2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シントトロイデン 鎌田大地 Part.2 【新トトロ】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:50:44.73 ID:mdGhnOMqr.net



【お願い】次スレを立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を貼って下さい。



K. Sint-Truidense VV 公式サイト

https://www.stvv.com/

K. Sint-Truidense VV 日本語公式サイト

https://stvv.jp



【18/19ベルギーリーグ】鎌田大地ゴール集 ≫≫1-10

https://www.youtube.com/watch?v=fl2XxCDi9cE&t=



前スレ K. Sint-Truidense VV 鎌田大地 PART1

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1537875648/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 18:52:14.51 ID:mdGhnOMqr.net
鎌田大地プレー集 Daichi KamadaーSagan Tosu NO.24

https://www.youtube.com/watch?v=b0Bj9tifWkA&t=



Daichi Kamada 鎌田 大地 - Japan Talent - Goals, Skills & Assists - 2015/2017 HD

https://www.youtube.com/watch?v=oZpy7fkRMnY&t=



Daichi Kamada 鎌田 大地 - Sagan Tosu 2016 - Skills Dribbling Assists & Goals (HD)

https://www.youtube.com/watch?v=LerYkVQrAT0&t=

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:01:27.00 ID:Y8+xC9nq0.net
支援

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:01:55.80 ID:Y8+xC9nq0.net


5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:02:15.79 ID:Y8+xC9nq0.net


6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:02:33.78 ID:Y8+xC9nq0.net


7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:03:07.15 ID:Y8+xC9nq0.net
だ、

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:03:25.35 ID:Y8+xC9nq0.net
い、

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:03:50.52 ID:Y8+xC9nq0.net
ち、

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:07:33.45 ID:Y8+xC9nq0.net
もうあと1ヶ月くらいでトトロから所属先変わるし、スレ立てるのそれからでも良かったか?

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:07:53.40 ID:Y8+xC9nq0.net
いや必要か
保守しとくわ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:11:37.58 ID:Y8+xC9nq0.net
代表のエースになっとくれ
https://i.imgur.com/d5kWzpw.jpg
https://i.imgur.com/ghYk55w.jpg

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:18:14.79 ID:Y8+xC9nq0.net
「ダイチは未知のファクターだったが、非常に上手くやっている。ポジショニング良くプレーでき、テクニックの質は高く、両足でドリブルもできる。それは彼を予測不可能な存在にする。彼のテクニックは(ベルギー)リーグのレベルを超越している」

byマーク・ブライス監督

https://www.football-zone.net/archives/170997/2

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:25:27.73 ID:Y8+xC9nq0.net
鎌田に対するニコ・コバチ談

「ダイチのボールテクニックは素晴らしい。安心を与え、周辺視野もしっかりしている。非常に良かった。
彼はいつボールを離し、どこでダイレクトプレーをすればいいのかを分かっている。素晴らしい」
「テクニックは非常にいい。読みも鋭く、視野も広い。危険な場面から抜け出すためにダイレクトでどうプレイすればいいかを知っている。走力も世界レベルだよ」

「ダイチを使うメリットは、ボールを扱う技術がとても優れていることにもある。
それに彼は相手がコントロールし難い間のスペースをとても上手く活用しながら動く。
(フライブルク戦では)残念ながら何度か押しのけられたため、少しばかり不利に見えたかもしれないけどね。彼には時間が必要。我々は彼にそれを与える」

「彼はとてもきれいで華麗な動きを見せ、一瞬の勢いというものを持つ上、ボールを扱う技術にも長けている」と語りながら、
「彼にまだ足りないのはブンデスリーガ(でのプレー)における自己主張。
それに関してはまだ“濡れた袋”(「倒れやすい」の意味)のような場面が多すぎる」

同監督にとって、鎌田が苦手なのは競り合いとのこと。「身体の緊張感が見られない。
必要なアグレッシブな姿勢がまだ足りていない。それに取り組んでいかなければいけない」と強調している。
1月にハノーファーから加わったMFマリウス・ボルフを例に挙げ、鎌田もフィジカルの強化を遂げれば、「本当に優れたフットボーラーになれる」と期待を寄せた。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?230581-230581-fl
https://www.football-zone.net/archives/67954
https://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f224240-224240-fl

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:27:13.03 ID:Y8+xC9nq0.net
「カマダのような選手は近年ジュピラーリーグ1部で見たことがない。このリーグで最高のストライカーだと思う。一度もボールを失わなかったのではないだろうか」

「ゴールへ向かってシュートするたびに、誰かの頭やブロックで止めるという幸運が必要だった。チームのために違いを作っていたね」

byウェスターロのボブ・ピーターズ監督

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?271017-271017-fl

16 ::2019/05/03(金) 19:29:30.36 ID:73PEUMO90.net
昇格のケルンに行って復帰ポルディと再興を目指して欲しい

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:36:37.78 ID:Y8+xC9nq0.net
初代表・鎌田大地は“くそガキ”だった。才能に惚れたスカウトが明かす秘話。
https://news.goo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-838712.html

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:39:24.56 ID:Y8+xC9nq0.net
892 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6f3-eNCv) sage 2019/04/18(木) 00:11:56.83 ID:DRGhMpWX0
時間当たりのゴール
     1ゴールするのに費やした時間
香川真司   97分   トルコ
鎌田大地   161分  ベルギー
伊東純也   259分  ベルギー
南野拓実   273分  オーストリア
豊川雄太   348分  ベルギー
堂安律    568分  オランダ

鎌田は優秀だな
ほぼ2試合に1ゴールペース

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:40:41.70 ID:Y8+xC9nq0.net
916 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd12-eNCv) 2019/04/22(月) 09:11:44.82 ID:tS9Fc/Tad
欧州1部リーグ日本人最多得点ランキング

和久井秀俊    21得点 エストニア
ハーフナーマイク 16得点 オランダ
岡崎慎司     15得点 ドイツ
鎌田大地     15得点 ベルギー

"欧州主要リーグ"日本人単独最多得点まで、あと2得点
本職がMFの選手が成し遂げるって凄いな

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:42:17.93 ID:Y8+xC9nq0.net
"東山中学・高等学校【先輩インタビュー | サガン鳥栖・鎌田大地選手】"
https://youtu.be/o-jLxWkGLag

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 19:48:58.42 ID:Y8+xC9nq0.net
関連スレ

【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_86 【SGE】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1555885737/

【FC Ingolstadt 04 】関根貴大 その1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1503627702/

【シント=トロイデンVV】遠藤航 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1533012756/

Sint-Truidense VV 冨安健洋 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1533711365/

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 20:42:17.35 ID:Y8+xC9nq0.net
鎌田スレ、伊東スレと比べて人気ないなぁ
ワッチョイ付いてるからか?
鎌田の方が若いのにな

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:01:54.78 ID:0HgsiYSL0.net
鎌田の適正ポジって結局どこなんだ、やっぱトップ下なのか?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:07:26.28 ID:V0L+Q9Ld0.net
トップ下だと思うがインサイドハーフも守備できれば

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:27:39.16 ID:0HgsiYSL0.net
そういえば何かで本当は6番やりたい、みたいな事言ってたような気がするな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 21:29:59.12 ID:V0L+Q9Ld0.net
8番じゃね?

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/03(金) 23:13:47.14 ID:yMUsxBIY0.net
ウイングやろ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:11:32.95 ID:wMsHdp5h0.net
スピード無いし本人もサイド無理って言ってるだろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:16:16.03 ID:D+/iRzWU0.net
8番だな
6番って低すぎる
適性は9.5番

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 12:51:42.99 ID:H5THAw+D0.net
シュートがなぜか入っちゃう。

 シント・トロイデンで鎌田は眠っていた本来の姿を取り戻した。ブライス監督はプレーを目にし、「トップ下よりもストライカーに近い。彼には自由を与える」とポジションの変更を決断したという。
 MFよりもFWに近い9.5番。Jリーグではパサーの印象が強いが、高校時代は違ったという。4年前のプロデビュー当時、牛島は「僕のイメージはパサーではないんですよね」と言っていた。
当時は「?」だったが、今なら納得できる。優しさを内包しつつも、鋭い眼力を持つスカウトは言う。
「高校とプロでレベルの差があるけど……シュートがね。GKが反応してもなぜか入っちゃう。大地のシュートがGKを上回る。
タイミングを外す独特のセンスがあるのか。だから、今でもパサーのイメージじゃない。裏に抜け出して点を取ったり、GKを抜いたり。ベルギーでのプレーは高校時代に近いかも」

https://news.goo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-838712.html

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 17:51:17.06 ID:atRjOtby0.net
一昔前の選手
フィジカルの強いリーグでは無用

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 18:00:15.71 ID:D+/iRzWU0.net
香川うどんのもやしフィジカルでもやってけてるやん
とにかく鎌田を否定したいやーつ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 19:11:41.42 ID:HEAioAerd.net
ブンデスはここ数年で一気に脳筋化が進んだ
テクニカル系のドリブラーやパサーは軒並み居場所が無くなってる
だから香川も構想外になってトルコに追いやられてるだろ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:02:41.05 ID:D+/iRzWU0.net
都合いい解釈だな
香川だってリベリだって昨シーズン普通にやってただろ
加齢による衰えとチーム内競争が激しいから、ブンデス下位はほしいけどサラリー払えない
ゲッツェだって今シーズンもやれてるし
脳筋だけど全く通用しない下手糞浅野でも応援してればいいよ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/04(土) 20:56:30.17 ID:ulN3IK8AM.net
なんで、香川とリベリが同列に並ぶのかがわからん

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 03:42:38.18 ID:z4mQnQtP0.net
ブンデス見ててトレンド変わってる事に気づいてないヤツが居るのか…

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 08:24:20.63 ID:SuKHEpGDr.net
トレンド変わった言うなら客観的データ出しなよ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 09:16:24.54 ID:f4e5hZI70.net
脳筋と言うと語弊があるしどのクラブでもという訳でもない
フィジカル重視と言うよりは数的優位のプレッシングを追求する中でフィジカルが大前提になってきてる
ブンデスだと最先端はライプツィヒかな
CLを席巻してるアヤックスもこの系譜で、これからスタンダードになっていってもおかしくはない

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 10:41:31.44 ID:SIws0xm20.net
シャルロワに負け・ぞ!

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:44:55.10 ID:vv2xA+nk0.net
鳥栖時代はハイプレスしまくって走行距離ナンバーワンだし
14キロ走った試合もあった
むしろ得意分野

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 13:47:10.46 ID:mo3Yim40d.net
懸念されるのは走力の方じゃなくて当たり負けしないパワーとコンタクト技術

42 ::2019/05/05(日) 14:03:54.98 ID:ES2AiR9vr.net
>>33
それでドイツ代表も弱くなってるしCLも勝てなくなっててリーグランキング落ちまくり
リーガも怪しくなってきてプレミア1強時代が来るだろうね
連携戦術のレベルが下がりすぎ

そのトレンドは弱くするだけ

43 ::2019/05/05(日) 14:05:33.62 ID:ES2AiR9vr.net
フィジカル個人技で強くなっているならいいが

言うだけで通用しないのにごり押ししてもチームが勝てなくなるだけと言う当たり前のことに気づいていない

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 17:06:23.81 ID:z4mQnQtP0.net
>>42
それはマテウス(だったかな)とかも言ってて、育成年代にドリブル禁止させたりとかクレイジーだ、みたいな話は出てるし
そのせいでドイツの選手がどんどん下手になっていて、リーグや代表の弱体化に繋がってるって言われてる

ただ、戦術のレベルが下がってるというよりは、戦術を忠実に遂行できるソルジャーばっかり育てて
個人のインスピレーションやテクニックが評価されないから個人のレベルが下がっている、って事らしい

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 17:43:53.36 ID:j3TwgZqS0.net
大事な試合では全く使えない

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 19:16:37.88 ID:vv2xA+nk0.net
フィジカル脳筋馬鹿は浅野でも応援してろ

47 ::2019/05/05(日) 19:58:09.69 ID:ES2AiR9vr.net
>>44
CLGL突破すら出来なくなってるのにトレンドは無いわな

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 21:28:39.67 ID:l0VC9wbCd.net
トレンドだからって強くなるとは限らんしなw
2014年の日本のトレンドなんてあの始末だし

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 20:54:17.92 ID:n+KuEwfOa.net
五大リーグ近状

【ブレミア】
武藤嘉紀  ほぼ戦力外
吉田麻也  レギュラー

【ラリーガ】
乾貴士   控え
柴崎岳   ほぼ戦力外

【ブンデス】
大迫勇也  レギュラー
原口元気  レギュラー
宇佐美貴史 控え
久保裕也  控え
浅野拓磨  戦力外
長谷部誠  レギュラー

【セリエA】


【リーグアン】
酒井宏樹  レギュラー
昌子源   レギュラー

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:02:45.54 ID:n+KuEwfOa.net
五大リーグ近状

【プレミア】
ソンフンミン  レギュラー
キソンヨン   レギュラー

【ラリーガ】
イカンイン   ベンチ外または控え
ペクスンホ   ?

【ブンデス】
チドンウォン  レギュラー
クジャチョル  レギュラー
チョンウヨン  ベンチ外

【セリエA】


【リーグアン】
ソクヒョンジュン レギュラー
クォンチャンフン レギュラー

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:13:21.76 ID:SYcbHyy7d.net
>>49
乾は控え?
レギュラーじゃない?

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:22:52.46 ID:o2WY1uno0.net
レギュラーの乾が控え扱いだったり
ベンチで途中出場も多い武藤が戦力外扱いだったりで随分恣意的なまとめだな
唐突だし、何を言いたいんだか

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:28:00.29 ID:xCYTPC5Od.net
何が言いたいってわざわざ朝鮮人並べてる時点で一目瞭然じゃん

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:31:13.24 ID:VnS58xRV0.net
チ・ドンウォンってのは9試合しか先発出場してないのに韓国内ではレギュラー扱いなのかw
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/838575

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:31:49.26 ID:o2WY1uno0.net
>>53
捏造までしてわざわざそんな無意味なことをする大人がいるかな?

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:34:36.05 ID:VnS58xRV0.net
【リーグアン】
ソクヒョンジュン レギュラー    →先発6試合のみw2得点
クォンチャンフン レギュラー    →先発9試合のみw1得点

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:37:15.65 ID:SYcbHyy7d.net
なんだ。
ID:VnS58xRV0さん有難う。

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 22:02:48.55 ID:xCYTPC5Od.net
>>55
何が得意な民族だったか思い出せw

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 22:06:37.31 ID:nQKqeq3L0.net
鎌田のスレなのに意味不明な比較やめろ

60 ::2019/05/09(木) 18:36:45.61 ID:xpaOZlzrr.net
韓国人の場合馬鹿だからな

捏造オンリー

61 ::2019/05/09(木) 19:08:52.35 ID:xpaOZlzrr.net
ソンフンミンはちょっとランクは違うぞ

それだけは言っておく

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:34:51.99 ID:cTGO6MGL0.net
ソン・フンミンは韓国でももう向こう50年は出てこないレベルの突然変異
エジプトのサラーとかガボンのオバメヤンみたいなもんだ

63 ::2019/05/10(金) 18:03:56.30 ID:vemta08g0.net
ソンフンミンはガチですごい
でもそいつだけ 他はチョン

64 ::2019/05/10(金) 19:43:05.79 ID:LR5co0PM0.net
チェルシー対フランクフルト凄かった
来季もフランクフルトは欧州カップ戦出場出来る可能性あるから
ああいう舞台でピッチに立てたらなあ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 00:00:41.37 ID:5Yb907wk0.net
そのソンフンミン野郎はどこのスレにもいる

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 07:23:04.06 ID:qOdd5WcZ0.net
アシスト上手かったな

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:17:17.69 ID:q6qYsIQnd.net
>>62
パクチソン「せやろか」

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/15(水) 05:40:54.27 ID:K8UJE3or0.net
今季9アシスト目の鎌田大地 またも現地メディアが選ぶMOMに
2019年05月14日(火) 22時00分配信

ベルギー1部リーグのシント・トロイデンに在籍中のMF鎌田大地が、直近の公式戦でアシストを記録した。

鎌田は現地時間12日に行われた同国リーグのプレイオフ2・グループAの第8節(オイペン戦)でフル出場。
シント・トロイデンが0-1とリードされて迎えた後半13分、味方からのパスを受けた同選手が相手最終ラインの背後を突き、敵陣ペナルティエリア右隅へ侵入。
中央へショートパスを送り、FWママドウ・ディラ・ディアロのゴールをお膳立てした。なお、シント・トロイデンは後半24分にFWヨルダン・ボタカがゴールを挙げ逆転したものの、同26分に同点ゴールを浴び、2-2でオイペンと引き分けている。

ベルギーメディア『sporza』 は「カマダは(フィールドの)あらゆる場所に顔を出し、1-1のタイスコアに繋がるアシストも記録してみせた」と評したうえで、同選手をマン・オブ・ザ・マッチに選出。
アシストの場面以外でも縦横無尽にピッチを駆け巡り、好機を演出した鎌田を称えている。
シント・トロイデンの一員として出場した今季の公式戦34試合で16得点9アシストを叩き出し(独『transfermarkt』の統計)、『sporza』により何度もマン・オブ・ザ・マッチに選出されている同選手だが、今後どのようなプレイで現地の人々を沸かせるのだろうか。

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/15(水) 07:46:45.37 ID:8L8VmbRa0.net
https://youtu.be/elwgDeZs-iM
良いアシストだな
ゴールのペース少し落ちてきたけど、好機演出してアシストが増えてきたのは良いね
上のリーグでは中盤やるんだろうし

これも良かった
https://youtu.be/iIf8NvIb1FU

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/16(木) 05:53:45.37 ID:AFTwnOsv0.net
PK獲得したか
キッカーは別の選手が務めて外したみたいだけど

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/16(木) 14:35:57.35 ID:x/UaUe1e0.net
なんで黒人二人のツートップにして鎌田をゴールから遠ざけるのか
鎌田が一番得点力あるのに
愚策すぎる
後半からはボリに代えて糞セバージョスがトップにw
ますます点取れねえよ
シラも全然大したことない

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/16(木) 18:31:45.75 ID:eXGDCdbbM.net
最近はシラの方が鎌田より取ってるけどな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/16(木) 18:35:02.78 ID:eXGDCdbbM.net
鎌田はドリブルに自信あるのか知らんけど
センターライン付近でパスを出さずに相手複数人相手に無駄なドリブルしてカウンター受けてたな
ああいうプレーは本当にいらない

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/16(木) 19:30:20.39 ID:x/UaUe1e0.net
シラが点取れてるのは鎌田のエンジェルプレゼントパスのおかげやろ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/17(金) 23:47:37.75 ID:gryss1mGM.net
その前ので一人で強引に取ってたのもあるよ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/18(土) 01:51:02.15 ID:Oymzo+psM.net
シーズン通して上手いの鎌田だけどシラはプレーオフ9試合で4ゴールしてるよ
得点力は今はシラの方が上

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/18(土) 06:10:48.45 ID:Qret1bhP0.net
鎌田も9試合で3ゴールしてるんだがな
シラの2ゴールは鎌田のプレゼントパスのおかげだし
そもそもポジションだって違うシラの方がゴールに近いからな
得点力がシラごときが上はない

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 03:04:32.36 ID:oobxosZnM.net
うん2節で2ゴールしてからそのあとの7試合で1ゴールしてできてないな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 03:06:27.39 ID:oobxosZnM.net
鎌田がもっと調子よければプレーオフもこんな結果ではなかったかもな
あのPK失敗から流れが変わった

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 07:14:41.52 ID:58HFM1Ie0.net
低い位置やらされたり
シントトロイデン自体チャンスでもパスしないからな
今日もチャンスでアコラツェがパス選択したらゴール出来た
良いポジションにいたけどパスこなかった
怪我人続出のシントトロイデンの不調の原因を押し付けるのは違うな
守備でイージーミス頻発したのがも大きい
ゴール出来なくてもアシスト増えたり鎌田自体は良かった

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 15:39:46.76 ID:oobxosZnM.net
やっぱり解説、実況にも鎌田の調子は右肩下がりって言われてたな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 16:57:58.62 ID:58HFM1Ie0.net
なんとしても鎌田が悪いってことにしたくて必死な奴が一人いるな

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 18:21:53.52 ID:oobxosZnM.net
解説の渡邉もシントトロイデンのプレイオフの失速は鎌田の調子が落ちたのも要因だろうって言ってたじゃん
それだけチームの成績に影響を与える選手ってことでもあるが
関根もそこまでだしこれではどっちもブンデスは無理だな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/19(日) 18:33:33.77 ID:XfpgBL+2d.net
すかさず擁護マンもいるよな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/20(月) 02:35:15.18 ID:nVGM3m6F0.net
いや、別に調子は落ちてないかと、PK取ったりアシストしたりしてるし
ポジション低くなって、セバージョスとかみたいな下手糞自己中ばかりでチャンスでもパスしないからな
渡邉豚は昨日鎌田褒めてたし、豚の言うこと全部真に受けるのもw
それだけでブンデス無理とかw

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/21(火) 10:48:48.88 ID:7gHcuK9rd.net
ベルギー成績
鎌田大地_36戦_16G_9A_0.694(1試合平均GA)

ーーーベルギー時代(16〜19)合計ーーー
久保裕也_46戦_22G_3A_0.543
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

伊東純也_14戦__3G_2A_0.357
木下康介__7戦__2G_0A_0.285
豊川雄太_38戦__9G_1A_0.263
森岡亮太_23戦__4G_1A_0.217
関根貴大_11戦__1G_1A_0.181


1試合平均GAで考えると
鎌田が圧倒的で久保裕也レベルの1つ上
それ以外が久保裕也レベルの2つ3つ下
ってとこかな

鎌田はアシストも多いから、日本代表でトップ下一度見てみたいな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/21(火) 11:55:28.73 ID:HEo7c13m0.net
プレーオフ2
A組 レギュラーシーズン順位 7, 9, 12, 14位と、昇格チーム除いた2部の年間成績1位と3位
B組 レギュラーシーズン順位 8, 10, 11, 13, 15位、昇格チーム除いた2部の年間成績2位

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/21(火) 22:50:23.28 ID:vU2XHK5pM.net
解説にも言われてるのに養護しても無理

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/21(火) 22:52:08.42 ID:vU2XHK5pM.net
しかもレベルの低いプレイオフ2でこの出来

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/22(水) 08:56:49.44 ID:YpeO1na10.net
豚解説者の一部の話を切り取って無理連呼の基地外トンキン

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 16:07:43.09 ID:FLmrNcNX0.net
何故外れたんだ
南野より活躍してるだろ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 19:41:41.58 ID:wIk89C560.net
ハジメちゃん頭堅すぎ
今さら川島、槙野、岡崎とか呼んじゃってるし
鎌田は意地でも呼ばない

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 19:43:38.02 ID:fNwNjKoI0.net
鎌田って劣化香川だからなww
本物の香川が来るなら呼ぶ必要ないw

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 21:46:05.81 ID:/HX9/bau0.net
フランク戻るとel予備選があるからじゃね

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 22:26:15.72 ID:QCEWyqwZ0.net
コパだろ若手は

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/23(木) 23:32:11.75 ID:FOsgV8D30.net
岡崎川島辺りの見納め記念なとこもあるしかなり手を抜いてる印象
五分五分だろうけど本命は明日だな

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 00:10:34.65 ID:/HXfAvHkM.net
>>92
意地でも呼ばないって前回コロンビア、ボリビア戦の時に呼ばれて試されてたじゃん

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 08:25:41.39 ID:86JB6jVtr.net
>>97
それは分かってるだろ
アジアカップとかコパとか重要な大会には呼ばない
コパは今までの言動からするに東京五輪世代+キリンチャレンジのメンバーだろうな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 09:04:39.93 ID:1mzFI0tE0.net
ボリビア戦で鎌田の能力不足が露呈して
おたくは意気消沈かと思いきや、まだ吠えている馬鹿がいるのか

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 12:51:03.79 ID:KkQ+w4U80.net
鎌田をFWで使うようなアホには呼ばれなくてよろしい

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 14:19:47.30 ID:1mzFI0tE0.net
コパにも呼ばれずw
単純に代表失格じゃねえかだせえw

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 17:16:39.70 ID:kWC6Yel20.net
新トトロにもJ同様一人だけならいいよって言われたんだろ
一人だけならそら富安、二人可でも遠藤やろ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 17:18:32.39 ID:c2jQPs/gr.net
コパにフル代表経験ある選手を6人しか呼ばないとか異常すぎる
ポイチの頭の中は東京五輪でいっぱい
U20もトゥーロンもベスメンで行っても優勝出来ないのに
川島、岡崎のオジサンについては就職支援w
試合出てない結果全く出してないのに選ばれる
一番結果出した鎌田は選ばれないという理不尽
頭堅い愚将ポイチ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 18:20:34.71 ID:fMl7IN0p0.net
森保は無能だから

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 18:22:28.44 ID:fMl7IN0p0.net
デレ・アリ
ハフェウツ
パケタ

時代は大型のトップ下
アンダーカテゴリの代表では7割から8割が180以上
時代に逆行してチビばっか使ってる森保はセットプレーでボコボコにやれてほしい

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 18:28:14.93 ID:5j99b+F90.net
中島、三好、久保くんの共演はちびっ子だけど楽しみ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/24(金) 18:43:59.13 ID:fMl7IN0p0.net
W杯では高いチームが有利だって南アフリカの時から分析されてて
フランスの185cmのCB四枚並べて優勝は圧巻だった、中盤もカンテ以外はデカかったし
ベルギーの躍進もそうだし
バルサですら高さを気にしだした時点でもうね
チビは使っても2人まで、175以下とかよっぽどずば抜けてないときついっしょ
だから南野とか中島とか堂安じゃ4大リーグすらいけねえんだけど

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/25(土) 15:29:25.23 ID:NUmKdMlT0.net
とりあえずでかい日本人並べてある程度のクオリティを確保できるのか
鎌田を入れて高さの面でプラスになるのかってのは正直疑問
それより大迫なしでどうビルドアップしてくのかってのが課題
その役割で鎌田ってのはありだと思ってたけどこのメンバーで別の答えを見れんのかな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/25(土) 18:44:46.86 ID:0RCdUBBk0.net
フランクで同じ仕事ができたら呼んでやんよ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/26(日) 09:23:44.27 ID:AFOZeZqA0.net
今さら呼ぶ必要のない選手をキリン茶番カップに呼んで何の意味がある?これで良かったな

岡崎→西村
香川→鎌田
原口→奥川

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/26(日) 09:26:15.38 ID:eQdIqMY00.net
鎌田だけ異常に招集のハードルが高いんだよな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/27(月) 07:07:21.47 ID:C4bbpTba0.net
>>110
知らない選手ばっかり読んでもニワカが誰???ってなるからな
そりゃ有名所を呼ぶよ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 00:53:03.57 ID:qIeSYnkr0.net
もうフランクいけるだろ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 05:29:14.31 ID:Xk1/Sw8M0.net
選考基準が実力じゃなくてニワカへの知名度
あり得ねぇw

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 06:27:15.15 ID:hI8bVmpi0.net
あり得ねぇ、と鼻で笑い飛ばしたいところだが
なにしろあの協会の事だから無いと言い切れないのが笑えない

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 13:36:55.79 ID:LU3GIYky0.net
>>102
レンタルでシントトロイデンに貸してるだけで
実際はフランクフルトの選手だからその言い訳は通じないw

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:05:24.43 ID:wcup3NM+0.net
鎌田大地が補強候補に? “トルコ名門”がリストアップ「最も現実的なターゲット」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00323473-footballc-socc

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:06:49.31 ID:wcup3NM+0.net
初めて具体的なクラブの名前が出てきたな
フェネルバフチェなら悪くはないんじゃないの?
CLにもELにも出られんが

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:22:04.31 ID:MKCW8ZByK.net
フランクでレギュラーしとけばいい 今ならやれる

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:24:11.83 ID:wcup3NM+0.net
>>119
フランクフルトでは戦力外だから放出は確定だろ
どこに行くかはまだ分からんけども

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:27:48.14 ID:wcup3NM+0.net
もう4大に戻るのはかなり厳しいと思うがフェネルバフチェはそこまで悪くはない
ここで活躍すればガラタサライなりゼニトなりCLストレートインの辺境ビッグクラブに行ける
最大だとポルトガル3強にも行けるんじゃないか?
その辺に行けば年俸も高くなる
カタールW杯での代表も近づく

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 16:29:51.80 ID:FBHy6jiC0.net
トルコよりポルトガルの上位に移籍できんかな
ベンフィカポルトは無理だけどTJが在籍してたし中島取ろうとした前歴もあるスポルティングリスボンさん拾って

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 17:30:43.98 ID:H8EnVNe+0.net
ドイツの1部の降格争いクラブにレンタルに行くのとフェネルに行くのとどっちが良いんだろうな
27,8ならトルコでも良いけどビッグクラブ目指すならドイツ1部の弱いクラブにもレンタルで行ったほうが将来的にいいと思うが
そこで活躍できればフランクフルトでもいずれチャンスあるだろうし

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 17:33:19.49 ID:qR3xzjQP0.net
セカンドトップのポジションがあるチーム以外無理だろ
サイド回されても何もできない

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/28(火) 18:31:03.01 ID:AEjc/R0D0.net
ヨヴィッチ以外も抜かれればフランク戻っても開幕までか開幕から少しくらいはチャンス貰える気もするけど
定着できる確率はかなり低そうだから良いオファーがあればそっちに行ってほしいな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 08:48:40.09 ID:sG7wTIHa0.net
そうなんだよな、セカンドトップかトップ下じゃないと現状鎌田は活かせない
スピードがあればサイドも行けるだろうし、フィジカルがあればトップでもやれるんだろうが

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 13:48:03.66 ID:acQ0FjHDa.net
今時、トップ下なんかありがたがるチームあんのかね?

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 21:46:02.98 ID:As59+FYF0.net
トルコw
さすが香川の劣化版だけあるなww
20代前半でトルコへ半島流しの刑に処されるとはw

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 21:50:28.56 ID:FCfrxF4R0.net
ベルギーで活躍しても意味がないとよく分かるよな
J1で結果を出す方が上位リーグに移籍しやすい

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 21:50:40.41 ID:H9Lxd6GH0.net
ベルギーよりマシだしステップアップだろ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 21:55:05.96 ID:FCfrxF4R0.net
ベルギーリーグの平均観客動員数ってJ1の半分しかないからな
実際J1からベルギーリーグに行ってプレーしたところでステップダウンした感覚しかないんじゃないか?
このスレとは関係ないが3流リーグを持ち上げるのはそろそろ限界がきてるでしょ
5大とCL圏のクラブ以外はJ1以下という正しい認識が広まった方が日本サッカーのためになる
勿論鎌田には頑張ってほしいがな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/29(水) 21:59:05.58 ID:4wmQMkIW0.net
トルコwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/30(木) 00:39:28.44 ID:D47MmKQY0.net
コアラで戦力外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/30(木) 02:24:26.05 ID:7+wZTbhca.net
鎌田が例のあの人のようにトルコで戦力外になることはないだろう

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/30(木) 10:11:36.42 ID:xwPw1CTt0.net
鎌田抜けるの前提でイランFWにオファー

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/30(木) 10:54:44.46 ID:xwPw1CTt0.net
https://www.voetbalbelgie.be/voetbalnieuws/stvv-legt-bod-van-800-000-euro-neer-voor-spits/2019/05/29/

TVV haalde met Mathieu Troonbeeckx al een aanvaller weg bij Heist, maar de Kanaries gaan ook voor meteen inzetbare aanwinsten. Het heeft volgens media in Iran zijn zinnen gezet op Ali Alipour.

De 23-jarige aanvaller geniet ook interesse van Charleroi en Zulte Waregem en die laatste club zag zijn bod alvast geweigerd worden. STVV zou nu een bod van 800.000 euro hebben gedaan op de aanvaller van het Iraanse Persepolis.

Bij STVV moeten ze een spits aantrekken, want Daichi Kamada keert terug naar Eintracht Frankfurt. Daarnaast is het ook afwachten of Yohan Boli bij STVV zal blijven, want hij ligt nog maar één jaar onder contract op Stayen.

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/30(木) 16:02:11.32 ID:sxU2CQ/2a.net
もう一回フランクフルトに挑戦しろ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/02(日) 18:25:03.94 ID:/gYrTu270.net
レベルが低いリーグなれ通用するが
スペースのないトップリーグでは
無用の長物の典型

リケルメぐらいオールドファッション

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/02(日) 23:43:03.77 ID:fuaEndXa0.net
伊東にポジション奪われたコンゴ代表FWエンドンガラ、250万ユーロでベシクタシュ移籍
http://www.gundembesiktas.com/besiktas-ndongalayi-listesine-aldi/

トルコってステップダウン、オワコンの墓場じゃん
シーズン4得点で伊東に負けた選手が行くなんて
こんな所に行っても評価されんな
せめてブンデス2部に行っとけよ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/03(月) 09:04:47.78 ID:4SozRIiz0.net
鎌田大地、フランクフルト復帰の可能性も?懐疑的な見方を示していた地元メディアが再評価


今シーズン、1年の期限付きでベルギーのシント=トロイデンに送り出されたFW鎌田大地は、フランクフルトで新たなチャンスが与えられるのだろうか。
地元メディア『ヘッセンシャウ』は同選手が見せた今シーズンの活躍を指摘し、「挑戦者のスポットが空くことは十分考えられる」と伝えている。

2017年夏にサガン鳥栖からフランクフルトに渡った鎌田は、昨夏のプレシーズンで就任したばかりだったアディ・ヒュッター監督によってトップチームから外され、移籍市場最終日にシント=トロイデンンとレンタル。
ベルギーの地ではFWとして起用され、公式戦36試合で16ゴール9アシストとキャリア最高の記録を叩き出した。

『ヘッセンシャウ』は先日、鎌田について「ベルギーのシント=トロイデンでは(レギュラーシーズンのリーグ戦は)12ゴールという満足できる記録を残したが、
アディ・ヒュッター監督の構想には含まれないだろう」と記し、新シーズンもフランクフルトで居場所がないとの見方を示していた。
だが今回、フランクフルトからのレンタルでプレーしている9選手のシーズンを振り返る新たな記事で、「ダイチ・カマダはレンタル組のなかで勝者となった」と称賛され、次のように綴られている。

「フランクフルトで、前々シーズンは4試合しかプレーしなかったカマダは、シント=トロイデンといったこじんまりした場所で大活躍し、特に前半戦はベルギーリーグで最も印象的な選手の一人となった。
主に1.5列目で起用されたカマダは16ゴール9アシストを記録。及第点以上の結果を残した」

フランクフルトとは2021年までの契約を結んでいる鎌田。今後所属元のトップチームでポジション争いに加わる可能性については、このように記されている。

「カマダがフランクフルトにとって、真剣に検討すべきオプションになり得るのかどうか。
それはクラブ競技部門の責任者たちが彼のフィジカルをブンデスリーガに挑むにあたって十分に頑丈と見ているのか、
ルカ・ヨヴィッチやセバスティアン・アレル、アンテ・レビッチらアタッカーたちがシーズンオフの後にまたフランクフルトに戻って来るのかによる。
カマダに、挑戦者のスポットが空くことは十分考えられる」

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/03(月) 09:17:51.62 ID:F3mM65Uy0.net
>それはクラブ競技部門の責任者たちが彼のフィジカルをブンデスリーガに挑むにあたって十分に頑丈と見ているのか

問題はココなんだよなあ……なんか見てる限りブンデスでやれるだけのフィジカルがあるかどうかちょっと不安

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/03(月) 17:59:53.94 ID:XqvzXw9R0.net
フィジカルがー、とかってよく言うけど
ガチムチ化してマンU入って良さをなくした香川や
ヒョロヒョロのままで通用したマフレズとか見てても絶対的なものじゃないと思う
同僚の長谷部なんかフィジカルとか関係なく頭で勝負してるお手本だし
あんまりフィジカル意識しすぎずにブンデス再チャレンジしてほしいけどな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/03(月) 20:54:45.62 ID:F3mM65Uy0.net
いや長谷部はブンデス標準レベルのフィジカルはあるだろ
マフレズだってヒョロヒョロに見えるけどプレミアで当たられてボール取られないだけの強さある

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/04(火) 02:33:09.79 ID:LylArp/y0.net
インサイドハーフだとやっぱ重要だろう

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/07(金) 14:37:29.54 ID:+SQlrgYQd.net
代表3バック時のシャドーに鎌田はありなんかな
ニアから結構決めてるイメージだけど
ドン引き相手にもハーフスペース使ってプレーできそう?

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/07(金) 18:24:49.42 ID:BSrkt//F0.net
中島よりはシャドーあってそう

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/08(土) 03:03:09.68 ID:uMPW0yrf0.net
「カマダはフランクフルトで新しいスタートを切る」鎌田大地は来季ブンデスでプレーか?ドイツ紙が報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00059735-sdigestw-socc

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/08(土) 03:11:40.78 ID:OPzIJ/ke0.net
お、ベルギーの勢いをそのまま!

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/08(土) 17:08:44.89 ID:SRcJZOVga.net
さすがにカタールの奴よりは上だよ

150 ::2019/06/08(土) 18:05:29.16 ID:7aep18Wp0.net
長谷部や日本人トレーナーに頼らず
自分で英語ドイツ語使ってどれだけ自己主張できるか
困難だろうけど期待してるぞ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/08(土) 18:56:26.17 ID:uMPW0yrf0.net
ヨヴィッチ放出のフランクフルト、セルビアの19歳“後継者”獲得に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00010014-goal-socc

ヨヴィッチの後釜はヨヴェリッチかw
抜けても次から次と若くて有望な選手が入ってくるな
鎌田にとっては厳しいな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/08(土) 19:00:16.19 ID:uMPW0yrf0.net
ビルトによると、インテルがレビッチ獲得に本腰らしいね
本人も「来夏に僕のキャリアが動き出す可能性は十分にある」と移籍を示唆してるらしいね
この発言をしたのは昨年の10月

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 12:42:15.60 ID:QsE9T8F90.net
>>149 絶対に下だろ 堂安よりはマシ程度 伊東よりは下

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 21:06:29.00 ID:U9xVJHz7d.net
堂安はあかんな。鎌田頼むわ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 21:12:21.95 ID:LhvmH+rZ0.net
OKKに期待してる
奥川、鎌田、久保

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 21:27:15.29 ID:QsE9T8F90.net
お前らが中島より鎌田応援する理由は能力じゃないカタールだから
おれも中島より鎌田の方が上なんだと思いたいけど実際はレベルが違う

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 22:07:30.22 ID:m6aZJkGVM.net
シャドーならパスも出せる鎌田の方が絶対にいいと思うわ 
でも久保がいるなら久保でいいってなりそう
4バックだと堂安はサイドで使えるってのもあるし鎌田の気にしなきゃいけないのは堂安じゃなく久保だと思う

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 22:29:18.79 ID:abaaTpa/0.net
>>156
まあそれは見てるとあるよな
中島はカタールに行ったことによってなんでもないプレーですらアホみたいに叩かれるようになった
前は絶賛してたドリブルも今はオナドリ言われてるしね

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 22:53:55.09 ID:Vb3kwDyz0.net
中島もシャドーは適性ないし3バックでやるときはワンチャンあるかな

160 ::2019/06/11(火) 23:10:23.73 ID:H2nsU4gIr.net
>>158
あるあるだな
同じプレーしてても絶賛される選手とスルーされる選手とかな
人見て判断してると思うわ
エルサルバドル戦なんて久保くんが右よってったけどあれ堂安がトップ下だったら堂安ポジ放棄すんなって確実に言われとったわ
中島孤立の原因でもあるのに識者もだれも指摘してないし

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 23:17:55.21 ID:by3HcL2b0.net
鎌田の最大の売りってなんだろう

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/11(火) 23:54:58.42 ID:m6aZJkGVM.net
中島とか堂安はシャドーと4バッグの時のサイドできる
久保はシャドー、4バッグの時のサイド、トップ下もできる
南野はシャドー、トップ下、ワントップもできる不動のメンバー
ワントップは大迫もいるし鎌田はよほどじゃないとメンバーに入れないだろう

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 05:06:40.98 ID:qN4mN4e40.net
鎌田は柴崎のとこのインサイドハーフ狙い目でしょ
あそこ他に目ぼしい選手いないし

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 14:07:12.33 ID:ccsIcx4D0.net
現実問題
中島>>原口>鎌田だろ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 15:13:54.25 ID:2TXdyZWT0.net
原口>>中島>>鎌田だと思う
というか本格的に3バックやりはじめたら原口はWBになるからポジションが被らん

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/12(水) 15:19:07.83 ID:2TXdyZWT0.net
これからは1トップのシャドーもしくは2トップの一角が鎌田の代表でのポジション争いだと思う
現状ライバルは久保、中島、南野、堂安あたりだよ
2トップなら永井、武藤に加えて東京世代も出てくる可能性があるし
競争は激化してくるね
カタールW杯ではNMDは誰も選ばれませんでしたもあり得る

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/13(木) 05:39:38.81 ID:tHfjiIzd0.net
ブンデスでシーズン1得点半ベンチ二部降格の原口が序列の最上位とか
日本代表レベル低すぎて泣けてくる

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/13(木) 07:36:51.15 ID:sRYcQtck0.net
そりゃ日本にはブンデスに行ってもベンチ、ベンチ外になるような人材しかいないからな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/14(金) 21:53:53.47 ID:QPSyjpLj0.net
>>161
ペナルティーエリア内での精度

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/15(土) 01:24:25.65 ID:g+HoSrf70.net
>>169
異論はないけど、それってその精度を発揮できる状況でペナ内でボールを持つ必要があるけど
そこまで切り込んで行く能力は鎌田には無いと思うんだよな……

つまり、相手にベタ付きされてない状況で上手いことペナ内でボールを貰えて初めて発揮されるわけで
個の能力で打開することを求められるチームでは活きないって事じゃないか?

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/17(月) 12:02:10.26 ID:2zP/eELb0.net
>>167
Jリーグで控えのやつが代表の韓国より上

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/17(月) 22:11:00.36 ID:XfFM4Q3x0.net
>>171 そりゃ韓国は弱いからな

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 20:06:56.91 ID:0yyMHdOM0.net
鎌田大地、独2部シュトゥットガルト行きが急浮上…ベルギーメディアは「移籍間近」と報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00010038-goal-socc

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 20:26:51.87 ID:dHN9aXhr0.net
2部だと…?
マジかよ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 21:27:17.28 ID:0yyMHdOM0.net
【サッカー】鎌田大地、独2部シュトゥットガルト行きが急浮上…ベルギーメディアは「移籍間近」と報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561032425/

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 21:33:55.65 ID:EbDNn8fT0.net
まあベルギーよりはレベル高いよ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 21:39:55.43 ID:Fszj3h0Y0.net
本当ならちょうどいいじゃん

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 21:46:20.80 ID:kTjuQKzZa.net
分相応

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 22:11:53.84 ID:0yyMHdOM0.net
ベニート・ラマン(24歳)

17―18シーズン
28(スタメン19)試合10ゴール2アシスト ドイツ2部

18―19シーズン
30(スタメン19)試合10ゴール4アシスト ドイツ1部

鎌田はまだ22歳だし、こういうように伸びてる例もあるから、2部でブンデスの特性に適応してからでも遅くないかもな

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 22:14:08.54 ID:f08kRvYJ0.net
移籍報道に一喜一憂すんなよ
しかもベルギーの一サイトソースだし
アンチは鎌田に活躍されたら見る目ないと認めるのが嫌なんだろう

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 22:23:45.14 ID:tYvAaxFb0.net
いい移籍だな
今ブンデス1部に行っても間違いなくベンチ外だしな
ブンデス2部でベルギーと同じ活躍をすれば最低でも個人昇格できる

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/20(木) 23:23:44.26 ID:983Y+TxH0.net
あーあw
よりによってシュトゥットガルトかよ
あそこ日本人の使い方ヘタクソだぞw
岡崎高徳細貝浅野 みんなおかしな使われ方して本領発揮出来ないまま去っていったわ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/21(金) 15:14:19.15 ID:Gq8LlDfka.net
奥川連れてくると思ったら鎌田か
がんばれ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/06/29(土) 09:53:14.02 ID:POqfrFAPr.net
報道もないな

185 ::2019/06/29(土) 21:36:46.67 ID:6INwXj2dM.net
たしかにシュツットガルトは縁起悪い
まるでいいイメージないわ
高原稲本乾長谷部のフランクフルトのほうがいい

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/04(木) 20:51:22.82 ID:ckTJrtw2d.net
ベルギーで活躍の鎌田大地は放出候補?フランクフルト監督「代理人たちにも伝えている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00010025-goal-socc

2017年夏にサガン鳥栖から4年契約でフランクフルトに渡った鎌田は、昨季はシント=トロイデンに送り出されると、ベルギーでは公式戦36試合に出場して16ゴール9アシストを記録。
だが、レンタル先で輝きを放った同選手だが、所属元での今後の去就に関しては現地メディアでは不透明とされてきた。

そんな鎌田の状況に、ヒュッター監督は会見で触れている。
記者に「鎌田やニコライ・ミュラーは構想に含めているか」と問われたオーストリア人指揮官は、「レンタルが終了した選手たちには明確に伝えている。
彼らや彼らの代理人たちにはどういった道を歩むことになるのか言い渡したので、この場でこれ以上のことを話すことはないだろう」と返し、具体的な考えを明かさなかったものの放出する可能性をほのめかした。

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/04(木) 21:18:15.46 ID:ckTJrtw2d.net
伊東の同僚でリーグ戦34試合14G7Aのトロサールがベルギーからいきなりプレミアのブライトンで、それより若い34試合15G7Aの鎌田が、完全移籍でフランクフルト放出なのかよ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/04(木) 23:17:01.53 ID:C8aR4ptra.net
まあフランクフルトの前線の質の高さも有るけど
ブンデス全体が日本人に向かなくなって来たなあ
以前なら鎌田でも十分割り込めた
四大でブンデスがNGなら行けるリーグ無いよ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 00:17:40.25 ID:KiUOOz9Wa.net
リーガはサッカー脳の問題で通用しないし、プレミアは身体能力的に通用しないし、セリエは外人枠少なくて厳しい。これでブンデスもとなると日本人は四大リーグで通用するリーグなくなったな。

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 03:19:04.74 ID:xG7Ole9u0.net
PSM初戦で2G2A

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 05:59:46.23 ID:Xf9cU7zu0.net
鎌田FBで絶賛されてるじゃん

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 06:44:24.09 ID:PW8zmJZcd.net
もうリーグアンのアジア枠実装に期待しよう

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 08:03:22.03 ID:XQrWgaMj0.net
といいつつフランクフルトのPSMに出て無双してんのかw
監督はツンデレなんか思い出出場させた温情派なのかわからんな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 09:11:59.61 ID:Xf9cU7zu0.net
こいつ成功してくれないともうJから直でブンデス行けねえわ
頼むで

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 15:02:07.41 ID:BTMX4S1A0.net
14-0の試合だけどな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 17:34:13.73 ID:iydydRPB0.net
wwwwwwwwwww

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 19:07:41.24 ID:1mF8MUm90.net
PSMなら去年も活躍してたよね

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 19:24:02.79 ID:H5doaUzH0.net
最初の4ゴールで2アシスト2ゴール

https://youtu.be/PyFRRCRx9Ck

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:27:30.02 ID:dtVud5zm0.net
>>187試合見てたら
トロサール>>>伊東>>>>>>>鎌田だもん

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:30:26.32 ID:dtVud5zm0.net
>>198 こんなゴール何点決めてもって感じだな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:32:20.06 ID:QIJCYyn7d.net
フランクフルトでレギュラーになって二桁ゴールしたら代表確定みたいなもんだな
新エースも見えてくる
逆に次もベンチ外暮らしならもう欧州では無理だわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:34:08.21 ID:QIJCYyn7d.net
ブライトンもプレミアで残留争いしてた下位クラブだしな
冨安ですらセリエの中位に移籍
ベルギーじゃ評価されないってこと

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:41:50.27 ID:gWnwcckY0.net
>>201
フランクフルトでレギュラーで二ケタゴールなら代表どころかレアルでもプレミアでもバイエルンでもどこでも行けるわw

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:44:20.74 ID:QIJCYyn7d.net
>>203
それはない
岡崎が既にブンデス二桁無双は達成済
武藤も怪我しながら二桁に近い成績を複数年してる

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:46:20.25 ID:QIJCYyn7d.net
プレミアなら二桁かませば移籍できるだろうが
バイエルンは得点ランクトップ争いが必要だろうな
レアルとなるとそれプラス圧倒的な個とCLでの無双も必要になる

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 20:52:46.12 ID:gWnwcckY0.net
>>204
ルカ・ヨヴィッチは今期リーグ戦17ゴールでレアルに引っこ抜かれた
フランクフルトの攻撃陣の凄さは定評があるから
岡崎のマインツのような弱小クラブとは信用度が違うよ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 21:43:42.91 ID:iydydRPB0.net
ヨビッチはリーグ戦17点だけじゃなくてELでも10点取ってるから
フランクフルトのような弱小クラブをクラブ初のELベスト4まで導いたから評価されたんだよ
しかも21歳で

鎌田が10年かかっても無理なことを1年でやってのけたわけ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 22:06:53.40 ID:tsOghS9J0.net
カマダは相変わらずですか?

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/05(金) 23:01:15.19 ID:CPMud9Cl0.net
14-0なんかその辺の高校生とやったほうがマシだろwwww

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/06(土) 07:30:36.68 ID:Fnn1bqh+0.net
相手は7部リーグだからその辺の高校生よりちょっと強いくらいじゃね?

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/06(土) 22:04:03.70 ID:aoFjYTNo0.net
>>206 >>207 全然違うぞ
点取れるだけではだめ 岡崎みたいなタイプはマインツで20点取ろうとレアルからは声からない
個人技で点が取れる選手が行くクラブだよ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/06(土) 22:22:06.05 ID:+iMlfyTKd.net
あと岡崎はレアル顔じゃないしな…

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 07:56:36.72 ID:ClF46SGh0.net
ヒュッター監督に絶賛されとる
これは残留確定かな

https://www.wiesbadener-kurier.de/amp/sport/fussball/eintracht-frankfurt/hutter-lobt-eintracht-ruckkehrer-daichi-kamada_20265855?__twitter_impression=true

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 08:54:43.11 ID:LSMb7MUD0.net
全然読めんw
日本語でたのむわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 09:05:24.49 ID:p6fCQ2vHr.net
Google翻訳にぶち込むことも出来んのか

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 09:08:49.27 ID:TnTwk7UC0.net
>>213
「私は大地から目を離さないつもりだ」
「彼は良いシーズンを過ごしたし、彼は本当に上手だった」
とヒュッターに言われてるみたいだな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 12:59:23.33 ID:ClF46SGh0.net
鎌田大地は来季フランクフルトでプレーか…指揮官「ダイチは大きく成長した」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00010018-goal-socc

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 13:26:45.06 ID:2oCTZM930.net
フランクフルトで頑張って欲しいわ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 14:44:08.54 ID:LSMb7MUD0.net
監督はベルギーでのプレー見てなかったのかよ
ニワカ監督じゃね?
大丈夫か

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 15:09:14.11 ID:3xOuP9gx0.net
多少成長しても実際ドイツでどこまでやれるかはやってみないとわからん
以前は実力不足の上にまずスタメン争いの相手が悪すぎたからな

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 15:26:05.59 ID:/C4Xvo5h0.net
EL出れるんだっけ?
とりあえず半年残って様子見かね
結構チャンスあるかも

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 17:19:20.02 ID:RDe19bOR0.net
14-0の試合で活躍しただけの評価じゃな
大事なのはこれからよ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/08(月) 23:41:27.16 ID:nIccCNsK0.net
いやヒュッターはベルギー移籍前の鎌田のプレーも褒めてたし当てにしちゃいかん

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 03:51:58.56 ID:zPXhQsDw0.net
鎌田みたいな選手って1番評価されずらいよな。
とくにベルギーの時の鎌田って味方に預けてゴール前張るってのがプレイスタイルだったから
ゴールはとるけどドリブルが良いとかパスがうまいって部分がないのが。
やっぱ一通りこなす選手のほうがほしいからね。

今季はオファーがなさそうだし2部もしくはもう1年ベルギーがよさそう
昨年の成績みてもそこまでフランクフルトが使いたそうには思えないんだよな
最近の噂じゃ放出候補になってたし。たぶん残留しても出れないと思う

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 06:51:35.90 ID:8mAtJNdl0.net
そもそも鎌田はドリブルもパスも出来る万能タイプなんだが
https://www.youtube.com/watch?v=b0Bj9tifWkA

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 12:04:28.92 ID:tSyOFo8cd.net
俺の鎌田の印象はむしろ万能タイプだけど、これが1番!ってウリが無いなぁって感じ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 12:05:56.25 ID:zPXhQsDw0.net
youtubeの中じゃ誰だってそう見えるだろ
むしろ動画だけだったら万能選手になれるだろ
実際が違うってのは当然なんだが!?
それで語られてもって感じなんだが

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 12:31:14.42 ID:8mAtJNdl0.net
いやお前シントトの試合見たことないじゃん

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 12:50:16.03 ID:RZnru49f0.net
ドリブルはゴリブルではなくてヌルヌル系の相手の逆をとるパターン
フィジカル、スピードがないからドリブルは怖くない
運動量はあるが攻守の切り替え、守備に難あり
つまりサイドは無理

パスは次第点
ただゲームメイクまではちょっと厳しい
つまりボランチは無理

シュートは両足そこそこいける
ただ頭での得点パターンはない
つまりトップは無理

結局トップ下固定

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 14:11:24.75 ID:8mAtJNdl0.net
そりゃあトップ下か守備力つけて本人希望のインサイドハーフが適正だろ
昨シーズンはチーム事情でFWやらされてただけで

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 16:43:32.94 ID:tPK0fQrX0.net
万能タイプってのは高レベルでも同じことやれたらそうなんだけど、
辺境リーグで万能でも5大いったらどれも標準以下のレベルでしかない器用貧乏も多い
これは中位クラブで王様やってた選手が上位クラブに行ったら何も出来ないというケースにも当てはまる

鎌田の場合はどの程度成長してPSM以外のガチ試合でもやれるのかはリーグ始まらなきゃわからん

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 17:31:05.64 ID:czNtSPEU0.net
https://kicker.town/e_frankfurt/2019/07/117055.html

時に練習試合が1つの方向性を示す場合がある。月曜日に行われた2部練習の締めくくりでアディ・ヒュッター監督は、11vs11人形式を実践。
そこでレンタルから戻ってきた1人の日本人選手が、指揮官へ良い意味での驚きを与えている。

 「昨年とは、全く異なる姿が見受けられるね」と賛辞をおくったヒュッター監督は、「昨年とは存在感、フィジカルコンディション、そして雰囲気という点で良くなっているよ」とコメント。
どうやらベルギーでの武者修行にて成長を遂げることができたようだ。

 昨季にレンタル移籍したシント=トロイデンVVにて34試合に出場した22才の攻撃的プレイヤーは、そこで15得点、7アシストをマークするなど好成績を収めており、「鎌田のことは引き続き、チェックしていくよ」とヒュッター監督は語った。

放出候補としてまず考えられるのはニコライ・ミュラーとマーク・シュテンデラといったところだが、どうやらヒュッター監督はウィレムスの代理人に対して、移籍を容認する考えを伝えた模様。

 「構想に入っていない選手についてはランニングをさせるよ」と語っていた、ヒュッター監督。
確かにウィレムスは練習試合の最中にランニングをこなしており、そして鎌田大地はそれとは異なる状況にあった。

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 18:40:06.88 ID:LAnWJbpp0.net
とにかく鎌田はアピールし続けなければフランクフルトで生き残れない

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 19:18:05.11 ID:b63CIWDB0.net
そんな「人間は息をしなければ生き残れない」みたいな事をドヤ顔で言われましても

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/09(火) 19:27:54.78 ID:n7LPCD8i0.net
>>232
>「昨年とは存在感、フィジカルコンディション、そして雰囲気という点で良くなっているよ」とコメント。

鎌田は自信をつけてオーラが出てきたってことか
サッカー選手はこの「オーラ」が一番重要だからな
もっと存在感をだしまくれ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/10(水) 15:25:29.40 ID:d8YB/l4Ja.net
多分去年は全くヤル気なかったんだろ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/10(水) 16:22:52.94 ID:U1AegXOV0.net
ヒョロヒョロのイメージだったのに動画見たら周りのチームメイトと変わらない太さだったわ
筋トレ頑張ったな

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 04:56:10.11 ID:XX/gfnSt0.net
後半から鎌田登場
トップ下だったがボールキープとパス出しはできてたしまあまあだったのでは
期待のヨヴェリッチがいまいちだったのでもっとシュートに絡んで欲しかったが
しかし鬼のように強くて速いパスが近距離からくるなw

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 05:26:50.86 ID:Braq+6Ih0.net
ヤングボーイにぼろ負けしてんじゃん。
唯一のゴールしたみたいだけど

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 05:28:29.63 ID:Braq+6Ih0.net
ゴールじゃなくアシストなのか

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 09:44:46.50 ID:Jw/OB5KQd.net
動画ある?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 11:10:18.55 ID:y0gGM4k+a.net
>>234
アピールしなくてもなぜか出られるチームもある

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 17:06:41.22 ID:9zibmHfl0.net
鎌田は相手の逆をとるタッチドリブルが上手い
これは天性だからねえ
なんとか残留してブンデスで見たいわ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 18:15:20.82 ID:kphfPVVp0.net
鎌田のアシスト
ttps://youtu.be/nPlf-7o2Bj0?t=378

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/11(木) 18:22:44.55 ID:yJZnIg/CM.net
鎌田ロストでカウンターから失点してるな
アシストもごっつぁんアシストか

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 08:02:00.39 ID:EWJSUxny0.net
アレがプレミア逝きそうだから残留だな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 09:59:02.11 ID:m8/fbzmz0.net
つか鎌田がいないと縦ポンばっかりになりそうなチームやん
鎌田みたいなのは貴重でしょ
残留というより必要不可欠な選手だわ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 12:41:06.94 ID:60L3zbB00.net
DAICHI KAMADA | SINT-TRUIDEN | Goals, Assists & Skills

https://youtu.be/GtOi1m9Sz-w

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 20:05:30.81 ID:60L3zbB00.net
Daichi Kamada - halbes Hemd mit breiter Brust

https://www.hessenschau.de/sport/fussball/eintracht-frankfurt/daichi-kamada-von-eintracht-frankfurt-halbes-hemd-mit-breiter-brust,kamada-saisonvorbereitung-100.html

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 20:33:26.99 ID:3FLOvVo50.net
ヨビッチに続きアレも移籍っぽい
鎌田にすればチャンスだけど
のし掛かる重圧も相当だろ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 20:37:53.05 ID:6swSPgtc0.net
フランクフルト解体か

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 20:38:26.57 ID:BgYmLY+t0.net
鎌田フランクフルトのこれそうだな

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 20:53:21.82 ID:m8/fbzmz0.net
>>249
これは鎌田フランクフルトで決定ということでいいかな
鳴り物入りのヨヴェリッチもフィットしてるようには見えないしな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 21:11:21.36 ID:tkKLOKjd0.net
フランクフルトか。
試合でれるとこがいいんだけどな
ヨビッチが売れたってことは移籍金80億で数人のレベル高い選手入るよ
イマイチフランクフルトが評価してるようにはみえんのだよな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 22:09:56.14 ID:KJS/Bno8d.net
今の鎌田ならプレッシャーは大丈夫だろ
だからといって活躍できるとは限らんけど、気持ちで潰れることはなさそう

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/12(金) 22:32:39.73 ID:7cp3yWmQ0.net
ELもあるんだよな?
国内カップ戦も含めて前半はチャンスあるんじゃね?
出番なければ冬に移籍でも良いと思う 試合数多いからある程度チャンスはあるでしょ
変に去年チーム成績よかったからやりづらいとは思うけどねプレッシャーあるクラブになっちゃったから

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 00:29:36.67 ID:mRyttayC0.net
EL予選1回戦 1st.Leg (2ndは18日 勝者が2回戦でフランクフルトと対戦)

Flora Tallinn (エストニア) 2-0 Radnicki Niš (セルビア)  セルビアの野間フル出場

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 00:31:35.97 ID:39zSg/Wt0.net
まずはリーグ始まってどこまで試合に絡んで行けるかだな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 04:11:51.05 ID:0ekW0y+a0.net
今日も1ゴール決めた

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 04:18:16.32 ID:YiHlKY+10.net
鎌田、右サイドハーフ?

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 15:24:32.69 ID:nwwIOk4h0.net
今日のスタメン
鎌田はトップ下で出場
前半を見る限りだと鎌田はフランクフルトの王様だなw

GK:レノウ
DF:トゥータ、長谷部、ウィレムス
MF:ダ・コスタ、ドゥルム、デ・グズマン、シュテンデラ、鎌田
FW:レビッチ、アレール

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 15:35:44.47 ID:milYINWE0.net
このままの調子を維持して開幕スタメンとってほしいね

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 16:23:51.72 ID:NvQqtqkOd.net
意外と順調な感じ?

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 16:28:38.52 ID:39zSg/Wt0.net
その昔浅野という選手がいてオフでそこそこ活躍してたが結局は干された
鎌田はそうなって欲しくないがまだまだ油断はできない

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 16:29:33.45 ID:KJbXtS3I0.net
フランクフルト鎌田大地、再び親善試合でゴール!独メディアも「俊敏で的確」と賛辞


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00010012-goal-socc

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 16:53:19.84 ID:zjhAZaUDd.net
>>264
そりゃあんだけ空気じゃ干されるわ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 17:11:03.87 ID:milYINWE0.net
浅野のPSMの話たまに出るけど、基本的に浅野はスピード以外の要素が通用してなかったからな
基本的なボールを止めて蹴るという基礎技術が鎌田とは雲泥の差
速さだけあってもトラップもキック精度も悪けりゃそりゃ使えない

鎌田の場合はオフザボールの質とか運動量や守備とかドイツで厳しく見られるとこが改善されてればいける

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 17:31:11.22 ID:YHJO7J650.net
浅野はPSM活躍してリーグ戦の出場機会与えられたけどそこで結果出せなかっただけ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 22:04:18.69 ID:5PKyZZ/X0.net
コバチの時もPSMではそこそこ活躍して
長谷部の推しもあってか開幕戦スタメンだったからな
まず開幕まで残ること、そしてリーグ戦が本当の勝負

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/13(土) 22:41:21.08 ID:Ck6R59sb0.net
今のフランクフルトお金もってるからな
あと2人ぐらいはいってきそう

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/14(日) 22:58:50.13 ID:9tULQq9Y0.net
鎌田どう?
フランク残れそうか?

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/15(月) 10:13:27.56 ID:clwKUZyNd.net
結果は残してるから残って欲しいね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/15(月) 10:18:04.29 ID:s9Soux70d.net
中島 鎌田 久保
って並んだらどうなるかね
鎌田点とりまくってくれるかね

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/15(月) 11:20:50.78 ID:OeB3wnIRM.net
鎌田が結果出しているのは2列目より1列目、真ん中張るタイプのFWと組んでポストを拾う役とサイドに流れて受けてからクロスを供給する役を兼ねたセカンドトップ、というのが上手くいっている。
STVVでの相方ボリとか、フランクPSMの相方アレとか、2CBに挟まれても仕事できるタイプが相性が良い。

そういうタイプと組むと2トップで完結した攻撃ができてMFを守備に回せるというのが強みなように思えるなあ。

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/15(月) 11:28:55.47 ID:OeB3wnIRM.net
昨年のフランクフルトで一番多かったのが
 CB CB CB
SH MF MF SH
  AMF
 FW FW
という3-4-1-2の並びで、
STVVでは前半戦はFWの片割れ、後半戦はベズスが抜けた穴を埋めるのにAMFの位置でやってた。
ブンデスでAMFとしての守備ができるか分からんし、昨年は後半やや苦戦していたのでFWのほうがいいかなと思うけど、
フランクフルトはCBにやたらと高いラインを取らせるから、ゴールからの距離の問題で務まる可能性もある

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/16(火) 02:00:27.32 ID:JeQLKjEM0.net
インテンシティが売りのガチノビッチ
ヌルヌルドリブルと得点感覚が売りののカマーダ
最近の監督はガチを選ぶんだろうなあ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/16(火) 03:08:20.78 ID:DAjZejkO0.net
強度が上がった時に結果出せるか不安視されるんだと思う

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/16(火) 18:38:25.70 ID:VVVk+xxd0.net
https://www.fr.de/eintracht-frankfurt/eintracht-frankfurt-sge-daichi-kamada-greift-zr-12821515.html
Stuttgart以外からもオファーあるみたいだね
主力抜けたし何が起きるか

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/16(火) 18:59:43.98 ID:yUJD2xRS0.net
監督の戦術にあう選手ではないが自由にさせるとクリエイティブな違いを生み出す鎌田をどう使いこなすのか
監督の悩みみたいなことが書いてあるやん
やっぱり監督の構想とは違う選手なんだな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/16(火) 22:03:52.25 ID:8VmaEdCD0.net
実際予測不能なプレイをするからな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 01:08:23.41 ID:PG9ZvJ0Z0.net
鎌田のインタビュー

Wie fuhlst du dich nach deiner Ruckkehr?
Ich habe das Gefuhl, einen Schritt weiter zu sein als vergangenes Jahr. Die Zeit in Belgien hat mir auf alle Falle geholfen, zu wachsen.
Ich fuhle mich insgesamt wirklich sehr gut und bin froh, den Schritt gemacht zu haben.

Wurdest du dir jetzt mit der gesammelten Erfahrung die Bundesliga zutrauen?
Ich habe mich in Belgien sehr weiterentwickelt, vor allem habe ich nun viel mehr Selbstvertrauen.
Deshalb traue ich mir auf jeden Fall zu, dass ich mich in der Bundesliga behaupten kann. Aber erst einmal muss ich spielen. Das mussen wir alles noch sehen.

Steht nach deiner Leihe schon fest, wie es fur dich weitergeht?
Ich denke uberhaupt nicht daran, den Verein zu verlassen. Ich mochte hier mein Bestes geben.
Es ist auch kein Gesprach mit dem Trainer geplant. Ich gehe fest davon aus, dass ich bleibe.


帰国後の気分はどうですか?
私は昨年より一歩進んだ気がします。 ベルギーの時間は私が成長するのを確実に助けました。 全体的に見て、私はこの動きをして本当に良かったと感じています。

あなたは今までの経験でブンデスリーガを信頼しますか?
私はベルギーで多くのことを開発しました、特に今、私ははるかに自信を持っています。 だからこそ、私はブンデスリーガで自分のことができると確信しています。
しかし、最初にプレイしなければなりません。 私たちはまだそれを見なければなりません。

あなたの融資の後、物事があなたにとってどのように続くのかは明らかですか?
私はクラブを去ることすら考えていません。 ここで頑張りたいです。 また、コーチとの会話は予定されていません。 私は留まると固く信じています。

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 04:21:44.44 ID:uKPU7OEo0.net
フランクフルト、ヨヴィッチに続きハーラーも巨額で売却…ウェスト・ハムとの合意を発表

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 04:37:04.22 ID:uKPU7OEo0.net
Daichi Kamada im EintrachtTV-Interview

https://youtu.be/pCDLsECaFWQ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 07:56:35.03 ID:ledux4il0.net
ルカ・ヨビッチは6000万ユーロ(約73億円)
セバスティアン・ハラーは約5000万ユーロ(約60億円)
アンテ・レビッチ→アトレティコ・マドリー

鎌田やばいねー
こんだけ大金手にしたクラブがレンタルバックの選手でシーズン過ごそうなんて絶対
考えない。選手とられるのは中堅クラブの宿命だとしてもそうなると中堅が次にやる
ことは有望若手を買い漁る。選手をかって売りに出すを繰り返す。それで少しずつチーム力をあげていく

早めにクラブでたほうがええで。まじで

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 08:16:41.06 ID:YAW4V9Wnr.net
どんな思考回路してんだ
フランクフルトじゃ無理って言ってたアンチか?

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 08:46:34.67 ID:ledux4il0.net
無理でしょ
評価されてねーじゃん

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 08:53:52.94 ID:PG9ZvJ0Z0.net
セルビア系が活躍して日本人が没落したのには理由がある
鎌田も記事で身体薄いの指摘されてるし

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 08:56:22.45 ID:YAW4V9Wnr.net
やはりアンチだったか
鎌田がフランクフルトで通用したら自分が間違いになるから
滅茶苦茶な理由付けて移籍しろ言ってるだけ

監督は見直して評価してるが
外野の評価は関係ない
試合で結果残せばいいだけ

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 09:18:07.58 ID:pL4bfp+I0.net
むしろ鎌田程度がスタメンになるようなら
フランクフルトは弱小クラブに逆戻りってことだなw

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 09:24:49.23 ID:YAW4V9Wnr.net
アンチ湧きすぎ
ベルギーと同等の数字残したら代表のエース、ビッグクラブにステップアップだってありえる
フランクフルトのスレじゃなくて鎌田のスレなんだがな

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 13:31:57.55 ID:i1nN5621d.net
そら昨シーズンと同じ数字ブンデスで残せたらエースだろうけどさ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 13:40:17.85 ID:bT3fTMSdd.net
アレとの相性が良いみたいな記事見たけどアレも抜かれちゃったな
攻め方の軸がなくなったなら鎌田の立ち位置もより不安定になる

293 ::2019/07/17(水) 14:00:08.35 ID:bQXMVVBP0.net
いやふつうに補強するからレギュラーは厳しいと思うよ
下位なら出られるだろうけどブンデスの下位はカスみたいなサッカーしかやってないから数字残すのは難しい

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 17:02:42.30 ID:ZgnfPJaM0.net
アンチ必死

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 21:34:30.24 ID:uKPU7OEo0.net
【選手インタビュー】鎌田大地「自信が増しました」

https://www.eintracht.de/jp/news/artikel/74163/

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/17(水) 21:51:00.18 ID:YnpvR/eN0.net
有望若手のガラポンが4−5回できる金額だな
アレはポスト出切るから出したくなかったな
長谷部アレラインをもう一度みたかった

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/18(木) 00:17:39.31 ID:gMa2eYgg0.net
補強するとはいってもあの三人に並ぶような前線はそう簡単に手に入るもんじゃないわ
少なくとも既に手元にあって、PSMで動けてる鎌田はスタメン候補の選択肢には入ってると思うよ

シーズン入って本番で使って駄目だったら干されるだろうけど

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/18(木) 20:19:31.82 ID:cNRyIcZd0.net
あの3人がいても7位だからなフランクフルトw
当たりを引かないと残留争いするんじゃね
そうなると鎌田は弱体化の象徴となるw

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/18(木) 20:31:58.65 ID:tmhr3/V20.net
7位つっても最終節前までCL圏内だけどな
昨シーズンの快進撃があった分中位でも批判されるだろうな
しかも移籍金かなり入ってきたわけだから使わずに補強せず中位ってことはないはず

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/18(木) 22:25:39.85 ID:gMa2eYgg0.net
七位だったのはelベスト4との引き換えみたいなトコもあるからなあ…
欧州の舞台を闘いながらリーグ戦で上位入るためにはあの3人プラス同レベルの控えが必要だわ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/18(木) 23:16:49.13 ID:psbjqhXea.net
昔は高原や乾を我慢して使ったクラブだったけどね
ベンフィカで通用しなかったヨビッチをブレイクさせて
強気に出てる感じだろうな
レアルに転売なんて初めてじゃないか?このクラブ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 07:40:51.26 ID:VmcNYjONd.net
鎌田大地はフランクフルト残留か…指揮官がEL予選登録メンバー入りを示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010005-goal-socc

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 09:53:47.71 ID:qZOJJ5Pq0.net
鎌田は中盤の選手として認識されてるわけか

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 10:22:30.92 ID:iFezApsp0.net
FW足りないならベイルでもとれよw
それくらいの金はフランクフルトにあるだろ

305 ::2019/07/19(金) 11:33:52.29 ID:31OBbEGL0.net
>>304 ないぞ 年俸っていう概念ないのか?

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 12:21:25.06 ID:K9zv3bB+d.net
フランクフルトは清貧クラブ
今は奇跡的に人材に恵まれてるだけ
それでもELがやっとなんだから未来はそんなに明るくない

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 16:36:43.06 ID:4Y6U6OVD0.net
>まだ2人のFWを補強する必要があるかもしれない

チーン・・・

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 18:28:27.40 ID:QbNmv35n0.net
>>305
130億ぐらい移籍金が入るんだろ
ベイル30億ぐらいらしいやん
余裕で払えるでしょ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 19:59:35.24 ID:d6zcQCVz0.net
>>307
そりゃヨビッチもアレも抜かれてレビッチも秒読みって状況じゃ当たり前
鎌田はMFとして認識されてるんだから関係ないぞ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 21:20:48.90 ID:/v3fRnQM0.net
>>306
奇跡的というより単に欧州屈指の国際空港があるから
ビッグクラブの選手がレンタルとかで来やすいからだろ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 21:53:53.63 ID:d6zcQCVz0.net
空港いっこでレンタル決まるかっつーのw

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/19(金) 23:59:27.57 ID:Ke/Kibpg0.net
フランクフルトは大きい街だけどクラブはずっと弱小だよなw
コバチが監督になってからELに出場できるレベルに一時的になってるけど
あと弱い方のフランクフルトは4部まで落ちて消息不明w

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/20(土) 07:56:04.53 ID:+Xx+v0Hu0.net
センターに鎌田
https://twitter.com/Eintracht/status/1152236397807493122?s=19
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/20(土) 09:43:31.61 ID:gwGUOMnKd.net
ポジションのことじゃないのかよw

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/21(日) 21:32:37.17 ID:+NY32LEF0.net
>>311
決まると思うよ
レアルとかPSGとかが主力予備軍貸してくれてた
視察もしやすいし4大一部だからレベルも測りやすい
超多国籍軍になるのも空港によるところが大きい

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 17:03:46.85 ID:UC3uoFC1a.net
ジェノアが注目してるみたいだね

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 17:23:23.94 ID:GmqztUgM0.net
マジでか!

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 17:35:30.93 ID:MX1Xwobz0.net
古豪ジェノア、カズ以来24年ぶりの日本人獲得へ意欲か…鎌田大地に関心と伊紙報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00010017-goal-socc

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 17:52:11.31 ID:GxhmN7G10.net
ジェノアならフランクフルト残った方がいいと思うけどね

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:05:33.92 ID:kMd28l/hM.net
割と熱心ぽいな
フランクフルトは使ってくれるかまだ半信半疑だわ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:18:13.08 ID:X5hrzKuP0.net
そこらへんはこれからフランクがどんな補強するかにもよってくるな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:43:46.93 ID:0+av6cRJ0.net
フランクフルトの評価低いしな
少し前に移籍しろっていってたし。
ジュノアのほうがええと思うわ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:46:25.07 ID:XfO2cbWUF.net
どっちにしろベルギーよりはレベル高いし、試合に出れる確率が高いほうやな

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:49:36.61 ID:AoN4tBmO0.net
フランクフルトの戦術はスピード重視だろ
とくに前線はカウンターのスピードがもとめられる
鎌田が入るとボールは落ち着くけどスピードがないから監督はまだ疑心暗鬼なんだよな
今はいいけど勝てなくなったら真っ先に干されそうだしジェノアの方が試合には安定してでれそう

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:51:47.03 ID:0+av6cRJ0.net
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/top/4055

ジェノア 最高得点が4点ってま??
みんなで頑張るタイプなのかね。エースらしいエースはおらず

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 18:58:30.20 ID:muOC6S6e0.net
ジェノアはピョンテクが引き抜かれたから
代わりのサナブリアが期待枠だったけど

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 19:00:21.03 ID:0+av6cRJ0.net
クシシュトフ・ピョンテクって選手がゴール量産しまくってたけど
シーズン途中で引き抜かれたっぽいな
400万ユーロでジェノアはいって半年後ミランに3500万ユーロで売却
半年で3000万ユーロ価値あがったんか、やっば

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 19:16:49.48 ID:AoN4tBmO0.net
3500万ユーロ儲けたんか
鎌田の移籍金は1000万ぐらいだから払えることは払えるんだなw

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 19:35:15.59 ID:reeNuKV70.net
>>324
何人もの日本人ドリブラーがブンデスでドリブルを控えさせられ、速いタッチでパスしろと指示されるからな
皆、ブンデスでスタイルが変わるのはそのせい。
原口なんてそれで監督と口論になるほどだしな

ブンデスと日本人選手は相性が悪い

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:02:01.11 ID:nCaU9yJk0.net
ジェノアは悪くないと思いたい
イタリアとは相性いいはず

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:02:21.25 ID:K0asVbmQ0.net
DQNの原口と一緒にされましても・・・

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:07:15.09 ID:K0asVbmQ0.net
セリエAは落ち目だし
ジェノアは貧乏クラブだし
EL出れるフランクの方がずっといいけどな

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:11:30.07 ID:HgDfzJXid.net
DQNだからこそ口論になるけど、他の選手は受け入れて持ち味がなくなって出場機会も無くなる
乾はブンデスから脱出して本当に良かった

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:17:21.09 ID:0+av6cRJ0.net
ELなんて価値ないじゃん
あとセリエはブンデスをまたリーグランキングで抜くらしいで

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:22:00.94 ID:0+av6cRJ0.net
実際オファーきたらいいな
鎌田の移籍金は5億前後だろうね
フランクフルトが使うなら断るだろうし
ベンチにおいてるだけだったら価値さがるし売りたがるだろうし
フランクフルトとしても元の3億は回収したいだろうし
断ったら戦力として見られてると考えていいね

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:23:35.67 ID:K0asVbmQ0.net
なんだそれ
ブンデスだけとか偏見すぎ
乾だって試合に出られんし
柴崎だって脳筋サッカー指示されてスタイル変えてる

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 20:38:42.66 ID:K0asVbmQ0.net
EL価値ないわってw
まぁ、CL厨からしたらそうかもなw
ジョアンフェリックスもヨビッチもELで活躍してビッグクラブに行った
個人が名を上げるにはいい舞台なんだがな

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 21:10:41.84 ID:nCaU9yJk0.net
結局レギュラーを掴まなければならないないからイタリアの方が良いと思う

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 21:55:21.33 ID:c/E/i0cf0.net
いいんじゃねイタリア
欧州トップリーグの中では一番多様性があるから日本人も活躍しやすいと思うわ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/22(月) 22:30:15.70 ID:nCaU9yJk0.net
鳥栖時代はフィッカデンティが監督だったし

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 02:09:09.33 ID:XzcXYjFGr.net
俺もブンデスじゃなくセリエAに行ったほうが良いと思う。

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 02:18:49.19 ID:PVwsLnw7d.net
乾もリーガに行って守備が巧くなったしセリエは悪くないと思う。ただ外国籍枠があるのとカズのイメージで敗けがこむとスケープゴートにされやすい危険性があるのが難点

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 02:42:30.54 ID:jy8wTg7P0.net
イタリアは英語通じないしイタリア語覚えないとパスも回ってこんぞ
テンポとかスピード感はブンデスよりは余裕あるけど

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 04:25:51.72 ID:0KPCx++/0.net
マクシミリアン・フィリップのフランクフルト加入の噂と同時に鎌田報じられてるな
立場が危ういとこより必要とされてるクラブへ行くのがいい

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 06:35:44.80 ID:/WV0CM/6M.net
ブンデスのディフェンダーはデカくてガタイの良い脳筋がゴロゴロいるからフィジ負けしそう

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 10:57:39.68 ID:1je/YaSwp.net
乾が守備上手くなったのはリーガだからだろw
リーガは世界一のリーグでセリエはブンデスの下の4位だぞ
守備が優れてるわけじゃなくてただ攻撃が遅いから守りやすいってだけ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 14:11:12.34 ID:9hHq5aFs0.net
>>344
鎌田おわたあああああああああ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/23(火) 23:07:49.18 ID:Ieio/fNn0.net
ジェノアだけじゃなくフィオレンティーナも狙ってる模様
モテモテだな
やはりベルギーであれだけの成績残せば4大リーグでも欲しがるとこ出てくるわな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 01:02:04.38 ID:bR38/a0F0.net
金曜日からEL予選始まるのか早いなw
シーズンインだな
イタリアのマーケットはいつまでだ?8末かな?

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 01:11:55.41 ID:zsVo1QTE0.net
欧州のほとんどは8/31までだよ
プレミアとオランダだけ9/1とかまでだったかな?

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 04:03:47.19 ID:ZbVU4P+9d.net
ボアテング取るみたいだ。

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 19:41:18.52 ID:YHKsREa5d.net
鎌田はブンデスよりセリエが合ってそう
ジェノアとフィオレンティーナどっちも歓迎

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:01:27.61 ID:lq2Nawrf0.net
鎌田大地獲りにジェノアに続きフィオレンティーナも意欲…セリエA名門間で争奪戦勃発か
新たな報道によると、フィオレンティーナはジェノアとの競争を制するにあたって意欲を示しているとのこと。450万ユーロ(約5億4000万円)を求めるフランクフルトに対し、それを超えるオファーを提示する覚悟を決めているという。

やっぱ移籍金が5億か
フィオレンティーナならジェノアだな。。
フィオレンティーナは中堅よりやや上って感じだし試合でるなら。避けるべき

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:19:16.90 ID:FF8bdzgU0.net
セリエはサポーターが糞だからなw
長友とか何度か酷い目にあってたw

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:21:18.05 ID:WenjB+sz0.net
>>350
プレミアは去年と同様前倒しでリーグ開幕2日前の8月8日で
セリエは去年前倒ししたけど、今年は従来通りの31日か1日じゃなかった?

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:31:31.49 ID:53qoR0wV0.net
スタイル的にはブンデスでやるよりいいとは思うが、語学面は大変だろう
あと結果でないとボロクソに叩かれるのはドイツの比ではないから、相応の覚悟がないとな

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:42:29.54 ID:UUENFh8FM.net
スタイルはセリエのほうが合ってそうだけど性格はブンデスのほうが合ってそう

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 20:48:02.96 ID:J36qyiLc0.net
フィオレンティーナもベナッシの7Gが最高得点者みたいだからチャンスはあるな
ただもともと中位上位の名門チームだし求められるハードルはジェノアより高いだろうが

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 21:21:13.16 ID:S75C12GS0.net
バティストゥータがいたクラブか
紫のユニだったな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 21:54:43.60 ID:O65Z41hs0.net
ブンデスには合ってなかった訳だから違うリーグに行くのがいいと思う
セリエはテンポ遅い印象だからやれる

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 22:00:20.89 ID:Qhj4pb0s0.net
>>354
酒井高徳とか見てると
ブンデスのサポーターもなあ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/24(水) 22:13:35.61 ID:bR38/a0F0.net
クラブ次第だろ
プレッシャーの弱めなところで実績作りたいねまずは4大のなかで
フランクフルトも十分ビッグクラブ並だろ毎試合5万人の観衆の中でプレーしなきゃいけないわけだから

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 04:38:47.04 ID:da1JHAt30.net
フィオレンテーナといえば
バッジオ バティストゥータ ルイコスタ トルド ムトゥ ジラルディーノ クアドラード
ソクラテス ドゥンガ エジムンド  そして中田英寿

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 04:56:29.47 ID:RebVQz2a0.net
100万ユーロで買われたとこより、500万ユーロ出してくれるとこのほうがいい

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 09:07:49.90 ID:YYDC3X6f0.net
フィオレンティーノ在住の往年のフィオレンティーニスタだけど、鎌田なんて知らないけどきたら応援しますよ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 19:38:38.29 ID:sEYKDBvR0.net
下町のワンルームからだろどうせ
なにが往年の在住フィオレンティーニスタだよ
わざわざこんなスレに来るかよ

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 20:14:27.82 ID:NbzOe49Kd.net
>>361
ブンデスはハンブルガーやケルンのサポが酷いけど他のクラブは酷くはない
でもイタリアのクラブのサボは総じて酷いイメージ。批判も差別もヤバい。

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 20:34:40.51 ID:lggEh3EGM.net
>>366
ヴィオラがあるのはフィレンツェ市。まあフィオレンティーナは「フィレンツェ人」という意味だが。

ユベントス在住と並ぶわかりやすい釣り標識。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/25(木) 21:46:05.10 ID:9C7Sp8K10.net
愛媛在住の往年の鎌田サポだけどフィオレンティーノなんて知らないけど行ったら応援しますよ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 06:20:57.35 ID:A3rehiua0.net
EL予備予選で途中出場
フランクフルト勝利

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 06:55:31.24 ID:rhuCVu1S0.net
1本決定的なパス送ったな
ただ全体的にまだ連携というかパス回る回数少ないな
もっと普段からコミュニケーション取っていかないと生き残れないぞこの規模のクラブだと

372 :東京人 :2019/07/26(金) 16:49:04.59 ID:jv8QSAb+0.net
顔が典型的な半島顔で残念

イケメンだったら人気出たのにね

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 17:13:06.67 ID:FWk1u1do0.net
顔よりもコミュ力が圧倒的に足りてないと思う
香川なんか顔もドイツ語もダメだけどチームに溶け込んでたし、もっとコミュ取らないとダメだ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 17:23:02.88 ID:eoGguLv0a.net
イタリア行ってくれ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 18:36:24.74 ID:x8HVaW2vd.net
スタメンは厳しいかもなぁ…ジェノアに行くのもありだとおもうわ

376 ::2019/07/26(金) 19:08:00.81 ID:tK2mpvvcM.net
いや普通に出場機会はあるだろ。前線スカスカだぞ。

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/26(金) 23:50:07.66 ID:b3afmqSx0.net
現状でベンチなら補強されたらベンチ外だろうな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 00:08:15.85 ID:gj5/bBKNa.net
ジェノアじゃないとスタメンは難しい。フランクフルトとフィオレンティーナじゃベンチもしくはベンチ外濃厚。

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 00:18:11.11 ID:Dc8NvPWU0.net
フランクフルトは今たんまり金あるからな
補強されてベンチ外とかなるくらいなら移籍した方がいいかもな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 00:29:32.07 ID:OfXw4qPGM.net
>>378
ヴィオラは昨シーズン16位で得点源がおらんから声かけてるんだが

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 00:40:43.18 ID:/iBOTj5J0.net
レンタルならいいと思うけど完全かね?
鎌田はコミュ下手っぽいし長谷部もいるしフランクフルトでいずれ大成して欲しいけど難しいかな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 02:21:00.96 ID:eqd8Hrzvr.net
EL予選ってどこで見れるの?
ダゾーンはないみたいだし

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 02:33:43.92 ID:/iBOTj5J0.net
ネット

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 06:16:55.66 ID:lWkQC+dK0.net
半島顔っつーか
ルーツが朝鮮なだけだろ
てかあそこら辺なんてそんなのいっぱいいそう

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 06:40:31.87 ID:Ll5n5O4ip.net
どっちにしろELベスト4のフランクフルトでレギュラー取るよりは簡単
フィオレンティーナも欧州でほぼ名前聞かなくなったな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 09:26:47.54 ID:VQL6v4cO0.net
https://gianlucadimarzio.com/it/genoa-kamada-puo-arrivare-in-italia-domani
明日ジェノアに到着


きたああああああああああああ
冷遇脳筋ブンデス脱出だああああああああああああああああああああああああああ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 09:33:39.19 ID:VQL6v4cO0.net
冨安報じたのと同じskyのイタリア記者
https://twitter.com/DiMarzio/status/1154876026750681088

もう確定
鎌田はイタリア
(deleted an unsolicited ad)

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 09:39:22.97 ID:tOaHPYG7r.net
ディマルツィオが言ってるならマジやな

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 09:39:40.83 ID:VVL750wad.net
マジか。。ジェノアのスタジアムは良いよな

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 09:57:00.47 ID:EfCqlhy/M.net
一年で二人もセリエ選手生み出すトトロ有能

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:25:31.23 ID:Cx2TPfof0.net
フィオレンティーナのほうが移籍金高いって報道だったのにジェノアにしたのか
セリエで成功するといいね

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:30:36.11 ID:Dc8NvPWU0.net
どこで使われるかしらんけど、肉棒でFW争いするよりはジェノアにしろフィオレンティーナにしろ移籍した方がチャンスはあるな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:37:44.48 ID:NN0SG0Ye0.net
ジェノアとフィオレンティーナは鎌田にとってどっちがいいの?
教えて詳しい人

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:39:06.99 ID:DUgLD335d.net
試合に出れるなら!

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:39:27.22 ID:bmfUXgKa0.net
>>393ジェノアの方が間違いなくチャンスあるよ
つーかカズに続いて2人目だなw
ルイジフェラリスでプレーするのはカズ、柳沢(サンプドリア)以来
あのスタジアムは本当に良いスタジアム

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 11:49:39.40 ID:bmfUXgKa0.net
>>393昨シーズンはジェノアもフィオレンティーナもギリギリ残留だったんだよw
ジェノアの上がフィオレンティーナw
ジェノアの下からが降格
だからどっちも補強したかったんだろう

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 12:18:28.66 ID:NN0SG0Ye0.net
>>395
>>396
ありがとう! チームとしては似たような順位だったんだね
スタイルとか前線の選手層から言ってもジェノアの方がいいのかな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 12:41:37.61 ID:qgSdrHNc0.net
基本フィオレンティーナのほうが準強豪クラスで安定してEL争い、
ジェノアはもともとエレベーターでここ10年は1部で下位安定。

ヴィオラは昨季最高得点が7点、ジェノアは4点なんで、真面目に得点源が欲しかったんだろう。

この時期に決まるってことはチームの中核として組み込む腹積もりだろうから、
エース候補の助っ人として取ってるってことだな。

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 12:45:24.50 ID:bmfUXgKa0.net
>>398じゃなきゃ移籍金15億?も出さないでしょw

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 12:55:54.79 ID:8G9R/1yr0.net
数ヶ月前はフェネルバフチェしか噂なかった事を考えるとよかった
やっぱ若かったらベルギーはちゃんとステップアップできるリーグなんだな
冨安もだが今後この二人がセリエで活躍できるかどうかで日本の海外組の方向性にも影響が出てくると思うから活躍を願ってる

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 13:03:04.74 ID:NTDBF8yu0.net
一応久保(裕也)も去年ブンデス一部にステップアップはしたからな
ブンデス下位で通用するような能力が無かったから出戻りになったけど

IJの同僚見てても有能なのは軒並み引き抜かれてるし
ベルギーがステップアップリーグなのは間違いないだろう

年齢制限はあるだろうけどね

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 13:31:06.61 ID:IJI8dV1g0.net
鎌田は強度の高いプレーが課題 イタリア人が好きそうなトップ下ではある

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 13:31:37.80 ID:VQL6v4cO0.net
ピョンテク当てたジェノアのスカウトを信じろ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 13:32:20.56 ID:IJI8dV1g0.net
久保も南野も強いチームの後半のラッキーチャーム的プレーヤー

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 13:51:01.11 ID:qgSdrHNc0.net
>>401
あれはステップアップではなくステップダウン
当時のインタビュー見ればわかるけど
当時のヘントの攻撃陣との相性で
久保に出番がなくなったので
出場機会を求めて格下にレンタル移籍のパターン。

EL常連の方が格上ですわ。普通に考えてもね。

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 14:20:05.83 ID:Cx2TPfof0.net
ジェノアが鎌田に15億の移籍金を払うってマジ?
中島翔さんクラスじゃん
まじなら日本人トップレベル
なんかそこまで期待されると心配になってしまうw

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 14:51:58.47 ID:bmfUXgKa0.net
>>406違った 6億ぐらいみたいw
でもフランクフルトの希望額よりは上積みだと
フィオレンティーナはそれより更に上払う気みたいw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 14:57:49.36 ID:Y8P7Yu0Ka.net
フィオレンティーナといえばバティストゥータ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 15:56:06.87 ID:/8ApWQ5E0.net
フランクフルトも3億で買って去年レンタル、6億以上で売れるならニッコリやな

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 16:29:13.89 ID:qgSdrHNc0.net
CBだが冨安とデンスヴィル(ベルギー2強のクルブから移籍)が共に7億くらいなんで、その辺りが相場かな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 17:24:43.88 ID:TUDGR4vJd.net
シントトロイデンで頑張って良かったなぁ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 18:09:34.06 ID:mokpGXkj0.net
背伸びしてフィオレンティーナ行くよりジェノアの方がいいと思う

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 18:41:25.61 ID:zdxoxUZaa.net
ほぼ確定?

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 19:07:56.80 ID:nGoWrVC/0.net
完全にネタかと思ってあらほんとにジェノバ入りしそうでワロタ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 19:11:16.86 ID:DTrnldO/0.net
飛ばしかと思ってたらマジでセリエ行くのかw
決まってくれたら本気で嬉しいわ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 19:18:20.43 ID:idO/a7CGd.net
最近のセリエAは実績を数字で残すとオランダやベルギーから選手取るからね

シントトロイデンが日本人選手にとって自身の成長、踏み台として良好なクラブになりそう

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 19:38:18.74 ID:bmfUXgKa0.net
期待してるぞ
セリエAのDFに通用したら
どこのリーグでも通用するからなw

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 19:44:35.61 ID:6N41qO1Jd.net
しかし鎌田はトップ下専用機だと使い勝手悪いなぁ…
セリエで無茶振りされてもう一列前か後ろやれるようにならんかな

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 20:16:05.50 ID:qgSdrHNc0.net
>>418
トップ下というより電柱脇のセカンドトップが適性
STVV時代の後半戦でベズスの後釜でトップ下やったら普通だった

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 20:46:26.58 ID:NTDBF8yu0.net
>>419
言われてみりゃそうだな
ますます使い勝手悪いな、日本代表に電柱トップいねぇよ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/27(土) 21:01:48.54 ID:cY5ZBzGQ0.net
電柱って誰のことだ?
ボリは身長高くないし
木下だったら組んだ時間短すぎだし

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 00:50:49.35 ID:kmOc6ZQlr.net
ベルギーからセリエに移籍してきた選手って多いんけ?

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 01:29:18.77 ID:ijhLeQ1n0.net
https://i.imgur.com/9Bn0b8v.jpg

鎌田もうチームに合流してるゾ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 05:18:55.20 ID:dDnJ69pjr.net
それまだフランクフルトにいるじゃん

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 05:24:16.50 ID:XcfAJYsI0.net
なんだよジェノアはガセかよw
まあフランクフルトでもいいけど

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 05:36:10.15 ID:HiPr0Vex0.net
鎌田、イタリア古豪ジェノア移籍へ 移籍金約4億9000万で大筋合意
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/07/28/kiji/20190727s00002019376000c.html

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 08:49:36.61 ID:BRPxLybe0.net
ジェノア鎌田


ええ響きやん

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 09:11:02.82 ID:+y3SbzgH0.net
>>421
CB2人の間でポストできるFW、かな
PSMで好コンビ組んでたアレなんかは
アレのポストを鎌田が拾い、
鎌田が開いて受けてアレにクロス供給と、
理想的な役割分担を見せてたし、
ボリとのコンビもそれに近かった

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 10:25:34.78 ID:nhF4nZ6tM.net
鎌田出世したなー

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 11:12:35.64 ID:A3GJYWF20.net
フランクフルトで公式戦殆ど出場ないんだし
アレとコンビ組んでたとか違和感しかねーわ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 11:23:01.29 ID:5CMHPMAG0.net
これは移籍確定やな
もともとフランクフルトは売りたがってたし


ジェノアも安く選手かって高く売ることでクラブ成り立たせてるから
ジェノアの次ステップアップする場合も問題ない。いいクラブ
あとは結果を出せるかっていう単純な話

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 12:11:45.66 ID:cPXftp610.net
フランクフルトは大量の移籍金入ってこれから有力選手入ってくる可能性高かったしいい選択かもな
でもジェノアで出れそうなのかね けっこう移籍金かかってるけどボローニャみたいに金満気味ではない感じ?

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 12:50:22.76 ID:Zrg+dZwx0.net
ヨビッチいなくなったのにフランクフルトからしたら鎌田イラネなの?

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 13:41:33.21 ID:w7jMJuPT0.net
将来性があるのか微妙だったので、売れるなら売って処分しておこう、
っていう感じじゃね

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 13:46:06.34 ID:mLJbCpe20.net
フランクフルトの時はゴミだったからな
ジュノア移籍できるまでになって驚いてる

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 13:47:10.15 ID:X9NaOg1Y0.net
ボアテング戻ってくるんだろ?
しかも今季は資金豊富で補強し放題だから、フランクフルト出るのは正解

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 13:54:01.90 ID:6dqvuJ5KM.net
>>432
こういうことらしい
https://twitter.com/TwitIsTwit/status/1155296687482474496
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 15:28:05.96 ID:4aqYDEm10.net
フランクフルトの時はボランチで使われてなかったか?使われるポジション違ってたしなぁ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 16:23:07.45 ID:47rZr16fa.net
中島、冨安、鎌田と順調にステップアップしてるね。南野と堂安はどうなるのかな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 16:34:49.61 ID:+y3SbzgH0.net
>>438
純MFって扱いだったな
今期も監督がガチノビッチの控えと発言してたので、FWとは思ってないらしい
ベルギー時代の鎌田はレビッチの位置で使われてたにも関わらず。

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 17:10:07.60 ID:HxCf1JDt0.net
現地紙web版の記事では
合宿地合流は週明けになるもよう となってる
監督がトップ下の獲得を望んで それに沿っての鎌田獲得だとも
他の現地媒体では トップ下の選手でセカンドトップとしてもプレー可能な選手 との紹介
フォメを固定している監督ではないようで
4-3-1-2や3-4-3をテストしているようだから
前者なら 1か2のところ、後者なら 前線の左 をやることになるのかな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 17:25:05.78 ID:eYk3ktCT0.net
4312なら鳥栖でもやってたからいいな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 18:16:02.15 ID:sNw3TEB+r.net
ジェノアの2トップはクアメと今年取ったピナモンティだろうな。
ピナモンティはイタリアの有望株でインテルから1800万ユーロの大金出して買ってる
鎌田はトップ下でほぼ確定。この3人がハマればおもしろいことになる

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 18:35:30.32 ID:+y3SbzgH0.net
>>443
2トップの下だとチームがどのくらい押せるかの勝負だな
押し込めてれば大活躍、押され気味だと強度不足が欠点になる

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 18:38:37.87 ID:5CMHPMAG0.net
今日の夜にある試合にベンチ入りしてなければ確定だね

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 19:04:27.28 ID:PZa50i+b0.net
>>440
そら移籍するわ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 19:07:43.83 ID:UycZu++y0.net
鎌田はあの体躯があるんだし、強度不足も克服してくれると頼もしいんだけどなあ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 19:30:58.49 ID:me9oRb8Ad.net
監督の指名なのかぁ…これはスタメン期待できそうだな

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 20:46:24.70 ID:+y3SbzgH0.net
ピナモンティは買い取り済みではなく一定以上出場で買い切り義務付きレンタルか
まあでも活躍はして欲しいだろな

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/28(日) 21:18:08.74 ID:PZa50i+b0.net
咋季パンデフが主力でわろた

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 02:13:41.41 ID:hGE+/ztD0.net
鎌田普通にフランクフルトのTMで今試合出てるけど本当に移籍するんか?w

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 02:33:04.04 ID:KvQcobS+0.net
鎌田続けざまに2アシスト決めてますけど移籍させてもらえますかね

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:02:59.17 ID:hGE+/ztD0.net
鎌田のキレキレドリブル
https://twitter.com/guccibrille/status/1155535265173299200
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:09:48.46 ID:v3tX1ocI0.net
普通に後半から試合でてたな・・
イタリアにいるはずじゃ・・・・
まぁドイツからイタリアは飛行機なら1時間半でいける距離だが
今日いるってことはまだいってないってことや

記事嘘やんけ!!!

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:14:06.15 ID:hGE+/ztD0.net
次のELの試合までいるんかね
そこで一つの区切りがつけば良いが

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:14:54.39 ID:AXPNlpgv0.net
ドルのフィリップス?を取る話があったが他に取られそうって記事があったから移籍が無くなったのかもね。
代替え取れなきゃ出さないだろうしな

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:22:15.85 ID:tgwUxE5w0.net
まてまて移籍するんじゃないのかよ…
残留すんの?移籍した方がチャンスあると思うけどな
PSMで調子よくてもシーズン始まったらまた運動量期待されるリーグじゃきついぞ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:24:48.61 ID:Tnmv5pjU0.net
100億円売却益あるのに、金ありませんってケチなクラブだなあ
補強失敗で日本人は保険に残すって最悪なパターンじゃねえか

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:29:02.88 ID:v3tX1ocI0.net
イタリア1部ジェノアが獲得に動いていることが報じられ、すでに両クラブが合意。鎌田本人は28日か29日にイタリア入りし、メディカルチェック後にチームのキャンプに合流すると伝えられた。
しかし28日、鎌田は新シーズンに向けたフラクフルトのテストマッチに後半から出場。7-0と大勝したゲームで2アシストを記録している。
もちろん、この試合を終えてから鎌田がイタリアへ移動することも考えられるが、負傷などのリスクを考慮すれば、移籍が決定的な状況の選手は試合に出さないのが一般的。
新シーズンに向けたチームづくりという側面でも、放出する選手を起用する理由は少ない。

https://www.footballchannel.jp/2019/07/29/post332388/

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:31:50.93 ID:Tnmv5pjU0.net
無理なら明日から練習サボって首脳陣に移籍アピールしろ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 03:31:59.31 ID:v3tX1ocI0.net
試合フル
https://www.youtube.com/watch?v=iyo_iWZeg88

2アシストのほかにも5回ぐらいぶち抜いてるけど
鎌田もやる気なければ相手もざる守備
これで残留だったらなんのアピにもなってないな。

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 05:36:53.80 ID:tBvu0KZL0.net
やっぱスポニチだったな
あいつら関係者作って本当のように記事作るけど現地飛ばし記事を脚色しただけだからな
今回は大外れだったな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 06:27:12.61 ID:Tnmv5pjU0.net
https://www.calciomercato24.com/2019/07/28/mercato-genoa-kamada-vicino-ai-liguri-ore-decisive-per-il-trasferimento/

ジェノア地元紙は来ること前提
PSM出場も格下相手の人数合わせならおかしくない

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 06:31:20.07 ID:hGE+/ztD0.net
人数合わせってよりオーストリア合宿に帯同しちゃってるからELまで居ると思うぞ
途中抜けて契約ってことにはならないだろうし

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 06:42:35.60 ID:Cm2Zi9Bw0.net
ま、ELの必要な戦力としてフランクフルトから認められてるってことだけでもすごいわな
今の鎌田ならフランクフルトでもジェノアでも十分やれる
セリエ合流は開幕直前かw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 07:48:28.58 ID:gJ3/gPG/0.net
ジェノア移籍の鎌田、29日にもイタリア入り 地元紙報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000058-spnannex-socc

この記事通りなら今日イタリア入りするらしいけど、EL出るならそこからまたフランクフルトに合流するんかな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 09:27:51.08 ID:o5qbbQiw0.net
レンタルっぽい
イタリアのクラブは金ないし、フランクが踏ん切りつかない感じだな
なんだかなぁ

フランクフルトの鎌田大地、ジェノアに期限付き移籍…伊メディア報じる

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 09:32:39.89 ID:+OC9v1RU0.net
まあレンタルの気持ちは分かるわ
ベルギーでしか実績ないしな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 09:32:51.51 ID:Tnmv5pjU0.net
一日遅れのジャップ記事なんていらねえよ
7時間後のイタリア現地の朝刊記事待ちだ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 10:19:21.88 ID:fWniZ8jJa.net
パンデフとか爺さんだし試合には出られるかもね
サナブリアは今シーズンもいるのかな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 12:03:47.11 ID:Oec0lpbjM.net
レンタルからフィオレンティーナの話が本当ならフランクフルトはそっちに売りたくないか

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 17:16:52.57 ID:7/r2zy6W0.net
戦力足りて無いのに放出されるw
しかも相手側もレンタルでお試しwww

お鎌wwwww

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 20:16:52.73 ID:TziR9wGw0.net
移籍ならEL予選とか出さないでしょ
結局まだエアーなんじゃね?

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 20:52:59.48 ID:o5qbbQiw0.net
29日現地入りでメディカルと報道されてたから
今日なにもなかったら飛ばし臭いな
もう向こうは昼なのに何も出てこないし

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 21:09:18.81 ID:v3tX1ocI0.net
昨日試合出てた時点でエアっぽいよな
わざわざ売る選手を怪我するリスクのあるなんの価値もない親善試合にだすわけない
5億だぞ。
しかも急にレンタルとかいう噂が出てくるし・・・
香川はオファー無かったみたいだし岡崎も進展しない

最近デマ多すぎwwwwww

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 21:37:06.82 ID:MCDyaraS0.net
そうだねえ、最近はすっかり移籍のデマがニュースを賑わせるようになっちゃったねえ
ボスマン判決が出るまではこんな事はなかったのにねえ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 21:39:21.97 ID:9XjZVe6y0.net
「基本的な合意は済んでいて あとはメディカルチェックと正式なサイン待ち」と
信頼できる媒体で報じられたわけだからガセということはないだろう
まぁ移籍なんて最後の最後で状況が変わることはあるけどね

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 22:06:59.81 ID:5U7z3q7d0.net
ポルト移籍ガセと言ってた奴が今はここにいるのか

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 22:08:09.86 ID:tgwUxE5w0.net
移籍報道なんてホント玉石混交だからな
ベイルの中国行きとかも結局流れるみたいだし、移籍交渉はそれだけ難しいし飛ばしも多いんだろう

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 23:16:11.61 ID:+B/qjByh0.net
鎌田に限らんけどレンタル先で結果出したのに
結局レンタル元で使う気ないクラブってあれ何なの

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 23:35:55.06 ID:tgwUxE5w0.net
レンタルに出される時点で元のチームのレギュラー争いに破れて実力不足ということだからな
活躍して戻っても単純にまだ実力不足と思われるなら、またレンタルに出されたり出番なかったりはよくある
クラブとしては選手の市場価値を保つために色々やってるだけ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/29(月) 23:40:27.07 ID:hGE+/ztD0.net
まあフランクにいずれ戻ったほうが良いと思う
長谷部要るし活躍次第で直接ビッグクラブいける可能性はフランクフルトのが高いだろうし
ジェノアで1年か2年修行してフランクフルトで即戦力として戻ってくればいい

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 00:00:48.58 ID:WE9MCtA70.net
でも去年のフランクの戦術だと鎌田の居場所なくないか?
アレ、ヨビッチ、レビッチの役割はどれも鎌田には不向きだし
かといってWBやボランチやらせる選手でもない

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 00:05:40.12 ID:WY+4xBO8p.net
鎌田のプレイスタイル的にセリエ合ってるよ
ジェノアで結果出せばインテルいける

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 07:21:01.30 ID:D/VDnRjG0.net
鎌田まだドイツにおるやんけ

29日には遅くとも決まるってなんだったんだ・・・w

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 07:55:42.20 ID:O572bBZ20.net
イタリアメディアは沈黙だし

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 08:02:15.99 ID:lk8hF4fQd.net
先日の練習試合、残留するなら少なくともそこのスタメンに入るくらいは合宿でアピールしてきたはずだが、サブ組のサブとはな
今のところガチノビッチの控えと監督は話してるから、ELでスタメンはないんだろうし
ということは今クラブ間で駆け引きしているところなのかな?

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 09:08:22.48 ID:xw0oMb2c0.net
>>476
随分懐かしいと思って調べてみたら1995年
年とるわけだ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 14:36:57.87 ID:U08fA87n0.net
>>487
合宿でそこそこよかったの?

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 16:41:03.33 ID:QWp46adn0.net
これが現地の最新か?
もう獲得は決定的でいつ到着するかだな

https://www.calciomercato.com/news/genoa-in-attesa-di-kamada-99757

到着が遅れているのは木曜日のEL予選の決勝までフランクフルトが手放す意思がないから
(選手が故障したときの保険???)

しかしジェノアは獲得に楽観的で今後数日で手続きを終えるだろう

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 17:11:08.99 ID:orzYvMqW0.net
>>490
こんなことやって鎌田が怪我したらどうするつもりなんだろうな
ふざけたことしてないで移籍させるなら早く準備させて欲しい

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 18:17:16.16 ID:QWp46adn0.net
もう現地のテレビデビューしてる
https://i.imgur.com/Gzd9Ws4.jpg

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 19:19:09.79 ID:WE9MCtA70.net
そこまでやるならちゃんとEL予選で試合出せよな

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 20:07:36.01 ID:QWp46adn0.net
ELに出れるか出れないかは補強にも影響する大問題
大事な一戦を前に戦力を削ぐのはフランクフルトとしても不味い

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 20:45:14.65 ID:2aAd7r0q0.net
鎌田大地、ジェノアと4年契約で合意報道も移籍はスローダウン?伊紙が読み解く理由とは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010024-goal-socc

移籍でほぼ間違いないだろうけど、もし補強が思うように進まなかったらフランクフルト残留もあり得るって感じだね

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 20:49:23.85 ID:muqSF6e80.net
EL突破すればフランクフルトも補強しやすくなるしね

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 21:06:38.20 ID:dPlvy15m0.net
ベンフィカ、インテル、シャフタール、ラツィオ、マルセイユに勝ってチェルシーに引き分け(PK負け)たフランクフルト
さすがにここでレギュラーは無理か
大型補強するんだろうな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 22:22:54.80 ID:N9DPaOK20.net
フランクフルトがEL負けたら放出、進んだら残留って考えてそうで怖い

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/30(火) 23:09:00.94 ID:O572bBZ20.net
EL予選観られるサイト教えて

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 00:34:15.62 ID:wMkfsbMy0.net
>>498

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 00:37:12.92 ID:wMkfsbMy0.net
>>498

逆でしょ、ELに勝ったら今季は補強する価値が有る年、
負けたら今季は投資を見送って金のかからない鎌田も使いまわそうと考えてるんでしょ
どっちにしろ鎌田はスピードが無いのでブンデスよりもセリエが合うからどうにか移籍は成立してほしい
ジェノアに行く為には怪我なくチームが勝つことだろう

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 03:37:01.80 ID:HSrYOLJzM.net
しったふう

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 08:43:39.13 ID:cZdlEPw7d.net
バルセロナで昨季プレーしたボアテング、フィオレンティーナ移籍へ。「行く事になる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00332600-footballc-socc

鎌田の去就に影響か?

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 08:54:52.42 ID:S4Vw+ZyQ0.net
フランクフルトじゃねーのかw

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 09:39:42.96 ID:HvKthFhEF.net
ジェノア一択じゃねーか

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 09:59:40.20 ID:f5adLJ9e0.net
skyの最新記事
https://gianlucadimarzio.com/it/kamada-genoa-eintracht-trasferimento

フランクフルトが狙ってたボアテングがよそへ行っちゃったから鎌田の取引が複雑になってると
ボアテングの代替品をフランクフルトが見つけるまで、鎌田は手放さない

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 10:03:49.42 ID:cZdlEPw7d.net
やっぱりか

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 10:04:09.63 ID:S4Vw+ZyQ0.net
こりゃあ8月末までどうなるか分からんな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 11:28:36.47 ID:/Rs3fn8HD.net
>>506
めんどくせーw

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 12:17:17.48 ID:zc7sjbT70.net
またしてもボアテングが鎌田の前に立ち塞がるのか

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 12:47:03.13 ID:npXYwONca.net
>>506
イギリス語苦手な奴のために俺が翻訳しといてやったぞ

ジェノヴァの鎌田、予想よりも完全な転送。
それはイタリア人の日本人の到着のためにすべての下り坂のように見えました、
しかし交渉はもう一つの移転のために週末の間複雑でした:BoatengからFiorentinaへのそれ。

L ' アイントラハトは、それがかつてのため閉鎖していた特定のだったACミランと私たちは開始時に合意した鎌田ためジェノヴァ。
それから最近の数日間のBoateng事件へのヴィオラの包含はすべてを複雑にしました、
そして現時点ではドイツのチームは市場で代替品を見つけた後にだけ日本語を始めたいと思っているようです。

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 13:52:40.05 ID:jqABBy0f0.net
フランクフルト調子に乗りすぎだろ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 14:07:50.71 ID:7KVNqQSy0.net
最悪だな
こんなクラブ一刻も早く脱出するべき

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 17:23:44.96 ID:Lx1UT7fh0.net
>>511
最後 唐突に語学学習に目覚めてワロタ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 17:59:13.48 ID:FcnCeba20.net
フィオレンティーナも噂あったけどボアテングにいったのか
それで狙ってたフランクフルトが放出渋る流れ
ボアテングは再三、鎌田の前に立ち塞がるな

ジェノアがビリア獲得の噂
フランクがもたついてる間にターゲット変更
フランクも結局要らないというのが怖い
もうすぐシーズン始まるし、チームに馴染む為に早く移籍させてほしいわ
フランクは何がしたいのか分からん

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 18:13:49.16 ID:RkNdfTSN0.net
セフレキープみたいでキモいわw

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 18:59:24.11 ID:f5adLJ9e0.net
まだ大物選手の移籍が終わってないし
昨年もギリギリの8月末に移籍決定したし慌てるな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 19:06:26.67 ID:1ZMmeRPD0.net
いやいや
鎌田も十分注目度の高い大物クラスだよw
だから早くから争奪戦と駆け引きがはじまってる

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 19:26:59.71 ID:FcnCeba20.net
昨シーズンだって移籍遅れて7節くらいのデビューで出遅れた
開幕デビューだったら3ゴールは上乗せ出来ただろう
サッカー選手の旬は短い
9月に代表戦あるし
代表に向けても鎌田は焦らなきゃいけない立場

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 20:16:31.94 ID:gqYyus9BM.net
金あるんだからさっさと補強して鎌田解放しろや

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 22:15:16.31 ID:Lx1UT7fh0.net
>>515
ビリアについては鎌田からターゲット変更というか
トップ下は鎌田で決まったから次はCMF補強でビリア狙い と以前に報じられていた
鎌田に代わるトップ下候補の名前は まだ出てきてない

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/07/31(水) 23:42:33.30 ID:wMkfsbMy0.net
長谷部が近くにいるんだから伝言を頼んで勝手にジェノアに出発してしまえばいい

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 10:02:42.74 ID:NtYC7+uK0.net
https://fussball.news/artikel/huetter-schiebt-kamada-wechsel-einen-riegel-vor-waeren-gut-beraten-ihn-hier-zu-behalten/
【超絶悲報】Hutter、鎌田を気に入る「彼はフランクフルトに留まるほうが良い」


一年前鎌田追い出したくせに何だこの爺

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 10:32:10.13 ID:/2iQRi2hM.net
残すんだったら絶対使えよ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 11:26:06.27 ID:eXD7Rkzc0.net
EL予選見れるサイトどこよ?

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 12:52:16.16 ID:vhpbXSQ+0.net
飼い殺し決定じゃん
まじで最悪だわ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 14:46:24.34 ID:4zYCZy+z0.net
ドイツ人性格悪いなあ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:15:53.85 ID:3Bn6K2us0.net
残っても試合でれないだろうね
結局はいい補強ができないから残れよってだけで
今までもレンタルから戻ってきてもいらねっていわれたり
ボアテングとるからいらねっていわれたり

正直求められてない

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:35:12.74 ID:td89HInbM.net
「フロントは売る前提で進めていたがヒュッターがここにきて残せというメッセージを出している」という記事なんだけど、
ヒュッターがそこまで信用しているかと言うと、この前2アシストした試合も、結局終了間際におまけのように出てきただけやんけ、というのはあるのよな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:35:49.82 ID:fgWIPU6K0.net
ボアテング取りに失敗して急にこんなこと言い出したようにしか感じないよな
フランクフルトが土壇場で選手とって気づけばジェノアも手を引いてる最悪のパターンもありえる

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:39:07.10 ID:td89HInbM.net
鎌田自身にとっても黙って残っても給料低いままだから、
年俸↑での契約更新か移籍か、代理人を通じて迫ったほうが良いと思える。

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:49:13.60 ID:ofgsF7apd.net
フランクフルト糞うぜえな
ポークビッツに名前を変えろよ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 15:58:51.83 ID:yuVcCSqo0.net
これで残るのは得策じゃないだろ
そもそも今日まで引き留められてること自体がかなり勿体無いしレギュラーとしては見てないから
高い移籍金でオファー出してる必要としてるチームに行ったほうがいいと思うけどなぁ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:10:43.49 ID:fgWIPU6K0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010009-goal-socc

ガチノヴィッチもラツィオに移籍するっぽい
これじゃジェノア無理やん ふざけんな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:15:09.45 ID:td89HInbM.net
ジェノアが魅力的なのは、鎌田を主役として迎える構想持ってるってことだわな。選手人生1度あるかないかの絶対的好機なのだが……

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:23:28.46 ID:yuVcCSqo0.net
最悪すぎるんだけど
フランクフルトって日本人移籍したけど長谷部ぐらいで他は酷いし今回も振り回されすぎだろ
頭数揃えるために残して便利使いで適当に使い倒してやろうって魂胆見え透いてると思うが契約あるからどうにもならんか

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:24:40.41 ID:fgWIPU6K0.net
今の鎌田って一から始めたSTVVでの成功で成り立ってる
STVVの鎌田をみて移籍金払ってでも欲しがってくれてるジェノアの方が良いに決まってる
フランクフルトはもともと放出する予定だったわけだし残っても大事にされない可能性の方が高い

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:26:29.55 ID:vhpbXSQ+0.net
>>535
そもそもジェノアのが格上だし、このクラブは上のクラブや本人の行きたいクラブからオファー来たら出してくれるステップアップには最高のクラブなんだよ
インテルに行ったチアゴ・モッタやミリートがいい例
復活の手助けもしてくれるじつは本当の優良クラブ
街も風光明媚で飯も美味いしフランスまでも車で直ぐに行ける
松井大輔もフランスにいる時によく車でジェノバに買い物に行っていたと言っていた

フランクフルトまじで解放してやってくれ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:29:49.63 ID:nQsS6Dhfp.net
どう考えてもフランクフルトの方が格上
インテルラツィオボコってELベスト4だし

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:29:52.47 ID:yuVcCSqo0.net
STVVの成功も戻って来てのプレーもフランクは評価してないし資金は積みあがってる状態だから評価が全然違うよな
今日の試合終わって出れなかったらデメリットしかないだろ4大リーグでこの待遇でのオファーはもう最初で最後のチャンスかもしれないのに本当についてない

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:30:01.03 ID:NcBRHp0S0.net
使わないなら出してやって欲しい
出さないなら使ってやって欲しい
難しいなぁ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:32:26.34 ID:/sqjjrMkd.net
ジェノア移籍しろ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:37:33.48 ID:yuVcCSqo0.net
パラシオも移籍出来なくて何とかジェノア移籍してそこからステップアップしてたよな
フランクにも事情があるのは分かるが分かるんだが感情的に頭に来るわ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:41:59.84 ID:NtYC7+uK0.net
ジェノア
鎌田が補強対象

フランクフルト
鎌田は整理対象

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:54:33.77 ID:NtYC7+uK0.net
もうジェノアは鎌田の代替品との交渉を開始
https://www.calcio-addict.com/it/article/genoa-cfc/genoa-in-chiusura-la-trattativa-per-agudelo/5d42913703ebd6108f143dee

フランクフルトのせいで鎌田のキャリアおわた

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 16:58:37.90 ID:Rc/AzA5h0.net
覚醒してフランクで頑張るしかないな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:01:54.07 ID:NtYC7+uK0.net
ジェノア行ったら背番号は10番台だろなあ
40ってフランクフルト舐めてるだろ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:02:04.88 ID:lMt4TlLp0.net
まあ半年はフランクフルトでいいよ長谷部もいるし
国内カップ戦やELも勝ち進めばチャンスはあるだろう
冬のマーケットで移籍するタイミングだと思えばすればいいし数字出せてれば他のクラブも手を上げるだろうし

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:02:14.87 ID:yuVcCSqo0.net
あーあこうなったらもうEL予選負けないかな
どうせ本選出ることになったら補強して更に厳しい立場に追い込まれるだろうし
なによりも長谷部が居ようとこんなチームが欧州の晴れ舞台に上がってほしくない

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:05:11.59 ID:yuVcCSqo0.net
40番ってなんだよユースから上がりたて見習い選手か?ふざけてんのかマジで

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:06:49.41 ID:SDvy5eoCM.net
売却が決まるまでの仮番号くらいのつもりだったんだろうな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:07:02.77 ID:tcIKH/vNd.net
いいよどうせ
ジェノアは降格するし
こいつは代表に還元してくれるに値するか?と言われれば疑問符がつくし
どうでもいい

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:07:47.26 ID:NtYC7+uK0.net
https://i.imgur.com/E9LKEOK.jpg
ヨビッチ鎌田をたすけてくれ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:18:28.95 ID:fgWIPU6K0.net
ジェノアが最初で最後の好条件の移籍だったってなるかもな
またフランクフルトで失敗したらもう引き取り手はないと思う 
スタメン使われてやっぱ通用しないならまだ良いがはじめから数合わせのベンチ要員なら最悪や

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:27:32.51 ID:GATKCB5k0.net
これでまた来年まで塩漬けで実績のあるベルギーに再度レンタルとかになったら最悪すぎるが
フランクのこの扱いから考えるにフランクで結果残すのは凄い難しいだろ

マジでEL負けないかな
これでたっぷりある補強資金で実績ある選手引っ張ってこられたら更に厳しいことになるしその可能性が物凄い上がるやろ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:34:42.95 ID:lMt4TlLp0.net
でもEL程度でそんな有望な選手とってこれないと思うぞ
所詮ELだし

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:43:22.25 ID:WgKklsOAd.net
そして半年のつもりがまた活躍できずにレンタルとか飼い殺し的な未来が見えるわ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 17:48:52.08 ID:GATKCB5k0.net
最初はレンタルバックで放出候補として使ってるしこの状態でこのチームで活躍は無理だろ
しかも高額でいいチームに売ってるからELぐらいでも出場権取れば資金もあるし取引実績もあるから
ある程度実績があるけどもう1押しみたいな中堅とか若手ぐらいの選手を引っ張って来れる可能性が高まっちゃうよ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 18:00:29.74 ID:0fQeRW5Rr.net
CL逃したのはデカイよなあ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 18:09:51.06 ID:V1nMGnlSp.net
ジェノアはぼったくりしないその後の移籍が楽な優良クラブなんだがな。終わったか悲しいわ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 18:36:14.12 ID:U0Q5/BG30.net
鎌田も鎌田だ
代理人からジェノアの獲得意思を聞いたらすぐに飛行機に乗ってジェノアに行ってしまえば良かったのに
PSMも出場拒否しとけばそんで良かったんだよ
欧米人はワガママとよく言うけどこういうアクションをしっかり起こさない日本人は
舐められて頭数扱いされる→飼い殺されるのパターンに入るのに。
相手の顔色を伺ってからのリアクションではなく自分の意思を表現するアクションを見せないと。

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 18:39:18.73 ID:bFlwNOH30.net
もうジェノアはなくなったん?

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 18:43:44.83 ID:q9SI0/YO0.net
>>547
その理屈でいくとレアルもアザールをなめてるってことになるが

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 19:00:32.47 ID:/2iQRi2hM.net
つーかスタイル的にセリエのほうが合いそうなのが残念

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 19:21:31.09 ID:jsZ1o9Wfa.net
まぁ契約だから仕方ないよね
あとはっきりいってジェノアなんかよりはフランクフルトのが上だからな
残れるなら残れるでこっちで活躍すればいいだけ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 19:43:16.01 ID:q9SI0/YO0.net
>>564
逆に言えばハードワークとスピードが求められるフランクフルトこそ鎌田が一皮むけるのに最適な環境といえる
日本代表に入りたいならハードワークとスピードをあげないと無理というのは鎌田自身が一番理解してるだろうが

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 20:24:41.63 ID:eXD7Rkzc0.net
鳥栖のハードワークサッカーでハードワークは身についているだろ
狂ったようにハイプレスしてJラストシーズンは平均走行距離距離がJで一位

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 20:25:29.34 ID:gj8L0J0Y0.net
スタイル的にもあってるだろうし必要とされてるとこに行くほうがいいだろ監督も獲得を好意的に捉えてるらしいじゃないか
セリエだって温いリーグじゃないし乾みたいに移籍して好転した例もあるしジェノアとフランクフルトなら最適な環境はジェノアだと思うけどなぁ

しかもここから補強されたらすぐに序列下がるだろうし本当に最悪だ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 20:44:12.40 ID:kxvpi7KNd.net
移籍できないならポークビッツなんてELで負けちまえよ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 20:54:55.49 ID:YhHmoCDN0.net
フランクフルト×フローラ Live
http://livetv.sx/enx/eventinfo/824831_eintracht_flora/

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 22:20:38.04 ID:mO0OhLeO0.net
見る気しねえフランクうぜえ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 22:30:43.15 ID:Dm73eBEa0.net
>>566
これでだいたいの日本人が技術が錆びついて無駄なハードワークだけの便利屋になるんだよな
乾もブンデスにいたままだったら間違いなく終わってたし
基本的に外国人枠が緩いから移籍しやすいだけで、根本的なスタイルは全然日本人向きのリーグではない

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 22:35:56.92 ID:hKS2PrKI0.net
しかもセリエのジェノアだからチームとしてもいいし
飛ばしかもしれないが監督がシントトのときのプレーを評価してリクエストしたって文章が眩しすぎる

必要として安くない金額でオファーしてくれるこのクラスのリーグのチームは最初で最後かもしれないのに
リーグ特性にもあってるように見えないしこんなしょぼい扱いうけてるとこなんか残るほうが成長すると思えないな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 23:08:21.74 ID:oYEg70WTa.net
フランクフルトも随分と格を上げてんだな
やっぱりELが大きいのか
然しヨビッチはあれ失敗に終わる予感がするなレアル
すぐ干されるよ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 23:09:47.94 ID:lMt4TlLp0.net
どっちにせよ鎌田はCLで優勝するクラブ目指してるわけだからフランクフルトで通用しないようじゃプレミアやレアルやバルサ行けいないぞ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 23:13:59.63 ID:uB8vdeKS0.net
地元紙web版 昨日の記事

鎌田について最後通牒。ジェノアは これ以上時間を失いたくない。
フランクフルトはボアテンク獲得に失敗して選手獲得を模索しており
それによって鎌田放出にゴーサインを出せない。
ジェノアはあと数日は待つ準備はあるが 来週までは延ばしたくない。
レッジョ・エミリアでの合宿に向けて補強選手を監督に用意するためだ。
鎌田側との合意はしばらく前に出来ており それは4年契約の形だが
まだ希望は少し残るものの 鎌田獲得は難しくなる危険性がある。
もし鎌田の話が消えれば 仕方なく他のターゲットに向かうだろう。
その1人はAmine Haritだが 少し前にシャルケから非売品と言われた。
別の名前は Atletico Hulia の若手コロンビア人選手Kevin Agudelo。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/01(木) 23:30:59.69 ID:2Wi+6nVS0.net
どうせ大して使う気ないんだから控えなんかそこらの暇してるドイツ人にやらせとけよクソうぜえこのチーム

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 01:26:38.42 ID:KUYKFQwCr.net
ヨビッチとか攻撃陣抜けまくってるから
鎌田も主力候補になれるとか言ってたけどあれは今どうなってんの?

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 01:32:41.52 ID:4uI0Fkc+0.net
ヨビッチやアレ売った金で補強するだろうから出番無いんじゃね?

補強予定のボアテング他に取られたぞ?

フランクフルト「やっぱジェノアに売るのやめよっかなー」

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 01:38:37.68 ID:wEUmNUn10.net
鎌田が出るとこだけ活躍してチームは遠慮なく負けてくれ
でも活躍せずに負けたほうがジェノアに売る気になるか?はぁ本当にしょうもねえ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 02:14:51.39 ID:lLvNKqhp0.net
KAMADAスタメンきたあああああああ
http://pbs.twimg.com/media/EA5ntwYWwAIQH4S.jpg

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 02:39:45.83 ID:TltJn7Sw0.net
うわーラツィオいくやつがスタメンにおらず
鎌田がいるとか・・さいあくや

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 02:59:58.29 ID:wEUmNUn10.net
鎌田が1点1アシストでチームは3点取られて負けてくれ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 03:12:20.96 ID:2/I3estq0.net
そんな面倒くさいことせずフランクフルトでレギュラー取ればええやん

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 03:43:28.07 ID:1c7qqumI0.net
セリエでの鎌田が見たいんだよ
もうブンデスはいいよ

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 03:54:34.73 ID:lLvNKqhp0.net
鎌田コーナーキック任されてる

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:02:11.57 ID:lLvNKqhp0.net
“スタート地点”へ戻った鎌田大地。若き日本代表が語った「悔しさ」とは
2019/08/01 22:00
https://qoly.jp/2019/08/01/kamada-daichi-interview-oks-1
(取材日:2019年6月20日)

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:13:32.22 ID:HfiU8lXB0.net
案の定ハードワークするのはいいが攻撃じゃチャンスメイクで
前の我の強い2人にいいボール出すのが仕事みたいな役割やらされてんな撃てるとこでもパス選択してたし

もう1点取ったから十分だろ荷物まとめてジェノバにさっさと行ったほうがいい
こんなチーム居たらまた出番どんどん失って居場所なくなると思う

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:15:19.89 ID:lLvNKqhp0.net
追いつかれた
エストニア相手に雑魚いし、沈没船から脱出しろ
モデスト抜けて降格したケルン思い出す

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:20:07.21 ID:TltJn7Sw0.net
あかん
フランクフルトが脳筋すぎる
ひたすら右のやつがボール持ったらクロスあげるだけの戦術

鎌田はうまいよ ただ迫力がない。
前いてもボールこないから下がってボール裁くしかない状況になってる
前でボールもらえないとか致命的すぎるw

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:20:41.44 ID:HfiU8lXB0.net
絶対自分を軸の1人として使ってくれるチームに行ったほうがいい
こんなアップダウンだけがんばってサイドからクロスなんてことを愚直にやるチームに合わせてやっても成長なんか見込めないと思う
絶望的にチームに合ってないよ鳥栖よりも極まってるしもう十分だろこのタイプのチームは

頼むから開放してくれフランク

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:22:44.14 ID:HfiU8lXB0.net
代替が見つからないからってこんな試合見せられて怒りを感じるわ
乾だって腐らせてたチームだしもう本当にうんざりだマジでさっさと負けろ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:26:12.14 ID:1c7qqumI0.net
下位チームだとブンデスに限らずほとんどが脳筋戦術になるもんだけどね
フランクフルトはもう選手引き抜かれて別チームでどうしようもない

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:28:48.58 ID:lLvNKqhp0.net
今年の降格候補
そりゃみんなフランクフルトのオファー断るわ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:30:42.12 ID:HfiU8lXB0.net
このチームは脳筋戦術って言ってもただアップダウンしてワイドに展開して外から上げるって形だから全くあってないよ
まだ後ろから手数を掛けずにあほみたいにカウンター狙ってるとこの方がマシだし脳筋戦術でも相当タチ悪いし
こういうとこだとあの2トップの間に突っ込んでく様な脳筋MFにポジション取られ始めて出番削られてくのが目に見えてるから本当に移籍してほしい

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:35:18.71 ID:HfiU8lXB0.net
こんなクソみたいなチームに便利屋扱いされてるとか最悪すぎる
相当高い移籍金出してくれるってことになってるはずなのにこんな扱いのチームに残留して歳とってくのは何としてでも避けてくれ

代理人は何やってんだよこの試合みてんだろうな商品価値落ちるぞこのままじゃ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 04:39:40.59 ID:HfiU8lXB0.net
鎌田がPA内で浮いてたのにクロス入れる気全くなかったな本当に終わってるこのチームは

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:24:13.34 ID:TltJn7Sw0.net
鎌田ってキープ力と技術あるね

セリエいってほしいけど

今日最後までつかったところを見ると監督は放出する気なさそう

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:27:16.44 ID:4Ax6/d1j0.net
勝利おめ
2列目として安定してたな
体の強さもみせてポストプレーもこなしてたし監督の信頼もつかんだだろう
あとは点の取れるFWがくれば今期も上位をねらえそう
ヨベリッチがチームのお荷物になってる

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:28:01.09 ID:HfiU8lXB0.net
この監督にキープ物件だと思われてるのは不幸だな
あっちの監督は高い金払ってでもとってくれって言ってるみたいなのに
もし自分の好みに選手取れたら絶対出場機会奪うって断言出来るよもうフランクの補強が失敗することを祈るしかない

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:32:50.39 ID:2/I3estq0.net
ELは突破しそうだな
とりあえず半年頑張って合わなければ冬移籍できるように数字出していこう

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:34:47.70 ID:4Ax6/d1j0.net
まあヨベリッチがこのまま期待はずれのままだと鎌田がFWやるしかなくなるな
体も強くなったし大迫みたいにはなれそう

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:36:55.78 ID:HfiU8lXB0.net
これで点取るのは相当難しいしアシストも外からのボールメインだから数字出すのきついと思うわ
あの2トップも落とすなんて発想は皆無だろうあの局面だとそれが正しいがバイシクルぶっ放したりしてたし
サイドも前の2人しか見てないから付いてても人の居るとこになるべく正確に抜けるように蹴っ飛ばしてるから
これは攻守とも黒子に徹すること求められて数字が追いつかないだろうからマジでここから地獄だと思うぞ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:41:23.47 ID:2/I3estq0.net
でも鎌田ってIHが理想なんだろ?ロングシュートとか狙ってほしいけどな

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:46:57.45 ID:4Ax6/d1j0.net
最後惜しいミドルシュートを打ったね
ああいうのが沢山でてくると鎌田も1ランク上がるよ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:54:27.13 ID:JwKPN4hf0.net
鎌田大地、Eフランクフルトに急転残留 「貴重な戦力」と放出せず
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/08/02/kiji/20190802s00002023054000c.html?amp=1&__twitter_impression=true

セリエAジェノア移籍で合意していたドイツ1部EフランクフルトのMF鎌田が急転、今季も残留することが1日までに決定的となった。
クラブ間でほぼ合意に達し、鎌田はかつてカズ(現J2横浜FC)もプレーしたジェノアと4年契約を結ぶ見通しだった。
しかしEフランクフルトは、昨季ベルギーのシントトロイデンで躍進した鎌田の成長ぶりを評価。貴重な戦力として放出しない方針を固め、クラブ間交渉もこの日決裂したという。

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 05:55:49.19 ID:HfiU8lXB0.net
いいフリーランしてたとこもあったしPA内に進入してマークが外れてたときもあった
でもボールはこないし高い位置でもFW陣も近い位置で寄こせ寄こせといわんばかりの動きを繰り返してるか鎌田が間抜くパス出すのを受ける動きしかしなくて
このチームで主役になるのはかつての清武みたいな役割しかないが周りの動きを見るとどうみてもそんないい選手だと見てないし立てるつもりなんかない

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 06:05:51.45 ID:b+l/VJ6W0.net
URL貼ってくれた人ありがとー
おかげで鎌田の雄姿をフルで見れた

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 06:07:06.73 ID:sy9FsrmI0.net
鎌田の弱点、スピードの無さが今のプレシッング全盛期のブンデスでは悪目立ちしますなぁ
ほんとセリエの方が合ってるのに・・・。
フランクフルトが憎たらしい、どうせすぐに干されるんだろうから
ジェノアからオファーが有った時点で勝手に行ってしまえば良かったんだ
自分のキャリアは自分で守らなければいけないのに

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 06:11:59.13 ID:HfiU8lXB0.net
あのフリーランにボール入れる気がなくて囮に使って自分が結果出そうとしてるしスピードなんかよりもそれ以前の問題だろ
あのプレーで評価得たいなら絶対にセリエの必要としてくれるチームでやったほうが成長するし評価も上がるだろうなぁ

フランクは補強しないとはいってないし鎌田がベストとも言ってないからもっとモビリティが高いオフェンスのMFが入ってきたら首が半分吹っ飛ぶよ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 06:28:40.12 ID:2/I3estq0.net
機動性は高いだろ
ただまだチームメイトの信頼を得てないというかボールが回ってこないし試合後とかゴールの瞬間見ててもチームメイトと上手く溶け込むの下手でコミュニケーション取れてないねって感じ
そこが出来ないと本人が目指してるトップオブトップのクラブ移籍なんて無理

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 06:40:45.08 ID:HfiU8lXB0.net
スピードはないが動くことは出来るけどあの我が強そうなFWの間に割って入って
俺に寄こせって形でゴール前に突っ込んでは行けないだろそういう選手じゃないし
そういう脳筋でモビリティの高いMFなんてドイツの若手でいくらでも居るだろうから
監督が入れて使いたくなるよな気に入ったそういう奴を引っ張ってこられたら出場機会ガリガリ削られて終わる
今までの扱い見た感じでもその程度の重要度だろあの監督からしたら

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 07:00:20.43 ID:TltJn7Sw0.net
今日右サイドに張ってたのDFの選手なんだね。
だからクロス一辺倒だったのか

まぁ鎌田はもっと自分をだすなら個人の能力をあげるしかないね
サイドに振り分けるだけだったらシュートチャンスはあまりないだろうね

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 07:14:27.36 ID:b5Fs5AQb0.net
フランクフルトに限らずブンデスなんて今も昔も脳筋

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 07:55:48.15 ID:YHS7yBjva.net
まるでジェノアがいいサッカーやってるみたいに思ってるやついるけど
フランクより酷いぞ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 09:35:11.35 ID:wy/+Bls7F.net
代表で見たより全然良いな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 10:55:32.56 ID:b+l/VJ6W0.net
鎌田大地、フランクフルト残留明言「今はここに残る」
2019.8.2 09:48

 サッカーの欧州リーグは1日、各地で予選2回戦の第2戦が行われ、昨季4強で長谷部誠と鎌田大地のアイントラハト・フランクフルト(ドイツ)はホームでフロラ・タリン(エストニア)を2−1で下し、2戦合計4−2で同3回戦に進んだ。長谷部、鎌田はフル出場した。

 鎌田が、取り沙汰されていたジェノア(イタリア)移籍について口を開いた。
7月29日にもメディカルチェックを受ける予定だったが「最後の最後に監督と話して、今はここに残るというふうになった。このチーム(Eフランクフルト)が僕のことを評価して、いてほしいと言うなら選手としているべきだ」と話した。

 試合ではトップ下で先発し、パスをさばいて攻撃をリードした。それでも「ボールにはうまく触れていたけど、自分でゴールもとりにいかないと」とプレー内容に納得はしていなかった。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 11:05:10.33 ID:lLvNKqhp0.net
あの大歓声味わうと残留に心動かされるわな
まあ今シーズン残留争い頑張って

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 12:50:21.83 ID:bbur6PTu0.net
言っとくけどドイツで馴染めないならイタリアの方がもっと馴染めないぞ
大人でも普通にいじめてくるような民度だぞ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 13:01:28.53 ID:1c7qqumI0.net
重要なのはサッカースタイルの話だよ
差別あるのは欧州のどこいっても同じなんだから、自分のプレースタイルに合う国選ぶべき

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 13:29:25.51 ID:IIn15Uzy0.net
ジェノア破談かよ
ボアテングのせいじゃんw

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 13:43:46.50 ID:2/I3estq0.net
プレースタイルなんて残留争いど真ん中のジェノアのが実り無いわ
フランクフルトでレギュラー取って鎌田こそ中心になってCL圏争いするくらい頑張ればビッグクラブも見えてくる
それくらいの気持ちでやってほしいね

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 13:52:05.83 ID:fYbkLsFE0.net
あーあ終わったわ
このスレ離脱しますさよなら

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 14:01:13.15 ID:2/I3estq0.net
はいさようなら

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 14:13:58.07 ID:xZ1nHjXYa.net
ジェノア過大評価しすぎなやつがいるんだよな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 14:45:00.79 ID:9UydTbun0.net
プレースタイルがあってない選手を中心に据えるとかよっぽどだし出場機会がないと持ち味なんか出せないけどな
今まで主力を売りさばいてるのに売却候補でその程度の評価しかしない脳筋戦術のチームが方向転換するなんてないだろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 15:22:20.34 ID:2/I3estq0.net
鳥栖もシントトも脳筋だったろ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 15:24:04.35 ID:xZ1nHjXYa.net
というかほぼほぼ脳筋だよ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 15:29:32.65 ID:Vg6BGiFe0.net
鳥栖みたいに鎌田のこと評価してないだろフランクは
そもそも鎌田は弱者のサッカーに向いてないわけじゃないだろこの脳筋のワイドサッカーにあってないって話だよ

まずセリエ行っても前でたらたらボール待ってればいいなんてことならないしFWもボール持たせたらどこまでもドリブルしようとする脳筋がいっぱいいるから
やることはちゃんとやらないといけないから成長もすると思うし合ってるか合ってないかと監督の評価が何よりも大事だろ
まあもう言いくるめられて移籍消滅しておわったっぽいがこのフランクは擁護するようなチームじゃないと思うよ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 15:34:15.82 ID:L5BWB/gtp.net
今のフランクフルトはユベントス以下には余裕で勝てるからな
主力抜けたけど大型補強するだろうしな

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 15:39:04.64 ID:Vg6BGiFe0.net
補強が失敗するのを期待するしかないな
放出で話が進んでたのにチーム事情で残す程度なんだから戦力が充実すると評価が低いだけにどんどん出場機会削られるのは間違いないし
何よりもやってるサッカーが明らかに合ってなくて走り回ってマークが外れててもボールがこないから絶望的すぎる

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 16:37:16.42 ID:2/I3estq0.net
補強成功したほうが連携できたりしていいだろ
鎌田は昨日も違い作ってたけどもっと積極的でもいい

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 16:39:45.31 ID:Z5OHG2af0.net
チームはたしかによくなると思うよ鎌田は厳しくなるだろうけど

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 17:41:38.99 ID:sy9FsrmI0.net
フランクフルトの陰湿さはこうやって鎌田をキープしておいて
これからの補強が上手くいけば当たり前のようにベンチで干すところ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 17:52:09.52 ID:aLtR8qvkD.net
使うとしても魔改造してただのハードーワーカーに成り下がる可能性もこのチームだと他のブンデスのチームよりも高いな
ここは長谷部もそうだけど何人か日本人行ってるけどその都度矯正しようとしてるし最近じゃ乾も潰されかけてたから相当タチが悪いチームだろ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:07:03.06 ID:jV8mrSe0p.net
>>630 いやないだろ
ヨビッチクラスなんて補強できないわ
ナポリ、ローマには負けるだろうし

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:14:25.51 ID:wQ/0d8wpp.net
>>636
ガチ試合で2戦合計チェルシーに引き分けてるのになんでナポリローマごときにに負けるんだよ
そもそもローマとかインテルより下の6位なんだが
ヨビッチクラスとかいうけどフランクフルトに来る前ヨビッチのことなんて誰も知らなかったんだからまた未来のスター候補取るんだよ
むしろ金ある分もっと凄い奴取る可能性ある
ここ最近のフランクフルトのスカウトはとんでもなく優秀だぞ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:17:27.34 ID:wQ/0d8wpp.net
>>620
どこでも差別あるって言ってもドイツイギリスとイタリアスペインは全くレベルが違うから
とくに最悪なのがイタリアなんだよ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:37:27.51 ID:KS7zCrh3p.net
たまたま一年確変しただけでクラブの力量をわかった気になる所がブンデスオタっぽい
すごく浅いよ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:43:26.38 ID:gr1bIUCC0.net
ここ10年でCLに出たこともなければELに出たのも2回だけ
ナポリやローマと比較できるレベルじゃないわな
普通にラツィオ以下

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 18:51:44.41 ID:4Ax6/d1j0.net
フランクフルトは選手売却した金だけでも130億以上余ってるしな
すごいFWを補強するだろう

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 19:10:25.73 ID:kZ5jZA130.net
金があってもCLとクラブの格がないと一流は来てくれない

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 19:42:03.74 ID:2/I3estq0.net
5万以上のスタ満員になるしCLは出れないが次のステップを夢見る選手なら有

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 20:03:56.59 ID:sy9FsrmI0.net
ほんとに最悪だわ・・・。

鎌田は四柱推命で年運空亡という新しいことを始めても上手く行かない年に
フランクフルトに移籍している
だから離れた去年は運が回って実力以上に上手く行ったのに・・・。
またトンネルの先が潰れている環境でやらされるのか、来月で23か・・・。どうなるもんか・・・・。

ちなみに中村俊輔、清武弘嗣は年運空亡期にスペインに上陸して散々な結果

武藤嘉紀、伊野波雅彦、中田浩二、水野晃樹、川島永嗣、大久保嘉人、大津祐樹、権田修一、伊藤翔、林彰洋も
年運空亡期に移籍して痛い目をみてる
最近では浦和に復帰した関根も年運空亡期に欧州へ旅立ち散々な結果だった

鎌田。フランクに残留か・・・。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 20:08:11.52 ID:d6UWt/TJ0.net
人種的な差別はイタリアのほうが激しいだろうけど
フランクとジェノアだと評価に現れてるがサッカースタイル的な選手の差別は明らかにフランクのほうが酷いけどねw
選手のプレースタイルの差別されてるのは致命的な問題でしょちょっと前まで放出するって言ってたんだぞ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 20:32:50.02 ID:b+l/VJ6W0.net
『ヴィースバーデナー・クリーア』によると、ヒューブナーSDは現地時間1日に行われたヨーロッパリーグ予選のフローラ・タリン戦前に
「彼はベルギーで大きく成長し、我々は彼が次の一歩を進めると期待するほどここでも良い印象を与えてくれている」と語り、「現時点」における放出の可能性を否定した。

また、ヒュッター監督は試合に向けた記者会見でも鎌田について言及。
「練習を開始してから私にとって最もポジティブなサプライズ」と話すと、「フレディ(・ボビッチ執行役員)やブルーノと、彼をまずは戻してどんな様子か見ようと話していたんだ。
彼はものすごく前進し、素晴らしい成長したとしか言えない。プレーの面に限らず、パーソナリティにおいてもね」と認め、次のように続けた。

「彼は素晴らしい選手、ゴールを演出し、ゴールを自らも決めるエレガントな選手だ。
なので、ここに残すべきだと考えているし、実際にもそうする」

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 20:55:15.78 ID:5BKjzfzZ0.net
4-5日前には放出してボアテング取るって行動してたくせにボアテング逃したら途端にこれだからな
鎌田に取っては本当にクソだろこのチーム

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 21:45:15.72 ID:TMDIJ5vya.net
急転直下で引き留められるとは胡散臭い駆け引きやな
せこい汚いとしか言い様が無い

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 22:17:46.59 ID:GUAkTy8h0.net
クラブは当然のことをしているだけだよww

なにもかも鎌田の実力が足りないのが悪いだけwwww

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 22:37:20.88 ID:bbsnJW5e0.net
なんで実力足りないのに試合でてプロテクトされんだよw

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 22:39:17.02 ID:5BKjzfzZ0.net
フランクからしたら実力足りてないと思ってるやつに5億もくれるっていってんだからジェノア行かせろよって話でしかない
ホントこのチームはクソ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/02(金) 23:08:42.88 ID:NIFhhZArr.net
www多用発狂野郎が現れるのは定期

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 01:02:51.11 ID:4xMsMDnC0.net
そもそも実力が足りてないならジェノア移籍出来てるだろ
保険になり得る実力を示してしまったからこうなってる

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 01:04:20.74 ID:356r8Z570.net
てかジェノアも拘るほどのクラブでもねえだろ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 01:09:44.88 ID:l2CPIDa4d.net
ジェノアは監督の指名で鎌田を移籍させようとし更に鎌田を中心として戦術を組もうとしてた

ジェノアはかなりステップアップしやすいクラブで移籍金もぼったくらないから将来を考えたら絶対に行った方がいいクラブだった

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 01:24:11.40 ID:v9Of4im/r.net
まあジェノアとフランクフルトのクラブ自体の魅力がどうこうではなく
監督からの望まれ方の違いだよなぁ
極論、監督が熱望して主力に据えようとしてくれるなら、(4大なら)ジェノアじゃなくても良い
でもヒュッターは今は良い感じに言ってるけど、一度は鎌田要らないって判断したこともあるんだから
補強成功したら簡単に切るだろう

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 02:14:46.25 ID:dxodxHsp0.net
とりあえずはELもグループリーグ進んで国内カップ戦もあるしそうなればある程度出場機会あるだろう補強したとしても
あとはプレーでもっと積極性を出してくれればいい どうしても遠慮してるように見える

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 02:23:21.85 ID:5XMp/Wcs0.net
監督がリクエストしてくれるとか全然違うからな扱いが
ここのクソ監督は戦力が整わないからしょうがなく後から絶賛してごまかしてるから絶対補強したら出場機会削るぜ
下手したら格下の脳筋選手でも自分の戦術にフィットする奴取れたらそいつ優先するまである

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 11:29:20.95 ID:6WQKAj6Np.net
>>639
>>640
今の話をしてるのに過去の栄光ばかり話すアホ
深い浅いどころじゃなく頭が足りてない
直接対決でボコってるのに今フランクフルトよりラツィオが強いとか無理がありすぎるだろ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:32:07.08 ID:TR6D9kzs0.net
たった1回のELの成績で強さが判断できるほど単純じゃないと思うぞ ELで新興チームがいいとこまでいくのは珍しくもないからな
スラヴィアプラハだってセビージャに勝ち抜いて上がってきたがセビージャより格上なんて言う人いないだろ?
それに今の話とか言ってるけど主力がこれだけ抜けた今フランクフルトがユーベ以下より全部強いなんて尚更言えねえよ
ガチノヴィッチだって移籍先として噂になってるのは格上のラツィオだしな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:36:29.96 ID:0qP3HTAC0.net
実力が足りてるなら堂々とスタメンでしょw

実力が足りて無いからボアテングの保険にされたのよww

その程度の扱いなわけw

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:50:37.09 ID:sFsHe4wq0.net
ジュノア行ったほうが絶対良かった
フランクフルトはちょっとでも調子悪くなったら鎌田を干しそうな気がする

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:55:41.37 ID:yMzY4tFa0.net
>>637 だから主力いねえだろって言ってんだろ
それにナポリがチェルシーに勝つことだって余裕であるだろアホか

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:57:07.14 ID:yMzY4tFa0.net
>>659 じゃあお前今年のアヤックスはどうなんだ?笑
cl4強超えられそう?w

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:58:19.26 ID:yMzY4tFa0.net
フランクフルト→ナポリ、ローマ、インテル、ミラン
これはステップアップ
こんなこともわからないバカがいる

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 13:58:48.14 ID:yMzY4tFa0.net
鎌田はジェノアの方が良かったのになぁ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 14:50:21.31 ID:rRB1aRdx0.net
監督に恩を売ったんだよ
クラブに残る替わりに試合に出せという暗黙の約束をした
鎌田にとってはEL出れるフランクの方が都合良かった

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 15:13:18.90 ID:/J0tTZcE0.net
そんなとこに流される監督じゃないと思うけどな
そもそも自分の戦術にあってないから厄介払いしようとしてた節があるし上手く調整なんか出来ないから旧ユーゴの選手が好みなんだろ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 16:43:02.19 ID:Mu6ujQbr0.net
>>637
チャンピオンズリーグ 2018-19

ナポリ 1-0 リバプール
リバプール 1-0 ナポリ

インテル 2-1 トッテナム
トッテナム 1-0 インテル

チャンピオンズリーグ 2017-18

ローマ 3-0 バルセロナ
バルセロナ 4-1 ローマ

ローマ 3-0 チェルシー
チェルシー 3-3 ローマ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 16:50:21.56 ID:AFcT92v30.net
本当にうぜえなフランク
折角監督が中心でチームに入れたいってリクエストしてんのに邪魔すんじゃねえよ高い移籍金払うって言ってんだろ?
元々売るつもりで自分たちの都合で残した挙句に雑魚クラブ相手に全然生かせてなかったし
これじゃ多少活躍しても次は更に吹っかけられて抜けれないだろ鎌田だけ大活躍してこのクソクラブは2部落ちねえかな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 17:44:29.86 ID:lEXeKjuOd.net
最悪な結果になったな
鎌田には悪いが絶対干されると思うわ
今のブンデスは日本人には鬼門すぎる

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 17:46:00.19 ID:lEXeKjuOd.net
俺は鎌田みたいなもっさり系はセリエが合ってると言い続けてきたから
やっとセリエのしかも監督に望まれてるところに移籍できると思ってたのに
最悪だね

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 18:58:08.11 ID:aESDEOjP0.net
印象的に

ブンデスでゲームメイクして5点と
セリエでゲームメイクして5点ってまるで価値違うよな

セリエのほうは5点とったら頑張ったじゃんって思えるから不思議
逆にブンデスだと5点か・・ステップアップできねーなって感じる

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 19:03:59.79 ID:aESDEOjP0.net
まぁ鎌田自身もセリエいけるチャンスを逃したな
本当に必要としてる場所にいくべきたった

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 19:40:50.32 ID:rq+oKcbi0.net
今は望まれてんだろ。それで駄目だったらそこまでの力だったという話。2列目は豊富なんだから日本代表にとってはそんな壁は超えてもらわないと困る。
まぁ素人なんだからどのチームがいいとか断定せずにどうなるか見てみよう

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 19:54:01.23 ID:CvyCyVHC0.net
そうやって態々合わないとこでやるとプレースタイル崩れたり結果出せなくて落ちぶれたりするし
今回はそういうことになる可能性高いわ鎌田も鎌田だがこのくそチームの扱いは擁護できねえ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 21:40:45.79 ID:nvuplQk1r.net
残留決まったんだから過度にディスるのはウザいだけだな
朝鮮人のネガキャンのエサになるだけだぞ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/03(土) 22:05:17.38 ID:CvyCyVHC0.net
こんなくそみたいな状況に追い込まれたのにチョンの煽りがどうとかそれこそどうでもいいわ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 00:16:20.47 ID:uwAqQx0P0.net
クラブは売ろうとしたけど
監督が「構想に入ってるのに勝手に売るな」って感じか?

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 00:18:02.17 ID:wI6bIaPY0.net
https://i.imgur.com/10wPv0O.jpg
あんまり人種差別とか関係ないチームだと思うぞ
実力認められたらアジア人だろうが真ん中キャプテンマーク
フロントや監督のせいにしだしたらカガシンになってしまう
今季はもうフランクフルトで再チャレンジするしかない

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 00:28:43.22 ID:g5Iy2XGt0.net
>>679
第一希望がボアテングで本来なら鎌田を売ろうとしていた
クラブ間合意ということは要らない子だった
ボアテングがとれずに急遽鎌田をキープした
評価を変えるにはゴールしかない

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 00:53:58.70 ID:I3tuaJrl0.net
移籍出来なかったのは監督とかフロントのせいだろ鎌田は個人合意してんだから
ストップ掛けたのはチームで今まで評価してなくて放出しようとしてたのがとるはずの選手を取れなくてキープするために態度急変させて
売る相手になるはずだった最初からほしいからきてくれって監督も言ってるチームとの交渉を決裂させたんだから100%監督とフロントのせいなんだけど

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 01:09:04.98 ID:nlAZb6Mf0.net
ベルギーでの活躍全く評価してなかったのが感じ悪いわ
キャンプで証明したとかジェノアはベルギーの時点で評価してんのに

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 01:09:06.91 ID:svjWwHg50.net
監督と最後話して残ると決めたのは本人だけどな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 01:19:20.87 ID:I3tuaJrl0.net
セルビアのゴリゴリいくタイプの選手がいいんだろこのクソチームは
それならそれでいいんだがなら必要としてるとこにちゃんと売れよどうせ後で補強して出場機会奪うつもりなのは見え透いてんだよ
もしくはやり方変えさせて持ち味生かせなくなるようにするかのどっちかだろ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 01:34:07.55 ID:wI6bIaPY0.net
フランクフルトが糞チームで
ジェノアが鎌田にとって理想的なチーム?そんな馬鹿な
プロ世界の移籍残留の駆け引きなんて当たり前だろ
選手は少しでも強いチームで活躍できるかどうかだけだよ
肉棒での失敗恐れて今から言い訳作るなよ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 01:43:02.63 ID:SZZxrVBB0.net
どっちが理想的かっていったら監督からリクエストが来た方が理想だろもちろんその監督が解任される可能性だってあるから万全ではないけどな
フランクはそもそも最初は要らないって言ってたんだからどっちが成功しやすいかなんか語る必要もない話だし補強しないと普通に弱いだろ今のチームは

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 02:03:02.46 ID:svjWwHg50.net
いつまで仮定の話してるんだか
残るんだからフランクの話しろよ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 02:09:38.51 ID:SZZxrVBB0.net
フランクの話すると補強しないと弱いけど補強したら鎌田の出場機会減るから監督の望む補強をするなって話になるやろ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 02:11:31.90 ID:svjWwHg50.net
いつまでもジェノアに行ってれば今頃こうだったのに・・・って言ってそうだな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 04:11:10.44 ID:oo2WGl43d.net
選手の実力信じてるならいつまでもグダグダ言わず見てりゃいいのに
本当うっとうしいわ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 05:25:50.92 ID:nlAZb6Mf0.net
鎌田の相棒だったボリがセリエA移籍…
これで昨シーズンのSTVVゴールスコアラーがほとんど去った
現地のファンがDMMに怒り狂ってる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 06:23:26.57 ID:svjWwHg50.net
どこに移籍?

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 06:35:52.23 ID:+7F2ikal0.net
シントトから2人もセリエAに移籍できたのか
シントトのブランド価値も上がって儲かったなw
今期はユーマが覚醒しても残留できるかどうかだろうが

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 06:42:44.46 ID:svjWwHg50.net
ボローニャも冨安含め何人かベルギーから来てる
今はベルギーからステップアップでイタリアみたいな流れが出来てるらしい

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 12:51:08.75 ID:wQpMPz8up.net
>>663
だからその主力も無名だっただろ
スカウトが優秀だからまた優秀な選手取ってくるだろ
しかも金あるからもっと凄い選手取れるって書いてるんだけどレス読んでないのか?

>>669
EL2018-2019
フランクフルト0-0インテル
フランクフルト1-0インテル
フランクフルト4-1ラツィオ
フランクフルト2-1ラツィオ
EL2017-2018
ライプツィヒ3-1ナポリ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 13:23:46.20 ID:ibukVxte0.net
ジェノアのオファーって言ってもレンタルだしなw

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 13:27:21.31 ID:kakFk30Q0.net
ウカシュ・テオドルチュク

2018-19 ウディネーゼ 16試合1ゴール
        ↑
2017-18 アンデルレヒト 33試合15ゴール
2016-17 アンデルレヒト 38試合22ゴール ・得点王

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 13:39:09.19 ID:TEwQyY9M0.net
5億円の4年契約って報道が殆どで
レンタルって報道はどこがソースかも分からん代物なんだけどな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 13:41:20.32 ID:TEwQyY9M0.net
失敗した選手ばかりピックアップして
バッカ、デブルイネ、ペリシッチとかはスルーなのな

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 15:00:54.66 ID:VZ6L6JS50.net
>>680
なんで鎌田はショッパイ顔なを?

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 15:30:04.46 ID:kakFk30Q0.net
ベルギーからセリエに移籍して活躍しているのは、ほとんどがDFの選手
前線の選手で活躍しているのは1人もいない

ハムディ・ハルバウィ
2016-17 ウディネーゼ 0試合
       ↓
2015-16 ロケレン 10試合4ゴール
2014-15 ロケレン 1試合
2013-14 ロケレン 36試合22ゴール ・得点王

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 15:50:12.09 ID:/K9eTE7aa.net
鎌田は基本サバサバしてるけど実は結構義理堅いやつでクラブ愛が意外とあるからな
鳥栖時代も自分のチャントやクラブのチャント聞きながら筋トレやるような奴だしフランクフルトにも愛着があるんだろう

704 ::2019/08/04(日) 17:17:49.72 ID:oF8hJtR+0.net
>>696 いやインテル、ナポリみたいにビッグクラブじゃないから 大した選手は取れないぞ cl出れないし
たまたま大当たりを狙うしかない

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 17:17:56.98 ID:TEwQyY9M0.net
バッカはブルッヘからセビージャ、ACミランと行っていずれも20ゴールくらいしてるんだがな

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 17:33:34.34 ID:1wxVGvBq0.net
まあそもそもフランクの評価が低いからたいした選手取れなくてもそこそこで鎌田よりも使うみたいなチームだけどな
だからちょっと前まで放出するつもりで交渉してたんだしくそチームに残ったリスクが無駄に増加してるだけ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 18:41:04.16 ID:wI6bIaPY0.net
ここは鎌田スレだけど
チームを糞扱いするのは盲目な信者みたいでヤダなあ
フランクフルトで活躍できたらそれで良いじゃん

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 19:03:44.64 ID:1wxVGvBq0.net
実際クソだししょうがなくね
チームはよくやってるなんて全く言えないしこのまま補強せずにシーズン入ったら
やっとそこそこ評価はしなおして使う気あるんだなって話

709 ::2019/08/04(日) 21:45:53.54 ID:diFEgeQP0.net
そもそもブンデスがクソなんだよ
バイエルンドルトムントライプツィヒ以外はクソサッカーだろ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 22:10:37.05 ID:wI6bIaPY0.net
フランクフルトくそくそ言ってる奴はガキだなぁ
社会経験積んでこい
カガシンみたいになるなよな
選手は悪くないフロントと監督のせいだ、みたいな奴

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 22:11:14.32 ID:xH0PoAGt0.net
そもそもフランクはここ2〜3年が奇跡の大躍進ってだけだしなあ…

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 22:52:35.73 ID:g5Iy2XGt0.net
本当に鎌田に満足しているのなら鎌田のポジションに補強はしないだろう
不満なら当然補強をするだろう
どっちだろうね

>>710
派遣社員が成長して正社員になるかさっさと見切りをつけてぜひ来てくれと言ってくれる会社の正社員になるかだろ?
もう簡単に答えが出るわ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 22:54:19.88 ID:g0jaQQAV0.net
ボビッチがSDになってからは選手の質が変わってきたようにも思えるな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/04(日) 23:52:09.24 ID:I3tuaJrl0.net
>>712
もうチームがクソな行動とってるのは分かりきってるのにチームのせいにするなっておかしいよなw

メチャクチャ重要な時に代替見つからないから出さないぞって言ってるクソチームと
ぜひ来てくれって監督から歓迎してたチームだったらどっちがいいチームか言うまでもないのにチームの批判するなぁ!だからなこいつ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 00:01:02.73 ID:CKdaQ4DKd.net
批判するのはいいけどそれならグダグダ何回も続けずに一回でまとめて言え
さすがに見苦しい

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 00:22:59.54 ID:hDqT3G7zr.net
流石にそろそろフランクフルト下げはしつこいな
まだやってんのはアンチかチョンだろ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 00:51:00.07 ID:5jUUajFd0.net
見苦しいなら見なけりゃいいのに

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 00:56:02.53 ID:CKdaQ4DKd.net
「見苦しいなら見なきゃいい」って言えばスレをチラシの裏代わりに出来るの?
それは初めて知ったな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 01:12:00.08 ID:X7fi2e7z0.net
フランクの鎌田の扱い方のほうがよっぽど見苦しいw
こんなの怨嗟の声がこれだけ上がるのはむしろ当然だろフランクに擁護の余地ないすわ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 18:11:33.63 ID:q9JML0Y4d.net
「やっとスタート地点に戻れた」 日本代表MF鎌田大地、ゴール量産の背景にあった“危機感”
https://www.football-zone.net/archives/208357

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 19:51:48.37 ID:Cab6brN3r.net
誕生日おめ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 20:12:04.08 ID:Gtp+K5mZ0.net
ヒュッター は実力があれば
一度干しても使ってくれるタイプだし
逆に言えばちょっと結果出したくらいで
ポジション確保できるほど甘くもない
怖いけど頑張ってくれることを祈るよ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/05(月) 22:30:28.15 ID:P2Vj7vB30.net
ジェノアで降格争ってどうする
フランクでいいだろ
レンタル出して成長させてもらったんだから
フランクで成長を見せ付けろ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/06(火) 01:47:54.41 ID:6Aeuenlz0.net
まーた嫉妬に狂ったホンシンが荒らしてんのか

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/06(火) 20:38:05.67 ID:e6YCDIMK0.net
今のブンデス上位以外一昔前のプレミアサッカーやってるからな

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/06(火) 20:44:23.50 ID:dvjkpB0a0.net
やってるサッカーは合うか合わないかって言ったら合わないし
チームが必要としてるのもジェノアで監督の評価が高いのもジェノアだからフランクがちゃんと金使って補強したら終わる

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 08:24:15.96 ID:xqFVEwVWa.net
合う合わないなんて言い訳。優れた選手は何処でも活躍する。

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 08:26:05.43 ID:uiRsAPLf0.net
昨シーズンのレビッチやらヨイッチやらアレみたいなの期待されたら困るわな
モッサリ系の鎌田じゃ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 10:42:33.25 ID:MXdDBkP30.net
>>727
メッシですらアルゼンチン代表では活躍できないってのに…

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 10:49:45.65 ID:iRc8FSxh0.net
ジェノアはオファー出すのが遅かったな
フランクフルトが要らねって言ってからの値下げを期待したんだろうけど
移籍期間開始直後ならスムーズに獲れただろう

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 12:36:30.41 ID:VBiHQTiVd.net
日本人が到達出来てない超一流でも合う合わないはある

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 20:10:26.10 ID:iRc8FSxh0.net
鎌田が背番号15に変更らしい
https://twitter.com/eintracht_eng/status/1159035621836513280?s=19
(deleted an unsolicited ad)

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 20:36:38.30 ID:2RmdSzvQ0.net
40番が助っ人っぽくてよかったのになあ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/07(水) 21:14:27.35 ID:arE0s/UO0.net
15番良いじゃねーか
スタメンはるには1桁〜20番代でしょ
まぁ宇佐美でもバイエルンで結構良い番号貰ってたけど

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/08(木) 12:03:46.89 ID:F7Apc/i90.net
今日の深夜にEL予選3回戦あるな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/08(木) 20:06:24.23 ID:dvquccfm0.net
前回の鎌田は
パスは散らせてたけど
攻撃に迫力がなかったって評価だったね

今回はどうなるか
自分でいってほしいね

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 02:33:53.60 ID:t2mPy8/r0.net
鎌田スタメン

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 02:38:15.27 ID:HXLWVquv0.net
今回は積極的なプレーを期待
自分を出せないようじゃベンチに戻ることになるだけ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 03:02:45.43 ID:VKd5kg/Z0.net
スカパーでやるの?

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 03:14:36.16 ID:t2mPy8/r0.net
http://livetv.sx/enx/eventinfo/829014_vaduz_eintracht/

スカパーではないからここ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 03:43:24.99 ID:1eFtqw+x0.net
パス散らかしマン鎌田

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 03:49:47.97 ID:UrKUpZyf0.net
なんかだめそうやな。
今季もベンチいっちまうぞ
ボール持った時の鎌田は地蔵やな
外人の監督から見たらやる気ないっておもうかもねー

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 04:37:09.25 ID:HXLWVquv0.net
パス狙うぞって感じのパスが多いんだよなドリブルで行ってても
シュートって選択肢を残しつつのパスなら更に効果あるしパスするおとりを使ってシュートとかもっと出来ないと
シントトではもう少し出来てたのに後ろ下がるとそこが無くなるのが勿体無いな
なんか覇気がないというか淡白なプレーというかそんな感じを受ける

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 04:46:26.66 ID:1eFtqw+x0.net
親善試合で活躍
強度上がると空気になる

浅野コースですね

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 06:10:42.37 ID:NkLSPDOW0.net
勝利オメ
前回より少し積極性もでてきたしよかったよw

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/09(金) 12:05:38.59 ID:hYQe7KHAM.net
>>743
真ん中でプレーするとあまりリスキーなプレーができないって問題はある
どこまでが安全でどこからがリスキーか、という基準点を付け替える必要があるだろうね。

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:48:38.61 ID:YiltTr4Dd.net
「ボールを持つと輝きを放つ」鎌田、EL予選でのプレーに長谷部と並ぶチーム2位タイの評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010012-goal-socc

フランクフルトは現地時間8日に行われたヨーロッパリーグ予選3回戦の第1戦でファドゥーツに5−0と大勝。
ドイツ紙『ビルト』ではフランクフルトの元日本代表MFの長谷部誠、日本代表FWの鎌田大地はチーム2位タイの評価が与えられた。

長谷部はこの試合にもリベロの位置でフル出場を果たし、鎌田はEL予選2回戦のフローラ・タリンとのセカンドレグに続く先発出場で、2列目で73分までプレー。フランクフルトはMFフィリップ・コスティッチが11分、27分にゴールを挙げるなどで試合を前半のうちに決定づけている。

そして、『ビルト』もそんなコスティッチのパフォーマンスに「1」と最高点をつけている。
だが、「2」とチーム2位タイの評価を得たのはほかの3ゴールを決めたMFドミニク・コールやFWゴンサロ・パシエンシア、MFミヤット・ガジノビッチ(ともに「3」)ではなく、長谷部と鎌田となった。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

長谷部に関しては「眼をつかってリベロとしてプレーし、今回はヘディングでクリアする場面もよく見られた」と寸評。
直接ゴールに関与しなかったが、53分のパシエンシアによるチーム4点目に絡んだ鎌田については「幾度も相手ペナルティーエリアにスルーパスを通そうとした。
とても機敏な動きを見せ、ボールを持つと輝きを放つ。フィニッシュに足りないのはゴールのみ」と高い評価を記している。

なおフランクフルトは11日に行われるDFBポカール1回戦で3部所属のマンハイムとのアウェーマッチを挟む形で、15日にはファドゥーツをホームに迎え、EL予選3回戦の第2戦に臨む。

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 13:50:27.74 ID:YiltTr4Dd.net
フランクフルト鎌田、CKでゴール演出 独紙が称賛「クリエイティブな瞬間があった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00209632-soccermzw-socc

日本代表FW鎌田大地と元日本代表MF長谷部誠の所属するドイツ1部フランクフルトは、現地時間8日にUEFAヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦の第1レグでファドゥーツ(リヒテンシュタイン)と敵地で対戦し、5-0で勝利を収めた。
揃って先発出場した鎌田と長谷部は、ともにドイツメディアで高い評価を受けている。

 長谷部は3バックの一角、鎌田は前線のFWとして起用された。セルビア代表MFフィリップ・コスティッチの強烈なミドルシュートを皮切りに前半のうちに3得点を奪ったフランクフルトは、後半にも2点を追加して大勝。
鎌田はCKでチーム3点目を演出し、長谷部は最終ラインからドリブルで持ち上がり、縦パスを配給して5点目の起点となった。

 日本人選手それぞれが持ち味を発揮し、その活躍はドイツ地元紙「Frankfurter Rundschau」でも高く評価されている。

 コスティッチらとともにチームでも最も高い評価の1人となった鎌田は、「ラストパスの精度を欠くところもあった。
改善の余地がある」と厳しい指摘もあった一方で、「時には正確なパスで、時にはドリブルでクリエイティブな瞬間があった」と技術力の高さを示していたと伝えられている。

 長谷部は「静かな夜だった」というように、5-0のワンサイドゲームにより守備での見せ場は少なかったものの、「自信を持ち、プログラムを難なくこなした」と危なげないプレーぶりが評価されている。

 予選3回戦突破に向けて大きなアドバンテージを得たフランクフルト。第2戦は現地時間15日に行われる。
今や不動の存在となった長谷部と、ベルギーでの武者修行を経てレギュラークラスに成長した鎌田のさらなる活躍に注目だ。

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 15:33:54.84 ID:A4w4n6Zm0.net
鎌田いまのところ悪くないな
4大リーグのチームとやってどうなるか
ついでに長谷部の重鎮感w

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 17:10:26.26 ID:RNnaJwGIr.net
評価高いな
5chのアンチだけが異常なのは久保くんとこと同じだね

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/10(土) 23:20:05.53 ID:buqWussf0.net
日本人選手が2人:ブンデス18クラブ『夏のウィナーたち』
https://kicker.town/bundesliga/2019/08/118551.html

大迫と鎌田がピックアップ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 21:31:41.78 ID:ucHnEkf30.net
ポカール一回戦、鎌田スタメン

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 22:17:50.47 ID:2t9aNPF20.net
相手は3部かな?
ゴール欲しいね

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 22:27:28.01 ID:mjkMxftc0.net
結果が欲しいねそろそろ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 22:34:19.90 ID:lpJzu/mK0.net
結果が欲しい

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 22:52:55.85 ID:ucHnEkf30.net
鎌田鮮やかなボレーでゴール

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 23:22:37.14 ID:1MUlPzVWr.net
普通にスタメンになってるな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 23:23:32.04 ID:VKVuW09Kd.net
負けてるね

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 23:25:08.66 ID:wcijnQ9a0.net
鎌田1ゴール1起点で同点においつく
今日は中盤の帝王の存在感やな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/11(日) 23:35:08.61 ID:sc+KBg7i0.net
フランクフルト×ヴァルトホーフ・マンハイム Live もうすぐ後半スタート
http://livetv.sx/enx/eventinfo/829105_waldhof_eintracht/

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:19:07.29 ID:BhOb6XQx0.net
今日めっちゃいいな、後半鎌田無双やん

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:20:22.49 ID:ZJy9h6Fe0.net
逆転したか

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:25:01.45 ID:CPgVheer0.net
後半鎌田消えてたやん

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:31:28.93 ID:nGw3dXZ20.net
終了間際のドリブルも良かった
今日は前によく運んだよ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:34:13.64 ID:9HgG7eoP0.net
鎌田が2列目でこれだけできたら大迫なみの評価をもらえるわ
凄い事やで
それでも代表に呼ばれないかもしらんがw

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:38:17.82 ID:ts8nitj50.net
森保は呼ぶよ

1トップでな………

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:45:13.68 ID:0zV9iB4v0.net
じゃあ0トップで

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:47:36.80 ID:4hsrvYgX0.net
鎌田スタッツ

ゴール         1
枠内シュート      2
ブロックされたシュート 2
ドリブル成功      5(3)
パス成功        30(90.9%)
キーパス        3
超決定機創出      1
デュエル        16(8)
被ファール       3

採点 8.1 (チーム2位)

大活躍だったな

https://www.sofascore.com/sv-waldhof-mannheim-eintracht-frankfurt/zdbsFdb

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:50:16.90 ID:hUARo/T5d.net
失点の多さが気になる

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 00:56:28.01 ID:vY3zp9Td0.net
ダイレクトの良いシュートだったね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 01:02:27.41 ID:ts8nitj50.net
失点の多さは気になるな、長谷部さん何しとるんや

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 01:03:40.30 ID:O3uVOFsv0.net
とにかく1つ結果出たのが大きいね
ELもポカールも勝ち抜けば出場機会はかなり確保できるはず

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 01:14:55.70 ID:nG08do0Y0.net
誰かフォーメーションと鎌田のポジション教えて

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 01:24:55.20 ID:vY3zp9Td0.net
https://t.co/MZ25aw7Wz1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 02:24:49.84 ID:lJQxSruq0.net
相変わらずコミュ障っぽくて笑う
もうちょっと情熱的な態度出さないとハブられるぞ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 02:33:35.12 ID:nGw3dXZ20.net
変な言い掛かりきたー
格下相手に追い付いてないのに大喜びしたら
それこそおかしいだろ
レビッチ、ヨビッチ、ハラーとは兄弟って呼び合ってるし
ベルギー時代でもゴール決めたら喜び爆発させてたし
見当外れな偏見でしかない

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 02:34:46.77 ID:nGw3dXZ20.net
ゴールシーンハイライト高画質
https://youtu.be/USmWxD7kCDs

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 04:54:50.44 ID:JZ+4TGHw0.net
鎌田がレギュラーとれたら四大の若手になるな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 05:35:32.48 ID:2mTPDdTU0.net
鎌田オメ
マスコミはノーマークだが今年ブレイクするぞ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 05:36:18.39 ID:2mTPDdTU0.net
>>777
お住まいの国ではご覧になりませんと出ますよ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 08:47:53.40 ID:sLYlkyxRd.net
ブレイクして欲しいけど、チームが今のところ微妙だから、大変だろうな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 09:52:17.22 ID:ts8nitj50.net
>>780
昨夜は普通に再生できてたんだがな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 09:52:52.36 ID:V0lYhG3k0.net
南野・堂安は駄目、何重にも確定
中島は守備したがらないので限界ある

日本人アタッカーで期待できるの鎌田と伊東ぐらいか
両方今季、マークされてからが勝負だしまだスタートラインだが

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:11:59.89 ID:lK6l9m7zd.net
>>783
もうそういう分断はいらないから

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:19:15.13 ID:V0lYhG3k0.net
分断?

意味不明だが南野・堂安が代表入っても問題ないしう中島は代表のエース
香川みたいに政治力使って代表私物化してるわけじゃないし森保の権限の範囲

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:23:09.23 ID:yEosTgrJ0.net
久保もいるぞ
コパのパフォーマンス見た感じだと暫くは終盤のジョーカー起用が合ってそうだけど実際どうなるかは何とも
とりあえず南野よりは序列上になるように頑張ってほしいな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:25:28.52 ID:ts8nitj50.net
>>785
分断って自覚がないなら忠告しておくが
「アイツはダメ、コイツもダメ、ソイツは良い」みたいな
誰かを下げて誰かを上げるような物の言い方は
対立煽りになるからやめておけ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:27:55.14 ID:V0lYhG3k0.net
>>787
下げてるんじゃなく事実
煽りでもない

意味不明

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:29:33.39 ID:ts8nitj50.net
なんだ、わざとやってるのか、なら仕方ない

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:30:40.36 ID:nGw3dXZ20.net
森保が絶望的に選手見る目ないのが気掛かりだな
独断と偏見とコネで北川とか浅野とかえらんじゃうし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:32:38.30 ID:V0lYhG3k0.net
久保はレンタルで1部だろうし鎌田もブンデス1部
両方勝負の年だしアジア予選・代表は呼ばないで欲しい

南野・堂安は良い意味で終わってるから呼んで問題ないw

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 10:39:57.17 ID:nGw3dXZ20.net
いやいやアジアカップもそう匂わせて呼ばなかったじゃん
コパもあるからとか言って
結局どちらも呼ばれず
鎌田だけ毎年一人で勝負かよ
才能あるんだからもっと早くに代表呼ぶべきだった

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:18:52.74 ID:DuD4e6ALa.net
分断馬鹿はほんとウザい。

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:36:03.45 ID:buUG7X8C0.net
>>788
正直他はどうでもいいんだよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:42:26.24 ID:V0lYhG3k0.net
まず日本語勉強しような

俺は叩いてない、事実を言ってるだけ
分断と言うのは香川信者やお前らみたいな分断認定人(失笑)がやること

香川信者が本田スレで本田叩きまくってるようなのが分断

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:43:49.13 ID:V0lYhG3k0.net
香川信者の場合は在日なので朝鮮遺伝子に刻まれた告げ口で他選手貶して工作すれば成功すると思ってたわけだが・・

結果は香川が嫌われただけw

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:47:50.40 ID:V0lYhG3k0.net
南野・堂安はステップアップも出来ない未来のない選手だがクラブ内の立場は安定

だから代表に呼べば良い、これのどこが分断ですか?馬鹿ですか?

どう見ても事実だろ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:50:07.01 ID:YeQ3FBVu0.net
散々鎌田をメンバー扱いしてこなかった癖に移籍しようとすると邪魔するとか糞クラブやん

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:50:57.06 ID:ts8nitj50.net
>>795
ブスにブスって言って「だって事実じゃん!」って言えば場が収まると思うならそのまま続けたらよかろう

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:53:53.71 ID:V0lYhG3k0.net
クラブより監督の手のひら返しが怖いけどな

人間的に成長したとかさ、自分がチャンスすらやらなかったことを正当化

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 11:58:46.10 ID:owMi8rCSM.net
>>797
病気だな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 12:15:34.31 ID:lK6l9m7zd.net
>>788
分断している自覚がないともうキチガイだな

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 12:24:45.74 ID:buUG7X8C0.net
正直日本代表なんてどうでもいいんだよ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 14:25:36.20 ID:WaCyZZgep.net
本人ですか?

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 14:40:41.87 ID:gMlaCALx0.net
鎌田タッチ集 たまに長谷部
https://www.youtube.com/watch?v=vxaP0WP7cx0

鎌田って日本人ぽくないボールの持ち方するけど
消極的な部分はめちゃくちゃ日本人だな
まだまだ個を出していけるでしょ。もっと積極的になってほしいわ
足元はいうまでもなくうまい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 16:11:02.22 ID:JZ+4TGHw0.net
勝負したらしたでロストマンになるからなー

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 16:41:33.48 ID:3NW//TqM0.net
守備面での貢献がまったくないから改善しないとそのうちレギュラー厳しくなる
消えてる時間も長い

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 16:45:29.96 ID:O3uVOFsv0.net
昨日はシュートも何本か仕掛けたし前よりは良くなったかな
もう少しパッションが欲しいところだが
ブンデスではそういう選手がサポーターに支持されるだろうし監督もそういうのが好みだろう

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 16:58:47.10 ID:ts8nitj50.net
パッションっつーか、もうちょっと身体当てて戦えるようになってもらいたい
あと、前を塞がれた時にそのラインの向こうにボール出せるような選手になって欲しい

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 17:30:12.23 ID:0zV9iB4v0.net
キッカーだからキーパスやアシストは増えていくんだろうが
もう少しアシスト性のパスチャレンジして欲しかったな
ただドリブルは結構良かったな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 18:19:01.57 ID:la+DZDup0.net
鎌田、めっちゃオールドスタイルだな
リケルメ思い出したわ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 21:19:52.67 ID:GRxCRpeg0.net
鎌田タッチ集、ほんと悪い意味で日本人らしく淡白だな
清武がセビージャで干された時もこういう淡白さだった
やっぱりジェノア行っていればなぁ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 21:45:55.87 ID:9HgG7eoP0.net
タッチ集w
試合をリアルタイムでみていないと今朝の試合での鎌田のよさはわからんわな
ミスばかり続いてチームが苦しんでたのを鎌田が救ったというは流れをみてないと無理だろうね

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 21:54:48.18 ID:kEEfZKJE0.net
ボール受けてからワンテンポ遅くね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 22:08:19.10 ID:GRxCRpeg0.net
>>813

>ミスばかり続いてチームが苦しんでたのを鎌田が救ったというは流れをみてないと無理だろうね

正気?
もしかしてブロン錠を大量に飲んでいる人?

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 22:21:33.08 ID:9HgG7eoP0.net
>>809
フランクフルト10番のコスティッチがまさにそのタイプだな
コスティッチの闘争心を鎌田も受け継いでほしいね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 22:25:44.91 ID:GRxCRpeg0.net
味方からパスをもらっても全く前を向けず後ろに返すだけ
乾のように小柄なタイプは反転して前を向くのだけど鎌田は中途半端にサイズが有るのでそれも苦手
どうしたもんか
古いプレミアのCMFしか出来ないのか、鎌田は

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 22:29:36.30 ID:CPgVheer0.net
久保をでっかくして判断遅くした感じ
てかフランクフルトの選手と戦術レベル高いな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 22:54:43.35 ID:/nkX7CRp0.net
プレースピードが現代向きじゃないんだよね
ベルギーの森岡見た時も同じこと思ったが、古典的プレーメーカーというか
このスタイルで4大のどこかでやるならやっぱセリエが良かったと思う

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 23:32:31.25 ID:GRxCRpeg0.net
セリエ以外、無理なスピードの無さだよな
どうせシーズン途中でベンチなので今からでもジェノアに行けないもんか

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/12(月) 23:47:20.34 ID:jxe/SBc+0.net
セリエA行かなくて正解だったよ
ブンデスなら出場チャンスあるけどセリエAじゃキツいわ

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 00:30:02.10 ID:pvjgFXHV0.net
メディアでチーム内2位の採点なのに
試合も見てない批評家気取りの素人が何言ってんだか

https://www.sofascore.com/sv-waldhof-mannheim-eintracht-frankfurt/zdbsFdb

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 00:41:26.25 ID:pvjgFXHV0.net
元々アンチで色眼鏡で見てるから鎌田を客観視出来る筈ないだろ
鎌田なんてドイツで通用する筈ないって言ってたんだから
通用したら困るのよw

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 00:53:12.48 ID:p0dPxr5M0.net
今回も相手ブンデス1部じゃないからなぁ
ドイツで通用してるとまて言いにくいだろ
まーリーグ戦始まってからだろ
期待しよう

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 01:20:54.42 ID:pvjgFXHV0.net
必死で言い掛かりの付け所を探してるのが笑える
コーチ陣からはエレガント、優雅と評されるけど
素人のアンチに言わせるとプレースピードが遅い
中島、久保みたいなドチビがチョコマカやってるのとは違うのよ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 02:03:25.03 ID:0UHlSMDY0.net
>>805
運動量とスピード、判断力がどれも低いな。せっかくライン間で受けでもアイデア無くて第一選択が戻すばかり。
そこで受けたなら反転するか縦に通すことを第一に考えないと。

思ったよりもJの時から成長していなかった。代表では使えないと思う。
4大で出てるからという理由で呼ぶのはやめてほしい。もちろん鎌田個人にはクラブで頑張ってほしいが。

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 02:07:12.25 ID:HNKiOgMS0.net
23歳でこれはある意味絶望だよな
先がない

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 02:13:42.52 ID:JzGBjFU10.net
ポゼッションのチームに合わないテクニシャンタイプだよな鎌田は

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 02:14:44.06 ID:JzGBjFU10.net
ハイプレスで前を向いて相手からボールを狩った状態でないとスルーパスを出せない
鳥栖育ちらしいすタオルのまんまだ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 03:50:43.97 ID:pvjgFXHV0.net
4大でコンスタントに出てるのは能力の高さの証明なんだかな
今、4大で出れてる日本人は殆どいない
レギュラーになったら十分に権利は得てる、ゴール、アシストで結果出したら文句なし
アンチの勝手な個人的推測で代表に呼ばないでほしいって
日本代表をどんだけ神聖化してんだ
浅野、前田大、北川とかのド下手糞でも呼ばれてるだろ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 03:56:03.45 ID:pvjgFXHV0.net
アンチの素人が動画で一部だけ見て、どんだけ言い掛かりつけようが
メディアの採点はハットトリックしたレビッチに次ぐ二位
これが正当な評価

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:00:48.20 ID:JzGBjFU10.net
むしろ鎌田は一番若い前時代的プレイヤーなんだよね

鳥栖の後輩の松岡大起、横浜の斉藤光毅、湘南の齊藤未月、
伊藤洋輝、藤井陽也、森島司、松本泰志と有望な下の世代が雨後の筍の様に現れてる

鎌田より若い下の世代の方が戦術理解力が高く、スタイルもモダンかつ
ポジショナルプレーも上手く使い勝手が良い
鎌田は正念場だぞ、そのスタイルでは

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:14:12.77 ID:pvjgFXHV0.net
森島、松本www
そんな下手糞持ち上げてもねぇ
そもそもポジション違う奴多いし

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:29:40.76 ID:nfiv65YS0.net
https://www.footballchannel.jp/2019/08/12/post334052/
レビッチにミラノの2クラブへの移籍の噂が

ヨビッチやハラーの代わりとなりそうな選手もまだ出てきてないしEL大丈夫かこれ
この3人売った金でベイルとれないかな....w

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:33:56.27 ID:pvjgFXHV0.net
クラシカルなトップ下タイプって言いたいのか
シダンはいつの時代でも王様出来るだろうし
鎌田は得点力あるし香川、清武とは違うよ
脳筋ガチムチサッカーとは合わないだろうが

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:45:09.78 ID:pvjgFXHV0.net
ジダンな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:51:48.34 ID:JzGBjFU10.net
鎌田をジダンに例えるとか泣けてくるな・・・。骨格の違いは無視かよ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 04:57:42.83 ID:pvjgFXHV0.net
クラシカルなトップ下タイプってことなら
ジダンはいつの時代でも王様出来ると言っただけだが

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 05:02:36.85 ID:JzGBjFU10.net
うん、ジダンというオールタイム・ベストのレジェンドならいつの時代でも王様出来ると思う
それをなんで鎌田スレに書き込むんだ?

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 05:07:37.95 ID:pvjgFXHV0.net
クラシカルなトップ下タイプって言いたいのか?って聞いてるじゃん

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 06:04:11.52 ID:jpA2fIsA0.net
>>805を見てみたけど、
CMFの位置でプレーしてる時はハイリスクな選択はせず、
ツートップ気味の後ろに人がいる時はトラップで相手を置き去りにするようなハイリスクなプレーをしてて、
モダンサッカーの基本に忠実にプレーしてるように見えるなあ。

10年前にショートカウンター特化型の戦術が欧州を席巻した結果、その対策として
ショートカウンターを食らったらやばい位置では低リスクな方法でカウンターをされにくい所までボールを逃がす、
というのがここ最近の基本の動きだよね。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 06:38:21.51 ID:nSpg2LH+0.net
Eフランクフルト鎌田、移籍1号 地元紙から才能高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000018-spnannex-socc

◇ドイツ杯・1回戦 Eフランクフルト5−3マンハイム(2019年8月11日)

 Eフランクフルトの日本代表MF鎌田が11日、ドイツ杯の1回戦で新天地第1号を決めた。前半21分に味方の打ったシュートがDFに当たり、こぼれ球を左足で合わせた。
一夜明け、地元ビルト紙は鎌田を高評価。チーム最高タイの2点とした上で「繊細なテクニシャンで素晴らしい試合を展望する能力と賢いパスをできる」と才能を称えた。

 また、同僚の元日本代表MF長谷部もフル出場。同誌は「ハーフタイム後は守備陣を束ねた」と評した。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 07:58:23.24 ID:jMPBgPB80.net
FIFA20で固有
https://pbs.twimg.com/media/EByYnTLU8AA-CoF.jpg

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 09:11:24.67 ID:xt0KQe3U0.net
見てわかりやすい闘争心と少しずつでもいいが結果が欲しいね

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 09:12:24.85 ID:p0dPxr5M0.net
>>830
4大のチームにいるけど
まだ4大の相手とやってねーじゃん
コバチの時もPSMではそこそこ活躍して
開幕スタメンだったけど
やはりブンデス1部では通用しなかった
リーグ戦始まってからだよ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 09:17:59.88 ID:V06PU99e0.net
コバチの時のPSMと違って今回はカップ戦の公式戦だからねえ
それなりの価値はあるよ
リーグ戦始まってないからと批判するならリーグ戦が始まってから批判すればいいのでは?
アンチは叩く前提でタッチ集wをみて因縁つけてるだけだからなあ
ちゃんと試合をみて試合事に是々非々で語ってる奴以外はすべてNG登録しるからどうでもいいけど

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 10:11:55.16 ID:1fxJfaDZ0.net
中2日なら勝つだけで十分だろ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 11:55:51.71 ID:EmYaVHJVa.net
>>833
森島が下手糞とか試合見てないんだね。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 13:37:47.82 ID:pvjgFXHV0.net
いつだかのアンダー代表で糞だったからな
それから広島贔屓のスタッフでも選ばれてない
去年なんて殆ど試合出てないし
今年もまだ1ゴールだけ
そんなザコは鎌田の比較対象にすらならん
追っかける程物好きでもない

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 16:10:08.16 ID:tn+a1ZpSM.net
>>826
タッチ集で運動量分かるんだwwww

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 16:13:20.09 ID:7utSJ+ZXM.net
>>842
周りの選手も安心してボール預けているし高評価なのは頷けるわ
この試合を見る限りチームの中心だ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 19:08:52.76 ID:iCnAC6dT0.net
チームの中心が1.5列目に一人で居る、って事は
これから先分析されたらガンガンプレッシャーに晒されることになりそうだが
その中でも今のプレーを続けられるかどうかだなあ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 19:30:25.81 ID:pvjgFXHV0.net
森島がこれは特別な選手と思ったら
森島のスレに行って応援してれば良い
どっかの誰かさんみたくアンチ活動に執念燃やしてスレに行かないからよ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 21:01:28.61 ID:W4lkEcRNa.net
うーん何かモッサリ感が拭えんよなあ
ボランチとか出来んのか鎌田

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 21:28:55.40 ID:JzGBjFU10.net
単純に縦に速いプレッシングサッカーのブンデスに合わないよな、鎌田は
だから無茶してでもセリエにいくべきだった
自分のキャリアを守る為に監督の言うことなんて無視しないといけない時も欧州では有るんだから

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/13(火) 22:36:00.36 ID:0UHlSMDY0.net
>>850
わかるよ。この編集なら。パスを貰いに行く動き、出した後のフリーラン。
奪われた後のチェック。全てが遅い。

ボールに関与してる部分でこれなら、それ以外も推して知るべし。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 00:14:50.32 ID:r12OWaEb0.net
773 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab3-VaZZ) [↓] :2019/08/12(月) 01:14:55.70 ID:nG08do0Y0 [PC]
誰かフォーメーションと鎌田のポジション教えて

856 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab3-VaZZ) [↓] :2019/08/13(火) 22:36:00.36 ID:0UHlSMDY0 (2/2) [PC]
わかるよ。この編集なら。パスを貰いに行く動き、出した後のフリーラン。
奪われた後のチェック。全てが遅い。
ボールに関与してる部分でこれなら、それ以外も推して知るべし。

フランクフルトの戦術も鎌田のポジションも知らない奴がタッチ集だけで偉そうに語ってる
どんだけニワカなんだよw

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 00:35:50.81 ID:rWIoJ7FT0.net
>>857
試合を見るすべが無ければわからんだろうよ。プレシーズンから戦術固定してるクラブの方が少ないんだから。
それから、クラブ事情に精通していなければ選手を見る力が無いというのも大間違いだ。

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 01:28:49.93 ID:Ntkydpp+0.net
速攻できそうな時で前の選手が動き出した時にパスコースが無くてやめてたけど
あそこを針の穴を通すパスや浮き球ピタリとかで出して欲しいと思うのは欲張りかな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 01:49:24.93 ID:r12OWaEb0.net
それは鎌田にモドリッチになれということかなw
まあ10番のコスティッチが左サイドに張り出してアザールみたいなことやってるけど

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 03:09:26.35 ID:Z5AuzS/r0.net
でもそこで前にパスを通すか自分でこじ開けるか出来ないと
前を塞がれると独力で何もできない選手のまんまなので
なんとか成長してもらいたいところ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 03:28:11.32 ID:cYUSKN4E0.net
とりあえず今のところは戦力として使われそうだから後は本人次第か

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 03:31:58.03 ID:IVtYC5Tn0.net
まぁブンデスの試合じゃ今のやり方じゃ壁にぶち当たるだろうなw
今みたいにゆったりボールもってたらすぐ間合い詰められて囲まれるで

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 07:49:14.22 ID:Lfrv5ESva.net
干されたシーズンも最初は使われてたからな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 08:22:21.08 ID:FEak5Y7qM.net
>>856
この程度のバカが批判しているなら相手する必要ないな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 08:52:58.78 ID:0j9xzBUs0.net
昨日まで鎌田のポジションすら知らなかった奴だからな

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 09:43:39.08 ID:++EZLi0x0.net
干された年も開幕スタメンだったな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 10:46:05.27 ID:DrrkMrBe0.net
3部とか4部とかいらないわ
そんなんに勝った負けたとイッテルダケデ空しくなってくる

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 11:24:08.85 ID:0j9xzBUs0.net
親のカタキのように執念燃やすアンチ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 12:43:59.46 ID:cQ0DhuPQ0.net
鎌田にアンチがいる理由が分からん

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 14:25:43.90 ID:0j9xzBUs0.net
二年前に移籍した当初
鎌田なんて海外で活躍出来る筈ないって言ってたのが
引くに引けなくなってアンチ化した
鎌田信者は間違っていて
俺たちの見立てが正しいと

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 14:30:52.65 ID:NOyehELh0.net
アンチが増えたってことはだんだん有名になって馬鹿に見つかっている証拠

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 14:42:34.67 ID:Rybi4Y8S0.net
若い時はもっとチャレンジしていいと思うんだよな
香川も今はロスト怖がってまったくチャレンジしなくなったが、若い時はリスク負って前に運ぶ意識強かった
ドリブルが無理なら味方の動き出しが見えたらもっとバンバン縦パス狙うべき
日本と違って仮にロストゼロでも攻撃の選手はチャレンジしないとまったく評価されないからな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 14:44:37.72 ID:Z5AuzS/r0.net
>>871
あとはアレだな、ベルギーはJ2以下!みたいな信仰を持つ人達にとっては
ベルギーで活躍したからってブンデスで通用されちゃ困るんだ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 16:46:34.29 ID:0j9xzBUs0.net
鎌田インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=SwuVBEH26Mo

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 17:10:20.70 ID:r0nzPoFh0.net
5,6発殴った中井貴一みたいだな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 17:42:38.80 ID:kUt0qBx50.net
wwwwwww

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 19:08:51.88 ID:x0NjaAb9r.net
殴った?
むしろそれよりシャープだろ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 20:48:48.55 ID:UQpTfN2l0.net
ここでダメなら他でもダメ。代表なんぞ夢のまた夢さ。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 21:31:20.62 ID:r12OWaEb0.net
中井貴一わろた
もう中井貴一にしか見えんわ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/14(水) 23:36:13.28 ID:z7w4y3+I0.net
橋幸夫

中井貴一

鎌田大地(今ここ)

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 00:11:48.64 ID:H1Zon6Nw0.net
香川真司

鎌田大地

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 03:06:16.27 ID:+gxCknyh0.net
>>879
超一流の選手ですらクラブの戦術が合わなきゃ活躍できない、って事も知らんの?

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 05:25:22.83 ID:5EKMo9jO0.net
フランクフルトの選手なんだからフランクフルトに合わせろよw
合せられないならまた下位のチームに飛ばされるだけ
フランクでそこそこ出ればイタリアから引き取り手はあるだろう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 11:40:19.61 ID:8uazQG4j0.net
明日スタメン取れるかな?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 11:44:02.43 ID:F36Qbffyr.net
ヨビッチとアレの代わりはまだかね

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 12:17:23.43 ID:K3YtdAo20.net
5点差で勝ってるし
今週末の開幕に備えてターンオーバーもありえる

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 15:26:49.60 ID:31c1py6Ca.net
中井貴一糞ワロタwwwwwwwwwww

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 15:41:39.02 ID:+gxCknyh0.net
>>886
あのレベルの代わりなんてフランクフルトじゃそうそう手に入れられんだろ
当面はレビッチとパシエンシアかヨヴェリッチを組ませて一列後ろに鎌田、みたいな感じを考えてんじゃね

もちろんFWの補強はまだ諦めてないだろうし、鎌田以外のトップ下も考えてるだろうし
長谷部抜きのゲームに備えて442を試したりもするだろうが

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/15(木) 18:17:27.58 ID:xCBckget0.net
>>886
ヨビッチの後任にとったのがヨベリッチじゃね
このまま我慢して使って覚醒待ちと考えてんだろ
今期は現有勢力で残留できればフロントとしても無駄金使わなくてすむしオッケーなんだろ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 00:37:17.88 ID:fj6uRvHC0.net
スタリッジだってよ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 02:28:15.24 ID:EGcU3PUb0.net
スタメンじゃないか
ターンオーバーっぽいな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 09:06:49.15 ID:mPLIuVgc0.net
鎌田、ブンデスの初戦で点を取れよ 期待してるぞ
ヨビッチだって昨シーズンブレイクしただけで、その前は大したことなかった
でもカップ戦で点とったのは余計だったな 去年ELとリーグで躍進できたのはポカールの初戦で負けたから
去年より選手層が薄くて、EL予選で始動が早かった今年はさらに初戦で負けるべきだった
まあ勝ってしまったのはしょうがないから、次のポカールの試合は完全ターンオーバーで負けてくれ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 09:17:45.65 ID:BqlHjs6w0.net
開幕戦スタメンいけるか!?
楽しみやね

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 10:45:15.21 ID:vV1w50bS0.net
昨日の鎌田のプレイ72分からの出場

https://www.youtube.com/watch?v=6uWecNq15XU
完全にシュート打てない病気になってしまったようだ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 10:54:48.99 ID:EgJgYDAb0.net
>>895
今更パサーとしての鎌田にプレースタイルが戻ってきてて草

897 ::2019/08/16(金) 11:11:47.63 ID:11eUAl+u0.net
2トップじゃDFラインにもう二人いるから鎌田がシントトロイデンでやってたプレーは無理だしな
デブルイネっぽいプレーしてるしこのプレー続けていけばいいだろ
後はクロスへの入り方とシュート練習を継続してやってほしい

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 11:24:44.99 ID:0KFQYrIH0.net
自陣ゴール前まで戻って守備したり相手ゴール前まで顔出したりと完全にフランクの中心選手やん
しかし鎌田からの絶好のパスをも外すヨベリッチはあかんなw
鎌田も若くして中井貴一ばりの二枚目スターになったな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 11:46:10.35 ID:hDnc9Fj/0.net
突破はほぼ決まってるんだし
時間作って試合終わらせるだけで十分だったろ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 12:33:19.01 ID:kaFkUJgv0.net
ヤフーに鎌田のインタビュー記事上がってるけど明らかに周りの目が変わったって言ってるな
ミスしてもポジティブな掛け声が聞こえてくるんだと。んじゃシント行く前はミスしたら罵声浴びせられてたのか?

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 12:47:57.12 ID:yMn6tekjp.net
やはり欧州での実績が大事だな
周りの見る目が変わってくる
リーグ戦でもゴールやアシストを早い段階で決めたい

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 13:26:11.93 ID:hDnc9Fj/0.net
フランク一年目なんて
Jの実績はそこそこあったけど
向こうの代表クラスの選手にしちゃその実績も無意味なんだろ
得体の知れないアジアの若造くらいの認識
だからミスしたら怒鳴られてたと思うよ
今はミスしてもベルギーの実績があるから一目置かれてる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 13:47:47.98 ID:yMn6tekjp.net
だからJリーグで2年くらいプロの環境に慣れたら、ポルトガル・オランダ・ベルギーあたりに挑戦して欧州でも活躍できることを証明する必要がある
直接5大リーグに行けると良いが、今は難しいから、まずは欧州に行くことが大事

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 14:31:06.34 ID:qW/s2LVB0.net
一部リーグの数少ない生き残りだから日本メディアの露出増えてるね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 17:18:14.69 ID:mGlJR8Hg0.net
>>895
ロングワンツーからの崩しは良かったな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 18:59:36.45 ID:CpwwKxZB0.net
>>904
なんだかんだ言って5大の前線で生き残ってる若手は鎌田しか居ないからな
というかベテラン加えても大迫がスタメンほぼ確約なぐらいで
乾、武藤は先行き不透明で、他は軒並み二部か辺境

むしろDFの方が海外組充実してるのが謎w

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 19:07:30.83 ID:UhI7fQcid.net
タッパもあるし、やっぱ一番期待しちゃう

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 20:36:33.21 ID:gwB6MFj6a.net
鎌田ってどうなりたいんだ?
デ・ブライネみたいな感じかな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:06:57.59 ID:Lhzo6bHt0.net
デブイラネ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:20:53.64 ID:57wPnI+k0.net
デブライネみたいな点も取れるIHが理想って言ってたな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:21:40.63 ID:57wPnI+k0.net
ポクバだったかも

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:29:14.98 ID:l6thx7np0.net
>>906
ホント、鎌田だけだよ
ブレイクしてくれ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:34:59.08 ID:l6thx7np0.net
>>895
最後のプレイで相手のプレスを受けてパス出したシーンいいね
フィジカルにだいぶ自信が出てきたか

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 21:37:46.99 ID:l6thx7np0.net
>>903
それは違うと思うな
鎌田はJリーグでそれなりのプレーを見せたからドイツに行けたけど
今の若手はJリーグで定位置も確保しないでオランダあたり行ってるだろ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 22:15:18.10 ID:7uvpsYi70.net
鎌田がそれなり?
ベスト11にかすりもしてねー

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/16(金) 23:15:45.71 ID:d5W7EKmS0.net
身長180か?185はありそう

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 02:00:13.16 ID:TUtNO3PH0.net
今夏レアル加入のヨヴィッチ、古巣フランクフルトにレンタル復帰の可能性?

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 02:40:17.68 ID:jCAQkIFw0.net
完全に鳥栖の中心だった
デビューから二年で13ゴール
ベストヤングプレーヤー賞は井手口の次点
ベスト11じゃなきゃそれなりじゃなかったら
今の若手で海外行ってるのはどうなるんだ?

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 08:17:13.53 ID:jHzqQkRj0.net
>>915
それなりのプレーを見せたからフランクフルトに呼ばれたんだろ?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 09:23:54.88 ID:Jfq/w0v1r.net
>>917
さすがに無いやろ…

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 13:19:56.76 ID:heltpM3s0.net
ヒュッター
「攻撃の時は、もう言うことはない。守備の部分だけ向上させれば、もっと上に行ける」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00010003-footballc-socc

ヒュッター
「ダイチ・カマダがホッフェンハイム戦でもインパクトを残せることに絶対的な確信を持っている」
「まだすべてが100%上手くいかないかもしれないが、ボールを持っているときのプレーに限らず、例えば身体の入れ方も評価したい」
「もちろん、ブンデスリーガでのデュエルへの入り方に関しては、またレベルも違う」
「彼は適応していくだろう。私はダイチがとても良い形で成長することを信じている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010006-goal-socc

信頼勝ち取ってるな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 13:59:01.61 ID:9JtL6k4i0.net
やっぱリーグ戦で結果欲しいな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 14:02:06.55 ID:GSfB/l540.net
フランクフルトは育てて高く売るのがうまいから
鎌田も高く買われる選手に育て上げてくれそうで期待しちゃうわ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 14:33:52.59 ID:jCAQkIFw0.net
ドルト、アーセナル、シュツットガルトのダイアモンドアイのミスリンタトが欲しがったからな
妥協して遠藤レンタルで獲ったけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 21:45:34.14 ID:5oW59knZa.net
ホッフェンの守備厄介だからね
いきなりきついよ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/17(土) 22:07:17.39 ID:jCAQkIFw0.net
去年シントトロのスペイン遠征でホッヘェンハイムと試合してゴールしてるんだよな
https://youtu.be/OJFFUy-7OXk

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:31:26.51 ID:CFq8Go+30.net
しょうがねえな。
頑張ってるようだから、もうちょっとだけ教えてやるか。
鎌田はほんと、ちょっと気を抜くとすぐだらけちまう。
もう本当に頑張らないとヤバイ。っていう危機的状況になるまで頑張れない。
で、頑張りだすと頑張りすぎちまう。
それで疲労困憊して辛くなって、もう無理。と、諦めちまうw

鎌田の人生、この繰り返しだろ。
プロ入り出来るかも怪しい状況からの復活。
フランクフルトで干されてからの復活。もう頑張らないと本当にヤバイ。
って状況になると頑張りだすのはいいが、その後が続かない。
だから、お、これはいけるんじゃね?
と思いきや、やっぱり駄目だこりゃ。の繰り返しになっちまうw

鎌田はベルギー時代に成長したなんて言われてるけど、
そりゃ現実が見えていないバカの寝言。鎌田が実際に成長したのは
フランクフルトで干された1年間だ。この一年間の筋トレが鎌田に
劇的進化をもたらした。ベルギー時代なんて、ほとんどその貯金で
食ってたようなもんで、プレー自体は大して進化してないからな。
言っちまえば、むしろ停滞期だ。鎌田は、お、これいけるんじゃね?
と思うとすぐだらけるからなあ。

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:34:37.60 ID:CFq8Go+30.net
実際には、ベルギー時代は前半戦の終わりごろまでは頑張ってたが、
試合が立て込んできて、肉体的な限界がきて心が折れちまった。
今はどうだ。次はドイツかイタリアだし、これ頑張らないとヤバイだろ。
と思ってやたら頑張ってるようだけど、頑張りすぎてベルギー時代の
前半戦の終わりごろの状況にもうすでになってる。
開幕前からすでに疲労困憊して死人みたいな顔になってるだろw

お前みたいなのをなんていうか知ってるか?
しょうがねえな、おしえてやろう。ムダ、ムラ、ムリって言うんだよw
無駄な努力をして、自分を追い込みすぎて、それで疲れはてて、
今度は休みすぎちまう。

必要なのは持続可能な継続的努力な。続けることのできない無理な努力など、
無駄な努力でしかないんだよ。この言葉を毎日復唱して心に刻め。
まず頑張るのは試合じゃない。トレーニングの方だ。
1週間168時間の内、試合なんて精々3時間ぐらいしかないんだからなあ。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:37:58.72 ID:CFq8Go+30.net
勝負は試合前までのトレーニングで9割方決してる。
試合中の頑張りなんて残りの1割でしかない。ところがオツムの足りない奴は
試合では頑張りすぎるぐらいに頑張るんだけど、試合が終わると疲労困憊して
後は開店休業状態になっちまう。だからいくら頑張っても成長がなく、
いつまでたっても代り映えのしないプレーしかできない。
これじゃ何の意味もない。

今の鎌田はどうだ。マッチョマン軍団のブンデスで当たり負けしないように
筋トレも再開したようだ。守備も何とかしろと監督に言われて、
頑張ってるようだな。課題克服に向けて頑張ってるからいいだろ?
と思ってるんだろ?

イヤイヤ、おまえそれで疲労困憊しちまってパフォーマンス落ちてるだろw
動きにキレがない。長谷部先輩を見ろよ。鎌田と同じように
連戦でもあの動きのキレ。鎌田とは天と地だ。

なぜこんな近くに日本語の通じる偉大な先輩がいるのに、
そこから学べないかねえ。あいつ、人もよさそうだし聞けば
教えてくれんだろ。まあ鎌田はまた身の程知らずに、長谷部パイセンに
サッカーで教わる事は何もない。とかぶっかましてたから、
そういうことなんだろうけどなw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:41:26.69 ID:CFq8Go+30.net
オメー、長谷部パイセンがどんな
トレーニングしてるか聞いたら昇天するんじゃねーか?w
まず、今のオメーにはついていけないトレーニングしてるだろ。

なんで、同じ連戦してるのに長谷部パイセンにはあんなキレキレな
動きが出来るのか。不思議に思わないのか?
それもひとえに、日々の地道なトレーニングの成果だ。
つまり鎌田とは真逆。鎌田は試合ではやたら頑張るけど、
後は疲れ果てて寝てるから、疲労困憊してる割にはいつまで経っても
進歩がない。あるいは進歩しだしたかな。と思ったら辛くなって
心が折れて停滞期。の繰り返しw

ようするに鎌田は頑張る。の意味を取り違えてるんだよ。
試合で限界超えてまでやり抜くのが頑張る。じゃない。
そんなのは昔のスポコンど根性、精神論と同じ。
精々、戦力差も考えずにジャイアンアメリカ様に喧嘩売って
瀕死の重傷負わされた、アホな大日本帝国と同じ末路だw

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:44:26.57 ID:CFq8Go+30.net
てか、教えてやっただろう。人の話を聞かない奴だなw
まずは疲労をためないこと。これが大前提。1試合死ぬ気で頑張ったって、
それで終わりじゃないんだからな。試合は今後もずーと続く。

もし、ペース配分間違えて体が動かない。となったら、もうその試合は捨てろ。
動きが明らかにおかしけりゃ、バカな監督じゃなきゃすぐ交代だろ。
無理して頑張って、その試合は何とかなっても結局、後が続かなくなる。

無理して体壊したら1週間でも治らないような重症負いかねないんだからなあ。
何より、そんな限界超えた領域で常に戦ってたら、気力が持たない。
心が折れちまう。だから疲労をためず、限界を超えず、その一歩手前の
段階を常に意識した日々のトレーニングが重要なんだよ。

ムダ、ムラ、ムリを排除した持続可能な継続的努力。
これが出来るようになるかどうかが、鎌田が1流プレーヤーの仲間入りが
出来るかどうかの境目だな。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:47:37.07 ID:CFq8Go+30.net
後は、あれだ。筋トレな。筋トレするとキレがなくなる。
とか言い出すバカがよくいるだろ。なんでか?
まず、普段から筋トレしてない奴が急に筋トレしだすと、
ほかのトレーニングがおろそかになる可能性が高い。
疲れ果ててほかのトレーニングやる気力がなくなっちまうんだな。

だから技術レベルが低下したり、上半身は太くなったけど、
脚力、持久力は落ちるなんて事態が起こる。
あるいは筋肉つけるために食いすぎて、体脂肪率上げちまう奴とかな。

どうすりゃいいか?
筋トレしてもほかのトレーニングも一切減らさずに続けりゃいいんだよw
当たり前の話だけどな。この当たり前の話が出来ない奴が非常に多い。
だから筋トレもいきなり全力限界までやるんじゃなくて、
ほかのトレーニングも続けられる範囲で、徐々に増やせばいいんだよ。
いきなり、最初だけ張り切って頑張りすぎちまうから後が続かなくなる。
何事も最初だけはその気になって頑張りすぎちまう奴が多いからなあ。

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 05:51:48.11 ID:CFq8Go+30.net
体脂肪の調整は日々の食事量の把握が大前提。特に総摂取カロリーと、
必要カロリー、総摂取たんぱく質と必要たんぱく質の把握が重要。
つったって、そんなのは始めだけだから本でも読めばすぐわかる。
あるいは、フィジカルトレーナーに聞け。

一回計算出来れば、後は体脂肪計に乗ってその結果から微調整すりゃ
いいだけ。一日飯は茶碗何杯とか、パンは何枚とかな。
たんぱく質の不足分はプロテインで調整する。
とにかく鎌田はやる気があってもオツムと知識が足りてないから
無駄な努力が多すぎる。自分で分からないなら本を読め。
ネットで調べろ。その努力も出来ないなら、専属のトレーナーでも
雇って金で何とかしろ。長谷部パイセンだって聞けば教えてくれるだろ。

何にも考えずにただ闇雲にやっても無駄な努力にしかならんぞ。
海外日本人全滅しかねない、本国日本も財政破綻しかねない。
まったくどうして日本人はこうもダメだめなのか。
ここまでダメダメだと、鎌田ですらちょっとがんばりゃ
日本のヒーローだ。まあ精々、頑張れよwww

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 06:02:27.19 ID:xTUyxvB7p.net
ブログに1人で書いてれば?

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 06:04:15.56 ID:Cv/650x30.net
突然熱弁わろた

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 06:08:34.28 ID:vOb/XG6Z0.net
反応してて草

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 06:21:33.89 ID:thpELnPI0.net
長文先輩我慢出来なくなって帰ってきてるじゃねーか
一生表れないんじゃなかったのかよ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 11:53:51.73 ID:4rq4xICk0.net
この熱量はすごい

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 12:33:03.57 ID:thpELnPI0.net
次スレ Eintracht Frankfurt 鎌田大地 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1566099043/

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 13:23:43.40 ID:CFq8Go+30.net
結局のところ、今の鎌田には週2試合する体力的な余力がない。
だから週2試合になった時点で、パフォーマンスの著しい低下が起きて
詰んじまう。

プロ入りしてもう何年も経ってるのに、こんな基本的な問題すら
放置してきたのも驚きだが、鎌田はホントケツに火が付くまで
動けないヤローだからなあw

有能な監督ならその辺も勘案して調整したり助言してくれるもんだが、
今度の監督もそんなに有能かと言ったら疑わしいヤローだしなあ。
鎌田が必要とされるぐらい、人材も足りてないし・・・。

人材足りてないって言ったってない能力は出しようがないんだから、
やれる範囲で何とかするしかない。一試合だけ無理して結果出すより、
継続的な成長優先だ。その方が結局はチームにも貢献出来るし、
自分のためにもなる。1試合の週はかならず長距離走のトレーニングを間に
ぶっこんで、週2試合に対応出来る体力をできる限り早期に完成させろ。

それまではどうせ出来ないんだから、週2試合でも無理せず、
やれる範囲でやればいい。それでダメなら途中交代か、
スタメンから外すかは、監督が考えればいい事。

どの道、フランクフルトにはタンマリ資金が余ってるんだから、
今のままじゃいずれ試合出場も怪しい立場に追い込まれる。
ビッグクラブがどうこう言ってたのが、空しくなるようなオファーしか
ないのも分かっただろ。これが今の鎌田への世間の評価だ。

継続的努力が出来るようにならなければ、フランクフルトですら
立場が怪しいのが今の鎌田の実力。勝負所だそ。
だが、ここで踏ん張ればビッグクラブの椅子も見えてくる。
なにしろ俺ら日本人には、久保とかいうチンケなカスですら
ビッグクラブに移籍出来る魔法のジャパンマネーがついてるんだからなあw

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 13:26:52.53 ID:cskJ0adKF.net
なげーよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 13:34:10.68 ID:YAetNbJx0.net
でも在日なんだろ?
ここの信者の民度見たら分かっちゃう

まあ同胞香川のクソゴミよりはマシだろうけどw

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 13:49:29.83 ID:EKwZ4Mzl0.net
中井貴一が在日のわけないだろボケ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 14:39:57.49 ID:qCzj40y8r.net
バスドストくる?

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 21:16:21.18 ID:42DcEg3KH.net
>>940
面白くて全部読んだ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 21:35:54.36 ID:thpELnPI0.net
開幕スタメン

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 21:40:48.38 ID:Cv/650x30.net
よーし!
頑張れよ!

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 21:40:58.52 ID:4rq4xICk0.net
ブンデス初挑戦のときも開幕スタメンだったんだよな
その後すぐ干されたわけだが
また繰り返すようなら鎌田は諦める

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 22:08:05.85 ID:3jZtzmy5r.net
流石に、ELとかカップ戦の内容から、1年目のようなことは無いとは思うが
ただ、出来るだけ早めに数字で結果は欲しいな、

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:00:00.22 ID:s4qJ4SAe0.net
あかん、やっぱブンデスだと厳しいわ
だんだん空気と化していく

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:14:33.94 ID:MDADR3NE0.net
うーん、ほぼ消えてる感じだなぁ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:22:05.82 ID:Zk2DO+X40.net
ボールキープも守備もできてないし
普通にいらないな・・
10番は個人突破何回もしとるけど

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:22:26.44 ID:Cv/650x30.net
うーん…

954 ::2019/08/18(日) 23:28:34.97 ID:7WD084jE0.net
スタッツだけ見ていると悪くないように見えるが
ドリブルも成功したんだろ?

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:30:55.47 ID:wplJh03c0.net
まあそこそこかな シュートも打ったし守備も頑張ってる
始めてみた人は浮遊してるように見えるだろうなw

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:31:37.72 ID:kyEmKCDkd.net
まあまだ前半だから

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/18(日) 23:38:18.23 ID:kyEmKCDkd.net
お、見せ場作ったな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:02:26.40 ID:m3re0ALc0.net
まあ、無難な評価になりそう
良い所あり悪い所もあり

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:03:45.06 ID:5BQs66N50.net
まあ普通じゃね
様子見やろ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:05:57.80 ID:mTMFb0MW0.net
キッカー任されてるのもさることながら最初に交代させられなかったということは戦力に見てる証拠
まぁまだ1試合目だしこれからでしょ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:06:38.32 ID:vtFSKv0V0.net
古臭いもっさりナヨナヨ地蔵系

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:09:27.95 ID:+ocJJHEn0.net
何で流すようにだらーっとプレーするんのかな
ドイツ人は闘志を出してプレーする姿に沸くリーグだから印象良くないだろうね

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:10:00.56 ID:Ikb5SU0k0.net
キックの精度いいんじゃないかな
あとはもっと積極的になってもらいたいな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:21:56.51 ID:1Nw7lfqx0.net
んー、レベルの違い云々じゃなく
今のブンデスやプレミアには合わない気はする
同じくクラゲの香川が通用してた頃なら
ブンデスでほそこそこやれたかも

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:27:37.60 ID:WHt2ylAq0.net
次はELプレーオフか 連戦が続くけど勝ったことが大きいな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:28:04.05 ID:pj7CUzLmr.net
今日は早々にシュート一本打ったり、後半もドルブルで見せ場作ったり
積極的に行こうと思えば通用するだけのものはあるんだろうけど
周りが脳筋というかイケイケなのが多いから、良い意味でも悪い意味でも日本人らしく
バランス取ろうと自重してることない?
まあ、それが出来るから使われてるのかもだけど、あとキック精度で

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:36:45.46 ID:Y4cN0DYW0.net
スタッツはクラブ内でも上の方みたいだな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:37:25.59 ID:XWak/sghd.net
その辺の行く行かないの判断も含めてまだフィットが必要なんだろうな
まあ今日も悪くなかったしチャンスは十分あるだろうから頑張れ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 00:42:17.30 ID:DW4rHkHn0.net
立ち上がりは緊張からか動きが硬かったけど
試合が進むにつれ良くなってたから
もっと見たかった

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 09:40:01.02 ID:xvft+/Lwd.net
キック任されててドリブルで抜けてシュート打ててと全然いけるやん
期待出来るな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 09:46:44.04 ID:xS2lNt4C0.net
Kamadic言われてワロタ
期待はされてるな
現地の反応も概ね好意的なようだな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 09:48:20.63 ID:xS2lNt4C0.net
ホッフェンハイム戦、現地ファンフォーラムの反応

I-ADL3R-I 18.8.19 17:28
鎌田の初期の交代は理解不能で、彼は私たちにボールのセキュリティを与えた唯一の人でした。
その後、残念ながら適切なパスゲームを上げる代わりに、あまりにも頻繁に追いかけました。 これにより、ホッフェンハイムのチャンスを逃し、最終的にほぼ罰せられました!

D3rPe 18.8.19 17:33
これは、ブンデスリーガシーズンの良いスタートとなりました。 部分的に面白い決断をした審判。

Kostic、Hintic、Kamadicのパフォーマンスは本当に良いです。

より高くなる可能性がありました。

Rhaegar79 18.8.19 18:00
鎌田:ブンデスリーガにふさわしい。ポイント。
私にとっては間違いなく私たちのゲームのための豊かさと彼は絶対に追いつくことができます。また、いくつかの良いアクションで守備。

Yolonaut 18.8.19 18:39
同意!鎌田選手は技術的にもフィジカルもボールを持つことができると思います。それは顕著に強くなった。
全体的に、目のためのごちそう。私は本当に彼のさらなる発展を楽しみにしています!

ChrizSGE 18.8.19 19:30
本当に良いパフォーマンスだった、ゲームは明らかに支配しました。最大の欠点は、機会の活用です。
ゲームは本当に必要だったよりもエキサイティングにされています。私の意見では最高の選手コスティック。彼が再び何をしたか完全に狂ってる鎌田も強調表示できます。
彼は多くのアイデアを持っていたし、彼は絶対にブンデスリーガ形式を持っていることを最後の疑問を確信する必要がありました。

chickenshak 18.8.19 19:52
Jojo1994 schrieb: 鎌田選手はベルギーでのパフォーマンスの後、少なくともブンデスリーガでプレーできることは明らかでした。
それは間違いなく適しています。鎌田と一緒にこう続けなさい。そうです。彼は本当に良いものになることができます!

私はそのように見える。あちこちにいくつかの過失がありますが、私はブンデスリーガの適合性について疑問を持っていません。
彼は行方不明の劇作家かもしれない 続けろ!

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 10:04:20.44 ID:bKY0daqr0.net
和製リケルメ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 11:01:42.39 ID:yUcUJnEu0.net
ジダンがベイルと仲直りしてヨヴィッチ使う気なさそうだからレンタルで戻ってくるかもな
それでもEL勝ち上がれば日程厳しいから20試合ぐらいは出れそうな印象

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 11:09:59.34 ID:4YnrGKms0.net
ドストがアレの代わりだろうから、ヨビッチがもし戻ってきたら、鎌田結構苦しくなるな
早いうちに結果を出しておきたい

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 17:33:20.65 ID:ATkaqVNma.net
>>975
去年ポカールほぼ無い状態で終盤ボロボロだったこと考えると、アレ→ドスト、
ヨビッチ→ヨベリッチで完璧に埋まったとしても鎌田は絶対必要だし、層としては前線にもう一枚ぐらい必要

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 18:18:10.35 ID:UtZ8OWDt0.net
つかヨベリッチが全然ダメじゃん
ヨビッチが戻ったら外れるのはヨベリッチだろ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 20:52:15.53 ID:yRpgpKQR0.net
なんでダラ〜っとしたドリブルなの?
イライラするんだが

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 21:35:19.46 ID:pIkbyBVq0.net
ん?ヨビッチが戻る?なんの話してんだ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/19(月) 21:39:18.63 ID:hQGXTUsT0.net
レンタル噂されてて候補先の一つにフランクが上がってるんだよ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 05:54:33.05 ID:2atn7mLfH.net
>>978
ヌルヌルして抜いてるからいいのでは?
結構緩急あるぞ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 06:14:57.29 ID:AmXvlUtzr.net
アンチの無茶な言い掛かりだろ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 07:28:22.02 ID:uHdxLtOGd.net
日曜もそのドリブルで2、3人抜いてシュートまで持ち込んでたな
ああ見えてかなりいいドリブルする

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 11:23:55.20 ID:h+ZQcXoa0.net
鎌田って全体的に動きがダラーっとして緩慢に見えるけど
周りの選手と比べてみれば分かるが、別に実際は遅くも重くもないからな

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 13:00:06.69 ID:hv2d+rf/0.net
重心の置き方が少し変わってるんだろうな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 22:19:50.09 ID:3XeCK7lL0.net
Eintracht Frankfurt  鎌田大地 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1566306475/

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 23:37:53.52 ID:fX+jKZ8OM.net
どっちかって言うと大迫っぽくなってきてるなw
中盤で使われてる時の大迫があんな感じだわw

森保は見抜いていたのか

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/20(火) 23:51:52.12 ID:4cXbYRoI0.net
いや遅いことに間違いはないw
ただスピードがなくてもドリブルで抜くことは可能ってだけ

一番分かりやすい例は本田圭佑かな
あれは遅いけどボール取られないしスルスル抜いたりしていた

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 06:42:48.58 ID:h0LNKAXN0.net
常に相手との間合い測ってるんだろ
相手が飛び込んできたら躱せるように
脳筋バカは単に脚の速さだけで勝負しようとする
だからボールコントロールが出来ずに勝率低い

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 11:35:24.53 ID:P/btn6Gfa.net
ゲームの中で求められる速さは必要だろ
マイペースにダラ〜っとしてるのが気に入らねえんだよ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 11:59:01.67 ID:TFc8RM3w0.net
要はただ気に入らないだけじゃねーかw
店員が仕事中に水飲んでるとかで文句つける手合だろお前w

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 14:18:04.54 ID:hHOcCTEv0.net
だから速攻でもない限りドリブルに速さは必要性薄いって
相手をかわす、失わないことの方がずっと重要
言い掛かりつけたいだけだろ

>なんでダラ〜っとしたドリブルなの?
イライラするんだが

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:31:30.90 ID:zZkk1/cad.net
イライラしたDFが突っ込んで来たらドリブルで抜くんだろうな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:36:51.26 ID:X6AC6qeY0.net
かz」

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:37:44.04 ID:X6AC6qeY0.net
だら w

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:38:23.02 ID:X6AC6qeY0.net
cx

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:38:58.93 ID:X6AC6qeY0.net
ぁ w

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:39:42.18 ID:X6AC6qeY0.net


999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:40:29.86 ID:X6AC6qeY0.net
ヴぉp

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/08/21(水) 15:41:22.71 ID:X6AC6qeY0.net
1000 !

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200