2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★32

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:01:10.96 ID:osC6qKzQp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準決勝 1st.leg
5月1日(水) 4:00
トッテナム・ホットスパー vs アヤックス
5月2日(木) 4:00
バルセロナ vs リヴァプール

準決勝2nd.leg
5月8日(水) 4:00
リヴァプール vs バルセロナ
5月9日(木) 4:00
アヤックス vs トッテナム・ホットスパー

決勝
6月2日(日) 4:00 ワンダ・メトロポリターノ

※前スレ
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556782368/
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556746143/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:01:38.60 ID:osC6qKzQp.net
アヤックス

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:01:49.06 ID:osC6qKzQp.net
バルセロナ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:22:12.34 ID:1u3UK0+zp.net
リバプール2011/12シーズン以降、プレミアリーグTOP 6を相手に決めたゴール数

1アグエロ 43
2ヴァーディ 31
3アザール 26
4メッシ 25*
5ケイン 22
6ルーニー 20
7ファンペルシー 18

これ笑えるわw

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:24:07.15 ID:1u3UK0+zp.net
素人 jk 教室 エロ動画

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:27:37.37 ID:1u3UK0+zp.net
ユベントス

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:27:52.06 ID:1u3UK0+zp.net
ロナウド

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:28:07.16 ID:1u3UK0+zp.net
サラー

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:29:01.74 ID:1u3UK0+zp.net
マネ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:29:35.42 ID:1u3UK0+zp.net
アザール

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:30:18.96 ID:1u3UK0+zp.net
トッテナム

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:30:53.40 ID:1u3UK0+zp.net
バイエルン

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:31:16.58 ID:1u3UK0+zp.net
マンチェスターシティ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:31:30.59 ID:1u3UK0+zp.net
セビージャ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:31:49.45 ID:1u3UK0+zp.net
アーセナル

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:32:08.88 ID:1u3UK0+zp.net
チェルシー

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:32:34.21 ID:1u3UK0+zp.net
ドルトムント

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:33:02.73 ID:1u3UK0+zp.net
マンチェスターユナイテッド

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:33:30.40 ID:1u3UK0+zp.net
バレンシア

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:33:56.83 ID:1u3UK0+zp.net
アトレティコマドリード

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 16:34:18.23 ID:1u3UK0+zp.net
ニューカッスル

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:50:20.27 ID:tR6STKxd0.net
都合が悪くなると突然昔話をはじめるリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:55:44.52 ID:p94xMSAba.net
テンプレ

CLとELの優勝チーム

CL
13-14レアルマドリード(スペイン)
14-15バルセロナ(スペイン)
15-16レアルマドリード(スペイン)
16-17レアルマドリード(スペイン)
17-18レアルマドリード(スペイン)
EL
13-14セビージャ(スペイン)
14-15セビージャ(スペイン)
15-16セビージャ(スペイン)
16-17ユナイテッド(イングランド)
17-18アトレティコマドリード(スペイン)

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:57:12.40 ID:VtDDvqUX0.net
< *`∀´.> ウェーハッハッハ〜♪ ニダポが最強ニダ!

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:59:33.42 ID:9Bm23H5q0.net
>>22
メッシが大工から逃げてる妄想は?
大工がメッシがリーグにいなくて良かったと言っている

プレミアレベル高いらしいのに
CLELの4試合アーセナルだけだね
勝ったのwww
3勝くらいしてくれよwww
マンU、スパーズ、リバプールなんかはリーガのバルサ相手に圧勝してるよね??

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:01:38.95 ID:eG1L/nGL0.net
>>23
リーガつっよ😲

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:01:54.66 ID:9Bm23H5q0.net
フランクフルト、アヤックスに勝てない
最強プレミアwwwwww
最強じゃないんじゃない?www

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:02:44.54 ID:VtDDvqUX0.net
とうとうニダポの話じゃ分が悪いと思ってアーセナルの話し始めてんの草
都合が悪いと関係ないチームの話し始めるなwwww

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:02:53.25 ID:S0KZcQWZM.net
成りすましが暴れてるもんだと思ってたけど、どうやら違うみたいだな
ここでしつこく書いても現実が変わるわけじゃないのに

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:03:04.05 ID:m5WGUiFk0.net
>>25
結局バルサだけなんだよなリーガの強さを担保してるのは
レアルもアトレティコも弱体化して競争から取り残されてしまっている
レアルとアトレティコが強さを取り戻さない限りリーガの復権はない
リーグアンのPSGやブンデスのバイエルンと同じで何の見所もないただの一強リーグなのが今のリーガの現状

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:05:15.78 ID:tR6STKxd0.net
>>25
メッキがすごいのはだれもがみとめるところ
史上最高の選手だよ
しかしメッキはロボや大工1vs1やることから避けて
ブスケツとおなじで俊敏性のないファビーニョとの所で勝負した
試合分析でもいわれてるぞ

あとELCLベスト4に4チームものこるのがすごくね?
それだけプレミアがレベルが高いをおまえもみとめてるじゃん


ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:07:01.20 ID:tR6STKxd0.net
>>30
そうのバルサもメッキ依存でたしたことないがわかったよね

あの試合にフィルミーノがいればバルサはかうんぷのうでもボコられた内容だったね

メッキ依存もあとメッキが33歳になる2年もつかどうか
その時バルサ崩壊がまってるね

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:10:05.20 ID:BdvGZg2pa.net
どうだろうなあ
リバプールのマネくん、サラーくんだっけ?
ほとんど決定機作れなかったよね?

クラシコくらいみてごらん
ヴィニシウスは決定機はマネやサラーより沢山作ってるからね
後、不安大工だっけ?w嘘でもラモスより上なんて言えないや

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:12:36.60 ID:p94xMSAba.net
アーセナル時代
「セスクはイニエスタより上!次元が違う」
セスクバルサ移籍後
「イニエスタよりセスクの方が活躍してる!」
「イニエスタの方が優先されるのはペップがプレミアアンチだから」


この馬鹿共ってどこいったの?

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:13:14.65 ID:4aSgqVfq0.net
リバポメッシに翻弄されまくり雑魚

弱いなあん

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:14:08.91 ID:slqpM/+vM.net
トリックおじさんはまだ暴れてるのか
クロップやダイクですら完敗を認めてるのに

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:15:41.64 ID:tR6STKxd0.net
>>36
暴れてるのはリーガヲタだよ

ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:18:38.16 ID:BdvGZg2pa.net
>>37
久しぶりリーガ中堅倒してうっきうっきしてんだろうがリーガ三強はリーガ中堅はほぼ確実に倒すしなあ…

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:20:10.10 ID:F66XBcB40.net
暴れてんのはCLスレでELのお話しぶち込む低レベルプレミア

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:20:42.26 ID:qJzGXeQP0.net
面白おじさん

289 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2019/05/02(木) 19:57:58.62 ID:k0CBYMVU
>>282
じゃあ何系なんだよ
まさか瞬発力なくドリブルテクでメッキは抜いてるとか思ってるの?
メッキはそんなトリックもってないよ一瞬でだしは圧倒的にはやいからぬけるわけだよ
瞬発力に依存して33歳ぐらいが限界かな
モドリッチや鉄人といわれるミルナーみても

ミルナーもスタミナはあるが瞬発力は落ちてパスに遅れたり
相手への対応に遅れたりするようになって今季で限界だな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:21:30.37 ID:tR6STKxd0.net
>>38
え?

バレンシアみたいな雑魚にリーガでバルサは苦戦したとかでリーガはレベルが高いとか自慢してたぞ
過去スレあさってこようか?ww
3強って今は1強でしょうバルサの独走じゃん
レアルもアトレティコも強いところにはいるとCLグループで敗退レベルだろ


ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:22:08.36 ID:9Bm23H5q0.net
>>31
じゃあ逃げてないじゃん、逃げてるとか嘘つくなよ嘘つき野郎

お前がプレミア以外は雑魚というから
プレミア最強なら全勝だろ?ところが1勝だと教えてやったんだよ

バレンシアは弱いしアナルに勝つと俺は言ってないが
言い訳をするとマルセリーニョがいきなり今年初めての5バックにしたからじゃないか?
後半いつも通りに戻すかな?って思ったが
マルセリーニョは試合中の表情からも2-1で負けでいいと思ったんだろ
で、最後の最後に入れられた
まぁアホだよ、でもバレンシアは弱いが雑魚ではないな

ロボはバルサ戦でアシストしたん?
雑魚しかいないらしいリーグで
活躍中らしいアルバは
リバプール戦アシストしたけどwww

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:24:49.04 ID:PL3gySaF0.net
メッキおじさんは栗オタの成り済ましなのか真性の痛いりばぽ(プレミア)ヲタなのか

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:25:46.85 ID:4OTb4XRz0.net
メッキといいつつ史上最高の選手と認める矛盾

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:25:55.48 ID:F66XBcB40.net
>>41
バレンシアはバルサからゴール取り消ししてるからバルサも苦戦してるんだろw
クラシコ前だから省エネで出来るだけ倒したい意図も見えてたね

アルバとロボ
アルバが絶対上だろwwwwwwwwwwwwwwwww
ロボとかバルサやレアルが欲しがるかい?

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:26:14.36 ID:a7QuhQqhr.net
ここCL のスレなのになんでEL の話しようとしてんの、EL スレ行けば?

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:27:07.58 ID:qJzGXeQP0.net
アシストはロバートソンは11でアルバは8だけどアルバは2ゴール決めてるし、11アシスト決めたところで相手はガチの二軍と引き分けがやっとのスパーズとかが上位にいるレベルでしょ?
なんといっても直接対決でアルバはアシストしてリバポは0その上3点くらって自慢の堅守のメッキが剥げたんだから何言っても虚しいだけ
2点目でセルジロベルトにすらやられてるしな

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:27:34.99 ID:9Bm23H5q0.net
そうだな
CLでアヤックスやバルサの話をしようwww

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:28:25.89 ID:qJzGXeQP0.net
まあ何言ってもこの時点でサッカーの事なんか何も分からないウイイレ脳でしか無いとバレてますが

289 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2019/05/02(木) 19:57:58.62 ID:k0CBYMVU
>>282
じゃあ何系なんだよ
まさか瞬発力なくドリブルテクでメッキは抜いてるとか思ってるの?
メッキはそんなトリックもってないよ一瞬でだしは圧倒的にはやいからぬけるわけだよ
瞬発力に依存して33歳ぐらいが限界かな
モドリッチや鉄人といわれるミルナーみても

ミルナーもスタミナはあるが瞬発力は落ちてパスに遅れたり
相手への対応に遅れたりするようになって今季で限界だな

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:28:34.41 ID:tR6STKxd0.net
>>42
意味不明

プレミアが最強だからCLELでベスト4に4チームも残ってる
他のリーグはどうだ?
プレミアが最強のレベルの高いリーグとみとめないといけない


バレンシアはアナルに内容でも圧倒的に負けてたぞ
すごい選手が1人もいなかった
バレンシアホームでも内容でもアナルに負けるだろうねあれでは
だれかけが人がいたわけじゃないのか?

フィルミーノが怪我で不在でMFのワイナがFWやってたところを考慮いれてない
そんな土俵でロボはアシストできなかったからアルバ以下ってwww

ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:29:48.52 ID:p94xMSAba.net
2010ワールドカップ終了後、セスクトーレス不要論に対してアホなプレミアオタ
「リーガオタが何と言おうと、セスクとトーレスがこれからのスペイン代表の中心を担っていくことは事実」

で、その後どうなりました?

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:30:45.13 ID:tR6STKxd0.net
>>51
はい苦しくなると突然の昔話www

プレミアが最強だからCLELでベスト4に4チームも残ってる
他のリーグはどうだ?
プレミアが最強のレベルの高いリーグとみとめないといけない


バレンシアはアナルに内容でも圧倒的に負けてたぞ
すごい選手が1人もいなかった
バレンシアホームでも内容でもアナルに負けるだろうねあれでは
だれかけが人がいたわけじゃないのか?

フィルミーノが怪我で不在でMFのワイナがFWやってたところを考慮いれてない
そんな土俵でロボはアシストできなかったからアルバ以下ってwww

ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:31:09.31 ID:F66XBcB40.net
トーナメント制で今年だけ切り取っても
トーナメントは運も絡むんだぜ
それいうならリーガ三強含む、リーガ勢がCLもELも何度も上位独占してるだろw

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:32:06.42 ID:qJzGXeQP0.net
>>50
いくらプレミアでアシストとっても相手が大した事ないだけなんだなと見事に直接対決で証明してくれたじゃんw

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:32:47.99 ID:u5a0GNEFM.net
バルサの先制点
潰し屋のビダルが高速サイドチェンジ、移籍しそうなコウチーニョがピタリとトラップ

あの一連のプレー見ただけでも、バルサの技術の高さは分かりそうなもんだがな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:33:07.23 ID:tR6STKxd0.net
>>53
リーガ3強時代は終わってる
今はリーガ1強な

バレンシアみたいな雑魚にリーガでバルサは苦戦したとかでリーガはレベルが高いとか自慢してたぞ
過去スレあさってこようか?ww
3強って今は1強でしょうバルサの独走じゃん
レアルもアトレティコも強いところにはいるとCLグループで敗退レベルだろ


ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:33:51.84 ID:BdvGZg2pa.net
プレミアオタは順位が近いリーグに難癖つけて絡んでくるってガチの話っぽいな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:34:41.71 ID:qJzGXeQP0.net
>>52
FWがワイナルダムだからクロス決まらないよー

ってそれクロスが大した事ないから上手いFWじゃないと決められないって事じゃん?まあフィルミーノ12点しか取ってないけどwwww

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:34:48.91 ID:tR6STKxd0.net
>>57
逆だろ一番レベルの高いプレミアを認めないプレミアコンプのリーガヲタ

バレンシアみたいな雑魚にリーガでバルサは苦戦したとかでリーガはレベルが高いとか自慢してたぞ
過去スレあさってこようか?ww
3強って今は1強でしょうバルサの独走じゃん
レアルもアトレティコも強いところにはいるとCLグループで敗退レベルだろ


ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:36:06.00 ID:qJzGXeQP0.net
>>59
一番レベル高いリーグの最小失点のチームが3-0食らったのなんで?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:36:40.95 ID:ob6CZ1XRa.net
バルサの最大の勝因は「アルトゥールを使わなかったこと」
これだよ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:37:12.99 ID:StMKf1rB0.net
スパーズなんぞに足元掬われたハゲが悪い

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:38:10.94 ID:F66XBcB40.net
1番レベル高いならプレミアが決勝に来るねwww
楽しみだな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:38:22.84 ID:ONQDHrMS0.net
メッシがフットボール史上最高の選手なの?
でもW杯優勝してないよね

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:38:42.13 ID:qJzGXeQP0.net
ロバートソンは2点目でロベルトに競り負けてたね

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:39:24.47 ID:NN+yempS0.net
レベルの定義が難しいから
UEFAはポイント制にして
clとelの枠を決めてんだろ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:39:41.77 ID:tR6STKxd0.net
>>61
いや違う
フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:40:59.01 ID:BdvGZg2pa.net
負けた言い訳が
メッシがメッシが
判定が判定が

ちったあ不安大工観ろよ!あんなゴミを過大評価してっから頭がポンコツになってしまうんだろ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:41:49.88 ID:qJzGXeQP0.net
>>67
メンバー1人入れ替わっただけ3失点当たり前ってそれただの弱小チームだよ?

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:42:24.36 ID:9Bm23H5q0.net
>>50
メッシが逃げてると嘘つきましたごめんなさいはしないの?www

雑魚に1勝1分2敗かwww
最強なら優勝しまくりだろうなwww
今年も最強プレミアのリバプール、スパーズが優勝するんだろwww

怪我人もいたし中盤はスクランブルだよ
セットプレイの練習しまくりだったらしいからそれでなんとかしたかったんだろ
まぁ今のベスメンだし怪我は言い訳にならないよ
あっお前はしてるかwww
ふぃるみーにょいればとかwww

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:42:42.23 ID:bqygX3sA0.net
>>69
完全論破で草

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:42:43.94 ID:qJzGXeQP0.net
ファンダイクはメッシのドリブルにビビった結果距離開けすぎて決定的なスルーパス通されてた

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:43:06.69 ID:tR6STKxd0.net
>>69
そうではない
バルサでもメッキが怪我でいないなら同じことだろ

フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:43:19.12 ID:BdvGZg2pa.net
不安大工の次はロボのゴリ推しか
わかった
ロボをよーくセカンド観てやるわ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:43:42.93 ID:2TVpcfn2M.net
みんなのおもちゃプヲタトリックおじww

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:44:16.63 ID:tR6STKxd0.net
>>71

そうではない
バルサでもメッキが怪我でいないなら同じことだろ

フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどwww

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:44:18.13 ID:9Bm23H5q0.net
大工はドリブルで抜かれた事がない
ディレイディレイディレイwww
そりゃそうだろ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:44:48.49 ID:qJzGXeQP0.net
攻撃面で0点

守備面で3失点

言い訳を重ねてもこの結果がより情けなくなるだけだよ?

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:45:32.34 ID:F66XBcB40.net
アルバがまた活躍しそうなフラグで草

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:45:52.34 ID:tR6STKxd0.net
>>78
そうではない
バルサでもメッキが怪我でいないなら同じことだろ
事実だろ

フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどwww

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:46:29.99 ID:qJzGXeQP0.net
>>73
メッシ居ないと攻撃のレベルは落ちるけど3失点はしないと思うよw

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:47:03.47 ID:F66XBcB40.net
1VS1を避けたって・・・w
リバプールさんってメッシに4から5人つけてなかった?w

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:47:46.20 ID:tR6STKxd0.net
>>81
それ逆にメッキいないと3点とれなかったことだろ

そうではない
バルサでもメッキが怪我でいないなら同じことだろ

フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどwww

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:47:58.88 ID:qJzGXeQP0.net
これちゃんと答えないと

「フィルミーノがいないとクロスあげても決まらないってクロスは大した事なくてフィルミーノがすごいだけなんじゃないの?」

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:48:59.05 ID:qJzGXeQP0.net
>>83
逆にって先制点アルバ→スアレスだよ?記憶障害かな?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:49:55.82 ID:BdvGZg2pa.net
ロボがデンベレにボコボコにされる未来が見えてきたw

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:50:02.02 ID:tR6STKxd0.net
>>84
は?
フィルミーノはいい選手だが問題はワイナFWだろ
バルサはスアレス不在でワイナFWにしても点とれるのかw


そうではない
バルサでもメッキが怪我でいないなら同じことだろ

フィルミーノ不在とメッシ対策においたナビケイタが早々に卑怯な後ろからのカニばさみで
壊されたこと

結局プレミアコンプのリーガヲタはELCLで4チームが残るプレミアのレベルの高さを認めないといけない
そしてリーガなぞ見る価値ないことを認めてプレミアをみなさい

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどwww

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:50:40.49 ID:bqygX3sA0.net
先制点にメッシは一切絡んでないんだよなぁ

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:51:05.84 ID:bqygX3sA0.net
メッシ抜きでもレアルにこれまで何度も勝ってるしね

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:51:07.27 ID:BdvGZg2pa.net
いや、まさかな…
ロボがデンベレにボコされるは言い過ぎかな
いや、でもトリおじだしなあ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:51:12.74 ID:qJzGXeQP0.net
あとベスト4には残ってるけどスパーズの方はガチのバルサ2軍に引き分けるのがやっとだったし正直運が良かっただけなんじゃない?

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:52:39.04 ID:qJzGXeQP0.net
>>87
すまんFWに合わせたクロスを上げれないのはクロッサーとしてシンプルに下手だよね?

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:53:49.89 ID:9Bm23H5q0.net
>>87
バレンシアは怪我人いたぞ
中盤スクランブルだから
まぁ言い訳にならないよ怪我人はwww

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:54:02.84 ID:F66XBcB40.net
トリックおじさんが試合前にサラーがアルバの裏突いてボコボコにするって話してたけど
サラーは何ゴール何アシストしたの?アルバは1アシストしたけどw

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:54:47.95 ID:qJzGXeQP0.net
まだアシストはいいよw
ディフェンダーとして3点食らったのを全部MF1人のせいにするってどんだけ無能なの?wwwww

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:55:19.27 ID:tR6STKxd0.net
>>91
そうだよサッカーの世界はわからないシティのほうが実力は上だよ
リバポもフィルミーノとナビケイタの怪我で運がなかったリバポのほうがバルサよりは実力は上だが
それもサッカー

>>89
レアルは強いところにはいるとグループ敗退レベル
アトレティコもそう
今はバルサ1強

>>90
メッキでないの?
デンべレがアーノルドをぼこぼこにするならあるよ守備に不安があるからね

ちなみバレンシアがアナルにボコられるのは俺の言った通りしだろ
リーグの実力差はあるよね内容みても

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:55:32.25 ID:x5OajPBoM.net
今のバルサのサッカーでもとにかくファンはclの優勝を欲してたんだなってのが
マンUリバポ戦の観客動員数でよく分かる
理想より現実を取るの好きだぜ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:55:42.69 ID:qJzGXeQP0.net
あとマネとかサラーはクロス上がってもクソの役にも立たないカカシって言ってるのと一緒だぞ?

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:56:21.90 ID:UPvngtk40.net
アンフィールドでは絶対にリバプールが勝つ
よく覚えておけ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:56:27.14 ID:4LQVVM4L0.net
>>64
そんなのカンケーねぇ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:57:23.93 ID:tR6STKxd0.net
>>93
けが人だれ?
言い訳してくれ
普段のバレンシアはあんなもんじゃないんだろw

アナルぐらい粉砕できるって豪語してたじゃん
俺はちゃんとアナルのほうが選手の質も上だってはっきりいってた
リーガはバルサ以外雑魚しかいないプレミアのほうがレベルが高いからねって
そのとおりだろ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:57:30.31 ID:F66XBcB40.net
>>96
メッシがフリーマンなら左か右にデンベレが流れてくるよ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:58:22.94 ID:qJzGXeQP0.net
>>96
だからスタメン2人いないぐらいで3-0食らうの単なる弱者だよw
それ言うならビダルコウチーニョ出してるバルサも2人いないしねwwww

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:59:44.54 ID:qJzGXeQP0.net
正直「そんなはずはないプレミアでは凄い」って騒いでるだけで何にも反論できてないんだよなぁ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:00:01.30 ID:F66XBcB40.net
>>103
本来ならセルジロベルトじゃなくてセメドw
アレニャも雑魚にしか使わない

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:01:11.98 ID:tR6STKxd0.net
>>97
今のリーガは1強で魅力はないからな
CLで強さをしめさないと価値がないのはわかってる
しばらくベスト8敗退がつづいてたのもあるだろう

メッキの最後の華になるだろうねこの大会が
あとは33歳ぐらいにモドリッチみたいに急激に衰えるからそれまでメッキが今の感じをいじできるかどうか

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:01:39.92 ID:qJzGXeQP0.net
爆上げしてるようで実はリバプールの選手をめちゃくちゃ侮辱する事を言ってるって気づいた方がいい

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:01:44.57 ID:F66XBcB40.net
大半のバルサオタはアレニャ投入は流石に失礼だろ!って思ってたと思う

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:02:13.04 ID:regqCuFc0.net
試合の結果がバレンシア<アーセナル、バルセロナ>リヴァプールだったってだけでしょ?リヴァプールが負けたのは事実なんだからそこは認めようよ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:02:14.14 ID:ob6CZ1XRa.net
バルサはあれがベストメンバーだよ
アルトゥールはただの飾りだしデンベレはあのプレー見ればわかるだろ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:02:45.99 ID:bqygX3sA0.net
>>108
しかしそのアレニャすら短い時間の間に一本いいパス倒してたよね
デンベレに関しては2本もシュート打ってたよねw

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:02:59.78 ID:qJzGXeQP0.net
>>110
スタメンでの出場試合数が全て

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:03:13.73 ID:YS7JTtDZ0.net
そもそもだけどまだバレンシアは可能性あるでしょアウェーゴール奪ってるし2−0なら十分現実的
もちろんバルサだって0−4で負ける可能性あるからこの時点でどっちがいいとか悪いとか早い気がするが

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:04:37.30 ID:tR6STKxd0.net
>>110
うむ知ってるよ

リバポの2軍に内容で圧倒されて
最後の華をさかせたい史上最高のメッキ依存で奇跡的にホームで勝っただけな

あの内容ならフィルミーノがいたら内容でも結果でもリバポが勝ってた

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:05:18.85 ID:2TVpcfn2M.net
2ndレグはコウチーニョとかいう呪いの装備を外すかな

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:05:56.25 ID:qJzGXeQP0.net
あと前々から思ってたけど、フィルミーノが怪我してるのなんてハダースフィールド戦でとっくに分かってたのになんで試合直前迄リバポが無双するとか言ってたのw
負けたからフィルミーノを言い訳にしてるようにしか見えないんだけど?wwwww

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:06:15.35 ID:bqygX3sA0.net
都合のいいことにはすぐに反応してて草

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:06:51.94 ID:YS7JTtDZ0.net
>>115
セカンドレグはアウェーベティス戦みたいな布陣で行くと思う
MF4人起用 問題はアルトゥール使うかロベルト使うかかな

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:06:53.71 ID:tR6STKxd0.net
>>113
いやあの内容の差だろ
リバポはバルサを内容で上をいってた

バレンシアって誰がいるの?
アナルを圧倒できるような武器があるのか

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:07:14.29 ID:ob6CZ1XRa.net
>>115
アルトゥールという呪いの装備を外したから快勝できたんだよ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:07:32.91 ID:bqygX3sA0.net
高知は完全に足枷だったな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:07:41.36 ID:qJzGXeQP0.net
>>119
上行ってたんならせめて1点ぐらい撮ろうよw

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:08:11.92 ID:BdvGZg2pa.net
>>116
おいおい…みんな気づいてたけど
そこまで論破することねえだろ…
トリックおじさん可哀想だろ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:08:23.84 ID:b5nbafg80.net
結局その年の他リーグ強豪クラブ(レアル、バルサ、ユーベ、バイエルン)には絶対勝てないがそこそこやれるのが集まってる
それがプレミアリーグって感じだな
シティとかリバポとか
でもプレミアファンは記憶を消すことができるからCL序盤から大口叩いて暴れる
それが毎年ずっーと続いてる状況

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:08:40.11 ID:qJzGXeQP0.net
おじさんがバカにしてるバレンシアだってアウェイで一点ぐらいは取ってるのにねw

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:08:41.64 ID:bqygX3sA0.net
>>118
自分も同じ予想
442で高知の位置をアルトゥールでブスケツの負担を減らしたほうが守備強度も攻撃力も上がる

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:10:05.67 ID:tR6STKxd0.net
>>122
それよりおまえが推してたバレンシアがアナルに内容でも負けた件の言い訳は?
バレンシアみたいな雑魚しかいないレベルの低いリーガはもう認めるんだよな

バルサ1強で見る価値がないリーグそれがリーガエスパニョーラ

プレミアはアナルにもちゃんとスター選手がいてみる価値がある

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:10:38.74 ID:qJzGXeQP0.net
4-4-2で右をセメドとロベルト並べるんじゃないかな、ロベルトのランめちゃくちゃ効いてたし

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:11:13.63 ID:qJzGXeQP0.net
>>127
内容で負けたけどアウェイゴール取ったよリバポと違ってw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:12:03.47 ID:ob6CZ1XRa.net
>>124
バイヤンボコして勝ち上がって来てるやん
リバポは強いよ
バルサがアルトゥールという足枷つけたままだったら負けまであった

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:12:37.35 ID:BJz0isnM0.net
内容で上回ってたんなら何で1店も取れずに
0-3で負けてんの

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:12:47.03 ID:b5nbafg80.net
アナルオタ「ブンデス産はプレミアじゃ通用しない!特にドル産は無理!」

ガボン����「」

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:14:16.53 ID:b5nbafg80.net
>>130
>その年の強豪
別に今季バイエルン強くないだろしかもフルメンバーじゃないし

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:14:44.48 ID:BdvGZg2pa.net
>>130
さっきバイヤン、レアルはオワコンの雑魚言ってたけどバイヤン倒したら強いの?w

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:15:10.98 ID:qc6ccufHF.net
カンプノウで勝った時とかのバイエルン相手なら普通に負けてたぞ
過渡期にあったから勝てた

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:15:37.16 ID:tR6STKxd0.net
>>124
いや今のプレミアは普通に強いよ
少し前まで低迷してた時期があったけどね

シティとリバポは間違いなく来年も優勝候補
スパも補強するらしいから強くなるだろう
あと1枠か2枠かわからんが来年CLにでるだろうね

リーガはバルサぐらいだろレアルは若返りなどであと2年はかかるジダンは首になるよ
アトレティコはもうグリーズマンが足かせだろクラブ規模にみあってない
攻撃力はもともとないが守備も崩壊して完全にオワコンになる
1強

セリエAはユベントスも雑魚今のクリロナは過大評価されてる
あれはクローゼの上位互換でメディアスター
もうユベントスがCLで上のほうにくることはない他も同じく

ブンデスもバイヤンドルぐらいかな?
ドルはわからん若いいい選手はいるがそのぶんいれかわりもあるだろうし
バイヤンは若返りで時間が必要2年ぐらいかかる


シティとバルサとリバポとPSGの4つで争うことになる来年も

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:15:58.13 ID:bv1o3CQY0.net
ハゲルディオラの時のバイエルンは好きだった(´・ω・`)

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:16:42.32 ID:tR6STKxd0.net
>>130
今のバイヤンは低迷してるからね炉べりがオワコン化してる
若手ものびてない
守備も高齢化してる
かなり時間が必要だよ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:16:57.00 ID:NN+yempS0.net
バルベルデが賢いのは
ペップとかエンリケと違って
ihにパウリーニョとかビダルみたいな
強度の高い選手を入れた事

まあ多少のポゼッションを捨てる代わりに
バルサの脆さを克服してる

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:17:10.41 ID:UPvngtk40.net
プレミア>リーガが証明されたね
今シーズンのCLELの結果を見れば明らか

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:17:40.74 ID:ob6CZ1XRa.net
>>134
うん?そんなこと言ってないよ
誰かと勘違いしてるだろ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:18:01.82 ID:qJzGXeQP0.net
何度も言うけど今期も無冠でマネとかサラーがどっかに出てく心配した方がいいよ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:18:22.88 ID:bqygX3sA0.net
>>139
しかも、相手に合わせて対応してるとこが策士だよな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:18:39.65 ID:BdvGZg2pa.net
>>136
心配すんなよ
デヨング、デリフトまで来たら来年からはバルサ一極化だから

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:20:28.13 ID:tR6STKxd0.net
>>142
それはない
今のリバポから抜ける選手はいない
サラーもマネも150m以上ださないといけない
サラーは少し過大評価だが200mの価値がついてる
150mなら納得だろうが
あと5年契約のこしてる

今のリバポに期待選手はいても出ていく選手はいない
それぐらい世界レベルで評価があがった

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:21:30.23 ID:BdvGZg2pa.net
デヨングの方はチームのレベルアップになるかは不明だがデリフトはバルサに無いものが多いからかなりの確率でバルサはレベルアップするな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:22:23.96 ID:qJzGXeQP0.net
トリックおじさんの発言まとめ
•マネ、サラー、ロバートソンはフィルミーノいないと何にもできないゴミ。点が取れなくても仕方ない。
•DF陣はプレミア最小失点の鉄壁だけどケイタが居ないとガバガバのザル

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:23:00.13 ID:bv1o3CQY0.net
>>144
レアルも大改革するだろうからそれが楽しみですね

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:23:03.28 ID:qJzGXeQP0.net
>>145
150ぐらい今の市場なら余裕で出るでしょ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:23:06.67 ID:tR6STKxd0.net
>>144
いやでよんぐもでりふともいい選手だが
そこまでのタレントではないよ
過大評価気味
アヤックスにはあのへんのそこそこいい選手のあつまりでできてる
他の選手もそこそこいいよ

前の2人とかでよんぐと一緒にやってるオランダ人とか

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:23:08.65 ID:goSdVTcaF.net
>>101
コンドグビアがいないじゃん
>>127
シティ1強じゃん
カップ戦捨てたゴミチームがいるか
CLも捨てて頼むするしかないなwww

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:26:08.16 ID:qJzGXeQP0.net
>>150
おじさんはテクニックって概念が一切理解できないからそう言う評価になっても仕方ないねw

289 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2019/05/02(木) 19:57:58.62 ID:k0CBYMVU
>>282
じゃあ何系なんだよ
まさか瞬発力なくドリブルテクでメッキは抜いてるとか思ってるの?
メッキはそんなトリックもってないよ一瞬でだしは圧倒的にはやいからぬけるわけだよ
瞬発力に依存して33歳ぐらいが限界かな
モドリッチや鉄人といわれるミルナーみても

ミルナーもスタミナはあるが瞬発力は落ちてパスに遅れたり
相手への対応に遅れたりするようになって今季で限界だな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:26:29.17 ID:bqygX3sA0.net
>>151
コンドグビアいなかったのかよw
ナビケイタ抜けるよりよっぽどキツかったろうな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:26:57.87 ID:tR6STKxd0.net
>>148
レアルもバイヤンもマンカスも金つかってもそれほど効果はうまれないだろうね
いろんなポジションで高齢化や問題があるからね
改革するにしても2年は最低かかる

それぐらい今の市場は選手の価値があがりすぎた
レアルがとれるのはアザールとヨビッチぐらい
ポグバやエリクセンとってもはっきりいって戦力の向上はない若返りにはなるだろうがw

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:27:31.72 ID:qJzGXeQP0.net
つまり2軍のバイエルンとポルトに買っただけなのか、この人の基準でいうと

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:29:50.62 ID:C4wX0YtZd.net
お前らまだやってたのかサッカー未経験ウイイレおじとw
コントローラーポチポチしか知らない引きこもりに何言っても無駄無駄w

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:33:36.09 ID:F66XBcB40.net
すまんがデヨング、デリフトが噛み合ってしまえば完全にバルサ欧州一極化時代がスタートする
ハッキリ言ってバルサオタでもそこまでの戦力は望んでない 引いてるよ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:34:07.39 ID:tR6STKxd0.net
>>153
コンドグビアってインテルでも通用しなかった雑魚か?
バカよこのほうがよっぽどいい選手だろ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:35:44.56 ID:tR6STKxd0.net
>>157
いやバルサの場合はスアレスの控えやメッキの控えや後継者のほうが問題だろ
その2人を過大評価しすぎたらあとで叩くことになるよ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:36:19.18 ID:F66XBcB40.net
アヤックスの試合観れば見るほどデリフトはやばい
あれが19歳は素晴らしい
過大評価かもしれないけどエムバペのDF版みたいなもんだぜ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:37:24.29 ID:qJzGXeQP0.net
>>159
過大評価とはこう言うことを言うんです
https://imgur.com/IW5lcj5.jpg
https://imgur.com/IDZTExR.jpg

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:37:46.66 ID:tR6STKxd0.net
>>160
19歳にしては完成度が高い早熟な選手ぽさもあるよ
絶対的なスピードという武器が劣ってる

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:39:33.20 ID:BxmMvPqi0.net
1人だけイカれた論調の方がいらっしゃるけど、この人はリバプールオタ(orプレミアオタ)の方?

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:40:59.40 ID:qJzGXeQP0.net
尚、一般的にはスピードが武器な選手の方が早熟である可能性が高いです

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:41:02.64 ID:bv1o3CQY0.net
>>163
金持ちクラブのファンってヤバイ人ばっかりだなってこの板に来て思った

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:41:06.03 ID:F66XBcB40.net
>>162
早熟タイプか晩成タイプかまで言い出したらキリがないだろ
それは時間が経ってみないことにはわからない
メッシやクリロナだって早熟早熟言われてたろ
メッシはアルゼンチンだから
クリロナはテクがないから
結果どうよ?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:41:29.08 ID:EEmtFP2ed.net
>>158
キチガイは普段バレンシアの試合みてないんだから
言わない方がいいよ

ファンダイクからメッシが逃げたとか妄想して息を吐くように嘘をつくゴミは

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:42:11.76 ID:tR6STKxd0.net
>>163
いかれてるのは今のプレミアのレベルの高さを認めないプレミアコンプのリーガヲタだよ

プレミアが最強だからCLELでベスト4に4チームも残ってる
他のリーグはどうだ?


ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:43:08.69 ID:qJzGXeQP0.net
>>168
で、なんでフィルミーノ怪我なの分かってるのに試合前に言わなかったの?

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:43:51.80 ID:c6R0i3ef0.net
前はリーガが一強だったけど近年プレミアが追いついてきてる
2シーズン連続でリーガよりポイント稼いでる訳だしそれは客観的なデータにも出てる
ただし今シーズンは直接対決でリーガが勝ってるし昨シーズンもセビージャがユナイテッドに勝ったりもしてる
今はリーガとプレミアはほぼ同じくらいだと思う

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:44:24.09 ID:gBc1/fDJd.net
>>150
アヤックスサポからしたらお前のようなろくにアヤックスの試合見てない癖に知ったかぶりで過大評価とか言ってるお前みたいな奴めっちゃ腹立つんだが

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:46:18.02 ID:tR6STKxd0.net
>>164
CBもスピードが求められる時代だよ
ピケやラングレもスピード不足でマネやサラーにちんちんにされたでしょう
あのクラスのCBでいいならなれるんじゃないのデリフトは
戦力アップにはならないが若がえりにはなるでしょう

だから俺はデリフトを過大評価するなよって言ってるわけだよ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:46:49.34 ID:qJzGXeQP0.net
>>172
まあ無失点なんですけどね

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:47:36.21 ID:tR6STKxd0.net
>>170
いや追いついたわけじゃなくすでにポイントをみても追い越してる
あとはメッキが衰える1年後か2年後が楽しみだね
メッキが衰えたあとのリーガやバルサはどうなってるだろう

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:50:07.98 ID:BdvGZg2pa.net
>>172
おまえが馬鹿にしてるレアルのヴィニシウスの方がマネよりシュートまでいけてたぜ?w
それからおまえが馬鹿にしてたラモスの方が大工より良かったんだがなんで試合終わったら大工推しからロボになってんだよw

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:51:05.35 ID:9vPZ93VI0.net
ID:tR6STKxd0

こいつ頭の回転めちゃくちゃ速いな
なんでこんな短時間で文章まとめれるんだよ
素直に尊敬するわ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:51:21.65 ID:gBc1/fDJd.net
>>172
デリフトの出てる試合まともに見てないニワカから知らないかもしれないがネーションズリーグでフランスと対戦したときにムバッペ抑えてたしスピードもあるからな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:52:11.08 ID:bv1o3CQY0.net
>>172
ピケがチンチン・・・?何見てた

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:52:31.56 ID:bqygX3sA0.net
>>161
草生える

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:53:11.42 ID:uCs2uAsed.net
どっちのリーグが上とか議論したいなら、上下の優劣を定義しないと絶対に結論出ないでしょ
各自が自分に都合のいい定義で主張しあってるだけだからな
個人的には、UEFAが公式にポイント化してくれてるからもうそれでいいじゃんって思うがな
→これまでずっとリーガ一強だったが最近はプレミアが伸びてきてて拮抗してきてて、今後まくるかもしれないけど今はまだ5年間累積でリーガが上
その基準が嫌なら、別スレ立てて、上下の定義を決めてから機械的に算出すれば?

てか、どっちのリーグが上かとかどうでもよくないか?自分が観てて楽しいならそれでいいじゃん
どっちのリーグが上でも下でもテレビで観戦してる人の人生に影響があるわけでもなし
単なる趣味なんだから楽しんだもん勝ちなんだよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:53:14.87 ID:c6R0i3ef0.net
>>174
ワイはリバプールヲタのプヲタだからマジで追い越してるなら嬉しいけどなww
ただ客観的に見たらリーガを追い越したとまでは言えないデータもあるっていう話
ポイントも追い越してるとはいえ完全にプレミアが上と言えるだけの差はついてないからね

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:53:39.87 ID:BxmMvPqi0.net
ザコヒオラモスは足遅いからなw

W杯でロッベンより3M先にスタートしてて追い抜かされてる雑魚

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:53:44.79 ID:bqygX3sA0.net
こいつ試合前にゴメスはデリフトより上とか言ってた馬鹿か

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:54:05.96 ID:bv1o3CQY0.net
>>176
まとまってないよ
思いついた言葉出してるだけでしょ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:54:20.19 ID:TfhHKWtf0.net
なんで連敗したプレミアをここまで押せるのか不思議だよw
普通にバルサとアヤックスより下なのに

今季は当たらなかったけど、レアルやユーベよりもプレミア勢のほうが下だろ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:54:35.86 ID:tR6STKxd0.net
>>175
ビジネスwとマネを比較してマネを落とすのかwww

ビジネスはドリブル荒いドリブル小僧にしかすぎない
バルサを押し込んだリバポ
バルサに押し込まれたレアル
フィルミーノ不在 ベンゼマいた?
条件が全然違う

それでも
ビジネス>>>マネだといんだよね
リーガヲタはあまたがおかしい


ダイクは世界最高だろ今更語ることはない
ラモスは高齢化で劣化して終わった選手今シーズンのレアルの失点数をみればわかる

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:55:24.11 ID:bv1o3CQY0.net
>>182
比較対象がハゲじゃわかりにくいだろw

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:55:43.61 ID:BxmMvPqi0.net
ヤオリーとマンUが同格

その少し上にリバプールという感じ

アヤックスやバルサはその上だが

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:56:02.73 ID:bqygX3sA0.net
>>176
まったくまとまってないよ
ずっと同じこといい続けてるだけ
理論も破綻してる

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:56:11.34 ID:tR6STKxd0.net
>>182
それはロッベンがはやすぎるのとラモスの劣化だよ


ラモスの全盛期のカバーリング力はかなりすごかった
ゴメスもその系統
ポテンシャルはラモス級

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:57:07.74 ID:c6R0i3ef0.net
こんなところでマジレスするのもどうかと思うがせっかくDAZNもあるんだから一つのリーグに拘らずにいろんなリーグ見たほうが楽しいぞww
ワイはスカパーのプオタだったけどスポナビをキッカケにリーガ見始めて面白いと思ったわ
始めて見た16-17のセビージャ×アトレティコが面白すぎてリーガファンになりかけた(その後に見たマドリー×ビルバオがクソ試合すぎて一気に冷めたが)

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:58:45.37 ID:tR6STKxd0.net
>>181
それを感じるのはメッキがいるかいないか

史上最高の選手メッキが衰えたらリーガもバルサも終わる
まあ33歳になるころにがっくとくるよ
モドリッチやミルナーをみてもわかるようにね

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:59:20.67 ID:bqygX3sA0.net
>>191
ベティス、セビージャのセビリアダービーも毎年クソおもろいから見たほうがいいぞ
ちなみにリーガヲタだかプレミアビッグ6同士の試合はよく見てる。普通に面白い

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:59:28.23 ID:gBc1/fDJd.net
如何にも自分は知識ありますよーって感じでデリフトのことをスピードが無いって言ってドヤってるようなクソニワカだから構う必要無いだろ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:59:40.83 ID:BxmMvPqi0.net
ザコヒオラモスがそんなに凄い選手ならファールせずに止めれるだろ?

1人だけ別競技してるぐらい暴力三昧なプレーはファールしないと止めれないから

つまり雑魚

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:00:39.93 ID:c6R0i3ef0.net
>>192
メッシが衰えたらリーガは間違いなく落ちるだろうね
ただ今のところ衰える気配はないけど

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:01:22.95 ID:tR6STKxd0.net
>>191
いやマニアならいいがそんな暇はない
1強リーグなぞ見る価値がない
見る価値があるのはプレミアリーグだけな

熾烈な2つの優勝争い
あそしてそのした4つのCL枠争い
したのチームもちゃんとスター選手がいて魅力がある

これほど面白いリーグはないよ
プレミアコンプのリーガヲタもつまらないレベルの低いリーガなんて時間の無駄だからプレミアをみるようにね

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:02:20.16 ID:BdvGZg2pa.net
トリおじ名言集にまた新たなる1ページ

デリフトはスピード遅い!

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:03:14.06 ID:qJzGXeQP0.net
>>197
え、見てないの?w

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:03:14.95 ID:c6R0i3ef0.net
>>193
ビック6の試合はクソ試合もあるけどな
思うにリーガは3強同士の試合よりも中堅の試合とかの方が面白い気がする
個人的にはリーガの中ではセビージャが好き
セビリアダービーもよく見るけどクソ熱くて面白い

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:03:26.25 ID:NZmHsriY0.net
90年代からリーガが好きだけど、個人的にはプレミアはビッグ4時代のCLで強かった時代の方が面白かった
プレミア独特の速い攻撃にどこも対応できてなかった
バルサだけなんとか対抗してプレミア黄金期の邪魔しまくってたけど

その後プレミアは中途半端にリーガみたいなサッカーになって良さが消えCLでも冴えなくなったイメージ
この2年は個人能力の向上で再度ヨーロッパでも浮上してきたといった印象

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:04:47.62 ID:qJzGXeQP0.net
リーガ見てないからカンプノウで圧勝するとか行っちゃったんだねwwわかるw

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:05:16.40 ID:BxmMvPqi0.net
まあでもプレミアってスター選手の9割がアフリカと南米とイングランド以外の国だよなww

肝心のイングランド人のスターってスターリングぐらいじゃないか

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:06:00.29 ID:gBc1/fDJd.net
>>191
この中ではかなり希少なエールオタだけどプレミアも見るしリーガも見る
どのリーグも違った面白さがあって良いよ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:06:37.21 ID:qJzGXeQP0.net
この中で一つのリーグしか見てないのなんてトリックおじさんだけだよ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:06:39.46 ID:c6R0i3ef0.net
>>197
プヲタあるあるだけどリーガの中堅を舐めがち
セビージャとかバレンシアとか普通に戦力あって良いチーム(純粋なタレント力ではビック6の方が上だろうけど)

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:07:29.41 ID:bv1o3CQY0.net
スターがいるからサッカーを見るっていうのと、
サッカーが面白いからこのリーグを見てるっていう好みの違いが見えて面白いね

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:08:23.47 ID:c6R0i3ef0.net
>>204
最近は散々な言われようのセリエとかでも良さはあるもんなww
エールは見てないから申し訳無いけど

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:08:38.62 ID:bqygX3sA0.net
>>200
ちょくちょく塩試合あるもんなw
その点セビージャもベティスもダービーの時守備より攻撃の意識高すぎて打ち合いになることが多いからマジでオモロイ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:08:52.32 ID:qJzGXeQP0.net
プレミア行くとファンダイク程度のスタッツでも世界最高の選手扱いされるからね

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:09:06.72 ID:bv1o3CQY0.net
>>208
この前なんとなく見たミラノダービーとかむちゃくちゃ面白かった

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:09:27.67 ID:g+OeUkyL0.net
>>166
伝えたい内容はわかるし、完璧に同意なんやけど、メッシに関しては早熟って言われてた?
そこは記憶にないかな!
かなり早い時点でロナウジーニョより上って言われてた気がするし、
ただ記憶に無いだけかもやけど

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:09:28.04 ID:yRRjVCaM0.net
バルセロナ以外小粒なんだよなあ
若手が出てこないから
強いチームがほんと減ったように思う

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:09:40.79 ID:BdvGZg2pa.net
マラガ時代のイスコとか
セビージャ 若い頃のヘススナバス
アトレティコ時代のアグエロ とか結構好きだった
ジローナのクリスティアンストゥアーニって実は毎年凄いよね

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:10:12.49 ID:qJzGXeQP0.net
>>212
ドリブラーは早熟扱いされがちだよ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:10:27.71 ID:yiJIi+nZr.net
バルセロナ以外小粒なんだよなあ
若手が出てこないから
強いチームがほんと減ったよよに思う

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:11:16.60 ID:tR6STKxd0.net
>>206
低迷してるマンカスやチェルやアナルなどが1発勝負なら負ける可能性はあるけど
10回やれば8割は勝てるレベルしかないよ

アナルとバレンシアの試合内容みてもアナルのほうが力技で圧倒してたわ
まあアナルもプレミアの下位にとりこぼしたりするからまけることもあるだろうね
確率は低い

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:12:24.37 ID:bqygX3sA0.net
>>214
レバンテのモラーレスも毎年凄い

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:13:43.78 ID:gBc1/fDJd.net
>>208
ミラノダービーとか結構盛り上がるし見てて楽しいよなぁ
エール見たこと無いならアヤックスとフェイエノールトのダービーマッチは欧州のダービーマッチの中でもトップクラスに荒れる戦い(サポ同士も)になるし面白いので是非見て欲しい

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:14:06.83 ID:EEmtFP2ed.net
プオタはニワカでいいな
やっぱ何年たってもバカだから仕方ない
負けたら審判、怪我人、日程www
しまいにはメッシがいなきゃとか訳のわからない事を言い出す
言い訳がダサすぎる

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:14:42.54 ID:tR6STKxd0.net
>>207
むしろスターがいるから見るってのを作ったのはリーガじゃね?メッキクリロナ時代なんかそう
あとその前の銀河系w
サッカーの勝負のレベルを考えたら早い時期から金を平等にして分配したプレミアがリーグしては正解なんだよ
リーガみたいに2強に金をあつめてスター選手をあつめるのは後進国の考え方だよね
王権主義などそんな感じ民主主義とは違う

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:16:23.44 ID:EEmtFP2ed.net
>>221
でもそこに何人引き抜かれてるんだよwww
バルサ、マドリーの育成リーグ、プレミアwww

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:16:25.46 ID:BdvGZg2pa.net
>>218
あーわかるわw
なんであいつら名前売れないのかわからないが凄いよなあ

セルタのアスパスも対戦するとウザァって思うわw

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:17:13.39 ID:c6R0i3ef0.net
エールとか見てる奴はガチ勢のイメージあるわww(悪い意味ではなく)
アヤックスの躍進で見る人が増えたらいいね
個人的にはリバプールを見てほしいけど他リーグなら断然セビージャが好きだしおススメ
リバプールに似て熱いサポとスタジアムがあるし俺が見る試合では基本的に攻撃的で面白いサッカーしてる
リーガオタが言うようにセビリアダービーは世界屈指の熱さ

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:18:11.29 ID:tR6STKxd0.net
>>214
イスコも過大評価されたよな
ただのこねこね野郎なのに

スペインの若手の過大評価は昔の珍グランドに似てるな
アセンシオw モラタw などゴミばかり

逆に過大評価だったイングランドは本当にいい選手をどんどんでてきてる
サンチョ スターリング などこのクラスがでてきたのはでかい
ケインは過大評価だと思います

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:19:06.88 ID:g+OeUkyL0.net
プレミアは金があって選手が集まるから強い!
リーガは確固たるスタイルがあって強い!

プレミアからしばらくは金がなくなる事は無いと思うし、これからも強いと思うけど、
リーガの土台はけっこうしっかりしてるとおもうし、金の問題ではない分、侮れんとおもうけどな!

イタリアなんか、ほんまに金ないけど3位か4位やで!
スペインはバルサと、レアルが盤石ならイタリアみたいに競争力はなくなる事はないから、金がさらに無くなってもイタリア以上に維持できる気がするけどな

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:19:07.02 ID:EEmtFP2ed.net
>>224
よくわかってるな
まともな奴もいるんだな

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:21:03.51 ID:uCs2uAsed.net
それぞれのリーグに良さがあるよねっていう方向の書込みが増えるといいね〜
自分が観ているリーグ以外は無価値で認めない!みたいなスタンスは宗教っぽくて側から見てて怖いよ

そして、その各国リーグの上位のみが集まって競うCLはだからこそ唯一無二の価値があり、盛り上がるわけで

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:21:24.34 ID:BdvGZg2pa.net
バレンシア産は一時期半端ないくらい育成してたな
イスコ世代?あの世代を売らなきゃ自前でビッククラブなれたろ?

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:21:29.07 ID:tR6STKxd0.net
>>222
そうプレミアリーグから引き抜いた選手で強くなったのはバルサやレアルね
そうかねだよサッカーの世界は

しかし今の市場は金で急激にかわれるほどあまくないんだよね
本物のスターは金が高すぎる1人とれたらいいぐらい

レアルの報道も最近は現実的になってきて
アザール ヨビッチ エリクセン?ポグバ?このあたりになりそうだね
これではたして強くなるのかな?
俺は2年以上はかかるとみてるしもちろんジダンは首

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:22:51.34 ID:tR6STKxd0.net
>>226
リーガの土台は崩壊中だよ
スペイン人の若手の過大評価はすごいからな今

イングランドは土台はしっかりしてきたかね竹じゃなく育成にもちからいれてきた
結果がでてきた

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:23:17.44 ID:c6R0i3ef0.net
ただ基本的にはプヲタだからCLやELではプレミアを応援してるしリーガなんかは早く負けて欲しいと思ってるけどなww
ただリーガのチームは下の方まで良いチームが揃ってるからなんやかんやで中々負けない
実はリーガってチーム揃ってるからプレミアの陰に隠れて日程も厳しいという
その中で5〜6年も20ポイント前後をしっかり稼いでるのは素直に凄いと思うわ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:25:16.23 ID:BdvGZg2pa.net
バカっていいなあ
どこのクラブ産か観たら大抵はリーガ産アン産アヤックス産辺りなんだよな
プレミアが貢献してるのはレアルバルサに売り込むコマーシャルだけ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:28:57.95 ID:BdvGZg2pa.net
最近ようやくシティが育成に力を入れ出してるが芽を出すのはまだ先だろう
スパーズも育成クラブってより中継クラブ
ホントプオタってバカばっかりだなw

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:29:05.21 ID:gBc1/fDJd.net
アヤックスを好きになれば若手から見てた選手が出て行って別のクラブで活躍してるのを見るために他の色々なリーグの試合見ることが多くなるしオススメだぞ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:29:40.17 ID:tR6STKxd0.net
>>233
もうおまえのプレミアコンプはわかったからw

今は若手もイングランド>>>>>スペインだってことだよ
あとねメッキの後継者プレ氏ってやつは消えるだろうね

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:31:46.87 ID:tR6STKxd0.net
>>234
バカだなw
イングランドが国をあげて金つかって若手育成に力を入れてたのは数年前な
それがやっと結果をむすんでる
サンチョの世代がその代表だな
これからまだすごいうまいやつがどんどんでてくるから楽しみしときな

過大評価の若手スペイン人とちがってね

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:32:22.98 ID:BdvGZg2pa.net
>>236
プレミアが貢献してるのはコマーシャルよ
スペイン産バカにしてるが世界中バルサ、レアル、バレンシア産ばっかりだろw
アヤックスが別格だがな
中継クラブだらけの癖にホントおもろいわ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:33:44.56 ID:gBc1/fDJd.net
>>236
プレミアのクラブも育成に力入れてるのは間違いないけど殆ど飼い殺しじゃねーか
数年前ユースリーグで2連覇した時のチェルシーの面子なんか誰も大成して無いだろ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:33:57.50 ID:BdvGZg2pa.net
>>237
ほーならプレミアのどのクラブ産がええか教えてよw

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:34:17.45 ID:c6R0i3ef0.net
プレミアアピールすると最近はイングランド人の若手が多く出てきてる
トッテナムのウィンクスとかクリパレのワンビサカとか良いと思う
あと皆さんご存知の通り各チーム金があるから下位チームでも代表クラスを多数抱えててよくビック6狩りをしてるくらい強い

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:34:22.63 ID:EEmtFP2ed.net
プレ氏ってだれ?w
メッシの後継者とか息を吐くように嘘をつくなwww

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:37:55.20 ID:bv1o3CQY0.net
>>241
ナショナルチームもイングランド面白いもんね

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:38:52.37 ID:c6R0i3ef0.net
スペイン産の若手って最近は誰になるのかな?
個人的にはソシエダのオヤルサバルとか良いと思うが
リーガヲタたちのプレゼン求む

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:41:01.21 ID:EEmtFP2ed.net
マンUなんて金の使い方がいくらあっても足りない
バルサ戦でもポケーってしてる奴やベンチのチリ人にいくら払ってんだよ
あいつらフロントが1番バカだわ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:46:34.88 ID:tR6STKxd0.net
>>240
リバポはセインツ産が多いよ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:47:02.05 ID:PoFum5ai0.net
サインツってなに?

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:47:54.50 ID:tR6STKxd0.net
>>244
今のスペイン人の若手はろくのがいないよ
スペイン人ってだれけで過大評価されてる
その典型がアセンシオwモラタw

サンチョやスターリングクラスのは1人もいない

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:48:12.94 ID:g+OeUkyL0.net
>>231
まぁどこの国にも周期はあるしな
ただ土台はそう簡単には壊れんとおもうで!

イングランドは昔からいい選手はいるやん!
多民族やし、いろんなタイプの選手が居るし

ただスペインや、イタリアみたいなスタイルがない気がするんや!
繋ぐのか?クリアなのか?とかの判断基準が土台、スタイル、伝統やとおもうんや!
そこの意識共有がリーグ(自国選手)にあるか無いかは大っきいで

結論!

プレミア(イングランド)の確固としたスタイルがないから、平均はかなり高いけど、1つ上のレベルになれんのやとおもう!
大昔は別として、レアル、バルサ、ミラン、バイエルン、ユーベ?(リッピ時代は一応入るかな?)みたいな伝説的なチームが無いのはここな気がする

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:48:34.56 ID:tR6STKxd0.net
>>247
セインツ=サウサンプトン

サインツじゃないよ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:49:14.30 ID:JPPJ5+a7p.net
日本人がスペイン人すげーとかイングランド人の方がすげーとか馬鹿かよ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:49:16.02 ID:PoFum5ai0.net
サウサンプトンのことか。プレミア用語は分からんのう

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:51:30.21 ID:tR6STKxd0.net
>>249
スタイルなんて代表監督によってかわるよ
そして今はそんな1つのスタイルだけで通用する時代じゃない選手もより多くのスキルがもとめられる
スペインやイタリアもスタイルが通用しなくなってるから変化が求められる

君の考えは古い
今は情報化社会だよ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:52:33.19 ID:c6R0i3ef0.net
>>249
プレミアにはだってキックアンドラッシュってのがあるぞ
ただこれは欧州レベルでは通用しないんだよなぁ(涙)
だから戦術は外注した方が正直良いと思う
選手個人レベルで言えばイングランド人はロングボールばっかり蹴っているからなのかキックの精度が高い選手が多い(気がする)

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:54:50.11 ID:tR6STKxd0.net
>>254
そうそれがイングランド過大評価されたジェラードの世代の選手な
スターリングやサンチョは新しい選手
この2人はメッキが衰えたあと世界最高クラスの選手になるだろう

メッキの後継者がないバルサやアルゼンチンはオワコン化する

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:55:40.31 ID:g+OeUkyL0.net
>>253
新しい物を考えるのも、古い物があるから考えられると訳であって、何もかも0からは生まれんのやで!

サッカーも人間も過去からは逃げられんし、そこはほんまに大切なんやって!

ドイツが復活したのもただの移民の力やと思うか?

ドイツの土台があってこその融合なんやで!

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:56:40.11 ID:g+OeUkyL0.net
>>254
たしかにそれはあるけど、それはサッカーの起源みたいな感じじゃない?

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:58:32.18 ID:tR6STKxd0.net
>>256
ドイツはちゃんとやばいと思って改革したよ
それがイングランドよりはやかっただけ
イングランドはサッカーに金をかけるのがおそかった
まあドイツとイングランドとフランスは土台がしっかりした欧州でも優秀な国だからね

そこが本気になると強いよ

スペインやイタリアは欧州の後進国だからサッカーぐらいしかやることがなかったのもある

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:02:28.55 ID:F66XBcB40.net
にもかかわらずイタリアとスペインとフランスに先越された珍グランド
最近はベルギー以下だろw

レアルの中井が順調に成長してるらしいですなあ
レアル中井が日本代表に入る頃には日本も珍グランドには勝てそうだな

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:02:51.79 ID:c6R0i3ef0.net
>>257
プレミアがサッカーの起源の頃から進化してないみたいな言い方はやめいww
まぁマジレスするとアラダイスみたいに最近の監督でもキックアンドラッシュ支持者はいて下位チームなんかは実際に近いことをやってるクラブもある(バーンリーなど)

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:05:27.67 ID:bv1o3CQY0.net
興行だから観客の求めるものに応えなきゃならないって課題もあるわけだしね

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:06:04.09 ID:F66XBcB40.net
珍グランド代表は来る来る詐欺だらけ
おれがガキの頃からずっと来る来る言われてた

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:06:34.08 ID:g+OeUkyL0.net
>>258
イングランドにほんまの土台があるか無いかはこれから先にしか判断できんかな!
昔からイングランドって言う国はパワーはあっても芸術とか繊細な部分はフランス、ドイツには勝てんしな!
そこはサッカーにも脈々と受け継がれてる気が僕はしてる。
ただ、スペインやイタリアはたしかに貧乏やけど、芸術とかセンスは昔からあるし、

イングランドの選手はそこそこ認めるんやで!
ベッカムにルーニー、ジェラード、スターリングとか多種多様すぎるぐらいに揃ってるしな!
逆になんでそこまで色取り取りなん?って事も言えるかもしれんな

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:12:02.03 ID:tR6STKxd0.net
>>263
芸術が弱いってイングランドだけどんだけ有名な歌手排出してると思うんだ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:15:35.73 ID:tR6STKxd0.net
サンチョは劣化ネイマだな
すでにスタっつはネイマをこえてるかもな
ドリブル成功数は4とメッシの次ぐらいにいる
得点もアシストもできる

今シーズンのネイマは怪我でほぼいなかったけど

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:17:30.57 ID:p4LJXCjUa.net
>>264
ここで言う芸術ってそんなビートルズやクイーンみたいなここ半世紀の話してる訳じゃないだろ
流石にわかるだろ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:18:59.78 ID:g+OeUkyL0.net
>>246
ぼくが言うのは伝統的な芸術な!
近代の歌手は過去の破壊やから!

よくも悪くも今のイングランドはアメリカに似てるんやわ!

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:19:47.29 ID:g+OeUkyL0.net
>>266
それが言いたかった

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:23:24.82 ID:HRFX6HhLa.net
話の流れ関係ないけど、決勝バルサアヤックスになったら実況倉敷になるのかな。本人はおれしかいないだろとか思ってそうだが、絶対にやめてくれ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:24:52.28 ID:tR6STKxd0.net
>>266
イギリスが弱いのは絵画ぐらいじゃね?
文学もシェイクスピアをうみだしたからな
大学をみても世界的評価が高い大学をもってるし
スポーツもほぼ起源はイギリスにある

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:24:58.30 ID:g+OeUkyL0.net
>>267
相手まちがえた!
264の人ね

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:25:29.17 ID:F66XBcB40.net
日本代表が割とガチで超えれる可能性がある
欧州のビッグな代表チームは現実的なところでイングランド代表だろ?マジでw

こいつら俺のガキの頃から4年ごとに来る来る詐欺してた 
マジで中身はプレミアオタと変わらないまま1966年から恐らくずっといってるんだとおもうよ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:29:16.41 ID:g+OeUkyL0.net
>>270
そーかな?
芸術やから数字ではなかなか表せない部分やと思うんや!
クラッシックとかも弱いと思うし、
学問とかはけっこう良いとは思う!

でもなんやかんやで、思想とかもドイツ、フランスやしなぁ!
ただなんか大学は強いな!
プレミアと同じく金とか?w
いい学者を呼べる!みたいな

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:30:52.64 ID:tR6STKxd0.net
スペイン人中心にしたらめちゃ弱くなるぞ
今のスペイン若手って過大評価のゴミしかいないじゃん

イスコw モラタw アセンシオw

これでいいやんもたら呼び戻せ

これレアルというかスペイン代表かやんw

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:32:25.02 ID:p4LJXCjUa.net
>>270
芸術分野ならそれこそシェイクスピアくらいじゃないか?
建築や絵画、音楽も歴史的に見れば弱いし
フットボールを始めとしてクリケット、ゴルフ、バドミントンなどイギリスが起源となってるスポーツが多いのは認める

まあこれ以上はスレチなのであんまり

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:34:11.27 ID:5/kOtB34a.net
>>274
質問
君はリバポサポ?
だとしたらマネ、サラー、フィルミ、ダイク辺りが移籍しても応援し続けることが出来る?

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:38:54.10 ID:tR6STKxd0.net
>>276
サラーマネがいなくなるならサンチョがほしい
スターリングにももどってきてほしい

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:39:01.85 ID:BJz0isnM0.net
カスケープはダウニングやデパイを絶賛していた奴です

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:41:25.89 ID:gBc1/fDJd.net
>>278
オランダ好きでよく代表戦とか見てるけど今のデパイはなかなか凄いぞ
まあプレミアで活躍出来るかどうかはわからんが

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:42:18.46 ID:tR6STKxd0.net
スペインってド民の国だよな芸術学問もすべて底辺
産業も観光しかないだろw

観光しても現地の無職の若者に盗人されるだけ
いかないほうがいい
ド民の国だから治安も悪い
ド民の癖に差別的

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:46:03.98 ID:EMSGExxQ0.net
>>270
弱いのは絵画くらい?ww

フランス貴族の左遷地だった国が偉そうに何を言ってるんだ
英語は田舎者の言語で恥ずかしくて口にできない、って本国フランスからバカにされてたことも知らないのか?

>>268の感覚は正しい
大学だろうが教会だろうがあらゆる文化は独仏伊がイングランドに先行してるのは常識中の常識
そんなことも知らずに何を言ってんだ

ウイイレばっかりやってないで本くらい読めよデブ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:46:10.77 ID:5GjBTfkDp.net
最もレベルの高いチームを探して移籍しまくるのも一つの手がだけど、
自分が一番居心地が良いチームでひたすた自分の能力を高めるのもアリだと思うの

デパイは移籍しない方が良いと思うな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:47:40.03 ID:EMSGExxQ0.net
>>281
268じゃなくて>>263

文脈見れば分かるだろ
言わせんなよハゲ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:49:20.04 ID:g+OeUkyL0.net
>>280
悪いとこもあるけど、スペインも魅力ある国やん!
そーゆーなよw
正直、今はリーガとプレミアの二強やろ!

昔はリーガとセリエとかでやり合ってたけど、CLもイタリア勢が弱くなって寂しいと思うんや!

君もリーガが弱くなったら寂しくないか?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:49:55.44 ID:tR6STKxd0.net
>>281
オックスフォード

ケンブリッジ

ドイツとフランスはリスペクトしてるが

イタリアやスペインはド民の国だとみてるが正解だろw

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:52:02.94 ID:tR6STKxd0.net
>>284
違うよ
今はバルサとシティとリバポとPSGの4強の時代だよ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:52:27.95 ID:F66XBcB40.net
ブラジル ペレ ロマーリオ ロナウド ロナウジーニョ
アルゼンチン マラドーナ ステファノ メッシ
ドイツ ベッケン カーン ノイアー
フランス ジダン マケレレ
スペイン イニエスタ シャビ
イタリア ネスタ カンナ ブッフォン

イングランドってなんかホントこいつすげえみたいなのいるか?ベッカム、ランパード、ジェラード、ルーニー どいつもこいつも微妙だろ?

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:54:38.97 ID:tR6STKxd0.net
>>287
スペインのイニエスタは認めるがチャビはトレンドにのっただけの過大評価だよ

イングランドの名選手か?80年代より前ならいっぱいるだろあの時代はイングランドは強かった

リバポもその時代が黄金期だな

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:56:43.00 ID:EMSGExxQ0.net
>>285
ボローニャ大学:1088年創立

オックスフォード:1096年
ケンブリッジ:1209年

はい論破

※ボローニャって君の嫌いなイタリアの都市だよ、常識のないバカのために教えてあげるけど

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 22:57:03.72 ID:tR6STKxd0.net
ヘイゼルの悲劇がイングランドが低迷した原因だろうな
リバポはイングランドの歴史でもありイングランドサッカーにも迷惑かけたクラブでもある
面白い

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:00:22.60 ID:tR6STKxd0.net
>>289

世界大学ランキング2019
1
オックスフォード大学
UK
2
ケンブリッジ大学
UK

https://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2019

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:00:29.99 ID:EMSGExxQ0.net
>>288
イングランド出身でフットボールの歴史を変えたとみんなが思うような選手はいないだろ
誰かいるならむしろ教えて欲しい

ベッカムはショービジネスを変えた、それは認めてもいい
薄っぺらい芸能は強いんだろうな。お前の好きなシェイクスピアの国だから

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:00:36.37 ID:F66XBcB40.net
ワールドカップ優勝経験国の中でイングランドほど化けもんみたいなレジェンド作ってない国無いやろ?
なんというか上手かったり強いのはいるが許容範囲が多いんだよな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:00:54.68 ID:g+OeUkyL0.net
>>285
これは聞き捨てならんわ!
イタリアはヨーロッパの歴史では避けて通れんやろ!
いまのヨーロッパの土台はギリシャから始まって、ローマで花咲いた訳やから!
ルネッサンスもそうやけど、イタリアは文化的にヨーロッパの中心やで!

もちろん昔のローマがそのままイタリアになった訳じゃないけど

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:02:02.72 ID:EMSGExxQ0.net
>>291
歴史の話をしてるんだろ?
逃げてんじゃねーよデブ

今で良けりゃヴィッセル神戸だってフットボール史に食い込める

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:06:05.52 ID:EMSGExxQ0.net
イングランド国内リーグのチームで戦術的に画期的だったチームって歴史上あるのかね
伝統的には442でキック&ラッシュの国だろ

発祥国としてのリスペクトはあるが
競技の内容への貢献は何もないんじゃねえの

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:08:29.03 ID:tR6STKxd0.net
>>292
いやいるだろ
80年代より前のことがよくわからんだけで
バロンドールにもイギリス系の選手はいっぱいるし

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:09:06.89 ID:F66XBcB40.net
>>296
それもあるがワールドカップ優勝経験国の中で一番過大評価がイングランド
バケモンすら生まれない

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:10:51.96 ID:tR6STKxd0.net
>>295
また過去の話に逃げるのかw

世界大学ランクにイタリアやスペインみたいなド民しかいない国が入ってるか?

https://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2019

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:11:18.47 ID:EMSGExxQ0.net
>>297
よく分からんとかじゃなくて誰?
具体的に教えてくれよ

知らないってこと?
イメージだけで希望的推測しちゃってるってこと??

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:11:31.89 ID:F66XBcB40.net
新しいプオタは知らないと思うが俺がガキの頃のプレミアリーグはイングランド人に判定甘くしていた。
それがイングランド人過大評価伝説のはじまり

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:11:40.00 ID:U5qAZ6C7d.net
ウイイレおじさんまだいるのか
一回もボール蹴った事のない奴が語るサッカーw

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:12:37.77 ID:tR6STKxd0.net
>>300
いや過去のバロンドールの選手みればイギリス人いっぱいるだろ
俺はみたことないから語れないけどね

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:14:40.31 ID:F66XBcB40.net
>>303
イギリスってのは日本だけの認識なんやで
海サカオタでイギリスなんて言葉使う奴びみょう

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:14:50.02 ID:EMSGExxQ0.net
>>299
お前は本当に何も知らないんだな
ガキならまだいいよ、今から勉強できるから
二十歳超えてるんだったら真っ青になって反省しろ

お前が根拠にしてる「世界大学ランク」と
ここでお前が話題にしたがってた「国としての文化の深み」とはまったく別の話

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:15:50.21 ID:EMSGExxQ0.net
>>303
語れないんだったら話題に出してんじゃねえよクソ野郎

はい論破
泣いてこい

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:16:55.69 ID:EMSGExxQ0.net
>>304
それな
どこのこと言ってんだろうね
イギリスって

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:17:03.81 ID:F66XBcB40.net
そもそもワールドカップにイギリスなんて国はないんだがなwww
サカオタの癖にそんなことも知らないとかダメだな

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:19:20.77 ID:tR6STKxd0.net
>>305
いやw
今のスペイン人やイタリア人がド民しかいないことには間違いなんてないよ

現代その歴史ある大学の価値がないとみなされてるわけだから

欧州でもドイツフランスイギリス人は優秀だが

スペイン人とイタリア人はド民とみなされてる

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:19:31.09 ID:Hs75GSzx0.net
なんかハリーポッター見たくなってきた

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:19:54.49 ID:5GjBTfkDp.net
トリックおじさんまだいたのか
昨日からずっといるな
どんだけ暇なんだ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:19:59.61 ID:hfAHhk34a.net
CLスレ基地害多すぎね?

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:20:17.77 ID:bqygX3sA0.net
いくら論破してもトリックおじさんには効かないけどねw
ゲーム脳の頭がイかれたガイジだからね

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:20:37.97 ID:ojTdrTkWd.net
2018~19シーズン(公式戦)
メッシ47試合49得点17アシスト
フィルミーノ50試合17得点8アシスト

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:21:22.80 ID:g+OeUkyL0.net
>>299
君にはわからんと思うわ…。
昔は東大強かったけど、今は下がってるとおもうけど、経済力とかも関係あるし、
とにかく政治力とかいろいろ絡んでるから、そんなランキングではなにもわからんよ!
中国とかシンガポールやったかな?
その辺りが強くなってると思うけど、それって思いっきり政治力、経済力やろ!

そんなんじゃなくて、伝統がサッカースタイルにも現れる!って話やから

プレミアはアメリカが本気出せばよく似たリーグ作れると思うんや!
でもリーガは無理!って事を言ってるんやで

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:21:36.82 ID:U5qAZ6C7d.net
触ってる奴も頭おかしいとそろそろ気付こうなw
サッカーやった事ない奴にレス返してアホらしくならないのか?

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:24:06.03 ID:EMSGExxQ0.net
>>309
いやw
お前の認識は根底から間違ってる
間違ってるというか、浅すぎて話にならない

サラマンカも知らずに安易に話題を出してんじゃねえよクソガキ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:24:26.79 ID:5GjBTfkDp.net
そういえば今年のゴールデンシュー争いって
メッシとエンバぺの争い?
メッシは>>314だとして
エンバペってどんな感じなの?

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:24:49.44 ID:U5qAZ6C7d.net
つーかずっとパソコンの前だからサッカーどころか歩いた事すらないだろw

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:25:38.82 ID:YvWP9QIKa.net
トリおじ破綻しまくりで永久に突っ込まれてる

ここまで無限に突っ込まれる奴ははじめてだな

突っ込みどこの説明をして
また突っ込みどこを生むとは…

キリがない

狙ってやってるのだろうか?

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:25:41.94 ID:EMSGExxQ0.net
>>303
おいガキ、まず>>308これについて答えろ
なんだイギリスって
お前ワールドカップ見たことあるのかwww

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:25:49.54 ID:ojTdrTkWd.net
エムバペ41試合36ゴール7アシスト

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:26:38.14 ID:EMSGExxQ0.net
>>318
こないだフランス杯の決勝で必要ない悪質なファールして3試合(だったかな)出場停止食らった
多分もう追いつけない

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:27:18.48 ID:tR6STKxd0.net
>>315
そんなランクてそれが世界の基準をきめるものだよ
東大も42位にいるよ

中国も低迷してた時期は低かったけど努力で戻ってきただよ

イタリアやスペインの怠け者ド民どもは他人から窃盗するようなゴミの若者しか育ててない
そのくせ排他的で人種差別だけはする
学問で頑張ってイタリアやスペインの大学の価値を高めようときうんさえない

サッカーにうつつをぬかしてももともと才能がないからシステムで先をいっても
情報化社会になるとそのサッカーの分野でも時代遅れになってしまった
スペインやイタリアは

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:28:37.10 ID:YvWP9QIKa.net
イギリスくらいではトリックおじさんのベストな発言じゃなくなってる

個人的にはシャビは労働者がツボった

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:29:52.15 ID:jQtxpHwPM.net
モノホンの基地外は論理が破綻してるから、レスが噛み合わなくて面白くないんだよな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:30:16.56 ID:pGxS2E0Vd.net
トリックおじ「ポジションはPCの前です」

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:30:27.23 ID:EMSGExxQ0.net
>>324
ねえねえ「世界の基準」て何?w
説明してみて
お前の言葉で

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:30:27.97 ID:5GjBTfkDp.net
>>322
>>323
ありがとう
エムバペそんなもんか
メンタリティがもったいないなぁ

ネクストメッシロナウド筆頭候補なんだから、頑張ってもらいたいね

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:30:37.04 ID:tR6STKxd0.net
>>321
ベストなど名選手はウェールズだけど
あれもイングランドサッカーがうみだしたようなものだろ
イギリスはサッカー協会がわかれてるからね
1つの国にスコットランドイングランドウェールズ北アイルランド
4つあるのかな?

スペインだとバスク代表とかカタルーニャ代表とかそんなかんじ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:33:37.93 ID:5GjBTfkDp.net
>>330
え、このレスやばくね?
ツッコミどころが多すぎるんだが
君流石に学がなさ過ぎでしょう

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:38:03.48 ID:EMSGExxQ0.net
>>330
ねえ、5分あったらもうちょっとマトモな情報ググれるよ
付け焼き刃にもほどがあるだろ

きみの頭こそ「ド民」水準だぞ
頑張れ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:38:05.13 ID:F66XBcB40.net
大学の話をして大学に行ってますを装ってるけど大学にもいけなかったバカなんだろうねw
こういうところでバレるんだろうなあ

ちょっと賢い中学生でも知ってる事を・・・

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:39:05.26 ID:EMSGExxQ0.net
じゃあなキチガイ
いい肴だったよ

明日もサンドバッグ役よろしくな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:42:15.91 ID:tR6STKxd0.net
>>334
うむ、
スペインやイタリアがド民しかいないのは認めたんだね


世界大学ランキング2019
1
オックスフォード大学
UK
2
ケンブリッジ大学
UK

https://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2019

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:47:36.18 ID:YvWP9QIKa.net
くっそ!流石トリおじ
イギリスくらいでは笑わないつもりが不覚にも笑っちまった…

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:49:04.67 ID:p94xMSAba.net
ここの人らおもちゃで遊びすぎでおもろいww

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:50:45.41 ID:YvWP9QIKa.net
>>330
いや、イギリスという国はないんだよ

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:51:00.86 ID:5GjBTfkDp.net
トリおじ「イギリスっていう一つの国の中に
ウェールズイングランドアイルランドウェールズという4つのサッカー協会がある」

この言葉が一番衝撃的だったわ
高校行ってねーんじゃないかなこの人

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:51:03.87 ID:tR6STKxd0.net
>>337
そうだね
暴れてるのはド民スペインヲタのリーガヲタだよ

ちゃんと俺は質問に紳士的にこたえてる
じゃあ俺の質問にも反論しようぜリーガヲタ

反論はよ
バレンシアがアナルに内容でも圧倒的に差を見せつけられた言い訳はよ
だれか重要な選手が怪我でいなかったの?ww


ロボとアルバ
どっちがリーグでアシスト数おおいかな?
アナルみたいなチームがたくさんいるレベル高いプレミア
バレンシアみたいな雑魚チームがたくさんいるレベルの低いリーガ
のハンディあるけどw

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:52:57.11 ID:tR6STKxd0.net
>>339
くだらないw

ちなみイギリスは国ですよ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:53:57.20 ID:bqygX3sA0.net
そろそろ恥ずかしくなってきたwww

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:56:09.64 ID:tR6STKxd0.net
>>339
ちゃんとぐぐればわかるよ
イギリスとは何ぞやの説明はある
https://ja.wikipedia.org/wiki/イギリス

ちゃんとした国だと理解でいきるはず
くだらないと1ことで終わる


スペインみたいなド民の国と違ってイギリスが優秀な国だというのも学習したほうがいい

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:57:19.09 ID:5GjBTfkDp.net
>>338
確かにイギリスを正式名称とする国はないね
あくまで日本でのみ通用する通称だからね

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:58:56.32 ID:tR6STKxd0.net
>>344
そう
そしてここは日本だから
イギリス=国とあらわすのは正解でしかないのよ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:01:53.04 ID:86c4nbGap.net
>>345
そこじゃねーんだけどな、、

まぁWikipediaでイギリスのことをもうちょっと勉強してみなよ
そしたら自分の言ってることが間違ってて、他のみんなが呆れてる理由がわかるから

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:04:02.46 ID:NSlZZFyS0.net
>>346
どうでもいいよ
あげあしとりもくだらないしお前は論破されてる
このまま議論つづけても恥をかくだけだぞおまえw

レアルスペイン化

イスコw モラタw アセンシオw

レアルイングランド化


スターリング ケイン  サンチョ



イングランドつええええ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:06:01.59 ID:ZJUfKYQla.net
今日も一日中ここにいてくれよ
また遊んでやるから
来ないならプレミア雑魚すぎwwって煽りまくるぞ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:07:22.69 ID:NSlZZFyS0.net
>>348
おう負け惜しみかw
スペイン人はド民しかいないのは認めたのか?w



世界大学ランキング2019
1
オックスフォード大学
UK
2
ケンブリッジ大学
UK

https://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2019

スペインの大学どこ??www

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:14:39.46 ID:d7oEsehda.net
トリックおじさん自分のレス見てw

なんで4つに分かれてるのか知らなかったろ?
ワールドカップとかなんでイギリスいない?って認識がトリックおじさんの認識じゃなかったかな?

笑われてググってきたかな?w

勉強になって良かったやん

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:18:08.63 ID:G4tEXGbj0.net
>>349
もうそれはやめときーや!w

今は文化を資本主義が食いつくしてるから、経済が強い国がランクインしてるんじゃないか?

そのせいで便利にはなったけど、一日10時間も働かなあかんよーになってしまったやろ!
日本もそーやん!
ある意味で、スペインやイタリアは資本主義のシステムに対抗する形で文化的(伝統的)な生活が出来てるとも言えるんやわ!

けして悪い事ではないんや!

伝統を説明する事でリーガすこしでも理解してもらおうと思ったけど無理みたいやな?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:19:22.03 ID:bAxr09Cnp.net
トリおじが勉強してくれると嬉しいな
サッカーってワールドカップとか見ると色々と疑問が湧いて、勉強したら世界史の勉強にもなるよね

バルサのサポが国王杯の決勝とかで国歌斉唱に対してブーイングしてるのを見たときに、なんで?って思って
カタルーニャ問題について知ることになったもんな

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:20:36.14 ID:6EXeYmmJ0.net
トリおじはこうして新たな知識を得て、慢心しまた新たな無知を別の場所でも晒すのだろうな

もしかしたらここでかもしれないがwwwwww

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:22:03.97 ID:6EXeYmmJ0.net
まあトリおじはテンプレ貼ってるのが知能的にお似合いよ

わからなくなるとそんなことどうでもいいとか言っちゃうもんな
お前が愛してやまないイギリスのことなのになwww

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:23:44.04 ID:mI82VqmH0.net
>>351
スペインはモンゴルみたいなもんか?w

モンゴル相撲の魅力を語られててもねえ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:28:25.41 ID:mI82VqmH0.net
スペインとモンゴルは似てるね
昔は世界に手を伸ばしてたが落ちぶれたところも
ド民のレベルも同じぐらい?

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:31:36.45 ID:J/+afE+10.net
メッシ、4年ぶりCL得点王がほぼ確実に。自己最多ゴール記録にも“あと2点”

今大会準々決勝までに10ゴールを挙げていたメッシは、これで12ゴールとなった。
バイエルン・ミュンヘンのFWロベルト・レバンドフスキが8点で2位に続いているが、バイエルンはすでに敗退している。

チームが勝ち残っている中でメッシに次ぐ得点を挙げているのはアヤックスのMFドゥシャン・タディッチの6点。
アヤックスが決勝まで進んだとしても、タディッチが残り2試合で6点以上を挙げない限りメッシの単独得点王はほぼ確実となる。

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:38:34.79 ID:mI82VqmH0.net
イギリスが最高やな
歴史もあり落ちぶれたとはいい世界的なポジションもいい
大学も優秀 芸術服音楽車


ド民の国スペインの魅力とは?
若者に失業率と犯罪率ぐらいか?
排他的な差別運動?おらが地方運動?

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 00:45:25.86 ID:rc6GHqf8M.net
バルサは最後にデンベレの笑いで締める余裕もあった
王者としての風格とも言える

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 01:07:55.36 ID:d7oEsehda.net
>>358
だーからさ
イギリス代表なんてないんだよwww
おまえさイギリスイギリス言うならよ
スットコリーグもちゃんとおさえてんのか?w

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 01:42:38.70 ID:D55uG+gk0.net
>>345
おまえの中だけな

世界では正式名称はUK
イギリスなんて国は存在しない

日本の高校入試程度の問題に

イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコッドランドの4つの国からなる連合を正式名称で答えなさい

イギリスはバツ
UKがマル

この問題は中学レベル

そしてサッカーの代表チームの話でイギリスはマズい
君のように文化を語られてもイングランドなのか?ウェールズなのか?北アイルランドなのか?スコッドランドなのか?聞き手がサッパリ分からない

更に言ってる本人が4つあるかも理解してないことを聞き手が理解できるはずもないだろ

サッカーの話なんだから何処かはハッキリさせとこう

そしてサッカーの話なんだから日本でイギリスで通じるから正解とかじゃないんだよね

日本の基準じゃなく世界の基準で代表分けられるからどの代表でどのリーグの話かもわかりませんwwww

はい!論破

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 01:51:26.49 ID:mI82VqmH0.net
>>361
くだらないw
あげ足取りに必死でどやっても恥をかくのはおまえだぞ
しつこいどやバカにはコピペして論破してやるよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/イギリス

英語での略称はUnited Kingdom、UK。日本語における一般的な略称は「イギリス」か「英国」であるが、稀に「連合王国」が用いられることもある。現在の公用文では「英国」が使用されており「イギリス」は口語で用いられることが多い[2]。
「連合王国」は2003年まで法文において用いられていた

「イギリス」はポルトガル語でイングランドを指すInglez(イングレス)が語源で、元の意味にかかわらず連合王国全体を指して使われており、その一部を為す「イングランド」とは区別されている。
江戸時代にはオランダ語のEngelsch(エンゲルシュ)を語源とする「エゲレス」という呼称も広く使用された[4]。幕末から明治・大正期には「英吉利」(えいぎりす=イギリス)や「大不列顛」(だいふれつてん=大ブリテン)と
漢字で表記される事もあったが、前者が「英国」という略称の語源である。ただし「英国」は、狭義に連合王国全体でなくイングランド(英格蘭)のみを指す場合もある

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 02:04:12.46 ID:D55uG+gk0.net
>>362
最後の2行主張?w
>>330
これなに?w

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 02:06:06.17 ID:D55uG+gk0.net
トリおじはイングランドだけを指してるなら
>>330 これは何よ?w

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 02:12:21.56 ID:piZIcwXCd.net
このスレヤバイな

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 03:36:19.26 ID:J1D0zIxl0.net
陰湿な基地外しかいないな
ちなみに日本人同士で話してるんだから一般的にUKなんて言わないだろ笑
イギリスでいいだろ
全部読んでないし内容違ったらすまんが笑

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 04:15:25.02 ID:tM/BBlAI0.net
凄いな、リバプールが3-0でボロ負けした事実から目をそらすためにここまで基地外発言重ねられるなんてw
何やっても3-0の事実が消えるわけじゃないのにね....

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 05:26:44.70 ID:Z589AtWIa.net
>>366
俺もそう思った
そんなことよりベストのこと指摘しろよと

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 05:47:15.42 ID:tcKZZDmx0.net
ヘディング世界一うまいんちゃうか

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 05:54:34.50 ID:l3hk92FVd.net
放り込みばかりで攻撃がワンパターン化して、確実にチームは弱体化してるけどな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 05:59:46.64 ID:7zsjmvVK0.net
メッシがうますぎる

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:00:50.55 ID:tM/BBlAI0.net
4 名前:名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:53:02.98 ID:XYYlitLh
ファンダイクさん、ラモスやマルディーニどころかヴィディッチにすら劣る雑魚だった

https://i.imgur.com/JrBT8P5.jpg
https://i.imgur.com/7HC8rOz.jpg

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:21:34.25 ID:3dodYFr00.net
俺はリパプール好きだから正直数年前に比べてめちゃめちゃレベルアップしてる事実の方が嬉しいがな
負けたけどセミファイナルまで上がってきたという事は嬉しいし今シーズンリパプールは欧州で4本の指に入るクラブだと言う事が嬉しい
願わくば来シーズン以降も上位に食い込んでもらえればそれだけでホルホルできるわ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:25:05.20 ID:hU/D3vhH0.net
>>330
ジョージベストて北アイルランドじゃなかった?
イケメンで5人目のビートルズとか言われてたんだろ
俺にわかだからあんま知らないけど

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:30:45.49 ID:hU/D3vhH0.net
オリンピックだとサッカーもイギリス代表になるけどね
あとどっかで見たけどワールドカップでも将来イギリスとして出るかもとかなんとかって記事見たことあるわ
まぁEU離脱で連合王国自体が無くなる可能性もあるけど

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:31:22.30 ID:tM/BBlAI0.net
ジョージベストってちょっと活躍した途端調子に乗って酒とドラッグで破滅した選手でサッカー史に影響なんか全く与えてないよ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 06:45:15.64 ID:J/5RvGHM0.net
メッシがビダルに怒ってたのは、「シュート打てよ」だったんかな?
リーグ戦でも、ああいうのはかなり珍しいな
CL予選で?ラキティッチにダメ出しで怒ってた時が今季あったくらい
練習時はあんな感じなんだろうな
バルサの練習が見てみたいな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 07:23:17.00 ID:Ge+TvamXa.net
>>366
イングランドだけ凄い戦術が出ない
イングランドだけバケモン出てこない
イングランドだけ文化や芸術的なものが少ない

この質問から
イギリス人バロンドーラーにベストのくだり

ツッコミいれたらイングランドやプレミア爆上げからイギリス爆上げになってるんだよ

面白いでしょ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 07:33:08.32 ID:Ge+TvamXa.net
そもそものはじまりはリバプールの敗退

凄いよね?

ありえない方向に向かっていくトリックおじさん素敵です
俺はこんな逸材を観たことがない

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 07:47:38.57 ID:mI82VqmH0.net
>>374
ベストは北アイルランドだったか

このへんだなイングランド限定だと
バロンドールは

スタンリー・マシューズ

ボビー・チャールトン

ケビン・キーガン

マイケル・オーウェン

の4人


>>>378
スペイン人のバロンドールは0人w
ちなみにディ・ステファノはアルゼンチン人な

根っこにスペイン人やイタリア人をバカにしてるからド民だろあいつらw

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 07:56:09.41 ID:Ge+TvamXa.net
リバプール戦前のトリおじ名言集

カンプノウでバルサは虐殺される
ダイクはメッシとスアレスを抑える
メッシは瞬発力でテク無し
シュテーゲンは過大評価アリソンが上

ことごとく試合では逆の内容からよくそんなに面白いことが思いつくね

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 07:57:31.45 ID:mI82VqmH0.net
>>378
イングランドだけすごい戦術が出ない
イングランドはサッカーを生みましたバルサのもとをつくったクライフはオランダがうんだものです
イングランドだけばけもんがでてこない
イングランドから過去4人のバロンドールを輩出スペインはバロンドールは誰1人いません
イングランド文化芸術なものが少ない
無知乙イングランドは紳士の国ですド民国家のスペインとは違うのですちゃんとしらべましょう

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:01:05.71 ID:tM/BBlAI0.net
>>382
イングランドが生んだサッカーはキック&ラッシュっていうそれはそれは素晴らしいものですねw

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:03:39.34 ID:mI82VqmH0.net
>>381
おまえがもちあがたバレンシアではアナルに簡単にやられる
予想的中しましたねw
ことごとくは嘘

メッキはテクがないとはいってない瞬発力に依存したドリブルなのは事実
シュテーゲンは過大評価事実ですアリソンが上とはいってない
カンプノウでもフィルミーノ不在でなければ虐殺されてただろうねそこはフィルミーノの怪我を予想できなかった
ダイクはメッシとバトルしてませんエリア内に侵入してこなかったからね
スアレスにやられました1点目はダイクがついていかないといけないは正解

おまえは嘘しかない
スペインド民と同じような性格だなw

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:04:17.52 ID:tM/BBlAI0.net
メッシが瞬発力型wwwww

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:05:36.56 ID:mI82VqmH0.net
>>385
事実だろ
メッキは1歩目のはやさでぬいてるわけね
瞬発力が落ちるの1歩目の速さがなくなりしょぼい選手になります

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:06:15.01 ID:tM/BBlAI0.net
>>384
予想できなかったってハダーズフィールド戦から怪我で欠場してるからそれこそ大嘘じゃん死ねよ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:07:06.56 ID:mI82VqmH0.net
>>385
スペインド民と同じで嘘つきで性格悪い

生きてる価値ないよね本当に

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:07:13.35 ID:tM/BBlAI0.net
>>386
リバポ戦でもゆったりまた抜きして交わすシーンありましたねw大恥の上塗り

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:07:43.37 ID:Ge+TvamXa.net
>>382
おい!トリックおじ 他人の知識をパクるな!
君にツッコミ入れた人達みんな書いてる
イングランドがサッカーの母国だからリスペクトはするけども凄い戦術とか生まれないよねって聞かれてただろ?

昔のプレミアはイングランド人にだけ判定が甘い時代があった

イングランドはフランスやスペインやドイツに比べて芸術的な物が少ない

この答えがイギリスイギリスだったろw

ようやく予習してきてイングランドで切り返せるようになったことだけ褒めてやるよ

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:08:53.26 ID:mI82VqmH0.net
>>389
動画でみせてみないと
メッキは1歩目のはやさでぬいてます
メッキのドリブルを研究してるの?

嘘ついたらスペインド民になるよおまえw

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:09:47.95 ID:tM/BBlAI0.net
あとスペイン人バロンドール、ディステファノ抜いてもルイススアレスがいるしそれも大嘘

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:10:20.90 ID:tM/BBlAI0.net
>>391
今んところお前の言ってること嘘だらけだけど?

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:11:30.37 ID:tM/BBlAI0.net
言い訳重ねすぎてもうめちゃくちゃだよトリックおじさん

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:12:31.24 ID:RCH8cQzY0.net
>>380
スペイン
1957 ディ・ステファノ
1959 ディ・ステファノ
1960 ルイス・スアレス・ミラモンテス

イタリア
1961 シボリ
1969 リベラ
1982 ロッシ
1993 バッジョ
2006 カンナヴァーロ

はい論破

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:13:47.34 ID:tM/BBlAI0.net
すぐ嘘つく

>>381
>メッキはテクがないとはいってない瞬発力に依存したドリブルなのは事実

289 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2019/05/02(木) 19:57:58.62 ID:k0CBYMVU
>>282
じゃあ何系なんだよ
まさか瞬発力なくドリブルテクでメッキは抜いてるとか思ってるの?
メッキはそんなトリックもってないよ一瞬でだしは圧倒的にはやいからぬけるわけだよ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:15:22.54 ID:mI82VqmH0.net
>>392
そんなやついたのか?w
スペインド民唯一のバロンドールか

ちなみにイングランドは4人

これからもスターリングやサンチョはその候補だろうね

スペインはアセンシオwがド民2人目としてとるだろうねw

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:15:23.13 ID:piZIcwXCd.net
なんでこんなとこでイギリス対その他諸国の代理戦争やってんだ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:15:31.54 ID:tM/BBlAI0.net
そもそもマシューズのバロンってその年特に何かしたわけじゃないけどいつもタイトルが取れなくてかわいそうってお情けでフランスフットボール誌が作った奴だから

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:16:19.30 ID:tM/BBlAI0.net
>>397
誤魔化してないでなんでそんな嘘ついたの?

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:17:02.83 ID:mI82VqmH0.net
>>395
イタリアには負けてるなサッカーでは
イタリアはかなり戦術も生み出したからな

ド民国家でもスペインよりはまし
車やファッションは一流だからね

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:17:56.16 ID:tM/BBlAI0.net
車の自慢始めたよこの日本人www

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:18:08.57 ID:Ge+TvamXa.net
今季予想当てまくりプロのイブラヒモビッチをリバプール爆上げの為に試合前イブラヒモビッチの予想をディスりまくってた
自称 予想のプロ素人トリックおじさん
予想外しまくり

ファンやるにしても予想やるにしても
シャビやイブラくらい予想を当てられるようになってからディスった方がいい

2万円が8万円になるウヒョーは伝説だろ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:18:10.96 ID:mI82VqmH0.net
>>398
プレミアコンプのド民が暴れてるだけなw

スペインはド民の国だろと本当のこと言ってやったら

イングランドに嫉妬してるんだよ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:18:51.65 ID:mI82VqmH0.net
>>402
スペインってド民だから車作れないよなwwww

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:19:21.48 ID:RCH8cQzY0.net
>>404
そもそもチーム競技の個人賞なのに個人の国籍で比べる意味なんかない
受賞者1(シェフチェンコ)のウクライナが受賞者0のベルギーやコロンビアと比べて優れてるか劣ってるかなんて議論のしようがない
ちょっとは頭使え

比べるなら受賞者のチームの所属リーグだろ

1位リーガ 22回
2位セリエ 18回
3位ブンデス 8回
4位プレミア 6回

あれ?
ド民のリーグに大差つけられてるよ?

はい論破

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:19:24.10 ID:tM/BBlAI0.net
どんだけ喚いても3-0の事実は消えないからねw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:20:23.71 ID:RCH8cQzY0.net
>>398
面白いだろ、俺たちのオモチャ
朝イチで開店したみたいだから遊んでんだ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:20:52.32 ID:mI82VqmH0.net
>>406
意味なくね?

スペインって自分らが能力ないからすぐ盗人するよな
ド民精神?

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:21:25.57 ID:Ge+TvamXa.net
おまえらバカにすんなよ!
トリックおじさんも勉強してきたんだよ
俺はイングランドで切り返せるようになってきただけトリックおじさんの成長が嬉しいよ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:22:10.54 ID:tM/BBlAI0.net
そもそもプレミアリーグに変わってしばらくするまでイングランドのリーグはキック&ラッシュの田舎サッカーと馬鹿にされる対象だった。移籍はすべからく都落ち扱いされた今で言うポルトガルリーグぐらいの扱いだったんだよね70年代後半以降

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:22:52.21 ID:mI82VqmH0.net
>>410
イギリス紳士だぞ

おまえはスペインド民だけどなw

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:22:53.75 ID:Rh4/2Gd20.net
>>377
シュートだね多分
メッシはビダルが右足でファーにまいて打てるようにパスしたはず

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:23:07.36 ID:tM/BBlAI0.net
>>409
内容は置いといてそもそもお前別に英国人じゃないし言う権利なくね

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:25:08.18 ID:tM/BBlAI0.net
>>413
というかスアレスへのコース誰が見ても無かったのにパスしちゃったからね
バルサの慣習的にそういうのめちゃくちゃ嫌がる
なんかでアレクシスがペップに同じような理由で詰められてる動画見たことある

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:26:06.41 ID:Ge+TvamXa.net
で、次はトリックおじさんの予想的には
ロボに期待すれば良いの?

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:26:10.92 ID:tM/BBlAI0.net
>>412
みんな日本人だけど(だよね?)頭大丈夫かこいつ?

>>410
>イギリス紳士だぞ

>おまえはスペインド民だけどなw

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:26:21.12 ID:uTmMt0w0r.net
>>375
イギリス開催のときだけだろ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:27:46.12 ID:mI82VqmH0.net
>>411
違うリバポ全盛期が80年代前半まで続く
ヘイゼルの悲劇1984-85シーズン
これ以降イングランドは欧州から締め出しをくらったわけね

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:28:24.67 ID:tM/BBlAI0.net
決定的なクロスを一本も挙げれず、チームは3失点、自らもセルジロベルトに競り負け2失点目の原因となったロバートソンさん

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:28:57.46 ID:RCH8cQzY0.net
>>409
おい物足りないよ

簡単に白旗上げるんじゃないよ
もうちょっとあがいてくれよ

朝だからエンジンかからないのか
酒でも引っかけてこいよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:29:16.83 ID:Ge+TvamXa.net
そもそも海サカオタとして「イギリス」って表現は微妙だろw
Jオタでもなかなか言わないぞ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:30:09.09 ID:tM/BBlAI0.net
>>422
そこ詰めてもしょうもない屁理屈言うだけだから別にいいよ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:30:13.20 ID:Rh4/2Gd20.net
日本人の謎のイングランド押しワロりん
資格の勉強でもして自分を押せるようになったら?

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:30:34.70 ID:mI82VqmH0.net
>>416
ロボは安定してすごいから別に注目する必要ない
フィルミーノの怪我がなおってるかどうかだな
中盤はナビケイタが怪我で不在なのはいたいが
右SBはアノルドを使うだろうね

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:31:20.29 ID:Ge+TvamXa.net
サカオタとしてイギリス代表なんてチームが無いのにイギリス爆上げする意味がないwww
無いものを応援してどうする?本末転倒だろ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:31:20.99 ID:tM/BBlAI0.net
>>425
決定的なクロスを一本も挙げれず、チームは3失点、自らもセルジロベルトに競り負け2失点目の原因となったロバートソンさん

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:32:18.32 ID:tM/BBlAI0.net
だいたいフィルミーノ次も無理だよwwwクロップのコメントぐらい見ろよw

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:32:58.76 ID:mI82VqmH0.net
>>427
おまえが否定してもロボは世界最高の左SBとしての評価を得てるから問題ない
そしてまだ24歳これからも成長を期待できる
SBの重要性はわかるはずだよね

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:33:02.35 ID:Oj7hXr7D0.net
>>401
車だけは欧州だとドイツが一流だろ
サッカーがどうかはともかくw
イタ車は超高級スポーツカーだけは一流だがその他のジャンルは・・・・

まあ自動車メーカー一族がサッカーに投資してるのは好感は持てる
おっさんだらけのあのチームだけど

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:33:35.06 ID:Ge+TvamXa.net
は?
フィルミーノいないのわかっててカンプノウでバルサは虐殺されると言ってたんじゃねえのか?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:34:02.94 ID:mI82VqmH0.net
>>428
フィルミーノが無理ならきびしいなあ
ベストな状態でバルサをぼこりたかったが残念だ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:34:10.93 ID:tM/BBlAI0.net
>>429
否定でもなんでもなく試合で起こった事実の羅列ですが?

決定的なクロスを一本も挙げれず、チームは3失点、自らもセルジロベルトに競り負け2失点目の原因となったロバートソンさん

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:35:12.83 ID:mI82VqmH0.net
>>430
頭の悪いスペインド民には車つくるのは無理だけどなw
イギリス車も世界的に有名だよ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:35:25.06 ID:tM/BBlAI0.net
>>432
厳しいなぁじゃねえよハダーズフィールド戦も知らねえみたいだしお前本当はプレミアも見てねえだろ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:37:32.28 ID:tM/BBlAI0.net
自分を英国人だと勘違いしている精神異常者トリックおじさん

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:38:02.29 ID:mI82VqmH0.net
ドイツ車
イギリス車
イタリア車
フランス車


スペイン車はなぜないの?
スペインド民には車つくるのはむずかしいの
頭悪すぎるからw

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:39:39.31 ID:J1D0zIxl0.net
なんの話をしてるか理解するのも面倒だが一般的にスペインはワールドカップ優勝も最近したしイニエスタ、シャビ等メッシロナウドがいなければバロンドール級の選手も輩出してるサッカー大国で、イングランドは昔は強かったらしいが最近はそんなにってイメージだろ
内容違うかもしれないが一般的にはこんな感じ
とりあえず思うのがそんなに意見違うのが気にくわないのかって思う笑

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:40:12.58 ID:Ge+TvamXa.net
ちなみにトリおじが爆上げしてたアリソン草
トリおじがバカにしていたアトレティコ
メッシの全く同じコースのFKをオブラクは止めたことがある
しかし低レベルプレミアのGKにはノーチャンスの認識みたいだな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:41:00.01 ID:J1D0zIxl0.net
あっ車の話なのか笑

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:43:00.82 ID:tM/BBlAI0.net
何にも知らねえくせに試合前に虐殺なんて言ってしまった大恥を認めたくなくて暴れた結果最終的に縋るのが車の話というガイジ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:44:17.81 ID:mI82VqmH0.net
>>439
アリソンにかんしてはいいGKだが爆上げはしてない
アトレティコはGKだけはいいと過去にもいってるが
早く解放してやれと過去にも発言してる

もうあそこは終わった
レアルは金で2年か3年かかってもそこそこの力をつけてくるだろうが
アトレティコはもう無理
攻撃力はない守備は過大評価GK任せ
マンカスの糞サッカー思い出すなw

マンカスは金の力使ってもずっと低迷してるけど

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:44:29.17 ID:Ge+TvamXa.net
旧時代のデヘア、アリソンの低レベル対決より
オブラク、シュテーゲンの高レベル対決を見るべきよ
ちなみにプレミアでは凄かったらしいクルトワはゴミ過ぎるからな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:45:48.55 ID:Ge+TvamXa.net
>>442
だから言ったろ な?
シュテーゲン>アリソンだったろ?

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:46:02.50 ID:mI82VqmH0.net
>>443
でヘアクルトワはアトレティコ時代あるのしらんの?
にかわスペインド民だろw

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:47:14.38 ID:Ge+TvamXa.net
>>445
デヘア、クルトワもアトレティコだがそんなに堅守時代のアトレティコじゃない
パンチ型のアトレティコな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:47:41.17 ID:tM/BBlAI0.net
時代があるというかアトレティコでブレイクした選手だろうクルトワ、デヘアもそう

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:48:46.18 ID:Oj7hXr7D0.net
大昔にはスペインにも高品質な高級車があったようだ
https://s04.s3c.es/imag/_v0/770x420/4/2/e/700x420_HispanoSuiza770.jpg
個人的にはドイツ車のポンコツ中古に乗ってるけど・・・

近年はブンデスでも外人GKが増えてるが
バルサのGKはドイツ人GKの中でも存在感を示してるな
ドイツ代表も次のEUROはノイアーよりテア・シュテーゲンを使うべきだろう

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:49:07.70 ID:mI82VqmH0.net
>>444
いやシュテーゲンとアリソンは同じだよ
プレスされるとたまにやらかすところも
セーブもつねいいわけじゃない
ただ平均値は高い

トップとかいうと違う

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:49:29.17 ID:tM/BBlAI0.net
>>446
クルトワいた時のアトレティコはもうすでにシメオネでめちゃくちゃ鉄壁でタイトル取っとるわ嘘つくな

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:51:26.55 ID:tM/BBlAI0.net
デヘアはユナイテッドという選手の墓場で衰え、クルトワはチェルシー時代の怪我でパフォーマンス落ちてもう世界位置を争えレベルじゃない

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:51:51.45 ID:mI82VqmH0.net
>>446
今のアトレティコは堅守ではないよ
ドルに4点とられてボコられた試合しらんの?
あの試合にオブクラもいただろ
GKのせいじゃなくもうディフェンスがオワコン

そしてスタメンも2人引き抜かれて解体な
自慢の守備が崩壊して攻撃力なし
もうおわりだよアトレティコは
ユベントスと同じで過大評価

来期も語るべきクラブはリバポシティバルサPSGだけ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:52:28.75 ID:Ge+TvamXa.net
>>449
しかしシュテーゲンは二季連続でオブラクに競ってるんだがな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:52:36.94 ID:tM/BBlAI0.net
>>449
お前そんなことよりフィルミーノの事とか嘘つきまくってたことを謝罪しろよカス

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:53:32.67 ID:tM/BBlAI0.net
リバポもサラーユーベ行きで終わるだろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:54:06.39 ID:mI82VqmH0.net
>>454
なんで嘘つきスペインド民に謝罪する必要があるの?
フィルミーノがいないとバルサ戦きびしいいってのは誰もがわかることだろ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:55:13.81 ID:tM/BBlAI0.net
>>456
誰もが分かるのになんで試合直前まで圧勝するって言ってたの?負けてからフィルミーノのガーって言い出したの?
ホラ吹き野郎

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:55:44.49 ID:J1D0zIxl0.net
アトレティコって思ったらデヘア、クルトワ、オブラクって順で正ゴールキーパーなのか
やばすぎるだろ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:56:08.20 ID:mI82VqmH0.net
>>455
サラーはレアルが頑張っても取れないと思うぞ
高すぎるもん
250mぐらいはリバポが要求する
ちなみにマネほしいってレアルがいってきたけど
150mとビジネスつけろといったらデマ新聞まるかwもト−ンダウン

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:57:40.99 ID:tM/BBlAI0.net
>>459
ユーベが250用意してるってニュース見てないの?

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:58:11.24 ID:mI82VqmH0.net
>>457
フィルミーノ抜きで圧勝すると思うならそれはバルサをなめすぎだろ
フィルミーノがでれないとわかって負けるといってはないがそうおもったね
そのときは5chしてない試合に集中してたからね

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:58:36.61 ID:tM/BBlAI0.net
>>459
ユーベって書いてるのにレアルに変えてるしまたホラかよw

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 08:58:49.01 ID:J1D0zIxl0.net
そういえば気になったんだがトッテナムのデンベレって最近全く見ないが移籍したっけ?
あのキープ力は今の攻撃陣少ないトッテナムなら前線で使ってみても面白いと思ったが

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:02:26.02 ID:mI82VqmH0.net
>>460
あのさユベントスにそんな金あるかよ
そもそも過大評価のディバラをアセンシオみたいに200mでリバポがオファーしたとかとんでも記事のとおり成立しないと無理


ユベントスはメディアスタークリロナが年々衰えて年間10Gとかでもかい続けるだろうね
38歳ぐらいに引退か

クリロナは俳優かモデルになればいいよ
ベッカムより需要あるよ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:02:52.21 ID:tM/BBlAI0.net
>>461
おwついに決定的な嘘に手を出したなwww

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:05:17.61 ID:mI82VqmH0.net
クロップ監督

「本当にアンラッキーで、これはバッドニュースだ。重傷度の高い
内転筋のケガで、腱断裂を起こしている。これにより、彼は最低でも
2カ月は離脱することになる。これは我々にとってバッドニュースで、
アフリカ・ネーションズカップを戦うギニアにとっても同様だ」

「シーズンの一番面白い場面で彼はチームから抜けることになった。
それに、彼はギニアのレギュラーで、アフリカ・ネーションズカップは
彼にとって大きな目標だったはずだ。彼にとって本当に残念な瞬間
だが、これがフットボールであり、これが人生だ」

バルサのカニばさみやろうしねよ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:07:20.11 ID:tM/BBlAI0.net
ここでいくら発狂しても3-0は覆らないしもう終わりだよリバプールはw

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:07:59.84 ID:mI82VqmH0.net
メッキは将来どうするんだろうな
33歳ぐらいで衰えるとして
35歳まで老害枠でバルサにいて引退か
もうアルゼンチンには帰らないだろう
監督でもめざすか?がらじゃなえけど

クリロナのほうが将来は明るいな
イケメンで高身長だからなんでもできる

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:09:02.11 ID:tM/BBlAI0.net
そんな現実逃避したとこでリバポが終わった事実が変わるわけではないよ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:10:52.05 ID:mI82VqmH0.net
>>469
来シーズンはペペかサンチョがほしい
前の選手層をあつくしてほしい

スタメンは固定されるしまだ若い
終わるとしてもかなり先だよ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:14:39.32 ID:nS60UboDp.net
>>463
スパーズは補強0が話題になってるけど
デンベレ売却したんやでw補強マイナスですww

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:15:05.60 ID:tM/BBlAI0.net
無冠続くといい選手ほどタイトル求めてでてくから、とりあえず今期はもう終わりまた来年来てねw

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:17:14.95 ID:6EXeYmmJ0.net
>>468
隠していたクリヲタがはみ出てるぞ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:18:21.40 ID:D55uG+gk0.net
リバポオタ設定が崩れはじめてて草生える

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:22:11.99 ID:6EXeYmmJ0.net
トリックおじさんの特徴ってクリヲタまんまなんだよな

論破されると決まってサッカー以外の話に逃げる

イケメン?高身長?文化、車?wwwwwwww

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:23:43.82 ID:Ge+TvamXa.net
クリオタを隠す為にクリロナをディスしクリオタ違うとアピール
頼む!ダイクをバレないように頑張ってきたのにな
涙ぐましい努力を重ねてきたのに…フィルミーノ出ないのも知らないリバポオタ設定?破綻しまくりwww

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:24:51.25 ID:6EXeYmmJ0.net
>>476
いまは頼むロボ、頼むイギリスwwwwwwww

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:25:23.22 ID:mI82VqmH0.net
>>473
そしゃそうだろ見た目なら断然クリロナ

クリロナはイケメン高身長 引退後メディアスターとして俳優やモデルもできるだろうね

メッキはマラドーナみたいなもんか
チビのデブ化しそう
ロードオブリングのホビット族ならできそう

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:25:25.50 ID:D55uG+gk0.net
頼む!イギリス車!

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:26:34.64 ID:mI82VqmH0.net
>>479
頼む スペイン車自慢してもいいやで
あればだけどwwww

スペイン人ド民に車作るの無理だよね

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:27:18.61 ID:6EXeYmmJ0.net
>>480
スレチ

はい論破

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:27:35.16 ID:tM/BBlAI0.net
車自慢って普通にスレチだよ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:27:57.04 ID:D55uG+gk0.net
>>480
昨日も言ったけど論点ズレすぎなw
サッカーの話でイギリス車とかズレすぎなんだよw

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:29:07.43 ID:tM/BBlAI0.net
というか海サカ板でスペイン車が煽って誰が悔しがると思ってんだ?

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:31:16.41 ID:mI82VqmH0.net
>>483
根っこに頭の悪いスペインド民をバカにする精神があるから勘弁してくれ

スペインド民では頭が悪すぎて車さえ作れないのは事実だよね

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:32:10.02 ID:tM/BBlAI0.net
>>485
スレチ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:33:05.70 ID:HRbrfG770.net
ペナオタの断末魔が凄い

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:33:20.53 ID:tM/BBlAI0.net
3-0で負けたから車の話に逃げます!!


哀れすぎる

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:34:33.92 ID:SqSeWCVF0.net
でもマジでリバポホームの3−0はあり得なくもないよ
バルサはリーガで下位にすら塩試合するわけだし
特にバルベルデはその傾向にある

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:35:23.27 ID:tM/BBlAI0.net
>>489
3-0じゃ試合終わらんからほぼ無いよ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:35:29.31 ID:6EXeYmmJ0.net
>>489
守備固めしてるから塩になるんだろ?
つまりどーなるか想像もつかんのか?

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:35:45.22 ID:mXTLlsRvd.net
サラーシュート下手なん変わってない
もっと練習した方がいいよ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:35:55.23 ID:D55uG+gk0.net
>>485
イングランド知らないからイギリスなんだろ?w
で、フィルミーノ出ないのも知らない
結局君の好きなクラブも好きな選手も伏せているからそれだけツッコまれても平気なんだろうな
こいつ頼むリバポでリバポオタではないだろ?

プレミアオタでも無さそう

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:38:26.82 ID:tM/BBlAI0.net
フィルミーノ出ないしナビケイタも無理、リバポはフルメンバー揃わなきゃ雑魚っていうトリックの言い分を信じるならもう1mmも可能性ないんでしょ?

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:38:45.42 ID:SqSeWCVF0.net
>>490
延長になれば有利
>>491
塩試合でも下位にすら決定機は作られてる

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:40:28.92 ID:tM/BBlAI0.net
>>495
0点に抑えられる可能性が限りなく低いわな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:40:44.10 ID:6EXeYmmJ0.net
>>495
延長になればアウェイゴールで不利

リーガはボール持てるチーム多いからな
リバポみたいにスペースないと何もできないチームは守備固めされたら何もできない
おそらくアトレティコは最大の天敵かもな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:42:27.05 ID:tM/BBlAI0.net
中央固めてサイドに追い込む狙いで守備してたのに真ん中やられまくったリバポに何が出来ると

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:43:25.33 ID:2Ioog5dcD.net
>>485
大学、シェイクスピア、車、挙句の果てにロナウド
色々盛り込んでてご苦労さまだけど

何を言ってもお前のあっさーい考えは説得力ゼロだよ
ゼロ

もうちょっと頑張れ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:46:03.23 ID:6EXeYmmJ0.net
大工じゃなくてピケが代わりに出れるなら無失点あるかもな

大工みたいな棒立ちディレイくんじゃバルサを止めるのは不可能

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 09:52:21.82 ID:Ge+TvamXa.net
トリックおじさんは綺麗に真逆のことが起きてるからフルボにされてる自覚をまず持とうかw

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 10:08:02.59 ID:RsUw8Dqs0.net
メッシもヤバいけどテアシュテーゲンのやばさに目がいくな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 10:08:50.88 ID:SmrAGxZ80.net
もうノイアーとかいうゴミ呼ばなくて良いわ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 10:11:00.02 ID:1WuVpXakp.net
メッシ
シュテーゲン
最高のFWと最高のGKがいればそりゃ強いわ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 10:13:16.77 ID:Ia3HiX4w0.net
リバポ惨敗だな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 10:36:30.31 ID:2Ioog5dcD.net
>>504
それに加えてブスケツいるからな
シャビ離脱後のバルサ中盤を支えてるのはブスケツ

オフェンス時はボールの中継でリズムを作る
ディフェンス時はプレスからのこぼれ球を確実に回収する

あれができるボランチいたら強いよ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:17:27.07 ID:ZJUfKYQla.net
おっ、トリおじ起きてきたか
今日も一日中パソコンの前で頑張るだぞ

ではさっそく

スペイン黄金期
08ユーロ優勝、10ワールドカップ優勝、12ユーロ優勝


イングランド黄金期の成績は??

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:22:44.59 ID:fHjh/h+Ap.net
>>500
ダイク好きだがメッシ相手にディレイじゃ通用しないよな
それはダイクのミスだったと思うし次戦どう改善してくるか期待
メッシ相手には1対1で勝つのは無理だと思うから味方にカバーしてもらってある程度とびこまないとな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:23:03.20 ID:jCRvSSEv0.net
>>888
おーい、前スレのニワカくんwリバプールが裏抜けに弱い理由を答えてみろよw

バルセロナがなぜポゼッションできなかったかと一致してくるからw

だらだら長文書く癖にフットボールの戦術の噛み合わせも理解しないでバルセロナが弱い?w

馬鹿かw

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:25:39.30 ID:ZJUfKYQla.net
トリおじの反論がない限り、
リーガ最強、プレミアはリーガにいつもフルボッコのクソ雑魚リーグ
イングランド代表はアイスランド以下の弱小国

をこのスレの総意とさせてもらう

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:27:06.50 ID:SbFvFWJX0.net
ラモスもとは暗黒面には落ちてなくて良いDFたんだ
メッシにボロボロにされ幸運な事に犯罪者ぺぺという師匠がいたのでああなった

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:28:20.23 ID:fHjh/h+Ap.net
CLの話から車の話まで広がるってコミュ力高いな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:36:06.12 ID:jMCOa0C30.net
試合を通してメッシに致命的なスルーパス出されすぎではあった
ドリブル突破だけの選手ならディレイは有効だけどパスも最高レベルのメッシにディレイするのはあかんわ
すぐ潰さないと

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:37:19.79 ID:1WuVpXakp.net
ラモスは暗黒面に落ちたけど
暗黒面に落ちたシス・ラモスの戦闘力は
ジェダイ・ラモスの比ににならない

DFは暗黒面に落ちた方が強いのかもしれん

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:37:21.35 ID:tE6Teb8v0.net
ペナルティアーノさんはまたヘディング決めたのか

ヘディング王だなww

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:38:38.89 ID:DQogYd0w0.net
ある程度詰めなきゃ決定的なパスも出されるしな
まずDFで1vs1で対応出来るもんじゃないよ徹底するならMF1人を終始マンマークさせてようやく対応出来る

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:44:49.80 ID:uDQwrK0d0.net
車と大学クソワロタ

日本とアメリカも評価しなきゃな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 11:59:10.00 ID:o9lY1Hjl0.net
メッシのパンチ署名活動でもしとけよトリック君
誰が見てもパンチはしてないけどなw

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:00:38.79 ID:Ia3HiX4w0.net
プレミア勢ほんと弱いよなwww
雑魚同士が拮抗してるだけやんwww
プレミアリーグはリーガ以下やww

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:04:07.74 ID:tE6Teb8v0.net
今季はアヤックスとバルサという良いサッカーしてるクラブがベスト4に残っててハイレベルで見ごたえあるわ

八百長だけで勝ち上がってきてるチームがないから見てて気持ちいい

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:14:13.44 ID:2UJ/uoqs0.net
>>516
ジダンはコバチッチでそれやったけど崩壊したぞ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:22:55.45 ID:1lkptn840.net
>>519
ほんとこれ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:43:04.03 ID:jZhXstrA0.net
やはりリーガはレベルが高いと思った
あれだけ資金のないクラブが多いのに監督選手もよくやってる
その中で揉まれたバルサが強いのも納得するわ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:46:31.63 ID:Y/CEoc4RM.net
そもそも全盛期のマンUですらバルサにフルぼっこされたからな
ブーニーのオフサイドゴールというハンデ付きでも無理だった
あの時の中核メンバーがまだバルサに居るとかおかしいだろ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:48:06.51 ID:ICoFk3wt0.net
リバプールはよくメッシを抑えてたけど、コウチーニョの代わりにデンベレ入れてサイド使われると厳しい気がするけどな。
メッシからのパスをよく止めてたけど、あれほとんどがめちゃめちゃ狭い中央だったし。
中2日ってことを考えると正直95%ぐらいは終わってるやろ。
だいたいバルサって毎シーズンベルナベウでやってるわけやし。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:48:41.63 ID:o+KaXsPjp.net
>>513
そうも行かんだろ
突っ込んだら華麗にかわされるし
モウリーニョが言ってたように檻作るのが一番いいわ。てかそうしないと無理

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:52:36.15 ID:nXul1uUjM.net
対バルサで一番上手くやってたのがモウリーニョだったな
勝率も結構高かったし
マンUが解任してなかったらワンチャンあったと思うぞ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:54:51.33 ID:tE6Teb8v0.net
モウリーニョなんか暴力でバルサ止めてただけww

ペペとザコスという史上最悪の暴力コンビでな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 13:03:17.61 ID:SCKQ25PT0.net
対メッシは19歳の時のヴァランが良かったな
ヴァランはそこがピークだったけどw

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 13:09:51.15 ID:uz1dfEKV0.net
カンナバーロがCBやってた時代のクラシコでとった作戦がメッシをファールで止めるんだけど
カード貰うまで削ってカード貰ったらまた別の選手が削りに行くというゲスい作戦だった
バルサ有利と言われてたけど試合終盤までかなり手古摺っていたな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 13:23:01.32 ID:GukkZNrOa.net
>>520
八百長クラブを駆除したアヤックスの功績は大きいね

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 13:23:27.12 ID:f/3RysMDa.net
メッシ対デリフトも楽しみだな

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 13:45:38.12 ID:YtVwfc1/0.net
>>31
5chに書くのが仕事?

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 14:01:22.93 ID:3EVC/zC+0.net
レアルも今まで何回もハイプレスの戦術とってきてるけど毎回バルサに返り討ちにあってるんだよな。誰か書いてたがバルサにとって攻めてくるやつらはカモネギ。
とは言っても、カンプノウで自分たちのスタイルを貫いて向かってきたクロップに敬意は表するし、試合が今年最高に面白かったのは事実。結果差はついたけどメッシのスーパーは抜いて2-2くらいでもおかしくなかった。
ただラッキーなのは決勝ではなくて2試合やれる準決で当たったこと。願わくばニューキャッスル戦TOしてもらって最高の状態のリバポとやって白黒つけたい。PLはもう捨てなさい。

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 14:43:37.18 ID:nGy8/bka0.net
カンプノウだとカンテマンマークでも止められなかったからな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:19:20.64 ID:RsUw8Dqs0.net
アンフィールドでバルセロナが1点も取れないとか有り得るの?

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:33:51.38 ID:D55uG+gk0.net
メッシの出場停止署名活動はワロタ
どんだけビビってんだよw

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:39:01.30 ID:D55uG+gk0.net
リバポオタが惨めすぎるから
バルサもメッシ抜きでやってやれよw

リバポ4点もそもそも決めれないw

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:41:49.57 ID:MKBdE6zc0.net
トリオジを皆んなでよって集って論破し皆んなで草生やす→トリオジよっしゃ小魚いっぱい集まったと小銭稼ぐ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:48:45.89 ID:gAyUC17K0.net
アンフィールドで強いって言っても、今シーズンのCLで3点差以上つけて圧勝したのレッドスターぐらいなんだよな

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 15:51:11.51 ID:7zsjmvVK0.net
CLってそもそもホームが有利とも限らんからな
アウェーゴールあるから

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:14:17.83 ID:bN6O6kJRd.net
バルセロナらしさとか言ってる人たちさぁ、ペップバルサの時からの時も含め、バルセロナはカウンターも普通に得意なんだよな。ショートカウンター、ロングカウンター含め。ただあえて引いてロングカウンターを狙いに行くモウリーニョレアルみたいな戦術ではなかったが。
リバプールのハイプレスは機能していたし素晴らしい組織力だが、ハイリスクハイリターンの戦術であり、今回はそのデメリットを思いっきり狙われたな

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:19:10.61 ID:aOi1jyam0.net
アンフィールドではバルサは勝てない
これが現実な

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:30:42.61 ID:92ocwBUrd.net
そもそも勝つ必要ないからな
これが現実な

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:37:13.53 ID:a+u1oDyHp.net
>>543
4-1で負けて良いんだよなw
バルサBでも良さそうやね

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:37:30.73 ID:7MstyJSjM.net
カンプノウであれだけ押されてたバルサがアンフィールドでまともにサッカーさせてもらえるとは思えないな
ローマのオリンピコですら萎縮して圧倒されてたんだからアンフィールドじゃかなり厳しいでしょ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:38:42.26 ID:VholkYIH0.net
プレミアのゴミがCL優勝なんて無理無理




シティもニダプールも低レベルなプレミア限定の雑魚

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:43:36.17 ID:rKmMuUcP0.net
>>546
押されてた?
攻めさせられてただけじゃないの

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:44:40.65 ID:UmuxCiIea.net
>>537
どう考えても自浄の気配すらないレイシスト暴力集団リバプールをUEFA主催大会から締め出す方が先だわ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:46:37.02 ID:7MstyJSjM.net
>>548
攻めさせたっていう割には自分らは効果的なカウンターできてなかったけどな
ラッキーゴールと超スーパーゴールなければバルデルデがボロクソ叩かれてたレベルで押されてたわ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:48:20.82 ID:mI82VqmH0.net
>>523
スペインみたいな産業もない貧乏国
無職の若者ほこりがおらがむら
リーガは2強に金をあつめてCLで名声をえただけ
それもプレミアから金でかったクリロナと奇跡的にアルゼンチンから金で買収したメッキでね
結局サッカーは金だよ

その他のクラブはバレンシアみたいにアナルに力差を見せつけられるのが現実
今は戦術はそこまで差が生まれない情報化社会でどこでも対策してくる
スペインの優位性はほぼ崩壊してる
選手は凡庸な選手しかいなかったからね昔から

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:49:41.22 ID:i2zlq6CLa.net
>>546
リバプールという看板が邪魔して辛いなw
ローマという看板なら可能性あるがw

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:51:56.93 ID:i2zlq6CLa.net
北斗の引用をした外人
「プレミアの伝承ではプレミア乱れる時 バルサ現ると聞く」


意味
プレミアが覇権を握ろうとするとバルセロナが現れる

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:52:26.17 ID:mI82VqmH0.net
>>534
いやバルサのサッカーもプレスだろ
かんぷのうでポゼッションうわまわることあった?

バルサがかんぷのうで自分たちのスタイルをすてないといけないぐらい今のサッカーは進化してるということだよな

いやまた来年か再来年万全な状態なリバポとバルサがやるチャンスはあるだろう
その時リベンジすればいい
俺はかなり高い確率で勝てると確信してるあの内容なら
フィルミーノがいなかったが一番でかいな
フィルミーノがいればバルサの後ろのつなぎももっとあたふたしてただろうし
攻撃面でつなぎや選択もよくなっただろうし
早い時間に先制いけたと思う

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:54:09.18 ID:mI82VqmH0.net
でも再来年になってるころにはメッキが劣化はじまってるとおもうわ
33歳で今の状況を維持はできない
モドリッチみても

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:54:09.99 ID:a+u1oDyHp.net
>>551
バスクとカタルーニャは勤勉で豊かやぞ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:54:44.22 ID:vgruL8WsM.net
>>550
タラレバなんて話したら5失点してたのがリバカスやぞwwww

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:55:04.64 ID:mI82VqmH0.net
>>556
勤勉なのにまともな産業がないw

スペインの有名な車はなに?
スペインの有名な大学なに?
勤勉なんでしょう

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:56:06.46 ID:I7TSe7Wid.net
>>553
ビダル「ヒャッハー」

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:56:33.83 ID:ubyCxWbU0.net
>>557
リバポヲタはデンベレの優しさに感謝する必要があるよな

あの試合でメッシを止めることができたのはデンベレのみ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 16:57:44.55 ID:i2zlq6CLa.net
>>554
バルサを釘付けにしたリバプールのサッカーには最大の敬意を払う
おまえのいうとおり主導権はわざとは渡してはないだろうな
リバプールに主導権を渡せと後半立ち上がりからそういう指示があったのだろうね

コウチーニョ交代が反撃の合図やろね

完璧に狙い通りでした。

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:02:45.21 ID:ubyCxWbU0.net
>>561
あからさまに高知交代から、攻めに転じてたもんな
バルベルデは前半我慢して後半から仕掛けるタイプだから間違いなく指示があったんだろうな
あと普段と比べて20分も交代が早かった

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:03:12.18 ID:aOi1jyam0.net
ホームでリバプールに押されっぱなしのバルセロナw
アンフィールドでは虐殺確定

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:03:24.13 ID:i2zlq6CLa.net
プレミアキラーとしてのバルサは頼もしすぎるな
プレミアに無敵すぎる

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:04:17.33 ID:ubyCxWbU0.net
>>563
まだ夢の中にいるやつがいるなwww

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:04:59.78 ID:i2zlq6CLa.net
>>563
リバプー突破率 4%wwwwww
消費税以下で優しいなwwww

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:05:18.14 ID:HRbrfG770.net
ウイイレ(笑)でバルサボコって気持ち良くなってるんじゃねw

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:06:44.35 ID:G1xcs3zOp.net
シーズン終われば無冠という結果が出てくる
結果が出ないうちはプレミアリーグ優勝、CL優勝の夢を見ても良いじゃねえか

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:07:59.61 ID:i2zlq6CLa.net
クライフ三兄弟

バルサ 2冠or3冠
シティ 2冠or3冠
アヤックス 2冠or3冠

win winとはこのことよ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:20:21.01 ID:1x3F7Fdod.net
シティ3冠ってなんの話だ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:21:40.53 ID:j/luzGwB0.net
アンフィールドではコウチ先発はないだろ
始めから4-4-2で入って守る意識が強すぎるとローマ戦のようになるかもしれないから多分デンベレ先発だろうな

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:26:04.09 ID:MTJU5H49p.net
リバポファンってアンフィールドが要塞とか言ってるけど
どこが要塞なの?
アンフィールドで大逆転とかしたことあったの?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:32:40.98 ID:aOi1jyam0.net
ポゼッションでも内容でもリバプールに負けてるバルサ
アンフィールドではぼろ負け確実だろ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:33:53.86 ID:G1xcs3zOp.net
0-3でもこんなにポジティブになれるメンタル俺にも欲しいよ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:34:30.72 ID:iW6Xj9LaM.net
来季CL制覇の看板引っ提げてコウチーニョはプレミア帰るのかな?正直他にはパリ位しか行き場がないよね
コウチと比べたらベイルの方がだいぶ活躍したなスペだけども

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:34:44.30 ID:MTJU5H49p.net
>>573
バルベルデのサッカー知らなすぎw

クロップが笑うときは勝負を諦めたときwww

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:36:15.62 ID:bwJHaL+m0.net
バルサはスタメン8人をターンオーバーしてるし休養たっぷりのバルサはほとんど負けたことない
だからリバプールと違って決勝で負けたことないんだよ
バルサは毎年プレミア以上の過密日程で苦しめられてるけど決勝は前の試合から一週間空くからな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:37:18.28 ID:tE6Teb8v0.net
次はバルサが日程的に有利だろうしTOするから良い内容になると思うけどなあ

1st レグはバルサの方が疲れていた

次は逆だろう

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:38:45.53 ID:ubyCxWbU0.net
てかここ数年バルサがコンディション不良以外の理由で負けた試合記憶に無いんだが

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:39:27.52 ID:i2zlq6CLa.net
QBKデンベレに救われただけの内容だろwww

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:39:34.97 ID:3xSDWY2b0.net
令和一往生際が悪い

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:40:33.65 ID:i2zlq6CLa.net
トリおじがロボ爆上げしてるからロボがチンチンになると予想しとくわ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:43:11.48 ID:veon8jbsr.net
実質優勝決定戦の初戦で、大勝利したから

バルサの優勝は確定したも同然だろ

アヤックスもスパーズもバルサの格下過ぎる

日程的にも万全を期せるから、実力がそのまま反映される可能性が高い
あとは、バルサのメッシとスアレスが怪我しない限り盤石

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:43:37.90 ID:aOi1jyam0.net
>>583
馬鹿だろおまえ
決勝はプレミア対決なんだが?

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:44:43.54 ID:MTJU5H49p.net
今年の試合数
バルサ•••30
リバポ•••22

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:46:35.92 ID:ubyCxWbU0.net
しかも前三試合の期間もバルサとリバポに大きな差があったよなw

日程がーとかいわずにバルサはしっかりと勝っていく
これが強いチームだよな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:46:37.69 ID:ss1Khc3U0.net
ここでガチでプオタ上げしてるビョーキは二人くらいだろ
あとは面白がって便乗してるだけ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:47:28.24 ID:i2zlq6CLa.net
なんでだろ
プレミアが負けるとなんか気持ちいい

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:48:38.00 ID:ubyCxWbU0.net
>>588
サポーターにキチガイが多いからじゃない?
プレミアのクラブに関しては嫌いではないが、サポーターを黙らせるのが気持ちいいね

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:49:05.47 ID:tE6Teb8v0.net
コウチーニョとデンベレ以外はほとんどバルサの方がメンバー的にリバプールを上回ってるように思うけど

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:49:28.40 ID:ADBo/9VuF.net
大半はペナオタの成り済ましでしょ
頼むリバポ、頼むダイクしてるのが丸分かり

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:50:20.36 ID:i2zlq6CLa.net
昔のプレミアに比べてプレミアは面白いサッカーしてるのにプレミアをイジメるのは何かが楽しい
サッカーを盛り上げる上ではトリおじの存在は大きいな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:51:18.60 ID:j/luzGwB0.net
セルタ戦はバルサは1stのスタメン8人ぐらい完全休養で残りもフル出場しなくていい
かなりいいコンディションで臨めるのは大きいな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:55:43.11 ID:ADBo/9VuF.net
プレミアが持ち上げられてた頃のサッカー、マジくそつまらんかったからな
マンウもチェルシーもカスみたいなサッカーだった

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:59:30.11 ID:+3wxCN0qa.net
休養十分のバルサに強行軍のリバポならカンプノウ以上の惨劇になるかもしれんなあ
バルサとの力の差は思ったより大きかった
プレミアだけでも何とか取りたいが

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:02:32.61 ID:Ns289osoa.net
>>570
プレミアリーグ
FAカップ
カラバオカップ
で3冠

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:08:35.40 ID:mI82VqmH0.net
>>577
いやバルサが相手するのバレンシアみたいな雑魚だろ
TOやってメッキがリバポせんみたいに必死でやらなくても勝てるだろ

プレミアはアナルみたいなそこそこ強いクラブも本気でやらないといけない
6強といわれるビッグクラブが6つもある

どっちが過密かあきらかだろ

>>587
ガチでプレミアコンプのスペインあげのド人がいるのはたしかだな
そいつらをからかってるのが俺

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:10:26.66 ID:aOi1jyam0.net
リーガオタは必死だな
6強プレミア>ヤオサしかいないリーガなんだよ
いい加減気づけよクズ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:11:41.57 ID:mI82VqmH0.net
>>579
ローマに負けたのもコンディション不良ですか?www
誰か重要な選手に怪我人がいたのかな?

スペインド人は嘘つきだな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:13:03.44 ID:D55uG+gk0.net
久しぶりにリーガ中堅に勝てて嬉ションしてたところ
バルサにボコられる哀れなプレミヤリーグの情けなさがな

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:13:40.37 ID:ZJUfKYQla.net
CLとELの優勝チーム

CL
13-14レアルマドリード(スペイン)
14-15バルセロナ(スペイン)
15-16レアルマドリード(スペイン)
16-17レアルマドリード(スペイン)
17-18レアルマドリード(スペイン)
EL
13-14セビージャ(スペイン)
14-15セビージャ(スペイン)
15-16セビージャ(スペイン)
16-17ユナイテッド(イングランド)
17-18アトレティコマドリード(スペイン)

これについてどう思いますか??

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:13:51.96 ID:G1xcs3zOp.net
今年はEL,CLの中でビッグ6が引っかかればいいなw

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:15:28.67 ID:HRbrfG770.net
>>594
セットプレイとフィジカルでゴリ押しするだけのサッカーで死ぬほどつまらんかったな
あんなもん持ち上げてる連中の気が知れんわ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:16:09.62 ID:uz1dfEKV0.net
プレミアはバレンシアよりちょっとだけ強いチームが6チームあるんだっけ?
アナルもマンUもリバポも3点差以上で勝ってるからビッグ6と言われてもよくわかんないや

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:16:58.35 ID:D55uG+gk0.net
スペインが嫌いとかビョーキだよ
プレミアオタになってしまうとUEFAランキングの順位が近いところが憎いんだよ?wwwたぶんね

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:17:01.82 ID:ubyCxWbU0.net
アナルとかwww
バルサにボコボコにされてるクラブがどうかしたか?www

バレンシアのほうが毎年よっぽど苦戦してるわwww

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:17:44.06 ID:G1xcs3zOp.net
どんぐりの背比べをビッグなんたらと言ってるだけだからな
だからEL,CLをリーガに支配される

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:19:25.34 ID:aOi1jyam0.net
今年はCLもELもプレミアのクラブが勝ち取るんだけどね
馬鹿リーガオタは死んでも気づかないだろう

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:20:36.73 ID:tE6Teb8v0.net
ビダルは良い補強だったなあ

チームが疲れてるとき1番欲しい人材だわ

400億コンビ・・・

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:21:26.92 ID:D55uG+gk0.net
メッシ出場停止懇願署名活動しとかないとなwww

俺がリバプールオタなら署名しにいくわwww

確かにメッシなんて出てきたら2nd終わるわ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:22:55.99 ID:D55uG+gk0.net
>>608
リーガだけじゃない
何処のリーグのオタがプレミア優勝とか言ってんだよwww

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:24:44.29 ID:3pWfIK1J0.net
>>608
ゲームの中で出来るといいねwwwwwwwwwwwwww

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:31:20.05 ID:5WNX8QlT0.net
本当にロナウドファンってヤバいやつが多いな
ロナウドのケツが頭をおかしくしてしまうのだろうか

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:35:27.59 ID:i2zlq6CLa.net
なりすましが下手よなあ
普通にリバプールオタならこの敗戦でこんなに暴れられないね

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:36:54.25 ID:mI82VqmH0.net
>>607
スペインド人は嫌われてるよ
仕事もしないで差別運動とおらが村運動ばかりやってるからね

あとは観光客から窃盗
スペイン犯罪率でぐぐれ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:37:45.77 ID:i2zlq6CLa.net
ま、プオタだろうとペナオタだろうと関係ないけどな
どこのオタでもオモチャはオモチャだから遊んであげないとオモチャの役割としてオモチャが可哀想

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:38:44.45 ID:mI82VqmH0.net
>>604
ELベスト4に2つ
CLベスト4に2つ

レベルが高いプレミアだからそこできるわけだが?

プレミアがレベルが低いならなぜ4つも残ってるのかな?

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:41:34.93 ID:i2zlq6CLa.net
>>617
スペインがレベル低いなら何故毎年優勝してるのかな?ってブーメラン

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:41:53.98 ID:tM/BBlAI0.net
>>550
ラッキーゴール?

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:42:12.82 ID:V8NYe6zb0.net
はぁーQBKデンベレがまともなウィングだったら5−0だったのに
まあコウチーニョよりはましか セカンドで活躍してくれデンベレ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:43:09.61 ID:Ia3HiX4w0.net
>>550
タラレバ悔しいのうw

ハンド見逃し、デンベレの2G未遂も入ってたら6点になってたなあんwww

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:43:17.23 ID:i2zlq6CLa.net
デンベレはペナオタとリバプーの自殺者を減らした英雄

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:44:16.49 ID:3pWfIK1J0.net
>>618
プレミアが更にレベル低いっていう高度な自虐だろうなw

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:45:21.05 ID:o9lY1Hjl0.net
これでアンフィールドでも負けたらこいつらどうする気なんだろw

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:46:42.02 ID:3pWfIK1J0.net
>>624
毎年恒例の雲隠れだろうな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:47:30.87 ID:mI82VqmH0.net
>>618
過去の話だろw
スペインが強かったのは
すでに2年連続でポイントでプレミアに抜かれてる

バレンシアとアナル
中堅同士の戦いでわかっただろうどっちが今季はレベルが高いか

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:49:27.94 ID:tM/BBlAI0.net
>>597
でもガチのバルサ2軍と引き分けるのがやっとのスパーズ以下ばっかだろ?

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:50:10.63 ID:i2zlq6CLa.net
>>626
突破率4%のリバプーに全力BETか
オタの鑑だな
リバプール突破なら2万円軽く取り返せるぞw

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:51:53.73 ID:mI82VqmH0.net
>>627
バルサ1強リーグだよ
とういうかメッキがいないと不調のときのスパにも引き分けるのがバルサだろw
リーガは
俺の言った通りバレンシアはアナルにあっさり圧勝された雑魚だっただろ?

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:52:31.19 ID:tM/BBlAI0.net
サッカーの話だと早晩ボロが出るので早めに車の話に持ち込みたいのが見え見えのトリックくん

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:52:39.59 ID:i2zlq6CLa.net
>>629
当たり前
ヤオリーとか雑魚だしな
それより下がプレミア

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:53:44.70 ID:5WNX8QlT0.net
イギリスとスペインの女性を前にしたら、
イギリスを持ち上げてスペインを下げるなんてことはできなくなるだろうな

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:54:08.27 ID:/sbb3J8hd.net
お前らまだポジションパソコン前おじさんとやり合ってたのか
いい加減お前らもガイジやな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:54:11.90 ID:27IEF8IoM.net
デンベレの優しさとギャグセンスに感謝しないとな
メッシもピケも凄いずっこけてた

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:54:13.29 ID:tM/BBlAI0.net
>>629
でもバルサ二軍と引き分けるのがやっとのスパーズが勝点70も稼いでるんだろ?レベル低そう

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:54:43.37 ID:i2zlq6CLa.net
アナルドがスーパーカー購入したから車の話とは…オタの鑑だなwww
サッカーで話題作れないからアナルドの車スゲーかwww

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:57:19.86 ID:mI82VqmH0.net
ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ リバポ PSG バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 



バルサは言うほど強くなかったなシティとPSGとやった感じでは運はよかったが
 

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:57:25.16 ID:ZJUfKYQla.net
>>635
それただのバルサ二軍じゃないぞ

バルサにとってはグループリーグで首位通過決まっててこれ以上ないくらいの完全な消化試合
そのバルサにトッテナムは引き分けがやっと

試合後、「いや、バルサは本気だった!」とか言ってた馬鹿なプレミアオタはいたけどw

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:58:06.32 ID:i2zlq6CLa.net
今年のアナルドはピッチ外の話題を自ら発信する情けなさだけが際立ってたな…
ペレスキャンペーン凄すぎたって本人が気づいた頃からSNS頑張ってたけど遅かったな

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:58:12.49 ID:m7fUYgeK0.net
>>637
ツッコミどころ多すぎて草

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:03:35.09 ID:i2zlq6CLa.net
トリックおじさん試合前「リバプールがカンプノウでバルサ虐殺する!」

トリックおじさん「ま、ま、言うほどつ、強くはなかったかな、リバプールにはお、およばないよ」

おまえはミスターサタンかw

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:07:34.48 ID:m7fUYgeK0.net
>>641
ミスターサタンそのものだよな
ビッグマウスだが実力はウンコ以下

トリックおじさん=ミスターサタン
バルサ=サイヤ人

メッシの凄さをトリックとか言ってる時点でお察しだわ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:08:05.88 ID:5WNX8QlT0.net
>>638
更にリーガに初めて参戦するカンテラとアルトゥールがいた

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:12:16.59 ID:mI82VqmH0.net
>>632
オードリーヘップバーンがイギリス人って知ってるか?
キーラ・ナイトレイ
ミーシャ・バートン
エマ・ワトソン
リリー・ジェームズ
ロティ・モス
キャサリン・ジェンキンス
リリー・ドナルドソン
ケリー・ブルック

スペインド民女優は知的じゃなくビッチみたいなのしかいないなw
売春婦の国

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:13:08.63 ID:3zP/SK4Rd.net
まあイキリバプールオタの脳みそはジェラードスリップやEL決勝でセビージャにボコられて惨めに手ビージャ連呼してた頃と一切変わらないってことでね またひとつ学ばしていただきましたわw

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:13:19.37 ID:mI82VqmH0.net
>>640
いや結構いい線いってるだろ

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ リバポ PSG バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 



バルサは言うほど強くなかったなシティとPSGとやった感じでは運はよかったが

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:15:43.94 ID:IQ6ItWOF0.net
車とか芸術はサッカーの戦術の軸がないとかの話で出てきた例え話だったんじゃないの?だったらプレミアにはこんな戦術がある!って主張するべきなのになんで車、芸術で張り合おうとしてるの?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:16:16.08 ID:m7fUYgeK0.net
そういやあんとき馬鹿のひとつ覚えみたいに手ビージャ言ってたなwww

今はアンフィールドなら勝てるwwwフィルミーノいれば勝ってたwwwケイタいれば失点してないwwwアーノルドいれば得点できてたwww

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:18:27.70 ID:m7fUYgeK0.net
>>646
お前にはテンプレがお似合い

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:18:34.07 ID:G4tEXGbj0.net
まだ盛り上がってるんやな!w
トリックおじさんは、なんでトリックおじさんて言われてるん?

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:18:41.45 ID:L6KqGAmGd.net
>>572
やめたれw

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:19:31.18 ID:tM/BBlAI0.net
>>646

S バルサ
A リバポ アヤックス    
B ユベントス アトレティコ PSG
C リヨン
D バルサ2軍 スパーズ
↓ その他プレミアクラブ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:20:20.18 ID:tM/BBlAI0.net
まぁフィルミーノ出てたんだけどな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:20:47.47 ID:ZiVNp971d.net
トリックウイイレおじさん 専ブラじゃあぼーんで見えないんだな
大量にあぼーん出てきて何事かと思いましたわ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:26:46.87 ID:mI82VqmH0.net
>>652
アヤックスはビッグクラブじゃないし

ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ リバポ PSG バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 



バルサは言うほど強くなかったなシティとPSGとやった感じでは運はよかったが

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:29:06.12 ID:mI82VqmH0.net
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:30:54.38 ID:5V9gn9J1p.net
実際プレミアは強いチームが多いからキツイ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:31:10.29 ID:tM/BBlAI0.net
まあここで現実逃避しても3-0ボロ負け事実は変わらないけどねw

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:31:36.14 ID:ZJUfKYQla.net
そういえばモウリーニョチェルシーがアトレチコにスタンフォードブリッジでフルボッコにされたことあったな
モウが私はハッピーワンだとか言ってた年

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:32:20.71 ID:tE6Teb8v0.net
S バルサ アヤックス
A シティ リバプール  PSG
B アトレティコ ユベントス バイエルン トッテナム
C チェルシー マンU ヤオリー

こんな感じだろ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:32:43.24 ID:tM/BBlAI0.net
決定機何度も作られて3-0負けしたあの守備でリーグ20失点なんでしょ?大したチーム無いんじゃ無いの?

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:33:52.84 ID:ka7wFYPhp.net
>>657
ただの2強リーグだろ
3〜6位はリーガやブンデスで4位争いしてるチームと変わらん

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:33:54.40 ID:aOi1jyam0.net
アンフィールドでは4−0でリバプールが勝つんだけどねw
アンチざまあw

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:33:55.74 ID:ZJUfKYQla.net
カンプノウでのプレミア勢対バルサ

バルサ3-0チェルシー
バルサ4-0シティ
バルサ3-0ユナイテッド
バルサ3-0リパプール

毎回プレミア勢はフルボッコにされてる
プレミア最強クラスでもバルサには手も足も出ずまるで歯が立たないのが現実

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:34:54.33 ID:V8NYe6zb0.net
デンベレがQBKしてなければ4−0だった

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:35:08.98 ID:mI82VqmH0.net
ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ リバポ PSG バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 



ビッグクラブというのはドルまでセリエAのビッグクラブいえる収入があるのはユベントスだけ
まあそれならアトレもビッグクラブじゃないかもな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:35:22.28 ID:QDsbgqZEd.net
>>550
ラッキーゴール?
2点目?
あれは直前にバーに助けられてね?

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:35:38.25 ID:2LFIy9hN0.net
>>656
君の頭の方が弱いと思うよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:36:07.96 ID:3zP/SK4Rd.net
リーガもホームクソ強いくせ者揃いできついぞ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:36:32.20 ID:tM/BBlAI0.net
ドルとアトレティコ明らかだろって1勝1負なんですけどね対戦結果
またホラ吹いてる

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:37:01.93 ID:mI82VqmH0.net
>>662
直接対決で全部負けたやん
ブンデス
スパとドルどうなった?

チェルとアナルはELいるけど少なくとも今のマンカスよりは強い

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:37:56.33 ID:RJdwoDSsM.net
バルサみたいなテクニカルなチームはプレミアに無いからな
ハイプレスで押し込んだらあたふたして圧殺できたんだろ
ずっと同じハメ技使ってただけだよ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:38:23.65 ID:QDsbgqZEd.net
>>666
やらかしたPSGがSはないんじゃね?さすがに
国内カップ戦でもやらかしてるのに
バルサ2軍のスパもAは無いだろ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:38:31.12 ID:ZJUfKYQla.net
クロップ
「カンプノウはただのでかいスタジアム」

バルサ3-0チェルシー
バルサ4-0シティ
バルサ3-0ユナイテッド
バルサ3-0リパプール

ただのでかいスタジアムで毎回ボッコボコのフルボッコにされるプレミア勢とは…

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:39:05.80 ID:mI82VqmH0.net
>>670
4−0 2−0
1位がドル 2位がアトレティコ
試合内容みてもドルが強いのはわかるだろうに

スパ>ドル>アトレ

アトレは過大評価されすぎてる
攻撃力ないし守備はGKがすごいだけ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:40:11.96 ID:mI82VqmH0.net
>>673
マンカスに負けた時ネイマが怪我でいなかったってのもあるぜ
それでも勝てるだけの戦力だっただろうが運が悪かった

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:40:27.89 ID:tM/BBlAI0.net
ファンダイクみたいなのがガチでバロンドール取れると信じてた奴が本気でそこそこいたのが恐ろしい
本物のスターがおらんってコンプレックスからか毎年とんでもない過大評価うみだしてるよねプレミア

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:41:03.50 ID:QDsbgqZEd.net
>>666
チェルとアナルは高すぎね?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:41:15.57 ID:tM/BBlAI0.net
>>675
とりあえずスコア表記の仕方ぐらい覚えろニワカ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:42:39.38 ID:ka7wFYPhp.net
クソザコパリの過大評価ほんと謎
弱小リーグでお山の大将してるだけで国外で結果出せてないしまだまだユーベバイヤンより格下だろ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:43:18.88 ID:7zsjmvVK0.net
パリは強いだろ
リバプールより間違いなく強い

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:43:57.40 ID:tM/BBlAI0.net
今年はアヤックス、バルサが上がって来た山とその他でレベルが違いすぎたな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:46:46.92 ID:QDsbgqZEd.net
>>681
じゃあ、リバプールが高すぎる

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:46:55.15 ID:mI82VqmH0.net
>>681
うむそれは認めないといけない
リバポとPSGに位置は逆だな

ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 



ビッグクラブというのはドルまでセリエAのビッグクラブいえる収入があるのはユベントスだけ
まあそれならアトレもビッグクラブじゃないかもな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:49:26.52 ID:3xSDWY2b0.net
100-0でバルサが勝ってもリバポの方が強いとか言ってそう

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:51:00.08 ID:mfHkvW71a.net
こんなもんだと思うぞ

SSS バルセロナ
SS シティ リバプール
S ユーベ PSG トッテナム レアル
A バイエルン チェルシー アナル ユナイテッド アトレティコ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:51:50.24 ID:tM/BBlAI0.net
>>684
どうでもいいぞ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:52:43.10 ID:7zsjmvVK0.net
プレミアは弱い

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:55:40.71 ID:tM/BBlAI0.net
ちなみにアトレティコドルトムントは前半にDFに当たってコースが変わった少し不運な失点を取り返す為に前がかりに行ってたらカウンターで終盤立て続けに失点してしまった試合(スタッツはほぼ五分)
次節怒りのアトレティコが見せた本気のスタッツがこちらhttps://i.imgur.com/C9AelWL.jpg

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:56:16.66 ID:L6KqGAmGd.net
>>686
これだろ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:57:30.39 ID:ZJUfKYQla.net
プレミアBIG6のユナイテッドってホームでセビージャにボコられてたよね?

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:58:31.75 ID:mI82VqmH0.net
6億収入があるメガクラブ
マンカス バルサ レアル バイヤン
5億収入があるビッグクラブ
シティ PSG リバポ チェル
4億収入があるビッグクラブ
アナル スパ 
3億収入があるビッグクラブ
ユベントス ドル アトレ

アトレまでがビッグクラブといっていいか
 
ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:02:36.72 ID:mfHkvW71a.net
セビージャは優勝したことないから仕方ない
まぁどうせ来年もユナイテッドはグダグダだからBBBにドルトムント、ユナイテッド、セビージャとかヘタフェでもいいけどね

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:03:39.67 ID:QDsbgqZEd.net
>>686
SS バルセロナ シティ リバプール
S ユーベ PSG トッテナム レアル バイエルン
A チェルシー アナル アトレティコ
B ユナイテッド
かな?

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:07:36.85 ID:hisJrKqIx.net
バルサリバプールはストライカー差
マネとサラーには各1点決めなきゃいけない機会があった
あそこで点取れるかどうかで大きく違ってくる

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:08:36.47 ID:mI82VqmH0.net
>>694
いやリバポがフルメンバでやっても2位だったからなPSGはネイマがいたらマンカスに負けるようなやらかしはなかった
試合内容では圧倒してたしPSGがシティの次ぐらい2番目に強いよ


多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:10:49.43 ID:mfHkvW71a.net
>>694
一点だけだが、シティリバプールとバルセロナが同一ってところがめちゃくちゃ違和感だな
明らかにバルセロナは抜けてるでしょ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:12:48.78 ID:mI82VqmH0.net
>>697
そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうがつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:14:53.93 ID:mfHkvW71a.net
この人連日カンテ並にハードワークしてる人か

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:17:31.63 ID:dx1eSNp/0.net
アトレチコは強くはないけど
弱くもないんだよな。
その他大勢キャラであそこまでできるというのは
シメオネのすごさだ。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:20:09.11 ID:sQfEIj510.net
>>695
サラーとマネは決定力ないよ
フィルミーノのがまだあるぐらい

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:20:26.97 ID:QDsbgqZEd.net
まあ、敗退したチームなんて今年はチャンピオンズリーグ的には、もう関係無いがなw

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:32:16.46 ID:ss1Khc3U0.net
>>699
カンテはポジショニングは的確だけどコイツは闇雲に目についたやつ全部に当たり散らしてるだけ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:39:25.68 ID:WJi3wSZn0.net
>>615
5chに59レスもしてる奴がスペイン人叩いてて腹抱えてワロタw

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:39:52.96 ID:m7fUYgeK0.net
なんでここまでPSG上げしてるのかと思ったけど、リバポがグループステージでPSGに負けてるからかwww

理解理解wwwwwwwww

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:40:29.46 ID:KPV4ITlJ0.net
運運喚いてる馬鹿いるけどクラシコもCLも攻められる時間ありながら全然失点してないのが全部運なのかよバルベルデはラッキーマンかなにかか?プレミア厨の頭の悪さだけは世界一のクオリティかもな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:40:46.78 ID:zq62v64Za.net
>>698
見る目なさすぎw

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:40:54.46 ID:m7fUYgeK0.net
バイヤンも高くしてるけど、比較したらトーナメント雑魚としか当たってないことになっちゃうもんなwww

実に都合がいいなwwwwwwwww

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:42:38.96 ID:m7fUYgeK0.net
>>706
ラッキーマンはオフサイド見逃しのクロップと謎の自爆でPSGに逆転勝ちしたスールシャールな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:43:11.47 ID:m7fUYgeK0.net
だからプヲタが勘違いしてつけあがるんだよな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:45:48.03 ID:m7fUYgeK0.net
>>708
比較→低く

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:47:18.75 ID:L6KqGAmGd.net
>>704
流石に草

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:49:07.66 ID:KPV4ITlJ0.net
あとラキティッチのラフプレーにネチネチ文句言っときながらミルナーの惨めなアフタータックルと審判の見えないとこでのサラーのしょっぱい嫌がらせにマネの北斗負け犬ビンタにはだんまりなのマジで笑えるんだが

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:56:44.17 ID:QDsbgqZEd.net
>>710
そうだね、タイトル取れると良いねと生暖かく見守ってあげるのが大人だw
多分出来ないから、応援の努力だけは否定したら可哀相だw

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:09:50.60 ID:sQfEIj510.net
ペップがバルサとリバプールの試合は最高のクオリティの試合だったって言ってるぞ
おまえらも情けない煽り合いはやめろ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:17:14.89 ID:OpAnfT+jM.net
今日ベニテスがやらかして実質的にリーグ優勝の可能性がなくなればアンフィールドでは面白い試合が見れそうだ
ただ、4点はとれると思うが4-1でも敗退というのは厳しい
結局は、マドリッドでソンフンミンの火力に粉砕されるバルセロナっつうオチよ
世界中がその映を見たいんよリバカスは空気読めよ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:19:14.52 ID:lbk5W6TF0.net
どう考えてもスパーズはアヤックスに負けるだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:23:44.68 ID:KPV4ITlJ0.net
煽ってはないだろあんだけイキがってあの様なのがすごく面白いだけで

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:27:32.52 ID:8X0tLh1wd.net
ポジションパソコン前おじさんやっと消えたか
流石に飽きたからお前らももう触るなよ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:29:41.11 ID:Z589AtWIa.net
本当のプレミアヲタならバルサの凄さは分かってる
なんかもう憎いレベル
リーガ内でも他2つに強いからバイエルンとかPSGとやらんとまず消えんしな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:34:37.51 ID:sVOtevxma.net
アウェーで強いアヤックスがカンプノウバルサとやったらどうなるか見てみたかったな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:39:17.16 ID:mI82VqmH0.net
スパ2人退場してるじゃん
面白いな
まあ今日負けても3位にはなれるだろう

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:39:19.41 ID:90g73J6A0.net
おいおい、スパーズ2人も一発退場してんぞw
2legでアヤックスの選手壊すなよ?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:39:30.87 ID:SPH6IlJU0.net
>>720
カニバサミでキープレイヤー退場に追い込んでイエローすら出ない政治力は間違いなくトップだよ!
ケイタいたら3失点はなかったと言い切れるほどリバプールのほうが強かった!
おまえんとこもブスケッツカニバサミで退場くらってみろよ!
レアルとお宅のところはすげーよ!相手チーム負傷させておとがめ0だからな!!
エースはナックルぶち当ててくるしな、格闘家かよ!!

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:39:54.77 ID:puKpQALD0.net
スパーズもう無理やろうね
状態が悪すぎるし今日もまた2人退場で消耗激しいだろうしな

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:40:10.80 ID:0P9aeUAmd.net
荒いと言われるプレミアの中でも暴力団呼ばわりされてるクラブだからな
マジでアホだわ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:41:46.28 ID:KPV4ITlJ0.net
やっべごめん 基地外起こしちゃった

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:42:09.92 ID:Odan6Csu0.net
フィールドプレイヤー8人により負担かかるし2nd legやばそうだな アヤックスは中6日で休めてるのに

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:43:03.57 ID:KPV4ITlJ0.net
さすが銀河系白色暴力団の舎弟

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:48:53.96 ID:DQogYd0w0.net
さっき付けたら9VS11で草生える

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:49:26.32 ID:mI82VqmH0.net
>>728
ソンフンミンがいるかいないかでかなり違うと思う
プレミアではソンフンミンは終わったがCLはでれる

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:50:25.84 ID:ZJUfKYQla.net
バルサはプレミア勢の天敵
散々プレミア黄金時代の邪魔をして、その後プレミア凋落と共にベスハチが続いてたのにプレミア勢が息を吹き返すや否やバルサも息を吹き返して再度邪魔してる

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:50:57.16 ID:Ia3HiX4w0.net
>>724
惨敗ぐやじいいいんw

メッシバロン
バルセロナ優勝

ざまあああw

悔しかったら勝ってみろおおんwwww
負け犬の遠吠えww
リーガ以外ゴミwww

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:52:34.08 ID:mI82VqmH0.net
>>733
おまえみたいなゴミがアトレティコを過大評価してるんだろう?

そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうが内容でも負けてたからつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:53:44.55 ID:mI82VqmH0.net
>>733
おまえみたいなゴミがアトレティコを過大評価してるんだろう?

そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうがフルメンバで内容でも負けてたからつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:55:05.16 ID:Ia3HiX4w0.net
>>735
現実はリーガ以下ゴミ

プレミア勢よえええwwwwww
決勝にプレミア勢居ないだろうなwww
どんまいww

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:57:00.93 ID:mI82VqmH0.net
>>736
でも現実は
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

おまえみたいなゴミがアトレティコを過大評価してるんだろう?

そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうがフルメンバで内容でも負けてたからつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 21:59:29.21 ID:lbk5W6TF0.net
アヤックスは明後日の1時からベーカーの決勝
今度はアヤックスのほうが日程は不利

ただ優勝出来たら勢いに乗って2ndレグはいけるだろうね

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:00:51.47 ID:KPV4ITlJ0.net
あーあ 知恵遅れと基地外のドブレピポーテマンが息吹き返しちゃった

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:02:52.94 ID:Odan6Csu0.net
そうかアヤックスはまだカップ戦あったか

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:07:07.13 ID:ZJUfKYQla.net
アトレティコはここ5年で2回CLのファイナルまで行ってるんだけど、プレミアでここ5年で2回ファイナルまで行ったチームはありますか?

教えてください!

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:07:20.81 ID:9jVRb/hp0.net
決勝6月2日っておせーな
間空き過ぎじゃね

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:08:42.90 ID:+vpLiHoh0.net
いつも5月中だったよな

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:08:45.42 ID:mI82VqmH0.net
>>741
過去5年とか意味あるのか?

今のをみろよ

でも現実は
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

おまえみたいなゴミがアトレティコを過大評価してるんだろう?

そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうがフルメンバで内容でも負けてたからつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:15:00.18 ID:oT0tP/Y90.net
ボーンマスひでえなプレミアリーグはレベル高いとかギャグだな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:15:21.15 ID:ZJUfKYQla.net
マンチェスターシティ1-2リヨン

バルセロナ5-1リヨン

バルセロナ?-?マンチェスターシティ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:16:51.83 ID:m7fUYgeK0.net
>>745
プレミアのチームってカウンター封じられるとほんと、なんもできないな
こんなんじゃリーガ下位に余裕で虐殺されるわ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:18:59.01 ID:+vpLiHoh0.net
トテナムwww

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:20:03.57 ID:0P9aeUAmd.net
ヤル気ないの見え見えのボーンマスに2人退場からの後半ロスタイムに失点は笑わざるを得ないな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:20:50.17 ID:ZJUfKYQla.net
よし、じゃあ今の強さを比較しよう

マンチェスターシティ1-2リヨン
バルセロナ5-1リヨン

バルセロナ1-0バジャドリ(リーガ18位)

結論、プレミア1位はリーガだと二部レベル

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:21:00.90 ID:m7fUYgeK0.net
これがアヤックスに勝てるとか言ってるプヲタまじでアホだろwww

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:21:03.81 ID:90g73J6A0.net
スパーズンゴw

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:21:17.30 ID:mI82VqmH0.net
スパここで負けるのか
最終節勝たないといけなくなったな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:24:19.12 ID:o9lY1Hjl0.net
退場2人出した上に下位チームに負けるスパーズさんw
プレミアリーグはレベル高いなあ〜w

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:25:07.78 ID:aOi1jyam0.net
たった1試合だけをピックアップして叩く馬鹿リーガオタ
実に惨めだなw

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:25:43.36 ID:m7fUYgeK0.net
アヤックス戦は5人退場で無効試合かな?wwwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:25:43.52 ID:mI82VqmH0.net
プレミア面白すぎw

マンカスにもまだチャンスはあるが少ないだろう
スパは最後勝たないとアナルに抜かれるな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:26:16.16 ID:t6B8YVcc0.net
(´・ω・`)スパーズは疲労とフラストレーションを蓄積しただけだったな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:26:43.54 ID:m7fUYgeK0.net
>>755
1試合?Cl前の参考には丁度いいだろ
むしろ何ヶ月も前の試合とか参考にならんわ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:26:52.92 ID:/WiCTlZLM.net
これアヤックスに虐殺されるのでは...

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:27:20.62 ID:puKpQALD0.net
俺はアヤックスは大して強くないと思ってるけど
それ以上に今のスパーズがダメすぎるからね
望みはないよ 

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:28:14.93 ID:3xSDWY2b0.net
現実逃避と負け惜しみじゃそりゃ荒れるよ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:28:51.89 ID:oT0tP/Y90.net
スパーズよりボーンマスが酷すぎてびっくりしたあれで中位なのかアマチュアかと思うレベル

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:29:24.92 ID:aOi1jyam0.net
雑魚オランダリーグごときに負けるわけないだろ
プレミアアンチの願望とは裏腹にスパーズの圧勝劇になるだろうね

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:29:29.13 ID:b/GX1KmBx.net
やっぱプレミアはきついな
来期からウィンターブレークあるから変わるだろうけど

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:29:37.52 ID:ZJUfKYQla.net
分かりやすいようにカンプノウ限定で比較

バルセロナ4-0マンチェスターシティ
バルセロナ3-0チェルシー
(以下今シーズン)
バルセロナ3-0マンチェスターユナイテッド
バルセロナ3-0リパプール

バルセロナ2-2ジローナ(リーガ17位)
バルセロナ3-4ベティス(リーガ12位)
バルセロナ1-0バジャドリ(リーガ18位)

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:29:37.66 ID:B9c6D3O70.net
こんなカスパーズが3位のプレミアwww

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:29:48.31 ID:mI82VqmH0.net
チェルはかなり有利になったと思ったが相手がレスタとワトフォードか
アナルは2試合とも相手弱いな
スパは最後エヴァートンか

これはわからんぞ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:30:05.45 ID:m7fUYgeK0.net
>>763
久々にプレミア見たがボーンマス下手すぎて笑ったわ
バルサなら10-0で勝てるレベル

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:30:41.94 ID:puKpQALD0.net
まあいうてリーガも似たようなもんやで
セビージャがやらかしてくれてるおかげで
ヘタフェが4位になれそうだしな

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:31:53.42 ID:m7fUYgeK0.net
>>770
セビージャはいま絶不調だからな
監督変わったりとか様々な要因があるがね

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:31:56.46 ID:JERLG5zYd.net
それ言い始めるとバレンシアもアーセナルに負けてるしねw

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:32:01.52 ID:lbk5W6TF0.net
今のアヤックスにスパーズが勝てるわけないだろ
プレミアやエールのレベルは関係なく、単にアヤックスが上

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:32:07.09 ID:PF7G4TB/0.net
ソンフンミン退場はCLに向けての温存策だよ
今日負けたのも来季CLに出て無駄に消耗しないための温存策

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:33:05.44 ID:7o+Lwf8qM.net
ヘタフェは俺たちの柴崎がいるからな
強いに決まってるよ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:33:08.26 ID:mI82VqmH0.net
>>770
レベルの低い1強スペインの話とか誰も興味ないし見てないからw
バルサもCLに勝たないと価値がない

見る価値があるのはプレミアだけな

過去5年とか意味あるのか?

今のをみろよ

でも現実は
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

おまえみたいなゴミがアトレティコを過大評価してるんだろう?

そうはおもえないフィルミ抜きのリバポにかうんぷのうで圧倒されたのに
運はバルサのほうにあったがあの試合内容で強いとは思えない
まだPSGのほうがフルメンバで内容でも負けてたからつよかった

多くの人は ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:33:23.12 ID:m7fUYgeK0.net
>>774
3分間で退場したやつも温存のためか?笑

ソンがいない分他の奴が疲れてたら本末転倒なんだよなぁwwwwwwwww

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:35:09.38 ID:3liAiQX9d.net
まだ試合終わってないのに、煽りあいになるのがこのスレの定番だな
まぁリバポはアウェイゴール取れてないからかなり厳しいけど、アヤックスとスパーズは全く分からないだろ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:37:36.81 ID:m7fUYgeK0.net
>>778
プヲタの声がデカイから荒れるのは仕方ない
それ相応の態度なら荒れてないと思うよ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:37:48.37 ID:ZJUfKYQla.net
>>778
実は今は煽り合いは終わってる
一人を除いて本気でやってない
みんなおもちゃで遊んでるだけ
いかにしてトリおじをパソコンの前に釘付けにできるかの勝負

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:37:56.65 ID:3xSDWY2b0.net
ELの決勝がプレミア対決になったとしてもCLの決勝がバルサアヤックスになったら今季のカントリーランキングはスペインが一位になる感じかな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:38:48.81 ID:ss1Khc3U0.net
確実にアヤックス以下のボーンマスに二人レッド出してATヘッド突き刺されて負け
こんなひでえサッカーで2nd勝てるわけないじゃん

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:38:55.69 ID:Yq6pddta0.net
ELの決勝がアナルxチェルで、チェルが優勝かつプレミア4位だった場合、CL枠はどうなるんだろうね。
プレミア5位に譲るのかな?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:40:17.34 ID:SbFvFWJX0.net
>>760
ホームで事実上虐殺されてた
ゲーム中盤でも客席が親でも殺されたんかってくらいで呆然としたサポ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:45:19.58 ID:sVOtevxma.net
そうなんだよなアヤックスは黒ユニの印象が強くて勘違いしそうだけど1stはトッテナムホームだったんだよな…

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:49:24.44 ID:Ia3HiX4w0.net
>>766
プレミア雑魚すぎやんwww

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:50:21.07 ID:Ia3HiX4w0.net
>>737
現実はバルサに惨敗プレミア勢

バルサに良い勝負リーガ勢

プレミア惨敗w

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:55:53.36 ID:m7fUYgeK0.net
リーガの中堅まじで強いしな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:55:55.58 ID:lzKoi5BZa.net
>>655
スパーズをビッグクラブ言ってて草
強さも格も全然足らんわ
それならまだアヤックスの方が上

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:57:41.64 ID:KPV4ITlJ0.net
今シーズンバルサとカンプノウで殴りあって勝ったベティスはヤバイよな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:57:48.80 ID:5vHnIHFWd.net
リーガの中堅w
アーセナルにボコられたばかりだろw
アトレチコもドルに負けたじゃんw

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 22:58:38.48 ID:lzKoi5BZa.net
>>728
アヤックスも明日国内カップ戦決勝で主力全員出すだろうしその点に関してはあまり差は無いと思われる

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:00:12.79 ID:w/ikgJ3Xp.net
CLのスレなのにCLの結果以外で強い弱い話したがるやつなんなん?

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:01:17.93 ID:m7fUYgeK0.net
>>791
その試合だけ切り取ったらそうなるな
その2試合通して弱かったことは認めるよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:01:54.53 ID:/APa4uUNd.net
バルサとリーガ下位の対戦表貼ってる馬鹿の事かな?w

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:02:38.89 ID:lzKoi5BZa.net
アヤックス今シーズンはアウェイゲーム強くて勘違いされがちだが元々超内弁慶でホームゲームめちゃくちゃ強いチームなので正直スパーズでは勝ち目無いと思ってる

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:07:45.31 ID:nhc2sv7l0.net
>>792
てかオランダリーグはアヤックスとpsvとの差がありすぎて、そんな激しい試合になるのかも疑問。。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:09:19.06 ID:ozVJjYlm0.net
ソンさん前半でわざとレッド貰って体力温存中
こりゃ準決勝荒れるぞ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:10:30.53 ID:mI82VqmH0.net
>>789
もうねプレミアコンプすぎて重病ですねw

6億収入があるメガクラブ
マンカス バルサ レアル バイヤン
5億収入があるビッグクラブ
シティ PSG リバポ チェル
4億収入があるビッグクラブ
アナル スパ 
3億収入があるビッグクラブ
ユベントス ドル アトレ

アトレまでがビッグクラブといっていいか
 
ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル 

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:18:28.90 ID:HO0IB1WO0.net
>>789
財布で勝ってるよw

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:19:44.37 ID:lzKoi5BZa.net
>>797
アヤックスは国内リーグでもユトレヒトなど苦手にしてるチームがあって結構負けてたりするのであまり油断は出来ない状況にはある
決勝で当たるヴィレムは割と相性良い方ではあると思うけど一発勝負は何があるかわからないからなぁ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:24:33.00 ID:n1rcCk5G0.net
このペオタ今日もすごいレス数だな
ペが負けたのが相当効いたんだな

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:24:49.42 ID:lzKoi5BZa.net
>>799
何かどうでも良いこと沢山言ってるけど俺アヤックスサポだからw

それより昨日ドヤ顔で言ってたデリフトが足遅いっていう証明そろそろしてくれないかな?w

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:31:49.04 ID:tE6Teb8v0.net
ヤオリーオタの中には2種類いてだな、

1つはご存知の通りペナオタ。バルサとメッシが憎いので徹底的に叩く

もう1つはザコヒオラモスオタ。

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:43:03.28 ID:jonlS4sn0.net
ナビケイタって言うほどキープレイヤーなのか?リバポの試合見ないから知らないけど

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:44:49.83 ID:4rWHpAp4M.net
んなわけねーだろ
敗退後の言い訳にするために言ってるだけだろ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:50:56.47 ID:g17LcbTBa.net
リバプールオタはいつも言い訳してるからな
何シーズンも無冠を続けてると頭がおかしくなっちゃうんだろうね
今シーズンも無冠濃厚だしねw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:50:57.89 ID:nGy8/bka0.net
>>805
最近になってようやくスタメンが増えてきたけど絶対的なレギュラーでは全くない
ナビケイタの負傷が敗戦に繋がったとはとてもじゃないけど思えない
むしろ前半ナビケイタの緩いマーキングを突かれてピンチ招いてたから厳しく人に付けるヘンダーソンに変わって良かったと思う

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 23:58:36.77 ID:OpAnfT+jM.net
いやはや、実に面白い。ここ一番でソンフォイス2人レッドとは。これだからプレミアはやめられない。
今節残り順当なら最終節を前に、
勝点71チェルシー EL2日後Aレスター
70トッテナム CL3日後Hエヴァートン
69アーセナル EL2日後Aバーンリー
68マンU Hカーディフ
となり、エヴァートン戦落とせばアナルとマンカスに抜かれ6位finishという恐ろしい可能性が出てきた。
CL出場もそうだがアナル以下finishというのはファンは許せない。
そういう事情なので、アムスでのトッテナムはソンとフォイス以外全員ターンオーバーで良いよ。というよりそうすべき。

Barcelona優勝おめでとう。Ajaxも素晴らしかった。

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:00:15.33 ID:0EYQVhRHa.net
クロップリバプールがEL決勝でセビージャのボコられたとかデマ流してるやつうざすぎ
リバプールがリーガの中堅セビージャなんかに負けるわけない

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:03:38.96 ID:3gkKpefVp.net
>>809
どんな顔して書き込んでいるんだろう

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:05:38.70 ID:PVP3c0Ybd.net
>>810
内容の話ならともかく結果でデマとかもう少しマシな信者の演じ方しろよな…

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:25:32.74 ID:yEWFVKxTd.net
なんか暇だったから最初からレス見てたらヤベー奴が沸いてんな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:26:55.81 ID:kC3TSQ9o0.net
トットナムやばくね?
こんな状況じゃCLほぼ絶望だし
場合によってはEL圏もありえる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 00:32:02.95 ID:iEhTamXr0.net
>>801
5年前も決勝でPECに5-1負けしてるしなw

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:16:22.21 ID:xhWmznPDa.net
やっぱあれかな?
ヤオントスは優勝候補と騒ぎすぎて恥ずかしいからリバポオタになりすまして敗退濃厚でも騒ぎまくって火消しのつもりかな?
シーズンはじめにこんな人いました?w

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:18:22.56 ID:vsqOnx4o0.net
ベスメン前提の今季4強は
シティ、リバポ、バルサ、PSG
で硬いと思う

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:21:20.05 ID:vsqOnx4o0.net
第2群が
バイヤン、ユーベ、アトレ、スパーズ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:21:54.73 ID:xhWmznPDa.net
>>817
ユベントスはクリロナ放出したらまた優勝候補に戻るんじゃね?

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:27:37.80 ID:jfvrho1i0.net
今年はバルサ1強で他はゴミだろう
オフにレアルが市場荒らすからプレミアは全部さらに弱体
ザネも契約延長せず
サラー、マネも移籍も移籍を匂わせてくる可能性大

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:35:49.18 ID:fCQ4eKqh0.net
ユーべは来季は国内リーグも怪しい気がするな

高齢化とロナウド縛りがあるから厳しいんじゃないか

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:37:31.26 ID:xhWmznPDa.net
ワイはどのチームもクリロナが入ると中盤が圧殺されやすいということにヤオントス移籍で気づいてしまった。
レアルは中盤が圧殺されにくくはなってる
ユベントスは逆に中盤圧殺されやすくなった
ポルトガル代表もクリロナが入ると中盤圧殺されやすくクリロナがいないと攻めれてる時が多い
どこのチームのFW観ても多少は中盤を助ける動きしてるんだよね
クリロナはフィニッシュの部分ではいた方が良いけど相手によっては一長一短でみた方が良い

クリロナは中盤をゴリゴリ圧殺してくるようなバルサやアヤックスはもちろん

いまのパワーアップしたシティ辺りにも弱いんじゃねえかな?

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:38:05.83 ID:rp66QhPJ0.net
バイエルンやレアルはそもそもリーグでグダグダしてる感じがあったけどユベントスはどうしたんだ?
狙い通りにやってるんじゃないのか?

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:38:59.78 ID:P64sKpiGx.net
ロナウド居なくなった途端に勝てなくなったレアルにそれはないだろw
バルサだってメッシ居ないとあそこまで強くない

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:40:48.24 ID:jfvrho1i0.net
アヤックスだけは勢いだけかのか本当に強いのか分からない
正直レアルもバルサもピークは5年前ぐらいなのに
いまだにこの2チームが支配
ここでアヤックスに優勝して他のビッグクラブ何やってんだよって
思わせてほしい

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:42:23.96 ID:xhWmznPDa.net
レアルは弱くはなってないよ
完全にVARだね
セルヒオラモスが今季はあまりに大人しい
ドタバタした展開とかにはクリロナは強い
リバプールとかには効くけども
綺麗に崩しきれて、中盤をゴリゴリ圧殺するようなバルサ、アヤックス、シティには確実にクリロナ弱いよね?
クリオタが中盤ガーとかほざいてる時はマジで中盤圧殺されてるのも事実だが数的不利なんだよな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:48:11.93 ID:CdcrIqPq0.net
>>824
メッシ抜きでクラシコ2回も圧勝してますが

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:49:27.83 ID:RBwlRK6Y0.net
ユーヴェは過渡期入りかけてるけどセリエは余裕じゃないか?他に対抗できるチームがない

>>818
マドリーとスパーズも第2群に入れてあげて、アヤックスは迷う
PSGは前半戦ならトップ4入りそうだが後半戦の出来だとトップ10も怪しい…

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:50:00.49 ID:xhWmznPDa.net
恐らくだがユベントスはアヤックスを倒せていたとしてもシティにやられていた気がする

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:51:06.70 ID:jfvrho1i0.net
そもそもユーベはプレミアやパリみたいに湯水のごとく金を使えるクラブじゃない
それでも近年2回もファイナル行ったのは素晴らしいこと
近年CLのレベルを下げてるのは間違いなくパリとプレミア
もしセリエAに同額の補強費があればね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:52:18.36 ID:zeAgFcw1a.net
>>815
そうだよなw
5年前に比べたら面子も数倍良いしズウォレよりはヴィレムの方が相性も良いはずだからいつも通りにすれば勝てるとは思ってるが

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 01:52:57.50 ID:xhWmznPDa.net
PSGはメンツはいいんだけども
国内が弱すぎて連携の向上が出来ないとみてる
どういうコンビネーションが効くのか?国内ではテスト出来ずにやってるからいつまでも勝てないのかと

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 02:59:27.85 ID:fCQ4eKqh0.net
バルサはデンベレとアルトゥール以外全員休みか
良い感じだな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 03:10:18.15 ID:WJBKwFIb0.net
残留かかって死に物狂いのセルタにこのメンツでどこまで戦えるのが楽しみだな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 03:20:28.98 ID:S9FM530p0.net
主力選手の多くがベンチにすらいないな
優勝決まって安心してCLに集中か

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 03:20:32.37 ID:fc6tktTT0.net
ID:fo3gKo5F0

このゴミいますか?

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 03:23:19.88 ID:Vo4/n7ii0.net
ビダルはセルタ戦スタメンではないからアンフィールドでもスタメン確定かな
デンベレは試合勘戻すためにスタメンみたいだけど早く下げるだろうな

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:03:12.57 ID:Db4/11Ea0.net
そしてデンベレケガしました・・・
まじでスペ体質すぎるわこいつw セカンドレグでカウンター要因いなくなるのは結構痛手

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:08:44.04 ID:CdcrIqPq0.net
リバポハンド見逃されてて草
やっぱ有利な判定受けてんじゃん

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:18:13.62 ID:fCQ4eKqh0.net
コウチーニョに比べてデンベレは期待されてるが俺は怪しいと思ってるよ
まずプレーが適当すぎるからな
決定機も簡単に外すし、プレーが軽い

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:32:57.92 ID:JFuGVLFu0.net
VARって確実にサッカーをつまらなくしてるね

シティの件だって誰も気づいてなかったのに、シュートから数手前のオフサイドで取り消しになるし…
Jリーグの原さんも問題にしてたけど今の運用だと確実に客減るわ
せめて相手チームから申告制にするとかじゃないと

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:37:58.40 ID:bfICGX3Ka.net
いやVARあったほうが絶対に良い

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:39:37.86 ID:MCMTBCEma.net
またニダプール買収してるよ


ほんとカスだな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 04:45:42.90 ID:yAx7tsgU0.net
>>841
有無で言えばあった方がいいが
今の運用は問題あるね

テニスのチャレンジみたいな形でも良いんじゃないか

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:22:30.69 ID:q3C4Gq+M0.net
サラーとデンベレ怪我したってマジ?

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:23:23.59 ID:MCMTBCEma.net
ニダポファンもう既に予防線張ってるwww
シーズン当初あんだけイキってたのに
https://i.imgur.com/CpJSdIq.jpg

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:24:54.18 ID:Db4/11Ea0.net
でもサラーは普通に心配 2ndは厳しいかもね

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:27:16.48 ID:WnV2JtBWp.net
タイトルとか要らないからってw
サラーが死のうがそれでも切望するのがリーグ優勝だろうがニワカジャップがくだらねえ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:45:20.14 ID:qqV92raR0.net
>>848
チョンはチョンらしくチョッパリ言ってろよ
なに調子こいてじゃっぷなんてほざいちゃってんの?

あ、ソン退場wwwwwwwwwwww
糞ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:57:17.89 ID:PzLj2qLEd.net
>>841
つまらなくしてるというのは主観?何かデータある?
というのも、俺はVAR無しで明らかな誤審で試合が影響受ける方がモヤモヤして爽快感が失われるので、シティが沈んだVARなんかはむしろ試合を面白くしてくれてると感じた
何かのデータでVARには肯定的な意見が多いっての出てたはずだけど忘れたな

俺の主観だけど、他の競技に比べてジャッジがむっちゃ難しいサッカーにこそVARは必須

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 05:59:43.52 ID:Q8LMbxDm0.net
リバポはシティの結果しだいでclは捨てるかもな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:02:03.79 ID:ObjtZCyc0.net
バルサもデンベレ怪我してて草

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:17:19.84 ID:TIqlVErLr.net
デンベレ怪我
これはセカンド逆転が現実味を帯びて来た
逆転には超ハイラインが必要だったがその際にネックになるのがデンベレのスピードだった
これはいける

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:18:31.96 ID:TIqlVErLr.net
マジで最期にデンベレが外したのが効きそうな予感

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:18:40.67 ID:kfbedEZY0.net
>>830
欧州全てのリーグにプレミア並みの金があったらどうなるんだろうね
自国選手が外に出なくなって欧州以外の出稼ぎ外国人頼りになるんかな
南米が来やすいスペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、旧ユーゴスラビア勢がCLかっさらって行きそう

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:43:43.34 ID:Z5TWKQmX0.net
バルサもスアレスメッキ抜きだと弱いな
これ世代交代大変だぞ


サラーは厳しいと思うよセカンド
カナ2日だからフィルミーノもあやしいし
メンバー次第でバルサに負ける可能性もでてきたな

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:46:57.53 ID:Z5TWKQmX0.net
>>853
デンべレは2軍でしょうマルコムと同じで
バルサヲタのなかでは評価高いがどうみても劣化サネよりひどい雑
フランス代表でも控えの理由はわかるわ
ドリブルだけならすごいがそれしか武器がない
クリパレのザハぐらいに成長すればいいって感じじゃね?

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:54:23.50 ID:Z5TWKQmX0.net
>>846
いやそんなもんだよはじめから
スタメンは強いが1人でも抜けると替えの選手がいない
とくに前線の層の薄さは問題点

まあ夏補強しても来期出直しですね
3年ぐらいはチャンスあると思うからね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:57:52.00 ID:yAx7tsgU0.net
>>850
必要なのは間違いない
誤審の方がイヤなのは同意

ただサッカーって45分の間はプレイが流れ続けるところが特徴でもあり魅力でもあるだろ
それが試合の展開を作るし采配含めた駆け引きの舞台にもなる

敵味方ともに納得してるのに中断入ってジャッジ変更、みたいなのがあまり多いと、その魅力が損なわれるのがもったいない

バスケのタイムアウトとか最悪じゃん

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:59:00.68 ID:yAx7tsgU0.net
>>853
マルコムっていう2人目のデンベレがいる

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 06:59:37.28 ID:iEhTamXr0.net
>>859
45分間の間にプレーが止まることなんて何度もあるよ。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:12:19.57 ID:KG2yXjUf0.net
>>857
正直デンベレはベイルの二の舞になる可能性が高いと思っている。どうみてもスペ体質だしシーズンの半分以上は怪我で過ごしている

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:12:34.70 ID:yAx7tsgU0.net
>>861
そんなことは分かってんだよ
なるべく止めたくないだろって話

両チームが特に問題感じてないのに
審判判断でホイホイ止められたらツマランなって話

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:17:31.37 ID:wLsV2XYAp.net
バルサ戦力になりそうなのは完全に休ませてるな
デンベレは戦力外ってことやろ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:18:53.26 ID:KG2yXjUf0.net
デンベレやコウチーニョ買うくらいならヨビッチ やデリフト買うべきやった
バルサのフロントはバカだ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:21:46.48 ID:WJBKwFIb0.net
デンベレとコウチーニョあげる アザールくれ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:23:29.39 ID:5oZY6jxq0.net
そんな全部完璧な買い物なんてできるわけないやろ

すべて結果論たらればじゃん

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:24:57.73 ID:Q8LMbxDm0.net
デンベレはほんと身体能力だけでサッカーやってるのな
技術や戦術理解度なんかはj2の選手の方が上かもな

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:28:37.36 ID:PzLj2qLEd.net
>>859
でも、VARのレビュー中ってドキドキハラハラワクワクで、盛り上がる待機時間だし、一般的な45分の中でも大抵ハイライトのひとつじゃね?
どうでもいいファールでいちいちVAR使われるとウザイけど、決定的な場面で使われる分には選手や監督じゃなくてVAR主導でいいと思うな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:40:59.62 ID:iEhTamXr0.net
>>863
どっちかが抗議しないと審判はプレーを止めるなというのなら、チームが抗議したら審判はプレーを止めないといけないの?w

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:47:39.74 ID:sJqGa7Xna.net
デンベレって香川いた頃によく見てたけどどうみてもバルサで通用するような選手じゃなかったし
なんであれをバルサが高値で買ったのかいまだに謎

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:48:01.74 ID:sq0A4+W/0.net
サラー脳しんとうとか大丈夫か?

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:50:58.65 ID:PzLj2qLEd.net
バルサはコウチーニョの代わりに誰か獲るのかな
あそこにちゃんと機能する選手入ったらかなり強化されそう

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:52:33.41 ID:yAx7tsgU0.net
>>869
判定待ちが盛り上がるっていうのも分かるけど
程度問題かもなあ
ロシアW杯はPK多すぎて萎えなかった?

>>870
だから例えばテニスのチャレンジみたいに回数制限あってもいいんじゃねって

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:53:24.24 ID:iEhTamXr0.net
>>874
1試合1回のチャレンジでも現状のやり方より止まる時間も止まる回数も増える訳だけど。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:55:44.65 ID:yAx7tsgU0.net
バルサがデンベレ買ったのはネイマール売却時だったから
市場価格おかしかったんだよな

身体能力にしたって怪我のしやすさとトレードオフ
1億500万+4000万ユーロで買う選手じゃない

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:56:12.13 ID:VgDJQrSbp.net
バルサ二軍なのはいいけど二軍はこんなにボコられるのなw

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 07:56:20.51 ID:kC3TSQ9o0.net
サラーとかいうの
雑魚プレミアで勝手に無双しまくってるだけ
損糞民とか雑魚でも毎年2桁獲れるリーグだしな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:06:17.96 ID:V4hMvM7Ca.net
ロナウドとかスアレスとかリーガのが活躍してるけどね

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:07:48.47 ID:GfnfhsfY0.net
コウチーニョってリバポ以外だとサッパリだな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:08:26.40 ID:sq0A4+W/0.net
>>877
それ以上スパーズの悪口は止めろ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:09:29.24 ID:B8+1d81Ad.net
サラーはシュート下手というかまぁとにかく数打たせて貰わないといけないタイプ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:10:21.79 ID:PzLj2qLEd.net
>>874
PKが多過ぎて問題っていう場合は、PKの基準そのものを変えるべきだとおもう
例えばボールがゴールやフィニッシャーに向かってない場合はPKにはならないとか
試合後にあれこれ議論になるよりは、重要なジャッジは全て対象にすべきだと思う
これにより不正も撲滅できるし

因みにタイムリーなことに、モレノが誤審だと認めたようだね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190504-00320132-footballc-socc

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:15:01.38 ID:yAx7tsgU0.net
>>883
ボールの向きで判定は難しそうだが
ハンド判定はもっとゆるくていいと思うね

モレノ懐かしいが認める判定それじゃねーだろw

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:26:23.08 ID:iEhTamXr0.net
そもそもVARを導入した各リーグで全てPKが増えてるわけじゃ無いしねぇ。
いろいろな要素が絡んでるのでPKが増えた→VARが原因というのは短絡的でルール議論の動機にはならない。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:29:21.11 ID:PzLj2qLEd.net
>>884
でもボールの向きでレッドカードか否かを分けたりしてるから運用は可能だとは思うけどね
後は当たり判定を肘から先にして二の腕セーフにするって手もあるかなあ、ただそれだとなんかハンドの概念的にモヤモヤするな

まあ、DF達もVAR時代のエリア内守備に慣れればそのうち手を広げたりせずに後ろに組むようになってPKは時間とともに自然と減りそうだけどな

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:29:22.91 ID:KG2yXjUf0.net
次世代を担う若手がコウチーニョやデンベレやアレニャとなるとお金使い切ってるし先行きが暗い。唯一良かったのがアルトゥールとラングレくらい。一方レアルは金が有り余ってるから補強次第ではメッシの去った後はバルサ超えもあり得る

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:31:59.44 ID:OiU9e097d.net
>>873
とりあえず、デヨングじゃね?

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:41:19.56 ID:OiU9e097d.net
>>840
やっちゃった(外した)
今日張り切るぞ
またやった(ケガ)
by デンベレ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:41:27.62 ID:KG2yXjUf0.net
>>888
ポジション違うだろ
怪我せず安定的に結果出せるWGとスアレスの代わりとなるCFとピケの代わりのDFも必要。
デヨングくれば中盤はしばらく安泰だろう

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:43:16.25 ID:OiU9e097d.net
>>876
デンベレはさすがにリーチじゃね?
メッシにあんなの言われちゃねw

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:45:08.43 ID:OiU9e097d.net
>>890
コウチもそこまでFWじゃ無いんだから
442なんじゃね?

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:50:05.45 ID:AtmE+B78a.net
>>887
レアルも長くレギュラーを張れそうなのはヴィニシウスくらいしかいないぞ
アザールを取ってきてもピークは3年ていどだろうし
ラモスにモドリッチにベンゼマの後釜は早急に取らないといかん

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:52:17.11 ID:MkJjnOmu0.net
サラーもフィルミーノも無理そうならリバポは勝ち抜けの可能性ほぼ0だな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:54:16.94 ID:KG2yXjUf0.net
>>892
コウチがMFだと守備が崩壊する

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:55:01.60 ID:OiU9e097d.net
いくら取っても結局駄目なんだから、バルサは本気で腹据えて下部の選手に賭けるしかないんじゃね?FWは

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:58:29.39 ID:KG2yXjUf0.net
>>893
でもレアルは補強して来なかった分だけお金はバルサよりはあるでしょう。バルサはデンベレとコウチーニョに約400億も使って金欠だ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:58:36.73 ID:OiU9e097d.net
>>895
   スアレス
       メッシ
 アルトゥール     ラキッチ
    デヨング  ブスケッツ
アルバ          ロベルト
     ラングレ  ピケ
         テア
な感じに前後右左はあるけど

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 09:02:08.82 ID:VfUou0Y1a.net
>>897
レアルは負債も多いしスタジアム改修費用もあるからそんなに金があるわけでもない
バルサと使える金は大差ないと思うよ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 09:05:07.94 ID:yAx7tsgU0.net
>>890
デヨンク&デリフト二人獲りって話も出てるけどな
実現すれば後ろは当面OKだろ
ラングレ思ったよりハマったし。軽いミス多くて俺はあまり好きじゃないが

>>896
ボージャン
ガイ・アスリン
オリオール・リエラ
ドス・サントス
デウロフェウ

候補はたくさんいたんだが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 09:23:25.21 ID:AtmE+B78a.net
>>897
コウチーニョとデンベレの400億のうちの300億はネイマールマネーからだからね
その二人以外は高い買い物はしてこなかったからデヨングに大金を出せたしデリフトにも行けるということなんだろう
レアルはクリロナマネーの1億ユーロがありながら大した買い物をしなかったのはスタジアム改修費がキツかったのかも
でも今オフは大量補強しないといけない即戦力も将来の主力候補も

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 09:36:49.56 ID:yAx7tsgU0.net
ベイルも売れそうだしな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:07:28.69 ID:wLsV2XYAp.net
基本的にクロップ監督時でしか良いプレーしてない選手を高値で買うのは危険や

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:15:48.42 ID:KG2yXjUf0.net
>>901
デリフトはライオラ案件とCLの成果で高騰しているからバルサは買えない可能性がある

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:26:17.50 ID:VH3OwUOX0.net
CLの成果でアヤックスは潤い選手の気持ち優先するクラブ
ほぼバルサです。ネイマールと同じ決勝でボロクソにされて移籍するパターン

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:33:15.68 ID:jOOMoS2SM.net
アンフィールドだからなぁ
何が起こるかわからない
オリジが謎のハットトリックとかするかもしれないし

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:34:11.93 ID:P3RbOzyq0.net
4−0でリバプールの勝利
アンチざまあw

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:00:05.26 ID:VH3OwUOX0.net
カンプノウであれだけ攻めれたからアンフィールドなんて、もうずっとリバプールのターンだろ
一点も決めれんと思うけど

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:03:44.42 ID:wp9KRkwB0.net
決めれないのかよw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:05:07.33 ID:fyZUeIPed.net
アンフィールドwww
小さくて小汚いスタジアムなだけだろ

早々に点を取られて終了だろ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:08:52.46 ID:fyZUeIPed.net
誤審とダイブには注意な

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:10:49.76 ID:jAEB6S1Z0.net
アンフィールドにはVARないしな

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:12:25.36 ID:zxTXuRRZ0.net
レアルは無駄な買い物で200億くらい使ってるから金はない

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:12:28.44 ID:RrCPDuKPM.net
勝つには90分以内で四点いる
四点決めても一つ失点したらアウト

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:12:48.55 ID:fCQ4eKqh0.net
マジでデンベレとコウチーニョに400億使った意味が理解できないわ

俺みたいな素人でも無駄使いだとわかるのに

もっと戦力になりそうな選手いただろ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:16:49.08 ID:PBjtv8FU0.net
>>915
税金うんぬん言われてなかったっけ?
あとあの当時前の選手となると誰になるんや?

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:18:01.45 ID:fbiZtlKlp.net
あの頃ならムバッペが取れただろうね

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:27:10.90 ID:9P+hJb0Xd.net
リバポは1点取られたら5点必要だしアウェーゴールを取れなかった時点で勝負あったね。

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:27:49.87 ID:LUQKRj4q0.net
レアルのここ数年の青田買いはなんだっただろうね。ほぼ失敗に終わってるやろ。

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:28:07.86 ID:OiU9e097d.net
>>917
バルサが?
取れるわけないだろ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:34:16.32 ID:fyZUeIPed.net
ムバッペからの逆オファーあったが、デンベレ選択したのを知らない雑魚居るのか

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:34:22.07 ID:fCQ4eKqh0.net
あの2人に400億使わなくても貯めてれば良かったんだよ
無理に使う必要はなかった
正直2人ともほとんど戦力になってない

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:41:45.50 ID:gvLJ0WFXd.net
アンフィールドではダイブハンド劇団暴力オフサイド見逃しに気を付けろ
あとバルサのゴールは取り消されるから簡単には勝てないよ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:42:01.77 ID:FsJTemuBd.net
何かリバポにまだ期待してる人いるけどダイクがメッシに対して完全に心折れてるから無理だよ
4点取っても0点に抑えるなんてできないから
どう見てもダイクは完全にビビってしまってる

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 11:44:18.36 ID:Q8LMbxDm0.net
サラー、フィルはバルサ戦ダメになった
これはさすがに無理だ
9割9分バルサ決勝確定

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:05:06.04 ID:H2fiRVvL0.net
CB移籍金最高額は100億のダイクだけどデリフトは若さ込みで超えるよな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:07:01.50 ID:fyZUeIPed.net
マネーゲームにはせず、選手の希望先優先とファンデルサールCEO述べてるぞ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:10:11.09 ID:wLsV2XYAp.net
>>926
結局中東から来たネイマールマネーが回って1億ユーロという金額になっただけでわからん

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:11:13.13 ID:wLsV2XYAp.net
>>927
プレミアの金儲けの手段としか考えてない所との違いやな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:15:07.20 ID:ubBfduPvM.net
CL決勝前に発表するのはまずいから言わないだけでしょ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:19:52.85 ID:VgDJQrSbp.net
>>929
単純にそんな事出来る程の立場にないだけだと思うが
もしアヤックスがCLベスト4の常連のようなクラブなら大金積まれなきゃ選手出さないだろ?
どうあがいてもレアルやバルサに引き抜かれると分かってるから出来るだけ穏便にしたいってのが本音だろ
後は移籍希望をしっかり聞いてくれるって意味で今後も有望若手の踏み台として若手を集めやすいってのもある
良くも悪くも育成クラブと割り切ってしまってる故の行動

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:33:52.35 ID:zeAgFcw1a.net
デリフト本人がバルサ以外にも興味持ってるクラブがあるとか
これがもし事実ならライオラ物件なのも含め間違いなくマネーゲームになるだろうな
バルサにとっては厳しい展開になりそう

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:38:55.68 ID:zeAgFcw1a.net
>>931
それは無いぞ
数年前までのアヤックスはまさに言ってる通りのことやってて有望な選手を超安価で売ってた
今はフレンキーの件といい昔に比べたらかなり強気な移籍金要求してるしクラブの方針がかなり変わってるのを長年見てる人間としては感じてる

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:40:35.22 ID:iEhTamXr0.net
>>933
「有望な選手を超安価で売ってた」の具体例を挙げれば良いんじゃないかなぁ。

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:43:17.54 ID:sq0A4+W/0.net
ファンデルサールになってから割とその辺フレキシブルになったな。

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:46:59.79 ID:H2fiRVvL0.net
数十年に一度の逸材なんだから建前として言ってるだけでダイク超えもしくは同額の移籍金を要求するでしょというかそれぐらい払うべき

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 12:51:59.36 ID:LsIReLNlx.net
リーガは緩いから毎回楽できていいよな
クラシコとアトレチコ戦以外はターンオーバーで充分だからな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:00:38.27 ID:WI1WMx1yd.net
そうかな
中堅のレベルは高いと思うけどね

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:11:01.46 ID:smkNmXGy0.net
まあCLはこれからもリーガ勢にまかせてプレミア勢は毎年毎年国内で疲弊し続けてくれ
そしてプレミアの激戦でもまれた一握りの傑出した選手だけバルセロナやマドリーへの移籍の扉が開ける訳だ
これまでもこれからもな

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:14:06.02 ID:FHzrzd8Ka.net
プレミアは大変プレミアは凄い
そうやってずっと言い訳し続けてCL負けを正当化すればいいんじゃね?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:16:00.02 ID:4VxlJR0y0.net
ピケ温存しただけで降格圏内のビジャレアルに4点獲られたんですが

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:19:45.98 ID:QX6ReqCzd.net
降格圏内でもレベル高いってことだな

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:19:56.06 ID:2F+R2RujM.net
試合数はバルサの方が多いんだよ? 
と言うと、急に黙るんだよな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:23:22.43 ID:y+Mmlbkid.net
他リーグがプレミアのユースリーグでプレミアが2強のユースリーグだからね
結果出した奴が2強様に入れる

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:23:40.62 ID:v365kszMa.net
試合数って言ってもリーガは手抜ける試合がかなり多いからな
リーグ優勝も今年に入った段階で既にほぼ確だったし

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:27:20.83 ID:ktHvt90Wd.net
なんやねんこのPL親父なみの粘着ガイジはw

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:29:54.20 ID:E8SR6ertM.net
>>934
お前そのネトネトした口調なんとかなんないの

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:38:38.62 ID:LF11jkond.net
つかフィルミノ サラー抜きかよ
この状態で4ー0にするとかゴッドペレスがフルパワーで闇課金したとしても無理だわ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:09:08.79 ID:h5nUFUn2d.net
>>945
そうですね
下位相手でもTOすると0-2で負けるくらいなんで、手を抜ける試合かなり多いと言えますよね

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:10:47.69 ID:fCQ4eKqh0.net
全体的にリーガの方が強い
トップもリーガの方が強い

スピードとパワーはプレミアが上

これで結論出たろ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:14:29.17 ID:wcXkoGJkd.net
とりあえずリーガ プレミア以外はアマチュアレベルなのは間違いない

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:15:16.93 ID:LsIReLNlx.net
全体的じゃなくて2強だけだろリーガはw

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:16:33.11 ID:tsB+06680.net
>>952
リーガだけじゃなくてヨーロッパサッカーがその2強だけ
6年連続レアル、バルサ優勝確定的

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:20:25.28 ID:CdcrIqPq0.net
TOしたら見事にセルタにボコられてるけどね
リーガがTOしほうだいの緩いリーガとか大間違い

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:20:58.30 ID:rp66QhPJ0.net
リーガは一強

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:32:26.26 ID:0EYQVhRHa.net
>>954
プレミアBIG4トッテナムがリーガ二部レベルの雑魚チームとかいうのやめろ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:37:12.05 ID:Brar/f9TM.net
フィルミーノなしでもカンプノウで押し込めてたんだからまだわからんぞ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:38:20.06 ID:UzRJ9h0y0.net
プレミアは余りにもリーガに相性悪いのを何とかしないと。中位と下位はプレミアの方がレベルが上だとは思うけど、上位対決のCLやELで負けすぎてるからどうしてもリーガの方が上と見られてしまうよ。

そういう意味ではアーセナルがバレンシア倒したのは歓迎。

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:43:07.23 ID:OSNqENX3d.net
いつのまにかフィルミーノが特Aクラスになっててワロタ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:45:36.99 ID:IHMpjxu70.net
やっとレアルが勢い落としたと思ったら今度はバルサが躍進するの笑えるわ
この2チーム実は仲良いだろ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:45:54.88 ID:W73Br2QSp.net
CLEL共に決勝ラウンドでプレミアがリーガに勝ったのって最近あんまり記憶に無いなー
レスターがセビージャに勝ったのは覚えてるけどあれも何年前だっけ
リーガは直接対決で減ってるイメージは結構ある

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:46:04.26 ID:Ewo+u3U40.net
2軍で勝てちゃう
プレミアTOし放題でええなあw

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:46:19.69 ID:i/lHRABWd.net
>>952
CLは過去5年でアトレティコも2回準優勝してる
他に2回も決勝に進出してるのはヨーロッパ全体でユーベだけ
そして今年もバルセロナの優勝が濃厚

ELに関しては過去9年で6回リーガが優勝してる
そして今年も現時点でバレンシアが4強まで残ってる

プレミアはリーガに比べたらカス

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:48:33.01 ID:i/lHRABWd.net
>>961
というかプレミアは基本5大リーグのチームには決勝トーナメントではあんま勝ってない
リーガ3強、ユーベ、バイエルン、PSGに中々勝てなかったからね

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:50:40.26 ID:Nx9M6YiEd.net
4ー0は普通にやったら無理だわ
八百長pkと序盤の退場が必要

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:52:59.24 ID:W73Br2QSp.net
アーセナルが必ずバルサかバイエルンと対戦して必ず負けてたの面白かったな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:54:19.43 ID:CPFLmEtt0.net
>>957
フィルミーノ途中から出てたのなかったことになってんの?

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 14:59:35.25 ID:9gFyJ1xtd.net
>>964
PSGもバイエルンもそんなにプレミアと相性良かったか?
パリはチェルシーに勝ち越してたような気がするけどシティに負けユナイテッドにすら負け
バイエルンはチェルシーに決勝ホームで負けリヴァプールにも負け
アーセナルはボコボコのボコボコにされてたけど
対リーガは唯一激闘繰り広げてたチェルシーが最早ズタボロだからダメダメだな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:03:39.93 ID:UzRJ9h0y0.net
とりあえず毎度のカンプノウの虐殺癖やめなよ。アーセナル、チェルシー、シティはここ数年いつも虐殺されてるけど。今年はリバプールとユナイテッドも加わったし。

バイエルンやユベントスは虐殺される時もあればバルサやレアルを敗退させる年もあるけどね。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:03:47.41 ID:smkNmXGy0.net
プレミアはこのまま国内消耗路線をひた走ってプレミアファンは国内の疲労がなければCL取れるのに〜という夢を見続けられる
リーガはこの先もCLを制覇し続け、リーガファンはリーガ最強〜うへへへという夢を見続けられる
win-winなのだからこのままでいいよ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:05:06.65 ID:OiU9e097d.net
>>959
それどころかメッシロナウドレベルになってるw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:09:10.71 ID:fbiZtlKlp.net
今期のバルセロナはローテーションするたびに勝ち点落としてたけどマドリー勢がついてこないから結果独走
つまり、リーガはヌルい

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:11:49.29 ID:OiU9e097d.net
まあ、リバプールには頑張って貰いたい!
つまんなくなるから!

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:13:08.78 ID:Wf1gyqHod.net
頼むフィルミーニョ!w

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:14:02.32 ID:UzRJ9h0y0.net
トッテナムとリバプールならどっちが逆転可能性高い?流石にトッテナムかな?
決勝にプレミア1チームは残ってほしいけど

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:19:27.90 ID:OiU9e097d.net
>>975
可能性はトッテナムだろう
でも、結局、両方共低そうだけど

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:21:56.34 ID:N7dZubb3a.net
トッテナムの方が可能性は高いが、そう高くはない。リバプールはさすがに無理やろ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:24:23.09 ID:SvrSGaz00.net
トッテナムもなんかわちゃわちゃしてて普通にダメそうな空気だしな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:34:28.53 ID:ok/kIV/10.net
ローテーションしたバルサ二軍に勝てなかったトッテナムをディスるのはやめて差し上げろ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:51:58.09 ID:bfICGX3Ka.net
>>948
>ゴッドペレスがフルパワーで闇課金
何かものすごいパワーワードだなw

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 15:55:54.22 ID:UzRJ9h0y0.net
ヘタフェとかCL出て勝てるのか・・・?

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:14:07.31 ID:5F3cx0jYd.net
ぱりさんじぇるまん
とかいう自滅癖のあるクソクラブ笑

今季の敗退の仕方は衝撃的すぎる。
かってに3ゴールも敵にくれてやるとかアホなのか。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:15:45.71 ID:P3RbOzyq0.net
決勝はプレミア対決
バルサはつぎでおしまい

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:15:58.16 ID:SvrSGaz00.net
CL経験豊富な百戦錬磨のモウリーニョがセビージャなんかに負けるわけない!!!

からの完敗とかあったからヘタフェもそこそこ頑張る可能性はある
去年のマンウってハイレベル()なはずのプレミアで二位だったしな

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:18:18.39 ID:5F3cx0jYd.net
ぱりさんじぇるまん
とかいうクソクラブがやらかすのは
クソみたいな試合しても国内リーグがぬるま湯だから互角に近い相手になると勝手に自滅する。

テキトーに手を抜いて倒せる相手と試合ばかりしてるから緊張感が持続できないバカばかり

おまけに老後の遊び感覚で試合してる人間を使ってしまう

クソクラブ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:20:39.74 ID:5F3cx0jYd.net
クロップは二点目とられるリスクを考えてたのだろうか。

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:27:54.13 ID:Ewo+u3U40.net
プレミアがバルサに勝ったのは随分と昔なんだな
プレミアビッグ6って実はとてつもなく雑魚なんじゃ…
リーガの下位でもバルサにこんなに何連敗もしないな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:29:09.03 ID:Ewo+u3U40.net
プレミアがバルサに最後に勝ったのはいつだっけ?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:29:53.09 ID:LSbhNZwfd.net
2011-12のチェルシー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:33:21.78 ID:bfICGX3Ka.net
プレミアが覇権を握ろうとすると必ずバルサが現れるんだよな

何か悪の魔王が復活して世界が支配されようとすると必ず現れる正義の勇者みたいだな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:34:08.91 ID:vrwakfZ8d.net
バルサが正義?

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:37:26.68 ID:Ewo+u3U40.net
まだバルサが勝ったわけではないが外人の伝承によれば

北斗の拳を引用した外人
「プレミア乱れる時 バルサ現る」

意味
プレミアが覇権を握ろうとするとバルセロナが邪魔をする

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:38:50.56 ID:Z5TWKQmX0.net
>>950
リーガはバルサとレアルに金をあつめてマネーゲームで強さを維持してるだけだろ
そもそもスペインみたい貧乏な国はサッカーぐらいしかない
そこでおこる腐敗は無視してな

プレミアはトップ4だけに金を集めれば選手を独占できるだろう
それをやらないのが民主主義
下位までちゃんとタレントがいて面白いわけよ
日本人の感覚としたらプレミアのほうが面白いと思うが普通


中堅のレベルはアナルとバレンシア戦みれば差があるのはわかるだろう
選手の質もそうだが

ちなみにスピードとパワーだけじゃないよかうんぷのうで内容をバルサの上をいくクラブが
リーガにあるかな?
情報化社会とともに戦術も進化してる
バルサもポゼッションすてて弱者のサッカーやるぐらいな時代だからこれからだよ
本当の競争は

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:40:20.66 ID:bfICGX3Ka.net
>>992
そんな伝承があったとは
でも本当だな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:42:00.76 ID:SUiiq8gMd.net
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1557042079/

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:42:02.03 ID:RBwlRK6Y0.net
マドリーも10年近くプレミア勢に負けてないし
2010年代を総括するなら単純にリーガ二強が無双してただけのような

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:43:07.31 ID:Z5TWKQmX0.net
ID:Ewo+u3U40

は?
フィルミーノがいればかうんぷのうでもリバポが勝てたでしょう

メッキやスアレスを怪我でいないとバルサがリバポに勝てるか
べすめんどおしでも負けるのに

メッキもスアレスも31歳あと2年ぐらいしかない

控えのTOして負けるって デンべレやマルコムが使えないゴミなだけしょうw

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:43:46.86 ID:Neq1eU20d.net
予選でスパーズに負けてたじゃんw
負けてないのはバルサだけ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:45:15.28 ID:SUiiq8gMd.net
うめ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 16:45:32.12 ID:SUiiq8gMd.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200