2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 390【jjj】

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:31:58.22 ID:0YkuLIjS0.net
>>616
――周りの選手との連係の面で工夫してきたことは。

「この選手の場合は下がってパスを受けにいったほうがいい、この選手ならなるべく前で待ってパスを引き出したほうがいいと考えながら動いている。
ボールが落ち着かない場合は引いて受けて、パスを回す時間を増やすようにしている。そのへんは臨機応変にして、組み立てにも加わるようにしている」

――バリオスの代わりに1トップに座ったレバンドフスキは器用なタイプではない。

「レバンドフスキは周りとのコンビネーションではなく、自分で何とかしてゴールを決めるストライカー。
周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

■1年目とは違う余裕がある
「昨季、僕がケガする前の前半戦にバリオスと僕で8点ずつ取った。それは、お互いに生かし合っていたというデータだと思う。
今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」

――今季はボールを持ったときに、かなり余裕を持っている。

「1年目とは違う余裕がある。だから、ボールを持って前を向いたときに、プレーの選択肢が増えている。スルーパスの精度も上がっている。それは今季の僕の評価できるところだと思う」
「選手としてレベルアップするには、プレーの選択肢を増やしたり、パスの質を上げたりしなければならないと思っていた。それを意識し続けてきた。意識することが大事なんです」
「こういうことをやりたいんだと常に意識していると、自分の脳と体にその考えが染み込んでいく。すぐにではないけれど、そのうちにそれが結果として表れてくる。
パスの質の高さは自分の一つの武器として、さらに磨いていきたい」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=2

?????
いつまでシャドーストライカー扱いしてんだよww

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:32:24.83 ID:vhw+FrBk0.net
トップ下ならサイドにパス出したら
そのままゴール前まで突っ込んで当たり前だぞ
香川はそんなプレーがワンテンポ遅いだろ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:33:50.32 ID:8nNUkLys0.net
よくスランプやメンタルの問題にする帰宅部がいるがそれも間違い
香川は完全に周りに依存する選手で、代表や昨季、今季のドルで通用しないのもそれが原因
サイドできないってのも問題外だが
中央でもパフォーマンスはひどかった
結局屈強なCF、運動量のあるサイド、ちゃんと繋いで守備もしてくれるボランチがいてはじめて香川が寄生できる

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:33:54.88 ID:k2Qqi3W40.net
香川のこの意見にはあんま賛成出来ん

レバって行く時は自分で行くけど十分回り使うの上手いと思うけどな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:34:55.19 ID:8nNUkLys0.net
>>622
これ見て思うのが「なぜ上から目線なのか」ということ
マンUで身の程を知った今では恥ずかしく思うだろうな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:35:08.12 ID:0YkuLIjS0.net
>>624
それ日本代表の本田www
今のミラン本田が証明してる 何もできないで最低点連発ww

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:35:46.09 ID:ctC0XsTB0.net
>>614
その通りだからな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:36:17.57 ID:QAWF8b6Y0.net
バイエルンはドルよりももっと味方の選手同士でフォローをしている
そこはドルも見習わないと

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:36:27.29 ID:iy3KcFbg0.net
Jスポの解説者絶対このスレ見てるな。
俺が昨日のドル戦の前半にこのスレに書いたことそのまんま
さっき言ってたぞ。

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:38:13.32 ID:p/iw0FDO0.net
優勝できればそりゃいいことだけど、今年はCL確保して補強上手くやって欲しい
トゥヘルも1度過密日程経験すれば次はもっと上手くやるだろうし、優勝は来年に期待してる

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:38:36.87 ID:47p11AAP0.net
じゃあトップ下で自由に動けるのに毎回最低点連発で27試合ノーゴールの本田は何なの?

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:39:03.12 ID:62IG9mEw0.net
レバがいれば時間、ため、スペースを周りに与えてくれる
バイヤンには追いつけないよ
レバはまだ27歳、あと7年ぐらいはブンデスにいるよな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:39:27.60 ID:8nNUkLys0.net
レバ>>>オバメ
ミュラー>>>>>>>>>>>>>>>>香川
コスタ>>>ムヒ
ロイス>>>コマン
ギュン>>アロンソ
チアゴ>>>>バイグル

バイヤンと致命的な差があるのはやっぱり香川ということになる

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:40:23.07 ID:k2Qqi3W40.net
CL出場出来ないドルにこんだけの戦力が残ったことがまず奇跡なんだけど
バイヤンとの差が両ワイドだけって言うのはちょっとな
まずノイアーとレバで反則級の差があるし

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:40:54.25 ID:0YkuLIjS0.net
>>634
@Bolpa88 @AntoVitiello
mi spiegate perché honda deve giocare sempre?
Ci sono degli accordi commerciali porco dio?
アイツはディオ(神)との契約のために与えられた広告用の豚なの?

S3_italy: I bet the japs pay for AC Milan to let Honda plays always, coz this lad cannot play in serie D let alone serie A.
アイツをいつもプレーさせるために日本人どもがミランに金を払ってるって俺は確信してる。こいつはセリエAはもちろんセリエDでも通用しない。

AseelRossonera: I remember the day Honda arrived at Milan and we celebrated it as if we've signed Messi. Can we go back in time and undo that day?
アイツがミランに来た時を覚えている。俺たちはまるでメッシと契約できたかのように騒いだんだ。あの日に戻ってもう一度同じことできるか?

【サッカー】本田のMVPを伝えるクラブ公式ツイッターに異論が続出…「マーケティングだよ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437919090/

【サッカー】ミラン本田は“マーケティングマン”として不可欠 伊メディアが特集 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438860711/

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:41:22.09 ID:KLOc/6OC0.net
連携で結果出る=寄生

チームスポーツで連携を否定してドヤ顔、馬鹿じゃねぇのw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:42:15.89 ID:QAWF8b6Y0.net
しかしレバがいた頃のドルトムントもバイエルンには勝てなかったのも事実
レバ、香川の2枚は絶妙なバランスだったのよ
香川は悪魔的な怖さと言われてた

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:44:11.80 ID:Tx1LVd/80.net
浮かせたボールでしかチャンスになってない気がするぞ
グラウンダーのパス読まれすぎてんじゃないの

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:44:36.13 ID:8nNUkLys0.net
2013-14 30節 2014年4月12日

バイエルン 0-3 ドルトムント

      オバメ
 ムヒ  ロイス  ホフマン
   サヒン ケール
ドゥルム フン ソクラ グロクロ
      バイデン

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:45:48.31 ID:47p11AAP0.net
ホンシン「香川は周りに介護されてただけ」


ゲッツェ「真司はヨーロッパ1のトップ下だと思う」
ギュン「トップ下では真司には勝てない」
クロップ「真司はヨーロッパ屈指のトップ下の一人」

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:47:29.78 ID:KLOc/6OC0.net
荒らし・アンチが常にageってのは何か事情があるんだろうねw

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:47:30.81 ID:8nNUkLys0.net
>>641
本音

ゲッツェ 「俺の方がすごいのに香川を優遇したからバイエルンに行ってやるわ」
ギュン  「ドイツ代表ではトップ下として実力を証明してる、俺の方が上」
クロップ  「香川のせいで最下位、クビに・・・取らなきゃよかった」

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:47:39.56 ID:0YkuLIjS0.net
すげーな レバいると王者になれる力になれるのか
じゃあ香川いないドルは当然優勝しただろうな・・

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:48:04.39 ID:QAWF8b6Y0.net
>>640
それ、2014年3月26日にバイエルンが史上初最速でブンデス優勝した後の消化試合ね

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:48:10.04 ID:k2Qqi3W40.net
香川が点取れてたのはバリオスやレバの存在が大きかったのは確かじゃないかな
今の香川はより違いを作れる選手の方向に進んでる
でもやっぱ行けるとこでもっと行かなきゃ駄目だわ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:49:52.33 ID:04UbGkCP0.net
香川とクバの連携が凶悪だった3年前

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:50:19.47 ID:TfO9Bqng0.net
香川が今理想とするプレーと
ファンが望んでるプレーには大きなギャップがあるんだろうな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:51:05.88 ID:TfO9Bqng0.net
だからいつまで立っても見てる側が満足しない

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:51:20.37 ID:8nNUkLys0.net
1位 CLGS敗退

2位 CL2位

これなら後者の方がいいわな

      レバ
 ロイス ゲッツェ クバ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:52:36.15 ID:AaojFiEw0.net
香川ってファーサイドへのパスばっかでプレイがワンパターンだから
対策されたら去年みたいに活躍できなくなるだろな
一回ドリブルしかけてミドル決めてみろよ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:23.22 ID:0YkuLIjS0.net
香川真司がヨーロッパの舞台で成し遂げた、意義深き「2つの偉業」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/305950.html

>また、この優勝には見落とせない事実が2つあった。1つはドルトムントがブンデスリーガを制した歴代のチームの中で最も平均年齢が低かったこと。
>そしてもう1つは、前シーズンにリーグとカップの国内2冠に輝き、チャンピオンズリーグ(CL)でも準優勝を収めていたバイエルンを倒してリーグタイトルを手にしたことだ。

香川いて優勝した時はバイエルン弱かったとかないからな どうせ言い出すだろうからw

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:36.27 ID:QAWF8b6Y0.net
確かに、あれだけ香川がサポーターからスーパースター扱いされていたのも、
技術や創造性が素晴らしいのはもちろんだけど、やっぱり前に前に果敢に挑戦していたからだよね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:58.05 ID:vhw+FrBk0.net
中田がトップ下なら喜んでゴール前に飛び込んでるぞ
香川はトップ下で裏にスペースある時しかパス出せないだろ

こんなんで代表で10番付けるなよ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:54:17.21 ID:KAPpneXaO.net
CL2位より二冠とった方がいい

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:11.57 ID:6dMHNfiT0.net
能力ない川

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:30.87 ID:k2Qqi3W40.net
CLとリーグは戦い方が違うからなあ
プレミアでウンコのチェルシーが優勝しちゃうぐらいだし

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:40.87 ID:0YkuLIjS0.net
アンチあきらめろよ みっともないw

これからも香川はスタメンだから ミラン10番の就職先でも心配してろww

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:45.57 ID:47p11AAP0.net
CL2位よりリーグ戦2冠の方が大騒ぎだったけどな

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:56:25.56 ID:oL1ivTN/0.net
バイエルン戦、アウェー過去5試合3勝1分1敗。得点9失点4。ホームの時より勝ってるんだな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:13.94 ID:0YkuLIjS0.net
>>654
試合に出て2勝2敗 ベンチで1勝1敗
もうほとんどいてもいなくても一緒ってことだね 出た試合は全部最低点だしwwwww
まあこれみて落ち着け

2015/16セリエA 本田の成績 

6試合 0G0A (リーグ戦26試合連続ノーゴール、7試合連続ノーアシスト継続中)

1節 ●ヴィオラ戦:最低点 パス成功率59%のロストっぷりを見せつけ前半39分で懲罰交代
2節 ○エンポリ戦:ベンチ アップも許されないベンチ
3節 ●インテル戦:最低点 ミラノダービーで23タッチ中13回ロストの戦犯 伊紙:「ミラン唯一の汚点」
4節 ○パレルモ戦:最低点 伊紙:遅すぎてチームをダメにする。サポ:カタツムリより遅い、Fuck off Honda
5節 ○ウディネ戦:最低点 後半19分に懲罰交代 伊紙:先発起用は契約上の条約に他ならない サポ:広告用の豚、Fuck off Honda
6節 ●ジェノア戦:ベンチ 怪我人復帰で即ベンチ送り 前半に退場者と1点ビハインドの状況でも使われないフルベンチ10番

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:28.31 ID:8nNUkLys0.net
そりゃ香川は先発だろ
他にゴミしかいないんだから

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:51.08 ID:6dMHNfiT0.net
シュートの威力はブンデス最低

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:54.04 ID:vhw+FrBk0.net
中田はボランチなのにゴール前飛び込もうとするからな、笑えるぞ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:57:57.24 ID:y2u+r1Qj0.net
2連覇のときと今とじゃドイツサッカーのレベルが違う
ドルに周りが追い付いてきただけ
バイヤンはさらに上にいってるだけですわ
クロースやシュバイニーといったドイツの中盤の宝がいなくなったけど中盤は今のほうが凄い

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:58:09.45 ID:0YkuLIjS0.net
>>661 も凄い偉業だなw 黒歴史www

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:58:42.65 ID:8nNUkLys0.net
ドル連覇って
ファンハール→ハインケス1年目(CL準優勝)

空き巣しただけじゃん

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:59:08.25 ID:47p11AAP0.net
>>661
すげぇなこれ
歴史に名を刻んだんじゃね

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:59:43.69 ID:oL1ivTN/0.net
ヤヌザイ調子良さそう。PAOK戦でまた活躍しそうだ
https://twitter.com/RNBVB/status/648447073990385668
https://twitter.com/RNBVB/status/648490533028003840

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:59:51.98 ID:QAWF8b6Y0.net
優勝チームや強豪チームが周りに生かし生かされるのは当たり前なのよw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:59:58.32 ID:k2Qqi3W40.net
バイヤンはビダルが入って中盤のバランスが完璧になったわ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:00:33.26 ID:8nNUkLys0.net
寄生か見極める基準は個があるかどうか
香川は個がないから寄生

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:02.17 ID:p9Pd7MB80.net
シティーがまさかの2敗
バイエルンもこういう事が
起きるはず

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:33.63 ID:QAWF8b6Y0.net
とにかく香川を全否定しかしないID:8nNUkLys0は、そのうち誰かさんのさんのファンを公言し出す時間…

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:01:41.42 ID:fOMedHxW0.net
最後のFK
香川が棒立ちにならずに
DFにきちんと寄せてたら
点にはつながらなかっただろうに。
それより、
結果的には
最後にフレッシュな
ベンダーなり、パクチュホなり、カストロ入れなかった
ミスなんだろうけど

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:02:35.63 ID:mjcNSufQ0.net
香川が活躍したドル時代はレヴァのお陰を連呼してレヴァの存在を殊更強調する癖に
昨シーズンの成績悪化時は、レヴァの移籍なんかなかったかのように香川がーだからなw

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:18.21 ID:0YkuLIjS0.net
>>667
2011-12シーズンはユップ・ハインケスが監督に就任し、2011年夏の移籍市場ではマヌエル・ノイアー、ラフィーニャ、ジェローム・ボアテングらを計4100万ユーロで獲得するも、
同シーズンはボルシア・ドルトムントやこのシーズンからUEFAチャンピオンズリーグの出場権枠が4に増え[16]、
その恩恵を受けたボルシア・メンヒェングラートバッハにダブルを喫した(ホーム・アウェー共に敗れる事)のも含めて格下のチームに取り零す癖が解消されなかったブンデスリーガ、
2年ぶりに決勝に進出したDFBポカールではいずれもドルトムントの後塵を拝し、地元開催の決勝で迎えたUEFAチャンピオンズリーグでは、チェルシーと対戦。
後半38分にミュラーが挙げたゴールで先制するも、5分後にディディエ・ドログバにコーナーキックで決められて同点。
延長前半5分にPKを獲得するもロッベンがチェコ代表の守護神ペトル・チェフに止められて延長戦でもケリをつけられずPK戦に持ち込まれた末にチェルシーの1人目ファン・マヌエル・マタをノイアーがセーブするも4人目のイビチャ・オリッチ、
副主将のシュバインシュタイガーがチェフにセーブされ2人目以降全て成功したチェルシーに敗れ、全てのコンペティションで準優勝に終わった。

残念でしたw ドルが優勝したシーズンもバイエルンはCL準優勝してます(しかもPK戦負け)ww

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:26.62 ID:QAWF8b6Y0.net
>>667
クラブ至上に残る栄光なのだけど
ドルスレでドル否定ですか…分かりやすいね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:41.91 ID:Nk0EvARW0.net
>>653
それもあったかもしれないけど、やはり宿敵シャルケのホームでの2発が、ドルサポの心鷲掴みしたからな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:04:09.30 ID:YnLwbIMY0.net
香川と清武トレードしよう

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:04:21.82 ID:8nNUkLys0.net
2位 ロイス、ムヒ、オバメ、クバ(ホフマン)

最下位 ロイス、ムヒ、オバメ、香川

答えは出てるっしょ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:05:12.92 ID:0YkuLIjS0.net
>>680
本田と清武はトレードしたほうがいいな
ミラニスタも歓迎してくれる ハノーファーサポはゴミ扱いだろうけど・・

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:05:41.68 ID:eDpt3s4d0.net
レヴァがドルでスタメンになる以前から香川は活躍してたじゃん

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:06:09.15 ID:8nNUkLys0.net
>>677
CL勝ち残ったら負担が増えるのはわかるよな?
ドルはGS敗退なわけで後半戦は楽にやれたわけだ
その差でしかないよ
しかもハインケスはファンハールが崩壊させたチームを立て直したわけだから
そういう状況でドルが連覇しただけ
勉強してくれ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:06:57.35 ID:fOMedHxW0.net
本田点に絡まずなにも残せなくて
点数低いけど
出てる試合で妥当な対戦相手の場合は勝ってるよな。

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:07:52.06 ID:/Vj9krbW0.net
得点は全て味方のおかげ
失点は全て香川のせい

いやあ、トンスルって本当に素晴らしいものですね

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:07:56.36 ID:QAWF8b6Y0.net
2010年はむしろレヴァンドフスキーを押し退けて香川が出てたというね
バリオスと香川

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:07:59.21 ID:47p11AAP0.net
>>681
2位 ロイス、レヴァ、ムヒ、クバ

こういうときだけレヴァを入れずに香川だけ違うみたいに捏造するんだなwまるでチョン

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:09.07 ID:8nNUkLys0.net
>>678
ドル否定じゃなく香川否定な
勘違いしないように

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:08:25.43 ID:0YkuLIjS0.net
>>684
しょうもないw バイエルンは選手層厚いのにそんないい訳効くかよ
あほすぎ 第一ブンデスはゆるい日程じゃなかったのかよww

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:09:33.83 ID:0YkuLIjS0.net
昨シーズンはレヴァいないんですが・・むしろ代わりに入ったストライカーの責任では?ww

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:10:14.20 ID:k2Qqi3W40.net
まあ香川よりロイスだわ
こいつが使いもんにならんとやばいわ
香川に関してはチームがいい状態の時はしっかり貢献してるから十分

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:10:19.55 ID:47p11AAP0.net
2010年レヴァは香川にトップ下のポジション争いで負けてトップに変えられたのに
そういうとこは無視するんだよなぁ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:10:29.86 ID:8nNUkLys0.net
>>690
2011-12のバイエルンの控え
オリッチ プラニッチ 宇佐美 ラフィーニャ ファンブイテン

どこが選手層厚いの?
スッカスカなんだけど・・・

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:11:16.00 ID:MeDckV160.net
香川は近くの選手と連携築くのがうまいから
相手が自分を生かせる選手だと相乗効果になる
ただマンUみたいに一方通行だとひどいことになる

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:11:33.92 ID:Zjnmgs0r0.net
てか最下位っていつの話???

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:12:38.28 ID:8nNUkLys0.net
>>693
2010-11は香川は半年でケガして離脱だから優勝には貢献してないし
翌シーズンはあれだけ嫌ってたレバに寄生

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:12:54.34 ID:QAWF8b6Y0.net
ID:8nNUkLys0
いつもの人だわ…依存、依存、依存が口癖の
誰かさんのファンね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:13:10.12 ID:p9Pd7MB80.net
わざわざ宇佐美入れちゃってw

700 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/09/28(月) 23:14:03.72 ID:NiNj68vl0.net
>>505
これ、勘違いしてる人が多いけど、香川のファーストチョイスは
DFを自分が引きつけておいてオバメへのスルーパスだよ

ところが、香川がパスを出せるタイミングになった時
オバメはオフサイドポジションになって出せなかった
で、セカンドチョイスの中へパスしたが僅かにタイミングが合わなかった

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:14:26.31 ID:47p11AAP0.net
なんか恥ずかしい奴が一人で発狂してる

これがホンシンのなれの果てか・・・

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:14:37.61 ID:3jRsnImb0.net
ID:8nNUkLys0 は敬語だよな。今はレス付いてるけど口調戻すと相手されなくなるもんねw

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:14:42.43 ID:QAWF8b6Y0.net
前半戦MVPなのに優勝には貢献してないとかw

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:14:50.87 ID:0YkuLIjS0.net
ミラン10番トップ下も全然駄目だからあれは実力なんだろうね
本田ファンは周りのせいだといい訳しまくってるけど・・周りに頑張ってもらわないといけない選手って事ね?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:15:27.58 ID:k2Qqi3W40.net
香川もプレミア制覇に立ち会わしてもらったけど
宇佐美もCL準優勝のキャリアつくのね

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:15:43.16 ID:KcjSEbU60.net
ドルは得点王ばっかり狙う

J2得点王香川
ポーランドリーグ得点王レバ

このふたりをトップ下で競わした結果
香川がスタメン勝ち取ったよ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:15:50.78 ID:8nNUkLys0.net
>>703
前半戦だけでシーズンを語っていいなら、
昨季前半戦最下位だから昨季の戦犯といっていいな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:17:19.13 ID:Zjnmgs0r0.net
>>707
ドルトムントでの実績
2010-2011
・リーグ戦8ゴール1アシスト シーズン12ゴール2アシスト
・ベストイレブン選出回数6回(前半戦リーグ1位) 
・前半戦MVP 
・年間ベストイレブン
・最大のライバルシャルケ戦で有言実行の2ゴール
・前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43
・後半戦9勝5分3敗勝点32 (骨折で香川不出場

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:17:44.97 ID:0YkuLIjS0.net
>>707
なんで香川だけの責任になるんですか?w レヴァの代わりのストライカーはどうでしたか?
あなたの言う通りならレヴァの影響ってでかいって事だよね・・あれ〜矛盾してるなww

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:17:59.41 ID:k2Qqi3W40.net
でもレバはトップ下で香川に負けてよかったな
そのおかげでトップでチームを勝たせられる化物になった

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:18:25.28 ID:8nNUkLys0.net
>>706
現在

レバ・・・バイエルン絶対エース 1試合5点
香川・・・マンU→昨季戦犯→しょっぱい選手に

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:18:35.67 ID:QAWF8b6Y0.net
>>707
あなたがどれだけ香川を否定しようと、ドイツでは香川は2連覇の象徴であり英雄なの

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:18:39.09 ID:KcjSEbU60.net
ウクライナリーグ得点王のミキ
セリア得点王の陰毛

好きだねドルは得点王

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:19:56.66 ID:eDpt3s4d0.net
ビリから後半戦だけでELまで盛り返したから結局は勝ちって事かなるほど

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:20:01.19 ID:8nNUkLys0.net
>>712
マンU移籍前ですら英雄はレバで二の次の扱いだったが
復帰後はあのザマで熱も冷めたのが現地の声

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:11.98 ID:gV0SJrel0.net
ホンシンは本田のプレースタイルを香川にすり替えてわめきだすのはいつもの事だから
試合みてる前提で議論が馬鹿みたいになるからかまうな、百パーセント話が通じねえからな
こいつらは逆に香川のプレースタイルを本田にすり替えて崇拝している事に気付いたわ。

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:23.30 ID:Zjnmgs0r0.net
>>715
2011-2012の選手間投票では1位がロイスで2位が香川だよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:26.70 ID:fOMedHxW0.net
セリア得点王なんて
まったく片鱗CLで一点取ったくらいしか見せずに
レンタルされてったね
戻ってこないだろうけど

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:21:30.43 ID:47p11AAP0.net
>>715
現地人きたあああああwwwww

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:22:02.01 ID:4j7pAFvX0.net
最近のドルトウンコ良いな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:22:38.17 ID:8nNUkLys0.net
>>718
自称ドルの英雄は大したインパクトもなくドルをクビになったけどね
ファンハールによってクビ通告されたのは痛快だった

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:23:14.46 ID:eDpt3s4d0.net
>>715
謝れ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:23:27.58 ID:cLRpGBuM0.net
マークきつくてスペースないんじゃどうしろっていうの?

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:23:52.03 ID:47p11AAP0.net
ホント都合の悪いレスは拾わねえなコイツwww

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:13.23 ID:QAWF8b6Y0.net
ことごとく論破され続けるID:8nNUkLys0

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:27.01 ID:Zjnmgs0r0.net
世界最高峰のFWの一人であるレヴァを使わないと香川を貶められないんだから香川は凄いよな

エキベンかガリベンが忘れたけどそんな雑魚にぼこられてる雑魚とは次元が違うな

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:24:46.00 ID:RqYJhuol0.net
信者もアンチもそんなに他人の事で熱くなってないで、普通に応援すりゃ良いじゃん。本田も香川も応援して活躍したら喜んで、活躍できなかったら次に期待すれば良いのに。スポーツなんてそんな感じで良いと思うんだけどな。

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:10.49 ID:8nNUkLys0.net
>>726
ウェルベックとかヤヌザイでも貶せるんだけどな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:11.99 ID:oijSDR6k0.net
伸縮自在なレヴァの存在感にワロタ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:25:36.08 ID:y2u+r1Qj0.net
ID:8nNUkLys0の相手をするのが悪い
スレに1日中張り付いてるキチガイなのに

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:26:01.30 ID:QAWF8b6Y0.net
パクさえも利用してたでしょw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:26:15.39 ID:TfO9Bqng0.net
メッシ並みのドリブルかバロテリ並みのミドルかシャビ並みの精度のパスがないと無理

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:28:33.23 ID:8nNUkLys0.net
無能ハゲはやたらSB上げるから取られるとカウンターされる
SB上げずにギュンに突っかけさせればマークずれてチャンスになるのに
香川に持たせてもパスしかできないし引かれた場合はギュンに集めるべき

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:29:57.11 ID:St+xLtYQ0.net
敬語さんいくらなんでもニワカ過ぎる

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:31:46.30 ID:8EOt2Gbf0.net
>>384
ここ見てて左に抜けていくかと思ったわ。
パスの選択肢もアリなんだろうけど、1試合に1回くらいは仕掛けてもいいとは思う。
その方がDFが香川に引きずり出されやすくなりそう。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:31:55.82 ID:ctC0XsTB0.net
喧嘩するなよ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:32:24.41 ID:oijSDR6k0.net
敬語はキャラを捨てた時点で負け犬決定w

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:33:19.58 ID:p9Pd7MB80.net
ウェルベックで頼むわw

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:34:03.27 ID:Nk0EvARW0.net
ID:8nNUkLys0は自分でも気がつかない程、香川が好きなんよ
だから気になって気になって仕方なくスレに張り付いちゃってる
可愛いじゃないの

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:35:19.15 ID:0YkuLIjS0.net
はよ発狂してベロ出しgif画像コピペ連投しろよw おまえの正体はあいつだろ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:38:43.57 ID:vhw+FrBk0.net
だいたいドルトムントがバイエルンに撃ち合いなんかするのかよ
香川がIHで

お前ら本気か?

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:39:14.57 ID:FQKokOZp0.net
昨日の試合のせいで仕事中かなり沈みがちだったわ。
俺がこんな状態だから当の選手のショックも相当だろ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:39:45.59 ID:FduC2R2H0.net
ま、もう優勝は諦めて2位狙いに絞ってしまえばいい
その方が色々な組み合わせも試せて引き出しが増えるだろ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:40:33.97 ID:cLRpGBuM0.net
これが香川の限界なんだよ!

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:40:54.52 ID:gV0SJrel0.net
にわかが香川がドルをdisってるていってたが
ドルトムントならガラタに負けてたてのはこういう展開の事をいってたんだろうが
香川は1年間だけどファギーの王者の哲学を叩きこまれて勝ち方を学んで大人になれたが
まだドル内にはクロップDNAのガンガン飛ばして行くんで精神が残ってるわ。
2連覇した時もシュツットの岡崎にドルは2点リードしてるのに自ら殴り合いを挑んできた
王者のサッカーじゃないと苦言を呈されてたのを思い出した。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:40:58.10 ID:54UGlY130.net
1-1
2-2
と来たら、次は
3−3
でしょう。

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:22.30 ID:eDpt3s4d0.net
今のドルに撃ち合い以外のゲーム運びが出来るのか?

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:43:40.48 ID:Nk0EvARW0.net
今季始めにツォルクだっけか?CL枠奪還を狙うみたいな事言ってる記事みたな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:45:01.77 ID:8nNUkLys0.net
CL圏目標でCLではGS突破が目標っていう中途半端なクラブがお似合いなんじゃね
レバ、ロイス、ゲッツェ、ギュンとスペシャルな選手が偶然集まっただけの全盛期だったな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:46:07.25 ID:vhw+FrBk0.net
バイエルンは調子悪くて独走してるのに
今のバイエルンなんて最低だぞ

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:46:53.60 ID:54UGlY130.net
政治力の差だろ。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:47:39.26 ID:47p11AAP0.net
70分過ぎで何とか2−1で勝ちまで持って行けてたんだから中盤で回すなりすればよかったのに

アドレナリンでまくりでまたノルマ4点達成に向かっちゃったな
所詮結果論だけど・・あのまま追加点取ってたらやっぱドルすげーになってただろうし

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:48:59.82 ID:FduC2R2H0.net
バイヤンは普通に攻めてくるんだから
去年までのゲーゲン・ショートカウンターで行くしかない
ドルのメンバーは殆ど変わってないんだから

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:49:20.80 ID:9CsY9PHb0.net
ドルの前線はレベル高い。ファンタスティックフォーの前はRAMとか言われてたよなみたいな発言に対する「本田さんはDAMなのにね」って切り返しが一番笑ったわ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:49:27.77 ID:FQKokOZp0.net
バイエルンはビダルにコスタ補強してどうしようもないぐらい嵌ってるしな。
レヴァも2年目で覚醒したし、手のつけようがねーよ
例え勝ったとしても翌年からロベリー帰還で更にチーム力増だからな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:49:51.22 ID:Nk0EvARW0.net
6ID:8nNUkLys0ちゃん、スペシャルな選手の中に君の大好きな香川の名前無いよ?
忘れちゃダメだよ!

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:50:57.74 ID:QAWF8b6Y0.net
>>752
最初の頃は後半うまく回してたのにね
前がイケイケになったのか…疲労からか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:51:09.28 ID:vhw+FrBk0.net
ドルトムントなんてロッベンリベリー抜きのセンタリングだけで勝てるわ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:51:16.82 ID:WOersAir0.net
いいかげんループから抜け出せよ
ELアウェーがすぐ次に控えてら

まあ俺は見ないけどなw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:51:44.63 ID:p9Pd7MB80.net
そのスペシャルな年は優勝でもしたの?w

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:52:08.87 ID:xQrmaJ4g0.net
今のバイエルンは、そんなに良いサッカーしてるようには見えないけどな

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:52:28.79 ID:GtqISSVX0.net
韓国ネチズン反応…クロップ監督のリバプール行きの鍵はバロテッリ獲得を推進した移籍委員会の解散
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-4011.html
こいつはドルトムントを降格圏まで落として逃げた敗軍の将では?
リバプールの後任のクラス
ふふふ

マンUに来てくれ・・(笑)

リバプールに行った瞬間、クロップも平凡な監督になる

クロップが行っても感じること
ふふ
リバプールは答えがないね
ふふふ

親日派クロップじゃないか・・・・・・・・・・・!!
それだと再び香川をリバプールで見るだろう・・・・・・・・・・

親日派って
ソン・フンミン、リュ・スンウにラブコールをして
チ・ドンウォンを獲得した親アジア派じゃないのか???

クロップ:リバプールのレベルの見合ったチ・ドンウォンを獲得する

リバプールファンとしては心から歓迎する

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:53:00.14 ID:HnkOFt4jO.net
てかバイエルンも前誤審なかったら引き分けてたのに!!!!!
癇癪起こる!!!!

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:53:34.39 ID:p9Pd7MB80.net
サッカーの質じゃなくて
個の質だけで勝ってる感じだな
特にレバ…

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:54:27.72 ID:QAWF8b6Y0.net
狼戦以降、一気に勢いが付いてしまった感じだね
何とかCLで流れを止められないものか…

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:54:35.29 ID:AaojFiEw0.net
ビダルって世界一のMFだろな
オフェンスディフェンススタミナすべてが凄い

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:54:48.52 ID:47p11AAP0.net
チームとしての内容は勝てるかもしれない
でも結局レヴァとミュラーの決定力の前に負ける

そんな試合になる気がするよ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:00.06 ID:8nNUkLys0.net
ビダルはユーベの時は平凡だったが
ブンデスに来てNO.1に見えるってことはブンデスのレベルが低いってこと

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:57:17.35 ID:47p11AAP0.net
ブンデスさげのセリエあげ

典型的なホンシン

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:57:27.28 ID:oijSDR6k0.net
1点差じゃ不安だから取りにいくというのは分かる
しかし、85分とかその辺になったら試合を締めるサッカーをしないと
いい加減王者のサッカーを身につけて欲しい

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:57:38.22 ID:xQrmaJ4g0.net
>>764
だよな。個の力で勝ってるけど、ペップ・バルサのように優雅でも美しくもない
まぁ、勝負の世界は、勝てば官軍だけどw

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:57:42.81 ID:QAWF8b6Y0.net
>>768
はい、正体をあらわしたね…w

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:00:18.99 ID:5Jfx26n/0.net
バイエルンはクロース抜けてから魅力なくなったね
ドイツ代表売るなんて馬鹿なことして

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:01:09.43 ID:G8kqBx0X0.net
バイエルンもドル相手ならモチベーション上げるし
勝つことはほぼ無理だろなぁ
それよりとりこぼしをなくさないといけないよ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:04.73 ID:tpNfHTo90.net
いい加減ゴミをスルーできるようになれ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:26.67 ID:OMFoWjBq0.net
>>768
お前さむらいなんちゃらにまとめられてんじゃんよかったなww

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:37.17 ID:z06BeDE/0.net
昨日の終盤はオナドリが感染したな
ギュンドアンの牛丼ターンからミキタリアンのオナドリ魂が目覚め今までドリブル突破なんて殆どしなかったヴァイグルまでオナドリしちまったからな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:07:51.63 ID:nFJ87QOR0.net
バイエルンが勝ち点90取ると想定して残り27試合で24勝1分2敗でいけば優勝できるな

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:04.25 ID:f20LlL5F0.net
>>777
ムヒの自陣ドリブル見た瞬間、こりゃ失点するわって思ったら案の定だった
あそこから嫌な空気に変わったからね

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:09:16.91 ID:NaxjK1e90.net
ヤヌザイが好き勝手にプレーしはじめてから歯車が狂いはじめた。

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:10:17.70 ID:e2Xth3xN0.net
>>773
ゲッツェとレヴンドフスキ売ったドルが言えるのか?
レヴンドフスキは移籍金とってないか

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:00.12 ID:w+g8Ca6w0.net
イケイケもいいけど、どんだけ点取っても勝ち点は変わらないんだからさぁ
(得失点は変わるけど)
大人になって欲しいなぁ
このチームは身体だけ大人のおとなこどもだな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:11:48.05 ID:f20LlL5F0.net
>>780
ヤヌザイは昨日は攻撃のプラス面の方が遥かに大きかったよ
ロイスと変わった事で香川も上がれるようになったし

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:05.94 ID:+ZN8rdZS0.net
無料できたヤヌザイがすべて
パスサッカーを崩し
オナドリしてドヤってる
これをムヒとヴァイグルもまねして
もうチームとしてばらばら

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:12:35.24 ID:Dyx1TtT10.net
ロイスを復活させるためにも

ロイス おば ギュン
  香川  ムヒ

やってくんねえかな 

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:13:40.39 ID:XuhGudMh0.net
ムヒは元からだろう…
ヴァイグルはなんかしらん。
それにしても簡単に失点してしまう癖は直さないと勝ちきれないよ。
連覇した時も、攻撃力は兎も角、守備が鉄壁だったわけで。

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:13:57.85 ID:OMFoWjBq0.net
ムヒが自陣でオナドリ開始してロストしたとこは久々にイラッとしたな
フンメルスが慌ててフォローに行ってたけど、なんか試合後キレてたよな

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:34.44 ID:tpNfHTo90.net
>>785
いくらなんでもテキトーすぎる

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:15:51.65 ID:tA23yWG50.net
     ラモス
 ムヒ ロイス オバメ

     オバメ
 ムヒ ギュン ロイス
 
     オバメ
 ムヒ  ロイス ホフマン

これがベスト

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:23.25 ID:tesS4g6P0.net
ヴァイグルは結構けずられてイライラしてたんだろ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:29.07 ID:u54S/Y1I0.net
オナドリは癖だから抜けねえな、相手陣内深くでこねてくれたらいいのに時間潰せるから

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:17:41.49 ID:Dyx1TtT10.net
>>788
適当じゃないぜ
左が硬い理由にムヒがいるってのが結構肝なんだよ
香川がちょっとでも上がるとIHまで降りてくる
右がギュンロイスだとそのバランスが取れない
ギュンはロストもするけどドリブルが変にうまい
右にムヒ持ってくることで守備の穴が今よりも小さくなる

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:18:59.24 ID:NaxjK1e90.net
勝手な真似をするヤヌザイを誉めれば、「じゃあ俺も勝手にやる」ってなるわな。
トゥヘルが悪い。

つーてもヤヌザイ掴まされた時点で気の毒ではあるが。
オナドリ君はプレミアの下位でオナってるのがお似合い。

>>783
それは見た目だけな。練習等で身勝手なヤヌザイがいるせいで雰囲気悪くなってると思う。

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:21:51.53 ID:XuhGudMh0.net
攻撃力は申し分ないから、守備を改善しろ。

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:22:34.97 ID:xIL9Qe9G0.net
リードして油断して軽いプレーしまくった奴らのせいで引分けた
誰よりも堅実なプレーをしてた香川よりもこいつらの方が評価が高いのは納得できない

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:23:11.50 ID:tpNfHTo90.net
>>792
今までの戦術崩して不慣れなポジで何の意味が?
それならまずムヒとロイス入れ替えればすむ話でしょ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:26:45.69 ID:Dyx1TtT10.net
>>796
崩してじゃないだろ
崩れてるからだよ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:28:03.17 ID:xkhXYAKa0.net
なんでロイスがゴミ化してしまったん

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:28:33.75 ID:tpNfHTo90.net
無敗なのに崩れているとは?
こんなくらいで迷走してたら話にならん

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:28:34.72 ID:O7yTiTpo0.net
先制点とられるからずるずるいっちゃうんだよな
バイエルンみたいにいつでも全快でいける選手層じゃないんだからさ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:31:31.68 ID:f20LlL5F0.net
しんどいけど、レバークーゼンに勝ってからの2戦はメンバー変えない方が良かったのかもね…

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:31:43.61 ID:BMG7wwMY0.net
フェーマン効果か?何気にシャルケ調子良さげだな
だがヘーガーが怪我したとかしないとか

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:33:54.71 ID:xkhXYAKa0.net
まあ雑魚チームで4−1で大敗してメッシ2ヶ月以上の離脱のバルサ
未だに一勝しかできてないユーベ
雑魚に大敗した首位のマンC
既に2度引き分けてるレアル

バイエルン以外はこんなもんだからな
バイエルンが鬼門すぎる
しかもロベリーいないのにこの強さ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:35:04.01 ID:Ri/Z3wNK0.net
このチームは失点よりも多く点を取るサッカーなのだよ
2-0で勝つよりも4-2や4-3で勝つサッカーだろ明らかに
香川の対角線のパスでギンターがあんな位置にいるんだから
右から失点増えるのも当然だろ
連携の戦術はハイリスクハイリターンだよ、もっと点取らないと勝てない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:31.52 ID:OMFoWjBq0.net
ヴァイグルが怒涛のドリブルで駆け上がって案の定ロストしてみんなの「あー」って感じ好き

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:36:50.63 ID:EuZuEnY00.net
○レヴァークーゼン ソンフンミンがいないから久々勝てた
△ホッフェンハイム 雑魚に引き分け
△ダームナントカ 雑魚に引き分け

おまえら弱いだろ
去年と変わらん弱さ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:39:00.82 ID:Dyx1TtT10.net
>>799
右サイドが崩れていなかったことは今シーズン無い

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:43:45.09 ID:qo7X3EAP0.net
ダルム戦の審判はジャッジも糞だったけど、位置取りも酷かった
あいつかなりパスコース制限してたわ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:45:21.61 ID:tA23yWG50.net
去年は香川中心で雑魚にも勝てず最下位だから
さすがに去年よりはいい

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:46:04.24 ID:bkqahAXsO.net
こっから大崩しそうだなw

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:48:06.00 ID:XuhGudMh0.net
今度のバイエルン戦が天王山になりそうだ。
勝てれば勢いに乗って優勝争い、負ければズルズル行っちゃいそう。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:48:38.32 ID:/NRKr1lV0.net
>>803
って言ってもリーガは大正義2チーム以外も強いからな
もしブンデスに今のビジャレアルとかセルタいたらバイエルンも無傷じゃすまないと思うわアトレティコもいるしな
ブンデスはバイエルン引きずり下ろそうってチームがいなさすぎ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:48:42.32 ID:NaxjK1e90.net
ロイスが復帰してムヒとポジションチェンジしながらプレーしてるけど、なんか見てる方までテンション下がるんだから、本人が萎えないはずがない。
ムヒを1列下げるにしても左サイド以外はあり得ない。つーか、今の状態なら下げること自体があり得ない。ロイスCFも今更オバのサイドも微妙。

     オバ
ムヒ  ロイス ホフ
  ギュン ヴァイ

香川の調子が落ちるようならこれがいいのかも。
調子が良ければ意外と守備頑張ってるから3列目香川もありかも。
香川は途中出場だといつも微妙ってのがなぁ。

ロイスは調子が悪いって使わないと、いつまで経っても調子が上がらないかもだし。
ま、それでも調子がいまいちな人が途中から出るべきだよな。

     オバ
ムヒ  香川 ホフ
  ヴァイ ギュン


     オバ
ムヒ 香川 ギュン ホフ
     ヴァイ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:50:10.63 ID:bY4zuSdo0.net
ロイスはちょっと可哀想だな
ギンターはアシストはしてるけどパス交換は上手くないしギュンドアンも下り目にいるから孤立してしまう

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:51:14.74 ID:BMG7wwMY0.net
おまえらずっと同じ話してるぞ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:51:31.32 ID:0rRdBvR9O.net
>>812
だってDFBと審判が完全にバイカスの味方だし頑張ってもすぐ叩かれんだからそりゃやる気失せるわ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:52:54.26 ID:BMG7wwMY0.net
つか俺のID、へアマンww

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:54:28.49 ID:qo7X3EAP0.net
>>810
正直バイヤンに負けるのはある意味予定調和
しかしこの数試合の勝負運びの拙さ、そして代表ウィークでの疲労でズルズル下がっていくのが怖い

つっても下もそんなに上がって来ないだろうけどな

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:04:15.59 ID:NaxjK1e90.net
今、こないだのセルタvsバルサの前半まで見たところなんだけど、セルタつえーなw スレ違いで悪いけど。
バルサは前の3人で点が取れちゃうっても、前3人以外の7人が辛すぎだろ。
香川がイニエスタの後釜に〜〜とか夢見てる人もいるようだけど、あんなところ行ったら今以上に戦犯呼ばわりされるのが目に見えてる。
まあ、その前に香川じゃ無理だ。最近守備頑張ってるのは認めるけど、いくらなんでも守備力が足り無すぎる。
ドルだったらムヒは戻ってきて助けてくれるけど、バルサだったらネイマールは助けてくれない。

前3人と後ろの7人の距離が近ければ上手く行くんだろうけど。実際連勝してたわけだから。
でも前3人と距離が開いちゃうと7人対10人で戦ってるようなもの。
ってなわけでこれから後半見る。

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:06:47.14 ID:QJTTmxeV0.net
スュートてww

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:17:17.95 ID:W7rnPLOH0.net
もうポジティブな面だけ見ようぜ

ドン引きの相手に失点を喰らってもしっかり崩して逆転まで持ち込めたこと
ヤヌがドルにフィットしそうな気配を見せ始めたこと
オバメは相変わらず大事な所で得点を量産し続けてること
香川も相手から厳しいチェックの中でも得点に絡む活躍をし続けてること

あと守備とか1試合を通して勝ち切るゲームマネジメントなんかはトゥヘルが死ぬほど考えてくれるだろ
気楽に行こうぜ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:18:07.36 ID:Am3rkzPs0.net
今日みたいに
完全に籠って2人3人でカウンターのチーム相手に
孤立はあまりないと思うけど
近だけ籠られたら、ロイスうんぬんじゃなくても
結果出せない可能性高い

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:18:48.18 ID:H05wqJo30.net
まあ11連勝してたんだし、いつかは止まる運命だったと思う事にする
連勝してたとしても、結局はバイエルンが立ちはだかるんだからね
引き分けという免疫を付けといた分、警戒して臨めるはず…w

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:19:57.82 ID:W7rnPLOH0.net
しかし香川のタッチ集みたらロイスは1回しか出てこなかったなw
いかにロイスと絡むシーンが無いのか良く分かった

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:20:11.90 ID:t/9zYGSa0.net
ムヒのクロス鬼だね
あれをオバメが完璧に合わせられる鬼にならないとな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:26:26.65 ID:dAw+pL+B0.net
ヤン・コラーならドンピシャ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:27:45.18 ID:pkSoYuz40.net
>>821
6バックとか恥知らずなドン引き戦術&糞審判を相手に2点取れてるし、もう2点くらいは取れたからな
何でこんなにスレが悲観的なのかわからない
ファンの方が先に折れるとか情けないと思うわ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:30:39.82 ID:BMG7wwMY0.net
ダルムシュタットはアンチフットボール

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:31:45.63 ID:nJVgTrIX0.net
2位でいいならいいんだけどね

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:35:31.48 ID:u54S/Y1I0.net
なにげ香川インサイドにドハマリしてんな。

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:35:51.76 ID:/KmHaDoi0.net
バイヤン戦が優勝目指すか妥協の2位狙いかの分かれ目だな

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:36:32.54 ID:0rRdBvR9O.net
そもそもまだ無敗だっつの
ネガキャンうざいわ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:36:47.99 ID:H05wqJo30.net
中6日あるから、選手もリフレッシュできるはず
※ELに連れて行かない場合のみ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:37:14.81 ID:LjN45g500.net
>>829
まずCLゲットが今季の最重要目標だ
その他はオマケみたいなもんだよ
バイヤンはぶっ倒して欲しいけど、無理して大怪我とかされても困る
今後は下位戦を出来るだけ落とさないようにシーズン終えられれば今季は大成功だわ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:37:34.40 ID:qM2rNW1u0.net
そろそろ香川のバイエルンキラーが発動すると思うぞ
モイーズの時も昨季調子悪い昨季ですらバイエルン相手にだけはなぜか調子良かったんだからな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:39:47.38 ID:u54S/Y1I0.net
トゥヘルも1年目だしな、まだまだこっからだろう

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:47:17.38 ID:bkqahAXsO.net
どうせ負けるよ
香川ギュンのインサイドは雑魚専
守備の穴だねw

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:48:48.83 ID:H05wqJo30.net
確かにバイヤンばかり気にしすぎなのもCL狙う上で悪影響になることも…
もうそこは他チームに頑張って倒してもらうしかない

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:57:31.98 ID:OMFoWjBq0.net
シャルケぶっ潰してくれればどうでもいいや

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:25.05 ID:0rRdBvR9O.net
シャイセ←うんこ
薬屋←ネバークーゼン
狼←ボロクソワーゲン
BMG←カス

頑張ってバイカス倒してもらおう(白目

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:28.93 ID:NaxjK1e90.net
そう言えばモイモイ時代にCLでバイエルンと戦った時はロッベンのマークやらされてたんだっけか。結構良い守備してた覚えがある。
最近だってインターセプトとか結構してると思うんだけど、体張って守れるか?ってことになると難しいだろうってことになると思う。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:00:50.16 ID:LjN45g500.net
>>839
はっきり言ってシャルケなんぞに負ける要素はゼロだね
あそこはブンデスのアーセナルだろ
どんなに不調でもシャルケには勝てる気がする

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:04:27.92 ID:NaxjK1e90.net
今季のシャルケはマインツ戦しか見てないけど結構強そうだった。たしか今、なにげに3位だべ?
昨シーズンよりもすばしっこいのが多い印象。スピード感があるサッカーしてた。

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:12:01.60 ID:OMFoWjBq0.net
つか7試合終わってシャルケと勝ち点1しか変わらん
マジなにやってんだよ

早く突き放せやシャルケ降格させろ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:14:04.20 ID:IAUt9Ein0.net
>>595
これよく見ると狙ってることかなり高度だよなあ
オバメとギンター?は微妙にオフっぽくて後ろから来るギュンとヴァイグル?が良く見えてたわ
ギュンの目の前が完全にあいてるから、香川がもう少し溜めれたかギュンがもう少し早く飛び込んでるかでパスが通ってれば1点もののチャレンジ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:14:31.45 ID:xkhXYAKa0.net
アウェイのバイエルンなんて勝てる訳ないんだから
さらにシャルケにも抜かれて3,4位におちてブレイクだろうな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:16:04.28 ID:OMFoWjBq0.net
>>845
IHがクッキングヒーターってのがそんなに高度なギャグか?

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:16:08.76 ID:IAUt9Ein0.net
>>516
ヴァイグルのドリブルからすぐオバメに出してたら通ってたかもな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:17:26.70 ID:IAUt9Ein0.net
>>847
>>505だったw

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:20:27.28 ID:xkhXYAKa0.net
最近の香川はクロスで逆サイドのファーねらって
受けた相手がニアに折り返してFWががむしゃらにFAだろうなあ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:21:04.47 ID:UEOZDYL20.net
ドルトムントってずいぶんと小規模なクラブに思われてるな。
年間の収益では9位:ユベントス、10位:ドルトムント、11位ACミランのビッグクラブだぞ。

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:23:01.91 ID:7ee/TDec0.net
バイヤンが強すぎてビッグクラブ感ないけどそうだったのか

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:24:42.04 ID:OMFoWjBq0.net
準ビッグクラブって感じじゃね

シャルケは3部でも違和感ねーわ

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:29:39.82 ID:LjN45g500.net
>>851
10年前に破産したクラブなのが信じられんよなぁ
ヴァツケが退陣した時がドル最大の危機だと思うわ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:32:20.35 ID:UEOZDYL20.net
ただブンデスの問題点は世界3位のバイエルンミュンヘンが
ドルトムントの約倍の収益を誇るほど差がありすぎることと、リーグがそれを良しとしていること、
おまけにバイエルンミュンヘンには有利子負債が全くない超健全経営なのでクラブ間の体力差があまりにも大きいね。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:35:58.52 ID:LjN45g500.net
>>855
そういう化け物を粉砕するから興奮するんじゃね?
今季は負けてもバイヤンの片腕くらいは持って行って欲しいわ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:36:09.75 ID:IAUt9Ein0.net
CLでも優勝してるし収入も良いし近年はリーグでもそこそこ安定していい成績残してるし
ドルがビッグクラブじゃなかったら間違いなくビッグクラブなんて言えるのはレアルバルサバイヤンマンUの4つくらいだろう

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:38:21.62 ID:JGUTkDxy0.net
二連覇したのに出ていくからな
選手たちが

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:38:22.33 ID:65VTePFO0.net
>>505
香川とギュンの感覚にズレがある
失点した場面でも香川が早くてギュンが遅かった
香川が焦りすぎてるのか、それとも疲労でギュンの動きが鈍くなってるかだな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:40:16.04 ID:QASy1MHR0.net
>>858
よく今季は戦力維持の為にタイトルが欲しいって見るが
ドルだと置き土産にして出て行く口実にちょうどよくなるんだよな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:42:38.48 ID:OMFoWjBq0.net
かといってそろそろマイスターシャーレとれないとロイスのモチベに関わるわ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:43:41.97 ID:NaxjK1e90.net
>>859
左にスライドしたオバメにすぐ出して前走れば折り返し貰ってシュートできた。

バックパスバックパスって批判されることが多いけど、実際人任せが多すぎるときは駄目な時が多い。調子落ちてると思うなぁ。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:46:11.39 ID:NaxjK1e90.net
ロイスとムヒが被り続けたら冬にもどっちか出て行くような気がしなくもない。

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:48:01.05 ID:LjN45g500.net
ここ2試合くらいSBが最初から上がってて、走りこむ動きが少ない
シュメルツァーが疲労で走れなくなってたりするの?
最初から上がっててがっちりマークされてるから香川も出しどころなくてバックパスになる…

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:48:33.32 ID:eBmkAykK0.net
ドル出て行った選手があんまりいい結果残せてないのもいまいちトップクラブになれない理由じゃないだろうか

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:48:45.57 ID:qM2rNW1u0.net
ロイスはそろそろ右やりたくないって言い始める

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:49:08.74 ID:OMFoWjBq0.net
香川はもう多分ドルで引退するんだろ?
別に焦る必要ないわ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:51:19.03 ID:rJP13wwW0.net
純粋にコーナーフラッグ付近で中東しとけばよかったかもな

結果論だけど

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:51:50.09 ID:NaxjK1e90.net
>>864
敵が6バックでサイドまできっちり守ってるからSB使い難い。
昨シーズンさんざんやられたパターン。

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:54:28.05 ID:OMFoWjBq0.net
香川とシャヒンの件でそういうイメージついてるけど
レヴァは言わずもがな、カンプルは薬屋でスタメンみたいだしペリシッチもインテルで右でスタメンっぽいぜ
クバはフィオでスタメンかどうかはわかんねーけど初戦でMOMじゃなかったっけ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:54:52.36 ID:JGUTkDxy0.net
全体の調子落ちてるのは休めば解決する問題だろうし
いつ休むかの方が問題だな

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:55:24.95 ID:1k8JDWcZ0.net
ムヒロイスおば
香川ギュン
ヴァ
でいいだろ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:56:03.32 ID:7LkyDhqP0.net
香川がずっとドルは勘弁だわ
バルサかレアルせめてアトレティコ、パリ、ユーベあたりでやってほしい
それで引退前にドルに戻ってきたらいいよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:59:06.40 ID:OMFoWjBq0.net
ギュンは来シーズンにはいなくなりそうだけど
ロイスはCL落とさない限りはずっと居てくれそう、ドル愛強いし

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:59:11.70 ID:xkhXYAKa0.net
こっからミッドウィークにEL、週末バイエルン戦

香川しんじまうな

ビッグクラブなら優秀な控えがやってくれるが、替えが効かない中堅以下チームは

疲労がたまってボロがでてくる

まあ今のドルトムントがまさにそれだが、このへん過密日程だっていわれてんだよな

シリア戦も天王山だし、きっつい試合ばかり

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:02:53.54 ID:NaxjK1e90.net
PSG、ユーベ、アトレティコだったらドルに残って欲しい。
クロップが監督やるならいいけど。

バルサレアルは無理だと思うなぁ。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:02:54.93 ID:kiB1vnAP0.net
Jspo2でダルムシュタット戦タブレットで見てるけど
ホント失点シーンはギュンの縦パスカットで上がりきってるギンターの右サイド裏狙い定石だな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:04:17.66 ID:kiB1vnAP0.net
シュメルツァーの可能性低いミドルもムカつくけどシュートで終わらせる必要はあるな

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:05:23.49 ID:NaxjK1e90.net
ムヒとロイスがもっとミドル撃っていいんだ。ポゼッション7割なんて無駄に高すぎる。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:10:57.55 ID:NaxjK1e90.net
うげ
カタルーニャ選挙独立派が勝利だとw
バルサ終わった

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:23:00.57 ID:YGPETyU/0.net
アウェイでバイヤンをぶっ倒す!!!

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:25:51.01 ID:7ee/TDec0.net
もしバイヤン倒せたらお赤飯でも炊こうかしら

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:16:17.99 ID:sAwJsAU00.net
>>880
絶対終わらんだろ
スペイン的にもバルサ的にも、バルサがリーガ脱退のうまみねーもん
スペインは独立されたくないから、独立したらバルサはーって言ってるだけで
実際独立したら、リーガにとどまれるようにするわ
前例もあるんだし

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:48:08.96 ID:o9D7Wxyo0.net
バルサがどんだけの価値あるか分かってない馬鹿だな
バルサに抜けられたらリーガは大打撃だし法律改正するに決まってるわ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:58:48.53 ID:SmrhtXZK0.net
底が見えたドルは今季限りでいいや
香川には来夏移籍してほしい

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:07:13.87 ID:7RgiNz7w0.net
結局この2試合で分かった事は、ドルには独力でトッパ出来る圧倒的な個の力を持った選手がいないって事だな
真のワールドクラスがいない
二人つかれると交わしきれないロスト祭り

疲れが溜まってくるとより顕著になった

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:29:02.63 ID:u84TuWeq0.net
ギリギリでも勝ち切るってことが重要なんだよな
厳しい日程の中で余裕をもって毎回勝てるかというと難しい
あのFKでの失点は痛すぎる

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:58:06.83 ID:o9D7Wxyo0.net
まああれは事故だ
次バイエルン戦引き分けで
シャルケが勝ってしまったら3位か

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:18:17.67 ID:Gr4aquEXO.net
ギンターの上がった裏のスペースは相手からして狙いどこにされてるしコスタ怖いな
まあアウェーだしSBの上がりは抑えてカウンター狙いでいくんだろうけどフンメルスもスピード系への対処は不安定だからなぁ
何とか先制して勝ち点1取れたら御の字だと思う

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:18:41.05 ID:SmrhtXZK0.net
CL圏死守が目標かぁ
ハードル下がったなぁ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:33:14.15 ID:07+uF7hT0.net
>>886
そんなやつ世界中さがしてもいねえわw

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:36:13.67 ID:YwtA6h3s0.net
>>890
でも今シーズン開幕する前はヴァッケかツォルクかがそう言ってなかった?
いざ開幕してみたら、やたら調子良いから変に期待が高くなっちゃったけどね

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:37:30.21 ID:CEbARVCJ0.net
大体6バックってのが想定外だしな
それ相手に二点とって引き分けるのも想定外だが

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:47:49.28 ID:ZqbshYFg0.net
リーグとEL両方ベスト4圏内なら建て直し成功なんかな
今のペースだとトレギュラー組誰かがぶっ壊れて後半大崩しそう

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:52:19.95 ID:iJmAz2sO0.net
>>768
こいつめちゃめちゃハードワークしてんな
カガワガーww人生楽しそうで何より

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:55:13.31 ID:pO1OFwW80.net
トゥヘル審判の判定を“壊滅的”と批判!ダルムシュタット戦後のコメントまとめ《ドイツの反応》
http://ichliebefussball.net/blog-entry-628.html

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:04:33.15 ID:1MDL8gDx0.net
>>895
ハードワークもいいんだが、今はやめろって言ってんのに1人で勝手にプレスかけやがるから困ってる

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:09:46.17 ID:rEf+G38F0.net
今日も元敬語がのこのことやってくるとおもうけど挑発にのらず
完全スルーで頼んますよ
相手してる自演らしきやつらも含めてね

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:46:53.90 ID:2vXws1YJ0.net
お前ら何言ってんだ
7戦5勝2分は去年に最速優勝したバイエルンと同じペースなんだが

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:48:15.51 ID:KcPTIuWy0.net
シンプルなプレーしてたやつがオナドリに入ると直るまでなかなかかかるぞ。普通のやつより何故か…。ヴァイグルおかしくならんきゃいいが。

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:55:17.61 ID:1Xd13HvU0.net
問題は徐々に対策取られたり疲労が蓄積されてきて失速気味になってきてることが不安なんだろ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:55:42.89 ID:2vXws1YJ0.net
残り20勝5敗2分で行けば去年のバイエルンと同じ勝ち点になるわけだ
簡単だろ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:02:34.71 ID:un0wXWK+0.net
ノーヒットノーラン達成せよ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:04:28.25 ID:VXJBpabC0.net
>>902
これ本当ならいけそうだな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:07:36.87 ID:qW5avIvh0.net
やっぱ審判に壊されたって印象の試合だな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:08:25.22 ID:bA6JDmv30.net
ドルトムントサポ「ヤヌザイは素晴らしい、香川とロイスはアマチュア」{海外の反応}
http://iroyaku.livedoor.biz/archives/44117621.html

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:16:27.08 ID:CEbARVCJ0.net
ヤヌザイファンって世界共通なんかな
一試合アシストしただけでもうこれかよ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:17:16.06 ID:++0QTbHT0.net
アンチってドルトムントのファンなのにユナイテッドのファンで日本代表好き。
好きな選手がパク、マタ、本田、カストロ、フン、清武、そして熱狂的なヤヌザイのファン
急にレバ好きになり自称バイエルンのファンに。
こんな奴嫌いだ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:20:26.84 ID:gs1fS49p0.net
>>906
香川のキーパス数がリーグ屈指って言ってる人がいるけどリーグで5位以内とかに入ってたりするん?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:21:11.29 ID:NIbZehKu0.net
>>906
このスレタイ詐欺みたいな内容はなんなんだ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:21:54.59 ID:NIbZehKu0.net
>>896
ドルに不利な審判ばかりってのはやっぱりトゥヘル他みんなも感じてるんだな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:35:35.92 ID:uTs528b90.net
ドゥルム早く帰らないと母さんが泣く

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:00:19.03 ID:2pumtWFM0.net
ELは香川休ませろよ〜

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:06:28.45 ID:qW5avIvh0.net
中盤崩すと負けるぞ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:08:45.48 ID:bkqahAXsO.net
(o^∀^o)一所懸命、信念を曲げず努力すべし(o^∀^o)

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:14:52.41 ID:Pt6IIgI10.net
ドルトウンコ強いな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:19:40.37 ID:5cmRkUnM0.net
あのFKの失点は事故じゃない
10人全員で固めればよかった
やっぱり昇格組を舐めてた部分があったんだと思う

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:22:27.74 ID:z+ePQzRl0.net
起用され続けて疲労感も見せながらも
それでも決定機を演出し続ける香川
またELでも使われるだろうな
もうしょうがないよ
外せない選手になってしまったんだから

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:28:14.03 ID:YwtA6h3s0.net
替えのきかない香川を壊れるまで使い倒し、壊れかけた時に少しポジいじってシャヒンを使い倒すとか。
もっと大事にしてほしい!けどしょうがないんかな。

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:32:07.49 ID:z+ePQzRl0.net
>>917
10人で固めてても入るときは入るんだよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:35:07.08 ID:/GW3bSEX0.net
シャヒンはもう・・駄目でしょ あれだけ戦列離れて故障の繰り返し
復帰してもベストに戻るのは相当時間かかりそう

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:38:58.07 ID:/GW3bSEX0.net
ベンダー出番なさすぎて冬に移籍考えそう ELはフルで使うと思うけどさ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:49:04.32 ID:FBr8oCF40.net
>>922
選手にとってELはガス抜きになるのかという問題があるな
決勝トーナメントやCLならやり甲斐もあろうが勝って当たり前と言われるような相手じゃ
負けたとき叩かれるだけで大勝してもそこまで賞賛されることもないしな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:57:21.63 ID:8UccEEhd0.net
ブンデス公式のコーナーキングでは活躍してたけどね…
個人的にはヴァイグルの兄貴分みたいな感じでいて欲しいけど
器用ではないが愚直なタイプってトゥヘル使わないからなあ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:57:25.55 ID:cPFFKf/a0.net
>>909
3節終了時点では香川のキーパスは毎試合 平均3.7本で、ブンデス一位って発表されてた

現時点では、コスティッチが1位で香川が2位かな?たぶん・・・

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:58:41.45 ID:Amjlsjvc0.net
プレースキッカーにキーパス率で勝つのは難しいな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:14:02.38 ID:g2E2Lgll0.net
守備どうにかならないとレバに2点くらい決められそう

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:15:26.18 ID:CEbARVCJ0.net
ベンダーってもう出れんの?
ちょっと前に背中いてえとか言ってなかったか

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:18:58.15 ID:buLgaKK60.net
>>907
あれ相手の足に当たってたけどアシスト付いたのかな?
相手に当たっても明らかにボールの方向が変わらない限りはセーフだと思うけど

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:29:13.24 ID:xGLFQmF40.net
公式だとついてないな
つけてあげたいもんだが

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:29:29.38 ID:guzpderF0.net
ELはもう全部控え中心で行って欲しいくらいだわ
ベスメンは帯同させるのもやめて欲しい

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:30:57.56 ID:eLc8YXOR0.net
>>906
長いので中略の部分が気になるw

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:33:47.72 ID:xGLFQmF40.net
>>931
バイヤン戦に向けてホフマンとロイスどっち取る?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:34:04.83 ID:04d3Qn7v0.net
ランキング維持、CL出場チーム数維持のために
ELも勝ちにいくんじゃなかったっけ?
リーグのことを考えれば、やらざるを経ないってことだと思う

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:34:55.38 ID:6Gm8xQn30.net
>>900
まぁ反省してるだろう
オナドリしたくなるような奪いかただったし
香川が一足早くボール触ってたら香川もドリブルしてただろうしそうヴァイグルを攻められない

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:35:54.50 ID:2iAtHzqC0.net
負けが許されるGLの内に主力をベンチ外にしてでも温存したいわな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:39:05.83 ID:xGLFQmF40.net
>>935
自分は心の中で「行け!」と言ってしまったので責められない

あの時「止まれ! 」と思ったものだけヴァイグルを責めなさい

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:42:11.29 ID:eLc8YXOR0.net
>>937
すまん
おれも責めれんわw

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:42:50.63 ID:YBfqIAY10.net
あの引き分けは痛すぎるな
バイヤン戦で引きずらなけばいいが

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:01:32.71 ID:bFPrrOk70.net
やっぱCLじゃないとダメだな
ELの試合面倒くさい

CLで役立たずのボルシアMG引っ込ませろよ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:09:47.48 ID:ohULpIwo0.net
どうせCL出てもMGと同じだよドルトムントなんて
まだまだCLで勝てるチームじゃない

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:16:06.40 ID:jsuXtWI70.net
去年そこそこ行けただろ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:20:14.79 ID:qW5avIvh0.net
勝ってる状況で試合終了間際にやるプレーではなかったな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:20:59.66 ID:CeDeJjIE0.net
>>941
グループ0勝でやらかしそうなチームと一緒にするな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:21:16.04 ID:XuhGudMh0.net
ドルはメンタルが若いんだよなぁ。
良い面も悪い面もあるけれど。

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:22:08.27 ID:Amjlsjvc0.net
むしろリーグよりCL向きのチームだろ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:23:30.58 ID:CeDeJjIE0.net
ちなみグループDは、ユベントス、セビージャ、マンチェスター・シティー、ボルシア・メンヘングラットバッハ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:17.55 ID:eLc8YXOR0.net
CLとかで強くても引きこもらないチームを相手にするほうが
ドルはたぶん強いもんな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:26:05.42 ID:qpU6dLMg0.net
>>937
香川も行け〜って思いました
反省してます

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:32:38.59 ID:ohULpIwo0.net
ここの奴らアホ過ぎるな本当に
次のELにTOしてバイエルンにベスメンとかやったら両方ボコられて終わる程度のチーム
それが分かってない

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:35:49.13 ID:xGLFQmF40.net
フレッシュベスメンでボコられるなら本望よ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:37:32.95 ID:CcpewM7d0.net
やっぱバイエルン強いわ
勝てる気がしない

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:38:02.83 ID:seo11teF0.net
ぶっちゃけそろそろヴァイグルにも壁が見えてきたし、ベンダーに変えなよ。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:45:06.04 ID:KDYOVqUj0.net
>>950
つまりリーグ優勝の可能性は捨てろということですね

あと次スレ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:50:06.80 ID:/EN4U9Gm0.net
この2試合、反町の松本山雅を見てるような試合だったな。
あそこまでバイタル割り切って引かれるとどうしてもね。
IHの所まできちんと寄せに来るBMG、レヴァークーゼンの方がやり易かったろうな。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:51:57.25 ID:2pumtWFM0.net
>>950
バイエルンに負けるようならELなんてどうでも良いわけで。
逆にバイエルンに勝てるならELなんてどうでも良いわけで。


つまりはELなんてどうでも良い。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:54:14.48 ID:jsuXtWI70.net
リーグ優勝とか言ってるの日本人くらいだろ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:55:57.04 ID:qo7X3EAP0.net
リーグが3位4位でも、EL優勝すれば盛り上がれる
ただELが重要かどうか考えるのはもう少し先の話で今じゃないな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:04:41.76 ID:Z0qFX9Pr0.net
kicker平均採点バイエルンとドルだらけ
http://i.imgur.com/duDrW88.jpg
http://i.imgur.com/PEE4QfU.jpg

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:05:32.86 ID:qhqILy/m0.net
>>949
俺も香川フォローせずに下がるのか!って思った
ごめんなさい

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:07:31.19 ID:/EN4U9Gm0.net
あそこはサイドに逃げてほしかったな。
が、俺も生で観た時は行ったれと思ってしまった。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:08:00.25 ID:JGUTkDxy0.net
>>937
とまれとは思わなかったな
とりあえずサイドに流れろと思った

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:31.63 ID:vaONsMtM0.net
次スレ

【BVB09】Borussia Dortmund 391【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443499594/

テンプレ誰かやって

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:10:28.54 ID:2iAtHzqC0.net
>>959
レバの10得点もあれだけど、コスタはもう10アシストなの?
こりゃアシスト王は無理だなw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:14:47.20 ID:1MDL8gDx0.net
>>959
オバメヤン得点王いけるで頑張れ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:15:21.17 ID:xGLFQmF40.net
>>964
公式は5
そっちなら勝負できる
アシストにPK獲得を含めたら無理

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:16:18.20 ID:tpNfHTo90.net
別にPAOKに負けてもEL終わるわけじゃないし
普通に考えりゃTOする

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:20:39.93 ID:xGOpG6KV0.net
バイエルンの監督も言ってるだろ
CLホーム3勝アウエー1勝って
捨てる試合徹底してやればいいんだよ
ELグループLリーグ戦全勝しなくて良いんだから

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:20:42.60 ID:v4VAJLRF0.net
TOすんだろ
そのためのパク獲得やヤヌザイレンタルしてんだから
試合捨ててでもベスメン全員休ませても良いぐらいだわ

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:21:13.70 ID:/oE+bFtw0.net
TO失敗してる原因はカストロのせい
金積んで持ってきたやつより無名の若者持ってきた方が活躍してる

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:23:31.02 ID:xGLFQmF40.net
カストロもベンダーもボランチで並べりゃ躍動するんだろうなあ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:23:53.05 ID:/EN4U9Gm0.net
EL初戦勝っといたのはでかい

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:25:19.13 ID:qo7X3EAP0.net
まあヴァイグルそんなに安くないけどな
武藤と移籍金あんま変わらん

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:27:31.76 ID:sAwJsAU00.net
去年バイヤン勝ち点そんな高くないけど
後半なんであんなくずれたん?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:28:05.07 ID:o9D7Wxyo0.net
優勝決まってから抜いたからだろ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:28:29.85 ID:xGLFQmF40.net
3億くらいだっけ
スタメンならドル的には十分安い

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:29:19.68 ID:sAwJsAU00.net
ほっか
優勝決まるまでは盤石だったんか
前半戦糞強かったのしか覚えて無い
たしか前半戦おわって3失点だったけ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:30:46.50 ID:Z0qFX9Pr0.net
ムヒ香川はかなりパス交換増えてきたし香川が高めで持てるようにまたビルドアップと守備のバランス整えればまた勝てるようになるっしょ
ダルム戦後半開始みたいに試合開始から入ることが大事だな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:32:21.88 ID:qo7X3EAP0.net
>>974
3冠達成の燃え尽き症候群

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:40:01.95 ID:NaxjK1e90.net
>>883-884
リーガの会長はカタルーニャが独立したらおそらくバルサは脱退することになると言っていた。

リーガ会長、カタルーニャ独立でバルサがリーグ脱退となることを強調 「スペインが壊れればリーガも壊れる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000031-goal-socc

これは脅しとかじゃなくて、カタルーニャが代表チームを持ちたがることになるから自前のリーグを持つだろうってわけだ。
隣のアンドラってのとはまた事情が違うわけだ。
ちと屁理屈っぽくなるけど、もしもバルサが引っ越してスペインに残るならバルサじゃなくなる。ってもおそらく引っ越さないだろう。

バルサの価値たって国家の価値に比べたら知れてんだよ糞ガキが。

まあ確かに終わりはしないだろうけど、今の規模を維持できるかどうかは疑わしいわな。つーか無理だろう。って意味で終わったって言ったんだよ。たわけが。

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:41:44.97 ID:sAwJsAU00.net
ドルスレにリーガ情報なんてはるなよ
あほなん

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:43:30.45 ID:NaxjK1e90.net
>>981
糞ガキがこいてんじゃねーぞ。教育してやってんだからありがたく思え。タコ。

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:44:33.58 ID:tesS4g6P0.net
いつもの必要以上攻撃的な人か

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:47:53.58 ID:qpU6dLMg0.net
はい、イエローカード

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:49:23.79 ID:tpNfHTo90.net
イエローとか優しいな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:50:03.05 ID:/oE+bFtw0.net
カストロは、移籍金14億7000万円

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:50:17.95 ID:pO1OFwW80.net
>>963


988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:52:56.73 ID:xGLFQmF40.net
>>986
牛丼が出て行ったら433はやらなかったろうな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:53:16.33 ID:uTs528b90.net
ビジャほしい

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:55:53.27 ID:97Uuu0za0.net
そう言えば、中村俊輔がセルティックにいた頃、セルティックとレンジャーズがプレミアに移る話があったよな
プレミアにとって、旨味がない話だから立ち消えになったけど、バルサのリーガ残留は十分にあり得る
その一方で、スペイン代表からイニエスタなどのカタロニア出身者が抜けるから、代表は弱体化するだろう

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:58:57.96 ID:97Uuu0za0.net
埋めがてら無駄話をすると、サンドラのツイッター、依然として止まったままだなw

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:10:21.67 ID:o9D7Wxyo0.net
せるティックやレンジャーズは2部、3部当たりの参戦なら許されたかもしれないけど
いきなりプレミアからは無理だろ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:13:02.28 ID:FBr8oCF40.net
>>991
ホフマンショックか
まあヤヌザイも借り物だから半分くらいは分け与えてもらえるだろ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:20:11.57 ID:JGUTkDxy0.net
右サイドはホフよりヤヌザイが先行したな
調子よさそうだし

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:21:25.10 ID:NaxjK1e90.net
>>990
>バルサのリーガ残留は十分にあり得る

引っ越さない限りあり得ない。で、さっきも言ったけど引っ越すならバルサじゃなくなる。

カタルーニャが自分たちの代表チームが欲しいってなれば(なるんだが)、カタルーニャにサッカーリーグを作ることになる。
その時どうしてバルサをスペインのリーグに残留ってするんだ? カタルーニャにとってどんな旨味があるんだ?
短期的にはリーガの客を引っ張ってこれるかもしれないけど、バルサがいない分、カタルーニャのリーグが寂しくなる。その分をスペインのリーガが補填してくれるのか?
なんでリーガ・エスパニョーラの旨味しか考えないの?w

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:22:08.25 ID:WycSs9380.net
ID:NaxjK1e90
こいつNGな

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:22:20.00 ID:JGUTkDxy0.net
次スレでバルサの話題持ち込まないようにな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:27:47.86 ID:xGLFQmF40.net
もうあんたがったホッフマンしちゃうぞ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:31:12.62 ID:NaxjK1e90.net
>>996
都合の悪いことは考えない。都合の悪い話は聞かない。(NGニダ!)

どこぞの民族と同じだなw

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:31:18.51 ID:qIht8OEy0.net
バイエルンと違って誤審ばっかされてたらきついな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200