2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コブダイ】宇佐美貴史 part20【デュッセル】

1 :鎌田大地:2018/10/28(日) 01:48:10.04 ID:H5/XPrX/.net
過去スレ
【コブダイ】宇佐美貴史 part19【デュッセル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538213051

2 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 01:49:56.78 ID:H5/XPrX/.net
武藤嘉紀の釣った魚が宇佐美にそっくりと話題に日本代表FWコンビ
https://honjitu.net/muto-usami

3 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 01:50:31.70 ID:H5/XPrX/.net
ダラダラと不貞腐れた態度でトレーニングをする宇佐美

http://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/888742582167232514/pu/img/i3XIXLj0aYBNHT8m.jpg
http://twitter.com/FCA_jp/status/888742647610978304/video/1
2017年7月22日
http://twitter.com/FCA_jp/status/888742647610978304
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 01:51:12.67 ID:H5/XPrX/.net
〜ザッケローニ日本代表監督(2012年当時)の指摘から読み解く編〜

146 U-名無しさん (ワッチョイ a75f-UVFs) sage 2018/07/08(日) 09:02:35.78 ID:9TZt3N3g0
今ならどう評価するんだろ?
1年5か月ぶり招集の宇佐美を酷評、ザック「2年前から成長してない」
12/11/5 15:19
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?107077-109416-fl

5 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 01:51:30.11 ID:H5/XPrX/.net
宇佐美 ゲームでの能力値に疑問持つファンから“クレーム”も「即行でブロック」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000152-dal-socc

6 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 01:57:56.47 ID:H5/XPrX/.net
第1節 8月25日 vs アウクスブルク(H) 不出場 ●1-2
第2節 9月2日 vs RBライプツィヒ(A) 不出場 △1-1
第3節 9月15日 vs ホッフェンハイム(H) 不出場 ○2-1
第4節 9月21日 vs シュトゥットガルト(A) 不出場 △0-0
第5節 9月26日 vs レヴァークーゼン(H) 74分から出場 ●1-2
第6節 9月29日 vs ニュルンベルク(A) スタメン(58分交代) ●0-3
第7節 10月6日 vs シャルケ04(H) 66分から出場 ●0-2
第8節 10月19日 vs フランクフルト(A) 不出場 ●1-7
第9節 10月19日 vs ヴォルフスブルグ(H) 78分から出場 ●0-3

7 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:00:43.10 ID:H5/XPrX/.net
■あの人はいま 元バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史さん(30歳)
2012年、欧州CL決勝。 それを、ベンチで見つめる男がいた。
19歳で将来を嘱望されバイエルン・ミュンヘンへ移籍した、宇佐美さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する宇佐美は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がリベリーと交代して活躍する夢を」

バイエルンを退団後、ホッフェンハイムへ加入するも、出場機会は叶わず、蔚山現代に活躍の場を求めた。
その後、古巣のガンバ大阪に復帰するも、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はコブダイ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元バイエルン・ミュンヘン、ハインケス監督の手によるものだ
「いらっしゃ?い」。東武東上線上福岡駅東口から歩いて3分。「コブダイ屋 USAMI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた宇佐美さんと妻、蘭さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『USAMI』という文字はハインケス監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コブダイ好きは飛行機に乗って本場・和歌山県まで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した和歌山の老舗『コブダイのなかにし』の鍋は白味噌がベースなのが特徴だから、
醤油ベースがコブダイの鍋だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつての同僚で現レアル・マドリーのクロースや、バルセロナ所属のアラバついて尋ねると……
「あいつら俺より下手やったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)コブダイを手に持つ宇佐美さん。

8 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:02:29.44 ID:H5/XPrX/.net
立派な入れ墨入れたよ
http://imgs.link/vdOiwV.jpg

9 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:04:01.45 ID:MDAQNjPV.net
忍者は糞

10 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:07:19.50 ID:H5/XPrX/.net
忍者認定をうけないことがサッカー選手の成功の秘訣

11 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:09:19.26 ID:0oFbDqUa.net
デブ忍者

12 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:12:09.74 ID:H5/XPrX/.net
宇佐美勝敗表

○ガンバ    ← 宇佐美いるね

●ザック    ← 宇佐美いらね
●関塚     ← 宇佐美いらね
●ハインケス ← 宇佐美いらね
●バッベル   ← 宇佐美いらね
●クラマー   ← 宇佐美いらね
●クルツ    ← 宇佐美いらね
●ギズドル   ← 宇佐美いらね
●アギーレ   ← 宇佐美いらね
●ハリル     ← 宇佐美いらね
●シュスター   ← 宇佐美いらね
●バウム     ← 宇佐美いらね
●フンケル    ← 宇佐美いらね

13 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:17:04.00 ID:H5/XPrX/.net
もっと私をもてなせよ! コブ  ← コブ嫁(地雷)
もっと私をもてなせよ! クラブ ← コブ(地雷)

14 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:20:25.12 ID:H5/XPrX/.net
〜の時のコブダイはネイマールより上(10年連続10回目)

15 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:23:10.50 ID:H5/XPrX/.net
2部王コブダイ   ̄

16 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:25:48.99 ID:H5/XPrX/.net
DMMが待っている

17 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:31:40.48 ID:H5/XPrX/.net
原口いないと何もできない

18 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:32:47.77 ID:H5/XPrX/.net
アウクスブルクへの合流を拒否する宇佐美貴史…独メディア「移籍志願は不思議ではない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000029-goal-socc

19 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:35:15.42 ID:H5/XPrX/.net
トーヨーマネー

20 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 02:36:26.05 ID:H5/XPrX/.net
そろそろロクに出れないことを他人のせいにする時期になっております。

21 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 13:26:25.61 ID:qdkDDVp0.net
人見知りの宇佐美君はチーム内に日本人がいないとダメなんやなwマジで

宇佐美の活躍条件に「日本人が所属しているクラブ」も加えとけww

22 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 13:28:06.21 ID:sASV1cSd.net
保護者の原口が居ないと途端にダメになるなw

23 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 13:28:40.07 ID:YnonvjO6.net
>>21
Jリーグに戻るのが1番だなw

24 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 14:08:03.47 ID:GItgUdK5.net
もう出番がないことは自業自得と諦められてる

25 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 14:08:07.50 ID:WhipRhpw.net
>>18
練習ボイコット移籍志願してまで移籍して
監督も据え置きなのに結局たどり着くのはベンチw

26 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 14:13:52.40 ID:WhipRhpw.net
なんか勘違いしてないか?
原口がいる事で初めて活躍出来るのは2部リーグの話
1部なら原口がいようがいまいが活躍する事はない

27 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 14:42:34.10 ID:GItgUdK5.net
現状を変えたいなら少ないチャンスでも何かしら結果出すしかない
もう若くもないし来シーズン仕切り直しなんか言ってたら国内に戻るしかなくなる

28 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 16:04:50.97 ID:4IpWfcMb.net
ヴォルフスブルグ戦、見事なダイレクトグラウンダークロスで敵の3点目をアシストww

29 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 16:08:39.34 ID:Mvt+ijZN.net
まぁたしかに何の実績も無い26歳の助っ人外国人なんていらんからな。

30 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 16:15:48.57 ID:bMufjvYq.net
原口は動き回ってチャンスメークにディフェンス
同僚との間に立ってコミュニケーション
宇佐美の苦手なことを全部やってくれる替え難い人でした
…結局、この人は周りのお膳立てが必要なんですよ

31 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 16:40:37.48 ID:YnonvjO6.net
ガンバ時代から「宇佐美に守備をさせるのはバカ。シュートだけ撃たせろ」って信者が言ってた頃と何もかわらん

32 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 17:26:15.17 ID:GItgUdK5.net
サッカー以外のことに色々と興味があるとか呑気にコラムを書いてるから
まだまだ心が折れてないというか諦めたというか

33 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 18:03:39.31 ID:LsggKjeo.net
原口はすぐ殴るからドイツ人も怖くて意見聞いてくれる
宇佐美も見習うべきところ

34 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 18:21:59.94 ID:crdPGN3a.net
>>32
タレントデビューでも夢見てるのかな
肩書きは豪華だが中身は冗談抜きで皆無の奇跡の男
ちょいちょいテレビ出るけど、世間も?って感じで困惑してるんやろな

35 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 18:26:09.68 ID:LsggKjeo.net
う「サッカー飽きた。サッカーは子供が遊びでやるもんで大人の自分がやってるとむなしくなってくる」
って思ってそう

36 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 18:32:49.33 ID:mGGrq0TB.net
まだ本気だしてないだけ〜
アピールでしょw
努力する気はないけどなめられるのだけは回避したい
余裕ぶっかましてオラオラしたい

ほんと社会の底辺の癖に
プライドだけは超一流
態度だけは超一流
の不良少年みたいな奴やなw

37 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 19:19:35.79 ID:G/BfuF+B.net
プロサッカー選手としての情熱は年々落ちてるな
外国だと結果も出ないし仲良くする人もいないしつまらないんだろう

38 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 19:21:23.69 ID:cJ7OnVh5.net
順調に金髪出目金詐欺師の後を追ってるな
あいつよりはまだサッカーは上手いが

39 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 19:51:04.45 ID:dTXwE9QI.net
>>38
え?宇佐美が今からワールドカップで
4ゴール3アシストしてくれんの?

40 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:26:12.29 ID:GItgUdK5.net
宇佐美はワールドカップで1つでもゴールかアシストできれば奇跡だろう
そもそもメンバー入りすらかなり厳しいと予想できるし

41 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:33:16.24 ID:/Fy3PXF3.net
ワールドカップで点取ったからなんなの
そんなの無名の雑魚選手でもいくらでもいるわ

選手の評価を決めるクラブでの実績は出目金もコブダイもド底辺の同レベルの糞雑魚

42 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:34:05.67 ID:/Fy3PXF3.net
出目金「セビージャ戦がーセビージャ戦がー」

他にないんかよwwww

43 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:35:25.92 ID:v3V0o8M8.net
なんとかドラゴンアッシュに入れないかな

44 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:45:58.87 ID:YnonvjO6.net
とりあえず「タイ戦のジョーカー」を卒業してアジア最終予選でスタメンで使ってもらえるレベルにならないと

45 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:49:34.86 ID:v3V0o8M8.net
チーム状況があーなんだからせめてもっと長く使ってみてほしいよな
昨日も15分とかじゃ不完全燃焼
とはいっても60分以上は持たないと思うんで60分でチェンジでもいいけど

46 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/28(日) 20:53:06.59 ID:GItgUdK5.net
チンタラしている性格もプレースタイルも10年以上色々と指導しても治らないし
海外では向いてない

47 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 00:11:21.94 ID:tBZQpKds.net
宇佐美スレの語りももう同じことの繰り返しで飽きてきたわ
宇佐美のサッカー人生が同じことの繰り返しで学習してないのが原因だろうけど

48 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 01:25:23.29 ID:mE0XmFmT.net
冬はわからないが、半年後にはドメサカ板に引っ越しやろね

49 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 01:53:30.10 ID:gCwWC+VL.net
でもいざ終わるとなると少し寂しいよないいおもちゃだったのに

50 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 04:49:58.08 ID:lDCBKWKP.net
アウクスに喧嘩売ったから来年は安く売り出しくれないと塩漬けだな。3億ちょいはガンバでも無理だろ

51 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 08:54:45.00 ID:Tc/04s9M.net
宇佐美はサッカーへの意欲もなくなってるし引退するのは案外早そう

52 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 10:50:51.78 ID:4IQqMStO.net
口は達者だからタレント業には向いてるかも知れない
まあその前にJに戻って箔付けし直さないとな
このまんまじゃあ悲しいピエルやん

53 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 11:05:07.83 ID:razwtBDc.net
確かに代表歴もW杯出場歴もあるけれど、ある程度、その実績に内容が伴わないとなぁ
箔がつくどころか小馬鹿にされる原因にもなる
亀田兄弟が世界チャンピオンでしたと言っても誰もまともに取り合おうとしないように

54 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 12:55:58.48 ID:kh/IPh4c.net
逆に言えば好きなことしかやらずにオンザボールがそこそこ上手いだけで各世代別代表、オリンピック代表、W杯メンバー、バイエルン入団だからな
すごすぎだろ

55 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 19:10:57.29 ID:HRhB7aPR.net
子供のサッカーからして、トレセンの指導者がオンザボールとか個人技だけが評価基準なんだよな。
ドリブルが上手い、シュートもまずまずだけどオフザボールの動きが最悪みたいな。
なんでそこに居るの? なんで今シュート? なんで今シュート打たずにパス? なんで敵が待ち構えているのにドリブルで突っかけていくの?
こんなんが選ばれたり評価される。オフザボールとか状況判断は経験と指導で何とかなると思ってる節があるが、アホはいつまで経っても学ばないから。
どんどん第2第3の宇佐美が生成される。

56 :忍者 :2018/10/29(月) 19:42:51.50 ID:Wfp2ss66.net
半分は本人の責任
もう半分はJの責任

57 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 23:08:40.89 ID:D4e2cKKK.net
コブさん…

58 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 23:45:19.04 ID:hqcDulO0.net
宇佐美はあれだけのシュート打てるってことは体がよくしなるんだろうな
そこだけは天性のポテンシャルありそう

59 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/29(月) 23:55:40.40 ID:4IQqMStO.net
トレセンと言うか脚ユースの指導者だろ
だけどなオフザボール教えてもやらないらしいんだこれが
基本的なパス&ゴーすらやれって言ってもやらない子が多いんだそうな
もはや子供や親御さんの機嫌取りみたいになってるって言うね
機嫌損ねたら直ぐにやめちゃうからね

60 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 00:21:15.99 ID:G+Kkj/uP.net
>>59
馬鹿親相手にせんでええわ。

61 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 00:32:13.57 ID:twL+5BP2.net
結局JリーグユースはJリーガーを作る機関だから
目標ゴールのレベルが低いから
例え年少時に突出した才能があっても
Jリーガーの枠組の中の選手しか排出出来ない

62 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 00:34:46.42 ID:twL+5BP2.net
まあ最近はやっと過去のユース出身で
jリーガーレベルで終わった選手らを反面教師にした
中島や堂安みたいな世界に通用しそうな
目標意識が高いユース出身選手らが頭角を現してきた

63 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 00:38:57.03 ID:4tAvFDon.net
バイエルンの環境にいつまでも憧れてるから困る

64 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 00:50:27.46 ID:s0h9P1Hq.net
>>59
ガンバのユースは何かあるよ、何か
1つのクラブで家長、宇佐美、井手口としょうもないのを生み出してる以上
何か甘えを助長するような体質があるとしか言いようない

65 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 01:04:51.67 ID:3dybC3dE.net
井手口はブンデス2部で頑張ってるんじゃないかと思ったら
2部で右ひざの後十字じん帯壊されてたのか
体がデカくて強い奴ならいっぱいいるから守備の選手も大変だな

66 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 07:48:17.92 ID:EtxOobVG.net
家長は転々としてやっと走る意味わかったようだし宇佐美も居心地の良さばかり求めてないで色々と経験したら

67 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 09:10:01.26 ID:f6GzpdAj.net
今ずげー居心地悪くて一刻も早く家族のもとに帰りたい思ってるよ

68 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 09:15:01.85 ID:s0h9P1Hq.net
つまんない意地張ってるだけで面白くはないだろw
試合に出れんわ、一人も友達もおらんわ、家族は帰ってまうわじゃ

69 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 11:46:14.90 ID:3ilOlSSc.net
3点目を献上したミスプレイは酷いな。とにかく調子の悪さがそのままプレイに出たような感じ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 12:30:17.31 ID:tOdM9JsM.net
調子っていうか
1部じゃデフォルトの能力があんなもん

71 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 15:33:25.65 ID:kQ61u129.net
だから宇佐美はタイリーグに行けって
絶対楽しくサッカーできるし絶対合ってるって

72 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 15:39:31.68 ID:sYFg4lZ7.net
デフォルトがあれでたまに好調期があるって感じかな
ずっと好調でいろと無茶言ってるようなもんだったのよ

73 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 16:55:38.88 ID:c/SpBwcR.net
宇佐美よりチャナテェップの方が上手いんじゃねw

74 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 17:10:57.70 ID:PPnln70j.net
中島くんや堂安の活躍見るとね。
つくづく残念だったと思う。
未だに宇佐美スレにいる人ならわかると思うけど
宇佐美は凄かったからね

75 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 18:09:24.80 ID:M6lqrC+6.net
そうはいっても凄かったところを見てないからなぁ
ガンバでも点取れたのはJ2の時だけだし
アンダー代表の時も宮市は凄かったけど宇佐美は全然だったし
オリンピックもワールドカップもドイツも糞だし。
もっと前に凄かったの?小学生の時とか??

76 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 19:15:52.54 ID:jqQIfvt/.net
U-17W杯もネイマールを圧倒したとか言うけど大会無得点だしな

77 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 19:26:17.41 ID:fk8pATKc.net
>>75
は?J1三冠の時もとってたし翌シーズンは得点王ペースやったぞ

78 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 19:55:36.02 ID:M1ArSgbR.net
まあ確かにU-17の頃宇佐美も視察にきた
欧州スカウトに評価はされてたけど
ネイマールはU-17の頃には実際に
バルサレアルマドリードマンUアーセナルなどなど
ビッグクラブが挙って引き抜きかけてたからね
サントスが頑なに手放そうとしなかったけど
ただ単に褒めただけの宇佐美と
実際に欲しいって動いたネイマール
当時から格が違いすぎるよ

79 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 20:25:08.77 ID:WhR62sGE.net
ユースのころは強制的にパスサッカー/堅守速攻する日とか半々くらいにしてやらせればいいんじゃないか
どっちが得意でどっちが苦手だと身に染みて感じることができるだろうし
ユースのころから一つの戦術にはめて育てると適応力が低い選手に育ちそう
ガンバとかパスサッカーしかしてなさそうだし

80 :忍者 :2018/10/30(火) 20:25:10.00 ID:bCedzaZz.net
Jでサッパリだった本田、中島が欧州へ来て開花したから、Jはあまりにも情けない
宇佐美の惨状の責任の半分はJにある

うみサカ板のヘッドコーチとして、一度Jのチェアマンとサシで話をしたいと思っている

81 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 20:27:55.77 ID:WhR62sGE.net
今日の試合はライン高くコンパクトにパスサッカーね
今日は引いて堅守でで前線は初期位置高い位置に取らないようにしてね
とか

82 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 20:29:19.53 ID:WhR62sGE.net
ボラとSBは上がらないように攻撃は前3人で完結するようにとか

83 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 20:34:19.42 ID:WhR62sGE.net
日本は戦術取り入れるのが早すぎる
ユースのころから戦術(監督力)で駆使して勝とうとするというか
だからユースの日本はけっこう勝てるともいえる
欧州とかブラジルなんかユースのころは自由にやらせてる感じする

84 :忍者 :2018/10/30(火) 20:35:07.70 ID:bCedzaZz.net
根本的なフィジカルがブンデス1部のレベルじゃないから戦術がどうのって問題じゃない

85 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 21:02:47.16 ID:ZQP3eMwy.net
>>80
単純にJリーグのレベルが高いだけ
ブンデスくらいのレベルにあるからな
長谷部や細貝もブンデス位と言ってたしな
宇佐美はガンバと違って組織戦術やポジが違うから活躍できないだけで

86 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 21:04:27.42 ID:a24Wba/R.net
>>83
逆じゃね?
外国では子供の頃から戦術を教えられるけど、日本では子供の頃は戦術を教えられないで個人技ばかり伸ばそうとするから宇佐美とか前俊みたいなんになるイメージ。

87 :忍者 :2018/10/30(火) 21:27:38.70 ID:bCedzaZz.net
>>85
ああ、そう

88 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 22:37:56.35 ID:mxH2WElb.net
宇佐美って自分の限界知った方が良かったな

89 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/30(火) 22:46:55.84 ID:HKYSS4Kq.net
>>83
日本に戦術を叩き込めるコーチなどいない

90 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 00:16:09.29 ID:3qs853Lz.net
さすがに今日はスタメンだろ

91 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 01:21:32.12 ID:FfCpghkL.net
>>75
U17の時のブラジル戦とかかな?あのブラジルが3人がかりで本気で止めに来てたのに、殆どボール取られなかったからね。当時持ってた才能が抜けてたのは確か。

92 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 02:11:12.75 ID:F/p6PmXr.net
>>91
本当に抜けてたならもうプロ契約してたんだから
ヨーロッパクラブからオファーが殺到してるよ
抜けてたなんて所詮素人評価でしかない

93 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 02:41:41.63 ID:L9qmY0FG.net
宇佐美スタメン、背水の陣来る

94 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 03:36:38.03 ID:L9qmY0FG.net
ハーフタイム
ライバルのルケバキオの2ゴールなど、宇佐美以外の攻撃選手軒並みゴールか

95 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 05:16:16.65 ID:aAe7EmpL.net
フル出場&1アシストおめ

96 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 05:18:06.30 ID:KipbcO/I.net
見られないから分からないけどアシストしたっぽい?
相手4部だと個人技とか通用してた?

97 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 05:19:18.85 ID:KipbcO/I.net
>>95
ああやっぱりアシストはしたんだ

98 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 06:16:59.82 ID:ryCic8W4.net
チームが5点も入れて前にいるわけだからアシストくらいするわな

99 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 06:34:14.29 ID:ryCic8W4.net
フル出場したFWMFはリーグ戦は使われないってことだわ

100 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:09:47.09 ID:oZGCiqFw.net
カップ戦はフル出場なんだな

101 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:17:33.97 ID:xnCQyTQ3.net
>>77
2か月確変しただけで得点王どころか20点も取れなかった。

102 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:36:27.46 ID:C9gdl7As.net
>>101
天皇杯ナビスコ含めたあの成績でそこまで叩かれるとか小林とか斉藤レベルでもゴミ以下ということやなwww

103 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:46:16.71 ID:oZGCiqFw.net
今の宇佐美はJでもそんな点取れんな
サイドの時はアシストするのがやっとだし

104 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:47:05.35 ID:C9gdl7As.net
そもそもサイドで点取り屋だれやねん

105 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 07:51:32.07 ID:KeDD3ZuZ.net
しかも今季20点行きそうな日本人いませんけどw

106 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 08:00:44.46 ID:B+wHE1D2.net
宇佐美は大事な試合では役に立たないから
天皇杯決勝でもaclトーナメントでも外されるんだよな

107 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 09:30:57.17 ID:BM5emUKS.net
前ほどやれなくなってるのを察してJリーグにも帰ってこれなくなってそう

108 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 09:31:01.21 ID:5nga39rJ.net
サイドだから点取れなかっただけでFWのシュビガーが必要とされない日本なら年15〜20は堅い
オワコン化してもJリーグレベルでは相手にならなかった

海外弱小移籍で成功するには自分の持ち味を出すことより守備で駒になることの方が求められる
JリーグのDFで無双できるレベルでも海外でなかなかそうはいかない
ストイックに練習から何までできる選手なら成長できたのかもしれないが宇佐美はそこを持ってなかった
だからJリーグで宇佐美より下手くそなやつでも海外では逆転してた

109 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 10:10:39.93 ID:ZLaIyLen.net
W杯の国歌斉唱のときも他の選手は集中して歌っているのにこいつだけ自分の姿が場内スクリーンに映ったらスクリーンのほう見てたな。髪型チェックかw

観客と変わらんね

110 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 10:21:23.43 ID:ZU2OPsh7.net
来シーズン日本に帰るでしょ?
東洋タイヤが給料出さねえってなれば欧州にいられなくなる

111 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 11:07:37.41 ID:ugpmYZqy.net
もう27歳なんだろ?
ジジイじゃん
若手に目を向けるよいい加減

112 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 11:55:11.46 ID:uiIuBxsa.net
>>86
そうそう、だから子供なんかも個人技ばかりで謎ポジショニング、謎パスみたいな??な子が評価される。

113 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 12:43:18.78 ID:kMkD3CKp.net
若年代からポジショニング等しっかりしてるって
要は頭のいい子って事だろ
上の人間がアホアホ脳筋なんだから頭のいい子を評価できるわけない
小賢しい、生意気だ!くらいのノリなんじゃないの

114 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 13:00:21.49 ID:BopDQNqW.net
>>104
ネイマールは左サイドだな

A代表

ネイマール94試合59ゴール 
宇佐美26試合3ゴール

115 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 13:35:13.04 ID:RhGBu9UC.net
>>114
Jの話しとんねんボケ

116 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 14:24:34.74 ID:BopDQNqW.net
>>115
ならJリーグに帰ってオナニーしてろよザコミ

117 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 16:03:10.70 ID:4M58wZXQ.net
Jでも最後は対策とられてドリブルほとんど失敗してたいしたことはなかったなコブダイ

118 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 16:28:55.42 ID:bEmVYtbj.net
>>116
文字がよめねーガイジはだまっとけ

119 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 19:19:42.26 ID:/TnNaQEy.net
サイドでもワールドクラスのネイマール、アザール、ロッベン、アンリらは簡単に点とるしな
実力が足りないだけだよな

120 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 19:30:58.72 ID:UlJTpUfR.net
つまり日本人では最強のサイドは宇佐美ということですね

121 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 19:38:55.05 ID:xv1MNvcO.net
宇佐美がガンバで活躍したのはサイドではない2トップの一角でだろ
代表や海外ではサイドで使われてるけどサイドが適正ポジじゃないんだよ

122 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 22:17:24.52 ID:ofXNv88k.net
クリロナもメッシもサイドの選手

123 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 23:09:00.20 ID:/TnNaQEy.net
サイドが点とるにはずば抜けた走力が持ってるか
チームが強くて攻撃に任数かけられてて中に絞れる状況が作れてそこから突破力/シュート力があるか
左SHだったら下のような状況
SB SH トップ下 SH

宇佐美は前者でもないしチーム状況に後者でもないし中に絞ってからの突破力も今となっては微妙だ
中島ならいけるだろうが

124 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/31(水) 23:17:48.31 ID:/TnNaQEy.net
宇佐美がサイドで点とるとなると後者パターンしか難しいが
デュッセルのように劣勢になっててライン低めな状況が多いとなかなか後者のパターンに持ち込みにくい
そんな状況でも前者の走力で飛び出していくタイプなら引いててもサイドでも点は取れるが
前者も後者もこなすのがネイマールだったりロッベンだったり

125 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 01:53:20.20 ID:g+XHXLAR.net
メンタルが二流以下なのも鈍化した原因だな

126 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 07:31:35.10 ID:BHlF1xMq.net
楽して試合出ようって精神じゃ向上しない

127 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 08:47:42.67 ID:6IVxA/yw.net
ポンコツ香川はポカールでもノーゴールノーアシストの懲罰交代だったな
きっちりアシストという結果を残した宇佐美はまだ生き残る

128 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 09:21:05.52 ID:tMjabVo+.net
目くそ鼻くそ

129 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 10:01:38.63 ID:LkrcPyv9.net
フィジカルコンタクトを極度に軽視しリフティングの回数を競わせる
日本サッカーの育成方針が生み出した奇跡の怪物

130 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 12:37:24.01 ID:yibMeLmz.net
どういう基準で香川よりマシとか
言ってんのか知らんけど
香川はドルトムント戦力外なっても
デュッセルドルフより格上クラブに
引き取り手あるだろw

131 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 13:07:02.18 ID:158twhRf.net
【サッカー】<宇佐美貴史>今季初フル出場で同点弾アシスト!デュッセルドルフ、公式戦7戦ぶり白星
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540940122/

132 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 17:00:06.86 ID:pSm2ZTNd.net
ガチ本番のW杯でドイツやメキシコ相手に無双した韓国ソンフンミン
相手のコンディションが悪い茶番ホームの親善試合で過大評価される日本選手とはそりゃ次元が違うわ



https://youtu.be/5qrLrfWViIQ

133 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/01(木) 17:01:51.24 ID:pSm2ZTNd.net
【サッカー】 日本ネチズン「アジアの宝は宇佐見ではない。ソン・フンミンだ!うらやましい」[07/20]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311172072/


98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/07/20(水) 23:44:28.44 ID:u51HJ+rW

いや、宇佐美は凄いぞ!
温存かと

175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/07/20(水) 23:55:38.48 ID:p0XQc007

ロッベン、リベリーのバックアップとして期待されて、欧州ビッグクラブの一角バイエルンに移籍した宇佐美と
中堅クラブで去年もプレシーズンしか活躍できなかったソン・フンミンを比較すること自体宇佐美に失礼。

790: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/07/21(木) 11:32:27.25 ID:r78VJ1Tn

チョンと比較すること自体宇佐美に失礼だろ。

134 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 02:28:09.67 ID:x+MnfDXe.net
ウサシンの俺もソンフンミンはスピードあってフィジカル強くてシュートも宇佐美並みのもん持っててすごいと言ってるやん
宇佐美や香川とは比較にならないほど使い勝手のいい選手だ
いい選手なことは十分わかってるからいちいち自慢しにくんなや

135 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 02:31:11.22 ID:x+MnfDXe.net
宇佐美や香川は回り(チーム)次第の選手だが
ソンフンミンは特に弱点もないんで俺次第でプレーできる。そこが強みだ。
そういう意味ではクロリナみたいなタイプ
宇佐美や香川はイニエスタタイプ

136 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 02:31:56.58 ID:x+MnfDXe.net
クリロナな

137 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 02:43:42.29 ID:52tjH+Az.net
宇佐美、香川、イニエスタ
全然違うのになぜ並べるのかわからんスレ

138 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 03:34:19.29 ID:3ZfaDcO2.net
カツサンドとタマゴサンドとパンの耳並べるようなもんか

139 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 05:00:06.10 ID:52tjH+Az.net
このスレの人って例えば中島を絶賛しといて
中島がマンUとかに行ってスタメン取れず干されたら
「中島はイニエスタタイプ」とか言い出しそうで怖い

140 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 12:45:27.72 ID:dCKYxG58.net
中島も堂安も南野も良いけど、まだまだ分からんよね。久保や井手口も一時代表定着かと思われてたけど今パッとせんし。宇佐美もまだワンチャンくらいはあるかも分からんよ。

141 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 14:58:25.38 ID:K8X6oYhi.net
>>133
こんな昔のものを保存しておくって
すごい粘着だな
気持ち悪い

142 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 17:35:25.68 ID:Zfe9P8AP.net
845 名前:名無しに人種はない@実況OK[] 投稿日:2018/11/02(金) 15:58:25.36 ID:r67f/rH0
マジで宇佐美見てるみたいな気分になってくる

143 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 18:56:12.49 ID:grXjG6P4.net
>>140
自分もそう思ってるけど
そのためには一にも二にも早期帰国して
ルーティーンのサッカー生活を立て直すことですわ
今のままじゃクラブも代表も全部うまくいかない

144 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 19:01:36.15 ID:g0CbU0NH.net
お前らまた宇佐美代表で見たいか?宇佐美がいて代表で良かったゲームって全然記憶にないんだがw

145 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 19:17:08.72 ID:qyYIE6FR.net
中島堂安南野はもう中心
これから代表に入る選手はこの3人と相性が良いかどうかで決まる
そんなレベルだよw

146 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 19:24:30.08 ID:kQeKAbMP.net
宇佐美は遅い

147 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 19:45:36.74 ID:qa3N+CNR.net
宇佐美はA代表で26試合もチャンスもらってるのに
ウルグアイ戦の3人のレベルのパフォーマンスは
一度たりとも出来なかったからな
ワンチャンとかあるわけねーわ

148 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 19:48:40.11 ID:qa3N+CNR.net
ワンチャンどころか
今まで無駄に消費したチャンスを
返却しろってレベル

149 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 22:47:11.11 ID:f/P9mWIi.net
宇佐美は然し昇格した途端、また戦力外か
何の為にアウクスを出たか意味不明やな
兎に角ドイツでは1_も通用せん、無理

150 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 23:00:06.05 ID:khn8bTLa.net
>>145
いやいや、まだそこまで言うには早いっしょ。もっと上のチーム移籍して試合出れなくなってとか全然ありえるよ。

151 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/02(金) 23:58:54.12 ID:w8fbKh35.net
>>140
年齢がね…厳しいかな

152 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 00:14:56.49 ID:IOzh4tfS.net
宇佐美は表ではブンデスの平凡な選手だが裏ではユベントスと保有契約を結び実質買取不可のOP付きレンタルで出してる選手なんだ
もう少し敬意を払え。サイゲーがユーベのメインスポンサーになったのも宇佐美経由だからよ

153 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 01:30:36.40 ID:+zDajHnI.net
お薬増やしておきますね

154 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 04:35:47.37 ID:NtpKSI0n.net
宇佐美完全にクソ

155 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 05:47:08.02 ID:4f4Jm0BC.net
いまさら宇佐美を叩いてどうしたいんだよ
代表にも入ってないし不思議過ぎる

156 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 06:00:56.55 ID:o8w2eTfQ.net
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(26歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール

157 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 07:58:53.45 ID:QdjRD09L.net
期待値から大きく下回ったんだから仕方がない

宇佐美日記で感覚派だからビデオで他人を研究するとイメージが崩れるからサッカーを見ないと言ってたな
そりゃまあその程度のプレーになるわな・・・

158 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 08:29:04.84 ID:PZYDoT/M.net
エロビデオで研究なしには今の俺はない

159 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 12:41:43.06 ID:wQIIzwfg.net
宇佐美はサッカーのことを極力考えたくないようだね
上手くいってないから練習以外は考えたくないわけだ

160 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 12:59:11.85 ID:NZOb6+Kk.net
感覚だけで上手くいってるならそれでも良いが、そうじゃないからな〜。逆に中途半端に考えるようになって上手くいってないのかも知れないが。

161 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 13:34:31.45 ID:wQIIzwfg.net
今後数年をどう過ごすかが大事になってくる年齢だし
そろそろ色々と考えた方が引退後にも後悔しないだろう

162 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 13:36:17.26 ID:JnDf+M+w.net
消えた天才サッカー少年は暴走族に… 宇佐美貴史が「憧れた」幻の日本代表選手
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/11/03/kiji/20181102s00002000226000c.html

163 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 13:44:43.18 ID:/9yNF6W+.net
これは怒涛のツッコミがくる予感wwwwwwwww

164 :忍者 :2018/11/03(土) 14:09:02.70 ID:+dxjP/OZ.net
>>157
俺はテニスのレッスンプロ練習生だったことがあるが、
コーチから「上手いやつのテニスを見てそいつのテニスを盗め。もしそれが出来るのならそれがお前のセンスだ」と教わったことがある

アマチュアからプロまで今まで数多のテニスプレーヤーを見てきたが、
センスのある奴は人のテニスを盗むことに長けていると思う

それはサッカーでも例外ではないだろう
宇佐美の貧弱なフィジカルは、欧州リーグのサッカー選手に全く似ていない
宇佐美はセンスを欠いていると言わざるを得ない

165 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 14:43:44.62 ID:oUYeJCo3.net
>>164
何事も模倣から入って行くのは世の習い。

166 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 15:00:54.86 ID:IOzh4tfS.net
正直ブンデスでも厳しいならベルギーオランダ辺りの中堅クラブでプレーして残りのサッカー人生を謳歌して欲しい
しかし、19のときにすでに欧州で活躍してた香川を超える逸材とも言われた選手がこうなるとは当時思ってもなかったわ。残念

167 :忍者 :2018/11/03(土) 15:33:54.76 ID:+dxjP/OZ.net
いや、ひとまずは様子を見ましょう
壁に当たって殻を破って伸びてくるか、それとも潰れていくか

ダメならオランダあたりに放出だろう
あそこはブンデス2部相当だしあのリーグなら引き取るところはある

168 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 17:25:54.82 ID:BDgI53gZ.net
若手じゃないのにエールのクラブが引き取るかよ。移籍金出してまで引き取るとは思えないし、そもそもいつまで様子みるんだよ。4年契約の3年目で後がない

169 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 17:28:46.02 ID:G45uQx9n.net
オランダは若くないと取らねーよ例外は自国民のオランダ人だけだ
だからニワカなんだよ

170 :忍者 :2018/11/03(土) 17:37:07.15 ID:+dxjP/OZ.net
戦力になるなら誰だって取ります
ブンデス2部では通用することは分かってるんだから最低限オランダレベルであることは証明されてるから、
あとは金銭で折り合いが付けば支障となるものはない

171 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 17:38:36.83 ID:BxiQMY6d.net
それ構うなって
アンチ以下なんやから
相手するから居座っとる

172 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 17:40:25.90 ID:3HrWtSmz.net
日本人で一番恵まれてるよな宇佐美。結果を出さなくても代表レギュラーだったり欧州に2度も行けたり

173 :忍者 :2018/11/03(土) 19:08:55.34 ID:+dxjP/OZ.net
まあこれだけ素質に恵まれた選手だからね
ハッキリ言ってネイマールより余裕で上手いし

ただあんまりチヤホヤすべきではないぞ
もうこいつのタイムリミットは近い
宇佐美をバロテッリや平山のようにしたくない

174 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 19:17:55.60 ID:3TRvkQJc.net
13歳の時の貯金はもう食いつぶした感がある

175 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 19:31:43.23 ID:3KDpWVDu.net
早熟を天才と呼ぶ日本サッカー界のレベルの低さよ
野球の場合中学で活躍したくらいじゃそこまで騒がれないだろ、野球は歴史があるから見る方の目も肥えてる
その点サッカーは足元でコネるだけで天才扱いされて過渡に騒がれる
大谷が中学時代から騒がれていたか?

176 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 19:39:53.27 ID:typlhf2Q.net
>>173
ネイマールより上は無い。
信者って怖いというよりも可哀想だな。色んな意味で。

177 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 19:48:52.11 ID:3KDpWVDu.net
信者と言うより忍者

178 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 19:53:11.87 ID:IPGvO+Qa.net
世代別代表からそもそも活躍してない

179 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 20:21:26.69 ID:IOzh4tfS.net
>>176
u-17wc杯のブラジル戦でネイマールより宇佐美の方が圧倒的だったからじゃない?
まぁ宇佐美がネイマール超えてたのはあの大会だけでその後のサッカー人生は埋められない程の圧倒的な差が開いたのは言うまでもない

180 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 21:06:57.24 ID:Rt/Haray.net
1試合の出来だけで、さもユース時代全般で
宇佐美がネイマールより上だったって事に
風説の呂布したきたのが宇佐美信者だから
名門サントスの至宝であり12歳の頃から
欧州ビッグクラブから獲得オファーが殺到してた
ネイマールとグァンバの至宝(笑)が
比較になる訳ないっての

181 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 21:37:44.15 ID:VYT57XA+.net
>>179
あの試合はネイマールのキーパー交わして取った点の印象が強過ぎる。日本では宇佐美より宮市の方が印象的だったけどね。

182 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 22:40:36.92 ID:+zDajHnI.net
17歳の子供同士で球取られなくてシュート宇宙開発しただけで上と言い張り始めたのが最初だったな
いつものパターン宇佐美だけは通用してた宇佐美だけは頑張ってた
なお一人だけ得点もアシストもない模様

183 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/03(土) 22:43:17.96 ID:d67P4x7u.net
信者関係者の、その「ネイマールより上だった」は聞き飽きたなw
岡崎や大迫より上だった事すら一度も無いのが現実ですわ
SHでも全く不向きな清武の方がまだ使い道が有ると判断されて
いたのが現実
 

184 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:34:33.31 ID:bh2gOXFH.net
子供のころから環境を整えてもらっての緩い場でしか通用しないということ
特にユースなんて組織されてないしゆるゆるだから
宇佐美なんも変わってない

185 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:36:37.70 ID:bh2gOXFH.net
U17、J2、J1雑魚専、ACL雑魚専、代表、ブンデス2部、タイ相手のジョーカー

186 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:41:30.19 ID:bh2gOXFH.net
日本人テクニシャンの傾向だけどな
2部相手のゆるい環境では香川≧ロイスだったとしても
強度のある環境では香川は役に立ちにくいようなもん
ある一定以上いなると一気に通用しなくなる

俊輔や清武も同じ

187 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:42:50.12 ID:bh2gOXFH.net
その傾向が香川俊輔清武小野になんかにも比べ宇佐美はより下のラインだってことだ

188 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:48:28.69 ID:bh2gOXFH.net
そういう選手らはテクニックに頼りすぎたプレースタイルだからいけない
強さとスピードが足りない、そういう前線の選手は特別環境に置かれないと活かされない
ソンフンミンはテクニックもあるし強さもスピードもあるだろう
だから環境が変わろうがやっていける、代表でSBでさえいきなりでもできる
SBできるか?宇佐美香川俊輔清武小野に

189 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 01:56:12.69 ID:bh2gOXFH.net
パサー&リンクマンだけではアタッカーはやっていけんのよ
宇佐美もその傾向が強くなってきた
そういう選手は守備磨いてボランチ

190 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 02:00:35.67 ID:bh2gOXFH.net
その香川とロイスの比較をわかりやすくすると
小学生のサッカーに入ったら
どっちが上手いかみたいなもん
差が出ると思うか
そう、別にでないのよ
圧倒的に一選手としてロイス>>>>>>>>香川だったとしてもだ

宇佐美とネイマールも同じ

191 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 03:31:47.73 ID:7hoZhn2Z.net
>>179
こいつ絶対試合見てないわ
宇佐美なんて1mmも活躍してねぇし
しかも負けてるし
結局嘘美がネイマールより優れてるなんて次世代のスターを無理やり作りだしたかったカス共が言ってだけだし

192 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 03:50:25.95 ID:QCQGYGpd.net
>>190
なにその例
めっちゃわかりやすい

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 04:16:52.12 ID:RnS7LVQS.net
宇佐美のテクニックがネイマールと同等みたいに言うのはやめようぜ
一流選手といたバイエルン時代にテクニックだけなら
ロッベンとかと同等以上と思うことがあったか?

ああいう人たちはスピード出せない狭い所で敵に詰められても
平気でボールを触らせないから
フリーなら上手い敵に寄せられると駄目みたいな選手とは天と地の差がある

194 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 05:22:29.02 ID:3TTNNmVh.net
宇佐美もこんな感じでゴール前に突っ込ませてもらえば
強豪相手でも点が取れるかもしれないけど
バイエルン追放で全てが終わった

20120930香川プレミア公式2得点目(VSトッテナム・ホットスパー)
https://www.youtube.com/watch?v=AsGP0fsPp88

195 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 05:23:17.23 ID:3TTNNmVh.net
今のチームにこんなパスを通してくれる選手いない

196 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 06:07:55.15 ID:FrWhC2g2.net
ハイレベルなチームに所属出来ないレベルの選手が
そんなこと嘆いても無意味なんだよ

197 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 08:57:20.84 ID:GGdtjwZi.net
前節の3点目献上したプレイなんて酷いよ。ボールを受けた時にそのまま流れて相手に渡った感じだけど、テクニックがとか言ってられない。

198 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 09:13:06.92 ID:bkaoNsOi.net
下手になっていく男

199 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 12:12:16.47 ID:m8xSiXo+.net
天才少年と言われて消えてった人沢山おる中、A代表まで行ったんやから上出来でしょ?久保くん、中井くんはどこまで行けるかね?

200 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 12:29:48.35 ID:Kp53U6uJ.net
ぶっちゃけ
香川が活躍しなかったらバイエルンどころかブンデスから声がかからないレベルではある

201 :忍者 :2018/11/04(日) 12:50:55.69 ID:thZaiL8V.net
久保はセンスない
中井はスペイン育ちだから期待してる
錦織がアメリカ育ちだったから

202 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 13:34:12.81 ID:keiu7+te.net
>>201
お薬多目に出しておきますね。

203 :忍者 :2018/11/04(日) 13:56:02.81 ID:thZaiL8V.net
宇佐美はJ育ちなのが良くなかったね
フィジカルの重要性の教育を受けてない
錦織みたいに海外で育ってれば今頃はバイエルンの10番だったと思うんだけどな

ところで錦織がわざわざ米国に渡ったのは何故か?
彼の大きな器を受け止める体勢が日本テニス界では整っていなかったからです

204 :忍者 :2018/11/04(日) 13:57:40.72 ID:thZaiL8V.net
Jでサッパリだった本田、中島は欧州のローカルで開花
ガンバの最高傑作と呼ばれた宇佐美はブンデス1.5部でベンチ

Jにもかなりの責任があるでしょ、これは

205 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 17:03:41.81 ID:JT5qzW38.net
宇佐美はインテル来て欲しい
ペリシッチが調子悪い状態が長引いてるし放出候補にもあげられるんだから宇佐美はペリシッチより格上でテクニシャンで隠れた才能があるから来てくれ
インシーニェ来るなら要らんけど

206 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 17:14:47.10 ID:5nv7pe6N.net
ブンデス1部だと宇佐美同様に漂うだけだった鎌田が
ベルギーリーグだと活躍したように
宇佐美だってレベルを落とせばどこかで活躍するだけだろ

ワールドカップだってブンデス1部にいたら行けなかった
自分で2部を選択したからこそ

207 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 17:18:48.73 ID:gy5l3hIy.net
いや原口来なきゃ沈んだままやったと思うよ

208 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 19:27:51.70 ID:iD0avlqY.net
これからTBSの番組に出るみたいだな

209 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 19:45:33.24 ID:iD0avlqY.net
消えた天才って番組出てて、宇佐美がユース時代に天才だと思った選手を紹介してるけど"W杯日本代表"で"世界最高峰のブンデスで活躍する"って紹介されてたw
西野のおかげで一生食っていける肩書き手にいれたな

210 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 19:53:08.58 ID:J9N5T2Bm.net
消えた天才って宇佐美じゃないのかよw

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 19:54:29.53 ID:gy5l3hIy.net
西野は会社の上司みたいに面倒見いいからねえ
二川に見合いさせようとしたりしてた
W杯も行く末のこと心配して宇佐美にハク付けてやろうとして呼んだと思うわ

西野の軸足置けば、あんなドタバタで引き受けた以上、
縁故枠の1つや2つ使わせてくれとなる
代表視点に立てば中島、堂安、南野のうち誰か一人は宇佐美と交換して入れろとなるだろ
まあ、運ですね入れたのは、運としか言いようない

212 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 20:07:20.97 ID:a04dnXyx.net
ビックリした消えた方の嫁って宇佐美と同じで幼なじみで結婚じゃん
嫁同士も知ってたってことか?

213 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 20:28:36.49 ID:IVrOtyKz.net
1コ上だし知らんのじゃないかな
あと原が誤ってたけどチームプレーは大事だろ
まあそれが全てじゃないけど
宇佐美が一番身を持って思い知ったんじゃないかな

214 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 20:32:57.32 ID:a04dnXyx.net
>>213
宇佐美は知ってたみたいだな
宇佐美が嫁好きだったのは有名だし

215 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 20:53:19.65 ID:zadrE6Yn.net
宇佐美はテレビではおちゃらけててサッカーの部分では実は何も語ろうとしないからな。
河本さんが消えた理由に対して「やっぱりそうか〜」って言ったのは天才ならではの共感覚。
天才って孤独なんだよな。giftを持つ者同士の会話って貴重。
「宇佐美の力はこんなもんじゃない」って言っている時の表情は宇佐美の才能を裏付けている。
宇佐美はくっそ不器用だけど、サッカーを続けている。
何でも続ける奴が最後に勝つんだよな。サッカーの場合チャレンジできる時間は短いけど。
すごく興味深いVTRだった。

216 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 22:01:44.65 ID:JvlncI0/.net
宇佐美は然しTVで昔話をしてる立場じゃないでしょ、これ
ドイツで何一つ事を成してないんだからね
ピアスしたり刺青したり、何をやってるのかと誰でも思うだろ
しかも痩せてるやないか宇佐美は

217 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 22:07:07.63 ID:I5n9UWFC.net
今日は先発期待。
チーム事情を考えるとカップ戦とは言え控えの調整には使えない筈。
カップ戦で試した4-2-2-2を軸にリーグ戦で良い感触を得たい所。

218 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 22:19:31.27 ID:kZmrhdOM.net
>>210
ワロタ

219 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 22:46:06.20 ID:I5n9UWFC.net
先発だな、楽しみだぜ。

220 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 22:49:53.29 ID:my14NA0l.net
>>215
相当キモい

221 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 23:17:55.23 ID:SIsZawQg.net
ここ、頑張らないとまた暫く出番なくなるぞ。

222 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 23:19:32.60 ID:IswUswtL.net
>>216
これ激しく同意

223 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 23:22:07.92 ID:I5n9UWFC.net
ラインダービーなのに英語

224 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/04(日) 23:51:58.91 ID:Mja6MyD2.net
ノイハウスなついw

225 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:00:03.74 ID:X+Zpyg1y.net
今のドリブルいいじゃん
攻撃も守備も球際では頑張ってるわ

ふらふらは相変わらずだが

226 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:04:41.36 ID:8xLpzoX+.net
宇佐美キレ戻ってきてるな
プレーにも迷いがない

227 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:13:24.09 ID:L4nvVMIP.net
結構いいんじゃねーの?

228 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:21:46.28 ID:8xLpzoX+.net
ドリブルで1人2人はがしかけたりターンで振り切ったりコンディション自体はかなり良さそう
周りとの連携はあれだけど
てか宇佐美信頼されてないなぁ

229 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:48:31.47 ID:k4PvkPuX.net
宇佐美一枚剥がすようになったね
調子よくなったんじゃないか

230 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 00:58:41.19 ID:L4nvVMIP.net
しかしくっそ弱いチームやなw

231 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:03:40.53 ID:k4PvkPuX.net
DFとボラがダメだな

232 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:08:47.61 ID:k4PvkPuX.net
最後シュートブロックして解説に褒められて交代した
お疲れでした

233 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:09:18.66 ID:eZVD7vms.net
良いプレーしてるけど結果に結び付かんかったな。

234 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:10:52.35 ID:5a4+zFpm.net
2点負けてる状況で
今日チャンスメイクしてる宇佐美下げる意味あんのか

235 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:13:31.11 ID:qpn+nkCq.net
今まで仕掛けが少なすぎてすっかりつまらんプレイヤーだったな
毎試合やれっての

236 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:15:18.37 ID:8SNpVD+h.net
ザコ美も終わってるけどこいつら弱すぎだろ
昇格してきた事自体間違ってるレベルだわ

237 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:17:32.60 ID:8xLpzoX+.net
弱いけどアウクスブルクよりは繋ぐ意識があるから幾分マシかな
まあそれでも宇佐美にパス来ないけど

238 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:20:50.22 ID:5URDTAtk.net
2位で昇格したニュルンベルクの方が上っていうww

239 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:21:44.65 ID:k4PvkPuX.net
ラマンちゃんいたっけ?

240 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 01:31:34.50 ID:KcQWUbfu.net
アザール弟と元ドルトムントのホフマンにやられて終わりか
いつもながら守備はなんとかしないとヤバイ

241 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 02:00:52.06 ID:xPLntVeV.net
>>209
ブンデスが世界最高峰なわけないじゃん死ね

242 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 02:17:42.57 ID:eZVD7vms.net
信頼されてないんじゃ無くて、周りは一杯一杯なんだと思う。
宇佐美以外にもパス出さんし、周りを見てすらない。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 02:21:36.07 ID:aFpAToDh.net
これは間違いなく降格だな。来シーズンはどうするんだろうな。

244 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 02:26:50.47 ID:2JqaVZl0.net
守備全体のこと考えたらまずコブは外れるな
まぁコブいなくても崩壊していたけど・・・

245 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 02:31:23.87 ID:f/3lg/ID.net
アウクスブルクって強かったんだな

246 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 03:10:40.65 ID:KiJY8JxI.net
直近のリーグ戦の負け方が酷いからこれだと現状で残留厳しいよな。アウクスに喧嘩売ってまで移籍したのに戻る場所なくなるから本人も厳しい

247 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 03:15:03.35 ID:9SGitRAV.net
>>191
嘘美吹いたw

248 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 06:13:05.05 ID:CwJVBLgJ.net
>>241
しかも全く活躍してないしな
TV盛りすぎ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 07:05:31.28 ID:gofYUjMd.net
一番攻撃がやりやすいはずのカウンターですら安易にパスミスで潰す
相変わらずのチームだけど
右サイドのルケバキオ?とかいう細いけど凄い身軽な黒人が打開力ナンバーワンだろうから
彼を生かしてやっていくしかないんじゃないの

250 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 07:11:41.22 ID:gofYUjMd.net
あとちゃんと試合を見てれば宇佐美のテクニックがネイマールと同レベルじゃないのは
誰でも分かるだろうからそういうのはやめないか?

251 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 07:19:52.89 ID:36M46bH6.net
>あとちゃんと試合を見てれば宇佐美のテクニックがネイマールと同レベルじゃないのは
>誰でも分かるだろうからそういうのはやめないか?

うん。俺は批判的に現状を受容して
それでも何とかしっかりしろと応援してるから、
こういうことやられると非常にシラける
アンチなんじゃないかと思うくらい

252 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 07:30:44.66 ID:Dj8XUq6Z.net
得意のドリブル発揮できずに守備に追われるとか下位チームはそんなもん

253 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 11:50:02.53 ID:OzycckO/.net
>>211
堂安はない。南野中島より明らかにレベル下。

254 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 12:10:52.49 ID:mtDIVqE5.net
>>252
昨シーズンデュッセルドルフは首位だったけど
宇佐美のドリブルは通用してなかったから
どんな状況でも関係ないんしゃないの?

255 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 12:59:23.59 ID:CnRqk5Wt.net
出場機会優先のためにレンタル延長したら降格しそうだしレギュラーってわけでもない
宇佐美のドイツでのキャリアを象徴しているな

256 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 14:43:00.64 ID:cRGZeKO1.net
>>255
河本はもっとやれるって言ってるのに

257 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 18:30:42.67 ID:d/96Ceuc.net
ここ最近試合出れるようになってきたしこれからだろ

258 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 18:41:36.55 ID:CTQTUbW2.net
>>256
そりゃかつてのライバルがショボイと
それに敗北した自分はさらにショボイって事になるから
もっとやれるだろって願望はあるだろ
でも元天才君も宇佐美がU17の頃のイメージで
もっとやれるって言ってるだけだから
このスレでもっとやれるやれる言ってる信者と
同じレベルの戯言だよな
圧倒的にブンデス1部で通用してない
今の宇佐美の前ではな

259 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 18:45:17.99 ID:x4TTQPMR.net
本人が自分の実力はこんなもんとドイツで変な期待するのやめて楽になったとか言ってたな

260 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 19:02:49.64 ID:pBIqDunw.net
>>259
だから努力するっていってたやろ
捏造すんな

261 :忍者 :2018/11/05(月) 20:41:07.15 ID:RPuF22v9.net
もう少し待ちましょう
岡崎みたいに壁を破って伸びてくるかも知れない

ダメならクビにしてオランダか2部あたりにでも売り払う
うむ これで行こう

262 :忍者 :2018/11/05(月) 21:54:59.44 ID:RPuF22v9.net
岡崎はトゥヘルの指導を受けて大きく伸びたが、誰か宇佐美を適切に指導するコーチは居ないのだろうか?
「ワントップやってみなはれ」の一言で2年連続ブンデス2桁ゴーラーだもんなぁ
能力が高いよなトゥヘルは

263 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 22:49:24.52 ID:VFaI3AGn.net
ガンバ帰ってこいよ
海外のベンチに座ってても何にもならないぞ

264 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 22:52:34.89 ID:CnRqk5Wt.net
試合に出ても結果出るわけでもなくチームは低迷しているし
代表に呼ばれるわけでもなくきつい状況だな

265 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/05(月) 23:04:16.94 ID:bu/83gWI.net
適切なコーチングをするプロが「ああ要らん」と何度も

266 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 00:12:04.72 ID:SXGyeCbi.net
守備を改善って言っても
とっくに自陣に引いて人数かけてスペース消す守備はしてるし
失点は変なミスとか簡単なパスミスからのカウンターとか選手のレベルの問題もあるからな

宇佐美も失点の起点になったりすることもあるけど
それどころじゃないミスを一試合に何回もやらかすチームだから
監督も泣きたいだろ

267 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 00:23:35.90 ID:vAVFg7du.net
>>257
んー確かにぼちぼち出れるとは思うけどなあ
ここで残留目指してアップアップしてる中にいてもだな
あんまり本人に返ってくるものない気がするわ

>>266
なんですよねー
宇佐美ももちろんあかんのだが
他の選手も一部のレベルに呑み込まれて
わけわかんなくなってる感じや
宇佐美が開幕に合わせて来ないで
なんだ?この外人とカチンと来てパス出ないこともあったろう
でも、もうそれだけじゃないね
一人一人自分のことで精一杯でパス出す余裕がないんだわ

268 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 03:55:30.94 ID:zzu7IkwK.net
>宇佐美が開幕に合わせて来ないで
なんだ?この外人とカチンと来て

これホントそうだよな
よほど飛び抜けた能力や実績あるならともかく
元バイエルンという形だけの肩書きが余計反感買いそうだし

269 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 05:51:29.98 ID:KSVwQ90u.net
かつてのキングカズみたいに
日本企業スポンサーお抱え選手として
よく思ってないチームメイトは少なからず
いるだろうよ

270 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 07:29:08.13 ID:9pSSQbFz.net
このチーム入団するときも日本にいるときもバイエルンの名前出すし
バイエルンにいたことを自慢したいんだろうな

271 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 08:12:36.43 ID:F74l47tW.net
自分が戦略的にレンタル移籍まで持ち込んだクラブなんだから、チームは批判出来ないだろ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 08:25:18.22 ID:9pSSQbFz.net
とりあえず出場機会はあるし贅沢は言えんだろ
チームがどうなろうがこのままじゃ返却だろうけど

273 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 15:40:38.05 ID:ll2it3+s.net
レンタルバック先のアウクスブルクで試合出れんの?

274 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 16:31:57.92 ID:IwGvEesY.net
岡崎はシュツットガルトで干された時に
自分が生きる戦術をしているマインツの監督に自ら連絡して
売り込み移籍して活躍→プレミア移籍に繋がった

サッカーの才能は勿論だけど、語学力、コミュニケーション能力、人間的な魅力がある奴が結局生き残っている気がするわ
宇佐美は…どれも中途半端か皆無

275 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 17:58:05.31 ID:tUM+fLYc.net
すげぇな岡崎ww
当時のマインツの監督ってトゥヘルだろw

276 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 19:04:40.91 ID:AH3jH6mL.net
合流ボイコットして移籍迫る話ってだいたい
ドルトムントのデンベレ、オーバメヤンの例みたいに
移籍先には好条件オファーで完全移籍だろ普通
何だよ1年レンタル(買取オプションなし)ってw
そこからまずおかしいだろw
ぜんぜん評価されてないデュッセルに
合流ボイコットしてまで移籍志願てw

277 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 20:41:34.45 ID:hG4TodOc.net
アウクスは連絡くれないし構想外と思ってたのだろ
練習参加してからでも遅くはないと思うが

278 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 21:46:26.16 ID:ll2it3+s.net
>>276
買取オプションなしは草
アウクスブルクの有望株(27)だから手放したくないのですね。分かります

279 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 22:07:31.45 ID:4Z+HSd7f.net
さすがに契約残り1年になったら0円になる前に売るでしょ

280 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/06(火) 22:15:37.88 ID:lhgGV0Ng.net
宇佐美って26でしょ

281 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 02:45:21.12 ID:MRoJCyJR.net
先日のレッズ戦でファンウィジョがサイドの低い位置から持ち上がってそのまま中に絞ってゴールしたやん
宇佐美はあれをワンクッションおかないとできない
できるようになればサイドでも点とれる

282 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 07:28:20.43 ID:4VoHfVT4.net
来シーズンはまた別のクラブになりそうだな
今は自分の価値上げないと選択肢がなくなるな

283 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 11:58:26.98 ID:MNFXFfdD.net
ネイマール(26歳)>アザール(26歳)>>>>>>>アザール(弟)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コブダイ(26歳)

284 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 14:55:54.66 ID:XilQjCo/.net
コービィ今回もダメだったか

285 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 16:47:48.18 ID:igmOZur2.net
1番呼んじゃダメなやつだからな

286 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 19:10:35.24 ID:bXxcVUOJ.net
>>279
Jで買ってくれるクラブあるかなあ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 19:28:14.34 ID:R1mjbA6u.net
>>286
ガンバ

288 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 19:33:32.80 ID:ki4pMEiK.net
ガンバは宮本が要らん言うだろ
神戸も宇佐美みたいな雑魚は獲らんし
773あたりが獲りそう
海外で通用しない・通用しなくなった
衰えテクニシャン系好きだからな

289 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 19:39:40.66 ID:iq4hSZD1.net
ガンバ戻っても使うとこある?
ファンウジョも倉田もいるし

290 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 19:48:53.27 ID:igmOZur2.net
サブでいいんじゃね

291 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 20:08:21.89 ID:lraQqvK0.net
何が雑魚だよ、ブンデスでスタメンで出れてる時点で有能選手だわ
若手三銃士とかいって下位リーグもてはやされてる連中とはわけが違う
ロシア組の多くがベンチや構想外になっても宇佐美は生き残っている
さすがおれたちの宇佐美

292 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 20:30:56.23 ID:Ly0C+shp.net
>>291
実際日本サッカー界なんてブンデス2部にすら来れないやつが9割だもんな

293 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 20:33:32.52 ID:0fPcF1jx.net
もう代表に呼ばれる気配もないな(笑)

294 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 20:39:41.20 ID:RJl71zxa.net
宇佐美はこの前の試合そこそこだったし出場機会増えそうな気がする

295 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 20:51:53.29 ID:sQkpv5rS.net
>>294
地道に続けて、ブンデス一部に慣れていくことだな。
そうすりゃ、アウクスに戻るなり、他クラブに移籍するなりの道が開ける。

296 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 21:09:07.12 ID:Cyr+9ynD.net
今回もA代表に選ばれなかったのか
原口は選ばれたね…

297 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 21:29:19.55 ID:SHyMpjny.net
>>292
ほんこれ

298 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 22:21:30.82 ID:B7aa/R27.net
所属してるだけでOKってレベルまで墜ちたか信者

299 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 23:34:25.26 ID:L3JmVpwE.net
もう慣れるとかそんな状況でいつまで満足してる余裕ないだろ

300 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 23:42:36.16 ID:hnTMqMpg.net
このへたくそチームならJで上手い方の選手ならだれでもスタメン取れるだろ
安定しない宇佐美がダメすぎなだけで

301 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/07(水) 23:47:25.42 ID:igmOZur2.net
もうドイツのレベルの低さがバレてるしな
日本人も避けるようになった

302 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 00:13:05.14 ID:pLWQcqSI.net
ガンバでもあの韓国人は当然として小野瀬や倉田でも普通にスタメン取れる

303 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 00:20:18.70 ID:2kVAIG3W.net
ガンバは宮本が要ると言わない限りないんじゃなかなあ
一回目は親心で戻してあげたけど

304 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 00:27:54.98 ID:CHqdCejJ.net
一回目はレンタルだったから
ホッフェンハイムから買取拒否されて
オファーもないから戻るのは当たり前だったけど
もう契約的な繋がりはガンバとはないからな
宮本が要らんと言えばオファーは出さないだろ
てかたぶん宮本は宇佐美を要らんだろw

305 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 00:54:24.92 ID:OcWVMC8Q.net
ドイツよりベルギーのレベルの低さがバレてやばい
ブンデスで構想外だけどベルギーで得点量産する鎌田
ベルギーで得点量産してたけどブンデスでベンチ要員の久保
この二人がリーグ間のレベル差を如実に示すバロメーターになってる

結論を言うと、宇佐美はベルギーに移籍しろ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 03:45:57.84 ID:UWv6whKJ.net
ボールを持ってからでも安心してプレイ出来るような所で無双したとして
今まで出来たことの確認にしかなってないぞ

307 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 12:15:59.23 ID:wAjlefXY.net
出来る事をやって契約してるクラブの役にたつのが
プロサッカー選手ですよ
出来もしない環境で4年も5年もうだうだやって
どうすんの?

308 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 14:19:23.44 ID:PIAm4Wwx.net
>>300
妄想乙

309 :忍者 :2018/11/08(木) 15:27:33.27 ID:eR+EFUtg.net
ひとまずブンデス2部は卒業できたので、次はブンデス1部を卒業できるかってところではないでしょうか
悲しいかな、もし殻を破って伸びてきたら、上部組織に引き抜かれてしまうんだな

310 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 19:07:24.65 ID:6fd8ZOOu.net
今シーズン終了後に移籍するなら契約残り1年で
レンタル移籍は不可、完全移籍がマストだからな
ドイツ1部で完膚なまでに通用しない事を証明した
来年27歳の日本人を完全移籍で獲得しようとする
海外クラブがあるとは考えにくいがな
まあ移籍金&年俸を日本企業が全負担する
東洋タイヤの奇跡が再び起きないとムリだろな

311 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 19:23:12.00 ID:+vhU9yxV.net
まぁJだろうね。そもそも買い取りオプションもないし、アウクスには喧嘩売ったしな。3億ちょいの移籍金は無理だかいくら値切れるかだね。ぶっちゃけガンバ以外は動かないよ

312 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 20:44:10.25 ID:nyP8I+Pg.net
契約残り2年ある今夏の時点でアウクスブルクが要求した移籍金が3億9000万くらいらしいし、来年夏には2億弱にはなってるだろ。
それどころか、今のパフォーマンスでは更に商品価値下がって1億とかそれ以下になるかもしれん。
そうすればさすがにどこか手を上げてくれるんじゃないかな?

313 :3 :2018/11/08(木) 20:58:29.08 ID:BbVAVv6s.net
>>294
そこそこじゃダメなんだよなあ

外国人選手の助っ人なんだから本来はスペシャルなプレイで違いを作らないと

314 :3 :2018/11/08(木) 21:00:18.29 ID:BbVAVv6s.net
>>281
それ分かるな
個の力がもう一押し足りてないのを壁を破れるかどうかなんだよな

315 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 21:41:27.79 ID:DIBo0jCi.net
>>312
確か、アウクスは宇佐美との契約を延長したはずだが?

https://www.google.co.jp/amp/s/www.goal.com/jp/amp/ニュース/宇佐美貴史のデュッセルドルフ移籍が正式に発表-レンタルで慣れ親しんだ環境へ/wi900ei9lys31f4srxy46v7g7

316 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 21:42:10.40 ID:DIBo0jCi.net
<https://www.google.co.jp/amp/s/www.goal.com/jp/amp/ニュース/宇佐美貴史のデュッセルドルフ移籍が正式に発表-レンタルで慣れ親しんだ環境へ/wi900ei9lys31f4srxy46v7g7>

317 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 21:42:11.15 ID:rjJJZoD5.net
買取オプション無しの一年レンタルと言う契約内容からして
評価の低さが窺える
そういう契約は若手が親クラブから修行で放流される場合に
有る話だが、宇佐美の歳なら殆ど摘み食いの感覚だろう

318 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/08(木) 23:32:29.36 ID:wLlRqk5s.net
そろそろ夢より現実見る時期だな

319 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 03:01:01.97 ID:6YIpSsck.net
>>317
日本企業スポンサーの誰か日本人選手をっていう
獲得要望がほとんどでしょ
宇佐美の前は金城ジャスティンだった

320 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 09:30:22.98 ID:1UijnT0A.net
しかしブンデスレベルで日本人が通用しなくなってきたのはまずいよね
一番通用してるのが技術的には並の長谷部

321 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 09:34:16.31 ID:1UijnT0A.net
てかガンバてファンウィジョでほぼ勝ってるようなもんだし宇佐美より凄いんじゃないか?
戻れるのか?
それに宇佐美は周りに多大な負担を強くタイプだしチームを強くするタイプではないよね
そこがブンデスで出られない理由だろうし

322 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 11:13:32.23 ID:asknymlB.net
>>315
ホントだ。
すまん。知らなかった。
情弱な俺を赦して。。

323 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 11:46:44.41 ID:mnOR3IVi.net
宇佐美金崎ウィジョ
はいJリーグ優勝

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 18:33:46.74 ID:2kHd0KNK.net
ぶっちゃけガンバ関係者が1番内面を含めた
宇佐美の限界を知り尽くしてるからな
宮本が宇佐美評価してるとも思えんし
買い戻す事はないんじゃないの?

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/09(金) 18:37:26.49 ID:2kHd0KNK.net
宇佐美はなかったことにして
ガンバの至宝は堂安って事にしたいだろ
ガンバ関係者は

326 :忍者 :2018/11/09(金) 21:03:51.21 ID:j3Kl04Kj.net
Jでサッパリだった本田、中島は欧州のローカルで開花したからなぁ
Jには失望しかない

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 00:27:23.56 ID:WS9qN3k6.net
>>326
お前中島はものにならんて断言してたじゃねーか
なに何事もなかったかのようにレスしてんだよデブ

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 00:28:25.97 ID:9YKQGYbs.net
ダメだよ
もうみんな触らないようにしてるんだから

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 03:45:37.21 ID:BfTE4RgE.net
ガチ試合のアジアカップで三下リーグのケツの青い三人衆が期待はずれに終わり宇佐美待望論が巻き起こるのは目に見えてる

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 03:53:02.46 ID:+NgdtxaK.net
お前の願望はいいよ
仮にそうなったとしても一度も役に立たなかった宇佐美に待望論は起こらない

331 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 04:32:48.41 ID:tS6ilJHJ.net
宮本は昔から老け顔だから老けないな

332 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 04:43:57.87 ID:XgQ+IGhU.net
アジアカップなんて決勝戦で3得点全て中村俊輔からだったり
代表でなら活躍するみたいな選手なら
トップリーグで活躍できない奴でも活躍しちゃうぞ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:01:45.64 ID:aqzxXmd/.net
GKの川口みたいにイングランド2部でも駄目、デンマークリーグでも駄目みたいな選手でも
代表だと強豪国相手に神みたいな試合があるから
基本的に代表の活躍とは別物なんだよな

334 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:03:07.57 ID:tS6ilJHJ.net
宇佐美はACLでも競合相手には消えるからな
まあACLはアジアカップよりレベル高いとは思うが

335 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:03:44.69 ID:tS6ilJHJ.net
競合→強豪、な

336 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:06:08.28 ID:tS6ilJHJ.net
ガツガツやれる選手はレベル上がっても同じガツガツはできるけど
テクニックに頼りすぎる選手はレベル上がるとテクニックが消えるから消えるんよな

337 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:07:48.44 ID:tS6ilJHJ.net
テク=オンザボールだから
チームとして持てなくなるとテク過多な他が非力な選手は一気に戦力にならなくなるというかな

338 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:12:18.77 ID:tS6ilJHJ.net
柴崎なんかもチームが持てなくて、オンザボール以外のところで力発揮する必要があって苦労してるのだろう

339 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:15:59.84 ID:tS6ilJHJ.net
長谷部なんかは特別技術が高いわけではないが
ボール触らないプレーもそれなりに強いから、
ブンデス中位くらいまでのチームなら居場所があるんだな

340 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:20:41.18 ID:aqzxXmd/.net
ところが日本代表なら中村俊輔でもブラジル相手にスーパーミドル決めるんだよな

341 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:20:59.00 ID:tS6ilJHJ.net
香川も移籍するならチームとして球持てるチームに行かないと難しくなるな
そういうチームは上位にしかいないわけだけど

342 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:31:54.31 ID:aqzxXmd/.net
ブラジルから公式戦でゴールした攻撃の選手

中村俊輔(コンフェデ)
大黒将志(コンフェデ)
玉田圭司(ワールドカップ)

みんな日本代表ではそこそこだけど
ヨーロッパでは微妙だった

343 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:35:11.11 ID:tS6ilJHJ.net
玉田って海外移籍してたっけか

344 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:36:28.47 ID:tS6ilJHJ.net
中村のセルティックはそれこそ上位でボール持ちやすい(自分が活きやすい)環境選んだんだろう

345 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:37:54.05 ID:tS6ilJHJ.net
反対に大黒は裏抜け専過ぎるんでチームメイトと疎通がとれてないと難しくなるな

346 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:39:18.66 ID:aqzxXmd/.net
>>343
ブラジルにワールドカップでゴールしても
海外移籍自体してない

347 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:40:59.31 ID:tS6ilJHJ.net
玉田は上手い選手だったな

348 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:45:28.43 ID:tS6ilJHJ.net
中村のセルティック選択がよかったのは自分以外出し手に特化した選手がいなかったことだな
リーガだと周りはどの選手も上手いし出し手にもなれてゴールに向かう突破力まで持ってるとかになると
もう中村の存在意義がないからな
清武もセビージャでは似た状況だったんだろう

349 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:48:29.71 ID:tS6ilJHJ.net
宇佐美もデュッセルで存在意義見つけるとしたらセルティック中村ニュルン清武のようにチーム内でライバルがいない役割で上手くやることだな

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:50:43.55 ID:aqzxXmd/.net
清武は1ゴール1アシストとかでスペインデビューしたけど
カウンターの球出しは出来るけど
ポゼッションで敵に囲まれてると何も出来ない感じがあったな

351 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 05:52:10.01 ID:tS6ilJHJ.net
香川もマンUでは捌きだけでなく得点力もあるマタという存在が入ってきて
チーム内存在理由がなくなったからな

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 06:05:52.99 ID:aqzxXmd/.net
香川は基本ゴール、アシストが出来ないと駄目だろ
高い給料もらってれば当たり前
ファーガソンもMFなのに10点取れる選手みたいなこと言って取ったんだから

353 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 07:38:16.22 ID:mlur9yMT.net
>>310
それペクホタイヤに全額払ってもらったソンフンミンみたいだな

354 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 07:38:56.97 ID:bvOrKVmF.net
代表でもチームでもダメなコブダイには香川や清武の話は関係ないな

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 09:45:45.31 ID:+NgdtxaK.net
比較していいのは大前クラス

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 10:27:26.56 ID:O1eX8jTR.net
武井壮があらゆるスポーツが身体能力化すると言ってたが正しいな
最早ドイツですら日本人の居場所がなくなっている
上手い宮市永井、強い宇佐美香川が出てこないと四大で活躍するのは難しいだろう

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 11:17:29.84 ID:cETU2VmF.net
ワトフォード戦で怪我した武藤、シェルビー、ラッセルズの3人は全員欠場の見込み

前節負傷交代の武藤嘉紀はボーンマス戦欠場濃厚…指揮官「まだトレーニングできていない」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20181110/pre18111008440001-n1.html

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 11:29:38.36 ID:34Q9Qqum.net
武藤はどこ行っても怪我しとるな
宇佐美は相手に怪我はさせるが自分はそんなにしない

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 11:32:05.22 ID:Innx1vnV.net
ノルウェーリーグに移籍はどうだ
南野がハットトリックできるレベルだぞ

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 11:47:58.81 ID:Qc1Rh9Xc.net
南野ってとっくに宇佐美の代表の得点超えてELでもハットするから期待されてるな

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 12:03:16.45 ID:v2OmXWuY.net
そんな南野もなぜかザルツブルクではいまだにレギュラー獲れてないんだよな
向こうではムラっ気のある選手という評価らしい

ノルウェーに誰か日本人選手いたなと思ったら
小林大悟が1年で8点とってた

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 13:44:55.40 ID:JUd0MVts.net
南野もクラブだと活躍しているほうだと思うけど、移籍話しはさっぱりだよな。久保がやっとこ移籍出来たことを考えたらやっぱり4大以外でもベルギー、スイスは評価低いね

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 14:01:58.29 ID:Yr9df4wS.net
>>362
南野はもう少し安定差が欲しいね

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 17:16:46.89 ID:o1bhYEMp.net
ザルツブルクはドルトムントやラツィオ倒したレベルだからね
今年は本家のライプツィヒにも勝ったしデュッセルドルフみたいな雑魚とは違うw

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 17:27:51.12 ID:nQuNgdwc.net
とりあえず主要大会にも参加したし
宇佐美はやりきっただろ

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 17:59:04.29 ID:34Q9Qqum.net
乾もリーグ一緒でもチーム移ってポジション変えたら出番がないし
サイドでワンチャンあるかも

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 19:26:23.98 ID:OjjuyEec.net
今の代表新加入組って超評価高いけどアウェイでガチの試合でも活躍できるレベル?

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 19:37:32.88 ID:ZxAeBddL.net
>>367
そんなのまだ誰にもわかる訳ねーだろアホか

369 :忍者 :2018/11/10(土) 19:56:39.60 ID:+O5dcs81.net
>>327
そこは中島スレで陳謝したよ
誠に恐れ入ったと

そして中島の一件から、自分の力は自分にしか分からないものだということを学んだ
コーチとしてちょっと成長した

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 20:17:58.38 ID:gm7cmAzu.net
生きてて恥ずかしいだろ

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 20:21:45.67 ID:34Q9Qqum.net
ガチの試合ってワールドカップベスト16でベルギーに2点先行してるんだから
今のメンバーじゃないけど前から攻撃陣はそこそこやれてたよ
そこから3失点食らう守備陣がいつも問題なだけで

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 21:43:29.14 ID:bW9BRcsD.net
>>369
君はコーチを名乗るならもう少しサッカーを勉強してください。宇佐美に足らないのはフィジカルではない。
タッチ集ばかり見てもサッカーの事は分からないよ。
戦術ありきのスポーツだからね。

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 21:53:49.22 ID:FLOhzS6v.net
さっさとガンバれ大阪戻って残りの選手寿命を全うしたらどうだ
ベンチにいても成長どころか劣化するだけだぞ
海外はJリーグでの宇佐美の格下でも活躍できることもあるが宇佐美自身は水が合わなかった
それでいいだろ
欧州サッカーが全てじゃない

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:34:36.97 ID:bvOrKVmF.net
コブダイ スタメンやぞ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:34:47.51 ID:kxup1e0w.net
起用はユニフォームがかかってるから先発だね

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:38:56.20 ID:ILZTbXTg.net
生でやらんのかよスカパーしね

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:43:08.67 ID:ILZTbXTg.net
ごめん生あったわw

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:51:51.05 ID:Jv34/mft.net
はがすプレーができないとピッチにいる意味なし。
先週は少しその兆候あったけど。頼むからもっと仕掛けてくれ。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:52:38.73 ID:5xSx/Jxx.net
左サイド宇佐美は良いとして、右サイドハーフにズマーってどうなんだ?

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 22:57:09.23 ID:uh8I8R0t.net
連続スタメンやな。

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:01:13.34 ID:8aOMTB/M.net
あの20番の黒人を一つ前に出したのか
前の試合はこいつの右サイドが希望だった

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:01:30.93 ID:wE7K3Q+0.net
多分今日も仕掛けるだろう
宇佐美自身もコンディションいいの自覚してるはず

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:11:35.69 ID:6+rI7NrM.net
おい日本人宇佐美しかスタメンいないぞ
どうなってんだ

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:16:45.30 ID:+NgdtxaK.net
こいつもさっさと結果出さないとまたベンチになるぞ

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:22:31.80 ID:5xSx/Jxx.net
また英語かよ

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/10(土) 23:56:44.22 ID:OpEmJpWH.net
>>367
無理やろ 
アジアまでだな

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:19:11.92 ID:zXovwrMr.net
うーん微妙やな
相変わらずキック精度高いけど

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:21:00.31 ID:n7jXKc9Q.net
右サイドのやつと比べても守備時のポジションが低すぎるわ
そら攻撃なんて参加できん

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:28:32.37 ID:XYYIqPad.net
せめて引き分け以上でチームとして結果が残ると良いが・・・

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:31:44.99 ID:zpjN6toe.net
原口みたいなことやってんな
監督の指示なんだろうな
守備優先しろって言われてんだろうな
サイドバックかと思ったわ

しかし原口ならともかく宇佐美に守備は無理だ

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:40:13.41 ID:zXovwrMr.net
キターーーーーーーー

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:40:21.12 ID:k6Ib9/UY.net
宇佐美やったな!

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:40:44.40 ID:zXovwrMr.net
絶対決まると思ったわ!

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:41:12.96 ID:zpjN6toe.net
宇佐美きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:41:26.44 ID:rOt9lbCD.net
どんなゴールだった?

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:41:27.79 ID:/JjZfE4t.net
お得意の角度よ

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:42:23.63 ID:zpjN6toe.net
勝て
なんでもいいからこの試合は勝って終われ

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:42:51.71 ID:te/L5a6w.net
>>395
左45度から対角に突き刺す強いシュート

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:43:34.45 ID:zXovwrMr.net
>>395
エリア内左でどフリーで受けて左インステップで強烈なシュート打ってゴール

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:44:21.64 ID:rOt9lbCD.net
>>398
>>399
サンクス!

401 :3 :2018/11/11(日) 00:49:23.87 ID:Qz8PdV56.net
宇佐美やっと仕事したな
勢いに乗ってもう1点くらい決めたい

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:50:59.92 ID:yDZV8RhA.net
宇佐美覚醒

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:52:18.64 ID:zXovwrMr.net
ヘニングスないすぅー

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:53:18.56 ID:NgOXY2Ys.net
へニングス入れてくれてたね
去年から引っ張ってる主力が入れると盛り上がるなぁ

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:54:17.84 ID:zpjN6toe.net
二点目!勝てる!

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:54:54.27 ID:k6Ib9/UY.net
このまま勝ち切れ。
宇佐美にはアシストも欲しいな〜

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:59:24.12 ID:Q8pGQh0f.net
左足なのにすごいの決めたな

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 00:59:54.20 ID:zXovwrMr.net
おしー

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:00:34.97 ID:NgOXY2Ys.net
もう一点いけたねぇ
引っ掛けたか〜

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:03:34.68 ID:Q8pGQh0f.net
レッドカードからまるっきり内容が逆転したな
今日はまだ取れるぞこれ

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:12:24.66 ID:NgOXY2Ys.net
ラマンちゃん来るね
ジマー君乙という感じ

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:13:39.36 ID:NgOXY2Ys.net
ラマンちゃんキタ━(゚∀゚)━!!

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:14:19.31 ID:zXovwrMr.net
ラマンうめえ

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:15:56.85 ID:NgOXY2Ys.net
宇佐美、ヘミングス、ラマンって去年頑張った人が入れてるというね

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:17:57.98 ID:NgOXY2Ys.net
完封ならず

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:20:29.08 ID:zXovwrMr.net
ナイスキーパーだな
そういえば昨シーズンまでのウォルフってどこいったん

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:21:00.57 ID:NgOXY2Ys.net
ラマンうめぇえww

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:22:17.13 ID:zpjN6toe.net
おいラマン
あんま活躍するな
宇佐美が霞む

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:22:28.44 ID:zXovwrMr.net
ゴール前で冷静やな

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:23:51.47 ID:NgOXY2Ys.net
へニングス、宇佐美、ラマンの並びが一番しっくりくるな〜
原口居たらなぁと思うけど

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:24:18.12 ID:k6Ib9/UY.net
勝った。
宇佐美もフンケルも次に繋がったな。

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:24:20.94 ID:zpjN6toe.net
よし勝った
こっから宇佐美の反撃だ
今度はコケるなよ

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:25:10.19 ID:zXovwrMr.net
最後のスルーパスオフだったけどうまかったな

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:25:26.91 ID:n7jXKc9Q.net
まあ今日はボーナスだったしこれからだな

425 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:26:50.01 ID:UXtV/9oM.net
久しぶりに大勝したな
相手が一人少ないのと疲れて間延びしまくりなのはあるけど
ちゃんとパスが前に通せればみんな活躍するな
ゴールおめ
残留したいな

426 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:29:37.23 ID:Q8pGQh0f.net
7連敗中の最悪のチーム状態だっただけに
宇佐美の一発は勇気を与えるゴールになったな
しかし次はバイヤンかよっていうw

427 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:31:34.89 ID:KxByROkh.net
【サッカー】宇佐美貴史が今季初ゴールでフォルトゥナを7試合ぶり勝利に導く!大迫、久保は出場せず/ブンデスリーガ第10節
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541867223/

428 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 01:33:38.00 ID:Kd3kbowo.net
ヘルタに退場者が出てラッキーな部分があったにせよ、宇佐美は相変わらずシュート上手いね

429 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 02:24:50.83 ID:u0uSUiXb.net
こっからあげていこう
目指せ残留

430 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 03:03:16.59 ID:fjIUb73F.net
やはりシュートセンスは日本人では別格
もうポストプレーとかいらねーから宇佐美ワントップでペナルティエリアに置いとけ

431 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 03:06:10.32 ID:kKdzdzlG.net
荒らしてたホンシン憤死www

432 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 03:37:04.09 ID:tczU03sh.net
次は古巣か
また取りたいと思うほど活躍してくれ

433 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 03:45:02.60 ID:04NmTbqG.net
代表のワントップ宇佐美でいいじゃん
得点だけに専念させればいいんだよこいつは
 
  宇佐美
中島 南野 堂安

434 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 04:33:19.54 ID:Zr49aUSf.net
宇佐美はたまにワールドクラスなスーパーなプレー見せるけど継続性無いからな

435 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 04:41:40.02 ID:FNvS41Od.net
バイエルンは直近フライブルクに引き分けしてドルトムントに負け
最近よくコケてるから残留へ向けて頑張れ

436 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 04:51:36.99 ID:JeXK0ObH.net
>>434
その点では南野と同類なんだよね
だから二人ともいつまでたってもレギュラーになれないしステップアップ移籍もできない

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 04:58:15.88 ID:FNvS41Od.net
ただ前線を漂ってパスが来ないと消えてるのとは違って
今は色々まともに仕事をしてると思うけど

438 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 06:40:56.10 ID:IZunNusa.net
おい、活躍するならスカパーなんかに又入らんとあかんやろ

構わないのでどんどんゴールアシスト決めてこ、あと去年から楽しくなった言うてた守備でもみせてこ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 06:59:30.58 ID:QzYBSPpn.net
>>433
今季1点目ごときで浮かれんなカス

440 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 07:50:21.83 ID:6nc/Qloi.net
コブシンがウキウキw

441 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 08:17:46.47 ID:SuGHZhxh.net
なんで1点だけでここまで調子乗れるんだ?
信者はバカなのか?

442 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 08:18:12.84 ID:SuGHZhxh.net
>>434
柿谷と同じやね

443 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:00:39.58 ID:xFvO+tVf.net
あの股抜きシュート惜しかったなあ。通れば確実にドッペルだったのに。

444 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:16:17.89 ID:g1K6wLxV.net
宇佐美はシュートチャンス少ないチームは向いてないな
1部でゴールは6年ぶりぐらいか

445 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:20:41.80 ID:zsJslmkt.net
ただのリーグ戦の先制ゴールであのゴールパフォ
ほんと自分に酔うのがお好きなようで
CLとかW杯の決勝ならわかるがw

446 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:23:39.58 ID:g1K6wLxV.net
今シーズンのハイライトで使われるな

447 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:28:10.77 ID:k6Ib9/UY.net
>>444
今の宇佐美はそういうクラブでやらなきゃな。
やれるようになれば、どこでもやれる。

448 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:35:13.82 ID:g1K6wLxV.net
指導者もこういったセンス見るから期待はしたくなるわけだ 
レギュラーでしばらくやれそうだから
頑張ればアジアカップに呼ばれるかもな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 09:39:04.10 ID:n7jXKc9Q.net
いや代表はもういいだろ
役に立ったことないし

450 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 10:19:54.24 ID:Zr49aUSf.net
才能とセンスは凄いんだけどそれだけで通じる年齢ではなくなったのが残念だ
バイエルンに入れるレベルの逸材だった
アンダー世代の時にはコウチーニョやネイマールと遜色ない期待度だったのにな

451 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 10:34:41.30 ID:2E6m5jca.net
やっと規制が解除された

452 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 10:54:38.67 ID:sw+cbyl9.net
試合数はこなしているから確率から言えばね。後は確変モードに入れるかだな、それしかないし

453 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 11:41:03.99 ID:g1K6wLxV.net
これでリーグ通算3ゴール目か
まだまだ少なすぎるから継続しないとな

454 :3 :2018/11/11(日) 11:59:31.51 ID:Qz8PdV56.net
宇佐美は守備やハードワークの面で磯貝・前俊とかに比べると遙かに努力をしてるのが分かる

ただ、対面の相手を制する個の力がないと上のレベル厳しいからな

今回も相手が退場で一人少ない&ドフリーという状況のゴールで
この力の無い宇佐美が力を発揮できる状況だった

DFと競り合いながらヘディングを叩き込むとか
次はそういうドフリーの状況じゃないゴールも欲しいな

コロンビア戦の岡崎の様に
https://www.youtube.com/watch?v=rK0seIJPA2o#t=24s

455 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 13:16:49.02 ID:33MhdR6F.net
いつ見てもルケバキオってやつめちゃくちゃ下手くそなんだけど
あいつ使ってるから勝てないんだろ

456 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 13:22:05.33 ID:n7jXKc9Q.net
まああいつ結果残してるからな

457 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 13:24:07.41 ID:2E6m5jca.net
リンチゴールしか決められないのかコブダイ

458 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 13:29:25.81 ID:mO7sysvp.net
煽った武藤がベンチ外で草
性格の悪さバレたか

459 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 14:25:27.62 ID:te/L5a6w.net
>>445
開幕から10試合で6点しか取れてなかったチームにとっては4週間ぶりのゴールだから嬉しがるのは当然

460 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 14:26:31.20 ID:f+uwB/46.net
武藤はいつもの怪我だからw

461 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 15:28:22.97 ID:uMPhcJPc.net
消えた天才というTBSの番組でのユース時代の天才の同僚からの「クラブでも代表でももっとやれる」って言葉に触発されたのかな

462 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 16:46:26.96 ID:P3azsvGf.net
>>457
退場者が出てると言っても、相手は格上で0-0ならゴールするのは大変だけどな。

463 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 16:51:05.70 ID:n7jXKc9Q.net
まあ次だな
守備だけで終わる可能性高いからな

464 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 17:37:18.63 ID:j+/lLwgY.net
また香川信者が荒らし回っているのか

465 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 17:39:34.24 ID:XVnUJLkb.net
>>377
スカパーで生放送してたん?
観ればよかったー。

466 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 18:03:22.77 ID:SzfDtppu.net
だいぶ前の4人抜きのもそうやけど、たまに凄いの決めるよね。

467 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 18:19:24.81 ID:eQFBiCvv.net
フリーでシュート打てば上手いな
ドリブルは平凡って分かったようだし
キックの技術でやるしかない

468 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 18:24:41.24 ID:xBWS8P45.net
消えた天才って
お前もやろw

469 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 18:33:16.09 ID:Q8pGQh0f.net
シュートセンスはまあすごいのは分かってるんで特別どうということもないが
昨日は例えば61分とかサイドで縦に走ってボールをもらってクロス入れるという
サイドの選手として当たり前のことやってたのが良かった

いつもポジショニングやボールの受け方が悪くてバックパスに逃げるしかない詰まり方してた
縦のスペースに走り込む意識を持つだけで格段に攻撃の幅が広がる
44分みたいにサイドから決定的なクロスを入れられる技術があるんで貴重なチャンスメイクにもなる

昨日は距離的にもよく走ってたしああいうスプリントを繰り返せるようになれば
弱小チームの中でも得点チャンスは出てくるだろう

470 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 18:43:27.19 ID:eQFBiCvv.net
来シーズンもドイツでやりたいなら
ここでそこそこの数字残すしかない

471 :忍者 :2018/11/11(日) 19:26:27.73 ID:fdgPygUE.net
おお
そろそろ殻を破り始めたかな?

472 :忍者 :2018/11/11(日) 20:10:29.02 ID:fdgPygUE.net
なるほど
2つともズシッと質の重いシュートだ
ゴールの秘密はこれか

これだけ重いシュートを防ぐのは、ブンデスリーガのキーパーでも簡単ではない
殻を破り始めたな

473 :忍者 :2018/11/11(日) 20:26:26.72 ID:fdgPygUE.net
そしてこのシュートの重さの秘密は、筋トレだな

ふむ
やっと自分の悪いところを理解し始めたか

474 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 21:35:09.79 ID:VzcP/G8Y.net
又忍者がはしゃぎだした。
1年トータルで見て評価しろよ。一点取ったくらいで浮かれすぎ。

475 :忍者 :2018/11/11(日) 21:42:39.35 ID:fdgPygUE.net
んや
このシュートの質なら大丈夫だな
シーズン通じて安定的にゴールを量産できるはずだ

476 :名無し:2018/11/11(日) 21:44:44.26 ID:2E6m5jca.net
ハラグシ 99試合4G

天才宇佐美貴史 40試合 3G



次のワールドカップのエースは宇佐美 ハラグシは消えるw

477 :忍者 :2018/11/11(日) 21:45:55.64 ID:fdgPygUE.net
あとは中島だな
あの神のように軽いシュートをどうにかセントいかん、あいつは
もうちょっと上のレベルのリーグで揉まれないと伸びないと思うな

478 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/11(日) 23:40:10.98 ID:8alAXGg7.net
>>476
現時点でも得点率で宇佐美が上って原口もなかなかヤバイな
それ以外の貢献が全然違うってのはわかるけど

479 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 01:27:38.24 ID:J7C67Z3i.net
しかし前半に自陣でロストしそうになって
相手の足を両足で思いっきり挟んで倒しておいて自分がファールされたアピールとか
ネタ的に面白かったよな
あのまま失点の起点になっても駄目だからあれで良いんだろうけど

宇佐美って相手の怪我にあんまり配慮しないよな

480 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 03:29:59.84 ID:hsZgJhLa.net
日本が誇るUNMDのゴールラッシュが始まったな

481 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 03:39:58.99 ID:ObqCLJie.net
日本の皇帝 ナポレオン宇佐美

482 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 05:50:46.39 ID:7o5SHb2F.net
>>479
あの選手が途中交代したんだっけ?
確かに宇佐美はタックルで怪我させること多い気がする
あんまカードは貰わないけど

483 :忍者 :2018/11/12(月) 10:08:45.16 ID:ds6ocmx4.net
クビ寸前リストから外すのは確実として、どこに入れるかな
金に入れたら調子乗りそうだし、もう若くもないから銀プラスあたりで検討するか

484 :忍者 :2018/11/12(月) 13:16:46.68 ID:LDd1FKIP.net
あれだけ質の重いシュートがまぐれって事はないと思うから、
ゴールはすると思うが念のためもうしばらく様子を見よう
格付けを動かすのはそれからだな

485 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 19:06:31.38 ID:GmLEQMNz.net
この週末のスポーツは良いことが多かった。
たまにはこういうのもいいよな。

486 :忍者 :2018/11/12(月) 19:43:06.96 ID:6CGmDi7D.net
あれだけズシッと質量のあるシュートがまぐれって事はねーだろ
宇佐美はしばらく楽しめる選手だと思う
が、格付け引き上げは念のための確認を取ってからだな

487 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 20:38:48.72 ID:MdQim+HF.net
ドフリーじゃないとシュートテクニックの高さを発揮できないという事は、決定率の低さで物語ってる

488 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 20:40:10.00 ID:MdQim+HF.net
シュートの部分に関しては多少なりともメンタルの問題はあるんだろうな

489 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 20:41:52.33 ID:MdQim+HF.net
忍者が宇佐美を褒めてる
これは逆神かもしれない

490 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 21:00:35.70 ID:XHh3ccor.net
>>489
結果によってコロコロコロコロ言ってること変える
単なる日和見バカだから気にしないでもいいよ

491 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 21:23:50.76 ID:IxFu05TH.net
忍者は去年アウクスの10番(トップ下)で自分が何言ってたか覚えてないんだろうなw

492 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 22:01:16.32 ID:jtAUxCgU.net
うーん、七分位の力でエグイのを決めてたなw
日本人でアレ打てるのは、なかなか居ない
然し宇佐美はアテにならんから難しいんだよ

493 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 22:16:25.87 ID:y38ovxJA.net
コブミドル炸裂したんかw

494 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/12(月) 22:31:03.86 ID:+g6Jscd9.net
宇佐美はお笑い担当なのに、なんで真面目にやってるんだ?

495 :忍者 :2018/11/12(月) 22:42:56.90 ID:6CGmDi7D.net
宇佐美はシュートのフィニッシュのフォームが非常にキレイですね
そこにセンスを感じていた

フィニッシュの形が良いということは、そこまでの途中経過は全て完璧ということ

496 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 04:35:22.19 ID:ekhJuyAl.net
現地フォーラムではやはり宇佐美はチームの至宝 宇佐美を生かすシステムに変更すべきって声が大半らしいね

497 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 04:55:37.80 ID:fUKv6Ek1.net
たぶん嘘なんだろうけど
下手にマークが付いて活躍しにくくなるより
あんまり騒がれずフリーになれるままがいい

498 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 05:26:16.03 ID:ci0Xnghc.net
ナポレオンフィッシュになった貴史

499 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 10:32:54.76 ID:YQTSNSXp.net
コブダイって出世魚ですか?

500 :3 :2018/11/13(火) 11:16:26.48 ID:FUNWLC4m.net
デュッセルが前節で勢いに乗ったのと反対に最近のバイエルンはへタッてるから
次はサッカー人生を分けるくらいのチャンスなんだよな

ここで決めてインパクト残して信頼を勝ち得れば
宇佐美にボールが集まる様になって2桁得点も見えてくる

501 :3 :2018/11/13(火) 11:18:52.51 ID:FUNWLC4m.net
>>497
チームとして宇佐美をフリーにしてシュートを打たせる様なシステムになれば一番いいな
フランクフルトで2桁取った時の高原もそうだった

他のシーズンの高原はそんな特別扱いをされてないからショボい成績

502 :忍者 :2018/11/13(火) 14:41:10.28 ID:8MXTtL+e.net
あのな、エースストライカーってのは常にマークが付くもんだからな。。
その上でゴールしてこそ本物

503 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 15:41:02.78 ID:uSDFIj/D.net
相手退場者出てるんだからそらフリーになれるでしょと

504 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 16:09:03.81 ID:YxFjBDt/.net
1部で得点したの何年ぶりかで騒がれるんだから楽なもんだな

505 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 16:17:33.52 ID:VbJEMd8/.net
バイエルン相手に宇佐美出すとは思えないけど
2点差付けられたらでてくるかもな

506 :忍者 :2018/11/13(火) 16:17:35.28 ID:8MXTtL+e.net
2つともゴラッソですけど

507 :忍者 :2018/11/13(火) 16:18:42.69 ID:8MXTtL+e.net
今HOTな選手を何故外すのさ
宇佐美アンチは知能障害だな

508 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 18:21:48.12 ID:l2Ne0vjX.net
中盤で攻守によく動いてボールを捌いてくれたノイハウスがいなくなったのが
このチームの中盤が全く機能してない原因だろな
だから中盤捨てて2トップでやってんだろうけどまあ1部では通用しないよね

509 :忍者 :2018/11/13(火) 20:03:11.83 ID:8MXTtL+e.net
1枚で違いを出せる選手ですので、問題ありません

510 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 20:38:15.35 ID:qLzUHaSv.net
>>509
そんな状況によって自分の都合のいいように
コロコロコロコロ意見を変えるから
いつまでたっても誰からも信用されない
社会に適応できないニートデブなんだよ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 21:35:41.92 ID:Q8Fa26Hc.net
今柴崎試合にでれてないから、冬の移籍市場でとればノイハウスの代わりになるな。
宇佐美としてはノイハウスよりさらにやりやすいだろうけど。

512 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 21:54:44.34 ID:zD4hrW6U.net
中盤で捌くのを捨て、宇佐美にロングボール蹴らせる。
それならサイドだから奪われても位置的に安心。

513 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 21:58:55.10 ID:TiHY1U7M.net
まあ、たった一点取っただけでホルホルする位、完璧なトラップとシュートやったなw
いや、ホンマ、宇佐美はこれが有るからなあ
下手糞が汗かいて奪うゴールとは見栄えが違う
ところが又ポンコツ化するの繰り返しで来てるからな

514 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 22:07:49.66 ID:IzqT5SDb.net
柴崎来て欲しいな
宇佐美だけじゃなくチーム全体的に内容よくなるだろう

515 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/13(火) 22:46:55.04 ID:ZQe83UWL.net
たかが1点取っただけで忍者を筆頭に頭の中お花畑がいっぱいだな。

516 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 00:10:43.59 ID:FyJNc4iT.net
>>515
たかが一点ではあるが、チームがもがき苦しんでる中での一点だから、とても大きな一点なんだわ。
連続スタメンだしな。

これで全て解決した訳じゃないが、次に繋がる一点ではある。

517 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 01:13:23.09 ID:P6Q9yaY4.net
宇佐美の今年のゴールまとめたらすごいだろうな
ゴラッソだらけだし

518 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 01:19:01.23 ID:nzqfpDdp.net
宇佐美とケイスケホンダは日本サッカーの宝

519 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 03:41:22.75 ID:4ak6RpQY.net
こんな雑魚チームにいたら才能の持ち腐れになる
リーガ行きの決断の時期

520 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 07:15:53.97 ID:Pq+p0QdJ.net
本人がドイツで活躍が夢らしいから仕方ないね

521 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 07:35:38.40 ID:UhoEctOo.net
>>519
才能あるのに、二部の首位クラブで、原口いない時も含めて、鎌田のように王様の地位を築いて、なぜ無双できなかったの?
二部でチームメイトが雑魚過ぎたから?

522 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 07:43:13.69 ID:Pq+p0QdJ.net
1点取って満足せずに継続することだ
年齢的に停滞してる余裕はない

523 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 08:00:42.43 ID:UhoEctOo.net
宇佐美はデュッセルドルフがピッタリ

524 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 09:33:56.43 ID:8a4uxl6h.net
>>503
それな
ヘルタ戦でなぜか信者が見て見ぬフリしてるが
11人vs11人じゃまったく違う結果になってただろうな
まあバイエルンにボコられて目が覚めるだろう

525 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 10:17:56.17 ID:nzqfpDdp.net
逆にバイエルンが貴史にボコボコにされるだろう

526 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 10:20:25.18 ID:7Dbdsrfs.net
鎌田のベルギー時代(シーズン前半戦のみ)
信頼されていてボールが集まる

宇佐美の二部デュッセルドルフ時代
信頼されていなくボールが集まらない

ボールが集まらないのには理由がある
一部で安定して活躍するには、改善するところ多いよ宇佐美は

527 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 10:22:26.85 ID:LbdDIj6f.net
信頼ってか味方のフォローで近くに寄る癖やめた方がいいよ
あれで預けてくれんの日本だけだから

528 :忍者 :2018/11/14(水) 10:46:21.35 ID:ZXmqTis5.net
>>521
J育ちだから
ピピみたいに欧州で育ってれば今頃はバイエルンの10番だったと思うよ

529 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 11:07:00.60 ID:aHgHiLFd.net
デュッセルドルフの場合、信頼がどうとかじゃなくて、前で持ったら一人で仕掛けるのが当たり前だからだろ。
弱いんだからパス回ししてカットされ逆襲されるリスクを負うぐらいなら、
一人で持ち上がってファウルなりスローインなりを貰う方が確実に前進出来て守備が楽になる。
そう考えてるから、前線の選手同士で周りを使ったりしないんだよ。

力の差があって守備に追われて苦しい時はどのクラブでも同じようなプレー選択になるよ。

530 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 12:45:31.55 ID:sBZJYUKZ.net
まずは変な髪型をやめた方がいいな

531 :忍者 :2018/11/14(水) 14:21:41.31 ID:ZXmqTis5.net
あれだけ質の重いシュートが打てるならこいつ一人でチームを牽引していける
昔の日本代表も釜本一人で牽引してただろ
しかし釜本のシュートもボウリングのボールじゃねーかってくらいに重かったな

532 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 16:09:05.13 ID:XhtvVoB/.net
ノイハウスに変わる選手がくるか真ん中で使われない限りボロ負けは続きそう

533 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 17:29:53.36 ID:5/jlixbx.net
>>531
ボールも蹴った事無い様な素人が何言ってんだ。
ボールが重いとか受けた事あるのか?
あれくらい蹴れる奴どこにでもいるぞ

534 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 17:48:12.91 ID:9svbhiMV.net
IJ来る?!

535 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 18:56:49.86 ID:AUlAHHG+.net
>>534
そこじゃないw

536 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 20:39:49.12 ID:JY2496kK.net
https://kicker.town/wp/wp-content/uploads/2018/11/usami_stark_imago-1542124381_zoom19_crop_800x600_800x600108117.jpg
宇佐美ってこんな顔だったっけw

537 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 20:45:25.50 ID:ek6q/EIg.net
おじいちゃんやん

538 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 21:30:50.85 ID:kzmntzex.net
いい加減にしろよ香川信者
日本人がいつまでも我慢してると思うな

539 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 21:48:43.29 ID:SXOmYkH5.net
>>536
上のガイ宇佐美の2倍くらいの足してるなw
こんな細い足でコブダイキャノン打てる宇佐美は天才

540 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 22:09:36.80 ID:AJkqhz/x.net
>>536

ベロダイになってるじゃないか
これは絶好調、脂がのってきた感じ

541 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 22:14:57.02 ID:ZdS3WSmJ.net
カガシンもブサミBBAも哀れ

542 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/14(水) 23:50:32.10 ID:P6Q9yaY4.net
>>531
おまえサッカー経験ないよな?
重いシュートとか聞いたことないぞ
重いのはおまえの体重だよど素人

543 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 01:31:40.55 ID:7SFzozBl.net
コブダイの旬は今なのか?

544 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 02:34:35.84 ID:IfqBfekx.net
唐突のホンシン発狂で草

545 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 03:15:52.58 ID:KU225Qt8.net
重いシュートってなんだよ
昭和の野球じゃねぇんだぞ今時野球でも重い云々言わんわガイジ忍者自殺しろ

546 :忍者 :2018/11/15(木) 08:00:07.76 ID:H9JGhxXj.net
the polar opposite of Kagawa

547 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 08:04:41.18 ID:cGwxtzh8.net
重いシュートでフルボッコ
さすがインチキ素人エセ評論家忍者さんや

548 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 09:09:03.48 ID:V0l+sh7N.net
>>536
シルベスター・スタローンみたいになっとるな

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 12:10:44.00 ID:gTz4SKHG.net
重いシュートw
いかにも競技経験のないジジイが
好きそうなフレーズだな
そんな球質が重いとかリアルで言っちゃうと
相手ププッってなるから気をつけろよ
まあリアル社会で話す相手もいないだろうが

550 :忍者 :2018/11/15(木) 12:48:50.27 ID:DH9Sq2l8.net
話通じない奴のレスは要らないよ

551 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 14:05:21.66 ID:KU225Qt8.net
サッカーで重いシュートなんて表現聞いたことないで

552 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 14:23:55.08 ID:XUne8RfL.net
>>551
まじでいってんの?

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 14:51:27.45 ID:KU225Qt8.net
>>552
忍者自殺しろ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 14:55:14.22 ID:V23P/EBL.net
なんとなくニュアンスでわかるだろ

フッキのシュートとか重いの典型でしょ
まぁ宇佐美のシュートが重いかどうかは知らんが

555 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 14:57:35.19 ID:MeKsBhZ4.net
コブダイwikiったら寿命が20歳前後で締められてて吹いたw
まさに宇佐美やん
旬は冬らしいからこれから脂ののったコブダイミドル決めまくりやで

556 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:01:07.96 ID:KU225Qt8.net
>>554
重いwwwww
頭わっる

557 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:02:22.12 ID:V23P/EBL.net
>>556
俺に言うな、言い始めたやつに言えカス

558 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:07:18.70 ID:V23P/EBL.net
そうだ、よくボクサーのパンチが何kgとか言うじゃん

重いってそーゆー意味でのことだろ多分
それだけ威力があるみたいなニュアンス

559 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:35:36.39 ID:/JPeMb/G.net
まあ普通に伝わるよね
そこまで噛み付くことかね

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:37:27.63 ID:7SFzozBl.net
宇佐美の海外サッカー人生もコブダイの寿命レベルだったよね バイエルンが懐かしい 天才貴史が死んだあの日

561 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 15:39:15.14 ID:QhZjS4Ca.net
謎の議論ワロタ
確か磐田のカミンスキーが日本人のシュートが軽くて逆に止めづらくて最初戸惑ったとか言ってた気がするけどどうなんだろうね
俺はキーパーやった事ないしわからんわ
物理学的にはありえない事なの?文系だからわからんわ、速さと重さは比例する感じ?

562 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 16:12:40.30 ID:OFlnNofY.net
比喩がわからないアスペ がいるのか
重いシュートってボールが重くなるわけじゃないからなw

563 :忍者 :2018/11/15(木) 17:29:23.71 ID:Lbtoa1AJ.net
重いシュートは名ストライカーの鉄板条件
怪物君、ストイコビッチ、ジダン、釜本、名ストライカーは皆例外なくシュートが重い

564 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 18:28:32.26 ID:Jk7ThkLt.net
じゃあ普通に威力があるでいいだろジジイw

565 :忍者 :2018/11/15(木) 18:33:04.42 ID:Lbtoa1AJ.net
ニワカは帰れ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 18:35:52.89 ID:Jk7ThkLt.net
>>562
比喩っていうか語彙力がないだけだろ
重いシュートとか堂々と言ってる奴なんて
頭悪いなとしか思われないから

567 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 18:51:15.97 ID:5NoUI9rA.net
「サッカー シュートが重い」でググるといいよ

568 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 19:26:38.56 ID:HqxBKYWW.net
>>556
なにこのガイジ

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 19:38:52.77 ID:KgW99H0b.net
重いシュートとか言ってるのって
忍者を筆頭に物理学的に宇佐美のシュートを
解説出来なさそうなバカばかりじゃんw

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 19:40:31.61 ID:3EpfDBqH.net
>>563
野球で言う重い球には科学的な根拠は全くないからな。
サッカーで重いシュートとか言っている奴聞いた事ないし、受けた事もないんだが、ボーリングの球とかバカなの?
大体お前サッカーした事あるのか?
した事もない奴がいかにも想像で言いそうWW

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 19:42:44.66 ID:Os0fqUUk.net
糞デブがどんなレスしたのか知らんがそんな引っかかることなのか

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 19:52:54.15 ID:V23P/EBL.net
>>570
重いシュート普通に聞いたことあるよ

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 20:17:21.44 ID:qzXOD1wJ.net
>>536
相手が怪我してもかまわないというか、相手に対する気遣いを感じない守備

574 :忍者 :2018/11/15(木) 21:51:49.14 ID:n6WAbZIx.net
球技経験者なら、「球が重い」と言えばああアレねですぐ分かるから
未経験丸出し

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:09:23.50 ID:yn2huQzz.net
重いと言うのは結局「実の入った」シュートだと言う比喩だろうな
同じ球速でもタイミングと体重移動の効果で威力が異なる
香川のは決して遅い訳ではないがキーパーに弾かれ易い
それはボクサーのパンチでも同じ事が言える

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:12:21.20 ID:gdUJur+a.net
>>570
野球の重い球に科学的な根拠がないというが、解明されてないだけだと思うがな。
実際、打ち返すと重い球と軽い球がある。

芯に当たりにくい説や、回転説などがあるがよくわかってないというのが実情だろう。

重いシュートが物議を醸しているが、サッカーのシュートを物理的に研究するのはかなり難しいと思うけどな。
変形するし、乱流の影響も大きい。
あんなものを正確に理解するのは難しい。
それを科学的根拠が無いというのはプロサッカー選手の技術を甘く見過ぎ。

577 :忍者 :2018/11/15(木) 22:14:39.13 ID:n6WAbZIx.net
ウイイレしかやったことないの丸分かり

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:15:36.00 ID:1HVHgXme.net
ガンバの監督時代の釜本さんが余興で練習中に放ったシュートが
GKの真正面だったにも関わらず、GKの構えた両手が吹っ飛ばさ
れたと言う 全パワーがボールに移入されてた様な一発だった

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:49:05.32 ID:KgW99H0b.net
>>574
物理化学の観点から誰しもが納得し得る
重いシュートの解説をお願いします

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:54:21.13 ID:Jk7ThkLt.net
>>576
こんなスポーツ科学が発達してる時代に
球の動きが解明されてないなんてあり得るかよ
重いシュートって表現しか出来ないバカの言い訳だな

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 22:54:46.48 ID:MeKsBhZ4.net
セルティック時代の俊さんが右で打ったシュートでキーパーの腕吹き飛ばしてゴールしてたな
単なるミスやろうけどあれは重かったんちゃうw

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 23:01:36.76 ID:Jk7ThkLt.net
重いシュートってニュアンスはわかるよ
ただ科学的な根拠のない稚拙な表現なのは
間違いない訳よ
そんな浅はかな表現で物知り顔でサッカー語ってる
バカ丸出しのコテハンを嘲笑ってるだけだよ

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 23:11:36.79 ID:3EpfDBqH.net
>>577
お前がな。まじで聞くがサッカーした事あるのか?

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 23:43:29.69 ID:thpbXB6/.net
いや幾ら相手が泥棒や忍者でも、物理学的根拠出せとか低脳過ぎるやろがw
およそ力学とか無縁の輩に限ってマウント取ろうとする

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/15(木) 23:47:40.93 ID:dBRt5CeX.net
質量が同じ場合、速ければ速い程衝突時にかかる衝撃は上がる
ただしそれはベクトル毎に対して働いている
おそらく重いシュートというのは、速度が同じだがベクトルが複数方向にも強く働いているシュートのことだと思う
簡単に言えば同じ軌道のボールがあったとして、同じ速さで揺れてもいない無回転より、同じ速さで回転しているボールの方がより力がかかっていてGKに取られづらい重いシュートになる

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 00:03:52.66 ID:iQfE3OMQ.net
ボールのリリースポイント、初速と終速の差、そして回転数やろなw

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 00:07:32.41 ID:4xQsJY2w.net
回転してるより、無回転の方が取りづらいって言うけどな。

回転してると一定方向に揚力が発生するけど、無回転だと後方に後流が剥離して剥離渦と呼ばれる不連続な流れを作る、
これが不規則な変化を生み出しボールを取りづらくするんだよ。

ちなみに野球では無回転は重いと言われる。回転かかってると反発力で回転方向の逆に飛ぶからね。
ナックルは無回転で打たれても飛ばない。

つまり無回転は重い、回転が強いほど軽いんだと思うよ。

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 00:21:25.86 ID:aNmjeIcp.net
それだと誰かの球は重いとかないんだが。
たまたまその球は重かったくらいのものじゃないの?
宇佐美の球は重いからバイエルンの10番とかアホだな。
条件が合えばそこら辺の高校生でも蹴れるって事。

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 00:29:06.87 ID:buoMkPwP.net
回転も回転方向によって違うだろうな。
重力方向も影響するだろうし、風圧での変形や、反発力もある。
回転速度によっても、大小の乱流が起きたりもするだろう。

ボールも変形するだろうし、物理的にはメチャクチャ難しい気がする。

そもそも柔らかいボールに上手く力を伝えるのも難しいだろうな。

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 05:00:14.55 ID:sBWlUHyH.net
テストマッチで1Gおめ

591 :忍者 :2018/11/16(金) 08:04:59.74 ID:JKpbj2tv.net
科学的な根拠はもちろんあるけど、一から十まで説明するほど俺が親切だと思うか?

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 18:00:50.01 ID:vuY9yW1G.net
>>591
お前がそんな幼稚な論法で取り繕うとしても
お前が説明しないのであれば
お前以外の人間は
お前のことを説明できないバカって
思うってだけだから
好きにすればいいよ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 19:20:12.80 ID:yjiKOl8F.net
>>559
忍者涙拭けよ自殺

594 :忍者 :2018/11/16(金) 19:59:03.98 ID:gdjtz0FA.net
何故お前らに一から十まで説明しなきゃいけないんだ?

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 20:36:34.02 ID:+pqsjIww.net
ドラゴン久保が中島のFKの球が重いって表現してた
酒井がボレー決めたやつのFK

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 20:46:43.49 ID:984XcpJg.net
宇佐美は天才
Jリーグ行けば日本一の選手に戻れる
幼稚園児が選ばれる日本代表には呆れるねぇ

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 20:49:51.41 ID:34JEF4gZ.net
天才はもはや蔑称

598 :忍者 :2018/11/16(金) 20:51:11.57 ID:gdjtz0FA.net
中島はシュート軽すぎ
あれじゃあオランダでも通用せんわ
ブンデス行きたいならもう二皮は剥けんとな

宇佐美のミドルは、ヒデさんのレーザーミドルを思い出すね
ふたりとも球質がズッシリ重くて、フィニッシュの形が抜群にキレイだった

あれだけ重いミドルは、ペルッツィやファン・デル・サールでも止められんよな

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 21:34:18.88 ID:l+WnHGBi.net
宇佐美のミドルよく止められてるだろ
いいかげんなこと言わないで

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 21:34:39.30 ID:HcJjJsE0.net
呼べや

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 21:35:38.49 ID:4xQsJY2w.net
あんま止められてるイメージないな。
ディフェンスに当たってえらい飛んでるってのは良くあるけど。

602 :忍者 :2018/11/16(金) 21:39:16.24 ID:gdjtz0FA.net
あれだけのミドル食らったらDFも痛てーだろ
しかしDFに当たっても勢いが死なないというのは、かなり重いシュートだな

603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 22:32:13.38 ID:DmaNHfZJ.net
40試合3ゴールの選手のシュートが誰にも止められないわけないだろ
普通に考えて
宇佐美は良いシュートを打つけども

604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 23:08:18.59 ID:34JEF4gZ.net
シュート下手だよ宇佐美は
あくまで数多く打って当てるパターン

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/16(金) 23:43:30.06 ID:B0X6Xedn.net
とりあえず次節も点獲って、量産体勢になったら手の平返そうかな

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 00:02:34.83 ID:AXrzwCpS.net
>>604
はいはい

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 00:07:20.30 ID:AXrzwCpS.net
>>600
うるさいぞホラッチョ

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 00:07:42.68 ID:AXrzwCpS.net
アンカーまちがえたわ

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 00:12:50.92 ID:icdiKALX.net
>>605
次節バイエルンだよ。。。

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 00:39:30.37 ID:HadNdgRx.net
しかしまあ
6年ぶり今季1点目で
よくまあここまで浮かれられるよ

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 01:17:29.04 ID:8jX75ceo.net
ポストも守備も期待できない杉本なんか使うぐらいなら宇佐美さんをペナルティエリアに置いておくほうが百倍まし
前線四人退いたらアジアカップベスト8も怪しいぐらいになった

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 03:34:26.35 ID:+7Jp0s+Y.net
いつも大迫がMFみたいになってるから笑う

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 06:06:56.33 ID:BOFvve/K.net
彼のことは相手にしなきゃいいと思うけどね
あたしゃはっきりファンですが、
ファンの人にもアンチにも得になってない
アンチの人なんて、盲目的なファンより話し分かるなって人いるからね
そういう人とはリアルに会っても会話になるが
そうじゃない人は無視するしかないですよ

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 08:51:36.84 ID:Fxb20IKh.net
今のタカは昨シーズン後半の調子に戻りつつある
てフンケル言ったみたいだから先発続くかもね

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 08:58:52.21 ID:SR7viGrp.net
フンケル監督は
「あれはタカ(宇佐美)だけが決められるゴールだ」
と宇佐美の技術を高く評価。
さらに
「夢のようなゴールだった」
と8試合ぶりの勝利につながる先制点を喜んだ。

宇佐美はシーズン前の合流が遅れて調子を崩していたが、
ようやく復調の兆しを見せている。
「今のタカは昨シーズン後半戦の調子に戻りつつある。
彼の仕草も今までとは全く違った覇気のあるものになっているし、
フィジカル的にも良く動けている」
と指揮官は同選手の現状を評価している

https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20181117/864269.html

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 09:09:51.62 ID:XB57lEyr.net
>>615
旬をむかえたコブダイ宇佐美は誰にも止められないでー
次節バイエルンでハットかますから見とけ

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 09:22:17.09 ID:Tu9W/BU2.net
あと4点はいけるだろうな

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:07:23.34 ID:VsKLaaoJ.net
シュートだけは別格に上手い&強烈だからな
ただまだ1部で1ゴール上げただけだホルホルするのは早い
何シーズンも経験して通算2ゴール

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:11:20.39 ID:VsKLaaoJ.net
4シーズンもいて2ゴールしかしてない選手が注目されると思うか
たとえば客観的によくわかんアフリカ出身の2ゴール選手に対しては活躍できない選手だと思うだろう

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:15:31.90 ID:VsKLaaoJ.net
下位だから点とりにくいからしょうがない面もあるが
現実の評価とはそういうもんだ
鳥栖の選手が久しぶりに勝利に導く得点上げたとしても
代表にえらばれるような評価はされないのよ
上位で点の取りやすい環境でバンバン点を取る方が評価される

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:22:15.99 ID:h+iV8s6o.net
本当に別格なら今さらドイツの最下位のチームになんていないよ

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:23:43.39 ID:oz/NTgi4.net
欧州の下位は技術よりも労働重視の労働者サッカー

宇佐美は技術があっても労働者になりきれないから、労働一本の本来格下の日本人にすら扱いで負けてる
下位から成り上がるには労働者サッカーで結果を出さないといけない

日本代表すら労働力重視だから
宇佐美が気分屋をやめて労働者にならない限り、たとえJリーグで最高の選手に戻ることができたとしても
格下が選出されて天才は選出されないままだ

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 10:24:32.46 ID:VsKLaaoJ.net
岡崎はチームは下位の戦力でわりと岡崎の個の力でELまで引き上げた
あのくらいの活躍しないと目立たないのよ

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 12:52:32.97 ID:wNMSfnIS.net
宇佐美は20年前だったらスーパースターになってたよ

前俊と家長も

625 :忍者 :2018/11/17(土) 12:53:05.02 ID:n6geE7vI.net
家長はセンスねーよ

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 13:22:29.38 ID:gq5qzogh.net
ドイツで続けたいなら結果出すしかない

627 :3 :2018/11/17(土) 13:58:35.60 ID:FB960ugG.net
家長は現代サッカーだとプレイスピードが遅い
50年前ならガリンシャになれた

ただ、家長はガンバ時代に比べると天才肌のプレイは減ったものの
逆に戦術的なプレイが多少出来るようになって現代サッカーに適応している


宇佐美は現代サッカーではフィジカルが弱い
30年前ならプラティニになれた

ただ、プラティニは今の欧州トップリーグでは厳しい

ミシェル・プラティニは現代サッカーでも通用するのか?
https://www.footballista.jp/column/49602

>80年代のスーパースターが現代のサッカーでそのまま通用するかどうかはわからない。
>当時からスタミナ不足と批判されていて、守備の貢献度が低いとも言われていた。
>フィジカルエリートではないプラティニに現在のチームに居場所があるかと言えば、正直疑問はある。

628 :3 :2018/11/17(土) 14:04:36.25 ID:FB960ugG.net
でも今改めて見るとプラティニはゴール前の球際で意外と泥臭く体張ってるな

宇佐美もフィジカルが弱いにしても
プラティニくらいゴール前で泥臭く競り合ってゴールを押し込んで欲しい

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 14:19:06.99 ID:icdiKALX.net
監督は選手の覇気とかみてメンバー選んでんのか。
日本人が苦戦する訳だわ。

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 16:21:07.37 ID:H+dgyS6D.net
なまじサッカーゲームみたいな見事なゴールばっかり決めるから期待したくなるがほとんど裏切ってきてるからな
手首がネジ切れたやつからアンチに変わっていく

631 :忍者 :2018/11/17(土) 17:48:48.19 ID:CanOO1aZ.net
あれだけズシッと質量のあるシュートを止めるのは、バイエルンのGKでも簡単ではないな
もしかしたらもしかしちゃったりするかもな

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 18:45:21.14 ID:Tu9W/BU2.net
ニンジャクサい

633 :忍者 :2018/11/17(土) 22:04:19.18 ID:CanOO1aZ.net
>>620
周囲との格の違いを明確に見せつけられるからスカウトやヘッドコーチにアピールするためには中下位に居るほうがいいんです
はいニワカー

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 22:28:03.93 ID:gq5qzogh.net
前半の終わりかけまで調子上がらないから戦力不足してる下位クラブがお似合い

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 23:44:12.56 ID:0iio9RGe.net
ドリブルもアジリティもバイヤンにいた頃とは別人レベルに劣化している
シュート技術だけは衰えていないので時々変態的なのを決めるが
まあトータルで見れば降格争いのチームにいるのは身分相応

しかしサッカーはゴールさえ決めればいいスポーツなんで
弱小チームに宇佐美みたいなのがいるのはジョーカーって感じおもろい

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/17(土) 23:58:17.86 ID:icdiKALX.net
でも次のバイヤン戦で大活躍すればトッププレーヤーへの道が広がる。
6年経ってやっとここまで来た感じ。

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:03:41.43 ID:LLiRmRQb.net
結局宇佐美って何が凄いの?

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:06:32.06 ID:sveOtEat.net
キックの精度と多彩さかな。

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:06:54.23 ID:y+pnrK6w.net
テストマッチゴール
https://www.youtube.com/watch?v=RlS8KiFjnbI#t=1h36m55

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:15:07.69 ID:G6UfTYNg.net
>>636
バイエルンvs下位クラブの試合では
バイエルンが圧倒的にボールを支配して一方的に攻め込まれるのが普通だよ
デュッセルドルフは防戦一方になると思うから宇佐美の大活躍とか期待するだけ無駄
相手に退場者が出たヘルタ戦がラッキーだっただけで、あまり夢は見ない方がいいぞ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:31:59.71 ID:LhwFlLxc.net
>>615
なるほど
出遅れさえなけりゃ宇佐美はチームの王様でバイエルン相手でも十分戦える選手ってことか

642 :3 :2018/11/18(日) 00:35:15.75 ID:CtW1Ix40.net
今のバイエルンは弱体化しててそれほど圧倒的な強さじゃないからな

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:39:58.34 ID:QmfD68UC.net
今季のバイエルンはアウクスブルク、フライブルクに引き分け、ヘルタに負けたり何かがおかしい
主力の高齢化と新監督のせい?

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 00:42:01.26 ID:28xnOiLN.net
圧倒的な下位チームに対しては腐ってもバイエルンだよ
向こうのホームでリーグワースト1位の失点数を誇るチームが何かできるほど甘くはない

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 07:28:04.53 ID:osGcWBSc.net
トッププレーヤーより細々と現役続ける方が向いてる
期待されると空回りするタイプだし

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 07:44:40.67 ID:EJAzibsY.net
本田レベル9G10Aやって 辺境で活躍すればOK

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 13:10:55.08 ID:KBeyc/fX.net
武藤は労働者になろうとしたが技術面があまりにレベルが低いので代表には呼ばれない
W杯出場経験が付いたことが奇跡

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 13:28:42.73 ID:nmyHZqUW.net
カガシン荒らすなや

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 13:32:08.64 ID:CdLMGnam.net
1部でも得点できたことで
むしろ名誉ある撤退できると思うんだけどね
ジリ貧で押しまくられる展開で宇佐美という選択は代表ではないのですよ
守備できる人使いますから
そんなところで幾らもがき続けても監督の目に止まることはまずないよ

650 :忍者 :2018/11/18(日) 16:05:17.65 ID:avMzt7cx.net
https://www.youtube.com/watch?v=7TZfL-x-Zec&=58s

FKも糸を引いて良い弾道だ
これだけ遠くから打ってもキーパーはパンチングが精一杯
逆足でシュートしてもキーパーの手を弾いてゴール

ブンデスで揉まれて伸びてきたみたいだ
次節のバイエルン戦は、もしかしたらもしかしちゃったりするのかな?

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:23:15.51 ID:2ePld0MV.net
代表にはもう縁がないだろうし
本人もそこまで思い入れもないだろ

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:29:10.43 ID:YtqZY4x5.net
ガンバ時代から宇佐美はすごいゴールが多いからな
そこが弱点なんだが
普通のことができないんで一般的にありふれてるような普通のゴールが決められない

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:32:45.03 ID:YtqZY4x5.net
スーパーゴールよりもっと印象に残らないゴールで量産できるようになれば成長した証

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:35:17.59 ID:YtqZY4x5.net
家長は足が遅すぎるんで人数かけてコンパクトにする戦術とってるチームじゃないと使えない

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:40:25.82 ID:YtqZY4x5.net
まあガンバ出身のアタッカーは多くがその傾向にあるけど
後ろが上げてくれて
アタッカーはコンパクトになった所で泳ぐみたいな

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:46:26.40 ID:YtqZY4x5.net
間延びした時用にはできてないのがガンバ出身のアタッカーだったりする

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 17:48:55.20 ID:YtqZY4x5.net
でもそういう選手も必要だからトップチームは間延びしてもプレーできる選手は他から補充する
イグノ、パトリック、ルーカス、ウイジョと

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 18:00:28.02 ID:0iffijq7.net
一人だけ相変わらず浮かれているのがいるな。

659 :忍者 :2018/11/18(日) 18:01:13.25 ID:avMzt7cx.net
プレースキックにしても、センタリングにしても、シュートにしても、蹴る前に一瞬スーッと力が抜けるのが良いですね
ボールタッチが柔らかくなって、非常に良いタッチで蹴れている
これはヤットのやつから盗んだのかな?

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 18:48:11.43 ID:PKJWok9R.net
>>655
堂安もそれだな

661 :忍者 :2018/11/18(日) 20:41:14.71 ID:CMEt/pMp.net
>>655
素質に恵まれず、Jでもサッパリだった本田、中島は欧州のローカルで開花したから、
俺はJの育成を全く信用していない

錦織のように素質のある選手は海外で育てるべきだと思っている

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 20:44:45.34 ID:i8lSwUlr.net
宇佐美もう26なんだよな
よほどの天才だったから日本代表までいけた
これが普通の天才レベルならJ3でとっくに引退してる
宇佐美の性格がプロ向きだったら今ごろビッグクラブでスタメンだったんだろうなぁ
本当に貴重な才能を失った

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 20:46:50.86 ID:ryg85V8C.net
いやそれ才能がないんだよ

664 :忍者 :2018/11/18(日) 20:47:00.54 ID:CMEt/pMp.net
欧州で育ってれば今頃はバイエルンの10番だったと思う

665 :忍者 :2018/11/18(日) 20:49:01.57 ID:CMEt/pMp.net
いやしかし、こいつのミドルはよく伸びて重い
筋トレ頑張ったってのもあるんだろうけど、それとは無関係によく伸びる
力が抜けていて、リラックス出来ているのがポイントだな

666 :忍者 :2018/11/18(日) 21:11:35.31 ID:CMEt/pMp.net
>>659
そしてこのタッチを出すには、膨大な練習量が必要
いかに天才と言えども、あのボールタッチはそう簡単に出せるものではない
裏では相当練習してるよこいつは

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 21:13:07.59 ID:CdLMGnam.net
>>652-657
いずれも重要な指摘だと思います
宇佐美ファインゴール要らないというのはまさにその通り
とっくの昔のその段階から卒業してないといけなかったのですが。。。

668 :忍者 :2018/11/18(日) 21:21:18.80 ID:CMEt/pMp.net
こいつからファインゴール取ったら何が残るのさ・・・

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 21:34:10.43 ID:QmfD68UC.net
たまにファインゴール決めるだけだと
とても一流になれない

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 22:12:11.67 ID:cKECyhLW.net
>>668
残らないからこの歳で買取なしレンタルとか
クソ条件でしかブンデスリーガに所属出来ないんだろ

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 22:30:14.86 ID:/vacodUC.net
好きなことしか練習せんのやろ

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/18(日) 23:11:58.10 ID:PKJWok9R.net
>>666
それな
宇佐美は顔で勘違いされるけど
ガンバユースで毎日一番早く来て
一番遅くまで練習してたんだよな

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 00:06:55.70 ID:42DphbDO.net
TV 消えた天才 市船の森崎 
「好き勝手にサッカー出来ず、将棋の駒みたいな扱いで嫌になった」
宇佐美は割と根気だけは有る様な

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 00:30:50.59 ID:WgmRzV/L.net
宇佐美は色々言われてるが普通に努力家だからな

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 02:49:36.68 ID:vb/aCf3K.net
またホンシンが荒らしてんのかよ

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 11:00:41.14 ID:NrdnmGNo.net
だから好きなこと、得意なことばっかり一生懸命練習してきたんでしょ
フィジカルトレーニングとかやりたくない練習はずっとやらずに放置してきた
その結果が今の宇佐美

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 11:06:21.25 ID:L6KdmzQz.net
フィットネスはとうとうやらなかたし
もう残りのサッカー人生考えても
やってる時間はない
ということを前提にしないと話し堂々巡りだと思うわ
オシムの言った通りだったよ
走らないやつは一生走らない
筋トレしない人は一生しない

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 12:33:26.95 ID:f41UAJ3Z.net
何人の指導者に同じようなウィークポイントを
指摘されようが一向に改善する気配すらないのに
努力家アピールされてもなw
単なる甘やかしにしか見えないっての

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 13:36:51.63 ID:J+agatr7.net
自分の好きなことだけはやれても、苦手な嫌なことからは目を背けてきたのか
確か試合のリプレイもゴールシーンや上手くいったとこだけ何回も見直してるって言ってたもんなw

680 :忍者 :2018/11/19(月) 17:59:28.38 ID:DM0Og2c/.net
相手はブンデス最強、味方はブンデス最弱
普通に考えれば8割9割バイエルンが勝つのだが、宇佐美なら、宇佐美ならきっと何とかしてくれる、そういう感じのある選手ですね

スラダンの仙道ポジだな

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 18:42:53.47 ID:pJU/iYUS.net
強豪クラブ強豪国相手に
何一つ活躍したことないのにw

682 :忍者 :2018/11/19(月) 20:25:49.40 ID:BYU1mOfq.net
>>672
そういう意味では損な顔してるよなこいつ

>>681
今までは確かにそうだったかも知れないが、今季のあのズシッと質量のあるシュートを見ると、
もしかしたら・・・ってのはあるんだよな

昔の日本代表だって凄かったのは釜本一人であとは皆サラリーマンだったし、
一枚で違いを出せる選手ってことだと、やっぱりスラダンの仙道ポジだよな

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 21:23:59.36 ID:yntmwM3Y.net
あれ、不思議なもので強豪相手に活躍する奴は即活躍するもんなんだよな
乾とか急にバルサ相手に点獲ったかと思えば矢張りベルギー相手でも点入れてた
活躍しない奴は何時までも活躍しないパターンが多い
宇佐美は神童と呼ばれた時期でもスコア残してないんじゃないの?

684 :忍者 :2018/11/19(月) 21:35:28.10 ID:BYU1mOfq.net
次節はバイエルンが勝つというのは極めて常識的な判断だ
しかしあのボウリングのボールのような宇佐美ドルを見せられると、常識が揺らいでしまう

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 21:39:13.61 ID:5JzVnVN5.net
揺らぐと言えば日産暴落しねえかなあ 買いたいなあ
宇佐美は底を打ったのか、割れるのか判断が難しい

686 :3 :2018/11/19(月) 22:20:43.80 ID:mHPcyAKT.net
宇佐美より武藤が怪我で出遅れたりで思ったより伸び悩んでるのが残念だな

あっちが欧州でシーズン二桁取るくらいになると
多分ベジータ宇佐美も伸びてくる

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 22:37:51.03 ID:UoTGytDF.net
まあ武藤も順応するのに未だ時間は掛かるだろうけどね
武藤自身のフィジカル押しのスタイルじゃ逆に相手の土俵に上げられる様なもんで、
あの選手は器用さとか技巧をもっと磨くべきだと思うがなあ

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 22:48:31.00 ID:9g/yBpca.net
武藤はブンデス時代からだいたい怪我離脱するから
いつも通り

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/19(月) 23:50:37.11 ID:hAPbfYg4.net
宇佐美は武藤には絶対に勝てない
https://i.imgur.com/zVkq37y.jpg

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 00:20:58.65 ID:Uzia7aqm.net
>>687
武藤より、下の世代の中島、堂安、南野の方が余程刺激になると思うがな。

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 03:14:29.05 ID:ieeTM66g.net
オプションで武藤 宇佐美のツートップも試してもらいたいわ
ワントップだと武藤も宇佐美も居場所が無さそう

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 05:27:03.39 ID:jdYL03Pr.net
いやその組合せはワールドカップであれだっただろ
武藤はゴールを狙いに行くことは出来てもコンビプレイやテクニックや判断は期待できない

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 06:35:27.98 ID:e6jJ2XuH.net
      〇〇
宇佐美  香川  〇〇
   柴崎   〇〇

宇佐美に楽しくプレーさせようとしたら、こんな感じかね
なんか、ザック時代の轍を踏むような気がする
これで、左SBが長友だったりしたら、相手カウンターの餌食だわ

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 06:58:55.81 ID:lwCVP566.net
今のチームでもフリーになってもなぜかパスこない場面がありすぎだから
何とかして欲しい
味方の実力不足なんだろうけど

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 09:35:23.53 ID:/OcKB2kN.net
おまえ頭宇佐美かよ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 13:23:20.19 ID:kNCq4EHz.net
宇佐美はフリーでも動き出さないで手をあげてるだけだからな

おれが味方なら意地でもパス出さない

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 13:34:31.39 ID:MDF8PfX9.net
フリーで動いてたから、ワールドカップでもいい位置にいたわけで
いい位置にいたのに、ボールが出てこなかったから、武藤のカニの動きが際立ったわけで

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 17:48:35.11 ID:a5wTHLax.net
高島厨 (@mannen_daikichi)

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 18:35:39.81 ID:NSOnBbt9.net
逆神忍者がここに来てやたらと宇佐美を持ち上げてるのが不気味

ひょっとしたらあるかもしれんで……壮大な破滅が

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 20:39:51.06 ID:3yI34dfd.net
最近ボクシングの井上スレに現れてまじで迷惑なんだが
ここに隔離しとけよ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 20:46:52.62 ID:/OcKB2kN.net
井上まで終わらすのかあのデブ

702 :忍者 :2018/11/20(火) 21:25:52.43 ID:Yo7RofhW.net
尚弥は良い
宇佐美と同じくらい気に入った
動画見て5秒でピンと来た
ああ、こいつはセンスあるなと

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 21:33:52.96 ID:9qu9sBKx.net
天才宇佐美がいなかったから日本代表つまらなくて見るのやめた
26にして代表引っかかるかどうかの情けない姿なんて想像したくもなかったな
いい加減労働者になれよ
50年前の草サッカーじゃねぇんだ

704 :忍者 :2018/11/20(火) 21:36:54.31 ID:Yo7RofhW.net
労働者ってタイプでもねーだろ
長友とかダーヴィッツとかパクチソンとか、ああいうタイプだろ労働者は

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 22:09:10.35 ID:uX28Nncw.net
兎に角たった一点取っただけでは御話になりませんよ
最低7G5Aくらいで体裁は取りたい
雑魚専でも何でも良いから、その位のスコア残せば辛うじて
ドイツに留まれる

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 22:19:24.67 ID:Uzia7aqm.net
>>705
今からデュッセルドルフで7G5Aもしたら、上位クラブに引き抜かれるわ。
11試合でたった10得点しかしてないクラブだぞ。
ヘルタ戦除いたら10試合で6点w

34試合で20点ペースが実力。
残り23試合なので、13〜14点とれるか?といったところ。

ほぼ全得点に絡むような活躍しないと無理なレベル。

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 22:21:39.76 ID:t/IeV6cc.net
雑魚専って…ブンデスにデュッセルドルフ以下の雑魚はいないぞ?w

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 22:26:54.59 ID:t/IeV6cc.net
昨季は武藤がブンデス日本人最高の8G
大迫も2季前にEL出場権を獲得したケルンでキャリアハイの7G
デュッセル宇佐美で7Gとか夢見すぎ

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 22:27:09.37 ID:Og9GaNy7.net
忍者に気にいられたら、身の破滅

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 23:00:30.51 ID:5A7aDn5q.net
ま、ちょっと盛り過ぎたw 然しその位の爆発無くして前へは進めん
妥当なスコアじゃ帰国以外に選択肢が無いからな

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 23:05:11.48 ID:fqcttzDG.net
今季もし7ゴールしたら
4大リーグ通算ゴール数9ゴールで本田と並ぶという
日本人アタッカーの低レベルさを理解してないな

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/20(火) 23:17:00.42 ID:h0t0S1An.net
>>700
井上は忍者に目を付けられて次で負けるな
本物の天才も忍者には勝てない

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 02:45:06.62 ID:XUSK7X8a.net
2019年夏
インテルは更なる強化のためペリシッチをマンU、カンドレーバをサンプに売りケイタの買取OPを施行しないでモナコにレンタルバックを行った。
そしてヴィオラからキエーザ、リヨンにレンタルから帰ってくるカラモウ、デュッセルドルフの宇佐美貴史、買取OPを施行したポリターノを獲得した
宇佐美貴史の最後の挑戦が始まった

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 04:29:36.75 ID:lS3rHzmQ.net
>>696
その点、ガンバの連中はよく分かってたよな。
取り敢えず宇佐美に出しとけばなんとかなってた。

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 06:42:12.50 ID:fkbKAArf.net
こうやって自分には非がないと思い続けて
無駄なドイツ生活を過ごして来たなあ
成長なんてする訳ないよな

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 10:01:36.02 ID:4gHRsX5r.net
森保が欧州行脚で欧州組チェックだと
宇佐美、構想に入ってるかな?

717 :忍者 :2018/11/21(水) 12:18:03.15 ID:CPRU4+kU.net
まずはクラブに集中

718 :忍者 :2018/11/21(水) 12:41:02.53 ID:CPRU4+kU.net
昔の日本代表も釜本一人で牽引してオリンピック銅メダルまで辿り着いたからな
今度のバイエルン戦も、宇佐美一人で牽引して、ってのはあるんじゃない?

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 12:44:24.75 ID:iQjtXTdx.net
入るわけがないわな

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 14:04:33.37 ID:frRA33Qb.net
>>716
入ってるって記事あった

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 18:36:25.53 ID:fYckLw/y.net
>>716
現時点ではどうでもいい。
ブンデスに残ってたら、勝手に構想に入るのだから、クラブ優先。

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 20:49:46.54 ID:E7uoOtgf.net
>>718
おじいちゃん。お薬多目に出しておきますね!

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/21(水) 23:10:45.76 ID:+9ptF6cq.net
釜本w

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 00:09:18.02 ID:3A313quI.net
代表呼ばれても控え要員だろ
4年近くチャンスあっても控えだったのが悪いが

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 00:23:49.70 ID:0R0dF3L9.net
まだ香川信者に粘着されてるのか

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 01:39:51.65 ID:vzdgy6t1.net
アジア最終予選で活躍した久保、井手口がどちらもメンバー落ちして
宇佐美がポーランド戦で先発したぐらいだから
ワールドカップ本番以外は後で何とでもなる

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 01:42:38.08 ID:XdEQQHjq.net
今回に限らずアジアカップで宇佐美を見ることはなさそうだな

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 01:46:47.36 ID:wEsnUGOC.net
W杯の糞プレー連発は痛すぎたな
あれで著名なやつも宇佐美の宇の字も出さなくなった
武藤なんてあれでも未だに待望論出るのに

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 01:55:50.73 ID:bgOsgj1i.net
代表の前線4人の連動性見てると宇佐美は当分出る幕ないと思う
攻撃も凄いがオフザボールや守備のプレス連動が素晴らしい
宇佐美も守備とオフザボールが改善されない限りここには入れない

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 02:02:33.99 ID:3sMiiGGg.net
2列目は層が厚すぎて宇佐美の出番はないだろうな
それ以前に全員攻撃全員守備を掲げる森保のサッカーに宇佐美は合わない

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 02:41:43.87 ID:SfX32js6.net
またホンシンが荒らし回ってんのかよ

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 03:20:28.64 ID:+6uCoF/6.net
宇佐美の名前なし
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201811210000326.html

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 04:09:46.89 ID:vwn8hNVm.net
宇佐美を持ち上げてた人にしたってロマンというか妄想枠として見てたわけで
さらに妄想を抱ける若い選手が出てくれば見向きもしなくなるのは仕方ない

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 04:28:27.69 ID:Lj9rbXk0.net
コブダイはゴミじゃないぞ これからだ

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 06:30:09.31 ID:xW6YTWA3.net
>>726
元恩師による忖度選出なんてミラクルが
そう何度もあるかよ
森保ジャパンになってワールドカップ宇佐美選出の
愚策さがモロバレだというのに厚かましい

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 08:05:25.80 ID:O6IbxQlH.net
>>735
どこがモロバレ?
妄想酷すぎw

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 08:06:51.58 ID:/lteo7Zy.net
>>729
宇佐美も初期の親善試合で香川本田との連動で絶賛されてた
アジアカップでは中島南野も沈黙するやろ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 08:37:35.30 ID:XE5iDptV.net
こいつもヘボかったな
もうクラブで頑張ればいいよ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 08:50:17.17 ID:wEsnUGOC.net
代表で役に立たないのはわかってるわけだから専念だよ

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 09:02:27.11 ID:XE5iDptV.net
ほんま若手が調子良くてこいつの名前聞かなくなったな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 10:43:10.83 ID:ZNBKpV3T.net
>>740
心配しなくても中島南野は大成しない

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 12:17:40.97 ID:RZtUJIKT.net
かもしれないが宇佐美よりかはかなりマシ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 12:25:07.55 ID:ZNBKpV3T.net
>>742
は?10代でバイエルンですよ?
そこから挫折と努力を繰り返している
南野中島なんか足元にもおよばんわ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 12:37:18.38 ID:qfL1hyrt.net
挫折と努力w
普通挫折と成功を繰り返すって言うもんだが
一向に成功したことないからなw

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 13:26:24.89 ID:wEsnUGOC.net
コテ付けろよ糞デブ

746 :忍者 :2018/11/22(木) 13:44:23.32 ID:zq4/WF7O.net
付けてますけど?

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 14:16:32.37 ID:v4BZik/4.net
>>744
え?努力がすぐ実るとでも?
したことないからわかんないか(爆笑)

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 15:41:12.81 ID:Lj9rbXk0.net
宇佐美>>>>>>>>堂安w

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 16:26:45.49 ID:yYeclPVi.net
>>743
は?バイエルンも言ってたよ宇佐美はバイエルン史上最悪の選手だったって

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 16:56:35.88 ID:xh79EiDl.net
4部のアマチュアリーグ送りになったらプロとして終わりだよな

スポンサーがたくさん付いてれば急にCLに出場できたりするのかな

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 18:08:29.98 ID:oxTiZwZv.net
>>749
みっともないからバカはからんでくんなw

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 18:17:05.56 ID:Lj9rbXk0.net
堂安なんかフローニンゲンだからなw雑魚すぎるワイw

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 19:23:25.43 ID:6cQPGXkj.net
>>747
プロが実らない努力を誇るようになったら
終わりだよ

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 19:53:20.21 ID:V2cCVmv7.net
宇佐美、乾、中島のそれぞれの長所と短所教えてください
宇佐美にも逆転ワンチャンありますか?
天才と言われていたのに勿体無い

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 20:55:23.61 ID:wEsnUGOC.net
>>754
逆転のワンチャンはない
その二人に勝てるところがひとつもないから

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 21:21:22.53 ID:xW6YTWA3.net
最近の宇佐美信者のタカシ努力家アピールが
なんか笑えるな
プロなんだから努力なんてみんなやってるっつーのw
どんだけ褒めるハードルが低いんだよw

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 23:18:24.25 ID:jW/eaoCe.net
>>754
正直、守備をしっかりやれば呼ばれてもおかしくないと思う
やらないとまず無理

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 23:40:05.16 ID:53V4dlA5.net
香川信者よ
日本人を呪ってもお前の人生は好転しない

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 23:44:06.95 ID:jxcjbBi1.net
モリポジャパンを見ていると走り出しと突破力とボールキープができないとムリポだと思う

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 23:49:21.41 ID:XE5iDptV.net
そんなの無理なんで宇佐美終わり w

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/22(木) 23:53:46.30 ID:wEsnUGOC.net
>>757
中島だってほとんど守備なんかしてないよ
結局宇佐美なんて攻撃が通用してないんだよ

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 02:31:55.84 ID:ZFHQHggu.net
荒らすなホンシン

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 04:35:28.72 ID:KS8QhJMh.net
中島とか堂安差し置いてロシアW杯に選出されてサッカーファンはみんな被害を被ったな

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 04:50:58.34 ID:k66G3+T+.net
デブ呼ぶくらいなら宇佐美呼ぶだろ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 05:27:01.93 ID:KS8QhJMh.net
動けない木偶の坊こそ不要

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 06:37:59.37 ID:hnPEftXW.net
日本代表の激闘はみんな覚えてても
宇佐美がワールドカップ代表に選ばれた事も
宇佐美がワールドカップ本戦に出場した事も
もう誰も覚えてないから大丈夫だろ

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 09:33:30.99 ID:yyBEgpdZ.net
南野杉本伊藤が呼ばれるくらいなら宇佐美は1億回は呼ばれるはずだよな

やはり天才には求めるスケールが違うからそこのギャップでこいつはダメだとなってしまうんだろうな
プロがそう錯覚してしまうくらい宇佐美は日本というかアジアの中で突出しすぎた
某元10番のようなスポンサーゴリ押しで代表の中心に据えられていたら日本のベスト8以上は達成されていただろう

日本では走ってチームに貢献アピールさえすれば技術がなくても呼んでくれる
逆にそこがないならスポンサーゴリ押ししか方法はない
アジア杯も呼ばれないだろうし残念だったな

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 09:36:45.54 ID:biZ5qCGj.net
>>766
おうど素人(笑)
ベルギーが寝てただけで勝手に激闘にすんなど素人が(笑)

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 09:39:31.82 ID:biZ5qCGj.net
なんでおまえらど素人のゴミは
すぐ守備って単語で結論を出そうとすんだよw

ウンコブサミのやりたい内容からすれば
まあ守備にも力入れて欲しいって言われながら起用されるのが筋だろw

なんでもかんでもどっかで聞いたようなワードで解決しようとすんなコジキがw

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 10:04:10.72 ID:qfRH9BKO.net
ロシアワールドカップで日本が得点できなかったのって
宇佐美が先発したポーランド戦だけだぞ

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 10:25:16.06 ID:rzU6oBPM.net
あんだけ使われて代表で一度も活躍したことがない奇跡のような存在だぞ宇佐美は

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 10:29:36.82 ID:9EsFIMlT.net
そう
あれだけ使われて役に立ったことが一度もない
なかなかできないよ

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 10:37:42.90 ID:biZ5qCGj.net
日本人の内弁慶を凝縮したブサイクなのが
ブサミだよw w w

はるか昔バイエルンのベンチをひやかしにいって
冷たくあしらわれて大阪に叩き返されただろ。
俺は一切見てないけどニュースで知って
「アレ?あのブサイク珍魚野郎はガンバだと伸び伸びやってやがるのか?」
こう思ったからね。Jリーグとかハナクソ程度にしか思ってない俺が唯一見た場面は、
敵の大久保にこっぴどく怒られてた場面ぐらいだなあ。

大阪由来の内弁慶ブサイク珍魚野郎、それがブサミw

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 11:37:12.68 ID:O3XMEwQC.net
>>773
すっきりしましたか?
陰キャ引きニート君w

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 11:49:34.21 ID:k5Kd5QDF.net
で?今活躍してるの?

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 12:31:11.80 ID:k66G3+T+.net
内弁慶の珍魚?佐渡の弁慶コブダイだろ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 13:57:56.65 ID:HMFVo+u8.net
>>775
前節、ブンデス1部で先発してた日本人選手は宇佐美だけだったと思うぞ。
その上、得点もしてる。

相対的にみると活躍してんじゃないか?

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 14:05:21.56 ID:KAVDSHgO.net
たった1点だけでこれだけ話が膨らむ選手もなかなかだな

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 14:35:10.14 ID:5EewF43f.net
>>777
前節だけ切り取ってもダメだろ。

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 15:28:29.51 ID:O3XMEwQC.net
>>779
なんでだめなの?
アンチはほんと都合がいいことばっか言うなw

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 16:09:36.32 ID:u6AWsPVJ.net
いや、先週だけみたらそうだけど…
ファンとして本当にそれでいいのか?
プレーもフィジカルも何も改善してないしクラブでの立ち位置や
代表選外という評価が変わったわけでもない
とにかく点を取った今を謳歌したいというなら反対する理由もないよ
ここは一応、応援するとこだから

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 16:32:45.73 ID:9EsFIMlT.net
まあ次で現実を思い知るでしょう

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 16:42:24.94 ID:sG/8lh5+.net
少なくとも今後のキャリアのために
今はクラブに専念しないとまずい

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 16:56:05.03 ID:KRmq5fH1.net
>>780
一点だけで活躍したとか
信者はほんと都合のいいことしか言わないな

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 17:08:06.60 ID:1KKRQZ5M.net
>>781
これを続けて、ブンデス1部での経験を積んでいく事が今の宇佐美がすべき事。
手にしたスタメンの座を手放さなければ、自ずと結果もついてくる。

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 17:50:00.14 ID:O3XMEwQC.net
>>784
中島にしろ南野にしろ雑魚相手になんとかやっただけやんw

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:08:10.84 ID:hnPEftXW.net
信者の活躍のハードルに外野がケチつけても
しょうがないわな
信者はそれで活躍したと思っちゃうんだから仕方ない
この前の今シーズン1点目後の
天才天才お祭り騒ぎを見てれば
とんでもなく信者の活躍ハードルが低いのは
想像出来ただろ笑

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:14:40.84 ID:CqLXlet/.net
Jで無双=実際はJ2
アンダー世代で無双=実際無双してたのは宮市

1部以上で活躍してるのみたことない・・・

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:15:40.49 ID:k66G3+T+.net
J1で2桁得点 はい論破

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:16:17.26 ID:9EsFIMlT.net
>>786
宇佐美さんは雑魚相手にも通用しなかったね

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:32:25.17 ID:thBNUF6f.net
【サッカー】ザルツブルク南野 バイエルン獲得候補入りか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542963802/

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 19:38:54.59 ID:k66G3+T+.net
南野じゃ活躍できないね 宇佐美ですら無理だったから

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 20:27:17.89 ID:AsEsWctl.net
南野なら途中出場途中交代なんつー恥ずかし真似はしないだろな

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 20:50:46.61 ID:+VAHczMx.net
バイエルン相手に決勝ゴールを叩きこんで、今冬に古巣に戻る姿が目に浮かぶな

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 21:20:50.61 ID:WDamV37G.net
>>791
こんなゴシップ記事持ってきてどしたー?

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 21:21:13.24 ID:KLX2Pf10.net
>>790
いやしたしw

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 22:19:23.35 ID:WDamV37G.net
166 U-名無しさん (ワッチョイ ff58-n7jy [125.196.223.124]) sage 2018/11/23(金) 21:34:37.89 ID:t4K3XRlt0
高校3年時点のJ1出場記録

稲本潤一 27試合3得点
新井場徹 2試合0得点
家長昭博 8試合1得点
宇佐美貴史 26試合7得点
堂安律 3試合0得点
中村敬斗 15試合0得点


ケイトのゴールが見たい

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 22:26:49.55 ID:k66G3+T+.net
クソデブw

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 22:48:08.62 ID:2QENa6mw.net
宇佐美は所詮タイ戦のジョーカー

南野、中島は完全に代表の主力
比べるまでもない

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/23(金) 22:55:57.05 ID:ADojeA5s.net
ワールドカップ経験してこれからって時に出遅れて代表は構想外か
クラブでは調子上がりつつあるから
しばらくクラブに専念か

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 00:35:00.06 ID:gWOhdq1h.net
同じリーグの大迫や原口より活躍すれば良いんだから、復帰が難しいとは思えないな。

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 01:17:04.60 ID:qoc36XHt.net
原口が大して数字残してないのに代表では招集され続けてる意味を考えるべき
宇佐美のプレースタイルじゃ相当ゴール決めないと森保から呼ばれることはないと思う

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 01:27:44.76 ID:0YWZXii9.net
前は守備終わってたが
自分のレベルを分かってからは少しづつ改善してきただろ?

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 02:40:50.83 ID:9vdd/Usj.net
また本田信者が荒らしてたんかよ

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 08:00:52.95 ID:Oks0G21w.net
代表の3得点も3点差以上のゆるゆるな試合だけな。しかも森保も献身的な選手じゃないと呼ばないって言ってるからな

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 08:50:22.24 ID:EMB4e9Em.net
就任当初からプレーが止めるなってずっといってるね
1番苦手なやつ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 09:13:30.65 ID:WqerKjpF.net
>>799
それだけはない

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 10:07:09.64 ID:Z9+/7Urz.net
ムダ走りをしない
動き出しで手を上げるだけ
そこでボール来ないと両手をあげて何故?というポーズを取るなど
いかにもパス出した選手が悪いように振る舞う
ボールを取られても取り返しにいかない
森保が一番嫌うタイプだわな

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 10:18:17.12 ID:HreCfMeE.net
>>786の生活保護いる?(笑)

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 14:07:11.05 ID:IJHbW9jA.net
宇佐美が南野の位置に入ったらウルグアイ戦なんて6点以上は確実だった
宇佐美と中島のコンビネーションはブラジルくらいしか止められないだろう
森保には宇佐美の才能は扱えない

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 14:53:21.68 ID:EMB4e9Em.net
死ね乞食

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 16:16:59.12 ID:qXJMSul2.net
南野はオフザボールの動きが宇佐美とは比べ物にならない程いい
宇佐美がウルグアイ戦に出てたら攻撃の連係が停滞して勝てなかっただろうな

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 17:12:01.96 ID:m7KYwhLH.net
香川とか宇佐美とか、足手まといさ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 18:00:10.52 ID:xjO/fKV1.net
来年の森保JAPANには宇佐美呼ばれるようになるかなー

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 18:18:04.82 ID:heA7dO+U.net
代表26キャップもチャンスもらっといて
ほぼ何の役にも立たなかった選手を
今さら呼ぶことはないな
今、実績の乏しい選手を森保が呼んでるのは
未知数だから
実績の乏しいJリーガーの誰々を呼んでるから
同じく実績の乏しい宇佐美も呼べとかいうバカいるけど
宇佐美はもう代表での結論は出ているから立場が違う
だからそれをまた1から覆したいなら
とんでもないクラブでの活躍が必要ということ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 18:31:38.83 ID:eTUFYAUB.net
今日か、日本サッカーに革命が起きるのは

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 18:38:31.82 ID:oyaqKh7y.net
>>810
ほんこれ

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 19:51:19.59 ID:yEwqRW3Z.net
>>815
とんでもない活躍なんて要らんぞ。
デュッセルドルフで年間5点くらいに絡めれば、代表に呼ばれる。

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 21:49:10.36 ID:7lDIQt1r.net
スタメンか
宇佐美が先制点取ってカウンタで追加していこう

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 22:28:57.15 ID:7lDIQt1r.net
スタメンスタメン

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 22:31:48.56 ID:LqYC6O1v.net
腐ってもバイヤンに普通にレイプされるのか
腐っても宇佐美が少しは意地を見せるのか
ついに古巣対決でスタメン、楽しみですね

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 22:31:56.46 ID:FpCWRHxH.net
今日は宇佐美の唯一の自慢黒歴史のバイエルンが相手か
がんばっちゃうんだろうな

823 :忍者 :2018/11/24(土) 22:43:37.75 ID:PcjEwXP4.net
やはりスタメンだな
だいたいここのところゴールが続いている選手を外すバカがどこにいるんだよ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 22:47:57.89 ID:5V4bZLlJ.net
楽しみだな
頑張れ宇佐美

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 22:59:04.29 ID:yJTeaenE.net
マジみたいのにダゾンのばか

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 23:15:37.02 ID:EMB4e9Em.net
むしろスカパーが悪いわ

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 23:34:46.28 ID:LqYC6O1v.net
いいね
楽しんでる感じ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 23:44:16.05 ID:LqYC6O1v.net
まさかの互角の滑り出し
宇佐美はなかなか今日いいね
森保は来てんの?

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 23:49:55.06 ID:LqYC6O1v.net
ルケバカ男

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/24(土) 23:57:44.88 ID:LqYC6O1v.net
あかん
個々のスキルで制圧され始めた

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:15:46.89 ID:cdQdYSD1.net
ルケバカ男決めやがった

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:17:07.82 ID:cdQdYSD1.net
って俺しか見てないやん!

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:17:40.84 ID:Eg/wYeQh.net
あと一回あるかないかのチャンスを決めきれるかどうかだろうな
このまま守備だけで終わるんだろうが

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:39:38.30 ID:QPXIWD1d.net
神ソン

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:45:08.15 ID:cdQdYSD1.net
追いつけないような内容では全然ないな

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 00:53:37.03 ID:EdyAlK5A.net
見たいけど見れん
良いプレーあった?宇佐美走ってる?

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:00:25.08 ID:w6IJSjnv.net
ラマンと交代した
70分で3-1
宇佐美ほぼ守備だけ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:00:46.74 ID:cdQdYSD1.net
ラマンと交代
まあ悪いプレーはなかったが
今日の感じならもっとできたはず

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:06:06.37 ID:EdyAlK5A.net
交代したか…
やっぱ宇佐美にサイドハーフは無理なんかね
ドリブルで勝負できたらなあ

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:14:19.01 ID:w6IJSjnv.net
ルケバキオ2点目w
来季1部に個人残留できそうなのはこの選手だけだな

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:22:31.58 ID:cdQdYSD1.net
やりやがったルケバカ男w

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:23:03.02 ID:w6IJSjnv.net
ルケバキオのハットトリックで追いついたw
コバチ解任あるかも

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:24:37.29 ID:cdQdYSD1.net
この勝ち点はクソデカい

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:24:52.39 ID:lVcRDT0r.net
>>840
ルケバキオはワトフォードからのレンタル

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:25:34.16 ID:4zsjijdS.net
ルケバギオ大爆発だな。

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:25:35.96 ID:os0hR4mv.net
実質宇佐美(が引っ込んでから)だったな

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:26:16.36 ID:QG1QQj4W.net
キャプテンが交代してから、流れが一気に良くなった
無理してキャプテン使った監督が意味不明

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:26:41.93 ID:w6IJSjnv.net
ルケバキオ気になったから調べてみたけど
今季プレミアのワトフォードから加入した21歳のコンゴ代表FWか
これはお値段高騰しますね

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:27:09.84 ID:4zsjijdS.net
つうか守備陣のクリアミス連発というアホみたいな失点がなければ勝ってただろ。

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:27:49.74 ID:ddyAPWlR.net
まあ、宇佐美は消極的だったわね

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:28:15.49 ID:cdQdYSD1.net
ルケバキオのクリアミスがなければ確かに勝ってた

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:30:45.81 ID:4zsjijdS.net
ルケバギオ劇場だな

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:34:12.00 ID:2d73pNvl.net
バイエルン 3-1 デュッセルドルフ(タカシ有)
バイエルン 0-2 デュッセルドルフ(タカシ無)

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:34:48.64 ID:cdQdYSD1.net
宇佐美はラマンの守備よりは信頼されてる感じなんでスタメンは続くかもな
結果を出してる時のフォメはあんま変えたくないだろうし
ソヴォトカが戻ってもうちょい中盤が機能すれば残留できるかも

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:35:46.41 ID:p4Y2bkGC.net
リーグ戦でバイエルン相手にハットトリックとか一生自慢できるやんバキ男

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:37:51.57 ID:w6IJSjnv.net
つかサイドは冬に補強するんじゃないの
一部での戦い方もわかってきただろうし、残留目指すならもっと守備できる選手とるかもね

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:42:10.24 ID:w6IJSjnv.net
攻撃は1トップのルケバキオに任せて残りは必死で守備する
変に攻撃に色気を出して返り討ちにあうよりそっちの方が残留できそう
残留争いしてるクラブはシーズンが進むと大体どこもそういう戦術になる傾向

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:43:48.59 ID:cdQdYSD1.net
このチームの補強ポイントは一にも二にもセンターバックだろ
アイハンとホフマンが戻ればちょいマシにはなるだろうけど

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:46:08.10 ID:WpIPBE0u.net
バイエルンの雑魚化が凄まじい
これ冗談抜きで南野獲得あるわ

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 01:50:41.90 ID:w6IJSjnv.net
バイエルンの南野獲得は
バイエルンの宇佐美再獲得ぐらいありえないからw

861 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 02:00:16.00 ID:4zsjijdS.net
>>856
サイドバックには元バイエルンのコンテントがいるけど、ずっと怪我してんだよね。

862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 02:11:50.62 ID:PU1at+r3.net
ルケバキオに持っていかれたよ

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 02:57:07.61 ID:fR1yvBUe.net
1点目はゴチャゴチャからだったけど
あとは戦術ルケバキオにスルーパスだったね

864 :3 :2018/11/25(日) 03:09:13.54 ID:dEqaBdEy.net
バイエルン糞弱体化してるから結果を出したかったな

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 04:00:23.50 ID:Ro/h+sao.net
まあ次よ 相手はバイエルンだ

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 07:36:30.63 ID:t6xApxp8.net
ルケバキオも何回も裏抜けマジメに狙ってるから
チャンスが訪れてハットトリック決めれるんだよなあ
宇佐美じゃそもそもチャンスが訪れない

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 07:41:46.50 ID:t6xApxp8.net
マジメに頑張ってるから
そういうポジションに据えられて
味方からボールも出てくるし
ハットトリックも決められる

ポジションやチームメイトのボール出しに
ケチつけてるだけの宇佐美陣営はやっぱダメだ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:02:50.08 ID:OF5hoQpg.net
昨日はわりと最初の方はフリーの宇佐美にボール来てたぞ
入ってないけどミドル2本ぐらい打ったよ

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:11:51.50 ID:+ffZZ5od.net
ミドルまでのカットインがなかなか鋭かったな
コンディションは良くなってる

870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:12:24.15 ID:WON3UNSp.net
スタメン続けられそうなので悪くないんじゃないの?
雑魚クラブのスタメンにしがみついて戦力となることが今の宇佐美に必要な事。

871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:15:34.45 ID:Ro/h+sao.net
今が旬だなぁ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:17:44.15 ID:uuf7jz4Z.net
実質宇佐美でバイヤンチンチンってマジ?

873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:22:53.57 ID:QvjgfIR/.net
>>872
前半はめっちゃ起点になってたぞ

874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:27:18.38 ID:JfbrRlqW.net
次、スタメン確実とも言いきれんだろ
交代一番手で、その後2点取ってドローというのは印象が悪い

875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 08:29:05.83 ID:5uP1Cayi.net
代表戦で試合終了間際に投入された時と同じ、俺が俺がのアピール
10分足らずで何もできなくなった
宇佐美交代後にチームは2点取ってバイエルンに追いつきアウェーで貴重な勝点1ゲット
シンプルにルケバキオを生かした方が強いわ

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 09:15:27.44 ID:2byOLzIM.net
>>873
例えば?

能無しのおまえがブサミの活躍をそれらしく説明できたら見てやるわ。

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 09:51:40.08 ID:Ro/h+sao.net
99試合 ハラグシ4G7A


40試合 コブー3G2A

81試合 ケイスケ・ホンダ 9G10A

追い越せコブー

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 09:53:38.12 ID:+Bl/P5g9.net
>>877
本当無能だよなおまえみたいな生活保護w

リーグ違うしいつの成績かもようわからんし
そんなもん並べてなんの意味があんだよ。
ここは生活保護汚物のおまえみたいの以外が見てるんだから
ちょっとは遠慮しとけよ汚物が

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:01:24.62 ID:OF5hoQpg.net
悲しいけど、みんな普通の選手のひとシーズンの成績みたいな成績してるわな
まあこれから伸ばせれば

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:07:16.42 ID:2byOLzIM.net
シュートはどうせフカシたんだろ?w

サッカー後進国のジャップサッカー養成軍(笑)は早く気が付いて欲しい(笑)
今世界のサッカーの一流はシュートの無駄撃ちを絶対にしないからw
無理やりシュートで終わらせるセンスでトップまできてないから。
全てのプレーの精度が自分の評価につながるって意識がめちゃくちゃ高い。
ジャップサッカー養成軍は得点入らないわボンボンフカスわで、部活レベルから抜け出してない(笑)

881 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:24:21.59 ID:Ro/h+sao.net
>>878
なんやお前キチガイホンシンか?汚物は出目金だろww

4大リーグ1部リーグのみの成績(上からスコアポイント上位)

香川181試合47G45A
岡崎216試合51G13A
清武121試合18G32A
乾149試合16G25A
武藤55試合18G8A
大迫98試合12G14A
長友186試合9G15A
本田81試合9G10A
原口99試合4G7A
宇佐美40試合3G2A
浅野15試合1G0A
柴崎11試合1G0A

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:24:45.22 ID:cdQdYSD1.net
いやフカしてねえし

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:32:16.54 ID:2byOLzIM.net
>>881
おっ神の指摘を受けてやり直したんかw
まさか生活保護丸出しで無造作に貼った>>877
通算成績w w wとは神も驚きだよw w w

なんつーか一応に並べるのは無理があるな。
岡崎、武藤はブンデスに残ってれば数字は2倍だったのは間違いない。
乾の自爆移籍もしかりだな。
あと何よりも香川が存在しなかったら後を追うようにブンデスに行った
大ザコ、バカ口その他有象無象も存在しなかっただろう。
まだ言いたいのは香川以外は、
そいつら全員ディフェンスしにわざわざ海外まで行ってるからなアホやアホ(笑)

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:33:42.74 ID:RneKpD2n.net
宇佐美の問題は、ふかすとかじゃねえよw
いつまでたっても、90分普通に動けるスタミナがつかない
もう、どうにもならないだろうな

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:39:38.83 ID:2byOLzIM.net
それもすぐ説明出来るけどな(笑)

ブサミの場合はバイエルンのベンチをガッツリ温めた(笑)という事実だけを胸に、気持ちはいつでも最高峰のウンコだからな(笑)
いわゆるイニエスタメッシエジルとまでいわないまでも、
ディフェンスは俺の本来の役目じゃねぇし、そのタイミングさえやってくれば見せ場がつくれる。
そのタイミングを待ち続けてもうじき現役を終えようとしてるんじゃないかな(笑)

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:43:11.67 ID:oMBmYbLV.net
まあヤットが王様で、ゆるゆるとポゼッションして、スプリントなんてめったにしないというチームで育ったんでなw
ただ、今時そんなチームは世界中探してもない

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 10:57:58.46 ID:6xFFzcFc.net
>>886
なかなか端的だなw

なぜかあの時代ガチャピンみたいなツラでのさばってた、走れない(笑)ドリブルできない(笑)ヤットの迷言「ドリブルなんていらないんじゃないすか?」
これに尽きる。
他人のフンドシバルサパスサッカーに浸かりきってたんだろうな。
逆にバルサにドリブルできないヤツはいないのにな(笑)
ヤットはこの迷発言をもってしてサッカーの歴史からも葬りさってもいいぐらいだよ(笑)

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 11:05:33.25 ID:AV2SvB6x.net
話しだしたらきりがないが、ともかくアタッカーとしては自分で仕掛けて結果出すだけの能力と意欲がないとどうにもならない
そういうのがあっての上で、パスの崩しも効くわけでさ
つまりは、DF2引きつけて単独で1枚はがすくらいの性能が要求される

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 11:15:55.99 ID:2byOLzIM.net
>>888
おまえはこの肥溜めでも割と見れてるなw

ドリブルで崩せるヤツがパスをだすとキラーパスになるし
キラーパス出せるヤツがドリブルした途端場面が動く。
パスとドリブルのバランスと精度は評価に直結する。

パスだけのヤット、ドリブルだけのブサミ、この辺がこの世代までの日本の限界だろう(笑)
正直時代も変わってヤットレベルの放り込み仕事は
マンシーのキーパー(笑)エメルソンとかの仕事になりつつある(笑)

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 11:50:13.35 ID:vB/geqe2.net
>>889
自ら肥溜めに浸かりにくるガイジ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 11:50:42.57 ID:vB/geqe2.net
信者がどれだけ言っても現実は活躍できないぞ低脳ども

892 :忍者 :2018/11/25(日) 11:56:08.12 ID:IxZ5kFbL.net
う〜ん
アカンかったか

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 12:08:15.01 ID:2byOLzIM.net
>>890
肥溜めの住人としてレスしてくるとは
なかなかの生活保護だなw

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 12:11:45.22 ID:bMrI9P1P.net
やはり宇佐美は歴代最高の日本人選手だな
走って誤魔化してチームに貢献!の日本では評価されないのがとても残念だ
中島とのコンビネーションなら世界一厳しい南米予選に仮に入ったとしても3位以上は確実
ブラジルアルゼンチンとの打ち合いすら制することもあるだろう

ただ日本では、下手くそだけどボール追って必死にやってます!とアピールしないと代表には入れない
その効果はどうでもよくて、そのアピールが最も重要視される
いったん期待されるとどんなにクソでも呼ばれ続け、期待外れと見なされるとその後どんなに良くてももう呼ばれることはない
それが日本代表

これが日本からビッグクラブスタメンが出ない理由だろうな
マイナーな国からはボンボン出てるのに日本からは出てこない理由

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 13:15:08.94 ID:AhSAiHkx.net
>>868
ミドル二本打ったのか

さぞやシュートの上手い宇佐美君は枠内に素晴らしいシュートを飛ばしたんだろうな

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 15:29:27.98 ID:WKTI/YRg.net
>>875
俺が俺がができるならもっとやって欲しいわ。

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 16:30:37.82 ID:QvjgfIR/.net
>>883
また妄想で語ってるw

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 16:31:22.65 ID:BuB9LP0c.net
>>895
もちろん
え?見てないのに文句言ってるの?

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 16:32:03.58 ID:BuB9LP0c.net
なんでアンチってこんなに必死なの?

900 :忍者 :2018/11/25(日) 17:59:29.86 ID:9oxaBYC/.net
忍者格付け、変動なし
壁を破れなかった罰

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 18:33:54.99 ID:YzbCXWXg.net
香川信者よ
宇佐美に、日本人に、怯えているのか?

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 19:03:57.84 ID:nx8DHEXc.net
本田圭佑、PK奪取&決勝ゴールの活躍! 2戦連続弾でメルボルン・Vの3連勝に貢献
https://headlines.ya...50140-soccermzw-socc

本田無双やで

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 20:45:19.52 ID:zQ+bVcfd.net
勢いに乗れないのが宇佐美
俺達はそんな宇佐美を何度も見てきた筈だろ

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 21:24:56.76 ID:PehOzFkQ.net
残留に貢献できるだけでも今までに比べれば凄い進歩だろ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 22:07:48.53 ID:RzUwRkk6.net
やっぱり、消えてて突如現れると言う芸が宇佐美には無いから
大物食いが出来んな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 22:38:52.90 ID:Uag8QLXe.net
>>904
せやな w

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 23:41:03.60 ID:uoSrwtdM.net
いや別にアンチじゃないんだけど、「次はやる、次で覚醒する」詐欺のループで
ずっと来てるからねえ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/25(日) 23:51:24.45 ID:vwuUxTLH.net
常習犯の詐欺に引っかかる方が悪い

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 01:10:12.53 ID:6NAeYlkM.net
香川👅はもう終わりやろうね

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 01:43:29.74 ID:1CyVWfLD.net
宇佐美の必殺技 皇帝コブダイ1号を使うときだろ

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 12:00:55.86 ID:zr39C7JD.net
>>909
ドルトムントライフは完全終了だけど
ドルトムントが移籍金5億円くらいに下げてくれて
本人が年俸ダウンを受け入れるなら普通に
ドイツ1部で3つぐらいはオファーあるんじゃねーか?
最悪トルコリーグには間違いなくいける
香川の心配してる暇あるなら今季ダメなら
Jリーグ復帰しか道がない宇佐美の心配した方がいいと思う

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 19:40:50.06 ID:iv5POdDT.net
バイエルンも上げてくれてるぞwww
それにしても鎌田はちゃんと学習し努力して成長してるなw
フランクフルトで失敗しても見事に立ち直った
23歳そこらで半季でもう二桁得点取る勢い
こういうし
片や元バイエルンは3度失敗し行き着いたドイツ二部でたった8得点www
お守りがいないと試合にすら出れずwww


好調鎌田大地、ビッグクラブ移籍に意欲。「日本人がいたことのないクラブに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00298795-footballc-socc
「タイトルに向けて戦うクラブでプレーしたいと思っています。マンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、バイエルン、アーセナル、ローマにはすでに日本人選手がいたことがあるので、日本人選手がいたことのないビッグクラブへ行ければと思います」と鎌田は語っている。

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 19:45:17.58 ID:iv5POdDT.net
干されてても肉体改造するとか、腐らず自分の弱点に向き合って改善に取り組む
こういう選手が大きな成長を見せ、ビックなクラブで活躍できるんだろうなぁ

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 20:03:14.76 ID:TIrea087.net
まあ鎌田は勢いに乗ってる感じだけど、ベルギーリーグは相当レベル低いぞ

リーグランクの算出法が訳分らん面が有る

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 20:09:36.90 ID:NRyDCX6Y.net
ベルギーで10ゴール10アシストした森岡って今どうしてる?

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 21:30:43.72 ID:iv5POdDT.net
鎌田はこのままいけばジュピラーリーグの得点王で年間MVP取るよ
そして四大中堅クラブ経由してビッククラブに移籍する
ペリシッチ、バッカ、トルガンアザール、ティーレマンスになるよ

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 21:41:10.42 ID:iv5POdDT.net
>>914,915
一理あるなw

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 22:58:02.97 ID:JhG/IxqK.net
>>915
これな

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/26(月) 23:10:21.56 ID:iv5POdDT.net
森岡は三流やろ
若さも含めれば
鎌田は森岡や久保の倍のペースで得点稼いでるし、まだ伸び代のある年齢

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 00:25:38.43 ID:qRrdIwdz.net
のびしろがあっても伸びないのは伸びないからな
宇佐美みたいに

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 00:31:56.77 ID:1Y2WQDNX.net
欧州2流リーグの活躍が
将来の大成を保証するもんじゃないけど
日本人選手が欧州で生き残っていくための
可能性を広げる経緯としてはありだろう
宇佐美みたいにレベルの合ってないリーグで無理して
活躍出来ない負の実績ばかり積み上げていくより
よほどいい

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 00:32:06.27 ID:rWPy9w0/.net
日本人ってだいたい中田にしろ香川にしろ20代前半がピークなことが多いから
決して若くないのよな
20代前半でヨーロッパでブレイクしてこれからかと思うとそこがピーク

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 00:33:35.64 ID:rWPy9w0/.net
宇佐美も攻撃面じゃ昔の方が凄い

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 02:09:56.68 ID:dnID/546.net
>>912
ネタかと思ったらマジで言ってたw
鎌田ねぇ…ベルギーリーグの守備の軽さに助けられてるとは思うけど、
ちょっと活躍しただけでこんなこと言うほど自分が見えてないとはね
ブンデス時代を知ってる人間からしたら何を寝言ぬかしてんだとしか思わん
ビッグクラブ云々を語るより、まずはブンデス下位クラブから声がかかるのを待つべきじゃないの

この発言は宇佐美より酷いわ
ベルギーメディアの捏造インタビューであることを祈りたい

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 06:52:39.38 ID:25WENScD.net
フランクフルトがレベル高いのはしょうがないとして
ベルギーリーグよりJのほうが上なのは間違いない

926 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 09:34:28.20 ID:Eb4cPAas.net
キッカーのバイエルン戦採点
宇佐美はチーム最低の4.5
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2018-19/12/4243364/taktische-aufstellung_bayern-muenchen-14_fortuna-duesseldorf-13.html

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 10:20:34.84 ID:Vf5fvWke.net
>>922
日本人(モンゴロイド)はフィジカル的に劣ってるから、すり減るのが早いからだと思います。

928 :忍者 :2018/11/27(火) 13:44:06.62 ID:B+wQpHlg.net
>>927
ボディビルディング、パワーリフティングでは、日本人は実績多数ですよ
日本サッカー界に単にウェイトするっていう習慣が根付いてないだけ

929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:06:37.78 ID:dvhCTQS0.net
>>912
23歳ってだいぶ年取ってるな

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:08:09.86 ID:dvhCTQS0.net
>>914
Jリーグはacl二軍で挑んでるからリーグランキング あがらないだけ
W杯後にサッカー見始めたニワカ共はaclを価値のある大会だと思ってる奴が多い
別名罰ゲームと昔から言われ続けてたのにな

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:10:03.24 ID:dvhCTQS0.net
>>922
25くらいで本当のトップリーグ行ってメッキが剥がれただけ

932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:15:22.55 ID:FmgSRK5Q.net
皇帝コブダイ1号
皇帝コブダイ2号
皇帝コブダイ3号
オーバーヘッドコブダイ
パーフェクトコブダイ
スペースコブダイ
皇帝コブダイX

933 :忍者 :2018/11/27(火) 14:16:53.76 ID:B+wQpHlg.net
ACLはやる気ないだろどこも

934 :忍者 :2018/11/27(火) 14:17:27.95 ID:B+wQpHlg.net
義理で参加してるだけっぽいもんな

935 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:20:30.57 ID:FmgSRK5Q.net
ブサイク ザ コブダイ&クラブ
ブサイク ザ コブダイクラブ

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 14:24:15.32 ID:FmgSRK5Q.net
コブダイ ザ バンド メカカワシマ

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 18:45:06.24 ID:xSyIQ1cc.net
>>931
実際ソンフンミンってマジで化け物だわ

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 19:06:09.90 ID:PSHLDZtG.net
>>937
ステマご苦労

939 :忍者 :2018/11/27(火) 19:41:44.55 ID:xd9aIHl0.net
伸びてきているのは事実なんだが、もう将来性がなんて言ってられる年齢でもないしな
この年齢になったらこれはもうズバリでの結果
これ以外は認められない

宇佐美が結果を出せないようならキッパリ諦めて中島に乗り換える

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 20:08:14.80 ID:Ehn4ugH/.net
マジで消えろゴミ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 21:36:26.78 ID:JFRgurEc.net
>>931
中田はリーグ変わってない

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/27(火) 22:03:14.82 ID:ROyXYWq7.net
ソンフンミン

今季プレミア1ゴール

しっかり落ちてきてて笑った

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 00:51:37.38 ID:A571LPqq.net
欧州追放されたパンキ本田みたいなゴミのようにならないで欲しい

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 01:03:40.55 ID:VMvFUfQC.net
>>943
追放というより
他人とまともに比較されてしまうメジャーなリーグは避けたんだろうな
他の選手以下なのが確定しちゃうから

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 10:41:16.62 ID:rt2Lxhdn.net
19歳韓国人がバイエルンで出たってマジ?
宇佐美ももう7年前かよ…

天才に時代が追い付いていない現状が憎い

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 11:55:08.55 ID:XxnBcQEt.net
現実は東洋タイヤや富士フイルムの日本企業が
金銭サポートしてないととっくに欧州追放されてるだろ
一人前に実力でドイツ1部に所属しているみたいに
言うなよ

947 :忍者 :2018/11/28(水) 13:30:27.50 ID:rLudbzcM.net
https://www.youtube.com/watch?v=7TZfL-x-Zec&t=57s

う〜ん
このコーナーキックも糸を引いて良い弾道だ
日本人でこのFKを蹴れるのは、中村、ヤット、あとは技巧派の清武のみ
本田と香川はFK下手だしね

その次のロングシュートも、ドライブかかってめちゃめちゃ落ちてるしな
結果としてはゴールにはならなかったが、キーパーに弾かれても球が死んでいない

殻を破りつつあるのは事実のようであるが、この年齢になってしまったら必要なのは結果だ

948 :忍者 :2018/11/28(水) 13:33:52.50 ID:rLudbzcM.net
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
判断が難しいところだが、もうちょっとだけ待つか

何の伸びも感じられないならさっさとクビにして中島に乗り換えるんだが、切って捨てるにはあまりにも惜しい

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 13:34:54.29 ID:WjJKNXY0.net
日本代表でも見たいがな

950 :忍者 :2018/11/28(水) 13:37:02.91 ID:rLudbzcM.net
まずはクラブで結果を出すことに専念させたい
代表は後回しで良い
つーより、いくらプロでもあれもこれもは無理だよ

ブンデスのドンケツなら周囲との違いを見せつけやすいからアピールしやすいby旅人

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 15:10:10.45 ID:NDBuWtb/.net
やっはり兄の国韓国は優秀だなワールドクラスのウィンガーソンフンミンだけでなく10代でバイエルンに所属する選手が現れるなんてな
一方我らが愚日本はバルセロナ 少年サッカークラブに所属していたガキに夢中になってる始末

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 15:11:37.61 ID:NDBuWtb/.net
>>941
弱小クラブから中堅クラブに移籍してボロボロになったじゃん

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 15:12:47.91 ID:NDBuWtb/.net
>>942
デビューしてから4大リーグ6シーズン連続二桁得点したウィンガーなんて世界を見渡しても数少ない
ほんとネトウヨって憐れだわ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 19:57:00.97 ID:s34AFKhu.net
>>953
プレミア初年度は4ゴールだろ
捏造はいかん

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 21:13:52.64 ID:VB7s58Bu.net
日本サッカー界っていつまでたっても偽物しかいないな
中田の頃から何も変わらねー

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 21:17:16.29 ID:VfwksYZh.net
>>948
一点取っただけではしゃぎ過ぎ。バカなのかな?

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 21:35:28.97 ID:er8FBKjQ.net
>>951
バルサ三銃士って大騒ぎしてたのに全員使い物にならずクビになって
すでに辺境リーグ2部でも使い物にならない人たちがいますね

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/28(水) 22:51:14.24 ID:4cHpQrJP.net
お願いいたします
忍者さんがボクシング板であばれてるのでなんとかしてください

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 01:06:13.87 ID:Z56AxQwM.net
悔しさのあまり発狂する香川信者わろた

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 03:05:12.03 ID:Da7nd81o.net
>>957
バルサ期待()の日本人とか言われてたのにすでに辺境3部リーグでも使い物にならない奴がいますね

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 03:14:56.16 ID:Da7nd81o.net
忍者死ね

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 07:55:01.50 ID:IpTAaqU3.net
>>942
ワールドカップにアジア大会にだからね
アジアカップもでるんだろ?死ぬぞあいつw

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 13:57:18.21 ID:pX25LojS.net
40試合3G2Aってヤバすぎるわ

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 14:22:56.35 ID:VZyxNumL.net
宇佐美も7年前は凄かったよな
アウディカップでバルサ相手に難無くプレー出来てたし、試合終わった後にチアゴからユニ交換頼まれてたのが凄く印象に残ってた
本物の天才やと思った。

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 15:31:33.70 ID:Da7nd81o.net
>>964
難無くプレー(無得点無アシスト)

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 15:47:07.87 ID:HG1mDtbL.net
もう出来ないんだろうけど動きが全然違うからな
守備とか他の面は今の方が良いけど

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 16:51:18.51 ID:zD75pGu4.net
>>964
今見たらあのゆるい試合ですら守備がやばすぎた
そら使わねえわ

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 17:00:14.42 ID:jdUacli3.net
宇佐美ってロイスにプレースタイル似てるよな超絶劣化マルコ・ロイスって感じ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 17:23:53.68 ID:HG1mDtbL.net
ロイスってそんなにコネずにかなり周りを使うチームプレイヤーだぞ
あの頃の宇佐美はとにかく仕掛けてたからイメージ違う気がする

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 22:26:35.54 ID:4Vy3mBzV.net
>>969
宇佐美もコネずに周りを使うプレースタイルだが?
周りと合わないと一人でやるけど。

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/29(木) 23:21:20.36 ID:ur5U6dKV.net
ロイスには全然似てねーよ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 02:28:02.75 ID:YuyraWZc.net
>>970
一人でやるって今もう一人で仕掛けも出来ないだろ
去年2部ですら単独仕掛けて結果は出してないし

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 03:16:46.53 ID:UJ5WM3Ma.net
1人でやれるなら何でやらないの?
っていうぐらい周りと合ってないし
仕掛けられてもない

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 03:42:45.22 ID:IIkIUXF6.net
扱い辛い選手になったよな
FW向きなのに軽いし気分屋だからFWに置けない
サイドなんて適正ないのに仕方なく配置されてる
日本代表で立場がないのもわかるね

もちろんJリーグではどこでもFWとして歓迎される

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 04:42:37.29 ID:Bid3tQqY.net
これでも使い易い選手になってきた方なんだよ
前なんか残留争いになれば真っ先に外される選手だったんだから
他にもたいした選手がいないのもあるが
残留争いに参加できるのも貴重な経験だからキッチリやっとけば良いと思う

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 06:58:16.64 ID:/unc4uPK.net
あんな天才だった宇佐美がこんな事になるとはなあ
サッカーは本当分からん

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 06:59:34.97 ID:hR/knuHB.net
あんなにわかりやすい過大評価はいないだろ

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 10:29:55.03 ID:OMp/7Szw.net
意識高くプレー変えて体鍛えて調子に乗らない賢さがあればな

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 11:16:09.18 ID:1ukRxuIh.net
原口とか他の選手を見ているとどうしても真剣さが足りないように見える
本人は頑張っているつもりなんだろうけど頑張りの次元が低そう
これは性格が甘いか頭が悪いかのどっちかだろう

980 :忍者 :2018/11/30(金) 11:21:44.98 ID:Orh0XxOO.net
ガンバユースの最高傑作がコネるわけないだろ・・・

981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 12:19:33.30 ID:BXgEyT4Y.net
>>980
ガンバユースの最高傑作ってそんなに凄いの?
そもそもガンバユースにそんな価値ある?
宇佐美が最高傑作のチームとか何が凄いのか教えてください。

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 13:04:22.93 ID:TArNEifb.net
ガンバがすごいとは誰も言ってないが。
あたまダイジョブか?

983 :忍者 :2018/11/30(金) 13:22:29.73 ID:9jzqktZr.net
ここ頭おかしいのばっかり

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 13:26:12.35 ID:c8SyAoa5.net
苦笑
「分からない」と思ってるのかな
どっかの誰かさんは

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 14:05:03.02 ID:sgt5UCfU.net
>>981
じゃあガンバより圧倒的に価値ある国内のユース教えて下さい

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 14:38:32.07 ID:BT0QdE26.net
>>985
コブダイみたいなゴミを輩出した時点でゴミだろ
忍者みたいな馬鹿信者を生み出したゴミ養成所

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 14:56:06.50 ID:sgt5UCfU.net
>>986
それあなたの感想ですよね?

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 17:30:32.13 ID:BT0QdE26.net
>>987
客観性に基づいた事実を話しておりますが何か?

989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 18:00:30.94 ID:BT0QdE26.net
忍者認定をうけないことがサッカー選手の成功の秘訣

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 18:03:56.12 ID:hR/knuHB.net
中井卓大終わったな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/11/30(金) 19:20:18.20 ID:uxJIHeSl.net
>>988
お前一人の客観なんて感想やん

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 02:24:53.28 ID:k7USeqOw.net
>>991
お前のも感想じゃん

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 05:20:21.84 ID:p2xb6zrN.net
前半終了、アイハンが居ないから5バックで出番無し。
互いに守備的で見せ場もない。

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:26:22.18 ID:p2xb6zrN.net
戦術ルケバギオ失敗。
宇佐美はアシスト未遂や惜しいシュートもあったが、決めきれないとダメだな。

実力的には拮抗してたと思うが。

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:27:25.23 ID:CvxsInni.net
この内容で負けるとか…
アホのフンケルのせいで勝ち点3落とした

996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:30:42.52 ID:RixXVWsZ.net
戦術ルケバキオなら1トップにしてただろ
今日の布陣の意図はよくわからん
まあ内容的には0-0が妥当だったな
GKのミスで負けた

997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:33:10.05 ID:RixXVWsZ.net
宇佐美は負けてる試合の相手が引いた最後の10分なら割とやれる
最初から使うなら違う選手、という判断だろうな

998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:38:24.79 ID:p2xb6zrN.net
最後のを枠に入れない宇佐美なんて宇佐美じゃない。
ガッカリだ。

999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:46:22.75 ID:gjSh7bSI.net
このクラブは控えメンバー構成を見ても分かるけど
後ろの選手が全然居ない
今日もサブはGK1人MF1人FW5人
だいたい毎回こんな感じだからな
選手層のバランスが悪すぎる
だから後ろのメンバーに何かあるといつもグダグダ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/01(土) 06:51:22.08 ID:g31ha2q2.net
コブダイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200