2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 145

1 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:19:23.79 ID:ERfCsIl50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 144
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1507921200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:20:23.42 ID:ERfCsIl50.net
Deutschland, Deutschland über alles,

3 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:20:55.62 ID:7huxeE0Kd.net
Und im Unglück nun erst recht.

4 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:21:42.16 ID:ERfCsIl50.net
Nur im Unglück kann die Liebe

5 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:22:11.12 ID:7huxeE0Kd.net
Zeigen, ob sie stark und echt.

6 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:22:53.07 ID:ERfCsIl50.net
Und so soll es weiterklingen

7 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:23:20.13 ID:7huxeE0Kd.net
Von Geschlechte zu Geschlecht.

8 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:24:00.53 ID:ERfCsIl50.net
Deutschland, Deutschland über alles,
Und im Unglück nun erst recht.

9 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:24:37.10 ID:7huxeE0Kd.net
Die Fahne hoch!
die Reihen dicht geschlossen!
S.A. marschiert
mit mutig-festem Schritt,

10 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:25:07.14 ID:ERfCsIl50.net
Kam'raden die Rotfront
und Reaktion erschossen,
marschier'n im Geist
in unsern Reihen mit

11 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:26:05.35 ID:7huxeE0Kd.net
Die Straße frei
den braunen Batallionen,
Die Straße frei
dem Sturmabteilungsmann!

12 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:26:32.89 ID:ERfCsIl50.net
Es schau'n auf's Hakenkreuz
voll Hoffnung schon Millionen,
der Tag für Freiheit
und für Brot bricht an

13 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:27:16.01 ID:7huxeE0Kd.net
Zum letzten Mal
wird nun Appell geblasen!
Zum Kampfe steh'n
wir alle schon bereit!

14 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:28:01.14 ID:ERfCsIl50.net
Bald flattern Hitlerfahnen
über allen Straßen
die Knechtschaft dauert
nur noch kurze Zeit!

15 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:28:30.36 ID:7huxeE0Kd.net
Die Fahne senkt!
Horst Wessel ist erschossen!
In unser'm Herzen
nur noch wach er lebt,

16 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:29:08.69 ID:ERfCsIl50.net
Dein rotes Blut, Kamerad,
Ist nicht umsonst geflossen,
D'rum doppelt hoch
Die Freiheitsfahne hebt!

17 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:29:41.95 ID:7huxeE0Kd.net
Sei mir gegrüßt,
du starbst den Tot der Ehre!
Horst Wessel fiel,
doch tausent neu ersteh'n.

18 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:31:33.17 ID:7huxeE0Kd.net
Es braust das Fahnenlied
voran dem braunen Heere.
S.A.bereit,
den Weg ihm nachzugeh'n.

19 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:34:49.30 ID:ERfCsIl50.net
Die Fahnen senkt
vor Toten, die noch leben.

Es schwört
S.A.die Hand zur Faust geballt.

20 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:36:00.80 ID:7huxeE0Kd.net
Einst kommt der Tag,
da gibt's Vergeltung-kein vergeben,
wenn Heil und Sieg
durchs Vaterland erschallt.

21 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 10:36:52.78 ID:ERfCsIl50.net
保守終わり
Panzer vor! ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

22 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 11:03:36.68 ID:JoeNMrRd0.net
来年はW杯二連覇!

23 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/06(水) 20:59:07.05 ID:eoqSUViW0.net
>>1
Mittwoch
Guten Abend
Weihnachtsmarkt

24 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:03:42.29 ID:Xg2rWLfM0.net
Napoles

https://youtu.be/IyH15NE4CMY

25 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:04:55.31 ID:Xg2rWLfM0.net
セリエ首位の3トップ

https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

26 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:05:38.45 ID:Xg2rWLfM0.net
チャンピオンズリーグ グループF
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

27 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:06:22.36 ID:Xg2rWLfM0.net
M Hamsik

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

28 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:07:10.28 ID:Xg2rWLfM0.net
L Insigne

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

29 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:09:05.60 ID:Xg2rWLfM0.net
Mertens

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

30 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:10:11.31 ID:Xg2rWLfM0.net
Milik

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

31 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 10:11:26.96 ID:Xg2rWLfM0.net
How to Napoles 解体書

https://youtu.be/X5QISUKFQ68

32 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 14:32:05.24 ID:9nrazUfBF.net
ロシア大会の優勝候補でドイツブラジルが東西の横綱みたいに扱われてるけど
ブラジルってそこまで強さ取り戻してるの?
フランスのほうが脅威だし不気味だと思うんだけど

33 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:00:21.03 ID:ETsgrs8qd.net
大体どこもドイツブラジルフランススペインで四強って感じじゃないの

34 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:09:48.39 ID:lfx9iJuw0.net
確かフランスはドイツに強いから、反対の山はフランスが最有力と思う

35 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:10:12.49 ID:lfx9iJuw0.net
>>34
ドイツ→ブラジルの間違い

36 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:19:04.77 ID:2x3ZswATa.net
ジェズス、カゼミーロ、マルキーニョスあたりが固定されてからはかなり強いブラジル

37 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:42:35.25 ID:ZTZl6yRP0.net
フランスのアフリカンパワーはたしかに怖い でも親善試合であれだけドイツも対抗できたわけだし全然勝てる

38 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 15:56:46.71 ID:q0lmhwoTa.net
向こうの山の準決勝、1カ国はブラジルでほぼ決まり
もう1カ国に順当にフランスが来たら、フランスが決勝まで進む
フランス以外が来たら、ブラジルが決勝まで進む
で、どっちが決勝に来てもドイツが勝つ

こんなイメージ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 16:27:40.98 ID:zLJpuUbAd.net
来年3月のスペイン、ブラジル戦は楽しみだな
本大会直前だし親善だからそこまで本気ではないんだろうけど
今年A代表が一度も負けなかったから来年も期待してるわ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 17:24:50.33 ID:L3de8+DN0.net
ブラジルは治安が悪化しているから将来的に弱くなりそう

41 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 17:51:02.76 ID:bEkgy0JD0.net
フランスがドイツに勝ったのはユーロぐらいじゃん
ブラジルではドイツが勝ってるし余りフランスの方が強いってイメージないな〜

42 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 18:19:12.44 ID:brZK4CKo0.net
W杯の長い歴史の中でドイツが欧州以外に負けたのは、ブラジルアルゼンチンアルジェリアに各一回
だからブラジルに土をつけるとしたら準決勝のスペインか、決勝のフランスと思う

43 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 18:28:13.58 ID:brZK4CKo0.net
ちなみに今大会のライバルには
ブラジル1勝1敗、フランス3勝1敗、スペイン2勝1敗1分

44 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 18:37:03.93 ID:brZK4CKo0.net
グループステージの相手には、スウェーデン3-1、メキシコ3-0、韓国2-0

45 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 19:03:04.89 ID:ohRG66nx0.net
かつて2000年くらいまでは、
フランスやスペイン辺りには負ける訳がないとか思ってたなぁ。
今のドイツの方が強いのだろうけど、当時は名前で勝てた様な印象がある。
そのくせ東欧辺りにコロッと負けて、準決勝にいないというw

今やフランススペイン共にワールドカップ優勝国となり、
彼らも強敵になってしまった 怖い怖い(´・ω・`)

46 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 19:47:01.87 ID:0wz5M9LMd.net
2000年以前に既にサッカー観てたジジイが5chにそんな顔文字使って書きこんでる事が怖い

47 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/07(木) 21:39:20.59 ID:ohRG66nx0.net
すまんかったの (´・ω・`)

そうすると、おまぃらクリンスマンとか知らんのかい

48 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 02:23:20.37 ID:SgEy2NWua.net
ワールドカップ連覇は難易度かなり高いが勝てたら8年間世界王者だからとんでもないことになるな

49 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 05:49:02.65 ID:/yvCWZWW0.net
>>46
wwwwwwww

50 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 05:51:50.33 ID:49mDu3lg0.net
>>46
くだらんことで暴言吐くお前がキチガイで怖いわ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 06:33:59.68 ID:1PAlBGHg0.net
トーナメント初戦はセルビアが一番嫌だな
最近も本番で負けてるし
スイスやコスタリカに負ける感じはしない

52 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 06:48:40.20 ID:An5+qmHha.net
おいコルン

53 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 06:51:15.48 ID:3CXqgIRz0.net
ケルンこのまま負けたらCLとELで決勝トーナメント残れたのバイエルンとドルとライプツィヒだけか...

54 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 07:19:37.93 ID:EY4OalbG0.net
とりあえずホッヘンケルンヘルタフライブルクは今後一切ヨーロッパ戦出なくていいよホッフェン以外は出れないと思うけど

55 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 07:22:56.72 ID:iW/i3Gr00.net
さすがに笑うね。全滅するとは

56 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 07:30:30.73 ID:q4qB1S5la.net
まぁよくも悪くも予想通り
来年は多少マシになるでしょ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 07:41:31.17 ID:An5+qmHha.net
糞よわええな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:01:22.17 ID:uJIa/UiDd.net
やっぱり欧州の上の方で戦える戦力を保有できてるのはバイエルンとドル、ライプツィヒだけだな。
ドル、ライプツィヒは入ったグループが悪かったしELなら優勝も狙えはするだろ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:05:15.41 ID:JjaSqadud.net
>>58
入ったグループが悪かったで済まされる話では無いわ
スパーズに2連敗したドルトムント、トルコのベシクタシュに2連敗したライプツィヒ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:09:31.35 ID:gYYHxTGJ0.net
ブンデスは楽観的に見れんな…


バロンドール最終候補者30選手
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00681097-soccerk-socc

61 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:09:45.00 ID:JjaSqadud.net
ホッフェンハイムとか監督を含めあれだけ過大評価されてこの様

62 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:19:13.86 ID:NS3E8/J4d.net
いわゆるビッグクラブと呼べるのがバイエルンしかいないのが問題
プレミはビッグクラブが5、6チームあり、それらがリーグ上位を毎度独占してるから、CLELの面子は代わり映えしないけど、安定してポイント稼げる
現在14節時点でのブンデスの順位表の上位7チーム中、アウクスブルクをレバークーゼンと入れ替えた7チームがCLELに出場するのが理想

63 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:26:53.90 ID:fnF49WcUd.net
ELのメンツはプレミアも毎回変わってるでしょ。2つあるリーグカップ優勝チームがEL出場権獲得になるし。割と固定されてるのはリーガなイメージ。その分ビルバオあたりも安定してEL勝ち抜くし

64 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 08:29:40.34 ID:SzzaczwMd.net
バイエルンリーグって言われるわそりゃ
なさけねー

65 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 10:42:28.24 ID:YkDRxYxCd.net
>>47
安心しろクリンシーは言うまでもなく
ヘスラー、コーラー、メラー、ザマー、ロイター、バッベル、クンツ、キルステン
とか知ってるオッサンは他にもたくさんいる

66 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 12:26:14.03 ID:JlDpJ6DGd.net
多分ホッフェンハイムよりヴォルフスの方が期待できる
ヴォルフス頑張って7位に入ってくれ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 14:01:37.11 ID:paMzcz7lp.net
別にそこまで欧州で勝たなくていいよ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 14:29:35.92 ID:hV/xPfkna.net
>>65
そこらへんはドイツ代表ファンならおっさんじゃなくても知っとくべきな選手ばっかなんだけどね。

69 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 14:51:08.99 ID:3z8FIk21a.net
>>61
過大評価されてない監督って主力を引き抜かれても同等の成績残してるの?

70 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 16:35:32.40 ID:3Tm9Gb5M0.net
そもそもブンデスは4枠いらない

71 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 20:50:15.51 ID:BIlWruP3d.net
>>70
それは今期の低迷だけで言ってるんだろ?
そんなのUEFAが決めたんだから文句言ってもしゃーねーだろハゲ
しかも今後は4位まで4クラブ自動出場だから余計にそんな糞みたいな事言っても仕方ねーぞチンカス

まあ今期のブンデス勢の低迷は残念だったけど来期以降また盛り返してくれればいいし
そもそもプレミアやセリエなんかずっとこの調子だった訳でブンデスがここまで低迷したのは久々だろ
まあ今期のブンデス勢が残念だった反面、代表ファンとしては四大リーグのビッグクラブで
ドイツ人選手・・・特に若手が大活躍してるのが嬉しいけどな
サネなんか今やペップやチームメイトの信頼も熱く、地元サポにも認められ
シティスレの奴等も掌返してるといえね。ドラクスラーは今年冬に加入してすぐに結果出して
ネイマ、ムバッペ加入して追い出されるんじゃないかって言われてたけど
今期も安定した活躍で移籍話が今のところすっ飛んでるという

72 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 20:55:29.55 ID:BIlWruP3d.net
>>54
ケルンとかが間違って出れたのは昨期薬屋やシャルケやBMGとかが大低迷しただけで
今期の調子戻してきた薬屋、シャルケ、BMGとホッフェンがいる以上無理でしょ。ケルン含めた本来下位安定クラブは

73 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 21:49:32.43 ID:u+vo58fUd.net
バイエルンに次ぐドル、ライプツィヒまでは巨大戦力といえるかもしれないが
さらにそこに次ぐのがシャルケ、レバークーゼン、BMGってのがな...しょっぱい

74 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 22:22:29.67 ID:Laf8F1xqp.net
>>72
ケルンは別にズルして参加したわけじゃないんだから、そういう言い方やめようね

75 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 22:49:59.94 ID:0xsAY9520.net
新しいDFB本部とアカデミー施設の建設が決まったらしい
https://www.dfb.de/news/detail/bundestag-stimmt-fuer-bau-des-neuen-dfb-und-seiner-akademie-179293/

投資額は1億5000万ユーロで来年中旬から工事初めて2021年までに
フランフクルトのニーダーラッド地区にある元競馬場の場所に建てるらしい

76 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/08(金) 23:59:42.15 ID:gYYHxTGJ0.net
ささっと建てられるんですかね
空港とかハンブルクのコンサート施設?で随分時間と金掛かっちゃってることあるけど

77 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 10:59:44.91 ID:+HqQqpJD0.net
ゴレツカは最近は怪我減ってきたなぁと一瞬思ってたんだけど、また怪我増えてきた。ロイス二世になりそう…
リオ五輪の時も初戦で大怪我したよね。

78 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 12:42:47.87 ID:cvutdZpS0.net
>>73
レバークーゼンは若いけどいい感じになってきてない?ベイリーとかハヴェルツとか出てきたし。

79 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 12:45:09.10 ID:bgRDaGbpa.net
レバークーゼンは去年の時点でかなりの戦力だったし優勝できるポテンシャルはあると思うんだがな
ドルトムントが連覇したときよりも面白い戦力だし

80 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 18:39:17.76 ID:sF5A97QfH.net
フォラントが点取り屋として覚醒してきたし、後ろにブラント、ハバーツ、ベイリーがサポート、ボランチはベンダー、コアーと地味ながら汗かきがいる。但しCBがなぁ。。

81 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 21:37:31.70 ID:oMTkXyQ10.net
ベイリーがジャマイカ人と知って、少しびっくり
CBはターの成長に期待
車戦みたけど、レノが凄かった

82 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/09(土) 22:31:29.75 ID:cvutdZpS0.net
>>81
レノは凄かったね。何やっても入らない感じすらしたw監督がヘルリッヒというのも胸熱ですな

83 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/10(日) 01:38:50.65 ID:QSohBgQ/K.net
怪我はもう勘弁してくれや

84 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/10(日) 06:18:07.09 ID:W/vRrgT70.net
ヤフー確認したら得点ランキング4位にヴェルナーが並んでた
引き分けだけど決めたか

85 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/10(日) 08:46:36.94 ID:FxzQbok40.net
ドルトムント、、

86 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/10(日) 09:46:56.25 ID:UYn3ZPK00.net
自称解任
最初調子良かったのにあんなにボロボロになってどうしたんや一体…

87 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/10(日) 20:46:08.57 ID:NQQ5bYUx0.net
ボスの後任がシュテーガーって

88 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 00:02:13.36 ID:Sd+xfD4W0.net
ケルン終わった。しかし諦めないフライブルク感動したよ。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 00:07:14.72 ID:NH8ecu0v0.net
ドルトムント笑瓶って今季最大のお笑い人事やで
にしてもつい先週泣けるお別れメッセージを投稿したポルディの立場は

90 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 00:23:27.63 ID:l54PVpqu0.net
>>88
後半始まったくらいの途中経過だけ見てやっとケルン初勝利かなんて思ってたのにw

91 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 01:15:06.94 ID:/qIL/kAN0.net
8試合勝ち無しドルトムント、ボス監督を解任…後任に今季14戦勝ち無しシュテーガー氏


いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwww
おかしいだろwwwww

92 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 03:46:09.18 ID:mX///5j30.net
ブラジルスレが、或る種のドイツスレみたいになってるよ。w

93 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 10:10:26.11 ID:2ZCUg0sga.net
無勝でステップアップする男

94 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 15:55:27.71 ID:OADNUr/Ed.net
ブンデスのクラブはU-23をどんどん潰す方向に行くらしいが
その流れで益々期待の若手はトップチームで使われて駄目な奴は解雇される厳しい競争時代に突入するらしいね
脱落者は可哀想だけどドイツの期待の若手が益々湧いてきそうだな

まあドイツはフランスやスペインやイタリアやイングランドと違って
十代の若手選手への教育体制しっかりしててサッカー選手として挫折しても社会人として戻れるようなケアがしっかりしてるって話だから
他のリーグの脱落者に比べると人生やり直すの比較的楽らしいけど

95 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 15:59:37.92 ID:OADNUr/Ed.net
>>78
レバークーゼンに是非復活してもらって前のように安定してCLのGLを突破するチームに戻ってもらいたいね
それはシャルケもそうだけど。ただテデスコの腕前は見事でもゴレツカ移籍はでかいよな
まーあれだけの逸材だから仕方ないけど

96 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 21:24:02.68 ID:2xssldh/0.net
ELはセリエと潰しあい
下手すりゃベスト32で2チーム消えるぞ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 22:11:12.33 ID:R9fznBcq0.net
>>94
ライプツィヒはザルツブルグがU23の代わりみたいなもんだから廃止らしいけど
シュツットガルトは2部や3部のチームに提携チームみたいなの作ろうとしてるらしい

98 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 23:48:04.73 ID:0Z9VZkola.net
>>47
おまいらとか顔文字とか、古参ならでは、ナツカシス
てか、分からんような若いのが多いんかーここ
ロングパス失礼

99 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/11(月) 23:49:56.81 ID:A1cIbPRr0.net
ブラジルやセリエやプレミアのスレまで出張してくだらん喧嘩売ってるのは若いファンだろうな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/12(火) 18:06:44.92 ID:Of1p6zG8a.net
バイエルン以外のチームはバイエルン対策だけやりすぎなんだよ。

これやるとバイエルンとはいい勝負できるかもしれんけど格下相手にポロポロ落とすから優勝争いできなくなる。
むしろバイエルン戦捨てるのが正解。

101 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/12(火) 20:17:31.72 ID:IZVCs0V0M.net
スレ違いですが
日本代表vs北朝鮮、中国戦見ていいて
海外組がいないと、こんなに弱い
とは思わなかったです
選手層の薄さと主力との実力差
がここまでとは

それに引き替え、ドイツ代表は
3チーム作れると言われる位
層が厚いですよね
歴史と環境もあるとは思いますが
何が違うんでしょうか?

102 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/12(火) 20:49:24.88 ID:2lHnvC2w0.net
>>101
移民がいない
日本人は代表ばかり観るがそれ自体が貧困なサッカー文化の表れ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/12(火) 21:05:32.38 ID:1MfVNQAS0.net
黒人、白人を大量に受け入れればスポーツ全体強くなるね

104 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 04:26:45.56 ID:M2wyuUei0.net
>>101
日本は野球も人気あるから、素質のある人材が分散しちゃうんじゃね?

105 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 06:02:31.58 ID:knWEOIwT0.net
移民ですか…なんか複雑な気分です

106 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 07:17:48.43 ID:AXvIqzPIK.net
ポーランド系は良いFW出してきてんだな
今有望株キーパー複数いるけどドイツ人でいいのか白人だとわかんね

107 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 08:10:26.19 ID:2cWCL+HQ0.net
サッカーが国技じゃないから仕方ないわな

108 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 10:33:29.36 ID:ZhE1gOxTd.net
ただ今回のE-1観てレベルの低さに愕然としてる人多いだろうな
連敗してるとはいえ恵まれてない北朝鮮とどこも互角なんだから
中国もあり得ないミスから日本にカウンター食らうし、それを日本も決められない
各国ともそういうのばっかだから

109 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/13(水) 12:27:42.40 ID:HTHQvtrId.net
>>107
それは半島南部をディスってるのかよw

110 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/14(木) 22:12:07.35 ID:INChFdir0.net
ドルトムント、ロイスがボールを使った練習を再開…だが復帰時期は来年3月で変わらず
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000021-goal-socc

111 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 13:59:54.19 ID:xSqRPAINa.net
練習してるうちに故障しそう

112 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 17:11:21.07 ID:T/FV7kLyd.net
もはやロイスはどうでもいいが、ノイアーは早く復帰してワールドカップまでには試合感覚を戻して欲しいな
世界最高ゴールキーパーであり、ドイツ代表最大のスーパータレントがいないかも知れないのが不安だよ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 17:58:33.23 ID:TRc7Qfs70.net
ロシアW杯はメキシコ戦と韓国戦がNHKで生放送決定

114 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 18:20:08.90 ID:FwCBo0a7a.net
ノイアーは前回も怪我明けだったからそんなに心配はしてないが…
仮に無理でもシュテーゲンがいるから、まあなんとか

115 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 19:22:49.22 ID:dUWiFVBO0.net
>F組ドイツ−スウェーデン(6月24日前3時)
開始時間変わってたのか

116 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 20:05:29.64 ID:csAgDRGdp.net
キャンプ地って決まった?
さすがに今回も建設ってことはないよな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 23:27:01.05 ID:EWrKCvZ7F.net
ノイアーの型に嵌まらないド迫力プレーはもちろん観たいしロイスの羽根が生えてるかのような軽やかな動きとシューティングテクニックもできれば観たい
W 杯待ち遠しい

118 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 23:37:24.22 ID:NCUDYILGd.net
ノイアーがいなくてもシュテーゲンがいるとか相変わらずGKは不自由しないな
暗黒の2000年前後でもケプケから受け継いだカーンがいたし
でも今回が一番GK充実してるかもな
世界のトップ5のうちの二人がいるんだし

119 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/15(金) 23:39:27.91 ID:EQr7Sfgla.net
またセンターバック状態のノイアーを見たい

120 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 03:22:18.27 ID:1L8/4Aq5a.net
プレーというか、ノイアーでなければアルジェリアには多分負けてたと思うからな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 06:53:35.10 ID:QDQAcxILK.net
モスクワ

ソチ

カザン
ttp://www1.nhk.or.jp/sports/fifa-draw/img/map.jpg
結構移動距離あるのな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 07:03:40.60 ID:CF2eAfYHF.net
>>121
ウラル山脈以東に会場があったらどうなっていたんやろ、ウラジオストクとか

123 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 10:32:57.70 ID:s4IqxVvc0.net
>>120
アルジェリア戦はノイアーの飛び出し良かったけど、あの試合は相手のGKの方が凄かった
でもフランス戦のベンゼマのシュートはノイアーじゃなきゃ防げなかった、あれは凄かった

124 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 10:47:47.28 ID:s4IqxVvc0.net
>>115
スウェーデン戦はTBSで放送
また司会は加藤なのかな…

125 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 12:44:57.22 ID:QszmfM6s0.net
>>124
じゃまた加藤のフリップ投げ見れるかなw

126 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 15:39:19.54 ID:d8szk7sfa.net
アルゼンチン戦も左サイドガラガラだった時にノイアー出てきて助かったしな

127 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 15:46:57.64 ID:d8szk7sfa.net
アルジェリア戦の88分30秒?出て来られるのはノイアーだけだよね。
中盤でミスしてロストしてのカウンターだからそんなの誰も予測できるわけもないし、飛び出すのはきわめて難しい場面で、時間帯もかなりリスキーで自分がミスったら敗退って場面だった。

あのプレーはサッカーというより、何か成功者のメンタリティだったと思う。彼は起業家でも成功できるいい意味でのキチガイだよね

128 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 20:08:50.79 ID:FjN7mSCx0.net
ドイツ代表ファンだが、日本人だから日本代表も別の意味で応援している
だけど韓国にこんなんされる代表観ていられない
ドイツは韓国どう料理するだろうか
たまにブンデスはJ並とかJ以下とか言う輩いるけどどの口が言ってるんだろうか?

129 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 20:27:09.51 ID:QszmfM6s0.net
>>128
いくらドイツが優秀なシェフだとしても韓国はゲテモノだから料理しにくいだろうねw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 20:50:32.97 ID:SGY9Ll0f0.net
韓国ってこんなに強かったのか
結構フィジカルあるし、ブラジル五輪でもドイツと互角だったし侮れんわ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 22:50:35.41 ID:tdO+BMMKa.net
韓国強かったな
プレスがどうとかいう話じゃなくて単純に日本よりうまかった

132 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/16(土) 22:50:48.56 ID:M6JFXkKS0.net
過去ワールドカップでの韓国戦はドイツの2戦2勝

133 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 01:25:24.92 ID:d79y17Txd.net
控えGKがウルライヒって贅沢だよなあ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 01:33:22.77 ID:pXGi0V8Y0.net
シュトゥットガルトのゴール裏の横断幕がやっぱりいけなかったと思う。

135 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 01:40:32.18 ID:BmZMZTVv0.net
Werder Bremen2 - 2Mainz 05
P. Bargfrede 2'
I. Belfodil 17'
             70' R. Quaison
             90' F. Frei
Frankfurt 2 - 2 Schalke 04
L. Jovi? 2'
S. Haller 65'
           82' B. Embolo
           90' Naldo
Augsburg 3 - 3 Freiburg
A. Finnbogason 1'
          20' C. Gunter
          48' N. Petersen
          65' N. Petersen
A. Finnbogason 90'
A. Finnbogason 90'

同時に開始数分弾が出て、同時にAT同点弾が出るっていう
凄い事が起きてた。
シュツットバイエルンもシュツットが最後にPK失敗しなければ
4試合同時に同点だった。

136 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 01:48:18.58 ID:J2ZTTbq1a.net
勝ち点差えげつないことになってんな

137 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 02:52:59.91 ID:24oz5/OA0.net
>>135
面白い偶然

138 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 04:03:10.29 ID:0KF6LA140.net
90%の精密機械おめでとうさん
シュートも精密によろしく

139 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 08:01:12.86 ID:jjN+dC5v0.net
ケルンようやく初勝利

140 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 09:37:58.49 ID:dhRiRCV80.net
ケルンもドルも監督変えて良かったな。

141 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 17:46:15.26 ID:9Kkykof90.net
WCはベスト4までは楽だな
前大会に比べてあまりにも楽
準決にゼンチンがくるのかスペインか
決勝はフランスぽいな
ブラジル、フランス苦手だし今回のフランス強そうだし

決勝はドイツがフランスに1−0で無難に勝って連覇とみた

142 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 18:21:37.20 ID:xe+CyKZKM.net
>>141
前回のユーロみたいな事故がなけりゃフランスに勝てそうだが未だにフランスのベストメンバーがわからん

143 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/17(日) 20:00:40.12 ID:nYtnwWlC0.net
ブラジル大会でも、フランスに勝てたでしょ。完封というか。

144 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 03:59:40.12 ID:9FA33jazK.net
2位〜8位が混戦になってる
ライプツィヒ今月勝ってない

145 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 04:05:25.95 ID:g3KXZikC0.net
スゲーな勝ち点28で
ドルトムント
レバークーゼン
ライプツィヒ
メングラ
並んでるんか

バイヤンいなかったら凄い面白いリーグだな!

146 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 05:16:48.11 ID:2unJbD7u0.net
2位と勝ち点差11
2位〜11位が勝ち点差7

147 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 08:05:32.83 ID:3N+8gAZcd.net
>>145
バイエルン以外もCLELで結果出してれば素直にそう思える

148 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 13:03:21.03 ID:awbX5shAa.net
ゼルケ最近結構ゴール決めてるから諦めるのはまだ早そうだ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 19:59:11.80 ID:tQaKbinl0.net
>>145
昔からバイエルンいなければ世界で最も予想難しいリーグだからな
最近はないけど、バイエルンやらかすシーズンは前からカオスだった
ただバイエルンいないとCL優勝狙えるチームがいないのも事実
ドルに選手、留まらせる力あれば二強リーグになれるんだが…。

150 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 20:09:56.38 ID:i8jCXbK0H.net
そこはレッドブルーに頑張ってもらうしかないのでは?でも24歳以上の選手は取らない方針らしいから
基本ドルとあんま変わらんなw

151 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 20:15:44.65 ID:7CUCKj0Ka.net
>>150
カンプルとったりしたからその方針は既に絶対的ではない
サラリーギャップやらも緩くしてくらしいし

152 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 21:21:36.66 ID:ksfHd+Hia.net
>>150
来年、主力を一人売っ払うこと確定してるように、ライプツィヒは選手を売らないクラブじゃないぞ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 21:28:24.83 ID:7CUCKj0Ka.net
>>152
それは違う
ライプツィヒからしたらまさかケイタがあの価格で売れるとは思ってなかっただけのこと

154 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:20:22.19 ID:CjbnB7YF0.net
さっき見たエジルのボレーかっけええええ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:26:43.74 ID:9rD4V42T0.net
まあライプツィヒも来シーズンどうなるか
ヴェルナーがレアルとバルサに狙われてるみたいだし

156 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:41:28.77 ID:tQaKbinl0.net
しかしドイツ代表
殆どのビッグクラブにいるな
昔はバイエルンだけだったのに、今やバルサ、レアル、ユーベ、シティ、PSG
いないのはチェルシー、アトレティコ、マンUくらいか

157 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:44:53.91 ID:s7PbGkyd0.net
今は後ろがバイエルンで前と中盤は各国のビッグクラブの選手だからな
今年はCLELパッとしないけど代表は強いわそりゃ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:45:17.14 ID:7CUCKj0Ka.net
>>156
チェルシーはリュディガーいるでしょ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 22:51:03.73 ID:tQaKbinl0.net
>>158
そうだった失礼
ローマから移籍してたんだった

160 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/18(月) 23:00:48.12 ID:6eIEtA6t0.net
結局現時点でのドイツのベストメンバーはだれなん? 豪華すぎてわかんねーよ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 00:47:52.45 ID:/qcm97ty0.net
あくまで現時点なら
シュテーゲン
キミヒフンメルスボアテングプラッテンハルト
クロースケディラ
ミュラーエジルドラクスラー
ヴェルナー
かと
ノイアー、ヘクターが復帰すればスタメン
ゴレツカ、サネも可能性あり

162 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 04:13:48.14 ID:LIzdRmbG0.net
>>161
選手の名前だけ見るとそんなに強そうに見えないな
名前だけならフランスの方が豪華に見える

163 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 08:26:52.78 ID:Gr93M7+cd.net
ドイツも十分すぎるくらいタレントいるし組織含めたら代表はドイツが優勝候補筆頭だと思うけどタレント個々をみたらフランスは異常すぎるほど充実してると思う

164 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 08:27:14.52 ID:cBx6+Dvs0.net
>>162
確かにドイツはビッグクラブ所属のスタメンだらけなんだけど、そのクラブのエースがいないんだよね
S級がノイアー、ギリでクロース位
だけどA級は23人どころか30人位いるのよ
それがドイツの強さだろうね
何故かブラジルスレでそこらへん語られてるよ(笑)

165 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 08:30:03.68 ID:Ah8I/rYj0.net
>>
キャンプ地はモスクワ近郊の「Vatutinki Hotel Spa Complex」だって
ソチは練習場確保できないから諦めてと、こっちはチェスカモスクワの練習場がすぐ傍にあるらしい
ブラジルの時の様に0から作っちゃったわけじゃないけぞ新しい棟を建設中で来年4月完成

166 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 08:39:31.77 ID:FScb6V8na.net
>>164
合ってるな。 Aめっちゃいる

167 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 08:57:41.34 ID:N6EbU3XKa.net
でもフランスより劣っていると断言できるのは、最前列くらいだと思うけどなぁ…
GK、DFは間違いなく上だし

168 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 09:13:03.62 ID:fC4WUWPoF.net
その最前列にしたってヴェルナーは他の列強国にとってもかなりの脅威

169 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 09:42:56.04 ID:l5I2eWndp.net
伸び盛りの選手が少ない
なんだかんだでエジルが中心なのも変わってない

170 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 09:52:07.04 ID:A1uwq1WGF.net
シュテーゲン、キミッヒ、ズーレ、ゴレツカ、サネ、ヴェルナー、ブラントとかなりいると思うけどね。
エジルは中心なのは間違いないが、中心選手がいなくても強いのがドイツ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 10:07:25.15 ID:DEEjBwI1d.net
若手の中でも特にヴェルナーはコンフェデの時みたいな活躍をW杯でも見せて欲しいな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 10:32:05.28 ID:/QxpkaQwd.net
>>167
フランスは何気にSBが穴だよね
それとGKロリスもトップクラスと言えば疑問がつくし
まぁ前線が派手だからね

173 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 14:00:22.74 ID:Mj3VIYx30.net
CBはヴァランウンティティとレアルバルサの選手なのに
SBがたしかに穴だな
ムバッペ・グリーズマン
ポグバ・カンテはクラブじゃ主力中の主力
クラブがCLで躍進すればバロンの最終候補に選ばれてもおかしくない

174 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 16:51:22.43 ID:FScb6V8na.net
サネはうまいと思うけどレギュラーじゃないの?

175 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 16:54:32.58 ID:oIO+a24jF.net
ゴレツカ シュティンドル サネ ヴァーグナーあたりは交代かもしれんけど普通に出てくるよね?

176 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 17:35:23.21 ID:r8SovtK/a.net
>>174
euroから予選にかけて左サイドはドラクスラーがレギュラー
もちろん、半年後に序列が変わる事もある
全ポジションに言えるけど

177 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 17:38:23.52 ID:lVfHnwG1a.net
>>172
シティ戦のロリスは不安定だったね
失点は仕方ない(4点目はあれだが…)としても、バックパスの処理にもたつく場面があった

178 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 17:53:03.50 ID:q5ky+amY0.net
サネは本番ではレギュラーになってると思うよ何しろCLで優勝するかもしれんチームのレギュラーだからな

本番には間に合わんだろうけど、アープ、ハヴェルツといった恐るべき十代も台頭してきている

179 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 18:10:28.77 ID:Mj3VIYx30.net
ドラクスラーが伸び悩んだのが残念だな
やっぱ若くしてチームでいちばんになっちゃダメだな
周りのうまい選手らにボールの受け方なってないよぐらい言われながら
育てられたほうがいい
ザネはペップに引っ張られておまけにデブシルバいるし運がよかった

180 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 18:57:42.78 ID:CGJ0XEYWa.net
ドラクスラーはパリ移籍以降は順調に成長していると思うけどな
今シーズン、インサイドでプレーしてる事で幅広がると思うし

181 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 19:08:55.33 ID:Mj3VIYx30.net
19歳から伸び悩んでると思う
チームの中心になってボールが無条件に集まるようになってから
オフザボールが磨かれなくなった
シャルケでひどいときなんかボランチの位置までボールうけに下がってたり

WGとIHじゃ視野も相手から受けるプレッシャーも違うし
仕掛けの勘が鈍らないうちにWGできるクラブに移籍してほしいわ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/19(火) 19:12:41.84 ID:/3V3kOSx0.net
まだ伸びると思うけど怪我がもったいなかった
せっかくの時期に2シーズンは無駄にした

183 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 00:36:58.72 ID:z3v3fUbXd.net
今後S級になる可能性があるのはヴェルナーサネゴレツカキミッヒ当たりか
エジルやボアテングみたいに一時期だけとはかして欲しいな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 00:59:59.26 ID:rwHP0AF4a.net
一時的にS級でも代表の主力で代わりがいない状態なんだし、そんなS級なんかにならんでも良いんじゃないか?

185 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 01:07:32.15 ID:Xi/qAqFb0.net
>>183
その中だとヴェルナーとゴレツカはビッククラブに移籍してからどうなるかだな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 01:08:48.75 ID:Raf/0pMs0.net
S級が出てくるとそいつがケガしたり出場停止のときダメージが大きい
競争も削がれるし、サッカーは何より団体競技
勿論100%とはいかないが誰が出ても同じようなサッカーが出来るのがドイツの魅力
過度な個人を望むなら南米サッカーに期待した方がいい

187 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 01:25:35.21 ID:W6k/ISSo0.net
アルゼンチンからメッシが離脱したらとんでもない事になるしね…

188 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 01:39:40.65 ID:TD5g5iO30.net
メッシがアルゼンチンからネイマールがブラジルから離脱したらせいぜいベスト16レベルのチームになるかもよ そう考えるとドイツはコイツに欠場されたらもう終わりってメンバーいない。 むしろその代わりに出てくる選手が完全に穴埋めるからね

189 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 02:43:51.40 ID:z3v3fUbXd.net
>>186
でもS級レベルが離脱してもA級である程度カバー出来れば問題ないし、好きなチームにそのポジションの世界一クラスがいるのは嬉しくね?

190 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 07:38:06.44 ID:Raf/0pMs0.net
>>189
そりゃ理想はスタメン全員S級、控えは全員A級が理想だろうけど、そんなスペシャルチーム
ドイツ歴代オールスターでもなけりゃ難しいだろ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 09:36:05.06 ID:DQoNa2470.net
ポルディ、日本にはアンチドイツ多いんだからあんまりいい加減な事やんないでよ〜

192 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 12:35:49.90 ID:c8FAeTLv0.net
意味わからん
S級だろうがA級だろうがケガするしS級いたほうがいいに決まってる

193 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 22:30:13.03 ID:YgrM/9dA0.net
>>192
間違いないわ。
てかフンメルス間違いなくS級だろ。

194 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/20(水) 22:37:41.43 ID:htwu8fQ+0.net
怪我をするのは仕方ないけど長期の怪我だけはね
もう代表には呼ばれないだろうけどバドはどうなんだろ
昨日で今シーズン4度目の怪我とか

195 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 05:12:23.55 ID:WAvgwVAAa.net
>>193
S級の定義が確定してないのに多いも少ないもないだろ?
現時点では単なる人気投票との違いが分からない

196 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 09:42:46.14 ID:Pq6G9f2I0.net
幽☆遊☆白書の妖怪話になってきたな

実績や質を考えれば
S級 ノイヤー クロース エジル フンメルス ボアテング
異論でるの承知だが個人的にはキミヒを入れたい すでにラームを凌駕した感もある。

197 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 10:38:29.15 ID:YOsAlCSH0.net
>>191
へえ?
今はアンチが多いのか
昔はドイツ信者も多かったけどな
特にサッカー関係者やサッカーマスゴミの連中に
クラマーさん以来ドイツ流の育成やってたってのもある
80年代にブラジル流に転換してから潮目変わったのかな

198 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 10:56:03.75 ID:7si9Jxzxp.net
エジルって批判されまくってるのにドイツ最優秀選手賞を5回もとってんのな 意外だったわ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 11:51:28.16 ID:mZ7hAvKy0.net
>>196
ミュラーわすれてるやん、アンチェにB級に落とされたけどハインケスによって復活してきたよ
ロシアW杯で最多ゴール記録狙って欲しい

200 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 12:20:18.15 ID:/T22lM4Id.net
>>197
86年のシューマッハー事件以降悪役のイメージついただろうな
90年代はセットプレー重視の勝てばいいサッカーでつまらないけど強いサッカーの代名詞だったし
2010年以降は組織的で攻めるクリーンなサッカー(まさにトータルフットボール)にシフトしてるから若いやつは結構好きな奴多い
アンチは20後半〜40前半くらいの年齢層だろうな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 12:33:15.31 ID:FCrkT9680.net
どんなプレースタイルでも世界一空気を読まない無慈悲なドイツが好き

202 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 15:52:41.66 ID:Pq6G9f2I0.net
>>199
ドイツの象徴ミュラーを入れ忘れるとは不覚だった ハインケスに変わってアシスト、特に得点が増え始めたよな

ズーレやルディもローテで使ってくれてるのも代表的にはすごいありがたいな

203 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 16:10:19.30 ID:oZ175L2L0.net
ブラジル、フランスも強いが
スタメン11人の凄さならスペインだな

モラタ
イスコ シルバ
イニエスタ チアゴ
ブスケッツ
アルバ カルバハル
ピケ ラモス
デヘア

スタメンで考えるとブラジル、フランスより穴がない
23人で考えるとドイツだろうが

204 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 16:16:59.24 ID:YOsAlCSH0.net
だけどスペインの強さはバルサベースのあの超絶ポゼッションがあったからだしな
フィジカルでどうしてもドイツやフランスの劣位にあるから
無敵艦隊と揶揄されてた頃と同じでまともにやったら勝てないだろうね

205 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 18:01:07.78 ID:LK/Me/dad.net
>>203
確かに豪華だけどポゼッションしかできなそうで戦術の幅は狭そう

206 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 18:13:14.57 ID:l3I12zgqa.net
>>202
ミュラーはアンチェ時代もアシストは多かったはず
何気にクロスの精度は非常に高い

207 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 18:45:29.38 ID:4Jxka5J0d.net
ゴールの方が目立つからあれだけどミュラー元々良いアシストするよ
現役代表でもエジルやクロースと同じぐらいしてるはず

208 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/21(木) 18:50:30.18 ID:hJulpoXPd.net
>>206
そうだけどいつのまにかいいところにいてゴール決めてこそミュラーだからなあやはり
ワールドカップまでに調子上げてほしいところ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 06:16:49.66 ID:iDFnUDPg0.net
ザンドロ・ヴァーグナーがバイエルンに移籍した

210 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 07:32:08.97 ID:YCtMHJi70.net
W杯の組分け見てると、勝ち上がりが欧州南米で占められそうだな
脱落しそうなのがアイスランド、ペルー、スイスorセルビアぐらいしかいない
ポッド分け変更のせいもあって番狂わせがほとんどなさそう

211 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 07:37:45.64 ID:piYKLS3B0.net
ドイツ語ではPodって書くのかな。

212 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 10:27:43.76 ID:pL23qZHF0.net
GLで韓国を、公開処刑してくれよ。
日本がいまだに、肝心な試合で勝てない国だよ。w

213 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 10:44:25.76 ID:f6nnriBla.net
>>210
スウェーデンは危ないかも
メキシコはGLでは強い

214 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 11:58:08.78 ID:qsAKdnX8d.net
ドイツ代表、25年しか追ってない若輩者だけど
俺が知る限りこれほど選手が充実した代表はない
誰かを入れるんではなく誰かを外さなければならない選手層なんてこれまでなかった

215 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 13:25:27.90 ID:kMjMu+xIa.net
てことはつまりどういうことなんだよ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 15:29:43.46 ID:T9UNO0HYd.net
25年しかってとこが自己主張の激しいおっさん感があって気持ち悪いな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 16:23:11.42 ID:syJg50sRF.net
左サイドが試合感忘れたヘクター位しかまともなのが居ないのがな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 16:28:31.67 ID:wDyBJ7J10.net
25年しか(笑)
おっさんどうしたの?その自己主張は

219 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 16:32:52.04 ID:nDwW4V8W0.net
ジジイさっさとくたばれ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 18:09:41.47 ID:hOVI8aIU0.net
マリオ・ゴメスがシュツットガルトに帰還
https://1.ftb.al/zNTc/z87tC9Y14I

221 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 18:36:01.89 ID:P9IwW/JAa.net
>>217
前回みたくべべデスかな
離脱中だけど…

222 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 20:19:00.80 ID:qiuB5agg0.net
左はハルステンベルグがいい。フィジカルと技術を兼ねている。しかも足も速い。

223 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 21:15:59.16 ID:zb1atWird.net
左だとハルステンベルク、プラッテンハルト、ヘクターの争いかな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 22:30:46.65 ID:NKBkXAEma.net
レーヴが最強と評価するテアシュテーゲン

225 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 22:34:57.18 ID:DTxaUTk50.net
レーヴ代表監督「ドイツにとってノイアーは不可欠な存在」
ttp://kicker.town/muenchen/2017/12/76946.html

226 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/22(金) 23:35:20.27 ID:qiuB5agg0.net
こいつは今見ても化けモンだ。レヴァやメッシどころじゃなーだろ。異次元すぎ。

https://m.youtube.com/watch?v=faF4off8I1k

227 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 00:44:12.82 ID:6MpLDEhB0.net
マ レ ク ハ ム シ ク

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォ イ ン シ ー ニ ェ

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ エ ス メ ル テ ン ス

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア ル カ デ ィ ウ シ ュ ミ リ ク

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

228 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 00:46:09.26 ID:6MpLDEhB0.net
セリエA首位
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

欧州屈指の攻撃力をもつクラブ
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

UEFAチャンピオンズリーグ
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

229 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 07:49:56.94 ID:8mRRB+9ld.net
>>213
気持ちわるい年寄りだなw

230 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 22:55:29.94 ID:nSVeEqyH0.net
意外にもWC本番、テアが正GKって可能性もありそうだな
ノイアーの調子がどこまで戻るかワカランシ
少し前はテアシュは、ノイアーいるから代表とは縁がない
と言われてたけど
スタメン抜きのコンフェデで優勝して
予選も怪我のノイアーに代わって出たせいか
なんか馴染んできた

231 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:02:17.99 ID:TJSWlspba.net
うむ レーヴもそう言ってるみたい

232 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:08:39.37 ID:KtO5jqmd0.net
>>230
こないだ珍しくノイアーが代表のキーパーは俺だみたいな事言ってたから危機感は感じてるだろうね。

233 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:09:42.42 ID:oYuCfMVl0.net
ノイアーほぼ1年休んでるからな
ここまで長引くとは思わなんだ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:12:40.34 ID:N5zVwp1r0.net
今日のクラシコ観ると、テアシュテーゲンに、世代交代してもいいんじゃないかって思えてくる
1年前は全く思わなかったのに

235 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:20:22.78 ID:TJSWlspba.net
なぜノイアーの話になってるんだそもそも。こんなに長く休んでるやつをレギュラーで出すわけないだろw
テアシュテーゲンで決まってるだろ?

236 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:20:40.63 ID:KtO5jqmd0.net
仮にテアシュテーゲンとしてノイアーのときみたいにディフェンスライン上げまくっても大丈夫かな?ノイアーみたいにセンターバック状態になるかな?

237 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/23(土) 23:43:42.51 ID:oOG3Pflva.net
普通にノイアーレギュラーに戻すだろ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 00:05:21.58 ID:uvaxXMEO0.net
ノイアーはヒデブの自滅、エンケの悲劇的な最後、アドラーの負傷で代表に定着したから
自分の怪我で評判の上がった若いテアが脅威なんだろうな

239 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 00:09:03.13 ID:zb6XIfIJ0.net
レーヴドイツの攻撃的なサッカーはディフェンスラインを上げて
カウンターは、ノイアーが潰すみたいな感じだったからな
テアシュに代わったらライン上げたら危なそうだ

キーパーがどうなるかはワカランガ
9月のノルウェー戦のとんでもない崩しを見てると
今のドイツが、ギア全快に上げたらどこも勝てないと思う
ノルウェー戦のドイツやばすぎ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 01:48:19.28 ID:xB384wh6a.net
ワールドカップはいくら強くても何が起こるかわからんからな。
対策練られて意外と通用しにくい試合で0-0で進んだ時にカウンター食らうと怖いなあ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 02:40:36.10 ID:pTireLjFa.net
一発勝負だし何が起こっても分からない
ユーロのようにポルトガルみたいなところが冴えなくてもズルズル勝ち上がることもあるし

242 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 08:35:09.01 ID:JFSMXX700.net
2010W杯のセルビア戦思い出したわ
ああいう負け方の可能性はどんなに強くなっても常にある
2014W杯のガーナ戦もドローだったけどヤバかった

243 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 09:35:17.38 ID:ZxrmZvu50.net
9月にノイアーが一時的に復帰してたけど、相変わらずのリベロぶりだったよ。プレスかけてきた相手DFをあっさり抜き去る場面もあったし、日本だったら、GKでなくて日本サッカー史上最高のDFかボランチになってただろうね。

244 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 13:31:16.61 ID:Gr5V0TYM0.net
コンディションが戻れば普通にノイアースタメンだろ
シュテーゲンはノイアーと比べられるレベルにはなってるけど
それでもドリブル以外の能力はノイアーのが上だよ
ノイアーのドリブルはちょっと腰高すぎる

245 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 15:27:44.20 ID:QpsYzrTUa.net
クラシコ見てないのか?

246 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 18:11:11.34 ID:V0ZWplqIa.net
クラシコ見たがまだノイアーのレベルにはないよ
ノイアーはあのレベルをずーっとキープしてるんだから別次元

247 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 21:01:39.11 ID:WvJRer1Sd.net
クソ低レベルなリーグの絶対王者クラブで普段から雑魚相手にヌル〜くやってるノイアーより世界最高のリーグでやってるシュテーゲンの方が上になっててもおかしくない

248 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 21:19:22.96 ID:SfzT3efF0.net
何でこのスレでブンデス煽りをするのか

249 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 21:48:59.96 ID:1FLp0LECa.net
シュテーゲンがレギュラーになったらスペインが上

クソも試合出てないノイアーがレギュラーになったらブンデスが上

これで決着つくな

250 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:14:22.90 ID:DahzLX400.net
復帰すれば十中八九ノイアーがスタメンだろう

251 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:17:39.85 ID:cFYVqTyS0.net
ノイアー熱烈支持
必ずやドイツを優勝に導いてくれるだろう

252 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:22:46.03 ID:8ZzOgg6Od.net
エジルとドラクスラーってなんであんなにプラベで仲が良いんだろう?
歳も5つくらい違うのに話し合うんだろうか、

253 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:23:31.00 ID:VThQjJ+x0.net
俺も絶対ノイアー また狂気のプレーで世界をあっと驚かすだろう!

254 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:26:26.93 ID:C0Tvbbw+0.net
5つぐらいならそんな変わらねーだろw

255 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 22:51:59.63 ID:WvJRer1Sd.net
ジジイにとっては5つの年齢差はそんな変わらないという認識らしい

256 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/24(日) 23:12:49.47 ID:0GWk99Sca.net
こいつあぼーんで良さそうだな

257 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 00:08:05.10 ID:uisaA0Dad.net
例えばサッカー星人が地球に襲来してきました
地球代表と試合をして地球側が負けたら植民地にされる
さぁGKは誰にする?ってなったらなんだかんだでノイアーが選ばれるだろ
つまりそういうことだ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 00:12:12.87 ID:G1jAdx9Ma.net
ちっ ノイシンめ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 00:21:21.82 ID:WWg1vqCt0.net
GKテアシュテーゲン、
スイーパー、ノイアー
でいいんじゃね

260 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 00:32:18.32 ID:hn3xCbUG0.net
ノイアーの何が気にいらんのだww

261 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 01:04:53.07 ID:Q80TS5hU0.net
ただのバルサオタだろ
ほっとけ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 13:20:33.25 ID:aurYiZKw0.net
2ちゃん初心者じゃないんだから
レアルオタの対立煽り工作に騙されんように

263 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 13:32:30.81 ID:GtTWlbXp0.net
ノイアーとヘクターの離脱が長いのが心配だな
ノイアーはテアシュテーゲンで埋まるが、ヘヴェデスも長期離脱でレフトバックがどうなることやら
プラッテンハルトかハルステンベルクでも使うんだろうか

264 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/25(月) 15:18:24.92 ID:4wp5m8gXd.net
>>263
まぁ、経験はないけど、才能ある若手二人いるのは大きい
前回は左いなくてヘヴェデスむりくりコンバートみたいな感じだったからな
W杯後、ヘクターになったけど初めは穴とか結構言われてたし

265 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 11:14:23.66 ID:iEKqmd220.net
シュテーゲンとか、このスレで馬鹿にされてたのに
今やノイアーとガチで、比較されるようになったんだな
置き去りにされたレノw
まあテアシュテーゲンも反射神経が凄いけど
ノイアーは守備範囲広いし、ドイツのディフェンスラインを
高くするシステムにマッチしてるしな

万全に戻ればノイアースタメンだろうね

266 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 12:14:17.63 ID:IuTStGw6p.net
レノも悪くはない、というかむしろ今季良いんだけど、ノイアーとテアシュテーゲンが良すぎる&メガクラブだから見劣りするのは仕方ないな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 12:33:48.55 ID:nleboPjA0.net
ノイアーとシュテーゲン比較はしてないよ
雲泥の差があると思ってる たとえノイアーが代表から遠ざかっていてもね。

268 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 12:38:49.07 ID:6BRw4qbDd.net
GK残り1枠に滑り込むのはウルライヒかな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 13:00:36.22 ID:qKEHwVng0.net
ノイアーとテアシュテーゲンが万全なら、GK二人でもいいな
過去そういうチームはなかったんだろうか?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 13:13:10.86 ID:SnF0CoNja.net
バルセロナのサポとしてはやはりテアシュテーゲンを推したい

271 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 14:43:02.67 ID:1FNKNQsza.net
テアシュテーゲンはノイアーと同じ土俵にすらまだ上がれてないしノイアーが後5年はレギュラーやるだろうからそれまでは出番なし

272 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 14:58:52.68 ID:FG4nehMrd.net
ドイツ代表好きでバルササポなんて存在するのか?

273 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 15:34:00.33 ID:S/PB5N2z0.net
>>272
小さい事言うなよ
所詮この板は住んだこともない他国のチームを応援する
ニワカの集まりなんだから

274 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 15:56:52.60 ID:IYatPceYa.net
>>269
GK3人はルールで決まってなかったっけ?

275 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 17:08:40.83 ID:FG4nehMrd.net
>>273
それ言うたら日本代表クラブスレ以外全部じゃねーかよw

276 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 23:18:50.01 ID:cyQv5Zrv0.net
ブンデスとドイツ代表の両方好きな人だけってわけでもないんだからいいんじゃね?

277 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/26(火) 23:32:14.80 ID:tVNJJgjf0.net
ドイツに行ったこともない、ブンデスリーガもロクに見ない日本人が日本代表貶してドイツ代表応援するスレ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 00:27:29.48 ID:Qep/VoI+a.net
ブンデス嫌いでドイツ代表好きってのは理解が出来ないわ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 06:39:02.16 ID:eyKAMeNr0.net
>>278
ただドイツ代表好きでブンデス嫌いじゃないけどそこまで好きではないは結構いそう
逆にプレミア好きだけとイングランド代表嫌いはかなりいそう

280 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 09:37:14.73 ID:5qYS3kmE0.net
嫌いという訳ではなく単にブンデスには興味が無くて、
他の国のリーグも日本代表にも興味は無くて、
(別にけなす積りもないが、興味は無い)
ドイツ代表だけにしか興味が無い俺みたいなのは異端・・・

281 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 09:46:53.80 ID:4WDxop/h0.net
>>280
ドイツ行ってドイツ人に囲まれてドイツ代表応援しに行ったら治ると思うよ
異常さに気がつくから

282 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 10:43:24.27 ID:jn3N46bAd.net
別に何を好きになろうが嫌いになろうがそんなの人の勝手だし
他人にああだこうだと指摘される筋合いなどない

283 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 12:37:43.15 ID:6EQrJxZtM.net
日韓でクローゼに惚れてドイツ代表好きになりクローゼの試合見たさにスカパー契約したりして、引退した今でもドイツ代表は好きだがクラブにもリーグにも興味ない自称ワールドカップ好きの俺みたいなのもいるよ。ここじゃニワカの一言で終わりだろうが。

284 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 12:40:24.77 ID:7eOk6tEa0.net
>>283
日韓でクローゼに惚れたやつって結構いるんかな 俺もそうだし

285 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 13:10:03.22 ID:5qYS3kmE0.net
>>281
そうかもね

俺も本格的に熱狂的になったのは、クローゼのハットトリックからだなぁ。
90年大会でブラジルイタリアと並んで世界最強国になったのをきっかけに
ファンになったのだけど、94年98年は準決勝辺りから、
そろそろワールドカップでも見るかと思ったら、
ドイツがいつの間にか消えてて、ドイツでも準決勝以前に
負けることがあるのかと思った記憶。

サウジ戦は土曜の昼間とかで生中継してたのよね。

286 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 13:16:49.05 ID:djBWzr8d0.net
ドイツはこれまで16回連続出場だが、うち優勝4回準優勝4回
つまり半分決勝に進出してるわけだな
残る4回がベスト4で、4回がベスト8
ベスト8なら屈辱の成績なわけだ

今回はトーナメント進出として、セルビアが不気味
本大会で最近負けてるからな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 13:44:18.97 ID:552iVSYAd.net
>>286
まぁ最近といっても8年前だけどな
ただ、昔からクロアチア、セルビアの旧ユーゴ勢、ブルガリア等、東欧にたまにやらかすのは事実

288 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 19:13:04.28 ID:FyzW27Pq0.net
もしブラジルと、あたればどうなるだろう?
ミネイロンは、さすがに忘れていないだろう。

289 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/27(水) 19:19:36.45 ID:7eOk6tEa0.net
>>287
そもそもクロアチアとかの東欧勢はふつうに強い イタリアにも勝ったりする。常に恐ろしく上手い奴が3,4人いるし。だからドイツだけがやらかしてる訳ではない

290 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 11:22:57.20 ID:zWYwpWzEd.net
>>286
ジギッキとラームが競り合ったあの試合か

291 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 12:31:59.36 ID:98/LTkAg0.net
>>260
いや、怪我でしょ…
今期のシュテーゲン見てたらノイアーが100%じゃなければGK交代していいと思えるけどなあ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 13:48:18.82 ID:GOf3N75J0.net
GKって試しに使うにはリスク大きすぎるよね。怪我明けのGKの試合勘戻すのとか公式戦じゃできない…でも公式戦じゃないと本領は発揮しない…

293 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 14:50:52.90 ID:xB9DCmk/0.net
>>285
なんでジジイって自分語り好きなの?w

294 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 15:23:44.65 ID:NncRuPC3a.net
俺らバルセロナのファンはシュテーゲンを希望する

295 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 16:53:29.91 ID:JT+/dHeLa.net
協会に言えよwココで言ってどうする

296 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 17:01:46.86 ID:dgqrwKDz0.net
>>293
痛い子発見w

297 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 17:27:23.00 ID:M13jo9od0.net
たまに変な奴が迷いこんでくるわなぁ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 19:32:59.84 ID:2Oobvwh60.net
>>293
嫌ならスルーすればいいし、目障りなら他のスレいけばいい
煽りのやり取り無駄でしかない

299 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 21:25:57.78 ID:3c9PN0iT0.net
>>293
こいつは間違いなくドイツ代表が好き
ではないな。テメーみたいなのが来る所じゃねーぞ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 21:30:48.67 ID:BqZ/OkNj0.net
俺みたいなニワカからしたら昔話も面白いんだけどな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 22:20:56.16 ID:elgJfL/B0.net
怒りのおっさんず

302 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/28(木) 22:36:49.88 ID:g+k76PWY0.net
1番無駄なのはおっさんの昔話だろ
みんなが既知の話をされてもねえ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 00:40:28.22 ID:B1opli6r0.net
オッサンブチ切れてて笑ったwジジイの自分語りなんか聞きたくねぇよw加齢臭くせぇなw

304 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 00:52:44.32 ID:VJCk/jl30.net
自分語りするなって言って自分の心情を書き連ねる

305 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 01:21:43.93 ID:0Xn9J/IMa.net
おっさん毛嫌いしてるのっておっさんだからなだいたい。

高校生だとおっさんのイメージ湧かないから別にそこまで意識しないし

306 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 01:27:43.01 ID:dLubxXUS0.net
小学生からしたら高校生っておっさんだろ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 01:33:44.34 ID:roC44rrUa.net
おっさんだなと思ってもそこまで毛嫌いしないからな別に。
おっさんの醜さを理解してるからこそおっさんを毛嫌いしてるのはおっさんであるケースが95%

308 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 02:01:12.16 ID:7nT2Jz6Ia.net
おっさんがどうかとはどうでもいいが自分の知らないこと話されたらおっさん煽りというのは幼稚

309 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 06:01:07.17 ID:9M3gwdzW0.net
おっさんずがおっさんについて語るスレ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 06:50:37.01 ID:K/HNPrrB0.net
ドイツ代表スレはおっさんの溜まり場だったのに、ドイツ代表優勝して若者が増えたというわけではなく、逆に強いとこしか興味ないオッサンが寄ってきて自分の無知を隠すためにオッサンがオッサンをオッサンと馬鹿にするスレ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 07:00:42.66 ID:u3SEkd9ld.net
おっさんずがにわかに厳しいスレ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 07:05:23.67 ID:CSXqdGF3a.net
おっさんおっさんうるせーぞおっさん

313 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 08:27:49.15 ID:cxR6bW7i0.net
最初にレスした奴、この流れ責任取れよw

確かに90年代後半の代表チームはオッサンズだったな。

314 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 08:35:29.53 ID:0Xn9J/IMa.net
もう一度振り返るのもいいかもね

>俺も本格的に熱狂的になったのは、クローゼのハットトリックからだなぁ。

90年大会でブラジルイタリアと並んで世界最強国になったのをきっかけにファンになったのだけど、
94年98年は準決勝辺りから、そろそろワールドカップでも見るかと思ったら、ドイツがいつの間にか消えてて、ドイツでも準決勝以前に負けることがあるのかと思った記憶。
サウジ戦は土曜の昼間とかで生中継してたのよね。


勉強になりますなあ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 09:59:59.40 ID:XPYo/8AV0.net
アメリカ大会は昼に見てたっけ?なんか向こうもカンカン照りで暑そうだったような
エフェンベルクが中指たてたんだっけか

316 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 13:15:44.49 ID:r3ze7no/0.net
リーグ優勝を狙う
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

欧州最強の攻撃
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

チャンピオンズリーグ
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

317 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 13:18:56.42 ID:r3ze7no/0.net
マ レ ク・ハ ム シ ク

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォ・イ ン シ ー ニ ェ

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ エ ス・メ ル テ ン ス

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア ル カ デ ィ ウ シ ュ・ミ リ ク

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

318 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 13:53:58.67 ID:Ybyyei1y0.net
ドイツ代表ファン
ドルサポ(最大派閥)
バイエルンサポ(第2派閥)
シャルケファン
その他日本人所属クラブサポ(過去含む)

バルササポ
アルヘンファン
スペイン厨

ドイツ代表とバルサで被るわけない
ただのバルサ厨のシュテーゲン推しかと
バルサの正GKが代表レギュラーじゃないとおかしいっていう

319 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 20:13:33.54 ID:xmJ+FtXz0.net
ドルサポが最大派閣は無い
代表にドルトムントの選手いない、せいぜいゲッツェぐらいでしょ

320 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 20:19:28.18 ID:KESYn6pv0.net
日本のドルサポってあくまで香川がいるからあんな多いんだろ
話題も香川ばっかだし
ドイツ代表にまで興味あるとは思えんが

321 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 20:35:50.97 ID:jw/Srps30.net
シュナイダー君

322 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 22:08:54.69 ID:R/TQGWMq0.net
フンメルスいなくなってゲッツェロイスシュルレも代表
DEAD OR

323 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/29(金) 22:37:47.18 ID:2B+Hw+/20.net
シュールレはプレミア移籍情報出たな

324 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 01:44:39.05 ID:XDyjY8B40.net
ジジイとか煽るやついなかったのにどうしたんだこのスレ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 03:47:59.84 ID:d/m9ASeHd.net
イタリア代表スレの方が平均年齢高そう

326 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 09:01:49.46 ID:XDyjY8B40.net
ヒッツフェルト氏「ノイアー不在でもドイツ代表は問題ない」

68才の元指揮官は「ノイアーを単純に1人で補うようなことはできない」
と強調しながらも、「確かに彼は世界最高のGKだ。
しかし(バルセロナの)マーク=アンドレ・テル=シュテーゲンのような選手も控えている。
決してノイアーの影に隠れるだけの存在なんかではないよ」と言葉をつづけた。

http://kicker.town/muenchen/2017/12/77100.html

327 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 09:26:03.00 ID:k3/8geKqa.net
つまりヒッツフェルトは、復活するならノイアー一択
ダメならプランBとしてシュテーゲン使うって言ってるんだな
シュテーゲン一人じゃ代わりにならないから、戦術の変更する必要があるから、ただでさえ一緒にいられる分けじゃない代表じゃ、本来の強さには及ばないって話しか

328 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 19:27:20.15 ID:32Kjztoj0.net
意地悪だなあ
ヒッツフェルトがオブラートに包んでんのに
わざわざ剥がす必要ある?
ここはドイツ代表スレでノイアーとシュテーゲン2人のドイツ人を応援しよう

329 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/30(土) 23:45:22.33 ID:AS/NzFeq0.net
「ガーディアン」紙選定の「2017年世界のベストフットボーラー100人」
ttp://www.football-zone.net/archives/85373
ドイツから7人
クロース9位でドイツ勢トップ
サネ・ヴェルナー・シュテーゲンは初

330 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 03:54:12.08 ID:5ZjEBWUaa.net
カーンを超えたテアシュテーゲン

331 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 04:28:00.41 ID:3HQxMOvsa.net
カーンって晩年、レーマンにポジション奪われてるから
シュテーゲン=レーマンって事?
良かったじゃん、バルサもアーセナルの正GKクラスの選手手に入れられて

332 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 10:28:21.25 ID:vJACKNh+a.net
デンベレ59位ってw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 15:32:31.72 ID:ud7KMPFb0.net
バルサ補正だな完全に
バルサ入ってからなーんもしてないけど

334 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 17:19:56.28 ID:mx89S1Uap.net
ブンデス時代ははっきり抜けてたと思うけど

335 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 18:29:58.29 ID:cljW9/Pmd.net
ロイスってもうすぐ30歳なんだな
次のロシアがラストチャンスか

336 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 19:49:58.45 ID:HvuEdah7a.net
最後だろうね
層が薄い国ならともかくドイツでは・・

337 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 20:09:43.69 ID:fqChof0x0.net
ロイスってミュラーと同い年だっけ

338 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 21:36:19.10 ID:nJkOoVzQa.net
>>334
そこまで抜けてたのなら、なんで2014年WMメンバーから外れるんだよw
バルサ移籍後とか雑誌で、いま居るGKじゃ物足りない、最適なのはノイアーだけど取れないって書かれたりしてた

339 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 21:47:53.32 ID:fqChof0x0.net
デンベレの話じゃないのん

340 :名無しに人種はない@実況OK :2017/12/31(日) 23:12:53.72 ID:eRKe0CV40.net
デンベレの話だよなぁ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 02:02:05.55 ID:AhMdQAUu0.net
今年はいよいよワールドカップイヤーですわね

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 08:05:07.96 ID:0tlzPrYS0.net
ドイツも年明けたか
Frohes Neues Jahr!

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 10:27:35.96 ID:XPRxDTHW0.net
ゴレツカはバイエルン行くのか。
国外に流出するよりはマシだけど、さらに1強が加速するな〜。

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 15:55:00.58 ID:d8WtAGbya.net
ズーレ、キミッヒ、ゴレツカと集めたしもしかしたらブラントとかにも手を出したらもっと集まる
ドルトムントもヴァイグルとかダフードいるんだからなんとかして欲しいがな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:40:56.74 ID:5eTcYnUhd.net
バイエルンにドイツ人増えるのは大歓迎だわ
ちょっと南米が増えすぎた

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:41:45.32 ID:FaYeURUC0.net
>>589
バイエルンにはCL頑張ってもらわないといけないし仕方がない気もする

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:41:57.93 ID:h2rLRPDL0.net
ドイツ人増えるとたいてい弱くなるけどな

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:42:55.15 ID:rwTABsvq0.net
CL頑張れないクラブばかりだからな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:43:30.72 ID:FaYeURUC0.net
バイエルン一強状態がね ドイツ人増えるのも個人的には素直に応援できるし代表の連携にも影響するからいい事

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 16:44:57.18 ID:FaYeURUC0.net
>>347
そうなの?いつくらいの事だっけ?教えて

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/01(月) 21:40:05.42 ID:tKEX++K40.net
フランス人と南米出身がそれぞれ数人ってのがバイエルンの伝統ってイメージ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 00:45:40.71 ID:PBC0iUq/0.net
>>347
逆じゃん
三冠の時はドイツ人5,6人
ドイツ人少なくなって弱くなった

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 03:20:17.90 ID:7bgCKJgR0.net
ハフェルツとアルプって楽しみってレベルじゃねーだろ
17歳でこのセンスはすげーよこいつら

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 03:39:34.31 ID:mfMP2di9a.net
バイエルンがどこから選手取っても文句言うとかキチガイだな

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 11:03:02.93 ID:zjEyL6NR0.net
バイエルンのスタメンにドイツ人が多くなるのは
代表かんがえれば+だけど
リーグの魅力を考えると−だよな

国内のライバルと言えるドルシャルケあたりからエース引っこ抜いたら
CLでも決勝やベスト4なんてもう望めなくなったし

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 11:26:10.09 ID:lHdiIu7y0.net
バイエルン行かないなら行かないで結局国外のビッグクラブに出て行くだけだから
どっちにしてもCLじゃきついだろ
2番手のドルトムントが狩場になってる時点でどうしようもない

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 15:28:05.62 ID:KKyKSwUma.net
そうだよね 期待のデンベレ抜いたのバルセロナだしな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 18:56:19.35 ID:AoMKNMax0.net
スポーツ王にヒルデブラントが出るという怪情報

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 18:59:42.25 ID:ARJCawKFp.net
サンパオロ
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

ヨーロッパ最高峰のアタッカー
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

チャンピオンズリーグ
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 19:01:08.38 ID:ARJCawKFp.net
H,A,M,S,I,K 17

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

I,N,S,I,G.N,E 24

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

M,E,R,T,E,N,S 14

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

M,I,L,I,K 99

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 20:12:59.03 ID:ek7mQMUK0.net
>>358
写真は載ってないけど
公式に書いてあるな

ttp://www.tv-asahi.co.jp/sports_king/#/

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 23:00:53.99 ID:W0aMC7r60.net
ヒデブマジでキター

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 23:04:22.30 ID:arnv1Kle0.net
ヒデブだw
通訳長万部選手

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/02(火) 23:47:03.89 ID:h7znd6A+K.net
わざわざドイツ行ってPKしたのか
香川の昆虫すごいぜ見てたわ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/03(水) 19:05:00.72 ID:Y5UCoDVwa.net
>>362
ヒデブどうだった?
サッカーまでもたず、卓球で寝てしまった

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/03(水) 21:57:29.35 ID:uAAcKVcf0.net
あぁ…
プレミアは怪我がひたすら心配なんですけど
ネイマールを狙うマドリー、クロースの売却を検討か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00010012-sportes-socc

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/04(木) 20:06:10.37 ID:nScqDlSt0.net
ブラジルとの親善試合は、今度いつだっけかな?

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/04(木) 23:22:11.18 ID:HzSXqeBj0.net
>>367
3月28

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/05(金) 17:44:08.48 ID:BQEjoAcc0.net
親善試合だから、どうでもいいけどワールドカップでは対戦は見たくないんだよな。

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 00:36:25.41 ID:Prnkl3yRd.net
>>369
2002W杯決勝でやるまでは幻の黄金カードって言われてた対戦だぞ
そもそもがW杯でまだ通算二戦しかしてないけどな
ドイツvsブラジルの様な対戦こそW杯の醍醐味だろ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 02:23:06.61 ID:x9LDBOM50.net
帝国vs王国

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 10:16:49.64 ID:KGN3QhMjd.net
>>371
帝国の方が悪そうだな
やっぱり悪役だな

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 11:05:54.65 ID:x9LDBOM50.net
悪役上等!今まで優勝への希望に満ちたチームを何度も潰してるしね

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 11:09:30.24 ID:rNMvNE0g0.net
ベイリーはジャマイカ代表になったことないんだね?ドイツは国籍とるの大変なのかね?

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 12:28:57.85 ID:adOqS1mt0.net
>>374
去年薬屋に来たばかりだからまだ無理なんじゃね?
数年は住まないと無理なような
詳しいことはわからんけど

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 15:10:42.81 ID:hEcV2wPB0.net
>>369
親善試合なんてどうでもいい。
真剣勝負が見たいんだよ、そんなにみたくなけりゃワールドカップ見なきゃいいんじゃね

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 19:38:27.33 ID:HAQjWcJ40.net
ミネイロンの試合は、早朝から起きてリアルタイムでTVで見てたけど
トラウマになって忘れられないんだよ。

もちろんドイツファンだけど。

王国の逆襲って、今年の大会であるかな。w

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 20:57:57.40 ID:x9LDBOM50.net
>>377
ブラジルが決勝まで上がってこれるなら相手してやってもいいんじゃない?

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 23:27:49.69 ID:WCHCKtd30.net
前回は確かに勝ったが、今回も当たったとしても、
余裕をこいてる相手ではないよね。
前回はネイマール、シウバの飛車角抜きだったけど、
今回もネイマールは好調らしいし、名前忘れたけど
良い選手が出てきてるらしいしね。

我らがドイツの実力は少なめに見積もっても、
前回大会に匹敵するレベルではあろうかとは思うのだが。

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/06(土) 23:47:23.63 ID:lVcvHkm9H.net
>>379
あれは事故みたいなもんだよね
でもブラジルはドイツと比べても
ワンランク落ちるでしょ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 02:45:44.71 ID:VcRgIB710.net
去年あたりからの謎のブラジル推しやめてほしい
王国の復権とか逆襲とか
そんなもんないから

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 04:49:14.22 ID:35II6fgx0.net
>>379
前回のブラジルよりも強いと思うぞ、ジェズスやコウチーニョくらいは知っとけよな

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 05:04:45.17 ID:jmZFP7DC0.net
7-1の時のスタメンは
マルセロ・フェルナンジーニョぐらいしか残ってないし
そうとう戦力を更新できてるな
っていうか見返すとブラジルのメンツひどいな、ほんと暗黒期って感じだ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 08:38:50.30 ID:tl1ouvyZa.net
ブラジルが新戦力出てきた以上にドイツが出てきたからへぇ〜としか思わんよ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 08:49:28.14 ID:NW+47Ua80.net
まぁぶつかるんだとしら、ハイレベルの良い勝負になってほしいね。
その上で勝つことができれば、最高だけれど。

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 09:20:15.98 ID:PrJUclfh0.net
ブラジルと当たるとすればファイナルだな
その可能性は低いが

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 10:22:24.78 ID:hXzgzFbpd.net
普通にドイツ、ブラジル、フランスが本命だからブラジルの名前が出ても何もおかしくない

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 10:31:42.13 ID:0VdjRahh0.net
>>378
こんなの見ると恥ずかしくなるなw

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 15:25:37.24 ID:5yv2J+ZR0.net
今のブラジルでさえ、ドイツと比べたら格段に弱いでしょw
南米予選見てもドイツに比べて劣っている

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 15:29:23.65 ID:lCUMLjAm0.net
>>388
応援してるチームの偉さを自分の偉さと勘違いするやつはレアルバルサオタだけでいいよなw

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/07(日) 15:30:07.29 ID:5yv2J+ZR0.net
ユーロのフランス戦も終始ドイツが攻めてたけど
やっぱ0トップだと得点はいらないよ
予選も0トップでてこずったし
4-2-3-1が今のドイツのベストでしょうな

ロシアにはヴェルナーとヴァーグナー連れいていくだろうし
ロシア大会は圧勝でドイツの優勝だと思うぞ
PKとか取られなければ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 05:32:21.19 ID:ykStLYey0.net
いい選手沢山いるに越したことないんだけどコンフェデ上手くいきすぎて飽和したな。W杯予選もわりと誰だしてもうまくいっちゃったし、レーヴ誰連れてくのかな…

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 07:45:44.62 ID:JJjNc7AMd.net
登録人数が有限なら複数ポジション担当出来る選手は有利よね

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 08:20:54.40 ID:1Ad84y/s0.net
しかしテアシュテーゲン良く止めるわ
マジで早く戻らんとノイアー危ないか

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 08:51:55.60 ID:wG1KzuUra.net
その、ノイなんとかって誰だ?
テアシュテーゲンがレギュラーだろ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 08:54:51.65 ID:1Ad84y/s0.net
>>395
出て行けこの野郎

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 09:08:12.48 ID:yjT1KjlJ0.net
>>396
お前が出てけよボケ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 09:57:10.94 ID:eOaPtrDCa.net
止めるだけならテアシュテーゲンでもいいが攻撃面でノイアーとその他ではかなり差がつく
だからノイアーは揺らがない

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 09:58:25.99 ID:ykStLYey0.net
>>398
止めるだけでもノイアーと差がつくぞ
復調したら敵いないよ。片手でクリロナのシュート止めれる奴いないだろ…

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 10:58:39.61 ID:wG1KzuUra.net
そこもシュテーゲンに任せろ

401 :トッティ厨 :2018/01/08(月) 12:27:18.92 ID:LDzrDgj+H.net
前に大会本スレでも書いたけど、ブラジルとドイツは
4年後いきなりってのは正直微妙だよな

どうせまたドイツが勝つだろうし、仮にブラジルがドイツに勝ったとしても
1-0僅差での勝利とかだと、あんま嬉しくないだろう
母国であの点差でのショックは簡単に拭えんと思うぞ
決勝戦とかならまだしも、ベスト8とかだと特に

ま、最低でももう1大会くらいは時間置いて、8粕N後リベンジとbゥ
そっちbフ方が盛り上がb閧サうかな。
あれほどのショックは世代変わって若い衆たちが仇討ったとかの方がドラマティックで盛り上がると思う

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 14:18:16.70 ID:dXFpSH3Ap.net
フランス戦なんてシュバインシュタイガーの愚かななハンドさえなければ勝ってたしな

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 14:24:58.85 ID:eOaPtrDCa.net
フンメルスとボアテングは怪我するしあのときは色々ついてなかった
前半はかなり押してたからね
今ならシュバ使わなくてもいいしCBの控えも厚いのでなんとかはなる
サイドバック薄いのが弱点か
キミッヒは代役がいない

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 14:25:45.72 ID:USa7Gqn1K.net
ここで南米チーム推ししてんのかよ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 14:29:45.76 ID:tdE30Cbd0.net
ユーロで、めずらしく不覚をとったフランスにリベンジしないとな。

ブラジル国民は、それほどドイツ代表に対しては、反感はないみたいだろうし。

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 18:22:05.04 ID:ykStLYey0.net
別にフランス下げするわけじゃないけど、ユーロはイタリアが強すぎた。イタリア戦で全て出し切って空っぽになってた。コンテ凄すぎた。トーナメントがな…

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 18:57:56.27 ID:MFE2OIVm0.net
つーか両方とも無駄なハンドがな
特にシュバは何やってんだと

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 19:13:36.01 ID:A2FYlnLe0.net
ボアテングのあれは正直笑えた

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 19:37:38.45 ID:3uNEILhZ0.net
シュヴァはW杯優勝でラーム、クローゼと共に引退した方が良かったな
暗黒知ってる選手で最後があれは悲しい

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 19:52:26.18 ID:24Oi2CIZa.net
ハンドマジでよくわからん。なんでバンザイしたんだ?
普段生きててバンザイすることなんて全くないから癖ってわけでもないし。

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 20:05:06.88 ID:/q2pqoTH0.net
>>410
解説ではファールしてないよアピールで手をあげる事はあると言ってたけど正直ドイツ代表でそんなバンザイ見たことないしましてや2試合続けては少し疑問に思った。

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 20:21:47.21 ID:7xJUDrnK0.net
>>399
忘れもしない昨シーズンCLのバイエルン×レアル。どっちのファンでもないからボーッと見とったらロナウドの超至近距離のシュートを右手1本。目を疑ったわ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 21:33:21.34 ID:ykStLYey0.net
グリーズマンのゴールパフォーマンスうざすぎるだろ。世界一うざいわww

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 22:44:24.68 ID:dGAynQZy0.net
ボアテングの万歳はコロンビアの画像と一緒に出回ってて笑った

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 23:03:45.63 ID:UcudYxFJ0.net
トクホだろあれ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 23:16:49.22 ID:ykStLYey0.net
エジルどこ行くかめっちゃ気になる。
あんなにうまいのにチームに恵まれない…

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/08(月) 23:41:53.87 ID:vdi+OsVn0.net
エジルの自伝、モウリーニョが序文寄せたんだって?
ムヒoutエジルinじゃねぇの

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 01:57:27.63 ID:pzioOCli0.net
あれだけ上手くて気がきく選手をモウリーニョのつまらんチームで見たくはないなぁ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 09:50:37.20 ID:3aMGAEuOa.net
エジルはモウリーニョマドリーの時はかなり良かったからアーセナルよりはさすがに良いだろうけどね

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 11:51:16.37 ID:JZrx/8Z/a.net
ドイツとブラジルはトーナメント初戦でお互いと当たらないために、グループステージから多少ギアを上げなきゃならないだろうことが、大会後半どう響くか。
層の厚いドイツなら影響はそんなに大きくないだろうけど、韓国にキミッヒ辺り壊されたらシャレにならない。

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 11:58:17.07 ID:50O2emM00.net
ドイツは例によって実戦で調整しながら入るだろ
一位通過ならトーナメント初戦がスイスコスタリカセルビアと、グループステージと同レベルの相手なのは大きい
ベスト8もイングランドベルギーとまずまずの相手だし

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 12:07:39.85 ID:JZrx/8Z/a.net
>>421
なるほどね
もっともドイツブラジルの片一方がまかり間違って二位通過したら大変だな

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 12:14:40.72 ID:vvJtO+6h0.net
最近の韓国ってそんな荒くないと思うけどな
南米チームのほうがよっぽど怖いw

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 12:21:08.71 ID:50O2emM00.net
Eは実力国が揃っていて2位通過は読みにくいが、ブラジルとは力の差があるからブラジルの一位通過は動かないと思う
Fも同様で、メキシコスウェーデンは実力国で2位通過は読みにくいが、ドイツはまず一位通過すると思う

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 13:20:04.91 ID:ytQlpPM00.net
ヴァーグナー、バイエルンでも普通に通用しそうだな
あの高さはやばい

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 14:36:25.32 ID:qFfM93Rn0.net
ブンデスそろそろ再開か
FW勢覚醒しないかなー
後ゲームメーカーって育ってるの?

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 16:13:10.29 ID:woK6NSMua.net
>>426
高めの位置にレバークーゼンのハベルツ
低めの位置にシャルケのマイヤー
かな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 16:33:54.76 ID:3aMGAEuOa.net
俺はまだゼルケ見捨ててない
中断前にスタメン増えてからゴール増産し始めてるからそのまま爆発することもある

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 16:35:51.97 ID:2zTDwmsa0.net
それより、GLでドイツに韓国をジェノサイドしてほしいよ。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 18:32:42.12 ID:nJGk2m6Vp.net
バイヤンからブレーメンにレンタルに行ったドイツ人FW ニャブリ
忘れ去られてるよな ヴァグナー取る前に復帰させればいいのに。 まだ使えないのか?

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 19:56:55.50 ID:7PiL7/up0.net
>>430
ブレーメンから取ってホッフェンハイムにレンタルしてる。ヴァーグナーと同じとこ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/09(火) 20:00:42.83 ID:7PiL7/up0.net
多分来夏ブラント取って、ニャブリ戻すんだろうけど、ロベリーがいつ引退かわからんしな…
代表も飽和し過ぎてて呼ばれるか微妙だよね

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 01:58:17.68 ID:8HoiYTJva.net
アウクスブルクのフィリップマックス
って、10アシストもしてて絶好調らしい
けど代表呼ばれないかな?

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 04:07:51.89 ID:TExIhsUad.net
>>429
奴らにガチメンバー使う必要はないよね、
適当に流して1:0くらいでよくね?
ケガさせられても困るし、ただ引き分けとかは恥なので勝ってくれればそれでよい

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 09:49:42.74 ID:Wh2Rd1t3p.net
ブラントとってもバイヤンじゃラウ、ゲルリッツコースだと思うけどな
代表での印象しかないけど、バイヤンのウイングは点を取れないと定着は難しい。

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 19:22:16.85 ID:rqfoszhEK.net
エジルはプレミア出ないかな
ドラクスラーも移籍しちゃえば

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 22:38:04.20 ID:AAwcC+WZ0.net
>>433
3月の代表戦に呼ばれるんじゃないのかな?
父親が代表では活躍できなかったので代表で活躍してほしいな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 22:53:56.74 ID:He9mtsv60.net
>>437
父親って、マルティンマックスなんだね
ブンデス見始めたころに得点王だったから印象に残ってる

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 22:56:04.39 ID:qjlWID7n0.net
H,A,M,S,I,K 17

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

I,N,S,I,G.N,E 24

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

M,E,R,T,E,N,S 14

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

M,I,L,I,K 99

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 23:08:51.62 ID:vvHwa6J10.net
シャルケにいた頃ザネと一緒にインタを受けていて
ブンデスのスターを父に持ってどうですかと訊かれ
ザネがお父さんと同じポジだからいろいろ言われるんだよねと答えていたのに
マックスは僕はポジ違うから何も言われないよwと笑っていたのが印象的

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 23:13:37.10 ID:/jiclZD40.net
ハフェルツとアルプのセンスやばすぎだろ
どれだけ成長するか楽しみすぎる

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 23:16:45.18 ID:i/qGnsXm0.net
>>438
懐かしいな
結構大物じゃんか

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/10(水) 23:17:31.45 ID:gF0gWp9p0.net
ヤバいやつはこれからの成長じゃなくて今から活躍してもらいたい

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 00:12:57.14 ID:UkZAz+iNd.net
既にブンデスでスタメンとして活躍してるんだよなぁ・・・17歳と18歳だから更に成長しそうなだけで

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 01:36:54.32 ID:aVk+N2i10.net
5月のキャンプで代表確定組とU20のガチ試合やって放送してくれ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 07:05:55.53 ID:NhqOooL90.net
>>433
レフトバックの有力候補だね
ヘクター戻らなければレギュラー候補の一人かも

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 09:05:07.57 ID:1fmEqpi6a.net
左サイドバックはマックスもいいけどハルステンベルクじゃないか
復活したらヘクターだろうけど

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 09:30:07.23 ID:igMag2HO0.net
ドイツ代表は人材が豊富過ぎて困るな
選ばれてもおかしくないのが選外にいっぱいいる

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/11(木) 15:35:10.04 ID:moEASG8/a.net
キミッヒの控えにヴァイザー読んで欲しい

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/12(金) 01:10:57.88 ID:wyeZURkS0.net
笑えねー
「ブンデス負傷者ベスト11」を海外メディア選出 豪華な陣容に「悪くないイレブンだ」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00010021-soccermzw-socc

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/14(日) 11:08:33.25 ID:OfDge03Na.net
ヴェルナー早速1G1Aか!

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/14(日) 19:12:37.81 ID:ARcLgxCq0.net
>434
まあそれでもいいけど。

ただ、日本があまりにも情けなくてあまり。。。

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/14(日) 19:25:30.33 ID:rZoqYS030.net
シャルケがあっさり負けるとは思わなかった
せめて最悪引き分けだろと踏んでたが

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/14(日) 19:40:06.48 ID:vbXO3F5s0.net
>>453
ゴレツカいないんだしこんなもんじゃね?
もしゴレツカ流出ならEL圏内ですらフィニッシュしてほしくないわ
絶対グループリーグ敗退する

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/15(月) 03:02:35.37 ID:/a+ivS2NK.net
サネとギュンドアンが決めてたが試合内容はどエラいことになった

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 16:25:39.12 ID:mPpSXVgV0.net
サネとドラクスラーのウイング争い楽しみ

ロイスも復帰したら更に楽しみ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 16:48:31.42 ID:3JbF9ZLM0.net
>>456
今更ロイスいれないでしょ。
怪我ばっかしてるやつ入れたらあかんやろ
メンバー争い激しいのに
予選で試された奴らがどこまで生き残れるかでしょ。

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 17:33:24.27 ID:W4XzsKUC0.net
高確率で離脱するのが分かってるんだからロイスより他の選手にチャンスと経験値与えてほしいわ
ロイス以外ろくなのいねえ!ってんならまだ分かるが

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 18:17:03.87 ID:rmth/MKJd.net
ロイスよりベララビやナブリの方が実力上だね

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 18:37:08.40 ID:qKL0kO3r0.net
ロイスよりノイアーやヘクターの回復具合が気になる

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/18(木) 19:02:06.69 ID:RfEhwpte0.net
そういえばヘクター前節スタメンで復帰してたな

462 ::2018/01/18(木) 23:26:39.81 ID:JO98CdC5K.net
本当に誰かハンブルク助けて…

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 01:28:43.56 ID:sjgx4fd20.net
ヘクター復帰は朗報、ノイアーも早く
後、ヘヴェデスは復帰してもロシアは厳しそうだな…

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 03:13:41.24 ID:hw9xtawOa.net
ザネドラはまだ若いやん
ロイスは最後のチャンスだから出番与えてくれ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 03:28:36.18 ID:R+eW+iD70.net
ヘベテス怪我そんなやばいのか?
SBもCBも出来るし、ブラジル杯で全試合出て守備よかったし
アルゼンチン戦のヘディングもおしかった
EUROのフランス戦も危ないの止めたりと
わりと代表で貢献してるよな

ムスタフィとか代表だとなんの役にも立たんし
ヘベテス控えにほしいわ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 04:29:15.35 ID:Zbh5DCyk0.net
ヘヴェデスは恐らく選ばれると思う
普段結構怪我多いが本番には不思議といる

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 07:43:44.44 ID:R+eW+iD70.net
ロイスわりと代表でもフィットしてたよな
ブラジル杯の予選やユーロ2012は良かったし
2013年にCL準優勝して、次はWCと順調にキャリアを積み上げていたのに
あのタイミングで怪我
あそこからおかしくなった
もしWCで活躍して優勝してたら、ルックスもいいし
レアルいけたかもね

今じゃ怪我だらけの無免許運転の犯罪者と
落ちたものだ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 10:44:49.03 ID:jdpmOOmDd.net
期待してた両マルコ、片方はスペ、もう片方は流浪生活
どうしてこうなった

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 20:14:57.04 ID:3W9WQs5A0.net
ゴレツカはバイエルンか

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:13:57.10 ID:SI2kpyCud.net
>>469
超主力を0円で強奪されるシャルケ御愁傷様 
4位でフィニッシュして来季CLプレーオフで負けると予想

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:18:03.55 ID:nRwjIP2G0.net
毎度毎度ブンデスのレベル下げてる!って果たしてバイエルンだけのせいなんですかねえええ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:24:06.15 ID:SI2kpyCud.net
>>471
ルディ、ズーレ、ヴァーグナー「せやせや」

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:53:43.99 ID:H8ggnyLu0.net
バイエルンだんだんドイツ人増えてきたな。色々意見はあるだろうが個人的には嬉しい。

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:55:22.02 ID:1U2IN6Vv0.net
シャルケはフリーでウートを獲得してます

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 21:59:28.09 ID:SI2kpyCud.net
>>474
エールに流されたウート程度で喜ぶシャルケまじお笑いクラブ
マイヤーも0円で移籍するんだろうな(笑)

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 22:00:27.78 ID:MgzwP1Jgd.net
>>473
ここ最近は国外からの補強が目立ってたけど
ヘーネス戻ってきてからはまた国内路線になったな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/19(金) 22:08:56.10 ID:1U2IN6Vv0.net
まあゴレツカはシャルケの生え抜きじゃないし
マイヤーはどうするんだろ?
違う国を選んじゃったけどアブディヤイ?だったっけ?あれもパッとしないなあ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 06:21:24.79 ID:Cr4HzDnC0.net
キミッヒがドイツ年間最優秀選手賞
おめ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 06:26:14.88 ID:Tpfjfh9n0.net
ゼルケは次の代表選呼ばれるだろうね

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 08:46:22.70 ID:0qE1fwVh0.net
ウートはヴァーグナーよりいいと思うんだが
ユーティリティだし

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 09:13:57.42 ID:PPpNvQS10.net
ミュラーと特徴が丸かぶりしてるのがね・・・。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 13:34:51.01 ID:CQEDZ+GYa.net
キミッヒ選出ってのは良いな
ゼルケはワールドカップあるぞ
ゴメス良くないからテストしておきたい

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 15:54:52.17 ID:9GLvEFQx0.net
ゴメスはロシアに行けるのかなあ・・・
ヴェルナー、ヴァーグナーいるしな
クルーゼなんか完全に代表から消えたしな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 17:08:58.61 ID:iGeJIJDn0.net
ゴメスはシュツットガルトでどれだけやれるかだろうね
ただぶっちゃけ周りのラストパスの精度が悪すぎるからどれだけ得点を重ねられるか

ヴァーグナーはレヴァの控えになってどれだけ出場できるのか

クルーゼは二度と呼ばないでしょ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 18:53:09.02 ID:PIlg789O0.net
ゼルケはないよ
国際レベルに無い。期待していたけどね

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/20(土) 18:56:22.71 ID:0qE1fwVh0.net
ヴァーグナーは典型的なCFタイプだから1人は入れときたいと思われそうだな
ゴメスよりはゼルケのほうが可能性ありそう

むしろDFの人選に興味がある

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 01:43:34.13 ID:nK50iO4f0.net
ライプツィヒは2位争いを盛り上げたいんだなアハハ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 03:07:31.08 ID:qQ3Z9uG3d.net
明日バイヤンが勝つともう勝ち点16差…

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 04:21:10.27 ID:yOqNYz0+a.net
ははは

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 04:43:37.62 ID:nK50iO4f0.net
リバポ戦に続きサネのドリブル凄くて笑ってしまった

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 07:49:55.92 ID:mU4pWlvG0.net
>>488
たぶんシャルケは勝つから14点差だな

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 12:08:15.62 ID:BMQQuhTEa.net
レバークーゼンが良くなってきてるからドルトムントがライプツィヒはCL逃しそうだな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 16:52:16.08 ID:t1cE6efd0.net
とうとうHSV2部落ちしそうだな・・・

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/21(日) 21:01:46.78 ID:pE/YnJkE0.net
毎年同じこと繰り返してるな、あのクラブは。
監督変えて一旦は持ち直すが長続きしない。

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 01:23:45.19 ID:yBYRLqNX0.net
ミュラーブンデス100ゴール

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 06:54:06.54 ID:dkvSEUOe0.net
1位と2位が16点差なのに、2〜7位が一点差にひしめいていて笑える

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:01:39.55 ID:kHRue3Yx0.net
>>496
いつもだろ
バイエルン抜きに考えると最も競争力の高いリーグなんだから

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:05:50.11 ID:mfg1LF790.net
Bayern Munich 47
Bayer Leverkusen 31
Schalke 04 31
RasenBallsport Leipzig 31
------------------------------- CL
Borussia Moenchengladbach 31
------------------------------- EL
Borussia Dortmund 30
------------------------------- ELPO
Eintracht Frankfurt 30

CLもうどこが来てもおかしくないなw

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:09:02.33 ID:8XvnAAUDd.net
シャルカーからボール持つ度に大ブーイングされてたなゴレツカ(笑)
やっぱ0円で敵クラブに移籍するのが決まってるって最悪だわ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:10:53.44 ID:8XvnAAUDd.net
>>498
アウクスブルクやハノーファーがCL出る可能性も十分に有り得るぞ
ドルトムントやライプツィヒがELで無駄に疲弊したら

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:32:25.76 ID:sjtXZRILd.net
>>497
それで勝ち抜いた奴が翌年の欧州でちゃんと結果出してくれればいいんだけどねえ
活躍した主力が引っこ抜かれたり過密日程でボロボロになったり

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:39:52.38 ID:8XvnAAUDd.net
>>501
ホッフェンハイムとかCLでの躍進が期待されてたのにな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 12:48:58.65 ID:A22+T8qU0.net
ホッフェンハイムってそこまで期待されてたか?
主力が流出する前の昨シーズンでも引き分けがかなり多くて、他のクラブが転けたからギリギリ4位に滑り込んだ印象しかないわ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 14:38:57.44 ID:15lXCcRqa.net
ホッフェンハイムは期待してたけど抜かれ過ぎたしそこで難しいと思った
残留争いになってないだけマシ

今強いのはレバークーゼンだな
新戦力噛み合ってきたしベイリーが化け物

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 15:09:10.47 ID:3UC3yOz20.net
今強くても来年強いかどうかわからないもんな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 16:21:13.62 ID:5ROMKjeo0.net
ベイリーをどれだけ高く打って、いい補強できるかだな

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 22:36:36.08 ID:dlxRF/xD0.net
ハノーバーのフルークルグってなにげに9点も取ってる。でかいしヘッド強いし、意外に足元も悪くない。ウートより良くない?

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 22:42:44.62 ID:lG1/PGGY0.net
HSV新監督決定
今季だけではなく来季末までなのか

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/22(月) 23:01:43.14 ID:ktZ8uBQ60.net
ベララビさんはもう駄目ですか?

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 05:18:13.36 ID:RpX2n3g00.net
エジルはアーセナルでトップレベルでのプレーを終えるのかね
最後にバルサ移籍でもして欲しいが

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 11:32:02.59 ID:V1mt3vxea.net
>>509
駄目ではないけどベイリーとブラントが成長して埋もれた感じかな
そういえばCFはフォラントって選択肢も出てきたと思う
ヴェルナーは確定として後1〜2枠どうなるか

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 14:04:52.71 ID:ApZcjxIia.net
>>511
メンバー入りがほぼ当確なシュティンドルがCF出来ることを考えると、実質後1枠かな
マリゴメ、ヴァーグナー、フォラントの争いになるだろうけど、コンフェデ呼ばれてないフォラントは、レーブの序列は低い気がする

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 14:45:45.55 ID:huwuBqCr0.net
シュティンドルも当確とは言えないと思うよ
実績のあるゲッツェ、ギュンドアンが滑り込むかもしれない

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 15:13:09.34 ID:fVCtUXK+a.net
FW枠の話しじゃなくて?

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 18:50:28.12 ID:gXMZCS4Qd.net
>>513
守備力あるギュンドアンで良いわ
下降線のゲッツェを呼んでたら、ゲッツェより結果残してる香川ヲタにドイツ代表そのものを馬鹿にされる

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 21:02:05.33 ID:I5sMk6OVa.net
どうでもいいわ香川なんか

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 22:07:04.99 ID:86AaWw1f0.net
まあぶっちゃけロイスとギュンドアンは出れない可能性もありえるからなあ
ドルの試合は全部見てるわけじゃないけど見た試合では結果ではなく過程でゲッツェいないと話にならんて状態に見えたけどなあ
まあ監督変わってから見てないから今がどうかは知らんけど

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 22:37:46.21 ID:3b8mcTlUd.net
他リーグとの差を認めるフメルス「2番手3番手がいない」
http://kicker.town/muenchen/2018/01/79721.html

Nitroとのインタビューに応じたマッツ・フメルスは、ブンデスリーガにおいて
「ブンデスには、明らかにコンスタントに勝ち点を積み重ねていけるような2番手、3番手のクラブがいない。
スペインやイングランドといった最高レベルのリーグの後塵を拝しているし、他のリーグに抜かれないようにしていく必要があると思う」とコメント。


ただその一方でドイツ代表CBは、そう遠くないうちに再びブンデスリーガの競争力は再び高まりをみせることを期待しており、
「サッカーをさせたいと思う監督がたくさんいるからね。もっとボールをもってプレーする必要があると思うんだ。もっと5バックとかを減らさないと。あれは試合を壊してしまう」と持論を展開した。

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 22:51:39.25 ID:xdnVu/dC0.net
ブンデスが一強なのは昔からだけど、トップメラーのレバークーゼンとかクロップのドルトムントとか、CLを賑わすチームが定期的にでるよね

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 23:47:42.24 ID:fVCtUXK+a.net
レバークーゼンはずーっと決勝トーナメント進出が目標で、01-02に打ち上げ花火みたいな奇跡にトップメラーがたまたま監督してただけ(01-03監督)
クロップドルもCLで勝てなくて、2冠はCLで疲弊するバイエルンだったとも言われるほど
そのレベルなら国外は適当でCLは負け続け、ワンチャンにかければクリアできそう

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/23(火) 23:59:10.42 ID:aI5l6kJEK.net
ネーションズリーグなんてのあるのか

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 00:18:12.44 ID:FOGULAL/0.net
一番賑わしてたのはブレーメンだと思う

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 01:37:25.34 ID:/oPDIzcc0.net
2017年のサッカークラブ収益ランキング
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180123-00252612-footballc-socc
4位.バイエルン/5億8780万ユーロ(約799億円)
12位.ドルトムント/3億3260万ユーロ(約452億円)
16位.シャルケ/2億3020万ユーロ(約313億円)

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 08:52:58.77 ID:3mGd3B3/d.net
>>522
CLの成績が・・・
リヨンに惨敗したりウィーゼのやらかしで8割方勝ってたユーベ戦落としたり
せめて一度でもベスト4くらいまで勝ち上がってれば違ったんだが
シャルケの方が成績は上という

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 18:07:35.14 ID:AAcN7INHa.net
シャルケはベルナベウでレアルと打ち合い制したりポテンシャルはあったんだけどな
あの試合で活躍したのが当時は無名のサネだった

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 19:08:35.04 ID:ody7T0aI0.net
リーグでもCLでも同国決勝やらペップが来たり
4チーム決勝Tへ勝ち抜けたりしたけどそれらの機会を活かせなかったな
クロップが頑張ってバイエルンとの対立軸を作ろうとしたけど
自分とこの選手すらそんなこと思ってなかったのがな…

2番めのドルにいてもそういうことになるんだから
もう国外に出るしかないわな

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 19:21:10.74 ID:1Sp5zInY0.net
ドルは生え抜きと外様の給料格差が酷いのがばれてみんな出ていくようになったんでしょ

ハルステンベルクは重傷でロシア行きは無くなったかな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 19:49:27.52 ID:yEyoejova.net
そうなるとヘクターの控えはプラッテンハルトかな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 21:06:41.41 ID:1Sp5zInY0.net
ネーションズリーグはフランスとオランダが同じグループか

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 21:25:11.13 ID:f1fciB/30.net
どんな感じになるのかねえネーションズリーグ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 23:36:54.78 ID:0/7E/55WK.net
親善試合なくしてガチ試合増やすのかな
降格とかあると負け覚悟でも若手を試すとかあんまできないのか
予選免除より今まで通り試合こなして出場決めるほうがいいような

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/24(水) 23:50:48.29 ID:0/x6UU/2H.net
左サイドはMaxがおる。

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/25(木) 15:35:39.54 ID:ssLrIjBH0.net
>>531
予選免除なんてなりませんよ。

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/25(木) 18:50:30.43 ID:sDC2XGA/0.net
      ヴェルナー

ドラクスラー エジル  ミュラー

小物すぎじゃわいWWWWW
ネイマールにビビっておるドラクスラー
絶賛劣化中ミュラー
波の激しいエジル
なんの実績もあらぬヴェルナー
(●^o^●)

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/25(木) 20:46:12.78 ID:GFHqQAaod.net
>>530
ユーロ2020の欧州予選と違うのですか?すみません。良く分からないので。

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/25(木) 22:39:45.13 ID:ssLrIjBH0.net
欧州予選はネイションズ・リーグの後だよ。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/26(金) 14:09:45.61 ID:NcVAhLrI0.net
ネーションズリーグは欧州強豪国と公式戦でやれるのが大きいね
W杯やユーロの予選はしょぼいところばかりだし
抽選結果もフランスオランダと文句なし
欲を言うならフランスの代わりにイタリアでもよかったかな
今の弱いイタリアで公式戦90分での初勝利が期待できたし

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/26(金) 15:46:28.77 ID:zzqo4QzXd.net
POではイタリアベルギーに当たって欲しい

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/26(金) 20:29:35.50 ID:TureYt+D0.net
ゴレツカ移籍の件偉い人らの言い合いになってんの
海外移籍してそこでも活躍するなら期待持てるけど残ってブーイングの中まともに試合できるのかよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/26(金) 20:38:55.59 ID:3G5SGG2q0.net
冬の移籍期間に移籍させて移籍金取ろうとシャルケの上層部が先導してんじゃね?

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 00:02:42.83 ID:iAwww+Sra.net
シャルケの会長がな
まぁシャルケは自分のとこの選手である以上最後まで全力で守らなきゃならん
出ていかれる原因はフロントとファンにあるし

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 00:18:21.65 ID:AIJICteR0.net
しかしノイアーここまで長引くとワールドカップどうするんだかな
まあ今ならシュテーゲンもいるからなんとかなりそうだけど

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 01:31:47.25 ID:iAwww+Sra.net
>>542
もうトレーニングは再開し出してるっぽいからシーズン終わりには間に合うと思うぞ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 01:45:08.32 ID:nAXGpT630.net
キーパーがテアシュテーゲン→ベスト4くらいかな。
キーパーがノイアー→優勝狙える。
くらいのイメージだからなんとしてでも出てもらいたい。

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 04:52:02.24 ID:/WP6mK5Q0.net
ノイアーはメンタル強いよな
決勝戦のイグアインへの真空とび膝蹴りとか
よく出来るよなwあれ飛び出したら当たりそうだったし
ファール貰ってたらやばかった

しかしネーションズリーグって大丈夫か
これ以上公式戦が増えたら、選手の負担がやばそう

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 06:04:35.66 ID:/SskIJoRd.net
>>545
その分、W杯やユーロの予選の試合数減らせばいいんだよ
フレンドリーも無しで

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 10:54:51.21 ID:/WP6mK5Q0.net
GSでノイアー使ってみて調子よさそうなら
そのままトーナメントでも使う感じかね
駄目ならテアシュテーゲンで
今回イタリアもいないし、強敵は、準決で当たるアルゼンチンかスペイン
決勝で当たるブラジルかフランスくらい

ユーロの時のような不運や不注意がないなら
優勝確率はかなり高いだろう
ブラジル杯に比べてイージーモードすぎないか

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 11:32:24.23 ID:Xt/DcCnva.net
ノイアーの試合復帰が遅いのは気掛かりだけどW 杯連覇のため足の状態をとにかく万全にしたい感じなのかな
キャプテンだしいろいろと期待しかない

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 14:31:58.59 ID:pksowVke0.net
W杯1週間前にサウジとテストマッチだって
ボコって弾みつけようってことか

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 14:57:15.10 ID:UV0whGzK0.net
サ、サウジってまじかよw
微妙だけどこれは結構な入金あったのかな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 15:00:12.32 ID:bh47Z8VZ0.net
直前の試合は調整でしかないからどこでもいいんだよ
あとはどこかW杯に出場しない欧州国だろうな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 15:41:36.23 ID:VmVpQYq80.net
W杯直前はサウジとオーストリア

ttp://kicker.town/deutschland/2018/01/80192.html

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 15:47:49.33 ID:UV0whGzK0.net
大会直前は手の内を明かさないように強豪とのマッチメイクは避けたのかな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 15:52:46.75 ID:VdCif31Md.net
>>552
オーストリアはW杯に出ないのにロシアまで来るんだな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 16:00:22.43 ID:UV0whGzK0.net
>>554
いや、ドイツのキャンプ地はオーストリアだぞ
だから地元のオーストリアを選んだんだろうな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/27(土) 17:11:24.47 ID:iAwww+Sra.net
ボコれば気分よく
苦戦するなら空気が引き締まる
そんな相手を選んだってところかな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 01:26:31.94 ID:KPLr9p2xd.net
二位以下がすごい混戦だな
混戦はいいけど出来れば来年のCL戦えるクラブが勝ち上がってくれよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 01:32:11.65 ID:T7WNJpxU0.net
おいおい…と思わせてなんやかんや勝つバイエルンの演出力

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 01:39:39.38 ID:TcPb3Cq90.net
>>557
この状況だとバイエルン以外無理じゃね?

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 09:58:19.20 ID:0Pzvj+4+0.net
2位争いが熾烈で面白い

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 12:21:28.82 ID:NO2PL+6Yp.net
皇帝のワンツーからのゴルフショップが久々決まった 本番はインサイドハーフは皇帝とだれがスタメンだろうな ルディは前半より使われなくなってきたし、やはり調子良さげなケディラか

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/28(日) 18:29:37.88 ID:dxb/8FcJ0.net
ヴォルフが解任か

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 03:12:43.51 ID:xvDxSoND0.net
サネ軽傷らしいが代表候補の怪我はマジ勘弁だわな
ttps://twitter.com/dfb_team_en/status/957659660185677826

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 10:21:07.14 ID:w3WQXkgkd.net
>>563
プレミアは特に怖いわ
サネほ可哀想過ぎる

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 12:26:54.37 ID:qBxiiYlQ0.net
プレミア脳筋しかおらんから嫌い

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 12:35:47.44 ID:RnsoaizR0.net
オーバメヤン移籍決定

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 13:48:34.65 ID:M6nYD7zMp.net
セリエA🇮🇹優勝最有力🏆
https://youtu.be/IyH15NE4CMY

欧州屈指の攻撃力
https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

UEFAチャンピオンズリーグ
https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 13:51:49.72 ID:M6nYD7zMp.net
Marek Hamsik 17

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

Lorenzo Insigne 24

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

Dries Mertens 14

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

Arek Milik 99

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 14:16:12.44 ID:lXRZfV9z0.net
ロシアW杯
準々決勝イングランド
準決勝アルゼンチン
決勝ブラジル
ネーションズリーグ
フランス、オランダ
同準決勝イタリア
同決勝スペイン

こうなると強豪国と全て一年で公式戦ができる
できれば全て勝ってもらって

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/29(月) 22:20:57.49 ID:bSCCyP4cK.net
肘打ちももろに足狙ってんのもレッド出してもらえないわけだ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 04:49:02.94 ID:RqAolFYq0.net
軽傷じゃなかった…
Manchester City
@ManCityJP
リロイ・ザネは、足関節(足首)のじん帯を負傷していることが判明しました。離脱期間は、未定です。

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 05:32:02.18 ID:JMDU5A1xd.net
>>374
ベイリーは本当に凄いな
ブラントがショボく見えるレベル
ロッベン2世でバイエルン取りそう

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 08:03:47.94 ID:DKu1Axqwd.net
靭帯をやってしまったら急ピッチでも4ヶ月はかかるな…

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 11:11:41.17 ID:wE3rl4GF0.net
こないだのマインツ戦、後半途中からSHの位置入れ替えてたけどなんでスタートからあれでやらないのかね

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 19:46:15.94 ID:rnDArnlZ0.net
サネは代表でも飛びっ切りのジョーカーになると思ってたのに残念
代表は人材過多だからケガ治っても選ばれないかもしれない
これでスペになってロイスみたいにならない事を祈る

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 19:50:14.29 ID:T4rPH8ET0.net
ワールドカップでブレイクしそうな一人だっただけに残念だな
まだ絶望ってわけではないけど

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 19:59:33.56 ID:1AGP0y0E0.net
サネの件でよりプレミアが嫌いになった。
フィジカル一辺倒のサッカーなど屑

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 20:45:07.08 ID:Qqg4xfHmK.net
>>575
そうなんだよ
もう少し柔軟性があればいいなと思ってたけどヴェルナー共々早いしカウンター怖過ぎとかいろいろ使い方考えてたわ
今のところプレミアのアシスト数がデブライネとワンツーなんだよね

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 20:58:04.20 ID:TTTers2s0.net
>>577
向こうの人にとっては代表よりリーグの方が大事だからな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 21:36:10.03 ID:PGrCaDSha.net
サネはシーズン中の復帰も無理なら見送りかな

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 21:51:37.76 ID:+djvmuPs0.net
ええそんなに酷いのか

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 22:13:42.08 ID:RkBIm/Dtd.net
シティスレから

469 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b18-W10G [184.4.207.134]) sage 2018/01/30(火) 11:46:56.79 ID:ix8duFq80
まあ1-2ヶ月程度はかかるやろうけどサネ本人が言うほど悪くないと言うとるのでシーズン絶望てほどでもなさそう

@LeroySane19

Thanks for all your messages yesterday and today!
I suffered ankle ligament damage, but I think it isn't as bad as it looked.
My rehab will start soon and I'm motivated to be back on the pitch as soon as possible!
#inSane #LS19 @ManCity

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/30(火) 23:28:26.10 ID:JMDU5A1xd.net
サネはロシアW杯で絶対に見たいな
怪我したのはFA杯か
ドラクスラーはパリSGでネイマールやムバッペの脇役だし微妙

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 10:24:18.56 ID:7Pfi9/Ua0.net
代表だとサネ微妙じゃね?
途中出場込でも7試合しか出てないけど
ロイスとかミュラー、エジルとかすぐにフィットしてたし
ポジション違うけどヴェルナーやルディなんかは
もうスタメンで活躍出来るしね

どうもサネはドイツ代表にかみ合ってないように見える

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 10:28:55.45 ID:bKbfb6l90.net
お前らが考える現状ベストメンバーはどうなってるのよ

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 10:39:48.18 ID:UM1NjQMnx.net
ヴァーグナー
ユネス ゲッツェ ブラント
ギュンドアン ジャン
ヘベデスリュディガー ギンター ヘンリクス
レノ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 17:44:30.98 ID:YlPv/RAj0.net
2軍でこれだものな。

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 21:35:56.92 ID:Be01iC6W0.net
エジルはアーセナルに残るんだな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 21:40:36.28 ID:6NgyVkVp0.net
とんでもない週給だな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:00:15.21 ID:zM9ELDifd.net
ドルトムントwww育成クラブすぎるw

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:07:46.59 ID:7Pfi9/Ua0.net
エジル、まじか・・・
なんか悲しいな
クラブでもドイツ代表並みに活躍してCL獲るかと思ったが
アーセナルに行ってから、厳しいな
エジルのレベルはもっと高いはず
アーセナルから出ないとやばい勿体ない

ドイツのメンバーは代表が一番輝く場所なんかね
特にWCとかCL以上の集中力とパフォーマンスに見える

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:12:06.88 ID:AC+u3tSk0.net
本人が契約延長を選んだのに無関係な日本のサッカーファンが悲しんでもしょうがないw

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:18:48.27 ID:ngOBnC22K.net
>プレミア週給トップ3
>サンチェス 50万ポンド
>エジル 35万ポンド
>ポグバ 29万ポンド

エジルは5400万くらい?
すげ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:45:27.96 ID:CD3K9rYEd.net
>>590
次はバチュアイを育てるで〜

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:51:01.50 ID:zM9ELDifd.net
バルサの17歳も取ったみたいだからそいつも将来高値で売るために育てるんだろうな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 22:54:38.03 ID:CD3K9rYEd.net
オーバメヤンが80億は安いわ
ブンデス得点王にもなったのに

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/01/31(水) 23:05:11.95 ID:bKbfb6l90.net
マイヤーさん、アーセナルの噂
なおアーセナルSDは夏にヴァイグル獲得も示唆している模様

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 00:38:42.34 ID:hpPVLJ3Td.net
21世紀初頭と比べてプレミアでのドイツ人選手在籍率上がったよね
当時だと有名どころではハマンツィーゲくらいしか知らない

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 01:19:13.46 ID:OfyiRRse0.net
>>598
バッベルも
3人ともリバプールにいたね

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 02:01:48.15 ID:V3t32sera.net
ドルトムントは株式上場してるからビッグオファー来たらなるべく売らなきゃならんらしいよ
絶対利益出るって額なら断りにくいらしい
ウリヘーネスが言ってた

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 17:17:55.43 ID:K//NgHzY0.net
来月のスペインとブラジルの親善試合、TBS-CSで放送
ただしLIVEではない・・・(LIVE放送はポーランドの試合)
LIVEはDAZNでやってくれるのかな?

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 21:29:10.09 ID:At+PJxJjd.net
>>598
レーマン「・・・」

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 21:35:23.75 ID:f79X+r6A0.net
>>598
ベルリンの壁「えっ」
クリンスマンは20世紀か

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/01(木) 23:24:23.63 ID:PSAEJEPxK.net
バラックはもう少し後?

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 06:40:13.66 ID:CZgv2Xvt0.net
私的 ドイツ代表23人
FW ヴェルナー ゴメス(orヴァーグナー)
MF ミュラー エジル ドラクスラー シュティンドル サネ ゲッツェ(orブラントorロイス)
   クロース ケディラ ゴレツカ ルディ ギュンドアン
DF キミッヒ ボアテング フンメルス へクター ヘベデス リュディガー ムスタフィ
GK ノイアー テアシュテーゲン トラップ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 14:24:35.30 ID:HUYKzO9oK.net
ゴメスミュラードラクスラーゲッツェロイスねえ

これらを候補に挙げるって実は人材難なんだな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 15:40:27.63 ID:6uoHln57d.net
ミュラーは絶対必要でしょ、特にW杯では

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 15:50:20.86 ID:A5Fq7nci0.net
俺は、
ヴェルナー、フォラント
エジル、ゴレツカ
ミュラー、ゲッツェ
サネ、ドラクスラー
ケディラ、ジャン
クロース、ギュンドアン
キミッヒ、ルディ
ボアテング、ター
フンメルス、リュディガー
ヘクター、ヘヴェデス
ノイアー、テアシュテーゲン、トラップ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 18:18:46.02 ID:s/1ikbpia.net
ヴェルナー、ヴァーグナー
エジル、ゴレツカ
ミュラー、シュティンドル
サネ、ドラクスラー
クロース、ギュンドアン
ケディラ、ジャン
フンメルス、ズーレ
ボアテング、リュディガー
キミッヒ、ルディ
ヘクター、プラッテンハルト
ノイアー、シュテーゲン、レノ

かな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 21:09:39.99 ID:7D3BhRkg0.net
ヴェルナー、フォラント

ドラクスラー、サネ
エジル、ゴレツカ
ミュラー、ブラント(シュティンドル)

クロース、ギュンドアン
ケディラ、ジャン

ヘクター、プラッテンハルト
フメルス、ジューレ
ボアテング、ムスタフィ(orリュディガー)
キミッヒ、ルディ

ノイアー、テアシュテーゲン、レノ(orトラップ)

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 21:34:39.84 ID:EfQKyz/3d.net
ノイアー、テアシュテーゲン、レノ

フメルス、リュディガー、ボアテング
ズーレ、ヘベデス、キミッヒ、ヘクター

クロース、ケディラ、ゴレツカ、ジャン、ルディ


エジル、ミュラー、ドラクスラー、ブラント、ベルナー、ザネ(ギュンドアン)、ヴァーグナー、シュティンドル

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 21:42:18.28 ID:1ul7RbC/a.net
>>604
2006-07からだね

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 22:17:14.04 ID:58Ng6V7MM.net
フォラントはどうなんだろうね
個人的には選んでほしいけど

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 22:38:20.16 ID:VBNXu/vG0.net
ヴァグナーの高さもオプションとして魅力的だけどねぇ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 22:59:43.69 ID:6uoHln57d.net
>>609に一票
ただしギュンドアンは怪我で出れない方が有ると思うけど

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/02(金) 23:22:49.43 ID:qb755Ixy0.net
ゴメスさん…

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 00:15:24.96 ID:afG69mera.net
ヴァーグナーの高さは延長考えたときにセットプレーでの一発に期待出来るしな

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 01:36:09.75 ID:wgVSGZSC0.net
クローゼ「ゴメスとヴァーグナーはプレースタイルが同じ。PA内でしか働かないが、1-0など僅差での勝利の時にゴールを決めるのは彼らのようなタイプ」

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 02:04:01.39 ID:28C6AxEjd.net
今回の代表は結構若返りも出来てるし
前線もヴェルナー、サネが出てきて全体のバランスが前回大会よりいいな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 06:47:16.25 ID:wqjMcWAq0.net
前回大会は正直優勝できる戦力ではなかったと思う
ヘヴェデスがレフトバックするぐらいだし
若手の底上げがあって今回の方が控えも含めた戦力は上だと思う

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 07:45:00.87 ID:GCN1aX24a.net
優勝候補の一角だったチームが優勝できる戦力じゃないなら、どんなチームだって優勝できないだろ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 08:01:15.02 ID:wqjMcWAq0.net
>>621
ブラジル大会は全体的に質の低い大会だったと思うよ
だから相対的にドイツが浮かび上がった

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 08:35:17.80 ID:V75FsG5/d.net
まるでドイツが棚ぼたで優勝したかのような口ぶりだな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 08:41:27.67 ID:GCN1aX24a.net
質が低かろうが、高かろうが、優勝できる戦力は大会ごとにあるだろう
そもそもドイツの伝統的な戦術で言えば、両サイドはタイプの異なる選手起用し、片方に攻撃参加する選手起用したら、逆サイドは守備的な選手を起用するし、あえてCBからコンバートさせてSBに使う
それにボールウォッチャーになりまくるプラッテンハルトより、ヘヴェデス使うって監督がいてもおかしくないし、そんなチーム見ても戦力的に落ちてるとも思わないけど?

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 08:50:23.63 ID:wqjMcWAq0.net
W杯優勝なんて運も不可欠だし、今もあの時の戦力が優勝して当然だったとは思わない
今回の戦力のほうが優秀だとは思っているけど、だからといって優勝できるとは限らない

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 09:05:09.36 ID:GPC1eG8E0.net
>>622
例えば質の高い大会はいつ?どういう理由で選んだかも頼む

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 10:11:25.73 ID:b/MIy9CRx.net
へぇ、運だけでブラジル相手に7-1で勝てるんだ。
こりゃロシアワールドカップは、日本も運で優勝するなwww

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 11:26:57.96 ID:GCN1aX24a.net
優勝できる戦力なくても優勝候補に上げられちゃうんだから、日本は当然、優勝候補なんじゃね?

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 11:56:25.67 ID:GPC1eG8E0.net
>>628
支離滅裂なこと言ってないで早くさっきの質問に答えてよ。

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 12:13:31.38 ID:MsYF7NQc0.net
ブラジル大会、前線3枚は グループステージでは、ゲッツェ・ミュラー・エジル
決勝トーナメント、フランス戦以降は ゲッツェout クローゼinで 優勝した。

ロシア大会では、基本 ヴェルナー・ミュラー・ドラクスラー・エジルの組み合わせが
前線のメンバーと予想されるが、ヴェルナーがどれだけ代表の連動性にフィット出来るかどうか?
で、優勝かベスト4止まりかの差が出ると思う。

ワールドカップ時でのドイツ代表 FWクローゼは、本当にフィットしていたからね。

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 12:28:06.07 ID:wqjMcWAq0.net
ヴェルナーもここまではフィットしてるね
あとサネが前線に加われればいいんだが、間に合うかな?

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 14:51:56.85 ID:b/WQJ+JQ0.net
サネはロイス枠だろうね
中央もできるドラクスラーやユネス、ナブリーもいるから問題なし

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 15:29:30.20 ID:hUsaZt7g0.net
ユネスやナブリーは小物すぎる

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 15:58:11.18 ID:/8PkOsAkM.net
>>628
必死だなw
そりゃW杯本戦に出場できた国は、可能性が0ではないが、日本が優勝候補に挙がったことあったっけ?
普通、前回大会優勝国を中心に、予選で調子の良かった国が優勝候補になるけど、日本はアジアの中でもFIFAランキングアジア1位になれない国がどうして優勝候補になるのか…理解に苦しむ。

でも安心して!運があれば、ブラジルクラスの対戦国に7-1で勝って優勝出来るんだよな?(^o^)
早くW杯見たいな()

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 17:38:57.91 ID:wv+KTBDVd.net
たぶん>>628はwqjMcWAq0への皮肉だと思うんですけど(名推理)

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/03(土) 18:27:35.51 ID:a7LU+6hJa.net
バラしてやるな、ID読めない人のおかげで>>631はすっとぼけてスルーしてるんだから

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 10:21:48.07 ID:qguaDt+l0.net
偏見があるかもしれませんが、ジャン・プラッテンハルト・ズーレは、
親善試合などを見ると やや守備に不安が残りますね。
 
決勝トーナメントになれば、たった1点で勝負が決まってしまうので、
安定した守備パフォーマンスを維持出来る選手を選んで欲しいと思います。

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 10:53:11.33 ID:RKGOVRjG0.net
勝ち点差30以上つけて優勝しそうだな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 10:55:56.22 ID:vi9btAQtK.net
>>591
アーセナルに謝れエジルにも謝れ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 18:05:16.86 ID:t8/9EBTU0.net
>>639
うるせえ死ね
あんな弱いクラブにいても腐るだけ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 18:23:34.39 ID:cPnSAlKXa.net
今のドイツ代表が強いってよりは他国が弱体化してるね。
タレントがエジプト辺りに分散されたりしてる

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 18:24:43.06 ID:Q9KPpP5h0.net
異なる意見に対しての第一声が「死ね」とか腐ってんな(正論)

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 18:42:42.63 ID:3zlecCJk0.net
申し訳ないけどアーセナルはお笑いクラブだと思うよ。今もムヒとオバメでフィーバーしてるけど数ヶ月後にはケガ人続出でクソみたいな状況になってるのが想像できる。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 18:59:26.29 ID:rA2G6fBT0.net
>>640, >>643
アーセナルより強い国内クラブが出来てからそういうことは言うんだね。
正直、アーセナルにかろうじて張り合えるのがバイヤンのみで、
他は論外。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 19:00:45.46 ID:rA2G6fBT0.net
ドイツの2位争いグループはプレミア中位クラス。それぐらい、
プレミアとブンデスはレベル的に絶望的な差がある。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 19:10:18.62 ID:VJwDQj3T0.net
長谷部さんが主力のチームが2位ですから

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 19:44:41.56 ID:yqSHg7Nb0.net
バイエルンと3試合やって15-3のクラブもブンデスにもなかなかいないだろ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 20:39:31.81 ID:xjNtwT/n0.net
>>644
散々バイエルンに負けてるのに?

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 20:55:18.09 ID:RmRpV3z80.net
バイエルン以外金がないから仕方がない
主力選手はみんな出て行ってしまうからな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 21:01:00.34 ID:WL4i7tOu0.net
まぁバイエルンの調整の場になればそれでいいよ国内リーグは

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 21:50:09.04 ID:UtO4b2FIa.net
アーセナルってドルトムントやシャルケと同じ組になってたけど勝ってたけどな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 22:19:48.69 ID:SGNbfHYA0.net
>>644
アーセナルにバイエルンがかろうじて張り合うってどこの世界?
いつも踏み潰されてるじゃん

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 23:07:08.06 ID:STeDH9rj0.net
本人の選択を尊重しないサポーターってほんま害悪でしかないな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 23:17:20.18 ID:VJwDQj3T0.net
代表のことしか考えてないサポーターもクソ
ましては他国の代表

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/04(日) 23:51:53.99 ID:3zlecCJk0.net
>>654
じゃあんた長谷部を軽くディスるような発言しちゃダメだよ。矛盾してる。

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 01:04:39.09 ID:EXxFIXLTa.net
バイエルンからしたらアーセナルにいつ張り合われたっけ?って状態だしドルトムントとシャルケからしたら勝てる可能性がわりとある有名なクラブでしかないよな
アーセナルでドヤるとか馬鹿かよ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 01:17:05.71 ID:pW3dp4N60.net
逆にエジルはどこに行くべきなの?
給料払えるところは限られるし、国外だとメガクラブ以外はステップダウンだし
国内だとユナイテッドくらいしか選択しないし

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 02:29:51.66 ID:0fKJ9jiV0.net
https://i.imgur.com/SzeUAUE.jpg

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 16:54:45.63 ID:fxwptk7B0.net
フォラントW杯出たいみたいだけど(当たり前だが)まあ無理だろうな
サネがW杯に間に合うか分からないけど間に合わないならウイングのサブとしての召集はあるかもだが

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 18:26:20.67 ID:KdftoVTG0.net
やたらとサネ推してるけどレーブの評価はそんなに高いのか?

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 18:46:42.69 ID:F6F0VxsYa.net
>>660
個人的には代表でも結果残してるドラクスラーのがいいと思うけどなぁ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 19:42:19.18 ID:Cg+tU0wi0.net
サネに対するレーヴの評価は、06年のオドンコール以上
14年のシュールレよりやや下 と、いったところだろう
現在のドラクスラーより、序列は劣ると思われる。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 19:43:23.66 ID:6W19jzKa0.net
>>660
今までの使われ方見てるとそれほどでもないみたい
ペップの評価は相当高いようだが

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 20:22:35.29 ID:94UFqkAU0.net
オドンコル以上シュールレ以下なら、
現状のドイツだと1.5軍くらいって感じかなぁ。
枠を一つ潰してまで、召集せんでもという気もする。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 20:30:20.66 ID:li1Qf45M0.net
いうてプレミアアシストランキング2位やし呼ぶ価値は十分にあるのでは、てかそれに関わらず呼ばれるのは確定やと思っててんけど

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 20:31:35.52 ID:6W19jzKa0.net
好みは別として、駒として不可欠なタイプだな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 20:58:45.91 ID:A2ibhjHL0.net
サネは絶対必要だろ
ドリブラーで速いのはどこの国でも貴重だよ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 21:04:17.90 ID:Kw6QopOCd.net
この時期になると連携力が一番重視されるだろうから、ここ一年の間に代表で常に呼ばれてない選手は個の力があっても難しいかもね
フォラントは最近呼ばれてなかったのが痛い

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 21:18:41.29 ID:6W19jzKa0.net
ヴァーグナーは今季はパッとしないけど、代表では短期間で実績あげてるな
どんな選手でも活躍できるチームと活躍できないチームがあるから、
現ドイツ代表にフィットするか否かが重要と思う

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 21:45:56.46 ID:2crXhC0A0.net
>>667
ドリブルでぶち抜ける奴と放り込みからヘッド決めれる奴はここぞで欲しいよねやっぱ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/05(月) 22:08:28.68 ID:rQiYPP6h0.net
前回もシュールレが決め手になった試合が二試合ほどあったな。

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 07:13:11.87 ID:F3mt/EZkd.net
>>667
サネよりドリブルスピード速い奴がドイツに居ないのは確かだわ
ドラクスラーはリーグアンだと大して速く見えない

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 09:17:49.20 ID:rY4Gu3uo0.net
>>607
ミュラーは必要不可欠だよね
ドイツ選手って基本クールな人多いから
その中でミュラーはムードメーカーで
仲間のゴールやアシストを誰よりも喜んでるし
もちろんプレーもなんでも出来て凄いけど

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 11:06:26.42 ID:W0bDZMKSa.net
前回のシュールレはスーパーサブだったが今回は多分代表落ちだろうし誰かスーパーサブ的な役割を期待するならサネってのはわかる
ロイスが今回代表入れてもドラクスラーはもうスタメンから外せないでしょ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 11:59:06.05 ID:2A1qZMPeF.net
ドラは一応コンフェデMVPの肩書き持ってるんだがなぁ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 12:37:09.15 ID:f9t/CJjKa.net
ドラクスラーはサネと比較すると、スピードは劣るけど、その分プレーの幅が広い
スタメンにドラクスラー、スーパーサブにサネがいいと思う

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 18:59:13.12 ID:2ya0cGGx0.net
いまさらロイスなんて必要ないだろ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 19:07:50.00 ID:ZrqbrMyi0.net
代表でキレキレのロイスを
見ていたから復活を期待してしまう
予選のスウェーデンとかアイルランド
戦の時は凄かった

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 19:08:51.02 ID:dzaf9xot0.net
ロイスは怪我ばかりの上にもう歳だから...

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 19:09:27.24 ID:FqrG1Mym0.net
ゴ…ゴメスさんは?

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/06(火) 20:00:39.49 ID:k2KlxFgQ0.net
ブラントは厳しいかなぁ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 20:02:40.86 ID:GM+YSWJv0.net
>>680
何だかんだ代表で実績残してるし、ブンデス後半戦次第では可能性あると思う

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 20:10:06.68 ID:XeA/QCNK0.net
>>682
どれだけゴールを重ねられるかだね
先週移籍後初ゴールしたがあのチームはラストパスの精度が悪すぎるので

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 20:14:51.47 ID:zn5J0OEd0.net
>>678
ロイスが復活すれば連覇も期待できるが
代表のロイスが早く見たいね

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 20:56:30.35 ID:FqrG1Mym0.net
>>682
長年の貢献もあるしやっぱ代表では輝くから選ばれてほしいな。でもヴァーグナーと若干プレースタイルかぶるか?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 21:33:19.10 ID:mUFFHyI+0.net
>>684
前回ロイス抜きで優勝してるのにロイスが復活すれば連覇ってのも意味分からんが

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 22:45:48.71 ID:zn5J0OEd0.net
サネは代表ではダメダメだからなぁ
ロイスの怪我が治ればロイスがスタメンドラクスラー控えサネは補欠メンバーって感じになると思う

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 22:54:17.15 ID:2ya0cGGx0.net
現在のレーブの評価はロイスよりドラのほうが上じゃね?

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 22:55:24.50 ID:UQGE4mRA0.net
ロイスなんてポドルスキ以下だろw

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 23:14:57.36 ID:RN3BDrwhd.net
ロイスなんか以前ならコンディション万全なら序列高かったがそれもすでにいつの話だよって感じ
サッカー界移り変わり早いしロイスもうおっさんに入ってきたし年中怪我してるオッサンアタッカーなんて劣化してるでしょ、もう終わった選手
ドラクスラーより使える訳がない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/06(火) 23:16:49.18 ID:RN3BDrwhd.net
てかロイス信者か
ロイス信者の頭の中はいつから止まったままなんだかw

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/06(火) 23:19:01.22 ID:k2KlxFgQ0.net
ドラクスラー>ロイス>サネ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 00:50:41.69 ID:GInIUMLz0.net
本番では前回同様433にして、エジルを左において、ドラクスラー控えだったりするかも…

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 01:24:30.97 ID:0eG5Uvv50.net
ロイスの話は試合に出られるようになってからにしろ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 03:05:01.70 ID:HbmQZ5e7d.net
ロイスオタって5年前ぐらいに消えたと思ってたw

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 03:33:48.58 ID:ILi82VrH0.net
キミッヒがまた得点しておる

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 04:34:37.05 ID:DmSAROml0.net
Facebookに好きなスポーツ選手マルコロイスって書いてるぞ
修正出来んのかな?

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 04:49:57.47 ID:bxGvRMCda.net
28〜29はおっさんじゃない
一番いい充実期
ロイスはメンバー入りする

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/07(水) 06:03:49.76 ID:Q+3T9krR0.net
ブラントええわぁ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 10:50:40.87 ID:WYkZC8Aa0.net
ここにきて、やっとシュールレもドリブル・クロスに決勝ゴールと
少しづつ 動けるようになってきたしな
何にせよ、ウイングアタッカーの争いは激しいね。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 11:19:43.57 ID:iBlUo6jCx.net
ドルトムントに行った選手は駄目になってるね
シュールレ、トルヤン、ゲッツェ、ダフード、バイグルとか

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 11:53:54.25 ID:5RT+bGHG0.net
シュールレはチェルシーゲッツェはバイエルンに行ってから
ダフードやトルヤンは代表に招集すらされたことないしヴァイグルは駄目になってはいない
ここはドルアンチがなぜか多いよね

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 16:18:42.93 ID:yYY5hyM/0.net
ドルアンチ?
どこがだよ。ドルサポが舞い上がってて気持ち悪いだけだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 18:38:38.93 ID:oGfqfoEJ0.net
ダフードとトルヤンは先を見込んでの獲得であって
元のチームでも絶対的な選手じゃなかったし

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 20:23:49.18 ID:4kTH11hfa.net
>>702
シュールレはチェルシー1年目は良かったんだけどね
2年目で怪我して以降、全然調子上がらないまま来てしまった感じ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/07(水) 23:11:50.72 ID:2Ej6qE+rM.net
ギュンドアンも最初は全くだったしね

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 00:27:14.90 ID:RUTvZHHx0.net
ケディラ調子いいね

そういえばクラマーやベンダー兄弟は全然呼ばれなくなったね…

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 01:24:21.27 ID:qjAvK7Wp0.net
ルディはバイエルンでも使われなくなってきたな
ただライトバックの控えができるのが大きいから選ばれるのは確実そう

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 16:51:16.52 ID:sEe7awr6x.net
ブンデス2018-2019をDAZNで見れるって言ってる人いるけどソースどこにも無いよな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 18:38:11.02 ID:TL8mQvQT0.net
Jスポ独占だっけ?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 18:57:18.99 ID:dEbEHi/xa.net
真面目な質問で申し訳ないがブンデスで今面白いサッカーしているとこはどこ?教えてニキ。

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 19:07:40.82 ID:/YcazEZW0.net
レヴァークーゼン

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 19:23:24.60 ID:/vXQLkhb0.net
クラマーやベンダーはもうまったく構想に入ってないね これといって秀でた武器もないし。

ルディはローテンションでまだなんとか代表に呼ばれるレベルで試合出れてる。
あまりボールに絡めてないけど。
皇帝のバックアップで選ばれるでしょ サイドバックはもうやらないと思う。

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 21:34:27.93 ID:19LjPge9a.net
レバークーゼンはどんなサッカーするのですか?

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/08(木) 23:16:32.96 ID:fQNgQeh6a.net
レバークーゼンは面白いサッカーってよりはとにかくベイリーが凄い
あれだけで見る価値ある
面白いサッカーやってるところは今季は特にないと思う

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 14:49:37.62 ID:efozAbq3d.net
ブラントは普通に凄いしハフェルツの将来への期待もハンパない
17歳〜18歳であれだけのセンスを見せられる選手もなかなかいない
Nextエジル言われるだけはあるわ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 14:52:58.41 ID:fFUUNfhZ0.net
でもベイリーの方がずっと上だわ

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/09(金) 15:05:52.58 ID:9mJMWqMD0.net
そもそもタイプが違うのに比べられても…

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 15:09:04.71 ID:8Vcc0nG80.net
ハヴェルツは順調に育って欲しいところだな
有望な若手は多いが、ゲームメーカーが意外といない

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 15:21:46.68 ID:fFUUNfhZ0.net
>>718
客観的に薬屋の試合観てダントツで一番抜けてるのはベイリーだなと思ったから書いただけだがな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 15:52:20.84 ID:B7sxPh9T0.net
まあベイリー見てたらブラントは物足りなく感じるのは分かる

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 23:28:55.34 ID:gIcPGQWc0.net
ベイリーの夢はプレミアでプレーすることらしいな
来季は移籍しちゃうかもな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 23:30:09.31 ID:6NuQhSJz0.net
ブンデスでブレイクしてビッグクラブに行く
いつものパターンだな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/09(金) 23:53:27.91 ID:zqRJUsCF0.net
ベイリーはバイエルンも狙ってるみたいな記事を見かけたな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/10(土) 20:56:10.76 ID:pxuenPQYd.net
ジャマイカ国籍ってのが惜しいなぁ
W杯には縁がないも同然

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 00:24:07.97 ID:1bl9yw0L0.net
すげー久しぶりサッカー見たら、大好きなハントがハンブルクにいる。

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 01:33:45.98 ID:9MqWp/u/0.net
22節は今のところ良く点が入ってて引き分けがなくスッキリするな
相変わらず勝ち点の差はないようなもんだけど

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 04:54:27.96 ID:gHfz1Z0zd.net
>>724
ロッベンの後釜だろうなベイリー
薬屋はホームでヘルタに完敗する体たらくだし移籍しても文句言えん

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 09:59:26.96 ID:st5JeHzSK.net
なんでサッカー代表には金メダル取ったヴェリンガーみたいなイケメンがおらんのか

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 10:04:56.22 ID:JRrVKirW0.net
>>725
中南米だから全く可能性ないわけではない
一人化け物いれば出場の可能性はあるよ
ただ出場で終わるが

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 10:22:54.39 ID:9MqWp/u/0.net
イケメン枠にはフンメルスがいるじゃないか

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 15:39:38.05 ID:J1gkuIIr0.net
クロースとロイスもイケメンかと〜

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 16:05:48.31 ID:HKsI9ta7a.net
>>732
言うまでもないな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 17:37:50.11 ID:9ArBtSSF0.net
>>731
フンメルスといえば仲良しのヘヴェデスと若手時代からイケメンコンビ的に
見られているが如何せんまた薄くなってるようで…

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 19:27:16.55 ID:AhUaJVcV0.net
来月だっけ??

ブラジルとの親善試合は。

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/11(日) 20:01:11.92 ID:MhSQFWJj0.net
攻撃的選手でイケメンじゃないと目立たんから

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 11:51:53.19 ID:S64UnoRia.net
クロースはイケメンじゃないだろ。モアイみたいな顔してるし

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 12:41:22.54 ID:zpnqHVayp.net
バラックさんイケメン扱いだったんやで

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 13:43:48.40 ID:QPiAqUgd0.net
マリオゴメスというイケメンが

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 14:01:27.58 ID:oukReqS/0.net
昨日のシュツットガルト対BMG戦にレーヴが見に来てたけど
ゴメスの調子でも見に来たのかねえ?

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 14:31:12.83 ID:n78Y3lUK0.net
FWで選ばれるのはヴェルナー当確、ヴァーグナー、ゴメスあたり?シュティンドルってFW枠だっけ?ゲッツェもそうだっけ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 14:32:59.20 ID:bJeRse6N0.net
フォラントは?ワイドもできるし

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 14:47:07.99 ID:ackHEQHD0.net
>>741
1トップはその3人。シュティンドル・ゲッツェは2列目でしょ。

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 19:05:34.68 ID:BUyoAPC80.net
ゴメスは今どうなんだ?
復調すれば実績もあるし選ばれると思うんだが

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 19:16:35.74 ID:Qcxl6ux10.net
>>738
ドイツWCの頃には、バラックをアンケートに答えた1/3の女性が代表選手の中で一番セクシーと見なしていた記事を読んだことがあるw

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 19:29:02.74 ID:oukReqS/0.net
>>744
移籍して5試合で1G1Aで物足りないね
まあ似たタイプのテロッデを全然生かせなかったからお察しかと
テロッデはケルンに移籍して5試合で5Gだし

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 20:10:52.00 ID:Pxa2BVcfp.net
バラックは俳優のマット・デイモンと似ていることは有名で
マット・デイモンは最もセクシーな俳優に選ばれたことがあるぞ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 21:35:46.72 ID:4mryAMz5d.net
ノイアーはトムハンクス

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 21:52:25.64 ID:a1xllqesa.net
ノイアーってCMに結構出てるけど演技力も凄くない?
顔はそこまでイケメンなわけじゃないけど俳優になっても成功してたと思う

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 22:10:34.78 ID:q2tcyH4ia.net
>>741
ヴァーグナーとゴメスは片方でいいような気が。

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/12(月) 22:35:29.01 ID:6GJWHqCw0.net
クロース ロイス フンメルス はトップクラス
ドラ トラップは次点だな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 11:47:49.84 ID:fO+euUuo0.net
ロイス、顔は良いけど意外と足短い・・・

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 12:33:40.74 ID:m3x8YfVNa.net
外国人は身長高いし上を見たらキリがないけど足短いとは思わないな〜
頭小さくて手足が細長くてモデル体型だと思う

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 15:37:59.59 ID:fO+euUuo0.net
>>753
書き方悪かったです、足が短いというか胴が長い?ユニフォーム腰パンではいてるように見える
ちょっとバランスが悪く見える、怪我しやすいのはそれもあるのかな?

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 16:45:20.63 ID:9rzir8x7d.net
シャキリさんを馬鹿にするな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 19:08:05.47 ID:chnPRXqZp.net
ドリブラーで足長いやつはいないだろ
サッカーは短足が有利なスポーツ
ドリブラーやってれば短足になるんだろう

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 19:53:56.57 ID:ibVnSi+q0.net
シュバインシュタイガーって、足短いと思ってた

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 20:17:42.47 ID:Z8JJd4IxF.net
ロイスはスラッとして脚長い印象しかない
ゲッツェとよく並んでるせいかな?
ゲッちゃんゴメン・・

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 20:42:50.94 ID:91vKWfejK.net
プレミアから高みの見物かよ
シティのベンチギュンドアンはブンデス盛り上げてみろや

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 22:11:31.77 ID:UR4UMKJ2H.net
両翼 ロイス サネ 控えにブラント ニャブリ。
トップ下はミュラー エジル 。トップはヴェルナー ワーグナー。ボランチはケディラ クロース 牛丼 ゴレツカ 4バックはヘクター ふンメル 天狗 キミッヒ 控えはマックス ズーレ ルディガー ルディ (ヴァイザー)
GK はノイアー シュテーゲン レノ

落選: ドラクスラー、シュールレ、ゲッツェ、ゴメス、シュテンデル、プラッテンハルト、ヴァイグル、ヘヴェデス、マイヤー、ジャン、ター、ヘンリックす、ベララビ、ホランド、ペターセン、ウート、デミベレー、ムスタフィ、

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 22:45:18.62 ID:chnPRXqZp.net
ドラが落選するわけないだろ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:06:02.58 ID:vPIKcYGKd.net
ぼくのかんがえたさいきょうのまんしゃふと

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:06:43.70 ID:EPd7w8w50.net
クロースはイケメンでしょ
金髪、目の色もかっこいい
二重で端正な顔立ち
イケメンというより正統派の二枚目というか
ハンサムとかの方がしっくりくるか

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:07:41.26 ID:1M/SSjIj0.net
でもドラはあの足の長さでドリブラー系だよな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:19:48.37 ID:iB9O6dW4a.net
ドラクスラー落選はないな
コンフェデ優勝のキャプテンで大会MVP
まだ伸びしろある

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:22:57.08 ID:x7sCEgfo0.net
ドラは落選どころかスタメンの可能性が高いでしょ
あとシュティンドル、ジャンも呼ばれると思う

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:38:02.42 ID:UR4UMKJ2H.net
ドラはPSGでもスタメン確定ではないし、スピードないし、パスセンス普通。足元も不安定だしスペースない時何もできないからな。ブラントの方がポテンシャル上だね。

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:41:35.29 ID:QrvDOZr/0.net
ドラクスラーが嫌いなのはわかったw
が残念ながらまずサイドの一番手なんです

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/13(火) 23:43:33.96 ID:UR4UMKJ2H.net
楽しみだな。スタメン取れるといいな。取れたら勝てないな。まーロイスかサネだろうが。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 00:23:06.00 ID:AyN3XWGr0.net
第三キーパーは誰になるかね
不安定なレノか出場機会限られてるトラップか、はたまたツィーラーやカリウスなどのサプライズか

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 00:30:40.27 ID:/UooaAnD0.net
いよいよCL再開
今日はケディラとギュンドアンか
明日はクロースドラとジャン トラップはスタメンは無理なんかな
楽しみだ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 00:51:35.04 ID:vKAFAn9U0.net
>>770
ツィーラーやカリウスならウルライヒでいいんじゃないかなと思うが

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 05:06:42.67 ID:cjarufPj0.net
ギュンドアン決めとる

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 06:45:54.79 ID:AdMD0y7p0.net
レーヴがシティvsバーゼル観戦で牛丼アピール大成功w
ザネの復帰早いな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 07:40:48.93 ID:BPQb7ZaI0.net
サネが途中から出て来たけど、W杯には十分間に合いそうだな
ギュンドアンは選ばれると思うよ
ゲームメーカーの貴重なバックアップだし、エジルクロースどっちのとこにも入れる

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 07:45:09.95 ID:2J+EUnr/d.net
サネもギュンドアンもW杯メンバー入り確定だな
今後怪我しなければ
CLの活躍が一番大事

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 09:42:48.59 ID:qhwKvaox0.net
ヘヴェデスはクラブでもメンバー入りもできてないから難しそうだな
無難にルディとプラッテンハルトがバックアップか?

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 13:59:43.70 ID:lOHm7xnsp.net
セリエA首位ナポリの絶対的エース、ドリースメルテンスの新たな華麗なるスーパープレイ。
https://youtu.be/ZODcYX5t8oA

https://youtu.be/8Tg1Fjalkx0

https://youtu.be/o3h_x9Cb83c

https://youtu.be/Ks7kIzNKBfM

https://youtu.be/dy8IKfeb4Q8

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 17:52:37.31 ID:69ZUlu9DF.net
関係ないけど平昌五輪見てて思ったのは、ドイツってほんと冬季五輪強いのな
スキーヤーとして大成した世界線のシュバインシュタイガーを見てみたいわ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 17:55:22.60 ID:BPQb7ZaI0.net
レフトバックの控えにフィリップマックスはどうかな?
プラッテンハルトよりいいんじゃないかと思う

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 19:15:58.74 ID:zlE8hdz4p.net
これから5月までで怪我人ドタバタ出るだろうにおまいら気が早すぎだ
残留争いの話くらいしてやれ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 19:34:32.25 ID:jcqvTviM0.net
サネ復帰してよかった

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 20:43:41.15 ID:Q9EaUWEi0.net
>>779
夏のオリンピックだって結構強いんやで

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 22:32:46.50 ID:Pqj+yNYq0.net
ギュンドアンがW杯で見れるのか! あんま代表で国際大会で見かけなかったからこのままいけるといいな。

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 23:36:56.10 ID:9lrUFw4Md.net
ロイス、サネが怪我前の本調子に戻れば得点力が結構上がりそう
あと後ろはフンメルス、ボアテング、ノイアーが1番安定しそうな気がする

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 23:54:36.34 ID:xcwoDmG30.net
ロイス復帰したけど相変わらずうめーな
スペじゃなければどこかに移籍して実績的にもかなりの選手になってたろうに
勿体ねえな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/14(水) 23:57:08.46 ID:FvWIBWr50.net
怪我しないのも才能って言うからねえ
怪我しない肉体作りやケアの努力も大事なんだろうけど

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 00:01:30.20 ID:lxC7IUcU0.net
14年のロイス、10年のバラック、02年のショル、ノボトニーみたく、予選で主力だった選手が怪我で出場できないとかなり不安になる

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 05:17:33.30 ID:n2cahv1b0.net
PSGの試合はまともに見たことないのだがトラップもドラクスラーもベンチなのか

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 10:44:08.21 ID:WmSW2OX4H.net
ドラは伸び悩みだね。そこにロイス復帰、ザネの成長、ブラントもコンスタント。ニャブリも控えている。メンバー入りはありえるが厳しいね。

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 11:26:09.10 ID:O0DXO7B8d.net
>>790
伸び悩みじゃなくて単に使われないだけ
使われてる時は普通にPSGでも活躍してたしな
別のクラブに移籍した方がいい。ネイマールのせい(?)FFPにかかるからどの道ドラも含めて高く売れる奴放出しなきゃいけないんだけどなPSGは

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 12:04:37.96 ID:+vVYRv28d.net
シーズン序盤はそこそこ普通に試合出てたんだがなぁ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 12:23:57.36 ID:w+K0is7E0.net
ドラクスラー代表にフィットしてるし使うでしょ

つーかスタメンって
ヴェルナー
ドラ、エジル、ミュラー
クロース、ケディラ
ヘクター、フンメルス、天狗、キミッヒ
ノイアー

これじゃないの?

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 12:42:38.46 ID:nACZrS/K0.net
>>793
ドラクスラーは本番までにサネに取って代わられると思う
ただ、レーヴの評価は高いみたいだね

ロイスはブランクが大き過ぎて無理じゃないの?
代表での実績もないし

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 12:49:33.53 ID:JhLHe2O80.net
まあサネがこのままのパフォーマンス維持できてロイスがよっぽどの復調しない限り厳しいよね

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 12:52:41.17 ID:EFmX1gSBp.net
ギュンドアンとロイスは戦力としてカウント禁止よ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 13:00:03.70 ID:x+BabcyL0.net
>>793
穴がないかなりいい感じのスタメンだね
あとはターンオーバーでサネ、ゴレツカ、ルディ、シュティンドル、ズーレ、リュディガーを使えばよさそう

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 13:04:05.68 ID:nACZrS/K0.net
3月のフレンドリーのメンバーがかなり楽しみだな
そこで本番のメンバーが見えてくる

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 14:03:42.98 ID:2ikr63ICH.net
ロイスアンチ多過ぎワロタ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 15:14:18.00 ID:WmSW2OX4H.net
ドラクスラーのどこがいいのか誰か教えて。

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 15:43:31.17 ID:+GlH4GU1d.net
>>796
ギュンドアンは今シーズン皆勤賞レベル
シティ来て多分ペップに食事改善でもされたんじゃないかな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 17:29:15.59 ID:2v+RBObC0.net
サネとミュラーの同時起用はロスト多すぎてカウンターくらいそう

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 18:27:39.26 ID:XD1t6loW0.net
レギュラークラスは固まってるが、控えの層が厚すぎて誰が入るのかわからん
シュティンドルやブラントも意外と落選するかもな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 21:16:51.16 ID:5rt6dlBLd.net
>>799
良い選手だけど、如何せん怪我が多すぎる。ギュンドアンもそうだけどテストマッチなら良いけど、1ヶ月ぐらい練習、試合が続くとなると怖くて普通、招集出来ないよ!

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 22:10:25.13 ID:QX7Eie8d0.net
>>793
スタメンはこれで確実
途中交代がシュティンドル、ゴレツカ、サネだろう
ロイス、ギュンドアンは登録時に健康体でも大会中の練習で怪我しそうでこわい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 23:20:48.20 ID:9BPctxao0.net
ドイツ発戦術分析サイトが切る。ドイツ勢がCL&ELで勝てないワケ
https://www.footballista.jp/column/42242
だそうだ
割と的確に思える

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/15(木) 23:49:52.17 ID:NWwz7jcgd.net
ドルトムントはヴァツケとツォルクが無能だからだろ
フロントや選手とモメたかなんか知らねーけど
トゥヘルは昨シーズンも普通に結果出した。だがそれを解任してヴァツケとツォルクが
代わりに連れてきたのは見た目と仕草だけ何となく似せてるようなペップ物真似芸人の
無能糞監督ボスだったという最高のコントをやった

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 00:08:05.36 ID:BMrTpU0kH.net
ロイスはこのW杯に全て合わせてきた。今度こそ主役だろう。今までの苦労はこのためにあった。となれば良いな

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 00:43:47.57 ID:sv2EeDiS0.net
ロイスはさえ怪我しなければ今頃代表のスーパーエースになっていただろうなぁ…
2012ユーロのあとの怪我するまでの2年はマジですごかった
今でもいい選手だと思うがあの怪我する前の知ってるからなんか悔しいわ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 01:28:22.72 ID:oMnMeowu0.net
>>806
一番目の要因が最も大きいだろうな
結局、選手獲られたらアウト
いかに選手引き留められるチームに成り得るかだよ
ドルだって、フンメルスもギュンドアンもレヴァンドフスキも残ってたら未だに強いだろうし

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 03:49:20.64 ID:MauUwznl0.net
ヴェルナーはどこへ行く
Timo Werner (RB Leipzig): "It would be a lie to say in England you'd not like to play for Manchester United or Manchester City. Spain - Barca or Real. There are great clubs in every league."

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 09:52:05.98 ID:Ssbz8iPY0.net
そんな引き留めなくてもシャルケやドル、薬屋なんかはCL決勝トーナメント進出に安定して進出してきたんだが。
プレミアなんて今季だけ調子が良いだけで、あんだけ選手そろえておきながらCLGL敗退とかザラだからな
セリエも今季だけだしなブンデスより調子が良いの。
ブンデスより格上なリーグは、リーガしかないんだわ。

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 09:54:21.37 ID:Ssbz8iPY0.net
たかが1シーズン調子いいだけでドヤ顔で分析されてもなぁw
プレミアセリエ、昨季まであんだけ醜態さらしといてどの口で分析してんだかw

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 09:55:44.98 ID:OX3d4T1Gp.net
>>813
おまい誰と戦ってるの?

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 09:56:13.18 ID:2hW7NNvDd.net
同意
客観的にみてリーガ>ブンデス>>>プレミア=セリエだよ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 09:57:04.63 ID:X0zOOF9ld.net
おまい とかきっしょいなー

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 12:09:44.22 ID:fJK5lb3Kd.net
17-18
バイエルン

マンチェスターシティ
マンチェスターユナイテッド
リヴァプール
トッテナム

16-17
Gバイエルン
Gドルトムント
Oレバークーゼン

Gレスター
Oアーセナル
Oマンチェスターシティ

15-16
Cバイエルン
Gヴォルフスブルク

Cマンチェスターシティ
Oアーセナル
Oチェルシー


14-15
Cバイエルン
Oレバークーゼン
Oシャルケ

Oチェルシー
Oマンチェスターシティ
Oアーセナル

13-14
Cバイエルン
Gドルトムント
Oシャルケ
Oレバークーゼン

Cチェルシー
Gマンチェスターユナイテッド
Oアーセナル

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 12:10:02.10 ID:fJK5lb3Kd.net
16-17
Gシャルケ
OボルシアMG

Aマンチェスターユナイテッド

15-16
Gドルトムント
Oレバークーゼン

Aリヴァプール
Oマンチェスターユナイテッド
Oトッテナム

14-15
Gヴォルフスブルク

Oエバートン

13-14
Oトッテナム

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 12:20:24.31 ID:Ssbz8iPY0.net
↑あんだけ金かけといて、このザマだからなwwwプレミアwww

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 13:30:34.69 ID:ci0Xqh5eH.net
ライプツィヒはゲーゲーンプレスがはまって良かった。ナポリがホームで手も足も出なかった。ヴェルナーは本当に危険な存在。ケイタの足元とプレスもすごい。ドルは前線いいけどバックライン。。特にトロヤンとトプラク。GKも来年もっといいの取らないと。

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 14:01:59.08 ID:q/xgmKx0d.net
やっぱドイツ人が優秀だからブンデスとリーガが1番レベル高いよ。

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 14:46:36.96 ID:MauUwznl0.net
はよ復帰して問題ないとこ見せてくれ
離脱中のノイアー、W杯出場へ…独代表コーチ「プランBは検討しない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00716244-soccerk-socc

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 18:45:18.07 ID:aY/FeuFG0.net
ゲッツェとシュールレも復調してきたし、スタメン確実な11人以外は本当分からんな。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 19:47:02.44 ID:b7WgfbGEK.net
ライプツィヒナポリ戦はアシスタントコーチのトーマス・シュナイダーが見に行ったんだな
レアルパリも誰か行ったのかな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 19:47:07.58 ID:BwtRe6nua.net
ここにきて各ポジションに好調な選手がかなり増えてきたね
レーヴも贅沢な悩みだね

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/16(金) 22:33:54.57 ID:dpvjjAhP0.net
クロースが靱帯損傷とか
どのくらい掛かるのかな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 00:02:36.77 ID:buQCW6S5d.net
ナポリってクソ弱いチームなんだな
ライプツィヒごときに負けるとは・・・
それもホームで1-0からの逆転負け

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 00:31:35.57 ID:2LrElMr90.net
クロースはフルで出てたし最後まで普通に走ってたけど心配だな
https://youtu.be/5UVomBhPdbE

まぁそこまで重症ではないと思うな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 00:37:53.58 ID:R+2zYtM80.net
ポジション的には分厚いんだけど
クロースみたいな配球タイプは代わりがあんまいないからなぁ
順当だとギュンドアンだけど、その下の序列はヴァイグルかもしれない。

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 00:54:50.36 ID:q040xRLm0.net
最近の代表戦を見る限り序列的にはクロースの次はルディだけどな
バイエルン行ってからそんなに出れてないし出てもパフォーマンス悪いからギュンドアンかもね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 01:06:22.83 ID:elXGvi9XH.net
クロースは2週間程度。3月頭の psg戦は間に合う見込み

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 01:29:11.32 ID:R+2zYtM80.net
ごめんルディを脳内で飛ばしてしまってた。
他にはU21で務めて優勝した狼のアーノルド、今季シャルケで配球役やってるマイヤーとか。
ただマイヤーは今季見てる感じ持ち味の反転はうまいけどミドル、ロングキックはあんまだな。
まあヴァイグルもキック精度というか、視野が持ち味だけど

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 03:51:00.83 ID:wK3qU7qb0.net
ブラジルがもう代表15人発表しとる
▽GK
アリソン(ローマ)
▽DF
ダニエウ・アウベス(パリ・サンジェルマン)
マルキーニョス(パリ・サンジェルマン)
チアゴ・シウバ(パリ・サンジェルマン)
ミランダ(インテル)
マルセロ(レアル・マドリー)
▽MF
カゼミーロ(レアル・マドリー)
レナト・アウグスト(北京国安)
パウリーニョ(バルセロナ)
フィリッペ・コウチーニョ(バルセロナ)
フェルナンジーニョ(マンチェスター・シティ)
ウィリアン(チェルシー)
▽FW
ネイマール(パリ・サンジェルマン)
ガブリエル・ジェズス(マンチェスター・シティ)
ロベルト・フィルミーノ(リバプール)

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 05:44:38.85 ID:R+2zYtM80.net
薬屋にいたレナトアウグストが完全に定着するとはなぁ
ブラジル帰ってからよほど活躍したんだな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 05:54:29.87 ID:w79j6DHK0.net
>>827
ELごときにプライオリティ置く必要ないからな
ライプツィヒと違って優勝争い真っ只中でCL権も安泰、現にメンバー落としてるし

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 07:12:26.77 ID:4fhF/Hi90.net
経験、クオリティー、メンタルと
クロースは代表ではかなり重要
殆ど替えが利く代表にとってもキミッヒと並んで離脱するとヤバイ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 07:44:00.82 ID:I9raSmimd.net
マドリースレでクロースがどんな評価をされてるか気になって覗いたらスレ機能してなくてワロタ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 12:28:41.60 ID:zqVJqX6ed.net
セリエ雑魚過ぎて拍子抜けしただろうな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 13:10:07.84 ID:BAWdp5ard.net
ルディ期待してたけど、、、クロースと比べるレベルではなかった。

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 16:29:31.70 ID:Rq0QdpZLp.net
ルディうまいけどポジショニングが良くないからボールもらえない そこが皇帝との差 必殺スルーパスもないからポゼッション高めるのと守備要員かな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 17:35:53.48 ID:vzKfBPKyH.net
クロース確定としてボランチ相棒は誰がいい?ファイターのケディラやジャン?足元うまくスルスル上がるギュンドアン?同じタイプのヴァイグル?ルディ?

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 18:46:02.39 ID:k9LiAyc3d.net
クロースの相棒はゴレツカだろ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/17(土) 19:19:03.13 ID:vzKfBPKyH.net
なるほど!守備大丈夫?

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 01:39:56.80 ID:rYkzKiX/0.net
>>627
いや、ブラジル戦は事故みたいなもんだよ
あんなこと2度とおきない

ブラジルがドイツと引き分けたガーナや、延長までいったアルジェリアより弱いとは思えない
実力に差がなくても、戦い方や運で大差になったりするよ
スポーツ経験者ならよくわかると思う

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 01:41:59.79 ID:rYkzKiX/0.net
>>822
本大会ではテアシュテーゲンをスタメンで使ってほしい

ノイアーよりテアシュテーゲンのが安定感ある

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 01:46:59.63 ID:ZGmbw+QC0.net
て言うか3決のブラジルもドイツ戦並みに酷かったんだけどな
ホームであの2試合はいかんだろと

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 01:57:15.38 ID:9U2qmvPI0.net
2試合合計で1-10の惨敗も惨敗だからな
今年のW杯は相当気合い入ってると思う

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 02:10:56.69 ID:qxrJaJVy0.net
あの時のドイツはフランス戦を省エネで乗り切って準決に合わしてきたように見えた。
前半10分くらいまでのブラジルの猛攻を受け流し、計算されたセットプレーで先制し、ブラジルの体制が整わないうちにとどめを刺した。
凄い巧い戦い方だと思った。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 02:17:02.40 ID:qxrJaJVy0.net
あと相性もあるかも
ドイツはなぜかアフリカ勢に苦戦し、南米勢にめっぽう強い。
ロシアでもし再戦してもブラジルがそう簡単にリベンジできるとは思えん。
そしてドイツ優勝にはノイアーが不可欠!
テアシュテーゲンも凄いキーパーだけどキーパーなのにゲームを支配するノイアーはそのはるか上をいく。

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 03:40:08.57 ID:++mKhsA30.net
>>844
勿論コンディションや運や流れで大差になることもあるけど
アルジェリア、ガーナ戦はスタメン温存してたからな

ガーナ戦は逆転されるまでクローゼと虎使わなかったし
あと後半で天狗か何か下げたんだっけ?

アルジェリア戦はクローゼ、ケディラ、フンメルスがいなかった
まあキーパーがシュート止めまくってたからな
絶好調だったんだろうね

次もブラジルには3−1くらいで楽に勝てると思うよ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 08:58:55.19 ID:up/KuzcS0.net
とにかくドイツはW杯の戦い方が上手い、特に初戦
初戦で大勝してグループリーグ突破を確実にする
二戦目は苦戦するのが常だけど、三試合目は確実に勝って首位通過する
それと戦いながら問題点を修正していく力が半端ない

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 09:06:08.27 ID:1kjngZ2a0.net
前回のワールドカップは守備が凄かった
ノイアーフンメルスボアテングが鉄壁すぎる
ドイツ代表史上最強の要塞だろうなこの3人は

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 09:12:23.88 ID:M0xTB0w9d.net
>>852
フンメルスはセットプレーでの得点力もあるからドイツは結構救われてたな
クロース、エジルのFK、CKの名手が二人もいるのは心強いよな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 10:07:58.07 ID:V5Rr0J9na.net
90年西ドイツ代表を超えてるって言えるほどか?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 10:11:44.89 ID:QITyBrdW0.net
>>833
もしベスメン同士で当たったらドイツでもどうなるか分からないかな。
連携、選手層まで込みならドイツが少し上と思うけど。

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 10:20:20.01 ID:++mKhsA30.net
>>833
コスタは選ばれてないのか
ダビドルイスももう戦力外か

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 10:33:57.74 ID:ihZRoVts0.net
.>>866
ダビドルイスは怪我

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 10:46:43.36 ID:SJMaucJP0.net
>>852
今回も同じ布陣がベストだけどズーレもかなり安定してきたから更に完璧だな 全員バイヤンで連携も問題ないし。ハインケスはWCも考えてかローテ多用で代表にも恩恵があってさらに期待できる

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 11:10:55.45 ID:RMbC1tWHd.net
CLを見据えたとはいえアウェーでレヴァ温存ヴァーグナー先発とかスゲーなハインケス
結局レヴァ使ったけど両方結果出したし
ヴァーグナーがこれくらい使われてればゴメスがひどいからヴァーグナーの方がメンバー入りかな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 13:28:34.13 ID:XAjgiRwZ0.net
>>859
ゴメスが酷いというかあそこのチームは色々おかしすぎて

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 13:50:53.03 ID:up/KuzcS0.net
>>854
90年も各ポジションに二人以上の職人用意して盤石で決勝ローマまで進軍したけど、如何せん守備的
今回はオランダも真っ青のトータルフットボールでかつ選手層もここ20年で最高クラス
結果、優勝すれば史上最高の代表と呼ばれてもおかしくない

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 15:18:12.01 ID:QK4mu+wLa.net
>>852のドイツ代表史上最強の要塞に対する反論だから、90年代表より今の代表の方が強いって言われても困るんだが
宇宙からチームと呼ばれた72年西ドイツ代表を超えるって、かなりの内容伴わないと無理じゃないか?

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 15:23:07.05 ID:s6U2WRtrd.net
>>844
W杯は結果が全てなんだよ僕ちゃん
タラレバとかどのスポーツでも無意味だから

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 18:34:58.04 ID:R49Ow1U+0.net
ドイツがW杯で欧州勢以外に負けたのは、
ブラジル、アルゼンチン、アルジェリア
に各一回
アルジェリアには相性悪いから前回苦戦したのかもしれない
最大の敵は欧州勢

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 20:23:48.20 ID:6RkOVEhW0.net
vsベルギーが見たい

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 20:28:14.37 ID:Gs3e6S2yM.net
>>865
94年のベルギー戦は最高に
面白かった

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 22:08:42.53 ID:Xiz8hKNK0.net
W杯メンバー発表待ち遠しい
ヒューゴボスのスーツのクソかっこいいポスター早く見たい

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/18(日) 23:44:06.94 ID:7+FriZO8K.net
ベイリーはイングランドベルギーマルタの代表が選べるようでイングランドが動いてるらしい
ドイツはアカンの

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/19(月) 00:34:52.52 ID:ln62EW5Md.net
>>868
ドイツはプロで目が出たからと言って外国人を自国の代表に引き込むようなことはしないな
両親外国人であってもみんなドイツ生まれだったり、子供の頃にドイツに渡ってきたドイツ育ちの選手ばかり

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/19(月) 00:47:49.34 ID:L1mJCa6S0.net
カカウがいるけどな。
まあ長年ドイツにいてプレーしてたから代表になれたんだけど

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/19(月) 17:35:47.16 ID:VP1h68C30.net
評価良いけどシュートの精度か…
[若手スピードスター分析(1)]ザネの高速カウンターはまさに無敵だ
ttp://www.soccerdigestweb.com/files/topics/35750_ext_04_1.jpg
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=35750

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/19(月) 21:57:53.63 ID:W1DDxtdWa.net
前回の守備で誉めるならヘベデスも凄かったんだよな
サイドゴリゴリ来るアルゼンチン相手にはヘベデスいなかったらキツかった

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 07:40:17.70 ID:wf89JeLV0.net
>>872
雨が降らなければな
スケルトン隠せたのに

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 11:48:08.12 ID:nLqNGiHN0.net
>>873
世界中に晒したのをきっかけにW杯後に植え替え工事をしたんだよな
でも1年くらい前からまたスケルトン化しているようで…
https://pbs.twimg.com/media/C-yPe2qW0AApECA.jpg

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 12:05:46.12 ID:XFQtYRn5p.net
ピッチの状態は常に良好にしておかないとな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 23:10:48.03 ID:vt/wc5yr0.net
ノルディックのドイツ勢とブラジルW杯のドイツ代表が被って見えた。
本当ドイツ人って容赦ないな。

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 23:42:38.32 ID:RbKJkvBlK.net
優勝したくないのか
金メダル取った日本人見たくないのか
金メダリストに日本人のライバルのおかげ!とか追い詰めた!とか抜かす温さが気に入らない

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/20(火) 23:52:14.30 ID:wrnMpCCH0.net
狼はシュミットが辞任して後任にラバディアか
もう当分上位には入れないかな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/21(水) 01:34:20.53 ID:cEJ5c8lR0.net
ラームも1人オリンピックしてるよ
https://pbs.twimg.com/media/DVra-EyW4AET_7d.jpg

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/21(水) 16:17:38.94 ID:nsTOrGuu0.net
ハインケスのおかげでミュラー完全復活、W杯連覇も期待大

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/21(水) 17:40:26.14 ID:KNoYJ5ca0.net
ミュラー復活で黙り込むtosさんマジ愛おしいw

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 04:49:57.51 ID:/3L0mGpVp.net
さすがお祭り男だわ
ワールドカップにしっかり合わせてきた

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 06:07:31.65 ID:V5dGm4kE0.net
連覇するためにはノイアー、ボアテング、ミュラー
本番までにこの3人のコンディションが整えばいけそう

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 15:23:12.11 ID:rkrJ/Oyma.net
2014年W杯のノイアーはアメリカンタイプのヒーローだったね。
漫画みたいだった

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 18:35:04.48 ID:NNF6ALSIF.net
ノイアーの試合復帰まだか!?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 20:31:43.74 ID:SLQqUGMna.net
うちにはドイツナンバーワンゴールキーパーテアシュテーゲンがいる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 20:47:44.93 ID:FqglyX4Ua.net
ドイツナンバーワンより世界ナンバーワンだろ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/22(木) 21:27:30.53 ID:aT+nUaeH0.net
結構な期間休んで復帰して数ヶ月でWMとか普通無理
変な飛び出ししそう

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 06:58:19.26 ID:gzQXv7Lg0.net
ノイアーは普通じゃないからな それにGKはあまり連携とかなくて自分の世界だけでプレーできるからリーグ戦5試合くらいこなせば大丈夫だと思うけどな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 07:54:38.86 ID:Z5tfgyg90.net
ノイアーは本番出るよ
それがノイアーだ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 10:33:09.52 ID:3Ki06jw00.net
ノイアーは3月後半じゃない試合復帰は、今はもっと体絞らないと・・・

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 11:33:59.18 ID:pKN79pes0.net
ノイアーって遠投で相手チームのペナルティーエリア内まで届いてアシストしたことなかったっけ?
普通にゴールキックからのアシストは2010ワールドカップイングランド戦とかでよくやってたけど。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 12:05:00.07 ID:WPDgKIvlp.net
>>892
ハーフウェイラインくらいまで届くけど、さすがにペナ内はないだろ…

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 13:26:35.58 ID:J8QWwd1l0.net
ペナ内に届いたらもうそれゴール狙えるだろw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 13:56:32.53 ID:nscLoXMhF.net
ノイアーがアメフト選手だったらペイトリオッツのブレイディに匹敵する名QBになってたと思う

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/23(金) 21:31:49.04 ID:59lYCJ5N0.net
>>894
自陣からだから、オフサイドはないなw
スローインを放り込んでもゴールにはならないが(ソース、デラップ)

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 01:40:24.20 ID:JL8+U0g6a.net
本来ならアルジェリアに敗退してたからな。
89分に飛び出したのマジでキチガイ。
失敗したら敗退だったのに。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 05:31:08.34 ID:fX56GZB40.net
ハナクソホジルッチ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 06:05:46.29 ID:aH3rCADZ0.net
FIFAフットボールミュージアム
https://m.youtube.com/watch?v=PltdGx4TrXA

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 11:40:38.81 ID:poH3iB/aa.net
>>888
むしろワクテカ >>変な飛び出しw
いや、実害ない範囲でね

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 12:14:20.83 ID:zH6WP8Kda.net
あり得ない飛び出しで会場沸かせてほしいw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 19:07:01.32 ID:F56O0DFP0.net
【五輪/男子アイスホッケー】王者撃破のドイツ、政府は自国民へカナダへの「気遣い」を求む

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000015-jij_afp-spo
 
 
>平昌冬季五輪は23日、アイスホッケー男子準決勝が行われ、ドイツが4-3で王者カナダを相手に番狂わせを演じた。これを受け、ドイツ政府はカナダへの渡航を計画している自国民に対し、勝ち誇った態度を慎むようにと冗談交じりに異例の勧告を出した。

>ドイツ外務省はツイッター(Twitter)アカウントの@GermanyDiploで、「渡航情報:ドイツ国民はカナダ滞在中、高い共感を示すこと。気を遣い、勝ち誇らず、いろいろな種類のホットチョコレートを買うこと。

>わが国がサッカーでカナダに負けたときの気持ちを想像するように!」と呼びかけた。


ドイツ代表はブラジルとイイ、カナダといい王者の国を撃破する能力に長けているな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/24(土) 20:56:48.07 ID:ABbP4nHwa.net
>>902
ホットチョコレートわろた
決勝戦楽しみ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 09:14:10.30 ID:ZZHlrzzL0.net
ひょっとしたらドイツサッカー界でもでもこのアイスホッケー男子の快進撃で影響はあるかも

ドイツ協会やクラブのGMにそのホッケー関係者を入れるとかで

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 10:33:39.70 ID:FcrSgwYGd.net
ドイツはアイスホッケー、バスケ、ラグビーは本気でやれば強くなりそうだけど
やっぱり人材は常にサッカーへ流れてほしい

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 11:30:08.71 ID:ZZHlrzzL0.net
アイスホッケーでドイツ代表がカナダに勝つ = サッカーでカナダ代表がドイツ代表に勝つ


↑ドイツの外務省のツイートは適格だわwそりゃ、サッカーでドイツがカナダに負けたらマジで洒落にならんからね・・・

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 14:35:56.89 ID:xG+xP1J2p.net
>>904
クリンスマンが監督の時に、アイスホッケーの監督を招いたことあった気がする

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 15:25:03.23 ID:/qx4Q5pI0.net
アイスホッケー展開熱すぎ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 15:36:23.31 ID:ZZHlrzzL0.net
ヤバいよ・・・・ドイツが歴史を変えるかもしれないと思ったら強豪国の意地でロシアが追いついた・・・

ぐぞzzzzzっぞ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 16:00:38.99 ID:VTy9YEGR0.net
もしアイスホッケーが勝ってたらベルンの奇蹟に匹敵した

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 16:11:57.71 ID:IUDu094w0.net
奇跡の金メダルまで、残り数十秒だったのに。。。悔しすぎる銀メダルだね
内容は格下チームのドイツの方が良かったと思ったけどなぁ
ペナルティからの負けとは、不運だった(前回のユーロ、対フランスのPKに続いてとはね・・・)
でも、ここまで奇跡を起こし続けたドイツ代表アイスホッケーチーム お疲れ様でした。

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 16:20:09.87 ID:clwI6gJJa.net
アツかったね
いやー悔しい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:04:32.95 ID:llEMUhuLp.net
平昌オリンピックメダルランキング

1位 ドイツ 金14 銀10 銅7 計31
2位 ノルウェー 金13 銀14 銅11 計38
3位 カナダ 金11 銀8 銅10 計29
4位 アメリカ 金9 銀8 銅6 計23
5位 オランダ 金8 銀6 銅6 計20

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:08:14.79 ID:llEMUhuLp.net
あ、ノルウェーさっきクロカンで金とったから抜かれたんだな…

1位 ノルウェー 金14 銀14 銅11 計39
2位 ドイツ 金14 銀 10 銅7 計31

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:09:29.60 ID:gZaUAXn0K.net
最終日に追い抜いた
ドイツ
金14 銀10 銅7 合計31
ノルウェー
金13 銀14 銅11 合計38

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:12:10.43 ID:gZaUAXn0K.net
うわ被ったと思ったらw
ノルウェー強いな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:28:19.61 ID:IUDu094w0.net
ドイツの得意なリュージュ、ボブスレーが日本選手不参加の為に
録画中継のみで、あまり放送されなかったな
日本人にメダル候補がいたおかげで、ドイツがメダルを取りまくった
ノルディック複合各種・ジャンプ男子女子団体を 生放送をしてくれただけでも
ラッキーと思うべきか・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 17:55:04.31 ID:sjszSh6v0.net
日本もソリ種目に力入れればもっとドイツ選手との対決が見られるのにな
ソリ種目が強い国って、自動車の会社がかなり協賛してなかったっけ?F1みたいな
日本もトヨタかホンダあたりが本腰入れたら強くなりそうな気もするがどうなんだろ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 21:26:41.93 ID:dpf9MrcN0.net
ちょっとスレチすぎんよ〜

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 23:09:18.73 ID:ZZHlrzzL0.net
ドイツのサッカー界って優秀な人は違うジャンルでも引っ張っちまうから今回のアイスホッケードイツ代表の躍進でアイスホッケー関係者もサッカー界とかにヘッドハンティングされる可能性は大いにあるよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/25(日) 23:38:19.37 ID:0WNbZSZh0.net
>>920
15過ぎの年齢制限ぎりぎりならともかく、サッカーの層は厚いから、
アイスホッケーからの転向者が通用するほど甘くはないだろ。

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 00:26:19.40 ID:5Ty5GACB0.net
もはやここの人たちは心はドイツ人だなw

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 00:32:07.44 ID:si59tTP/0.net
文化も身体の大きさも全然違うのによくドイツ人になりきれるものだなw

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 00:35:19.02 ID:dXzAhWAj0.net
俺ドイツ代表とバイエルンが好きなだけでドイツという国自体は中国にどっぷりだからあまり好きじゃない。

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 00:41:38.05 ID:s+skL79K0.net
俺も好きな選手がドイツ代表ってだけだが
この時期どこもスレ違いの五輪の話してたからしゃーないと思ってる

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 00:49:56.69 ID:RY2fIzLL0.net
カタール大会がイングランドかアメリカになるかもだと
イングランドなら移動楽で良いな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 06:36:25.07 ID:dp+RUbGu0.net
.                  【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  
 
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
 
 
※犯人(グランパス・ファン)の最近の書き込み
 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
 

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/26(月) 12:10:39.85 ID:NH7UJrl/0.net
>>921
いや、選手ではなくてアイスホッケー代表のGMとかTDとか、ドイツホッケーリーグ所属チームのTD,GMとかマネージメントを行っていた関係者がサッカー界にへの転身とかいう話だよ。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 08:03:14.59 ID:WH/J8d7ua.net
ロイスはほんと試合に出れば結果を出すなぁ。

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 08:44:06.53 ID:WZEHP07Y0.net
怪我明けだけどロイスの状態はかなりいいな
このままW杯まで無事だといいけど

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 10:36:23.86 ID:05yO6UHqd.net
ロッベンみたいに年齢重ねる程、鉄人になる可能性ないかな
怪我しなければロイスはホントに優秀
鉄人だったら今頃レアルだったかもしれない

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 15:54:59.75 ID:c83YKNCEd.net
脳内ドイツ人多かったな
サッカー以外はどうでもいいな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 16:15:17.71 ID:c1NHS3XY0.net
ドイツ勢もっとがんばりましょう
ttps://pbs.twimg.com/media/DW5yI61VwAEVBwo.jpg

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 16:35:27.80 ID:A+rIPYmB0.net
ムスタフィは呼ばれないな
大事な試合であのポカは目も当てられない
ボアテング、フメルス、ズーレ、リュディガーで確定かな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/27(火) 21:38:49.41 ID:StbeTBAf0.net
結局マイヤーもシャルケを出ていきそうね
どこにいくのかな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/28(水) 06:21:10.20 ID:p1hV0E+n0.net
>>926
それは大賛成だわ
冬のワールドカップとか掟やぶりもいいとこ
まあ48チーム参加とかも最悪だが

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/28(水) 17:21:37.36 ID:n07qxGCIK.net
ネイマールは来月の代表戦出れないのかな?
発表された代表見るとPSG使ってブラジル代表版バイエルン作ってんのかと思ったわ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/28(水) 19:44:03.08 ID:TuaJ5Y6od.net
>>937
ネイマールは骨折だし、ブラジルとの親善まであと1ヶ月しかないから出てこないだろうね

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/02/28(水) 21:21:22.05 ID:0jKFeezGd.net
ドイツが銀取れたのは当たり前なんだよな
NHLとKHLが出てない中で欧州ベスト4には入る国内リーグのDHLの選手が出てたんだから
勿論ドイツ人NHL選手は出場してなかったけどね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 09:37:45.15 ID:CcNFgm330.net
>>939
キャプテンのマルセル・ゴックは元サンノゼシャークスでエアホフはバンクーバーカナックスの元NHL選手だわ

コレを機にドイツ国内でもメディア、政府、企業スポンサーなどもアイスホッケーに対する見方も変わったし何かしら変わるきっかけになるかもね。強化予算も増えるし
(ドイツ人選手の何人かはNHLに引き抜かれるだろうな)

逆にサッカーのドイツ代表はハードルが上がってこの後のロシアW杯で準優勝以上の成績が求められる。

下手にベスト4以下になると「アイスホッケー代表はそんなに強くないのに頑張って準優勝したのにね・・・サッカーの方は・・・」と叩かれるから

あとDHLじゃない(運送会社か?) Deutsche Eishockey Liga で DEL だから、ドイツのアイスホッケークラブはミュンヘンとベルリンの2強なんだよね
EHC Red Bull Munchen (ココでもレッドブルが・・・)と Eisbaren Berlin と

https://en.wikipedia.org/wiki/EHC_Red_Bull_M%C3%BCnchen
https://en.wikipedia.org/wiki/Eisb%C3%A4ren_Berlin

名前は思い出せないが日本人選手もたしかドイツのアイスホッケーリーグに所属していたと思う

https://en.wikipedia.org/wiki/Deutsche_Eishockey_Liga

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 10:47:00.73 ID:DSMQPGql0.net
>>940
アイスホッケーの話題は他でやってね。

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 11:23:29.26 ID:YH+1jOpF0.net
>>937
PSGにブラジル代表集合!って狙ってやってると思う、何が何でもW杯優勝するために

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 15:01:38.91 ID:GqERcMojx.net
PSGにとっちゃブラジル代表なんて知ったことじゃないだろ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 16:13:04.01 ID:mL/4+Yao0.net
実際アウベスとシウバの年齢考えたら主力組はネイマールとマルキーニョスくらいだしな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/01(木) 18:42:42.19 ID:N1y52Rhid.net
てかセレソン化は地元パリのファンが許さないだろ
フランス代表選手で固めるならともかく
その点ではバイエルンはまだ良心的といえる

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 02:01:12.82 ID:GiXCSaZka.net
ブラジル人は他の国よりつるみたがる印象あるから金払いいいところに集まってるだけだろう

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 05:44:19.34 ID:Cr5kABW70.net
サネくん化物やん、ドリブラーとして必要やわ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 08:58:10.44 ID:fPahGv9O0.net
一方でエジルは

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 09:14:44.06 ID:cofLNTcJd.net
なんでガナから脱出しなかったのか甚だ疑問
オファーなかったのか?

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 11:01:19.53 ID:sxW4V4fwM.net
ないんだろオファーが

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 12:16:56.85 ID:yeh5EFe/p.net
実力に比べて給料高いからな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 12:20:35.62 ID:Cr5kABW70.net
世界的にトップ下採用してるビッグクラブが希少やしな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 12:45:23.26 ID:gCcXaV8yd.net
エジルは職人気質と言うかトップ下の10番ってポジションにこだわり過ぎなんだよ
たんに怠け者的なとこもあるかもしれんが
ドリブルもシュートもそれなりでサイドで使ってもやれない選手じゃないのに、そうなると全力で挑まない的な
まぁ、お高くとまってるって言えばそれまでだけど

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 14:06:38.01 ID:b0W18PnL0.net
ネイマールがW杯に間に合わないかもしれないそう
ドイツ連覇に前進だな
ヘクターやサネも戻ってきたし、あとはノイアーが復活すれば万全

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 14:48:24.09 ID:sj9x5Vm80.net
ネイマール、ギリギリ本大会間に合ったは良いが、チリ戦みたいな激戦やってまた準決勝以上には出られず、とかになりそう

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/02(金) 19:06:37.47 ID:Cr5kABW70.net
>>953
エジルが怠け者って見られるのはもうしょうがないな
毎節見てたらそんなことないのは分かるのに

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 05:01:21.50 ID:ELqDt9Uh0.net
ネイマールってW杯優勝と縁なさそうだな
元々問題が多い性格してるし
怪我もするし
トーナメントの途中で消えそう

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 19:36:35.00 ID:bA2rMUte0.net
ブラジルは他にもタレントいるけどネイマールありきなのか
フランスはグリーズマンが調子戻してきたのが厄介だな

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 19:58:49.11 ID:xF99nceh0.net
フランスこそ、genocideだよ。 ユーロで珍しく不覚とったからな。

マジノ要塞、陥落だよ。

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 20:19:59.02 ID:X0WP7l/10.net
イタリア戦のハンドで延長になって消耗と怪我
挙句とどめのまたハンドがな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 20:24:28.90 ID:x5fsdScu0.net
この前のユーロはトーナメントの偏りがすべてだよ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 20:39:39.33 ID:DdIIYKuy0.net
ブンデスの降格争いって今季は今の下2つがほぼ決まりとして
狼と楽隊は昇格組次第で来季やばそうだよな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 21:25:59.51 ID:gsOF+gIG0.net
案外薬屋にコロッと勝ちそうな気もするけどな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/03(土) 21:48:16.15 ID:v4wUGd8ma.net
HSVは上昇する要素がなさ過ぎるが、ケルンはビテンコートが戻ってきたりと、怪我人が復活してきて戦力が整いつつある
いま下にいるチームは降格候補ド本命レベルが集まってて、その上まったく上がり目なしだから、ケルンがPOまわって残留は十分考えられるけど

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 03:52:47.68 ID:1CIRmkWi0.net
宙返り 失敗し死亡
https://youtu.be/4Cj0Eqg1daU

クローゼってやっぱめちゃくちゃ運動神経良かったんだな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 04:22:46.95 ID:PHGeksl00.net
ロイスどう思う?

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 04:25:39.91 ID:lbP9VYH1d.net
ロイス怪我明けで無理だと思ってたけど
衰えてるどころか完璧なパフォーマンスしてて技術もワールドクラス
これはドイツにとって嬉しい誤算だわ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 05:41:57.69 ID:gGkrreoX0.net
ロイスが宙返りしたら足骨折するだろうな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 08:14:11.97 ID:pVxBxqfJ0.net
ロイスは選出に値する活躍だな でも結局はいなくなる...

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 08:20:01.97 ID:5/wQcAPi0.net
W杯のテストマッチで消えそう、、、、


消えて欲しくないけど

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 09:04:54.44 ID:wkMk6tbma.net
まああのポジションはドラサネおるし

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 09:09:25.60 ID:pO/BP3lE0.net
HSV、ヤバいな
後半に限定すれば0勝5敗3分
今季こそついに降格か

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 09:50:06.88 ID:KtVudSAyd.net
降格したらアルプは確実に移籍だな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 13:15:29.47 ID:MI6xcWDd0.net
ロイスより若手がいい。俺ら若手が好きじゃん?

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 13:16:07.49 ID:MI6xcWDd0.net
若手の失敗を許して成長願って、上手いベテランディスるの好きじゃん?

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 14:01:17.63 ID:Gw+/zpMo0.net
>>975
代表じゃないけどコルクトは逆みたいだな
若手の失敗は許さなくてベテランの失敗は過去の実績があるから問題視しない

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 15:18:32.55 ID:THocleuD0.net
点取る奴最優先にしてくれよ
アシストする代表常連の面子はいるんだしよ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 18:07:37.75 ID:I0Tj9RS5d.net
怪我なきゃロイスは代表確定だろ
ベンチスタートにしたってこんな計算できる選手いないだろ
まぁ、順当ならスタメンだと思うけど

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 19:18:10.70 ID:NFiNAhmia.net
>>945
メッシもバルサをアルゼンチン化しようとしてたな

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 20:30:20.16 ID:Oh0TRl6z0.net
>>964
ケルンはヨーロッパカップの負担が想像以上にデカかったんだろうな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 21:13:36.52 ID:CoVjeEkc0.net
毎試合見てるが、エジルは怠け者ではない。カソルラ長期離脱以降、結局エジルがビルドアップをし、そして元々のチャンスメイクと2人分の仕事をしている。守備も必要な時はしている。
オファーはユナイテッド、PSG、バルサ、中国からあった。バルサはコウチーニョにしたが、他のクラブは給料もアーセナルより高額でオファーしたから、アーセナルが本人の希望以上の金額を提示して引き留めた。
それでもオファーされたクラブより低い給料だから金優先、金目当てではない。金目当てならサンチェスのように移籍している。エジルはアーセナルでタイトルを取りたいと言っていたし、本当にアーセナルが好きだから残った。
今の選手はすぐにクラブを変えてしまう。エジルのような選手がもっと増えればいいのに。能力ある選手がほんの数クラブに集まりすぎていてつまらない。

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 21:18:12.39 ID:jAAZ18P30.net
エジルって飄々としてるけど意外と義理堅いのかな

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 21:55:19.72 ID:PHGeksl00.net
まあアーセナルの試合見てればどれだけオーバータスクを課せられてるかわかると思うけど

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 22:48:18.66 ID:1CIRmkWi0.net
最近ずっとドラクスラーが、スタメンだったからロイスに変えるの抵抗ありそう
おそらくGLはベンチスタートで、良い方をトーナメントでスタメンにする感じかね
サネはメンバーには選ばれても使われるのは
次のWCからだろうな、おそらくレーヴの事だからロイス優遇するだろう

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 23:10:06.81 ID:++ko9UfBK.net
コンフェデ若かったからロイス選ぶなら高齢化感

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 23:17:31.21 ID:qf+0TSGZ0.net
W杯のような短期決戦の1発勝負は年齢に関係なく確率が高い方を選ぶべき
クローゼ外して若手に経験を積ませろって言ってた奴はいなかっただろ
経験豊富で結果だしてるベテラン、ポテンシャルのある若手を選ぶか
20歳でW杯得点王になる選手もいれば、36歳でW杯歴代最多得点記録になる選手もいるし

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/04(日) 23:20:32.38 ID:XU5Sxz1Yd.net
どうせ本番の時期にはいないだろロイス

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 01:03:16.53 ID:TdzX791u0.net
ブラジルW杯の時は予選で活躍してたのにロイス
本番消えて、久々の代表公式戦はユーロの予選だったけど
ガチガチになってたのが気になるな・・・
W杯で緊張して力が出ないなんて事がないか
久々の代表だし

クローゼってメンタル強いよなw
あれだけの大舞台であの圧倒的なパフォーマンス
メッシみたいなCLで、活躍しまくってるような選手でさえも
明らかに緊張で調子落とすかのにな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 01:34:38.21 ID:s/7WVAfOH.net
ヴェルナー
サネ ロイス ミュラー
クロース ゴレツカ
ヘクター フンメルス ボアテング キミッヒ
ノイアー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 04:45:02.07 ID:ErzaV50k0.net
>>984
?WC
〇WM

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 05:11:22.58 ID:2K9Kjalga.net
>>986
イヤ、2010年はこのスレで外せ、外せ連呼されてたぞ

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 05:48:45.03 ID:zJ3nzczZ0.net
ギュンドアンとドルの二列目3人が候補に浮上してきたから、シュティンドルやブラントもヤバいかもしれん

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 06:41:11.91 ID:tCBzlYk/0.net
今月のテストマッチでは、各選手どこまでアピールできるか

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 07:17:39.64 ID:zJ3nzczZ0.net
フレンドリーのメンバーを多めに招集して、W杯前に絞り込む感じかな?

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 10:12:22.64 ID:Rfz2j9Dt0.net
海サカ板って相変わらず>>20あたりまで保守しないとdat落ちする糞仕様なのだろうか?よく知らんけど

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 146
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1520210704/

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 14:56:52.64 ID:e5k8JeDo0.net
>>995
乙です

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:12:07.15 ID:xMndqrxE0.net


998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:21:26.52 ID:xMndqrxE0.net
るな

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:21:48.63 ID:xMndqrxE0.net
寄らヒナたまゃぬは奴山ゃな他ゆら費ぬ指によなユニユニ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/05(月) 19:23:11.38 ID:xMndqrxE0.net
食わず嫌い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200