2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1236】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 12:54:40.64 ID:n6f5U7mK0.net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroo...epl_injury_table.php

≪Google calendar 17/18 arsenal fixtures≫
https://calendar.goo....calendar.google.com

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.c...m/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1235】
https://matsuri.5ch....tball/1521149034/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:00:54.60 ID:RKeLQnnb0.net
ロビンファンペルシー

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:03:46.72 ID:6oxu4B9l0.net
メルテザッカー

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:04:09.23 ID:6oxu4B9l0.net
エルネニー

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:04:33.88 ID:iFDD4k6L0.net
ウィンターバーン

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:05:09.50 ID:6oxu4B9l0.net
オスピナ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:06:46.04 ID:6oxu4B9l0.net
ベジェリン

8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:08:03.70 ID:6oxu4B9l0.net
サンティ・カソルラ

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:08:43.26 ID:1zctpbsT0.net
アンドレイアルシャヴィン

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:09:06.34 ID:6oxu4B9l0.net
チャンバース

11 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:13:21.67 ID:6oxu4B9l0.net
アーセン・ベンゲル

12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:15:43.17 ID:6oxu4B9l0.net
ハーバート・チャップマン

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:17:29.23 ID:6oxu4B9l0.net
ジョージ・グラハム

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:19:28.24 ID:n6f5U7mK0.net
ドゥドゥ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:20:55.36 ID:6oxu4B9l0.net
ナチョ・モンレアル

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:24:38.56 ID:6oxu4B9l0.net
ジャック・ウィルシャー

17 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:27:49.03 ID:6oxu4B9l0.net
ムヒタリアン

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:29:14.80 ID:Il2XUbeQ0.net
ロシツキー

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:29:59.01 ID:Il2XUbeQ0.net
ウサインボルト

20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:31:32.42 ID:nLalc/9u0.net
紫ルーニー

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:31:47.57 ID:6oxu4B9l0.net
エジル

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 13:39:11.91 ID:iFDD4k6L0.net
ルーニー大柴

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 14:38:30.83 ID:WjKk6jC70.net
ポンコツクラブwwwwwwww

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 16:37:15.62 ID:n6f5U7mK0.net
今日もお滑りご苦労様です

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 16:45:49.42 ID:TNV54eHbd.net
まじで紫ルーニーは恥ずかしいわ笑笑

26 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 17:08:59.61 ID:tIGHxsZS0.net
黒ルーニーじゃ物足りないよな

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 17:25:50.64 ID:Iaut7rpU0.net
シティ→ペップ
ユナイテッド→モウリーニョ
リバプール→クロップ
チェルシー→コンテ
スパーズ→ポチェッティーノ

アーセナル→ベンゲル

おかしいだろこんなの不公平じゃん

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 17:33:32.80 ID:lJVWeI3o0.net
ELベスト8に導いてくれたろ 我慢しろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 17:57:08.54 ID:95NN7iCiM.net
じゃ俺黄ルーニー

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 18:03:11.44 ID:c5nuWdHnd.net
>>27
みんな若々しくて覇気に満ち溢れた青年監督だな
一人だけ地位にしがみつく老害がいるな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 18:11:43.19 ID:cbcjDBnCp.net
ちなみにその青年監督達とここ2、3シーズンのタイトルを比べるとどんな感じになるん?

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 18:13:27.76 ID:h0somlvad.net
リバポファンだけどベンゲルいいと思う
この先10年は続けて欲しいね

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 18:35:34.07 ID:c5nuWdHnd.net
>>27
一番下の人には即刻隠居してもらって、アッレグリにしたら、最強の青年監督コレクションになる!

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 19:27:45.38 ID:yZIMEbtxM.net
まだこんなこと言ってんのかこのやろ
https://i.imgur.com/3YxWuma.png

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 19:31:32.43 ID:RKeLQnnb0.net
モウリーニョもどちらかと言うとヴェンゲル寄りになってきてるだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 19:39:58.58 ID:hFuh8BEg0.net
>>35
同感

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 20:02:39.82 ID:JYl7Pc1v0.net
1つの時代の終わりだな
モウとヴェンゲルの掛け合いが見れるのも来季で最後だろうな
オリンピックシーズンもプレミアで指揮執ってるイメージがわかない
今までの成功体験にしがみ付いていたら取り残される
ヴェンゲルの我々には経験があるなんてフレーズは死語だな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 20:25:28.25 ID:W+059DEM0.net
モウは自分が見切った選手が躍動してるのを見て自信をなくしてるかもな

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 20:32:29.08 ID:fhH8dq/+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8--nDCO2jwk

そんな中エジルは呑気にドラゴンボールが好きとかぬかしています

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 20:54:58.39 ID:YtMjFGQj0.net
あと10日くらい試合無いって不思議だわ

41 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/21(水) 21:14:02.20 ID:Y/gmgBt10.net
モウも今やどんな舌戦を繰り広げても滑稽でしかないな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 21:38:59.70 ID:2KABuKNYd.net
ジャック放出になったら
噂になってるフォルスベリ獲得が現実味を帯びそうだな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 21:46:41.62 ID:1If1cJXWa.net
>>42
まずはメルテ引退に加えてHG外放出しないと獲得無理

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 21:51:09.47 ID:jp85cYtaa.net
ベンゲル寄りになってきたとかいうパワーワード

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 21:55:47.26 ID:tIGHxsZS0.net
今後モウリーニョが放出した選手が人気出そうだな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 21:59:00.92 ID:JZVFY5Qq0.net
なんか最近チームの成績とか試合の内容より
選手を高値で売り付けて錬金するほうが面白くなってきちまったよ
他のチームのフロントこんな選手こんな高値で買い取ってるよwwwwwwwウマwwwwwとか
どんだけリサーチしないで選手とってんだよwwwwメクラかよwwwwwwwとかね
そんなに金をかけて取るような選手じゃないって事は
ガナの試合数試合見れば分かるはずだもんな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 22:14:56.08 ID:QEqbinED0.net
>>39
エジル面白いな

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 22:18:32.82 ID:2KABuKNYd.net
>>43
登録人数に困るほどHG外の選手いたっけ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 22:34:56.18 ID:fGSsN8cRd.net
リバポジャンに来季はビッグクラブでタイトル取りたいって馬鹿にされるw

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:07:01.44 ID:1If1cJXWa.net
>>48
現状17人だったわ
メルテ引退で1つ空く

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:28:36.75 ID:2KABuKNYd.net
>>50
14人とローン3人か
メルテ引退、ペレス売却、キャンベル契約切れ
これで3人は空きが出るかな

浅野あいつ邪魔だな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:36:30.67 ID:1If1cJXWa.net
>>51
浅野はガナでどこまでやれるか1回で良いから観たい
正直願望込みでちょっと期待してる

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:39:57.63 ID:Lp/AdriEM.net
かなりポジって点が取れないウォルコットレベルだろ
本気でいらんからさっさと出してほしい
そもそも試合出らんないだろあいつ

54 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/21(水) 23:45:37.76 ID:Y/gmgBt10.net
FMで見たい
公式戦はええわ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:45:59.14 ID:YE1ls5ua0.net
ブンデスでまともな数字も出してない
ビザも下りない
期待とかできるレベルじゃないだろ意味わからん

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/21(水) 23:48:48.93 ID:PH0zPFsup.net
ウォルコットは試合から消えたりしてもなんやかんやそこそこ点は取ってたからな
浅野は試合出ても本気で邪魔なだけになるんじゃないか

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 00:27:25.61 ID:DXeOpY+B0.net
サンチェスがマンカスで苦労してるみたいだな
素直にもうひとつのマンカス行けばよかったのに金に目が眩んだから・・・

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 00:27:48.99 ID:lPQa9CdH0.net
さっさとウィルシャーの去就決まってほしい
残留放出どっちでもいいから

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 00:39:34.59 ID:GzPW26Id0.net
サンチェスは移籍前から既に微妙だったろ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 00:42:23.32 ID:rF4yhouo0.net
現ボランチで一番組み立てに貢献してるジャックを放出はありえん。
浅野は地味にもうすぐ24歳だからね。伸びしろなしだから放出すべきだけど、引き取りてがなさそう。

61 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 00:55:18.03 ID:U3l0k/Hg0.net
>>60
ボランチで貢献してんのはジャカでバランス取ってんのはラムジーだろ
アイツはトップ下ならまだしも3列目では見たくないわ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 00:56:00.86 ID:SZXL9XnA0.net
つうかサンチェスはマンuやcityスレでも勘違いされてたけど去年CFやってあれだけの得点を取ったのであってサイドに置けば優秀ではあるけど同時にチームプレイ無視のロストマンでもあるという事を分かってない
サイドでPL年間15G超えたの最初の1シーズンだけだし今よりちょいいい状態ぐらいが関の山の人だよ それでもアーセナルには必要だって事で此処ではワーワー言ってたのであって絶対的なCFがいてウイングも充実してるマンチェスター勢にはああいうタイプ不必要でしょ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:03:02.37 ID:rF4yhouo0.net
ジャカが組み立てに貢献してラムジーがバランスとってるとか正反対もいいとこだろw
ラムジーは3列目からの飛び出しで攻撃のバリエーション増やす選手であってバランスを取れる選手じゃない。というかバランスを取れるボランチなんて誰一人いないからな。

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:31:19.22 ID:Onf4SZYKp.net
まあ色々言っても今の中盤で誰いらないかって言われたらウィルシャーかエルネニーやし
というかテクニックある選手はスペインや南平から獲ってこないとだめだわ
ウィルシャーとか技術があっても頭が追いついてない
正直セスク居なくなってからのウィルシャーとかただのイノシシやで

65 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 01:31:45.09 ID:U3l0k/Hg0.net
だからその飛び出しが仇となってジャカが孤立してポカやらかしまくってたのを、気まぐれか指示か知らないけど最近はうまいこと自制しつつエジルサイドの守備にも奔走してただろ
むしろウィルシャーがボランチで組み立てに貢献したのっていつだよ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:35:58.41 ID:X3Qf1N6f0.net
>>52
只の役立たずを話題にすな、寒い!

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:43:46.78 ID:rF4yhouo0.net
ブライトン戦とかジャックが一人で組み立て役になってたようなもんだろ。ジャカはCBからのパスコース作るような動きしてたか?
エルネニーがいらんのは同意やけど、もう一人切るならジャカだね。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:45:36.21 ID:lPQa9CdH0.net
>>65
完全同意だわ

ジャカラムジーは外せない
ウィルシャーの戦場はあくまで2列目

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:48:13.99 ID:dK0g/cofa.net
壊れやすい跳び道具ラムジーを使うなら隣には有能バランサー置きたい

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 01:54:01.43 ID:lPQa9CdH0.net
>>67
ブライトン戦は、DFライン(特にセンターバック)と2列目との位置関係がおかしかった
2列目の選手達がパスコースつくらず高い位置にいた

ジャカはそのかけ離れた2つのラインの中継に入ってたよ
そしてそこにマークがついてるのに、ウィルシャーはろくにボールをもらいに来なかった
特に前半は酷かったな
後半はマシになった

71 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 02:07:48.20 ID:U3l0k/Hg0.net
ブライトン戦とかウィルシャージャカどころかCBGKまでビルドアップゴミカスだった記憶しかないんだけど

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 02:08:38.79 ID:VeXSbsB6a.net
ウィルシャー出て行く+メルテ引退で三列目と4番が空く訳か
アツいな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 02:26:40.39 ID:OrXuwjwqa.net
フォルスベリくるんか
イウォビの位置にフォルスベリ入れれば2列目は完璧やな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 02:50:19.77 ID:0+B+RKerd.net
来ないよ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 03:02:44.73 ID:BImWWy7bd.net
アーセナルがオファーしたのをライプツィヒが即却下したことに、フォルスベリ激おこだったんやと
それに今チームで上手くいってないし、プレミア移籍希望

わりと現実味が無いわけではないな

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 03:33:45.77 ID:HzjjRuDp0.net
アーセナルにきた途端フォルスペリになる予感

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 03:39:51.65 ID:OQMFCWKua.net
ガナに加入するスウェーデン人っていったら背中負傷してないか心配だ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 04:25:13.21 ID:BImWWy7bd.net
Raphael Honigstein ってジャーナリストが色々言ってる

アーセナルは夏に、他のどの選手を買うより早くフォルスベリにオファーを出していた
今もフォルスベリはプレミア移籍を希望してて
アーセナルが次の夏に再度オファーを出すことに、この記者はそこそこ自信ありそうな感じかな

同じくこの記者が、ライプツィヒのオファー却下にフォルスベリが激怒していた って言ってるけど
これはたぶんその夏のオファーかな?

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 04:45:12.46 ID:+AuVQ9LE0.net
夏のW杯で活躍して値段釣り上げられて獲得苦しくなると予想するわ
スウェーデン代表のアタッカーの中で一人だけレベルが違う
スウェーデンが即敗退するならそんなことにならないだろうが、躍進するとしたら攻撃の中心にいるのは間違いなくコイツ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 05:21:06.42 ID:OQMFCWKua.net
スウェーデンはドイツメキシコに勝てない気がする

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 05:44:36.59 ID:7GDFWya/0.net
やめへんで!

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 06:46:10.42 ID:DXeOpY+B0.net
>>63
あんた、1か月前で記憶止まってない?
ミラン戦×2とワトフォード戦はベンさんがラムジーの上がりを控えめにしたからその構図だったよ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 06:50:56.17 ID:YpkNc2K90.net
W杯で評価上がる選手がアーセナルにいるならエルネニーだと思ってる

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 07:19:06.79 ID:DXeOpY+B0.net
>>83
謎の先発起用でウィルシャーの評価が爆下げとみた

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 07:34:11.73 ID:LodF0pfCM.net
>>52
シュツットで700分1ゴールの奴がプレミアで通用すると?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 07:36:28.50 ID:Ds5Ri4Gvd.net
フォルスベリイケメンやな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 07:41:45.40 ID:qGQ4DVx30.net
フォルスベリが夏にガナに行きたがったとは思えない
ライプチもスベリも初のCLだったろ
行きたかったのはリバポじゃね

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:04:54.94 ID:rF4yhouo0.net
ガナのバイタル渋滞サッカーでフォルスベリが窒息死するのか。
その前に監督変わってるかな。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:15:35.10 ID:qGQ4DVx30.net
フォルスベリ取るなら左だろうから
イウォビをローンに出してお散歩パサー売ればベストだよな
これでハイプレスの連動も出来るようになるから格上にも強くなるし
フォメの自由度も増す

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:17:46.71 ID:UuhAsPHIr.net
キャンベルとか前回のW杯から今までいくらでも売却出来ただろうになぁ
チームに残して使わない&レンタルたらい回しでフリー放出とか馬鹿なんじゃないのかな
今でもイウォビよりはましな気がするけど

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:27:41.64 ID:LFPmCqpm0.net
断捨離とかできなさそうだよな

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:41:26.82 ID:qGQ4DVx30.net
キャンベルはスピードとパスワークに難があるしドリもシュートもフィジカルもイマイチだから伸び代はないぞ。本人がアーセナルに残りたがったから今の流れになったんだと思うけどな。
一回技巧見せたし期待はしてたけど

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 08:51:33.78 ID:QrqHzDQt0.net
キャンベル見てるとプリズンブレイクのスクレを思い出す。

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 10:31:28.25 ID:kDZPBC/K0.net
キャンベルは、自分からレンタル志願して出ていったんじゃん
とにかく結果がほしい、チャンスを与えてくれよーだったと思うんだけどね
アーセナルが手放すのを渋ったってとこじゃないのか?

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 10:32:51.67 ID:DYkkb/dWM.net
中盤はラムジー以外どんぐりだからなあ
良いDMF取るんならジャカかエルネニーはいらんかな

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:35:24.50 ID:BImWWy7bd.net
>>87
行きたかったかどうかは知らんけど
ライプツィヒがオファーを即座に断って、交渉にすら発展してなかったことにはキレてたってさ

あとフォルスベリは過去に、CLに拘ってるわけじゃないとかって発言してたような

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:38:07.86 ID:pGtuce7Op.net
キャンベル使うならイウォビでいいだろ
キャンベルはパスセンスはそこそこいい劣化エジルだから、エジルが健在なら居場所ない

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:43:46.62 ID:DYiCJL9kd.net
>>78
2017年夏
アーセナル「フォルスベリさん欲しい!(^3^)/」
ライプツィヒ「やーだよ( ´,_ゝ`)」
フォルスベリ「なんでや!プレミア行きたいねん!(# ゜Д゜)」

2018夏
アーセナル「今年もオファーするで!今度こそ来てや(^○^)」
ライプツィヒ「価値あがってしもてん(*⌒3⌒*)」
アーセナル「うぐぐ、おいくらでっか?(´;ω;`)」
ユナイテッド「言い値でかまへん!今すぐサインしぃや( ☆∀☆)」
アーセナル「後から来て邪魔せんといて!(*`Д´)ノ!!!」
フォルスベリ「ユナイテッドさぁんいくいくー!(*^3^)/〜☆」

こんな未来が予測できてつらい

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:51:51.08 ID:BImWWy7bd.net
raphael honigstein
この記者は経歴とか見る限り、無い話しを吹いて回るようなタイプの記者ではないと思う

アーセナルの中ではメルテザッカーと繋がりが深そう
メルテの代理人とも

なんかメルテの自伝執筆を手伝ってるとか
過去にはクロップの伝記や、ドイツサッカーについての本も著書してるな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:58:24.26 ID:Dlu/rUJK0.net
>>98
そうなったらなったで弾き出されるだろうマルシャル狙えば良い

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 11:59:40.62 ID:gN6xDffk0.net
絵文字って英語でもemojiって言うんだな

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:00:33.61 ID:gs6QLpP4M.net
サルスベリっぽいからフォルスベルグと呼びなさいよ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:12:31.16 ID:5qarWdJZ0.net
1人2人増えたくらいじゃ強くならんやろ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:15:14.50 ID:yJdg1C+G0.net
カソルラがいる、いないで大きく変わるこのチームでは、そうとも言えない

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:24:04.92 ID:2/IXh6nOa.net
>>97
ド下手イオビの居場所もない。

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:32:12.37 ID:pGtuce7Op.net
>>105
キャンベルはレンタルされてイウォビはそこそこ使われてる
要るか要らないかの話じゃない
現実見てな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:37:08.10 ID:BImWWy7bd.net
ただ昨夏オファー出してた時はサンチェス問題があったからなぁ
エジルが残留し、ムヒが来た今とは状況が変わってる
それでもこの記者は、アーセナルが再度オファーを送ると考えてる

ミスリン、サンジェイが来てからリストから外れてる可能性はあるし
逆にミスリン来たからこそ、また獲りにいくこともあり得る
なんとなくミスリン、サンジェイはウィルシャーを超特別扱いはしなさそうだし
個人的にはそれでいいと思ってる

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:37:19.46 ID:Dw+CsfNZ0.net
サルスベリ
バーミヤン

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 12:55:12.14 ID:Ds5Ri4Gvd.net
フォルスベリよりもランシーニの方が見たい

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:05:52.39 ID:SDeo7piUM.net
>>107
そんな事よりエジルのVIP待遇の方が問題だ
フォルスベリ狙うならいらなくなるのはエジル

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:07:16.58 ID:Roudfk240.net
沈みかけの船に乗る奴なんて不良債権くらいだろ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:24:05.29 ID:228Wfrj+M.net
エジルに関しては就活の嘘つき面接を見破れなかったへっぽこ人事の失態だわな
スペシャルな選手でもないのバランス崩壊させるたけの存在

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:26:52.60 ID:5+i5Y3rP0.net
>>110
エジルの優遇は和を乱す

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:36:07.64 ID:/DCc8i+a0.net
>>93
全然似てないやろ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:36:37.95 ID:SDeo7piUM.net
マルコム狙うにせよいらなくなるのはエジルなんだよなぁ
噂になってる選手は殆どサイド寄りだし
中央なら格安ウィルシャーの方が機能するし
トップ下無しのフォメでもチームは回るし

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:40:05.83 ID:UNnopUO/d.net
エジアン躍動

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:40:07.31 ID:Dlu/rUJK0.net
アーセナルって控えに給料出しすぎで主力に出さなすぎってずっと言われてたろ。まぁこれはベンちゃんの方針だけど。むしろエジルにあれだけ出すのはビッグクラブとしては正しいあり方なんじゃないか

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 13:41:59.54 ID:BImWWy7bd.net
クラブはウィルシャーよりエジルを信頼してるから
立場苦しいのはウィルシャーだよ
2人の能力がどうとか比べるのは面倒だから、そこは抜きにして

昨夏はウィルシャーへの延長オファーを出さなかったようだし
退団してもかまわないと言われてたと

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:02:54.18 ID:2/IXh6nOa.net
>>111
その沈んだ船はその後どうなるんだろうか?
幽霊船みたいに漂うんですか。

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:23:00.78 ID:JHPeNAHV0.net
それよりCBと中盤の底だろ取るのは。

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:28:50.51 ID:VW3Yt7/M0.net
来シーズンの主力の年齢構成
ベック28ラカゼット27オバメ29ムヒ30エジル30イウォビ22ジャカ26エルネニー26ラムジー28ジャック27
ナチョ33ベジェリン24ムス26コシ33親方25チェンバ23チェフ36オスピナ30

年齢を1つプラスしたけど高齢化が凄いw
今夏の補強ミスしたら詰む
どこから手を加えて行けば良いのかわからん
これで引き抜きの噂があるのがベジェリンやジャックにラムジーとかやばい

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:36:12.94 ID:Cy1TxMQE0.net
若手使う余裕無いからしゃーない
金かかるけど高齢でも即戦力クラス補強していくスタイルに変えたんだろうから心配無用
ジルーやヲルみたいな起用しないベテランはちゃっちゃと売るようにしたみたいやしええやん

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:36:51.96 ID:JFIw00SBM.net
若手育ててってスタンスじゃなくなってきたしな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:50:53.96 ID:Y5h88ACUa.net
>>121
停止したサイクルをきちんと動かさなきゃな
ベックコシェチェフもそうなるかも
ウィルシャーは今のままなら仕方ない

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:51:43.37 ID:lPQa9CdH0.net
そんなに高齢化してるかな
強いて言えば前線に1人くらいはフレッシュなのが欲しいな
それくらい

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:51:54.34 ID:Sd7VVCv+p.net
ウェルベックがもう28なことに驚き
まだ25くらいかと思ってた

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:59:09.86 ID:DYkkb/dWM.net
>>125
CBは?

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 14:59:51.40 ID:IPWD7gSh0.net
u23の大会でベックウォルとエジルが決勝で戦ってたのも随分前になるんだな

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 15:04:44.81 ID:lPQa9CdH0.net
>>127
CBは、コシェルニーが慢性的な怪我持ちで
年齢も合わさってきついから補強はしたい

でも別に若手に拘る必要ないかなぁと
前線は1人くらい若いのがバリバリに試合出てると、良い影響を与えるけど
後ろの方のポジションでも特にCBは、勢いや爆発力が欲しい場所ではないから

130 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 15:34:03.50 ID:U3l0k/Hg0.net
ウインガータイプは必須やろな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 15:50:44.07 ID:Y5h88ACUa.net
>>129
シュクリニアルとかいいよなぁ
実績あって獲れそうなのはマノラスくらいだけども

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 15:58:08.73 ID:p25g8qzYM.net
>>127
チェンバースホールディングマヴロパノスは指導者次第で化けるだろうからそれでいい
ムスタフィの相棒になる即戦力が取れれば中堅でも良い

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 16:00:44.33 ID:5+i5Y3rP0.net
ネルソンとエンケティアに出番やらんと出ていくぞ

134 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 16:31:01.46 ID:WoUzi6uZd.net
そういやネルソン昨日2Gしてたな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 16:53:08.93 ID:VW3Yt7/M0.net
ネルソン狙ってるクラブ結構あるらしいからなあ
出場機会約束されるようなオファー来たらやばい

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 17:04:46.80 ID:Ys0DVd14a.net
マヴロパノスローン引き留めた意味あるんか

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 17:07:33.82 ID:+AuVQ9LE0.net
ネルソン君の親友で元シティのサンチョもドルに誘われてあっさり行ったし
ネルソン君も似たようなことになりかねないな

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 17:11:57.26 ID:Wl5TFSRh0.net
最近イングランドの若手結構海外にチャレンジしてるよな
ウィルシャーとかスタリッジの世代もこういうのが必要だったんだろうな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 17:12:18.93 ID:pGtuce7Op.net
タルコウスキって今どんな感じなんだろ
相変わらず凄まじいシュートブロックしてるんだろうか
このチームギリギリで守ってるから、最後の一線越えさせない能力がほしい

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 18:25:21.58 ID:SmCjVmLnp.net
やっぱ18とかでスタメンで使うならムバッペとかのような現時点でのスペシャルな能力ないと、レギュラー取るの難しいから中位、下位とか他国のチームでスタメンの約束契約でされたら移籍するよね
現時点で、ネルソンがムヒタリアンとエジルからスタメン取れるかといわれれば、とれないから、上手くレンタルで使ってもらえるところ行ければいいけど

141 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 18:33:12.99 ID:WoUzi6uZd.net
レンタルといえばアデレードは頑張ってるみたいだな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 18:49:26.01 ID:lPQa9CdH0.net
GKはどうするんだろうか

ラフォンとかいう期待の若手獲って、オスピナとの2本柱でいくのが理想?
チェフはどう扱うべきか

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:01:53.24 ID:V9yU23t9p.net
ラフォンは若いけどまだチェフやオスピからスタメン取れるレベルじゃないよ
GK育成力が皆無なのわかってるしもっと完成してる選手とるべき

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:15:16.96 ID:Efk5ZplK0.net
当初はチェフで5年は安泰と思ってたけど
なかなか思うようにはいかないものである

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:15:32.22 ID:6sImp7jv0.net
チェフはサブで残留でしょ
オスピナはプレミア無理だから放出で、噂になってるのを1人取ればいい
チェフがサブ受け入れられないならチェフ放出でオスピナ残しになるかな。さすがにもう残ってくれないか

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:17:51.47 ID:eYQLFTncp.net
エルネニーとジャカ両方売って誰かいいDMF取ってくれ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:30:05.65 ID:llnIJa0UM.net
左サイド
DMF
CB
GK
そして監督

尽きぬ補強ポイント

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:31:31.41 ID:Efk5ZplK0.net
さらにオーナーも

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:32:10.86 ID:Q8W0DwM40.net
サンチェス売られるとか草すぎない?

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:39:22.84 ID:nmVMTRBm0.net
>>142
マルティネスと契約この夏までらしいメイシー ハダート イリエフの4人はどうするの?
ウーゴ=ケートって若手もいるんだっけ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:53:56.06 ID:qxfChBxq0.net
そもそもラフォン取れるのかね割と他のでかいクラブにも目付けられてる逸材だし
そしてオスピナは足元の安定感キックの精度とかアーセナル向きの選手だから
もっと使ってほしいんだがEL見てても安定感あるしチェフにこだわる必要ないような

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 19:54:48.91 ID:lPQa9CdH0.net
>>150
さぁ
ゴールキーパーは席が少ないから、その中から1人でも戦力になる選手が出ればいいな
それが第2GKだろうが第3だろうが

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:00:13.19 ID:14n1iTkP0.net
名将ベンゲルage

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:00:52.02 ID:vAPZkYca0.net
>>151
ラフォンよりオスピナの方がいいし、ドイツコネクション増やす為にもレノに全力出して欲しいな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:08:21.20 ID:Ds5Ri4Gvd.net
普通にオブラク欲しいわ
レノは過大評価

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:12:53.45 ID:+AuVQ9LE0.net
サンチェスは「チームを変えてから何もかも上手くいかない 辛い」と泣き言漏らしてるらしいな
まあ自業自得だが
夏まで我慢しさえすればシティからお誘いあったかもしれないのに目先の金に飛びついた傭兵南米人の末路
大エースとして期待されたW杯も逃し移籍も失敗し輝かしいキャリア最大の暗黒期だろうね

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:13:22.56 ID:IPWD7gSh0.net
ハピアンスキー帰ってこいよ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:37:29.24 ID:yJdg1C+G0.net
>>156
マンUはペルシ再びくらいの期待で獲ったのかな?

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:48:24.88 ID:Yl5ZNfac0.net
>>155
オブラクなんて取れるならどこでも欲しいわ
来るわけ無いだろ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:53:05.53 ID:Ds5Ri4Gvd.net
>>159
別に普通に欲しいって言っただけやん
短気すぎやろ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 20:58:35.25 ID:bPTGxBsSd.net
オブラクそんなにノーチャンスじゃなくね
アトレティコ金無いんやろ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:03:47.24 ID:e4U1G+8d0.net
WHAT'S TRENDING?  エンケティア編 1/3

今一番お気に入りのTV番組は?
- POWER。ラッパーの50セントが作ってるやつ

NETFLIX派?アマゾンプライム派?
- NETFLIX

最近観た中で一番良かった映画は?
- 正直に言うとガールズ・トリップは良かった

快適さを求めるならどんな靴を履く?
- いつもエアマックス90を履いてる

外出するときはどんな服を着る?
- シンプルだよ。ジーンズ、Tシャツ、セーター、スニーカー

チームで服の趣味が一番良いのは誰?
- 自分、ネルソン、ウィロック。一方でゴールキーパーの奴らはダメだねw

一番良く使うSNSは?
- 1つに絞れないな。スナップチャットかインスタグラム、どっちかというとスナップチャットかな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:05:23.67 ID:e4U1G+8d0.net
WHAT'S TRENDING?  エンケティア編 2/3

今聴いてる音楽は?
- ミーク・ミル

チームで音楽の趣味が一番良いのは誰?
- ベン・シーフはまあまあ

一番ダメなのは誰?
- ドラゴミルのチョイスは無難すぎる

外出するならどこがクール?
- 正直言うとNando's

チームメイトと一緒にどこかへ行くなら、どこへ向かう?
- ロンドン中心部の良いレストラン

ハマってるゲームは?
- 今はFIFA 18とNBA 2K18

FIFA派?ウィイレ派?
- FIFA

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:07:02.80 ID:e4U1G+8d0.net
WHAT'S TRENDING?  エンケティア編 3/3

チームで一番FIFAが上手いのは誰?下手なのは?
- 上手いのはウィロックか自分。下手なのはネルソン

チームで一番ゲーム好きなのは誰?
- チャーリー・ギルモアかチオリ・ジョンソン

よく使ってるスラングは?
- Famってのを良く使う(Familyが語源で、仲間とか恋人のニュアンスもあるそうです)

一番スラングを多用するのは誰?
- ジョルディ・オセイ=ツツ

最近になって食べるようになったものは?
- さつまいも。すごく美味しい

あなたの髪型は自分で気に入ってる?
- うん

あなたの髪型は、他の誰かが勧めたの?奥さん、美容師、代理人とかが
- チームの皆はたまに意見をくれるけど、意思決定者は僕だからw

チームで一番髪型がダサいのは誰?
- フロ・バロガン

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:15:50.23 ID:Ds5Ri4Gvd.net
>>161
獲得か?って報道出てたしね

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:16:51.78 ID:cP8lsPI/0.net
エンケティアの体格でワールドクラスのCFっていたかな。デフォーくらいがせいぜいじゃないか

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:17:44.45 ID:4i/7DPPFd.net
ネルソンとウィロックとばっかつるんでそう

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:20:11.59 ID:yyzraop0d.net
典型的な調子乗りでブラックカルチャー好きの今どきティーンエイジャーで面白いな
まあエンケティア自身ブラックだからいいんだけど最近は白人にもブラックミュージックとかファッションが流行りだからね

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:20:40.51 ID:vAPZkYca0.net
>>167
まぁトップチームへの帯同も多いし、お互いの交友は他の面子より多そうだよね

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:23:02.32 ID:D9/nFyy80.net
凄い頑張ってシュート五二本くらい打たれてシュート二本とかでアトレチコに勝ってCL圏とるしかないでほんまw

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:26:18.97 ID:OQMFCWKua.net
ドラゴミルはえっちい画像だけじゃなく音楽もチェックした方がいいな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:29:55.36 ID:Ra99jsey0.net
>>164
毎回ありがとうございます

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:31:44.75 ID:eYQLFTncp.net
GKよりまずDMFだろ
あのポジションがチームの全て

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:36:53.41 ID:Ds5Ri4Gvd.net
>>173
誰なら満足する?

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:45:25.80 ID:Yl5ZNfac0.net
>>165
だからサンジェイのオブラクを狙ってる発言はサッカーキングの誤訳でサンジェイは一言もオブラクについて触れてないから

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:46:21.88 ID:bPTGxBsSd.net
ボランチは悩みどころ
相方となるラムジーさえまともなら、ジャカは仕事こなせるようだし

ただそのラムジーの自重はいつまで続くか分からないし、怪我多い
ラムジーもウィルシャーも怪我がほんとうざい
そのせいで選手足りない感が出てくる

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 21:58:30.27 ID:Ds5Ri4Gvd.net
>>175
スペインのアスやけど。

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 22:06:35.34 ID:rCCPxm0Md.net
>>164
翻訳さん生きとったんかワレ!
すごい久しぶりな気がする

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 22:46:56.91 ID:oS1uj4l30.net
>>166
身長的にはエンケティアは180cmぐらいあるからデフォーさんより10cmぐらいデカイぞ
エンケティアとタッパが同じぐらいなのはスアレス、イカルディ、ムバッペ辺りか

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:01:47.03 ID:X3Qf1N6f0.net
>>170
それで勝ったら正にマイアミの奇跡だな。
まさかブラジルに勝つ日本に例えられるとは(笑)

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:03:20.71 ID:yJdg1C+G0.net
川口が必要だ(´・ω・`)

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:03:34.69 ID:nmVMTRBm0.net
>>179
なんでチェルシーは捨てたんだろ?
向こうにいるデュジョン・スターリングって若い選手はイズリントン区出身らしいからひょっとしたらエンケティアとは逆のアーセナルアカデミー出身なのかもしれないが

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:04:33.12 ID:Bp1/lkss0.net
エンケンティアってそんなに身長あったんか
プレミアのDF陣がデカイからもう少し小さいと思ってたわ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:15:34.08 ID:mfJxV7cBp.net
まぁエンケティアはまだ細いから、大きく見えないのかもしれんな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:27:24.28 ID:miAk9u3h0.net
さつまいも美味しいからね

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:28:33.79 ID:9utZ7E+e0.net
マンUは数週間でサンチェスがホントは全然大したことない選手だと気づき外したのに
アーセナルは何年間も使い続けた マジでこの数年間なんだったんだろうな
どーせ便下痢だったらあんな体たらくでも使い続けたんだろうな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:30:58.54 ID:e4U1G+8d0.net
家のHDD整理してたら10-11シーズンの試合が沢山出てきて、まったり見てるけど
18歳のウィルシャーがバリバリのスタメンで出てて、しかも正直今より上手いんじゃないかと思ってしまう
あとCLで対戦したシャフタールにムヒタリアンがいて、顔が今と全く変わってなくてビビった

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:38:35.23 ID:/h6R89Na0.net
ピルロのちんちんはさつまいもサイズらしい(´・ω・`)
俺と一緒やな

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:38:58.46 ID:7GDFWya/0.net
サンチェスに「アーセナルを離れたのは間違いだった」と言わせたい

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:39:03.76 ID:cA4P8gMfd.net
そのシーズンはCLバルサ戦でウィルシャーがMotMになったりしたからね
あの試合を見たら誰もがウィルシャーは近い将来ワールドクラスのMFになるって思ったろう
それがどうしてこうなった

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:41:24.93 ID:7GDFWya/0.net
怪我でしょうな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:49:41.79 ID:IPWD7gSh0.net
>>187
あの時のシャフタールってウィリアン、コスタいたよな
アウェー負けたし

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/22(木) 23:54:51.56 ID:U3l0k/Hg0.net
球離れも良くていい感じに捌いてたからな
1枚2枚剥せるのは貴重な存在だけど、中央突破へのこだわりが強すぎる

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/22(木) 23:59:40.92 ID:Yl5ZNfac0.net
>>192
フェルナンジーニョやテイシェイラにドゥドゥまでいたからね
けっこう今見ると豪華なメンツやな

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:01:03.24 ID:v2CcAZ7OM.net
バイタル以下は中央でいいんだよ
中央で作れなくなれば中盤は制圧される
中央で受けて捌ける奴がいて
はじめて前もサイドも活きる

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:05:36.31 ID:GqVgVAx10.net
>>192
いたね、タレント揃ってたんだよね
ホームでは5点取ったしエドゥアルドに点取られて皆笑顔だしでいい試合だった

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:06:05.29 ID:t2BtMu+10.net
>>194
ドゥドゥは凱旋ゴールでスタオベで祝福されてたな

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:08:45.49 ID:AphP6ogb0.net
>>186
それは暴論すぎだろwww
冬加入で2ヶ月不調なだけでそれは言い過ぎだよ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:15:06.00 ID:vs+kKqXL0.net
>>186
サンチェスは個では間違いなくスーパーだったよ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 00:17:31.78 ID:2vYyPCbPa.net
>>186
PFA年間ベスト11に選ばれてたしプレミア自体が大したことないのでは…

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 01:12:05.51 ID:5Rj3x4Y40.net
>>186
あれはモウのせいだろ
というか今のまんうに誰が来たところで上手くいかんと思うよ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 01:14:59.44 ID:t/0ao+EG0.net
中に入ろうが、前に行こうが基本みんな自由なガナ
決まり事がっちりで、前方が孤立しがちなモウユナイテッド
サンチェスが活躍しなくても無理はないよ
どっちが強いチームかは別の話
多分アザールがガナに来ても今の2倍得点するだろ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 01:16:32.36 ID:pauaF3oB0.net
>>199
強豪相手っていうかフィジカルが高くてプレスのきついチームだといつも何もできない選手の
どこがスーパーなんだよ
20ゴール以上決めたシーズンでも雑魚専だからチームの成績は低調だったし

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 01:23:53.65 ID:Epiz5bmu0.net
ボアテング移籍するんか
欲すい

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 01:48:27.03 ID:Ayyvn6qt0.net
サンチェス否定したい奴は何もかもサンチェスのせいにしたいだけで事実を捻じ曲げるから何言っても無駄だぞ。
年間40Gに絡み10Aしても文句タラタラで全ての責任を負わせたいらしいし未だにしつこくバッシング。
基地外以外の何者でもない

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:11:39.85 ID:VbcjbbW20.net
ウィルシャーまた怪我してんじゃん
しかも代表で
バイバイ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:25:15.61 ID:wIFQO7V9d.net
>>206
案の定すぎて笑えない
トレーニングでの負傷みたいだな

確実に負傷すると言われて、マジで負傷しやがった
基本給の減給飲まないなら放出してええやろ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:29:50.77 ID:KEqZRL8Zd.net
流石に笑えん。

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:34:50.70 ID:wIFQO7V9d.net
今まで散々欠場してろくにクラブに貢献してなかったのに、給料は上げろ(そもそも出来高含めると上がる)だの
そんなこと言ってるくせに、怪我のリスクある代表に飛びついて見事に負傷

ふざけてる

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:34:52.67 ID:0J+r4um10.net
イングランド代表で怪我のリスク負う事わかってても責務らしいからしゃーないで
そんなポンコツ脳筋メンタル銭ゲバ口だけクラブ愛MAX野郎やからラムジーと差が開きまくったんやがな

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/23(金) 02:41:30.13 ID:36Zvt7mQ0.net
あんな糞ガキ早く放出しろ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:43:49.16 ID:Ayyvn6qt0.net
何を根拠に勝手にボロクソ言ってんだか

外反膝またはX脚としか出ないが
knockだけじゃ何の怪我か分からんな。

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:47:24.72 ID:t2BtMu+10.net
軽傷を祈るわ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:48:37.79 ID:KEqZRL8Zd.net
代表外れるくらいの怪我や

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 02:51:33.44 ID:0J+r4um10.net
>>212
サンチェスウィルシャー信者基地外は黙ってろや

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 03:04:44.17 ID:d9Yj3naz0.net
おそらく大した怪我ではないんだろう
でもトレーニングにすら耐えられない体

やつはまた怪我するよ
次はいつ大怪我するかな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 03:18:13.96 ID:K3ll/lsja.net
モウリーニョはサンチェスも使いこなせない小物

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 03:53:05.51 ID:GdytgJzK0.net
野球と違って代表もそれはそれで本人にとっては一つの到達したい目標だろうし代表行くのは仕方ないだろ。
とはいえこの状況での昇給はもちろん良くないし、出場機会の保証もまず無理だわな。

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 04:21:08.10 ID:pauaF3oB0.net
そもそもウィルシャーみたいなここ最近で最低順位だした
チームの一員を引き止める理由が分からんわ
ここの住人てチーム強くする気あんの?勝つ気あんの?
上目指してるクラブならとっとと放出して優秀な選手を獲得
すべきなんじゃないの?

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 04:33:44.67 ID:NNhqOq2oa.net
アーセナルからすりゃたまったもんじゃねぇな
ディアビ以上に試合で使えないじゃん

レンタル先とお情け出場の代表()でしか試合出れない奴に給与払うのアホくさすぎて基本給減給したくなる気持ちわかるで
超スペな分際で素行不良やしね
ボーナスと10番保守は施しやったのにゴネる時点でいらんでしょアーセナルからしたら

221 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 04:42:01.87 ID:dwAIRqxJ0.net
>>219
とりあえずだ、
ウィルシャーがリーグ戦用のチームに合流するようになったのはELのGS最終戦以降
っていう事実は理解しといた方がいいぞ、それまではEL要員だったんだから
今のリーグ戦の順位に関してウィルシャーがどうのこうの言うのはお門違いかと

だからといって現状の成果で「昇給しねーのはヤダ」ってゴネルのが許されるのかって言うと、それはまた別の話
インセンティブを厚くしてくれる契約を提示されて、その成果次第では今までよりも多くの報酬を手に出来るんだからいい話だよ
ようやくリーグ戦に出れるようになって、さてこれからだ、っていう選手にとってはいい話のはずなんだけどね

ただ、このクラブは、ピッチ上でいいパフォ見せれば、その後の試合で継続して使われるっていう当たり前のことが普通にないからね
選手たち側からすると、そこが懸念材料、インセンティブを安易に飲めない理由かもしれないよね

個人的には、ウィルシャーがアーセナルの一員でいて欲しい希望はないかな
どっか海外のリーグでやってみてくれないかなーて思う

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 06:41:00.53 ID:K3ll/lsja.net
ジャカの肉体のウィルシャー詰め込みたい

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 06:44:53.11 ID:AphP6ogb0.net
サンチェスもウィルシャーも嫌いならさ、なんでアーセナル応援してんのwwwwww

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 06:53:01.37 ID:Q/s6J2Fk0.net
サンチェスとウィルシャーだけがアーセナルなのか?

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 06:53:03.05 ID:K3ll/lsja.net
サンチェスはあの出ていきかたなら
嫌われて当然
しかも移籍先でもロストマシーンで叩かれて自業自得

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 06:56:48.47 ID:TvpTUfpz0.net
こんなスぺを高給を餌に釣り上げようとしてるエヴァートンもバカだな
昨夏のクソ補強の反省を活かそうしてなくて笑える

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 07:10:00.62 ID:TtBh38YY0.net
こんないつ怪我するかわからんのに普通の昇給は無理だろ
出場試合数のインセンティブ多く付ける実質昇給で納得しろよ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 07:11:43.75 ID:K3ll/lsja.net
高値で買ってくれるなら
これ以上のことはない

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 07:45:56.65 ID:hXYfOgiua.net
>>223
いかなる選手であろうがクラブを超える存在になり得ない!
常識。

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 07:49:42.73 ID:gd/Jd9pJM.net
>>225
いや今嫌うのは仕方ないけど、アーセナル所属時のプレーを全て否定してるやつがいるじゃん
最終年ならまだしも、加入当時のプレーまで批判してるやつは感情的になってるとしか思えない

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 08:21:51.57 ID:nunDTFXt0.net
理論的にアーセナルサポーターなんて人いないでしょ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 08:32:33.90 ID:ZAciO02k0.net
これで最近ハードワークしてたウィル信共も殲滅されたかな。ウィルシャー自身、ベックが来た時「アーセナルでは生え抜きを売るなんてあり得ない!」とか甘いこと言ってなかったっけ?

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 08:39:20.57 ID:R8GXpYwLa.net
それがアーセナルというクラブだ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 09:26:14.69 ID:7MllVYLva.net
フォルスベリ来そうだしジャックは別に放出でもいいかな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 09:31:17.87 ID:Ayyvn6qt0.net
>>230
基本的に朝になると基地外エジラーが元気になる。

前回の負傷は早期復帰だったし今回の怪我も詳細と離脱期間が明らかではない。
誹謗中傷レスも「怪我されていないと困る」ではなく単なる憎悪の塊。

近辺のレス見ても明らかに基地外じみた感情論だから全く気にする必要がない。

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 09:43:14.43 ID:zDPhs8sG0.net
ELでモスクワにかってベスト4
相手はライプツィヒ、倒してフォルスべリ獲得
決勝アトレティコ、倒してグリーズマン獲得
CL復帰、このプランでいきましょう(´・ω・`)

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 09:44:23.53 ID:7MllVYLva.net
>>236
グリーズマンは無理だろ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 09:46:08.30 ID:MaQIrPa50.net
俺が夏から左サイドはフォルスベリが良いと言い続けててその度に年齢が意外にいってるとかで不評だったけど獲得の可能性が高くなってきて嬉しい

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 10:14:29.96 ID:pauaF3oB0.net
>>230
いや、サンチェスは最初から強豪相手には何もできてなかったぞ?
雑魚相手にも点は取るが攻撃のテンポ悪くして苦戦するようになっちゃったし
しかも調子の波も激しいしな
つまりチームが弱くなっちゃったって事ね

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 10:25:33.96 ID:AU8KgFYk0.net
なんだ?ユナイテッドの話しか?

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 10:26:23.49 ID:Ayyvn6qt0.net
嘘つきネガキャン基地外がハードワークしてるから注意。

2年前のシティ戦でも懲罰ベンチスタートでのリバポ戦でも活躍した。
リバポ戦ではサンチェスいなくて何も出来ずボコられたから仕方なく使った形で
後半かなり巻き返したしな。

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 10:52:02.98 ID:8RIVfAjfp.net
フォルスベリは点取れるファンタジスタ?
イタリア戦は守備頑張ってたよね

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 10:55:10.86 ID:CLhmSpdda.net
去年のFA杯準決勝シティ戦の決勝点はサンチェス
何なら決勝チェルシー戦の先制点もサンチェス
要所要所で強いイメージあるけど
試合見てないんじゃない

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:10:48.61 ID:apX+Tut/d.net
サンチェスは移籍直前まで手を抜かずプレーしてくれたからそこは感謝してる

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:20:27.38 ID:8gImU8iMa.net
ウィルシャー負傷とかおまえらエスパーかよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:24:47.88 ID:d9Yj3naz0.net
>>241
何を必死になって呼びかけてんの
基地外基地外と言ってる時点でお前こそヤバい
お察し

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:31:33.71 ID:oY/DbLutd.net
ウィルシャーが出ていくとしたらショックだ
9歳からずっと同じチームでやってきた選手なんて
代表クラスだと今の時代ほとんどいないのに

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:37:02.64 ID:pauaF3oB0.net
>>243
それだけかよwwww
しかも全部カップ戦じゃねーかしかもFA
後リーグは絶不調時のチェルシー相手に活躍したっけ
それだけしか強豪相手に活躍できなかった選手を
中心に据えたら上位にいけるわけないよね
勿論これはサンチェスだけではなくエジルにもいえる

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:50:01.58 ID:s+ptT4IVa.net
シティやトッテナム相手に勝ち越しゴール決めたり、デヘアから一試合で2点獲ったり別にサンチェスのクオリティに疑いの余地ないでしょ
代表ではエースとしてコパも獲ってるし

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 11:55:30.69 ID:KLlZbqBd0.net
サンチェスが強豪に何もできなかったって試合見てない奴やん。

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 12:15:30.54 ID:ASIJJ4ri0.net
クラシコでも結構ゴール決めてたよサンチェス

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 12:23:09.70 ID:VdNG8eb6M.net
>>248
お前メッシかロナウド以外ワールドクラスいないと思ってんのか?

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 12:43:35.52 ID:v8qvMqj+p.net
移籍した途端大したことなかったことにされる(したい人が現れる)選手は昔からいる

特にナスリとソングは酷かった
どう考えても全盛期はワールドクラスだったのに

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 12:45:52.78 ID:HVrn1sE+d.net
ウィルシャー放出になれば、気兼ねなくサイドの選手買えるな
エジルとムヒは中央もサイドもやるが、ウィルシャーは中固定

ムヒはともかくエジルと被りすぎで、クラブはエジルをとった
ならウィルシャー放出してよりバランスのいい2列目を構成したい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:14:31.49 ID:sHt87BE50.net
いやいやいやいや、ナスリもソングも惜しむような選手じゃなかっただろ……
特にソングなんて1年間なんとなく良かっただけじゃん
デニウソングとうんざりされてたの覚えてねーのかよ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:23:39.81 ID:VgF/1rfHr.net
ラムジーか代表戦出てないんだけど怪我じゃないよね?

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:26:18.20 ID:HVrn1sE+d.net
>>256
ラムジーはこの期間に軽い手術するらしいよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:28:17.48 ID:5pagbQpqM.net
ファンペルシーくらいだな
セスクの穴はカソルラが埋めたけど

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:31:00.21 ID:fKAPiuoCM.net
サンチェスは右足を切ればやりやすい

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:32:12.89 ID:jXDinuiu0.net
サイド獲るにしてもフォルスベリみたいなタイプはいらんだろ
それにサイド獲ったら中盤獲らないで来期もエルネニーとか使う羽目になるで

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:41:02.49 ID:bffWw6aQd.net
>>260
フォルスベリって色んなポジション出来て便利なイメージあるけどなぁ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:41:35.29 ID:hQKbWy4xa.net
いや、ソングは重要な選手だったろ
いる試合といない試合とじゃ明らかに勝率に差があったし、なにより丈夫だったからな
少なくともコクランよりははるかに良かった

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:42:09.83 ID:KLlZbqBd0.net
>>260
いやサイド取らないとイウォビ使う羽目になるで

264 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:45:03.33 ID:8RIVfAjfp.net
ソング1年良かっただけとか
09-10〜11-12まで3年間主力だったんだが

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:46:53.98 ID:8gImU8iMa.net
サイドより中央が先、サイドに追い込まれちゃう現状をまずなんとかしないと

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:50:15.81 ID:Ayyvn6qt0.net
ウィルシャーの怪我を待ちわびてた基地外が途端にハードワーク始めてるねぇ

強豪相手に何も出来ないなんてサンチェス以外の、むしろエジルの致命的な欠点なのに最後におまけで追加するカモフラージュ()

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:50:55.76 ID:v8qvMqj+p.net
>>255
ほら出てきた
移籍した途端こういうことを言い始めるのは
別れた瞬間元彼女の悪口を言いはじめる女々しい男に似てる

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 13:59:50.64 ID:d9Yj3naz0.net
信憑性まだまだ無いけど
フェキルに関心があるどころか、もうオファーを出したとかって報道が出てるな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:03:22.25 ID:sHt87BE50.net
>>267
きみ、メンタル弱そうだね
そんなんだからニートなんじゃない?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:08:14.95 ID:RKSNSJ3V0.net
>>268
現場がラカゼット諦めてないのならあり得る話だな
ラカゼットが得点量産できたのはフェキルのおかげと言っても過言じゃない
来季はラカゼットとオバメのツートップやってやれとは思うわ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:10:43.66 ID:VgF/1rfHr.net
ラムジー手術なのか、大丈夫なんだろうか
フェキルも大概スペなのがなぁ
ホールディングの信頼度が地に落ちた上でメルテ引退だからCBは間違いなく補強あるはずだよな
我々にはマヴロパノスがいるしエルネニーもその位置でプレー可能だ。とかないよな

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:19:05.54 ID:q0qElqrqM.net
とにかく夏は独力で打開できるサイドアタッカーが優先だ
確かに今の中盤とDFだと強豪に勝てないかもしれんが、今季は攻撃でつまって弱小相手に取りこぼしがある方が問題
まずは確実に弱小に勝てるようになるのが先で、シティを倒せるチームを作るのはその先

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:22:29.40 ID:hXYfOgiua.net
>>271
インターナショナルブレイク明けから復帰する、軽い手術らしい。

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:22:39.64 ID:1OxEJdtnd.net
ジャカーカワイソス(´・ω・`)
ジャックガチスペやな。ごねたら契約延長しないのが吉かも

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:23:08.11 ID:iWRn+JDTa.net
>>270
諦めてないなら
オバメは取ってない

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:32:35.95 ID:1OxEJdtnd.net
ペップはサンチェスはメッシに僅かに及ばないってゆうとったから実際間近で見たら半端ないんやろうな(´・ω・`)
見た目もロックマンみたいでかっこええやん

277 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:43:57.87 ID:RKSNSJ3V0.net
>>272
今シーズンのポゼッションは58.7%でプレミア3番目で5大リーグでも8番目なのに驚いたw
結局攻めあぐねてカウンターとセットプレイの守備の弱さで負けてると言う事かね

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 14:58:32.23 ID:5FusZAG4a.net
ボアテングとポグバ取れ。

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:28:14.75 ID:0J+r4um10.net
ウィルシャーの怪我の話題の中で何故かエジル叩き始めてるハードワーク基地外いて草
毎日ご苦労様

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:30:00.25 ID:6uEmVzmZd.net
ウィルシャー OUT
フォルスベリorフェキル IN

悪くないな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:34:43.58 ID:iWRn+JDTa.net
ウィルシャーは40Mぐらいなら売ってもよいよ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:45:11.81 ID:t2BtMu+10.net
ウィルシャーがどこと交渉するのもガナには止める術もない状態だからな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:52:37.70 ID:Ayyvn6qt0.net
>>277
散々書いてきた事だが
内容はここ10年ポゼッションだし
今季も逃げ腰のポゼッションの試合は弱いよな。
中央を嫌ってサイドに流れてサイドでボール運んで
放り込んで跳ね返されて被カウンター

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:54:50.32 ID:HVGXHeIxd.net
かつてモウマドリーとドルとライプツィヒという毛色の違う高速カウンターチームの中心でアシストマシーンとして大活躍したエジルムヒフォルスベリがオーバメヤンの後ろにズラリと並ぶとか胸熱だな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 15:59:09.06 ID:dj+3DQrX6.net
>>284
確かに
でもそいつら全員使う側の選手じゃん
もう一人くらい使われる側が欲しい
器用な快速ウインガーとか

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 16:09:31.15 ID:Ayyvn6qt0.net
似た様なの並べてご満悦みたいな話になってるが、
ハイプレスに適応出来ず瞬時の切り替えも出来ずに不貞腐れた挙句
自力でフィニッシュまでもってけない奴一人混じってるな。
ハイプレスで見事に連動して守備出来てシュートもパスも持ってる
現代的な選手と20世紀のパサーって位違う

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 16:10:32.52 ID:EwW9tm9Gd.net
>>285
フォルスベリとムヒとラムジーは得点狙うから
その3人とベジェリンくらいで補完したい
オバメはわりとフィニッシャーの役割に徹してくれるし

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 16:14:02.61 ID:Fp++HQWad.net
いつ試合に出られなくなるかわからん主力級なんてものほど厄介なもんはない
そいつがいるせいで補強も躊躇うようになるくせに必要な時にはいないんだから
しかも戻ってくれば試合に出さなきゃならない
ロシツキやディアビみたいにこいつは絶対いないって判断できるほうがまだまし

289 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 16:24:14.62 ID:Ayyvn6qt0.net
PLAYER CONDITION EXPECTED RETURN AVAILABLE?
J Wilshere Knee Injury No Return Date Slight Doubt
起用に関して「ちょっと怪しい」って程度の事じゃねこれ
大事を取ってガナの為に無理しないで代表は離脱したって印象なんだが
もっと詳しい情報持ってる人いたら頼むわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 16:40:11.15 ID:Gz5nPDaN0.net
>>289
来週の火曜の試合には出られるって聞いたけど

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:04:58.73 ID:Ayyvn6qt0.net
>>290
やっぱ軽傷なんだな
サンクス

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:13:32.58 ID:qIdj+k55M.net
>>277
弱小相手にロングカウンター喰らいまくりだけど、その解決策はカウンターの芽を摘むボランチでも、快足CBでもなく、攻めきるという姿勢そのものよ
同じポゼッション型でもシティはフィニッシュでのアイデアが豊富だからペナ付近で攻めあぐねることがない
だからデブルイネやザネみたいな選手が絶対必要

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:20:42.80 ID:TQqAfnDP0.net
ネルソンとアリは何があったの?

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:30:56.47 ID:YikCi2Hp0.net
Jack Wilshere has been ruled out of England's friendly with the Netherlands on Friday night in Amsterdam
because of a knee injury described as "nothing serious".

SKYにあった記事から 

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:35:17.95 ID:is8cmHXB0.net
>>292
シティは前線だけでショートカウンターしかけれるのもでかい

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:38:48.86 ID:vrLznYwOM.net
キッズは攻撃の事しか頭に無い
考えられない

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 17:44:32.71 ID:AYT6WRCeM.net
ほしい前線はドリブルで打開できる左サイド
タイプとしてはザネみたいな

フォルスべり詳しくないけどたぶん違うよね

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:03:56.49 ID:d9Yj3naz0.net
フォルスベリは獲得に現実味があって、実力も確かでフィジカルあり、得点能力あり、FKあり
快速ウインガータイプではないものの良い選手

左サイドにスピードある選手置きたいなら
再度レマル狙いに行くのがいいのかな
点取るイメージは無いものの、スピードあって良いクロス持ってるから、オバメと相性良さそう
あと若い

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:08:02.45 ID:KLlZbqBd0.net
フォルスベリ取るならレマル取ってくれよ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:13:43.24 ID:AphP6ogb0.net
>>296
攻撃は最大の防御ってのが前提のポゼッションサッカーをしてんだから当たり前だろ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:16:04.21 ID:6K/ZrNOgr.net
ジャック、ラムジーいなくなりそうなのに3列目補強する気ないのかな?

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:22:48.50 ID:qyeImh490.net
補強してもエルネニーみたいな誰それ?的な選手しかとらないんじゃないか
守備的選手に金使うのは馬鹿らしいみたいな古い考え方だから

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:29:38.65 ID:VbcjbbW20.net
レマルはドリブラーじゃないしスピードで勝負する選手でもないぞ

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:39:31.67 ID:KLlZbqBd0.net
>>303
え?ドリブラーだろ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:45:14.00 ID:d9Yj3naz0.net
>>303
別にサネみたいに強引にスピードでゴリゴリしかけて行くタイプじゃなくてもいいじゃん

大事なのは
サイドアタッカーの動きが出来て、スピードあって、クロス持ってること
ってか頻度に対する感想は人それぞれだろうけど、ドリブル持ってるやろ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 18:48:20.13 ID:wiZEcnfwa.net
普通に考えて浅野戻せばいい。プレミアなら浅野は活躍できる

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:11:36.01 ID:WKl2uOKxa.net
ジャップは不要

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:14:08.22 ID:LfU3iVQS0.net
チョンカスパオタ降臨

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:24:30.61 ID:1kZYXFDCd.net
ベン爺さんの守備より攻撃!の精神は好きよ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:33:27.58 ID:vrLznYwOM.net
>>300
ポゼッションは攻撃じゃないぞ
無理して攻撃を焦らず、ボール回しながら何度もやり直すボール保持の事だ
攻撃をやり抜けばロストのリスクを背負うし
得点以外は全て敵にボールを与える結果になるからな
厳密には得点でさえも敵ボールになる

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:34:57.77 ID:KEqZRL8Zd.net
サッカーはカウンターが最強

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:54:48.16 ID:AphP6ogb0.net
>>310
今のアーセナルはペナ付近でボール保持してるから奪われてカウンター喰らってるのが気になる
「無理して攻撃を焦らず」というより単純にどうすれば守備組織を打開できるか分からずに回してるだけだと思うけどね

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 19:59:06.79 ID:AmJQFUm80.net
ウィルシャーどうするんだろうな
案の定怪我したしこれでまだ昇給望むようなら売っていいと思うが
ていうか久しぶりにまともに機能したくらいで昇給とか恩知らずにもほどがあるわ、今まで散々面倒見てきたのに

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 20:04:11.39 ID:GqVgVAx10.net
WHAT'S TRENDING?  メルテザッカー編 1/3

今一番お気に入りのTV番組は?
- ゲーム・オブ・スローンズ。見てるTV番組はこれだけ。何が起きるか分からないところが好き。ドラゴンも好きw

NETFLIX派?アマゾンプライム派?
- アマゾンプライムにしか入ってない

最近観た中で一番良かった映画は?
- ザ・コンサルタント。色んな役者が出てて、ラストは素晴らしい

トレーニングウェアのトレンドは?
- ファッションには興味なしw 

快適さを求めるならどんな靴を履く?
- 生活の80%は裸足で過ごしてる。それ以外は靴下

外出するときはどんな服を着る?
- ジーンズとシャツ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 20:05:11.55 ID:vrLznYwOM.net
>>312
上でシティとの比較があったが、
あらゆる全てで質が違うから比較にはならない。
そもそもシティはGKがロングキックするより主に後ろから繋ぐ。
しかも全てにおいてパススピードが速く正確で判断も早く縦パスもビシっと入る。
バイタルでどうこうの前にそれ以前で雲泥の差がある。

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 20:06:15.35 ID:GqVgVAx10.net
WHAT'S TRENDING?  メルテザッカー編 2/3

チームで服の趣味が一番良いのは誰?
- フランス人選手はパリのファッションウィークが好きだね。ラカゼットはオシャレ

どんな靴を履いてみたい?
- Dior Runners。あまり出回ってないしカッコいいから

一番良く使うSNSは?
- Facebook、Twitter、Instagram

今聴いてる音楽は?
- 90年代のダンスミュージック

チームで音楽の趣味が一番良いのは誰?
- 難しい。ジルーは試合前に音楽を聴いてるね。彼は色んな音楽を知ってる。ハウスやアーバンモノも

ハマってるゲームは?
- ゲームはやってない。子供たちとレゴで遊んでる

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 20:08:28.76 ID:GqVgVAx10.net
WHAT'S TRENDING?  メルテザッカー編 3/3

よく使ってるスラングは?
- 今は'geez'をよく使う。"What's up geez?"みたいに

一番スラングを多用するのは誰?
- ウィルシャー

今よく食べているものは?
- ココナッツヨーグルト

最近になって食べるようになったものは?
- ココナッツヨーグルトw ライスミルクも。昔は牛乳を飲んでたけど今はライスミルクにしてる

あなたの髪型は自分で気に入ってる?
- いつも気に入ってるw

あなたの髪型について、他の誰かからの意見はある?奥さん、美容師、代理人とかが
- うん。チェンバレンが。もう出ていっちゃったけどね。彼はいつも僕の髪型に批判的で、
ああしろこうしろ言ってきた。いつも却下してたけど

あなたの子どもたちの流行は?
- レゴとパウパトロール。パウパトロールのものなら何でも好きだね。ゲーム、アプリ、何でもw
家のベッドルームにもおもちゃがあるし、子供たちはパウパトロールのパジャマを着て寝てる。
制作サイドは子どもを夢中にさせるものを良く分かってるよね

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 20:25:42.04 ID:MdZTDxPF0.net
ウィルシャーに髪型のこと聞いたらどういう反応をするのか

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 21:14:02.22 ID:/6saD9Mxp.net
マリにディアビいるぞ

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 21:18:03.78 ID:5Rj3x4Y40.net
ウルグアイつえーな
若いゴディンどっかに落ちてねーかな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 23:00:19.46 ID:+Xw154NJ0.net
>>277
保持してる、じゃなくて保持させられてる、では...

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 23:33:45.48 ID:Ayyvn6qt0.net
取り返す力も戦術も無いから
一度得たら基本どうしても離したくない
っつー貧乏性のポゼッション
なんだけど繋ぐ力も戦術もないから
GKはロングキックを蹴りまくる。
それを一度相手に触らせても敵陣ですぐ回収すれば
ショートカウンターにも移行出来るけど
やはり組織的に奪う力も戦術もないという八方塞がり

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/23(金) 23:59:39.78 ID:AphP6ogb0.net
日本代表がいつものアーセナルと同じような試合展開でワロタ
まあうまくいかない点がハッキリしてる分アーセナルの方がマシな気がする
どちらも老害監督に囚われてて選手達が可哀想
関係ない話スマソ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 02:48:08.07 ID:jX0PPeVr0.net
ハリルはハッキリしてて好きだけどなー
協会と対立してるのもクロエンケと蜜月なヴェンゲルとは逆

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 03:03:42.67 ID:uxTwZZrwd.net
https://i.imgur.com/w1cdsPY.jpg
早く寝ろよグッナイ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 03:54:02.11 ID:QmglfEpC0.net
レッチリにいそうだな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 04:09:52.84 ID:07/79sYm0.net
オジーオズボーンにもいそうだな

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 04:27:34.64 ID:cK2/InAZ0.net
キングクリムゾンにもいそうじゃね?

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 05:12:59.49 ID:EsqFvXRN0.net
>>325
マジでキモイと思ってしまった
自分の中でキモイ外人って貴重だわ

330 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/03/24(土) 05:46:46.87 ID:2k9OL8kBP
>>325
タトゥーだせぇ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 05:20:36.83 ID:uxTwZZrwd.net
>>329
乳首かわいいやん!

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 05:36:24.57 ID:AB5H9ul10.net
フランスvsコロンビアでロリスがクロスをスルーしたらそのままゴールインして草

333 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 06:12:02.23 ID:HystVif80.net
今季覇権アニメのゆるきゃんが終わったわけだは来季覇権は何になるんだろうな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 08:14:30.54 ID:D2hMZVjn0.net
ガチホモ警報! ガチホモ警報!

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 09:05:03.10 ID:D2hMZVjn0.net
サンチェス「アーセン先生、サッカーがしたいです・・・」

336 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 09:22:11.68 ID:5s/Oujvx0.net
アーセン「で、いくらで働いてくれるんや?」

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 09:23:10.93 ID:+sDizbkEa.net
サンチェス
「マンチェスターの空気を吸うだけで
僕は点が取れると思っていたのかなぁ…」

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 09:30:14.65 ID:oleOIg8i0.net
最近アニオタにすぐ噛み付くのがいなくなったな
余裕のないベン信がわんさかいたってことか

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 10:15:17.73 ID:KZFbGSit0.net
コロンビアはGKが弱点とか分析する日本マスコミありそう

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 10:19:49.52 ID:apDbSU87M.net
>>325
虫みたい

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 11:20:32.02 ID:hvuoFjm40.net
>>339
ポーランドこそGKが弱点だと思うけど、あの二人の反応に勝てる日本人選手がいるかどうか

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 11:40:32.25 ID:cgLz57obM.net
>>325
保存した

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 12:27:19.79 ID:sjxFXvqV0.net
836 名前:名無しに人種はない@実況OK[] 投稿日:2018/03/24(土) 01:47:28.26 ID:eX1fiRup
▽「イタリアは少しおかしな国だ。みんな知っているとおりね」と切り出したブッフォンは「ただ、今回の僕についての議論で、その気持ちは一層強くなった」と語る。

▽「25年前からイタリア代表に関わってきて、ずっと愛他主義でやってきた。僕はまだ力になれる。だからここにいるのであり、橋渡しのつもりでいるわけじゃない。強い気持ちを持ってやってきた。確かに40歳だ。でも、ずっとユベントスでGKを張っているよ」。


イタリア批判とかこいつ在日か?
ユベントスでも与えられてるだけじゃないか。






↑どこぞの爺さんみたいな奴がイタリアにいるとは思わなかった


>>341
スチェは上の老害GKよりは遥かにかまともだぞ
しかもローマでスチェの穴を埋めてるのはアリソンだし
スチェは過小評価されすぎ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 12:42:04.98 ID:YWv7NQ0Q0.net
スチェはイタリアで大きく成長したけど、ここはガナ時代のスチェのままのイメージで止まってる人が多いからね

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:09:52.91 ID:yYFkSCDa0.net
ちょうど今10-11シーズンのAマンU戦、スチェのPLデビュー戦を見てる
キックの半分以上が敵陣に届いてなくて若さバリバリという感じ
デビュー戦がオールドトラフォードなんて、かなり期待されてたんだなと思った

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:12:33.67 ID:sjxFXvqV0.net
つうかブッフォンはよ辞めろ
爺もこいつも往生際が悪すぎる

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:23:16.24 ID:66BC+N8v0.net
リルボーの2得点で逆転したアウェーのリバポ戦のシュチェスニー凄かったよな
PK止めたのも凄いけど決定的なスアレスのシュート全部止めてたのが印象的

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:24:35.12 ID:oleOIg8i0.net
スチェの登場で長年のGK問題も解決し
今後15年は安泰かと期待した甘酸っぱい思い出

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:26:41.03 ID:apDbSU87M.net
最近のブッフォンてあかんの?

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/24(土) 13:27:41.26 ID:mE1jbJyId.net
こないだのミラン戦でジャカのゴール直後にドンナルマが給水したのは思わず笑ったな

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:27:53.65 ID:X/pZRtVO0.net
クラブのゴールマウスはスチェに譲ってやれよ
ローマ時代のスタッツ見たらブッフォンが正GKとか老害そのもの
ちょっと同情するわ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:34:50.16 ID:McEGRhIQa.net
イングランド人で10代で活躍したけど、その後そこからずっと下り坂なのが多いねウィルシャーは違うと当時思ったけど。そう考えるとルーニーはやっぱりすごい選手だった。アーセナル側からしたら悪い縁しかなかったけど

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 13:37:24.38 ID:C/6m00kea.net
アーセナルが若手の墓場になってるだけでは

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 14:01:35.84 ID:QDsBqbgw0.net
結局ヴェンゲルは基本が既に出来てる選手しか育てられないってことでしょ
ウィルシャーもチェンバレンもアーセナルじゃなかったらとっくに活躍してただろうね

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 15:11:59.87 ID:sjxFXvqV0.net
>>349
チェフのやらかしがまともに見えるくらい劣化してる

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 16:00:39.71 ID:zJSkultD0.net
スカパーでCLの再放送を見るとウェルベックは場数踏んでいるんだよな
それが何故いかされないのか…

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 16:44:00.62 ID:sEcRTeuS0.net
>>356
ベルナベウでゴール決めたりしてんだよなw

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 17:39:45.94 ID:7YeDhHcD0.net
>>354
ウィルシャーはそりゃ怪我無かったら活躍するだろうよ
チェンバレンは何も変わらない

ちょっと意味わからんね

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 17:46:18.05 ID:66BC+N8v0.net
>>358
まあ生え抜きのウィルシャーとサウサンプトン出身のチェンボは全然状況が違うもんな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 18:27:43.30 ID:hvuoFjm40.net
生え抜きとはちょっと違うが、このまま降格決まったらギブスを超格安で買い戻せないもんかね
バリーやエヴァンスにヘコヘコしてるよりはアーセナルの方がギブスもいいだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 18:46:50.15 ID:jF9EjWUya.net
エヴァンスも降格したら格安じゃなかったっけ?

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:00:07.17 ID:CIzSE8Hm0.net
>>360
それは、コラシナツの移籍(ローンでもいいけど)を成立させることが出来たらっていう前提が無きゃむずかしくないか?
コラシナツ獲得により出場機会が減ってしまうがために、ギブスはアーセナル以外のクラブでプレイすることを望んでアーセナルを離れたんだから
ワトフォードあたりに移籍するほうがギブスにとってはベターじゃないのかなーと思う

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:17:32.73 ID:uxTwZZrwd.net
エルネニーCB計画とはなんやったのか

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:19:34.25 ID:b93/o0rQ0.net
ドラクスラーとれないやろか?(´・ω・`)
パリで腐るにはもったいない選手やで

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:22:10.42 ID:IhAUA5Q3a.net
>>364
ウィルシャーでええやん
怪我しないで出れる試合数あんまり変わらんでしょ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:26:05.21 ID:uxTwZZrwd.net
ドラクスラー来たら左サイドやろ

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:35:18.41 ID:7YeDhHcD0.net
>>365
今はとにかく左サイドに入れる選手が欠乏してるからなぁ
純粋なサイドアタッカーだろうが、フォルスベリみたいなタイプだろうが
とにかくサイドでやれる選手がいる

エジルとムヒはそもそも動き回るし、ムヒ次第では別に左サイドの選手じゃなくてもいいのかもしれないけど
とにかくどんな形であれサイドや

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:40:02.45 ID:IhAUA5Q3a.net
>>365
いや、スペなドラクスラー獲ってもほとんど変わらんでしょって
フォルスベリとかならまだしも

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:40:13.32 ID:IhAUA5Q3a.net
>>367でした

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:45:12.59 ID:7YeDhHcD0.net
>>368
ウィルシャーでええやん
ってのはおかしくね
ポジション違うし

スペが嫌ってのは分かるよ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:47:58.50 ID:IhAUA5Q3a.net
>>370
一応サイドもやってたっしょ
13/14のマルセイユ戦とか結構良いイメージあるんだけど

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:50:39.83 ID:7YeDhHcD0.net
>>371
13/14のマルセイユ戦でやってるからって何になるんだ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:53:07.09 ID:IhAUA5Q3a.net
>>372
14/15のシティ戦で中見つつニアに決めた時もサイドじゃなかったっけ?

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 19:54:24.57 ID:b93/o0rQ0.net
シャルケ産はいいイメージあんねん(´・ω・`)
ドラクスラーサイドいけるで

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 20:02:07.12 ID:GIOZ4lBpp.net
ちょっとうまいサイドはもう十分やろ
もっと独力で突破できるタイプいれば戦術の幅が広がるのに
カラスコとかプレミア適性ありそうな感じで良かったけど中国行っちゃったな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 20:03:17.24 ID:7YeDhHcD0.net
>>373
知らんがな
分かるのはウィルシャーはサイドの選手ではないということ
ウィルシャー自身もワイド嫌だって言ってたろ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 20:07:36.33 ID:IhAUA5Q3a.net
>>376
ウィルシャーもワイド嫌なのか知らなかった
とりあえずスペじゃない選手がほしいわ

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/24(土) 20:08:46.65 ID:v8JN4Q4K0.net
できるから補強しないってヴェンゲルまんまやん
選手が育たない原因の一つでもあるんやぞ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 20:14:27.68 ID:CXM9yXTOa.net
ラッシュフォードって顔気持ち悪いよな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 20:17:43.87 ID:uxTwZZrwd.net
>>375
ベイリーは?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:12:20.06 ID:sEcRTeuS0.net
つーかボルトはなんでドルトムントばっか行ってアーセナルには来ないんだ?ユナイテッドファンだからなのか

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:27:17.03 ID:pKN8birt0.net
急死したアストーリっていう選手はショッキングな亡くなり方したのも分かるし試合前に喪に伏すのもわかるんだけど、
そんな良い選手だったの?練習場に名前付いたりしてたけど。

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:28:06.23 ID:tr0h0p+x0.net
ボルトは昔オバメヤンに挑発されたんだっけか
「俺の方が足速い」とか

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:30:46.60 ID:uxTwZZrwd.net
>>382
イタリア代表だったんやけど。

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:34:13.26 ID:FXFx5hkH0.net
>>382
アストーリはイタリア代表にも定期的に呼ばれててヴィオラのキャプテンだったし普通に有名だろ

なぜ今更このスレで聞いてるのかも意味不明だが

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:43:45.23 ID:BbiyFMPj0.net
お前らアーセナルが恋しくないか?

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:52:57.56 ID:hvuoFjm40.net
今回の負傷でウィルシャーの契約延長が結果的に成功しないもんかね

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 21:57:38.46 ID:5mTjSBr/0.net
>>387
発想が面白い
火曜の代表の試合ちょっと出る可能性があるし
来週火、土次第って感じ。
現時点では結局アーセナルを離脱はしてないからね

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 22:13:47.34 ID:LrfmU3FPd.net
アルシャビンのサイドよかったよなあ
アンリへのパスタとか
角度なしからシュート決めたり

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 22:39:48.06 ID:hvuoFjm40.net
やっぱ40メートルならボルトよりベジェリンの方が速いかもしれない

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:06:25.45 ID:uxTwZZrwd.net
ほんとムヒタリアンとってよかった

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:08:01.46 ID:sEcRTeuS0.net
プーマの企画でやって欲しいよな。ついでに一応もう1人の最速の男のハミルトンも呼んで。確かハミルトンもスポンサーがプーマでしかもグーナーだったろ

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:09:17.54 ID:6RM4lf5J0.net
ベンゲル政権と共にアーセナルでのウィルシャーも死ぬのならストーリーの終わりとしては綺麗かもな
新しい監督の元で新しい選手達が新しい風を吹かすと
そうなってくれれば嬉しい

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:12:01.90 ID:hvuoFjm40.net
しかも30メートルならオバメヤンと浅野が更に速いのか
10メートルなら更にアクポムがもっと速くて

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:19:07.82 ID:QrbwQkPg0.net
1メートルなら俺も速いかも

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:21:41.78 ID:FsKgCGVe0.net
0.5メートル0秒台のワイが華麗に通りますよ〜

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:31:43.31 ID:66BC+N8v0.net
>>393
そんなんアーセナルを応援する意義が無くなるわ
別にベンゲル後にスタイルチェンジする必要はない
スケールアップしたパス&ムーブにすればよい

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/24(土) 23:54:06.60 ID:uxTwZZrwd.net
>>397
それ君がパス&ムーブが好きなだけじゃね?アーセナルが好きとか言う以前に。
シティファンにでもなったら?

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 00:02:50.23 ID:m2ZRWnz00.net
ヴェルナーええな(´・ω・`)
エジルとの相性も良さそうやし

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 00:15:36.16 ID:7TaHBif10.net
>>398
ええ...
グーナーでパス&ムーブ好きじゃないやつなんておるんか...

それに、ペップのポゼッションは観ててつまらんからシティなんて興味無いわ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 00:19:40.20 ID:yf0CIZ1l0.net
>>400
いやおれもパス&ムーブ好きだよ?でもそれしないからアーセナル応援する意義無くなるとかありえんやろ?

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 00:22:28.97 ID:cP7wnIAl0.net
ショートカウンターだろうがポゼッションだろうが無敗だろうが吐き気催すほど守備悪かろうがガナが好き

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 00:37:53.01 ID:9st1cbwT0.net
サッカー選手の*m何秒とかってスピードに乗っった状態で測り始めるから
クラウチングスタートで測ったら10m時点で全員ボルトにぶち抜かれてるわ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 02:50:40.02 ID:rQiA0ZH2d.net
ベンゲルの戦術って昔と違ってきてるんだろうか?
昔はDF陣、特にSBは黒人ばかりだったけど今は逆にDF登録されてる黒人ゼロ
欧州の主要チームでDF陣に黒人ゼロのチームなんて全くないのに
黒人の身体能力を必要としない戦術になってるんだろうか

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 03:37:28.53 ID:okJ+nA/k0.net
ベジェはどうやら心配する必要無さそうだな
代理人が否定したと
まぁもともと出て行く線はほとんど無いとは思ってたけど

あとはウィルシャーか

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 03:40:09.19 ID:okJ+nA/k0.net
なんか補強について、フォルスベリだのフェキルだのって話は出るけど
結局はレマルが一番欲しいタイプな気がする

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 03:57:31.28 ID:pDrlsiEqa.net
>>404
良い黒人は高い
昔いた黒人CBはイングランド、フランスあとは少年時代にクラブに来て昇格してきた若者達

ギャラスはチェルシーでスタメン外れてしまったからアーセナルがなかり安く買えた
この14,5年で一人前のCBの黒人選手取ったのははギャラスぐらいだと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 04:17:09.16 ID:QXnom8jQ0.net
>>403
ボルトのスタートなんて大して速くねえよニワカ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 06:54:30.44 ID:wOb756880.net
新しい選手獲得する前にショートロング含めカウンターに磨きをかけないと不味い

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 07:30:33.04 ID:EhmqPCvx0.net
      オバメヤン
 レマル フォルスベリ フェキル
    

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 07:34:28.90 ID:ys8pVLCQd.net
DFは名前忘れたけどスワンズのイングランド人を狙ってる気がする
チェンバース
ホールディング
よりは良さそう

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 07:36:41.98 ID:9laJrI+wp.net
ウィルシャーは結局次の試合も欠場するんだな
生え抜きでチームのアイコンになるっておとぎ話はすごい魅力だけど
必要な時に怪我でいるかいないかわからない選手をサブに置いて高給払うって現実的じゃないな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 07:56:38.63 ID:jJLrfO/90.net
レスターはマグワイアをあの金額で獲ってきたのは上手かったな
もうプレミア実績のあるイングランドの選手獲るのはヴェンゲルの金銭感覚じゃ無理だろ
ましてやプレミアは金満化してきて売らなきゃ経営が成り立たないクラブ減ったしな

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:05:30.85 ID:bcwU2TdI0.net
狙えるならフリーのデフライか安価なマノラス辺りかなぁ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:13:15.03 ID:7TaHBif10.net
モウがバイリーを連れてきたような、「え?誰?」っていう黒人CB欲しい

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:19:25.75 ID:xHA5DS/00.net
年齢とか考えるならパヴァールとかディアロも良さそうだけどね
マノラスより安いだろうし

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:24:55.75 ID:dyP1/aVLa.net
>>415
スパーズのサンチェスにも言えることだけど若手の有望株のDFでも50億くらいかかるのきついな

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:30:15.49 ID:jV4iXvWka.net
レヴァクーゼンのターでよくない?
トゥヘルの話が出てきてるね

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:34:20.03 ID:9st1cbwT0.net
>>408
ボルトは生まれつき背骨が大きく湾曲していて最初の一歩目が真っ直ぐ出ない為他の選手より遅いけれど
20mぐらいで100m走世界トップクラス達に追いつけるぐらいには速いぞ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 08:49:07.13 ID:2xmNlGkKd.net
>>413
ヴェンゲルの金銭感覚って
金払うのクラブだから…

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:05:06.21 ID:7TaHBif10.net
>>420
今までヴェンゲルが高いという理由で何回獲得を見送ってきたか知らんのかよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:17:01.56 ID:2xmNlGkKd.net
>>421
ヴェンゲルが予算決めてるとでも?

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:19:48.32 ID:7lzpaGbia.net
>>421
何回なの?

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:24:14.61 ID:3x3tpGaC0.net
>>314
thx

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:35:50.87 ID:7TaHBif10.net
>>422
クラブが決めた予算の中でどんな選手をとるかってのは大体ヴェンゲルだろがい

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:41:17.91 ID:yGC7dCNVa.net
>>417
偽サンチェスに50億は頭悪すぎるけど
ウォーカーをシティに高額で売り付けてたからなあ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:51:18.97 ID:2xmNlGkKd.net
>>425
ヴェンゲルも取れる範囲で考えてんだろ
金に余裕が出てきたらレマルにぶっ込むような真似が出来たし(失敗したけど)
ただ欲しがっても4000+1とかやっちゃうんだよ

選手獲得やら、保有選手の契約更新やら
そのあたりはクラブのやり方がグズだと思うがね
金出さなかったり、交渉手続き遅かったり

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 09:59:48.93 ID:XuDWWG7ap.net
ダビンソンサンチェスは今の市場だと普通に良い買い物やろ
まだ21で転売も見込めるし
あの身体能力はうらやましい

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 10:23:22.73 ID:hoS1ZO+o0.net
/will

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 10:46:38.06 ID:U2XYIbEDa.net
有望でフィジカル的に間違いのない
20過ぎを買えるのは羨ましい。
未完のU19はギャンブル性が高いし

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 10:52:32.06 ID:yKjukXn80.net
レアルの会長がベイル要らないって言ってるぞ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 10:57:56.34 ID:yxJpk8VFd.net
怪我しないベイルは欲しい

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 11:14:10.44 ID:fKWCeg7n0.net
>>419
あんまりサッカー見たことないのか

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 11:26:31.15 ID:U2XYIbEDa.net
プレミア時代のベイルとは別人だぞ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 11:42:42.61 ID:YUml7Jwkd.net
サウサンプトンのフートめっちゃ良い選手やと思うで(´・ω・`)
欲しい

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 12:09:13.94 ID:rKJJ+xxm0.net
ベイルはサンチェス獲得失敗したユナイテッドが取ってまた大金投資失敗して笑われる要員として頑張って頂きたい

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/25(日) 13:02:45.72 ID:xcJZ5d7q0.net
>>411
モーソンか?
ビルドアップはうまいけど守備はそこまでうまい印象ないな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 13:15:52.87 ID:kltMuOEmM.net
>>419
なんで10m伸びたん?

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 13:16:19.78 ID:xHA5DS/00.net
>>418
23年まで延長したばっかだぞ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 13:42:26.12 ID:DYDgKdOg0.net
ムスタフィまだ25歳なんだからもうワンステップないか?

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 13:54:02.65 ID:eUbkOuhGM.net
ベイルほしい

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 15:02:06.13 ID:MXkqiCrId.net
ムスタフィはこのままだと本番の代表落選して一気に墜ちそう

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 15:05:58.53 ID:6KEXS5IN0.net
>>62
あんな糞見てえな選手のことなんか知るかよ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 16:18:11.89 ID:2JuS8EpZ0.net
「ホンダ」が迷惑をかけた連中

ACミラン
マクラーレン
ニュージェネレーション

さすがに草

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 16:25:31.91 ID:Vgs1uW+e0.net
エジル怪我
オワタ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 16:33:52.66 ID:gQmBAJD1p.net
コシも3年目になるくらいまで安定しなかったろ?
3年目のムスタフィはやるぞ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 17:27:40.53 ID:okJ+nA/k0.net
>>445
エジルとミュラーは早めのお休みをもらっただけじゃないの
怪我の報道は無い

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 17:30:25.42 ID:IzDDL4rY0.net
メルテザッカーを引退させずに頭数に入れてしまってたのがそもそも間違い、しかしいかにもベンゲルらしい。カソルラも構想に入れてたんじゃ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 17:51:53.70 ID:okJ+nA/k0.net
ウィルシャーは結局イタリア戦も無理で離脱か
最初は軽いから大丈夫だろうって言われてたのに

悪い意味で常に期待を裏切らないな…

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 18:52:09.27 ID:+YKa1XxNd.net
ミスリンタートと取り敢えず過去は忘れて仕事するらしいがそんなことが可能なのかね
トゥヘルが現れなければ一生ドルで仕事をしてたとまで言ってるんだぞミスリンタートは
でもキッカーはドイツ発なら一番信用できるメディアだからな
今のところ公認最有力と見ていいかもしれない

https://twitter.com/afcstuff/status/977842097859579904?s=21

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:19:01.50 ID:jJLrfO/90.net
トゥヘルはバイエルンは拒否したらしいからな
あくまで国外で挑戦したいと言ってたみたいだしな
ない話でもないだろ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:20:10.72 ID:yc/qIM6cd.net
>>450
トゥヘルミスリン確執問題は、実際のところどうなってるのかよく分からない

ミスリンがアーセナルに来た時や、冬の移籍期間中にこのことを色々と調べたけど
確執の元となったオリベルトーレスはトゥヘルも獲得を望んでいて、問題はフロントにあったとか
ミスリンが出て行ったのはトゥヘルとの確執ではなくフロントが問題とか

情報が錯綜してて真実が分からない
ドルでトゥヘルは散々人間関係の問題を指摘されてたから、表によく出てくるのはやっぱ確執なんだけど

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:24:22.91 ID:yc/qIM6cd.net
kickerもトゥヘルとミスリンタートの確執が散々取り沙汰されたのは分かってて、その上での報道だから
実際の2人の関係は少し違うのかもしれない

もちろん確執があった後に和解したという可能性もあるけど

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:26:54.84 ID:NrCULXs+r.net
おう、このスレでトゥヘル押したら散々絡んできた馬鹿者どもは早く謝ってくれないか?

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:30:13.47 ID:gQmBAJD1p.net
ミスリンタートがトゥヘルオッケーならそれでいいんだよ
ベンゲルから戦術家のトゥヘルは振れ幅凄いけど楽しめそうだ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:34:27.34 ID:o6/durJFd.net
トゥヘルってドルでフンメルス以外の選手とは確執あったの?なかったら更にドルの選手引き抜いてドルセナルになりそうな予感

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:35:48.60 ID:ABzXfeTBa.net
ミスリンとトゥヘル大丈夫か?

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:38:24.93 ID:QD1dXozC0.net
個人的にトゥヘルに期待するしすぐにでも交代して欲しいけど、
ベンゲルが辞任する気配なく、フロントも切りにくいから、
どちらかと言えばさっさとそれをしそうな動きの早いチェルシー
なんじゃないかと思うぜ。
ガナには現状何も期待出来ん

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:41:02.19 ID:ec55oA7E0.net
ベンちゃんのアーセナルこそが唯一にして至高

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:44:31.25 ID:BPcH3Nb10.net
>>454
そういうのは実際にアーセナルにトゥヘルが来てから言ってくれよ

情報が錯綜しててわからないとか言ってる人いるが少なくともミスリンタート本人が移籍の発端はトゥヘルだとアーセナルに来てから明言してるんだから

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:45:55.47 ID:7TaHBif10.net
ミスリンとトゥヘルの仲直りよりもベンゲルの解任の方が困難という事実

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:49:51.51 ID:O8yaPgML0.net
もうドルの人間はいらないんだが

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:50:27.70 ID:lkkibvJ10.net
>>462
いるもんわいるわボケ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:51:46.77 ID:rKJJ+xxm0.net
>>461
困難じゃないぞ
この間クロエンケからイギリスに派遣された息子がベンゲルはもうダメだとパパに言えばそれで終わり
フロント陣は今季での退任を求めたがベンゲルが断ったという報道もあるし首脳陣がベンゲルをもう信用してないのは確か
EL優勝以外なら割と簡単に首飛ぶぞ
クラブ一の功労者を追い出すのはあれだけどベンゲルがてこでも辞めねえって言うんだから仕方ない

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 19:52:03.42 ID:lkkibvJ10.net
>>408
サッカーはストップしてること殆どないんだよなあ・・・

466 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/25(日) 19:58:52.31 ID:xcJZ5d7q0.net
代表ウィークなんてあてにならんだろ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:02:44.33 ID:Fel/HxTSd.net
>>437
キッカーによるとバイエルンを拒否したというよりオファーがあった時点で既にガナに決まっていたとの事

確執はフンメルスだけではなくシュメルツァーロイスシャヒン等ともあった模様

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:02:49.65 ID:QD1dXozC0.net
>>464
本気で期待する
ウィルシャーもエジルもロンドン帰るし
ベンゲルの解任について皆合意して欲しいところ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:03:36.38 ID:bufbFRMS0.net
謝ってほしいのはガブリエルを軽く否定しただけで見る目ない判定してきた奴だわ
こっちは未だに根に持ってるぞ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:04:16.63 ID:rKJJ+xxm0.net
クロエンケの息子はNBAクラブのフロントとして地区優勝させてるらしいけど実際どうなんだろうな
アメリカ人特有の商業主義の匂いがしないでもない
ベンゲル批判もクラブの価値低下を危惧しただけで絶対優勝目指したい!とかでは無さそうと言うか
親父と同じで4位以内入ってくれればいいやと思ってそう

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:06:45.95 ID:pCz9vZp00.net
負け犬カガシンの言うことをいちいち真に受けるから分からなくなるんだよw

トゥヘルとミスリンがオリベルを巡って対立したのはおそらく事実、だがその件で悪いのはおそらくミスリンの方なんだよね
トゥヘルがミスリンに練習場立ち入り禁止を言い渡したくなるくらい、しつこく付きまとってオリベルをゴリ押ししようとしたんだと思われ
そしてオリベルを獲得すべきかどうだったかは、その後のトゥヘルの成績とオリベルのキャリアを見れば一目瞭然
トゥヘルも人格者だとは言えないだろうが、ミスリンの言動を見るに、ミスリンもけっこう問題ある性格してるんだと思うぜ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:09:38.67 ID:pCz9vZp00.net
>>467
フンメルスシュメルツァーロイスシャヒンと確執があったという確かな証言はない
カガシンが勝手に言ってるだけ
一方、ムヒタリアンデンベレバイグルを始めトゥヘルに感謝する本人によるコメントはたくさんある

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:16:56.19 ID:OKIbvz1Q0.net
メディアもFIFAウィークで楽しそうだな

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:19:37.35 ID:YUml7Jwkd.net
あのハゲ神経質やからな(´・ω・`)
食事にもうるさいし、なにより
190センチ以上あるハゲとか威圧感半端ないやろ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:20:52.31 ID:BVwwjive0.net
トゥヘルとか言ってるけど、どうせ来季もベンゲルでしょ。もう諦めようゼット

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:21:11.84 ID:OKIbvz1Q0.net
>>469
ちからぬけよ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:27:31.19 ID:cD5EZCuq0.net
トゥヘルがアーセナルならアンチェはチェルシーか?
エンリケがPSG?
それとも逆でエンリケがチェルシーでアンチェがPSG?

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:29:01.61 ID:cD5EZCuq0.net
ちなみにあの岡崎がおかしな人って言うぐらいだぞトゥヘル

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:29:14.22 ID:okJ+nA/k0.net
>>477
エンリケはPSG無いっぽいよ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:30:24.94 ID:c5n5gtrLa.net
>>474
これでアーセナルのスペ問題が解決したら笑うな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:34:13.46 ID:U2azw2/f0.net
>>478
練習で態度が気に入らないとモルを四つん這いにさせてグランド一周させるサイコパスがトゥヘルな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:34:45.17 ID:EYuCZo8Y0.net
トゥヘルは明らかに病的だから辞めといた方が良い
ガチの変人

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:39:42.08 ID:bcwU2TdI0.net
トゥヘルならヴェンゲル続投の方が万倍良い
これはガチ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:42:09.47 ID:fVRphOj0r.net
トゥヘルとか現実的な選択肢の中で最高じゃん
戦術オタク過ぎるってドルサポに文句言われてたけど長い間戦術なんてものから置いていかれてるガナサポからしたら全然良くないか
ペップ信者でビルドアップに相当拘るらしいし

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:44:23.16 ID:VzeXu0ydd.net
トゥヘルの変人度はよく分からないよ
ミスリンもアーセナル移籍にトゥヘル関係ない
とか言ったという報道も当時はあった

そんで今の報道だからもはや謎

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:47:32.41 ID:VzeXu0ydd.net
トゥヘルが本当にヤバい奴なら、そんなのミスリンがクラブに言うだろうし反対もする
そもそもアーセナルがミスリン獲った時に、トゥヘルとの関係も分かってるはず

どれもこれも、本当にトゥヘルがヤバい奴ならって話

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:50:53.50 ID:lx9ae0PG0.net
キッカーが報道したなら確実だよ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:54:49.07 ID:uK0FJSFqa.net
アナル ゴー トゥヘル

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:57:44.00 ID:bDCLXPM80.net
クロエンケの所有するNFLのラムズは31歳の史上最年少HCを
招聘して昨季は躍進したらしいから、アーセナルでも若手監督を
抜擢するつもりなのかも。

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:58:38.51 ID:Me5zUONKp.net
まあこの程度の噂はアンチェロッティやアッレグリでもあったからな
しかしアンチェはまだしも噂に出てるアッレグリやトゥヘルって自国から出たことないし
いきなり連れてくるのって結構なリスクだよな

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 20:59:18.96 ID:K1F5SSDad.net
それなりの結果を出したのにも関わらず任期途中で突然謎の解任は人間関係の確執以外ないだろうな

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:03:08.67 ID:VzeXu0ydd.net
>>491
トゥヘルもミスリンも、ドルのフロントとの確執が問題だとしたら
全て辻褄が合うけどな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:04:53.53 ID:pCz9vZp00.net
>>484
トゥヘルの戦術コロコロは確かに選手からも一部不満は漏れてたけど、観戦する分には毎試合色んなアイデアが見れて楽しかったよ
それに、実際それで結果を出してたわけで、まともなドルサポは批判なんてしてない
解任された時の現地アンケートでも、4万人アンケで66%が解任に反対って結果が出てたからね

トゥヘルを逆恨みしたカガシンが狂ったようにトゥヘルを叩いてたせいで、日本ではトゥヘルは過小評価されちゃってるけどね

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:08:34.01 ID:lkkibvJ10.net
それ以外あんの?トゥヘル辞めてずっとゲッツェ使ってるんだぞw

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:17:20.00 ID:MFkcmBxj0.net
トュヘルだと守備は改善しないだろうけど得点取ればええんや

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:22:01.05 ID:pCz9vZp00.net
トゥヘルが馬鹿試合やってたのは最初の半年だけで、その後は戦術色々弄って守備も改善させてるよ
その過程で守備の穴になる香川を干したのがカガシンに逆恨みされた原因なんだけどもねw

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:24:44.60 ID:MFkcmBxj0.net
なるへそ
デフライはインテル行きか マノラス取ってくれよ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:30:59.89 ID:86dH6/ef0.net
タイプ的に攻撃的だからアーセナルに合ってるな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:33:17.30 ID:Hz/wIP9Vd.net
>>460
トゥヘルが原因(先にガナ入って良い選手取っといてくれ)

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:33:28.18 ID:AyaF/zGP0.net
ベンちゃん辞めるの?

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:33:38.29 ID:86dH6/ef0.net
シュメルツァーがリーダーらしいからそこと揉めたんだろう

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:38:30.71 ID:y75eY2Vw0.net
爺さんやめてくれたら誰でも良いわ
ダメなら首切りゃいいだけだし

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:45:43.67 ID:gQmBAJD1p.net
その通り
監督ガチャすればいいだけ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:48:09.00 ID:DYDgKdOg0.net
ヴェンゲル辞めさすよりも優秀なコーチ連れてきた方が現実的だぞ
ヴェンゲルは勲章貰うまで続けるつもりだと思うからな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:51:31.35 ID:Eeu2dpjh0.net
海外のトップチーム、にアーセナルは含まれない。
どうせトゥヘルはチェルシーだろ。ヴェンゲルと違ってコンテは簡単にクビに出来るしもう話がまとまっててもおかしくない。

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:51:51.06 ID:rKJJ+xxm0.net
まあ一人目でドンピシャ大当たりを引けとは言わないが監督ガチャやってるうちにどんどんクラブ価値落ちていくぞ
ユナイテッドみたいなのは例外
だからこそベンゲル後の一人目はかなり重要

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:57:21.96 ID:bcwU2TdI0.net
補強ポイント多いからコネクションが大事なのに人望無くて揉める奴とかおかしいだろ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 21:59:33.61 ID:/7+g4fdJ0.net
頭おかしい奴は劇薬になるけど長続きしないからダメ
結局意味ない

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:03:30.67 ID:okJ+nA/k0.net
あんまりよく分かりもせず
トゥヘルはダメ、トゥヘルはダメだ
って言う連中が出てくるんだろうなぁ

ツイッターじゃもう湧いてる

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:12:31.21 ID:EhmqPCvx0.net
代表ウィークつまらんのう(´・ω・`)

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:27:50.92 ID:PJagqcUh0.net
カソルラ監督でいいよ

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:28:08.20 ID:ydn6henr0.net
今回の報道ってトゥヘルがバイエルンを断ってプレミアに来る、その中ではアーセナルが今のところ有力って程度のもんだろ。個人的にはトゥヘル来て欲しいがチェルシー、トフィーズあたりも狙ってそうだよな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:32:11.10 ID:ydn6henr0.net
最悪のケースはチェルシーがアンチェロッティ、トフィーズがトゥヘル、アーセナルがベンちゃんのままだよな。こうなったら流石に頭抱えるわ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:34:58.60 ID:sK8kUT5V0.net
戦術的にはトゥヘルで間違いないけど、言われてるように人間性がかなり特殊なのは事実
間違いなくチームは変わるけど、2年目以降は選手達との確執で契約満了前に辞任することになる

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:35:18.75 ID:hG1HiQLO0.net
【サッカー】トゥヘル氏、バイエルンに断りをいれアーセナルの監督就任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521984331/

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:41:58.96 ID:DLHeb0M9d.net
>>512
発信元がkickerというのが大きいかな

マテウスも、ちょっと前にトゥヘルがアーセナルと接触してることを明かしてたし
ちなにこれはsport bildから

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:50:23.59 ID:ydn6henr0.net
>>504
ベンちゃんはオフィサーかなんかの勲章はもう貰ってるだろ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:52:47.50 ID:ydn6henr0.net
>>516
じゃあチェルシーがアンチェロッティかエンリケなのかな。まぁこれを受けてガーディアン、sky、BBCあたりがどんな反応するか見てみなきゃわからんな

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:58:21.11 ID:VPL082yF0.net
ベンゲルの後任にトゥヘルは良い選択だと思う
成功したらそりゃ良いけど失敗してもすぐ次の監督に切り替えられる

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 22:59:34.44 ID:86dH6/ef0.net
あとはelで優勝して花道を飾るだけだ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:03:02.51 ID:gC964frjd.net
戦術家の監督はすごく見てみたいけど、今年はW杯があるせいでプレシーズンの練習期間が取れないから
戦術の浸透に時間がかかる気がする

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:06:20.29 ID:ca5CrNqs0.net
>>521
選手運用は得意だから大丈夫
あとあまり戦術を浸透させることをしないよ
コロコロ選手も戦術も代えてくる
選手が困惑するぐらい

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:06:36.49 ID:fVRphOj0r.net
ザルツブルクのマリ代表サマセクってアンカーめっちゃ良い
デカブツ系よりこういう広範囲カバー系のアフリカンの方がアーセナルに合ってるよ

524 ::2018/03/25(日) 23:25:47.43 ID:5K7tmBXE0.net
人間性がアレらしいので
長くは出来ない監督だろうけど、
まずは4位に復帰させてくれそう。

ドル時代も混乱し解任されながらも
結果は出してたしな。
そういう意味では今のガナに適任だと思う。

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:26:38.24 ID:7TaHBif10.net
ドルトムントですら揉めに揉めたのにアーセナルで何も起こさないわけがないわ
ベンゲル解任して良い監督を迎え入れるのは賛成だし、上手くいかなかったらすぐ切れば良いってのも分かるけど、チームの雰囲気を悪くする危険性を考えるとトゥヘルじゃない別の監督でいいんじゃないかなと思う

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:27:48.85 ID:yf0CIZ1l0.net
トゥヘルとかなんか嫌だ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:28:24.22 ID:JtycdH390.net
ベンゲルのリアリストでなくロマンチストな所が好きだったが、トゥヘルの戦術オタクっぷりもある意味ロマンチストだから楽しめるかも

528 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/25(日) 23:35:42.73 ID:xcJZ5d7q0.net
ドルで揉めたのはヴァツケの影響も大きいと思うけどな
ミスリンとのいざこざは知らんけど

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:35:53.50 ID:yZ9tH4v10.net
トゥヘル大歓迎だわ
今のアーセナルを変えるにはこのくらいの劇薬が必要

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:42:43.16 ID:DLHeb0M9d.net
やっぱヴァツケとかツォルクとかクソだよな
って感じで意気投合したんじゃね

共通の敵を持ち、トゥヘルとミスリンは再び手を取った

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:43:21.80 ID:rdo14+hY0.net
トゥヘルなら攻撃的なスタンスはそのまま戦術的な要素組み込めるから良さげ
ドルの時はビッグマッチで守備重視の安全策とって批判されてたけど
現状のシティに無策でぼこられるよりはよっぽどいいわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:46:49.37 ID:lkkibvJ10.net
マインツ時代から結果も出し続けてるのにトゥヘルの人格面でしか見てないってアホなのか

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:48:09.62 ID:okJ+nA/k0.net
まぁトゥヘルで弱腰とか言ってたら
コンテの対ペップなんてどう表現したらいいか分からないしな

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:48:10.21 ID:sK8kUT5V0.net
トゥヘルはドルの前のマインツでも揉めて辞任してるからな
しかも順位的には過去最高なのに結局クビということはよっぽど人格に問題があるんだろうな
岡崎もトゥヘルはクレイジーと言ってたしなw

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:50:07.68 ID:10AI6t0C0.net
ムスリンやオバメムヒタリはトゥヘル来る前提で獲ってたりな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:50:37.73 ID:yZ9tH4v10.net
>>535
ムヒってトゥヘルと揉めてなかったか?w

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:50:50.48 ID:lkkibvJ10.net
マインツは引き止めたはずだけどな

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:51:22.65 ID:lkkibvJ10.net
>>536
むしろトゥヘル就任の時ムヒを説得して留まらさせてただろ

539 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/25(日) 23:51:47.47 ID:xcJZ5d7q0.net
ずばすば物言うタイプではあるしフロントや選手と軋轢生むのは必然かもな
本人的にはまだペップ教のポゼッション信者なのかな?
ドルではそこに固執しすぎて自滅してった印象あるけど

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:52:17.44 ID:Su2HaLcy0.net
トゥヘルはクレイジーだろ
選手に蹴り入れてる監督なんてトゥヘル以外見たことない

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:54:03.14 ID:ydn6henr0.net
>>540
プレミアリーグで最も偉大な監督はそれ以上のことやってるし

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:54:10.76 ID:8VP/Geqy0.net
トゥエル変人でも監督としての能力が認められてるから人気なんだよな
ビエルサも変人て呼ばれて実際に突然の辞任もちょくちょくやってるのにオファーがくる

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:54:17.59 ID:gC964frjd.net
>>522
へー、そうなんだ
んじゃ選手にその都度ああしろこうしろって具体的な指示を出してそれを戦術とするって感じなのかな
選手にとって負担が大きいかもね

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:55:12.19 ID:lkkibvJ10.net
自滅してあの順位ならアーセナルだと優勝や!

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:57:48.70 ID:sK8kUT5V0.net
>>539
ペップ信者で戦術オタクなのは確かだけど、ポゼッションに拘ってる感じはしないな
むしろリアリストで勝つためにリスク負わないつまらん戦術とったりするが、大一番でそれが裏目に出たりする
ペップとの直接対決ではバイヤンに戦力で劣るドルで互角くらいの戦績だったはず

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/25(日) 23:58:51.96 ID:Su2HaLcy0.net
トゥヘルってバイエルン戦はチキって戦術変えてボッコボコにされてたよな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:00:00.87 ID:BCIUDv/t0.net
なおポカール

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:02:20.33 ID:FKbxJH4j0.net
トゥヘルばっかり攻められてるけど
フンメルス、ギュンドアン、ムヒタリアン主力売られて換わりにローデとかゲッツェだぞw
バスのテロ事件でもハシゴ外された感あったしトゥヘルにはフロントも冷たかったからなあ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:03:53.99 ID:YGFW3t/V0.net
つーかバイエルンの断ってアーセナルってのもなかなか面白いな。サラリーはもちろんだが、やっぱり群雄割拠のリーグの方がやりがいとかもあるんだろうな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:04:07.74 ID:I5ImwwGOd.net
ていうかバス襲撃事件の直前くらいに、クラブから契約延長の話が出てたんじゃなかったかな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:09:43.82 ID:I5ImwwGOd.net
まだ全然確定じゃないけどトゥヘルは良いと思う
ミスリンタート、オバメ、ムヒが来て、そんでトゥヘルってところが良い意味で気になる

確実にトゥヘルのやり方や、問題がある(とされている)性格についても調査された上での動きだから
外から見てるトゥヘル像と違うものがあるのだろう

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:14:46.94 ID:FKbxJH4j0.net
最近は糞代理人の影響か選手が監督よりも
偉くなったような勘違い野郎がかき回してるが
フロントがしっかり監督をバックアップしたらいけそうだけどな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:16:32.53 ID:9MWhXpPT0.net
おいおいちょっと目を離してたらトゥヘル就任内定らしいやん
選手まかせの戦術無しからガッチガチの戦術家とか180度真逆だけど見てみたいわ

ちょい心配なのはミスリンとの関係と超がつくほど我が強く今まで指揮した全てのクラブで問題起こして解雇もしくは喧嘩別れしてる所か

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:21:10.28 ID:R2yK5m1Md.net
トゥヘルはドルトムントの監督就任の時、次のクラブが決まっていたにも関わらず手のひら返してドルトムントの監督になったので元のクラブに批判されてたな ハンブルガーだったかも
マインツは揉めてクビ、ドルトムントも揉めてクビ
普通に超絶地雷だと思うが、ガナはこれ以上落ちることはないだろうしいいんじゃね

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:22:09.60 ID:dCynpUYnd.net
バイエルン断ってアーセナルとかやっぱ変人やな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:25:32.52 ID:FKbxJH4j0.net
でも今のバイエルンてリーグは必須でCL取らないと評価されないから
競争のないブンデスて監督としてハイリスクローリターンじゃね?

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:31:19.70 ID:AdID+Eyd0.net
ベンゲル最後にタイトルを頼む
気持ちよく勇退してくれればみんなハッピー

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 00:32:27.01 ID:1cF64x9w0.net
バイエルンはOBが超絶ウザいらしいね
ハインケスみたいな人格者じゃないと引き受けにくいんだろう

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 01:00:35.30 ID:67b9FQX70.net
バイエルンは次の監督が行方不明だな

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/26(月) 01:07:34.33 ID:gwNspbIb0.net
ナーゲルスマンでも呼ぶんだろ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 01:18:43.30 ID:NvL/qrVB0.net
>>559
ベンゲル
「彼らはヨーロッパでも屈指のクラブだ。
そんな彼らの話は非常に光栄だね。
でも私の心は常にアーセナルにある。
これからもこのクラブに全てを捧げていくつもりだよ」

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 01:24:38.24 ID:iOnBqGFx0.net
ナーゲルスマンとかいう選手経験のない若造にビッグクラブは無理やで

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:02:48.59 ID:5jXe0HxY0.net
ワイドショー「ミヤネ屋」が1985年〜2004年までの20年間にに公開された納税額を元に推定収入ランキングを発表した。
1位に輝いたのは→

30位から1位まで一気に掲載します。

30位 布袋寅泰   推定年収31億5333万円
29位 タモリ      32億2995万円
28位 中島みゆき   32億6544万円
27位 永六輔     34億1280万円
26位 関口宏     34億6425万円
25位 志村けん    34億6707万円
24位 吉永小百合  35億9379万円
23位 五木ひろし   36億1128万円
22位 北島三郎    38億7555万円
21位 黒柳徹子    39億 438万円
20位 松任谷由美   39億8622万円
19位 藤井フミヤ   40億5984万円
18位 みのもんた   41億3502万円
17位 矢沢永吉    42億5169万円
16位 久米宏     42億6009万円
15位 ビートたけし  44億2119万円
14位 浜崎あゆみ  45億1080万円
13位 井上陽水   47億5854万円
12位 木梨憲武    47億8032万円
11位 三田佳子    47億8197万円
10位 長渕剛     48億9300万円
9位  森進一     48億9903万円
8位 宇多田ヒカル   50億5953万円
7位 浜田雅功     54億5331万円
6位 松本人志     55億7712万円
5位 松本孝弘(Bz)  62億1399万円
4位 稲葉浩志(Bz)  64億4151万円
3位 桑田佳祐     69億3780万円
2位 石橋貴明     74億1447万円
1位 小室哲哉     96億6270万円

一位は小室哲哉!しかしすごい金額ですね。20年間の納税額は32億2090万円!!

2位の石橋貴明と12位の木梨憲武との差は、石橋が98年にハリウッド映画「メジャーリーグ2」に出演したため出演単価が跳ね上がったためだとか。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:06:01.01 ID:asDUnejBd.net
バイエルンやれるのはドイツ人のみ
普通にレーヴだろ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:06:34.97 ID:8K8LMiaR0.net
アンチェとベンゲル以外がいい

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:07:56.26 ID:NTzcuASf0.net
あとはロイスギュンドアン香川を引き抜けばリーグ最強の攻撃になるぞw

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:15:48.53 ID:5m9JEZ250.net
>>566
ネタにしてもそういうのいいです
面白くないので

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:27:46.18 ID:FK7O7Vkb0.net
レーヴとか代表とバイエルンやれば?笑

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:49:28.90 ID:5m9JEZ250.net
https://mobile.twitter.com/honigstein/status/977933247618387968

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:56:47.54 ID:H54ghQDD0.net
でも完全に香川がガナに来るタイミング決まった感ある。
ゲレイロも引き抜いて欲しいな、プレミア向いてるよ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 02:58:30.62 ID:H54ghQDD0.net
あとトゥヘルじゃないとガナの緩みきった空気を変えられないと思う。
舐めるなよと言いたい

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:00:49.50 ID:5m9JEZ250.net
ドイツのSZ Sportは、トゥヘルのアーセナル行きを完全否定

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:09:53.82 ID:+6HaoEEwa.net
トゥヘルは合わなそう

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:31:21.48 ID:YafiIBXM0.net
ゲッツェはWCの成功と引き換えに疫病神になってしまったのだよ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:33:42.07 ID:bFWkTmOwp.net
ドル絡みがくると変なドルオタがもれなく付いてくるからやめてほしいわ
ムヒオバメの時もそうだったが
あいつらカガワガーゲッツェガーとかいって所構わずレスバ始めるからな
頭おかしいで

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:47:32.44 ID:YafiIBXM0.net
ああ、ごめん
誤爆してたわ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 03:48:18.93 ID:OWgrLWaJd.net
まあマインツドルと上と揉めて辞めたトゥヘルからしたらうるさいOBもフロントもいない、かつプレミアのクラブである程度金も使えるアーセナルはある意味理想郷なのかもしれない
ただ今のフロントがこれだけ我慢してるのはベンゲルが一監督を超えた存在だからであってぽっと出の外国人監督なんて失敗したらすぐ切られると思うが
とは言え本当にバイヤン断ってこっちを選んだとしたら相当な変人だわ

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 04:48:54.97 ID:d8Ds1Wo9a.net
kickerってどのくらい信憑性あるの?
ビルトが信憑性高いのは知ってるけど

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 05:37:41.53 ID:t8AE3kvY0.net
キッカーはビルトより信憑性は高いよ

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 05:54:52.17 ID:SsGaJdbZ0.net
キッカーはほとんどガセは報じたりはしないだろ
大体当たりのイメージがある
ビルドの方はガセが結構あるイメージ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 05:56:53.37 ID:eINf8Tkkd.net
>>578
kickerのが高いんじゃね
場合によりけりだとは思うけど、今回みたいにさも確信してるかのような報じ方なら尚更信憑性がある

しかし他方ではHonigstainとかいうこれまた信頼性のある(らしい)記者が、SZ Sport の記事の引用ではあるものの
トゥヘルのアーセナル行きは絶対に無いかのようにツイートしてる

信頼性の高い2つの情報屋が、相反することを言ってる

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:02:04.88 ID:DpD67lD1d.net
キッカーはプレミアのトップクラブってだけでアーセナルとは言ってないだろ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:08:21.58 ID:Mn0K0/5Ra.net
つまりは飴?

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:09:10.19 ID:eINf8Tkkd.net
>>582
言ってる

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:11:25.43 ID:uCVVa+6xa.net
>>582
Bildはそうだけどkickerはしっかりアーセナルの名前でして報じてる
ドイツ語読めないから細かい内容はわからんけど

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:16:20.26 ID:t8AE3kvY0.net
トゥヘル氏、バイエルンに断りをいれアーセナルの監督就任へ
http://kicker.town/bundesliga/2018/03/84052.html

キッカーは日本語のホームページもあるよ
ここでは完全にアーセナルと明言してるな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:20:50.84 ID:uCVVa+6xa.net
ドイツのskyでもベンゲルの契約との兼ね合いでサインはまだだけどアーセナル有力と報じてるな
わりと信憑性あるんじゃないかこれは

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:29:32.44 ID:eINf8Tkkd.net
自分もどちらかと言えば現時点ではkickerの方を信用してる
Honigstainの方は、自分でツイートするくらいではあるものの一応引用した記事が元で
自身の言葉で「絶対無い」とは言ってないから
まぁほとんどそういう意味合いのツイートだろうけど

アーセナル御用達のオースタインも、わりと適当なこと言うし
この記者の過去の記事をあまり知らないから計りかねる

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:32:04.00 ID:OWgrLWaJd.net
>>582
よく元記事に目も通さないで知ったように話せるな
逆に尊敬する

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:35:34.26 ID:/K6NtRRx0.net
トゥヘルはバイエルンには合わないと思うけどアーセナルクラスなら合うと思う
バイエルンほど癖の強い選手要るわけじゃないしね

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:40:56.56 ID:fO0gWfzoH.net
今のぬるま湯に浸かり切った選手達が我慢出来るとは思えないけど…もって半年な気がする。
まぁ来年の結果も見えちゃうジジイよりは少しは楽しめるかな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 06:53:51.09 ID:JYsSq9Fz0.net
日本ではカガシンのせいでトゥヘルの悪い面ばかりがクローズアップされてるだけで、欧州ではめちゃめちゃ評価されてるからなトゥヘル
そこを間違えちゃいけない

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:00:19.62 ID:ZfK2QyIS0.net
問題は香川が移籍に応じるかだよな
香川抜きだとトゥヘルでも上手く行かない試合のが多かった
タイトル決めた試合も香川フル出場だし

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:11:22.64 ID:tlaoiOQJM.net
>>62
勘違いしてたのはマンカスだけだろバカアナラー
分かってたからその条件ではとらなかった
スターリングと交換とか厚かましいにも程があったろ?

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:18:38.32 ID:1NSLCOJc0.net
kickerって飛ばししないだろ
もう確定だ
結果は出すけど選手ともめるタイプの監督が来る

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:24:53.31 ID:5m9JEZ250.net
トゥヘルは英語を上手く話せるみたいだけど
使えるのは英独の2カ国語かな
ある程度でいいからもう1つくらいほしい

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:27:15.06 ID:SsGaJdbZ0.net
クロエンケ息子がヴェンゲル見切りレポート書いたのかw
中々優秀だな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:29:24.61 ID:LOCzLSFE0.net
アーセナルの選手、地獄が始まるなw

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:30:40.71 ID:5m9JEZ250.net
トゥヘルはフランス語もいけるのか
ミスリンとの確執の件さえ問題無いなら、完全にアーセナルマンじゃん

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:31:25.69 ID:JYsSq9Fz0.net
トゥヘルが選手と表立って揉めたことなんかないぞ
ドルフロントと揉めた原因だと言われてるバス襲撃事件だって、選手たちはみんなトゥヘル側に付いてる

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:33:35.72 ID:F9YEkdER0.net
トゥヘルきたらもう完全にドルトムントやなこれ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:34:58.26 ID:LOCzLSFE0.net
失敗したら失敗したで、切り捨てるのにちょうど良い監督じゃねw

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:36:01.84 ID:JYsSq9Fz0.net
これからトゥヘルが結果出すたびに粘着カガシンにこのスレが荒らされるんやなw
かわいそうにww

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:36:21.06 ID:K1eQh1rM0.net
呼べそうな監督の中ではかなりアーセナル向きな気がする

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:38:39.90 ID:WdaPyPFk0.net
ただトゥヘルの戦術構築についていける選手がどれくらいいるのか
ウェルベックとか話の8割理解出来なさそう
逆にしっかりとした戦術に基づいた起用ならハマりそうなラムジー辺りに期待もてる

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:46:21.71 ID:e4lXYu63r.net
トゥへルは実際かなりいいと思うよ
ただシティユナイテッドリバプールチェルシートッテナムと争って4位に入るのはかなり厳しい
プラスアルファ超大型補強が必要だろーね

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:48:42.14 ID:JYsSq9Fz0.net
逆に戦術についていけなさそうなのってウェルベックくらいなんじゃないの?
今のアーセナルってブンデススペイン出身の選手かなり多いやろ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:49:30.66 ID:oqx6I9aba.net
>>593
例えトゥヘル来ても、そんなゴミは引き取りません。

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 07:58:35.96 ID:2qoJx2CH0.net
間違いなくエジルともめるな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 08:03:14.80 ID:qf8+PugUd.net
正直トゥヘルはかなり嬉しい
ミスリンタートの件で、トゥヘルは無いものだと思い込んでたからなぁ

不安がっても仕方ない
むしろ元ドルトムント軍団の肯定的な意見があってトゥヘルを呼んでるんだろうから楽しみ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 08:03:19.07 ID:JYsSq9Fz0.net
カガシンがさっそくエジルをロックオンしました
ポジション被るからね

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 08:49:10.26 ID:UWl2Dw17p.net
ガチガチに構築した中で、エジルのみが自由与えられて試合を支配したらクソかっこいいな

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 08:51:32.25 ID:M87brgV40.net
トゥヘル就任ならドルから引き抜くだろうね
バイグルあたりかな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 08:58:35.83 ID:zoVPKgVv0.net
またいつもの「とりあえずアーセナルって書いとけ」じゃないのか

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:07:49.43 ID:A0j+KeM30.net
去年もアッレグリで踊っていたからな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:11:00.38 ID:+fwqP05m0.net
トゥヘルなんか3年ももたんだろ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:13:03.50 ID:qf8+PugUd.net
ベンゲルは何かの役職に就いてくれ
監督は代わるべきだけど、クラブを見守ってくれ
居なくなるのは寂しい

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:16:43.20 ID:2H0wgN/fa.net
トゥヘル来たらまずGKを代えそうな気がする
ドルの時もそうだったよね

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:33:52.55 ID:Q16dZx1j0.net
誰が来ても思うような補強はさせてもらえないだろうし、エジル筆頭無駄にプライド高そうな連中ばかりだから戦術家トゥヘルとやらも最後は投げ出すだろ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:34:36.15 ID:OSqMDIzLa.net
守備だけの監督じゃなかったらOKだ
モウとかシメオネとか勝率良くてもいらんわ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 09:49:48.52 ID:PA5XyMqP0.net
強引な監督じゃないと今のアーセナルは変わらないと思うからトゥヘルはイイな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:11:20.25 ID:jjAvRaCk0.net
プレミアって他のリーグと違って何が起こるかわからん楽しみがあるけど(ミラクルレスター、コンテ一年目、今期のペップ)アーセナルは毎年悪い意味で裏切らんよなぁ…

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:28:13.90 ID:F/GQp0NKp.net
トゥヘル「よろしく」
ミスリンタート「」
オーバメヤン「」
ムヒタリアン「」

ベンゲル「」

こんな感じ?

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:30:32.77 ID:fG1Vq2po0.net
トゥヘルかあ…
まあ結果でなきゃ大バッシングだな

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:30:33.16 ID:F/GQp0NKp.net
>>540
スパイク蹴っ飛ばしてスポーツ界一のイケメンの顔を傷つけた監督がいてだな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:33:22.24 ID:JvwjJB+aM.net
まあ上手くまとめられるかわ分からんしな
爺は戦術ない代わりに自由にやらせってコミュニケーションは取りまくってたから不満はあんまなかったしな
まあ最近は成績酷すぎてそれで不満はちょくちょくでてきたけど

選手も高齢化になってるしバンバン切ってもいいかもな
ただCL圏内は絶対だけど

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:43:08.56 ID:qf8+PugUd.net
ベンゲルには引率として頑張ってもらおう

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 10:57:12.84 ID:OSqMDIzLa.net
そしてベンゲルがバイヤン
ハインケスの真似してればいけんじゃね

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:21:23.07 ID:9dJ86WCs0.net
あ〜悪いねベンゲル君


君はクビだ!!!

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:25:10.67 ID:D7//3J5J0.net
トゥヘル呼ぶなら相当派手に選手入れ替えないとダメやろなぁ。誰とは言わんけど人格者タイプの選手とはトラブルになる未来しか見えない

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:28:20.45 ID:IgH4ZIU0a.net
>>625
あれはファーガソン以外不可能な所業
相撲部屋の鉄拳制裁が可愛いレベルのパワハラw

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:29:20.73 ID:FK7O7Vkb0.net
まあヴェンゲルが辞めそうでよかった
お疲れ爺ちゃん

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:29:56.41 ID:ABnNCNpl0.net
トゥヘルは結果だけは出すよ
ただ選手のことを駒としか見てないから人心掌握とかは絶対無理
選手とコミュとらずに突然スタメンだった選手を干したりするから理由がわからず困惑する
選手の間ではトゥヘルに褒められたら外されるという話もあったくらい

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:30:16.49 ID:08i+lF+g0.net
>>628
ドイツ語が話せる事を必須条件としてるバイエルンみたいだから、ベンゲルの再就職先としては良いんじゃないの?
バイエルンの経営陣がそう考えるかは別としてw

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:33:20.20 ID:Z45rid890.net
ここのサポがトゥヘル我慢できるわけがない
まあ今のベンゲルよりはマシか

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:42:09.48 ID:SJIfXr88a.net
トゥヘルとか終わりの始まりだな

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:43:24.91 ID:Rnsz2eK/a.net
セスクがコーチとして戻る機会があれば戻るつもりらしいぞ
歓迎

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 11:44:16.98 ID:VpGsUWU70.net
英独仏話せるとすると一気にリアリティ増すな
解任できなきゃ最悪ベンゲルとトゥヘルの二段構えでもいいから
是非とも捻じ込んで欲しい。
違約金次第じゃトントンで成績だけは上がりそう。
揉めても爺さんが辞任すればおk

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 12:13:01.73 ID:D7//3J5J0.net
>>636
もう既に終わってるのに何いってんだよw

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 12:15:02.43 ID:2FQbx4Yxd.net
>>637
次はスパーズ辺りでコーチかな

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 12:38:49.24 ID:0sbxOQzfa.net
去年のアッレグリよりはかなり現実味あるな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 12:54:39.87 ID:nhNbhsfM0.net
ベンゲルがドイツ系フランス人だからな

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 12:58:50.18 ID:4gHl5zkE0.net
>>635
サポじゃなくて選手が我慢できないんだがな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:05:26.48 ID:JYsSq9Fz0.net
トゥヘルが選手と表立って揉めたことなんてない
そりゃ選手と仲良しこよしするタイプではないが、そんな監督いくらでもいるだろ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:17:49.11 ID:OSqMDIzLa.net
ネタには困らないだろうなw 劇薬

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:18:00.70 ID:BaPM44Zpd.net
俺らは辛抱強さは海サカ一だろ
誰がきても3年は我慢するよ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:18:40.85 ID:YGFW3t/V0.net
>>637
正直引退はアーセナルでして欲しい。セスクの帰るクラブってバルセロナじゃなくてアーセナルだよな?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:20:05.81 ID:FKbxJH4j0.net
選手のご機嫌とりしてもアンチェみたいに
選手たちから戦術や練習批判される時代だからな
トゥヘルで改革するなら期待もてる

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:23:24.33 ID:p9YED60C0.net
出回ってる代表の動画のエジルうめぇ
プレミアみたいな守備相手じゃなけりゃ無双するわなぁ
プレミアでもバリバリやってる今スペインかドイツ帰ったらバロン近付けそうなのに延長しやがって(T_T)

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:29:58.71 ID:BaPM44Zpd.net
イエニスタちんちんにしてたなオジル

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:30:11.75 ID:VpGsUWU70.net
>>643
ベンゲルのままでも既に多くの選手達が出て行ったり
その準備を始めてるんだが

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:37:55.63 ID:e4lXYu63r.net
最初はファンハール呼んで耕してもらって若手発掘してもらう
二年目はマガト呼んで心身ともに鍛える
三年目トゥへルで生き残った猛者に戦術を仕込む

これくらい先を見据えてもいい気がするあと2年くらいCLから離れても我慢できる

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 13:40:36.86 ID:YGFW3t/V0.net
>>652
マガトはともかくファン・ハールは真剣にアリだと思う

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:08:15.91 ID:4gHl5zkE0.net
>>651
トゥヘルは劇薬だからな
ドルでの一件で多少は学習してる事を祈るしかない

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:12:44.46 ID:pYIwWrAl0.net
ファンハールの人間性は嫌いだけど
若手を起用する姿勢だけだ素晴らしい

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:18:05.98 ID:7x/gYRmZM.net
ネタ的にファン・ハールは面白いかもな

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:18:57.07 ID:67hggb2I0.net
やっとクソフロントもヴェンゲル解任に踏み切るのか
昨シーズンも監督退いてSDやってくれと言うオファー踏みつけてるからな
解任の運びになっても監督業を廃業しない限りクラブに残る事はないかな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:19:51.47 ID:ZBzDWhhE0.net
ファブレガスが帰ってきたいと言ってるらしいな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:24:50.51 ID:+8meg7IBd.net
他サポだけどシメオネみたいな闘将呼んだ方がいいと思う

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 14:47:18.03 ID:LOCzLSFE0.net
トゥヘルは優勝目指さないから、アーセナルに合ってる

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:03:30.66 ID:+6HaoEEwa.net
>>659
闘将ってか兄貴分なキャラか自主性重視する人が合うと思う

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:07:43.49 ID:ReMfuMYT0.net
トゥヘルはチェルシーじゃないの

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:12:33.47 ID:IJeej9+v0.net
>>654
学ぶのはドルのフロントの方だろーよw
まともな監督放出して言うこと聞くやつ連れてきたら沈んでんだから

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:12:58.02 ID:+8meg7IBd.net
>>661
それだとまた崩壊しそうじゃね
規律ある方がいいよ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:23:28.68 ID:iTkPRVapa.net
>>661
ガッツ??

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 15:27:52.08 ID:ZxDIH5qW0.net
プレミアの生ける伝説を簡単に切るべきじゃないんだよ
もはやクラブ単位でどうこう言う問題じゃないから
ベンゲルが去った時の損失は計り知れない

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 16:00:13.13 ID:XeRhkvSO0.net
じゃあプレミア全チームが勝ち点1ずつでいいから支えてくれる?

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 16:03:15.02 ID:lQmLuIoG0.net
>>658
今の能力では流石に要らん
そもそも青いユニフォーム着といて甘えすぎ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 16:14:21.23 ID:9dJ86WCs0.net
崖っぷちのベンゲル

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 16:54:10.94 ID:5SpjKQN50.net
ウィルシャーが状況が変わって契約延長渋ってるのって金の問題だけじゃなくてヴェンゲル辞任が可能性相当高まったとかもあるのかもね

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 17:17:17.59 ID:2ED5biC90.net
稼働率悪いウィルシャーを軸には出来ないし
その割りには要求高過ぎるからな
困ったもんだ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 17:50:30.32 ID:S2UPbb8fM.net
いや夏の時点でウィルシャーに勧告したのはベンゲルだし
ベンゲルが去る事になれば次の監督の構想によって選手の多くの扱いが変わるから
むしろ経緯はその反対に近い。今後の動向や結論は同じかもしれないけど
とりあえずベンゲル去るなら半分リセットだろ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 17:58:28.02 ID:sJd8GiN7M.net
トゥヘルはチェルシーがいただくぞ(`・ω・´)ゞ
あとチェルシースレを建てておくれ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 18:23:19.95 ID:YuL60SNl0.net
トゥヘルなぁ
劇薬っぽいが「もう変わらないと」
というメッセージとしては適役か

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 18:26:49.36 ID:6mR30OxJ0.net
バイエルンの人が既に先にアーセナルが接触してたまじだったらほぼ決まりじゃねぇか

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 18:31:59.83 ID:BaPM44Zpd.net
規律を守れないラムジーが真っ先に干されそう
それだけが心配だわ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 18:35:12.46 ID:JYsSq9Fz0.net
>>673
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1522056783/l50

好きなアニメを言ってからじゃないと書き込んじゃダメだぞ

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/26(月) 18:36:23.72 ID:gwNspbIb0.net
その規律を仕込むのが監督の仕事とちゃうんか?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 18:45:44.47 ID:lA9qw+AFM.net
良い奴でワロタ
>>677

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:00:02.66 ID:1Ys9ytWW0.net
Clistian Falkってアカがパリにトュヘル決まった的なこと言ってるけど

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:06:14.03 ID:H16na1DU0.net
>>663
トゥヘルによる問題とフロントによる問題は全く別物だろ
ドルが失敗していようがどうでもいい

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:06:14.61 ID:4dvLuzZO0.net
【サッカー】<ベンゲル監督>アーセナル退団要求は年齢差別と訴え!「年齢のことを持ち出されると受け入れることができないよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522056598/

ベンちゃんはやめへんで^^

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:06:42.65 ID:t/+VloTVd.net
アーセナルがトゥヘルだとしたらどっちに転ぶか分からんな
少なくてもベンゲルのチームよりは強くなるだろうが

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:08:32.64 ID:JSbctLBm0.net
トゥヘルは11月頃に解任されて、ベンゲルが臨時監督として復活しそう

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:10:13.54 ID:VJXtSgUxd.net
なんだかんだ言ってもじじい嫌いじゃないしELが花道になったら嬉しいかな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:10:21.64 ID:kJ/pnPt+M.net
>>677
ありがとう!
(ドラゴンボールが好きです(`・ω・´)ゞ)

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:12:23.37 ID:YuL60SNl0.net
廻りに気を使う感のあるラカゼットが
合ったりしてな

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/26(月) 19:25:21.96 ID:gwNspbIb0.net
下手にレーヴやアンチェ呼ぶより失敗したときに首切りやすそうなのはありがたいわ
もちろん成功してくれればええんやけど

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:27:16.70 ID:2ED5biC90.net
ガナ トゥヘル
あめ エンリケ
マンウ 3年目崩壊モウ

監督だけみたら一番期待出来るぞw

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:33:18.62 ID:p9YED60C0.net
ウィルシャーはスペでも光るものがあればファンからスターとして受け入れてもらえるドルトムント行けばいいと思う
プレミアほど守備きつく無いし活躍できる気がする
スペイン行ってスペイン人達に混じったらテクニックも目立たないし粗すぎて微妙な扱い受けそう
ボーンマス見る限りプレミアじゃアーセナル以外のクラブじゃパッとしなさそう

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:33:52.15 ID:mro6xTi50.net
>>688
アンチェ、レーヴよりファンの期待値は低いからやりやすいだろ
アンチェなら即結果求めるけど、トゥヘルならとりあえず1年はCL逃しても我慢しそう
トゥヘルがなぜかブチ切れて勝手に辞める可能性もあるが
レーヴは実際のところクラブじゃ未知数だからな
弱小しか率いたことないし

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:35:33.94 ID:lcrUkfIsM.net
トゥヘルー!
はやく来てくれー!

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:38:09.35 ID:y7cPlkbLM.net
爺はぶっちゃけ他のクラブに引っ張りだこだろ
上位はないかもしれんが

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:40:38.01 ID:LAJ01cm9d.net
ファンファンは復讐のためにプレミア戻りたいとか口に出しちゃってたな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:48:56.10 ID:90ZLkb/Vp.net
エジル筆頭に前線上手い選手多いからトゥヘルは楽しみだな
ベンゲルだといい選手多いのに戦力の無駄遣い感本当に感じるからなあ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:51:00.88 ID:mro6xTi50.net
>>695
でもアーセナル出た選手がアーセナル時代より活躍してるか?と聞かれればそうでもなくね?

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:54:18.95 ID:qKr4sE2S0.net
エジルを守備で走らせるのは苦労しそうやで

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 19:56:43.44 ID:5jXe0HxY0.net
アーセナルならビッグタイトルやリーグ優勝求められないから監督としては楽だろうな。

CL圏内だけで評価してくれるクラブだし。

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:04:42.25 ID:+kfWs4iH0.net
>>682
いや、年齢はもはやいい訳にならない
何故ならこの爺さんより年上のハインケスが成功してるから

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:08:48.06 ID:S7SyIknyd.net
>>680
トゥヘルの件に関してbildはkickerに完全に出遅れて
しかもトゥヘルがパリっぽい感じかなぁ〜
くらいで報道してた

kickerは確信持ってアーセナルと報道した
たぶんbildはkickerの報道を見た後でも、その情報の裏を取ることが出来ずに、対抗馬であるパリだと言ってるんだと思う

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:14:20.16 ID:6Wso9wu50.net
レマルが夏にガナ行きたかったって言ってるけどもう狙わないのかな
ムヒタリアンはドル時代右で活躍してたし左レマル中エジル右ムヒならかなり面白いが今のムヒウィルシャエジルも魅力的なんだよな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:19:41.12 ID:WdaPyPFk0.net
ベンゲルが去ったらフレンチコネクションもなくなるだろうな
まあ最近はフランス人のいい若手いっぱいいるのに後出しで彼は我々も狙っていた云々しか言わないからもう名ばかりになってたが
今の二十代前半の若手がベンゲルアーセナルとアンリがアイドルだった世代のギリだからもう無くなったところで別にいいけど、ワトフォードのドゥクレとかベンゲルがいるからアーセナルに来たいって言ってる選手からの人気が無くなるのは悲しい所もある

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:22:30.26 ID:S7SyIknyd.net
>>701
レマルは獲ってほしいけど、今のスカウト陣が誰を狙ってるのかは分からないな

一応噂になってるフォルスベリやフェキルよりは
レマルのが欲しいタイプの選手だと思う

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:28:21.51 ID:/wNMdfW6p.net
>>540
スパイクを選手の顔に蹴りつけた奴がいたのをもう忘れたんか、ベンゲルの上位互換爺よ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:30:30.11 ID:1Ys9ytWW0.net
>>700
なるへそ
トュヘル来てくれよ ミスリンと確執もないなら問題ないのさ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:31:54.34 ID:S1w+UbpKd.net
サノゴとグリーズマンで迷ってサノゴ選んだ時点でコネクションなんていくらあってもスカウトがアホだとなんの意味ないの分かってるからどうでもいいよ
当時のグリーズマンもそれなりの選手だったけどそれでも3000万くらいで買えたわけで

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:32:09.45 ID:2aCzm2Oma.net
トゥヘルの話しがガセじゃないとしたら
辞めさせたいフロントVSしがみつくベンゲル
の構図が見えてくるわけだがはたして

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:51:14.96 ID:tjF2mA+y0.net
ヴェンゲルも結果についての責任は負わなきゃいけないって言ってるから今季終了後の結果悪けりゃ辞めんじゃね
EL獲ったらこじれそう
獲ってもらわなきゃクラブ価値的には困るんだろけど

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:51:16.94 ID:S7SyIknyd.net
普通ならkickerがあそこまで断定した時点で決まりなんだけど

今回はトゥヘルとミスリンの件からくる意外性や
他の報道機関や記者が全く裏を取れてないから
懐疑的or違うだろって話とで二分されてるな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 20:54:27.40 ID:lm4bhv8B0.net
正解だったけどあの時なんでそこまでビッグネームじゃないベンゲル選んだんだろ?
トゥヘルもその理由と同じ何か特別なものがきっとあるのだろう

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:02:45.51 ID:dkcZ3kf90.net
万が一でもELなんて獲っちゃったら
私はまだ時代に取り残されていないとか言って居座るだろうから
早々に敗退を願うしかない
奴に花道なんて存在しない

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:05:20.78 ID:fN5yUDm80.net
bbcのデイビッド以外どこも週刊誌レベルでしかないから

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:16:59.96 ID:S7SyIknyd.net
>>712
bbcとか遅すぎるし
オンスタも別に正しいことばかりってわけじゃないからな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:17:13.35 ID:AdID+Eyd0.net
オルステインとホースだけを信じろ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:21:29.14 ID:QHi/yy7r0.net
トゥヘルならベンゲルの跡を継いで長期政権望めるぞ、年齢的に

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:23:51.34 ID:X2yNcCl30.net
オルスタインが常に正しいわけじゃないならキッカーだって同じだろ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:28:50.63 ID:5m9JEZ250.net
このスレにおけるornsteinへの信頼は異常
けっこう虚実を交えて報じてるのに

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/26(月) 21:29:08.04 ID:gwNspbIb0.net
お馬さんは結局何者なんだよ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:29:38.81 ID:ABnNCNpl0.net
>>715
年齢的には良くても人格的に長期政権は無理
そういうの願うならベンゲルのままでいいだろうよw

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:45:57.48 ID:IzjVuJlM0.net
玉突きでコンテの方がいいな
守備何とかしてほしい

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:46:37.77 ID:FKbxJH4j0.net
飛ばしをしないキッカーがすっぱ抜いたんだからトゥヘル内定はしてるんだろ
久しぶりに期待できるシーズンになりそうだよ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:47:54.85 ID:8vk6WjhE0.net
skybetのオッズ「次のアーセナル正式監督は?」

トゥヘル2.50 アンチェロッティ5.00 マーチン・ロー6.00 ティエリ・アンリ9.00 アッレグリ10


ちなみに「プレミアリーグで次にクビになる監督」
パーデュー1.12 今シーズンは誰もクビにならない8.00 コンテ12 モイーズ15 ベンゲル19

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 21:51:19.52 ID:tMTBLwKZa.net
>>720
コンテやモウみたいに基本戦術が守備的な監督はいくら強くても嫌だなあ
基本攻撃志向で相手に応じて守備戦術敷けるような柔軟性のある監督が理想

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:02:53.26 ID:62S9gq6J0.net
>>718
今年に自分で電気工だのなんだの言ってたよ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:04:40.59 ID:+ckba+6H0.net
>>723
14-15アウェイシティ戦とか15-16ホームバイヤン戦みたいにカウンター特化の戦術がたまに見れればよかったんだよ
ヴェンゲルの年に一度しか見れない戦術が10回敷ける監督ならなー
アッレグリはよこいや

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:11:37.56 ID:5a/nLQp10.net
ベンちゃんのアーセナルが好きなんや!
ベンちゃんじゃなきゃアーセナルじゃないんや!
オールハイルベンゲル!オールハイルベンゲル!

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:16:26.71 ID:HyzvKM8Od.net
アッレグリはかなり優秀な監督だけど、アーセナルではないかな
自分がもし飴のサポーターとかだったら、アッレグリアッレグリと連呼してただろうけど

ジャルディムとか、ちょい不安だけどナーゲルスマンやテデスコあたりの監督が良かった
でもトゥヘルには大賛成
ミスリンのことがあったから意外すぎて、考えてなかったけど

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:47:17.22 ID:XSfAKDRE0.net
>>722
マーチンローって誰やねん

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 22:58:26.38 ID:YGFW3t/V0.net
>>722
ピューリスの後はみんな苦労しますな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:08:28.42 ID:j4nWtJJG0.net
エルネニーの契約延長は嬉しいな
もっと評価されていい選手だと思う

つか、マジでトゥヘルはやめてくれ
人心掌握出来ないタイプはアーセナルに向いてない

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:10:13.61 ID:HuLSISwN0.net
ベンゲルだからなんとか留まってる実力ある選手がトゥヘルにかわって出ていったら洒落にならんわ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:11:27.84 ID:lm4bhv8B0.net
>>722
アンリはうまくいかないとブチブチと誰かのせいにしそう

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:15:32.36 ID:HyzvKM8Od.net
>>731
そういう選手って誰だ
ウィルシャー?

別にウィルシャーくらいなら放出になってもいいよ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:18:17.65 ID:j4nWtJJG0.net
ジャックは今の減給が飲めないんじゃあ
いらないな

10番はエジルで

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:25:51.30 ID:9dJ86WCs0.net
まあ
ベンゲルの後任は試合開始から引きこもるような監督じゃなければOKだろ

モウリーニョみたいなチキンサッカーは世界の恥だから論外

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:26:23.04 ID:HuLSISwN0.net
>>733
エジルやラムジーもそうだしムヒなりオバメだってそう
まず今のアーセナルにそうそういい選手が来たいと思わないんだから現状の戦力は絶対維持しないといけない
そんな状態なのに選手と確執起こす危険性が高い監督はリスク高すぎる
それにトゥヘルなんて大した実績もないからな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:27:40.51 ID:o3Yfp1oh0.net
>>690
スペでもスターとして受け入れてもらえるクラブの筆頭はアーセナルなんやで

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:28:59.56 ID:HyzvKM8Od.net
>>736
エジルはあのタイミングで延長し、トゥヘルはドイツ人
ムヒもオバメもトゥヘルと仕事してた

ラムジーはトゥヘルが来ようが来まいが、将来は不確かになってる
以前もまだクラブかオファーきてない とかコメントしてたし

なぜそんなにネガティブになるのかが分からない

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:32:41.54 ID:HyzvKM8Od.net
それにトゥヘルの人間性なんて、ミスリンタート始めオバメもムヒもよく知ってるだろうよ

この重大な監督交代の大仕事において、トゥヘルの調査は当然行われてるだろうし
それにはミスリンオバムヒからも情報を得た上の選択と見るのが自然でしょ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:34:26.17 ID:QYjhvd0j0.net
ヴェンゲル信者が必死にトゥヘル下げしてて草

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:44:55.84 ID:nGswwVWQd.net
つーかトゥヘルで喜んでるやつって単純にヴェンゲルとようやくおさらばできるから喜んでるの?
それともトゥヘルがくるのが嬉しいのか?

トゥヘルってドルトムントで何もできずCL圏にも入れずクビになったってイメージしかないからヴェンゲルとかわらん気がするわ。

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:45:53.83 ID:5SpjKQN50.net
トゥヘルは少なくとも10年はCL出場権維持してくれるんだよね?
最悪最初の一年目は降格さえなければ目をつぶるとしても

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:53:07.28 ID:IAirSXKcM.net
ベンゲルと変わらないはさすがに笑うわ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:57:19.07 ID:o0U+4Uic0.net
どうだろうなあ
トゥヘルのサッカーは本当に面白くないぞ
格下相手に勝てても満足感がない
格上相手にも不満の残る試合が多いし
長期は選手的にもファン的にも無理なんじゃないか

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/26(月) 23:59:34.11 ID:6mR30OxJ0.net
何も出来ずにって2位になったりボカール獲ったりしてるんだけど
少なくともその辺の監督よりはましだろ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:03:33.30 ID:zYEi7ZGp0.net
>>745
それなら最近のヴェンゲルと大差ないじゃん
クラブコロコロ変えてる辺りヴェンゲルより問題ありそうだし
ヴェンゲルの後任である以上、少なくとも10年、出来れば20年間結果を出し続けてくれるボスじゃないと
戦術面だけじゃなくて運営面含めて

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:09:11.92 ID:Tm2WcI5h0.net
>>少なくとも10年、出来れば20年間結果を出し続けてくれる
この条件に合いそうな現役監督ってアンチェロッティ、グアルディオラぐらいだろw
戦術が日々進化してる現代サッカーで長期政権築くのはかなり困難だよ。

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/27(火) 00:09:27.49 ID:u0hnmzeJ0.net
ここでエルネニー長期契約延長ってことはジャックは本格的に立場ないかもな
ラムジーとは新契約早くまとめてほしいが

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:10:55.82 ID:zRQpqNXx0.net
まあ毎度毎度クレイジーなくらいにクッソ戦力抜かれてはいるけどな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:29:28.00 ID:udvkgFg30.net
>>746
10年20年の長期政権なんて普通無理だし、それに拘る意味も分からない。ガム爺みたいにほとんど毎年優勝争いしつつ、長期政権築くことができる監督なんていないだろ。毎年CL圏キープするだけならできるだろうけど

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:31:03.84 ID:udvkgFg30.net
イギリスのメディアがトゥヘル就任の噂にアクションしてないのが気になる

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:39:00.68 ID:4Y4/EDmB0.net
>>751
それな
バイヤンを蹴ったまでが真実でアーセナルに関しては憶測って可能性があるね

ドイツメディアはベンゲルが今季終了後に辞める可能性があるって報じてんのか?

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:39:16.97 ID:RZ+89Cqnp.net
エルネニー延長したんだ
怪我もしないし出てきてもサボらないサブとしてはこの上ないからもう一皮むけてほしいな
しかしウィルシャーと対照的
同じ準スタメンでサクッと延長したエルネニーと契約ゴタゴタして代表でまた怪我しちゃったウィルシャー
生え抜きなのに残念だ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:40:04.74 ID:Gc012uxpM.net
>>744
本気かい?
格下に負けて格上に大敗する
常時ストレスフルな現状を踏まえた上で
書いているのかい?
相性の良い格下またはホームゲームしか勝てないじゃん

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:44:38.52 ID:Nf7Xbef40.net
>>751
アーセナルの監督人事はベンゲルが決断しない限りどうにも動かないのを英国のメディアはちゃんとわかってるからね

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:45:54.91 ID:ru0BerL/0.net
そもそもトゥヘルとミスリンの確執の元となった、トーレスの件は真相が定かじゃないんだよね

分かっていることは、トーレス獲得"失敗"がすれ違いを生んだということ
この失敗という表現から、記者はトゥヘルが望まなかったのではないかという臆測をして話が広まった

2人とも獲得を望んでいて、直前になってトゥヘルが意見を変えたとか
フロントが望まなかったとか
確執が生まれたのもミスリン側が非常に攻撃的になったことが原因だとか
色んな記事もしくは意見がある

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:45:59.13 ID:Gc012uxpM.net
>>750
手段目的結果の区別がつかない連中だよ。
ポゼッションと同じで長期政権なんて単なる結果の一つでしかない。
それらをハナから目指すなら本末転倒もいいとこ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:51:26.27 ID:Nf7Xbef40.net
セスクの将来的な帰還って現実的にどれくらい可能性あるのかね。チェルシー退団後、もしくはキャリア最後に1〜2年戻ってくるかは微妙だが、ツイッターで答えたようにコーチとしては戻ってくる可能性は結構ありそうだな

最近のエミレーツでの反応とかSNSでの反応とか見てる限りじゃもうそこまで嫌われてる感じもしないし

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 00:53:28.20 ID:Nf7Xbef40.net
>>757
それを目指したユナイテッドはモイーズで失敗した訳だからな。まぁあの当時のユナイテッドの状況で爺さんの後任なんてぶっちゃけ貧乏くじだったけど

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:05:02.65 ID:tN9sd+xK0.net
エルネニーはパス散らせるし走り回れるから攻撃参加したがるの我慢して夏に肉体改造して守備強化したらスペシャルな選手になれると思う!長期残るならスタメン目指すためにその道で頑張ってくれ!

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:06:58.61 ID:RZ+89Cqnp.net
>>758
アルテタ監督とセスクアシスタントコーチでええで
どうしてアンリよりセスクやアルテタのようなタイプの方が指導者の適性あるように感じてしまう

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:11:55.56 ID:QKaKE7GJd.net
リバポスレが面白いことになってて草

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:14:09.32 ID:ImGj6xkA0.net
>>741
トゥヘルがCL圏に入れなかったとか嘘つくなよ
トゥヘルは香川ファンに粘着されて日本では評価低いけどドイツではかなり評価されてるわ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:15:02.56 ID:qSk8+L+md.net
現役時代が前線の選手で大成した監督って誰だろ

ベンゲルは中盤、トゥヘルはディフェンダー
ペップ、コンテ、アッレグリ、アンチェもみんな中盤
クロップはフォワードからディフェンダー

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:16:02.18 ID:38OhbcgAp.net
トゥヘルの成績見てみたらショボすぎてわろた

2009/10 リーグ9位
2010/11 リーグ5位
2011/12 リーグ13位
2012/13 リーグ13位
2013/14 リーグ7位
2014/15 リーグ7位
2015/16 リーグ2位
2016/17 リーグ3位

こんな半端な監督を後任にしようとしてるのか?

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:19:16.50 ID:rEGKF5lR0.net
カガシンが寄ってきたな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:19:24.51 ID:38OhbcgAp.net
>>764
ファギー

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:19:31.27 ID:ImGj6xkA0.net
>>765
直近2年以外はマインツ時代の成績な
ブンデスリーガ2部と1部を行ったり来たりしてるマインツを1部常連にしたのが評価されてドルにステップアップしたんだよ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:21:11.70 ID:7CqINwSQ0.net
本当に半端なんだよなぁ
ドルトムント立て直した以外はっきりいってなんもしてない。というかクロップが対策されてリーグ戦序盤で勝ち点落としまくったてCL逃しただけで解任ブーストかかってからは普通に勝ってたし立て直したていう表現もおかしい。
面子的にバイエルンが1位当然であるのと同じようにライプツィヒもいなかったあの時代でドルトムントが二位とるのは当然なんだよなぁ
暫く無冠だったドルトムントにカップ戦タイトルもたらしたとかいうがそれならオワコンベンゲルですらここ数年とりまくってるしな

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:22:24.19 ID:ImGj6xkA0.net
>>769
ドルトムントでCLベスト8に進出してるのは無視するんだな

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:22:46.70 ID:YK1xu4fw0.net
>>764
ハインケス

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:24:36.94 ID:38OhbcgAp.net
>>768
だからそれがショボいって言ってるんじゃないか
アンチェロッティやアッレグリに比べると何も成し遂げてない
やっぱり実績のある監督連れてこないと

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:26:33.20 ID:ir75bfBta.net
>>764
クライフ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:26:49.41 ID:ru0BerL/0.net
>>769
グアルディオラ、レーヴ、ハインケスと名だたる監督からの評価が高く
バイエルンの後継にするべきと言われた

専門家からの評価が高いのは実力の表れだよ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:29:45.77 ID:38OhbcgAp.net
なぜタイトルを取れない監督を切って、タイトルを取ったことがない監督を後任にするんだよ
アホか

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:30:57.09 ID:vjMkUQyOd.net
>>764
オシムやな(´・ω・`)

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:31:02.02 ID:ImGj6xkA0.net
>>775
マインツとアーセナルが同じ戦力資金力だと思うのか?
タイトルを取ったことないとか嘘もついてるし

778 ::2018/03/27(火) 01:42:32.89 ID:srWULOWB0.net
半端なベンゲルだったわけで、
半端批判はどうなんだろな。

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:43:09.72 ID:4Y4/EDmB0.net
おいおい、この期に及んでトゥヘル下げかよ
現実的な選択肢の中では一番マシなのに

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:43:31.42 ID:4Y4/EDmB0.net
>>764
は、ハリルホジッチ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:43:47.18 ID:7CqINwSQ0.net
>>770
その前のクロップも決勝までいってるしなぁ…それに対戦相手もね…
GLでマドリー抑えて一位通過したみたいだがマドリーが優勝してるしマドリーがピークを後ろに持っていっただけ
>>774
実際に結果出してないんだからなんともね
ガム爺ほどの監督が選んだモイーズが(まあ一番手ではなかったが)あの様だったんしちゃんと実績ある監督じゃないとダメだよ
それほど長期政権の後は厳しいんだから

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:45:53.64 ID:1qItgcv30.net
まだバイエルン断ったって事実しか無いのにカガシンのハードワークすげえなw

783 ::2018/03/27(火) 01:46:48.24 ID:srWULOWB0.net
長期政権かんがえず2年くらい
やってもらえばいいだろ。

現実みたらCL圏外の中堅クラブなわけだし。

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:48:23.85 ID:wWw3+0ge0.net
ユナイテッドは監督以外の体制もガラリと変わって
モイーズにサポートがない状態だったからな
今回は下準備ある程度出来てるしトゥヘルでいいんじゃね

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:50:57.18 ID:P5CrWxRZ0.net
ベンゲル信者がハードワークしたところでなるようにしかならないからどうでもいい。
ベンゲルが名将なら2年以内にガナよりビッグなクラブで成功してくれるよ。

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:54:10.77 ID:JpdHzacSd.net
ドイツにとっての大正義レーヴに対してバイヤンが交渉に入らなかったとこ見ると彼は20年まで代表やるんだろな
あと熱望されてんのアッレグリくらい?でもユーベから引き抜くの無理だろし
そこそこ前評判あってある程度若くて失敗しても首切りやすいトゥヘルってアリだろと思うんだけど

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:56:14.16 ID:GpZyBe+i0.net
今のプレミアは、戦術がしっかりしていないと結果を出せないんだからトゥヘルでいいと思うけどな
ユナイテッドよろしく、守備的+個の質でなんとかするサッカーなんて見たくないだろ?

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 01:58:31.76 ID:0mH38kcF0.net
ハードワークしてるのは成りすましカガシンだよ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:01:21.33 ID:Nf7Xbef40.net
>>761
まぁそれはわかる。最近の傾向見てるとフラミニ社長とかも上手くいきそう

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:15:32.32 ID:wlbwlgqW0.net
ベンゲルになくて困った戦術と規律をもたらせて
有能監督とバイエルンの高い評価のトゥヘル
2年連続EL圏に沈んだガナの改革託すにはベストだろ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:17:51.09 ID:udvkgFg30.net
>>781
常に優勝争いしてたガム爺の後とCL圏争いすらできなくなったベンゲルの後では長期政権の後の厳しさのレベルも違うだろwそんなことも分からないのかw?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:21:50.86 ID:udvkgFg30.net
>>786
熱望されてるのはレーブやサッリじゃね?その下にアッレグリコンテがいて、ミスリンの関係でトゥヘルはないだろうって考えられていた感じ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:42:28.80 ID:hgaH3QYX0.net
アンチェロッティはアーセナルはないみたいだね。

イタリアメディアがアーセナルやるくらいならイタリア代表監督なるみたいだよ。

アーセナルはビッグタイトル義務付けられてるクラブじゃないからトゥヘルが1番理想だろ。

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:46:27.52 ID:puESWzIDp.net
>>787
トゥヘルの戦術に詳しくないんだが、トゥヘルも自分の戦術を選手に押し付けるタイプなんでしょ?モウリーニョほど守備的だと思わないけど、決まり事多すぎて攻撃サッカーは完全に4ぬと思うんだけどな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:50:51.70 ID:ru0BerL/0.net
>>792
レーヴはクラブの監督としてはどうなんだろう
って不安はあった

アッレグリ、コンテはタイプ的に呼びそうになかった
サッリは引き抜きが必要で、あまり話題には挙がってなかったような…

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:55:49.76 ID:qkDIrn8Z0.net
>>794
決まりごとの多いグアルディオラ率いるシティの攻撃は死んでますか?

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 02:59:21.51 ID:7CqINwSQ0.net
>>791
どう違うんだ?モイーズはそれでELすら落としてるんだが

それに後の厳しさとかいうがユナイテッドが監督に求めるのは優勝争い、アーセナルが監督に求めるのは四位以内とでもおもってるのか?監督変えるのに優勝狙えない実績ない監督にする意味がわからないが

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:00:00.43 ID:ru0BerL/0.net
攻撃的、若手育成○、戦術持ち、英独仏の言語に堪能
アーセナルのブンデス色の強まりに合う上に、オバメとムヒをよく知ってる
ベンゲル並みの高身長
若い、他監督からの評価は高い

申し分無いよ
気がかりなミスリンとの関係や人格も、問題無しとされたから選ばれたんだろう
元ドル組の賛成があったんじゃね

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:01:45.98 ID:KRvXuoJw0.net
トゥヘルはいい監督だと思うよ戦術的に言えばだけど
自分のコーチ論っての見れば分かるけど
基本この人選手を駒としか見ない典型的な戦術家だからね
劇薬だけどアーセナルはこれくらい言う監督じゃないと無理でしょ
あと自分の考えをオーナーに言われようが選手から要望されようがかえないからねw
これが毎回クビになる原因なんだけどw

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 03:10:44.26 ID:l//dmoD40.net
>>794
決まりごとが多くて選手が自由を失うんじゃなくて
選手たちが消化しきれないほどの注文を出すから、選手たちは混乱して何がやりたいのかがわかんなくなるんだよ
決まりごとが多いことは、イコール秩序じゃないぞ
消化しきれないほどの決まりごとを科せられると、真にやりたいことが見えなくなり何一つまともにできなるんだよ
結果、逆に無秩序/混乱を生むんだよ
トゥヘルの場合は、決まりごとの多さはプラスよりもマイナスに働くケースが少なくないんだぞ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:13:01.84 ID:uwnkIyKhM.net
>>719
お前はドルサポだろ?
あっちのスレでもIPそのままで似たような書き込みしてんじゃん

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:36:06.30 ID:dYoyRUqsd.net
トゥヘルのアーセナル行きを否定するHonigstein(信頼性高?)によると
今回の場合はkickerより他の報道の方が正しいとしてる
トゥヘルのアーセナル行きが無いとする理由は主に2つ

・トゥヘルは現実的にCL出場権を獲れそうなクラブとの契約を望む(チェルシーやPSG)
・アーセナルはベンゲルを切らない(退任するか否かをベンゲルの意思に任せてる)

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:43:19.71 ID:puESWzIDp.net
>>796
ペップの決まり事は攻撃面ではビルドアップまでだと思ってたんだが違うのか?守備はハイプレスだけどそこまで決まり事多いイメージないんだがな。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:50:15.12 ID:puESWzIDp.net
>>803
あくまで、決まり事多過ぎではないって意味ね

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 04:59:28.40 ID:dYoyRUqsd.net
>>802
に関して

・kickerは情報をイングランドから得ている
・kicker以外は誰もどの機関も、トゥヘルのアーセナル行きを信じてなく
トゥヘルが誰かと合意したことを誰も知らない
・チェルシーは昨シーズン、トゥヘルと接触している
・否定する最も大きな理由は、アーセナルがベンゲルの首を切らないということ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:24:54.50 ID:dYoyRUqsd.net
>>802訂正
CL権を取れそう
ではなく、CLで勝てそうってことかも

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:29:37.69 ID:K0dst9RU0.net
気合い入れろよベン信押されてんぞ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 05:54:28.38 ID:4ICpIFG6M.net
>>701
わかるわー
でもウィルは怪我が怖いしムヒは歳でいつ劣化しはじめてもおかしくない
若い有望株を取れるなら迷いなくいってほしいわ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 06:27:58.29 ID:LhSOADYp0.net
ペップが目指してるのは、攻撃に関してはフィニッシュの一歩手前まで
オートマティズムの追求だと思うよ
判断する間もなしにプレイを留めずに続けること、それを可能にすること
シャビという稀有な存在がいないチームに対しても汎用的に適用できる原理・原則を確立すること
それをシティというチームを使って実験し、その完成度を高めることを実践しているみたいなもんだ

デブライネが味方のポジションを確認せずともパスを出せるのは
「こういうケースには、どのポジの人間が、どこのスペースにどういう風にどのタイミングで動くか」
っていうチーム全体に統一れた意思、原則が落とし込まれていているからだよ
だから、その原則に従った動きサボると、サネはデブライネに怒られる
デブがスペースに出すパスに対して、スタートを切っていなくて追いつけず、途中で追うのを
諦めたりしたひにゃーもう猛烈に怒鳴られるw

決まりごとは多くは無いと思うけどね
基本的なシンプルな原則があって、あとはその応用じゃないのかなーと思う

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 06:33:27.25 ID:WI4pbgut0.net
>>809
うるさい

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:03:46.41 ID:T2pHXPoP0.net
なんだかんだエルネニーが立場を確立してて草

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:27:28.30 ID:FsO85nma0.net
うるさいワロタ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:27:40.88 ID:tPbWFWy4M.net
>>741
ピーターボスと勘違いしてるのか?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:30:22.61 ID:18CnoFS/M.net
ドルでCLベスト8、カップ戦優勝、リーグ2位
十分だろ
ベンゲルよりも上

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:32:15.69 ID:tyO9Hcy2d.net
ムヒって少なくてもトゥヘルに好意持ってるだろ ドルの時 ムヒ延長交渉の中でトゥヘルが監督辞めたら移籍させろと条項の1つに入れてたし結局延長しないで出て行ったけど

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:50:33.72 ID:dysI8e7jF.net
トゥヘルは良いな
禿げてるからな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 07:56:44.94 ID:4Y4/EDmB0.net
>>797
何言ってんだよ
アーセナルの監督は1年目から優勝なんて求められないし、現実的に厳しい

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:00:06.32 ID:1qItgcv30.net
>>810
こういうレス出来るような人間になりたいわ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:03:17.12 ID://KO5rGc0.net
>>811
契約延長してくれそうなのは嬉しいことだけど数字見ると平凡だよな
でも上を目指すとなると控え妥当で補強してもらいたいポジではある

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:18:07.14 ID:oClyOjXqa.net
ラムジーの身の丈に合わない移籍の噂は誰がリークしてるの

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:35:59.54 ID:TS6FSF1/d.net
「アーセン先生・・・!!サッカーがしたいです・・・」

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:44:03.80 ID:9uvGlmb7d.net
エンゾンジはよ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 08:44:41.55 ID:2r+QTnkF0.net
ベンゲルは死ぬまで辞める気なさそうだなw

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 09:57:47.87 ID:ru0BerL/0.net
kicker対その他有力記者or報道機関
って構図になったな
記者の中にはかなり信頼性の高い奴もいるし

なぜアーセナルに関する情報はいつもこう面倒なんだ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 10:32:13.87 ID:WXdSkRdP0.net
エネルニーっているか?
アーセナルレベルじゃないように思うんだか
でもまだ25か

アーセナル、エジプト代表MFと新たに長期契約を締結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-01651984-gekisaka-socc

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 10:39:22.79 ID:oClyOjXqa.net
アーセナルがエルネニーレベルまで下がって来てるから問題なし

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:15:32.82 ID:tN9sd+xK0.net
>>825
ベンチでも納得してくれて週給安くて試合出ても邪魔にならず最低限の仕事できるMFも必要だろ
言ってる通り若いし、成長したら儲けものだよ。

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:18:09.18 ID:P5CrWxRZ0.net
便利屋としてコクランより安くて壊れなくて若いって感じ。守備力を引いてパスに割り振った印象で、サラーの活躍があればエジプトはW杯で躍進する可能性があるから価値は上がりやすいよな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:25:33.81 ID:Z3p6ujG5a.net
スタメンレベルの選手を揃えて出場機会が少なくて不満鎮めるために高級サラリーを支払っても移籍資金減るだけだからな

そうやって中途半端な選手や一か八かの若手への投資が上手くいかなくなったCL常連がイングランドには二つあって一つはアーセナルだからなあ

リュンベリ、ディアビなんかもあと一皮剥ければというところだったけど結局包茎のまま怪我がちになったけど結構なサラリー支払ってたし
近年だとロシツキ、カソルラとかファンにも人気があって出たら良いプレーできるタイプでも稼働率考えたら話にならん投資

金儲けが全てではないかも知らんが支払うべきでない金払って必要な補強をするための資金を失ってタイトル争いにすら加われないとかうんこですわ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:40:27.27 ID:ZFT5Sheo0.net
トゥヘルの性格が性格がって
出てきたくだらねえ醜聞だけで判断して結果出してる事実は無視とかあほなん?
結局トゥヘル時代より辞任したあとに出ていった選手が多いんじゃないですかね
あんだけ次から次に選手取ってくるフロントですよトゥヘルの性格に問題があるから移籍するんですかね
違うと思うなあ(笑)

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:46:41.42 ID:z82WGZgs0.net
トゥヘルまじか
今のプレミアの順位は優秀な監督順だから相当期待出来るな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 11:57:22.19 ID:P5CrWxRZ0.net
>>829
古い名前出して事情通みたいに語ってるけど
どうも上っ面だけで選手1人1人を実際に知らずに
語ってる様に感じる。
申し訳ないが他サポかニワカの二択の印象

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:00:14.06 ID:tj+sQee20.net
ディアビさんは日本代表相手にPKしっかり決めて存在感示してたな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:03:14.12 ID:poR/taLed.net
トゥヘルっていいの?

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:17:34.58 ID:09Hon+bPp.net
トゥヘル来たらゴートゥヘルってマジ?

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:17:46.83 ID:8WrSaKeMd.net
>>809
このスレの誰1人として全部読んでなさそう

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:20:43.89 ID:IJZfUVv9a.net
>>832
同意
カソルラが稼働率悪いと思いこんでるところが、正に中身をわかってない証拠。
最後の離脱まではコンスタントに試合に出てたからね。
試合も見ずに上っ面だけ撫でてる典型だな。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:22:46.80 ID:nVS+PPgep.net
いや丸一年以上長期離脱してる時点で稼働率は悪いだろ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:32:39.07 ID:lc2a4Rjm0.net
リュングベリは試合出てた
アブさんは若い頃はずっと死んでたけど出たら殺人タックルマン
晩年は一部で謎の期待
ロシは長期離脱までは働いてたしカッソも同じ
そもそも怪我したら契約切れるわけじゃないから不良債権化はしょうがない
サノゴみたいなウンコに拘ってた方が問題

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:37:26.25 ID:BSBQiiTRa.net
>>837
在籍期間と負傷離脱の期間調べてみて
カソルラがどのくらいの稼働率か分かるから
スパイス時代にスペスペ言われてたファン・ペルシと比べても低いんだよ
上っ面なのはどっちか分かるから

あとサラリーと稼働率の指数で言うと本当にシャレにならんレベルだと分かると思うよ
俺はスカパーのサッカーセットで見られる試合しか見てない指導者経験もないしマネジメント経験もない素人だけど、君たちはどういう実務経験があってどんなデータに基づいて話をしているのか具体的に教えてくださいな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:39:34.91 ID:h+uy47Haa.net
>>840
ソース出せば済む話を顔真っ赤になるまで反論するな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:54:33.10 ID:IJZfUVv9a.net
>>840
怪我のシーズン前の3年間でリーグ30試合以上、CLも10試合近く出場してる選手を
稼働率が低いなんて言うか、何みてんねん!

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 12:58:11.24 ID:38OhbcgAp.net
ベンゲルはあのカソルラまで壊したって言われてたほど
カソルラは丈夫な選手だった認識

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:00:01.98 ID:QEnSw4V/0.net
ミスリンタートが就任してオバメヤン、ムヒタリアンが来たからその流れでトゥヘルって流れだけだろ?
クロップが空いてたら次はクロップって話になっていたと思う。

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:23:50.30 ID:y6vFMgvFM.net
>>843
立派なスペやぞ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:30:56.36 ID:k9OMFjBj0.net
>>833
それディアビ違いやで

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:31:52.95 ID:P5CrWxRZ0.net
ベンゲルが壊すまでは離脱が少なくプレーも安定してた。
正確にはベンゲルと、ロンドンの医者だか病院だかが2段階で壊したんだっけ?
ウィルシャーも含め医療レベルどうなってんだろうな

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:33:23.52 ID:2wWautUKM.net
カソルラってビジャレアルとマラガで怪我なかったっけ?

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 13:44:59.79 ID:vjMkUQyOd.net
>>834
喜ぶ姿がキモいで(´・ω・`)

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/03/27(火) 14:05:35.05 ID:u0hnmzeJ0.net
カソルラは3列目にコンバートしてからだな
ゲームメイクが素晴らしい反面明らかにオーバータスクだった

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:21:57.80 ID:jkoAZX62d.net
トゥヘルの話は怪しくなってきてるから
あんまり信じすぎない方がいい

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:24:02.71 ID:jkoAZX62d.net
というか無い方に近いかも

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 14:43:07.50 ID:olqcZ6bT0.net
>>848
ビジャレアル時代に膝の十字靭帯やってたね
それまでは442のサイドでバリバリやってたんだが

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:05:37.70 ID:iPkgMpOQ0.net
いつだったか試合中に痛めたカッソが一回外に出てメディカルがGOサインだして戻ったけどやっぱりアウト
ってところから状態上がらなくなって、結局手術したけどその後グダグダして再手術→ループみたいな流れと記憶しとる
それが全ての原因とは言わないけど、あそこでSTOPしてたら違った結果もあったのかもね
ファギーは怪我を我慢してプレーしてた香川を怒鳴りつけたらしい 長引くだろボケ!って

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:16:02.62 ID:ir75bfBta.net
>>854
サンティが消えたのはタックル食らって倒れたのダイブ判定でイエロー貰って終盤交代してアイシングしてた試合だった気がする

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 15:53:32.45 ID:On6V65uE0.net
>>854
そうそう
あの試合で痛めたのは右膝の側副靭帯
痛めた後もプレーさせられて離脱
そこからだな、変になってしまったのは
そしていつの間にかかかとぶっ壊れて、足腐る寸前とかになってて、何度も手術受けて
もうめちゃくちゃよ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:14:18.70 ID:a/HoKWDAd.net
カソルラの中盤での活躍を称賛する人多いし実際すごかったけど
サッカー選手としての寿命を減らしてしまったことを考えたらコンバートは失敗だったんじゃないかな

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:15:49.31 ID:NrtfSvBj0.net
サッカー見ながらこのゲームやるのいいぞ
https://goo.gl/wDKv7e

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:19:24.93 ID:olqcZ6bT0.net
>>857
コンバートっていうかマラガ時代も中盤やってたんだけどね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:46:27.01 ID:uh66m6Ms0.net
トゥヘルが来ないという理由が
ベンゲルが退任するかどうかは
ベンゲルの意思に委ねられているらしいって事だからな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 16:46:53.36 ID:g+BTnfPd0.net
最初からトゥヘルなんて信じてないよ
一部がやたらキッカーだから絶対来ると変に騒いでただけでしょ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:00:06.42 ID:jkoAZX62d.net
否定側の報道も、その確たる根拠があるわけではないらしい

確かなのはトゥヘルがバイエルンからオファーを受けた時は既に他のクラブと合意済みだったこと
考えられるのはアーセナル、チェルシー、パリの3択

さぁどれだ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:11:51.09 ID:3BKdIIYgd.net
>>861
トゥヘル就任否定派が信頼してるソースがどれkicker以下のソースなのはどうお考えで?
kicker報道=確定じゃないけど可能性なら現時点で一番高いのは事実

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:23:03.45 ID:jkoAZX62d.net
>>863
Honigsteinを始めとする他の報道陣

kickerは信頼できる
でも他の信頼性の高い記者や、報道機関が否定しまくってることで状況が変わった

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:32:01.44 ID:6cw99U+Fr.net
こういうときには余計な利害絡まない現地報道のが当てになるってのは基本でしょ
トゥヘル側にリークされて慌ててガナ側が火消ししてるだけと思われ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:37:20.19 ID:4Y4/EDmB0.net
アーセナルは選手との合意間近報道があっても結局破談っていうパターンが多いから、公式発表まで何も信じないのが1番良い
てかここの人達がそれを1番考えてるだろう

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:45:41.13 ID:6cw99U+Fr.net
やっとベンゲルの高年の具体的な生江が出てきたからみんな飛び付いただけでしょ?
ベンゲル続投とトゥヘル交代ならどっちがいいよ?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:52:43.42 ID:6cw99U+Fr.net
生江→名前

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:53:38.33 ID:6cw99U+Fr.net
すまんw
高年の生江→後任の名前

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 17:57:59.51 ID:C4KmBB2A0.net
kickerって英国でいうBBCに近い信頼度があるんだよね
ドイツではkicker以外は信じちゃダメなレベルだよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:00:03.32 ID:8WrSaKeMd.net
>>840
現地観戦すらしたことないにわかが顔真っ赤やんけwwwww

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:04:27.01 ID:3BKdIIYgd.net
>>864
なるほど
そのホニーグスタインって奴は初めて聞いたけどその人は自信満々にアーセナルは無いって報じてるのね
まあシーズン終わるまではなんも動かないと思うから静観しとくわ
個人的には今までの信頼度でまだkickerに分があると思ってるが

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:05:35.24 ID:Y1TIe5CmH.net
やっぱりトゥヘル確定派はキッカーをBBCレベルだと思ってるのか
だからキッカーを過大に持ち上げられてるって言ってんだよ

キッカーの信憑性はskyぐらいだよ
サッカー情報媒体でBBCみたいにほぼ確定的な情報しか出さないとこなんて他国にはないぞ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:11:07.94 ID:IJZfUVv9a.net
>>873
アーセナルの場合、そのBBCですら騙されてだな。
要するに公式以外当てにならないのが現実。

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:13:02.30 ID:C4KmBB2A0.net
さすがにBBCほどの信頼度がないのは分かる
BBCとSKYの間くらいだと感じるね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:28:05.16 ID:lTe3qC4ap.net
カソルラの怪我はプレーさせられてというのは、違うよ。
本人がいけるといい大丈夫だと思っていたが、試合がすすむに連れて、痛みが止まらなくなったはず
ただその後の、メディカルのケアだったり、判断はお粗末だらけだけど。

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:32:05.42 ID:MXpk1Syga.net
イギリスに比べてスペインがとりわけスポーツ医学の分野で進んでるってこともないだろうし
やっぱり言葉の微妙なニュアンスとかの問題なんかね

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:43:01.14 ID:tDySnIwfa.net
ELの結果関係なくあと一年はベンゲル続投だと思う
ベンゲルをやめさせそうなのは息子クロエンケだけど、そこまで権力持ってないんでしょ?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 18:46:49.75 ID:VnI2ZtKs0.net
エルネニ契約延長かい・・・

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:15:58.31 ID:FsO85nma0.net
末尾iが存命だったらエルネニーも毒にも薬にもならないとこき下ろしてただろうなぁ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:19:01.17 ID:HXc3rkYdd.net
ロッカールームの情報リークしてるのはエルネニー説好き

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:20:29.87 ID:qTlNIUgXM.net
エルネニーより前にウィルシャーラムジーネルソンだろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 19:45:19.06 ID:4Y4/EDmB0.net
>>877
それじゃあウィルシャーはなんで怪我するん

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 20:46:41.21 ID:psbA5glNa.net
エルネニーなんて代わりがいくらでもいるレベルの選手
他に優先しなきゃいけない選手いるだろう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:00:55.71 ID:c8SxA5wMa.net
>>841
スポーツビジネス最強の教科書第二版とその本で紹介されてるデータ元の色々ですよ。

で、他にもレスくれた方は何のデータに基づいて何の実務経験があって書き込んでるんですか?

まさか印象論と思い入れだけでレスしている訳じゃないでしょうから、是非データは何を参照しているのか教えて下さい。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:05:29.28 ID:vlV9PwYWM.net
17歳最強説の大学生っぽい

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:18:01.55 ID:6KlH1Ght0.net
ジャカがPLで赤紙貰って直後のCLでは懲罰ベンチ
ターンオーバーで休ませるかもと言われていたカソルラがその試合で怪我したような

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:21:09.06 ID:vlV9PwYWM.net
人災には違いないよな
カソルラの膝の重症化は避けられたはず

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:26:29.93 ID:jkoAZX62d.net
>>872
この記者の信頼性はかなり高いよう
それこそオーンスタインみたいに

主にブンデスやドイツ人に関わることを報道して
その中でもバイエルン関係は最も確実で早い
アーセナルにもコネクションがあるようで、たまにアーセナルのロッカールームを暴露してるよう

自身の著書をいくつか出してる他、今はメルテザッカーの自伝執筆に協力してる
過去のアーセナルに関わる移籍もきっちり当ててきてるよう

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 21:40:46.55 ID:/Z9uCA5X0.net
>>873
なんだskyか
なら飛ばしじゃん

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:15:42.99 ID:C1m1fa0w0.net
カッソは怪我前は50試合前後出てるんだよな
そのあと稼働率が低いのは怪我してんだから当たり前じゃね
それもカッソのせいじゃないしさ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:40:36.23 ID:P5CrWxRZ0.net
古参でもリアルタイムで全試合は見てないリュンベリに関しても上っ面の数字だけ後から見てどうこう言ってる訳だし、
カソルラが何故こんな事になってしまったかの経緯さえも知らないで投資だの何だのって、恐らく何一つ分かってないんだよ。
サカつくみたいなのと勘違いしてんじゃね

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 22:58:32.51 ID:jkoAZX62d.net
来季から
CLやELのグループステージで出場した選手を、移籍後のチームでもトーナメント戦から参加させられることになった

遅いんだよくそが
このルールだとオバメやコウチーニョのような選手が、ELやCLに出場できるようになる

つまり冬の移籍市場での動きが大きく変わる可能性を持つ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 23:24:41.24 ID:SSdEGqd+a.net
冬に変わってもオバメのようにフィットに時間がかかるよな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 23:24:52.42 ID:omoHbVWN0.net
いや監督変わるならタイトルとらなあかんで

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/27(火) 23:32:49.93 ID:W38ffIZP0.net
てかトュヘル チェルシーって話出てるやん

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 00:07:35.08 ID:8N8v0oZ00.net
ベンちゃんが辞めるわけないからな
ずっとアーセナル一筋やで〜

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 00:30:36.22 ID:zBBqaP510.net
トゥヘルの行き先はまだ不明
でもアーセナルとバイエルンは無し

終わった

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 00:34:56.42 ID:S2yMXv8wd.net
トゥヘルの就活に名前使われただけかよ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 00:35:49.55 ID:OByDiNxT0.net
ハゲは嘘つき(´・ω・`)

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 00:39:04.29 ID:U5q+XGK2M.net
ベンゲルアウト

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 01:05:43.33 ID:FpjS0xOp0.net
>>899
ヴァーディーがレスターから高年俸を引き出した的な使われ方をしたのか?
ビッグクラブの威厳もクソもないやんけ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 01:16:06.83 ID:zBBqaP510.net
>>902
そうでは無いと思うよ
バイエルン行きが否定された時点で、既にトゥヘルはいずれかのクラブとの取引を終えてたようだから

アホなkickerが先走ってアーセナルとか言ってしまっただけ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 01:18:40.56 ID:zBBqaP510.net
来季もどうせベンゲルは残るだろうから
契約満了のジャルディム後継とかで収まりがいいのではないでしょうか

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 01:37:45.73 ID:yLvfTZRX0.net
ベンゲル監督は名将!
解任ありえない!
来期も絶対に続けてほしい!
来期こそ三冠が見えてるんだから。

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 02:04:18.27 ID:EY/bkRmEa.net
>>892
まともな反論なしに憶測だけでレスですかw
底が知れてますね

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 02:09:56.64 ID:1GiMebbR0.net
代表のコシェいいよな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 03:51:53.17 ID:V+ZPmVB60.net
ガナスレあるある
敬語でレスしてる奴は実は煽りがち

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 05:21:49.59 ID:bzKwHzkf0.net
フランスの10番のムバッペっていう選手ガナに合いそうだからとってほしい

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 06:18:03.09 ID:xjDaMxGoa.net
トゥヘルとかレーブとかアンチェロッティとか皆他に行きそうだし
ベンゲルも全くやめそうにないから契約延長もありえる気がしてきた

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 06:26:24.96 ID:f8dZLALa0.net
お前ら実務経験ないのにレスするなよ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 07:02:47.17 ID:m7SB92JN0.net
言っとくけどトゥヘルがアーセナルないって言ってるのは全部糞ソースだからな
まともな機関でこの件報じてるのはkickerだけ
糞ソースで踊りたいだけなら構わないけど確定みたいに話すのやめてくれ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 07:38:10.33 ID:Flr9NUWYd.net
トゥヘルがアーセナルに来ることは200%ないと断言出来る

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 07:47:02.25 ID:5eSgpgbY0.net
ブックメーカーのオッズ的には信憑性高いと思うけどなkicker

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:00:45.95 ID:k2eGJ7jy0.net
>>912
skyもアーセナルとトゥヘルは接触すらしてないって言ってたけど糞ソースなの?

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:06:25.38 ID:GIHjDU1Q0.net
来ない来ない言ってもいつかは変わる話だしな
ヴェンゲルのコメ待ちだな
発狂するようだとガチかもしれないな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:12:44.75 ID:U5q+XGK2M.net
>>913
裏抑えてるのか
さすがだな

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:20:57.00 ID:g3BOwAMud.net
俺達のホルスタインもトゥヘルは来ないってトークショーで言ってたらしい

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:28:15.36 ID:MAEcg+/Qa.net
ベンゲルがあと一年やってペップの元で最先端を学んだアルテタが後任監督として凱旋
ペップシティを倒すっていう展開でいいよ
トゥヘルとかいうカリスマ性もドラマもない監督はブンデスでシコシコやっといてくれ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:36:40.07 ID:m7SB92JN0.net
>>915
貼ってくれ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:36:42.04 ID:LFGnwLTk0.net
佐川前国税庁長官並みに断定してんな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:38:01.59 ID:MPpg9qAuM.net
誰が監督になるんだろ。
変わるのか変わらないのか。

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 08:40:32.74 ID:3Pr2TAFm0.net
>>906
どっちでもいいけどそもそも投資と出場試合数のみという観点で、
完全なる結果論で論じてる時点で828だかってのは考え方が間違ってる。
実際には戦力としての必要性が大きく関係してて、カソルラはどうしても必要だった。
そもそも投資というなら獲得時の移籍金とサラリーで計算して次の契約延長までで一区切りすべきで、カソルラに関してはこの時点で明らかに投資成功。1回目の契約で文句無しの成功だった選手の契約延長は当然。
無意味な結果論にしたくなければ「長期離脱後の契約延長について」だけを切り取って論じなきゃならない。それも有意義では無いし、選手を壊れた道具として切り捨てるべきか否かという倫理的な話にしかならないけどね

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:04:16.23 ID:mDny9WKod.net
>>919
それやってのけたらアルテタ監督一気にカリスマだな。

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:10:17.08 ID:U5q+XGK2M.net
ベンゲルがあと1年やったらアーセナルさらにズタボロなるやろな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:13:07.35 ID:zBBqaP510.net
>>920
アーセナルに決まったと報道したのが
kicker と sport1

honigstein(超信頼性の高い記者)、sportBild、Sportbuzzer、Suddeutsche Zeitung、Sky Sports
Sky Germany
これら報道機関のほぼ全てがアーセナル行きを否定
Sky Germanyだけアーセナルと接触したかな程度

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:41:18.77 ID:FpjS0xOp0.net
否定的な機関に関しても、まだ交渉してすらいなくて今後決まる可能性があると報じているのか、交渉して決裂したためトゥヘル就任の可能性は0%と報じているのか分からん

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:43:33.53 ID:zBBqaP510.net
>>927
0%

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:45:48.96 ID:8E5VvDUI0.net
トゥヘル人望なさそうだし補強も大した選手呼べなそう

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 09:46:56.00 ID:zBBqaP510.net
ちなみにkickerでも、紙面版ではトゥヘルがあくまでもヴェンゲル後任の有力候補という話に留まった
これはオンライン版とは書いてる者が違うけど

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 10:20:41.74 ID:V+ZPmVB60.net
冷静に考えてフロントがEL勝ち進んでるこの時期に他の監督と契約してリークさせるなんてベンゲル舐めきったようなヘマする訳ないだろ?
ペジェグリーニじゃないんだぞ もし本当ならベンゲルブチ切れで内部崩壊待った無しよ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 10:37:19.34 ID:BvEIJ4wxM.net
しかしベンゲルはワーカホリックだな
普通なら引退してノンビリしたいやろ
あんだけ叩かれても仕事が好きなんやろなぁ…

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 10:45:37.79 ID:Cku0cRVM0.net
指揮執る事に酔ってるんだろうな
中毒症状起こしてるんでしょ
CL権はタイトルなんて言い出した頃からあれだったな
解任されまいとハードルを下げることに必死だったね

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 10:51:14.68 ID:2jw1PjJv0.net
アーセンはアーセナルが好きなんですう

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 11:35:08.54 ID:mDny9WKod.net
>>932
そうか?
むしろ権力にしがみついて必死ってイメージだけど。

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 11:51:53.66 ID:3Pr2TAFm0.net
良いチームを作って勝ってタイトルを勝ち取るのでは無く、
勝てなくても指揮し続ける事が目的になってる。
世界中から有望な若手や燻っている原石を連れてくるだけじゃ勝てなくなり、連れてくる事さえ難しくなり、若手を満足に育成する事も出来ず、財政も安定して本業以外の仕事が不要になった結果。
半分に減給でもやりたい等とでも言えばまだ潔い

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 11:57:26.99 ID:7XCRsPm2a.net
ベンゲルはトップチームの監督じゃなくてアカデミーの監督やっててほしい
それなら死ぬまでやっても文句ない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:10:33.71 ID:OIZLEE+wp.net
ベンゲルを叩けば試合の戦術からクラブの経営レベルまでわかった気になれるという意味でお手軽ですごく都合が良いからな
SNSの発達でスタジアムに行った事もないレベルのど素人が四六時中監督や選手叩きしてると思うと本当今の監督や選手は大変だわ
特に選手本人のアカウントに平気でリスペクトのかけらもないリプ送る奴とかしねばいいのに

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:18:10.49 ID:pRavIzBip.net
>>938
でもお前が行ったのって埼スタじゃん

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:20:25.28 ID:PMsAG85WM.net
この期に及んで爺擁護とか草

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:21:26.79 ID:/ivIooYr0.net
選手も監督も高額の報酬を得てるからなぁ
結果が出せなければリスペクトされることなく叩かれて当然だよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:41:17.37 ID:PC3oyruaM.net
>>938
そんなことここで言っても無意味だろ
そいつに直接リプで文句言えばいいのに

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 12:57:45.01 ID:FA7WBr9p0.net
シティ
ー壁ー
リバポ
トットナム
ー超えられない壁ー
ユナイテッド
チェルシー

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:17:55.78 ID:AwQvrjRM0.net
ガナの監督である自分しか受け入れられず
辞めて一回裸になるのが受け入れられず別の道を歩む自信が無い
って依存症のメンヘラだよな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:22:28.55 ID:tA3TzwXS0.net
もうアーセナルというクラブはベンゲルという母体に吸収されかかってるので、もはやこの際、監督はベンゲル家の世襲ということにしてはどうか。

実権はベンゲル家の家宰が握るという仕組みで、ここに指揮官を招聘する。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:22:52.98 ID:BvEIJ4wxM.net
>>944
一般的に皆そうだぞ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:26:22.17 ID:MlcpihcP0.net
>>945
ベンゲルって子供いるの?

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:35:58.09 ID:tA3TzwXS0.net
>>947
娘がいるから承継は問題ない。

人によっては抵抗あるかもしれんが、養子って形で継がせることもあり得る。

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:36:49.63 ID:9OuM8Q3k0.net
娘に監督やらせればええやろ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 13:40:41.73 ID:tA3TzwXS0.net
>>949
自分もそう思う。
儀式的な役割だからサッカー未経験者であろう娘さんでも問題ない。

ペットボトル芸やチャック芸が身に付いてないとなるとコアなファンから批判されそうだが

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 14:15:02.07 ID:AwQvrjRM0.net
>>946
程度の差無視して無理に一般化する意図が見えないけど、
少なくともベンゲル以外のほぼ全ての監督は、自ら辞任するなり解任されたりしても、休養期間を経て他の国やチームで再起を図り新たな挑戦をし、また成功に向けて努力してる。
メンヘラ監督なら解任より即引退した方がいい。最終的に誰も幸せにならない

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 14:34:07.58 ID:oq+peuAsr.net
トゥヘルって顔がもう神経質で気難しそうな感じだよな。
上司に似てるわ。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 14:41:07.64 ID:2jw1PjJv0.net
ハゲそうでハゲない

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 14:45:32.33 ID:AwQvrjRM0.net
950だが
すまん立てられなかった

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 14:51:34.83 ID:1Sco+002d.net
>>952
あんな上司いやだ 即異動願いだわ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 15:00:13.12 ID:GDy0M+8kd.net
今回の騒動で少なくともブンデスやドイツ人に関わる情報を、誰から得るべきか参考になったわ
色々と調べる良いきっかけになった

トゥヘルの件はそれでいいんだけど
問題はベンゲルが来季も続投である可能性が高いということ
別にベンゲルが憎いわけじゃないんだが
もう限界に来てるし、来季は契約が切れるシーズンだから、今より不安定になるんじゃないかと…

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 15:12:01.04 ID:BvEIJ4wxM.net
>>951
年齢を重ねるたびに保守的になるんやで
しかも待遇が良いなら尚更

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 15:14:04.73 ID:BvEIJ4wxM.net
リスク犯して挑戦するおじいちゃんは希少

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 15:29:56.76 ID:BvEIJ4wxM.net
>>951
メンヘラでは無いだろ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 15:46:52.81 ID:Y4N7hSCu0.net
モウがトゥヘルはこないってTalk showで言ったらしいがほんとに来るんか?

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 16:06:04.20 ID:AwQvrjRM0.net
>>959
60代か70代の方ですかね?
何度も怖いっす

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 16:24:20.14 ID:BvEIJ4wxM.net
>>961
今年で93になります

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 16:25:14.96 ID:GDy0M+8kd.net
仮に今シーズン終了後に監督交代が行われるのなら
結局はアンチェなってしまいそう

ジャルディムもアッレグリも昨夏に2020まで延長したばかりだから、この夏に来てくれるとは思えない
そうなるとベンゲル満了後にアタックするのが良いのだろうか

フロントが何も決断出来ないヘタレだから、こうやってどんどん機会を逃す
こんなことやってると欲しい監督がまた延長したり、他所に就任したりするんだろうなぁ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 16:42:07.13 ID:2jw1PjJv0.net
私は53万です

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 17:07:30.40 ID:7XCRsPm2a.net
無能ジジイ叩いてる割にスレ建てすら出来ない無能ジジイ以下の無能がおるってマジ?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 17:39:07.95 ID:5eSgpgbY0.net
>>954
無能すぎヴェンゲルかよ

967 :sage :2018/03/28(水) 18:09:25.86 ID:3Pr2TAFm0.net
馬鹿が分身ワロタ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 18:11:17.79 ID:E2x8avCfa.net
それかベンゲルのラストイヤーにアホみたいに散財するかだな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 18:13:58.04 ID:3Pr2TAFm0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1522228366/l50

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 19:00:49.96 ID:m7SB92JN0.net
>>969
ベンゲル以上の無能>>951とは違う有能スレ立て乙

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 19:22:11.39 ID:nM3ABTh0d.net
w杯でエルネニージャカイウォビが覚醒してほしいね

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 19:28:26.86 ID:zjfMwxu7d.net
あれ?新スレ落ちた?

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 19:46:27.03 ID:IPFWpA4fM.net
もはや>>951が比較対象のベンゲル

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 20:24:01.14 ID:yUj1556J0.net
ほれ、次スレ。落ちないように保守ヨロ

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1237】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1522236122/

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 21:02:54.40 ID:ZpUXLe5Np.net
>>971
日本代表があまりにひどいからアーセナルの選手目的のほうが楽しめそうだわ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 21:16:22.37 ID:/z96eXfTd.net
ベンゲルは更年期障害やと思うわ(´・ω・`)
最近ベンチで勝手も負けても元気無さすぎ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 21:29:20.09 ID:OIZLEE+wp.net
ストーク落ちたらバトランドは争奪戦になりそうだけど狙わないんかね
バーミンガム時代にも噂あったし
どちらにしろチェフもそろそろって感じはしてきてるし誰かしらターゲットはいるのかな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 22:10:27.57 ID:iXtIpU2s0.net
>>977
レノが獲れたら万々歳
今夏はGK、CB、RB、DMF、LWと補強ポイント多過ぎ
マンC級の移籍予算組まなきゃCL圏も無理だな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 22:23:51.57 ID:GDy0M+8kd.net
>>978
17/18の移籍収支ってプラスだし
来季はミスリンとサンジェイの大幅な手入れを期待してるんだけど、無理なのかね

もしくは
契約更新したばかりのジャルディムやアッレグリを連れて来られるなら
一切選手獲得しなくても許せる

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:10:00.45 ID:Iy5c8rll0.net
あと1年だけヴェンゲルでいいよ
補強が成功したじょうたいでのヴェンゲルのサッカーを観てみたい

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:11:42.47 ID:f8dZLALa0.net
そこそこの勝ち点を積みつつ対戦相手にボコられてベンゲル叩きと選手叩きをするのがアーセナルの楽しみ方

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:13:23.24 ID:BpJ0dmZN0.net
>>978
右サイドバックは別にいらんだろ
チェンバース、ナイルズも出来なくないし

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:14:39.45 ID:dwLYyTK40.net
そもそも補強は成功するのか

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:20:25.69 ID:3Pr2TAFm0.net
トゥヘルが駄目でしばらくベンゲル地獄続くなら
ジャルディム呼んでベンゲルと入れ替わって貰いたい。
意味不明なベンゲルファンも同時に消えてくれそう

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:24:00.78 ID:Mc0PQY+eM.net
セスク帰ってくんのか

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:27:18.72 ID:pTkT0EzCa.net
シメオネ軍曹ならきっとジジイの息の根止めてくれるはず

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:34:29.02 ID:3Pr2TAFm0.net
ELで乱闘してくれるのか

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:38:58.29 ID:nM3ABTh0d.net
こいつが調子乗らないようにRBは補強してほしいhttps://i.imgur.com/Mzsy9a1.jpg

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:39:23.15 ID:kANtix6rx.net
>>909
昨日電話したけど今のクラブで満足してるとさ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:47:46.19 ID:U7F+OqRn0.net
ベジェリン嫌いじゃない

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/28(水) 23:50:54.81 ID:2jw1PjJv0.net
顔デカいからや

992 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/03/29(木) 01:50:34.61 ID:VgQYKn3Xh
>>988
弁当なみのイキりかた

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 00:06:51.85 ID:KY9xjb590.net
>>984
意味不明は無いだろw
どうしても名古屋人としてはグランパス経由でヴェンゲルの事を応援してしまう
まあ監督変わってもアーセナルファンは辞めないけどね

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 00:35:17.30 ID:O+Bt+kbq0.net
>>982
本職じゃないそいつらを使うから伸びないんだよ
ベジェリンと競合もしくは上回るやつが必要だよ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 00:38:02.09 ID:KK7/9oUqM.net
RBは欲しいけど
DMFCBLWGKの次

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 01:04:39.57 ID:GKqpAm6N0.net
>>988
大分ましになったな

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 02:20:50.13 ID:itRJm9Ok0.net
バチュアイ11試合8Gに代表でもスーパーゴール決めててやべぇ
ジルー以下とは思えねぇ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 07:23:57.29 ID:rmojm4Pn0.net
ブンデスって実はめちゃレベル低いのでは

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 08:30:45.93 ID:7Conxjig0.net


1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 08:33:44.16 ID:7Conxjig0.net




1001 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 08:34:24.00 ID:7Conxjig0.net




1002 :名無しに人種はない@実況OK :2018/03/29(木) 08:35:09.64 ID:7Conxjig0.net
>>1002ならEL優勝

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200