2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★30

1 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:29:03.80 ID:8dPX1sFT.net
公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準決勝 1st.leg
5月1日(水) 4:00
トッテナム・ホットスパー vs アヤックス
5月2日(木) 4:00
バルセロナ vs リヴァプール

準決勝2nd.leg
5月8日(水) 4:00
リヴァプール vs バルセロナ
5月9日(木) 4:00
アヤックス vs トッテナム・ホットスパー

決勝
6月2日(日) 4:00 ワンダ・メトロポリターノ

※前スレ
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556701322/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:29:48.03 ID:opycTnum.net
1乙

3 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:31:44.42 ID:LpVE4pDX.net
ヘディング笑おじさん信者全世界待望の脱糞死!!

4 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:32:57.26 ID:mQ4NnVLA.net
史上最高メッシのリバポ戦FK
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123691684192235521/pu/vid/1280x720/sUJeik863_Or_AvK.mp4

5 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:33:22.29 ID:4yWjzdX+.net
ベスト8にプレミアが4クラブ!?!?!?!!????????
プレミア最強!!!!!!!!!!

6 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:33:28.94 ID:UK6nb5rJ.net
日程ガーというプオタのために貼りますね


184 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp3b-QaBW [126.199.70.13]) 2019/05/02(木) 06:17:33.93 ID:gdIc3aXAp
今シーズンの試合数

バルセロナ 54 (2019年 28)
  vs
リバプール 48 (21)

日程が苦しい中、よく頑張りました...w

7 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:33:33.86 ID:2p5ZuOZ5.net
決勝はスパーズvsバルサだな!

8 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:34:02.53 ID:YQ4YSBgx.net
今シーズンの試合数

バルセロナ 54 (2019年 28)
  vs
リバプール 48 (21)

プオタ、コンディションガーwww

9 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:34:09.91 ID:LJXD7gm2.net
コウチーニョとデンベレに400億使ってんだぜ
2人で100億の価値もねえだろよ
最後のデンベレ入れてたら確実だったのによ

メッシとスアレスが必死になってるのにこの2人ゴミすぎる

10 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:34:31.80 ID:YQ4YSBgx.net
>>9
それは間違いないwww

11 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:35:26.19 ID:VZfbQJzh.net
スパーズはやってるサッカーもクソだから
流動的なアヤックスでいいわ
メッシ対アヤックスの決勝なら誰も文句無いはず

12 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:35:31.01 ID:U2+a/5vO.net
アヤックス、リバプール、トッテナム、バルセロナ

これベスト4にふさわしいのバルセロナくらいだろw
とてもCLのベスト4とは思えん
ロシアワールドカップでも思ったが
若手スター候補()ショボすぎて
海外サッカー氷河期迎えてるよね

13 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:36:42.41 ID:p5Pv4W96.net
メッシとロナウドが凄すぎるだけだろ

14 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:37:10.13 ID:LpVE4pDX.net
ヘディおじは凄くないけどな
ペレスの課金ないとな

15 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:37:21.79 ID:RcyhKBaG.net
バルサは本当リーガとプレミアには糞強いな

16 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:37:41.69 ID:T20Fk5cV.net
デンベレに取材よろしく 

17 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:38:13.29 ID:guY5+oda.net
プ、プレミア最強だもん(´;ω;`)ウッ

18 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:38:35.47 ID:p4DejZwo.net
プレミアのチームってなんでボールがライン割ってるのに平気で危ないタックルしてくるの?あれが普通なの?

19 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:38:53.50 ID:gx5I4Dli.net
プレミアの最高選手はラヒーム・スターリング!!!!

20 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:38:54.00 ID:mQ4NnVLA.net
>>9
ハンデだろwww

21 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:38:57.00 ID:FvqiI/mg.net
サッカー音痴のプオタとペナオタが黙ると平和だな

22 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:39:03.69 ID:p5Pv4W96.net
デンベレはいい奴だな 最後はわざとだろ

23 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:39:15.66 ID:mQ4NnVLA.net
>>13
ロナウドwwww
ゴミw

24 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:39:21.30 ID:2p5ZuOZ5.net
次はミラクルソンがアヤックスを切り裂いてくれるさ!

25 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:39:50.71 ID:p5Pv4W96.net
>>18
相手の足しか見てない

26 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:40:09.86 ID:6IhOn6KR.net
>>15
結局バルセロナは引きこもりサッカーできるセリエAのチームや昔のチェルシーみたいなのが相性悪いんだよな
前から来てくれるチームは大歓迎やろ

27 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:40:58.36 ID:VZfbQJzh.net
>>12
ちゃんと試合見てないの丸わかりだな
今季バルサのサッカーなんてその中でもクソだぞ
ただメッシ個人の力で勝ってるだけ
ロナウドブーストの3連覇レアルと一緒でクラブ自体はクソサッカー

28 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:41:47.30 ID:WFi308Kg.net
>>11
トッテナムって典型的なプレミアサッカーだもんな
試合中に眠くなるチーム

29 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:41:49.35 ID:FvqiI/mg.net
メッシはドリブル無双でパスはミスもあるが決定的なの通してたが
ワンタッチゴール専の脱税レイパーだったら不安大工に完封されてたわ

30 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:42:31.02 ID:rj3LAg9Z.net
>>9
コウチーニョは完全に不良債権化してる
はやくマネとトレードしてほしい

31 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:42:39.88 ID:voER43R2.net
>>27
ペレスブーストな
インチキゴールなきゃとっくに負けてただろ

32 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:43:00.82 ID:0c9g0zcq.net
メッシに乗っかろうとするペナオタは恥を知ってほしいw

33 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:43:11.07 ID:bZ6xrfGF.net
>>27
メッシ個人にズタボロにされるチームってサッカーやってる意味ある?

34 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:43:29.06 ID:T20Fk5cV.net
メッシスアレス後はどうすりゃいいんだろうな
かわりなんて世界のどこにもいねー まあこの二人が動けるうちに楽しんで暗黒に備えるしかねえな

35 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:43:35.20 ID:mQ4NnVLA.net
ロナウドブーストwww

https://i.imgur.com/8GWN3WX.jpg
かすやんw

36 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:44:08.60 ID:j/VwJ3lG.net
>>26
確かに中央固められると弱い印象はある
リバプールはPLのシティ戦もそうだったが強豪相手に持たされると打開できなくなるのが厳しい

37 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:44:18.23 ID:gx5I4Dli.net
プレミアは戦術がゴミなんだろう
バルサ封じるにはセリエAの方がはるかにチャンスあるんだな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:44:22.54 ID:voER43R2.net
>>32
ほんそれw
なんでアマチュア技術のヘディおじが出張ってくるんだ

39 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:44:32.45 ID:Vi0DM5G6.net
むしろ今のリバポは強いと確信できた試合だった
あのメンツで全然戦えるぐらい個々ではうえわまってた

3点差は糞っぷが無能なのとメッキとスアレスにやられた試合だな

40 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:44:46.53 ID:LJXD7gm2.net
何回でも言わせてくれ

コウチーニョのあのやる気ないプレーは何なんだ?
1人少ない状態と同じだろうが
デンベレもゴミみたいなパスミスとシュートミス

この2人は反省文でも書いとけ

41 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:45:45.72 ID:ZitSQMVj.net
大一番に怪我
ネイマール、フィルミーノ

大一番で結果が中々伴わない
アリソン

普段から…
コウチーニョ、ジェズス


強いブラジル戻ってきてくれ
今のサッカー界のレベルが著しく下がってるのは、絶対にブラジルが振るわないせい

42 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:46:10.46 ID:VZfbQJzh.net
メッシがいかに活躍してもせっせとメッシ当人の足まで
引っ張る勢いのガイジメシオタはさすがだな
現状のこの程度の活躍で喚いてると
余計CL実績で上回るロナウドとの差が浮き彫りになっていくわけだが
今季CLで優勝し損ねたら何て言い訳する気なんだ?
実際アヤックスに負ける可能性もそこそこあるのに

43 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:46:25.79 ID:Vi0DM5G6.net
ナビケイタがいなくなったのはでかいよな

メッキのスピードに対応できてたし
バルサの中盤みたいに中東コロコロ使わなくて技術で上を言ってたのに

下手糞ラキティチがつぶしやがった

44 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:01.79 ID:U2+a/5vO.net
>>26
バルセロナチェルシーの準決勝久しぶりに見たが
チェルシーの選手一人一人がでかいし速い
ちょっとリバプールの選手とは質が違いすぎる

45 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:11.93 ID:rqSrFqSs.net
アヤックス対バルセロナの決勝を多くが望んでるわな

46 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:40.42 ID:0c9g0zcq.net
2ndではコウチはずしてほしいな
プレッシャーで致命的なやらかししそうで怖い

47 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:48.24 ID:mQ4NnVLA.net
>>42
バロン回数負けるの確定のベスハチアーノは死んだよwwwww
悔しいのうw

48 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:55.60 ID:VZfbQJzh.net
>>33
実際それをやるのがメッシだから仕方ない

49 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:56.06 ID:voER43R2.net
ヘディおじオタキタァーw
教祖の真似して頭叩き付け過ぎて脳障害に

50 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:47:58.21 ID:UK6nb5rJ.net
デンベレとかいう100億円の優しいサッカー選手

51 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:48:07.11 ID:Vi0DM5G6.net
>>42
メッキの活躍は
モドリッチと同じで最後の残り火だろ

瞬発力が衰えると急に劣化するから見とけ
あのドリブルは瞬発力なしにはできないから

ミルナももうスタメンのレベルではないんだよな
今日もミスおおかったし
スタミナだけは衰えないからつかわれてるけどね

52 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:48:15.46 ID:ZitSQMVj.net
あとはメッシ以外のアルゼンチン
南米2強の低下でレベルがかなり落ちてる

53 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:48:48.05 ID:Vi0DM5G6.net
>>50
だからいっただろデンべレはドリブルだけでサネの劣化版だって
雑なんだよすべて

54 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:00.85 ID:mQ4NnVLA.net
>>51
だから衰えてから言えよガイジwww

55 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:05.89 ID:8dPX1sFT.net
デンベレはなあ、あの場面で出てきた意味を考えろと
無理にシュート打ちたがるし、ドフリー外すし、エゴ出した割にクソすぎてさすがに擁護できないレベル

56 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:25.51 ID:pvuYpwV2.net
メッシはパス、ドリブル、シュート精度、テクニック、FKの5部門で史上最高
ロナウドが勝ってるのはヘディングとPKだけ

57 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:27.06 ID:12LLEQ3q.net
>>45
トットナムってレスター優勝時もそうだったけど常に悪役だよな。

58 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:35.62 ID:BdCueikv.net
>>30
マネ欲しいか?
バルサでは無理じゃない?
速いだけで、引いた相手にはそこまでな気がするし、
あと、リバプールはみんな走り回ってかく乱するから良いけど、バルサはかく乱が無い分もっと個人技がいると思う。

59 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:49:37.47 ID:Vi0DM5G6.net
>>52
メッキも来年ぐらいに急にがっくと衰えるよ
モドリッチみてもそう

今年CLとれば満足だろ

60 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:50:20.94 ID:/DvoWeDu.net
>>53
ポストに当てちゃって残念でしたねサラーさん

61 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:50:42.92 ID:kOJKtqMP.net
スパーズがベスメン揃っててなおかつなりふり構わないフィジカル暴力ゴリ押しの殺人サッカーならワンチャンあるかもしれんな

62 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:50:43.58 ID:p5Pv4W96.net
>>58
リバプールのウイング二人はスピードはあるけど 最後が雑だな

63 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:50:51.91 ID:Vi0DM5G6.net
リバポはまだ若いから3年ぐらいは強いまま
今年は運がなかったがこれから層をあつくしていくことだな

フィルミの怪我は想定外だった

64 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:10.86 ID:voER43R2.net
ヘディングとかいう恥ずかしくてダサい上に原始人みたいなプレーは禁止すべきよな
現代人がやることじゃないよ

65 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:14.46 ID:gx5I4Dli.net
プレミアの選手は8割は技術力がなさすぎるわ
適当クロスばっかり
ダイクみたいなフィジカルお化けが評価されるわけだわ

66 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:16.91 ID:/BGZfFCg.net
>>41
スペースが無いなら自分で作っちゃうロナウジーニョみたいな人出てこないとアカンのでは?
コウチーニョのゴールてスアレスとかがおぜん立てして且つ例の角度でしか決まらないとかなんなの?

67 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:17.16 ID:WFi308Kg.net
アンチが今年を諦めたのが笑える

68 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:40.27 ID:/BGZfFCg.net
>>45
うん。

69 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:53.35 ID:VZfbQJzh.net
アルゼンチン代表のレベルの地盤沈下は
守備の酷さとイグアインやディバラを見ても感じる
メッシ除けばバティストゥータ、クレスポすら長年出てこない

70 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:51:58.33 ID:rj3LAg9Z.net
>>58
いや足元の技術は意外とあるぞ

71 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:52:14.95 ID:gx5I4Dli.net
>>63
サラーもマネもあと3年いるとは思えない

72 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:52:28.03 ID:8dPX1sFT.net
クリロナメッシがいなくなったらもうあのレベルの選手はいなくなって
世界のサッカーのレベルが一つ落ちてつまらなくなるだろうな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:52:36.25 ID:Vi0DM5G6.net
>>62
サラはあれを外したのは悪いが全体的にいい選手だろ
マネにしてもドリブルだけじゃなく飛び出しもなんでもできる

バルサはファールでなんとかとめてたリバポの選手に1vs1で負けまくったよな
中東とコロコロ戦術はベテランのうまさか

74 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:52:59.36 ID:nXG2gIst.net
メッキ連呼のウンコたいきさえ見捨てたセリエで得点王取れないペナウドw

75 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:53:21.48 ID:WFi308Kg.net
言うてサラーもマネも行くとこなくね
バルサレアルが欲しがるのはもうワンランク上の選手でしょ

76 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:53:30.99 ID:/BGZfFCg.net
>>52
欧州小国の方が昔の南米より遥かに強くなった

というだけでは?

77 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:53:55.90 ID:Vi0DM5G6.net
>>71
今のリバポを抜ける意味がわからない
安定してCL上位にいけてるわけで
資金面も安定してる


バルサはメッキとスアレスが衰えたら終わりだろ
中盤でも負けたぞベストでないリバポに

78 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:54:27.68 ID:mQ4NnVLA.net
エジプトのメッシも惜しかったね
本物のメッシに違いを見せつけられたか

79 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:54:52.02 ID:8dPX1sFT.net
サラー、マネは良い選手だけどクラックってのとは違う感じ

80 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:55:05.35 ID:6YdG6ovr.net
キレキレモードのメッシを止めたチームて過去に存在するのかな

81 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:55:31.71 ID:HR8PdXuJ.net
コウチーニョとかいう足枷
早くザルリーグに帰った方がいい

82 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:55:32.67 ID:mQ4NnVLA.net
バルサはメッキとスアレスが衰えたら終わり

これ100回ぐらい言ってるな
絶対障害者やんwww
発達障害ヤオリードオタ丸出しw

83 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:55:48.79 ID:opycTnum.net
バルサはサラーを獲りにいくかもしれんな。サラーは移籍志願してるんやろ?

84 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:55:58.94 ID:O6jL/Ugm.net
クリロナとかいうオワコンジジイなんてどうでもいいよ
ぶっちゃけメッシとはレベルが違いすぎる

85 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:56:10.31 ID:G3MksjRe.net
バルサは前半かなり厳しかった
特にラングレがほぼサラーに勝てなかったので
ブスケッツが下がって対応そのせいでかなり押し込まれた
後半、セメド投入でセルジロベルトを1列前に上げて2人で右サイドにすることで
左にヴィダルをもっていったことでサラーを無効化
ボール保持出来るようになって楽な展開になった

戸田さんはブスケッツが自分で判断してポジションを変えたみたいに言ってたけど
セメド投入からポジション上げたから
バルベルデの采配による影響のほうが大きい

86 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:56:13.18 ID:Ezv21Fb4.net
>>77
負けたw
リバぽふぁん、サッカーという競技を忘れる

87 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:56:34.41 ID:Vi0DM5G6.net
とにかくベストのリバポは強いとことだな


   フェルミ
マネ        サラ
  ケイタ  ヘンド 
   ファビー
ロボ         アノルド
  ダイク  ゴメス
     アリソン

これでバルサをぼこりたかった

88 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:56:56.17 ID:gx5I4Dli.net
>>77
どの選手もレアルかバルサに移籍できるチャンスがあれば
逃さないだろう

89 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:57:27.08 ID:hLYmJVUH.net
なんでコウチーニョをスタメンで使うわけ?

90 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:57:57.83 ID:/BGZfFCg.net
>>85
ヴィダルがこんなに使い勝手の良い選手になろうとは
ほんと効いてる

91 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:58:13.68 ID:Vi0DM5G6.net
>>85
ピケもマネに負けてたよ
サラとマネはかってた

攻撃はCFのワイナとSBのゴメスのところで停滞した本来はCBの選手をSBで使えばこうなる

92 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:58:36.95 ID:U2+a/5vO.net
来年
リバプール、アーセナル、ポルト、バルセロナ

3年後
スイス、スウェーデン、珍グランド、オランダ

サッカー終わりました(´・ω・`)

93 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:58:37.52 ID:ay+N34z5.net
コウチーニョを獲った時の契約でバルサはリバプールから数シーズン引き抜けないんじゃなかったっけ?

94 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:58:52.34 ID:6IhOn6KR.net
>>87
ゲームで出来たらいいね

95 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:07.14 ID:60GbScMy.net
>>1
試合ハイライト 実況うるさめ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123699464332615689/pu/vid/854x480/QO9dzmJvBKkDCZgu.mp4

96 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:10.58 ID:Vi0DM5G6.net
>>88
マネとりにくればいいじゃんw
アザールじゃなく
>>89
劣化サネのデンべレよりましだからw

97 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:11.58 ID:9kl7xoAf.net
雑魚専ごっつぁんゴーラーのサラーは勘違いされてる内に売った方がいいな

98 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:12.23 ID:j/VwJ3lG.net
>>79
言いたいことはわかる
ただ繊細なテクニックはない代わりボールを確保できる範囲が広くて球際もめっぽう強いからやっぱりいい選手

99 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:40.09 ID:WFi308Kg.net
スアレスの一点目も何気に凄かったな
あんなの狙ってできるのかよw

100 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:59:41.32 ID:mQ4NnVLA.net
>>87
現実はボコられちゃったなw

101 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:00:20.52 ID:/BGZfFCg.net
>>99
控えめにいってバケモノですわな

102 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:00:35.22 ID:05vP9B0G.net
この内容でこれじゃメッシが調子いいと
どこも勝てないんじゃねーのって思ったな
メッシが不調な時以外勝てるチームないだろ

103 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:01:27.90 ID:Vi0DM5G6.net
>>99
あの辺はリバポの守備の悪さだな
ダイクだけではきびしい
マティプは反応が遅い
本来はゴメスCBがベストだと思う

裏への対応もいいしはやいからね

104 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:03:12.08 ID:8dPX1sFT.net
スアレスのあんなシュート、普段格下相手にもそうそう出ないよ
それをCLであんな固い守備相手にやってしまう、ああいうのをクラックって言うんだろうな

105 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:03:55.25 ID:RcyhKBaG.net
サラーよりプレミアで活躍した男だからなぁ

106 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:04:12.34 ID:LJXD7gm2.net
バルサファンからするとサラー欲しいわ
あの技術と突破力はメッシの次にくるレベル

コウチーニョのやる気のなさとデンベレの適当なプレーはストレス溜まる

107 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:04:52.48 ID:Xf4UY6g9.net
メッシ3回目の三冠取っちゃうのかな?

あと二点か三点とれば
今シーズン50点越えるみたいだしバロンドール確定やろ

108 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:05:06.29 ID:0c9g0zcq.net
一点目と三点目はかなり理不尽だったなw
二点目はメッシにフリーで前向かせたらまあそうなるよねっていう

109 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:05:39.24 ID:0Qxo79ZL.net
これで11年連続でcl得点王はリーガの選手になりそうだな
メッシ、ロナウド、ネイマール

110 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:05:44.03 ID:Vi0DM5G6.net
>>102
いやバルサは俺が想定したよりよわかった
このメンツであの内容ならベストならもっと差があっただろうね

111 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:06:27.75 ID:YQ4YSBgx.net
ベスメンとかwww
言い訳ばっか
今日は完敗、アンフィールドでは勝つと言えばかわいいのに
アホすぎる

112 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:06:43.80 ID:0c9g0zcq.net
ベストってなんだろ
ウイイレ(笑)の話かな?

113 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:06:46.22 ID:/BGZfFCg.net
>>106
>コウチーニョのやる気のなさ

バルサファンを挑発するような態度はもう出て行く人の雰囲気が凄い

114 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:07:11.13 ID:U2+a/5vO.net
スター選手が皆無すぎる
メッシロナウドは仕方ないが
ドログバ、スアレス、アンリレベルもいない

115 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:07:21.02 ID:YQ4YSBgx.net
コウチーニョブーイングされてたなwww

116 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:07:32.72 ID:bZ6xrfGF.net
>>111
リバポオタは言い訳だけはどこのサポにも負けないからな

117 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:07:46.13 ID:hv1KjQNX.net
今日、世界一のGKも決まったわ
神・シュテーゲン。

長らくライバルと言われたデヘアとの違いはビッグマッチに強いところ。
インタビューで「クラシコの前でもぐっすり眠れる」って話すほどの強心臓!
足元の技術は他のGKと比べることすらおこがましいレベル。今日の試合も足速いリバポFW相手に堂々とビルドアップ参加してたのは笑った!

118 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:07:59.16 ID:a3teJv+L.net
リバプールファンは試合前あんだけイキってたくせにこのざまはね

119 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:08:06.53 ID:sIMd9k/9.net
俺、ずっとデンベレ>ネイマールだって思ってたんだけど今日で意見変えるわ
さすがにネイマールなら最後のは決めてただろうし

120 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:08:14.79 ID:/BGZfFCg.net
>>104
今シーズンはリーガでそんなに良くない(普通の人にくらべれば上だが)状態なのに
大事な場面でアレが出るのは流石ですわ

121 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:08:37.89 ID:lzNaQxrj.net
高知、あんだけ泣きながら「バルサに行きたい!」て喚いてた奴が‥デンベレの失踪事件もそうだけどバルサ入るのがゴールになってる奴が多すぎる

122 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:08:41.09 ID:8dPX1sFT.net
バルサのほうが前の試合から間がなかったし
リーガも実質終わったから次はもっとコンディション良くなると思う

123 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:09:32.83 ID:ARpllEvR.net
プレミアは監督が平気で日程がどうたら言い出すからな
それはお前らの問題なんだからそっちで解決しろよw

124 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:10:36.45 ID:0c9g0zcq.net
>>118
まあペナオタ、レアルオタが大半だったとは思うがねw

125 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:11:03.78 ID:OhcI6Hxa.net
バルサはほぼリーガ優勝決まってたのに、カンプノウで優勝決めたくてレバンテ戦で結構主力使ってたんだよな
リバプールの方が中4日でコンディションは整ってただけにこの結果はキツイね
次の2ndレグに向けてバルサはリーグ戦スタメン総入れ替えでCLに備えられるけど
リバプールは今度はアウェイのニューカッスル相手だし、そこまでローテ出来なさそう
2ndレグはアンフィールドとはいえリバプールは中2日で、バルサはセルタ戦主力をフルローテで休ませれば中5日に出来る
さすがにバルサの突破は堅いか

126 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:12:07.93 ID:E6wVVj87.net
まあ今度はバルサ日程圧倒的有利になるんだよね セルタ戦一応あるけど優勝決まってるのにさすがにローテはするだろうし
対してリバポはまだ優勝争いまっしぐらで新城から中2日でバルサ戦 さすがに厳しいかも

127 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:13:22.96 ID:E6wVVj87.net
>>123
シティが言うならまだしもカップ戦早期敗退してるリバポがそれを言うのはどうかと
試合数バルサのほうが上だし

128 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:14:00.47 ID:mQ4NnVLA.net
今日のハイライト
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123694193833123843/pu/vid/720x1280/mpDR1hwXXZaKIN4u.mp4

129 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:14:16.57 ID:rj3LAg9Z.net
コウチーニョが駄目だからゴールへのバリエーションが少ない

130 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:14:24.12 ID:MQMmhnON.net
リヴァプール結局今年も無冠か

131 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:14:40.67 ID:Vi0DM5G6.net
>>119
だからデンべレはドリブルだけしか能がない
雑なサネな劣化版
>>106
いやスターリングもメッキの次ぐらいに位置してる
クリロナはもう世界最高の選手じゃない
劣化してもそこそこいい選手だが
ベスト5位にもはいらないだろう
人気だけのメディアスター

132 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:15:04.06 ID:LJXD7gm2.net
それもあるからバルベルデは先にリーグ優勝したかったんだろうな
結果論ではあるが、今のところは全てバルベルデの想定通りに事が運んでる
すげえわ
結果論だけど

133 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:15:15.82 ID:bZ6xrfGF.net
>>123
しかも今日の試合はリバポの方が日程的に有利だったという

134 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:15:55.38 ID:mQ4NnVLA.net
>>131
ムバッペ >スターリンぐ

135 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:16:00.45 ID:mqP9JAiL.net
>>132
アルトゥールじゃなくてビダル使ってきた時点でリバプールなんて完全に読まれてるよな
結果もその通り

136 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:16:25.34 ID:nEM9IOPZ.net
うーん、今季CLはバルサ優勝臭いなこりゃ
バルサはメッシ万全だと本当にやばいな
あとテアの存在も大きい

137 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:16:34.47 ID:Vi0DM5G6.net
>>125
いやほぼバルサの突破はきまりだろ
1点差ならまだわかるが3点差はでかい
今年まだリバポは選手層の面でバルサのレベルではないってこと

ケイタとフィルミの怪我はいたすぎた
アノルドを使わない消極性もクロップの欠点だな

138 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:16:53.17 ID:+NPAQXL8.net
「うちにメッシがいたらバルセロナより強くね?」

どのチームも思うよね

139 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:17:00.74 ID:8dPX1sFT.net
リヴァプールが先制してれば試合展開は全然違って逆にリヴァプールが3点入れてたかもしれない
ただそこでFWの決定力の差がモノを言う

140 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:17:31.07 ID:8K/gaiwT.net
ファンダイクは跳ね返しが強いだけだなぁ
マティプの裏取ろうと抜けたスアレス見えてんのになんで対応しないんだよ

141 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:18:58.75 ID:mqP9JAiL.net
>>109
やばすぎんだろ
どの口がリーガはザルとか言えるんだろうなw

142 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:19:12.72 ID:sIMd9k/9.net
確かに全盛期のラモス、ネスタ、カンナバーロならスアレス裏抜けのあの場面でボーッとボールウォッチしてたとは考えられないな

143 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:19:14.19 ID:Vi0DM5G6.net
>>134
そうかな?ムバッペよりスタリングは万能だぞ
ムバッペはスピードだけしか武器がないけどね
スタリングは体もはれてポストもできる守備できる
W杯のイングランドは守備重視でスタリングが運ぶだけだった
しかし今後スタリング頼みからサンチョなど優秀な若手がでてきてわかりつつあるよ


イングランドもフランスと同じぐらい強くなるよ

ちなみにケインは過大評価だと思う決める男だが

144 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:19:35.35 ID:1L7Lhxsa.net
今が全盛期のサラー、マネより衰えたメッシ、スアレスのが上なんだから悲しくなるよな
長らくリーガが覇権取ってる理由がよくわかるわ
メッシ、クリロナ時代って異常なんだわ

145 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:19:56.64 ID:Vi0DM5G6.net
俺は前からケインよりスタリングが本当にイングランドで一番いい選手だと言ってた

146 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:20:44.87 ID:X5ObcWMG.net
リーガとかどうでもいいわ。メッシが凄いだけ。

147 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:21:00.82 ID:mQ4NnVLA.net
>>143
実績も得点力もスターリングは負けてますよ

148 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:21:47.75 ID:baHhdvp4.net
UEFAチャンピオンズリーグとかいうザルリーグ

149 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:21:50.31 ID:Vi0DM5G6.net
>>144
フィルミがいないからなCFは大事だぜ
バルサの連中はスアレスを衰えたとか過小評価してるけどさ
スアレスのかわりはいないからな
特に今の時代CFにろくなのがいないから
ベンゼマも過小評価されてる選手の1人

まあどっちも先がないなベテランだけどね

150 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:22:01.89 ID:JyfhpWd2.net
衰えたら32歳メッシにボコられるプレミア優勝争いチーム

スパーズ、ユナイテッド、リバポ

全部メッシにやられてるw

151 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:22:31.98 ID:ZitSQMVj.net
ネイマールが順当に世界一の後継者になってくれれば良かったんだけどな
サッカー界そのものがネイマールを嫌っていて追い出しにかかってるのはメディアの取り上げ方を見ればよくわかるけど、一番の罪作りはパリの会長だな
財を投じるのは構わないし、リーグアンのクラブを世界一にする挑戦もまた良い
ただ、サッカーに関して明らかにひどい素人なんだよな
あり余る財を以てウイイレ(攻撃のみ)を目指してる感じ

152 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:22:43.57 ID:OIkAl2uX.net
プレミアの二位ってこんなに弱いんだね
リーグのレベルも相当低そう。

日程もバルサの方がキツイし(かなり試合数違う)

もうずっと無冠の雑魚クラブだから仕方ないとは思うけど、流石に弱過ぎて可哀想

153 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:22:47.39 ID:eSrX61Jn.net
2ndどうすんのかな
コウチもデンベレもあの出来じゃあな
コウチの代わりにアルトゥールか?

154 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:22:48.98 ID:KkIzXwNb.net
ムバッペ もスターリングもCLもっと勝ち進んでからほざけや

155 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:23:18.78 ID:Vi0DM5G6.net
>>150
メッキは31歳だろ
モドリッチもガクッと衰えたは32歳
来年ぐらいやばいな

156 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:23:20.97 ID:hv1KjQNX.net
テア神はデヘアに続き、アリソンにも格の差を見せつけたな

既にバルサファンの中では「グローブをはめたメッシ」と言われてるけど、ようやくかな。
ノイアーから世界一の守護神の称号を譲り受けるときが来た。

157 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:24:25.12 ID:eSrX61Jn.net
チェルシー1-4
スパーズ2-4
マンU0-3
リバプール0-3

プレミア(笑)

158 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:24:41.37 ID:lzNaQxrj.net
>>149
マンジュキッチやジェコなんかも相当過小評価されてると思うよ。そりゃペップのやり方なら要らんだろうけど。

159 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:24:42.30 ID:Vi0DM5G6.net
>156
アルバとロボはどっちが上かな?

俺的にはロボのほうが上にいたと思うが
世界最高SBはロボでいい?

160 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:24:45.61 ID:KkIzXwNb.net
>>155
ロナウドが元気なうちは衰えないわ

161 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:25:05.71 ID:dZ1MT8OF.net
テアシュテーゲンはイマイチだわ
ハイボールをキャッチできないし

162 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:25:34.26 ID:WFi308Kg.net
ムバッペははやくフランス脱出しないと中途半端なキャリアに終わりそう

163 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:25:41.58 ID:lzNaQxrj.net
>>151
DFにあんだけ金かけないとか中盤いないのにラビオ干すとかw

164 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:26:15.91 ID:Vi0DM5G6.net
>>161
テアは別にキックも過大評価だよ
今日もミスキック結構あったからね
プレスされるとミスらないGKなんてない

165 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:26:19.69 ID:Xf4UY6g9.net
結局プレミア両方負けてしまったね

方やホームで普通に無得点で負けて
方やアウェイで無得点大敗

166 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:27:18.24 ID:YQ4YSBgx.net
言い訳、たられば
ホントプオタは女々しいなwww

167 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:06.50 ID:baHhdvp4.net
少なくともバロンドール論争は完全に終わったな

168 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:15.17 ID:mQ4NnVLA.net
>>155
来月32歳だし
今年32なんだから32
細かいんだよガイジ

169 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:15.90 ID:hv1KjQNX.net
>>157
これも追加で

アーセナル 5-1
シティ 5−3

170 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:38.88 ID:7h+7490d.net
メッシの得点内訳
プレミア6(リバポ2/マンウ2/スパー2)
エール4(PSV4)
アン2(リヨン2)

171 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:42.25 ID:U2+a/5vO.net
サラーとマネは確かに凄い選手だが
二人だけじゃ無理だよあ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:28:54.19 ID:OhcI6Hxa.net
Goals vs PL Top 6 this season

Firmino - 5
Kane - 4
Mane - 3
Hazard - 3
Aubameyang - 3
Lacazette - 3
Salah - 2

Messi - 6

こういうツイートあったけどマジかな

173 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:29:05.54 ID:bZ6xrfGF.net
メッシが初ゴールを決めた時と同じ日に600ゴール目の超絶FK
今日は記念日だな、仕事休もっと

174 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:30:03.92 ID:baHhdvp4.net
>>172
ワロタ
メッシがプレミアいたら11年連続得点王だなw

175 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:30:30.31 ID:j/VwJ3lG.net
>>160
ロナウドは少し衰えが出てきてないか?
ターゲット絞ってトップコンディションで臨めば今でも最高峰だが
通期の各種スタッツは16-17あたりから徐々に低下してる

176 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:31:02.13 ID:Vi0DM5G6.net
>>166
でも反論できないじゃんw
実力ではメッキだけしか1vs1で勝ててなかった
ベストでないリバポにコロコロと中東でなんとかごまかしてたけど

ベストなら十分ぼこれたと思うだけの残念
バルサヲタのおまえも差を感じただろ
メッキ以外通用しなくてやばいとおもっただろ

あるばwらんぐれwぴけw
ぶすけつwラキティチw
コウチwデンべレw


リバポの悪かった選手は本来なら控えレベルだから

177 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:31:03.24 ID:U+5nr30V.net
プレミアのトップチームよりリーガの最下位のが強いわ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:31:36.15 ID:rj3LAg9Z.net
デンベレに関してはベイル化しないか不安ではある

179 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:31:50.27 ID:hv1KjQNX.net
>>161
>>164
過大評価ってのはデヘアとかのことを言う。

テアはめっちゃ繋いでたじゃん。
ビルドアップの起点になって楔のパス何本も通してたし。

そしてハイボールの処理もミスはなし。
パンチングしたあとキャッチしたシーンのこと言いたいんだろうけど、GKは5分5分のボールならパンチングするのがセオリーであれも正しい。それに加えてビッグセーブまで連発してたし、誰が世界一のGKか示してたよね。

180 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:32:15.13 ID:WFi308Kg.net
ロナウドは明らかに衰えてるでしょ
出場試合数もゴール数も明確に落ちてるし
CLだけに絞って何とかやってるのがここ数年

181 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:32:36.65 ID:YQ4YSBgx.net
>>176
スアレス通用したなwww
バカだろお前www

182 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:32:45.03 ID:Vi0DM5G6.net
>>175
いやクリロナは点とる以外は雑魚だろ
クローゼの強化版みたいになってる
セリエAでもベストプレイヤーなのかあやしい

183 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:32:48.29 ID:mQ4NnVLA.net
>>176
アルバにアシストされてスアレスに決められてて悔しいのうwww
ラキにも決定機止められてたのうwww

雑魚プレミアwww

184 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:32:54.28 ID:MmIS/aQf.net
1legでほぼ決着がついたのは意外
両チームの実力の差が予想以上に大きかった
次はリバポは強行軍でバルサはターンオーバーするだろうからアンフィールドでも虐殺されかねない

185 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:33:08.99 ID:7h+7490d.net
>>174
メッシは6チーム中3つしか相手してないからな

186 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:33:53.52 ID:U+5nr30V.net
リーガ以外アマチュアなんよ 結局ね

187 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:34:21.48 ID:Vi0DM5G6.net
>>181
メッキとスアレスはリスペクとしてるけど

でも反論できないじゃんw
実力ではメッキだけしか1vs1で勝ててなかった
ベストでないリバポにコロコロと中東でなんとかごまかしてたけど

ベストなら十分ぼこれたと思うだけの残念
バルサヲタのおまえも差を感じただろ
メッキ以外通用しなくてやばいとおもっただろ

あるばwらんぐれwぴけw
ぶすけつwラキティチw
コウチwデンべレw


リバポの悪かった選手は本来なら控えレベルだから

188 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:34:27.52 ID:OIkAl2uX.net
プレミアって結局雑魚しかいねーな

昨日イキってたプオタが黙り込んでてワロタw

189 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:34:46.74 ID:Xf4UY6g9.net
メッシはこれでプレミアビッグ6から全て得点出来たな

メッシにとってプレミアはお得意様か?
セリエとかより

190 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:34:59.59 ID:mQ4NnVLA.net
>>185
メッシはシティもカモにしてるよな
プレミア上位まじでレベル低いわ

191 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:35:05.76 ID:bZ6xrfGF.net
>>188
自スレに篭ってお仲間と言い訳合戦してるぞw

192 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:35:23.72 ID:hv1KjQNX.net
>>185
そうだね。一人でシティにハットトリック決めたり、アーセナルに4点決めたりしてるけど、それでもプレミア得点王は無理だよねw

193 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:35:47.29 ID:JyfhpWd2.net
>>187
アルバアシストww
df陣下げても完封負けwww

194 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:36:17.23 ID:sIMd9k/9.net
バルサはメッシいなきゃ終わりだなって思うけど怪我でいないときいないならいないで何とかしてるんだよな

195 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:37:11.10 ID:MylvTXLp.net
ロナウジーニョいなくなったら終わり
シャビいなくなったら終わり
メッシいなくなったら終わり
いつ終わるんだよwww

196 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:37:38.14 ID:JyfhpWd2.net
メッシ居なくてもレアル相手なら5たい1圧勝できるレベル

197 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:38:28.17 ID:YQ4YSBgx.net
>>187
メッシ以外通用しないんじゃないの?www
スアレスはいいのかw
都合いいなwww
じゃあビダルは通用してなかったの?www
アルバは?
テアは?

ミルナーwww
とかギャグだろwww

198 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:39:22.68 ID:j/IRvTtv.net
しかしプレミアリーグのファンの方って本当に面白いね
3-0で負けといて「大したことなかった」なんてなかなか正気じゃ言えないよw

199 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:40:07.57 ID:Vi0DM5G6.net
>>197
ミルナは控えだよ


>>87
がベスト

スタっつみてみリバポ2軍のほうが上だから

200 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:40:09.59 ID:zG59n4La.net
誰だよこのボールウォッチャー
突っ立ってないでケアしろよ
https://i.imgur.com/EE1JQOI.jpg

201 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:40:41.21 ID:JyfhpWd2.net
>>199
プレミアは雑魚が証明されたね

202 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:40:50.60 ID:lzNaQxrj.net
マウコン、コウチ、デンベレ、ラングレ
ディーニュ、ゴメス、ボアテング

ネイマール資金をこんだけ無駄投資してよく勝てるな

203 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:41:00.31 ID:KF8MsMhh.net
>>200
これが世界一のCBダイクの実力…!

204 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:41:39.42 ID:JyfhpWd2.net
ダイクしょぼすぎてワロタ
ラモスの方がメッシからしたら嫌だろうなww

205 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:41:39.72 ID:sIMd9k/9.net
プレミア全盛期に唯一プレミア勢に立ちはだかってプレミア勢の邪魔をしまくったのがバルサ
今年もそんな感じ

206 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:41:40.39 ID:YQ4YSBgx.net
正気じゃない
ベスメンならとか
ならベスメンで来たらいいw
クロップがバカって言えばいいのにwww
3-0で負けたけど大したことないwww
病気だよ病気

207 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:42:05.31 ID:Ezv21Fb4.net
>>199
サラーマネ二軍なんだw
一軍は誰が来るんだろう、、
たのしみ!

208 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:42:50.67 ID:TxWYlHub.net
ざっこww
プレミアヲタおとなしくなって最高w

209 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:43:16.95 ID:MylvTXLp.net
>>205
そら大量のアンチが生まれるわな
いっつも希望をぶち壊してるもんなw

210 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:43:32.25 ID:JyfhpWd2.net
試合ハイライト
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123699464332615689/pu/vid/854x480/QO9dzmJvBKkDCZgu.mp4

211 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:44:03.07 ID:OIkAl2uX.net
もう7年プレミア勢は獲れてないw

はっきりいって雑魚の集まり。
今期もたまたま勝ち上がっただけ

212 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:44:25.65 ID:8K/gaiwT.net
>>200
ロヴレンだろ

213 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:44:46.19 ID:YQ4YSBgx.net
>>199
ビダル、アルバ、テアは?www
通用してたの?してなかったの?
スタッツで通用してたらなんで0なの?
てかベスメンで来たらいいやんwww
怪我?なら今日がベスメンになるぞwww

214 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:44:57.05 ID:1L7Lhxsa.net
衰えたメッシ、スアレスにボコられるのが今の世界のサッカー事情なんやろな

215 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:45:11.86 ID:U+5nr30V.net
リーガ以外アマチュアなんよ〜
プロじゃないんよ〜

216 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:46:01.58 ID:phTYzyCv.net
バルサのDFは強いとは言えなかった
が……0ー3はキツイ
デンベレが最後に外してくれてギリ助かった
リバポのバルサDF相手にホーム3得点以上はあり得なくもない
が……今のメッシがその間0なのも考え難い
メッシがちょっとおかしい
FKは事故みたいなもんなのに当然のように決めて来るから今季怖い

217 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:46:33.76 ID:j/IRvTtv.net
まださぁ3-2とか1-0とかで大したことなかったって言うなら分かるよ?
でも3-0だよ3-0www

218 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:46:52.43 ID:hv1KjQNX.net
>>205
〖バルセロナ vs PL big6〗
チェルシー 4-1 

スパーズ 4-2 

マンU 4-0

リバプール3-0
アーセナル 5-1 

シティ 5−3

219 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:47:28.57 ID:qOOpQaPK.net
さすがに0-3敗戦で言い逃れは苦し過ぎる
たられば言い出したらバルサ側にも適用できるだろ
バルサは4点5点取ってた可能性もあった
結果が全て

220 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:48:18.67 ID:bZ6xrfGF.net
いっつもメッシの相手に挙げられる選手って何も出来ずボコられるよな
メディアは分かってやってるだろ

221 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:48:25.64 ID:MylvTXLp.net
>>210
最後のデンベレ何度見ても優しすぎる

222 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:48:30.83 ID:YQ4YSBgx.net
>>209
ほんとそれ
バルサ負けたら荒らされる
プオタが負けたら大して荒れない
プオタはゴミ、過疎る訳だわ

223 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:48:58.23 ID:yDV+B7nV.net
今日の試合結局フィルミーノ使わなかったのが戦犯ではと思った

決定力ある選手がいないもん

224 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:49:01.96 ID:Xf4UY6g9.net
プレミアのリバポとスパーズどっちも
負けてるけどこのままだと
バルサアヤックスのクライフダービーか
スアレスもまた古巣対決になるよね

スパーズバルサはGLでバルサがスパーズ一蹴したからもうみたくないし

225 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:49:06.03 ID:bZ6xrfGF.net
>>221
優しいってか神経図太いぞw

226 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:49:27.49 ID:nEM9IOPZ.net
リバプールごときに0-3とかバルサも大したことないな
5点くらい取れや

って言いたいんだよきっと

227 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:50:43.17 ID:YQ4YSBgx.net
そやな、頭さわったら顔ビンタだからwww
ビダルが痛がったり
やったのがネイマールならレッドだろwww

228 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:50:49.24 ID:MylvTXLp.net
デンベレでちゃんと落とすところがお笑い分かってるわバルベルデ

229 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:52:41.81 ID:phTYzyCv.net
それにしてもスアレスの1点目はまさにストライカーだったな

230 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:52:55.60 ID:j/IRvTtv.net
0点に抑えられてバルサDFやシュテーゲン大したことないって言える神経よ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:27.14 ID:bZ6xrfGF.net
現実見れないんだろう
だからリバポオタなんてやってるんだし

232 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:30.71 ID:0c9g0zcq.net
デンベレはもっと大きなゴールで帳尻合わせてきそうな気もする

コウチはどうでもいい試合でどうでもいい相手に
上手いっぽいプレーするのが精一杯に見える

233 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:34.16 ID:OhcI6Hxa.net
プレミア36試合で20失点のリバプール相手に内容悪くても3点取っちゃうんだからなあ
バルサの今シーズンの手堅さは凄い

234 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:36.64 ID:EfjPeBq4.net
フィルメ出れないのは怪我でしょうがないけど
なんで代わりにCFの位置にあいつを置くんだ?

235 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:40.47 ID:zG59n4La.net
まあでもバルサも失点はしてもおかしくなかった

236 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:53:58.84 ID:zG59n4La.net
リバプール今季も無冠で草

237 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:54:29.16 ID:phTYzyCv.net
デンベレがサッカーが上手い大学生と揶揄されるのが理解出来るわ
そりゃバルベルデみたいな爺はデンベレを信用せんわな

238 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:55:01.59 ID:qOOpQaPK.net
>>194
メッシいなくなったらまた代わりに誰か出てくるか取るだろうし、システムも変わるからな
今のチームからメッシだけ差し引いて考えようとする論理構成が分からんな

239 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:55:21.94 ID:lzNaQxrj.net
コウチはリバプール残れば良かったのにね
あの頃の輝きが完全に色褪せてる

240 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:56:29.84 ID:/63ODG+M.net
何年か前のクラブワールドカップでクリロナがハットトリックしたのに昌子が1対1で勝ったとか騒いでいたときを思い出す
サッカーって90分あって局所局所で勝っても最終スコアでボロ負けしていたらそれは偶然じゃなくてちゃんと理由があるんだよ

241 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:56:41.09 ID:pKgT7SE4.net
バルサと言えばやらかしの常連だけど今年のバルサは手堅いな

242 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:57:44.20 ID:bZ6xrfGF.net
ローマ戦で学んだんでしょ

243 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:57:52.58 ID:lzNaQxrj.net
心筋梗塞のカシージャスは引退かな

244 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:58:22.76 ID:U+5nr30V.net
デンベレは密集で三人くらい抜いたり極一部の人間しか出来ない事するから指導者としてはやっぱり期待しちゃうんだろうな

245 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:58:41.51 ID:7h+7490d.net
リバプール
PL 36試合20失点
CL 11試合12失点

246 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:59:27.22 ID:YQ4YSBgx.net
プオタはヤバいな
戦前は虐殺レベルに言って
3-0でごめんなさいもせず
大したことなかった
ベスメンなら違ったwww

あれ?反論したら
ID:Vi0DM5G6
黙っちゃったwww

247 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:01:37.10 ID:B7zbYdMC.net
またリバプールに逆転劇のフラグが立ったな

248 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:02:06.35 ID:tzfU7tJs.net
内容はリバプールの方が上だったな。
カンプノウでポゼッション率負けるの何年ぶりだ?
これだと次節まだわからんぞ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:02:30.13 ID:j/IRvTtv.net
あんだけ馬鹿にしといて得点シーンでアルバやロベルトにしっかり仕事されてんのほんとウケる

250 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:03:50.79 ID:j/IRvTtv.net
内容で上回ったら3-0なんて結果にはならないよw

251 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:04:07.12 ID:eSrX61Jn.net
デンベレはゴラッソ決めたりドリブルでぶち抜いたと思ったらQBKしたりアホみたいなパスミスやトラップミスしたりするから評価不能

ただコウチよりは期待出来る・・・のか?

252 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:04:36.42 ID:Z7fI/1j7.net
>>248
負けたのにポゼッション取れたから内容は上とか頭シャビかよ

253 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:05:10.47 ID:AQiqhAq+.net
■CL決勝トーナメントゴール
65ゴール Cロナウド(決勝:4 準決:13 準々:25 1回:23)
44ゴール メッシ(決勝:2 準決:6 準々:12 1回:24)
21ゴール Tミュラー(決勝:1 準決:4 準々:4 1回:12)
19ゴール レヴァンドフスキ(決勝:0 準決:6 準々:4 1回:9)
18ゴール ラウル(決勝:2 準決:1 準々:10 1回:5)
18ゴール シェフチェンコ(決勝:0 準決:4 準々:9 1回:5)
17ゴール ベンゼマ(決勝:1 準決:4 準々:3 1回:9)
16ゴール Fインザーギ(決勝:2 準決:2 準々:9 1回:3)
16ゴール ロッベン(決勝:1 準決:4 準々:3 1回:8)
15ゴール ランパード(決勝:1 準決:2 準々:8 1回:4)
14ゴール ドログバ(決勝:1 準決:3 準々:7 1回:3)
14ゴール ルーニー(決勝:1 準決:3 準々:6 1回:4)
12ゴール アンリ(決勝:0 準決:1 準々:3 1回:8)
11ゴール ネイマール(決勝:1 準決:3 準々:4 1回:3)
11ゴール Lスアレス(決勝:1 準決:1 準々:5 1回:4)
11ゴール カカ(決勝:0 準決:3 準々:5 1回:3)
10ゴール エトオ(決勝:2 準決:0 準々:2 1回:6)
10ゴール マネ(決勝:1 準決:2 準々:2 1回:5)
10ゴール イブラヒモビッチ(決勝:0 準決:0 準々:4 1回:6)
10ゴール Fトーレス(決勝:0 準決:3 準々:3 1回:4)
9ゴール デル・ピエロ(決勝:1 準決:5 準々:2 1回:1)
9ゴール モリエンテス(決勝:1 準決:3 準々:4 1回:1)
9ゴール Mゴメス(決勝:0 準決:2 準々:1 1回:6)
9ゴール アグエロ(決勝:0 準決:0 準々:1 1回:8)
8ゴール マンジュキッチ(決勝:2 準決:1 準々:4 1回:1)
8ゴール リトマネン(決勝:1 準決:5 準々:2 1回:0)
8ゴール ジダン(決勝:1 準決:4 準々:2 1回:1)
8ゴール バラック(決勝:0 準決:1 準々:4 1回:3)
8ゴール ファン・ペルシ(決勝:0 準決:1 準々:1 1回:6)

254 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:05:47.62 ID:/63ODG+M.net
せめて1点差負けぐらいで内容は勝ってたって言えよな
0−3で負けてて内容は勝ってたと思うなら絶望的にサッカーセンスがないぞ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:05:49.44 ID:AQiqhAq+.net
■CL決勝トーナメントアシスト
14アシスト Cロナウド(決勝:1 準決:2 準々:4 1回:7)
13アシスト ギグス(決勝:2 準決:2 準々:7 1回:2)
13アシスト シャビ(決勝:2 準決:1 準々:4 1回:6)
13アシスト リベリ(決勝:1 準決:1 準々:4 1回:7)
13アシスト ジダン(決勝:0 準決:6 準々:7 1回:0)
12アシスト イニエスタ(決勝:3 準決:1 準々:3 1回:5)
12アシスト メッシ(決勝:1 準決:3 準々:3 1回:5)
12アシスト Dアウベス(決勝:0 準決:3 準々:4 1回:5)
11アシスト カカ(決勝:2 準決:2 準々:5 1回:2)
9アシスト ルーニー(決勝:0 準決:2 準々:3 1回:4)
8アシスト エトオ(決勝:1 準決:0 準々:2 1回:5)
8アシスト シュバインシュタイガー(決勝:0 準決:3 準々:3 1回:2)
8アシスト Tミュラー(決勝:0 準決:2 準々:4 1回:2)
8アシスト セスク(決勝:0 準決:0 準々:3 1回:5)
8アシスト イブラヒモビッチ(決勝:0 準決:0 準々:3 1回:5)
7アシスト マルセロ(決勝:1 準決:0 準々:5 1回:1)
7アシスト セードルフ(決勝:0 準決:2 準々:5 1回:0)
7アシスト エジル(決勝:0 準決:2 準々:4 1回:1)
7アシスト ランパード(決勝:0 準決:1 準々:2 1回:4)

256 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:06:48.94 ID:B7zbYdMC.net
ピケ 高い位置やからな
チャンスあるわ

257 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:07:08.77 ID:XY42WGPh.net
>>245
ええw酷いw

258 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:07:24.05 ID:JyfhpWd2.net
ダイクはバルサ恐怖症だな

259 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:08:56.13 ID:lzNaQxrj.net
この位置にヒール役のバイエルンがいないのは寂しい。
代表引退する奴もいるし、補強もあるだろうから来季は真面目にやれ。
コバチは切られると思う。

260 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:09:22.86 ID:phTYzyCv.net
>>251
コウチはもうリーグ問わず完全に対策されとるね
サッカーが上手い大学生デンベレの方が怖さがあるね

261 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:09:44.66 ID:QappI+zD.net
>>252
チャビなんだろ。そいつバルサ目線だから

262 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:10:32.29 ID:U+5nr30V.net
つかなんでワッチョイないんだここ
荒らしが困るから?

263 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:11:00.41 ID:JyfhpWd2.net
コウチは確実に売却だな

264 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:11:03.01 ID:qOOpQaPK.net
>>254
もはや、内容とは何か、って話になるな

265 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:12:01.12 ID:JyfhpWd2.net
メッシフリーキック時のリネカーさんとファーディナンドのリアクション

https://www.youtube.com/watch?v=GhoOu4eVPHI

266 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:12:32.46 ID:QappI+zD.net
>>187
>実力ではメッキだけしか1vs1で勝ててなかった

お前ずっとこれにすがってるけど
1対1で勝ててたならマネもサラーももっとブチ抜けてなきゃおかしいし
ダイクもCKでせめて頭には当ててなきゃおかしいだろ

目覚ませ

267 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:13:50.94 ID:tzfU7tJs.net
カンプノウであれで良かったのかw
たまたまスーパゴール決まっただけやん。
あの内容だとセカンドレグわからんぞ

268 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:15:02.50 ID:phTYzyCv.net
メッシのFKヤバイな
もう蹴る前から入りそうな雰囲気があるわ

269 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:15:25.13 ID:7h+7490d.net
内容:3-0で完敗

何が分からないのか

270 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:16:26.24 ID:WFi308Kg.net
頻繁にスーパーゴール決めてるのが今季のメッシだから
次もたまたまガーって言いながら負けるんじゃないかな

271 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:17:31.54 ID:XY42WGPh.net
せっかくデンベレ君が優しくしてくれたのに言い訳ばっかで見苦しい人達だなあ
本来なら5-0だよ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:21:31.35 ID:QappI+zD.net
>>267
内容に不満なバルセロニスタは多いと思う
3-0だからフワッとごまかせてるが1-0や1-1だったら批判出てた

ただ、あれを戦術として意図的にやれるのがバルベルデの強み
良くも悪くもバルサらしさにこだわりがない上に采配が上手い

273 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:22:52.89 ID:LJXD7gm2.net
リバプールがベスメンじゃないと言ってる人がいるが
バルサもコウチーニョ出てる時点で1人少ない状態だからな
デンベレ、コウチーニョの400億負債コンビが期待通り活躍してれば5−0でもおかしくなかった
デンベレはアホみたいなシュートミス2回してたけど、メッシとスアレスなら決めてただろう

274 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:23:42.77 ID:DPoqZ/rq.net
2ndレグはバルサがポゼッション上回ると思うけどね
今日持たせてた時間も多かった

275 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:24:56.98 ID:WFi308Kg.net
リバポが明確に優勢だったのって後半の開始から20分くらいだけじゃね

276 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:25:10.40 ID:lzNaQxrj.net
プレミアの優勝はカリスマ的個人がいないとダメなのかな。
マンUはファギーの時代
リバプールはジェラード、アロンソ、ヒーピア、キャラガーの時代
チェルシーはセンターラインにドログバ、ランパード、テリー、ツェフが君臨してた時代

277 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:25:44.88 ID:LJXD7gm2.net
バルサは次の試合はよりコンディション的にはいいだろうな
前節はそこまでTOできてなかった
慢心さえなければ

278 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:26:36.64 ID:bZ6xrfGF.net
レアルサポの配信者が今日はリバポのユニ着てリアクション動画上げてたの草
鞍替えしてもボコられてどんな気持ちなんだろ

279 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:26:54.19 ID:C8TNdsZu.net
今節まで(リーグ・CL・カップ)
バルサ 54試合
リバプール 49試合

280 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:27:30.92 ID:tzfU7tJs.net
>>272
そういう監督なのね。
少し前のバルサからしたら考えられん。

数年後暗黒期迎えそうだが

281 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:27:56.27 ID:K56+LW3M.net
バルサってメッシが無双するだけだよな
ペップとかいうメッシがいてくれただけのおじさん

282 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:28:29.49 ID:8dPX1sFT.net
リヴァプールのプレスは実際効いてたよ
バルサ側が慌ててパスミスとかしてたからな、普段そんなの無い
最終ラインで頑張ってたよ、ピケ、ラングレは鈍足だけど遅いなりの対策でよくしのいでたと思う

283 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:28:34.87 ID:WFi308Kg.net
>>278
頼むリバポすぎて嗤う

>>280
数年後の心配するより目の前の試合に勝たないとね

284 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:28:58.50 ID:YQ4YSBgx.net
そういう戦術だからな
メッシが骨折するとまた違うサッカーするけどな

285 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:29:32.58 ID:tzfU7tJs.net
>>281
ペップはすげーよ。バイエルン、シティのサッカーをあそこまで変えるとは。
他の監督であそこまでできるか?

286 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:29:34.88 ID:YwV4fcVt.net
>>278
いちいちそんなしょうもない配信者チェックして報告してくるお前にも草だわ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:29:56.21 ID:YQ4YSBgx.net
オランダ人来たらまた変わるんじゃないかw

288 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:30:32.21 ID:8dPX1sFT.net
メッシがいないペップより下の順位の人達がそんなこと言ってもな

289 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:32:44.12 ID:BdCueikv.net
>>272
そうなんやな!
でも数年前からヴェラッティを狙ったり、ポゼッションを高めて、チャンスを作れる(シャビやイニエスタの代わり)選手を探してるけど、獲得出来てないからしょーがないって思ってる。

近年のバルサはメッシがゴール付近でボールを受ける事が勝利の近道なんやけど、
ポゼッションも捨てられないし、メッシが下がってくるのがお決まりのパターンで負けたりしたけど、
今年はポゼッションにこだわらず、メッシがゴール付近でボールを触る事を実現できてる気がする。

これをやれば強いのはわかってたけど、出来ないのがバルサで、これも長く続けたら批判されるやろな

290 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:33:07.44 ID:WFi308Kg.net
禿げは戦術オタクとしては評価できる

が、CLに勝つには突出した選手か運か政治力が必要だということ

291 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:34:04.16 ID:bZ6xrfGF.net
>>286
悔しさ滲み出てて草

292 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:35:01.79 ID:tzfU7tJs.net
>>290
スパーズ戦はファースト油断しすぎでしょ。
スパーズみたいな糞つまらんサッカーに負けるとは

293 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:35:31.87 ID:8dPX1sFT.net
メッシをどう生かすかがバルサ監督に求められる最低限の部分で
ティキ・タカであれカウンターであれメッシへボールを運ぶ手段でしか無い
メッシがいなくなるまではずっと戦術メッシ

294 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:36:27.91 ID:LJXD7gm2.net
確かに実力なくても3連覇したヤオリーの場合は政治力(八百長力)だけは世界ナンバーワンだったからな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:36:28.70 ID:G3MksjRe.net
監督としての力量も圧倒的にバルベルデが上だな
もう縦の動きの幅が大きいフィルミーノがいなければ
サラーの個の能力が怖いだけで
他はほぼ脳筋だと前半を見て完全に見切られた
その後の選手交代コウチーニョ→セメドでヴィダルをサラー対策で左が完全にクリティカル
その後脳筋みたいなサッカーしかできなくなった

296 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:36:42.68 ID:DPoqZ/rq.net
メッシ骨折期間はスアレス凄かったけどな

297 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:37:12.31 ID:/YDOqCjF.net
右SBセメド
ビダルブスケッツラキティッチセルジ
で442でやれば絶対に失点しないマンになるやろ

298 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:38:38.75 ID:Y0oTdlii.net
しかし、リバポヲタは本当に口だけだな

所詮プレミアなんてリーガからしたらどんぐりの背比べ

299 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:39:15.78 ID:tzfU7tJs.net
>>295
選手のレベルはバルサが上。
その上であの戦術はな。

300 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:39:58.75 ID:Y0oTdlii.net
>>295
クロップの無能さも結果に直結したな

301 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:40:42.80 ID:Bt9vbaAQ.net
プレミアレベル低いな

302 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:41:37.33 ID:wozvwdm5.net
>>298
リバポヲタは口だけじゃないぞ
実際人を噴水に叩き落としてるからな

303 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:43:23.09 ID:/YDOqCjF.net
マンUとあんま変わらんしプレミア世界最強リーグとかよく言えるなw

304 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:43:30.92 ID:LEGpUl2j.net
>>159
さすがにないやろ、、試合通してアルバのが上だったぞ、、

305 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:44:07.15 ID:iAjYdHDj.net
>>295
交代もドンピシャだったし、有能だなと思ったわ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:45:35.96 ID:gKqaGoVt.net
CLの準決勝決勝って頂上決戦感あったのに
最近1チームが飛び抜けてて
後は変なチーム残りすぎじゃね

307 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:45:44.13 ID:/YDOqCjF.net
メッシのFK決められて笑ってたクロップ見てこいつマジでサッカー好きなんやろなってほっこりした

308 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:46:17.15 ID:eucFkK9C.net
クロップメッシのFK決まった瞬間笑ってて草

309 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:46:47.94 ID:LEGpUl2j.net
>>194
とはいえスアレスいるからな
でもそのスアレスもおっさんになってる

310 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:47:23.79 ID:DPoqZ/rq.net
クロップは優秀
俺は世界一の監督だと思うよ
この戦力でPLで僅差の2位でCLベスト4まで来れる監督なんていないと思う

311 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:47:32.52 ID:+BJ0F0NG.net
もうバルセロナ優勝じゃん
おめでとう

312 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:47:35.02 ID:LEGpUl2j.net
>>202
ラングレはまったく無駄じゃないぞ

313 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:47:50.51 ID:5evKbxk7.net
>>303
リーガで強いのバルサだけじゃん
ただの一強リーグ
レアルもアトレティコも斜陽だし他はかなりしょぼい

314 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:47:55.38 ID:WFi308Kg.net
>>307
オレも同じこと思ったけど、そういうタイプの監督はバルサ(メッシ)に勝てない

あれ見てふざけんなってキレて全力で潰してやる!って考える
アンチフットボールタイプのほうが勝てる可能性は高い

315 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:49:26.02 ID:tzfU7tJs.net
>>303
金みたら歴然。
最後は金。
バルサもレアルも金持ってるから人が集まる。

316 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:49:28.96 ID:LEGpUl2j.net
>>229
やっぱ世界一の九番ってのはあーゆうのを決めるんやろなあ

317 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:49:46.99 ID:sG/psUsH.net
見終わったけど
昔モストボイがイングランドのクラブ相手だとパス一本で大混乱に陥らせることができるから楽しいと言ってたの思い出したわ

318 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:50:08.31 ID:tzfU7tJs.net
>>316
いや、毎回は決まらんけどなw

319 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:50:15.70 ID:UltsPNG+.net
クロップはメッシ大好きなんやで
スマホにメッシとのツーショット保存してあるゆうてたやん

320 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:50:17.42 ID:F3Z1Jg1p.net
>>235
そんなん言い始めたらどのチームも失点しそうだわ。
結果無失点でした。それだけ。

321 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:50:18.04 ID:rQ9rMqE4.net
>>278
そいつクラシコで2-3の逆転負けくらった動画で一躍有名リアクション芸人になったやつだな
あれを自分で編集してると思うとクスっとくるわ

322 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:50:31.83 ID:LJXD7gm2.net
バルサは補強的にどうなんだ?
デンベレとコウチーニョで400億は明らかに失敗だったと思うが
ビダルとラングレは当たりだった気がする
スアレスは黒子に徹してるけどメッシがいなかったらクラシコでハットしたりしてるから
やっぱり世界最高のCFだと思う

323 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:51:30.70 ID:0c9g0zcq.net
>>315
資産価値(笑)とかいうのはマンウもいい勝負じゃんw
サンチェスの年俸とか笑えたし

324 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:51:44.36 ID:bZ6xrfGF.net
>>322
夏からデヨング
デリフトもほぼ確定っぽいからいい補強できる

325 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:51:47.49 ID:+BJ0F0NG.net
リバプールの前線3人にダイク完全に過大評価じゃん
衰えた言われてるスアレスに決められるとか

326 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:52:18.11 ID:bZ6xrfGF.net
>>325
反応すら出来てなかったしな

327 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:52:56.97 ID:N4L6Mkcw.net
>>313
プレミアで強いのシティだけじゃね?

328 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:52:58.92 ID:RSRzKA2U.net
クロップのあの笑顔は心折れたな
二戦目は捨てるかな

329 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:53:30.44 ID:0c9g0zcq.net
スアレスは40点取ってロナウド抑えて得点王も取ったしな
普通に別格の選手

330 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:53:40.70 ID:skQ6ClfG.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggDXOiHsvp1dWbTfSPpFkHlw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190420-00010013-sportes-000-2-view.jpg

決勝で対決するのw

331 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:53:46.72 ID:23CVakLP.net
バルサが予想以上にポゼッションしなかったのでリバプールのプレスからのカウンターが決まらなかった
カンプノウでポゼッション負けたのは珍しい
でもバルサのしたたかさが上だったな

332 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:55:22.16 ID:eXY3CdvU.net
後半途中まではバルサを苦戦させてたが二点目がでかかった。
次は前半早々に一点返すくらいしないと何も起きないまま終わるだろうなぁ。

333 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:55:38.06 ID:LJXD7gm2.net
>>330
実現したら凄すぎる

てか、バルサに移籍しろ

334 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:56:07.46 ID:tzfU7tJs.net
>>328
捨てんだろw
何度も奇跡的逆転してるクラブだからな。

前半勝負だろ。

パワープレーされたらバルサも弱そうだし。

まあ前半でバルサ勝ち決まる可能性も高いが、その分前半は面白いと思う

335 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:56:22.89 ID:q/7soQwg.net
ダイクはプレミア勢が持ち上げてるだけでラモスやピケに比べたら全然なんでしょ

336 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:57:06.40 ID:+BJ0F0NG.net
デリフトもバルセロナ移籍ほぼ確定でしょ
来シーズンから強すぎるし周りも強くならんとワンサイドゲームだぞ

337 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:58:01.00 ID:E6wVVj87.net
>>332
バルサパリもローマバルサも前半早々に点入れたのが大きかったからね
アンフィールドならそういう空気にできるだろうしアウェーにそこまで強くないバルサならまだわからなくなるかも
でもローマの時とは違いバルサは休養十分でローマの教訓もあるしめちゃくちゃ難しいミッションだと思う

338 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:58:10.50 ID:89xER78u.net
>>285
バイエルンについては改悪だろう
シティについては強くしたのは間違いないけどCLの戦績がついてきてないしなあ
あれだけ金かけてベスト16・ベスト8・ベスト8じゃ費用対効果悪すぎ

339 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:58:13.49 ID:eXY3CdvU.net
ボールポゼッションを盲信するだけのチームなら隙もあるが展開によっては引いた中で相手の隙を突くサッカーもできるとか、いよいよ対抗できるチームもなくなってくるかもしれんな。

340 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:58:21.52 ID:+wTWsE9r.net
メッシクリロナ以外の選手はレベルが低いって言うけどその他の選手もあらゆる記録を塗り替えまくってるしレベルが低いってことはないんじゃないか?
メッシクリロナが異常すぎるだけで

341 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:58:31.37 ID:YQ4YSBgx.net
デンベレ、コウチーニョは400億入ってきたから
使わないと税金問題がでてくる
まぁ、パニックバイだわ
コウチ損切り
デンベレ選ぶんじゃないかな多分

342 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 08:59:24.19 ID:eXY3CdvU.net
グアルディオラはバイエルンについては悪い方に変えただけだろ。

シティを強くしたのは評価されていい。

343 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:00:36.04 ID:OIkAl2uX.net
プレミアって全部雑魚なのが証明されたな
抽選、買収で勝ち上がった雑魚

レベル低過ぎ、ニダポは無冠がお似合いだ

344 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:00:47.98 ID:bvbCGdWJ.net
この大一番でアルトゥール外してビダル起用した采配がズバリと当たったな
バルベルデ名将への仲間入りか
リーガも連覇したからな

345 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:00:58.97 ID:skQ6ClfG.net
今日のビダルは落ち着いてたし、視野が広かったな

346 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:01:49.31 ID:+BJ0F0NG.net
基本いつもビダルでよくね?
アルトゥールは若いから使ってるのか

347 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:02:49.82 ID:BdCueikv.net
>>339
それをイニシャビの力が弱くなった時点でやって欲しかったけどな!
それならレアルの三連覇もなかった気がするし、でもメッシが元気な内にやれた事がよかったと思う。

348 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:02:55.12 ID:bZ6xrfGF.net
>>346
ポゼッション取るならアルトゥール
守備の強度上げるならビダルが今の定石

349 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:03:31.48 ID:23CVakLP.net
サッカー自体にフィジカルが要求されてテクニシャンやセンス全振りみたいな選手が出にくくなった
選手の質は均質化してるね
昔はもっと個性的で上手い選手いたけど今の時代ならまぁ活躍できなさそう

350 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:04:33.67 ID:cNwolYdx.net
身長193のDFがメッシを止められるわけねえだろ

351 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:06:06.07 ID:58N2tDlD.net
チームとしてはリバポが勝ってたと思う
でも理不尽はどうしようもないよ

352 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:06:42.33 ID:na61TxOb.net
内容はリバプールのほうが上
アンフィールドでは10-0の虐殺が起こる

353 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:07:16.98 ID:DPoqZ/rq.net
デンベレは不真面目だから枯れるの早そうだな
マネくらいサッカー小僧ならメッシいなくなってからバロンドール筆頭にもなれたんだろうけど

354 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:07:25.67 ID:58N2tDlD.net
>>346
チームの強度を上げるならビダル
バルサスタイルを追いかけるならアルトゥーラ

355 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:07:40.59 ID:vbXroyod.net
>>351
チームとしても負けてたよ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:08:31.30 ID:bZ6xrfGF.net
🤔。⚪︎○(チームとしても負けてたから3-0なのでは…?)

357 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:08:42.99 ID:eXY3CdvU.net
リバプールが奇跡を起こすとしたら、
本拠地の謎の歌で見えない力が発動したうえで

前半のうちに最低でも10
失点せずにバルサを押し込め、決定機を確実に得点に結びつける。

書いてても分かるが難しいってもんじゃないな。

30でようやく延長
41じゃ敗退

358 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:10:58.56 ID:+BJ0F0NG.net
>>349
ロシアワールドカップがそんな感じだったね
CLもフィジカル要素薄いと勝てない

359 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:11:15.37 ID:lTFIfc3p.net
ミルナーがドフリー入れてればチームとしては五分
ノーチャンスのFKとか知らね

360 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:12:03.90 ID:jRDn+E8g.net
>>351
それ3-2で負けたとかなら分かるが完封されてるしなあ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:12:20.21 ID:SX98RA8o.net
ファンダイクが一年以上ドリブルで抜かれてないって聞いて凄えと思ってたけど
ただチャレンジタックル一切しないでズルズル下がってるからじゃねーか

362 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:15:15.69 ID:j/IRvTtv.net
正直リーガでいうセビージャぐはいのれべるだったわか

363 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:17:14.24 ID:T5Z8216Z.net
リバポオタほんと気持ちわりぃなぁ
大虐殺されといて内容は勝ってたとか馬鹿すぎる。クロップの戦術は間違ってなかったし、いつも通りの布陣ならもっと点差はついてただろう。
プレミアでもラッキーゴールやラッキー判定で今の順位だってことをよく考える機会にしてほしいよな

364 : :2019/05/02(木) 09:18:05.63 ID:hr9oc55T.net
ニダポサポは内容では勝ってたで満足
バルササポは勝利の美酒に酔いしれる
win-winやね

365 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:19:08.19 ID:X/CJkOmn.net
最近プレミアオタが暴れまくってたし今日は気持ちええな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:19:31.85 ID:na61TxOb.net
バルセロナのゴールはほとんど運だけのものだった
実質はリバプールのゲームプラン通りだったよ
アンフィールドでバルセロナは散る

367 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:22:06.82 ID:qOOpQaPK.net
>>335
ラモスこそバロンドール取ってもおかしくないと思うんだが、まあ時代が悪かった

368 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:26:27.28 ID:Qrk4sMuF.net
バルベルデバルサは2シーズンやってリーガでは3敗だけ
CLも昨シーズンから合わせても油断と慢心で逆転されたローマ戦だけなんだよな
あの時は直前のリーガで余裕あったのにローテせずに中2日のローマ戦はヘロヘロでやられた
でも今シーズンはすでにリーガ優勝決めてるし、万全な状態でアンフィールドに乗り込めるのがでかいな
今度は今日みたいに中3日じゃない万全のバルサが見られるかも

369 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:28:15.41 ID:WrQz1E20.net
やっぱりレベル低いんだねプレミアも

370 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:29:59.86 ID:QHAxoPCA.net
レベル低いってかバルサが強すぎるんじゃね

371 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:31:46.45 ID:Gl3nBPBi.net
リバポはもう望無いんだから
2ndレグは何人か怪我させて
決勝でアヤックスと釣り合い取れるように戦力ダウンさせてほしい

372 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:32:16.37 ID:6gFA4o2r.net
今のバルサはかつてのような華やかさはないけど地味に強いな
スカスカに見えて守備が堅い

373 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:32:23.11 ID:tGH30BzP.net
プレミアレベル低過ぎw
こんなのが二位なんて失笑

ダイクとかゴミだったな

374 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:32:36.57 ID:DPoqZ/rq.net
メッシがスゴすぎる
別にロナウドアンチじゃないがメッシロナウドを化け物だと言うのは違和感しかない
メッシは何でもできるがロナウドはそうじゃない

375 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:33:11.67 ID:8HSAn2pB.net
ホームで守備戦術のバルサって会員達は文句いわないのか?

376 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:33:13.15 ID:+NPAQXL8.net
デンベレに助けられたって試合は割とあるけどコウチーニョはマジで役立たずだぞ

ネイマネー300億あって誰でも買えるって状態でコウチーニョ買っちゃったバルセロナは最高にアホ

377 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:33:21.59 ID:HxOxvEtM.net
何故クロップはポチェみたく0−1で我慢しきれなかったんだろうか?
カンプノウバルサなんてどこも勝てないって
0−1で十分だったろ?

378 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:33:41.93 ID:7RJ9zO0W.net
スアレスとCBてイエローでてる

379 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:33:43.45 ID:yDV+B7nV.net
どこのビッグクラブもカンプノウで戦術とかスタメンいじって
自滅してるよな

フツーにやればいいのに

380 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:34:07.69 ID:mJNx97Nx.net
まあ今日のコウチーニョ出すぐらいだったら最初からデンベレでも良かったな
ただアウェーゴール絶対に与えたくなかったからビダルコウチだったんだろうけど

381 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:35:19.90 ID:89xER78u.net
>>367
メッシ・クリロナがいなかったとしてもどの年にラモスがバロン獲れるのか・・・

382 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:35:32.26 ID:mJNx97Nx.net
>>379
フィルミーノは怪我なんだからしょうがねえじゃん
内転筋やってて完治してないんだぞ

383 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:35:39.13 ID:8HSAn2pB.net
特攻しちゃうのがクロップの良さかもな
ってクロップが何考えてたかは一視聴者にわかるわけもないがw

384 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:37:56.21 ID:O+2Iqwyz.net
内容は勝ってたとは、押し込んでたから?
それはバルサがポゼッションより、カウンター選んだからじゃない?
ポゼッション選んでたら、逆に押し込んでたと思うけどな。
でもそっちの方がリバプールは戦いやすいと思うし?もっと難しい試合になってたとおもう

385 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:38:30.80 ID:eXY3CdvU.net
まぁ引いたからといって失点しないわけでもないしなぁ
カンプノウのバルサなんて相手にしたらなおさら

386 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:39:28.07 ID:DPoqZ/rq.net
結局リヴァプールにもシティにも足りないものはスタープレイヤー
一流のスーパープレイヤーいるだけじゃ無理なんだよな
アグエロにしたってナショナルチームでメッシの影になるわけで
スパーズには華がなさすぎる

387 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:39:30.52 ID:na61TxOb.net
戦力的にはリバプールのほうが上だろ
内容も勝ってた

388 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:39:50.58 ID:58N2tDlD.net
ダイクが抜かれる事を嫌ってメッシを自由にし過ぎたかな?感は多少感じた

389 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:42:50.03 ID:yDV+B7nV.net
>>388
マティプのがボール取りに前でててよかった

ダイクは抜かれない守備、後ろに引きながら守ってたし
相手にとって嫌な相手じゃなかったはず

390 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:43:06.38 ID:SkuRW3Ok.net
>>362
今のリバプールがセビージャより弱いとは思わないけど、実際クロップリバプールはセビージャに完敗してるからな

391 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:45:13.46 ID:KCuRlTrY.net
>>388
>>389
一応言っとくと、オランダ人のファミリーネームのvanは省略できないからね。

392 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:46:14.36 ID:zivik1mc.net
正直言ってファンダイクすごいすごいって言われてるらしいけど、今日の試合は何がすごいのか全く分からなかった。

393 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:47:13.17 ID:wLxVxG7q.net
めちゃくちゃ良い試合でどっちも強かったしレベルも高かった
バルベルデの修正がはまってクロップの対応が遅すぎたな
あとフィルミーノ不在はやっぱ大きかったね
メッシにはわざわざ言及する必要はないだろう

394 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:47:23.77 ID:cbKsPiPb.net
プレミアムリーグwwwwwwwwwww

395 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:48:08.69 ID:UtJlLek0.net
チームで守るらしいからファンダイク個人の評価はしないでもらいたい

396 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:48:50.70 ID:9R7ZjjfE.net
戦力=リバプールが上
内容=リバプールが上
試合結果 バルセロナ3-0リバプール

397 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:49:11.36 ID:58N2tDlD.net
>>392
もしかしたら1年以上ドリブルで抜かれていない…
を個人的に意識していてメッシに対して積極的にチャレンジしなかったんじゃないかと少し疑ってる

398 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:49:22.88 ID:qOOpQaPK.net
>>392
存在感ゼロだったよなあ、全然ボール取りにいかないし
まああれなら抜かれないだろうとは思うけど

399 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:49:23.26 ID:OIkAl2uX.net
内容は勝ってたw
0-3ww
無冠www

プレミアオタ頭おかしーだろw

400 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:49:35.45 ID:cbKsPiPb.net
リーガ>>>>(越えられない壁)>>>エール>>>プレミア(笑)

401 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:50:16.36 ID:cbKsPiPb.net
0-3で負けてて内容がはさすがに草

402 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:50:32.84 .net
内容は勝ってたって過去アレルギーのように嫌ってたシャビの物言いで言い訳するなよwww

403 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:50:41.00 ID:eXY3CdvU.net
2点目まではバルセロナを苦しめてたと思うが得点を奪えず、慌てさせるほどの攻撃はできないまま、失点

サッカーではよく見かける試合展開

404 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:50:52.59 ID:+BJ0F0NG.net
ダイク雑魚すぎて驚いた
化けの皮はげたな

405 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:51:23.73 ID:+NPAQXL8.net
あれだけいたプレミアオタどこいったんだよ?
強くても弱くてもCl始まればプレミア最強!って言ってたんだから今更決勝に1チームも残れなくたって何も思わねえよ

ほら、プレミア最強だぞ?唱えろよ

406 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:51:25.61 ID:58N2tDlD.net
>>393
ただ単に保守的な爺さまだからビビってコウチ→セメドにして守備的陣形に変えただけだぞw

407 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:52:10.91 ID:xo2DikC2.net
本当に
リバプールは無冠が似合ってるな

408 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:52:39.84 ID:cbKsPiPb.net
プレミアヲタって普通にサッカー知らないニワカだよなw
リーガにぼろ負けの分際で最強(笑)とか言ってるんだろ?w

409 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:52:40.68 ID:UtJlLek0.net
>>397
ギネスでも狙ってんのか

410 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:52:53.46 ID:mvt1gUu6.net
後半バルサがアンチフットボール気味だったのは誰もが認める事実

411 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:53:32.99 ID:na61TxOb.net
バルセロナは実質何にもできてなかっただろ
お得意のポゼッションもリバプールの勝ち

412 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:53:34.28 ID:lrWEtEzz.net
>>224
凄いぞ
バルサスパーズの組は死のグループだったw

413 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:53:39.16 ID:w0icKujJ.net
メッシのあれは漫画みたいなFKやったな

414 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:54:25.49 ID:UtJlLek0.net
試合前いかにリーガを見ずにバルサを評価してたのか分かるな
俺たちのゲーゲンプレス楽しんだか?

415 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:54:27.33 ID:cbKsPiPb.net
マドリー、バルサ「プレミア?、雑魚リーグだろ、普通にエールの方が強いわ」

416 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:54:53.64 ID:v35k+VFN.net
>>413
それは言える
あれは流石に反則

417 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:55:14.88 ID:cbKsPiPb.net
これが現実だ、プレミアヲタ(笑)


リーガ>>>>(越えられない壁)>>>エール>>>プレミア(笑)

418 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:57:08.35 ID:UtJlLek0.net
毎年イキって毎年リーガにやられて少しは勉強したらどうだ

419 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:57:42.42 ID:igsB25o1.net
リバポもベティスみたいにカンプノウで3点取られても4点取ればよかったのに

420 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:58:04.15 ID:Tu6gsKHA.net
結局ミスしなけりゃフィジカル寄りに守備整えてメッシスアレスの理不尽力に頼るのが一番近道なんだよな
バルサ側は割り切ってた一方でリバポ側はクロップ含めて割り切れずにズルズルいった感じ
フィルミーノとケイタの状況的にも厳しかった

421 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 09:58:47.30 ID:na61TxOb.net
世界一裕福なプレミアが貧乏リーガに嫉妬する理由もないわ
どうせ次の試合でバルセロナは終わる

422 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:00:59.42 ID:QHAxoPCA.net
ファン・ダイクは過大評価すぎたな

423 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:01:34.60 ID:tzSga9UF.net
バルサもメッシスアレスがいなくなったらゴミだな
リバポのあの中盤にポゼッションされるとか
イニシャビ健在の頃は考えられん

424 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:02:36.82 ID:+NPAQXL8.net
ファンダイクは眺めてただけだよね
香川ならまだ指差しもしてたよ
香川>>ファンダイク

425 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:03:17.71 ID:EkcY5gUB.net
いや明らかにわざとさせてただろw
試合みてねーのかよw

426 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:04:38.84 ID:VO+DpW0F.net
>>421
貧乏リーガといってもヤオサは貧乏ではないだろう
プレミア以外のクラブでは補強に一番金使ってるレベルじゃないのか?

仮にカタルーニャが独立したとしても、ヤオサに出ていかれたとして困るのはラ・リーガだろう

427 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:06:37.09 ID:+BJ0F0NG.net
ダイク全然タックルしなかったよな
やる気ねえのかよ

428 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:09:20.79 ID:ffwTm2cG.net
あんなにガンディレイしてればそりゃ抜かれないわなw
で他の味方がチャレンジしておこぼれ貰って世界一DFですか

429 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:11:48.28 ID:G3MksjRe.net
中盤にポゼッションされるとかアホじゃないの
ポゼッションされたのは守備戦術が上手くいかなかったから
特にラングレのところがサラーにやられたから
ブスケッツが個人の判断で下がり気味のポジションを取って対応した
これによってボールを持てない展開が続いてしまった

ところがここから采配が上手いのがバルベルデ
前半でもうリバプールで怖いのはサラーだけと見切って
サラー対策を選手交代によって講じる
これによってサラーが何もできなくなって余裕が出来た
そうなるともうあの展開

430 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:12:02.37 ID:+BJ0F0NG.net
バルセロナもここまでリヨンマンUと雑魚が続いててここに来てリバプールもこのザマ
ひでえトーナメントだ

431 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:12:35.62 ID:4b7v4+BC.net
バルサは運も味方したな、一方は運が、なかった

432 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:13:10.20 ID:nWtlk9ev.net
バルサ酷いな
メッシは素晴らしいけど

433 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:13:26.40 ID:eRjp6gvg.net
このバルサに勝てるとしたら同じクライフの系譜を引くアヤックスしかないなもう

434 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:13:42.17 ID:faiqcLeC.net
味方に難しい事やらせて最後だけ
ヘディおじと同じですな

435 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:14:20.49 ID:9R7ZjjfE.net
終盤のサラーのポスト直撃を見た瞬間リバプールに勝ち目がないことを悟った

436 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:15:43.86 ID:mGOqX+OA.net
>>406
まぁそうかもしれんなww
ただあの交代が試合の分岐点になったのは事実
あの交代でリバプールの攻撃が機能不全に陥りついでにビルドアップの形も変えてリバプールのプレスも無効化
結果メッシが解き放たれての2点だからな

437 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:15:56.17 ID:YjVh1Xbl.net
ニダポ弱すぎww
所詮雑魚にしか当たってこなかっただけ

438 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:16:04.96 ID:6JrJpxnf.net
バルサアヤックス楽しみやわ
アヤックスが勢いで勝ちそうな気がするわ

439 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:16:29.71 ID:0OjOBC9c.net
2ndは先制されて後5点取らないと勝てない状況に追い込まれてほしい

440 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:17:54.74 ID:ckeZZRlY.net
>>438
まじアヤックスは決勝まで上がってくれ
カスパじワンちゃんすらないし
華もないし

441 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:18:11.71 ID:mQ4NnVLA.net
920 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3bcb-tib0 [14.9.225.32]) :2019/05/02(木) 09:26:48.35 ID:XzQuFXwN0
なんかマンUファンが同じ事言ってたな。
バルサ相手に割とポゼッションできて押してた時間もあった。次はいけるみたいな。
結局、1点も入れられず4点ぶち込まれて、最後まであの時間帯のあれ決めてればなっていう、2試合通して同じ事言うっていう。
バルサの攻撃陣はあれ決めてればを決めるし、バルサの守備陣はあれさえ決まってればを決めさせないんだよなぁ。

442 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:18:50.83 ID:na61TxOb.net
バルセロナの勝ちに浮かれすぎなんだよ雑魚リーガオタ
もう1試合残ってるんだがね
内容戦力ともにリバプールのほうが上なんだが

443 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:18:51.11 ID:g3+yT4ZY.net
ダイクさんのドリブルで1年以上抜かれてないってただ抜かれそうな時ディレイしてただけじゃあ…

444 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:19:23.23 ID:j/IRvTtv.net
>>421
残念ながらリバプールのCLは今日終わったんだよねw

445 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:19:26.69 ID:0OjOBC9c.net
ほんと雑魚だよな、プレミアって

446 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:19:51.11 ID:+NPAQXL8.net
ダイクさんはそんなに抜かれたくないならゴールラインの裏にいれば良いのでは?

447 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:19:52.91 ID:1qFZliE4.net
プレミア厨
アヤックスなら余裕だな→ホームで0-1
リバポがバルサなんかに負けるわけない→0-3

プレミアの年とか言ってたけど結局運がよかっただけw

448 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:20:08.74 ID:IEV+mZKH.net
ダイク過大評価って言ってる人いるが、普段見てないから今日の試合で判断したんだろうけど、あのメッシですら全くダメな日もあるってこともいちおう頭に入れておいたほうがいいと思うわ
人には調子や相手との慣れってものがあるよ

449 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:20:24.17 ID:mQ4NnVLA.net
>>442
ギャグやめてくれwwww

450 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:22:22.53 ID:W/qZhq+y.net
たまたま神メッシの日にたまたま不安大工は調子悪かったんだよ
たまたまだよ、人なんだもん(笑)

451 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:22:58.54 ID:uf9Dir8r.net
バルサオタだけど勝手にプレミアオタがニダポ推してるだけで俺はずっとユーベ、アトレティコの方が当たりたくないと思ってたよ

452 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:27:44.23 ID:1vTsYUm/.net
メッシだけ次元が違ったな
周りが上手けりゃあと2,3点演出してたぞ

453 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:27:44.24 ID:sG/psUsH.net
いやぁダイクはあんなもんだろ
敏捷性の無さをアルバとスアレスに物の見事に狙い撃ちにされてゴール献上
上がった後の戻りの遅さも露呈
リバポの堅守速攻型とプレミアの脳筋さにハマってるだけ

454 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:27:45.23 ID:nVaZk7ly.net
不安とか言ってるやつリアルでもオヤジギャグ連発してドン引かれてそう

455 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:27:49.96 ID:1qFZliE4.net
>>448
ダイクがいるからメッシは何もできないよとか言ってたやつに教えてやれよw

456 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:29:13.34 ID:CFRzAgak.net
プレミアヲタ、毎年馬鹿にされてるな
いい加減学べよw
猿でももうちょっと学習するぞ

457 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:30:19.95 ID:ddTK5FI4.net
コウチーニョはマフレズと一緒で
王様的にやらせてくれるチームにしか合わないから
ウエストハムが合ってると思う

458 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:31:05.46 ID:lb1I0iBM.net
プラスチックリーグ脆すぎwwwwwwww

459 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:31:51.11 ID:UdaO/z/V.net
>>453
それはマティプの方じゃね?
大工は終盤の連続のカウンターに1人で対応してたよ

460 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:31:59.12 ID:mQ4NnVLA.net
メッシは今日もアシスト未遂が何回もあったか
可哀想に

神のお膳立てを外すやつはカス

461 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:33:02.36 ID:YFm+fdXi.net
バルベルデはリバポのプレスを嫌ってわざとビダルラキティッチにして相手に主導権譲ったのか?

462 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:34:39.66 ID:MISR8WUi.net
バルサヲタはスアレス無視しすぎだろ
2人揃って凄いわ
メッシだけならダメな時のアルゼンチンみたいな時だってあるし

463 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:35:15.01 ID:+bhxUKUf.net
最後の方はスアレスもデンベレも遊んでたろ?
ダイクのハンドあってあれだしな

464 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:35:37.80 ID:mQ4NnVLA.net
スアレス無視してないよバーカ
悔しがんなよww
メッシが神すぎて世界から賞賛されてますwww

465 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:35:48.33 ID:1vTsYUm/.net
リバポはホームで2-0くらいまでは迫るかもしれんな
そうなったらくっそ面白そう

466 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:35:49.92 ID:na61TxOb.net
どうせ次の試合ですべてひっくり返る
馬鹿リーガオタが騒げるのは今だけ

467 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:36:27.05 ID:IEV+mZKH.net
>>455
ダイク自分は好きだし世界最後のCBだと思ってるからメッシとの対戦は楽しみにしてたが、メッシは他の選手とは次元が違いすぎる選手だから今日はダイクはうまくメッシをとめることができなかったな
メッシをおさえれるって言ってた人もいるだろうが予想がはずれることくらいあるだろう

468 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:37:49.79 ID:mQ4NnVLA.net
>>466
ギャグはやめてその日まで黙っててくれないかwwwww

469 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:37:50.73 ID:O4m2wpnC.net
38 自分:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05b5-MRXB)[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 19:27:57.58 ID:LBX1tu4T0
プレミアは組み合わせに恵まれて格下に資金のおかげで勝ってきてるだけだな。
格や資金が同等、少しでも上のチームと当たるとすぐ負ける。
マンU以外はCL,ELとも雑魚としか対戦してないし。


な?俺の言ったとおりだったたろ?
プレミアは雑魚リーグで粋がってるだけだからな。リバポも雑魚としか対戦してなかったし。
ベスト8レベルまで来れるほど強いのは資金が他チームより10倍はあるので良い選手を補強できてるだけ。
シティがリヨンあたりに負けたようにタレントが揃ってるそこそこ強いチームだとすぐ負ける。

470 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:38:48.31 ID:T20Fk5cV.net
デンベレのラストシュートは異次元の酷さ トップクラブであんなん見たことない
まじで懲罰としてリーグはこいつ以外バルサBの子供たちスタメンでいい
4−0と3−0はやっぱ全然違うわ 

471 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:40:51.52 ID:O4m2wpnC.net
まあザルプールは3−0で終えれてラッキーだったな。
後半最後の方の何度もあった決定的なカウンターが決まってれば5−0、6−0もあり得た。

まあ第2戦でリバポは2点くらい取る可能性はあるが、バルサも2点くらいAWAYゴール取れる可能性あるのでほぼ終わりだろう。

472 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:41:43.97 ID:KwdfZ9FX.net
13-14 レアル
14-15 バルサ
15-16 レアル
16-17 レアル
17-18 レアル
18-19 バルサ

プレミアヲタ「プレミア最強」

あのさぁw

473 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:41:59.93 ID:mGOqX+OA.net
一応確認なんだけどCLスレで暴れ回ってるのはリーガオタでおけ?
リーガ>プレミアはわかるが既にプレミア>ブンデスセリエは確定してるからな

474 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:42:03.80 ID:IEV+mZKH.net
デンベレのおかげでセカンドレグの視聴者何億人とどめただろうか

475 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:42:09.78 ID:eXY3CdvU.net
こうなるとスパーズの決勝進出だけは阻止してくれアヤックス

アヤックス バルセロナの決勝なら見る価値あると思うが
バルセロナ スパーズとか酷い試合になりそう。

476 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:43:17.60 ID:1qFZliE4.net
>>467
俺はダイクの後にもCBは出てくると思うぜ
予想じゃなくてバルサが勝てるわけないとまで言いきってたやつらに言ってやれってw

477 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:43:32.45 ID:KwdfZ9FX.net
>>473
バーカ

リーガ>>>(越えられない壁)>>>プレミア(笑)

だろ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:44:05.53 ID:DhlS3qkg.net
昨年はレアルーリバプール
今年はバルセロナーアヤックス

決勝戦とは思えんな
ワールドカップは終わったが
もうCLも終わりだな

479 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:44:24.15 ID:+bhxUKUf.net
あ、こんなんに八百長しなきゃヤオリー負けてたんだからリーガの恥だな

480 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:44:29.43 ID:KwdfZ9FX.net
バカのためにもう一回貼っておくぞw

13-14 レアル
14-15 バルサ
15-16 レアル
16-17 レアル
17-18 レアル
18-19 バルサ

プレミアヲタ「プレミア最強」

あのさぁw

481 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:44:52.93 ID:skQ6ClfG.net
宇宙人にも手におえない、デンべレとは???

482 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:45:34.08 ID:IEV+mZKH.net
>>476
あーそういう攻撃的なやつは自業自得だな笑
そういうやつらは叩かれても知らないわ笑

483 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:46:09.92 ID:WOyPWiJQ.net
モウリーニョはプレミアに長くやり過ぎた弊害なんやろなぁと感じたわ
肉弾で跳ね返し続ければ上位に入れるから脳筋集めて相手脳筋を打ち破るさらなる脳筋FWか無効化できる裏抜けスピードスターがいればいいリーグなんやし

484 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:46:59.82 ID:1vTsYUm/.net
アンフィールド舐めんな

485 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:47:53.78 ID:+NPAQXL8.net
この試合でメッシを1番絶望させた男=デンベレ

奴の前ではメッシも膝をついて地面に倒れ込むしかなかっま

486 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:48:39.22 ID:+bhxUKUf.net
な?
だからダイクよりデリフトのが凄いって言ったろ?
プレミア厨はプレミアの選手を過大評価しすぎなんだよな
デリフトのがどう観ても穴ないわ

487 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:48:43.92 ID:na61TxOb.net
どうせ次の試合ですべてがひっくり返る
バルサ惨め

488 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:49:23.49 ID:sG/psUsH.net
デンベレはスーパーアルバイターだからな
肝心なところで非正規雇用だからあてにならん

489 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:49:41.29 ID:mQ4NnVLA.net
>>487
草ぁ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:50:01.22 ID:+bhxUKUf.net
ダイクのハンドとデンベレの外し方は縁起が悪いのは確か

491 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:50:31.55 ID:ckeZZRlY.net
>>486
とりあえずスピードタイプのソンを
止めれるか見てみよう
スピードタイプが苦手と思われてる

492 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:52:43.56 ID:UtJlLek0.net
>>463
ピケ最後上がってたな
ナメてる相手によくやるな。マドリーとかマドリーとか

493 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:52:47.55 ID:skQ6ClfG.net
ラングレは遅すぎかな
もう、ばれたし2ndはどうするかな?

494 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:52:48.72 ID:IEV+mZKH.net
>>476
間違えて世界最高じゃなくて最後って書いてたのか笑
だから後にもでてくると思うって言ってたんだな
その返答センスあるな笑

495 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:54:27.89 ID:+bhxUKUf.net
アンフィールドが要塞とは言え4ー0以上は厳しそうだがな
1点も決められないシーズン佳境のバルサはレアケース中のレアケ
シーズン中盤くらいならチョコチョコそんな日もあるがな
シーズン佳境に入るくらいからまた復活するから厳しそう

496 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:55:37.23 ID:na61TxOb.net
この試合をみて粋がってるバルサオタ哀れだな
試合内容みてもポゼッションはリバプールの勝ち
次の試合は惨殺されるよ

497 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:59:03.42 ID:+bhxUKUf.net
前回のプレミア全盛期にリバプールはいなかっただけで対戦成績がリバプール有利とか言ってた奴らwwww
前回のプレミア全盛期マンユーオタも対戦成績はマンユー有利とか言ってボコられた

リバプールオタはプレミアキラーバルサを知るのが一時代遅すぎただけよ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:00:15.88 ID:+RanGTOb.net
リバプール強かった
普通にリーガならCL圏内に入れると思う

499 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:00:30.41 ID:JsVwYI34.net
まあ、リバプールにメッシいたらリバプールが勝ちそうではある

500 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:00:44.10 ID:0Lc4Czj+.net
>>487←友達いなそうwwwwww

501 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:05:15.53 ID:vINpT7Oi.net
    GK

壁壁壁壁

    メッシ

この場合絶対GKからみて右側に蹴ってくるんだから最初から右側にいれば取れるだろ
監督がガイジなだけ

502 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:07:26.20 ID:mJNx97Nx.net
37 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2373-xbwF [124.96.84.35])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 10:55:27.70 ID:qm46F8It0 [1/4]
とりあえずスアレスはラモス同等嫌いになったわ
あのドブネズミみたいな汚い面2度と見たくないわ
エブラの気持ちが理解出来た

40 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2373-xbwF [124.96.84.35])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 10:57:30.06 ID:qm46F8It0 [2/4]
もうモレノ使ってスアレスの眼球目掛けてスパイクぶっ刺して欲しいわ

47 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2373-xbwF [124.96.84.35])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 11:00:07.79 ID:qm46F8It0 [3/4]
あの薄汚いウルグアイ人を誰か殺してくれー

57 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2373-xbwF [124.96.84.35])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 11:05:56.48 ID:qm46F8It0 [4/4]
あのクソウルグアイ人の娘殺されないかなぁ

503 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:09:19.31 ID:eXY3CdvU.net
フェルミーノの代わりにシャキリはつかえなかったの?
今日前線にいた木偶の坊は役立たずすぎたとおもうんだが

504 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:10:51.71 ID:UGoa4PfR.net
バルサのお笑いGKってセービング結構いいよな
危ないからノイアーの真似して足元で繋ぎたがる癖はやめなさい

505 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:11:19.43 ID:mQ4NnVLA.net
>>502
頭おかしいな
基地外は怖いなあんw

506 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:13:24.36 ID:6R/zBjzw.net
>>485
これフラグだろ
アンフィールドで追いつかれる
最後の最後でメッシからデンベレのゴールで勝ち抜け

507 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:13:37.57 ID:bZ6xrfGF.net
>>502
さすが噴水に赤の他人突き落とすサポなだけあるわ
キチガイしかいない

508 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:17:43.76 ID:bgNW+QW5.net
アンフィールドでもメッシが調子良いと確実に負けるだろ

509 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:26:07.24 ID:na61TxOb.net
自力ではリバプールのほうが上だってわかったから
あとは早い時間で点を取れば余裕で勝ち上がり

510 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:27:14.49 ID:xo2DikC2.net
>>509
涙拭けよ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:28:49.32 ID:VO+DpW0F.net
アンフィールドでのリバポは強いがさすがに3点差つけられるときつい
アウェーゴールを取れなかったのも痛い

俺はアンフィールドならリバポがヤオサに勝てるとは思う
だがここからの逆転決勝進出はほとんど無理ゲーだろ(´・ω・`)

512 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:32:25.74 ID:Dox9oHXU.net
メッシ神が降臨したな
あれだとリバポじゃノーチャン

513 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:32:26.02 ID:TxWYlHub.net
それでもバルサが負けるイメージがわかない
精々良くて引き分けでしょ

514 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:40:13.66 ID:uCVDTWrd.net
>>65
ちょっとクロス雑じゃね?って俺も思ったわ

515 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:41:13.64 ID:JsVwYI34.net
試合を観た感じ
リバプールはアンフィールドでは勝つのは勝ちそうだがメッシかスアレスに理不尽一発でも決められたら終わりなスコアが痛い

理不尽の1位と2位が共存してるからな
MSNのエグさ覚えてないのかね?
ネイマールとかこの2人前では珍カスやったぞ
同列に並べてる奴いるけれど

516 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:41:21.56 ID:MktVJ851.net
これかっこよくない? https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123691719642492929/pu/vid/720x1280/KwY8ErD_YhlYvP5w.mp4?tag=10

517 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:42:17.35 ID:QTQ+4Mg3.net
死んでも負けられない新城戦の後に
休養満タンのバルサから3点か

イケるで!!

518 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:42:28.07 ID:na61TxOb.net
アンフィールドでは余裕でリバプールの勝ち
バルサはプレスにつぶされて圧死状態だろう

519 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:43:34.77 ID:LHp0Mre/.net
基本的にバルサはプレミアキラー
数字にするとかなりヤバかったと思う

ここ10年くらいはリーガが圧倒的に強かった
これをバカ高い放映権料払ってるマスコミが
いつかくるであろうプレミアの時代を
前のめりで押し続けた結果
"プレミア最強"と勘違いするやつが増えた
金出しまくってるもんだから
本当のことは言えない
25Pもリーガとプレミアで差があるとか
数シーズン前までリーグランキング3位とか
出来るだけ伏せてきた
まあ、今年に関しては総合的に見て
一番強いリーグだったとは思うけど

プレミアの欠陥は縦に速いサッカーを
客が好みすぎるのと英語圏で
ラテン系が馴染みにくにくいところ
タメをつくれるやつが少ないし大事にもしない

放映権料で言ったらレアル、バルサは
ダントツで世界1、2だが
その他のチームには勝たないとおかしい金額を
プレミアはもらってる
欠陥ありすぎて力と金が釣り合ってないが

520 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:43:57.89 ID:douyKmaL.net
今観終わったわ 結果は3-0でバルサだけどリバポがノーチャンだった訳でなく内容も悪くなかった ただ、メッシが凄すぎたw

521 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:46:23.15 ID:qOOpQaPK.net
>>406
コウチーニョが全然機能してなくて両サイド仕掛けまくられてたから、むっちゃ適切な対応だなと思ったわ
むしろもっと早く対応してても良かったと思ってた

522 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:48:35.98 ID:JsVwYI34.net
リバプールは最後の崩しのアイデア不足やったな
バルサ?まあそれもメッシの差だな
惜しいシュートもバルサのが多かった
釘づけにしたのだけはリバプール凄い

523 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:48:39.10 ID:QTQ+4Mg3.net
バルベルデ一見地味で全然しゃしゃり出てこないがかなりの名伯楽だな
ビダルじゃなくてアルトゥールで来て欲しかったのがクロップの思いだろうな

524 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:49:12.64 ID:uCVDTWrd.net
>>168
わらた

525 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:49:17.38 ID:o7inG5Ux.net
アウェーゴール取られなかったのがでかいな
まだ3点だからわかんねえけど

526 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:50:28.06 ID:na61TxOb.net
アンフィールドでバルサが勝てると思ってんの?
馬鹿じゃね

527 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:51:42.41 ID:qOOpQaPK.net
>>467
世界が間も無く終わるかのような言いようだな

528 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:52:16.51 ID:bZ6xrfGF.net
>>526
そろそろ現実見ような

529 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:53:13.61 ID:xo2DikC2.net
>>526
涙目で言われても・・

530 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:55:56.85 ID:hr9oc55T.net
勝つ必要もないけどな

531 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:56:06.89 ID:zhUl3BA0.net
ニダポ惨敗で残りのBig5とやら歓喜してるじゃねーか。
どんだけ嫌われてるんだwww

532 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:56:29.42 ID:EjioEo8V.net
>>526
ごめん、面白いから晒しageるね…

533 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:56:30.95 ID:lzNaQxrj.net
リバポ選手からしても微妙な状況だよね
ここでAG1点でも取れたらボルテージ最高潮だろうけど、
現実的には手の届きそうな悲願のPL制覇の方が優先順位は上
かといって手抜きのプレーも許されないし‥

クロップのチョイスを恨むしかないね。
チェンバレンも帰ってきたから使ってもいいと思うけど

534 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:57:08.90 ID:EjioEo8V.net
>>526
おっと優しさが邪魔を

535 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:58:09.87 ID:mQ4NnVLA.net
>>526
リバポが勝ち抜けると思ってんの?バカじゃねwww

536 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:59:07.43 ID:mQ4NnVLA.net
352 名前:名無しに人種はない@実況OK :2019/05/02(木) 09:06:42.33 ID:na61TxOb
内容はリバプールのほうが上
アンフィールドでは10-0の虐殺が起こる

これ的中するかな?wwww

537 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:59:42.40 ID:TxWYlHub.net
>>526
そうだな。
まあ1-0か2-0でバルサ負けるだろうなw w w w w

538 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:59:56.37 ID:nWtlk9ev.net
反応多っ
アンフィールドにビビりすぎ

539 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:00:43.98 ID:NXnPAZ62.net
アンフィールドでリバポ勝つこと自体は難しいことじゃない ただ4点差で勝つのは至難の業

540 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:02:29.63 ID:EjioEo8V.net
リバプールサポって一人じゃないさとか歌っておきながら傍若無人なクソ野郎が多いから嫌いだわ
絶対に優勝させたくない

541 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:04:39.24 ID:SkuRW3Ok.net
リオは三年くらい前にプレミアにワールドクラスはいないとか言ってたしバルサマドリーがプレミア勢なぎ倒していくのを大喜びしてる
それなのにここの人達はリーグ論争に余念がない
ここの人らは5ちゃん内でのリーグレベルの評価がアイデンティティになってしまってるんだろう

542 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:06:08.52 ID:JsVwYI34.net
クライフ三兄弟

バルサ「シティよ!クライフ三兄弟の面汚しめ!こんな雑魚を天敵にすんじゃねえ!」

アヤックス「スパーズよえええ!ヒャッハー!」

シティ「流石兄者達や!」

543 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:09:00.51 ID:NXnPAZ62.net
その3つだとアヤックスが長男になるのかな?

544 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:09:34.38 ID:JsVwYI34.net
クライフ三兄弟末っ子のシティを倒したくらいで浮かれ過ぎていたリバプールとスパーズ…

クライフ「バルサとアヤックスは双子の兄弟」

545 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:12:17.36 ID:JsVwYI34.net
場違いスパーズが勝ちやがったのがマジ痛い
バルサ、アヤックス、シティで独占したかったなあ

546 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:13:07.70 ID:r3Bc+Ia/.net
アンフィールドっていってもバルサは次ターンオーバーで主力温存できるんだぞ
リバポはプレミアも必死だから温存できない

547 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:14:19.57 ID:JsVwYI34.net
決勝はクライフに捧げる試合になりそうだな
両サポ共に嬉し泣きやろ

548 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:15:12.98 ID:J3WqhUIT.net
フィルミーノが入って攻撃的にくるリバプール
ワクワクするな

549 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:16:30.87 ID:VfZpy6UO.net
リバポは二試合連続中二日だからな

550 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:17:48.53 ID:6eMLMl/U.net
今シーズンの試合数
バルセロナ 54 (2019年 28)
リバプール 48 (21)

試合数少ないからその分を今まで楽してきたから勝ち上がってこれたんでしょ

551 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:19:59.57 ID:O5WIIcLy.net
負けるたびにカップ戦捨てたとか言ってるけどCLも捨てたの?笑
リーグ戦も捨てることになりそうだけど

552 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:21:32.07 ID:JsVwYI34.net
は?
7試合も少ないとかプレミアは日程ゆるゆるで舐めすぎだろ?
アヤックスにはめちゃくちゃ文句言ってたのにプレミアはクレーマー監督多いな?
バルサさん、日程有利貰ってすみませんね!も言えないの?w

553 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:21:40.30 ID:r21HYiSN.net
シティ対バルサの決勝見たかったなぁ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:22:58.39 ID:JsVwYI34.net
クライフに捧げる決勝戦とか胸熱すぎやな
アヤックス優勝でも満足やな

555 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:23:28.11 ID:mQ4NnVLA.net
どっちが優勝しても感動だな

556 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:24:45.59 ID:na61TxOb.net
>>554
決勝戦はプレミア対決だぞ

557 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:24:46.75 ID:o7inG5Ux.net
アヤックスが優勝して
世紀のアップセットが見たいぞ

558 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:25:00.62 ID:bZ6xrfGF.net
>>554
一番価値のある決勝だな
スパーズとかいう八百長クラブは場違い

559 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:25:40.09 ID:sIMd9k/9.net
メッシがプレミア勢から点取れないとか言ってた人がいた時代はあったけど、08-09の決勝でユナイテッドから点取った
そしたら今度は「あれはヘディングだから点取ったとはいえない」とかわけわからん難癖つけ始めた人がいた

560 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:26:08.22 ID:88Ytg/Zv.net
CLではバルサに敗れプレミアでもペップシティに優勝持ってかれたら悲惨やな
でもクロップリバポは好きやで

561 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:27:29.41 ID:mQ4NnVLA.net
>>559
じゃ1011にアナル戦無双して決勝もゴラッソ決めてたな

もし今季CL優勝したらメッシ有言実行でやばいな

562 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:27:37.67 ID:aBZwS6mS.net
流石にバルサ優位ではあるけどアヤックスも決めるところ決めればわからんな 若手多いし試合中に覚醒するかもしれんし

563 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:28:31.64 ID:lzNaQxrj.net
>>559
プレミアというよりモウのチェルシーのイメージだな

564 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:30:12.35 ID:JsVwYI34.net
戦闘力測定クラブ スパウターによるとバルサの方はスパウターぶっ壊れたからな

565 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:30:48.57 ID:VO+DpW0F.net
>>539
まさにそれ
勝つこと自体は可能だろうがどうやってヤオサに4点以上の差をつけるのか
ほとんど無理ゲーだろ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:30:58.53 ID:nSa3Dc44.net
下手なんだから相手よりも走らないと
マネとサラーが天狗になってプレスしないからもうチームとしては下り坂

567 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:31:20.53 ID:JyfhpWd2.net
>>559
ヘディング決めまくり選手が可哀想だよな

568 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:31:33.59 ID:na61TxOb.net
アウェーのバルサはただの雑魚

569 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:31:52.09 ID:pL+y2NIP.net
リバポサポってこれでもメッシガチャ当りじゃなかったって言っても信じないんだろうな
はずれでもなかったけど

570 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:32:10.31 ID:r21HYiSN.net
カンプ・ノウのバルサはアホみたいに強いからな

571 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:32:16.84 ID:mQ4NnVLA.net
アウェーのバルサは雑魚なのにCL無敗で草
知らないのかな?wwww

572 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:32:33.55 ID:JsVwYI34.net
アンフィールドではリバプールが勝つとは思うが無失点の4点差はきついね
失点すれば5点6点必要になる

573 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:33:11.42 ID:+MqPVe6L.net
>>550
いつまでそのガセ貼るのー?

574 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:33:46.58 ID:xo2DikC2.net
>>539
??
4点とらないと勝ちにならないぞ

575 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:36:05.78 ID:uIV2W/x6.net
結局ゴメスを守備的にSB置いて3失点するなら攻撃的に
アーノルドでいってアウェーゴールとりたかった
フィルミーノも結局怪我の影響でほぼプレーできなかったし
昨年のレアルとの決勝のサラーといい、ベストメンバーで戦えなかったリヴァプールはモヤモヤが残るな

576 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:36:06.37 ID:+BJ0F0NG.net
3-1ならまだしも3-0はキツイわ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:36:35.58 ID:lpoOMBAI.net
リバプールは4-0にできて喜んでたら試合終了間際にメッシにフリーキック決められて地獄を見てほしい

578 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:36:46.89 ID:JsVwYI34.net
ファンダイクが過大評価過ぎてリバプールは無失点に抑えることすら絶望感ある

579 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:38:56.01 ID:o7inG5Ux.net
絶対にアウェーゴール取られちゃあかんし
4点取らんと行かんしかなり難しい試合運びになるな
まあ開き直ってガンガン攻撃的に行くしか無いけど

580 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:40:18.65 ID:6eMLMl/U.net
>>573
自分が信じたくない数字はガセw
現実見ようぜ

581 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:40:50.69 ID:mQ4NnVLA.net
バルサがアウェーゴール取れない試合今回あった?

582 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:41:24.23 ID:H7buS/VI.net
リパポがアンフィールドで勝てないとは言わんけど3-0ってスコアが痛すぎるわ
アウェーゴール1本取るか2-0に収める事が出来ればまだまだ面白いと思ったんだが

583 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:41:33.50 ID:DhlS3qkg.net
アヤックスはクロアチアみたいにボロクソになって
糞みたいな大会だったって言われないようにな

584 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:42:26.25 ID:JYciIbfN.net
>>581
リヨン

585 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:44:21.51 ID:88Ytg/Zv.net
アンフィールドでスアレスコウチに決められて敗退ってのが1番応えるだろうな

586 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:45:12.06 ID:mQ4NnVLA.net
>>584
サンクス

587 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:45:55.04 ID:bZ6xrfGF.net
>>581
リヨンの0-0だけだな
ちなみにホームでの失点は2点のみ
そして今大会唯一の無敗チーム

588 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:45:58.30 ID:JsVwYI34.net
コウチーニョはサブメンだろ
2ndは守備固めてデンベレやろな

589 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:46:29.09 ID:zG59n4La.net
ダイクは一人だけラインより下がっててスアレスの飛び出しも視界に入ってたんだから少しは付いていけよ
なんでその場で仁王立ちするんだよ

590 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:49:44.53 ID:5EaQClTO.net
いくらアンフィールドでもリバプールがバルサに3点差つけるのは無理だろう
ビック6相手に3点差つけたのが5回中1回で20%
バルサはビック6より強いから5%くらいだろうな

リバプール0−0シティ
リバプール3−1マンU
リバプール5−1アーセナル←ビック6相手に3点差以上つけた試合、フィルミーノがハットトリック
リバプール2−0チェルシー
リバプール2−1スパーズ

591 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:51:12.02 ID:X5ObcWMG.net
むしろアンフィールドとかバルサは得意だろ

592 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:52:33.62 ID:EjioEo8V.net
ビックとかこっちが恥ずかしくなるからやめて

593 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:52:44.24 ID:6eMLMl/U.net
ダイクとかいう過大評価ひどかったなぁ
こいつとにかくビビってライン下げまくってるし
1失点目は言わずもがな
2失点目もメッシのマーク放棄してビビってふらふら下がってるだけ
ポストの跳ね返りにも全く反応できない まさの木偶の坊w

594 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:52:51.81 ID:+NPAQXL8.net
リーグなら3点差とか狙いに行かないでしょ
はなから4点取らないといけないってわかってる試合でどうなるかは別よ

595 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:53:47.70 ID:hwnVnqAL.net
ビック

596 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:55:18.67 ID:JsVwYI34.net
アンフィールドはベルナベウの客並みにマナー悪いからアンフィールドでモチベ上げすぎて
ラフプレーしてメッシを怒らせてボコられそうもある

597 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:55:48.04 ID:SkuRW3Ok.net
CLとELの優勝チーム
CL
13-14レアルマドリード(スペイン)
14-15バルセロナ(スペイン)
15-16レアルマドリード(スペイン)
16-17レアルマドリード(スペイン)
17-18レアルマドリード(スペイン)
EL
13-14セビージャ(スペイン)
14-15セビージャ(スペイン)
15-16セビージャ(スペイン)
16-17ユナイテッド(イングランド)
17-18アトレティコマドリード(スペイン)

世界最強リーグとは

598 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:57:50.87 ID:o7inG5Ux.net
イケイケで2点取るもイケイケ過ぎてアウェーゴール決められてアボーンすると見た

599 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:57:55.66 ID:lb1I0iBM.net
サラーが決めてればチャンスあったけど
最初から前掛かりで0失点ってノーチャンスだな

600 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:58:06.20 ID:lNgn4g2V.net
難攻不落のカンプノウであそこまで押し込めてたんだからアンフィールドならチャンスあるでしょ
点取られちゃいけないっていうのは厳しいけど、言われてるほど絶望的ではないと思う

601 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:59:46.68 ID:WPk3pj3U.net
すまんな今日のサラーマネダイクは二軍なんだわ流石にバルサに失礼だったよ
決勝では一軍のソンケインシソコが出てくるから期待しててくれ
GL?そんな昔のことは忘れた

602 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:01:03.78 ID:kdV2BFmE.net
優勝はバルサ

603 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:02:04.26 ID:gpcu3F//.net
バルサは既にリーグ優勝決めて、週末は主力が完全休養してアンフィールドへ
リバプールはリーグ戦のあと中二日でバルサ戦2nd leg

普通にバルサが凹っておしまい
リバプールは体力持たんし、アウェイゴール一発でも決められた時点で心も折れるだろう

604 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:02:20.33 ID:4GLAXpsm.net
バルサと試合してあんなにブスケツをフリーにするチームがまだあるとは驚いたよ。なにも研究してないのか

605 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:02:53.01 ID:Txf/3zmR.net
ミルナーはシティ時代にメッシに股抜きされてた
あの体当たりはその仕返し
次の試合でもやるかもしれん

606 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:05:01.04 ID:/QQIylcI.net
サラ金コンビは主人公属性持ってないな

607 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:05:34.19 ID:JsVwYI34.net
メッシは選手がラフプレーばかりで客のマナーがライター投げたり、光線当てたり、発煙筒炊いたり、駐車場で待ち伏せしたり、バス襲撃するようなマナーの悪いスタジアムは強いからな

608 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:06:25.20 ID:4b7v4+BC.net
また、バルサやらかしそうw

609 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:06:33.60 ID:NtGdPpkl.net
>>590
流石にリーグとトーナメントを比べるのは頭悪すぎると思う

610 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:06:49.88 ID:X5ObcWMG.net
準決勝まで進んだバルサって優勝率高くね?

611 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:07:49.18 ID:ibmAih6m.net
>>603
完全でもなくね??
メッシ、ブスケツ、セルジロベルトが前半休んだだけだろ?

612 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:10:29.77 ID:MQMmhnON.net
>>553
決勝童貞のシティw
さらにボコられて終わりだろ

レアルにボコられたバイエルン時代のハゲの再現w

プレミア笑

613 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:10:32.06 ID:j/IRvTtv.net
>>487
圧勝するとか言ってたら余裕の 3-0くらってひっくり返ってるんだね分かる

614 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:11:03.81 ID:r5ShuUfE.net
>>611
今週末の話だぞ

615 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:11:44.22 ID:NtGdPpkl.net
さてクロップで巻き返しなんてできるかな?
勝負どころに弱い監督のイメージだけど

616 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:12:21.33 ID:MQMmhnON.net
>>597
プレミアの最強はマンUか
よく頑張ったなw

プレミア雑魚すぎるw

617 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:12:58.95 ID:qOOpQaPK.net
>>605
あれはカード出すべきだったな
試合通して全然カード出さない主審だったな

618 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:15:26.98 ID:pKgT7SE4.net
まぁリバポとバルサはお互いハマると一方的にやれるからまだわからん、とは言え0-3はかなり致命的ではあるな。

619 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:15:57.86 ID:bZ6xrfGF.net
クロップはカンプ・ノウでメッシを観に来ただけだぞ

620 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:17:01.39 ID:BJ5D5UTH.net
CL準々決勝後
バルセロナ:中3、2、3、3で今朝
リバプール:中4、4、4で今朝

2ndはリーガでローテするであろうバルセロナと日程面逆になるけど、大丈夫??

621 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:17:17.30 ID:bZ6xrfGF.net
>>617
まあ、ラキのタックルもカード出てないしおあいこ
ファンダイクのハンドはVARもあるのに見逃されてるのは意味不明だが

622 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:17:32.28 ID:mQ4NnVLA.net
近年のCLとELの優勝チーム

CL
13-14レアルマドリード(スペイン)
14-15バルセロナ(スペイン)
15-16レアルマドリード(スペイン)
16-17レアルマドリード(スペイン)
17-18レアルマドリード(スペイン)
18-19

EL
13-14セビージャ(スペイン)
14-15セビージャ(スペイン)
15-16セビージャ(スペイン)
16-17ユナイテッド(イングランド)
17-18アトレティコマドリード(スペイン)
18-19

623 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:17:53.30 ID:X5ObcWMG.net
ハマるとか神頼みしてる時点でまた0-3有り得るわ

624 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:17:58.57 ID:NrcRJSMf.net
メッシいて何年も糞サッカーしてる
アルゼンチンが超絶糞なのは
良くわかった

625 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:18:29.91 ID:76ZbE9u3.net
2ndlegは前がかりに来るであろうリバプールに対してバルサは今日と同じくボール持たせてカウンター狙えばいいからアウェイゴールは取れそうだけどな
ペップバイエルンとの準決勝2ndlegみたいになりそう。リバプールが勝ち抜く確率は5%も無さそうだけどアンフィールドでどれだけ圧力かけられるかだな

626 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:21:05.49 ID:ibmAih6m.net
点を取りにくるチームなんて、バルサにはカモネギすぎる
アンフィールドでもバルサの勝ちだろ
バルベルデになってからは、バルサの守備は固いし

627 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:22:16.67 ID:mQ4NnVLA.net
ネイマールは移籍しなきゃ良かったと家で涙している

628 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:22:43.61 ID:MQMmhnON.net
>>625
アンフィールドはバス襲撃があるから
ニダファンはこれが1番怖い

チームとしてはリバポ雑魚だからアウェイもバルサ圧勝だろう

629 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:23:29.31 ID:j/IRvTtv.net
>>590
アナルとかいうクソ雑魚から取っただけなのか

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:24:09.15 ID:mKkx7j87.net
まあ、試合内容からするとリバプールが勝ち抜けるだろうな

631 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:24:26.19 ID:mdDUIp70.net
メッシがトーナメントで活躍するなんて何年ぶりだ?このまま優勝するだろ

632 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:27:22.48 ID:kdV2BFmE.net
>>627
辺境以上主要未満のアンはねえわ

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:27:34.50 ID:BJ5D5UTH.net
ニダポは試合前夜、爆竹鳴らしまくって場外戦仕掛けない限り突破は不可能だろ

634 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:28:14.08 ID:eSrX61Jn.net
デンベレとコウチってどっちが守備すんのかな?攻撃はどっちもお笑いだから守備力ある方が2nd出そう

アンフィールドでリバプールは100%勝つだろうけど突破は厳しい

635 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:28:16.20 ID:j/IRvTtv.net
なんか大量得点取れるみたいな夢物語にすがってるみたいだけど攻撃力に関してはかなり底が見えた

636 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:30:40.30 ID:iiPj1TLV.net
サラーのポスト直撃をみて持ってないな

637 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:33:56.54 ID:Y0oTdlii.net
リバポオタだんまりしてるのマジで笑う

638 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:34:52.90 ID:xo2DikC2.net
無冠の帝王

639 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:36:00.45 ID:CkwZfzCY.net
リバポヲタ?プレミアヲタって頭のネジが外れたやつしかいねーなw

640 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:36:39.79 ID:O4m2wpnC.net
サラーの右足で打って軌道が馬鹿正直なポスト何て枠行ってもその前のシュートで3人くらいゴールの中にいたので入ってない。

641 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:36:43.49 ID:rQ9rMqE4.net
まずは「アンフィールドの芝をどうするか」からだろうな
マンUみたくオールドトラフォードの芝長めにして乾いた状態でボール走らなくするバルサ対策やるかな?

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:37:06.23 ID:bZ6xrfGF.net
リバポオタが場外戦仕掛けて2nd出禁になるとこまで読めた

643 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:38:03.85 ID:X5ObcWMG.net
どんな芝だろうが足元でドリブルするから関係無いんだよな

644 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:38:27.05 ID:iiPj1TLV.net
リバポサポがアジア系と黒人を噴水に落としたらしいじゃん。ガラ悪いな

645 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:38:34.28 ID:LPDU53VL.net
プレミア最高の選手スターリングとしか対峙したことないチームが
メッシ止められるはずないわ

646 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:39:24.33 ID:eSrX61Jn.net
プレミアではカンプ・ノウでバルサに勝てるチームは存在しない

シティ、リバプール、チェルシー、ユナイテッド全部0-3じゃないっけ?トッテナムが唯一引き分けたくらい?

647 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:39:34.20 ID:j/IRvTtv.net
リバポのオタが本気で内容が良かったって思ってるのがほんとウケる
持たされてただけで決定機はほとんど作れてないのにね

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:39:51.78 ID:Y0oTdlii.net
どれ、リヴァプールの本スレに遊びに行ってやるか

Twitterで息巻いてた馬鹿どもが一杯いるだろうしな

649 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:40:56.80 ID:CkwZfzCY.net
>>646
なお引き分けたトッテナム戦はバルサ二軍の模様

650 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:42:23.49 ID:X5ObcWMG.net
リバプールが弱すぎた

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:42:54.68 ID:X5ObcWMG.net
クロップの采配だけでなんとかなると思ってるのがウケる

652 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:46:20.55 ID:4OCEYapj.net
最後のデンベレのシュートはバルサなりのお情けだろ
4―0だと2stレグ見る人いないだろうからな
興行のことを考えたんだろうな

653 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:49:19.44 ID:F6FuXnaM.net
ダイクの抜かれないはそういうリスクは取らないからだな

654 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:49:23.25 ID:ZrmQworQ.net
44 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1776-VALb [122.24.36.218]) 2019/05/02(木) 10:59:01.56 ID:61YrCOQB0
https://pbs.twimg.com/media/D5geI6dXkAIndHY.jpg

これマジでやばい奴
鼠径部のケガ程度で済んだのが不幸中の幸いだったな
下手したら膝の靭帯断裂しててもおかしくなかったぜ

655 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:51:46.93 ID:SVd5FP6h.net
まあアノルドとフィルミのなしだから攻撃力は数段落ちる
むしろ終わってないよ
まだ向上できる要素があるってこと

とくに飛び出しにたしてもは守り方があるはずだ
1点目のやつにしてもだ簡単にいれすぎてる
そこらへん対策がだめだった

あれが本当のリバポだと思ったら違う
リバポの2軍に運よく勝てたのが今のバルサの実力
これからメッキやスアレスは下降線で代わりの選手はいな

656 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:52:40.89 ID:SVd5FP6h.net
うしろからカニばさみだろ
ミルナのは報復でショルダーしたのをメッキがわざとらしくコロコロしただけだろ
別に怪我のリスクはない

うしろからカニばさみだろ
これがなぜ退場じゃないなく
ミルナのは報復でショルダーしたのをメッキがわざとらしくコロコロしただけだろ
別に怪我のリスクはない

657 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:53:11.95 ID:ljMcmFBP.net
去年ローマで大逆転くらってるのにお情けとか意味わからん
スコアほど力の差はないからまだ望みはあるんでね

658 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:53:31.49 ID:v35k+VFN.net
>>588
サラーに左をチンチンにされたからデンベレ先発の可能性は高いな

659 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:54:51.56 ID:o45vnhxN.net
なんつーかバルサの真の敵はレアルって感じるモチベだったな
選手たちはリバプールあんま意識してないっぽいだろ
んなことより今年こそバルサがって必死さを感じたわ

660 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:55:22.92 ID:mKkx7j87.net
バルサは3年連続泣かされたから

661 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:55:25.72 ID:SVd5FP6h.net
>>658
いや中盤の1vs1で勝ってただろ
とくにサイドの1vs1は勝ちまくってた

リバポが飛び出しにたいして無策だった
あとはメッキのFKが最高だった

メッキ対策にナビケイタをつけてたと思ったがこわされて
メッキに自由がうまれたんだろうね

ナビケイタの怪我はどれぐらいかな?
あのファールはひどかったよね
退場でもおかしくないやつだ

662 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:55:27.05 ID:p5Pv4W96.net
メッシのFKは言い訳に出来るから クロップの謎采配を救ったな

663 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:55:28.71 ID:KkIzXwNb.net
アンフィールド3-0からロスタイムメッシ神の仰天ゴールでkop奈落の底へ希望

664 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:58:49.43 ID:ahOaLhDe.net
メッシにマンマークなんて付けない方がいいぞ躱された瞬間にパニックになるから
マンマーク付けるなら全盛期のぺぺレベルの選手じゃないと意味ない

665 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:59:06.53 ID:SVd5FP6h.net
>>659
メッキも終わりが近いことを自覚してるんだろうな
モドリッチみたいに劣化する前に最後のひと花をさせたい
があのFKにつながった
ドリブルよりあれのFKだろ

メッキのドリブルはそこまで効果的じゃなかった
ロストしてたからね
それより飛び出しにたしてリバポの守備が無策すぎた

あと攻撃力がいつもの半分以下なのに点とりに行ったのも失敗だな
試合の流れと笛などがバルサに傾いた結果が3点差だな

666 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:59:33.29 ID:j/IRvTtv.net
>>657
持たされて勘違いしてるだけで力の差はあったよ
バルサ側も守備最後のところはキチンと対応してた

667 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:00:09.82 ID:Q/I6Kdq9.net
今年も結局リーガか
イキがってたプレミアまじで馬鹿だな

レベル低すぎるw

668 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:01:36.05 ID:p5Pv4W96.net
>>657
点差が力の差だろ

669 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:01:36.14 ID:SVd5FP6h.net
>>666
いやフィルミとアノルドをかいてて対策しやすいメンバだったよ
バルサでスアレスが怪我でいないのやメッシがいないのと同じだよ

ナビケイタレベルの中盤はバルサにはいないよな例えれないけど
ナビケイタが中盤で一番うまかったよね

670 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:02:00.94 ID:j/IRvTtv.net
>>665
笛が味方してたら4-0だけどねw

ドリブル効果的じゃなかったは草、そもそもあのFKバイタルで抜かれたから与えたやつだし

671 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:02:16.69 ID:kOJKtqMP.net
交代で出てきたのがオリギ(笑)だからな
リバプールはまともなアタッカー居ないのか?

672 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:02:43.59 ID:j/IRvTtv.net
フィルミーノもアーノルドも大したことない

673 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:02:46.32 ID:7I/W6Uec.net
プレミアのレベルも眉唾だな
これだけビッグイヤーとれないと。。。

674 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:03:02.49 ID:p5Pv4W96.net
居ないよ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:03:16.38 ID:SVd5FP6h.net
>>670
あれがファールはない

676 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:03:27.51 ID:j/IRvTtv.net
これが20失点で鉄壁の守備と持て囃されてんだからウケる

677 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:03:49.62 ID:j/IRvTtv.net
>>675
ハンドだよ

678 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:03:54.81 ID:ahOaLhDe.net
ナビケイタレベルの選手はバルサのベンチに入れないからおらんな

679 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:05:01.04 ID:j/IRvTtv.net
ナビケイタレベルってビダルより一回り劣るような選手でしょ?

680 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:05:02.35 ID:o45vnhxN.net
シティより弱いリバプールだぞ
勝てるわけねぇだろ去年組み合わせ恵まれてCLファイナルいけたがリーグは4位やぞ

681 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:05:15.28 ID:+3XBtL4i.net
0-3で負けるならメッシを壊しておくべきだったな
ミルナーのアフターショルダーは回転マシマシで上手く逃れられたが
プレミア得意の蟹バサミ殺人タックルで利き脚へし折ってれば2nd楽しめたのに

682 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:05:30.33 ID:SVd5FP6h.net
>>672
スアレスがいないのとおなじだよ
スアレスが怪我したらバルサにかわりのCFいるの?
アノルドは攻撃面ではロボ以上に重要セットプレイのキックは一番だからね

683 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:06:29.62 ID:Y0oTdlii.net
>>676
所詮プレミアだからなあ
リーガにいたら5000失点くらいしてそう

684 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:06:35.64 ID:o45vnhxN.net
アグエロやシルバやコウチがリーグNo1プレイヤーになれるリーグな時点で…リーガとは質で比べられんぞ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:06:49.66 ID:j/IRvTtv.net
そもそも後半はじめに攻め込んだから「ウチはやれてた」って勘違いしてるんだろうけど、リーグとかでもよく見る場面なんだよなぁ
だから全然慌ててなかった

686 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:07:29.46 ID:j/IRvTtv.net
>>682
スアレスレベルじゃないじゃんその2人

687 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:08:08.94 ID:SVd5FP6h.net
>>680
シティのほうが強いのは事実だよ
選手層が違うそれでもシティはスパに負けたけどね
ソンフンミン1人にやられた
リバポそう意味ではベストでないなかで奮起できなかった
結果につながらなかった
サラがきめとけばねえ
まだチャンスはあっただろうな
アンフィールドでほぼ勝てるでしょうバルサ弱いし

688 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:08:10.40 ID:SNXN1S0B.net
バルサは控えの面子でも流れ変えれるからな
サブメンバーも含めて結果以上に差があったと思うぞ

理想を追及するんじゃなくて、その時に応じてベストな選択をするという強かさも感じた
今のところ勝てるチームは無いね

689 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:08:10.48 ID:j/IRvTtv.net
あとアリソンも並みだったな

690 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:08:45.31 ID:ljMcmFBP.net
>>666
んで去年も1stレグ終了の時点でローマに負けるとも微塵も思ってなかったろ?
アウェーじゃまた別の試合になるから今日だけで全てを判断するのもな

691 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:08:48.44 ID:zG59n4La.net
リバプールオタこれで少しは大人しくなるだろ
流石にな

692 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:09:18.74 ID:o45vnhxN.net
>>687
アナルに成りすましたシティカスマンカス油カス乙

693 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:09:37.42 ID:j/IRvTtv.net
>>690
去年の事が有るからこそ余計盤石でしょ

694 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:10:26.81 ID:kOJKtqMP.net
アリソンはマジで大したことないよね
キックはお世辞にも上手いと言えないし今日1回でも仕事したか?そもそも名手と言われるような実績皆無だろうに

695 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:10:28.49 ID:j/IRvTtv.net
あとローマはアウェイゴール取れてたって時点で今のリバポと雲泥の差だな

696 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:11:21.78 ID:Q/I6Kdq9.net
アリソン、ダイクは雑魚のプレミアだから通用してるだけ、エール以上のリーグじゃ通用しない

プレミアって上位も下位も弱いゴミリーグだったな

697 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:11:24.43 ID:SVd5FP6h.net
>>684
そこはスアレスやベイルだろ?
そいつらは最優秀とったことないよ
来シーズンはアザールがレアルにいくよ

698 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:11:52.80 ID:j/IRvTtv.net
わざわざボール持たせてくれたのに1点も取れてないのにこれ以上何が変わるんでしょうね?

699 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:12:22.71 ID:UI9BEPjD.net
しかしこれほどの神選手見てると他の選手が物足りなく感じるな

700 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:13:13.25 ID:iMQAccDH.net
シティとリバポがプレミアで抜けてるけど、その上をいくのがバルサ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:13:25.12 ID:CkwZfzCY.net
ニダポヲタはメッシのFKまで言い訳に使うのか

702 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:13:50.93 ID:kOJKtqMP.net
チェルシーもマンUも意外とボール持てて攻められるもんだから自分等が通用してると勘違いしちゃうんだよね
終わってみれば決定的なシュートほとんど撃てずに0-3の完敗

703 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:15:17.28 ID:SVd5FP6h.net
>>691
2軍メンバーで内容はバルサと互角以上にやれたことでいや自身につながってたね
結果はぼろ負けだけどまだ若いから成長もみこめる
あと向上できる要素がみつかったね
裏抜けの対策のあまさあれは練習しないとダメだね
マティプではカバー力や反応で限界があるからやはりCBはゴメスを育てるべきだと思う

ゴメスのSBはもうやってほしくないね
いくらCBで運動量とはやさがあるからって
あまり攻撃として武器がないから

704 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:16:02.38 ID:CkwZfzCY.net
ニダポ、プレミアヲタの命も後1週間か…
まるでセミだな、声のデカさも短命なのも

705 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:16:19.80 ID:o45vnhxN.net
1軍メンバー貼ってくれ

706 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:16:21.78 ID:Y0oTdlii.net
アンフィールドがどうとか言ってる馬鹿リバポヲタ

1点取られた瞬間終了なの分かってるのかな

707 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:16:24.57 ID:X5ObcWMG.net
アウェーゴール取れるのってすげえ大事だからな。
アウェーゴールそのものの効果もあるが、それよりも点を取って自信がつくところが大事

708 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:17:25.80 ID:M5QILUWL.net
リーガよりワンランク下のリーグで雑魚相手に無双してもバロンドールとかギャグで言ってたんでしょ?
えっ?えっー!?

709 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:17:34.47 ID:hwnVnqAL.net
去年ローマ戦の2ndlegは中二日だったんだよな リーグ戦はフルメン

710 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:17:53.29 ID:SVd5FP6h.net
>>700
むしろ2軍メンバー相手にあの内容ではバルサを過大評価しすぎたところがある
中盤は対人も勝てる
バルサの中盤もロストするしミスするのがわかった
そのあとの攻撃が下手だったフィルミ不在とアノルド不在がひびいたね

ナビケイタの速さとうまさがあればもっと中盤を制圧できただろうと思うと悔しさもある

711 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:19:15.04 ID:T20Fk5cV.net
CLのカンプノウなら負けないけどリーガだと中位下位にも負けるからな
リーガのプリメーラに所属するチームはぷれみあよりも圧倒的にうまいし強いよ( 一一)

712 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:19:51.77 ID:CkwZfzCY.net
>>710
言い訳だらけで草

713 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:20:29.05 ID:SVd5FP6h.net
>>704
今のリバポは強いから選手が抜けることはない


リバポのベスメンは>>87

これに補強して層を厚くする
今は攻撃でまともに使える控えがいない
リバポの中盤は過小評価されてる

714 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:20:50.28 ID:o45vnhxN.net
たまにプレミア見るけどひでぇもんな
審判がゴミすぎてサッカーの質が向上しないんだろ

715 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:21:26.92 ID:YQ4YSBgx.net
コンディションガーwww
ベスメンならwww
内容は圧倒www
最強最強といいながら
何年も全然チャンピオンになれない自称最強wwwwww
プオタはキチガイwww

716 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:21:41.57 ID:p5ajW6c6.net
これ言ったら信者に怒られるかもしんないけどさ
バルセロナ、あれだけ批判してたアンチフットボールやってたよね
メッシスアレス残してボックス内に8人置いてガッチガチに中固めて
これ、弱者のサッカー所謂アンチフットボールじゃないか?


バルセロナ、自分達の信念、どこ行ったの?
シャビエルナンデス、今日の試合を見て、何を思う?

717 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:21:50.14 ID:6o9i1/x9.net
(´・ω・`)レバンテの方が強かったな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:22:05.56 ID:CkwZfzCY.net
>>711
それな今シーズンのベティス凄かったわ
カンプノウで殴り合いに勝ってたからな
今のバルサは相手に持たせるサッカーが得意だから、持つのが基本得意なリーガのチームには苦戦してるイメージ。特に今シーズンポゼッションを極めてるのはベティス。後半ELのせいで失速してしまったがな

719 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:22:42.84 ID:SVd5FP6h.net
>>712
>>711
スアレスやメッシ抜きの2軍でやってるからでしょう
言い訳じゃなくて事実だからね
事実をみきわめて足りない部分を補強するのが大事

バルサはスアレスやメッキの後継者探しが大変だろうね

720 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:23:29.47 ID:p5Pv4W96.net
>>716
弱者に3点も取られた チームは何になるんだ?

721 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:23:40.22 ID:wRNWVYKx.net
ニダプールはベティスより弱いカモだったけど
現地含めてオタの民度の低さだけはワールドクラスだった

722 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:23:58.98 ID:M5QILUWL.net
だってさ
バルサやマドリーで使い物にならない雑魚を重宝してるお古リーグでしょ

723 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:24:02.12 ID:DxpV3LzZ.net
直近の公式戦でこんな試合しちゃってもプレシーズンの動画を嬉々として貼るのかな?w

724 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:24:21.96 ID:CkwZfzCY.net
>>716
別に怒らないで
これがバルベルデがネイマールを失い、ローマに大敗した経験から得た戦術
今シーズンも何度も433でポゼッションをやろうとしたが現選手ではことごとく失敗した。これがバルベルデの最適解。勝てるなら今はこれでも我慢できる。3年間もベスト8だったからな。

725 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:24:25.14 ID:o45vnhxN.net
チェンバレンとかいう脳筋感強めの奴は戦力外なん?

726 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:24:56.55 ID:M5QILUWL.net
>>716
弱者のアンチフットボールに負けた気分はどう?

727 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:25:03.92 ID:p5Pv4W96.net
>>725
最近大怪我から復帰したばっか

728 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:25:08.22 ID:SVd5FP6h.net
>>716
そんなプライドはない今のバルサはポゼッションで負けても
勝利をつかむアンチフットボール

リバポとガチでやったら2軍相手でもホームで負けると思ったから
あれをやった
まあ中盤であそこまで負けるとは思ってなかっただろうけどね

729 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:25:10.83 ID:ahOaLhDe.net
横綱相撲しないと批判されるレベルのバルサ

言い訳のとお金と夢いっぱいのプレミア

730 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:26:23.30 ID:o45vnhxN.net
>>727
へぇ、アナル産は大怪我しすぎて使い物ならんのやな。

731 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:26:27.48 ID:gx5I4Dli.net
>>716
それだけ毎年戦術をマイナーチェンジしてるってこと
プレミアは何をやるにも
ただただ一辺倒で勝負に対する厳しさもない

732 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:26:54.62 ID:SVd5FP6h.net
>>729
カンプノウでアンチフットボールやるぐらいリバポをリスペクトしてくれたんだねw

アンフィールドでもバルサがアンチフットボールやることになるだろうけどよろしねw

733 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:27:46.37 ID:ahOaLhDe.net
なんか知らんけどよろしく

734 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:29:10.93 ID:DxpV3LzZ.net
リバポにはボール持たせた方が脅威がないからあえてポゼッション捨てたんだろ
カウンターのチームなのにまんまとバルベルデの術中にはまったな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:29:38.79 ID:NC6pISh4.net
リーガより足下カス判断カス戦術眼カスな黒人達と珍グランド人達が
ファイナルサードまで簡単にボール運べるワーワーサッカーやってるのがプレミア

736 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:05.14 ID:CkwZfzCY.net
よろしくwwwwwww

737 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:15.21 ID:Ytd1CvEp.net
ポゼッションだけは勝ってても全体的なチーム力は大きな開きがあった
アンフィールドでどうやって立て直すのかだが1点でも入れられたら終了だ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:21.65 ID:o45vnhxN.net
90分ボール回されて絶望すればいいのに
プレミアとリーガの技術の差ほんま笑う
特にPA付近でボール持った時のプレミア勢のバタバタ具合ほんま草 脳死センス勝負してるやろあれ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:29.88 ID:p5Pv4W96.net
2点目なんか完全にそんな感じだな やられてる様なフリして仕留める

740 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:30.85 ID:DxpV3LzZ.net
>>732
どんだけ悔しかったのよw
試合前いきってただろおまえ?w

741 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:33.04 ID:SVd5FP6h.net
>>734
あえて?サラやマネにサイドズタボロにやられまくったの?
あえて中盤でミスしたりロストしまくったの?

742 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:35.89 ID:YQ4YSBgx.net
プオタは触らない方がいいな
戦術わからないんだもん
バカだからwww
持たされたら中盤圧倒www
圧倒的バカwww

743 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:39.86 ID:Q/I6Kdq9.net
内容では勝ってた!!!
プレミアが最強!!!

0-3!???

744 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:30:58.98 ID:gx5I4Dli.net
>>734
去年のレアルもそれやってた
プレミアのチームは得意なものしかできないから
1つ封じたら途端にもろくなる

745 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:32:25.93 ID:CkwZfzCY.net
3-0!?
ポゼッション勝ってるから点なんてカンケーねぇしwwwwwwwww

746 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:32:54.03 ID:cDdE/R66.net
リバポスレは完全に意気消沈で死んでるのに、ここでイキってるのは単なる逆張りレス乞食なんだろうな
マドリーオタとか

747 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:33:31.26 ID:DxpV3LzZ.net
>>741
ミスやロストをわざとするわけないだろ
アルトゥールじゃなくてビダルを選んだ時点でポゼッションは捨ててる
メンバー選考や戦術の話だよわかる?
しかも最後はきっちり閉めてたしね

748 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:33:44.46 ID:nWtlk9ev.net
カンプノウでのバルサがあんなものとは
逆転はされないだろうけどアンフィールドではタコ殴りにされてギリギリ勝ち上がりかな

749 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:34:05.75 ID:p5Pv4W96.net
この結果で内容で勝ってたとか 中盤を圧倒とか 普通の感覚では書き込めないからな

750 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:34:50.49 ID:NC6pISh4.net
スアレスのゴールで前半でリードしちゃったから後半はカウンター狙いで
下手糞ニダポにわざと持たせてたってバルベルデが言うてたでw

751 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:34:51.84 ID:o45vnhxN.net
つーかCLはカウンターが1番つえぇわ
ポゼッションとか時代遅れやねもう

752 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:35:24.22 ID:YQ4YSBgx.net
プオタが連呼
アンチフットボールwwwwww
1-0で勝ってるからアウェイゴール奪われないようカウンターにしてるだけ
0-0でやってる訳じゃないのに
バカだから理解できないのか
出てきてもらわないと崩せないのかwww
まぁダイクがバロンドールとか言ってるバカから当然だなww

753 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:35:39.44 ID:CkwZfzCY.net
>>747
解説もボックス内の守備褒めてたしね、

754 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:36:32.01 ID:o45vnhxN.net
ダイクリーガこいや

755 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:37:21.91 ID:p5Pv4W96.net
リバプールはカウンター以外では点とれないからな 何試合か見れば素人でも分かる ボールも持たせても何も怖くない

756 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:37:36.86 ID:xBjdiutA.net
バルサ相手にボール持てただけでウッキウキなんだからチョロいもんだよな
プラン通り先制点決めて、カウンターで仕留めるという完璧なゲームだった

内容では勝ってたとか言うやつはアホだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:38:19.35 ID:vg1ukxuZ.net
正直マネ、サラーのカウンターが炸裂すると思ってた

758 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:38:31.17 ID:SVd5FP6h.net
>>743
スタっつはろうか?
支配率
枠内シュート
パス数
2軍のリバポがバルサホームで圧勝してるね?

あえてバルサはアンチフットボールやったんだね
それだけリバポをリスペクトしてくれたんだね

759 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:39:10.02 ID:YQ4YSBgx.net
圧倒的プオタ感

コンディションガー
ベスメンガー
中盤ガー
アンチフットボールガー
日程ガー
メッシガー

760 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:40:10.18 ID:CkwZfzCY.net
ちなみにバルサがポゼッション捨てたことによる結果が分かりやすく出てるのが、今シーズンのベティス戦のホームとアウェイの試合比較してみ
おバカなリバポヲタでもよーくわかると思うで

761 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:40:22.53 ID:o45vnhxN.net
まぁ一つ確実に言えることはシュートゼロの伝説残したどこぞのプのチームよりは強かったと思うぞ自信持ってくれや

762 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:41:44.27 ID:SVd5FP6h.net
>>759
支配率ガの昔のバルサヲタみたいだなw
まあ今日のリバポはフィルミなしアノルドなしで攻撃の質が数段落ちてたものある

763 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:43:16.53 ID:kOJKtqMP.net
今朝の試合見てるとアヤックス勝ち目ないなと思った
リバプールほど強度持って守れないしあの決定力じゃちょっと

764 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:43:42.81 ID:Lzc70fj7.net
試合前のいきったレス見返してるけど、笑えるのがいっぱいあるわ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:45:00.32 ID:o45vnhxN.net
プレミアのファンって試合前にイキるの好きだよな

766 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:45:06.58 ID:SkuRW3Ok.net
プレミア世界最強リーグだしリバプール逆転するだろ

CLとELの優勝チーム
CL
13-14レアルマドリード(スペイン)
14-15バルセロナ(スペイン)
15-16レアルマドリード(スペイン)
16-17レアルマドリード(スペイン)
17-18レアルマドリード(スペイン)
EL
13-14セビージャ(スペイン)
14-15セビージャ(スペイン)
15-16セビージャ(スペイン)
16-17ユナイテッド(イングランド)
17-18アトレティコマドリード(スペイン)

あれ

767 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:45:33.43 ID:ahOaLhDe.net
結果にコミットしないデータ掲げて万馬券買うおっさんみたいだな

768 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:47:16.46 ID:7I/W6Uec.net
試合中もやたらバルサの守備ザルじゃね?って煽ってたなw
自分たちは底の無いバケツだったがw

769 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:47:18.52 ID:YQ4YSBgx.net
>>762
ならベスメンで来いよwww
バルサの戦術批判よりクロップに文句言えよ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:48:01.12 ID:Hho9ycn/.net
完敗しといてここまでデカイ態度が取れるのもプオタだけだな

771 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:48:10.57 ID:hHC09UnJ.net
イキリオタが誰よりもポゼッションに拘ってるの草
プオタならポゼッションなんてどうでもいいはずだしただのアンチだろ
完敗したから言うことがなくなったんだな

772 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:48:19.38 ID:tzfU7tJs.net
まあ、バルサも少し前に比べたら弱くなったわな。
ペップが監督の頃はやばかった

773 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:48:47.85 ID:+4U5tD0U.net
 
ところで、なんちゃらプレスって何だったの?

リバポの必殺技なんでしょ?
いつその必殺技が出たの?

774 :風来のシレソ:2019/05/02(木) 14:49:07.04 ID:fgSvAP4y.net
バルベルデは策士だわ。
中盤のポゼッションを捨てて、
守備力高い選手を置いてる。

ボール奪われるのは認識済。
カウンター食らわないように
敢えて間延びさせてたし。

リバプールはボール持てるから
喜んでたけど、自分達の得意な
得点パターンじゃないからね。

バルサにそういうサッカーをされると、
自力は当然上だし、メッシュがいるから、
総合力で負ける。

世界最強リーガの神様バルサは
高いところにいる。

775 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:50:01.53 ID:CkwZfzCY.net
>>774
よくわかってらっしゃる

776 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:50:48.50 ID:tzfU7tJs.net
>>774
ホームであれは誉められんぞ。
選手からしたら勝って当たり前。

777 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:51:02.99 ID:j/IRvTtv.net
>>710
2軍メンバーってマネとかサラーとかファンダイクとかは二軍なの?

778 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:51:23.72 ID:Hho9ycn/.net
勝って当たり前ってどの立場で言ってんだろこいつ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:52:03.56 ID:tzfU7tJs.net
>>778
バルサの選手みたら普通だろw
メッシいるんだぜ

780 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:52:14.68 ID:YQ4YSBgx.net
リバプールは堅守www
ゆるゆる

バルサを虐殺するwww
虐殺される

バルサ有利のオッズおかしい
普通にカンプノウで3-0、4-0だろ
お前らの頭がおかしい

ダイクはバロンドールwww
失笑www

彼らの見る目、ヤバすぎるぜ!!www

781 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:52:32.05 ID:Q/I6Kdq9.net
>>777
ダイクは2軍だろーな
何もできない役立たずだったし

1軍はさぞかし凄いんだろう
さすが世界最強リーグぷれみあ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:52:36.62 ID:NNWQrN5b.net
そらシャビイニ揃ってた頃のバルサ中盤と同じことは今のメンツじゃ無理だろ

783 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:52:53.19 ID:CkwZfzCY.net
>>777
ミニョレとか世界最高CBのロブレン、ストークで降格したシャキリ大先生が控えにいるからな、なんなら今はレンタルでいないが最終兵器カリウスまで控えてる
こいつら出されたらアンフィールドじゃ勝てんだろうな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:53:30.56 ID:vg1ukxuZ.net
レアルはロナウドが去って弱体化した バルサはメッシが去ってからどうなるかだわ
メッシロナウドの歴史がリーガ1強の歴史 それが去ってからいきるしかねぇ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:53:37.31 ID:tzfU7tJs.net
>>782
カンテラとは。

なぜペップが別クラブでできるのか

786 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:53:40.85 ID:p5Pv4W96.net
バルサってメッシが居なくなったら どうなるんだ?バルサファンはどんな予想してんの? 煽りじゃなく 単純な疑問ね

787 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:54:19.44 ID:Lt/dvXrq.net
今日のメンツがリバプールの2軍だったなら納得
流石にあれがスタメン組だったらレベル低すぎて笑えないぞ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:55:02.72 ID:Dox9oHXU.net
プオタっていつになったら現実を見るの?

789 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:55:38.91 ID:CkwZfzCY.net
>>786
まず間違いなく弱くなる
後は、同時にポゼッションサッカーに戻した方がいいと個人的には思う。
今はメッシが衰える前に最後に勝つために最も効率のいい戦術をしているだけの印象

790 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:55:57.50 ID:j/IRvTtv.net
>>741
再度やられたところで真ん中ちゃんとしてれば問題ないからね。よく有ることよ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:56:57.12 ID:Ytd1CvEp.net
>>774
カウンターを封じられたらリバプールの攻撃は無力化するのを見事に実戦したバルベルデは凄いね

そのためのアルトゥールじゃなくビダルの先発だろうし

次回のバルサは休養十分だろうしクロップの策を間違えば今回以上の虐殺すらあり得ると思う

792 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:57:10.60 ID:kOJKtqMP.net
2失点とも世界最高CBのファンダイクがボールウォッチャーになってたのが要因だからなあ
前半立ち上がりのアルバが裏取ってPA内に折り返した時も中に入ってきたメッシを見えてた筈なのに傍観してたし
まあロバートソンが猛烈な勢いで戻ってきてクリアしたわけだけど
ファンダイクは昔のテリーやファーディナンドみたいに必死こいて最後の最後まで体張る守備しないから結局こういう僅かなディティールの差がこのスコアに繋がったんだろ
テリーなら1点目も2点目も体投げ出してシュート撃たせまいと試みただろうよ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:57:59.42 ID:YQ4YSBgx.net
>>786
泥臭くなりチーム力で戦う
多少弱くなるだろな
とは言え、選手の質はレベル高いから
メッシいないときは別サッカーしてるからな
全員でプレッシングしてる

まぁシャビが監督やる頃にはペップみたいなサッカーになるんじゃないかな
シャビがペップ以上の監督になるかは微妙だがwww

794 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:58:19.12 ID:ahOaLhDe.net
スアレスメッシブスケツアルバ辺りが抜けたらもうチームとして別物だろうね
こればっかりは避ける事は出来ないから地道にいい選手集めてくしかないでしょ

795 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:58:22.06 ID:j/IRvTtv.net
リバプールの強みって前線でボール奪って相手の陣形が崩れたとこに速攻を仕掛けることだから、人数揃ってるとこで攻め込まれても一つも怖くなかった

796 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:58:52.07 ID:T20Fk5cV.net
メッシとスアレスのかわりなんて存在しないしそりゃ弱くなるよ😳
だからメッシスアレス時代にあと3冠が2回ぐらいみたい
今年3回目の3冠を実現してほしいねえ
そうすりゃリーグとカップ崩壊しながらCL3連覇したどこぞのチームは完全に超えるだろ

797 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 14:59:17.30 ID:SVd5FP6h.net
>>772
あのころとくらべと戦術などは進化して他のクラブがバルサ対策をとるようになった
そうして支配できなくなったらバルサが今日みたいに格上のクラブにはアンチフットボールにはしったわけよ

バルサがカンプノウでアンチフットボールだぜ
時代はかわったしサッカーは進化するんだよ

798 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:00:12.22 ID:kOJKtqMP.net
ていうかファンダイクよりロバートソンの方がよっぽど評価されてしかるべきだと思ったね
ロバートソン、走力あるし90分間アップダウン続けられるしクロス精度も抜群
献身性は言うまでもないし終了間際の被カウンター時の対応も100点だった
バルサレアルレベルに一番近いのはロバートソンだろ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:00:20.80 ID:rsi0ojfU.net
リバポはこの後中2日でニューカッスル戦やった後更に中2日でバルサ戦だからアンフィールドじゃまともに脚動かなくてバルサに虐殺されると思うよ。

800 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:00:33.77 ID:j/IRvTtv.net
>>758
支配率ちょこっと上回ってるだけで枠内の本数もパス成功率も負けてるけど?

801 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:00:46.53 ID:YQ4YSBgx.net
>>797
格上www
エース抜かれる格上www

802 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:00:52.05 ID:WFi308Kg.net
リバポもカウンター主体のチームで
持たされると攻めあぐねるチームだからなぁ
完全に作戦勝ちだよ

803 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:01:25.15 ID:CkwZfzCY.net
>>797
頭悪www
ニダポがカウンターしかできないからそれを封じるためにポゼッション捨てたんだよ
何が格上だよ、アルトゥール使えばまだまだポゼッションそれなりに出来るわ
にわかは黙ってろ

804 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:01:45.82 ID:j/IRvTtv.net
そもそもリバポってポゼッションのチームじゃないのにポゼッション誇ってどうするw

805 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:02:09.97 ID:YQ4YSBgx.net
>>799
されないらしいよ
また虐殺と騒いでるもんwww
リバプールはバルサより格上らしいからwww

806 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:02:14.13 ID:CkwZfzCY.net
>>798
ロボっていくつ?
アルバの後釜にめっちゃほしいわ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:02:36.82 ID:SVd5FP6h.net
>>793
俺は前もいったがシャビは時代がよかっただけの過大評価だからな
バルサやスペインはあの時代システムで支配してた
バルサのプレスに他のクラブや国は対応できなかった

シャビはあのころのバルサに適応してただけで
技術的にはそれほどうまくはないしただの労働者だった

ただあの頃のトレンドのってただけたのやつやれといわれたら並の選手でしかない

808 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:03:11.34 ID:Q/I6Kdq9.net
>>792
ダイクってレベル低いプレミアで凄いってだけでしょ?
実は雑魚だからどーでもいいわ

レベルが違いすぎる

809 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:03:23.50 ID:YQ4YSBgx.net
クロップの引き出しのなさwww

810 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:03:31.27 ID:tzfU7tJs.net
>>797
ペップの頃は対策とりようがなかったけどな。
その後はポゼッションもレベルが下がった。

まあサッカーだから運不運はあるけど。


昔アーセナルをシュート0に押さえたのは凄かったな

811 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:04:02.23 ID:CkwZfzCY.net
大工はいらねーわ
ピケラングレの方が上

812 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:04:05.64 ID:Hho9ycn/.net
与えられたポゼッションっで誇るのってどんな気持ち?
しかも無得点ってどんな気持ち?

813 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:04:23.25 ID:CgjOpKSe.net
>>786
まあ、世界一が抜けるんだから弱くはなるだろ。ただ、バルサの会長もそれを見越して投資は続けるっていってるしそれが上手くいくことを祈るしかない。後はシャビとかイニエスタが監督含めたフロントに帰ってきてくれるといいかな

814 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:04:43.12 ID:SVd5FP6h.net
>>803
リバポが弱いならホ−ムで支配すればよかったじゃないの?
それができないからアンチフットボールやらざるえなくなったわけだろ
それほどリバポの中盤の強度は強かった

815 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:04:47.47 ID:qOOpQaPK.net
ファンダイクについてはホントによく分からんかった
1点目もスアレスの動きについていけなくて完全にマーク外しちゃってたし、2点目ももっと死に物狂いで寄せないとダメだろうに、メッシにプレッシャーを与えられずにボールが行き来するのを眺めるだけで何もしてなかった
バルサみたいな小技で突破される攻撃に慣れてなかったのかね

816 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:05:06.82 ID:j/IRvTtv.net
何を勘違いしてるのか知らんが対リバポだとボール持たせちゃうのが一番リスクないからそうしただけで、普段は普通にポゼッションサッカーだぞバルサ

817 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:05:23.17 ID:0c9g0zcq.net
ダイクバロンはペナオタな頼むダイクしてるだけだと思いますw

818 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:05:46.72 ID:SVd5FP6h.net
>>810
いやあの頃のバルサがいまいたら時代おくれでしかない
ペップも失敗して進化してる

819 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:06:22.00 ID:YQ4YSBgx.net
>>807
別にロナウジーニョ時代もスタメンだからwww

820 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:06:39.59 ID:7I/W6Uec.net
>>815
2点目はまだしも1点目はカンナバーロでも無理

821 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:06:54.63 ID:42b5HN7K.net
ポゼッション一辺倒のペップが勝てないのは当たり前

822 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:07:02.47 ID:j/IRvTtv.net
そもそもポゼッション53%程度じゃほとんど五分だけどな

823 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:07:17.62 ID:tzfU7tJs.net
>>818
いやあのサッカーでメッシいたんだぜ。反則だわ。
しかもメッシが守備してた

824 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:07:38.83 ID:DsnsiMee.net
>>815
ダイクはいつもこうだよ
常に75%で俺全力出してませんよみたいなスカした守り方する
まあ今日の試合見る限り単純に実力不足なだけだったけど
プレミアみたいなゴリゴリのフィジカルバトルなら無双できるだろうなバルサ相手じゃ通用しなかったな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:07:49.47 ID:sIMd9k/9.net
リーガ一強時代ってメッシロナウドで始まった話じゃなくて99-02くらいまでリーガ黄金期だったんだけどな
デポルが2試合連続で黄金期アーセナルをボッコボコにしたりアラベスがサンシーロでインテルに完勝したり
ミランプレミアの台頭でリーガの勢いは一時廃れただけで

826 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:08:26.40 ID:76ZbE9u3.net
>>786
個人的的にはまず「メッシの後継者を探す」っていう発想はないな。あんな選手サッカー界全体で見ても数十年は出てこないレベルだし
メッシは基礎技術が図抜けてるから38歳ぐらいまで一線級でプレーできるような気がするけど
引退したあとは他のチーム同様メッシのいないチーム作りをするだけじゃないかな。逆にクラブがメッシに縛られたりすると苦しい時期を過ごすかもしれん

827 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:08:47.27 ID:p5Pv4W96.net
>>815
2点目はスアレスが打った時点で諦めたんじゃないのかな?

828 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:09:04.90 ID:j/IRvTtv.net
>>814
ボール持たせても大したことないって見抜かれただけの事だよ
結果0得点だし

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:09:59.83 ID:kOJKtqMP.net
>>827
そこで諦めてプレー辞めるところが雑魚なんだよな…

830 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:10:07.91 ID:nWtlk9ev.net
今のバルサのサッカー観てると悲しくなる

831 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:10:23.37 ID:tzfU7tJs.net
>>825
リーガは南米の選手がプレーしやすいのも強い一因

832 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:10:39.03 ID:OYUV6ePn.net
バルサが完勝してもメッキ連呼のレス乞食ペナウド障害者が一番レスしてスレ回してるCLスレに草

833 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:10:55.13 ID:p5Pv4W96.net
>>829
そう思うよ メッシが来てるの誰も見てなかったし

834 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:13.19 ID:CkwZfzCY.net
>>814
今日の試合は4-2で勝つより、1-0でもクリーンシートにするべきだった。
そしてバルベルデはそう判断し、アルトゥールを先発から外し、ビダルを入れた。
後半、リバポの足が止まってきたタイミングを見てセメドを投入し、ビダルをアルバのスペースのカバーに高い、アルバを一気に前線に置いて攻撃的サッカーをした。
セメドによって封じられたマネは右サイドに逃げるがコウチーニョがビダルに変わったため、守備の強度があがり何もできず。
これが今日の試合の詳細な

835 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:16.40 ID:SVd5FP6h.net
>>822
まあシュート数は若干リバポが多くて
枠内もパスもゴブゴブだな
決定力で差がでたな

フィルミやアノルドケイタなしの2軍でよくやったと思う
でもバルサが弱かっただけだろうな
メッキのFKで勝負あった感じ
あと裏取りにたいして無策
だったのは反省するべき
スピードで上のこっちがやらないといけないのにね

836 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:16.73 ID:T20Fk5cV.net
デンベレてめーセカンドレグ開始5分以内に2点とれ
そうじゃなきゃあの糞ミスは帳消しできねえぞ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:20.16 ID:j/IRvTtv.net
しかしこのまま無冠で終わったらサラーもマネも出て行くかもね

838 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:22.94 ID:YQ4YSBgx.net
シャビがペップ時代だけとか言うバカがいるとは
アンダーからスゲーし
ロナウジーニョ時代にもスタメンでCL制してるし
ワールドカップもユーロも
アンダーワールドカップからエンリケ3冠まで時代がよかったとかバカすぎるwww

839 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:11:23.26 ID:WFi308Kg.net
0-3で処理されてこれだけハードワークできるメンタルはすごい

840 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:12:33.68 ID:j/IRvTtv.net
>>835
や、だからサラーやマネやファンダイクは二軍なの?

841 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:12:33.97 ID:WZJEpkvE.net
メッキ連呼はペナウド信者のウンコたいきって覚えといてねw

842 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:14:19.35 ID:tzfU7tJs.net
バルサがあんなサッカーしたらな。
サッカーの進歩が止まっちまったな。

昔の方が凄かったななんてなー。
バルベルデは解任でよろ

843 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:14:25.31 ID:SVd5FP6h.net
>>834
いやクリンシートはリバポが2軍メンバーだったからだろ
バルサの守備ではあれだけうたれてると失点するよ
フィルミがいないのが助かったよね

844 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:16:56.08 ID:YQ4YSBgx.net
>>843
ならベスメンで来ないクロップが無能だなwww
1-0になってスペース消されて打つ手なしのクロップが無能なんだろwww

845 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:16:57.04 ID:qOOpQaPK.net
もはやリバプールファンを装ったアンチだな

846 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:17:05.30 ID:CkwZfzCY.net
>>843
早く一軍のロブレン、モレノ、カリウス出してくれwww

847 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:17:05.73 ID:SVd5FP6h.net
>>842
いや昔のサッカーが時代遅れだからバルサはアンチフットボールにはしったんだよね
バルサがポゼッションして支配できるじだいじゃないしポゼッションの弱点もみえてきたからね

シャビはあの時代のトレンドにのっただけで技術的には並で
他のチームならJでも通用しないレベルの労働者でしかない

まるでシャビがうまくてキープ力があるのようにいわれてるがあれは嘘

848 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:17:14.72 ID:j/IRvTtv.net
>>843
だからサラーやマネは二軍なの?

849 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:18:01.25 ID:MI3SwCQr.net
>>845
ヘディング脳のペナオタがメッキとか2軍とか支配率とかで赤レスしてるの皆わかってるやろ

850 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:18:10.63 ID:j/IRvTtv.net
>>847
普段ポゼッションしてるけど本当何にも知らんのね

851 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:19:12.69 ID:stJFUUUA.net
まあもう、圧倒的ポゼッションで相手に何もやらせないなんてサッカーは出てこんやろね
逆に昔はラグビーみたいなことやってたプレミアがつなぐサッカーが普通になってる
均質化が進むな

852 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:19:31.04 ID:YQ4YSBgx.net
>>847
アンダーから取れるタイトル取り巻くってんだよキチガイかよ
無知すぎるよお前

853 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:19:59.06 ID:WFi308Kg.net
× リバポファン
○ ペナオタ、アンチメッシ

854 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:20:05.40 ID:sIMd9k/9.net
シャビのバルサ以外の獲得タイトル

1999年ワールドユース優勝
2000年シドニーオリンピック銀メダル
2008年ユーロ優勝
2010年ワールドカップ優勝
2012年ユーロ優勝

上回る選手がいるなら教えてほしい

855 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:20:36.84 ID:SVd5FP6h.net
>>850
それは雑魚相手にポリシーを捨てれないからだろう
でも強い相手にはあっさりポリシーをすてて中盤の競り合いやめてアンチフットボールやるのが今のバルサ


バルサメッキとスアレスというタレントがいるからいいが
スペインはただトレンドにのっただけだから崩壊して弱くなった

スペイン人がゴミで過大評価のなのは選手の質が低いからだ

856 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:20:39.35 ID:7I/W6Uec.net
デンベレ最後トラップする余裕しっかりあったろw

857 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:20:52.84 ID:MI3SwCQr.net
ワールドユースで日本代表から全くボール取られずに伝説となったシャビにキープ力は無いってマジ?
オワコン脱税レイパーのペナモラよりかは遥かにキープ力に優れた選手と認識してるんだが

858 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:20:56.16 ID:CkwZfzCY.net
>>854
無理やな
そしてメッシがスペイン代表だったらと思わざるを得ないw

859 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:22:15.67 ID:CkwZfzCY.net
>>855
何回言わせんだよ、 ベティスにも同じくポゼッション捨てやってましたよ?にわかはこれ以上恥晒すのやめたほうがいいと思うよ

860 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:05.36 ID:j/IRvTtv.net
>>855
まあ強くなかったから3-0な訳でトーナメントだから楽して勝てる方選んだだけでしょ?

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:14.24 ID:SVd5FP6h.net
>>853
メッキは一番リスペクトしてるけど
あと1年か2年で衰える
モドリッチをみてもわかるだろう
名選手の最後の残り火

メッキヲタは35歳でもバリバリドリブルで抜けるとか持ってそうだけど
老害なったメッキただFKがうまいだけのお散歩おじさんになるよ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:28.67 ID:6o9i1/x9.net
(´・ω・`)大事な試合でベストメンバーベストコンディションで望むのはほとんど不可能だよね
それも含めて強さだからね
瞬間最大風速ならもっと爆発力あるチームがいくらでもいるだろう (´・ω・`)

863 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:36.82 ID:YQ4YSBgx.net
ID:SVd5FP6h
は都合悪くなると何も答えなキチガイ
リバポファンはキチガイなんだな

864 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:51.90 ID:CkwZfzCY.net
ベティスはカウンターもあるけど、リバポと違ってポゼッションもうまいからより厄介だったけどな

865 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:23:54.59 ID:j/IRvTtv.net
>>859
シーズンにベティス戦とリバポ戦しか無いなら分かるけど馬鹿じゃないの?

866 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:24:17.24 ID:qOOpQaPK.net
>>820
そうか?ああいう抜け出しに頑張ってついて行って何とか足先で防ぐシーンとかちょくちょくあると思うが
特にスアレスはスピード落ちてるし
抜け出しを見れるポジションだったんだから頑張ってついてかないとダメだろと思ったけどな

>>824
そう、なんか全力出してない感がすごく伝わってきた
ラモスとかピケはもっと死に物狂いで攻撃的な守備をするじゃん
なんか綺麗にまとまってるというか、騒がれてる割には淡白なプレーが多くて物足りない動きだったなと

>>827
あの軌道で脚を完全に止めちゃダメじゃね?

867 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:24:19.33 ID:tzfU7tJs.net
>>861
モドリッチってそんな落ちたの?
糞監督だからじゃないか?

868 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:25:14.68 ID:j/IRvTtv.net
>>861
その前に無冠で終わって選手が出てく事を心配したほうがいいと思う

869 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:25:50.72 ID:j/IRvTtv.net
>>865
読み違えた

870 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:25:52.11 ID:SVd5FP6h.net
>>863
全部適格に答えてるけど?
シャビは過大評価だってのはわかるよね

バルサメッキとスアレスというタレントがいるからいいが
スペインはただトレンドにのっただけだから崩壊して弱くなった

スペイン人がゴミで過大評価のなのは選手の質が低いからだ

あとシャビも過大評価な
あの時代をせいしたシステム出ないと輝けないだろうね

メッキはどこでもやれるよドリブル成功数もまだトップクラスを維持してる

871 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:26:58.40 ID:tzfU7tJs.net
シャビとかイニエスタレベルはスペインだと普通に出てくると思ったけど、意外と出てこんな。

カソルラとかダビドシルバレベルもいないよな?

872 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:27:16.53 ID:j/IRvTtv.net
>>870
ユナイテッドとかアナルとかプレミアのチームがシャビから全然ボール取れなかったのはよく覚えてる

873 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:27:36.66 ID:CkwZfzCY.net
サウール、コケ、イスコに期待してる

874 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:28:08.66 ID:SVd5FP6h.net
>>866
そうスアレスの1点目は抜け出しがうまいといっても
ちゃんと対策できる
今のスアレスは狡猾さはあるがそれほど対人能力なくなってるからね

あれはリバポの改善しないといけない部分

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:28:42.75 ID:/g+5m8sy.net
>>863
そいつユーベ避難所管理人からも気持ち悪い奴認定受けた石井たいきだからな

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:28:45.97 ID:YQ4YSBgx.net
>>870
ロナウジーニョ時代もスタメン
アンダーワールドカップも圧倒的
時代じゃないだろ

877 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:30:19.64 ID:pKgT7SE4.net
ポゼッション厨ってここにも湧くのかよ
今はポゼッションのみで戦うチームは存在せんぞ
ポゼッションとショートカウンターとハイプレスを組み合わせたのがメインでチームによってこの比率が変わるだけ

878 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:30:19.72 ID:SVd5FP6h.net
>>871
イニエスタとシルバだろ
すごいのはチャビはトレンドにのっただけの過大評価だって
バルサヲタやスペインヲタがキープ力がすごいとかいってるが
真っ赤なウソ

あの時代をせっけんしたシステムのはまっただけで
他のシステムでは全く並の選手になるだろうチャビは

879 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:31:07.72 ID:j/IRvTtv.net
>>874
あれスアレスの抜け出し云々よりアルバノープレッシャーな時点で勝負ついてるんだけね

880 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:32:28.48 ID:YQ4YSBgx.net
>>878
お前がウソしか言ってない
アンダーから圧倒的な奴が無能とか
お前の見る目が無能なんだよキチガイ

881 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:32:29.43 ID:j/IRvTtv.net
>>878
嘘もクソもプレミアの選手が全くボール取れなかったからなぁ
リオに聞いてみたら?

882 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:34:02.11 ID:j/IRvTtv.net
とりあえずシュテーゲンが今のNo1GKなのは間違いないな

883 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:34:10.36 ID:sIMd9k/9.net
01年だったか、アンフィールドでのCLでバルサがリパプールをボコボコにした試合があるんだよね
途中からリパプールがほとんどボール触れなかった試合

もう消えてるけどあの試合でいかにシャビが中心となってボール回してるか分析してる動画があったんだけどそれ見せたい

884 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:34:51.36 ID:CkwZfzCY.net
>>882
異論なし

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:35:23.16 ID:dZ1MT8OF.net
シュテーゲンとかメッシのおまけ

886 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:35:39.47 ID:SVd5FP6h.net
>>876
アンダー世代もシステムがスペインみたいにすすんでるよ
イングランドがつよくなったのはアンダー世代からシステムになじませるようになったからね


もともと天才がうまれるとしたらスペインよりは有利なんだよね
スターリングやサンチョはその例な
これからもまだまだ逸材がでてくるだろうね
今のイングランド若手は過大評価じゃなくフランスに次ぐトレンドだだから

逆にシステムに頼りってたスペインは過大評価ばかりになってる

887 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:35:55.65 ID:rj3LAg9Z.net
今回のclはスパーズとバルサに関しては内容より個人ゲーが勝った感じやな
メッシとテアとソンの力は偉大

888 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:36:01.56 ID:tzfU7tJs.net
>>882
俺はシティのブラジル人の方が凄いと思う。

889 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:36:09.81 ID:0Lc4Czj+.net
プレミア推す奴いるけど、所詮現代サッカーでは二流なんだよね
決勝トーナメントには残れるけど、優勝はできないレベル
これをわかってない奴が多過ぎる

890 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:36:25.71 ID:j/IRvTtv.net
メッシ自体が神だからおまけでも世界一レベルなのは頷ける

891 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:37:05.72 ID:sIMd9k/9.net
>>878
ちなみに、ダビドシルバは2010年ワールドカップでは初戦以外はずっとサブ

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:37:24.52 ID:j/IRvTtv.net
>>888
全然微妙シュートストップの能力が違いすぎる

893 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:37:55.77 ID:SVd5FP6h.net
>>880
チャビはバルサのサッカーが確立する前そこでやったときそんなうまい選手ではなかったよ
労働者タイプの選手だったけどね
キープ力があるやテクがあるのは大嘘

三平みたいなもんだよ

894 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:38:52.34 ID:j/IRvTtv.net
いくら嘘って叫んでもスペイン最強時代の歴史が覆るわけじゃないのにねw
まあリーガはあの頃から今に至るまで最強だが

895 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:40:05.09 ID:YQ4YSBgx.net
>>886
はぁ?頭大丈夫ですか?
シャビのアンダーワールドカップの話だぞ?
知らないのか?
イングランドのアンダーの話じゃないぞ
お前マジ病気だから病院行けよ
マジで

896 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:40:45.58 ID:Xui+oCyg.net
バルサがポゼッションこだわらないサッカーしたらそりゃ強いよな
カウンターサッカーするにしても足元の技術が段違いやもん

897 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:41:19.49 ID:SVd5FP6h.net
>>889
それはメッキという史上最高の選手を抱えてるかどうかの差だろうね
その点バルサは運がよかった
暗黒時代ぬけるのは凸やロナウジーニョやエトの補強もでかかったが
メッキがこないと無理だった

でもメッキも衰えてバルサの時代も終わりだね

898 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:41:26.22 ID:dZ1MT8OF.net
>>888
俺も シュテーゲンはハイボールしょぼいし

899 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:42:09.91 ID:j/IRvTtv.net
メッシいないアヤックス以下なんだけどな

900 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:42:45.35 ID:j/IRvTtv.net
シュテーゲンのハイボールしょぼいとか言ってる奴はサッカー見るの向いてないと思う

901 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:42:54.61 ID:SVd5FP6h.net
>>895
お前バカだろw
スペインはアンダー世代からシステムに依存したサッカーをやって
優秀な選手がいるようにみせかてただけだ

それがそのシステムがトレンドから外れて今の過大評価のスペイン人を量産してる

902 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:43:19.90 ID:uSd1xOmH.net
てかそもそも今のバルサってポゼッションサッカーじゃないんだがw
いつまでもベップのサッカーしか知らないハイライト厨はサッカー語らんでくれ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:44:33.74 ID:j/IRvTtv.net
見せかけてただけでユーロとW杯取れるんなら無冠イングランドもそうすればいいのに

904 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:45:21.43 ID:tzfU7tJs.net
>>902
そんなこと言われると次の試合、ぼろ負けしてほしい気持ちになるなw
別にリバプール好きじゃないぞ。

905 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:45:35.67 ID:SVd5FP6h.net
>>902
他のチームがプレスするようになってスペインのポゼッションがつぶれた
ドン引きよりプレスのほうがポゼッション
バルサのポゼッションもともとはプレスサッカーだよね
はやくうばいかえしてずっと攻撃することで強いようにみえたあの時代
あの時代は対策されなかったから強かった

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:46:41.80 ID:j/IRvTtv.net
まあ今に至るまでリーガ一強なんだけどね

907 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:46:46.16 ID:gNGRu6kE.net
リバプールがこんなに雑魚いチームだとは思わなかった

908 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:47:58.53 ID:YQ4YSBgx.net
>>893
アンダーワールドカップ見てないんだろ?
無知を認めろよ
才能ないヤツがペップ以前にも試合中監督から呼ばれて指示聞いて
何年もバルサでレギュラーな訳ないだろが
お前の見る目のなさは異常だよ
頭もwww

909 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:48:00.53 ID:SVd5FP6h.net
>>907
実際フィルミとアノルドなしのリバポの攻撃は弱いよ
むしろ失点しすぎたね
単純な裏抜けに対策できてなかった

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:48:15.93 ID:hHC09UnJ.net
アンチが一番ポゼッションに熱心とはな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:48:25.05 ID:zs5Mlvy1.net
勝ち負けを競うゲームで3−0
何かこれ以上言うことあるのか??

912 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:48:42.19 ID:rj3LAg9Z.net
ポゼッション厨はバルサに対して勝つことより美しい自分たちのサッカーばかり主張してるけど実際は今季のバルサのようなそれぞれのチームに対策した戦い方のサッカーのほうが勝てる。

913 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:48:57.55 ID:TDLvOvn5.net
先制点がバルセロナだったから、バルセロナは前に出てこなくてもよくなって、リバプールやりづらくなったね
もし、リバプールに先制点だったら、リバプールの得意のカウンターのチャンスも、増えたと思うけど、まぁ運がなかったね。

914 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:49:47.59 ID:tzfU7tJs.net
>>905
対策されたと言うか、
ペップの指導が凄いんだと思う。

なんか憑依してる感じじゃん。鬼気迫ると言うか、妥協許さないと言うか。


今でもアルテタ困ってる時あるじゃん。この人ヤバイ…みたいな感じで

915 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:49:54.02 ID:SVd5FP6h.net
>>908
しつこいバカだな
あの時代のバルサのサッカーには必要なパーツだったが
トレンドのっただけで能力はただ少しうまいだけの労働者だよチャビは
他のところいけば三瓶みたいなもん

916 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:50:41.69 ID:TthWrWcU.net
1点も取れなかったのが痛い

917 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:50:56.61 ID:j/IRvTtv.net
>>914
ペップは言葉遣いがかなり荒いからね

918 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:51:13.90 ID:HvTu097l.net
テアよりオブラクの方がはるかに上。

919 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:51:29.17 ID:TDLvOvn5.net
試合の結果だけ見て判断してるやつは痛い目見ると思うわ
試合の内容見たら、リバプールまだまだ逆転できると思うわ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:51:50.31 ID:j/IRvTtv.net
まあリバポもスパーズも完敗でしたね
今節はそれで終わりな話

921 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:51:56.36 ID:uSd1xOmH.net
>>904
なぜハイライトしか見てないやつが戦術を語りたがるのか

しかもなぜぼろ負けしてほしくなるのか意味わからん
明らかにリバポファンじゃんw

922 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:52:14.56 ID:SVd5FP6h.net
>>913
まあ先制するには今日のリバポは実力不足だったわな
フィルミアノルドありで挑むべきだった

923 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:52:25.16 ID:j/IRvTtv.net
>>918
オブラクシュートストップだけだしそれだってテアも同レベル

924 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:52:56.63 ID:Xui+oCyg.net
運がないもなにも先制点取るだけの攻撃してなかったよねリバプール

925 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:53:17.74 ID:j/IRvTtv.net
>>919
試合の内容をみたらボール持たされたらどん詰まりで怖くないなって結論にしかならない

926 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:54:10.33 ID:tzfU7tJs.net
>>921
俺アーセナルファンだったけど、ベンゲル辞めてから中立。

高校サッカーとか名古屋グランパス見てる感じ。

サッカー好きだからいろいろ見てる

927 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:54:19.44 ID:YQ4YSBgx.net
>>915
アンダーは?
圧倒的だったぞ
アンダーには答えないの?www
都合よく避けるねwww

928 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:54:54.47 ID:TDLvOvn5.net
先制点がバルセロナだったから、バルベルデは相手にボールを持たせるという選択ができただけで、別にクロップが劣ってたとか、リバプールはボール持たされてたとか、そんなに戦略的なものではないと思うんだけどな

929 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:03.94 ID:HvTu097l.net
>>923
テアはフィードでよくやらかす。
危なっかしくてたまらん。ドイツでもサブなのはよく理解できる。
ナバスとかリガには良いキーパーが多いから
テアはそんなにすごいと思えないんだ。

930 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:05.42 ID:j/IRvTtv.net
失点少ないけどバルサは本当はザル、リバポの方が硬いって言ってた馬鹿はこの結果見ていかに馬鹿なこと言ってたか分かった?

931 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:11.75 ID:SVd5FP6h.net
>>925
そうか?ピケやラングレがそう思ったか?w
PKすれすれなことやってたけど
レベルの低いスペインりーグでもあんな感じなの?

932 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:30.91 ID:niijbrxv.net
次はアンフィールドで攻めなきゃ行けなくてボール持たされて異常な決定力ある奴がいるチームにカウンター食らう構図がもう見えてるんだが無失点が必要なゲームでそれが出来るんですかねリバプール

933 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:34.79 ID:mZBOjntf.net
>>915
トレンド作ったんじゃ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:43.02 ID:qWi1K3lP.net
カスケープに見る目とかあるわけないじゃん
こいつはダウニングやデパイを絶賛してた奴だぞ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:55:57.49 ID:j/IRvTtv.net
>>928
アルトゥール使ってない時点でそれはない

936 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:56:10.34 ID:SVd5FP6h.net
>>927
アンダー世代もスペイン勝てなくなってるよ
システム依存だっただけでしょう

937 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:56:20.61 ID:j/IRvTtv.net
>>929
いや、フィードはダントツで世界最高だろ

938 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:56:54.32 ID:WFi308Kg.net
>>903
ほんとこれw

イングランド最近騒がれてるけど
今の世代も結局無冠で終わると思う

939 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:57:04.01 ID:HvTu097l.net
監督采配がすごかったわね。
コウチはずしたのもそうだし、ビダル重視でアル
つかわなかったのもだろう。
デンもあれ決めてたら神采配そのものだもんな。

940 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:57:40.33 ID:j/IRvTtv.net
>>936
チャビがいた頃のスペインアンダーにシステムなんかないしどっちかというとレアルベースの4–4-2だったぞ?

941 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:58:04.14 ID:SVd5FP6h.net
>>937
今日もミスキックはあったな

942 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:58:10.65 ID:BdCueikv.net
今の柔軟なバルサなら、内容観てもリバプールはそこまで怖くないけど、怖いのはアンフィールドの雰囲気かな!
それだけは不気味に感じる。

943 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:58:49.73 ID:YQ4YSBgx.net
>>936
シャビのアンダーを言ってんだよ
システム依存とか適当に逃げるなよゴミが
シャビはペップ時代にしか活躍してないと語るニワカがwww
前から活躍してるから無知を認めろよクズが

944 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:59:04.98 ID:TDLvOvn5.net
マジで内容的には2-1くらいの試合だったから、バルセロナの圧勝みたいに書いてる人は、来週痛い目見ると思ってる。

945 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:59:10.05 ID:Xui+oCyg.net
ビダルはめちゃくちゃハマってたけどコウチは見てて痛々しくなるほど無力だったな
見切って交代したのは流石だわ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 15:59:40.81 ID:GvjrXIOc.net
メッシの年俸
サラリー
7100万ユーロ(約89億円)
サインボーナス
6300万ユーロ(約79億円)
ロイヤルティボーナス
7000万ユーロ(約88億円)
年間給与(サラリー+年平均ボーナス)
1億450万ユーロ(約130億円)
https://www.thedailystar.net/sports/football/messi-first-break-100-million-barrier-1519348

947 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:00:02.98 ID:xSi86dwH.net
でもサラーは凄かったな
バルサの左側をチンチンにしたんだから

948 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:00:06.72 ID:j/IRvTtv.net
>>931
ノーファウルで止めてただけじゃない?
3-0食らう守備が鉄壁扱いされるリーグとは色々違うからわかんないけどはっきり言ってリヨン戦の方が苦戦してたぞ?

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:00:15.82 ID:HvTu097l.net
>>937
本気かよ。
リガの弱小チームでもブスケツとかにはアタックに行かないのに
テアだけは狙ってアタックするところが多い。
バルサの一番の弱点はテアであって
相手に直接パスするようなフィードは世界一多い、
というのならよくわかる。

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:00:39.95 ID:niijbrxv.net
>>944
そもそもサッカーって内容で勝敗決まるスポーツじゃないし
てかお前の内容基準の判定でも負けてるんかいリバプールw

951 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:00:50.05 ID:WFi308Kg.net
>>944
圧勝かどうかは分からんけど3-0はデカいと思うわ
現実的に考えて

952 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:04.72 ID:sIMd9k/9.net
99年ナイジェリアでのワールドユース試合後
遠藤保仁「開始10分でこりゃ勝てねーなと思った」
稲本潤一「どうやってもシャビからはボール奪えなかった」

数年後シャビ日本の雑誌でのインタビュー
「日本の選手はよく覚えてないんだ。一人器用な選手がいたかな?そんなことより日本の選手も食事には苦労したと思うよ」

953 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:22.26 ID:j/IRvTtv.net
>>944
どんなお花畑でバルサの得点減らしたのか気になるw

954 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:30.02 ID:TDLvOvn5.net
>>932
先制点が取れればいけると思うわ。
昨日の試合だって、先制点がリバプールだったら、スコア逆だったかもね

955 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:41.06 ID:YQ4YSBgx.net
>>952
さすがシャビさん
レッスンしてるやんwww

956 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:43.79 ID:uSd1xOmH.net
今年の試合数まじでバルサの方が多いじゃん

バルサ•••30
リバポ•••22

957 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:01:48.43 ID:SVd5FP6h.net
>>942
いやこの点差なら余裕でしょう
内容は最悪じゃね?
バルサには一杯弱点があるのはみえただろうね
中盤やCBにしても1vs1で完敗だったからね
ピケにしてもPKあたえてもおかしくない守り方だったし
ぎりぎりだから審判によってはって感じ
らんぐれもスピード不足しからんがサラにやられまくってたな

958 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:02:36.19 ID:+BJ0F0NG.net
贔屓目なしにバルセロナ優勝だろ
ベス8越えてベスト4まで来たらもう怖いもんなし

959 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:02:38.46 ID:VjW0yXIS.net
煽り抜きでセビージャのほうが強い

960 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:02:46.33 ID:MDyCjANk.net
ダイクはメッシに抜かれそうになってハンドしたり世界最強だったね

961 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:02:48.59 ID:j/IRvTtv.net
>>957
決定機らしい決定機ほとんど作れてなかったけどなんか見えてんなら良かった

962 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:02:56.74 ID:Xui+oCyg.net
>>954
そもそも先制点がリバプールに入るだけの攻撃してなかったのにこの発言ができるのはすごいな
頭悪いのかお前?

963 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:03:35.70 ID:HvTu097l.net
>>931
リガでは普通だし、ピケぐらいになると
どこまでやったら大丈夫か、とたえず考えながら
アタックしてるから、そんなに危ない守り方とも
思わないけどな。
アトレチコもほうがよほどエグいし。

964 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:04:49.23 ID:TDLvOvn5.net
>>960
手に当たったのマティプだから

965 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:04:56.05 ID:j/IRvTtv.net
>>957
一対一で完敗してたら0点では終わらんよ?

966 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:18.49 ID:hwnVnqAL.net
どんだけバルセロナを認めたくないんだ

967 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:23.74 ID:j/IRvTtv.net
とりあえずリバプールのDFが大したことないのは分かったから不安ゼロよ

968 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:35.71 ID:MDyCjANk.net
何でVAR確認しないんだ?
リバプールのCLハンド多過ぎ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:45.62 ID:sIMd9k/9.net
おまけ99年ワールドユースのコメント
監督トルシエ「スペインの方が強いのは誰の目にも明らかだ」
実況NHK山本アナ「スペインの選手が前を向いてボールを持つと日本はなす術がないといった印象を受けます」

970 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:46.32 ID:SVd5FP6h.net
>>959
セビージャってチェルシーかアナルに負けてなかった?
そんなすごい選手がいるようみえないけどね

971 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:06:57.83 ID:niijbrxv.net
>>954
バルサが先制するまでリバプール枠内ゼロだった気がするんだけどそのたらればって成立するの?

972 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:07:12.96 ID:KVQ3gAhy.net
これにシャビイニエスタいたんだもんな
そりゃハゲップでも6冠するわ

973 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:07:40.55 ID:HvTu097l.net
4−3−3だとバルサはマネサラ停める自信が
なかったんだろうけども、コウチとビダルではやっぱり
とめられなかった。
後半最初のリバプの攻撃を0で切り抜けたのがでかい。
もっと遠くからでも打たれた方がイヤだったな。

974 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:08:25.78 ID:MDyCjANk.net
リバプールは毎試合ハンド見逃されてる
こいつら毎試合ハンドしすぎ

975 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:08:52.19 ID:j/IRvTtv.net
そもそもバルサ昨シーズン前から守備時は4-4-2の可変が基本だけど本当何にも知らんのね

976 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:09:38.35 ID:+BJ0F0NG.net
ポゼッション完全にオワコンだね
いやもう5年以上前からそんな感じか

977 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:09:42.23 ID:tzfU7tJs.net
>>974
あれでPKになったら、ひくけどな

978 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:10:14.63 ID:b4mHxIbr.net
テアシュテーゲンじゃなかったら入ってそうなゴールが2点くらいあった

979 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:10:27.93 ID:SVd5FP6h.net
>>972
だからあの時代のスペインはシステム依存だって
他のレベルが低かったから輝いてみえただけだ
今の時代には通用しない
チャビなんかその典型
トレンドにのっただけ
>>969
だからその時代ユースレベルはシステムなど基礎的な部分も日本は遅れてただろ
今は違うだろうこれが情報化社会な

980 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:10:33.97 ID:j/IRvTtv.net
引くのはリバポオタだけだけどな

981 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:11:13.80 ID:DhQ6DQHV.net
>>976
とはいえリーグでは強いんでは?
バルサもシティもポゼッションだし

982 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:11:36.28 ID:TDLvOvn5.net
>>971
バルセロナは先制できたから、いい流れで戦えたね
あの先制点が取れてなかったら、リバプールもカウンター仕掛けやすかったとおもう

アンフィールドでは先制できることを祈るわ

983 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:11:42.43 ID:HvTu097l.net
昨どころか攻撃時と守備ではシステム自在なのが
バルサのすごいとこで、その可変ですら危ないということで
中盤を最初から厚くした采配が良い判断だったと
思うけど、なんか違うのか。

984 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:11:44.65 ID:j/IRvTtv.net
>>979
ワールドユース”決勝”の話だけど馬鹿なのかな?

985 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:11:44.89 ID:+BJ0F0NG.net
アンチフットボールだの何だの単語が出てくるけど勝つことに哲学なんぞいらんことが証明された
上手い奴が効率的にやる時代

986 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:12:25.14 ID:tzfU7tJs.net
>>981
そうだよな。
キープするだけのエセポゼッションサッカーもあるけど

987 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:12:27.16 ID:MDyCjANk.net
>>977
CLのリバプールは毎試合ハンド見逃されすぎてね?
普通のクラブはあれでPK取られること沢山ある

988 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:13:50.48 ID:j/IRvTtv.net
アヤックスとバルサの決勝楽しみだわ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:14:17.89 ID:b4mHxIbr.net
前半シュート0なのに先制点取れてたらなんて仮定はおかしいわな

990 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:15:24.07 ID:HvTu097l.net
アヤックスもだし、バルサのシステムを
真似したり参考にしてるところは多いし
強いと思うけどな。
そうじゃないマドリとかアトレチコが強いから
バルサもまた高いレベルをキープしてる。

991 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:15:37.37 ID:sIMd9k/9.net
しつこくてすまんが、99年ワールドユースでは日本はイングランドに完勝してる

992 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:18:39.85 ID:stJFUUUA.net
アヤックスの守備はいい
でも、準優勝どまりやろな

993 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:18:45.26 ID:/YDOqCjF.net
メッシのFKであの位置から決められたらどうしょうもないやろな

994 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:19:12.36 ID:MDyCjANk.net
ミルナーとかプレーしてないところで体当たりとかヤバない?
ボールが外に出てるしあれはセーフ?
普通レッドよな?
なんでハンドもVAR確認しないの?

995 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:19:59.45 ID:EjioEo8V.net
今回いろいろ感想等見て、リーガとプレミア両方見てる奴が少ないことが意外だった
どっちも見てればリバプールとバルサが拮抗するはずがないと思うだろうし
リバプールがボールを握って押し込む展開に多少困惑したはず
3-0という結果自体は予想通りだったが

996 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:20:25.45 ID:tzfU7tJs.net
>>987
ハンドは現在進行中の18-19シーズンまで、長年にわたって「手または腕を用いて意図的にボールに触れる行為」が反則とされてきた。

意図的じゃないな。あれは。

来シーズンルールでも反則ではない


むしろ当てた方が悪い

997 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:20:29.46 ID:niijbrxv.net
バルサとアヤックスの決勝になったとしてアヤックスがボール支配するか持たされる展開になるのかどっちにしろポゼッションはアヤックスの方が高くなりそう
出来ればアヤックスにはバルサの守備上回って欲しい

998 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:20:53.26 ID:6UN23CnX.net
バルサが完勝してもレス乞食ペナウド障害者が一番レスしてスレ回してるCLスレに草

999 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:21:03.77 ID:xWgYT/Qb.net
ID:Vi0DM5G6[22/22]
ID:SVd5FP6h[44/44]

毎度CLスレをポゼッションする事に命掛けてるけど
知識がニワカすぎるしメッキ連呼だしペナモラ石井たいき死ね

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:21:21.75 ID:6UN23CnX.net
1000ならバルサCL優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200