2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 130

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:55:04.14 ID:NJUrY/4n0.net
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 128
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444699279/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:14.48 ID:PoNMVclJ0.net
試合どころじゃないわ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:22.42 ID:Z5wrOURb0.net
寝てたけどゴメス師匠は出たの?

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:55.40 ID:Z5wrOURb0.net
ダイジェスト見たけどゴメスさんも出てたのかw
最近ミュラー代表で得点してないな

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:11.41 ID:Z5wrOURb0.net
PK決めたの忘れてたw流れからは何故かとれないね
まあ本戦で強いのがミュラーだが

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:23.67 ID:YuY/Nx5i0.net
EURO中止にするか開催国変えた方がいんじゃねーの

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:19.22 ID:FEWaaKng0.net
ドイツにとってもフランスにとっても誰得な結末になってしまいましたな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:27:34.09 ID:Z5wrOURb0.net
てかダイジェストだけだけどゴメスが盛大に外してるのがあったがw
あれ決めてミュラーのシュートも決まってたら同点じゃね?
やっぱゴメスだめそうだな

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:22:08.03 ID:ZOwiozDT0.net
どうなるかわからないけど一応日程


11/16(金)26:00〜 U20国際試合:U20ドイツ vs U20ポーランド
11/17(火)26:00〜 U21ユーロ予選:U21ドイツ vs U21オーストリア
11/17(火)28:45〜 親善試合:ドイツ vs オランダ

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:42:47.80 ID:BoS3dWp10.net
ロッベン先生が見れないのが非常に残念だ

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:33.50 ID:i//CxyCL0.net
フランスのマルシャル天才やん
何なんあいつ

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:25.82 ID:SFhtnxWK0.net
ホテル退去したんだって?

これじゃ、もう端から本気なんて出せないよ・・・

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:56.41 ID:6ZccdphN0.net
>試合は続行となったが、ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は「みんなショックを受けている。ベンチにいた人間はみんな少しおびえていた」と語っている。


ベンチの選手はただ事じゃないって分かってたんだ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:37.46 ID:5MtQixXB0.net
言い訳じみたこと言うなよ
それはフランスの選手も似たようなもの
限界の見えてるシュバ、ケディラ、明らかにレベルの低いSBとCFを何とかしないと強豪国相手には厳しそう
最近の出来を見てるとこのままではスペイン、フランスに勝てそうにない

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:02.37 ID:Ft55ejsk0.net
親善試合に言い訳も糞もないさ、異常事態だろ。無事を祈るわ。

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:19.67 ID:oIJcy1Na0.net
イタリアにもな
まあ親善だからどうしても真面目に捉えられないけど

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:21:28.39 ID:10z5ctlk0.net
スタジアムの入り口付近で自爆テロおきた試合とか参考にもなんねぇよ
来年のユーロ開催大丈夫なのかこれ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:23:48.31 ID:OE0nDy300.net
ユーロ限定でラームとクローゼの復帰あるかもな

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:26:35.58 ID:fskHMQO00.net
昨日の負けはまったく問題ないだろ
グチグチ言ってる奴はまったく試合見てないって丸わかりだな

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:29:27.43 ID:Hu/n1rWz0.net
むしろドイツはお試し試合で明らかに手を抜いてるのにフランスが必死すぎて笑えたわ
王者の余裕が感じられた試合だったよ

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:30:15.96 ID:9PIarM1H0!.net
ゴメス決められなかったけど可能性は感じたよ。それよりSBのキープ力が。。。

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:35:56.42 ID:Hu/n1rWz0.net
ケディラやシュバはもうスタメンは厳しいかもな
ボランチは守備が心配だけどギュンドアンとクロースになりそうだ
ベンダー兄も試してほしいけどなんで呼ばないんだよ鼻くそは

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:50:00.05 ID:9PIarM1H0!.net
考えてみたらフランスはほぼベスメン。ドイツはロイス、ゲッツェ、エジル、クロース、へべデス、ベララビいないんだぜ。手抜きもいいとこ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:52:19.55 ID:Z5wrOURb0.net
ベンダーはユーロでも結構良かったのに何で干されたんだ?
ヘベテスが怪我完治したらスタメンだろうね
守備面の安定感が全然違う
ラームの消えた枠を競うのが現実的だな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:53:45.45 ID:RBZ3qKBz0.net
しかし前線の迫力不足が気になるなあ
親善試合と言えばそれまでだけどユーロ予選見てても若干心配
ゲッツェが復帰すればまた変わるかな

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:56:47.22 ID:Z5wrOURb0.net
ベンゼマとかいう犯罪者が消えてより結束力が高まったのかもしれんな

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:03:26.42 ID:s7fzrgeg0.net
薬屋のベンダーはしょっちゅう怪我してるからな
ドルのは試合出れてるのか?
クラマーも使ってほしい

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:06:35.66 ID:fskHMQO00.net
>>27
お前どこサポ?

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:07:40.32 ID:fskHMQO00.net
あ、誤爆

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:14:54.39 ID:9PIarM1H0!.net
本番は
ロイス ミュラー ベララビ
エジル
クロース ギュンドアン
へべデス フンメルス 天狗 ヴァイザー
ノイアー
でお願いします

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:21:21.05 ID:fbChnAqW0.net
試合のことより代表チームは帰国出来たんだろうか
国境封鎖されてるんだよな

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:24:37.33 ID:+geUrdxo0.net
出入国は制限しないが審査を厳しくするとニュースで言ってたよ

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:26:50.58 ID:DJ6vj5k00.net
飛行機に乗ったって

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:28:46.90 ID:QRg81Lyr0.net
ありがとう
飛行機乗れたならもう大丈夫そうだ

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:29:07.19 ID:Hu/n1rWz0.net
>>30
フンメルスのところはバドがいければなぁ
左はヘクターがなかなかいいから誰もいない右にヘヴェデスを持ってきたほうがいい
あとシュメルツァーも試してほしいね

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:34:07.78 ID:r7KR+CeF0.net
久しぶりにシュバインシュタイガーみたらめっちゃポジショニング悪くなってた

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:45:39.72 ID:Hu/n1rWz0.net
ユーロメンバー23人

GK ノイアー、レノ、ツィーラー

DF ボアテング、フンメルス、ヘヴェデス、ムスタフィ、ヘクター、バドシュトゥバー、ヴァイザー、シュメルツァー、

MF エジル、クロース、シュバインシュタイガー、ケディラ、ギュンドアン、ベンダー、クラマー、ドラクスラー

FW ミュラー、ゲッツェ、ロイス、ベララビ、

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:47:57.28 ID:yDT1s+IG0.net
ヘクターのクロスとか酒井ゴリ並だろ
どうせ守備しか出来ないならヘクター→ヘベテスでいい
ギンターは攻撃力は期待できる

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:49:27.99 ID:Ye7OXGpp0.net
ポルディは外れないだろ
ヴァイザーはようやくU21呼ばれたばっかりだぞ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:50:22.48 ID:Ye7OXGpp0.net
左はシュメルツァー右へべデスが一番安定しそう
ギンターは守備が怖くて使えない

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:55:57.19 ID:QRg81Lyr0.net
ギンターまだSB歴2ヶ月位だろ
若いしまだ成長の可能性あるよ
ラームだって最初からすごかったわけじゃないし

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:07:51.85 ID:Hu/n1rWz0.net
ギンターはDF向いてないだろ
U21のポルトガル戦も軽すぎるというか簡単にドリブルで抜かれまくってたよな
間合いの取り方とかおかしいと思う

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:13:19.43 ID:rXEqB9Oy0.net
本職CBでも守備よくなかったからな
ドルトムントにいる限り守備が急に改善するとも思えないし
あと半年くらいで本番だ

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:17:08.09 ID:bE089zLE0.net
来年のユーロへの予告テロかもな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:06.15 ID:OswXmki/0.net
オランダとの試合なし?

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:39:16.53 ID:SFhtnxWK0.net
パリは、戒厳令だよ。

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:39:02.82 ID:dhqTEwsU0!.net
>>45
いまんとこウェンブリーで開催予定のイングランド対フランス戦以外は予定どおりっぽい

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:52:55.84 ID:9PIarM1H0!.net
オランダとの親善試合は未定。ハノーヴァーでの合宿は中止で選手は帰宅。選手は皆ショックを受けている状態だろうから精神的なケアが必要なため妥当な判断だね。

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:57:21.43 ID:OxS75Sze0.net
そんな大げさな…と思ったけど、目と鼻の先で100人超が殺されたんだからそらショックだわな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:17.03 ID:rXEqB9Oy0.net
トラップはまたパリに戻れるの?

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:25.74 ID:mhyVWW6x0.net
ホテルに帰れずロッカールームで一晩過ごしたんだね
オランダ戦は延期で良いんじゃないかな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:25.36 ID:rXEqB9Oy0.net
ホテルに戻ったってわざと誤報流したらしいね

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:39:54.99 ID:wBaXeBcf0.net
来年ユーロの開催も出来るか怪しくなってきたな

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:19.68 ID:9PIarM1H0!.net
A代表より今はU21で若手の底上げを進めるほうが重要だから、A代表はオランダ戦やらんで休みにしたほうがええ。U21はやってね。サネもそっちで出るし。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:34.47 ID:Z2LqJeRH0.net
ブンデスは通常営業するの?

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:08:26.10 ID:3cJk/ttV0.net
今朝の試合日本でTVやってた?

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:57:38.32 ID:6wDA0wLk0.net
悲観するのはわかるがクロース、エジルの飛車角落ちだからな ほんとはラームもいれたいけど、やっぱりこの3人がいれば別のチームに変わるよ 藤真みたいに。
ミュラーはスーパーな選手だが連携の良さでその良さが引き立つ選手だしね

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:02:09.98 ID:hcadJe/O0.net
ミュラーはスーパーな選手だが顔がむかつく選手だね

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:10:33.90 ID:URtFvY1W0.net
相手を挑発するのに一役買ってるのよ

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:11:38.51 ID:Q4XRXEYx0.net
フランスはイングランドも予定通り試合するみたいだけど無理にやる必要はあるのかね。テロに屈しないとか、ただの方便な気がするわ。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:15:53.41 ID:cDeoCtUq0.net
今のドイツ代表はクロースが心臓だからな
クロースがいれば勝手にポゼッションが安定する

クロースの18番をギュンターが付けていたけど変更するのかな
エジルの8番もドラちゃんが付けていたけど昨日だけか

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:33.37 ID:BqXRrRjo0!.net
そもそも5-2-2-1みたいな実験的フォーメーションでポセッション放棄してたな。大会前に手の内を見せないのも戦略。フランスはあれが全てだろ。守備はかなり穴あったぞ。ドイツがいつもの面子なら勝てる相手だよ。

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:25.30 ID:rqe1JfcM0.net
俺は以前からミュラーはクシャおじさんに似ていると言っていた

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:46:58.07 ID:P90FJF9C0.net
>>61
ドイツって変わってて、背番号に特別思い入れがないかのような感じで、例え予選の試合でも、国際大会の本戦と違う背番号で試合するよ。
本番では従来の番号でやるし、「4番付けてるのに情けない」とか、「彼こそ本物の6番だ」と言ったりするから、番号自体には思い入れもあるみたい。
本当に重すぎて、10番なんて俺らからするとお笑い番号、ネタ枠にしか出来ないほどなんだよ。
ドイツであの位置で8番、18番はエースナンバーだから、その番号を本番で二人を差し置いて付けることはないと思うよ。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:13:08.11 ID:RjiH7gge0.net
レーヴはやり手だな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:00:04.72 ID:8fyVM9mc0.net
さっきやってたテレ朝のニュースだと、サンドニの実行犯の中に難民上がりがいたんだと

ドイツも他人事じゃなくなったなw
難民政策転換で、ISと関係のない難民もブチ切れだから、自暴自棄になって
ベルリンフィルやバイエルンミュンヘンにテロを起こす奴が出るかもな・・

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:07:41.68 ID:hTmfb06L0.net
ミュンヘンて中東からの玄関口だから、結構シリア難民多いんじゃね?

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:22:59.04 ID:VDrpkcBz0.net
スタジアムに入ろうとしたけど入れなくて外で自爆?したのもいるらしいな
ドイツでも警戒を厳しくしないとやばい

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:32:32.89 ID:SFicFGoL0.net
いや、ドイツだけじゃなく日本もやばいからw

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:43:21.90 ID:w3HyEFj60.net
2020年の五輪開催までに、日本もあぶないかも・・・

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:53:36.57 ID:G4z26v7Q0.net
ユーロの中止はやめてくれえ
延期して別の国でやってほすい
ユーロがないとWCまで長すぎる

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:56:29.05 ID:1DFU0qG30.net
>>71
直前のテロなら可能性はあっただろうが、まだ6か月あるから、今中止はないだろう。
フランスは国の威信をかけてでもやると思う。中止することは、テロリストに屈することで、
敗北主義に骨の髄まで毒された日本ならともかく、普通の国ではプライドをかけてでも
許されないと考える。

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:12:29.64 ID:qzJjHRD60.net
>>72
もし、日本だったらくだらないメンツに拘らないで中止にした方がいいわ
警備費だって税金だし、スタジアムに誰が観戦しにいくのやら
選手に何かあったら最悪だし
ユーロも考え直した方がいい

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:20:38.19 ID:NGt6CsmF0.net
今回の反省点はミュラーが単独ではうんこってことだよね

75 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/11/15(日) 14:40:23.56 ID:3mQ/xmZms
そうだね、在日中朝鮮人を追い払おうね

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:00:16.45 ID:PUr24L4t0.net
フランス戦のシステムでは、個人で仕掛けられないボール持てないっていうミュラーのダメな所ばかりが目立ってたな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:02:28.94 ID:/kiavKCj0.net
単独で色々できるなんてロッベンメッシぐらいだろ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:07:56.66 ID:3qHWWNwV0.net
>>62

そうだと信じたい。まるでブンデス中下位レベルのサッカーだったドイツ代表。スペインに三連覇されたらいよいよ欧州の盟主交代だよ(>_<)

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:15:12.23 ID:pcpXa/yR0.net
ミュラーはガチ試合では消えると前々から言われてきた

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:08:07.12 ID:fYIGkstK0.net
>>79
ソサにはミュラーのよさはわからんだろうな
低レベルの人間ばかり評価するし
ソサ自身が低レベルの独身男だからだ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:23:24.25 ID:AX/kh5pN0.net
誰にも相手にされないリュディガー

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:38:58.84 ID:5zDYINoz0.net
親善試合ってガチ試合だったんだな

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:49.58 ID:wh2aaZH00.net
リュティガー、ムスタフィに比べれば、ギンターの方がよっぽど良い動きしてたな
ギンターがドルほど輝かないのは、ミュラーがSBを使うのが下手なせい

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:06.80 ID:NGt6CsmF0.net
確かにそういう見方もあるね
ギンターはドイツの宝だと思う

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:43.12 ID:LtZEISYS0.net
輝かないのは対戦する相手が格上だからだろ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:36.60 ID:M2UEDrGm0.net
ミュラーうまかったやん

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:08:58.95 ID:+O28jIhp0.net
ドイツ代表にはドリブラー(切り込み隊長)がほしいかな。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:24.25 ID:8u0yRR8Z0.net
>>87
意外とカンがドリブル得意なんだよ
サイドバックで使い続ければ化けるかも

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:36.28 ID:NGt6CsmF0.net
ドイツはドリブラーが育たないよね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:15.04 ID:5XbOyxYD0.net
ベララビとロイスがいるだろ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:34:41.68 ID:KFU0d/al0.net
ドリブラーならベララビおるやん
右サイドはベララビとミュラーで競争やな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:39:21.18 ID:Om0zr6Pf0.net
>>89
ドイツでドリブラーといえばダイスラーさん……

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:52:01.39 ID:e4+bpXyr0.net
ショルみたいにドリブルが出来る選手が欲しいね

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:56:16.05 ID:dwFLSegj0.net
レフティのドリブラー魔我斗の再来は

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:56:55.10 ID:2bRm5/xJ0.net
ベララビいるやん

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:03:20.62 ID:X9c9yAq80.net
ベララビのことベーラビだと思ってたわ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:24.14 ID:oaeIwsRQ0.net
まぁベララビしか居ないんだけどね
ザネとかはまだ代表スタメンレベルではないし

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:25.93 ID:KG98ZWBX0.net
ミュラードリブルしてたやんw

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:51.02 ID:0D8/Kwj/0.net
ミュラ信息してなくてワロタ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:18.27 ID:znp29vmD0.net
ミュラーのドリブルなんてギンターと大して変わらんレベルやろ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:22:54.73 ID:KG98ZWBX0.net
試合見てないだろ
ハーフェライン辺りからドリブルして強烈なミドル!

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:59:27.66 ID:Pgjtg7bm0.net
あれはシュートは確かに威力あったけど、別にドリブルを褒めるようなもんじゃないだろ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:00:22.83 ID:cvF2YLYS0.net
フランス戦、ミュラーはドイツで唯一フランスを震撼させた存在だったと思います。キャプテン翼スペインのミカエル君がカメルーン戦で見せたノンプレッシャーシュートの実写版にシビれたよ。

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:06:07.84 ID:Oze7dzzU0.net
ドリブルと言えばミュラーみたいになってきたな

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:20:35.53 ID:oQqeUBcH0.net
ミュラーのドリブルって、歩いてたら足の間にボールが
転がってきちゃってわたわたしてる人みたいに見える

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:21:17.09 ID:3Ab/q1bR0.net
>>103
おっさん寒いぞ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:22:16.75 ID:rTqkYrCH0.net
ドリブルと言えばミュラー(なおドリブル出来るとは言っていない)

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:47:42.63 ID:CpvLXq3R0.net
サイドはロイスとベララビでいいだろ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:56:23.86 ID:aZbENHKE0.net
ゲッツェってオワコン扱いなの?
天才ドリブラーと言えばゲッツェなのに

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:56:39.77 ID:/UjHgEET0.net
ロイスはショル路線で、大事な時期に代表離脱する臭いがプンプンするぜ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:00:26.35 ID:dk7+xha60.net
ゲッツェは正直オワコン
このまま代表からもフェードアウト

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:59.83 ID:rvO1IedM0.net
>>111
バイヤンでは前線で今一番の余剰人員だよね。リバポでも行ってクロップに鍛え直してもらったほうがいい。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:07.15 ID:3qHWWNwV0.net
>>106

最新作のライジングサンネタにしてるのにおっさんとは何だ!(笑)

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:52.68 ID:BqXRrRjo0!.net
ドリブラーでは現代表ではロイス、ベララビ、シュールレ、アンダーではヴァイザー、マイヤー、サネ、この辺かなー。確かにあまり快速ウィンガーっていない。エジル、ゲッツェ、クロースなんかはスペースないとこでのドリブルうまい。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:00.78 ID:5XbOyxYD0.net
シュールレってドリブラーか?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:07.83 ID:/v0mVj4t0.net
でも代表のゲッツェは割と好調じゃなかった?エジルやギュンドアンとのコンビネーションで崩しまくってた気がするけど…

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:16.52 ID:eniQzVKR0.net
今季はかなり良かったよな ゲッツェ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:38.68 ID:vdxahOu+0.net
テストマッチは前半ゴメス、後半クルーゼみたいな感じで試してほしいね
クルーゼ、ユーロの予選ではまあまあ良かった

まあ無理にCF使うよりは0トップでもいいような気がするが

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:42:50.73 ID:VacPjnP80.net
>>109
ゲッツェ怪我

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:01.61 ID:hgl5+NGQ0.net
【サッカー】仏テロ事件に衝撃の新事実 自爆犯がフランス対ドイツ戦への入場を試みる [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447577728/


チケット所持 爆発物の入ったベスト着用が発覚し逃走

パリ郊外スタッド・ドゥ・フランスで行なわれた国際親善試合のフランス対ドイツの試合中、
スタジアムのレストランやゲート付近で起きた爆発についての詳細が明らかになった。

自爆テロの容疑者の少なくとも1人は試合のチケットを所持し、爆発物を仕込んだベストを着用してスタジアムに入場しようとしていた。
選手やスタジアム内の観客が犠牲になっていた可能性もあったと、米「ウォール・ストリート・ジャーナル」が報じている。
 
容疑者の男はフランス対ドイツ戦のチケットを所持し、スタジアムの入場ゲートに現れていた。
警備員によれば、男は試合のおよそ15分前にセキュリティーチェックに現れ、
ファーストネームをズへイル(Zouheir)と名乗ったとされている。

しかし、ボディチェックで爆発物が仕込まれたベストを着ていたことが発覚。
警備からの逃走を試み、その後にベストを爆発させたという。
警察当局によれば、スタジアム内で自爆テロを行い、より多くの死者と混乱を引き起こす目的だったとの疑いを立てている。

スタジアム周辺で3人が自爆テロか

そして、その3分後にはスタジアムの外で犯行グループの別の人間が自爆、
さらに3人目はスタジアム近くのマクドナルドで同様に自爆テロを行い、一般市民の1人が命を奪われたという。

スタジアム内で爆発が起きていれば、スタンドの観客、そして選手にも被害が及んでいた可能性がある。
多くの人間を恐怖に陥れた衝撃のテロ事件は、サッカー界にも大きな爪痕を残している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151115-00010008-soccermzw-socc
Soccer Magazine ZONE web 11月15日(日)11時33分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151115-00010008-soccermzw-socc.view-000

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:05:18.32 ID:Dn0iYxI30.net
シュバ、ノイアー、ボアテング、ヘクター、ポドルスキー、サネはオランダ戦欠場
残りの面子で試合って…

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:30.51 ID:PEbXy/1X0.net
>>121
別にいいんじゃないか?
ユーロも出られない弱い国相手だから普段使わない選手を試すんだろう

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:50.09 ID:9QQUy0cr0.net
>>121
ザネはU21に合流

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:13.10 ID:dYRxGC5z0.net
半年後のユ−ロはどうなるんだろうか?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:38.23 ID:7WCKOiG/0.net
サネはシャルケ内だと良くみえるけど、やっぱA代表だとイマイチだったなU21行きは納得。サネでボールロストして攻撃止まってたし。ドラクスラーはよかったな。
ケディラいまいちなのは怪我の影響か?それとももうあんだけ劣化してるのか?シュバイニーはもう代表のレベルにないな、判断悪い上に遅い。

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:52:06.22 ID:9fGWMyfE0.net
シュバはマンUの時が止まったサッカーに段々馴染んでるからな
それは劣化と同義よ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:56:41.57 ID:VacPjnP80.net
シュバインは明らかに下手になったな

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:03:23.70 ID:hNFmJKSM0.net
シュヴァはユナイテッドに移籍した時点で劣化する速度が早まったかな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:10:11.93 ID:a8egCLka0.net
ギュンドアンは若いのにCL決勝行った頃より落ちてるな
はやくバイエルン、レアル、バルサに行ったほうがいい

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:32.15 ID:CAFRf9KW0.net
シュバさん、お腹まわりが太くなったわな。あれじゃー動けねーよ。顎の下もお肉がうっすらと・・。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:24:52.03 ID:Ps3qDNRZ0.net
>>125
U21行きは前から決まってた
デビュー戦にしてはよかった

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:40:08.80 ID:A9FX8+jK0.net
シュバなんでボール受けにいかないの

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:42:08.91 ID:vxYk7AaC0.net
シュヴァインシュタイガーという名前の勝組

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:57:08.72 ID:mIu5fy1I0.net
ジャンといいプレミア行くと下手糞になる

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:21:50.97 ID:0LazqaEm0.net
参ったな

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:21:24.30 ID:WAh6iffS0.net
オランダ戦のスタメンどうなるかね
ドルトムント組は相変わらず休ましてもらえないんか

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:26.98 ID:mIu5fy1I0.net
6人いなくなったからほぼ全員出るんじゃ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:22.27 ID:vtC98f0k0.net
ドイツ代表の心臓はシュバインシュタイガー
シュバインシュタイガーはいつもチームを引っ張ってきた
俺は何も心配していない

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:07:35.13 ID:vxYk7AaC0.net
バイエルンの選手は批判されないよな
試合負けたろ、なんか記事ぐらいねーの?

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:09:02.76 ID:cI0eHyg7O.net
オランダも建て直しの試行錯誤中だし今代表期間の最初の召集から1/3くらい負傷離脱してるからお互いほんと練習試合って感じだろうね

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:15:08.58 ID:vtC98f0k0.net
ドイツ代表の一番の問題はクローゼの後継者だ
誰かおらんのか

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:17:31.79 ID:vdxahOu+0.net
エジルもプレミア行ってなんか変わったしなあ
なんでだろう・・・

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:20:01.04 ID:mIu5fy1I0.net
ヴェルナーはクローゼになれる

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:23:40.87 ID:DAdu3D4n0.net
>>142
スペインも同じ問題抱えてて、監督は「問題ない」って答えてるね。
自国リーグが強く、そこに代表主力が行る国は、他国のリーグ所属選手とは、上手く行かないみたいだよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:27:33.41 ID:vdxahOu+0.net
まあ親善なんて勝っても意味ねーし
主力は怪我しないようにして2軍とか若手を試した方がいい
その点レーヴは柔軟というか本番では有りえない面子で挑むから面白い

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:56:48.23 ID:ejjCMiaY0.net
>>46
非常事態宣言だよ
戒厳令とは別物

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:39.95 ID:HBxtQ29e0.net
>>116
バイエルンでも怪我する前は右WGでスタメンだったよ。
本当に好調だったのに怪我が悔やまれる・・・。

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:42:10.23 ID:vdxahOu+0.net
ケディラは悪役の王子のような風貌をしている

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:28.70 ID:P+9B2l1C0.net
ドイツ代表の親善試合なんていっつも負けてる印象なんだけど
ほんと手抜きだから

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:10.23 ID:q7pNvgWk0.net
ケディラが王子?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:45.68 ID:y0AK2VfS0.net
ケディラを知らない人に「新進気鋭の若手石油王だよ」って紹介したら普通に信じそう

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:10:51.86 ID:7WCKOiG/0.net
親善で手抜きはないよ、選手や新しいフォーメーションを試す場にしてる。今回も3バック試してきたね。でも録に攻撃の形を作れなかった今回は問題だったでしょ。まれに見る退屈な試合だったからね。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:44:39.58 ID:iaRAQYBi0.net
343だった?

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:34:54.38 ID:DqNeNzXa0.net
343だね
まあ5221って言った方が正確かも

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:40:09.74 ID:rtY70XKm0.net
>>145

レーヴはEURO2012準決勝イタリア戦で有り得ない采配でイタ公に負けて赤っ恥かいたよ。本番でもこの人はやらかすよ。

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:58.16 ID:5m7GbJ580.net
WMじゃやらかさずに優勝したとでも言うのか?
単にタイトルとれば言われず、タイトルとれなきゃやらかすって言ってるだけだ。
やらかすって言っときゃ、当たる確率は高いだろ。外れたら言わず、当たったら吹聴しまくればいい楽なお仕事。
どっかのスレのソサみたいだな。

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:41:32.89 ID:IOOjdxdL0.net
この鼻くそは何回無能ハゲの真似して失敗するんだ?
前もラームの中盤やって苦戦したよな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:49.78 ID:rtY70XKm0.net
>>156

WMでもアルジェリア戦まではやらかしてたと思う。156の言うとおり、例えばガーナ戦で勝ち越しゴールやられたのは不慣れなMFラームの横パスカットから生まれた。
ムスタフィの離脱で図らずもラームがサイドバックに戻らざるを得なくなり、フランス戦、ブラジル戦はレーヴにしては珍しく多くのドイツサポがベストメンバーと考えるのに近いであろうメンバーが組まれた。
WM優勝はノイアー神のおかげとレーヴが血迷い様が無いメンバーしか残らなかった幸運の賜物w

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:21:32.22 ID:QII4IUAR0.net
来年のユ−ロはどうなるんだろうか?

向こう3カ月は、非常事態宣言だろ・・・

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:44:37.20 ID:FPtmI2Z60.net
12月の組み合わせ抽選会も来年の大会も予定通りだって

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:21:23.66 ID:BD4MORoH0.net
イタ戦でクローゼミュラーロイスをベンチにしたからなw
15連勝で世界記録で調子に乗ってたからな
この男は適度に負けてないとやばい

まあでもフランスブラジル戦のスタメンは凄い良かったけど
アルゼンチン戦はケディラが怪我して色々おかしくなったが

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:39.13 ID:QII4IUAR0.net
ベルギ−代表戦も、自粛か・・・

ユ−ロもマジでヤバいぞ。。。

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:56:55.34 ID:BN38Lhs00.net
今夕方のニュースでフランスドイツの試合一瞬映ってたが、試合中、あんな露骨にでっかい音出て
選手たちも止まってたし、サッカーどころじゃなかったんだな‥‥
ありゃ何の参考にもならん試合だわ

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:02.64 ID:JBhAfsR60.net
オランダドイツはやるみたいだな
久々にロッベンとやれるのか・・・ペロリ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:57:46.15 ID:QII4IUAR0.net
あくまで親善試合だからね・・

本番ではヘビとマング−スの関係だろ。マング−ス以上の蛇喰い鷲ってのも
いるの知ってるかな。w

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:23.80 ID:msLv4/Rp0.net
ロッベンはもうドイツに帰りました

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:36:54.69 ID:lbXBGcfY0.net
こんなクソみたいな親善試合止めればいいのに

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:36:07.08 ID:pwtlVdF9.net
EUROは普通にガチでやばいだろ
フランスは「テロには屈しない」「これからも益々撲滅作戦逝く」って言ってるからな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:11:25.47 ID:WMBRal6H.net
強行するならバイヤン勢はボイコットして欲しい

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:17:34.02 ID:7E/mNCk1!.net
戦術ではレーヴは偶然の産物で優勝できたと思う。ラームをサイドバックに戻し、メルティを外しボアテングをCBにしたのはムスタフィの怪我から。でもチームマネジメントは素晴らしいね。相手の研究だったり用意周到な準備とか。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:25:15.19 ID:Bv56I4oo.net
バイヤン三冠時に数ヶ月離脱していたクロースを
復帰後からワールドカップ本番まで一年近くずっとスタメンに固定して
クロース中心のポゼッションサッカーやるようにしたのは偉い
期待に応えてMVPクラスの活躍をしたクロースも偉い

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:43.18 ID:RVRtGAxe.net
U21見てるが、キミヒが足引っ張ってるぞ
こんなやつ代表に選ぶなよ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:41:17.33 ID:3ag/6fi3!.net
親善試合中止。スタジアムで不審なスーツケース発見。

ハノーファーまで来たのに残念だ…。駅は自動小銃持った6人一組の警官がめちゃめちゃいる。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:25.35 ID:XBic3oyL.net
>>173
現地観戦するはずだったの?
凄く残念!
怖いね、無事に帰ってきてね

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:56:38.23 ID:9lqv3EUz!.net
>>173
今ニュースでやってるけど警察出動して凄いことになってるね
気をつけて

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:01:23.26 ID:YrkCL37a.net
ドイツ在住の人?日本から遠征だったら辛すぎるな。

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:41.91 ID:PR21YioW.net
これもう一回でも、フランスで何か起こったら、来年のユ−ロも開催が
危ぶまれるよ。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:41.68 ID:FFV+1Dhx.net
ブンデスも標的の対象だったりするのか?
注目度でいったらエルクラシコとか狙われそう

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:13.35 ID:gr6NHaL0.net
すまん標的の対象って日本語おかしいな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:47.51 ID:jHNsLlNd.net
ドルホームでテロられたら
シャルケサポは静観してそうだな
逆も然り

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:50:56.24 ID:OGKNMLji.net
>>172
そんなに酷いんですか?
ハイライトみたいなー

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:54:39.52 ID:ZsweEX9D.net
勘弁してくれ・・・
CLよりもWCとEUROが一番楽しみなんだ
中止とか敗戦よりいやだわ

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:05.72 ID:1X9FNT4o.net
別に球蹴り大会なんか中止になったらなったでいいわw

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:30:36.35 ID:WMBRal6H.net
バイエルン勢が無事ならなんでもいいわ
逆にいうと危ないなら辞退して欲しい

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:36:32.42 ID:H2KRbXu0.net
>>183
文化部のくるとこじゃねーぞ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:25.43 ID:ZsweEX9D.net
ルーニーさんみたいにプロレスラーに平手したりして盛り上げないと
スター(笑)選手はいない
ドイツは地味でつまらんとか言われるのかねw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:01.76 ID:QxrfS5Fo.net
さすがに今のドイツ代表でスターがいないならどこの代表にもスターがいないことになるわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:32.96 ID:ZsweEX9D.net
にわかがドイツにはスターがいない
タレントがいないとか今だ言ってるけどな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:09.41 ID:ZsweEX9D.net
>>184
ギュドアンとかドル勢が撃たれてどうでもいいしなw

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:47.85 ID:WMBRal6H.net
>>186
ドイツはダウムの薬とか、ロイスの免許証偽造とか、ヘーネスの脱税とか、ダイスラーの失踪とか笑えないのが多すぎるw

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:21.40 ID:MElqzX42.net
カーセックスよりマシ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:34:37.65 ID:XwprfnZt.net
>>190
イヤ、ダウムの薬は笑えただろ?
ヘーネスと舌戦繰り広げてたおかげで、それなりの評価を得てても絶対にバイエルンの監督はないと言われてた。
「(親会社が製薬会社だから)彼は少し冷静になる薬を分けてもらった方が良い」
とか、
「病院に行った方が良い。治療費はともかく薬代は安くなるんじゃないか?」
とかヘーネスに言われてて、薬が必要じゃなくて、薬を控える方が良かったのかってオチもついたし。

193 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:34.80 ID:pScUHHhb.net
なんか気づいたらイングランドもフランスも若手増えてるしユーロは簡単ではなさそうだわ
ドイツの若手が小粒に見える

194 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:20.10 ID:qjTa5jKD.net
狙うならドル勢にしてねwwwwwwwwwISさんギンターとかいうゴミは殺害してもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:53:10.71 ID:7ReyVXGk.net
そういうわざとらしいのイラナイ

196 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:52:03.75 ID:aySK5e60.net
プロ固定の釣り針でかすぎ

197 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:43:30.85 ID:tOBhMkyY.net
アフィが味を占めていろんなところに同じ書き込みしてるな
まあそれで飯食ってるから仕方ないか

198 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:09:47.01 ID:G4v6JbtC.net
いやただのミュラ信だろ

199 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:56:20.93 ID:4iEM4A5f.net
フンメルスとギンターのやらかし度合いは病的。ま、これが実力なんだろうな。EUROが本当に心配だ…

200 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:30:55.01 ID:qS+vmLFJ.net
フンメルスはなんか最近ずっとよくないな
バドが完全復活すればなあ

201 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:10:15.12 ID:zpmK75IC!.net
ギンター足元危なかっしい。。サイドバックは起点だから今の時代あれではだめ。守備も軽い。ヴァイザーに期待。

202 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:17.15 ID:+rWwWbOI.net
2人ともアスリートとしての身体能力を感じないよね。ま、バドも身体能力はかなり怪しいけれど。コーラーやベルンスはやっぱ強かったよ。

203 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:18:54.69 ID:bXO+uGKC.net
>>202
そこはターボ・ロイターじゃないのか?

204 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:12:00.26 ID:t/utfLCr!.net
BMGのコーヴもいいよね。

205 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:28:08.32 ID:+rWwWbOI.net
クラシコ見た。イニエスタとイスコ上手すぎ!ドイツはあんな化け物がいるスペインに勝てるのか?
モドリッチはクロースにパス出さないし、完全に嫌がらせだな、あれは。

206 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:48:04.64 ID:IYRq+kB5.net
クロースはレアルに行ってつまらない選手になってしまったな
安全に下げるかサイドに出すかしか出来なくなった
クロースが前を向けない、前にパス出せないせいで攻撃が遅れてばかりでブレーキにしかなってなかった

207 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:09:25.67 ID:rTkRVXNz.net
最近試合で勝ってるしー
それにスペインにスアレスいないしなぁ
今のバルサはFCスアレスだよ

208 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:04:04.27 ID:8vowTr9w.net
予想お願いします!7枠までドイツリーグ
▼第808回 toto
01 バイエ. − ヘルタ. [--]
02 ブレメ.. − ハンブ. [--]
03 ハノフ.. − インゴ ..[--]
04 ホツフ. − メンヘ.. [--]
05 マイン.. − フラク ..[--]
06 ドルト... − シユツ. [--]
07 レバク. − シ04... .[--]
08 アスト... − ワトフ... [--]
09 ボンマ. − エバト.. [--]
10 マンC.. − サウサ [--]
11 サンダ − ストシ... [--]
12 レスタ.. − マンU ..[--]
13 クリス.. − ニユカ. .[--]

209 :名無し募集中。。。:2015/11/22(日) 21:25:18.27 ID:ChJ8gvQX.net
>>208
1、2、1、2、0、1、2、2、2、0、1、0、0

210 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:30:45.25 ID:8vowTr9w.net
>>209
ありがとうございます!乗ります!

211 :名無し募集中。。。:2015/11/22(日) 21:33:27.91 ID:ChJ8gvQX.net
>>210
外れても自己責任でおねげーしますw

212 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:27:00.99 ID:Y0g48H5c.net
ベルギーってそんなに強いの?
FIFAランキング1位だけど
どうやって追い越したんだ?ドイツを

213 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:34:05.79 ID:mmSQZMiw.net
>>212
W杯の結果と予選と親善試合の勝率だろ
タレントが揃ってるってのも審査する簾中に加味されてるとは思うぞ

214 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:54:38.54 ID:69/CnOMA.net
親善試合で雑魚とばっか試合しまくってたら順位上がるのかあれって

215 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:49:01.60 ID:SSPk8ZkY.net
まあベルギーが本戦でどれだけやれるか見ものだな

216 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:19:54.60 ID:SSPk8ZkY.net
ゲッツエ怪我前はバイエルンでも代表でも調子良かっただけに
残念なタイミングでけがしたよな 

217 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:44:30.81 ID:3nlCT5aR.net
>>214
そうだよ
ブラジルはW杯予選がなかったから順位が下がりまくってた

218 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:26:57.04 ID:7rG1W1CH.net
ユーロはまだだけどゲッツェよりリロイサネがW杯ではレギュラーかも

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:51:46.80 ID:jg3suvod.net
サネとヴァイグルは入ってくるかもなWC

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:48:09.20 ID:RFb9baGU.net
ギンターとヴァイグルはドイツの新星だよな

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:37:22.34 ID:s107JhkA.net
ギンター…?

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:06:38.41 ID:13h/DApt!.net
ヴァイグル??
マイヤー、サネ、ゴレツカ だろ。

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:44:12.36 ID:xkP+HkLV!.net
シュトゥットガルトの熊のプーさんみたいな監督解任されちゃったのね
仕方ないか

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:25:50.92 ID:tdDfLe3o.net
リロイサネは本物っぽい
プレミアやスペインに引き抜かれて失敗しなければいいけどね

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:02:05.97 ID:fHgKybbX.net
下手すると決勝トーナメント行けるのバイエルンだけだな
薬屋なにやってんだよ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:23:15.11 ID:t0VHcMtA.net
薬屋はローマに勝てなかった時点でほぼ終わってたんだよ
例えバルサが控え中心で来てもMSNが全員ベンチなんてありえないから勝てるわけがない
今季は薬屋も狼も弱くなってる
ELでもあまり期待できそうにない

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:34:49.76 ID:svtEQsNI.net
ブンデスを貶めるネバークーゼンの試合など普段見ようとは思わないが
たまたまテレビを付けたら開始一分でゴールされていて唖然とした

メッシのユニを争奪、ギグスさん凄いっすねに続く珍事ですな
どこまで脚をひっぱたら気が済むんでしょうな

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:36:24.73 ID:svtEQsNI.net
しかし早々に敗退してくれた方がブンデスのためである
試合が増えれば増えるほどまたしてもやからす可能性が高まりますからな

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:48:56.72 ID:5HomoG4v.net
レバークーゼンはエルナンデス入ったから
ちょっとは変わったんだろーが
やっぱドイツ版ローマだな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:54:03.23 ID:jfUpQCM9.net
ここ5年くらいの成績だとセリエ版薬屋の方が正しくないですかね
クラブの格はローマの方が上だけど

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:32:16.55 ID:0aXuD7DG.net
バイエルン1強リーグだから順当だな。
たぶんバイエルンしかあがれないよ、これ。

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:38:35.97 ID:a92AsYc/.net
よく裏をぶちぬかれるがビルドアップがうまい鈍足フンさんを一列あげて
シュバを右SBにまわせばW杯の時より最終ラインのスピードもあがってチーム力あがりそうだがレーブもこんな簡単な事おもいつかないとかたいしたことないな

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:39:26.00 ID:5HomoG4v.net
ドルトムント=ユベントス
レバークーゼン=ローマ
シャルケ=インテル
ヴォルフスブルグ=ナポリ

公平に見て格云々抜きでの実力はこんなもん

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:27:21.64 ID:WRSZUG9L.net
今のバルサの強さはやばい
個人的にはネイマールが原動力だと思っている
メッシはノイアー相手だとシュート撃ちまくってもなかなか決められない
特に代表戦だとノイアー相手にゴール決められると思えない

しかしネイマールの奴は代表戦で親善試合とはいえ
ペナ外から落ち着いてシュート撃ってノイアー相手でも決めてたし

この前のCLでもゴール前で落ち着いてノイアーから決めてたし
ネイマールはカシージャスとかノイアーみたいなキーパー相手でもあまり動揺しないというか
強敵相手でも決定力が落ちないのがやばい

やはり怪我してくれて助かった

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:00:32.00 ID:a92AsYc/.net
ダイバール笑

どうみてもスアレス効果だろ
あいつにボールあずけりゃほぼきめるかチャンスメイクしてくれんじゃん

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:11:19.94 ID:WRSZUG9L.net
>>235
スアレスとかいうゴミを持ちあげてるのはにわかw
スアレスは個人の能力はない
WC見てるとよく分かる
代表だとフォルランに比べてゴミだし反則しまくるカスだし
スアレスくらい過大評価されてるのも珍しい
メッシやネイマールがいなかったら例えバルサでも役立たずのゴミだろうな

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:16:04.10 ID:qvSPw4R1.net
え?ブンデス全く関係ない話題で荒れる感じ?

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:16:25.22 ID:WRSZUG9L.net
ネイマールとスアレスじゃ天と地ほどの差があるよなw
ドリブルも決定力も遥かにネイマールの方が上
そもそも肩かんだりするような異常者だしな
頭と顔がおかしいw

ミュラーと違って本物の不細工だろスアレスw

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:28:52.79 ID:WRSZUG9L.net
ミュラーとか特に何もしてないのに叩かれるが
スアレスとかペペの次くらいの屑人間なのに
こいつ叩くと変な擁護が湧くんだよなあ
不思議で仕方ない

スアレスだけだろここまで擁護されてるの
多分不細工だから自己投影してるんだろうなw
ミュラーみたいな天才でもないし
メッシやネイマールみたいなアイドル要素もないし
クリロナみたいなイケメンでもないしなw


こんな不細工で屑で凡才の選手を擁護してるのはどんなブサイクなんだよ

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 06:04:21.25 ID:/eVjXBIB0.net

スアレス馬鹿だけど憎めないかわいさがある


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 09:56:08.32 ID:EHiLrvMG0.net

>>10
犬と一緒で、怯えるからこそ噛むんだろ
だから言ってないだけで、実はメッシの鼻にも既に噛み付いてたかもしれん

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:38:21.66 ID:a92AsYc/.net
>>236
ダイバールにボールあずけても無意味なドリブルしてるかコロコロしてるだけなんだけどな
単独でゴールこじあけることなんて皆無でほぼ味方のチャンスメイク頼み

WCみてればよくわかるて、スアレスが変態ゴール連発してウルグアイをかたせてたわけだが
ダイバールくんて貧弱コロコロダイブ以外でなんかチームに貢献してたの?

自称玄人ヘディング脳の言い分ほどあてにならならいものはない

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:49:13.59 ID:5HomoG4v.net
ネイマールは内田に抑えられてた印象が強い
バルサ見てないから仕方ないが

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:59:55.20 ID:T5u9GXjZ.net
足が早かったりドリブルが上手いことがサッカーで一番大事だと思っちゃうやつね

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 04:32:29.05 ID:87f4tdEc.net
薬屋はBateと引き分けてGL突破無理ゲーになったけど狼はなんとかなりそうだな
理想はこの後にPSVがユナイテッドに負けて最終戦で狼がユナイテッドに勝つor引き分け
負けたとしても最終節でPSVがCSKAに負けてくれればおk

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:55:01.45 ID:jmHzTSSI.net
マンUがこけたので
次狼は引き分けでPSVと得失点差勝負になるかもしれんけど1位抜けできる

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:14:36.14 ID:JNIE4o7N.net
>>244
マンUが勝って狼引き分けなら順位も変わるんじゃないか

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:22:36.47 ID:jmHzTSSI.net
最終節は狼対マンU

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:25:26.41 ID:niQa9OqP.net
ユナイテッドが今日みたいな調子だと勝てそうだけどね、どうなんだろう
ユナイテッドも守備はかなりいいからさ、結果はどうあれ前々で球際の熱い試合を期待したいよな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:54:21.43 ID:Px0vxyuK.net
スアレス>>>>ダイバールだろ。

スアレスにはミュラー的な嗅覚とレヴァのような体の強さがある。

ダイバールはシュールレが調子よければ同じようなことはできる。

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:47:13.69 ID:ho+Qx8BR.net
今日に関してはマンウが勝った方が良かったな
ボルシアMGは最初からこの調子ならなあ

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:57:38.14 ID:QJBHrZ5r.net
次、狼が負けてPSVが勝ったら勝ち点10で並ぶけど、その場合勝ち抜けはどっち?

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:07:59.15 ID:ho+Qx8BR.net
並ぶのは狼が分けてPSVが勝った時でその場合はどっちも勝ち抜け
PSVが1点差なら狼が1位3点差以上ならPSVが1位2点差だと得失点でも並ぶから抽選だっけ?総得点だっけ?

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:16:15.10 ID:Vl+lu2Za.net
>>250
勝ち点よく見ろ
PSVが上だぞ

ユナイテッドも含めてこの三者はややこしい
ヴォルフスブルクとユナイテッドは勝ったほうが首位通過だが、ユナイテッドが負けるとPSVが引き分けでもアウト
ヴォルフスブルクが負けるとPSVに勝たれた場合のみアウト
両者引き分けなら、PSVが引分以下の場合は両者通過
PSVが勝った場合はヴォルフスブルクとPSVが勝ち点で並んで直接対決もイーブンで最終戦の得失点で順位が決まる

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:11:20.53 ID:QJBHrZ5r.net
>>252

神だ!!

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:38:31.49 ID:87f4tdEc.net
ボルシアMGは最初からこの調子だったらマジでワンチャンあっただろ
復調(覚醒)してからユーベに2戦連続ドロー、セビージャに完勝、リーグでも絶好調


まあタラレバは厳禁の世界だけどさ
まあELへはいけそうな感じだから、ブンデスの為にUEFAポイント稼いで欲しいね
今の強さなら普通にEL優勝狙えると思うぞ

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:09:12.24 ID:/b5B0Nhc.net
今季の突破はバイエルンだけかねぇ
ヴォルフスブルク頑張れ

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:14:02.36 ID:Vmq/n2xM.net
薬屋はローマに負けるのが悪い
バルサにも惜しいとこまでいったのに結局負けるし
ボルシアMGは最初からこの調子ならね
勿体ないこと

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:20:23.13 ID:JkUoy/B1.net
チチャリートが外さなければカンプノウで勝ってたよなあれ

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:57:10.12 ID:RutlLGxD.net
あそこで決めきれないから二流

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:31:49.28 ID:X+KW3lqt.net
でも薬屋、狼、BMG、超若手育成クラブのシャルケ
リーグで完全復活を遂げたドルトムント(まあクロップ時代で低迷さたのは昨期だけだが)


こいつら見るとブンデスも平均的に大分レベルが高くなってきたと思うよ

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:50:07.42 ID:TkUwbr8k.net
まぁレベルは明らかに上がってるね

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:17:42.33 ID:kNDCErs6.net
薬屋が本格化したのがでかい。シュミットの手腕マジで半端ねーよな
ヒーピアみたいなゴミ監督から優秀な監督に変わっただけでこうもチームって変わるもんかね
まあシュミットの意向を受けてベララビやらチャルハノールやらその他優秀なの補強したのもでかいが

まあ今期のCLは残念ながらほぼGL敗退だとは思うけど、バルサにあわやなとこ見せたり
ローマの1戦目を激しい打ち合いで引き分けたりと実力はしっかり見せたしな
今のシュミット薬屋ならプレミアでもリーガでもセリエでもアンでも普通にCL圏内だと思うよ

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:36:24.48 ID:2MSX8MEZ.net
あんな守備でCL圏は無理だろ

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:04:31.99 ID:p5oYqkXw.net
確かに守備は酷いが普通にアトレティコやローマとはやりあえるチームだから4位、3位争いとかはどこのリーグでもできるろ

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:26:07.90 ID:7beqRnBw.net
一発限りの試合と長いリーグ戦ではまた話が違うからなー 上位チームといい勝負できたとしても下位チーム相手にもコンスタントに勝てないといけない GLの順位はそういうとりこぼしの結果でしょ

正直今シーズンもブンデスで確実に4位以内入れるかって言われるとそうでもないし 5位 悪ければ6位もありえる

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:49:25.36 ID:w6C/LX3a.net
CLに関してはバイエルン、ドル、BMG、狼でいいかな自分は
レバークーゼンとシャルケはELでいいや

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:53:27.47 ID:KNzlGSxa.net
薬屋はシュミットサッカー続けるならCLは今年がラストチャンスだったんじゃない
引き出しが少なすぎる

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:57:08.33 ID:pwVqDc8R.net
GLも突破できないクラブは出なくていい

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:56:14.89 ID:l6MCDefp.net
今年のレバークーゼンがプレミアでCL圏内入れるって?
おれレバークーゼンを1番応援して試合も見てるけどそれはあり得ない

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:31:51.67 ID:rRbhEV0S.net
アナルとかリバポ見てりゃ薬屋は普通にプレミアでCL権争いできるわ
プレミアはマジで金だけで全体的なレベルが糞すぎる

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:43.57 ID:nFxpjYpg.net
リーガの4位はいつも薬屋にH&Aでチンチンにされてきたしリーガでもいけるな
4位争いの常連でEL優勝からCLに来たセビージャも復調したBMGにボコられて今やグループ最下位だしな

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:59:50.83 ID:b5FklVzj.net
レバークーゼンはまずボランチとCB補強すべきだな
カンプルとかトプラクをボランチで起用してる限り安定しないだろう
層が薄い上に怪我人多いから適所適材が全然できてない状態
ターとパパドプロスの二人も若すぎる ベテランのスパヒッチのが何かと判断良かった

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:05:38.98 ID:bntyvRnp.net
ブンデス中下位のレベルが一気に上がったんだよ
中下位相手にも気を抜けないリーグになった

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:27:16.83 ID:WNRhYWh2.net
ただしバイエルンを除く

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:18:04.04 ID:6uclM1Tu.net
CLのグループリーグをしっかり抜けられるチームが増えて欲しいわ
バイエルン以外はグループの3番手的なチームが多いし

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:00:27.90 ID:AiJmGndr.net
そこはドルだろうね
まあ今年は出てないが来年はほぼ出るだろうし
バイエルン以外ではCLと世界一のタイトル持つクラブだし

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:04:42.68 ID:D6XkA9d9.net
>>275
CLだけなら元ビッグクラブのハンブルガーSV先生も獲ってるだろ

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:05:38.85 ID:kh6CKb/b.net
BMGはクラブの規模的にELが妥当だろう
狼は魅力ないしバイエルンドルレバクシャルケでCL戦いたいね

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:26:20.86 ID:ganN+NGH.net
ドルも予選でよく敗退するけどな

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:56:45.16 ID:cU6otlLZ.net
シャルケがBMGと狼より上位になることはないだろ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:59:14.37 ID:s4Ji8xZ5.net
MGは冬休みに戦力を削がれるからそれどころじゃないかも

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:54:04.54 ID:lFv/IaOy.net
誰が出て行くの?

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:23:17.84 ID:hWbzAsPZ.net
21世紀になってCLグループリーグを勝ち抜いたブンデスのクラブとその回数

バイエルン      13回
レバークーゼン    6回
シャルケ        5回
ドルトムント      4回
シュツットガルト    2回
ブレーメン       2回

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:33:26.00 ID:c8GEaSIr.net
そんなデータは何の役にも立たないよ
cl優勝回数じゃ優勝候補は決まらないのと同じ、今現在の強さを見ないと
その点で今節のレバークーゼン シャルケは楽しみ

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:11.04 ID:IzOa39tO.net
倉木みお

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:58:01.06 ID:hcZJasWK.net
体格勝負のサッカーやね
https://youtu.be/LXm9GlxEzvM

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:22:51.24 ID:Nk1/EkA3.net
武藤凄いね

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:53:08.40 ID:J6tPmb6G.net
テア・シュテーゲンこの前のローマ戦だったか
かなり良かったな
ノイアー引退後はシュテーゲンかねドイツのGK

まあノイアーは、ブッフォンみたいに長くやれる可能性もあるけど
プレイスタイル的にロシアで代表引退しそうな気もする

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:02:44.01 ID:vVTPvA0k.net
まあセーブだけに限ればノイアーはただのトップクラスのGK出しな
スピードやらが年齢と共に衰えたら世界1とは言われなくなるでしょ

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:17:29.88 ID:oqv3gGyU.net
その年代ならテアシュテーゲン、レノよりカリウス、ホルンの方が良いとずっと思ってるんだ

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:24:18.80 ID:oaHeBCH6.net
上位のチームのGKは試合数も多いし役割増えるからね
引いて守れるチームは守備に集中できるから目立つし

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:57:34.38 ID:MinS90fO.net
レノは代表選ばれてからくだらないミス目立つな
シュテーゲンもセーブは並
BMGなんて引いて守ってたチームだからバルサじゃご覧のとおり
カリウスかホルンはリバポ移籍してみてほしい

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:33:37.38 ID:xxUyQ21C.net
今期の理想は
1位:バイエルン 2位ドルトムント 3位:レバークーゼン 4位:ヴォルフスブルク
EL優勝:BMG(今の勢いだとワンチャンある)or シャルケ(まあ無理かな)

・・・って結果で昨期のリーガみたいにCLに5チーム送り出す事かな
上位2チームはほぼ確定だとして、3位4位がどうなるか分からないけど薬屋と狼は何だかんだでCL権食い込んできそう
となると今復調してから絶好調のBMGにEL優勝してもらってブンデス5枠が理想だわ

今のBMGは2戦連続ユベントスに互角の戦いして共にドローに持ち込んでるし
セビージャには攻守に渡って快勝してるし(相手のPK判定は余計だったが)、ELもワンチャンあるでしょこれ
まあCLもあと1戦あるからEL出場がまだ決まった訳じゃないんだが

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:37:26.25 ID:xxUyQ21C.net
しかし最近のレノは酷いなBate戦も今日の試合もこいつのやらかしがなければ勝ってたと思うぞ
特にBate戦はGL突破の為に絶対勝たなきゃいけなかったのにあの引き分けで完全に詰んだからね
だってローマが仮にBateに負けたとしたら逆にBateが2位抜けしちまうからな

連投失礼しました

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:45:42.60 ID:xECY58jB.net
ボルシアMGはEL行ったらマジでワンチャンあるかもな
ドルトムントはリーグ最優先でこのままなら2位でCL行けるから無理して優勝目指す必要ないしな
このままELでは主力休ませたり温存だろうな。シャルケは優勝はかなり厳しいわ

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:44.19 ID:DXMn2tsI.net
シャルケはぴったりドルに追従してると思ったらいつのまにか足踏みしてら

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:46:51.09 ID:EuJWNZgD.net
ボルシアMGはEL行ったら手抜くでしょw

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:24:23.03 ID:MKabZeAo.net
バイエルン以外欧州戦両立できる選手層じゃないからな
それにバイエルン以外はどこも脆さがあり不安定
今季の順位はどこまで過密日程になるか怪我人、冬の補強でどうなるか読めない

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:02:25.36 ID:z0F3jqJG.net
自分の応援するチーム以外はどうでもいい
何が楽しくて他のチームの成績気にするのか

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:10:19.69 ID:J6tPmb6G.net
テーアシテーゲンって聞こえる

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:16.48 ID:UvFrKsB6.net
>>298
じゃあなんでこのスレに書き込んでるんですかね?
自分の好きなクラブのスレにだけ書き込んでればいいのでは?
スレタイも読めない程の白痴なんだろうかこの人は

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:45:41.80 ID:YzhSf8NT.net
>>298
ここはドイツ代表&ブンデスリーガのスレで、代表やブンデスのクラブを応援したり話したりするスレなんですがそれは
欧州カップ戦の結果でポイントが出て今後のブンデスクラブの出場枠が決まっていくんだから
ブンデスクラブを全体的に応援したり話したりするのは当たり前なんですが()

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:00:21.44 ID:xxUyQ21C.net
>>298
ブンデスリーガスレで何言ってんのこの人・・・

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:10:32.76 ID:2g8ZZzLx.net
>>298
スレタイも読めないような馬鹿は息吐くなよ・・・マジでクセーからさぁ

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:49:03.14 ID:Oi4PpxEA.net
>>298
2ちゃん初心者かな?

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:36:43.67 ID:c96b68Ty.net
>>294
昨季のヴォルフスブルクでもこう言ってた人いたけど(このスレでではない)
むしろリーグ優勝はほぼ無理だけど下から順位抜かれる可能性も高くない
昨季の狼や今季のドルみたいな2位がほば確定してるようなチームこそEL本気で挑んで優勝目指すべきでしょ
今季のドルに関してはリーグもまだまだわからないけど

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:24:34.44 ID:BaUxdaZX.net
>>292
見た感じ薬屋と狼はBMGより上位にはいかないだろう
というかレバークーゼンはCL圏無理だと思う
今季はほんと弱い

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:32:26.33 ID:RymdzVny.net
今季はバイエルンドルトムントBMGシャルケと予想

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:44:30.71 ID:bpu7OMiX.net
バイエルンドルトムントBMG狼だろ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:25:27.20 ID:x0++vxYm.net
狼BMGはCL決勝トーナメント上がれるチームじゃないからどーでもいいわ

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:45:55.16 ID:bpu7OMiX.net
シャルケのほうが上がれないだろどう考えても

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:48:29.19 ID:nmd0iF1W.net
来年RBライプツィヒが一部に来て第三の金満クラブと化しそう

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:12:16.25 ID:YbTGbXeU.net
どれだけ使えるかにもよるね
パリ位使えればリーグ的に面白いけど色々な面で難しいだろうし

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:04:01.65 ID:gXQpGkw6.net
順位予想理想を語るのはだいたいドルヲタw

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:50:19.36 ID:JzfWcdYF.net
理想も何もドルは2位で固いだろ

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:25:47.75 ID:NvEY/iR3.net
今季も薬屋、メングラ、シャルケに勝ってるしな

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:52:00.44 ID:Ruh6HeEg.net
>>292みたいな奴のことだろw
シーズン前に狼BMGやたら持ち上げてたのもドルオタw

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:08:55.17 ID:ELFIhXcE.net
順位予想なんてどこのリーグスレでも昔からやってただろ

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:47:11.95 ID:bo5OvFrr.net
アーセナル&チェルシーに補強禁止処分の恐れ? バルサと同じ道を歩むか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151130-00010043-footballc-socc

>また名前こそ明かされていないがドイツとイタリアのビッグクラブにも疑いがかけられている。

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:35:40.80 ID:dveUq8nM.net
>>315
BMGは監督交代前のどん底の時の対戦だったからなあ
今の監督で勝てれば本物だな

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:26.13 ID:AEiK33xc.net
週末の新生ボルシアMGとバイエルンが面白そうだな
ドルも狼もシャルケも薬屋も粉砕されたけどホームだしバイエルン今怪我人多いしでワンチャンあるぞ
一応去年も勝ってるしな

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:10:22.46 ID:Z33DBB6f.net
BMGのほうが怪我人多いんだよなあ

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:12:52.35 ID:K8t7/ajI.net
BMGはまったくTOしてないし怪我人多いしCLもあるし
バイエルン戦に期待しないほうがいい

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:32:11.72 ID:mJBXaSfP.net
いやワンチャンなんてないっしょ

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:06:52.43 ID:E8BuMfNE.net
ロッベン、アラバ、Dコスタ故障、これはワンチャンどころかBMG有利じゃない?

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:24:43.82 ID:BrYhA6dm.net
それでも勝っちゃうのがバイヤンなんだよな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:58:15.85 ID:PUUIbXOy.net
豆だが、元々バイヤンは何故かMGを苦手にしてます

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:21:31.30 ID:fkNxWrS+.net
今年負けるとすればMGしかないだろうな
しかし1分だけでドルが勝点8差は健闘してるよね
普通のシーズンなら首位クラスの成績じゃないか?

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:29:59.73 ID:04CoTA33.net
2分2敗だからまあ上々ではあるけれど他のリーグでも首位はあやしいって感じだな

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:20:23.93 ID:GT9Yc4Ab.net
>>324
さらにチアゴとゲッツェもいないからな
この辺でBMGが止めないとマジで無敗優勝しかねない

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:23:09.04 ID:K6r+R3rY.net
アウェイだから引分で恩の字じゃないか?

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:23:21.04 ID:tt7AilpG.net
ゲッツェまだダメなのか
ロッベンまた怪我?もう怪我の部分が弱くなってるんじゃないの?

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:23:32.00 ID:04CoTA33.net
エムジはヘアマン、トラオレ、シュトランツェル、ドミンゲス、シュルツ、ハーンが怪我

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:16.44 ID:jnm0fWOH.net
正直ちょっとバイエルンこけないと面白くねーな

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:09:08.87 ID:Vk1auNAd.net
>>332
シュルツはどこの怪我?長期離脱してますよね?

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:09:34.36 ID:pEGjitdE.net
アルゼンチン戦見直すとやっぱヘベテスは必要だよなあ
メッシに張り付いてシュートコース消してたし
ヘディングも結構いいしな
アルメリア戦のヘディングも跳躍力が凄かった

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:06:30.92 ID:CgDUJFXU.net
ボルシア凄いなどうやったんだ?

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:09:41.11 ID:eWb9qzUo.net
>>355

正直、シューベルト後はCLでもグループ突破に値する戦績とゆーか内容だったよ。本当に時既に遅しで勿体ない!!

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:13:07.05 ID:XLnKCADb.net
>>335
もう少し早く植毛してれば
決勝での前半最後のヘディングも入ってたのにな

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:27:55.58 ID:EkpfiWCZ.net
ほれみろワンチャンあったぞ

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:42:53.53 ID:eiVbFnmL.net
>>322
>>323
息してる?

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:41:44.60 ID:JLfP+leb.net
シュティンドルは招集されるのかな

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 05:53:01.37 ID:eWb9qzUo.net
BMGのワンチャンも凄かったが、BVBのロスタイムはネ申だったんじゃね!?

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:35:53.36 ID:7XfvNuvy.net
しかしダフードはバイエルン相手にあそこまでやれるとは今後が楽しみな選手だな
中盤は将来有望な選手が充実してるしあとはFWに凄いの出てこればなあ

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:09:02.90 ID:aWQ/7MrQ.net
ドイツ代表選んでくれてよかった

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:22:38.09 ID:lS4dHYIK.net
むしろドイツのFWがショボすぎる件… 正直、ルンメニゲ以降、まともなFWいなくないか?クリンスマン、ビアホフ、クローゼ… 皆準ワールドクラスでバティストゥータやビエリ、ルーニー、スアレス、イブラクラスの選手が出てきていないのには育成に問題があるはず。

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:54:53.16 ID:hDxaZ9kD.net
ドイツは各国からFW大国って呼ばれてたんだけどな。
その国のサッカー史でも1,2の存在と、ドイツ一国の、その時の代表的なFWと比べられるのが、ドイツらしいと言えばドイツらしい。
クリンスマンだって、その時代の代表的FWとして挙げられるのに、ショボイなんて言われるのドイツだからだぜ。

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:38:10.30 ID:SVYZxhGo.net
クローゼ以降出ていないというなら納得するが、クリンスマン、ビアホフ、クローゼがワールドクラスじゃないなんて戯れ言には同意しかねる

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:10:54.32 ID:/IxRFe+H.net
俺たちのミュラーを忘れるなや

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:18:15.75 ID:E3rU+jfS.net
ルンメニゲってWC優勝してないみたいだが
代表的には優勝したクリンスマンやクローゼの方が上だな

WCで2大会連続5ゴール決めたのクローゼが最初の一人目だったり、得点王、歴代最多得点
WCも優勝したし文句ないと思うが

バイエルン時代に代表並に活躍してたら相当なレジェンドになっていただろうね
しかしドイツ代表もいるバイエルンで何でいまいちだったのかねえ

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:19:29.26 ID:E3rU+jfS.net
てかルーニーってw何かクラブだけで判断してないか?w
代表のルーニーなんてゴメス以下だろ

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:13:09.06 ID:E3rU+jfS.net
てかミュラーとか南アWCで20で史上最年少の得点王、ブラジルでWCも優勝
CLも優勝してるのに評価低いよなあw
プレミア、リーガ、セリエのいずれかで派手にゴール量産して
マスゴミに担ぎ上げられないと認めない人もいるんだよなあw

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:47:43.93 ID:I7qQAStQ.net
他国のリーグで活躍してないからとか関係ない
今年は調子いいけど去年まではブンデスでも大して点とって無いからな
ミュラーは先ずブンデスとチーム内で得点王にならないと
今はバイエルンでも二、三番手の選手だけど、その割には評価されてると思う

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:18:37.69 ID:ChQO+Kd8.net
ミュラーを得点だけで評価とかアホかと

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:27:42.07 ID:I7qQAStQ.net
得点以外は凡庸だよ
よく言われるオフ・ザ・ボールの動きもCFが作ってくれたスペースを使う動きで、囮になる動きはむしろ少ないぐらい

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:38:57.86 ID:ChQO+Kd8.net
そん凡な選手が評価されるかよ

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:44:43.58 ID:74k3oIgl.net
エリアから出る事を禁じられたノイアー=得点力を除いたミュラー

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:52:17.50 ID:/p91Y65C.net
クリンスマンはレギュレーション変更なければバロンドール取れてたし、それでも2位
プレミアでは最優秀選手賞取ったろ
いい加減にしろ

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:00:42.92 ID:I7qQAStQ.net
1.5列目やサイドから味方が作ってくれたスペースを見つけて絶妙なタイミングで飛び込む動きは世界最高と言えるしそこはしっかり評価されてるだろ
ただ、今のプレースタイルのままもっと評価を高めたいなら更なる得点が必要

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:21:34.08 ID:SVYZxhGo.net
きっとクリロナやメッシみたいな異次元以外はワールドクラスじゃねーと言いたいのだろう

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:25:23.62 ID:xDLjTdPX.net
言ってること一貫性がない。
得点意外は凡とかいいながら、次では飛び込みは世界最高とか何が言いたいのwww

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:35:31.78 ID:I7qQAStQ.net
353は言葉足らずだったね、言い換えるよ
オフ・ザ・ボールでの動き出しの良さからくる得点力以外は凡庸

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:43:19.41 ID:E3rU+jfS.net
そもそもリーガっておかしくないか?
クリロナもマンユー時代よりレアルに来て得点倍くらいになってるし
どういう事だよ
そんなザルなのかよw

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:45:33.74 ID:E3rU+jfS.net
ミュラーはそもそもFWじゃないしなやたらめったら得点力もあるMFだし
勘の良さとトリッキーで予測不能な動きが持ち味というか
あれは努力ではどうにもならない才能

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:46:15.47 ID:l+EHCyh6.net
シュティンドルはクルーゼよりいいんじゃね
元中盤なだけあって回り活かすのがとてもうまい しかもシュートも上手い

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:02:24.80 ID:SVYZxhGo.net
良くも悪くもドイツは個人に依存し過ぎないからこれだけの安定した成績を出してきたとも言える。
ただ得点だけで評価する奴は嫌いだがね

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:28:37.19 ID:E3rU+jfS.net
クローゼはあれだけの得点力を持ちながら、体力があって
押されてもびくともしない体の強さ
前線での守備やポジショニングの良さ
時々とんでもなくお洒落なパスやアシストもするし
何より人間離れしたジャンプ力w
ストイックな性格と凄すぎる

何より一番すごいのは時代が変わって選手が変わっていってるのに
自分のスタイルを崩すことなくフィットし続けてWC優勝した事だな

ビアホフとかノイビルとかとやってたとは思えないw
南アくらいの時にミュラーとかエジルとか若いの出てきた時によく合わせられたよなあ

南アの時点で日韓の時のメンバークローゼ以外は一人もいなかったっけ?
変化によくついて行けるよね

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:15:59.81 ID:Czu+Yh8q.net
ノイビルは思い出してもらえるけど
ヤンカーは思い出してもらえないなw
俺が見た中でドイツ史上最悪のfwだった

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:00:37.78 ID:fQN/Xk92.net
今のメングラの監督マジで何者なん?


就任以降リーグ無敗でバイエルンに勝利
CLでもユーベと2戦連続引き分けしてセビージャに完勝
復活の度合いがハンパなさすぎなんだが?マジで何者なん?

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:09.05 ID:Dyb4LnYr!.net
BMGも次世代のドイツの選手出てきたねー。ダフード、コーブ、ヘアマンも控えてる。シャルケもサーネまじ化け物級だし、マイヤー、ゴレツカもおる。いやードイツは途絶えないね。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:10:52.97 ID:3irIgB5N.net
だがFIFAランクが3位まで落ちたわけだが

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:11:08.35 ID:3ueoIxsY.net
今のBMGならセビージャ、バレンシア、リヴァプール、ローマよりは強いと思うわ
しかしここまで別チームになるなんて正直奇跡と呼べるレベルだと思う
ファブレは昨期までは良い成績に導いてたとはいえ監督交代でこれだけ変わると
あいつマジで一体何やってたんだよ!?・・・って思う

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:16:35.05 ID:fQN/Xk92.net
>>370
CLで1クラブ脱落確定&1クラブ脱落ほぼ確定の現時点で、3位キープなら恩の字
狼はマンUに勝てばGL突破だし(勝てなくてもCSKAが勝ってくれても突破だが)

BMGはCL最終戦もやってくれそうな気はするし、やってくれたらポイント稼ぎ&EL出場になる訳だし
CLベスト16勢以外だとEL落ち勢(薬屋&BMGになりそう)とEL勢がポイント稼いでくれるから3位キープor2位は安泰なんじゃね

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:41:26.40 ID:eiVbFnmL.net
まあ今のBMGは普通にドルより強いよ

唯一ブンデスでバイエルンと張れるレベル

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:08:27.11 ID:1JLYj0j3.net
>>373
はげどう。今のドルトムントは守備がマジで糞だけど
今のBMGはあの戦力では攻守共にほぼ完璧だと思う

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:32:43.89 ID:1jlfPH5B.net
数試合良いだけでこんなに評価されるんだな
セリエの話になるけどローマが10連勝した時もガルシアは評価上げまくったけど最近は評価落ち込んでるもんなあ
継続して結果を出すのは難しいんだろうな
もちろんBMGには結果を残し続けてリーグを盛り上げて欲しいけど

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:52:52.75 ID:Pz2Zj7Uc.net
数試合じゃなくね
監督交代するまでまさかの連敗続きで最下位
監督交代してからはCLでシティに1点差負け以外負け無しの快進撃だぞ
監督だけじゃなく主力抜けたところがようやくフィットしてきたってのもあるだろうけど
このまま行けばあんだけ出遅れたのに二位争いに食い込むかもな

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:25:43.18 ID:CzrKBo2l.net
メンヘンが2位になるにはこの後無敗ぐらいの成績残さないと無理だと思うぞ
バイエルンが異次元なだけでドルのペースも相当だぞ

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:30:40.31 ID:CzrKBo2l.net
バイエルンは無敗止まったからもう異次元ってほどではないか

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:55:05.52 ID:2SyhSKBg.net
マイヤーとゴレツカは凄さが分からん。

サネは確かに良いね。オバメヤンみたいになって欲しい。ヘアマンはプレイスタイルがロイスに被るけどメンタルが弱そう。

ダフードはギュンドアンとシュバイニーがライバルか…シュバイニーよりは遥かに良いと思うけれど、レーブはポルディとシュバイニーだけはどんなに糞でも使いそうだからなぁ…

FW他に誰か将来バロンドール取れそうな良い若手いないの?
ラソッガなんてヤンカーレベルはお呼びじゃないです。

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:01:32.38 ID:J9ArJfql.net
コルブをよべ
ルディとかカンとかみたいなのよりも全然いいわ

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:12:52.93 ID:0ZI77EJi.net
リーグ戦見れば分かる通りどこもFWは外国人頼みになっている
マインツなんて日本人使うレベルw
その位ドイツ人FW不足している

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:52:54.32 ID:pDBo9cc9.net
オバメなんて下手糞引き合いに出すなよwサネに失礼だ
ダフードはまずU21に呼ばれるのが先
今はU20でやってた気がする

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:10:25.56 ID:qXWRSDGI.net
左SBはヘクターで決まったみたいだけど、
右SBはジャン試すなら本職でボルシアMGにいるコルプ使ってみてほしい
守備力あるし、攻撃もできるし、スピードあるし、なによりあのBMGなんでとにかく走る

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:49:45.88 ID:NalJxjV+.net
メングラのバイエルン戦での一点目の連携攻撃とその後ノイアーにスーパーセーブされた時の連携攻撃がカッコよすぎる
そこだけ何回も見てる

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:30:25.35 ID:ejWAjM28.net
俺BMG古参のファンだけど

BVB>BMG>BMだよ

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:55:44.73 ID:ZTkLFyfd.net
>>375
CLも入れて10試合くらいだろ。何を言ってるんだお前は

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:56:54.23 ID:DshWB6nM.net
ドルトムントとバイエルンならバイエルンの方が強いわ、ベスメンならね
相性ってのはある

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:07:49.92 ID:+zsBbKlE.net
jn

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:44:53.47 ID:Okc64trz.net
FIFAランクスペインに抜かれててワロタ

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:59:41.72 ID:1RHuWT8N.net
メンヘラバッハってドイツ人何人いるの?

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:03:18.08 ID:72SR4e1+.net
各チームの育成枠が誰なのか知りたい

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:46:36.58 ID:VbPTA4zf.net
>>390
ラース・シュティンドル、ユリアン・コルプ、モハメド・ダフート、
トニー・ヤンチュケ、マルビン・シュルツ、ニコ・エルヴェディ

怪我で長期離脱中
パトリック・ヘアマン、アンドレ・ハーン、ニコ・シュルツ

試合に出てるドイツ人はこんな感じ
全体的に若い

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 05:02:21.66 ID:m7KalneT.net
クルーゼよりはシュティンドルのほうが良い選手だ。

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:05:06.28 ID:/3ABuVlc.net
最近BMGあげのおっさんいるよな
良平かキムコかよ

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:18:23.31 ID:xFcyot4G.net
BMGはよく組織化されて穴がなく強いけど選手単体で見るとどうだろうな
移籍して活躍してるのロイスくらいじゃね?
クラマーも微妙そうだし

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 06:55:59.84 ID:3FFM97dw.net
近年ならロイス、ノイシュテッター、ダンテ、シュテーゲンあたりだな

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:09:12.35 ID:d4cmrvbW.net
BMGはシューベルト監督がハマり過ぎてマジで絶好調だな
ファブレなんておらんかったんや

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:27:08.26 ID:Wrs8UyGY.net
今の絶好調もファブレが築いた土台が
あってこそなのに何言ってんだか

ファブレが作りあげたベースがなければシューベルトが率いてても
こんなに良いチームなってないよ

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:17:39.98 ID:Ir/h17E5.net
ファブレのサッカーとシューベルトがやってるサッカー全然違うけどね

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:43:08.97 ID:zOFW+tBg.net
>>398
こいつ全然分かってねえな
ファブレが土台を築いたサッカーは昨期にようやく花開いてCL権獲得したけど
今期は対策もされ崩壊したんだよ。勿論主力が何人か抜けた影響はあっただろうがな

今の監督がやってるサッカーは全然別物だし、ファブレサッカーの土台でこなしてる訳じゃねえよ
むしろ新監督の改革(サッカー)に上手く早期にに順応した選手達のポテンシャルを誉めるべき
ドルミッチあたりは順応できず、現体制でも控えに甘んじて、試合に出る機会もほとんどないけどな

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:03:39.37 ID:70NSQj8R.net
ここ何節か独自色出してきたけど、それまではファブレのやり方を下敷きにしていたように思う
もちろんシューベルトの手腕を悪く言うつもりはないが、守備の際のコンパクトネスやトランジションに対する意識などはファブレの功績が全くないとは到底言えないと思う

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:34:23.79 ID:U9SGjHJe.net
どう違うのか具体的に聞きたい
あんまり見てなかったからファブレ時代も今もなんとなく堅守速攻のイメージしかない

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 19:41:28.56 ID:t6UHVK3b.net
ファブレ時代が堅守速効とか言ってる時点で糞ニワカ臭が半端ないな
勿論バイエルン相手にはそれで2-0で勝ったしそういう戦術を取る時もあったけどそれがメインじゃねえから

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:07:27.71 ID:jocqQKp0.net
BMGはシューベルトになってからめちゃくちゃ攻撃的サッカーに変わったような気がする
ファブレ時代よりも点取るようになった
ファブレ時代だったらリードしたら自陣にひきこもってブロック形成してたけど、
今はリードしててもひたすらゴール狙う

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:15:41.74 ID:3HBt+NT+.net
>>402
まあプレッシングの位地がたかいべ ディフェンスラインも高い

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:21:58.16 ID:Hhpaza8R.net
CL少ししか見てないけど明らかにカウンター狙いブンデスの上位相手も
ドルは方向転換して走行距離だいぶ落ちたけどメンヘンは未だ上位前線からよく走る
そりゃドルみたいに怪我人続出するわ

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:40:21.18 ID:QMHYcv6t.net
メングラは怪我人多いのに強いのがすごい

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 20:44:04.52 ID:Hhpaza8R.net
怪我人多いなんてのは10人超えてから言って(^ ^)

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:16:53.39 ID:jVfuOSU6.net
>>408
そうですねアナルサポーターさん

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:42:32.89 ID:YJWZyu1D.net
狼1位突破キタコレ
BMGは欧州戦終わったから今年も後半戦の王者だろうな

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:49:23.06 ID:OByrtqNN.net
狼首位通過おめ!
BMGは頑張った!今日は前半だけ勝てるかもって夢見せてもらったよ
ELはなくなったけどリーグに専念して頑張れ!

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 06:56:41.96 ID:Wslmd75E.net
ブンデスの恥晒しが

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 07:50:39.66 ID:BxHgYvBX.net
いくら人気なくても流石にマンU戦には人が入ってたな

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:16:04.42 ID:vDRibSCO.net
狼の勝ち抜けとBMGの勝ち抜け、もちろん両方達成できれば良かったけれど、どちらを取れと言われたら狼の勝ち抜けのほうがドイツサッカーにとってはハッピーな結果ということでOK?

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 08:35:13.55 ID:KFCsohZ6.net
タレントがそれなりに揃ってる狼をシューベルトが率いるのが理想だろう
まあヘッキングもよくやってるとは思うが

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:03:29.77 ID:p5/Tmblo.net
BMGはバイエルン戦頑張りすぎてへばったか
それにしてもせめてELには行けよ

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:18:46.86 ID:UoCdAyfY.net
俺は以前からメンヘラバッハはランキング弊害と言っていた
イタリアにゴミを撒き散らすしとんだ恥さらしですな

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:31:59.47 ID:qMkmXmTb.net
ELには行って欲しかったな・・・

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:27:40.86 ID:MN+Lg5Vt.net
BMG頑張ったのに厚かましい奴らだな
ブンデスのチームを全部応援するとか馬鹿げた見方してるからそうなるんだろうけど

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:52:09.73 ID:UoCdAyfY.net
何を言っとるんだこやつは

頑張ったのがどうした
どこのアマチュアチームだよと言いたいですな

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:52:16.80 ID:A4lL5R+c.net
メングラに期待するだけ無駄いい選手は引き抜かれる運命
去年といい今年といいたいしてポイント稼がないで足枷になってる

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:29:03.41 ID:DG/NZzNr.net
>>420
そうだよな。そんなチームに負けたのに、監督擁護するような事、しちゃいけないよな。

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:30:24.96 ID:5F9Iy6rI.net
BMGは怪我人多い中でシューベルトはよくやってる
主力CB二人に、ヘアマン、トラオレ、ハーン、ヤンチュケ、シュルツといないわけだし
層の薄い中堅クラブがこれだけメンバーいなければもっと崩れてもおかしくない

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:32:11.03 ID:MN+Lg5Vt.net
>>423
ブンデスのポイントガーみたいなことを言う頭のおかしい極東の日本人からしたらそれでは駄目らしい

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:37:49.64 ID:qAOBEklH.net
怪我人多いなんてブンデスのクラブじゃ毎度の事

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:44:51.62 ID:gSNYAgeo.net
開幕当初の調子なら全敗敗退もありえたんだから多少勝ち点稼いでくれただけでもラッキーというものだ

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:38:58.43 ID:+TlD0xnj.net
ドラクスラーは完全復活したって感じだな
十代の頃の無双感が戻ってきたような素晴らしいプレーを最近してるわ
ここ2年くらいスペ言われてたのも嘘みたいに肉体もしっかりしてる

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:28:18.59 ID:gPaKB42y.net
メンヘラバッハとは一体何だったのか・・・

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:04:56.11 ID:1Hoa5ODA.net
薬屋は26本シュート打って1得点て酷い
昨シーズンもGLモナコ戦で打っても打っても入らなかったし、今シーズンもブンデス上位8チームで一番得点少ない得点力不足がそのまま出たな

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:15:29.96 ID:1Hoa5ODA.net
BMGも薬屋も勿体ない
せめてBMGはEL行ってくれてたら上位進出できる力あると思ったのに
薬屋は雑サッカー過ぎる

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:38:53.19 ID:a9rMOdn9.net
薬屋は育成所でしかない

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:41:31.32 ID:HVpGKugT.net
BMGは仕方ないにしても薬屋は実力的にも十分に突破できるグループだったのにな
バルセロナ1戦目でチチャがやらかし過ぎたのと、Bate2戦目でレノがやらかして引き分けられたのがでかい

まあ薬屋にはELでも優勝してもらって、ブンデス枠5つにしてもらおうかね(厳しいけど
薬屋は中盤でのプレスは凄くいいんだけど、バック陣の守備が厳しいね
毎試合思うけどパパの野郎の守備ってかなり微妙だわ。やらかしが多すぎるし技術不足過ぎ

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:50:54.92 ID:CbLxUMV8.net
薬屋は来年CLでれないだろ ザルすぎる

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:53:20.86 ID:Xiqg/wHS.net
パパの野郎は出停やらなんやらで試合に出たの1ヵ月ぶりだけど

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:18:32.22 ID:11r4cIMI.net
>>434
出場停止以前・・・開幕からずっと酷い守備だったけどな
ガタイいいからフィジカルは強い方だし、バルサ戦で得点とかしてて攻撃はそこそこだったけど

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:57:53.57 ID:aWjD76zy.net
来期はバイヤン、ドルトムント、狼、薬屋 or BMG or シャルケって陣営か。ヘルタは後半落ちるだろ絶対
しかしヴォルフスブルクも欧州カップ戦でそれなりに戦力に数えられるって分かったし
BMGは今節シティにやられたけどシューベルト体制下で完全復活遂げたし今後が楽しみ

薬屋は今のままだと厳しいかなぁ・・・
シャルケは若手育成クラブとしては最高のクラブだがこっちもまだ厳しい

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:18:51.62 ID:bSiD50V6.net
3位狼じゃなくてBMG確定じゃね
日程面で有利だし

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:21:44.12 ID:StTaiG1m.net
バイヤン、ドル、メングラ、狼、って感じかな?
シャルケはハイデルSDに期待だな

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:36:38.90 ID:UpFMU8pz.net
時期尚早だな

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:45:27.06 ID:jU+X3Jki.net
バイエルンはメングラからジャカ強奪するかもね

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:50:08.13 ID:q4XgiqUi.net
完全復活とは言っても、シューベルトに変わった後も結構やられてるしな
CLレベルでどうかというのはある

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:42:55.94 ID:DARs5COK.net
>>438
ハイデルのシャルケ行き確定なん?

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:31:04.18 ID:gZeSgmQu.net
>>441
シューベルトをなった後負けたのってシティだけだろ
シティ以外は無敗-だぞ

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:16:20.48 ID:Vnqk1Mux.net
ドラクスラーに昔のキレが戻ってきて嬉しいわ
このままの調子なら普通に代表復帰あるで

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:39:56.34 ID:b46SGxUP.net
復帰してることも知らないのか…

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:16:18.83 ID:cR4fupUk.net
フランスとの親善試合にドラ招集されてたけど試合には出てたっけ?

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:54:59.18 ID:1Hoa5ODA.net
スタメンで出てたよ

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:06:29.20 ID:qQehz3l5.net
ドラクスラーよりリロイサネのほうが大成すると思うよ

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:11:17.35 ID:Nbzzfgg4.net
サネはドイツ至上最高のアタッカーになる

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:14.41 ID:F18cSbCg.net
サネ、ダフート

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:59.70 ID:3ZJNAVkv.net
サネの才能は認めるけどなんか小粒感しかしない
調子さえ取り戻せば大成する可能性が高いのはドラクスラーの方かな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:06.56 ID:OkPqga2u.net
シャルケのファンてまだ根に持ってんの?
女々しいなぁ

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:09:32.32 ID:ND/Pvx1B.net
あのボディバランスにオバメ並みのスピード身体能力はずば抜けてる
そして南米選手のようなドリブルにテクニック
ドイツじゃ移籍金はドラクスラーを超えるだろうと言われてますね
初めて生で見たビルトの記者はバルサ行けちゃうよ!と言うくらい衝撃受けた人も多いようです

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:44.73 ID:MFywNkri.net
サネは確かに小粒感ある
ダフドは最近スケール感出てきた

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:35:38.93 ID:X+s70NL8.net
サネはエジルがいる時にもう一度見たい
上手く行けばミュラーやゲッツェに続く選手になれる
ゴール前での怖さがある

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:54:37.23 ID:CWpTshRS.net
ベンゼマ追放かw

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:26:52.48 ID:DqqwAKTW.net
アウクスブルクがまさかの突破

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:44:58.76 ID:mzPjsw+v.net
メングラだけ落ちるとは・・・

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:06:15.05 ID:aglCsZTT.net
>>452
ノイアーの事を今でも恨んでるような連中だぞ
ヴォルフスがドイツ国内では企業色の強い金満として嫌われてるクラブだと
ドラクスラーの件で初めて知ったわ
VWが親会社で長谷部(と大久保)が昔いたクラブ程度の知識しかなかったのだが

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:09:23.40 ID:mzPjsw+v.net
今季稼いだポイント

バイエルン(21.3142)
ヴォルフスブルク(19.3142)
シャルケ(12.3142)
レバークーゼン(11.3142)
メングラ(10.3142)
ドルトムント(9.3142)
アウクスブルク(8.3142)

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:11:10.37 ID:TxLzLSH+.net
アウグス残留争いも大変なのに心配になるわw
それに引き替えメングラェ・・

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:50:11.34 ID:f/7srDHl.net
シャルケは欧州カップ戦ではやれる子
クラブランキング出してみて

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:58:02.07 ID:DqqwAKTW.net
アイドル選挙はチチャが取りそう

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:09:10.26 ID:X9H8HRxU.net
現在のクラブ系数ランク

2 位バイエルン(152.064) ※欧州戦あり
10位ドルトムト(99.064) ※欧州戦あり
11位シャルケ(94.064) ※欧州戦あり
18位レバークーゼン(83.064) ※欧州戦あり
39位ヴォルフスブルク(48.064) ※欧州戦あり
48位メンヘングラードバッハ(41.064)
48位ハノーファー(41.064)
77位フランクフルト(27.064)
80位シュトゥットガルト(25.564)
94位アウクスブルク(21.064 ※欧州戦あり
97位フライブルク(20.064)

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/trank2016.html

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:11:32.38 ID:jE+n4NM2.net
ヴォルフスブルクは来季ポッド3は確実にいけそうだね
CL圏内残れるかわからないけど

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:50:38.48 ID:31iY9GPH.net
全然期待してなかったアウグスブルクがまさかの突破
バイエルン破って期待させておいたBMGがELすら行けずって分からんもんだなあ
ドルも結局グループ2位だし薬屋も勝てない試合が続いて3位とどうも欧州弱いなブンデス勢
狼の頑張り次第だが結局今年もバイエルンにおんぶにだっこになりそう

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:51:27.97 ID:NM9lsNa7.net
アウクスブルクやるやんか
UEFAポイントしっかり稼いだ事は褒めてやるわ(何故か上から目線発言

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:56:27.56 ID:KliXHVPW.net
>>466
BMGは完全復活はしてるだろ
シティに負けたのは仕方ないし、ユーベがやらかしてEL行けなかっただけの事だ
立て直したシューベルトは間違いなく名将だし、選手もジャカと(離脱中だが)ヘアマンとかダフートとか
小粒ないい選手はそれなりに揃ってるし来期に期待だよ

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:59:18.22 ID:CDG2ahTm.net
CL挑戦一年目での突破が難しいのは仕方ないとして来季もジャカ引き抜かれると厳しいだろうな

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:51:15.26 ID:xkzBbuYD.net
バイヤンが欲しがらない良い選手は全部プレミアに取られてる
結局クラブ経営をもっと努力して大きくしていくしかないんだよね
ルンメニゲが求めてるようにブンデスリーガ協会(DFL)は国際的な放映権料などもっと頑張らないと

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:34:40.88 ID:DqqwAKTW.net
来季に期待ってのはそうなんだけどさ
また去年のドルや今季序盤のBMGみたいになぜか絶不調クラブ出てくるかもしれない

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:16.91 ID:GW3GaPpb.net
>>470
来期の放映権20%増加だろ。普通に右肩だよ
単にお前が知らねーだけだよハゲ

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:11:27.52 ID:CDG2ahTm.net
今季の薬屋もそうだけど補強ミスると一気に終るね
BMGはダフード発掘してクラマーの穴埋めれたから息吹き替えしたけど

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:26:17.76 ID:31iY9GPH.net
リーグ戦と欧州戦両方となるとどうしても層の薄さがなあ
2位のドルトムントですらターンオーバーまともにできないっつうね

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:59:15.18 ID:DqqwAKTW.net
強豪と対戦する時の、リードしてほぼ100%追いつかれる薬屋、狼、BMGの守備何とかしてほしい
狼が仮に決勝トーナメントで強豪と当って先制できても、追いつかれて短い夢でしたってガッカリするの目に見えてるし
BMGとシティなんて戦術が個人技に屈した屈辱的な試合だった

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:32:04.14 ID:RSHylA5U.net
BMGは後半バテバテだったの見ると戦術ではなく日程による疲労を考慮してない机上の空論だったのかなって思う

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:21:38.30 ID:xkzBbuYD.net
前半はポゼッション率も高いパスサッカーで、リードしてた後半は守備的な戦術でカウンター狙いしようとしたんじゃないかな
ただボール奪っても出しどころに困ってるシーンが多かったのみると、前線や中盤の動き止まったのかな
途中から交代でトップに入ったドルミッチなんて、ボール持ってる相手DFが身近にいてもプレス全然いかなかったの見て腹立った

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:35:00.81 ID:S5PWktNt.net
ブンデスのチームはハイラインでインテンシティを高めるのはいいが、結果としてプレスを掻い潜られたら一気に失点級のピンチを招くし体力的にも70分程度で若干グダッてしまうということも多い
例えばシティは守備戦術は少しディテール詰めきれてないがボール保持して攻める術は非常に良く構築されてるから首位通過したわけだし、幅が欲しいよね

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:00:21.43 ID:Rfpp4y5G.net
BMGのクラブ規模でCLなんて夢みるんじゃないよ
ブンデスで頑張って俺たちのサッカーしとけって

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:13:43.45 ID:Kr0mf1Us.net
いやしかし、クロップ門下もそうだし、最近のブンデス選手の育ち方を見てると、
ゲーゲンプレスって育成にも好影響与えてたりしないかな?

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:19:35.59 ID:WceArxx8.net
ドイツの選手はゲーゲン以前から有望株がどんどん出てるだろ

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:23.56 ID:oFo902jh.net
ゲーゲンは選手を短命にするだけ

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:35:22.39 ID:Kr0mf1Us.net
短命になったデータ出して?

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:11.85 ID:/HZEqBs+.net
ハイラインのプレスなんて今どきどこのリーグでもやってるチームいっぱいある

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:15.51 ID:xOv6Tfjb.net
>>480
具体的にだれ?好影響受けてる選手?

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:48.98 ID:QTUjzb+Q.net
マンユーよわっ
シュバシュタwwwwwww

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:45:40.92 ID:Kr0mf1Us.net
>>485
クラマー、ベンダー兄弟、ベララビとか
メングラ、薬屋あたりはどう見ても好影響受けてるじゃん

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:06:02.80 ID:/3c9eQ25.net
ここにはフジテレビネクストすら契約してないのにブンデス語る人がいるのがよくわかる

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:42:12.19 ID:iYF1QKCl.net
反日企業フジテレビ

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:26:18.19 ID:YvCqF2bN.net
ところでラフィーニャがドイツ国籍とったけど代表には入れないの?

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:14:05.78 ID:kj574vBq.net
アウベスならまだしも
ラフィーニャに頼るようじゃ終わりだ

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:30:36.96 ID:Kr0mf1Us.net
ラフィーニャとかいらねえ、アラバを帰化させろ。過去に戻って

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:23:33.05 ID:++8yFF0J.net
ベララビってあんなんだっけ?
クラブでは違うのかね?

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:42:37.88 ID:nXmNjOft.net
あんだけ自分自分なのは薬屋でもそんなに見ない

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:22:51.06 ID:s9tdkoEE.net
シュミットは前クラブでもELバーゼル戦で前半早々に先制して相手がひとり退場したあと
舐めプ連発の選手たちを引き締めるでもなく、逆襲されて敗退していたな
選手掌握が苦手なのか?

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:11:09.55 ID:gVqlELJ6.net
放映権収入低すぎ
国際的に不人気なのはなんとかならないのかな

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:32:06.20 ID:fBq7/Z8R.net
有名選手が少ないのとバイエルンが強すぎるのが駄目なのかねえ
試合自体は面白いと思うんだが
でも一応放映権料も右肩上がりではあるんだろ?

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:37:01.41 ID:VUTM2N9n.net
東南アジアでの人気がまだまだなんだよ
プレミアの放映権て東南アジアからが大きいみたいだし

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:42:19.16 ID:skvH1qhh.net
なんでヘルタがこんな強いんだよ

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:49:13.69 ID:VUTM2N9n.net
ヘルタみたいなチームはクラブ規模的に安定感ないから、今シーズン良くても来シーズンは降格争いとかあるある
だからELは困る

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:53:19.91 ID:iaRZRj/i.net
ヘルタが今季負けたチーム
バイエルン、ドルトムント、メングラ、ヴォルフス、シャルケ


格上には負けて格下にはきっちり勝つチーム
なおレバー

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:56:56.09 ID:ID7y2ZUn.net
得点はカルーやイビセ頼みだからおっさんに来季過密日程になったら厳しいだろうなw

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:56:23.07 ID:pTgf8t5L.net
グループ余裕だなw

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:24:57.72 ID:+/rcPbEh.net
  ヘ  ル  タ  3  位



 

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:57:56.53 ID:skvH1qhh.net
来年のCLELチームがほぼ決まったかな

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:18:18.81 ID:TRI7QYKr.net
BMG監督交代後初黒星か
にしてもチチャスゲーな

そういえば上に薬屋監督の話題が出るけどマインツ監督もシュミットなんだよな

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:36:20.23 ID:IWklSHaX.net
>>505
むしろ、さらに混沌としてきただろw

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:11:58.79 ID:/6mPbGO+.net
試合見てないけど今の薬屋に完敗って先週からのバイエルンシティ戦でガス欠になったのかBMG

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:21:34.37 ID:v244baDK.net
ウクライナ、ポーランド、北アイルランドか
まぁ普通にやれば何の問題も無いグループだな
レバとの対決は楽しみだ

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:57:53.24 ID:0NHxuV/m.net
グループは3位4/6まで上がれるから何の問題もない
ノックアウトラウンド(順当に1位通過として)は、
初戦がルーマニア、スロバキア、アイスランド程度の3位通過でし問題なし
ベスト8がイタリアorベルギーが来そうで、散るとすればここか?
個人的にはイタリアを撃破して欲しい
ベスト4も恐らく開催国のフランスで、ここも負けてもおかしくない
決勝はスペインを予想するが、どこが来ても強敵には違いない

個人的には、イタリア、フランス、スペインを撃破しての優勝を希望

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:35:50.19 ID:AciiAUCh.net
ヘルタは首都クラブだし、そこそこ規模はあると思うぞ
案外このまま上位定着もありうる

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:57:20.01 ID:Plv3pblU.net
マルセリーニョとかバシュテュルクいた時はそれなりに強かったイメージあるな

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:04:49.91 ID:YauP5QV3.net
ヘルタはブンデス勢の新たな戦力として期待してるんだがな
バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レヴァークーゼン、ヴォルフスブルクに続く第6番目のチーム。
この5チームは欧州戦出場チームとして定着しつつあるが、それ以外は不安定だ
CLEL合わせて7チームだからあと2チーム、安定して7位以上キープできるチームが欲しい。
ヘルタ以外だと、ボルシアMG、HSV、ブレーメン、フランクフルト、マインツ、アウクスブルクあたりか。
理想は1位バイエルン、2位ドルトムント、3位シャルケ、4位ヴォルフスブルクでCL、
5位レヴァークーゼン、6位ヘルタ、7位ボルシアMGでELが現状だとベストな布陣か。

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:10:06.39 ID:b4121/Ix.net
スペインやらせろよいい加減
一時やられたが本来はドイツの方が強いんだから
格下にやられたままとかドイツの格好がつかない(まあ親善で勝ったが
あとはやはりイタリアですね

とりあえずどっちかとは当たってほしい

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:15:57.55 ID:AciiAUCh.net
あんまりバラケても、選手もバラけちゃうからなあ
3強がいいよ
サポの熱さとかリーグの盛り上がり考えたら、
バイエルン、ドル、シャルケの3強が理想
この3チームが、常にCLベスト8に入れるくらいの戦力持ってる、みたいな状態になれれば

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:26:55.32 ID:b4121/Ix.net
これノイアーのセーブすげええええww
クロースのパスもすごいし、エジルのシュートがかっこよすぎw
http://youtu.be/butq8KW3Vbk

なんかEURO予選おかしかったけどダイジョブだよな??

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:22:40.35 ID:b4121/Ix.net
調子のよかった時の試合とはいえここまで圧倒的な強さは今はないよなあ・・・

http://youtu.be/xvb6kcRupaQ
http://youtu.be/6TOhJdfd2QM
http://youtu.be/oJ3XbkDYdgM

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:42:03.96 ID:vtIhQszD.net
まぁなんだかんだ強いからフィットしてくれば大丈夫だろ

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:19:57.36 ID:HnL5BbH/.net
ユーロのグループリーグなんか敗退しそう
今の腑抜けドイツが勝てそうな相手1チームもねえ・・・

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:46:35.59 ID:2x+NwEgE.net
>>519
まあ勝とはおもうけど楽ではないよね
特に東欧のチームに相変わらず苦手だしね

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:52:48.02 ID:gE4Vb7on.net
早くも悲観厨が登場。
恒例行事だな

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:01:53.92 ID:B/tabZ81.net
今のドイツはフランスやイングランド相手には悲観的にならざるを得ないが、
少なくともGLで悲観するようなレベルではない。

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:06:36.12 ID:gE4Vb7on.net
毎回大きな大会前はそんな感じよ

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:09:51.58 ID:gE4Vb7on.net
大きな大会で何度となく自滅する、イングランド、フランスを相手に悲観する必要もないと思うけど

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:17:14.53 ID:p/oyjARF.net
予選突破くらいならそりゃ大して心配しちゃいねーよ
だが、ドイツは優勝できなきゃ意味ねーだろ
明らかにクローゼとラームの穴が埋まってない

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:20:26.21 ID:gE4Vb7on.net
確かにドイツは優勝が目標だが、そんな簡単じゃねーよ
WCの優勝も何大会ぶりよ

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:24:51.69 ID:/rS21Mkq.net
フランスはともかくイングランド相手に悲観と言われると尋常じゃない違和感があるw

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:11.44 ID:B/tabZ81.net
>>527
イングランドはどんどん若手が出てきており、しかも彼らは世界最高リーグで
プレーしている。2000年代後半のドイツのような勢いがある。

ラーム、クローゼの穴が埋まらないドイツにとっては大いに脅威である。

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:41:07.13 ID:gE4Vb7on.net
3位以下の争いがますますカオスな状況に・・・

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:42:36.78 ID:8cAqIwmt.net
イングランドって雑魚だしな
いやマジで
プレオタも認めてる

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:44:04.55 ID:gE4Vb7on.net
どう見てもプレミアが世界最高とは言えんな、放映権なら最高だが
最高はリーガだろ、UEFAのポイントでも抜けてるしな

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:45:11.62 ID:V3HF9xwy.net
イングランドがユースの大会で勢いあるのは知ってるが、ドイツはイングランドを余裕で超えてるぞ、最近のユースの大会でも。
ちなみにドイツの若手もレヴァークーゼンのスタメンベスメン19歳CBターなど、
CLやブンデスリーガでスタメンで試合出まくってるぞ

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:18:06.45 ID:HnL5BbH/.net
ユーロ予選のドイツの酷い体たらく見てればGLも楽観出来んと思うけどな
今や欧州の中堅より弱いよ
世代交代ものの見事に失敗した感じ

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:47.99 ID:gE4Vb7on.net
それ以上の体たらくもいあったので問題ないですwww

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:24:48.51 ID:pTgf8t5L.net
ひどい釣りに悲観厨ばっかりw

いい加減、公式戦でイタリアに勝って欲しいな

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:24:36.89 ID:V3HF9xwy.net
無い無いwww
まあ、またただの客か

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:28:41.27 ID:Qu/lTo71.net
>>533
わざわざ嫌いなリーグ&代表のスレに来て
ファンのフリしてネガティブレスしてご苦労様ですねぇ〜

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:35:56.20 ID:S4FoOXGT.net
>>528
何がイングランド人の若手だよw
そもそもケインに90億〜100億の価格とか付けてるプレミアなんてマトモな評価なんかできるかよアホくせぇw
そもそも今でもU-20より上は全然ダメじゃねーか。この前にドイツのU-20にナメプされてたんだけどw

大体あんなプレミア内での異常な価格設定、イングラド人(国籍人)補正のキチガイ市場の過大評価共をわざわざ誇りに来てどうすんのプレミア・イングランドオタ(笑)くんはw
わざわざこんなとこまで遠征してきてないで、世界で「圧倒的トップ」をひた走ってる「金儲け」のスキルだけを大いに誇ってなよ珍グランドのファンはさぁ

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:38:41.74 ID:AWjdOTK+.net
ドイツって予選はいつもグダグダなのが伝統って印象
ダメだわ今回と大会前に叩かれまくって、
結局また勝ち進んだりするのも伝統

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:41:33.77 ID:S4FoOXGT.net
そもそもW杯前だって一応優勝候補の一つって数えられてはいたけど
優勝なんてとても無理って2ちゃんのドイツファンの連中どころかドイツ国民にすら言われてたからな
まあそれでも手堅くベスト4くらいは行くだろうとは言われてたが

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:41:36.05 ID:1iLgVjDQ.net
今回ほど酷いGLも久々に見た気もするけどな

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:43:15.83 ID:1iLgVjDQ.net
書き込み途中で送信しちゃったけど俺も今回のドイツは早々に消えると思う

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:44:49.12 ID:EDsbIHDv.net
>>541
2002年W杯予選が一番酷かったな。POでウクライナに勝ってようやく出場とか
ただし本番は準優勝という不思議。まあ地味な代表だったけどいい選手もいたが

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:47:16.81 ID:S4FoOXGT.net
まあW杯の前も「良くてベスト16で消える」連呼してた奴らがこうして律儀に遠征してきたし
ファンの立場からすりゃ良い逆法則として見てりゃいいよw
遠征してきた人達はGLをキッチリと敗退してからまたおいでw

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:01:05.09 ID:rnhC5KAj.net
>>542
あーはいはい
その願望が現実になるといいですね〜

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:55:36.30 ID:ijMPhEXY.net
まあGLは楽勝ってほどはいかないと思う、結構曲者ぞろいなとこに投げ込まれたわな
ただまあ一位で突破の可能性は高いかな

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:09:54.09 ID:qK7LBvqH.net
けど弱くなってるよなwドイツ
まあ他国もブラジルもスペインもオランダもイタリアも弱くなってるから
国際大会はまだまだドイツが優勝しそうだけど
イングランドはユーロ予選は凄い成績だけど今回
優勝するイメージが湧かないw

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:14:04.53 ID:o6+SQVU7.net
ブラジルW杯もドイツが強かったから優勝したんじゃなくて、他に強いチームがなかったせいだしな
それからクローゼとラームの抜けた分、弱くなってる感じだな

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:48:35.08 ID:qK7LBvqH.net
レヴァと潰しあうのはやめてほしかった
奴はドイツ人に感じる時もある

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:17:54.82 ID:TgcQ1Yak.net
>>549
考えてみればクローゼもポーランド系だしな
ドイツがポーランド併合しちゃえ

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:34:50.87 ID:SgJbbD5z.net
ロイス負傷の続報まだ〜?

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:46:21.00 ID:4Tl1txN6.net
>>550
マジレスするとクローゼはドイツ系ポーランド人系ドイツ人(?)なんだなこれが
じいさんは100%ドイツ人で元ドイツ国籍だったけど仕事を求めてポーランドに移民したドイツ人
だからクローゼはじいさんの祖国に戻ってきただけのドイツ系ポーランド系ドイツ人(?)なんだよ

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:11:52.53 ID:jTx/Xng2.net
クローゼは祖父の代で居住地域が戦後ドイツからポーランドになったと聞いたが

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:38:47.68 ID:P25W/wpL.net
ロイス内転筋だそうだ。
ま、年内は休んでくれ。
リベリーはどうなっちゃうんだろう?
流石にマンコではバルサやPSGはキツくね?

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:40:22.54 ID:KxWjCbNM.net
CLノックアウトラウンドの組合せ発表はいつなん?
PSVかゲンク希望だが
近いし

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:41:19.11 ID:6Q0IFczD.net
別にリベリがいようがロッベンがいようがあの戦術の限りバルサには勝てないよ

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:19:31.01 ID:7uwsU1JT.net
ロイスはなんかもうこのままユーロも次のワールドカップも怪我で棒に振りそうだな
怪我しては復帰して不調になってちょっと好調になったらまた怪我しての繰り返しじゃねーか

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:37:15.23 ID:eQUB2vSW.net
今の状態続くならこのままフェードアウトやろな
トゥヘルの食事管理もロイスには効果なしなのか

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:58.08 ID:jQQBHkvo.net
以前のロイスはスペでも試合にでればワールドクラスだったけどトゥヘルになってからはスペなうえに試合でてもたいしたことないという

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:32:32.71 ID:GI7WStpV.net
むしろロベリーいないほうが昨季みたいに言い訳できて都合がいいだろ
ELでボコられるBMGや狼城程度にボコられるようなチームが例えベスメンでも絶好調バルサに勝てるわけ無かったのにね

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:25:22.04 ID:qK7LBvqH.net
ロイス可哀想・・・

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:53:06.72 ID:uq0R4NOb.net
ロイスとは逆にドラクスラーは絶好調の上に肉体の方も今や万全みたいだな
またドラクスラーが十代の頃みたいに超の付く期待の若手に戻ってくれて嬉しいわ。まだ21だろ?
マンU戦は無双してたし昨日の試合もドローだったけど同点の起点に作っりとすげー躍動してたさ

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:16:55.35 ID:v8Ild7cg.net
ヘッキングもシュミットもトゥヘルもみんなどっこいだしブンデスにいい監督なんてバイヤン以外高くて取れないさ

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:46:26.32 ID:aIuWwIvF.net
198 名前:名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 20:24:19.90 ID:t0LSjbRx [2/2]
ヘントvs狼
ローマvsレアル
パリvsチェルシー
アナルvsバルサ
ユーベvsバイエルン
PSVvsアトレティコ
ベンフィカvsゼニト
キエフvsマンC

狼いけるやん!

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:27.72 ID:bKGgtto3.net
それでバイエルンが負けたら笑うわ

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:56:25.65 ID:JHT9QHUy.net
負けても驚かない
カウンターに弱いのは相変わらずだし

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:00:08.15 ID:7MOhcqva.net
>>566
それな
強豪にカウンターねらいで引かれることをペップバイヤンは苦手にしてる
だからこそ、こじ開けられるか楽しみなカードではある

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:05:58.24 ID:t6qU2fYC.net
アーセナルの16強だけは堅い

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:58:11.39 ID:S4FoOXGT.net
まあユーベは全然油断できない相手だけどバイエルンならやれると思うわ
代表のW杯の成績と同じでベスト8、ベスト4あたりは堅いクラブだよあそこは

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:55:09.94 ID:RIPkVZjZ.net
EL勢厳しい組み合わせか

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:56:50.16 ID:+TA3y47n.net
クロップが就任してマシになってきたとはいえまだまだ体たらくを晒してるリバポ相手に
アウグスブルクがどんな試合を見せるかが何気に気になる。案外食っちゃう可能性だってあるかもしれんぞ
勝ち抜けはともかくホームで引き分けor勝利でももぎ取ってポイントはしっかり取って欲しい

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:20:40.39 ID:ZAsPM2VQ.net
ゲッツエさん怪我まだなおらんのか・・・

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:24:25.67 ID:OyDDrbyq.net
ゲッツェは2月には復帰してるよ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:38:18.85 ID:p8+ZKCr3.net
ヘントはゼニトバレンシアリヨンにきっちり1勝ずつしてるから狼も結構危ないと思う
ただ狼はあっちこっちで妙にナメられてるから意地を見せてほしいが

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:24:01.48 ID:OQFhvuZy.net
不安定なギンター使うくらいならシュバを右SBでつかえばいいのに
元々ウイングの選手で守備力もあるんだからラームの穴がすんなりうまりそうなんだけど鼻くそさんにそういう構想はないのだろうか?
んでエジルはトップ下にもどしてクロースとケディラの底でフンメルスをレスターのCBと交代で攻守ともに完璧な布陣でやれるわ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:43:16.92 ID:/jh1SweG.net
レスターのCBって誰かと思ったらフートだったのかw

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 11:25:37.50 ID:ZAsPM2VQ.net
狼がCLベスト16ですか・・・ほう・・・
ドイツ代表でもクルーゼとか何かこの前良かったけど
シュールレもいるし
てかCLの内容次第ではクルーゼをもっと代表で使った方がいいかもね

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:35:37.64 ID:YoEFAN/2.net
フートまだ31歳なんだなw
CBとしてはまだまだ若いし、2018W杯も控えでいてくれると心強いな

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:15:49.11 ID:RMyZIeAt.net
>>575
元々って言うけど、トップチームでやる前、センターでやってるの見たことあるよ。
ウィングとしては消極的で、前に出るべき時、突っかけないと行けないときも躊躇したりと、純粋なウィングとしては、そこまで高い資質があったとも思えないけど。

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:00:40.78 ID:5KBAd+ZG.net
ホントそろそろフートを視察あると思いますw

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:12:12.81 ID:GKOVxfsr.net
フーーーーッ!!!!!ってクリンスマン時代しか呼ばれてないから忘れてたけど、岡崎見ようとレスターの試合見たら普通に主力選手として出てるのな

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:24:20.23 ID:d1XQjmeS.net
フートが代表に呼ばれてたのはやっぱり当時在籍してたチェルシーのブランド効果か?

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:20:09.04 ID:cnehe1ej.net
レスターにやたらゴツイDFいるなと思ったらそいつがドイツ人DFのフートだったのか
レスター効果でフートさん代表復帰とかしたらマジで返り咲きというかサクセスストーリーやん

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:33:15.02 ID:8tI4o8e6.net
レスターって縦ポンカウンターサッカーでしょ?果たして代表の戦術に合うかな
ドイツ代表はポゼッション高めだし、足の速さ、足元の上手さ、ビルドアップ力の高いCBが欲しい
ムスタフィとリュディガーでいいよ
バドも呼ばれるだろうし
他は誰かいるかな

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:34:22.35 ID:8tI4o8e6.net
ボアテングは外せない
その相方

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:43:58.26 ID:g3vX84Zn.net
フートが今更話題になるとは
確かにレスター首位だけど、失点は少なくないしね
それと今のシュヴァにSBを務めるスピードはない
昔やってた事もあったが、適正はイマイチだった
今はもうセントラルMFしかできないだろう

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:45:05.27 ID:/9jnRp1E.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:40:39.29 ID:cnehe1ej.net
今の調子だと来期はRBライプツィヒが一部に上がってきそうだな
ゼルケが一部にいる楽隊を捨ててまで移籍した金満クラブ
まあドイツの他のクラブのサポには金満って事で不評・・・というかかなり敵視されてるけど
その金満クラブが資金力を武器に一部リーグを更に盛り上げてくれるのいい事だと思うよ

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:00:47.61 ID:dBbZ6IeW.net
オオカミがどこまで行けるか楽しみすぎる

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:25:15.69 ID:V00DXjLt.net
ライプツィヒにはビッグクラブになってほしい
バイヤン、ドルと毎年安定して渡り合えるクラブになってくれたらブンデスの為にもなる
とことん金満の道を歩んでくれ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:43:22.30 ID:Ns0FojAG.net
狼や薬屋みたいに人気ない企業クラブでは盛り上がらない
それがブンデスリーガ

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:07:13.14 ID:jF16+6ly.net
メンヘラポカール負けとるやん
レッドブル来るのはいいけど地元人気はあるのか?

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:49:24.76 ID:LqTTXZE6.net
薬屋って企業クラブの割には金満臭がしないなw
狼にしてもそうだが個人的には>>590と同じで金満だろうがブンデスの為になるなら別に構わない

ライプツィヒが昇格したら旧東ドイツ地域のクラブが1部ってどれくらい振りになるんだろう

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:01:22.07 ID:pvHwGa0y.net
ブリストルから来た「家族」

ある木曜日の16時23分、ジョン・ダーチはベルリン・シューネフェルト空港に到着する。自宅のある英国ブリストルから2時間のフライトはほぼ定刻通りだ。
空港から程近いケーペニック区にあるアパートに向かうために、ジョンは電車に乗り換える。そしてアパートに着くやいなや、さっそく近所の行きつけの飲み屋へと向かう。
店長のヤンに、ベルリンなまりのドイツ語で、「今日も時間通りだね」と声をかけられる。

月に2回、このイギリス人ジャーナリストはベルリンで週末を過ごす。仕事というわけではない。ブンデスリーガ2部に所属するクラブ「1.FCウニオン・ベルリン」の試合を観るためだ。
なぜ彼は、地元のプレミアリーグではなく、わざわざ飛行機に乗ってまでしてベルリンへとやってくるのか。しかも2部リーグの試合を観るためだけに。

「イングランドでフットボールを観るのは、まるで劇場で静かに座って、バカ高いオペラを観ている気分なんだ。マンチェスター・ユナイテッドのファンはアメリカ人大富豪の顧客にすぎず、
チェルシーファンはロシア人大富豪の一カスタマーにすぎない。ところが、ドイツのクラブでは、ファンがクラブ運営に参加できる。ぼく自身、1万2,000人のクラブメンバーのひとりだ。
つまり、自分たちのクラブなんだ。自分たちのチームがプレイするのを観ながら、勝ち負けに関係なく、2万人という仲間が集まり、みんなで楽しくチャントを歌いながら、エキサイティングな時間を過ごす。
もちろん、浴びるほど生ビールを飲みながらね(笑)」ジョンは嬉しそうに続ける。

「ぼくらはひとつの巨大なファミリーなんだ。これは、イングランドでは味わえなくなって久しい感覚だね」

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:02:24.09 ID:pvHwGa0y.net
市民クラブの独立宣言

ドイツ語のVerein(クラブの意)はメンバーによって構成され、個人や企業の所有物ではない。このメンバーが1年に1度集まる会議がVereinの最高機関である。
このメンバー会議が、非営利団体であるVereinからアウトソース(外部委託)されたトップチーム(営利団体)の経営を任される幹部の選出、否認を行う。
メンバー会議から委託された幹部はクラブメンバーに営業報告書を提出し、これが承認されなければ、メンバー会議が新たな幹部を選出することになる。
つまり、スポンサーは資金をトップチームに提供するが、クラブ運営には関与できないのだ。ウニオンの場合、毎月10ユーロを納める1万2,000人のメンバーがVereinそのものなのだ。

ウニオンのメンバーでもあるジョンは、こんなふうに解説してくれる。
「例えば、クラブメンバーが現社長の経営のしかたに納得がいかなければ、メンバー会議を通して、社長の次期任期の不選をクラブ運営諮問委員会に通達することができる。
つまり、社長を辞任に追い込む影響力をメンバーはもっているんだ。チェルシーファンは、アブラモヴィッチを辞任に追い込むことができないし、マンUのファンはグレーザーを辞めさせることはできないだろう?」

「RBライプツィヒは5部所属の『マークランシュテット』というクラブを買収して、“人工的”につくられたクラブで、企業マーケティングが目的となったチームだ。
それに、メンバーズクラブというドイツサッカーの伝統的なチーム経営の基本に則っていない。
このクラブのメンバーになろうと思ったら一般人では払えない額を要求されるし、ファンの経営参加が実質認められていない」

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:08:40.51 ID:pvHwGa0y.net


ブンデスの良さってこれなんだけどな
商業主義の金満サッカー見たいならプレミアでも見ればいい

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:22:10.21 ID:IPtH/Hvl.net
別にそういう理由で見るんじゃないしまぁほぼバイエルンしか観ないから違和感しかない訳だが

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:35:23.36 ID:tGhw6cx5.net
BMGこれで三連敗?
マジでバイエルン戦で燃え尽きてねーか

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:27:17.66 ID:kQuINNE8.net
ライプツィヒ今1位なんだね

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:12:28.79 ID:+XprKVZW.net
ここ3試合のBMG
4失点、5失点、4失点
山王戦後の湘北みたい
疲労が溜まってるのもあるだろうからウィンターブレイク入るのが救いだろうね

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:18:21.65 ID:K6WoZ5gP.net
実はバイエルン戦前に降格圏のホッフェンハイム相手に3-3の打ち合いしてたんだよなあw

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:09:04.88 ID:IPtH/Hvl.net
>>600
言うても疲労貯まる速度早すぎじゃないですかねえ…
監督交代して数試合だろ?

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:28:51.84 ID:jF16+6ly.net
お?何故か酷評されてたファブレ再評価の流れか?

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:55.46 ID:gj9QCSvo.net
監督交代したら選手の疲労もリセットされるのか?

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:29:43.65 ID:cnehe1ej.net
健全経営がブンデスの強みではあるけど、市民クラブだのなんだの言っても
無数の貧乏なクラブがただ無意味に燻ってたって結局地元ファン以外には何の恩恵もないし綺麗事言ってんじゃねーよ

金満って文句言ってても持ち株比率に問題があったり赤字出したら即降格させられたりと
ペナルティが世界一厳しいのがドイツなんだから、ルール内で問題なくやってる分には文句言われる筋合いもねーだろうし
豊富な資金使ってクラブを育てて、二部いずれは一部で強豪に育ててブンデスを盛り上げた方が貧乏なアマチュアレベルのクラブ
が一つポツーンとあるよりは全然いいし、ブンデスも盛り上がるだろーが

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:57:53.82 ID:fYAl7hsH.net
そんなの極東の日本人に言われたくないだろ

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:32:26.50 ID:gLk6oZ8C.net
ブンデスクラブの存在意義を否定w

>無数の貧乏なクラブがただ無意味に燻ってたって結局地元ファン以外には何の恩恵もないし


競争力ある方が面白いと言いたいんだろうけどそれなら某クラブは強奪やめればいいよ

>豊富な資金使ってクラブを育てて、二部いずれは一部で強豪に育ててブンデスを盛り上げた方が

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:52:37.35 ID:cnehe1ej.net
>>607
強み?ブンデスのクラブの強み(縛り)は赤字を出さない事だろ?
金のあるクラブがあって金使って強くしても何も問題ない
規約守って赤字を出さずにやってる限りはな
何も分かってねーなこいつ

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:57:08.95 ID:pA+6d4Nv.net
>>607
強み?ブンデスはクラブに赤字を出さないように規定で縛って健全を保たせてるだけで
金のあるクラブが金を使って強くする事を否定なんかしてねーぞ
規約守って赤字出さずにやってる限りはな。何も分かってねーなこいつ

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:57:30.58 ID:YU4GV7si.net
好きなクラブを応援する人とフットボールを見る人の違いかな

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:00:46.55 ID:cnehe1ej.net
error 522が出たからスマホで書き込んだらPCの方も投稿できてたようだ
結果二重投稿になってしまった・・・失礼

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:10:57.10 ID:uecqByAy.net
地元のファンからするとブンデスは既に充分盛り上がってるし、金満クラブが台頭しても別に盛り上がらないし、チケット代上がったり白ける補強されて迷惑なだけ
だいたい日本人なんかに言われたくない

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:56:10.08 ID:cVxHyNZp.net
>>612
ジャップのクセにドイツ人気取ってんじゃねーよハゲ
お前みたいな現地人気取りだが実はジャップでしたって奴にこそドイツ人も言われたくねーだろうよ

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:39:20.56 ID:tUeX7C1e.net
>>612
日本人になんか言われたくないなら2chなんて利用するなよ
ここは日本でブンデス愛する者しか利用してないのに、誰がどういった理由でブンデス好もうが理想書こうがそれぞれの勝手
お前はドイツに住んどけ

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:48:28.03 ID:tUeX7C1e.net
>>607
某クラブが強奪やめても良い選手はほとんどプレミアに取られることわかってないんだろうな

それに、その某クラブはブンデス国内から引き抜いたメンバーはトップチーム27、8名の中で現在7人のみ
ドルトムント、狼、薬屋、シャルケなどの方が同リーグから獲得してる人数は多い
同リーグから獲得した選手が少ない上位チームはBMGぐらいなのが現実

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:47:40.35 ID:JxMmIQYr.net
地元ファンの基準でしか考えない奴っているのか。それならドイツ人選手のみでリーグやればいい話。

運営側は放映権料UPのためにも国際的人気を考えてるだろう。そのためにはCL4枠確保を維持し、リーグの強さ、競争力、他国のスター選手獲得は必要。だから金満クラブが1つ2つ出来るのは悪いことじゃない。

金満ばかりのリーグも嫌だけど、地元に愛されるクラブの中、1つ2つ金満で悪役にもなるクラブがあっても楽しい。

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:20:03.19 ID:gUebTtLB.net
ドイツ代表はイタリア苦手だけど
クラブだとブンデス勢はセリエには普通に勝てるな
特別苦手という感じもしない
そういやケディラってユーベにいるんだよな

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:28:47.01 ID:QbAcmXD3.net
バイエルンファンは1強と言われることにコンプレックスあるからなw
自分らがそうしてきたのに

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:46:11.33 ID:25BBVepD.net
バイヤンファンにはそんなコンプレックスないと思うぞ

ブンデスが1強って言われたり、リーグのレベルが低いと言われて悔しいのは一部のオタでしょ?

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:53:01.05 ID:+j4LmWAY.net
バイエルンファンがコンプレックスなんてあるわけないじゃん
意味がわからん

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:50:39.26 ID:V2kn5f29.net
ペップいなくなって競争力アップやな!
ブンデス馬鹿にしてたアンチェロッティ来たらドン引きやな!

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:14:07.03 ID:hR7Io5/o.net
頭おかしい奴大杉

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:20:18.40 ID:3TG40xYb.net
バイエルンが1強にしてきたと言うより周りが1強にしてきたんだろ

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:22:22.34 ID:M2amb8Ou.net
バイエルンがずーっと経営と運用上手いだけだな
とにかく選手の流出防げよ

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:33:56.66 ID:+y8UV0Eu.net
バイエルンは役員にアディダスやワーゲンのお偉いさん抱えてるし株主だったりするからね他のクラブは敵わないよ
アディダスやワーゲンは他のクラブのスポンサーもやってるけどバイエルンが第一
どんどんライバル社に乗り換えてその辺も競争力上げていかないと
ブンデスは移籍金にしろサプライヤー放映権にしても基本安すぎるから伸び代はある

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:14:21.55 ID:xkGEENXR.net
>>616
金満クラブいらないよ
選手強奪して白けるだけ
リーグの強さだの競争力は金にまみれるくらいなら別になくていいのがブンデス
基本的に地元の人のためのチームなんだから

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:26:08.52 ID:6lYZmZWG.net
今ならどうせ強奪されるならプレミアに売った方がいい
上位の養分にならずに莫大な大金を手に入れることができるからね

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:12:54.05 ID:ZIzESkTW.net
>>612
すげーなこのスレは
現地のドイツ人が来てわざわざ日本語で書き込んでるのかw
しかも日本人に言われたくないってw

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:14:52.40 ID:soza5JTG.net
ポカールはドルが優勝かなこれはw
pk戦までいけば勝つる

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:30:24.02 ID:7p1aKXb9.net
>>626
レギュレーション違反していなきゃ金満クラブがいても何の問題もないのでは?
こいつの意見って完全にただのひがみだよな

そりゃシティやPSGみたいなのがブンデスにいたら降格どころか二部や三部ですら出場停止になるが
レギュレーション内でペナルティ受けないように経営すれば何の問題もないわけだろ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:43:29.99 ID:e9W8x5wV.net
ライプツィヒって単に金満なだけじゃなくてクラブ名のRBだったりロゴだったり
誰がどう見てもレッドブル連想させるもの(宣伝クラブ)なのに違うと言い張ってやってるとこじゃないの?
クラブ会員の年会費が高いって見たけど元からいるクラブ会員はどうなんだろう?

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:08:43.32 ID:2OeguplK.net
>>626
金満クラブが増えるくらいならリーグのレベルや欧州カップ戦の結果なんてどうでもいい
貧乏でも仲良しこよしで楽しい馴れ合いリーグをやっていきたいです(^ ┓^)・・ってか
大分頭がおかしいなこいつは
だったら最初からアマチュアリーグや草サッカーでも見てろよ馬鹿が

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:10:53.10 ID:a0G/WBXG.net
>>631
薬屋ディスってんの?

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:19:03.77 ID:vPmIuRnN.net
>>632
なんでそんなに必死なの?ドイツ人にも同じこと言えるの?
何が仲良しこよしなのかよく分からいけどw

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:19:04.22 ID:xkGEENXR.net
>>632
自分の応援するチームがあればそれでいいし、現状に全く不満はない
他のブンデスのチームが欧州でどうなろうと全く興味ない
バイヤンは負けろと思ってる程度
なんか文句ある?
代表応援ついでにブンデスのチーム全部応援するみたいな方が頭おかしい

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:25:30.38 ID:plC9b796.net
>>632
こんなこと言う奴がブンデスファンなのか…
失礼にも程かあるな

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:30:51.45 ID:25BBVepD.net
ここって基本ドイツ代表が好きで、ブンデス全般が好きって人が来てるスレのイメージだったわ
まぁたまにバイヤンアンチのどっかのサポがミュラー叩きしに来るけどな

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:43:26.76 ID:gUebTtLB.net
ミュラ信とか言いに来るあれか
あいつカガシンだろ
ドル馬鹿にすると飛んでくるがドイツが好きという感じでもないしな

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:45:36.25 ID:qJjymNYT.net
カガシンとか言ってるお前みたいな奴が一番臭い
どこのスレでも湧いてきやがって鬱陶しい

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:53:26.27 ID:bcT9pDiE.net
>>635
じゃあお前はこのスレに来る必要全くないじゃん
自分の好きなクラブのスレにだけ行ってどうぞ

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:55:02.56 ID:gUebTtLB.net
>>639
でたーーーキチガイカガシン
この馬鹿早速炙り出されててワロスワロス
単発IDで必死だなw
お前みたいなキチガイカガシンは消えろこの板から

どこにでも湧く???全部同じ人だと思ってんかよアホ
アホのお前は代表板で香川マンセーしてろ屑

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:22:19.82 ID:o3f51v07.net
お前以外だいたい単発だな
こんなスレに張り付いてるのはお前だけ

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:34:55.82 ID:3vtS8Wpu.net
>>635
ここは代表スレと同時にブンデスリーガ全般を語るスレです
ブンデスリーガの発展について話したりブンデス勢の成績に一喜一憂したりするスレですけど?
一番場違いなのは明らかにお前。スレタイも読めないような文盲が来るスレじゃないから

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:36:17.66 ID:plC9b796.net
ペップがいなくなればまた面白くなる

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:39:12.00 ID:g8I9O6Ay.net
おまえらが余計な心配しなくてもちゃんと考えてるから

「健全経営」「観客動員」「グローバル化」…隆盛を極めるブンデスリーガのキーマンが明かす成功秘話と新たな挑戦
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/378108.html

――現在、世界中のスポーツのプロリーグの中で、ブンデスリーガの観客動員数は世界トップレベルです。これだけの成功を収めた理由を教えてください。

ザイファート ブンデスリーガを上回るのは、アメリカのNFLだけです。ブンデスリーガの観客動員は1試合平均約4万3000人で、92パーセントの動員率を誇っています。それには、いくつかの理由があります。
様々な社会階層の人に来ていただけるよう、チケットの値段設定を考えていますし、親子で一緒に観戦できるようファミリーゾーンも設けています。
ドイツでは人口の75パーセントの人々が、ブンデスリーガを重要なものだと考えており、自分の地域のクラブに対して誇りを持っています。地域の人々にとって、クラブはとても大切な存在なのです。

――イングランドやイタリアでは、海外の投資家が参入することでクラブが豊富な資金を得るという風潮がありますが、ドイツではそのようなケースを聞きません。
何でも、20年以上クラブを保有していないオーナーは、最高でも49パーセントまでしか保有権を持つことができない、という「50+1ルール」があるそうですね。

ザイファート よくご存知ですね。先ほど申し上げたように、クラブは地域社会やそこに住んでいる方々にとって大切な存在であり、売買できる製品以上のものだと我々は考えています。
投資家の参入は歓迎しますが、長期的なコミットメントを行ない、社会を守る意思があり、クラブや市、地域に対して関心を抱いているということを証明しなければなりません。
それが「50+1ルール」の概念です。ブンデスリーガを物のように扱ってほしくないのです。お金は非常に重要ですが、お金だけが重要というわけではないのです。

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:41:29.89 ID:g8I9O6Ay.net
――ブンデスリーガは現在、18クラブ構成ですが、そこにこだわっている理由はありますか?

ザイファート 欧州のトップリーグの中では、ブンデスリーガだけが18クラブ構成です。20クラブで実施している他のリーグに比べ、シーズンあたり74試合、少なくなります。
そのおかげでウインターブレイクを設けることができるのです。選手の健康面を考えると最適なスケジュールですし、代表チームにも利益があります。イングランドの上位クラブでプレーする場合
、20チームでのリーグ戦に加えてFAカップ、さらにはリーグカップ、そしてチャンピオンズリーグを戦うことになります。選手は非常に疲れ切った状態で代表の試合に臨むことになります。
医師や監督も、ウインターブレイクは選手にとって重要なものだと言っていますので、現行の18クラブを変えるつもりはありません。

――ユースカリキュラムについてもお伺いします。1部、2部の36クラブに対して1億2000万ユーロ(約160億円)と、育成に多額の資金を投じていますが、なぜ、それが可能になるのでしょうか。

ザイファート ユースアカデミーはブンデスリーガが発展するために不可欠です。年間1億2000万ユーロというのは、放映権料の4パーセントにすぎません。
私は、リーグに若手を育てるお金がないから育成ができない、というアプローチは間違っていると思います。むしろ逆で、お金が十分にない時こそ、若い選手を育てなければなりません。
スイスは2009年のU−17ワールドカップで優勝しました。ベルギーはFIFAランキングで現在1位です。いずれも非常に小さな国で資金も少ないですが、若い選手の育成に投資を増やし、
優秀な選手を手に入れることに成功しました。

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:42:24.72 ID:g8I9O6Ay.net
グローバル化を進め、社会との結びつきも強化する

――ブンデスリーガが今後、チャレンジすべきことは何でしょうか。

ザイファート 一番の挑戦は、各クラブをグローバルな競争に耐えられる存在にすることです。問題はブンデスリーガのクラブが、これまで国内のマーケットに集中しすぎていたということです。
グローバルな観点を持ったクラブが少なく、夏にアジアで試合をしたり、日本語サイトを開設したりといったことをしてきませんでした。そういったグローバルな観点を養う必要があります。
衛星放送やYouTube、フェイスブック、ツイッターの普及により、競争はグローバル化しています。ブンデスリーガのクラブがこのことを十分に理解し、世界中でブランド力を高めるために投資し、
戦略を立てて行動することが、我々にとって最大の挑戦になります。ドイツ国内におけるメディアの状況を変えることはできません。一晩にして有料テレビの契約者を1000万人にするという奇跡は起こせません。
不可能なことです。しかし、世界中のメディアに対する戦略を変えることはできます。これが1つ目の大きな挑戦ですね。

――1つ目の挑戦、ということは、他にもあるのでしょうか。

ザイファート グローバル化を進め、世界中のファンからリスペクトされるリーグになると同時に、社会におけるルーツも忘れないようにしなければなりません。
フランクフルトは世界中で知られるクラブになりましたが、フランクフルト市民は今でも「私のクラブだ」と思っています。これも大きな挑戦です。
グローバル化を目指しながら、地元や自国との結びつきを強化する。この2つが私たちの大きな挑戦になります。

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:37:13.61 ID:2oUuMeCN.net
ゲッツェは今シーズンは離脱するまで代表とクラブの両方で絶好調だったし
離脱せずシーズンフルでやってたらかなりの数字を残したんだろうな
ようやくバイエルンがフィットしてきたのに勿体なかったな

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:43:36.50 ID:MN8KK97/.net
>>635
>代表応援ついでにブンデスのチーム全部応援するみたいな方が頭おかしい

このスレの主旨からしてブンデスのクラブ全般を応援するのは当たり前
ブンデスファンが集うスレだし、大会に参加さてるブンデスのクラブが
ポイント稼がなきゃCL枠を4から3に減らされるからね

あとちゃんとスレタイ読んで、スレも読んで、スレにどういう人達が来て
どういう話してるか理解してから発言して下さい。頭おかしいのはどう見ても貴方です

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:00:57.12 ID:Tmr/aBk+.net
え?いつからブンデス全クラブ応援しましょうスレになったの?
ドイツ代表はまだ分かるけど
ブンデスに関しちゃ人それぞれ意見があって当然だろうに

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:07:50.55 ID:83Sqxul/.net
>>649
>このスレの主旨からしてブンデスのクラブ全般を応援するのは当たり前
>ブンデスファンが集うスレだし、大会に参加さてるブンデスのクラブが
>ポイント稼がなきゃCL枠を4から3に減らされるからね

なにが当たり前だよ
ブンデス好きだからここ来てるだけでブンデスリーガの話題を書くスレッドだと思ってたが、欧州の大会のポイント稼ぎの応援まで強制されるのかよ、勝手にルール作るな
ブンデスリーガが欧州で勝つのを応援するスレッドでも建てたらどうだ?

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:08:09.99 ID:M2amb8Ou.net
別にブンデスの全チーム応援してるつもりはないがな
ブンデスの状況まとめて語るのにここがいいってだけだし
ただ他のリーグとの対戦は基本応援するけど

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:17:34.45 ID:wLamI5+z.net
>>650 >>651
代表にしか興味ないならこの手の話をしてる奴らは全スルーでいいだろ
お前らはわざわざ反応した挙げ句長文で発狂してる時点で圧倒的に頭おかしいよ

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:46:02.76 ID:lZfiAT/S.net
>>651
ざらっとスレ見た限りじゃスレに来た奴全員にブンデス全般応援しろなんて強要してないが
好きなクラブ以外を応援する奴は頭おかしいって発言に対して
ここは元々こういう傾向のスレだって言ってるだけだし、普通に間違ってないよね

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:25:00.31 ID:duDHmyPq.net
>>651
じゃあ相容れないと思う奴にいちいち顔真っ赤にして反応するなよ・・・馬鹿なのか

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:10:47.22 ID:GRn7txKR.net
とりあえず整理するとこんな感じか

・まず金満クラブのネタからこういう話に発展

・ドイツのサッカーは健全経営が売りの健全リーグ。金満クラブはいらない!・・・という意見に対して
 リーグのレベルアップの為、リーグを盛り上げる為には多少の金満クラブがいても問題ない。
 勿論ドイツサッカーの規定をしっかり守っての事だがという意見←別に変じゃないよね

・自分の好きなクラブ以外を応援する奴の気が知れないという奴に、じゃあ好きなクラブのスレに行けばいいじゃんという意見←これも間違ってない

・自分の好きなクラブ以外のクラブを応援する奴とか頭おかしい・・・という意見に対してブンデスリーガ全体を語るスレでもあるから、
 欧州カップ戦とかで全体を応援するのは間違ってない。UEFAポイントがあるしCL、ELの枠の問題もある。全体の成績を応援して何が悪い?
 そもそもここはそういう全体を応援するスレでもある。そのスレでそれを否定するとかそっちの方が頭おかしい←これも間違ってないよね

・このスレの奴はブンデスリーガ全体を応援しなきゃいけないなんて強制があるのか?このスレにそんなルールはない・・・という意見に対し
 そんな事強要してない。そもそも代表にしか興味がなかったり、好きなクラブにしか興味がない奴は、そういう話題はスルーすればいいし
 わざわざ自ら首を突っ込んで何がしたいの?←これも間違ってないよね

そもそも、ブンデス全体のクラブの事、ブンデスのレベルアップについて、欧州カップ戦とかの成績、ブンデスの人気・売上、
とかをこのスレで語って何が問題なのか?そういうのに興味がなければ総スルーでいいはず。ブンデス全体の話題をするなとか
言ってる奴のいいたい事がよく分からない。代表にしか興味のない奴は代表のネタが出た時だけここで盛り上がればいいだけの話

自分の好きなブンデスのクラブの話をしても問題ないし、その話題が出た時だけ共感してレスしてくれつ奴と話せばいいだけじゃないのか?
でもブンデス全体の発展やレベルアップや成績に関して話してる奴なんかスレ番1から普通にいる。それを自ら反応してるクセに否定してる奴の意味が分からない

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:19:03.20 ID:soza5JTG.net
長文こえーよ
ゆっくり寝ろよミュラ信

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:26:15.02 ID:Q2qlqa25.net
都合のいいように解釈して必死すぎだろwww
なんだよこの長文wwwwwww

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:26:53.69 ID:MAwqIX4G.net
別に代表や個別のクラブだけを応援したい奴がここに来るのは何ら問題ないし
好きでもない他のブンデスのクラブを応援する義理も必要もないとは思う

でもこのスレには国際大会に出場してるブンデスのクラブをリーグの為に応援する人が多いのも事実だし
それはこのスレでは至極最もな流れだろう。CLスレですらリーグオタク同士が好きなリーグを誇ってるし

このスレでブンデス全体の話題が出たり応援をする奴が多いのは当たり前だよ
それを頭がおかしいとか否定してる奴が一番頭おかしいわ

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:31:09.90 ID:rNV4y0Jn.net
多いのと強要するのは別
そもそもCLスレなんて基地外しかいない
リーグ誇る為にポイントが〜どっちが上とかサッカーファンとは思えないね

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:37:52.60 ID:GRn7txKR.net
>>657
お前が強要されたって勝手に思い込んでるだけじゃんw
それチョンの思考とまったく同じだからw

チョン「植民地支配されました」←(事実)朝鮮王とその配下が日本政府に頭下げて併合をお願いしに来ました
お前の思考はチョンそのものだよw

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:38:28.10 ID:0NA9Cioq.net
いやこのスレでCLに出てるクラブ全部応援したりブンデスの未来とかについて語るなんて普通の事だろ
否定してる奴の方が普通におかしいわ

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:39:55.40 ID:GRn7txKR.net
アンカミスしたわ。お前な>>660

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:43:15.89 ID:8EAO+FfK.net
CLスレなんて出入りしてるのは頭おかしい奴ばっかり
自分が偉くなったつもりで他を貶すことしか考えていない

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:44:31.02 ID:Xl6UpeqE.net
>>660
さすがカガシンは朝鮮人並みの思考回路だなぁ
朝鮮人並みに被害妄想がパンパねーわ

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:45:31.19 ID:8EAO+FfK.net
応援するのが普通こと→そんなん人それぞれ好きにすればいい

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:46:57.41 ID:8uoXak+n.net
久しぶりに見たらとんでもなく気持ち悪いスレになっとるなwwww

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:47:19.28 ID:EYbJjaBB.net
普通のことだと強制してるのはどっちかな?

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:14.48 ID:GRn7txKR.net
>>666
このスレの連中は全員ブンデス全クラブを応援したり、ブンデスの未来について語らなければいけない


・・・なんて書いてる奴一人もいないんですが?w
そういう奴が多いし、そういう目的のスレでもあるって事は間違いじゃないだろ
頼むから少しは頭働かせてくれ・・・

他人の否定したいのと自分の意見を通したいからって被害妄想爆発させるのはいい加減に止めとけ
他の奴が書いてたが、自分が参加したくない話題ならスルーすればいいだけの話なんじゃないのか?

「俺は代表しか応援したくないからクラブの話はスルー」「ブンデスの未来なんかどうでもいい」
それでいいじゃねーか

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:56:25.85 ID:3Ldc7GKB.net
このスレ的には下部から上がったドイツ人が成長してCLで経験積んでくれればいいね
ドイツ人が少ない金満クラブいらねだね

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:59:22.22 ID:y0Oa6B1d.net
ブンデスの未来とかw
どこのクラブ会員になってる方々?

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:07:32.52 ID:GRn7txKR.net
>>671
それぞれのリーグスレ行ってみろ。セリエだったらセリエ全体の復活の話題で議論してるし、
スタジアムが糞だから観客が来ないんだとか、イタリア人はアホだからコスト削減が下手だとか
そういう話題とかも普通にしてきてる。勿論CL3枠から4枠に復帰して欲しいからCL、ELでは参加クラブ応援してるし
アンとかポルトガルリーグに追いつかれそうとか心配したり、普通にリーグの未来の事とか話してるぞここのそういう話題も別に変な話じゃない

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:09:22.85 ID:MHRapMtn.net
ただでさえ多くはないブンデスファンなのに、意見が違うと出てけとかいう人いるのはなんなのか

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:08:34.89 ID:GCCzzJdC.net
>>671
応援してるリーグなんだからどんどん発展して欲しいだろ
くだらない煽りはいらないよ

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:11:44.12 ID:Xl6UpeqE.net
おいおいニダーくん涌きすぎだろw
ブンデス全体の応援を強要されたニダー!謝罪と賠償を求めるニダー!

馬鹿すぎwww

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:11:53.86 ID:GCCzzJdC.net
>>673
出てけなんて言ってる奴いるか?

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:15:01.17 ID:MHRapMtn.net
>>672
まあ日本人特有だな
自分の応援するチーム、特に地元のチーム応援するのがサッカー文化の基本、ドイツはそれが顕著
一方日本人は何故か日本代表やJのチームを応援せず、欧州の強豪国や強豪チームを応援する
挙げ句の果てには代表応援のついでなのか何なのか知らないがリーグ単位で応援し出す
自分はそれが気持ち悪い

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:23:46.24 ID:5WQf8cVr.net
>>677
いや、だからwww
そういうことじゃなくてここはブンデスやドイツ代表に関わる事について語り合う場なのね
それが気持ち悪く感じるなら君がここに来る必要はなくないか?
日本代表の話がしたいなら代表のスレに行くし
Jリーグの話がしたいならJリーグのスレに行く
それこそ欧州のチームを応援するのが気持ち悪く感じるなら海外サッカー板にすら来る必要ないじゃんw

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:33:21.12 ID:3XD0eZH5.net
ブンデス全体と言いながらクラブ馬鹿にしたり選手貶したりしてる奴いるからな
自分の応援してるクラブや選手以外見下してるのが透けて見えるから笑える

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:35:56.01 ID:+XZmf4tD.net
CLに負けたチームをドイツの恥曝し、ポイント稼がないゴミとか言うのが、正しいこのスレの使い方ってわけじゃないんだろ?

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:45:42.57 ID:elHufG+I.net
ブンデスのダメなとこは安い日本人や韓国人とってしょぼい補強しかしないところ。
もっとブラジルやアルゼンチンの選手連れてこいや。

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:47:20.28 ID:o3f51v07.net
>>677
むしろヨーロッパの方がリーグのレベルでの煽り合いは多いけどな
お前は全世界を気持ち悪がっとけ

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:12:21.38 ID:+XZmf4tD.net
世界標準を言うなら、金満クラブ嫌うのは世界共通だよ?

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:52:09.18 ID:Xs3eM9S5.net
必ずしも全チーム応援する必要はないし
贔屓のチームがあって、好きになれないチームがあったりするのも普通のこと
でもリーグ全体を語るスレで、わざわざ特定のチームに対して負けろなんて言っちゃったらそりゃ荒れるわ
反論する方も無駄に煽るような言い方しなくていいのに

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:45:47.34 ID:AwnmrikV.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
レーブやクリンスマンって監督として成績上げてるわけじゃないのに何でドイツ代表監督に抜擢されたの?

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:13:11.15 ID:CM/oY2XW.net
火中の栗は誰も拾いたがらなかったから

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:29:47.51 ID:tLuHEDrn.net
>>635
自分の好きなクラブ以外を応援したくないって言う奴は別に好きにすればいいと思うけど
このスレで「自分の好きなクラブ以外のクラブ(リーグ)を応援する奴は頭がおかしい」って言っちゃう奴って・・・頭イカれてんのか?
このスレだからこそ自分の贔屓にしてるクラブ以外のクラブ(同じリーグのクラブ)を応援してる奴がいるんだろ
チャンピオンズリーグのブンデス4枠の魅力はでかいし、リーグの発展を願うのはこのスレでは何らおかしくない話題だろ

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/18(金) 23:59:43.63 ID:tLuHEDrn.net
ドイツ版ワンダーボーイことティモ・ヴェルナーが今期好調で嬉しい
リーグでは得点はまだ3得点だけど、フィールディングやオフザボールの動きとかも凄くいい

U-21代表の試合では絶好調だし、クラブでもスタメン安定
今期から飛躍するかもな

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:20:20.45 ID:QJ//j6hQ.net
ヴェルナーは元々シュートセンスあったけど今期は更に上手くなってるな
順調にいけばとんでもない選手になると思うがいかんせん所属クラブがなぁ
良い指導者に巡り会わないとあの才能は開花しない気がする

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:53:20.87 ID:t/n1SBqo.net
>>687
元々が、
自分の好きなチーム以外知ったこっちゃない。CLで負けた?別にいい派
UEFAポイント至上主義。CLで負けるチームは出て欲しくない派
の対立。
前者は専用スレから出て来ないで解決するが、後者の中には勢い余って負けたチームを罵倒したり、リーグ戦で負けろ言い出したりするから問題。

前者の応援するチームが、リーグで上位に位置してる時に「ポイント取れないんだから負けろ」と恥曝しとかいった、応援してるとは思えない行為をしなければいい。

応援して何が悪いと言ってるぐらいだから、先ほどの例は起こりえないので、心配するのは杞憂のはず。

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:57:41.49 ID:GO3oQL+h.net
UEFAポイント至上主義の人、昔はいなかったよね
代表応援をこじらせてそうなったんだろうけど
他のスレでプレミアやセリエとどっちがレベル高いとか罵倒しあってるの見ると氏ねと思う

だいたいシュバインシュタイガーやエジルのチームの方が狼や薬屋より代表にとって重要じゃないのか?

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 08:12:40.18 ID:j23xsBFD.net
そんなの人によるだろ

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:06:48.25 ID:2Npw5bvp.net
>>690
>>691
わざわざIDを変えてまで連投してるお前が死ぬのが一番いいと思うよ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:18:39.47 ID:Ue7m5OMW.net
約4時間後のレスのIDが変わってるからって
「わざわざID変えた」って発想がPCに張り付いてる2ch脳過ぎてキモい

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:38:08.56 ID:VElLtbQy.net
欧州での戦いを軽視すればセリエみたいに没落する

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:41:06.45 ID:X/zZzDKh.net
プレミアもそんな感じだよねぇ。
金があるぶんましか。

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:44:04.32 ID:6fFV8blS.net
独サッカー連盟、票の見返りにFIFA副会長へ総額数億円の便宜か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000010-jij_afp-socc

【AFP=時事】
独ニュース週刊誌シュピーゲル(Der Spiegel)は18日、2006年サッカーW杯の招致において、ドイツサッカー連盟(DFB)が国際サッカー連盟(FIFA)元副会長のジャック・ワーナー(Jack Warner)氏に対し、
票の見返りとして総額数億円に及ぶ便宜を図っていたと報じた。

10月に票の買収の一報を報じた同誌は、ワーナー氏と同氏が会長を務めていた北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)が、DFBから得る利益についての詳細が書かれた契約書について伝えている。
ワーナー氏は、今年5月に巨額の贈収賄により米当局に起訴された14人のうちの一人。

 なお、DFBは取引があったことは認めているが、契約書は最終的なものではないと主張している。

 同誌は、DFBからワーナー氏に最も高価な座席のW杯観戦チケット1000枚がインセンティブとして提供されており、これを売却すれば数10万ドルになると報じている。

 また同誌は、「仲介人」がこの取引で24万ドル(約2900万円)を得て、さらにアディダス(Adidas)社のボール、バッグ、シューズといった400万ドル(約4億8000万円)相当の商品が送られたと報じている。

 なお、ブンデスリーガ1部の強豪バイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)も不正への関与が疑われている。

 フランツ・ベッケンバウアー(Franz Beckenbauer)氏は、当時クラブの会長を務めており、疑惑の契約によりバイエルンは、毎年CONCACAFのチームと3週間トレーニングをすることになっていた。

 DFBはベッケンバウアー氏がサインをしたCONCACAFとの契約書の存在を認めており、独日刊紙ビルト(Bild)は11月、この契約が票の買収を目的とした合意だったと報じている。

 開催地決定の決戦投票でドイツは、12対11で南アフリカを破って大会ホスト国となっている。

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:50:45.46 ID:niHm0MyG.net
>>693
連投なんかしてないよ

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:18:20.47 ID:ooQaXMJE.net
>>694
自動的に変わったのと連投は認めてるわけだ
くっさwww

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:18:29.83 ID:niHm0MyG.net
>>693
何を根拠に同一人物認定証したのか分からないけど、全チーム応援して悪い理由なんかないよ。

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:19:20.73 ID:niHm0MyG.net
>>699
その人もオレじゃないから連投か分からないんじゃないか?

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:07:42.91 ID:eDKu2b3R.net
カガシンの話題出してから急に荒れたな
スレ読み返してみろ
カガシンというワードに反応して荒れ始めた
マジで荒らしはカガシンだろうな

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:26:04.31 ID:c126aaYS.net
ライプツィヒは来年一部に来て悪役チームとして盛り上げて欲しいね

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:44:42.19 ID:3h+JOQAo.net
ライプツィヒか・・・・。凄まじい古豪だよね。第2次大戦前は結構強かったようだね。
東独オーバーリーガでは一度も優勝できなかったけど。
1部に復活したら、1993-94以来の23年シーズンぶりになるんだよね。
まあ、23年前と比べて、ずいぶん金満なチームになったようだけど。

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:49:15.83 ID:3h+JOQAo.net
ちなみに、ライプツィヒは東独時代はUEFAカップ(現在のEL相当)には
結構出ているようで、1986-87には決勝まで進んでいるが、アヤックスに敗れた。
その他、4強が2度あるようだ。

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:51:25.98 ID:IfEJkLiZ.net
RBライプツィヒと古豪のライプツィヒとは別物だよ
それと東ドイツのクラブは2008-09のコットブス以来だと思う

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:41:16.13 ID:R+pb4U21.net
ハンザ・ロストックが落ちて一瞬再復活してまた落ちてからもう10年近く経つんだな

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:47:51.20 ID:AJ8iJ55V.net
>>705
それはザクセン・ライプツィヒの話で、RBの前身チームとは別物
ライプツィヒに留学してたことがあるけど、ザクセン・ライプツィヒは市民に愛されたクラブだった
最初はザクセンのほうを買収しようとしたみたいだけど、市民の反対にあって失敗したって話を聞いたときは納得したよ
今は解散してRBしかないみたいだけど、ザクセン州の人達は応援してるのかね?
基本的にドイツ人は金満クラブを嫌うから、やるせないだろうな

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:54:03.18 ID:AJ8iJ55V.net
>>706さんが既に書き込まれていましたね
すみません、レスの前にリロードしてませんでした
あと、ザクセン州の人達ではなく、ライプツィヒ市民の誤りです
ザクセン州にはディナモ・ドレスデンなどがありますね

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:59:17.17 ID:kPzDt2B6.net
ライプチヒはさておき、そろそろカイザー・スラウテルンをブンデスで見たいもんですな

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:03:48.17 ID:niHm0MyG.net
ゼルケは試合出てるようだから楽しみ

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:12:26.99 ID:+hN65gjr.net
ヴェルナーはU-21代表でFWとしていいかなり良い感じだよね
クラブは

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:14:33.37 ID:+hN65gjr.net
>>689
ヴェルナーはU-21代表でFWとしていいかなり良い感じだよね
クラブが糞で監督も毎回糞だからそっちの方面で成長に影響与えそうだけど
それでもU-21とクラブ両方で頑張ってるみたいだしもっと成長して花開いて欲しい

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:44:03.12 ID:PjfhJXhP.net
ヴェルナーって名前挙がる度に毎回才能はね…クラブがね…みたいな話になるなw
個人的には伸び悩むんじゃないかっていう感じがするけど、でも例えば前に噂にあったスパーズあたり行けば覚醒するかもっていう可能性に賭けたいタレントではあるよね

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:05:52.48 ID:2YH6U/YU.net
ペップ今季で退任&アンチェロッティ来季就任決定

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:00.44 ID:iyvzd+h5.net
こんだけスペイン人残して退団するのか
ま、アロンソ中心にスペイン人優秀すぎるけど

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:46.67 ID:p12U3omG.net
チアゴはペップ追ってシティに行くんじゃない?
ベルナトはいずれ放出されるだろうし、スペイン人の割合は減ることはあってもこれ以上増えることはない

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:37.73 ID:O7K5V9Z5.net
延長したばかりのチアゴは放出しないんじゃないのか

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:01:34.16 ID:ANslhTQ4.net
怪我ばかりで延長のオファーがあれば、そりゃサインするだろ
バイエルンは儲かってるから甘いからな

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:19:53.94 ID:1BU2vOsD.net
怪我人だけでなく、移籍し易く違約金下げてやったり、経営危機なクラブへの出資や、相手ホームでのフレンドリーマッチ開催とか、イロイロしてる。
そのためマテウスが選手生命が危ぶまれるほどの怪我したとき、年金代わりの契約で、戦力として考えてないって書いてる記事とかあったよ。
結果論から言えば、マテウスの件は復活したけど、ダイスラーの場合も似たようなことしてる。

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:47:29.06 ID:1BU2vOsD.net
儲かる前からの経営方針で、戦前、ユダヤ人保護してナチスから睨まれ助成金もらえず、60ミュンヘンとの間にかなりの差がついてた。
バイエルンに皇帝や、爆撃機が来るまで、ミュンヘンの一クラブでしかなかったけど、その当時でも似たようなことしてる。

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:32:22.98 ID:6brZQu6c.net
ブラボとノイアーどっちが上よ

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:26:44.42 ID:nO1e+0NF.net
ヘルタ強かったな

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 03:13:11.09 ID:sH+ufPvJ.net
シュティンドル代表で見たいな

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:35:11.49 ID:y/E/0BWa.net
>>722
ブラボーってサブだろw

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:37:11.93 ID:xhl+/PDC.net
シュテーゲンの控えことブラボ

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:06:27.75 ID:QDLisQxU.net
ホッフェンハイムは降格してしまうのか?
フィルミーノ抜かれたのが相当痛いのかな。

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:17:19.36 ID:KI3/R1PE.net
シュテーゲンもうバルサのスタメンなの?

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:42:18.01 ID:NVsomLMd.net
カップ戦のスタメンだろ

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:12:10.14 ID:bSSmqzyc.net
シュテーゲンすげえなまだ若いのに
ドイツ代表でバルサのキーパーって過去にいたのか?
なかなかドイツ代表では異色というか
CLではドイツ勢とやりやって代表で合流

何か漫画とかでありそうな展開やなw
しかし最近はドイツ代表も外に随分出てるよね

シュバがバイエルンから消えるとはな

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:40:40.33 ID:JewFK5yl.net
最近はブラボの影に隠れてるけどなシュテーゲン

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:49:58.04 ID:aga27lv/.net
>>730
鼻クソが海外移籍推奨してるのと関係あるのかね?

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:00:38.77 ID:WQtxTqRZ.net
ムスタフィもいまやバレンシアの主力だしな
そろそろもう一段上のクラブに移籍してもいいんじゃないか

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:28:09.96 ID:efSnLTkC.net
ブラボ32歳のおっさんだぞw今が最絶頂だな
シュテーゲンは23歳で、まだまだこれからなのに、もう最絶頂ブラボを脅かすとか末恐ろしいわw
9歳もブラボ歳上だからなw

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:04:12.93 ID:kBdeg0vk.net
今のバルサはともかく、常にバルサは世界最強なチームってわけじゃないから、バルサに居ることにさほどステータス感じないが、一応、エンケが居たことがある。
同じスペインリーグ所属で良ければ、イルクナーがレアルにいた。

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:41:52.49 ID:MuB15Jy7.net
そうかエンケ居たな…エンケと聞くだけで色々考えてしまうな

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:54:26.50 ID:Fhhh2V8D.net
エンケの伝記を読むと、バルサ時代には最初の鬱の症状が出ていたし
顎なしはGKに足元の技術を要求していたから
ファン・デル・サールほど長けていないエンケには厳しかったんだろう
カンテラ上がりのVVはバルサにぴったりだった

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 08:39:43.55 ID:5izSBzhM.net
>>349

そういうことは、一度でもバロンドール獲ってからいいな。byミスターヨーロッパ

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:29:27.71 ID:r/ucXBZa.net
>>738
いきなりそんな古いレスにアンカつけるとか頭おかしい人か?
よほど自覚があるらしいな
バロンドール()バカジャネーノお前w死ねよニワカ

てめえキケイメシオタか?ガチ試合でクローゼやミュラーに虐殺された雑魚w

GLで消し飛んだクリオナさんが獲ったあのバロンドール()
南アの時もイニエスタも獲ってないのにw
なんの価値があるんだよ

せめて去年のバロンがノイアークロース、ミュラーのどれかだったらまだ価値があった
今のバロンとか人気投票じゃん

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:30:43.41 ID:r/ucXBZa.net
>>738
つうか3週間前のレスジャンwキチガイかよW

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:56:36.06 ID:5ZFxYNfL.net
基地外は基地外と惹かれあう

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:31:49.30 ID:wKyN3S7m.net
3週間経ってスレタイ変わらない過疎りっぷりのほうが悪いと思うけど…

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 14:59:09.28 ID:NC6Wbq87.net
>>727
その穴は大きいね。
守備自体は悪くないから、攻撃で核となる選手がいれば、
普通に中位で終れるポテンシャルはあるんだけどね。まぁ、このままでは降格でしょうね。

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:10:07.62 ID:HogRmWz2.net
>>732
バイエルンに集中させるスペイン方式の方が強そうだけどね

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 15:47:33.80 ID:QnjfQnjS.net
>>744

同意。それから、個人的には安定感あるイタリア式守備組織の作り方を
身に着けられるならアンチェ就任はドイツにとって凄くプラスになると思う。
クリンスマン&レーブは守備教えられないんで。
4−0から4点取り返されて同点とかマジでアリエンロッベン。

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:22:53.63 ID:lpoHu2/0.net
代表バイエルンとドルが仲悪いとかネタにされるけど、実際は仲悪いヤツがそれぞれのチームにいただけで、ライバルチームでも仲良いヤツはいる。
バイエルンにそのイザコザをわざわざ持ち込んでもハリウッド化させるだけで、トラップに「ショルもカーンもイタリアじゃ通用しない三流だ」って言われて、イタリア人大喜びぐらいしか効果なかったけど。

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:15:42.29 ID:HogRmWz2.net
でもモウリーニョ就任で
レアルとバルサのスペイン人は
本気で仲悪くなったから将来は分からないぞ。

その後のスペイン代表の弱体化っぷりは笑えないレベル。

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:14:37.36 ID:ranPbcUw.net
アンチェロッティなら大丈夫だな

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:01:16.49 ID:42XlRsIc.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151229-00010013-footballc-socc.view-000

エジル凄い事になってるらしいな。

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:20:37.95 ID:qXlNFJ+L.net
マドリーでロナウドやベンゼマらと無双してた時代と比べてどっちが凄いんだ?
ガナの試合チェックしてないからよくわからんわ

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:22:13.51 ID:VEpYjHuA.net
>>749
代表ではエジルはギュンドアン以下なのにね

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:24:24.18 ID:TulLkVVf.net
>>750
チーム力考えるとアーセナルの時の方が凄いでしょ
今もう16アシストだよ
プレミアの記録がアンリの20アシストらしいから多分抜くだろ

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:48:40.59 ID:+8V79//4.net
アーセナルだと南アの時とかマドリーの時みたいにロングカウンターで脚力活かす展開はあまりないのが残念

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 04:38:53.33 ID:xsTEQ+Za.net
ホフマンがMGだと。ロイス怪我がちなのに大丈夫かね?イラネぇのラモスだと思うんだけど。

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:19:08.93 ID:k7ssEroV.net
エジルなんてブンデス来たらベスイレにも入れないだろ
レイシスターシティのなんとかいうFWが連続得点記録塗り替えちゃうくらい、
今のプレミアはザルだから、なんとか活躍出来てるだけ

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/30(水) 23:59:15.57 ID:Fi/ff4sR.net
そういう品格のない発言はやめて欲しいな
自分は特にこの時期、プレミアもよく観る
比べる意味がわからない

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:13:16.37 ID:ipzqq8wR.net
直近の招集メンバーの移民系ドイツ代表 
ムスタフィ アルバニア 
ボアテング ガーナ 
エムレ・ジャン トルコ 
ベララビ モロッコ 
ギュンドアン トルコ 
ポドルスキー ポーランド 
ケディラ チュニジア 
レロイ・サネ 父親がセネガル人

あと、エジルやケディラはトルコ系
代表を引退したクローゼはポーランド系

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:15:25.98 ID:eIUP4NzF.net
ベスターマンて、今、リーガのベティスにいるんだなwしかもスタメン

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:16:19.39 ID:E1AGK3gg.net
>>755
うんうんブレーメン時代のエジルの無双だよね


うんうんブンデスリーガで大活躍した岡崎、ソンフンミン、フィルミーノがプレミアで活躍できないね

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:11:21.67 ID:xa9jePXl.net
ザキオカは馬鹿だねぇ。ブンデスでやってればいいものを。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:15:03.33 ID:rkDzAra2.net
1時間以上考えたんだが、>>757はどのレスに対するレスなんだろw

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 13:20:58.88 ID:vRKK53Ru.net
調べてくれたんだよ。感謝してやれよw

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 15:40:25.73 ID:Tfzou+BN.net
なんて感謝したら良いのやら。

> ケディラ チュニジア

と書かれた2行下に

> あと、エジルやケディラはトルコ系

とか書いてあって、たいへん参考になる内容で助かります。

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:18:15.04 ID:vRKK53Ru.net
ああ、ただの鳥頭だったか
移民系はクラブの象徴になりにくいな
実力あっても

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:30:19.07 ID:PxzKRvQA.net
しかしプレミアがレベル低いのは事実だからな
きれいごと言ってもしょうがない

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:41:02.15 ID:CRdy1TSn.net
ドイツ代表ではギュンドアン>>>エジル

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:30:00.52 ID:/WvBW/N3.net
ケディラをトルコ系と思い込んでる奴って時々いるよな

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:52:18.13 ID:StDqFlb9.net
>>766
まあ結局それだよな
ギュンドアンはシティに行くらしいが、ポジション違うから単純には比較出来ないが、たぶんエジルよりも活躍するだろうな

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:01:34.73 ID:/c3+k/h3.net
どうして人の挑戦にケチをつけるのか

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:06:47.31 ID:cGwvYo36.net
ギュンドアンってW杯いたっけ?

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:28:35.04 ID:rkDzAra2.net
若さは無限の可能性
だからギュンドアン>エジルなんだろ
たぶん、きっと、かもね

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:34:19.30 ID:hcFZHMU/.net
エジルがギュンドアンにポジション取られた事なんてないだろw

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:54:24.12 ID:CRdy1TSn.net
>>770
エジルってワールドカップ戦犯級にクソだったよね
よくあんなハンデ使いながら優勝できたわ

>>771
直近の数試合見る感じでは明らかにギュンドアンのほうが上だったよ

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:08:22.66 ID:hcFZHMU/.net
>>773
W杯でエジルが戦犯級とかどんだけ見る目無いんだよw

最近ではユーロ予選の最後の試合とかエジルのおかげで勝ったようなもんだろ

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:25:48.18 ID:CRdy1TSn.net
>>774
ワールドカップでクソだったのは事実だから
そして直近の試合ではギュンドアンのほうが上だったのもな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:29:33.52 ID:rkDzAra2.net
そもそも論だが、エジルとギュンってポジション被るか?
エジルが復活して押し出されるのってベララビあたりじゃね?

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:37:26.04 ID:jgVhc8pB.net
優勝したのに戦犯級とか粗探しにも程があるだろ…

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 20:52:43.48 ID:CRdy1TSn.net
でも当時はここでもかなり批判されてたよ
大会通してずっとイマイチだったのはエジルぐらいだったしもし優勝できなかったら確実に戦犯扱いされてたと思う

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:27:12.88 ID:80+r7Yuw.net
あまり良くなかったが、ブラジルの気候やシステム面で犠牲になった面もあったし、出てもない牛丼より下とかリスペクト欠けてるわ
エジルはまだ若いし、間違いなく次のユーロのキーマン

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:39:20.16 ID:CRdy1TSn.net
>>779
ごめんギュンのほうが上っていうのは直近の代表戦での話だから
フランス相手にもかなりやれてたしユーロではギュンドアンが中心になると思う

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:47:10.84 ID:80+r7Yuw.net
親善試合は所詮親善試合だし
牛丼がシュバ、ケディラ、クロース、エジルからポジション奪えるかというと微妙
シュバがあれだけどキャプテンだしなあ

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:51:46.57 ID:CRdy1TSn.net
>>781
シュバは代表でもユナイテッド仕様になってきてるよな
あれじゃああと2年ももたないだろうから次のユーロで代表は引退だろうね

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:55:07.96 ID:CRdy1TSn.net
>>781
あとギュンドアンはユーロ予選のポーランド戦とスコットランド戦も良かったけどな
怪我して終わったと思ったけど怪我前より成長してる

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:59:17.33 ID:hcFZHMU/.net
>>780
直近直近ってフランス戦はエジルは休養与えられて出てないのも知らんのか。
そのフランス戦でギュンドアンが良かったとは思わんかったしエジルとクロースのいない代表は普通に弱かった印象だわ。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:59:41.83 ID:rkDzAra2.net
キャプこそシュバじゃなくてもノイアーや天狗でも勤まると思う

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:01:49.41 ID:CRdy1TSn.net
>>784
フランス戦は後半途中からの出場だったけどギュンドアンが入ってからドイツペースになったからな
ポーランド戦と決勝点決めたスコットランド戦は見てないのか?

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:08:09.24 ID:hcFZHMU/.net
>>786
全部見てるわ。
勘違いしてるようだがギュンドアンを否定してる訳じゃなく、エジルがポジション奪われる事は現状無いって言ってんの。
エジルやクロースは軸でギュンドアンはダブルボランチの一角に入れるか当落線上の選手だろ。

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:18:25.80 ID:CRdy1TSn.net
>>787
最近の試合見るとどう見てもエジルよりギュンドアンのほうが軸になってるんだが…

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:19:40.65 ID:hcFZHMU/.net
>>788
お前の最近っていつだよ

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:20:32.68 ID:80+r7Yuw.net
親善試合は所詮親善試合
ユーロの予選も所詮は予選
本戦になればエジル、クロース、ケディラ軸でやるのは明らか

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:22:21.91 ID:CRdy1TSn.net
>>789
ここ5試合ぐらいかな
>>790
なぜそう言い切れるのか?

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:28:29.36 ID:80+r7Yuw.net
>>791
所属クラブの格と活躍度合と経験、過去の代表での実績とコンビネーション総合的にみて
ケディラは代表だと欠かせない、前回ユーロもW杯も期待以上で今副キャプテンだし
牛丼はドルトムントで毎試合見てるし悪くないけど、飛び抜けてるかというと微妙

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:31:28.83 ID:hcFZHMU/.net
>>791
その5試合でギュンドアンがエジルをベンチに追いやってスタメンで出た試合って無かったと思うんだが。
というか今までそんな試合見た事無い。

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:36:30.02 ID:CRdy1TSn.net
>>792
俺は今のギュンドアンなら普通にドイツの軸になれると思うけどな
というかすでに軸になりかけてるし
>>793
いやベンチに追いやるとか誰が言ったんだ…
普通に試合見てればエジルよりギュンドアンのほうがチャンスも作れてるように感じたんだが

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:45:33.87 ID:hcFZHMU/.net
>>794
試合の見方や選手の評価なんて人それぞれだからこれ以上言わないが、代表でもクラブでもチャンスメイクの数でエジルと張り合えるのは世界でもそういないよ。
ギュンドアンもいい選手でポジション争いするであろうケディラやシュバイニーよりは期待してるけどな。

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:52:17.37 ID:CRdy1TSn.net
>>795
パスの質とかアイディアはエジルのほうが明らかに上だけどドリブルや打開力はギュンのほうが上だな
ドイツにはギュンドアンみたいなドリブルでいなすタイプあんまりいないしこれから重宝すると思う

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/31(木) 23:05:05.72 ID:16r/rCB6.net
>>796
ドルトムントとアーセナルの試合観てる?

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 00:41:00.20 ID:JOEu5s43.net
昔いたラソッガ押しのヤツ思い出した。
ラソッガはそこまでの選手じゃないって言われても、一切、受け付けんかったな。

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 00:52:19.70 ID:yTdZ2PqQ.net
アーセナルはシャルケにも負けてGL首位をシャルケに明け渡したイメージしかないな
ドルにも首位にいかれるし、バイエルンにはいつも負け越されてCL早期敗退してるし

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:05:38.95 ID:cY/fIlE9.net
ギュンドアンはバルサ行ってほしいな

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:39:23.56 ID:EQKFMQSl.net
>>799
誰もそういう話してないんだけど

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 01:56:04.73 ID:hgLAmdYf.net
モウリーニョ時代のケディラはボール奪取力と推進力が半端なかったんだが、なぜああなった?レアルのメディカルが糞なのか?

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 02:54:33.15 ID:D5aIg+Xr.net
ギュドアンってドイツ代表のスタメンレベルにあるかなあ?
何かが欠けているように感じる

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:00:17.96 ID:CquyidCV.net
>>803

今回のユーロ予選、ドイツのMFは皆不調でギュンドアンいなかったらもっと苦戦して下手したらプレーオフの出来だったよ。

もっとも、ドイツのMFが活躍できないのは2010年以降、クローゼの代わりにゴメスが入った時も機能していなかった。

単純に今の代表の不調はクローゼロスなんだろうな。ドイツのFWのヘタレ具合は異常。

ザネとかの世代に頼るしかないんでないの?

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:08:10.00 ID:D5aIg+Xr.net
ゴメスだとドイツの流動的な流れについてこれない
けどクローゼに次ぐFWが出てこない
ゴメスかクルーゼ使うか
あるいは0トップか

まあクルーゼはCLの内容次第で使ってもいいかもしれん
狼でどこまで行けるか見もの

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 09:47:12.61 ID:hgLAmdYf.net
クルーゼはいつも腹痛で下痢起こしてそうなアスリートらしからぬケツが好きになれない(笑)
0トップゲッツェよりも2011年頃の0トップエジルのほうが更に良かった記憶がある。

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:33:30.66 ID:HzMFuAor.net
ギュンドガンがトップ下、エジル右サイド、ミュラーはベンチ

これでみんな納得だし丸く収まるだろ

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:26:11.33 ID:v0msIAR9.net
ラームが復帰してアラバとレヴァがドイツ代表なら文句なしに最強

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:52:35.25 ID:/vXcbKTV.net
>>808
たられば大杉なんだが、そこまで追い込まれてる?w

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 15:57:50.24 ID:4EVeNBu4.net
怪我人なければ、

ゲッツェ
ロイスエジルミュラー
クロースシュバ
ヘクター フンメルスボアテングギンター
ノイアー

なのかね?

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 18:23:26.13 ID:QuA9IGWV.net
フォラント
ロイスクロースミュラー
ローデシュバ
ヘベデス バド ボアテング ヴァイザー
ノイアー

なのかね?

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/01(金) 19:22:37.28 ID:5a7eh4Qe.net
バイヤン勢は棄権でいいよ

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 01:18:46.43 ID:G35KixaZ.net
今のシュバに代表は無理っぽい気がするけど、チームと代表では人違いになるのもドイツ代表の特徴だからな。とりあえずシュバは怪我はもういいようだし。

そういえばリオ五輪のほうはどんなメンバーになるんだ?

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:50:53.60 ID:tMaIFP7a.net
オーバーエイジ枠でクローゼ、ラーム、メルテザッカー呼ぶとかいう噂あったよな
まぁあり得ないと思うけど

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 03:07:28.09 ID:yWE2HglW.net
五輪でるくらいならユーロに出てくれ

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:05:18.30 ID:G35KixaZ.net
>>808

本来、そのくらいの戦力であって欲しい国だよね。レヴァならクローゼの後継者として相応しい。

新生ローマ帝国代表ならそんな感じか(笑)

グラニト・ジャカも入ってくるな。

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:22:35.59 ID:oUJX/fMT.net
オスマントルコ代表も強力そうだぞ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 08:38:54.91 ID:sFQXd4Vp.net
第一次から第二次ウィーン包囲までの間なら、相当強いだろうな

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:45:34.07 ID:UsmdMkkM.net
大日本帝国代表は朝鮮を併合してるから、アジアでは敵なしだな
ソ連代表があまり強くなかったのは不思議

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 09:49:30.12 ID:UsmdMkkM.net
でも最強は植民地持ってる時代のスペイン代表かな?
ブラジル除く中南米全域から優秀な選手を集められる

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:21:10.92 ID:t02f5EJI.net
それ言い出したらイギリスだろう
アメリカ大陸どころか、インド、東南アジア、アフリカの要所をことごとく制圧している

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 11:45:30.68 ID:UsmdMkkM.net
>>821
ただサッカー選手で能力の高いのはアフリカ大陸ぐらいなんだよね
そのアフリカ大陸も植民地時代はフランスと折半してた
現代のサッカー選手見るとむしろフランス語圏のほうが有力な感じ
W杯優勝後のフランス代表は植民地時代のフランス代表みたいなもんだね

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 15:44:33.58 ID:WwiBOS13.net
日本人ってこれから人口減少してくから
ますますパッとしないのが増えるだろうな
まあそれでも科学的なトレーニングなどは発展してるから徐々に衰退だろうけど

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:23:48.29 ID:EklEsz1W.net
大英帝国は植民地は植民地で代表作らせるんじゃね?
分裂せずに統一代表にするなら現時点でイギリス代表が出来てると思うんだが。

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:00:50.10 ID:ocTxx4Pe.net
ドイツ+オスマントルコ

エジルって最近試合見てないんだけど、そんなに凄いの?レアルでクリロナに神パス出しまくってた頃と比べてどうよ?

http://www.goal.com/en-india/news/6804/editorials/2016/01/02/18906882/ozil-named-best-attacking-midfielder-of-the-season-so-far?utm_source=facebook.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:31:05.82 ID:J5X1Odl8.net
少なくとも牛丼よりは上だな

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:56:28.70 ID:xSVFI2ke.net
エジル=早見るり

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:53:03.08 ID:Ah53XFML.net
>>810
ギンターじゃなくヘヴェデスかな

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:46:24.85 ID:1qwOjgSe.net
ケディラがEURO無理ぽとか何か弱気なこと言ってるぞ。

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:15:49.42 ID:9FogTVrD.net
いなかったら痛い

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:32:53.47 ID:WOONpTCV.net
ケディラ、ブラジルWCのGLではここで叩かれてたけど
フランスとブラジル戦かなり良かった
あのブラジルを虐殺したスタメン11人はドイツ最強のメンバーだと思う

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:33:33.37 ID:P+YzL//p.net
代表ではケディラいないと落ち着かない
クロースとケディラのコンビで良い

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:39:22.84 ID:P+YzL//p.net
ゲッツェ
エジルクロースミュラー
ケディラシュバ
ヘクター フンメルスボアテングヘヴェデス
ノイアー

トップはゲッツェかクルーゼかエジルで回す

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:11:38.64 ID:59alBEQp.net
クロースとケディラにブラジル遊ばれてたからなw

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:34:00.40 ID:q23Hw3u7.net
実際予選じゃいまいちではあったからな
弱気ってより今後勝つためには危機感持たなくてはってことだろう
前評判は高いけど挑戦受ける側になるしFW不足が問題だしな

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:44:10.84 ID:0vmw4S29.net
W杯の決勝もケディラいれば前半で2-0、後半1点で3-0の優勝だったな。

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 08:36:44.82 ID:NfbIOQP4.net
けが人が多すぎて
ローテで怪我しててなかなかスタメンが決まらなくて迷走してる気がする
コロコロメンバー変わってたらやりづらいでしょうな

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 14:02:10.60 ID:4iXoc8xX.net
ゲッツェはEURO照準でコンディション整えてくれればいいや。バイヤンでは機能してるとは言えないし、何よりレバがいるしね。しかし何でバイヤンはネイマールとらなかったんだろう。ペップとサッカーできるというだけで金銭以上の魅力を提示できるのに…

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:05:34.69 ID:bmCIJkzf.net
バイエルンって保守的なクラブだから
ネイマールの方がゲッツェより得意なポジションやら色々な意味で必要な選手だと誰もが思っていても
一選手に高額な移籍金、南米から直輸入、ドイツ人を国内から引き抜き、リスクを嫌うバイエルンらしい
ゲッツェはバイエルンに行かず、他クラブ、ネイマールはバイエルンというのがお互いにとってwinwinだったろうにな

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:23:38.09 ID:NfbIOQP4.net
やっぱ選手もおかしいと思ってるんだな
http://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20160104/386916.html

本番に強いドイツが本番でどれだけ調子を上げれるか
そもそもロイスはユーロ本戦にいるのかなあw2012の時はいたんだよなw

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 15:44:38.00 ID:Ve41piYK.net
ロイスはいたらラッキーくらいに思ってた方がいいだろうな
仮にいてもコンディションどうなってるやら

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 17:34:34.42 ID:cnD2xgGW.net
pixiv武器屋イラストコンテストの締め切りに間に合わないのに無駄な手間かけて仕上げたバカ発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51545690.html

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:49:36.45 ID:C9E5WTWx.net
>>838
怪我する前に右サイドでやっていた時は良かったぞ。
復帰したらまたスタメン取り戻せるんじゃないかな。

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:53:56.31 ID:NfbIOQP4.net
ロイスも代表何度も怪我で出れなかったのにユーロ予選スタメンで
そのプレッシャーなのか何だか分からんがプレイがめちゃ固かったな

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/05(火) 22:14:04.06 ID:1kXpQ/lm.net
>>843
ロッベンが相変わらず怪我ばっかでコマンも1対1と速さは大したもんだけど技術的なところはまだまだだから
怪我前の調子に戻せるならゲッツェの出番は十分あるわな

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:01:37.02 ID:T1zpmPdP.net
しかしけが人多いなw

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:10:30.17 ID:zTZ3i0AM.net
ゲッツェの復帰は早くて2月らしいよ。
ユーベ戦間に合わないな。
CL決勝でもおかしくない相手なのに…

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:44:59.95 ID:Qm/DJc+d.net
ムスタフィってWikiだと左利きだけど本当?

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:17:43.49 ID:jGybQMWB.net
保守

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:41:01.01 ID:N9JjntE4.net
過疎ってるなぁこのスレ。バロンドールも嫌な思い出しか無いしな。

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:33:29.92 ID:s/0YgHJm.net
近年のバロンはメッシ、クリロナって決まってるようなものだしな
これからはネイマールとスアレス辺りになるんじゃね?
 
WC優勝して、CLでもベスト4、リーグ優勝でも無理だったんだからな(WCでGL敗退のクリだったし

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:56:37.34 ID:s/0YgHJm.net
イニエスタやシャビももらえてないし
派手なFW以外は厳しいんでないのバロン

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:35:33.62 ID:UBZfxVCA.net
普通に現役の選手や誰が投票しても同じ結果だろ
ケチつける方が野暮

kickerランキング香川と武藤と清武すごいな

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:58:36.33 ID:s/0YgHJm.net
>>853
死ね
てめえはドイツアンチだろ
糞みてえな工作しにきてんじゃねえよドイツに負けてる糞チームが
あと日本語おかしいぞおまえw

2014年なんてドイツがWC優勝してCLでもバイエルンがベスト4なのに
バロンはクリロナとか常識的に考えておかしいだろうが

ノイアー、ミュラー、クロースの何れかがバロンで良かった
マジでおかしいだろバロン
今年のメッシはともかく

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:28:19.91 ID:0cL9dGSZ.net
超逸材の若手って紹介されても
どうせポジションMFだろぉってなる
また中盤かよって

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:55:44.46 ID:GphSMs68.net
中盤に駒揃ってるのって一番大事だと思うよ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:26:41.52 ID:j5yysPQ5.net
今年のドイツ代表MVPはエジルが選ばれたか
4回目の受賞って凄いな

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:42:19.87 ID:ApWFb2kN.net
アーセナルのエジル、2015年のドイツ代表年間最優秀選手に選出…4度目の受賞(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00391634-soccerk-socc

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:56:13.69 ID:Km7oKiRt.net
エジルって、なんだかんたで人気あるんだよね
なんでメディアで叩かれるんだ?

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:22:34.63 ID:9eBcpPok.net
調子のムラが激しいイメージだから叩かれる

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:35:13.32 ID:OPgJHh/p.net
それ決めてくれよってとこでよく外すイメージもある

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:39:49.71 ID:GjSKTdqT.net
交代するとき常に不貞腐れてるように見えるから心証がよろしくないというのもある

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:49:59.71 ID:9F7nSlml.net
不貞腐れてるエジルって可愛くみえるんよ

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:06:43.35 ID:9sIze40e.net
エジルって、良くいえば華麗、悪くいえば軽いから好きな人は大好きだけど、嫌いな人は生理的に受けつけられないぐらい嫌いみたいだね

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:41.53 ID:Mhm2EJmD.net
エジルは難しいプレーを何でもないように淡々と飄々とこなすからね
分かりやすいプレーを好む人には理解されない

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:41:53.51 ID:2itIbvcX.net
エジルはドイツでは珍しいファンタジスタ
貴重な存在やね
代わりがいない

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:42:33.45 ID:Q7c9g6H5.net
前半戦のベスト11発表されてるけどなんだこの選出?
ただの人気投票じゃねえか

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:48:35.29 ID:UtRWhBOi.net
いや人気投票ですしおすし
フンメルス以外でこいつはおかしいって選手いるか?シュメルツァーもか?

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:09:28.39 ID:Q7c9g6H5.net
>>868
あと流石にチチャリートよりはレヴァだろ…

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:11:16.86 ID:ldOGafU6.net
チチャは人口一億人超えのサッカー大国メキシコ人からの組織票があるからな
正直これから香川以上に理不尽な選出されることがあるだろうね

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:31:43.82 ID:wLUlOI+d.net
フンメルスとシュメルツァーはないよな
香川は入っても驚かない

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:17:10.96 ID:cxRL2OGw.net
強豪クラブで20Gよりも準強豪クラブで15Gの方が見栄えが良いんじゃないかw
それとチチャは顔も良いから人気出そう

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:31:21.25 ID:QRxYnKMV.net
今シーズンのシュメルツァー見たら妥当だと思うわ

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:09:26.78 ID:fX1FK877.net
アラバと比べるとなぁ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:35:40.95 ID:uV8LQBeO.net
ユーベ10連勝だと。カールスルーエに1-2であぽーんなバイヤン大丈夫か?
ペップも心ここにあらず来期のマンCの構想で頭一杯だろう。

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:54:57.43 ID:AJ7MaaQR.net
シーズン真っ只中のチームと冬休み中のチームを比べられてもね…

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:56:29.39 ID:fOsod6pD.net
バイヤンはほっといても春になれば急降下するし

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:21:25.65 ID:hmzP8C7j.net
ブンデス公式はツイッターで人気投票やって決めてたじゃん
そらこんな結果になりますわ

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:32:59.14 ID:flXLRw0G.net
ケディラとやりあうのか
代表があちこちにブンデス外に飛んでるからCLでやりあうはめになる・・・

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:59:16.38 ID:VIvKgRbB.net
イングランド代表って全員プレミア勢か

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:20:24.87 ID:bRxYaXLp.net
tes

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:53:03.83 ID:f6EzJVss.net
ボアテング負傷退場…ユーベ戦はもちろんEUROもオワコンかも(>_<)

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:46:02.55 ID:A5KYGq61.net
ええええええええ
やべえなおい
マリオGとかロイスとかヘデテスとか怪我治っても調子戻るのかなあ

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:49:41.45 ID:A5KYGq61.net
ヘヴェデスまた怪我したのか・・・
代表で今怪我治療中なの何人?
WC優勝後からけが人が多すぎブラジルの呪いか?

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:03:29.20 ID:vtadiUli.net
ヘベテス3ヶ月アウトじゃなかったか?

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:41:37.62 ID:A5KYGq61.net
エジルのスレがいつの間にか消え去っててワロタw

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:05:21.89 ID:hsEOSBfP.net
ヘヴェデス3ヶ月のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00393184-soccerk-socc

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:24:54.88 ID:Yg+DbrV0.net
こうも定期的にけが人が出るとレーヴも困るだろうな
作戦立てようにも怪我で没になったり
守備力低下が痛すぎる

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:10:19.00 ID:LCB/XD/z.net
天狗、ユーベ第1戦は無理そうだな…

ユーロに間に合えばいいよ。しっかり治してくれ。

http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=229667

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:34:41.07 ID:eECeSqoU.net
age

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:57:50.64 ID:eECeSqoU.net
長期離脱とあったが、英語版では several weeks か…ユーベ戦は2戦目も含めて無理っぽいな。
バイヤン、オワコンちゃう?

https://www.fcbayern.de/en/news/news/2016/boateng-sidelined-bernat-returns-230116.php

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:47:08.72 ID:CYQpcVyy.net
天狗いないハンデでユーベに勝てないようではバルサには勝てんだろう。

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:53:46.23 ID:BnSPfI6J.net
ハビマルがCBにも対応できるんだし致命傷とはいえないんじゃね?

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:09:13.23 ID:EcE38Cdd.net
もしユーロに間に合わないなら代表にも痛い
バドが調子上げていけばバドとボアテングのコンビでユーロいけると思ったのにな

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:01:08.24 ID:wEBDIxrT.net
天狗はユーロ間に合わない可能性大だな
バイヤンからしてみれば無理して出ないでもらいたいところ

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:50:24.92 ID:XzQdxXEN.net
俺としてはバイヤンと代表なら代表優先でユーロ目指して欲しい。
靭帯断裂と違うしユーロは何とか間に合うんじゃないの?

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:55:13.79 ID:KMOrHjks.net
狼こんな調子でCL大丈夫かいな
バイエルンもユーベ相手なのに主力離脱して今後も更に怪我人増えかねないし
下手するとブンデス勢がベスト16で消えるとか笑えんぞ

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:37:31.73 ID:XzQdxXEN.net
また日テレあたりがブンデス凋落とかって北澤あたりが嬉しそうに解説しそうだな…

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:18:02.90 ID:469qkKDo.net
マイヤーのおっさん凄すぎ
狼はデブルイネいなければこんなもんでしょう

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:18:26.85 ID:mhezBQ/7.net
仮にバイエルンが散っても
元ブンデスのクロースやケディラやテアシュテーゲンが頑張ってくれるだろう
アーセナルとオオカミは厳しいだろうが

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:50:33.93 ID:uN3jrh9v.net
香川の名前が入ってないと日本でニュースにしないけど・・・

キッカー誌の前半ベスト11(ファン投票)
GK:マヌエル・ノイアー(32%)
DF:マティアス・ギンター(33%)、ジェローム・ボアテング(75%)、ダヴィド・アラバ(54%)
MF:イルカイ・ギュンドアン(28%)、ユリアン・ヴァイグル(20%)、ヘンリク・ミキタリアン(56%)、トーマス・ミュラー(61%)、ダグラス・コスタ(74%)
FW:ピエル=エメリク・オーバメヤン(86%)、ロベルト・レヴァンドフスキ(67%)

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:11:45.25 ID:yVT95prx.net
一言余計な奴だな

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:03:53.91 ID:faf+o7wL.net
クローゼ決定力だけじゃなくて、こういうプレイも出来るのが良かったよなあ
https://youtu.be/H20kTlS33Ws

クローゼの穴マジで埋まりそうもないな

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:13:32.02 ID:cuIPciDd.net
シュティンドル呼ばないのかなレーヴは

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:28:17.72 ID:469qkKDo.net
>>904
先週の試合見た感じないな

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:25.69 ID:faf+o7wL.net
このパスな
https://youtu.be/H20kTlS33Ws?t=2m26s
器用な男だほんと

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:45:04.20 ID:EvFx4yuK.net
ケディラ調子良いね
ユーロで主役になりそう

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:04:55.56 ID:faf+o7wL.net
DFやばいなあ
下手したらWC優勝したメンバーのラームは引退、天狗ヘベテス怪我
で3人もいないのかよDFだけで
もう別のチームみたいになりそうだ

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:05:29.39 ID:Bdf02Fyr.net
天狗は間に合うと思うよ

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:32:47.96 ID:wEBDIxrT.net
天狗は間に合わないか、間に合ってもギリギリすぎるから諦めるしかない
代わりはフートさんで良い
楽しませてくれそう

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:36:31.98 ID:6NBgUT/A.net
フンメルスがDFリーダーか
ヘベデスを左にもってくる案もできないし、
ノイアーがフンメルスへの裏への縦ポンに対応するしかない
いっそこの半年でノイアーがCBの練習やって適当なGK使った方が安定するかも

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:47:24.76 ID:wvdXrzOB.net
リュディガーはどうなんですかね?
ローマでは一応レギュラー格らしいけど

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:21:48.60 ID:tMA/Jd/E.net
リュディガー抜擢するよりもムスタフィのほうが堅実にタスクをこなすと思う

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:28:42.57 ID:ttyLjvYT.net
ムスタフィはCBなら十分、マンシャフトレベルに達してるよ

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 05:44:06.90 ID:9MzvluKf.net
ひょっとしたらバドが出られるかもしれない

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:16:05.44 ID:vawGJWbA.net
GKシュテーゲン
CBノイアー

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:30:07.44 ID:aj9Sp0bO.net
フジネクストとJスポだけ契約してるからバレンシアやユベントスの試合見れない
エジルとフートは毎週見るわけだが

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 04:42:32.88 ID:JIfW7p7K.net
>>912
マルシアルに子供扱いされてたよ。
ムスタフィは代表以外見れてないけど、バレンシアではそんなによいの?

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:08:05.50 ID:+r+4JcB1.net
バレンシアでは常時スタメンCBで、出場停止になったとき以外は全試合出てる
2得点してるし、リーガ出場時間ランキングみてもバレンシア全選手のうち1242分で5位につけてる
CLも4試合フルタイム出場
ただ、警告もらうことが多く、今シーズンリーガで7枚もらってて、バレンシア全選手のなかで1番多い
チームは11月半ばあたりまでは9位前後で安定してたが、11月半ばあたりからいまいちピリッとせず、11位に低迷中。引き分けが多い

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:19:09.15 ID:mZpthrel.net
>>919
そんな数字ばっかり並べて試合は観てないんだろう

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:54:41.74 ID:JIfW7p7K.net
>>919
要は天狗の代わりにはなりそうもないということね(>_<)

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:02:19.53 ID:+r+4JcB1.net
誰だかわからん奴がただの主観で、なにがよい、なにが悪いだの、かかれてもそれこそ不毛だろ

天狗は今や世界最高のCBの1人
代わりをつとめられるCBなんているわけないだろ
天狗の他にマンシャフト候補を見渡したとき、ムスタフィはその1人ってだけの話で

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:12:33.86 ID:PJz35fPe.net
ムスタフィはWCでとんでもなかったから不安なんだよなあw
いくら不慣れなCBだからといって・・・あの動きはやばかった
ヘベテスは良かったのにな

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:13:26.79 ID:B2yO5DYC.net
フンメルスとバドシュトバーでよくね

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:37:18.10 ID:RU8dYmJK.net
正直今のフンメルス見てらんねぇわ
バドも当てにならないし
ボアテングがここまで代えの聞かない存在になるとは思わなかった

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:38:32.74 ID:+r+4JcB1.net
>>923
ワールドカップでやったのはSBな
ムスタフィはCBとSBじゃ別人だよ
まあ、マンシャフトのCBとして馴染むかどうかはまた別の話だが

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:59:56.34 ID:PJz35fPe.net
ごめん書き間違えてた
ブラジルWCではラームアンカーで使ってSBで
CBが本職だよなムスタ

ただCBは天狗とフンメルスでいいしなあ
ヘデテスもCBできるし

何気にCBは層が厚いなw
まあ天狗とヘベテスが出れなかったらムスタさんになるのかねCB

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:11:06.80 ID:vHJN+EKM.net
もしダンテさえドイツ人だったら…。

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:58:45.12 ID:mZpthrel.net
>>928
ブンデス観てないだろ

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:08:30.98 ID:jJ6QJeWA.net
>>927
>ヘデテスもCBできるし

CBが本職で時々右SBだな
W杯での左SBは緊急というか

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:09:36.08 ID:yd0X7bEl.net
ダンテはペップのサッカーでは穴になっちゃってたけど、普通に良いCBだよ
でもドイツ代表に欲しいとは思わないかな

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:30:16.22 ID:0qt52kKC.net
ブラジル人ならチアゴ・シウバかミランダがいいな

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:39:40.24 ID:+r+4JcB1.net
ブラジル人CBというとW杯での7-1の記憶が強烈すぎて、ダンテとダビド・ルイスはキングオブザルのイメージしかないな

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:59:37.46 ID:8nwum69S.net
バイヤンから飛ばされて、マイヤーさんにハットトリック決められて、全盛期から随分落ちた感があるダンテを代表にするならフートさんだろ

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:27:36.27 ID:SS8IxU/W.net
チアゴ・シウバいい選手なんだがドイツ戦のせいで、格がかなり落ちた

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:02:05.26 ID:EIvB9B4v.net
リオデジャネイロオリンピックU-23ドイツ代表

        フォラント

ロイス    ドラクスラー    サネ
(OA枠)
    ジャン     クロース
             (OA枠)
マックス            ギンター
   リュディガー  フンメルス
             (OA枠)
         ホルン

強すぎる

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:08:40.47 ID:FvSsp9V9.net
>>935
あの試合出てなかったろ

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:50:01.65 ID:mbn/ECuk.net
今年はオリンピックとユーロがあるから、完全に代表の年だな
でかい大会が同じ年に2つもあるなんて、早々無いからな
来年はコンフェデしかないし、再来年はW杯しかないし

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:52:25.10 ID:Q4SfhRF6.net
>>936
ヴァイグルとダフードはレギュラーじゃない?

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:55:57.19 ID:Q4SfhRF6.net
デブライネ、EUROオワコンらしいぞ。
あっちも痛いよな。
スペインもイニエスタあたり欠ければいいのに…

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:10:13.00 ID:B/MkmH0T.net
>>936
ボランチはバイグルダフードゴレツカあたりでいいよ
OAはCFにクルーゼとか使おう
それか、GKにノイアー使う鬼畜プレイでも良いぞw

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:24:12.39 ID:v+Dkb+zN.net
ノイアーもさすがにユーロと五輪の掛け持ちはキツいだろ
ノイアーの夏休みがなくなってしまう
OA枠無しでいいと思うけどな
OA入れるにしてもユーロ組は出さんだろう

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:56:41.49 ID:mbn/ECuk.net
そこでラームとメルテザッカーとクローゼだよ

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:55:59.99 ID:SS8IxU/W.net
>>937
間違えたwダビドルイスの方だ
ダブドルイス見るたびに虐殺された被害者にしか見えんw

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:18:20.83 ID:SiH+xMMJ.net
>>943
ラームとクローゼはむしろユーロに欲しい
クローゼもスーパーサブなら行けるだろ

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:14:47.35 ID:+AnXqNq9.net
確かにラームあるかもね

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:39:49.80 ID:H7MNhgAS.net
ラームはそういうクラブ外のは二度と出ないって言ってなかった?

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:00:47.66 ID:n8aGHZEI.net
バイヤンが許すわけない

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:43:47.90 ID:jHzzgxrf.net
ラーム本人がOA枠での出場を否定してたよね
ユーロも五輪も、どんなに要請があっても断りそうだ

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:59:55.74 ID:TckJ1s7/.net
クローゼ、スーパーサブ
これはほしい
ガーナ戦でクローゼとシュバが入ってすぐに追いついたのは感動したわ

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:58:23.39 ID:UVzoIgu4.net
>>941
ノイアーはEUROは天狗の代わりにセンターバック起用、GKはシュテーゲンだろう。五輪GK外されたらシュテーゲンはキレるぞ(笑)

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:10:19.07 ID:37jHr0NF.net


953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:57:25.62 ID:E7g/jDPc.net
クローゼはオリンピック出てほしい
代表のクローゼを見たい

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:01:41.94 ID:hYjhTK6H.net
シュテーゲン居なくてもカリウス、ホルンいるとかヤバイな

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:50:55.82 ID:s37L7NL1.net
レノだっているぞ

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:16:11.46 ID:xdTa+R6G.net
レノはロシアに帰化した方が、代表で出られそうだな

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:49:35.71 ID:YG/VBxw5.net
審判に実質2点取り消されたインゴルシュタット可哀想

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:23:02.95 ID:9XNasJdl.net
PK見逃し、オウン見逃し、オフサイド見逃しやろ
ありえんわ

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:20:17.45 ID:BUyR+1AR.net
ラースベンダーってもう代表には呼ばれないのかな

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:32:44.43 ID:NhzrD/7C.net
ベンダーより若くて有望なボランチ結構でてきちゃったらな

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:21:20.18 ID:kONcQ6EL.net
レネの顔が可愛すぎる

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:15:21.83 ID:OWRtJRBs.net
一昨年のU-21欧州選手権は一つ上の世代で何故かポルトガルにボコられたけど(そのポルトガルはドイツがボコった国に決勝で負けたが
リオ代表の今のU-21世代のタレントの豊富さはアルゼンチン上回るやろ。OA枠は誰になるか知らんが楽しみや(エジルがリオ参戦に意欲満々らしいが

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:45:16.05 ID:V+PusSN2.net
ドラクスラーもクルーゼもシュールレもオワコン臭が半端ない

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:31:46.14 ID:O8AbPOG8.net
ドラクスラーは良かっただろ今日の試合

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:39:24.33 ID:XM9LVQG3.net
天狗の代わりに未知数なムスタフィ使うくらいならベンダーのがいいと思うけれど。
ワールドカップのガーナ戦で苦戦しちゃったのもムスタフィーがちゃんとヘディング競らなかったからで
印象が非常に悪い。

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:44:37.61 ID:xE4YbmoR.net
さすがに当時よりはワンランク成長してるだろ…
腐ってもバレンシアの主力なんだから

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:05:06.21 ID:tBQQSF5+.net
ガーナ戦のムスタフィはSBで、ムスタフィはもともと本職CBでバレンシアでもCB。
ワールドカップのときは無理矢理SBやらされただけ

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:02:58.40 ID:e6bFGymQ.net
ヘベテスさんって器用だなあw

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:24:33.40 ID:Iz6YzaGr.net
ムスタフィCBよりベンダーCBの方がよほど未知数な気がする

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:42:38.10 ID:d2cgzH6A.net
ペップがマンC移籍公表だと。
バイヤンの今シーズンはもうペップにとっては消化試合みたいなもんだな。
DF補強にも動かないし、CL勝つ気無いだろもう。
心の中では来期のマンCの構想とバルサに史上初の二連覇して欲しいと
願っている気持ちしか無いだろう。

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:11:58.58 ID:37jZjBjJ.net
一応補強はしたみたいだぞ
レンタルだけど
水面下で動くのホント上手いわ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:56:57.16 ID:fY0oQpLg.net
http://news.livedoor.com/article/detail/11133110/
スパルタク・モスクワのセルダール・タスキ
今季限りのレンタルで買取OPあり

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:25:32.50 ID:zGyQS0Uf.net
すげぇ懐かしい名前だな
元ベンツだっけ

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:59:06.82 ID:kF1TR/Vw.net
まだ28歳なんだな
活躍次第ではユーロ招集あるぞ

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:07:15.76 ID:J4lDr4uX.net
冬にレンタルでこのクラスを
あっさり取ってこれるのは
流石バイエルンだな

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:10:06.64 ID:zSqpK9rs.net
代表に出てた記憶がないな

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:20:29.20 ID:RrhlFLId.net
元期待の若手の1人

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:34:14.72 ID:ZXh0+VXi.net
ネームバリュー的にはいい補強だけど、現状の実力はどうなんだろう?
一応、南アフリカWMのメンバーなだけに
てか、ロシアにいたんだね

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:24:54.87 ID:kF1TR/Vw.net
ロシアリーグでは常時スタメンで出てたみたいだな

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:26:39.33 ID:793K9804.net
ドイツ五輪代表はあまりガチではいかないって日本語記事があったが
DFBが頑張るってルベッシュのインタビュー載せてるぞ。

http://www.dfb.de/en/news/detail/hrubesch-going-for-the-title-at-the-olympics-139189/

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:14:54.45 ID:HNlHQ0cu.net
>>980
記者名確認して見ろ
また、「だろう」「多分」「違いない」で記事書いてるのかよと思うから

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 05:57:52.43 ID:1ov2B3IO.net
オリンピックはラームかフンメルスが出て欲しいよな

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:01:53.54 ID:s4YntymJ.net
ドイツ代表のリーサルウエポン
ミロスラフクローゼ先生はオリンピック出ないんですか?

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:27:57.26 ID:bm4v85i9.net
ケディラがお約束の怪我でバイヤン戦欠場濃厚!!

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:24:15.03 ID:QpjQvvFZ.net
>>982
クラブとサポーターが99%許さない

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:00:06.19 ID:s4YntymJ.net
ケディラまた怪我かw

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:12:55.53 ID:1/8deJla.net
バレンシアのDFムスタフィだっけ?バルサに7点叩き込まれてるぞ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-01613721-gekisaka-socc

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:30:39.11 ID:S6qD4Cw1.net
もともと試合見てない人が妄想して持ち上げてるだけだから

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:44:11.47 ID:otd+Wr63.net
しかしバルサ強いなあ・・・
近年で最強クラスじゃないか?今のバルサ
ムスタフィはWC見てると大舞台に弱そう
同じCBが本職のヘベテスはSBであれだけ対応出来るのに
差がありすぎる

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:48:42.27 ID:0/ISG6gl.net
ムスタフィは前半で退場してます

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:50:44.05 ID:867a2wzU.net
ムスタフィにも責任はあるだろうけど、まずバレンシアは監督がアレだろ…
試合見てないから知らないけどどうせ不可解なシステムや用兵だったんじゃないの?

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:03:48.00 ID:fBaIRdFn.net
さすがにそれは見てから言うこと

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:52:24.86 ID:ryQBJvvU.net
つーかバルサ相手では守備が緩すぎるフォーメーション使ってるからあんなの普通負けるわ
監督が池沼

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:11:05.98 ID:xDuFI3Mx.net
バルサに勝つにはファンハールの奇策システムしかないな(笑)

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:48:03.69 ID:uZhN5t06.net
ミュラーの相方にシュティンドルがいい

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:43:53.40 ID:u7b+o7hx.net
と、試合を観てない人が推薦

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:14:14.05 ID:z/AEbWtK.net
救急六

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:19:34.47 ID:FzFL/CwJ.net
今日もフート大活躍

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:26:15.40 ID:yZWb7lSB.net
九句や

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:49:22.09 ID:ACv+90rK.net
999

1001 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:49:53.05 ID:ACv+90rK.net
1000GETTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200