2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1282 †

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:21:56.42 ID:b2jsdBqx0.net
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。

◆公式
 http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
 http://www.manutd.jp/
◆Facebook
 http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter(開始時刻の約1時間前にスタメン発表)
http://twitter.com/MANUTD

前スレ
† Red Devils Manchester United 1281 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1521005046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:53:51.64 ID:24kV8wCPH.net
Fixtures and Results 2018

01/01 (A) ◯2-0 Everton
01/05 (H) ◯2-0 Derby County FA-Cup 3R
01/15 (H) ◯3-0 Stoke City
01/20 (A) ◯1-0 Burnley
01/26 (A) ◯4-0 Yeovil Town FA-Cup 4R
01/31 (A) ●0-2 Tottenham Hotspur
02/03 (H) ◯2-0 Huddersfield Town
02/11 (A) ●0-1 Newcastle United
02/17 (A) ◯2-0 Huddersfield FA Cup 5R
02/21 (A) △0-0 Sevilla CL Ro16
02/25 (H) 〇1-2 Chelsea
03/05 (A) 〇2-3 Crystal Palace
03/10 (H) 〇2-1 Liverpool
03/13 (H) ●1-2 Sevilla CL Ro16
03/17 (A) vs Brighton FA Cup Quarter Finals
postponed (A) vs West Ham United
03/31 (H) vs Swansea City
04/07 (A) vs Manchester City
04/14 (H) vs West Bromwich Albion
04/21 (A) vs A.F.C. Bournemouth
04/28 (H) vs Arsenal
05/05 (A) vs Brighton and Hove Albion
05/13 (H) vs Watford.

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:55:17.21 ID:24kV8wCPH.net
Manager: Jose Mourinho
Assistant manager: Rui Faria
Goalkeeping coach: Silvino Louro
Assistant: goalkeeping coach: Emilio Alvarez
Fitness coach: Carlos Lalin
Tactical analyst: Giovanni Cerra
First-team scout: Ricardo Formosinho
Head of athletic development: Tony Strudwick
Head of first team development: John Murtough
Strength & conditioning coach: Gary Walker
Head of human performance: Dr. Richard Hawkins
Academy chief : Nicky Butt
U23 team manager: Ricky Sbraga
Chief scout: Jim Lawlor
Head of Groval scouting: Marcel Bou .

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:56:01.07 ID:24kV8wCPH.net
<GK>
No._1 David de Gea_____________1990/11/07 190cm Spain
No.20 Sergio Romero____________1987/02/22 192cm Argentina
No.40 Joel Castro Pereira________1996/06/28 188cm Portugal

<DF>
No._2 Victor Lindelof ____________1994/07/17 187cm Sweden
No._3 Eric Bailly _______________1994/04/12 187cm Ivory Coast
No._4 Phil Jones________________1992/02/21 180cm England
No._5 Marcos Rojo_______________1990/03/20 187cm Argentina
No.12 Chris Smalling____________1989/11/22 194cm England
No.17 Daley Blind______________1990/03/09 180cm Holland
No.23 Luke Shaw________________1995/07/12 185cm England
No.24 Timothy Fosu-Mensah_____1998/01/02 190cm Netherlands
No.35 Demetri Mitchell__________1997/01/11 180cm England
No.36 Matteo Darmian__________1989/12/02 182cm Italy
No.38 Axel Tuanzebe ____________1997/11/04 182cm England .

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:56:29.52 ID:24kV8wCPH.net
<MF>
No._6 Paul Pogba_________________1993/03/15 191cm France
No._8 Juan Mata_______________1988/04/28 170cm Spain
No.14 Jesse Lingard____________1992/12/15 175cm England
No.16 Michael Carrick__________1981/07/28 188cm England
No.18 Ashley Young_____________1985/07/09 175cm England
No.21 Ander Herrera____________1989/08/14 182cm Spain
No.25 Antonio Valencia__________1985/08/05 181cm Ecuador
No.27 Marouane Fellaini_________1987/11/22 194cm Belgium
No.31 Nemanja Matic____________1988/08/26 194cm Serbia
No.39 Scot McTominay___________1996/12/08 190cm England
No.44 Andreas Pereira___________1996/01/01 177cm Brazil

<FW>
No._7 Alexis Sanchez___________1988/12/19 169cm Chile
No._9 Romelu Lukaku________1993/05/13 190cm Belgium
No.10 Zlatan Ibrahimovic _______1981/10/03 195cm Sweden
No.11 Anthony Martial__________1995/12/05 181cm France
No.19 Marcus Rashford__________1997/10/31 180cm England .

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:56:57.07 ID:24kV8wCPH.net
-Transfers-
In
Victor Lindelof from Benfica
Romelu Lukaku from Everton
Nemanja Matic from Chelsea
Zlatan Ibrahimovic ( free )
Alexis Sanchez from Arsenal

Out
Zlatan Ibrahimovic ( released )
Josh Harrop to Preston
Wayne Rooney to Everton
Henrikh Mkhitaryan to Arsenal .

7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:57:56.47 ID:24kV8wCPH.net
Fixtures and Results 2017

08/13 (H) 〇4-0 West Ham United
08/19 (A) 〇4-0 Swansea City
08/26 (H) 〇2-0 Leicester City
09/09 (A) △2-2 Stoke City
09/12 (H) 〇3-0 Basel CL Day1
09/17 (H) 〇4-0 Everton
09/20 (H) 〇4-1 Burton Albion - Carabao Cup 3R
09/23 (A) 〇1-0 Southampton
09/27 (A) 〇4-1 CSKA Moscow CL Day2
09/30 (H) 〇4-0 Crystal Palace
10/14 (A) △0-0 Liverpool
10/18 (A) 〇1-0 Benfica CL Day3
10/21 (A) ●1-2 Huddersfield Town
10/24 (A) 〇2-0 Swansea - Carabao Cup 4R
10/28 (H) 〇1-0 Tottenham Hotspur
10/31 (H) 〇2-0 Benfica CL Day 4
11/05 (A) ●0-1 Chelsea
11/18 (H) 〇4-1 Newcastle United
11/22 (A) ●0-1 Basel CL Day 5
11/25 (H) 〇1-0 Brighton and Hove Albion
11/28 (A) 〇4-2 Watford
12/02 (A) 〇3-1 Arsenal
12/05 (H) 〇2-1 CSKA Moscow CL Day 6
12/10 (H) ●1-2 Manchester City
12/13 (H) ○1-0 A.F.C. Bournemouth
12/17 (A) ○2-1 West Bromwich Albion
12/20 (A) ●1-2 Bristol City - Carabao Cup 5R
12/23 (A) △2-2 Leicester City
12/26 (H) △2-2 Burnley
12/30 (H) △0-0 Southampton

忘れてた

8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 09:58:50.18 ID:24kV8wCPH.net
関連スレ
マンチェスターユナイテッド大好き!!!! 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1502319897/

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:00:30.79 ID:24kV8wCPH.net
【荒らし対策】NG推奨IP 一覧

114.160.235.
124.37.38.
118.18.33.
210.165.122.
153.224.168.
27.142.198.
219.215.250.
120.138.166.
126.47.104.
114.190.36.
121.115.181.
180.220.28.
182.251.248.
124.159.244.
210.254.80.
61.245.39.
121.115.184.58

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:01:55.86 ID:24kV8wCPH.net
  チーム名   試合   得失   勝点
1  シティー     30   +65   81
2  ユナイテッド   30   +35   65
3  トッテナム    30   +34   61
4  リヴァプール  30   +34   60
5  チェルシー   30   +25   56
6  アーセナル   30   +14   48

11 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:03:21.64 ID:24kV8wCPH.net
* Pre-Season tour 2017 *

07/15 ○5-2 LA Galaxy Los Angeles, USA
07/17 ○2-1 Real Solt Lake Salt Lake City, USA
07/20 ○2-0 Manchester City Houston, USA
07/23 △1-1 Real Madrid Santa Clara, USA

07/26 ●0-1 Barcelona Washington DC
07/30 ○3-0 Valerenga IF Oslo, Norway
08/02 ○2-1 Sampdoria, Ireland

* UEFA Super Cup 2017 *

08/08 ●1-2 Real Madrid, Macedonia .

バッラバラやん
次のスレ立てでは直してね

12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 10:06:40.18 ID:24kV8wCPH.net
ブライトン戦直前情報
ブライトンとのエミレーツFAカップ準々決勝に同じメンバーで臨むとMUTVに語った。

http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/FootballNews/2018/Mar/EARLY-TEAM-NEWS-UNITED-V-BRIGHTON.aspx

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:14:51.60 ID:GuJRXSLX0.net
イブラヒモビッチってまだ怪我なの?
今モウリーニョとの関係性ってどんな感じ?

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 11:43:05.43 ID:A4VoBKK/0.net
Jose Mourinho Press Conference: Manchester United v Brighton & Hove Albion
動画見たけど終末が近付いてきた時のいつものモウリーニョ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:03:14.85 ID:A4VoBKK/0.net
動画のコメント欄はモウに肯定的なものが多いから、彼を信じたい人は読むと共感できるかもね

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:20:26.35 ID:TsdVEnj30.net
ここで何言っても結局はモウと心中するしか道はないから虚しくなるね

17 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:30:27.55 ID:7WCmxp/A0.net
山中ってライター、チェルオタのフリしてるけどガチガチのモウリーニョ信者だよな
ここのモウ信が言ってることと全く同じような記事書いてたわ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:31:18.55 ID:xt2L+pT6p.net
モウリーニョの戦術に合った選手が少ないから仕方ないと思うんだが
今のリーグでのシティとの差は明らかに使った金の差

リバプール戦とか見てもモウリーニョは世界最高の監督の1人だろ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:32:25.70 ID:zA+V3H2r0.net
マルコス・ロホ契約延長したけど、怪我しがちだし
なんか第2のスモーリング化しそうで不安だわ

あとスモーリングは夏で必ず放出して欲しい
キャリア的にも年齢的にも守備陣の柱にならなきゃいけないのに、結局一時期調子が良かっただけの不安定な存在で終わってしまった

20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:34:52.17 ID:++6r1mOqa.net
金満クラブが他のクラブ捕まえて金使いすぎとか笑えます、とっても

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:37:20.24 ID:l+suU2840.net
もうオカルトだけど赤い悪魔のデビルのロゴを変更したらどうだ?w
ここまで外様から取って来た選手がことごとく失敗活躍しないのは呪われてるよ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:42:20.96 ID:ELPYNzmm0.net
>>1乙!

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 12:52:47.03 ID:l+suU2840.net
もうネイマール取っちゃえよw w w w

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:15:09.06 ID:6Vd11qZPa.net
分業制というか助け合いでマネージメントするしかないな、とりあえず

フロントで調整 ブルース 降格や解任もしてるが複数回昇格もさせている
現場で管理(立場は監督) 最悪サー・ボビーが座ってるかマクレアー呼び戻して座らせるか

チームのサッカー指導 ヘンク・テン・カーテもうこの辺試せ、親和性はあると思う

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:21:35.82 ID:ntiYhiaz0.net
来シーズンもモウなんだから
後は攻撃の構築をキャリックに期待するしかないか
それでも駄目だったら内紛おきて解任だろうけど
その前にポグバ、マルシャル、ショーあたりは放出するかもね
3人とも絶対出しちゃいけない選手だけど

26 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:26:10.95 ID:tzQkIGr70.net
DFラインからビルドアップして組み立てて行くチームはモウリーニョには作れないんだろうな
選手の選考から見てもわかる
リンデロフとかなんのために獲ったかわからん

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:30:03.68 ID:6zHjLIzf0.net
モウリーニョの戦術を分析してる記事を見たがモウリーニョの守備戦術は組織的ではなく個の強さに依存するからDFラインはフィジカルタイプしか使えないという結論だったな
チェルシーでもモウリーニョ戦術ではフィリペルイスとか上手くいかず即放出したし本当にそうなんだろう

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:39:50.54 ID:I+244sRs0.net
金額というよりかは、金かけたポジションの差じゃねーか?
前線にかけた金額の半分でもSBに使ってりゃね。。

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:42:00.91 ID:6PacigUx0.net
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッドのモウリーニョ監督>約533億円投じて失敗!批判が集中
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521245742/

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:46:55.11 ID:3AKyQwrja.net
SBがキーの戦術じゃねえし言うほどじゃね

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 13:51:18.89 ID:ntiYhiaz0.net
SBなんかモウが使わないだけでショーで充分
ショーのバックアッパーはヤング、ブリント、ロホでいい
右はバレンシアの後継者は必要だけど
バックアッパーは今いないけどフォスメンサー、ダルミアン、リンデロフでいい
それよりは守備練習の半分の時間、攻撃の練習に回して欲しいわ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:07:32.97 ID:jDLMaXir0.net
モウリーニョのサッカーには絶対サイドを突破できる能力のある選手が必要

左のマルシャルはこねるばっかで全く突破できないし
右のマタも全くウィングではない選手

マタはモウリーニョが求める選手じゃ全くない
だから起用したり起用しなかったりになる
来る前からいた選手なので仕方なく使わざるを得ない状況

監督が考えるサッカーに必要な選手を本来は揃えないといけないのに
使いたくもないマルシャルマタを若いから元からいた選手だからと
押しつけたらたまったもんじゃないなモウリーニョ

グァルディオラは考えるサッカーにそぐわない攻撃の選手は
さっさと放出して
求める選手をきっちり獲得しているから今がある

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:13:52.58 ID:6zHjLIzf0.net
モウリーニョがとってきたムヒタリアンもサンチェスも突破タイプでもなく全く活かせてもないけどな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:16:56.85 ID:FDMmhRtQ0.net
マルシャルが突破力ないとかウイイレ脳過ぎんだろ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:26:23.27 ID:ntiYhiaz0.net
モウも好きなだけ選手揃えてくれる条件できたかもしれないけど
話しが違う全然選手が足りない、これじゃセビージャにも勝てませんなんて思ってるなら
辞めてもらって構わない
パリでもインテルでも何処でも行って欲しいわ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:32:23.98 ID:dTBDgdega.net
DFはバイリー以外全部入れ替えてほしいレベル

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:37:33.98 ID:ilt6W5HX0.net
DFライン入れ替えてもサッカーそのものは変わらねえからな
どんな守備が強いチームでも毎試合クリーンシートにできるわけじゃない
このサッカーで来季リーグとCL挑戦しても今季より上を目指せるか聞かれるとなあ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 14:52:52.52 ID:C2YjP8CAa.net
>>32
マルシャルよりサンチェスの方がコネクリまわした挙げ句にロストしまくる訳だが

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:00:08.10 ID:TsdVEnj30.net
OBや元選手たちのユナイテッド批判見ると選手に対する批判はたくさん出るけど
不思議とモウリーニョ批判ってあまりないんだよな

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:09:18.62 ID:7wb1Qy1Ba.net
選手たちに闘う姿勢が見られないからでしょ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:10:32.66 ID:tzQkIGr70.net
モウになってから強くなってはいる
ただ来シーズンにプレミアやCL狙えるかと言われると疑問だな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:11:56.54 ID:6zHjLIzf0.net
ファンハールやモイーズもOBからはたいして批判なんてなかった
口うるさいのはスコールズぐらいだろ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:15:12.79 ID:RkwyGUdGd.net
本当に強くなってるかと言われると微妙だな
いくらプレミアのライバルに引きこもり放り込みが成功して勝てたからといってセビージャ相手にはごまかしが聞かなくて力負けしてるし

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:18:14.16 ID:tzQkIGr70.net
モイーズからここまでの流れ見てるとなw
セビージャに負けたのは批判されて当然だわ
ホームで勝てる試合捨てた

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:18:32.14 ID:baJy020N0.net
モウもビッグクラブ呼ばれなくなるかもね 

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:18:52.93 ID:auVpdpQwr.net
デヘアが進化してるだけでは?

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:19:47.02 ID:FYDRzbut0.net
>>42
モイーズはなかったけど。ファン・ハール
は批判されてたやろ。守備のための
ポゼッションサッカー、何だかんだ
モイーズはファーガソンの選手残してたけど
ファン・ハールはあっかり放出。
モイーズと比べ物にならないぐらい
金使って糞補強。

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:37:00.23 ID:6zHjLIzf0.net
無冠で終わった頃には普通にさらに批判だらけになってそうだけどな
なんだかんだでシティはいないしまだFA杯は勝ち取るんじゃねって期待があるだろ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:42:09.17 ID:b2jsdBqx0.net
ここ4年であのファンハールが1回、サンドバッグ状態のベンゲルが3回も取ったタイトルでドヤ顔されてもなあ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:42:37.74 ID:qZdpuzZeM.net
ショーでいいって奴はあのデブり具合を見たうえで言ってんのか?

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:46:11.43 ID:6zHjLIzf0.net
ヤング欠場時にショー良いプレーしてたけど復帰したら即ヤング使い始めたしデブとか関係なくただただ使う気がない

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 15:57:18.37 ID:GEgq+gfGd.net
これでもまだモウカス擁護するとか冗談だよな?
本気じゃないよな?

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:03:51.26 ID:968FTS+jd.net
モウリーニョはチェルシーを15位まで落として解任されたからな
レアル3年目、チェルシー3年目
自分の戦い方に選手がついてこなくなった時の術が何もないからこれから良くなるなんてことはなく一気に崩れるぞ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:09:49.50 ID:iNDND+p50.net
いや、選手がついてこれなくなった時の術なんてないやろ
ついてこれなくなったら終わりだよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:19:30.34 ID:hzrKiovq0.net
てかはやいうちにメッシにオファーだすべきやろ
350億つんだらとれるやろうし
それかロナウドかネイマルでもどっちか適当にとれや
このさい監督はベップかクロップでもええわ
しょっぼい小銭でザコの安モンばっかとるから今みたいな惨事を招くねん学べや

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:20:36.85 ID:NVNTS8HW0.net
900億です

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:32:20.51 ID:GyQ5J8s1a.net
>>55
世界一のメッシが超格下のクラブに来るわきゃ無いわ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:47:07.92 ID:baJy020N0.net
モウは女医の件から勝運が逃げた気がする 人望も

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:51:05.46 ID:bxmj/4q40.net
モイーズでぶち壊してファンファンモウの劇薬入れて今ボッコボコに叩かれてるけどモウが一番成績いいの泣ける
フロントの監督選びも問題だと思う

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 16:53:55.53 ID:846hSO9C0.net
今のポグバって4213の1だよな、433の中盤の三角形を上下逆にした感じ、それで空いてるトップ下に右WGが入ってきて、空いた右WGには右SBが上がってくる、今のユナイテッドはそんな感じだけど何が悪いの?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:02:24.27 ID:7WCmxp/A0.net
>>39
結構批判されてるじゃん

モウが猛烈に反論してくるから
めんどくさがって批判されにくいと言うのがあるにもかかわらず

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:10:39.34 ID:1GGJYEUM0.net
これで現状プレミア5位とかなら解任の現実味が増すんだろうけどな
いい選手が居てもやる事は変わらんけど、OTで両SBが上がりを自重するのは二度と観たくない

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:16:09.60 ID:d52ukeHGa.net
解任について話すこと自体が愚かだと思うよ
愚かで滑稽

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:20:50.23 ID:7WCmxp/A0.net
まあ続投はほぼ間違いないだろ
PSGが大金積んで取りに来れば「あっどうぞ」って引き渡す可能性はあるが

65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:23:18.21 ID:baJy020N0.net
モウはPSG行ってバイエルン行って六カ国制覇でも目指すしかないな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:24:02.16 ID:jDLMaXir0.net
どうせセビージャに楽勝と喚いてたやつらだろ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:31:11.79 ID:7WCmxp/A0.net
セビージャに楽勝ってこのスレにもウヨウヨいたな
1stの後でも「モウのプラン通り(キリッ」ってやつが大勢いて震えたわw
2nd後はサンチェスガー、ポグバガーw

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:33:51.95 ID:y2TIE9Lk0.net
サンチェス、ポグバとウィリアン、セスク、ルイス交換しようや!

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:40:27.83 ID:TsdVEnj30.net
まあビッグネームが入ったんでハードル上がりすぎたんだろうな
ビッグネーム取るだけでいきなり結果出るんだったら誰も苦労しないよ
ペップだって昨季は無冠だし

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:50:46.22 ID:50L48fRUa.net
ペップは2年で答え出したけど
モウはいつリーグ取れるんだろうな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:52:30.25 ID:SfX8/Klxr.net
CLベスト16って去年のシティと一緒やん
変わらん変わらん
来年うちが成績良ければどうせみんなすぐ忘れるわ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:55:04.40 ID:GEgq+gfGd.net
そう思えるくらいのサッカーやってくれてたら違うんだけどね

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:55:36.05 ID:YYMiN+z+0.net
誰獲ってもペップが来ても
このオールドスタイルのフットボールやってるようじゃ無理だな
そう思うとやっぱガム爺って凄かったんだな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:58:08.88 ID:vfWjw3cca.net
セビージャ戦は前半の動きの重さを見てダメだ〜ってなった
ホームであんなテンション低い試合したらダメだよね

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:58:44.99 ID:50L48fRUa.net
黄金で出来た糞だからなユナイテッドは
目につくぶんタチが悪い

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:58:50.14 ID:Qf1sHyzj0.net
前任者たちのせいでチームが低迷期に入った  わかる
だからCLで負けたのもシティに大差つけられたのも自分の責任ではない  わからない

世界一高級取ってる監督に許される言い訳ではないし
今季はデヘアが勝ち点相当稼いでくれてるだけでサッカーの内容面ではファンハールやモイーズの頃より悪くなってる感すらある
まあ監督変えて良くなるかはわからないけども

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 17:59:28.48 ID:ntiYhiaz0.net
>>67
モウ信ならそうだろうが
1stスコアレスの時点で嫌な予感しかしなかったけどな
まあ現状セビージャの力が上だったにしても
セビージャクラスの相手にホームで負けちゃいかんのですよ
だから批判もされてる訳で

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:03:40.57 ID:7WCmxp/A0.net
2nd1-1でも敗退だからね、普通にあるだろって

流石に完敗は想定外でしたが

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:06:14.73 ID:b52fXMm+p.net
獲得したタイトルが実績なら2年目がピークで後は転がり落ちるだけなのも立派な実績だからな
それを参照して欲しいならシーズン後に消えてもらうのが理にかなっている

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:12:24.07 ID:968FTS+jd.net
パリはモウリーニョのサッカーが嫌だから呼ばないでくれと選手が訴えてるという記事が出てるな

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:13:36.06 ID:elOIqTOj0.net
次は30分間自分の功績をまくしたてよう!

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:28:31.45 ID:1GGJYEUM0.net
>>80
ガセだろうけど、もし選手がフロントに直訴するのが許されるならそれこそ終わってると思うわ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:30:30.73 ID:7WCmxp/A0.net
バイエルンで選手がアンチェロッティ追い出してたし
よくあることなんじゃねーの

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:30:48.85 ID:tTXn9MjId.net
マドリーとかよくラモスが監督交えた打合せでフロントに要求してるよな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:31:31.26 ID:XLrPJSnGa.net
>>83
終わってたチームじゃん

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:31:37.82 ID:968FTS+jd.net
契約延長とかで次の監督が条件とかもよくあるしな
まあモウリーニョのサッカーが糞だからこそ出るガセだろう

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:31:47.28 ID:u3PF01M60.net
モウ解任したとして誰呼ぶの?
シメオネ?
なんか合いそう

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:38:53.94 ID:NKomFaZEa.net
ヴァランとかいうゴシップ
獲得出来るわけない

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:39:35.20 ID:A4VoBKK/0.net
ホームではセビージャに普通に勝つんだろうなーと思ってたわ…
アウェーのあの内容がモウの精一杯だとは夢にも思ってなかった

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:40:14.15 ID:7WCmxp/A0.net
ガセだろうけど選手はモウリーニョみたいな監督嫌でしょ

勝てば全部監督の手柄、負ければ選手のせいなんだから

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:40:18.64 ID:968FTS+jd.net
どうせ3年目さらに駄目で解任だろうし今考えるよりその時フリーで誰がいるかだな
問題はチェルシーみたいに完全崩壊させないかということだが

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:41:08.92 ID:1GGJYEUM0.net
>>83
待遇について直訴するのは構わんけど、所属選手が次期監督候補について口出せる状況は色々終わってるわ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:43:17.17 ID:1GGJYEUM0.net
今日のブライトン戦はホームだから、OTの雰囲気がどんな感じか見もの
セビージャ戦の失点後の静けさはほんと異様だった

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:45:23.09 ID:yQIbke6wa.net
カップ戦にも特に強くもないサッカー

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:45:27.12 ID:968FTS+jd.net
来季を見据えてバイリー、リンデロフコンビとかやるならまだ希望はある

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:48:24.32 ID:BfRW36hY0.net
モウリーニョが招いた悲劇…あまりに惨めだったセビージャ戦


マンチェスター・ユナイテッドはモウリーニョ監督の選手起用が大惨事を招き、チームは小規模クラブのセビージャに敗れる羽目になった。


>こうして、さまざまな疑問が浮かび上がってくることとなった。
>これほど歴史あるクラブが、セビージャのような小規模のチーム相手に、かくもみじめな試合をしてよいものなのか?


モウリーニョ監督には、今シーズンで最も重要な夜に、なぜこれほど無様な試合をしたのか、きちんと説明してもらわなければならない。

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:49:40.33 ID:7WCmxp/A0.net
>>92
良くないことだとは思うけど
サッカー界ってそんなもんでしょ、現実問題として

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:53:24.64 ID:6PacigUx0.net
今度はイブラと関係悪化か
3年目のモウモウに向けて仕込みは順調だな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:54:12.18 ID:BfRW36hY0.net
今のマンUはモイーズ時代に劣る? 大手英国メディアが酷評
2018年03月16日(金) 15時00分配信
https://www.theworldmagazine.jp/20180316/01world/england/200158

準々決勝進出を逃したモウリーニョ監督 photo/Getty Images


大型補強に見合う成果を残せず


13日にUEFAチャンピオンズリーグのラウンド16(2ndレグ)が行われ、マンチェスター・ユナイテッドがセビージャに1-2で敗れた。
同試合の結果により2戦合計スコアが1-2となり、同クラブの敗退が決定している。

直近の2シーズンでMFポール・ポグバやFWロメル・ルカクなどの実力者を獲得したものの、
大型補強に見合う成果を残せなかったマンチェスター・ユナイテッド。

英『The Guardian』はこの惨状を受け、
「ジョゼ・モウリーニョ監督が犯した今回の失敗は、4年前にデイビッド・モイーズ監督が成し遂げた準々決勝進出という結果と比べると、一層際立つだろう」との論評を掲載している。

スコット・マクトミネイやフアン・マタといったパスセンスに長ける選手を先発から外したことが仇となり、
自軍の攻撃を停滞させてしまったモウリーニョ監督。
1シーズンもたずして同クラブを追われたモイーズ監督よりも劣る戦績に終わったことは勿論のこと、
豊富な戦力を活かしきれなかったモウリーニョ監督への風当たりは強まりそうだ。

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:54:29.67 ID:K5ZcnTTKa.net
選手がやる気なければ監督なんて飾りだからな
人身掌握に長けてる監督でもこうなる恐れは常にあるわけで

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:54:59.18 ID:7WCmxp/A0.net
イブラは100%来年いないから関係なくね
モウ関係なく契約しないだろう

問題は他の選手よ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:56:55.77 ID:DKvif2uFd.net
人心掌握に長けてないからこうなってるんじゃないですかね
正確には能力が衰えたからと言うべきか

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:57:38.53 ID:yQIbke6wa.net
ルカクもこんなはずじゃないと思ってるだろうな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 18:59:45.89 ID:y2TIE9Lk0.net
念願のサイドアタッカーサンチェス来てもトップ下起用するアホ監督だからなw

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:01:18.72 ID:ijx/1JKKM.net
PSGがトチ狂って引き取ってくれねぇかなモウ
サンチェス付けるから

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:02:05.85 ID:yQIbke6wa.net
長期契約してしまったなモウリーニョと
サンチェスも高すぎて他も要らんだろ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:03:30.88 ID:ijx/1JKKM.net
ファギー退任以降で内容で言えばファンハール1年目後半の433が1番楽しかった
なぜか2年目になって止めたけど

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:06:28.60 ID:yQIbke6wa.net
ポクバはモチベーションなくしてるな
もっと凄い選手と思ってた

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:07:58.15 ID:y2TIE9Lk0.net
ファンハールなら間違いなく
今頃ラッシュとマーシャルは2段かいくらい成長してるはず
夢の黒人2トップだっただろうな
その代りリンガードは埋もれてただろうけど

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:08:05.79 ID:2G5EvQjla.net
>>105
攻撃力が魅力のパリサンジェルマンじゃモウの守備優先のスタイルが合わない

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:09:39.55 ID:o/oU2fGA0.net
こんなに新戦力が腐ると来たがる選手いなくなるわ。特に前線の選手はモウリーニョよりペップやクロップのサッカーの方が魅力的だろうし

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:10:50.50 ID:yQIbke6wa.net
エースFWにもっと魅力的なサッカーしようとか言われるって異常 

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:12:40.86 ID:OmMt7c+Ca.net
  サンチェス ルカク
ラッシュ     リンガード
  ポグバマティッチ

これ見たいなぁ
ポグバが守備意識高ければなぁ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:13:11.40 ID:0ej67onOd.net
faって今どこが残ってんの?

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:13:34.03 ID:7WCmxp/A0.net
シティやリバポなら才能が開花して
レアルバルサから声がかかる選手になれるかもしれんからな
サラ―やデブライネみたいなシンデレラストーリーがありえる

ここに来てもマスコミに叩かれファンに叩かれ監督と内紛するだけっていう・・・

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:17:27.35 ID:Cb8Atjzy0.net
>>107
確かにあの時が一番楽しかったなキャリック怪我して終わったけど

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:18:38.55 ID:sKHjWi1t0.net
モウリーニョって年々選手使うの下手になってるよな
元々上手くなかったのに

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:18:55.00 ID:A4VoBKK/0.net
守備の時間が長い、攻撃になったら素早く前線にロングボール
これじゃポグバが活躍するのは無理

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:22:42.36 ID:2G5EvQjla.net
>>113
ルカク(笑)サンチェス(笑)ラッシュフォード(笑)リンガード(笑)

これがビッグクラブのスタメンかよw

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:24:14.89 ID:7WCmxp/A0.net
サンチェスはプレミア最高給の選手なんだが?
モウが叩いてるシティのDFの何倍も給料貰ってるぞ?

サンチェス取った時もここのみなさん狂喜乱舞してたぞ?
シティざまあああああああああああ
CLあるで!!!!
みたいなのいっぱいいたよ?

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:26:07.45 ID:2G5EvQjla.net
>>68
モウリーニョはチェルシー時代にダビドルイスを放出したしセスクをボランチにしたアホだろ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:27:00.91 ID:DKvif2uFd.net
ルカクも中堅クラブで24点取った選手だからなあ
まさかビッグクラブ(笑)で化石みたいなサッカーやるとは思わなかっただろうなw

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:30:55.48 ID:RHHohfazM.net
一番はモイモイ時代。意外性、エンターテイメント性、予想外の強さ(CLベスト8!)。異論は認めない

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:31:49.77 ID:b2jsdBqx0.net
かつての怨敵のエースを現在最も憎らしい隣人に横槍を入れて奪い取るために
リーグ断トツの年俸の提示と選手1人の放出をするほどの執念を見せた、
結果は産廃をつかまされてさらに状況悪化とか恥ずかしすぎるな。

たまにサンチェスを妙に擁護するやつ沸くけどあれってサンチェスが好きとか期待しているとかではなく
サンチェス獲得が大失敗と認めるのが辛いからやってるのかも。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:35:23.64 ID:2G5EvQjla.net
>>123
ファンペルシとキャリックが故障せずルーニーか劣化しなければエンタメ性はモウリーニョのチキンフットボールより遥かに上だったわな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:44:39.52 ID:HXYJth2T0.net
>>114
ウィガン

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:46:40.59 ID:PF5vsV8w0.net
モウリーニョが言うようにどんな状態のチームを引き継いだかってのは大きいわな
ここ5年の順位だとリバプールの次にひどい
ジェラードが言うように選手に投資するしかないだろ

      MU MC Che Ars ToT Liv
2012-13 1  2  3  4  5  7
   -14 7  1  3  4  6  2
   -15 4  2  1  3  5  6
   -16 5  4  10  2  3  8
   -17 6  3  1  5  2  4
------------------------------
      23 12 18 18  21  27

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:47:59.37 ID:wvYSHvYE0.net
ルーニー
ヤング フェライニ エレーラ マタ
キャリック
ショー ブリント スモーリング バレンシア
デヘア

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:51:55.58 ID:BfRW36hY0.net
「ポグバは売却だ、ユナイテッドにいたくないなら売るべき」 マンUサポーターは無気力な姿勢に激怒!
2018年03月15日(木) 08時39分配信
https://www.theworldmagazine.jp/20180315/01world/england/200052


「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」
「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」
「ジョゼは解任、ポグバは売却だ」

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:52:38.11 ID:2G5EvQjla.net
モウもファンファンが5位でEL圏に入ったおかげでEL優勝するという選択肢があったんだよな
無ければファンファン以下の6位フィニッシュだった

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:57:01.28 ID:b52fXMm+p.net
モウ自身が破壊したレアルは翌年CL優勝、チェルシーは翌年リーグ優勝してる

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 19:58:10.47 ID:DKvif2uFd.net
完全な破壊をモウ遺産のおかげと読み替えるから問題ない

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:13:11.41 ID:xH01G4zI0.net
週給50万ポンド サンチェス
週給30万ポンド ポグバ
週給25万ポンド ルカク
週給20万ポンド イブライオン

週給18万ポンド ムヒ

この世界一のアタッカー陣を揃えたモウ超有能

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:15:09.45 ID:xH01G4zI0.net
あとサンチェスはピアノも引ける

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:15:55.86 ID:jzM7itOLp.net
>>121
ダビドルイス放出は別に普通だろ
ポカ多いし、チームの為に働こうとしないやつだぞ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:18:01.05 ID:jzM7itOLp.net
あ、やべ
触っちゃいけないシティサポだったわこいつ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:18:41.31 ID:d52ukeHGa.net
おい触れるなよ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:21:53.19 ID:6zHjLIzf0.net
モウリーニョが負けると叩かれまくるのは結局皆勝ってくれるならこのサッカーでもしょうがないと我慢してるからなんだよな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:21:56.90 ID:yayWqzkvM.net
もう300、400億くらい使わせてそれでもダメなら解任でいいでしょ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:39:00.62 ID:Ma1yDDyod.net
モウは守備は構築できるけど攻撃戦術は選手任せだからなんとかならんのか?

141 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 20:54:21.70 ID:HSaSTJDL0.net
ペップが来れば違うというヤツは勘違いも甚だしい
ペップは誰でも才能を開花させるタイプじゃないし自分が気に入った選手を獲ってくれるチームじゃないと指揮しない
ペップはルカクもラッシュもマルシャルもポグバも皆放出だろ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:18:53.94 ID:7WCmxp/A0.net
逆にモウがシティに行ってたらもう監督交代してるんじゃないかな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:46:32.29 ID:BrHfmhsoa.net
>>142
デブレイネをチェルシー時代に放出したアホだしな
サネやスターリングなんて使いもせずに即放出だろうしチンチクリンなアグエロやシルバもジェズスベンチだろ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:46:44.57 ID:LayYcI2/0.net
>>104
サンチェスはサイドでなく2トップやトップ下だぞ。
モウリーニョもセリエ時代サンチェス見てるし。

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:48:36.26 ID:LayYcI2/0.net
>>105
パリはチェルシーを離れるコンテかアンチェロッティらしいよ。
アンチェロッティはパリ断りプレミアの可能性高いからコンテ濃厚。

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:50:48.77 ID:BrHfmhsoa.net
>>141
そもそもペップがルカクなんて雑魚を獲得する訳がない
モウリーニョはチェルシー時代に放出したルカクをエースにしてマタも重宝するとかアタマがおかしい

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:55:38.10 ID:7EStYpR2a.net
インテル時代の栄光引きずりすぎなんだよな
あの三冠は凄かったが戦術は進化するのだ…

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:56:33.97 ID:c0Bo8soqd.net
言うほど守備構築できてるか?

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 21:59:39.37 ID:y0Ohr4Vlp.net
やはりメルテンスを獲得してポゼッションサッカーにするべきだ
https://youtu.be/ZODcYX5t8oA

https://youtu.be/8Tg1Fjalkx0

https://youtu.be/o3h_x9Cb83c

https://youtu.be/Ks7kIzNKBfM

https://youtu.be/dy8IKfeb4Q8

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:00:23.19 ID:sKHjWi1t0.net
>>147
あの3冠もCLじゃつまらんサッカーしてたぞ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:14:21.80 ID:wy7y8bvV0.net
>>142
デブよりアフロ使うぞ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:14:39.04 ID:tzQkIGr70.net
直近のリバプール戦みたいな勝ち方がモウだよな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:16:28.76 ID:7WCmxp/A0.net
あれはあれで出来すぎだろ
ポンポンと二点入ってあんなことそうそうないわ
その後は良かったと思うがね

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:18:03.11 ID:Cb8Atjzy0.net
まさに投機的な攻撃だな
ギャンブルに等しい

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:23:25.63 ID:0ej67onOd.net
>>146
マタを重宝!?!?!?!?

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:33:51.88 ID:Yc7eDHkz0.net
>>150
つまらんもなにも選手の質が違いすぎるwぶっちゃけ今の全盛期バルサより完全に強かったし
(バルサの現役選手が全員全盛期)イニチャビブスケツなんて20代半ばと前半
もっかいバルサ戦のサンシーロ戦見て来いくそ俄wつまらんサッカーが全盛期ペップバルサをちんちんにする有様を!

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:35:12.90 ID:elOIqTOj0.net
好きじゃないマタを渋々使って自分の窮地を脱した後はいつもどおりベンチに置くの繰り返し
まあモウにとっちゃ重宝してるかもなw

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:35:51.78 ID:HSaSTJDL0.net
まあ今のユナイテッドはモウリーニョが歴代率いてきたチームで最もショボい戦力なのは間違いない

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:41:32.22 ID:f9wg5lap0.net
バイリー以外のCBがしょぼいよな
読みが甘いから相手のFWの前でカット出来ずに
相手にキープされてからの対応になっているし

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:49:53.16 ID:o/oU2fGA0.net
>>146
NGのお前また来てんのかw

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:53:04.34 ID:BjzfM3rI0.net
ロスト42回サンチェス横取りしてシティざまあwとか喚いてたユナイテッドサポさん…w

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:54:47.15 ID:HSaSTJDL0.net
第1期チェルシーはドログバにランパードにテリーにチェフにロッベンにマケレレにカルバーリョにエッシェン
インテルにはエトーにミリートにルシオにマイコンにスナイデルにカンビアッソにサネッティにサムエルにジュリオセザール
レアルにはロナウドにエジルにシャビアロンソにベンゼマにイグアインにセルヒオ・ラモスにぺぺにカシージャス
今の戦力と比べたらいかに今がショボいかわかるだろ?
ショボくないのはデヘアとバイリーくらい

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:55:11.92 ID:jzM7itOLp.net
>>160
本人は>>121とは別人になりきれてる、バレてないと思い込んでるのがヤバイ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:56:10.96 ID:7WCmxp/A0.net
そんだけ戦力揃ってたらモウでも勝てるんやなって

レアルでCL取れなかったのはちょっと情けないが

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 22:58:04.95 ID:Yc7eDHkz0.net
>>162
今のルカクと同等品のバロテッリも控えにいたからなインテルには

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:00:21.80 ID:HSaSTJDL0.net
>>164
ところが面白いことにインテルを除いてモウリーニョ以前はタイトルを獲得できてないんだよ
マドリーに至ってはベスト16で敗退してたりするし

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:00:37.27 ID:DyIxYRXO0.net
スモーリングをいい加減使うなよボケ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:01:09.98 ID:o/oU2fGA0.net
>>163
しかもこいつ負けた時だけじゃなくて常に荒らしてるからマジできもいわw

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:06:50.30 ID:HSaSTJDL0.net
チェルシーではテリーやカルバーリョやケーヒル
インテルではルシオにサムエル
マドリーではラモスにぺぺにカルバーリョにヴァラン
それが今やバイリーを除くとスモーリングにPJにロホにリンデロフ
CBのテコ入れは急務だろうな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:09:16.45 ID:A4VoBKK/0.net
古い思い出の中でしか生きられない悲しい生き物なんやね
優しい気持ちでNGするわ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:11:38.99 ID:exiP/YHOa.net
モウ来て補強ハズレがムヒとサンチェスかリンデロフはまだ切るには早そう

その前モイモイファンファンの3年は何やねんポンコツしか取ってないやんけ

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:12:42.72 ID:wvYSHvYE0.net
マタとマルシャルはポンコツではないしエレーラは昨シーズンよかったろ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:18:15.50 ID:f9wg5lap0.net
モイモイはアフロとマタって当たりだけだったじゃないかw

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:21:04.09 ID:6zHjLIzf0.net
ここでも使わないならアンデルヴァイレルト放出は本当かもしれんな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:27:27.21 ID:rfCgpqK0d.net
モウリーニョももし二年で辞めたら自分がとってきた選手で活躍させて次の監督に引き継げるのはマティッチとルカクの二人しかいないし何一つ変わらんけどな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:27:35.82 ID:A4VoBKK/0.net
モイーズの遺産は受け取ってるし、ハールの遺産はビルドアップと共にドブに捨てた
次の監督がポグバやサンチェスを活躍させたら俺の遺産だってドヤ顔しそう

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:28:45.08 ID:HSaSTJDL0.net
過去との比較をしなくてもシティと比較すればユナイテッドがなぜシティに勝てないかわかる
アグエロとジェズス>ルカク
ザネとスターリング>ラッシュフォードとマルシャルとマタ
シルバとデブライネとギュンドアン>ポグバとリンガードとサンチェス
デルフとウォーカー>ショーとヤングとバレンシアとダルミアン
オタメンディとコンパニとストーンズ>バイリーとスモーリングとPJとロホ
エメルソン<デヘア
ユナイテッドが勝っているのはGKだけだぞ?
純粋にまだ弱いんだよユナイテッドは

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:30:03.99 ID:rfCgpqK0d.net
完全に力負けしたセビージャと比べてみてくれ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:35:23.82 ID:LsqFnonO0.net
>>133
エリクセンは週給7.5万ポンドと考えるとコスパ良すぎだな。

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:36:06.89 ID:TsdVEnj30.net
> デルフとウォーカー>ショーとヤングとバレンシアとダルミアン
> オタメンディとコンパニとストーンズ>バイリーとスモーリングとPJとロホ
これはダウト

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:41:49.46 ID:pTaOAOa+0.net
>>174
細かいこと言って申し訳ないけどANDERじゃなくてALDERだよ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:42:04.05 ID:b2jsdBqx0.net
そのシティ様が狙ったサンチェスを産廃にした時点でもうその比較は意味をなしてない

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:53:03.41 ID:bdUa33EnM.net
金食い虫ばっかだなここw
イブラがルカクになっただけでぶっちゃけ昨季から何も変わってない

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:53:25.78 ID:jzM7itOLp.net
戦術で産廃になったというなら分かるけど、あのファーストタッチの下手さは来た時からだし、サンチェス自身の問題だと思うが

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:58:44.33 ID:HSaSTJDL0.net
サンチェスの問題は冬の移籍で周りと連携ができてないだけだろう
右のウイングが必要だったのにサンチェスというのが間違いの素だったな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:59:11.37 ID:7WCmxp/A0.net
>>178
やめたれww

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/17(土) 23:59:14.23 ID:bdUa33EnM.net
サンチェスに至っては契約の内容見たときに嫌な予感しかなかった
野心あるやつなら給料とかそこまで重視しないからな
サンチェスはマンウに来た時点で自身の目的は達成された感ある

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:09:07.24 ID:TJSBgv+g0.net
セビージャ戦の問題は選手のメンタル面の問題とモウリーニョの戦略ミス
選手のテンションはリバプール戦で切れてただろうし久しぶりのCLで浮足立っていた
もちろんそれをコントロールするのがモウリーニョの役目なのだからモウリーニョのミスだ
モウリーニョの戦略のミスはフェライニの投入とラッシュを右にして攻撃も守備も混乱させたこと
リバプール戦ではルカクの高さとラッシュのスピードとシンプルだが効果的だった
フェライニは高さも活かせず守備も遅れがち
ラッシュは慣れないからかスペースがあってもスピードを活かさずジョギング
リバプール戦に比較すると明らかな準備不足でモウリーニョもセビージャ戦を舐めてたんだろう

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:14:35.16 ID:6o8sPKyya.net
アウェーでも同じようにボコられてたよな

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:16:35.89 ID:IYMKnKARd.net
あの1stレグ忘れてセビージャ舐めるとか痴呆かよ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:17:50.91 ID:4CXkzl7E0.net
それは経験豊富なスペシャル・ワンに言ってあげてください

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:19:00.78 ID:6pCAdOYWM.net
つうか一人一人の購入額が高すぎるな毎度
リスクありすぎやねん

193 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:24:08.46 ID:TJSBgv+g0.net
>>190
リバプールと比較すると弱いチームだと思ったんだろう
モウリーニョはリバプールとかチェルシーとかが相手だと綿密に策を練るけどそれ以外は微妙だろ?
モウリーニョも選手もリバプール相手の方がテンションが高かった
口ではセビージャ戦の方が重要とは言っていたが自分に言い聞かせてたのかもな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:24:40.87 ID:5O1+CiZJd.net
サンチェス不調はまだいいんだがサンチェス左固定で他の選手も得意ポジでプレー出来ないことなんだよな

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:24:50.93 ID:6pCAdOYWM.net
ここ数年で最も恥ずかしい負け方だね

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 00:27:45.39 ID:TJSBgv+g0.net
>>192
移籍市場が高騰してるから仕方ない
モラタのようにマドリーで控えでプレミアで活躍できなくても100億かかる時代だから

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:08:22.20 ID:KaDi7Bxx0.net
前向きに行くとそろそろサンチェスが活躍しだしてもいい頃

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:22:57.83 ID:acPd69JK0.net
モウリーニョ理論に英注目! CL16強敗退で「12分間の自己弁護」…“負の遺産”主張
ttps://www.football-zone.net/archives/94989

なかなか面白い事言ってる
この調子で連動の少ないチームスタイルに“負の伝統”とか切り込んでほしい

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:33:25.51 ID:WQ1c0COP0.net
正論だと思うけどモウリーニョが1番批判されてるのはこれからどう成長させられるのか
サッカーにはトレンドと正義がありモウのディストピアのサッカーには伸びしろがないのではないか
ってことよね

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:39:09.24 ID:8INtCXxG0.net
とにかく戦えない選手は使わないでくれ
ポグバとスモーリングの事だけど

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:44:09.73 ID:3RrAleRCr.net
ポグバやスモーってキャプテンやったことあるんだよな
今思うとマジありえないわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:46:12.00 ID:C7cGNTvE0.net
>>198
連動少ないのはファンハールとモウだろ
マタみたいに動いて連動性作る選手使ってボール奪われた時にスペース空くのをすごく嫌う
だからアメフトみたいに個で対面に勝てる選手並べる
その割にはディフェンスマンツーマンでスペース開ける
勝手に伝統にするな笑

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:51:39.75 ID:hF0kh+yO0.net
抱えてる選手の能力自体は低くないだろ
少なくともセビージャにこっちでスタメン張れそうな選手はせいぜいエンゾンジくらいなのに圧倒されてるんだから

守備が間延びしてるから1対1を苦にしない、カバーリング範囲が広い、球際で負けない選手しか使えないのがあかん
今の守備戦術でやらせたらシティの選手だっておそらくクソに見える

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 01:57:12.41 ID:qvpdacp5a.net
>>188
テンション低かったからなぁ無気力で見ててイライラした
それでも前半見てたら力の差で押し切れるかと思ったけど先制取られて終わり

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 02:16:27.52 ID:FgC2AQTC0.net
セビージャのMFバスケスやフランス人のCBやSBメルカドやMFバネガもマンチェスターユナイテッドでスタメンくらい余裕だと思うよ(言葉の問題クリアしてる過程なら)

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 02:21:12.94 ID:FgC2AQTC0.net
>>103
そもそもルカクはベルギー時代にCL経験したくらいで実際強豪とCLは初めてだからこんなもんだろ。
実際ルカクはCLの実績はないに等しいし。

同じくアザールもCLではあまり活躍できてない。GLくらい。

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 02:25:13.55 ID:AwoXIcRg0.net
ほんと今日のOTの雰囲気楽しみだわ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 02:29:27.15 ID:JqgWpPsCd.net
バスケスやバネガなんてモウリーニョが活かせるわけないのに何いってんだか

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 02:29:35.74 ID:FgC2AQTC0.net
>>166
ポルトはモウリーニョ以前からCLで強豪中の強豪だぞ。
ベスト8以上常連だったし。CL優勝2回してるし。

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:08:33.68 ID:heFTsRbQ0.net
>>141
まじで言えてる
グァルディオラならルカクもラッシュフォードもマルシャルは確実に放出だろうな
頭悪い脳筋は使い物にならない
グァルディオラの戦術100%理解できないだろうしついていけない

211 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:18:41.55 ID:EZGLcrD1M.net
いやルカクは使うと思うわ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:35:11.42 ID:aIIaC8gX0.net
ポグバとサンチェスベンチきたー

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:35:12.36 ID:LwLsksM20.net
マタ先発か それでいい

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:35:50.58 ID:aIIaC8gX0.net
スタメン Romero, Valencia, Bailly, Smalling, Shaw; Matic, McTominay, Mata, Lingard, Martial; Lukaku

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:36:06.91 ID:8INtCXxG0.net
#mufc XI vs Brighton: Romero, Valencia, Bailly, Smalling, Shaw; Matic, McTominay, Mata, Lingard, Martial; Lukaku
#mufc subs vs Brighton: De Gea, Lindelof, Young, Fellaini, Pogba, Alexis, Rashford

また!スモーリングスタメンじゃねえか!!!!
オイ!!!!

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:36:27.34 ID:aIIaC8gX0.net
ベンチ De Gea, Lindelof, Young, Fellaini, Pogba, Alexis, Rashford

217 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:36:56.56 ID:EZGLcrD1M.net
今日は本気の選手とモウリーニョが見られるわけですね?

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:44:04.41 ID:aRhWLEpMa.net
相撲使うぐらいならリンデロフに経験積ませろや!!!
そしてサンチェス居ないならポグバ出してやれ

万が一今日負けでもしたら流石に解任コース突入やぞ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 03:53:09.80 ID:KaDi7Bxx0.net
補強するだろうしリンデロフは来季も出番ないだろうな
いつものモウリーニョのたいして試合に出さず移籍パターンか

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:05:16.12 ID:g+YALQWFd.net
マタ出すならセビージャ戦使っとけよ
腹立つな

221 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:06:40.83 ID:gn4GTyfC0.net
サラーやべぇな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:07:01.59 ID:KaDi7Bxx0.net
モウリーニョにとってマタは格下専用機だから

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:18:05.75 ID:aIIaC8gX0.net
サラー4ゴールやべぇな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:18:36.30 ID:UFUi/lHM0.net
モウリーニョはオワコンだしモウリーニョが続ければ続けるほど脳筋が増える
バイリーの相方が誰とかそんな些細な問題じゃないと思うね

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:24:23.06 ID:KCWLDRUp0.net
>>205
バネガてwインテルでさえスタメン取れなかった雑魚でセビージャに放出された選手やんw

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:25:51.91 ID:3whaZ3Rq0.net
このサラーを放出したダメ監督がいるらしい。

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:29:44.59 ID:8INtCXxG0.net
そのサラーさん封じる方法をわざわざ実演したのに何やってんだ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:31:47.45 ID:7FEmPJkW0.net
>>220
じゃあ見んなよ笑

ばか?

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:37:15.80 ID:AHTQ2ZO5a.net
やっとサンチェス外したか遅えよ
ポグバホントに来シーズン居ないかもなw

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:41:08.37 ID:2T5ghKA1a.net
リバポに200%の力出して肝心のCLでガス欠が真相か

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:43:03.68 ID:AwoXIcRg0.net
凄い幻想的

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:43:18.18 ID:8INtCXxG0.net
ガッツリ雪降ってるなw

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:44:34.65 ID:NluwI0S30.net
>>228
ワロタ
モウリーニョ信者w

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 04:44:37.52 ID:WQ1c0COP0.net
白ーい!

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:14:00.23 ID:JH3hb20E0.net
>>169
バイリーの相方CBとLSBの質が低いせいでモウのやりたいサッカー出来てないよね
ショウが常時覚醒しててくれればまた違うはずなんだが…

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:16:29.46 ID:AwoXIcRg0.net
マタ良いぞ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:16:43.36 ID:JH3hb20E0.net
やっと得点の香りがしてきた

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:18:27.15 ID:JH3hb20E0.net
ロメロナイスゥ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:23:44.91 ID:aIIaC8gX0.net
ルカクきたー!

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:23:49.17 ID:8INtCXxG0.net
ルカクナイス!

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:24:03.12 ID:AwoXIcRg0.net
ルカク

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:24:31.82 ID:8INtCXxG0.net
やっぱり両サイドバックが深く抉れると攻撃に厚みが出るね

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:24:42.13 ID:JH3hb20E0.net
ルカク嫌いなユナイテッドサポマジで0人説

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:24:50.52 ID:vweEJEIU0.net
サンキュー飴ちゃん

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:25:26.34 ID:AwoXIcRg0.net
軍曹ナイス

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:26:18.78 ID:KCWLDRUp0.net
やっぱりマクトミネイ、マタ、マルシャルのが明らかにポグバ、サンチェス、ラッシュよりは良いな。

モウリーニョのスタメン選択ミスですわ。CLで2軍出してどうすんねん。

しかしルカクは頼りになるわあ。

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:29:54.04 ID:JH3hb20E0.net
マクトミネイとマティッチが安定感をもたらしてるな
2センターに拘るならポグバの居場所ないわ…
この後リンガードの位置で起用してみるか?

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:31:29.78 ID:8INtCXxG0.net
ポグバトップ下だとスペース無くて何も出来なかった気がする
何試合かやったでしょ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:34:07.71 ID:KaDi7Bxx0.net
左にマルシャルとかラッシュが入る方が遥かにバランスが良いんだよな
サンチェスは入れるならリンガードのとこだろ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:34:14.47 ID:0tkMWgtu0.net
今日も得点後は糞サッカーだな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:35:24.14 ID:KaDi7Bxx0.net
ショーがはパスを回して崩そうという意識が強いから良いわ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:35:27.30 ID:GSylIXUw0.net
あんま言いたかないけどこれサンチェスいない方がパス良く繋がってないか?w

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:36:50.48 ID:8INtCXxG0.net
やっぱり本職のショーが一番いいだろ左SB
ヤングも必殺クロスあるし戦えるけど
SBとしてのセンスはどう考えてもショーの方に分がある

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:37:05.17 ID:jopEyyKr0.net
マルシャル醜いな
ほんとドリブルで抜けなくなったな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:37:19.46 ID:V7aRo3FC0.net
マタが全てだな
マタほど味方のサポートで位置どり出来る選手はいない

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:37:22.77 ID:JH3hb20E0.net
後半どうするだろうね…

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:38:05.11 ID:KaDi7Bxx0.net
サンチェスがいないとなんだかんだ一緒にやってきた分の連携があるんだなと認識できる
サンチェスいない試合がなかったからな

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:38:57.09 ID:AwoXIcRg0.net
ショーはもう少し痩せて欲しい
マクトミネイは縦パスの意識が少し高くなってた

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:40:08.77 ID:KCWLDRUp0.net
チームで一番給料が高いサンチェスと二番目に高いポグバが一番の癌なんだよなあ。
ガム爺なら普通に切ってるだろうなあ。
それでマクトミネイみたいな選手を3、4人育てて層を厚くして誰が出ても強さが安定するチーム作りを目指して強くしただろうね。

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:40:44.43 ID:KaDi7Bxx0.net
バレンシアがヘロヘロなんだがダルミアンとか使えばいいのに

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:41:02.00 ID:L1OoyNJ/0.net
交代予想
マタ→アフロ
マルシャル→ラシュフォード
リンガード→ポグバ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:48:54.50 ID:AS/r7aZUr.net
意味わからん

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:49:03.72 ID:8INtCXxG0.net
ショーまた怪我でもしたかオイ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:49:09.20 ID:n6ic33iQ0.net
>>259 最高の皮肉になっちまったな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:49:18.72 ID:JH3hb20E0.net
ヤング…さん…だと…?

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:49:19.36 ID:KaDi7Bxx0.net
怪我じゃないなら本当に意味不明だな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:49:59.45 ID:FWAWs2m10.net
ショー→ヤング

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:50:00.48 ID:bJxVRZst0.net
ショーさぁ・・・

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:50:39.79 ID:9p4sfamh0.net
イングランド代表のスペ率は異常

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 05:54:31.27 ID:Df+wb43Ma.net
ショー怪我???怪我じゃないなら何で下げるねんサンチェス抜きでいい感じで回ってるから後半も見たいのに

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:01:19.15 ID:JH3hb20E0.net
ロメロスペシャル

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:04:10.99 ID:8INtCXxG0.net
なんでリードしてHT入ると相手に押し込まれちゃうの???

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:06:07.06 ID:FBlbMy530.net
>>27
ただのチキンだろ
マルセロよりコエントラン選ぶやつだし
ドゥンガもそう
攻撃的選手はチキンだから使わないんだよ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:07:32.04 ID:KaDi7Bxx0.net
後半いつものリードしてライン下げて何も出来なくなるやつだな

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:08:04.14 ID:JH3hb20E0.net
眠い
クロスからの1点だけでええんか

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:09:52.76 ID:F+ZELoqV0.net
結構危ない試合展開だと思う

277 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:10:31.01 ID:8INtCXxG0.net
もう1点獲りに行こうって熱量すら見えないんだけど

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:11:08.14 ID:JH3hb20E0.net
ヤングになってから左サイドぼこぼこやんけ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:11:37.04 ID:KaDi7Bxx0.net
何でいつもこれやるんだろうな
こんな戦術ならどんな格下にも攻めこまれるだろ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:14:04.15 ID:8INtCXxG0.net
サラーを完封したヤングさんは何処に消えたの???

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:14:19.40 ID:Df+wb43Ma.net
何で前半と同じが出来ないのか
ライン下げたらこうなるっていい加減学んでくれよ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:16:28.40 ID:FWAWs2m10.net
スモーリングたまたまか?

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:17:48.23 ID:JH3hb20E0.net
後半ブライトンシュート7
ユナイテッド0

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:17:55.27 ID:8INtCXxG0.net
あ、マタ下げちゃってビルドアップでき無くなる奴だ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:18:10.53 ID:0tkMWgtu0.net
このレベルで防戦一方ってかなりヤバいだろ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:18:22.92 ID:KaDi7Bxx0.net
さすがにこのゴミみたいな戦術でバックパスの際にブーイング出てたな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:19:01.36 ID:F+ZELoqV0.net
既にビルドアップできてないからセーフ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:19:20.25 ID:aIIaC8gX0.net
なんか残留争いしてるチーム同士の試合みたいだなw

289 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:22:24.57 ID:JH3hb20E0.net
アタックアタックアタック

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:26:56.23 ID:JH3hb20E0.net
ロメロのキックゴミすぎワロタ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:27:33.74 ID:8INtCXxG0.net
マティッチさん素晴らしや

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:27:40.65 ID:AS/r7aZUr.net
勝ったな

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:27:52.92 ID:AwoXIcRg0.net
ヤングfk

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:27:54.43 ID:JH3hb20E0.net
よし

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:29:11.56 ID:8INtCXxG0.net
ファーで190cm級が3人フリーになってるという

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:30:22.05 ID:GCA7AKDhd.net
このサッカーで勝ち進んでも未来がないよなぁ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:30:30.73 ID:YFHPnet70.net
ショーダメだな
プレミア産って本当に糞だわ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:30:36.97 ID:AS/r7aZUr.net
ヤング何があった

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:31:40.94 ID:aIIaC8gX0.net
ヤングさんスペッた

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:31:51.88 ID:8INtCXxG0.net
ヤングさん脳震盪か?

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:32:10.04 ID:8INtCXxG0.net
脚がひっかっかったのか

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:32:21.71 ID:AwoXIcRg0.net
マジ左sb補強必須

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:33:21.70 ID:BT39yv1M0.net
マタ交代の時キレてなかったか?

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:37:34.98 ID:8INtCXxG0.net
勝ったからいいもののあの低血圧な後半はなんとかならんのか

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:38:04.14 ID:AwoXIcRg0.net
代表ウィーク前の試合で微妙とはいえ勝ちで良かった

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:38:34.17 ID:KaDi7Bxx0.net
頼むからモウリーニョは何で一度負けたらここまで批判されるか理解してくれ
戦い方酷すぎるだろ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:39:01.34 ID:AwoXIcRg0.net
ルカクキャプテンで良いぞ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:39:23.86 ID:JH3hb20E0.net
ロメロクリーンシートおめ
この素晴らしき第2GK

内容はモウリーニョ絶頂射精不可避の低燃費省エネサッカー…
いやぁきついっす

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:39:41.09 ID:rpkpuzLMd.net
マクトミネイ恐ろしいほどパス下手だけどこれ守備専以外で使えるのか

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:40:12.97 ID:jopEyyKr0.net
いやあマルシャル醜かったなー
もう駄目だろ
左で起用しても全く役立たず

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:41:07.55 ID:AwoXIcRg0.net
ほんとこれシーズン最後まで改善しないなさっさと替えて欲しいわ
低エネルギーな試合はほんとつまらん

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:41:48.71 ID:KaDi7Bxx0.net
後半シュート一本って追加点なんてまぐれでしかないからな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:41:48.87 ID:9CF3mb1K0.net
勝ったけどひどい内容だ
今思うとよくリバプールに勝てたな

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:43:23.88 ID:m3kmAo9UM.net
>>309
マクトミネイは元々FW登録だぜ
伸び白はまだまだある

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:43:51.31 ID:jopEyyKr0.net
マルシャルの判断の遅さ何がしたいかわからない意味不明なプレー

ワンテンポもツーテンポも何もかも判断遅いから相手に止められてかり
ボール持って中にドリブルも意味不明な意図で近くにパス出して終わり
昨シーズンからまっっっっっったく改善されてないな
ゴミプレー連発
マルシャルがボール持っても何も生まれない
さっさと周りにパス出せよと何も出来ないくせに

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:44:09.36 ID:Df+wb43Ma.net
勝ったけど何ぞこれ
まだモイモイサッカーでルカクに放り込んでた方が楽しいわ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:45:19.38 ID:B7Bbvrzy0.net
ルカクは相変わらず軍人だった
まぁ相変わらずお粗末な試合だったけど選手は責めれん
選手のクオリティは晩年ファギー期より明らかに高いと思うし、戦術性の問題ですよやっぱり

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:45:37.45 ID:AwoXIcRg0.net
リバポ飴戦は選手が勝手に燃えたのもあるな

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:45:48.79 ID:kQX92hv20.net
このサッカーじゃスパーズには勝てないだろう

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:46:25.48 ID:m3kmAo9UM.net
もう完全にマティッチのチームだよな
マティッチの出来がそのまま結果になってる

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:47:20.31 ID:AwoXIcRg0.net
見てて楽しくないし、やってる方も糞つまらんだろこれ
カロリーゼロだわ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:48:07.45 ID:9CF3mb1K0.net
見ていてモウリーニョって守備組織が作れないから
守備的サッカーをやるんだなってことがわかった

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:48:35.59 ID:vweEJEIU0.net
マルシャルは中の下がり目で受けるの好きだな
パスセンスの欠片もないから邪魔なだけだわ
あとスペースに走りこんでパス引き出せよ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:48:47.70 ID:KaDi7Bxx0.net
バイリーが帰ってこればDFラインが高くなって〜とかビルドアップが〜とか言って擁護してた奴もさすがに気付いただろ
モウリーニョの問題であって選手の問題ではないことに

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:48:56.79 ID:eDnFwgzAd.net
men採点
ロメロ7
バレンシア5
マイク バイリー6
ショー5
マクトミネイ5 マティッチ8
マタ リンガー4 マルシャル5
ルカク6

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:50:29.44 ID:eDnFwgzAd.net
この段階でマルシャルもラッシュもリンガードも昨シーズンより点とアシストは多いのは事実だよ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:50:35.97 ID:iG5C+8nJd.net
マタはこんなサッカーでこんな扱いだと夏頃にCL権をとったバレンシアに帰りたいと言い出すと思ってる

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:50:45.41 ID:AwoXIcRg0.net
リバポ戦はバイリーの押し上げ効果凄かったけどね

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:51:22.42 ID:B7Bbvrzy0.net
観てて楽しい試合はポグバが躍動してる試合
こんな戦術の中でもエンターテイメント性をもたらせるのは彼だけだよ
なんか色々言われてるけど唯一無二の存在であることは間違いない

330 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:52:59.23 ID:eDnFwgzAd.net
bbcで,この勝利でアーセナルのセミファイナル進出記録29に並んだとのこと

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:53:18.41 ID:b/izE3fVd.net
モウリーニョは守備戦術すら作れないからライン下げてとにかく人数をかけるという方法をとってると思ってる
それでも守れてないけど

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:54:29.53 ID:jopEyyKr0.net
>>323
ほんとにな
前から何回も言ってるけど何一つ進歩していない

ボール持ちまくって何がしたいのか
もちろん私には意図がわかる
ワンタッチでパス交換したいんだろうけど
相手の守備も崩れてもないのにパス交換で中に突っ込んでいってもしょうがない
馬鹿だからマルシャルは理解できてない
相変わらず中で地蔵でボール来るまで待つだけ
左のショーやヤングのフォローは一切せず
前半はショーのサポートしなかったので左から攻められまくり
話にならんわ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:54:57.61 ID:9QwXQxD70.net
戦術ペルシのあと戦術が枯渇したが、
昨季は戦術イブラで建て直し、
今季は戦術ルカク。

もはや伝統だなこれ。

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:56:22.84 ID:jopEyyKr0.net
うわあ
マルシャルに厳しい批判の多いこと
当然
今日足引っ張りまくり

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:56:53.24 ID:eDnFwgzAd.net
戦術ファン・ニステルローイを忘れないで

336 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 06:58:02.84 ID:B7Bbvrzy0.net
準決勝の抽選は日本時間 3/19 3:15から

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:00:46.92 ID:jopEyyKr0.net
マルシャルは間違いなく脳筋
しかし肝心の脳筋プレーさえも全く通用していないという

頭使ったプレーも駄目
脳筋プレーも駄目
どうするのか

簡単にゴールが決めれるいいボール来るまで
真ん中で地蔵で突っ立ったせるつもりか?

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:01:11.51 ID:9QwXQxD70.net
ケインかベイルを300億円で買って、
ルカクと2トップ組ませれば、
マンUらしいサッカーで強くなれる。

よし、大補強の準備をしよう。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:01:12.57 ID:KaDi7Bxx0.net
このマルアンはもはやコントだな

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:03:06.99 ID:9CF3mb1K0.net
補強しても希望が感じられないことが恐ろしいぜ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:04:43.69 ID:Df+wb43Ma.net
糞サッカー続きで萎えてるのに生き生きしてるマルアンがある意味羨ましいわ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:05:40.54 ID:KaDi7Bxx0.net
ポグバとかサンチェスとかこのレベルの補強の目玉がさっぱり使いこなせないんだからモウリーニョがいる限り補強したら〜とはならんわな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:12:33.84 ID:SWyNx2tS0.net
ミリンコ仮に獲ってもゲームメイクさせるんじゃなくて長身活かしたポストプレイさせそうだわw

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:13:29.52 ID:9QwXQxD70.net
連携で生きる選手の補強は全員アウトや。
ポグバ、サンチェスでもダメだったし、
グリーズマンもやめた方がいい。

やはり正解はケインとベイル。
モウ残留ならば、
この2名の補強がないと
PLやCLの優勝は無理だろう。

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:17:44.44 ID:eDnFwgzAd.net
モウは会見で今日のパフォーマンスに満足してないと
より攻撃的なチームにする
ショーの交代はパフォーマンスが悪かったから

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:24:14.90 ID:ychT/QHY0.net
マルアンじゃないけど俺もマルシャルは高く売れるなら売っちゃって良いかなって感じ
アカデミー育ちのリンガとラッシュと心中してほしい

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:29:27.09 ID:jopEyyKr0.net
>>345
そりゃそうだろ
前半思いっきり左サイドから攻められて
簡単にパスまわせれて翻弄されてたのに
完全に遊ばれてた時間も
マルシャルはショーのフォローもしないから左サイドは崩壊していた
怪我で交代と言ってた馬鹿は何見てるんだろうと

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:29:31.24 ID:KaDi7Bxx0.net
ショーにだけ異常に厳しくないか
それでも使うんならいいけどまたずっとヤング使って干すだろ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:30:24.04 ID:MttBJvA4d.net
ああ崩壊してたな
ショーが下がってからの後半の左サイドが

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:30:52.44 ID:aU2wwklRr.net
ショウ懲罰交代する程悪かったか?

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:32:47.15 ID:jopEyyKr0.net
前半左の裏何回取られていたことか
もちろんショーだけの責任ではない
簡単にパスを出させる守備放棄のマルシャルの責任が大きい
マルシャルがいつどの場所でプレーすればいいのか理解できてないから到底無理な話

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:33:17.18 ID:KaDi7Bxx0.net
現地でもショーはモウリーニョに嫌われすぎててこれがユナイテッドのラストゲームになるんじゃないかって言われてるな

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:34:20.94 ID:aU2wwklRr.net
ショウとモウならモウが去れってのが大半だろ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:35:02.67 ID:jopEyyKr0.net
マルシャルはほんと何の使い物にもならんな
左でプレーさせろ
今日は左
何かしてたか?
ことごとく糞プレーばっかだったが

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:42:23.02 ID:F+ZELoqV0.net
マルアンがいるとマルシャルについて話す気が失せるな

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:44:09.10 ID:WJ6fkbCQ0.net
ショーは仮に放出されたら放出先で活躍しそうだよな

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:49:53.11 ID:hU55jVa9d.net
ショーも連携タイプだから気に食わないんだろ

ショーが後ろからしっかりビルドアップしようとするのが嫌なんじゃね
ヤングならロングボールを適当に蹴ってくれるだろ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:51:21.14 ID:2gWSmk+aa.net
もうダメだわ来シーズンはもっと酷いサッカーしてそう

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:53:01.65 ID:eDnFwgzAd.net
FAはサブメンバーで毎回やってるとはいえ,
サンチェスのDFはやっぱり効いてるし出場してたらもう少しサイドの連携良かったかもな。

あとモウの会見でマティッチが孤立してたからヤングさんに変更したとも言ってた

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 07:53:07.68 ID:jopEyyKr0.net
マルシャルなんか使ってるから
完全に攻撃はブレーキ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:10:12.24 ID:TKXmcrsI0.net
試合見てないけど酷い試合だったのは容易に想像できる

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:18:19.18 ID:5tjsomCxa.net
>>345
ショー悪くなかったやろ名指し批判されるってどれだけ嫌われとるねん

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:23:41.97 ID:SWyNx2tS0.net
SKYだとショーとマクトミネイとリンガードが最低点だけどな

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:25:32.18 ID:KaDi7Bxx0.net
スコールズが「モウリーニョのやり方、伝え方は選手にとっては最悪でしかない。ショーとモウリーニョの関係は崩壊している。夏に彼は去るだろう」だとよ。

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:31:42.88 ID:lnoTRs2e0.net
スコールズが監督でいいよもう

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:41:11.64 ID:m3kmAo9UM.net
>>365
ほんともうお前がやってみろよって感じだよな
現役の頃大好きだったから今の感じがすごく悲しい

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:41:41.17 ID:2ml6lOvSM.net
ヤングやショーよりも良いSBが必要だから去るんなら好都合じゃないか
試合に出なかったらデブになるようなプロ意識のないヤツは要らんよ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:44:23.59 ID:qX/yl+I2d.net
モウリーニョは順調にチームの雰囲気悪くしていって3年目の崩壊に備えてるな
いつも通りだ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:54:42.91 ID:P/l0QL9m0.net
ショー一回復活しかけたのにやっぱ駄目か
監督の指示と違うことしてたんだろうな
左SBは当分の間安泰だと思ってたのに残念だ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:55:30.74 ID:j5UrJKcJ0.net
>>365
コーチやってもらえばええ
少なくともやる気無い時はポグバの尻蹴ってくれるだろ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:56:06.22 ID:ZekpaWBfa.net
サラーとデブレイネを取ろう!
さらにクアドラード、ダビドルイス、ファルカオ、チェフ辺りも補強しよう

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:57:26.17 ID:56JRqjJTr.net
お前ら勝った後なのに荒れまくっててワロタww
昔に比べりゃ勝てるようになっただけマシだろよw

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:58:24.07 ID:ZekpaWBfa.net
>>360
コネクリロストマシーンのサンチェスでも同じだけどな

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 08:59:11.36 ID:TKXmcrsI0.net
もううんざりだ
見る気しねえ寝てたほうがマシだとすら思うようになってしまった

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:04:43.71 ID:ZekpaWBfa.net
>>366
スコールズはモウリーニョの糞サッカーにウンザリの多くのサポーターの声を代弁してるのに何で悪者なんだ?

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:34:54.17 ID:Yf4uo6q20.net
マルアンじゃないけど最近ずっとマルシャルには不満しかないなあ
素質将来性があるのは認めるけど現状の運動量が今のクリロナより少ないじゃないか?
縦に仕掛けるわけでもなくゆっくりボール持ってはパスカットされることが多すぎ
毎シーズン25ゴールしてくれる選手でもないのに歩くことが多すぎる
まあこれはポグバにも言えることなんだけどね

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:37:03.40 ID:Yf4uo6q20.net
それから珍しくマタが交代時に不満そうな顔していたのが気になるなあ
ラッシュ入れるならマルシャルとの交代だと思っていたのかもなあ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:38:23.31 ID:SQkRHOQg0.net
ファギー時代、粕谷が事あるごとにファギー辞めろって言ってたけど今は何思ってんだろう

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:39:46.97 ID:XTZu1YGm0.net
マタとか自由にポジション変えながらボール受けてリズム作ろうとしてるのはわかるんだけどモウリーニョから見れば奪われた後のリスクとフィジカル面で不安なんだろうな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:43:02.44 ID:HCc1Imft0.net
「1-0はサッカーでは完璧なスコアだ。相手を0に押さえてこちらは相手より多く得点を奪えばいい」モウリーニョへのインタビュー記事にありました。これがモウリーニョ。
単純にこういうサッカー哲学の人間がユナイテッドの監督になり、誰を補強しようがバス停め無気力サッカーを展開し続けることがスコールズやカントナは嫌なんだよ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:43:59.43 ID:vqmpRnyGa.net
流石最強マンチェスターユナイテッド、皆が憧れるFAカップがもうすぐそこに
モウリーニョも長期政権でいいな、はは…

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:49:41.30 ID:SWyNx2tS0.net
>>380
でもこの哲学は2位じゃ許されないんだよな
優勝してこそドヤ顔出来るやつだな
カペッロなんかレアルで優勝してもクビにされてるぐらいだし
カラバオやELタイトルなんかFAカップ以下のクソタイトル
せめてもの慰めでFAカップ獲って言い訳の材料を用意しておいた方が良いな

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:51:41.29 ID:P/l0QL9m0.net
>>375
良い時も悪い時も文句しか言わねえから

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:52:40.81 ID:TJSBgv+g0.net
5ちゃんには名将は居ないからなw

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:54:43.43 ID:HCc1Imft0.net
>>382
その通りですよ、最低でも優勝争いはしてもらはないと。リバプールとたいして勝点変わらないならクロップの方が面白いじゃんて思ってるユナイテッドファン少なくないと思う

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:56:19.23 ID:ZekpaWBfa.net
>>379
チェルシー時代に放出したしなw

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 09:59:24.36 ID:rBooG21w0.net
ショー放出したらモウリーニョ更に叩かれるな
てか会見で大々的に名指しで批判するのはマジでやめてほしい
そんなことばっかしてるから内部分裂するんだろ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:00:44.90 ID:TJSBgv+g0.net
むしろショー擁護してる奴らはショーのどこがいいんだ?

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:01:33.80 ID:2gWSmk+aa.net
全く成長しないなファーガソン見習えよ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:01:55.25 ID:P/l0QL9m0.net
今回はショーについて聞かれたから答えただけちゃう

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:11:01.22 ID:+UJA9MwGa.net
>>387
昔からしょっちゅう一人の選手の名前をあげてスケープゴートにするよね

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:17:19.03 ID:SQkRHOQg0.net
それも計算でやってるとかモウを擁護する人消えたな
審判批判も選手守るためとかわけわからんこと言ってる人いたけど、単に自分がムカついて感情吐き出してるだけだった

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:17:26.75 ID:rBooG21w0.net
バレンシアもかなり疲れててクロス酷かったわ
攻撃的でもない上に全体的にパスミスも多いし見ててほんと楽しくない
勝てたからまだいいけどそうじゃなきゃ批判が監督に集まるのも仕方ない内容してる

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:20:03.09 ID:FBlbMy530.net
ジダンは何があっても選手を守る
モウは直接言わずメディアの前で名指しで批判する
この差はとてつもなくでかい
モウは監督以前に人間として終わってる
カペッロのがはるかにマシ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:22:15.98 ID:o4BQgQ2o0.net
リバポ、セビージャ、ブライトンとやって結局はルカク頼りなだけだな

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:22:40.97 ID:5wDiDX9Cr.net
そろそろモウを盲信するのやめよう

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:27:40.45 ID:XTZu1YGm0.net
ルカクとマティッチ頼みのチームだわな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:32:33.14 ID:FEqNDHLna.net
今日の後半はモウシンが言ってたシュート打たせてデヘアが守り切る守備戦術だろw

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:33:11.14 ID:oE5tXDyl0.net
ロメロだったけどね

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:35:52.41 ID:NnKtuQuX0.net
フィードが売りでそれを活かすために獲ったと思ったリンデロフをスモーリング仕様に制限して
挙げ句カップ戦でも使わないとか獲る選手間違えただろ
現代戦術向きの選手だし監督変われば普通に使えると思うけどね。
少なくとも1年後には確実に監督探ししてそうだし、ポグバやショーを売ったら絶対後悔する

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:38:37.91 ID:WQ1c0COP0.net
1−0で勝つみたいな守備的なサッカーはちょっとした事故で失点して取りこぼすこともあるだろうから

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:39:41.17 ID:WQ1c0COP0.net
1−0で勝つみたいな守備的なサッカーはちょっとした事故で失点して取りこぼすこともあるだろうから
今回でいうシティみたいな圧倒的なのがリーグにいるときはダメだと思う

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:41:53.51 ID:F+ZELoqV0.net
ルカクとマティッチとブライトンが良かった

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:42:52.92 ID:SWyNx2tS0.net
ロメロもよく出場機会求めず残ってくれてるわ
このレベルなら他所なら余裕でスタメン張れるGKなのにw
お金が良いと言ってもたくさんプレイしたいだろうに

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:46:44.51 ID:8C1pFjIt0.net
ショーそんなに悪くなかったと思う
それよりマティッチのフォローにヤング投入
後半左サイド攻められっぱなし
ヤングのFKから追加点を奪ったもののシュート1本ってどうなの?
余程ショーのこと嫌ってるみたいだけど
嫌ならお前が出ていけよと

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 10:53:52.19 ID:She6rXsC0.net
マルアンが必死で誤魔化そうとしてるけどチャンス大体マルシャルがらみだよな
特にマタとの連続ワンツーは痺れたわ

やっぱりこの二人は絶対必要だな
リンガードやサンチェスみたいなセンスないやつらじゃ攻撃がゴミになってルカクが死ぬわ
コイツらは点取った後に出して馬のように走らせとけばええわ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:01:02.51 ID:F+ZELoqV0.net
ショーは前半のみで交代させられるほど悪くはなかった、チームは後半の方が悪かったし
カップ戦で久々の出場なのにこんな扱いされたら心が折れる

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:09:55.17 ID:jopEyyKr0.net
>>376
マルシャルに何を求めてるのか

ドリブルも通用しなくなった以上
パス出せるわけでもなく
動きがいいわけでもなく
ボールキープできるわけでもなく
連携できるわけでもなく
守備で貢献するわけでもなく

だからふらふらボール持ってると
言っただろ
マルシャルはドリブル以外に何ができるのかと
見ての通り

終いにはブライトンのdfに暴力まで振るう有様

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:12:45.63 ID:XTZu1YGm0.net
マルシャルはサンチェス来たしラッシュも出て来て焦りしかないだろうな

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:13:41.15 ID:KE2zEAqC0.net
マルアンってここだけじゃなくて
避難所と情報局にも同じこと書いてんのかよw
その執念はどこからくるんだろうか

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:19:13.76 ID:jopEyyKr0.net
>>406
ワンツーか
言っとくけど
守備も崩れてないのに
真ん中で無理やりワンツー狙っても最後のcbに引っかかって終わり
ワンツーで抜けれても結局最後で止められる
サッカーでワンツーで攻撃できたら苦労せんわ
今日も結局最後止められて終わりだったろ
メッシならワンツーで綺麗に崩せるだろうが

すでに私は理解している
誤魔化そうも何も>>332で言ってるだろ
ずっと前から言ってるけど

332
ボール持ちまくって何がしたいのか
もちろん私には意図がわかる
ワンタッチでパス交換したいんだろうけど
相手の守備も崩れてもないのにパス交換で中に突っ込んでいってもしょうがない
馬鹿だからマルシャルは理解できてない

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:29:06.46 ID:She6rXsC0.net
で?
マルシャルよりチャンス作ってるやついるの?
まさかサンチェスとか言わないよな?
お前左サイドでベストとか言ってたけどどうみたって今日のマルシャルよりチャンス作ったことないんですが?
守備ガ−で逃げるなよ?

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:30:06.41 ID:m3kmAo9UM.net
>>375
スコールズは批判するにしてももっと建設的なこと言ってほしい
指導者としての実績なくただ批判ばかりなら、イングランドの掲示板にでも書いとけばいいさ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:38:04.40 ID:QxCD2Hr4d.net
ひでえ試合だったな
リバポの試合もみたけどサラー凄いわ
サンチェスとかポグバなんかはサラー以上に実力あるはずなのに悲しいよ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:41:56.83 ID:jopEyyKr0.net
>>412
さっきclのマンチェスターUとセビージャの2戦目
40分と長めのハイライト動画見たけど
普通にサンチェスは何度も攻撃に絡んでたが
フルで見ないと正確にはわからないだろうが
セビージャは普通にマンチェスターUよりかは強いだろうから試合展開は劣勢で当然
ロストも多くなるだろう
でもやはりサンチェスは攻撃に幾度と絡んでいる

リヴァプール戦はサンチェス先発で勝ってるわけだし

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:50:14.15 ID:2ml6lOvSM.net
サラーが凄いと言ってもプレミアでサラー対策をして封じただろ
サラーが凄いと言ってもその程度だしリバプールも対策で何とかなる程度
プレミアは戦力が分散してるからユナイテッドはもちろんシティを含めてもユベントスやマドリーやバルサに比べると実際は弱い

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:51:11.49 ID:oRKXETJp0.net
お前ら文句ばっかだなw
まぁ糞試合だったみたいだな

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:53:42.21 ID:JelP5pBH0.net
ポルト一期チェルシーインテルはバス停めてひたすら殴られ続けるチームではなかったはずだが、
二期チェルシー以降のモウはどうしたんだろうな
1-0にしたってインテルでやってた横綱相撲の1-0と
サンドバッグ状態でなんとか勝つ1-0じゃ全然違う

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:53:55.15 ID:She6rXsC0.net
その試合お前の大嫌いなロストを42回もして最低点を出してる試合なんですが?

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:54:52.37 ID:XTZu1YGm0.net
リバプールは前線いいんだよな
ってかクロップのチームって感じ
トップクラブと比べれば総合力で劣るけどな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:57:51.69 ID:jopEyyKr0.net
左はマルシャルよりサンチェス
サンチェスは動き回るわけだからずっと左というわけではない
サンチェスリンガードマタあたりで
動き回ってプレーできりゃいい
今日の試合見れば左のマルシャルは全くない
セビージャは普通に格上だということを考慮すれば
悪いプレーも出てきて当然
今日サンチェスが出てればマルシャルよりずっといいプレーだったろう

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 11:59:43.10 ID:oqCbEWHg0.net
サラー信者湧いてるけどクロップ戦術は大量得点多いんだから先制して波乗れたら良くあるだろ。

失点されたら脆いけどwww

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:06:14.97 ID:4KMqkNo90.net
監督クロップにならないかなぁ
モウのサッカーつまんないんだよな

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:09:04.52 ID:2ml6lOvSM.net
ポグバは過大評価だろうな
ユベントスでは〜とは言うがセリエAはプレミアやリーガに比較すると中盤は緩いから活躍できただけだろう
他のチームならと言うが例えばシティやバルサなら守備意識の低さで使い物にならないよ
プレミアやリーガでは課題をクリアしないと個人能力は高いけど使い辛い選手で終わるだろうな
それかポグバを介護する選手を付けるかだな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:12:06.80 ID:8C1pFjIt0.net
ここ最近ユニホームの名前がファーストネームの7番のやつらは期待外れもいいとこだな
1人はへんなファッションしてるし
1人はピアノ弾いてるし

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:12:13.72 ID:2on9pe+g0.net
ショーはもう移籍だろうな
モウがチェルシーにいた時誘ったのにユナイテッドに行ったから嫌われてる

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:16:58.67 ID:8INtCXxG0.net
ショー追い出したら本気でモウ嫌いになりそう
どう考えても今日のショーはチーム押し上げてたろ
守備のミスは確かにちらほらあったけど
守備で言えば後半のヤングさんの方がボロボロだったし
ショーよりモウのパフォーマンスの方が断然醜いんだけど?

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:20:41.40 ID:jopEyyKr0.net
マルシャルのプレーは今後は全く期待できない
今日左でプレーもどうしようもなかった

サンチェスはセビージャ戦は難しい試合だったからと考えられ
今までの試合見ても今後に期待できるプレーは見られる

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:22:53.32 ID:TKXmcrsI0.net
だいぶ前だけどショーがいいプレーした試合の後に「俺の指示のおかげだ」とかほざいた時点でモウリーニョはダメだと思ったわ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:25:04.89 ID:P/l0QL9m0.net
お前らオールドトラフォードのファンを見習えよ
いつまでも糞サッカーだのブツクサ文句ばっか言ってんなよ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:25:42.34 ID:2on9pe+g0.net
元デパイ推しがマルシャルを酷評

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:27:21.35 ID:+1JONT2k0.net
モウはアシスタントコーチ変えろよ
ビラスボラスと別れてからどんどん柔軟性がなくなってる

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:28:27.19 ID:A3BK36Od0.net
ショーとリンデロフは良くなってきてもすぐ交代させられるけどなんなの?
使い続けないと本領発揮できないと思うんだけど

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:32:19.64 ID:P/l0QL9m0.net
ファンから見て悪くない動きでもそれが監督の求めてる動きじゃない場合があるからね

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:32:32.94 ID:She6rXsC0.net
セビージャは強いから(震え声)
ブライトン戦出てれば活躍してた(願望)

全部感情論なのは相変わらずだな
ちなみにサンチェスはこれまでブライトンレベルとのチームでも大して攻撃出来てません

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:32:44.46 ID:A3BK36Od0.net
もう今シーズンはハイライトでチラッと見る程度でいいわな
こんなサッカーフルで見たら頭おかしなるで
今日の試合とかハイライトでもキツかったわ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:32:54.52 ID:lnoTRs2e0.net
俺らがコーチになるしかないな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:34:33.23 ID:s1nNiHgRa.net
つまらんだけのサッカーとか最悪の存在だからな
それで勝てるならまだマシだけど、セビージャに惨敗したわけだし

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:47:20.90 ID:She6rXsC0.net
>>434
マルアンはまさにその逆だよな
マルシャルに恥じかかされたから何がなんでも悪く言うことしか頭にない
だからいつもただの感情論でしか話せない憐れなゴミ

それもこれもデパイのせい

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:49:15.88 ID:WOExnboda.net
続投してくならほんとアシスタントコーチ変えて欲しい

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:50:14.95 ID:2ml6lOvSM.net
ショーが良かったとかサッカー見る目無さ過ぎだろ
普通に酷かったから信頼できなくても当たり前

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 12:53:03.63 ID:2ml6lOvSM.net
まあ文句を言うなら応援するのを辞めるとか応援するチームを変えた方が早いぞ
プレミアでもシティとかリバプールを応援すれば良いじゃないか

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:01:08.04 ID:yn6ewSsx0.net
獲るべきはサラーだな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:03:20.77 ID:She6rXsC0.net
ほんとそうだよな連携連携言っててこのチーム応援してるやつアホすぎる

そもそもルカクは連携主体じゃいきねーだろバカが

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:06:01.79 ID:8C1pFjIt0.net
モウってシティにはペップが就任する前から
デブライネ、シルバ、アグエロがいたとか言ってるけど
デブライネはお前が放出した選手だし、シルバは使いこなせないだろうし、アグエロだって前線で孤立するだろうな

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:06:25.64 ID:jopEyyKr0.net
>>441
そりゃセビージャに楽勝の声ばっかだったしわかるだろ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:10:13.94 ID:P/l0QL9m0.net
>>445
逆に言うと自分が就任した時にはチームにロクな選手がいなかったとでも言わんばかりだな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:13:23.64 ID:hF0kh+yO0.net
>>444
一理あるけどせめて守備はちゃんと連携取ってほしいぜ
守備に人数はかけてるのにバックアップが遠くてこれ抜かれたらヤバい的な場面が多すぎる
逆にこの失点数に抑えてるデヘア&守備陣の個人能力が凄いのかもしれんけど

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:14:23.01 ID:gCK5+Z5V0.net
CL16で敗退してFAはいい感じとかまるでどこかの尻穴だな

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:18:49.60 ID:FgC2AQTC0.net
>>424
コウチーニョはセリエよりプレミアのが楽だと言ってたぞ。
しかも長友より軽い体重だし身長170a。

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:21:04.36 ID:DxO3gPpG0.net
下痢絵ファン嘘までついて悲しくならないの?

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:44:59.74 ID:8C1pFjIt0.net
>>447
ルカク、マティッチ、デヘア以外は微妙ともとれる発言もしているし
自分は前監督やフロントがお膳立てしてくれなきゃ勝てない無能な監督ですよって言ってるようなもんだし
そりゃ上記の3人以外の選手の士気も下がりますわ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:49:24.40 ID:n6cyV3Baa.net
>>383
記事だと文句の部分だけ切り取られてるからな
動画とかでちゃんと全文聞けば褒める部分は褒めてるし改善策も言ってるよ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 13:55:15.11 ID:5+dCTctB0.net
ユナイテッドの試合、ガチでつまらなくね?
ボールが右から左、左から右に飛んでるだけ
これ、なんとかならんの

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:02:08.86 ID:TJSBgv+g0.net
つまらないと思うなら見るのを辞めるか他のチームの試合を見た方が良いんじゃないか?

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:10:59.87 ID:m3kmAo9UM.net
>>454
単純にスプリントが足りてないよね
カウンターっぽく攻めたとき、ペナルティエリア手前で誰かが受けてもほぼ孤立してる
後ろから来たのが追い抜く頃にはロストしてるパターンが多すぎる
だからロストしないようにするにはポンポン遠いとこに蹴るしかない

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:12:14.77 ID:JH3hb20E0.net
いや、待て
ゲロクソつまらないのは揺るぎない事実だろう

マドリー時代のようにドン引き後の鋭いカウンターがあるならエキサイティングだがな…

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:15:21.75 ID:m3kmAo9UM.net
>>457
つまらないってのは主観だから揺るぎない事実になんてなるわけないんだよなあ
>>457にとっては揺るぎない主観なんだろうけど

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:23:29.22 ID:LURBLoBLa.net
セビージャなら楽勝(笑)
アウェーで引き分けはプラン通り(笑)
サンチェス来たら優勝しちゃうじゃん(笑)

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:25:59.12 ID:m3kmAo9UM.net
>>459
いつまでもひっぱるねえ
もうモウリーニョ叩きでもなんでもなくファン叩きしたいだけじゃんw

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:25:59.65 ID:usumitpK0.net
マルシャルの左は絶望すぎる
何一つ期待できない
3年目か

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:32:46.80 ID:SWyNx2tS0.net
>>456
まあプレミアの中で一番走行距離少ないしなあ
よく言えば効率が良いと言えるけどハードワークしてないサッカーなんだよな
明らかに時代遅れのサッカーやってるんだとは思うわ
単純な守備組織で言えばバーンリーとかの方がよっぽど組織的

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:33:51.20 ID:gCK5+Z5V0.net
あの時のマンウヲタのダサさは異常
さほどシティヲタはサネスターリング推しで欲しがってなかったのに出張して悔しいのうwと煽り倒してこのザマ
あの時のマンウヲタ憤死した?

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:34:32.89 ID:aaWIsD5+0.net
カペッロを一回り弱したのが今のモウだな
攻撃はもともと糞だけど、かといって守備はただのべた引きで
堅守でもないし

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:35:44.00 ID:EtQNiR1Pa.net
シティの真似したら強くなれると思ったんやろなぁ
店員に勧められるまま上下揃えそう

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:35:48.73 ID:LURBLoBLa.net
>>460
愛するユナイテッドをゴミクラブにしたモウリーニョと擁護するモウシンを叩いてからかってんだよw

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:37:46.85 ID:LURBLoBLa.net
>>461
サンチェスはもっと絶望的に使えない
ロストばかりで期待出来ない
不良債権に4年半契約か

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:38:42.93 ID:lRIMcEPHa.net
マルアンまだやってんのかよw
いい加減諦めてデパイの応援してた方が精神衛生上良いと思うぞ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:44:14.61 ID:U8x7pKN80.net
https://twitter.com/ultrasoccer/status/975207277966733312
バイエルンの資金力を舐めすぎでは?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:46:02.79 ID:TKXmcrsI0.net
ハメス来ても活躍する様子が想像できんな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 14:48:38.66 ID:NhcJAj4J0.net
しかし監督が選手がショボいからみたいなこと言ってて大丈夫なんかね。
こんなんやる気無くすだろ。

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:00:46.44 ID:n1FQKPYs0.net
4231にするとポグバの居場所がない
433にするとサンチェスの居場所がない
どうにかしろよこれ、どういうつもりで補強したんだよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:07:55.86 ID:WfVkffEja.net
>>430
あいつら観光客が大半だから静かだし

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:16:54.55 ID:jo5kof090.net
>>466
ファン同士の叩きあいって見苦しいね
叩きあいじゃねえか一方的だ
戦術批判でもなく一番むなしいと思う

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:25:12.09 ID:3lnxzUIX0.net
2トップならポグサンチェ共存とかありそうだけどモウが2トップ嫌いという

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:25:44.03 ID:TKXmcrsI0.net
>>472
4312で行こうプレミアでは珍しいが

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:37:02.95 ID:LOunnIyxp.net
面白いかは主観だから〜とか糞ブスを前にして可愛い可愛くないは主観だからと言ってるのと同レベル

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:42:05.24 ID:ylAeLWqwM.net
蓋開けてみたらこのざまだし取らなくて良かったって言うならともかく
最初から欲しくなかったー!って言うのはダサいそシティサポ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:44:43.77 ID:KaDi7Bxx0.net
こっちには俺がとってきたルカクやマティッチはいるけど前の監督が残した負の遺産があるのにシティは前の監督が残したデブライネとかアグエロとかいるからせこいわ

誰がこんな監督についていくんだよ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:48:55.62 ID:KupWcY8cd.net
チームを改善するためにショーを交代したと言ってるのにどうみても前半より酷くなるとかもう限界だろうな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 15:57:53.82 ID:A3BK36Od0.net
不思議なのがファンハールの時はあったアタック!アタック!の掛け声がまるでない事
サポーターも諦めてるのかね

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:03:34.33 ID:uAJSv3yUd.net
コネクシスロストェスwwwwww

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:06:09.88 ID:avKDBoFn0.net
>>479
デブライネももっと言えばシルバも自分のものにできたはずなのになモウリーニョは

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:07:35.97 ID:KCWLDRUp0.net
ユナイテッドの試合があるたびにひたすらマルシャル叩きを色んな掲示板で何十レスもするて完全に異常ストーカーだよな。
メッシやクリロナや日本人なら香川や本田ならまだ分かる。信者の数も多く、持ち上げる人間も多く注目度も高いからアンチが湧くのもある意味理解出来る。
しかし何故マルシャルなのか?期待の若手とはいえ誰もそんなに過度に持ち上げたわけでもなく、メディアや監督から特別扱いされてるわけでもない。
マルシャルにそこまで異常な執着心を持つ理由が考えられない。
何が彼をそうさせるのか?w

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:07:43.96 ID:4CXkzl7E0.net
>>413
モウの言い分そのままだなw

批判の善し悪しと指導者実績は何も関係ないはずだが
モウは意図的にそこを混同するよね

そんなこと言い出したらモウは選手批判一切できなくなるはずだしw

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:09:18.00 ID:pJun/SFla.net
野球よりも退屈でつまらないモウリーニョサッカー

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:20:29.55 ID:KCWLDRUp0.net
>>444
ルカクは連携主体で生きるだろ。
つーかルカクてシティのアグエロとかより余程連携重視、チームプレー重視のプレースタイルじゃん。

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:44:03.36 ID:jo5kof090.net
>>485
全然ちがう
今現在、監督として声がかかる状況で声がかからず吠えるだけなのとはちがう
ギグスは割とさっくり指導者としてのキャリアはじめたのに、スコールズが進まないのは性格のせいなのか

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:47:42.06 ID:+re1qjpPa.net
>>463
サンチェスはペップがいるから確定済みって騒いでたおまんCのが笑えたぞ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 16:51:29.51 ID:RF85ElwqM.net
>>210
そうそう。シティはパスサッカーの土台はできていたからな。スターリングも来た当時は脳筋でヤバかったからな。でもグアルディオラの指導でかなり良くなった

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:02:38.06 ID:KCWLDRUp0.net
若い選手はスポンジのように吸収が速いからね。逆にどんなに才能があろうと環境が悪く自信を失うと一気に駄目になるけど、若い選手の育成てのは本当環境次第。

ペップのように個をより生かすための攻撃戦術を取り、同時に選手には個を生かすためにはどうしたらいいかという個人戦術脳を鍛えてくれる監督であれば若い選手は凄く伸びるね。実際スターリングやサネ伸びてるし。

モウリーニョはそこが何にも出来ないからな。ムヒタリアンやマルシャルやラッシュやサンチェスには孤立状況を与えまあ個人で何とかしてくれやと無茶振りして腐らせるしか出来ない。
ルカクはそんな孤立状況ですら腐らず結果出してるから本当凄いFWだよ。ケインより普通に能力高いだろう。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:23:05.18 ID:EG0D/3GDa.net
>>489
結果 サンチェスという不良債権を掴まされたマンUが1番笑えるというオチだけどな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:26:29.37 ID:nhatkN/cd.net
普通に攻撃の戦術ある監督なら
ルカク
サンチェスポグバマタ
で普通に強いんじゃねぇの?

それかこの前やったように
ラッシュサンチェスマタ
とかで

わざわざマタをスタメンからはずしたりルカク放り込み戦術を選択するから攻撃もちぐはぐになり攻撃の選手が評価されなくなるが戦力的には普通に良い選手揃えてるんだよなぁ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:30:03.96 ID:fo+7egFk0.net
多分ポグバが行方不明なるだけだぞ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:31:11.35 ID:KCWLDRUp0.net
>>488
スコールズは吠えてるだけの無能丸出しだが、ギグスもどうだろうな。
ファンファール政権下の助監督就任時は次期監督にという声が高かったが、どこからもオファーが無く、仕方なくウェールズ代表監督だろう。
ファンファール政権自体が失敗に終わったとはいえ、ギグスが優秀なら噂が広まってユナイテッドの次期監督はともかく、他のクラブでいくつかやってみないかと声がかかってたと思うんだよな。
ギグスほどの人間なら助監督とはいえその仕事ぶりはかなり注目されてたはずだから。
まあ要するにそんなに傑出した監督の才能は無さそうだなて周りが判断したんだろうな。

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:31:30.14 ID:A3BK36Od0.net
>>488
的外れだな
まずポコたんは監督になる気なんてさらさらないから
子供の頃ファンだったオールダムだけ監督希望してただけで監督になりたいわけじゃないから

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:34:54.39 ID:KCWLDRUp0.net
ルカク放り込み戦術を選択というか前に人数が居ないんでそれしか出来ないだろ。
まともな組織作れずに、とりあえず人数かけて守備を固めるというアホでも出来る事を最優先してるから。
まあそれでもある程度選手がいう事聞いてるのはモウリーニョの力なんだろうがなw

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:37:44.23 ID:XayHm/rA0.net
ギグスの能力云々より近親相姦野郎を監督にしたく無いからオファーが全然なかったんだろ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:38:06.95 ID:4CXkzl7E0.net
>>488
監督能力のないやつが監督批判するな
選手能力のないやつが選手批判するな

何がどう違うんだか分からんw 同じでしょ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:40:46.35 ID:A3BK36Od0.net
スコールズは賢いから監督にならない
スコールズのキャリアには失敗がなく完璧なレジェンドとして終えた
モウリーニョはレアル行ってから失敗続き
この舌戦にモウリーニョの勝ち目なんてないんだよね
背負ってるものもないし実績も十分だから好き放題言える、ある意味ねらーの理想みたいな立場を手に入れたのがスコールズ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:40:47.82 ID:KCWLDRUp0.net
別に批判してもいいが、何も出来ないのに批判ばかりするジャーナリストとか一番嫌われる人種だからな。
スコールズもあれだけ吠えるなら監督しろよて言われても仕方ないわ。

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:43:02.27 ID:4CXkzl7E0.net
まあ監督やる気もないやつが批判ばっかするなってのは分からんでもない

モウの言い分は見苦しいだけだがな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:47:41.61 ID:EG0D/3GDa.net
>>501
スコールズを批判するならお前もプロ選手として成功してみろよ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:51:01.56 ID:ZJiG9dUWd.net
スコールズは批判だけで建設的な意見言わないからな
そこが嫌われてる

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:55:59.18 ID:EG0D/3GDa.net
>>504
お前に言われたかネーだろ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:56:30.68 ID:7IETHoGb0.net
ケイン サラー デブライネ アザール

誰か一人なら誰欲しい?

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 17:58:35.88 ID:4CXkzl7E0.net
>>503
モウ理論だとこうなるなw
小学生みたいな言い分だよ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:01:01.49 ID:FgC2AQTC0.net
マルシャルはユベントスと接触してるみたいだな。

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:01:42.32 ID:j4sBXPLH0.net
イングランド人や頭空っぽ時代のプレミア経験しかない選手なんて見えている地雷だからね
広告塔以外で監督に据える理由なんてない

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:06:01.10 ID:EG0D/3GDa.net
>>506
サラーとデブライネは才能を見極められずにチェルシー時代に放出したしアザールもモウリーニョよりコンテの方が気持ちよくプレー出来ると公言してるしケインもモウリーニョの下ではやりたかネーだろ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:08:34.55 ID:F+ZELoqV0.net
スコールズを嫌いになることはない

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:09:26.90 ID:lehyVD6/a.net
インテルまでは
モウリーニョって?
選手に慕われる監督だったのに?
マドリードから選手と揉めるようになったな?

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:11:57.81 ID:4NRjLLAz0.net
プレミアOBはほとんど監督しないな
イタリアやスペインはクラブOBが監督してるのをチラホラ見るけど

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:15:46.16 ID:EBMhrY4S0.net
マンチェスター・Uは来夏大型補強へ?ルカクが示唆「多くの選手が加入する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000015-goal-socc

やっと本気出したか
シティみたいにSBとDF陣を一気に入れ替えちまえよ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:23:09.95 ID:HehuFJAK0.net
>>489
結局高給取りのオワコン掴まされてるヨワイテッドさんの方が笑えるぞ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:23:17.37 ID:M7YZGQnlp.net
モウサッカー以前もつまらないサッカーしてたけど、つまらない連呼してるやつはいつファンになったんだ?
モイモイ、ファンファンは言うに及ばず、ファーガソン時代は基本サイドバーンだぞ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:24:37.94 ID:AwoXIcRg0.net
>>516
カロリーゼロサッカーがつまらないんだよ
細かい連携とか期待してない。もっとオラオラせんかいと

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:33:09.49 ID:o+eZgNkO0.net
なんつーか失点してもがむしゃらに追い付いて引っくり返す迫力と言うか
きっと逆転するっていう期待感が感じられなくなってしまったのがキツい
つまらない内容でもそれが見られれば全然違う

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:34:40.40 ID:ZJiG9dUWd.net
つまらないつまらない言ってる奴はどんなサッカーやっても相変わらずつまらないと言い続けるよ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:35:35.33 ID:F+ZELoqV0.net
セビージャやブライトンにボール持たれて上から殴られるのはつらい
最近で一番良かった試合はチェルシー戦かな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:36:38.08 ID:AwoXIcRg0.net
リバポ戦の前半も良かった
スレだとアンチが糞サッカーと煽ってたけど、あの糞は好きな糞

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:40:03.47 ID:M7YZGQnlp.net
>>517
そのサッカーやってたのってファン・ペルシーが来る前まででしょ
ある意味でモイモイはガンガンやってたとも言えなくはないけど
ファンファン時代を乗り越えたファンが不満こそ言えどファン辞めるなんて書くかね

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:44:43.16 ID:AwoXIcRg0.net
>>522
ファン辞めるって、つまらん言ってる奴らの内のごく一部だろ。絶対辞めんわ
ファンファンの動きの少ない糞ポジションサッカーみたいな感じになってるからつまらん。序盤の期待感が大きかっただけにね

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 18:52:09.19 ID:TJSBgv+g0.net
そもそも上手く行ってないチームが急に攻撃的なチームに変わるわけないだろw
攻撃というのは守備が安定してるからできるわけで守備のバランスが取れてない今は結果が最優先
勝っていく中で色々修正していくしかない

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:01:10.44 ID:KaDi7Bxx0.net
そもそも攻撃的なサッカーしたいならモウリーニョなんて呼ぶわけがない
目の前のタイトルが欲しいから大金だして呼んだんだろ
でこれが結果
そりゃ叩かれるわな

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:12:20.20 ID:1oNjQlobd.net
そう目先の事しか考えてないからサンチェス獲得した時狂ったように喜ぶんだなあ。

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:16:12.96 ID:KXxc+4/Ma.net
準決勝進出おめでとう!

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:16:35.27 ID:P/l0QL9m0.net
モウの上にも5年

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:24:41.79 ID:jOVUQqmXp.net
>>1
次スレからNG推奨ipテンプレに入れよう

182.251.248 ( アウアウカー )

こいつは特に酷いシティサポだから要注意で。上3つのipは早々変わらないという事を知らんおバカさんらしい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:34:58.10 ID:bAOJZiPSr.net
ショウが去るならモウが去れ
ところでリオって指導者になる気ないのかな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:38:02.88 ID:AwoXIcRg0.net
兄ネヴィルはTwitterで、また監督やんの?って質問にハッキリとNOってリプしてたわ
リオも監督よりはコメンテーター向きだと思う

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 19:41:28.11 ID:KaDi7Bxx0.net
正直今の戦力をそのまま次の監督に渡したい
ポグバとか大丈夫かね

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:06:59.84 ID:3JZjEjbs0.net
逆にポグバを買ってくれるクラブがあるのか唯一パリぐらい?
サンチェスは週給高過ぎてどこも無理 

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:09:46.08 ID:lnoTRs2e0.net
監督を変えた方が早いだろ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:11:04.36 ID:KaDi7Bxx0.net
根本的な問題として連動して前からプレスをかける守備というものがない
相手チームはどこであろう簡単にパスを回してバイタル付近まで運んでくる
そのわりにDFラインが深いから攻撃陣は自陣まで帰ってくる負担が大きい

正直どんな選手が来ても希望がない

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:13:42.22 ID:AwoXIcRg0.net
ほんとルカクキャプテンで良いぞ。一番熱いヤツだわ
今日の試合のプレスもサボらずやり続けてたし

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:19:31.40 ID:FgC2AQTC0.net
>>533ユベントスならポクバ買い取りOPあるから安く買えるよ。
ただ年俸がイグアインやディバラと同じぐらい高額になるから減額かもな。

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:19:36.32 ID:3JZjEjbs0.net
ルカク熱いけど純粋にアホだから
ビッグクラブのキャプテンには向かないだろ
いいやつだけど無理な仕事やらせたらあかん

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:22:18.92 ID:3JZjEjbs0.net
>>537
買取オプションなんてあったか?
かりにあったとしてもライオラが減給なんて
飲むわけないだろ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:23:59.77 ID:470o3zaYa.net
ってか新しいメンツ入れるたびに色々いじって結局最適解が出ずに2シーズン目終わりとか何がしたいん

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:26:41.55 ID:SQkRHOQg0.net
>>436
最初から……頭おかしいわ俺……

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:27:51.58 ID:8INtCXxG0.net
>>537
買い取りOP付いてないってどっかの紙面に出てたぞ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:28:56.57 ID:AwoXIcRg0.net
219.215.250.80だろどうせ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:30:26.87 ID:KaDi7Bxx0.net
1シーズン目から2シーズン目の上積みがマティッチ、ルカクの個人能力しかないからな
他のポジションは1シーズン目よりよくわからなくなった
ポグバなんてスタメンの核で誰と組ませるかという話だったのに

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:31:35.57 ID:3JZjEjbs0.net
>>540
新しいメンツを入れるのはいいが
得意ポジション被ってる選手ばかりで自らバランス崩してるからね

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:32:06.75 ID:qTam/bH90.net
ロイキーンみたいな実力と威厳がある選手がほしいんだよな
サボる奴をちゃんと叱れてチームを鼓舞できるようなの
そういう意味でイブラに期待してたんだけどな〜

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:36:39.47 ID:3JZjEjbs0.net
イブラはオレ様先攻で
ビッグマウスに実力がついていけなくなってたからな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:41:33.77 ID:ZJUDSHmt0.net
イブラはイングランドを征服してくれたんだからそれで十分

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:46:32.97 ID:aigYNXZM0.net
>>516
サイド攻撃多かったけどサイドで一対一、二体二の数的優位作ってさらに3人とかボックスいたろ
今だとサイドで孤立、ボックス内ルカク1人
攻守入れ替わり激しくてエキサイティング
00〜09年あたりの試合フルで数試合みてみなよ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:51:40.26 ID:0tkMWgtu0.net
走らない=糞サッカー ですか?

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:54:22.73 ID:chIB1AC6a.net
攻撃組めるコーチ呼んでくるかヤケクソでキャリック監督でいいよモウ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 20:56:46.44 ID:+zLP6N4d0.net
>>537
こういうガセ信じてるバカいるんだなww

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:00:38.75 ID:AeCQIA510.net
ペップかクロップ強奪しろ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:11:38.25 ID:FgC2AQTC0.net
>>539
ライオラ減給なんかよくあるぞ。

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:13:44.42 ID:ogUU1+Z90.net
判断能力に秀でた両SB
バイリーの相方
を補強して
連動した守備とボール奪取の構築

昨夏のシティそのまんまだな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:14:12.48 ID:FgC2AQTC0.net
>>512
インテルでもカンビアッソにもっとCLではボール保持したいと言ってたりしてたぞ。
カンビアッソは銀河系軍団のレアルマドリードのボランチだったわけだし。

それで度々カンビアッソ控えにされてムンタリがスタメンとかあったよ。

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:14:46.12 ID:VJ8isNrIp.net
>>540
5年前からずーっとそれ続けてるんだからもうこれがユナイテッドのスタイルだぞ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:17:31.14 ID:aA/xCwpP0.net
ショーのキャリアのことだけ考えたらポチェッティーノの下行った方が良いのかもしれんな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:22:33.02 ID:0QqU+V620.net
ポチェッティーノかアッレグリでも狙ってみるか?

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:23:11.73 ID:YFHPnet70.net
ディ・マリアいい選手だなぁw

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:24:08.85 ID:TqiJIFup0.net
>>555
これに中盤1枚欲しい
多いけどそれほど質が低いからな
両サイドバックは本当に欲しい

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:26:35.28 ID:PQsKewfA0.net
ギグスはスウォンジーから打診なかったっけ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:33:37.46 ID:gG69JyrY0.net
オラオラだけではもう通用しない時代に突入している
目一杯のオラオラでもセヴィージャやブライトンにボール持たれる

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:38:34.42 ID:KE2zEAqC0.net
選手取る前に監督やコーチ陣何としろや

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:39:35.13 ID:jx44K1En0.net
モウ「ブライトンに完勝した。これで文句を言ってる奴は一体何がしたいんだ?」

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:41:39.85 ID:4CXkzl7E0.net
>>553
このチームのカラーに合わないでしょ

モウのサッカー自体はクラブにあってるよ
ガチガチに守って攻撃は脳筋ってスタイルだし

ただモウの能力が全盛期から格段に衰えてるんだよ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:42:40.71 ID:FgC2AQTC0.net
サッカー選手経験0のモウリーニョと同じく選手経験0のナポリの元銀行員出身の監督のサッカーが180度違うよな。

ザックもホテルマン上がりでGK以外経験ない価だったが。

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:53:42.88 ID:j4sBXPLH0.net
セビージャがアウェーでリーガ15位に負けてて草

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:57:14.25 ID:MQurVabP0.net
>>567
モウはプロ経験はあるし、親父もサッカー選手
引退後もバルサで下積みしてるし

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:58:12.56 ID:M7YZGQnlp.net
>>549
糞連呼で消費される流れを変えたくてのレスだからもうどうでも良いが
その記載の時代、まさに俺が書いたファン・ペルシー加入前じゃね笑
サイドバーンって一時期ここでは悪い意味で書かれてたけど、当時はバーン皮切りにみんなちゃんと走ってたよね

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 21:58:51.59 ID:4CXkzl7E0.net
モウは選手経験ゼロじゃないよw
二部でそこそこの年数プレーしてるが一部に上がれず見切りをつけた

そのコンプレックスがあるから元名選手に批判されると
ガキみたいに強烈に噛み付くんだろう

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:05:59.69 ID:WfVkffEja.net
>>546
全盛期なのにバルサでは浮いてたけどな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:09:04.12 ID:WfVkffEja.net
>>536
ルカクごときがエースな時点でショボすぎる

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:12:49.23 ID:4CXkzl7E0.net
まともな戦術があるチームにいれば得点王争いできたのにな>ルカク

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:19:50.39 ID:XTZu1YGm0.net
決定的なチャンスがあまり作れないから見てる側からすれば楽しくないのはわかる

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:29:53.10 ID:ogUU1+Z90.net
速くない
抜けない
クロス精度ない
逆足使えない
両SB一新してそれでも糞サッカーなら
モウ解任でいい

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:56:50.06 ID:w/Q+Xc+3a.net
PJは将来のキャプテンと言われてた時期あったよね

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 22:59:32.37 ID:KCWLDRUp0.net
クロス精度なんかヤングより上のサイドバックなんて基本おらんし、抜けないてのはもはや言いがかりに近いなw元ウイングのヤングやバレンシアより対人で仕掛けられるサイドバックなんていねーよ。
1対1でがんがん抜けるサイドバックなんておらんやろ。
サイドバックなんて基本クロス雑だし、1対1も抜けん。ウォーカーですら速いけど、別にドリブルで抜けるわけないではないし、クロスも雑だぞ。
全盛期のマイコンやマルセロやアウベスならそりゃ変わるやろうがこいつら守備は甘いし、モウリーニョの今のサッカーじゃストロングポイントより守備の甘さの方が目立ちかねない。
兎に角モウリーニョのサッカーじゃ誰が来てもファンが満足するほどのパフォは無理やろな。

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:00:33.71 ID:KCWLDRUp0.net
ダルミアンなんてもうそりゃ酷いもんだしな。あれでもセリエA1のサイドバックなんて言われてた選手なんだが。

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:23:16.50 ID:8INtCXxG0.net
Most times possession lost in Premier League this season:

Kevin De Bruyne 664
Christian Eriksen 603
Alexis Sanchez 582

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:24:11.73 ID:nhatkN/cd.net
>>578
ウォーカーはドリブルで抜けるだろ
シティ行ってからは無理なドリブルしないだけでスパーズ時代とか普通に勝負しまくってたぞ
昨季のヘンク戦とか動画探して見てみ、デレアリ退場してからウォーカーが1人でサイドぶち抜いてクロスって場面10回くらいあるで

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:33:53.92 ID:jo5kof090.net
ヤングなんか今シーズン途中のコンバートなんだから守備が粗いの当たり前で、チャンスメイクに関しては特筆するほど悪くないどころか良いほうだろ。
むしろそんなコンバートを許した本職左SB組が問題。
ただ、年齢的に両SBの代わりは欲しいね。でもそれで急にチームが改善するとは思わないな。

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:37:40.47 ID:5m0G0W2Ea.net
今のメンツをフルに活かすなら433か4312でファイナルアンサーでしょ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:40:15.29 ID:8C1pFjIt0.net
モウの考えだとSBは守備するもんで、そんなに攻撃するなって勝手に思ってたわ
モウの師匠もそんなこと言ってたしな
それとモウべた褒めのマティッチって言うほどビルドアップ出来てるか?
俺の見る目がないだけなのかな?

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:51:15.31 ID:LURBLoBLa.net
>>519
は?

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/18(日) 23:52:40.60 ID:LURBLoBLa.net
>>574
ルカクなんてまともなビッグクラブじゃベンチだろ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 00:48:42.82 ID:4nXCJLRfd.net
>>586
まともなビッグクラブってどこかはわからないけどルカクも背中トップ10のFWには入るだろう
ルカクはエバートン時代とチャンスの数変わらないらしいしよくやってるほうだと思うがな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 01:13:23.24 ID:+YF+dGlUp.net
シティサポの荒らしなんて相手にするなよ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 02:23:36.03 ID:D0WYUMbL0.net
さてFAはチェルシーとトットナムで潰しあってくれや

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 02:46:08.68 ID:GtHl6gQF0.net
FAカップ見たけどダゾーンの画質酷くね?
プレミアはそこまでないけど

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 02:57:08.33 ID:GtHl6gQF0.net
PS4で見たらよくなったわ
Amazon stickじゃダメだ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 02:57:45.80 ID:AXmVP/Vk0.net
ファーガソンのつまらないサッカーとモウリーニョのつまらないサッカーは全然ちゃうわ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:02:21.73 ID:CUdJpurk0.net
>>579
なんで中堅トリノのSBの選手がセリエナンバー1の選手なるんだよ。
それならミランはわざわざトリノに売却しないしセリエ内でオファーあるだろ。

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:05:06.66 ID:CUdJpurk0.net
>>586
ルカクはそもそもチェルシー以外から正式なオファーすらなかったじゃん。
興味はあったが。

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:09:32.69 ID:D0WYUMbL0.net
FAの抽選最悪の結果だな
無冠かな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:12:58.28 ID:+Geg3b+D0.net
スパーズはウェンブリーでアウェイ扱いかw

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:14:06.64 ID:D0WYUMbL0.net
ウェンブリートットナムには今季手も足も出ずボコボコにされたわけだが次はどうなることやら

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:22:26.03 ID:r/JUSwv2a.net
まだ飴相手の方がマシだったな
踏ん張りどころやぞここ負けたら今年何も無くなる

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/19(月) 04:25:17.66 ID:GtHl6gQF0.net
準決勝ケイン出れるの?
いなかったらチャンスだけど

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:29:36.53 ID:LNeqJuKV0.net
もう駄目や…

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 04:30:34.69 ID:tvU49FAWa.net
絶対負けるわ今シーズン無冠か

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 06:59:32.04 ID:liRYXBmJ0.net
ロメロさんにかかってるわ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:12:47.06 ID:CpVevNj5r.net
俺ならボグバを右ウイングにコンバートするね
ルカクラッシュポグバの3トップでポグバは少し下がり目の半分トップ下みたいになる役割させればいい

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:24:56.80 ID:m1C+YEvwM.net
ポグバってIHとしては点が取れるタイプだけどWGやれるほどの攻撃力はあるのかね

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:25:29.29 ID:DvBHWGLu0.net
ないよ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:33:42.80 ID:m1C+YEvwM.net
だよね。
結局、フィジカル活かしてボックストゥボックスが一番活きるのに。
本人はトップ下願望あるのかね。それともただのサボリ屋に成り下がったか。

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:35:52.37 ID:m1C+YEvwM.net
だよね。
結局、フィジカル活かしてボックストゥボックスが一番活きるのに。
トップ下願望なんて聞いたことないし、ヤル気が出るのが先かこのままダメになるのが先かって感じだね。

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:44:44.66 ID:IM92TBd20.net
あれ?SFはH&Aの2試合じゃなかったっけ?
リーグカップの方の勘違いかな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:45:39.08 ID:tyqQEz6r0.net
FA杯は一発勝負だよ

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 07:59:54.47 ID:Gj6YAyBFa.net
>>608
引き分け再試合のことかな

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 08:25:41.01 ID:I3YPyz0TM.net
>>608
ウェンブリー1発
H&Aでやるより可能性ありそう
どちらにせよキツイけど

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 08:34:08.90 ID:D0WYUMbL0.net
ショーは確実にさよならだがモウリーニョのこのやり方にチーム内に不穏な空気がって記事が出てきてるな
分かりやすくモウリーニョの3年目に向かってる

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 08:43:57.73 ID:UrfyRW4Ra.net
どっちにしたってトッテナムとチェルシー倒さないと優勝出来ないと思うし、組合せなんてここまできたらどうでもいい

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 09:00:48.62 ID:HjesCHkf0.net
戦術的なことはよくわからんけどトッテナムとは本当に苦手な印象ある

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 09:03:25.25 ID:Y1ARhxQar.net
必要なのはロナウド

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 09:38:54.53 ID:hy/4AUh1d.net
ポグバは代表でどんなパフォーマンス魅せるかでクラブとの関係がわかりそうだな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 10:05:28.77 ID:3zCRlmWk0.net
戦術的にはハイラインのスパーズだからリバポ戦同様にルカク放り込みからルカクが落としたセカンドボールを拾えるかがカギか
オールドトラフォードでは上手くそれでマーシャルが決めたんだけどな
でもウェンブリーでは先に放り込まれて失点してプランが狂ったが

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 10:31:49.48 ID:IM92TBd20.net
>>609-611
サンクス

>>616
ポグバに限らずマルシャル、アレクシスもサイドに速い選手、何度も上がり下がりを繰り返ししてくれる選手がいると活きる
ユナイテッドではサイドに頼らず自力で前に進むことを求められる
夏にモウがウィングを取りたがったのも理解できるしフロントがマルシャルラッシュのことを考えてウィング獲得に消極的だったのも理解できるから難しい問題だ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 10:36:41.05 ID:IM92TBd20.net
ポルトでも飴でもインテルでもレアルでも必ずサイドに速くて運動量が多くてクロスが上手くてダイレクトでも上げられるサイドの選手がいたからなあ
ユナイテッドは絶対にマルシャルラッシュの育成を諦めないからウィングを入れる余地はないと悟ってモウが別の戦術に来季から切り替えてくれたら良いんだけどね
それかラッシュがウィングに目覚めてくれるかしてくれたらなあ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 11:32:25.53 ID:m1C+YEvwM.net
シンプルにクロスあげるには中盤の上がりが足りずにペナルティエリア内がルカクだけってシーンが多すぎるんだよ
マルシャルがこねすぎって人多いけど、上がりを待ってるかターゲットがいないから突っ掛けてる場面が多いことも理解しようよ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 11:37:59.40 ID:m1C+YEvwM.net
たぶんモウの理想は、サイドに回して中央にルカクとファーに逆サイドのWG、後ろからニアにリンガやサンチェスと中央にポグバが走り込むイメージじゃないかな。
だから長身のアフロは手放したがらないし、マクトミネイに経験積ませてるのもあると思う。
逆にマタがなかなか定着できないのもこの形で点を取れてないから。
つまり、ポグバが走らないことと、サンチェスが裏抜け狙わないことが最近の悪因だと思ってる。

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 11:45:55.91 ID:tyqQEz6r0.net
2年目からマルシャルは不調なわけだが、最初はプライベートのゴタゴタが原因かと思っていたけど単純にモウリーニョの戦術と合ってないような気がしている

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:15:33.93 ID:9UXfpFoqr.net
不調(チーム内得点数2位)
アシスト含めてルカク除いたらマルシャルよりゴールに直結してるやついないんですが

しかも元々左サイドじゃなくてFWの選手だからな
おまけにまだ22歳なのに放出だの言ってるやつは馬鹿だろ
他のチーム行かれたらいつか必ず煮え湯を飲まされるわ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:15:50.36 ID:6U/+BAr4M.net
ペリシッチ獲れてたら変わってたかな?

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:20:11.42 ID:tiT+HDtVp.net
サラー28点、ルカク14点。ルカク酷すぎる。。

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:28:26.40 ID:aMVgObHA0.net
ルカクよりモラタ取ってた方がよかったと思うかなって開幕前は想像したけど、活躍は似たようなもんか

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:30:26.15 ID:eERSerbm0.net
>>626
ルーニーはエバートンで10ゴールを決めてるしまだルカクの働きは満足できないな

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:45:12.77 ID:vAsbOQz5d.net
満足できないはまだわかるけど酷いは無いわな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 12:51:21.88 ID:iICu0jl+0.net
ルカク居なかったらと考えるとゾッとするけどな

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:16:03.18 ID:S9JZIE0M0.net
ケインのいないスパーズなんて余裕だろ
楽勝だと思うわ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:17:27.68 ID:Pewqa6NI0.net
優秀なキッカーも欲しいな
ヤングくらいしかいないしラッシュもいい質のボール蹴るけどあれは人に合わせるタイプのボールじゃない
CKとか毎回チャンスになる気配がない

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:21:19.79 ID:iICu0jl+0.net
左はマタ右はヤングしかいないからな
今いる選手達のフィジカル能力と高さを考えるとセットプレーはもっと上手く出来るわ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:21:54.19 ID:Pewqa6NI0.net
セビージャにボコられブライトン戦の内容も散々なのに楽勝とかありえんわ
しかもウェンブリーで
負けたら更にサポからモウリーニョへの不満が爆発するだろうな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:34:51.83 ID:1CvTj4CU0.net
>>622
マルシャル不調の原因は
初めはプライベートで
次は戦術のせいか

もうプライベートのせいで不調でいいんじゃないか?(笑)

笑かしよるなほんまに
次の原因思いついたら教えろよな
楽しみにしてるから

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:38:26.32 ID:R66WfLLMd.net
スパーズなんて普通に勝てるだろ
何をビビってんだ?それとも負けた時の保険か?

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:38:57.89 ID:IM92TBd20.net
>>623-624
特定の誰と限定するつもりはないけど
左右どちらかに1人でも純粋なウィングがいればルカクもマルシャルも今より活きていたと思うよ
現状では前に推進力のある選手がいないからマルシャルがボール受けた時に相手DFはルカクだけマークしてマルシャルに詰めるとマルシャルは何もできなくてバックパスするか無理やりにスルーを狙ってカットされることが多くなる
もちろん何十回に一回は通るけど確率は低くなる
ウィングがサイド深くに走りこんでくれたらマークも分散できるんだがなあ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:44:42.17 ID:1CvTj4CU0.net
>>636

セビージャに楽勝まで読んだわ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 13:52:37.20 ID:Ql8BWeCZ0.net
週給50万ポンド サンチェス
週給30万ポンド ポグバ
週給25万ポンド ルカク
週給20万ポンド イブラ

週給18万ポンド ムヒ



これでセビージャに虐殺される(笑)


世界中でモウリーニョが馬鹿にされる訳ですわwwwww

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 14:17:34.83 ID:NYi8QH5va.net
>>635
そうやってフラグ立てるのやめて下さい
セビージャで懲りました

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 14:22:33.55 ID:9UXfpFoqr.net
>>636
サンチェスがそれを右でやれば解決するんだがな
つーかそれ以外にサンチェス取る理由なんてなかったろ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 14:44:04.71 ID:RRZ0ArwOa.net
なんか俺のことマルアンだと思ってる奴もいるみたいだがマルシャルここ2年トップフォームとは言い難いだろ不調は言いすぎたかもしれんが

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:01:09.84 ID:jYf466k10.net
>>638
マジでこいつら俺の年収を1週間で稼いでるくせにこの体たらくだもんな
いい加減にしろよって思うわ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:11:06.26 ID:Ru49evMa0.net
モウはいくらなの?

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:17:22.72 ID:JSyKO/MI0.net
ロナウド頭おかしいだろ
33歳て嘘だわ
戻ってきてもらえよ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:27:51.69 ID:1CvTj4CU0.net
テベス「マンチェスターUとマンチェスターCが対戦するとき僕はマンCを応援するよ
隣同士に位置するヨーロッパ有数の強豪の両方に属したことを誇りに思う
でも僕はマンCファンだ」と語った

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:40:49.57 ID:Ql8BWeCZ0.net
チェルシーはバルサ相手だった
2試合とも勇気を持って立派に戦えてたよ

メッシはサッカー史上最高の選手だから理不尽プレーされてもしょうがないし


それなのに…



セビージャに2試合50本ものシュートを打たれて虐殺されたチームが存在するらしい(笑)


引きこもって世界最低の醜いモウサッカーを世界に晒してしまった(笑)  


金満U(笑)(笑)(笑)

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 15:52:54.94 ID:D0WYUMbL0.net
モウリーニョがライン深くして人数かけて受けに回る守備しか出来ないからボール奪っても前線に誰もいなくてルカクやWGへのサポートがないだけの話だけどな
誰が来てもロストしまくるだろう
モウリーニョがいる限りマルシャルもラッシュもサンチェスも何も変わらん

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:00:54.53 ID:ymHUyPvgd.net
モウの引きこもりサッカーじゃあ
好きなだけシュート撃ってくださいだもんな
モウ、サンチェスは攻撃のポジションなら何処でも出来る
じゃあ最初から右固定でマタと競わせれろよ
ラッシュ、マルシャル右に回して何がしたいのやら

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:03:05.24 ID:+CAycLhna.net
残念ながらデパイ推しのマルアンガイジが今度は懲りずにサンチェス推し始めたからサンチェスのユナイテッドでのキャリアは散々なものになるかもしれん

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:04:55.16 ID:D0WYUMbL0.net
サンチェス左は一番ガッカリだったな
サンチェスの不調だけじゃなくラッシュやマルシャルまで不得意なポジに移してパフォーマンス落とすし
本当に何の意味もない

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:08:18.15 ID:3zCRlmWk0.net
マーシャルやショーとか若手有望株を獲るも結局育ってるのは生え抜きのリンガードやマクトミネイと言う皮肉
こいつらはクラブ愛があって来たんじゃなくて給料が良いから来ただけなのよね
給料に満足して向上心が無くなってるんでしょ
ラッシュもどっちに転ぶかな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:12:29.49 ID:5q29lUKsd.net
マクトミネイこそどうなるかわからんけどな
モウリーニョの戦術だと守備専のボランチとして急造のズマとかペペとかですら活躍するから
基本的に守るだけだからな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:24:50.06 ID:mb455tP20.net
サンチェスが、とかじゃなくてウイングがどうすれば点を取れるのかもう分からん、カウンターとルカクのポスト以外で
コネた挙句にルカクに放り込むなら最初からベッカムのようなクロスを入れて欲しい

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:52:29.96 ID:2tGp1Nxgd.net
まあマルシャルは二桁得点とれそうなんだけどな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:56:19.69 ID:KBmMhwvdM.net
>>642
ここでは見栄を張らなくて良いんやで
実際は君の10年がサンチェスの週給なんだろ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 16:58:29.90 ID:+d+H6xnf0.net
サンチェスとポグバを共存させる方法を確立しないと駄目なんじゃないかな
現状ポグバがやってた仕事をサンチェスが奪ってるから不貞腐れてるんだと思う
といってもサンチェスはあれが地なんだろうから練習で指導する以外ほぼ解決できないだろうけど
バルサ後のサンチェスならまだしもアーセナル経由してることで思いっきり癖ついちゃってるから

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:04:57.29 ID:D0WYUMbL0.net
そもそもサンチェスって年齢考えると普通に劣化してきててもおかしくないんだよな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:08:08.29 ID:rEtgQK12d.net
433だとサンチェスがロストしまくってたらカバーするのがポグバだからな
給料自分以上なのになんだこいつと思ってる可能性はある

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:09:48.69 ID:sT/7TeQ0d.net
リバポサポだけどこのスレでマルアンと呼ばれてる人がエスケープの気がしてきた

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:16:50.55 ID:SbPJUMzqa.net
>>659
あいつ飴ファンだったよーな…
違ったっけか?

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:31:22.07 ID:+CAycLhna.net
>>659
違う
エスケープとか言うガイジはラッシュ叩いてマルシャルはまだマシだと言ってる
でもまあマルアンもエスケープもどっちもゴミって点では本質的に違いはあまりない

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 17:59:39.57 ID:koDfSPcV0.net
マルアンフェライニ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:11:56.26 ID:I3YPyz0TM.net
マルアンって感じの顔じゃないよな

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:19:32.40 ID:LfeilpEc0.net
そもそもマルアンって変な名前
もうゴンザレスにしちゃえ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:49:00.91 ID:R66WfLLMd.net
ピアノマン・サンチェスが来てからおかしくなった
その前は強かったとまでは言わないがここまで酷くなかった

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:52:24.71 ID:D0WYUMbL0.net
エバートン戦とかポグバのベストゲームとか言われてたからな
何でここまで落ちたのか

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:53:32.97 ID:P/fMHXd2a.net
サンチェスってこの給料じゃ放出しようにも無理だよな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:54:16.48 ID:6U/+BAr4M.net
サンチェス要らなかった

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 18:57:33.60 ID:KhXTanT+0.net
今季は4312でいけばいーよ
今のメンバーとモウの戦い方だったら

サンチェス(マル)ルカク(ラッシュ)
リンガード(マタ)
ポグバ(アフロ)マクトミネイ(エレーラ)
マティッチ


純粋なサイドアタッカーがいない今は
4231、433は糞サッカーになるだけ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:00:13.46 ID:D0WYUMbL0.net
サンチェスは若ければまあ今から活躍してくれればいいかと思うけど完全に即戦力でとってるしセビージャ戦の負けでもう失敗感がある

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:02:25.05 ID:OSrBtJtta.net
サンチェスは元々マルシャル覚醒待ちまでの繋ぎだったしな
安心の飴産のウィリアンあたりを狙おう

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:08:11.76 ID:h7MlbRa50.net
ショーも造反で出て行くみたいだから
ロスト42サンチェスはサイドバックにコンバートでいいだろ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:13:25.53 ID:cBSgUvFdd.net
マタとか糞サッカーに嫌気さしてんじゃね

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:14:14.71 ID:D0WYUMbL0.net
モウリーニョのサッカーだとすぐ取り返すプレスとかないから味方がロストした後のまた自陣深くまで帰るのかよが強い
サンチェスと一緒にプレーするの嫌だろうな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:15:50.25 ID:7ouqMR20d.net
マタは今の扱いをどう考えてるかだな
糞サッカーでもスタメン定着してるならありだろうが大事な試合に出してもらえないし

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:18:11.82 ID:rLnPAN3N0.net
サンチェスは失敗でしたねー

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:18:59.82 ID:rLnPAN3N0.net
マタって何で使ってくれないの?

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:19:42.18 ID:h7MlbRa50.net
マタはもう糞サッカーに慣れてしまって住めば都状態だろw
それに30になるマタに他のビッグクラブで需要もないから残るでしょ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:20:23.16 ID:D0WYUMbL0.net
俺含めサンチェスが来たら若手の出場機会奪うかわりに圧倒的実力があるからしょうがないと思ってた奴が大半だろう
まさか若手の出場機会を奪いながら本人もチームの足を引っ張るとは思わなかった

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:21:24.62 ID:W+LJUJBnd.net
マタはリーガ大好きだしバレンシアがCL権とったら帰りたいだろうな
金がないから無理だろうけど

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:21:51.41 ID:31bHf0F+0.net
そのサンチェスにプレミア最高給ブチ込んで強奪した
スペシャルワンの慧眼に震えろ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:27:27.04 ID:m1C+YEvwM.net
マタは素晴らしいけどやっぱり得点だよ
モウのサッカーでWGが点取れないのはきつい
もっと数字だすか、気にしなくて良い1列後ろに下がるかしないと今のままだろうな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:27:57.77 ID:h7MlbRa50.net
夏の補強でさっそくそのサンチェス超えの週給で誰か取るだろw
ルカクが夏の大補強漏らしてたし楽しみだ

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:32:16.84 ID:ymHUyPvgd.net
マタって良く途中で交代させられてるけど
この前のは今まで見せたことの無いような不満な顔してたな
それとポグバ、ショー、マルシャルあたりは大金はたいて獲得したのにモウが嫌で出て行きそうなのが心配

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:33:58.26 ID:D0WYUMbL0.net
マタが点やアシストに集中したらボールが前にこないからな
モウリーニョの糞サッカーを軽減させるためにマタは組み立てに走り回らないといけない
強豪相手のモウリーニョにはビルドアップの概念が存在しないからマタはいらない

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:35:44.18 ID:gDfmbSMld.net
そりゃ前半の戦犯をショーに押し付けてハーフタイムで交代させたのに後半さらに酷い内容になるんだから選手からしたら何だこの監督ってなるだろう

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:37:05.99 ID:d1s9aWA7a.net
無駄にスケロットを警戒したなw

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:37:11.56 ID:P/fMHXd2a.net
ショーは悪くなかったのに
よっぽど信頼感がないのな
使わないなら放出してあげてくれ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:37:12.88 ID:rwmVaa+e0.net
マタをいじめるのがモウの癒やしタイムだから

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:39:05.42 ID:h7MlbRa50.net
それただのパワハラだろ
モウは前に女医にパワハラしてたなw

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:45:00.22 ID:+Geg3b+D0.net
モウ政権になって糞試合が多くても我慢してた奴らも、限界突破した格好だな
粕谷だってそうだもん

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:47:36.62 ID:D0WYUMbL0.net
トットナムに負けてシティに負けたら爆発するだろうな
勝てるならしょうがないと思ってモウリーニョに皆我慢してるだけだから

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:48:10.14 ID:P/fMHXd2a.net
モウはもう限界

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 19:49:34.99 ID:g/weaZvU0.net
シメオネかっけぇ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:05:06.41 ID:23Mb/0CF0.net
モウだめぽ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:08:12.83 ID:9Hy8+Z4sH.net
頼れる選手が必要だよなサラーケインデブシルバとか系の
モウのやり方のせいもあるけどユナイテッドの頼れる選手がバイリーデヘアと守備系だから強さが見えてこない
ユナイテッドも優勝してた時はルーニーペルシとかいたからな
本来ならサンチェスポグバだった

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:10:24.18 ID:xCXgy/VJa.net
飴、リバポ戦みたいな試合をコンスタントに出来ればモウには文句ないけど糞みたいに詰まらん試合も多いし勝てなきゃ文句でるのは仕方ない

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:26:27.03 ID:aYyfoiAld.net
サンチェスは失敗って言うけどモウリーニョが今まで活躍させられなかった選手考えるとモウリーニョの戦術に問題があるとしか思えないがな
ポグバにしたってそうだしマルシャルラッシュもファンハールは何だかんだ活躍させてた
格下に圧倒的に強かったモウリーニョがセビージャに負けたことにしろ2年目のモウリーニョはリーグ優勝逃さなかったことにしろモウリーニョが限界としか思えない

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:28:20.71 ID:D0WYUMbL0.net
だからそれ含めて失敗なんだろ
監督はモウリーニョなんだから

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:29:16.08 ID:R66WfLLMd.net
どっちがって話ではないよ
モウの戦術もサンチェスのプレーもどっちもダメ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:37:34.27 ID:9YXpc5Sr0.net
モウリーニョのままじゃずっとダメなんじゃ?
チェルシー時代にアザール不調でウィリアン頼みの時と同じでサンチェスが絶好調になろうが結局個で活躍するだけ
チームで崩す戦術がない中で活躍しなきゃダメ扱いはハードル高すぎる
まぁ給料高いから仕方ないか?

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:43:11.43 ID:R66WfLLMd.net
サンチェス来る前はまだマシだったからね
ポグバも良かったし

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:54:13.57 ID:Ru49evMa0.net
こういうところまでペップに完敗してるな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:57:38.16 ID:4BlLMkVlr.net
勝ってるのは髪の量だけとか

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:58:13.31 ID:UrfyRW4Ra.net
ロナウドエンジンかかってきたな。

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:58:24.83 ID:1CvTj4CU0.net
リヴァプールにも勝った
リーグでは頭一つ抜けて2位
何が文句あるのか

イングランドは3/5クラブがclベスト16
マンチェスターUもトッテナムもチェルシーも敗退
リヴァプールの相手はポルト

リーグはシティがぶっちぎりの首位
シティの強さは特別
2位以下は普段のプレミアリーグ
clで3クラブも敗退した事実はプレミアリーグのレベルの低さを証明する
誰も悪くない
プレミアリーグのレベル自体が低いだけなんだから
スペイン5位のほうがイングランド2位より普通に力上ということ
負けても何ら不思議ではない
イングランド2位がスペイン4位以上の実力あるわけないだろ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 20:58:26.46 ID:Pewqa6NI0.net
結果論だけどサンチェスよりエジルのが良かったのかもしれないね
キッカーとしては優秀だし
まあサンチェスは来季が勝負だろう
あえて言うなら右で使うのかと思ってたのに左固定のモウリーニョが意味不明

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:02:32.59 ID:1CvTj4CU0.net
>>707「セビージャに楽勝と言ってたけど結果論は完敗」

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:04:36.38 ID:ymHUyPvgd.net
ショーの途中交代の件で他の選手も怒りや唖然としたなんて記事も出てるくらいだから
シーズン中に崩壊あるかもね?
もうなんとか4位以内に入ってくれればいいや
早々に契約延長なんかするからこんな事になるんだよな
2年連続で全てではないにせよモウの要求する選手獲得してるだろうし
モウにこれ以上金を使っても意味ないし
モウと3シーズン目を迎えるのは危険ですよウッドワードさん

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:05:16.62 ID:1CvTj4CU0.net
サンチェス起用してリヴァプールに完勝してるんだから大きく矛盾してる
セビージャに負けた一番の理由は
単純にセビージャのほうが強かっただけなのに
楽勝楽勝言ってたやつが今更何意味わからんこと言ってるんだか

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:10:24.37 ID:bNOrGRee0.net
1試合多いリバプールと勝ち点2差、トッテナムと勝ち点4差って頭ひとつ抜けた2位なの?笑

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:13:55.58 ID:P/fMHXd2a.net
モウとイブラとの契約延長はマジで余計だったな

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:16:49.63 ID:tyqQEz6r0.net
モウリーニョをクビにしてマルシャルポグバショーらを解放しよう

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:21:17.81 ID:yinoGTGs0.net
ポグバってユーベではどう使われてたの?
デンベレとダイアーを圧倒してたポグバはもう見れないの?

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:21:20.63 ID:xCXgy/VJa.net
>>711
そいつが噂のマルアンガイジだからほっといてやれ
今自分が推してるサンチェスが叩かれて焦ってんだろ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:27:04.67 ID:iE1NyIJ80.net
頭一つ抜け出た2位なんだからあんまり文句ばっかり言うなよw

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:29:11.97 ID:I3YPyz0TM.net
>>714
守備タスクも攻撃タスクも基本は他人任せで好き勝手できてた
組み立てはピルロだし守備はビダル

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:33:48.08 ID:Qqjpfo5Ep.net
監督交代するにしても、今の面子にあった監督って誰だろ
そもそも前後かつ両サイドにボクバと共にビルドアップする選手いないうちはモウリーニョ、ファンファールトと形こそ違えど退屈な試合なのは変わらないと思うけど
逆転の発想でビルドアップ出来ないからこその前プレなのかな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:34:06.48 ID:KLU8H6AOa.net
>>650
マルシャルとラッシュが競い合っていい感じだったからな左
途中出場した方が点取ってそれでスタメン入れ替わってが見てて楽しかった

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:49:24.62 ID:Dmi0LETA0.net
前プレっていう言い方気持ち悪いからホント止めてほしいわ
国内板でやって

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 21:54:22.77 ID:Qqjpfo5Ep.net
>>720
前プレの言葉の是非はともかく、もはや2chはおろかネット用語じゃないだろ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:08:00.69 ID:nQ4djUJpa.net
チームに亀裂が走ってるね
ポグバもダメになっちゃったしどうすんだコレ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:18:14.07 ID:23Mb/0CF0.net
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>来夏に9人放出&5人獲得の大改革を計画!約443億円の資金を準備
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521463904/


こうするみたいよ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:20:44.20 ID:Em8rz4Gs0.net
ライバルチームから引き抜くのに
443億円で足りるのか?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:25:44.56 ID:aYyfoiAld.net
>>706
へー
あれ確か昨年10位くらいのレスターが当時3位辺りにいたセビージャ倒したような…

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:34:28.60 ID:wjSwUU3Z0.net
>>706
リヴァプールの相手がポルトって言うならチェルシー、トッテナム、ユナイテッドの相手はそれぞれどこだっけ?

選手監督両方悪い部分受け入れて改善して頑張れ
認めらんないなら辞任してくれ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:40:47.86 ID:wjV9Dvsxa.net
ラッシュは不慣れなだけでドリブルといいクロス持ってるから右でも行けそうな気はするけどね

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:42:32.62 ID:T9N/l1pz0.net
>>706
イングランド5位にスペイン2位が負けるなんてありえないよな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:54:04.72 ID:mGam2LYp0.net
他サポだがユナイテッドの来季もモウリーニョで行く雰囲気に草生える
CL権確保した時点で即解任でも良いぐらいなのに

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:57:46.41 ID:liRYXBmJ0.net
今のチーム、ユナイテッドを象徴する選手みたいなのがいないな
バルサのメッシ、イニエスタとかレアルのロナウドみたいな
ただビッグネームがユナイテッドのユニ着せられてるだけのチームに見える

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:57:55.84 ID:h7MlbRa50.net
>>723
その予算とターゲットなら余裕でとれそうだけど
ワクワクしないメンツだな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 22:59:37.78 ID:JEYfuH020.net
>>724
ポグバルカクサンチェスと取って更に金に物を言わすなんて、

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:14:36.24 ID:B9K7hMoO0.net
チョンが見たいな
次のブレイク候補は誰なんだ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:19:46.18 ID:mb455tP20.net
せめて新規獲得の噂でワクワクしたいところだな
フレッジは分かるがミリンコビッチってそんなにいいのか?

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:23:47.73 ID:D0WYUMbL0.net
記事は飛ばしだろうがまあ実際こんなとこだろうな
実行すれば批判だらけになるだろうけど

Manchester United will listen to offers this summer for:

Shaw
Darmian
Blind
Andreas Pereira
Smalling
Herrera
Martial
Mata

[espn]

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:27:01.55 ID:aYyfoiAld.net
>>706
攻撃的選手は誰を獲得してもポテンシャルを発揮させることなく失敗扱い→補強が続くだろうな
モウリーニョを切ることが何よりも手っ取り早い

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:32:49.36 ID:krBD7Vzea.net
モウ切っても誰連れてくればよいやら…

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:35:33.98 ID:QO2Y9teY0.net
SBに関してはまともな指導できてないんだろうな。
「大胆かつ慎重なポジション取りしろ」くらいめちゃくちゃなこと言ってそう。

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:35:42.98 ID:rwmVaa+e0.net
ファギー

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:37:35.18 ID:cfNWs9MRd.net
サッリとかだったらナポリ見てるから1,2年ぐらい結果でなくても我慢できる

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:37:42.89 ID:rZyUKaQbr.net
マルシャルマタ出したら怒る

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/19(月) 23:50:33.36 ID:D0WYUMbL0.net
サッリ良いよな
物凄い叩き上げで金がなくても強くて面白いチームを作る
ペップに対抗できる数少ない監督だと思う

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:01:39.48 ID:9HCMN1t+0.net
なんか悪い事のように扱われてて草

Sky Sports PL@SkySportsPL
? NEW CONTRACT ALERT ?

@ManUtd have triggered a clause in Ashley Young's contract to extend his deal for a further year:

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:02:00.14 ID:lSvq7xHU0.net
>>706
つっても今季ホームで無敗でリーグ独走してたポルトに0-5勝ちだろ
セビージャなんて今季アウェイは雑魚だったわけで
>>725
やめたれw

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:07:48.04 ID:+UUitHN2d.net
サッリが良いサッカーをする良い監督ってのは否定しないがサッリは優勝経験ない監督だぞ(6部なら有り)
理想を追い求め2位で終わる典型的な監督
2位で満足できないからモウリーニョが批判されるわけでサッリじゃ幾ら良いサッカーしようとも無冠が続けばユナイテッドのサポーターは満足しないだろ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:17:34.16 ID:IQ+XUykz0.net
ルカク

https://i.imgur.com/zC8BD7d.jpg

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:17:34.56 ID:6J4L49dO0.net
そもそもサッリは一部で優勝出来るチームを率いたことがない
ただそれでも圧倒的に規模の違うユベントス相手に今季ナポリで優勝に近いとこまできてる
不安要素をあげるならビッグクラブ経験がないとこだろ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:20:35.96 ID:ObAsA1Spd.net
そもそもモウリーニョが批判されてるのは2位だからじゃなくて圧倒的に内容が糞なのに結果も出ないからだぞ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:24:49.00 ID:Y0MGt4Px0.net
>>698
じゃあ見なければいいんじゃない?

バカなのかな?笑

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 00:32:12.63 ID:SGMIfyKwa.net
>>749
その返しが1番馬鹿っぽいよ?

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 01:00:07.99 ID:myBdUtfH0.net
>>746
中田翔やな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 01:11:35.77 ID:oxR7WLrj0.net
>>750
論点が解らない、議論が出来ない人に構わない方がいいよ
モウ批判を受け入れて成長してくれるといいな
成長完全に止まってるなら結果も出なくなるだろうしそのうち解任だろう

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 01:20:48.36 ID:ZNNLcH2F0.net
モウリーニョよりいい監督いねえだろバーカ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:00:15.05 ID:Wx5ZZxm1a.net
>>737
これやねん…

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:03:48.01 ID:2Y2mauMR0.net
>>717
アレッグリは好き勝手にやらせない監督だぞ。

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:05:43.16 ID:62WjwvNk0.net
モウリーニョが内容糞な上にセビージャに負けたから結果も出せない監督になりつつあるのはわかるが、仮にサッリが昨シーズンユナイテッドの監督やってEL優勝できたかって聞かれたら無理やろって答えるわ
タイトル獲得できる監督と惜しいところで終わる監督って何となくわかるやろ、「もってる」ってやつ
サッリは「もってない」やろうな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:10:12.24 ID:2Y2mauMR0.net
サッリなったら今いる選手大半売却だろうな。
ナポリなんか170pの機動力あるテクニシャン系ばっかりだから
今の身長だけでかいユナイテッドと大違い。

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:10:37.31 ID:S6h0Im8Ed.net
完全に時代遅れのモウリーニョから無冠のポチェッティーノに代えるチャンスがあるなら迷わず代えてくれと頼むけど

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:11:40.25 ID:mX8NJcXF0.net
>>747
ナポリは実は収益ランク19位で割と規模有るぞ
マラドーナいたから格もそれなりにある

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:13:03.73 ID:XpRKWQqo0.net
勝てないモウリーニョのサッカーは本当につまらん

ショーはもっと体絞ってモウリーニョ見返してやる位の気持ちで頑張ってくれ
怪我する前のプレーが戻ってきたら間違いなくプレミアNo.1の左SBになれる素質はあるんだから

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:19:56.41 ID:62WjwvNk0.net
サッリとポチェが無冠って共通点は同じだけど話大分違うだろ
今ポチェ取れるなら幾らもってない疑惑あるポチェでも普通に欲しいよ
サッリはもう60の監督でプレミア未経験だし英語も話せないだろう
ポチェは45くらいで今季もしかしたらFAが取れるかもと思わせるほど充実したチームプレミアで作ってる

サッリが良いサッカーしてるって以上に不安要素の方が多いのにサッリ推しがいて、ここまで説明すると明らかな長文になるから「もってない」でまとめてただけ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:19:59.27 ID:wjtekKs6d.net
バイリーやリンデロフはそこそこ足元あるけどCBからの縦パスが入った記憶がほとんどないな
これこそモウリーニョの指導の成果なんだろうな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 02:25:30.32 ID:22yzzFFud.net
チェルシーを降格圏まで落として完全崩壊させた監督を呼ぶことに比べたら誰を呼んでもリスクなんて小さいもんだ

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 02:30:57.78 ID:gYQVA2UE0.net
ビラスボアス呼べよ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 03:17:33.61 ID:geKOrJ310.net
モウリーニョ最大の任務はプレミア優勝だと思うから、来シーズンも優勝出来ないなら解任の話は出るはず。
なので今は補強の話をするのが現実的だと思うの。

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 03:39:11.08 ID:mdiesYHa0.net
来季も糞サッカーかよ
現地のサポーターもっと騒げばいいのに

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 03:39:35.49 ID:62WjwvNk0.net
モウリーニョの解任を伸ばすことでポグバクラスが出ていく可能性があるのがな…
ポテンシャルやユーベ時代の実績考えたら間違いなくデブライネの失敗の二の舞になるわ

マタも放出候補扱いみたいな報道あるし…どっちも放出するなよ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 04:01:06.01 ID:6J4L49dO0.net
一番怖いのがそれだよな
モウリーニョがいることで監督代えれば核になったかもしれない人材が流出する可能性がある
3年目はいつも通り良くなるよりも酷くなる可能性の方が高いとみてるがどうなることやら

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 04:12:51.47 ID:mdiesYHa0.net
成績よりサッカーがつまらないのが辛い
格下相手に圧倒することもほとんどないし

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 05:59:36.03 ID:G+3H1+DL0.net
ほんとにアホ多い
監督が考えるサッカーに合っていなければ
マタ放出は妥当
監督にもマタにもどっちも不幸に終わる

どうせセビージャに楽勝言ってたやつがマタマタ言ってるんだろうが
いつまで経っても強くならない

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 06:03:47.33 ID:G+3H1+DL0.net
>>735
モウリーニョからすれば全員不要な選手か
マルシャルは3年目でいくら経っても成長の見込みはなし
昨シーズン終わってから売っとけば
マルシャルのプレー見てても今後に全く期待できないし
さっさと売れと

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 06:27:01.26 ID:df45gQab0.net
あくまで予想だけど

スボチッチ・ボヌッチ・ケーヒル

あたり取りそう

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 06:35:37.56 ID:df45gQab0.net
たしかにヴァイレルト、ベンゼマ、ベイル、リベリー、ロッベン、マンジュキッチ、アサモア、サンドロ、リヒトシュタイナー
あたりも取りそう

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 06:51:45.00 ID:E1dvpBRi0.net
モウのアシやってた監督が揃いも揃って攻撃志向ばかりなのが笑える
ボアス去ってから良いアシ見つけられてねえんだろうな
ボアスが居たインテルまでは良かったけどその先からタイトルこそ獲ったけどあれだよな

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 06:57:29.13 ID:AtbpQi+u0.net
勝たなきゃいけない試合でフェライニ先発だからな
ほんと呆れるわ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 07:30:18.23 ID:EmskMIhX0.net
>>730
全盛期のルーニーみたいのが居てほしいね

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 07:44:12.53 ID:u40+t1mD0.net
モイーズユナイテッドの方がまだ面白い

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 08:00:11.02 ID:YDD1wt+o0.net
強い弱いに関わらずつまらないから監督変えて欲しい
ユナイテッドを通じてスポーツの興行面の大切さを学ぶ数年間

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 08:20:51.69 ID:KJTLc4xQp.net
4-0くらいを連発してた頃が懐かしい

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 08:21:52.34 ID:y4AJpciA0.net
割と冗談じゃなくて、数年後にはヤングとバレンシアがCBやってそう

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 08:41:07.18 ID:pwCrQ8nN0.net
割と冗談なのか頭いかれてんのかどっちだろ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:08:29.93 ID:pUNJ0zkGa.net
>>745
たとえモウリーニョが優勝してもモウリーニョの糞サッカーじゃ見ててワクワクしないし楽しくないしアンチフットボールと笑われるだけだし

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:11:06.31 ID:pUNJ0zkGa.net
>>777
だよなモイーズも無能だけどモウリーニョみたいにバス停め戦術なんて弱虫サッカーでシラケる戦術はしなかった

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:13:56.32 ID:f6zuk9kcM.net
>>770
モウとマタマルシャルポグバショーどっち取るかならモウが出ていけって話してんだよアホ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:22:55.29 ID:7nM/JRWL0.net
でもそれで選手のガス抜きに監督追い出したチェルシーは翌シーズンその反動で選手が頑張ったけど1年でドーピング切れちゃいましたよね

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:24:00.75 ID:TrmhLzy/d.net
>>763
ほんこれ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:33:06.96 ID:WmrY8Ysra.net
なんでシーズン終わるまで契約延長待たなかったんかね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:33:09.38 ID:bosz96zK0.net
純粋なサイドアタッカーが必要とか言ってる馬鹿ニワカが居るが、今のモウリーニョサッカーだとサイドの高い位置に張ると完全に孤立してロストマンになるだけだろう。周りに誰も居ない状況で適当なロングパスを収めてサイド打開しろってかwアホかw
ついでにルカクも更に孤立する事になるわな。
ルカク周りに何人か居る方がまだまし。
そもそも攻撃に人数かけられない戦術では何やっても無駄なんだよ。

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:50:14.71 ID:G+3H1+DL0.net
>>788みたいな馬鹿が
セビージャに楽勝とか言ってたんだろうな
見る目なさ過ぎて失笑もの

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:55:21.40 ID:bosz96zK0.net
>>789
具体的に説明してみろよアホ。
全体的にドン引きのサッカーしてんのにサイドの高い位置にサイドアタッカー張らせて、そこまで誰がどうやってビルドアップするの?
でボール貰ったサイドアタッカーは周りに味方全然居ない、フォローも無いのにどうやってサイドを攻略するの?

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 09:57:38.79 ID:6FHCw7HU0.net
デパイ推してたりサンチェスは左サイドがベスト(キリッ)
とほざいてる奴が他人に見る目ないとか言ってるんだもんな
ホント失笑ものだわ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:01:39.98 ID:7nM/JRWL0.net
とは言ったものの今のモウリーニョサッカーだと攻撃の選手はストレス溜まるだろうなあとは思う
ポルトから1期チェルシーぐらいまでのサッカーはもうモウリーニョには作れないんかね

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:04:02.29 ID:bosz96zK0.net
>>789
具体的に説明してみろよアホ。
真ん中のルカクや真ん中寄りにポジション取るサンチェスですら孤立するサッカーしてんのに、サイドの高い位置にサイドアタッカー張らせたらますます選手の距離が離れすぎて孤立するに決まってんだろ。
んでそいつは周りに味方も居ないし、つまり離れた所からかなりアバウトなパスが来る事になるんだが、どうやってそんなアバウトなボールを一人で収めて一人でサイドを攻略してルカクにクロスあげるんだよwしかも中にはルカクしか居ないんだがなw

兎に角攻めの人数が少ないんだから、ルカク周りに居た方がまだマシなんだよ。
サイドに一人で張らせて何になるんだアホw

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:06:04.87 ID:XQ3vRMOc0.net
狂ったような大金を使って選手を獲得しまくってるのに
うんこ以下の弱者のサッカーしか出来ない監督が居座ってるから意味ないんだよなw

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:07:44.89 ID:LobnT5My0.net
監督が言い訳し始めたら終わり

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:10:06.16 ID:fie6a9zF0.net
>>792
ビラスボアスはもういないからね

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:16:05.72 ID:G+3H1+DL0.net
>>790
サイドの選手なら仕掛けて1対1抜いて深くえぐってクロス上げろ
もたもたサイドでボール持って1対1も全く抜けずに後ろにパスしてるだけじゃ何も生まれない

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:16:41.98 ID:kCTr1Zj0M.net
>>789
おれも中に人が足りてないと思うけどな。
マタ放出のレスも含めてモウの戦術に精通してらっしゃるみたいだから是非とも説明を聞きたいな。

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:20:34.04 ID:kCTr1Zj0M.net
>>797
おお、ちょうどレスかぶってしまった。
で、深くえぐってクロスは特に左サイドで見る機会あるけど人足りてないのは変わらないよね
そもそもその反論って>>788を馬鹿というほどの内容でもなくないか?それだけ?

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:27:27.24 ID:G+3H1+DL0.net
>>799
深くえぐってクロスなんてほとんど見ないが…

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:28:37.18 ID:bosz96zK0.net
>>797
そんなサイドアタッカーが居たら苦労しないんだよバーカ。
デパイやディマリアも失敗してきたのに何を見てきたんだか。孤立した状況でアバウトなボールを一人で収めて一人でサイド攻略出来るアタッカーなんて居ないんだよバーカ。

昨シーズンのチェルシーも433でアザールがサイドで孤立、コスタも真ん中で孤立して何も出来なくて343に変えただろ。
1対1の突破力なら最強のアザールでさえサイドで孤立させたら大して意味ねーんだよ。
チェルシーは343に変えてウイングバックを高めに張らせる事でアザール、コスタ、ペドロの距離を近づけてアロンソ、モーゼスをサイドで高めに張らせて攻撃に人数を担保する、選手間の距離を近づける事で昨シーズン成功した。

まああそこもコンテがやっぱりリトリート中心で守備的にいくんで、結局アロンソ、モーゼスが下がりだしてきてまた駄目になってきたけどな。
まあアロンソ、モーゼスが上がれんのはケーヒルやバカヨコが駄目なんと攻撃的な守備出来るルイス外し、モラタがプレミアのフィジカルに潰されてポストできないなど諸々の要因もあるが。

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:31:47.30 ID:G+3H1+DL0.net
マルシャルみたいに足元でボール貰おうと
ボール来るまで待って
いざボール貰ってもゆっくりドリブルして
dfと1対1になれば何もできずに終わる

左sbが上がってきても
マルシャルは全くサポートせずに
真ん中でボール来るまで何の動きもせずに突っ立ってるだけ

前線からのプレスかけて守備もしてないだろ
歩いてるだけで

前線のサイドのスペースに走り込んでボール受けて
キープして周りの上がりを待つプレーもなし
何の動きもしないで足下で貰うだけで
サイドでキープできるような技術もない
dfにちょっとプレスかけられればボール失うか後ろにバックパス出すだけ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:37:51.88 ID:bosz96zK0.net
一人でサイドを深くえぐるという発想が既にアホ。
サイドを深くえぐるサッカーしてるチームは必ずサイドに三人は人数かけてる。

結果的にサイドアタッカーがドリブルで抉るにしても、周りにいくつか選択肢がある状況で有利な状況で1対1のドリブル仕掛けたり、
ポゼッションでDFを何度か効果的なサイドチェンジを挟み揺さぶってる状況でサイドでボール持って抉るのと、
孤立した前線の選手にアバウトなボール送ってお前一人でサイド抉ってこい状況では全くちがう。
一人でサイドで抉ってこいとか不可能だから。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:38:22.29 ID:G+3H1+DL0.net
>>801
普通にいるが
シティならサネやスターリングは1対1で仕掛けてスピードで抜き去るだろうし
ウィリアンやマフレズも1対1は強い
フィルミーノは技術高いから
左から攻撃の起点になってるが
今のサッカーは技術重視
サイドでうまくボールキープできる技術に
相手に取られないドリブルの技術に
キープしている間に周りの選手が走り込むスペースを空けてパスを出す
マルシャルなんかなーんも能力ないからサイド攻撃が停滞するわけで

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:40:08.97 ID:bosz96zK0.net
だからシティやリバプールはサイドアタッカーとサイドバックやインサイドの距離感が近く、フォローが充分足りてるだろうが馬鹿。
サイドをえぐる戦術してるチームは必ず人数担保してんだよ。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:40:11.49 ID:G+3H1+DL0.net
>>803
サネやスターリングの個人能力高いだけあって
普通にsbと1対1になれば縦に仕掛けてスピードで抜き去ってクロス上げてるが…

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:43:48.64 ID:5kKHALIX0.net
モウシン「嫌なら見るな」
モウシン「2位だから」
モウシン「他に良さそうな監督がいない」
モウリーニョ「私の過去には素晴らしい実績がある」
焼豚「大谷はメジャーでも二刀流で成功する」

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:43:49.99 ID:G+3H1+DL0.net
>>805
何意味わからんこと言ってるのか
サイドのスペースに走り込んで起点作るから生まれるんだろうが
何の動きもせずに足元でボールもらってるだけじゃできないわけ
前線からの守備で距離感が近いだろうし
前線で守備もせずに歩いてるだけで距離感近くなるわけないだろ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:45:16.70 ID:lSvq7xHU0.net
そいつリバプールスレのカスケープっぽいな
言葉喋る猿だから相手しない方がいい

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:48:15.09 ID:G+3H1+DL0.net
シティのサッカーは
足元のうまい選手が集まってるから
うまくキープできたりパスも速くて正確で
選手の判断も早いから可能なわけ

足元は下手くそだわ
キープもできないわパスは雑でずれてばっかだわ
判断も遅く囲まれるまでボールもってりゃ
攻撃成り立たなくて当然だわな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:49:12.51 ID:G+3H1+DL0.net
さすがセビージャに楽勝と言ってただけあるか
全くサッカーわかってない

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:52:56.69 ID:G+3H1+DL0.net
距離感を縮める方法は
ボールドリブルでキープしつつ
周りの選手が走り込むスペースを空けてパスを出したり
プレス掛けられる前に素早くパスを繋ぐから成立するわけ

マルシャルには到底無理なプレーだろ?
一人勝手にボール長い間持つことしか考えてないような馬鹿なんだから

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:57:36.89 ID:G+3H1+DL0.net
シティは1対1で勝てる個人能力を持っていて
戦術や試合展開を理解できる頭脳の選手が集まっているから成立する

細かい技術がなく
試合展開読めないような
走ることが速いだけ体が強いだけクロス上げることしか能がない脳筋の集まりじゃ到底無理なわけ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 10:59:54.22 ID:jjUJbOQPr.net
サイド突破に3人ってのは一昔前の流行だね
結局どんなに頑張ってもカウンターでやられちゃうからね
今はまた2人でサイド突破する形に戻ってきてる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:02:24.39 ID:wZbaYXLVM.net
モイとハールがボロボロにしたチームに来てくれたモウには感謝しか無いけどな。他の著名な監督があの状態で引き受けてくれただろうか
モウのおかげで来てくれる選手がいるし下地が出来ると他の監督も来やすいし再建に必要なステップだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:02:36.39 ID:cu9atqa1d.net
サネやスターリングはユナイテッドのサッカーじゃ何も出来んよ。
サネなんかシティ来たばかりの頃はバリバリ足元でばかりで貰う選手だったし、守備の運動量も少なかった。
スターリングはそもそもドリブルでそんな突破出来ないしね。ペップのサッカーで裏抜けワンタッチゴーラーやパスの部分が開花して成功してるが。
前プレが足りてないのは事実だが、前プレしまくるサンチェスが前プレしても特に意味ないじゃん。
モウリーニョのサッカーじゃ根本的に前線に人数少ないし、相手にはその分広大なスペースがある、前プレが余り意味を成してないんだよね。
シティの場合攻撃に人数かけまくってるから、ボール奪われても相手は狭いスペースで周りはシティの選手ばかりという状況が発生してるから前プレがめちゃくちゃ効果的なんだが。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:06:14.66 ID:cu9atqa1d.net
つーかマルシャル、マルシャルてまたいつもマルアンか。マジレスして損したわ。

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:08:34.57 ID:G+3H1+DL0.net
>>816
そりゃそうだろう
無能ばっかりの中に放り込まれても
メッシでも苦労するわ

何もわかっちゃいないな
サッカーは11人皆が同じ考えを持ってプレーすることが大事だと

前プレは一人でもさぼれば機能しなくて当然だろ
相手はプレス掛けない場所にボール渡せばいいだけなから

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:13:29.98 ID:G+3H1+DL0.net
グァルディオラが今のマンチェスターUを率いて
シティのサッカーができるか

100%無理
いくら戦術持ってようが
プレーできる選手がいなければ不可能
可能と思っちゃってる当たりがやばいな
選手の問題なのに

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:19:05.54 ID:hcVBKiPoa.net
>>815
来た選手が出て行く勢いなんですが

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:19:22.62 ID:LobnT5My0.net
ハゲなら少なくともセビージャに負けることはなかったかな

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:24:55.12 ID:hcVBKiPoa.net
中にルカクしかいない問題はどう片付けるおつもりですか?

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:25:48.66 ID:mOvhcb1Xr.net
ハゲも去年モナコにころっと負けてるが

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:28:13.45 ID:cu9atqa1d.net
誰も可能とは言ってないが。
そもそもペップですら昨シーズンもアグエロ、ジェスズ、スターリング、シルバ、デブルイネ、サネなど前線の面子は今季と変わらない陣容だったのに失敗したからな。
それだけディテールやバランスの調整が難しいサッカー。
だからモウリーニョなんかは挑戦出来ずに安易な守備サッカーに頼ってしまうわけで。まあ守備サッカーを否定するわけでは無いがな。
ただ今のモウリーニョのサッカーでは前線のタレントなんか誰とっても腐るだけやろ。
実際にデブルイネ、サラー。他チームで実績あるムヒタリアン、サンチェス、ポグバなども腐らせとるのがその証拠やんけ。
ましてや若手のマルシャルやラッシュなんか育てられるわけがない。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:33:27.44 ID:39vd0XQ0r.net
      ルカク ズラタン
ベイル           ウォードプラウズ
     マティッチ フェライニ
ヤング              バレンシア
    バイリー アルデルヴァイレルト
        デヘア

これで1試合平均50くらいクロスあげれば余裕で勝てるだろ
ビルドアップはデヘアアルデルヴァイレルトのロングボールのみ
けっこーがちでみてて楽しそう

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:37:16.47 ID:39vd0XQ0r.net
サンチェスとかマルシャルとかカットインばっかするウィンガー好きじゃないんだよね
男なら黙ってクロスだろ
シティのチビ共を時代遅れにさせる戦術完成させようず

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:40:01.08 ID:jKhyUVJ7r.net
マルアンが言ってことがマルシャル以上にサンチェスに当てはまっててそれ以上にデパイに当てはまってるの草

マルシャル憎しのあまり自分が擁護してる選手まで考えが回らないんだろうなw

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:44:23.49 ID:kCTr1Zj0M.net
>>819
そりゃ無理だろうけど、だからマルシャルだけを叩くのは違うんじゃない
マルシャルが持ったときにターゲットがルカクしかいないチームが問題なんで、マルシャルの能力ばかり叩くのはしっくりこないな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:47:12.17 ID:39vd0XQ0r.net
マルシャルもデパイもクロスあげる才能がなかったサンチェスは短い距離のクロスは精度高いね
利き足サイドにおいてみるといんじゃね?
マルシャルはストライカーとしてアンリ化する可能性はあるけどサイドで使うべきじゃないな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:47:18.29 ID:HY8gypey0.net
>>826
Jリーグがそんな感じなのでおすすめですよ?

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:48:31.94 ID:cu9atqa1d.net
セビージャに負けた事自体はそんなに問題では無い、その姿勢が一番問題。
アウエーの後半からホームで点を取られるまでは概ねユナイテッドの流れであった、先制点さえ取れてりゃモウリーニョの思惑通りだっただろう。
ただしセビージャ戦に限らずモウリーニョの最終的に1ー0で勝てばいいやーて弱腰姿勢とプランは相手に何かの拍子に先制点取られたら一気に窮地に追い込まれる。だからこういう事も起こりうるし、こういう事態を招いた。
リスクを怖がるが余り最もリスキーなサッカーしてるのが最も問題。

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 11:48:49.18 ID:ddYcgLy8d.net
>>99
いや、そこだけ切り取って比較してもな...
さすがにモイっさんにモウモウが劣るはありえねえ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:10:33.01 ID:obHu1yMc0.net
獲るべきはロナウド

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:13:41.73 ID:XpRKWQqo0.net
>>828
マルアンにマジレスなんてしちゃだめだよ
レス見ればわかると思うけど1日中張り付いてるニートなんだから
ユナイテッドアンチでもあるやつに話しても意味無いって

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:13:53.60 ID:fWOFssNP0.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:16:33.07 ID:XQ3vRMOc0.net
モウリーニョの弱者の腰抜けゴミさっかー(笑)じゃ
デヘア以外の選手の評価はどんどん落ちていく(笑)

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:19:12.01 ID:TrmhLzy/d.net
>>789
セビージャに楽勝言ってたのはモウ信者の方々では?
監督の経験が違う(キリッ)って散々聞かされたよw

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:26:12.95 ID:hZpHeBVYa.net
フンメルスとれ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 12:40:06.40 ID:euGAlELg0.net
ショーとマルシャルは他のビッグ6がそれなりの値段で買うだろうな。んで、普通に活躍しそう。ブリントも使い方次第じゃそれなりの戦力になると思うんだけどなぁ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:09:08.51 ID:jKhyUVJ7r.net
ショーはともかくマルシャルは出したら絶対ポグバの時と同じになるわ
30のサンチェス取ってそれはいくらなんでも馬鹿すぎる

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:18:54.93 ID:x52HzgFgd.net
マルシャルラッシュをもっと使うべき
サンチェスはもういい

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:20:02.89 ID:cu9atqa1d.net
セビージャに楽勝て負けた以上は恥ずかしい発言だけど、鬼の首取ったように喚いてんのはユナイテッドアンチの何よりの証拠だわなw
そりゃあ勝負事だから負ける事はあるだろうがユナイテッドヲタならそりゃあ勝つと思うだろうからな。セビージャなんか昨シーズンレスターにも負けて、クラブ史上一度もベスト8に行った事も無い明らかな格下なんだから。
ドルトムントヲタなんか戦力あんだけ引き抜かれてんのにスパーズなんか楽勝だろって意見で埋め尽くされてただろw
それでざまあーと鬼の首取ったように騒いでんのは自分アンチでユナイテッドが負けて嬉しくてたまりませんと告白してるようなもんだわなw

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:36:41.77 ID:pUNJ0zkGa.net
セビージャごときにロストしまくるサンチェスはゴミ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:38:46.57 ID:f6zuk9kcM.net
サンチェスはジョーカーでいいよ
納得できないなら自分で移籍金と給料払ってくれるところ見つけて来い

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:39:33.85 ID:cqIJcipr0.net
サンチェスを取って喜んでたマンユーファンは見る目ない。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:49:04.23 ID:RnJmyDn00.net
前線の選手からはマルシャルが唯一放出候補と見なされている

前線で唯一

ブライトン戦のプレー見たら当然か
はっきり言って左でプレーでも何の役にも立たなかった
頭の悪さ全開のプレーでどうしようもない
今後に一切期待できない


来夏に9人放出&5人獲得の大改革を計画443億円の資金を準備
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/94_11_r_20180319_1521463352312254

英紙デイリー・メールによると
シーズンを通して一部の選手のパフォーマンスに不満を感じているモウリーニョ監督は
来夏に多数の選手の放出と獲得をチームに要求しているようだ
中盤の選手ではエレーラとマタとフェライニとキャリックがチームを去ることになりそうだ
前線の選手からはマルシャルが唯一放出候補と見なされている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:50:51.93 ID:94QEBoFY0.net
組み合わせ発表直後に楽観視してたならまだわかるが
1stレグの惨状後にこれはモウのプラン通り、次はホームだから楽勝とほざいてた
格好のサンドバッグが大勢いたから標的にもなるよね

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:52:06.70 ID:6FHCw7HU0.net
デイリーメールw
マルアンって大衆紙を信じちゃう情弱なの?w

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:52:27.26 ID:6C6BBkw80.net
サンチェスのせいでセビージャに負けたモウは悪くないよ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 13:54:18.31 ID:YDD1wt+o0.net
サンチェスってアナルで右サイドやってた時期あったような

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:00:47.79 ID:jKhyUVJ7r.net
一人の馬鹿以外はみんなサンチェスよりマルシャル・ラッシュを使った方がいいと気づいている
まぁ脳と目が腐ってない限り当たり前の話なんだが

二人ともWGよりFWタイプなんだし、チェルシー戦のツートップで暫くいってくれりゃあなあ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:08:44.65 ID:TrmhLzy/d.net
>>847
モウ信者が叩かれてるだけなのにアンチガーって発狂してるの滑稽だわw
何がプランだ()、無策の愚将じゃねーかw

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:13:09.36 ID:xuqH8/ic0.net
そうそう マルシャルが物になりかけてるのに、サンチェスなんて微妙なのを取ったのが間違い
ポグバとも全く合わないし給料高すぎてトラブルの元になるし、碌な事がないわ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:17:38.53 ID:hCO3T5eYa.net
マルアンガイジまた論破されてんのかw
懲りないな〜

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:26:54.82 ID:euGAlELg0.net
ショーはスパーズかね。ちょっと前にショー自身がポチェッティーノのとこに行きたがってるって話あったよな。ローズも移籍するっぽいし

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 14:49:59.97 ID:x52HzgFgd.net
サンチェスに高い金払って若手の伸びしろを潰されてると考えると腹立ってくるな

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:05:51.74 ID:94QEBoFY0.net
こんなに使えなくて若手の邪魔になったであろうサンチェスを取ろうとして、
給料がトラブルのもとになると読んで撤退したペップって見る目があるのかないのか

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:06:49.89 ID:9HCMN1t+0.net
スコールズがモウリーニョのショーイジメに物申してるな

‘No matter how good Luke Shaw performs Mourinho will always see a negative’ - Paul Scholes CC

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:15:39.46 ID:6J4L49dO0.net
サンチェスは圧倒的な実力を見せたくれないと本当に若手を潰すだけの存在になるな

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 15:18:25.94 .net
サンチェスあれで週給50万ポンドなのがじわる

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:20:20.82 ID:YDD1wt+o0.net
ショーに関しては全部モレノが悪い

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:21:10.62 ID:euGAlELg0.net
>>857
ロッカールームの秩序が乱れるって言ってたんだっけか

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:31:13.91 ID:XBebq1C10.net
>>855
あそこの練習はハードだぜ
肥えた豚には多分無理や

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:43:54.16 ID:iZ0EKXj+0.net
ショーの給料はチェルシー時代のモウが高過ぎるて非難するレベルなんだろ
ケチスパーズがショーに減給飲ましてとるのか?

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:49:03.14 ID:aZHqH6z50.net
ポグバってフランスでは4231の2センターみたいだけど、さぼらず守備するの?しないならカンテとマトゥイディの方が良さそうだけど

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 15:58:11.21 ID:iZ0EKXj+0.net
ポグバのフランス代表での出来は気になるなw
モウは負の遺産とか前任者に責任転嫁してるけど
ロストサンチェスに不貞腐れポグバとか
大金かかってるだけあって負の遺産のスケールアップ具合がヤバい

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:17:06.43 ID:fQoGqI5+d.net
モウのチームは本当競争がないな
唯一マルシャル、ラッシュは競争させてたけど、サンチェスが入っておかしくなってるし

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:22:51.76 ID:IDto62430.net
>>763
海老蔵呼ぼう
CL取った漢ぞ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:22:59.45 ID:6J4L49dO0.net
とりあえずポグバ、ショー、マルシャル
年齢考えるとこいつらの放出は避けてほしい

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:24:00.95 ID:hx260hugM.net
チェンバレンがサンチェス、ルカクと相互フォロー
何かあるの?
https://i.imgur.com/YJ8G1tu.png

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:28:27.52 ID:EXO3tur6K.net
ユナイテッドとチェルシーは補強下手すぎ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:31:51.80 ID:n4tGfYI30.net
>>871
どっちも糞サッカーを是としてるから補強した選手が死んでるだけ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:32:02.56 ID:WeQlP5xVa.net
>>870
サンチェスとは同じチームでプレーしてた
ルカクとは同じリーグでプレーしてる

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:40:42.29 ID:f6zuk9kcM.net
ショーよりヤング優先しても未来ねぇじゃん
ヤングだってベストなプレイヤーじゃないし

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:41:29.15 ID:jKhyUVJ7r.net
マルアンまた逃走してて草
何回負ければ理解できるのやら

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:47:28.29 ID:X1oJ3fipd.net
>>871
ルカクマティッチいなかったら6位だよ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:48:58.96 ID:6J4L49dO0.net
モウリーニョってこういう記事が出てきた時は欠かさずチームを崩壊させて去ってるよな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:52:42.58 ID:wJbxe7xfd.net
バイリー、ポグバ、ムヒタリアン、ズラタン、リンデロフ、マティッチ、ルカク、サンチェス

二年でこれだけとってバイリー、マティッチ、ルカクしか今活かせてないのに負の遺産が〜ってアホなのか

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:55:04.74 ID:EKjgNVTpa.net
モウリーニョのやり方からするとショーは合わないんだろう
モウリーニョが辞めないならショーは出てったほうが本人の為
我慢してたら6〜8カ月後には状況変わってるかもしれないけど
ショーは世界選抜クラスの選手なるから時間を無駄にしないほうがいい

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 16:57:52.51 ID:2Y2mauMR0.net
>>811
リバプールですらセビージャには勝てないわけだからユナイテッドが負けるのは予想できるだろ。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:00:24.25 ID:AJ2s3lMhd.net
ショーって二ヶ月ぐらい前に継続的に使ってもらって調子あがってきたわーとかインタビューで言ってたし実際プレーも良かったよな
ヤングが復帰した瞬間から干されたけど

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:02:47.97 ID:XpRKWQqo0.net
モウリーニョもダニーローズに執着してんのかわからんけどローズもスペやん

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:13:57.61 ID:NbmbM8tV0.net
>>870
いかつい系フットボーラー

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:14:46.47 ID:pUNJ0zkGa.net
モウリーニョはレアル時代に自分の意にそぐわないカシージャスを干すような冷酷な男だからムヒタリアン同様にショーは放出だろうな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:15:46.93 ID:2AUNc1a8a.net
>>879
デブでなれるんすね笑

ニワカ乙

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:30:22.98 ID:euGAlELg0.net
エブラからショーの交代は完璧だと思ったけどなぁ。エブラがどんだけ偉大だったかを思い知らされるわ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:49:01.55 ID:umPBX7qua.net
>>885
ルーニーもポッチャリしてたろ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 17:49:37.10 ID:x52HzgFgd.net
監督との信頼関係が破綻してしまったら出て行くしかないね
個人的には出て行って欲しくないけどこればかりは仕方ない

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:08:57.78 ID:fvYl/J+Ma.net
ショー良かったのにな
使われなくなったの謎だったわ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:21:23.93 ID:Pd0dcgmId.net
モウリーニョ自身、ユナイテッドでも崩壊したら、PSGかもしくは中国・アラブ・ロシアの成金クラブしか行くとこ無いだろうな。
それかポルトガル代表

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:27:20.54 ID:9N/MWT0jd.net
PSG向いてると思うけどな
格下しかいないからリーグでは個人能力で圧倒できてCLだけ引きこもればいいし

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:39:58.63 ID:euGAlELg0.net
モウリーニョは3大とポルトガル以外は行かないだろう。ユナイテッドの後はポルトガル代表監督じゃね。その頃にはロナウドも代表から退いてるだろうし

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:41:52.91 ID:XQ3vRMOc0.net
うんこチーム hahaha

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 18:49:38.08 ID:3HlGf3pTd.net
モウリーニョ中国で良いんじゃね
一人ワールドクラスのFWいれば何とかなりそうだし

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 19:07:09.61 ID:uh1LZdTSa.net
PSGは元々ぺップの順番待ちだろ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 19:56:40.23 ID:ZSnpeHfZ0.net
ショーは放出じゃなく契約延長してもらい
レンタルに出してあげればいい
そうすりゃ3シーズン目途中で解任されるだろうから、そしたら戻って来ればいい

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:05:43.73 ID:kXXku0iza.net
こないだの試合でショーをスタメンで使った意図、本当のところはどうなんだろうな。
普通に考えりゃ、CL敗退直後の負けられない大事な試合でスタメンだから、まだ信頼されてると言えるが。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:07:43.44 ID:6J4L49dO0.net
そもそも移籍させるための顔見せだったという意見もあるみたいだな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:14:00.29 ID:9d7/D1ryr.net
ショー獲得した時はこれで左SB10年安泰だと思ったのになあ 

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:20:23.19 ID:lbjJ4TdN0.net
ショーは早くから糞サッカーに絶望していた

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:21:39.60 ID:n4tGfYI30.net
糞サッカーに絶望するのはショーがない

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:27:19.51 ID:Y45Bskp+0.net
ショーは期待してたんだけどな

みんな結構モウ批判するけど一応2位は凄くない?モイモイファンファン時代から考えると
試合は糞つまらんし選手起用も納得できないけど来季もCLあるならギリオッケー

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:30:55.81 ID:uh1LZdTSa.net
モウリーニョが辞任してくれたら

ショーとペレイラを補強するようなもんだ
この二人クラブの顔なると思うがね

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:37:13.19 ID:lJ6P4O2B0.net
可能性は低いけど、もし解任だとしたらポチェッティーノかアッレグリ辺りか?
どちらも引き抜き厳しそうだな

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:38:53.85 ID:4no3t3300.net
モウリーニョいたほうがリーグ全体が盛り上がるからずっと残って欲しい

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:45:18.02 ID:WmrY8Ysra.net
>>902
モイーズに今のマンUの戦力でやらせてみたかったけどな
強さはともかくモイーズの方が面白いと思うぞ
モウリーニョは勝っても負けてもつまらない

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:45:37.90 ID:5kKHALIX0.net
>>901
すげえええええええええ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:50:05.39 ID:WmrY8Ysra.net
>>905
確かに第一次チェルシー時代は毒舌吐いて勝っても負けても盛り上がってたが今は大人しいし相変わらず糞サッカーだし盛り上がるわきゃ無いわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 20:51:10.70 ID:6J4L49dO0.net
そもそもこの勝ち点差の2位で凄いってのはなんなんだ
これだけ金使って二年目を迎えるモウリーニョ以外の監督が率いてると今4位、5位が妥当なのか?

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:00:21.23 ID:WmrY8Ysra.net
二位でも内容がショボいから叩かれるんだよな
クライフやシャビじゃないが「醜く勝つのは恥、美しく敗けた方がマシ」は今になって良く解るわ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:09:16.90 ID:8704CpI10.net
1番やばいのは内容つまんないのより伸び代を感じないとこじゃないか?
来年補強でどこまで上積みできるかだけど

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:09:54.35 ID:8704CpI10.net
>>911
来シーズンでした

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:10:11.37 ID:jcn/KLWZa.net
それは流石にアナラー宣言と見做すが良いか?
醜く勝っても良いけど2位じゃ意味ないってだけ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:17:37.75 ID:x59QBuq80.net
>>909
その通りなんだけどさ
ファギー後の混乱状態からなんとかしてくれたとも思ってる
ただモウのサッカーはつまらな過ぎる

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:29:14.59 ID:qyrN7URs0.net
>>29
すげーなww
引き篭もり糞サッカーでも勝てばいいなんて言う人いたけど
リーグもCLも終わったし糞シーズンだけが残っちゃったな
そして崩壊のモウ3年目へと進むんだろうなあ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:31:57.98 ID:lkCigeZh0.net
コレだけの補強してモウ最良の2年目が終わるわけですがね
3年目に向けて希望があるのか?

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:33:05.21 ID:3hmovQB/p.net
上の流れをぶり返して申し訳ないが、連携がなくビルドアップ出来ないのは、やっぱりサイドが貧弱だからじゃない?
振り返ればミキの不調と共にチーム全体グダリ始めたと思うけど
右にボクバと共にビルドアップ、キープ役がいれば引きこもりも改善されると思うけど

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:33:31.17 ID:73MLKvP/0.net
ポグバを活かすにはアッレグリをむかえて、ビダルかケディラ獲得、433にして自由にプレーさせるしかない

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:35:04.20 ID:ZSnpeHfZ0.net
>>905
それだったらチェルシーかアーセナルにでも行ってくれないかな
億が一ポチェ引き抜けるならトッテナムでもいいし

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:36:22.48 ID:q+d1G+0Yd.net
他の監督なら選手が代わればとなるがモウリーニョはどのチームでも引きこもってるんだから補強で改善なんてされないぞ
相手のミスを待つだけで自分たちのビルドアップのことなんて考えたことすらないんじゃないか

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:38:08.90 ID:8+UUzLPAa.net
ずっとビルドアップ無しのサッカーで勝ってきたのに今更になってビルドアップがどうこうとかよく言えるな
どのチーム見てビルドアップが大事なんて考えがついたんだ?

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:39:42.99 ID:6J4L49dO0.net
モウリーニョもこういう思考なんだろうなw
昔はずっとそれで勝ってきたもんな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:42:55.40 ID:4no3t3300.net
そもそもシティはペップが来る前から内容も良く強かったんだから比較する対象じゃないと思うけど
比較するならリヴァプールが適切

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:47:03.84 ID:tjJ1ndf50.net
この糞サッカーじゃ未来ないね
まぁCLでれるけどでてもすぐ負けるしリーグも優勝できないだろ
ポグバは微妙だしサンチェスなんかもういらね〜だし

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:48:02.32 ID:/LlsUNhX0.net
同じ戦い方するチームばっかじゃつまんねーし独自のやり方で勝ってほしいわ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:48:41.35 ID:3hmovQB/p.net
シーズン前半のケチャドバ期はボクバが溜めて前線が点取る形を作れてたと思うけど、あの頃はビルドアップしてたんじゃない?
見直せばただの脳筋個人技ばかりかもしれんが、ボクバとミキが前目でキープないしドリブルで運べて、マルラッシュにいい形で繋げられてた記憶だけど違ったっけ?

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:48:46.31 ID:XQ3vRMOc0.net
いやー
自ら選んで大金払って選手を獲ってきたのに
糞以下の弱者臆病者サッカーさせて選手達を殺して

試合後には他のチームどころか自分のチームの選手まで攻撃して
醜い保身、保身、、ただひたすら保身


そりゃこのモウリーニョという恥ずかしい汚物が

現地でも時代遅れの愚か者って言われているのも理解できるわ^^

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:49:39.75 ID:fzq8EYKF0.net
>>923
まあ内容も重視するチームだったからね
だからたまに
モウがシティの監督になれば優勝できる
とか言ってるやついるけど何言ってんだこいつて思ってしまう
攻撃的なサッカーでタイトルを目指すチームからしたらモウなんて眼中にないし

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:50:06.39 ID:kwlRxdga0.net
CL権確保とかどーでもいいからプレミア奪還してほしいわ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:52:14.78 ID:lkCigeZh0.net
>>923
補強費が劣るリバポと比較したらモウの言い訳が通用しなくなるから困るだろ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 21:59:01.57 ID:d1kGiGpY0.net
モウは過去の遺産で戦ってるみたいなもんだな
戦術は時代遅れだし、メッシ、クリロナ、サラー、デブライネいても腐らせるだろ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:03:56.28 ID:8704CpI10.net
まあCL権内ならまず解任はないから5.6人の補強選手がみんなミラクルヒットすることを願うしかない
ポグバの扱いはしらね

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:08:49.91 ID:wK0OCd7pM.net
ウッドワードはそろそろクーデターされていいだろ

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:12:48.33 ID:2Y2mauMR0.net
>>918
だからアレッグリはポクバを自由にプレーさせてないぞ。きちんと教え込んでるし。

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:16:32.62 ID:jBEXkCtsM.net
過去の遺物なのにリバプールやチェルシーには勝っているということはコンテとクロップはもっと糞ということなんだろうなw
ポチェッティーノもスパーズでユナイテッドよりも下だから糞なんだなw

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:27:09.53 ID:2Y2mauMR0.net
>>932
たたポクバはセリエ最終年の時からイタリアメディアから前年からの成長が見られない?成長がストップしてる?は指摘されてたよ。

それまで毎年のように進化してた。移籍直後はパスも下手だったのに上手くなったし。

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:29:34.30 ID:t03Vb9Xo0.net
トップクラスの監督で獲得できそうなのはコンテかアンチェロッティ
どちらも気が進まない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:31:49.86 ID:t2W1pt5i0.net
夏にモウリーニョから解放されると活躍しだすってのまた起こりそうな予感がしてるw

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:36:36.61 ID:etSqQtWWM.net
解任論者が普通にしつこい
とりあえずモウが監督の間はストレス溜まるだけだろうから見なくて良いと思うよ
監督交替のニュースが出たら戻っておいでー

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:46:14.37 ID:Ek6/hxej0.net
>>484
それだけわかるなら答えはもうでてるだろ
キチガイってことだスルーしてろ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:48:04.36 ID:QapeglOu0.net
ずーっとおんなじ話ループしてるよなこのスレ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:48:53.46 ID:yATaVMCX0.net
試合見て文句言って試合見て文句言ってその繰り返し
頭おかしいじゃないかと思う

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:51:32.21 ID:geKOrJ310.net
これもサッカーの楽しみ方なのかもね

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:53:35.99 ID:4mWsYPTLa.net
>>939
嫌です

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:56:22.22 ID:fh0qukrk0.net
アンチ多すぎだなこのスレw
それだけ人気があるんだろうが

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 22:57:45.02 ID:oxR7WLrj0.net
>>921
ファーディナンドはもちろんエバンスもヴィダでも持ち上がったり長いパス通したりしてるぞ
プレミア全体今よりロングパスが多い時代からちゃんと繋いでるぞ
いつから観始めたんだ?

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:00:22.61 ID:PuOT4poYd.net
香川信者ドル信者クロップ信者

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:04:27.10 ID:3hmovQB/p.net
試合も移籍シーズンでもない日にユナイテッドが伸びる訳ないから、お客さんか学生なんだろけど解任でスレ潰されるのはつまらないね
旧来どのチームでもモウの移籍絡みは個人志望とフロント案件が両立してる気がするけど、クロップ、ペップ並みに自分の意思を押し通すべく、フロントと調整しないのかね
結構軽口でフロント案件って言っちゃうよね

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:05:09.65 ID:8+UUzLPAa.net
>>946
お前みたいな低脳にはビルドアップできてたように見えるんだろうな
何十年見てもサッカー理解できないからサッカー観戦やめたほうがいいよ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:06:52.74 ID:lJ6P4O2B0.net
猿の無失点記録の頃のエヴァンスは良かったな
ヴィダも縦パス出してスイッチ入れるシーンも結構あった

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:12:34.54 ID:oxR7WLrj0.net
>>949
で、いつから観てるの?
あの頃の試合観てビルドアップ出来てないと思えないから詳しく説明して教えてちょうだい

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:16:22.91 ID:Dv4v8hch0.net
>>951
それ説明するのお前じゃね?w

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:17:15.53 ID:lJ6P4O2B0.net
パス出し云々よりも先に、ポジション修正の動きが少ないのと動き自体の質も低いのが気になる
相互作用せずに一方の辺だけ変わって終わりみたいな。だからコースが狭くなる上に、選択肢が少なく相手も詰めやすいから相撲PJみたいなんが餌食になりやすい

ファーガソン時代はどんだけ糞と言われようが、サボらずにやってた
今はちんたら歩いたりフリーズしてるシーンが多すぎる

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:18:06.73 ID:B8fnnHI8a.net
>>951
で、いつサッカー見るのやめるの?時間の無駄だよ?
教えてちょうだい

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:21:16.79 ID:txg39od+0.net
飛行機ビューン

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:21:33.17 ID:zbscOnD20.net
お前等モウ批判してるけど初年度3つトロフィーとってるのに失敗はないだろ。まだFAも残っててリーグも2番手
ハゲのシティは0冠リバポはクロップになってから無冠だぞ、トッテナムはずーっと無冠だぞ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:22:55.02 ID:Dv4v8hch0.net
>>956
モウリーニョでさえも取れてないFAカップを取ったファン・ハールは偉大だったんだな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:27:19.48 ID:zbscOnD20.net
>>957
顎なしは要らない選手放出したことは有能だった

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:27:32.25 ID:YDD1wt+o0.net
不買運動ならぬ不視聴運動しようぜこんなもん見るだけ時間の無駄だ
FA杯の試合だけで十分だろ今シーズンは

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:30:33.58 ID:/aAO1UHq0.net
>>959
あと一試合かよ今シーズン

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/20(火) 23:34:11.00 ID:KcNBE9Aw0.net
勝ち負けじゃなくて単純に試合がつまらんのが問題

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:48:15.05 ID:9uUksKOj0.net
内容だけを求めるならベンゲルが良いってこと?
内容はよいけど勝てない

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:48:20.75 ID:HaKTAhXMa.net
アナルみたいなやつばっかだな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:49:38.83 ID:gQ2+oX2y0.net
こんな極東の島国で不視聴運動しようぜ、とか笑っちゃうようなこと言わないでくれよ。
俺はもう観ないって言えばいいだけ、いや、むしろそんなことわざわざここで宣言などせずに、ただ観なくなればいいだけ。
お前が観ようが観まいがどこにも誰にも影響しないから。
と言いつつ、こういう奴に限ってしっかり観てまた文句言いにくるんだろうな。

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:51:12.89 ID:t03Vb9Xo0.net
自分の意見と反対の人に「試合を見るな」「スレから出て行け」は流石に自己中すぎる

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:52:24.10 ID:yATaVMCX0.net
> 不視聴運動しようぜ
アホ丸出しw

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/20(火) 23:58:38.19 ID:etSqQtWWM.net
戦術批判はまあいい
でも、現状ありえないモウ解任で新監督を勝手に名前だして語るとかほんとに無駄で邪魔なだけ
言っててむなしくならないのかな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:01:32.87 ID:xPY6uftya.net
虚しくならないよ
それに他に大した話もないし

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:02:59.53 ID:qCqGdli3M.net
そっか
でも見苦しいからやめてほしいな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:06:35.77 ID:xPY6uftya.net
えーやだよ
そんなに言うなら何か話題ちょうだい

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:09:14.08 ID:xhvunFeJa.net
たしかに顎なしの時は先に水面下で動いてたからな
シーズン終わる前にモウとの契約延長したのは悪手だった

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:11:14.06 ID:qCqGdli3M.net
いや、普通に戦術批判とか試合の評価とか移籍話とか色々とあるじゃない
あなたは違ったら申し訳ないけど、
別の監督の名前だして語る人ってたいてい俺はこんなに海外サッカー見てるんだぞーすごいだろーって言いたくてしかたないようにしか見えなくない?
普通に典型的なうざい人だよね

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:12:54.71 ID:8GtlZw2d0.net
モウ 終わりだね

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:15:40.29 ID:/OdmGSFc0.net
>>965
いやいや、こいつは自分で見るのも時間の無駄って言ってるじゃねーか。
それにスレから出て行けとか言ってないしな。
不視聴運動しようぜ、とかお寒い事言うなよって言ってるだけ。
観たくないなら勝手に観なくなればいいだけ。

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:16:02.81 ID:xPY6uftya.net
>>972
NGにしよ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:18:28.96 ID:qCqGdli3M.net
>>965
俺に対してかもしれないから言っとくと、別に反対意見だから出てけとかは全然思ってないし言ってないよ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:20:40.69 ID:qCqGdli3M.net
>>975
けっこういるからめんどいw
CLグループ突破、PL2位の状況で契約延長したんだから解任なんてあるわけないのにね

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:23:07.87 ID:xPY6uftya.net
>>977
移籍話とかも個人の願望入りまくるし仕方ないよ
戦術批判は煽り合いの火種になるし、行き着く先がモウ解任論

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:25:12.71 ID:qCqGdli3M.net
>>978
行き着く先があり得ないこと妄想なのがねえ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:26:45.01 ID:AnevRfqza.net
>>937
釣りなんだろうけどその二人ともモウリーニョが壊したクラブで1年目で結果を出したやん
少なくともモウリーニョより面白いサッカーだしな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:28:42.65 ID:Y7xrIAd00.net
>>976
目障りだから出て行けってほぼ言ってるやん
今スレで侮蔑の言葉を一番並べてるのあなたなんだけど自覚ある?

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:32:10.56 ID:yBM8sLeO0.net
あり得ない事や妄想を語るなというなら、モウユナイテッドのプレミア優勝こそあり得ない妄想だろうにw
でも、こう言うと反発するのがモウリーニョ支持者 もはや信者レベル

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:33:24.28 ID:qZ0O0ef10.net
二年目のモウガー言いまくっててこれじゃね・・・

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:39:42.95 ID:qCqGdli3M.net
>>981
侮辱に感じるってことはまあそうなんだろうね
別にそこまでのつもりはなかったけどそうおもったならすまん。
試合の度に解任解任ってストレス溜めて、そう思ってないほうはただうざいと思ってて。
それじゃお互いに楽しくなくない?って言いたいだけだよ
戦術うんぬんはなんか建設的で楽しいけど、あり得ないこと解任説を否定したら信者とかいうからなんだかなーってなるんだよ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/21(水) 00:41:48.76 ID:33zm3h/n0.net
明確なプランがあって負けるのは仕方ないんだがセビージャ戦みたいに無気力ノープランで負けるのは我慢ならんのだよ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:46:02.76 ID:xhvunFeJa.net
いいか世の中にはスルーという便利なものがあってだな
意見が違うのは当たり前なんだからいちいち押し付ける必要はない

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:46:26.17 ID:7Pu4klkv0.net
このオイコラ君ってリバポ戦メンバー落とせって言って否定されて、セビージャ戦負けた後スレでマウント取ろうとしてた人?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:48:41.28 ID:xPY6uftya.net
そうそうNG機能使うかスレの話題変えるか落ち着くまで来ない方がいい

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 00:55:21.50 ID:qCqGdli3M.net
確かにスルーが基本だよね
でも、最近特にちょっとチームに肯定的なこと書くと信者認定されるのがちょっとね
普通にモウを含めた今のチームの応援したいだけなのに俺のほうがスレから離れなきゃいけないのか
残念だなー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 01:01:57.84 ID:Y7xrIAd00.net
信者とアンチ両方いるのが普通のスレだろう
さっき他の人が言ってたが、スレの流れを変えたいなら皆が楽しめる話題を自分が投下するしかない
嫌いな話題を他の人にやめろって言っても無理

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 01:04:16.62 ID:pX5xH54U0.net
バスもスルーするバス停ってw

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 01:07:14.02 ID:9X/DBb/z0.net
† Red Devils Manchester United 1283 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1521561979/

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 01:11:12.70 ID:qCqGdli3M.net
>>990
そりゃ普通だけど最近特にひどくないか
他サポを住民が揃って叩くみたいなのはあったけど、住民同士の叩きあいってここまで酷くなかったと思わない?
ま、特に振るような楽しい話題もないから、新監督談義をNGにがんばってするよ
話の流れを止めて悪かった
どうぞ新監督について存分に語ってください

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:01:25.42 ID:SlOQdOrx0.net
海外のユナイテッドファンでもセビージャ敗北やポグバやショーの件でモウリーニョ批判派は大量にいる訳でこのスレの流れは何もおかしくないけどな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:32:29.25 ID:CtNQgee50.net
ローズ アルデルヴァイレルト か

悪くないわ!!

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:36:28.21 ID:IpltK+550.net
スパーズの選手はレヴィと交渉しなきゃいかんのがなぁ
どっちもスペな割に吹っ掛けられそう

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:39:00.34 ID:IpltK+550.net
今のモウは正直批判されても何もおかしくないレベルでしょう
采配ミスすらある中でチームの責任を取らずに選手に押し付けていくのは管理職としてあり得ない

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:41:41.99 ID:AnevRfqza.net
>>993
最後の捨て台詞すげえダサい

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 02:42:59.82 ID:IpltK+550.net
ベイルやらウィリアンやらみたいな飛ばしが出てきてるけど今一番必要なのはバックスの刷新
ビルドアップができないうちにしろ単純に守備がお笑いなカスプにしろ隣にポイントで引き離されてるのはディフェンダーのクオリティの差

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/21(水) 02:43:22.67 ID:33zm3h/n0.net
1000なら今季解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200