2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リーグ】世界のサッカーの比較をするスレ【代表】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:46:25 ID:tpRU37Qp.net
複数の国やリーグ、クラブにまたがる話題をするためのスレがなかったので建てました
プレーだけでなく、色々なランキングや数値などの話題もOKです

2 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:46:34 ID:tpRU37Qp.net
メッシ

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:46:46 ID:tpRU37Qp.net
クリスティアーノ・ロナウド

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:46:56 ID:tpRU37Qp.net
ネイマール

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:47:13 ID:tpRU37Qp.net
制度についてもOK

6 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:47:28 ID:tpRU37Qp.net
スアレス

7 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:47:40 ID:tpRU37Qp.net
イブラヒモビッチ

8 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:47:48 ID:tpRU37Qp.net
ムバッペ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:47:55 ID:tpRU37Qp.net
サラー

10 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:03 ID:tpRU37Qp.net
マネ

11 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:16 ID:tpRU37Qp.net
ファンダイク

12 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:27 ID:tpRU37Qp.net
フィルミーノ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:35 ID:tpRU37Qp.net
アザール

14 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:48 ID:tpRU37Qp.net
デブライネ

15 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:48:56 ID:tpRU37Qp.net
スターリング

16 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:49:03 ID:tpRU37Qp.net
ケイン

17 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:49:13 ID:tpRU37Qp.net
ベンゼマ

18 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:49:23 ID:tpRU37Qp.net
本田圭佑

19 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:49:31 ID:tpRU37Qp.net
香川真司

20 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:49:51 ID:tpRU37Qp.net
久保建英

21 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:51:17 ID:tpRU37Qp.net
国内サッカー板のらスレ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:51:58 ID:tpRU37Qp.net
国内サッカー板のらスレがどこかで見つけた興味深いコピペ

各国1部プロリーグのブラジル国籍の人数
142人 ポルトガル
51人 日本
42人 アラブ首長国連邦
39人 イタリア
33人 タイ
30人 中国、トルコ
29人 ウクライナ
27人 サウジアラビア
26人 香港
22人 スペイン、フランス、ブルガリア
21人 イングランド
20人 ギリシャ
19人 ベトナム、アメリカMLS
18人 インドネシア
13人 スイス
12人 スロバキア
11人 ドイツ
10人 マレーシア、ロシア
 9人 韓国
 8人 メキシコ、フィンランド、オーストリア
 7人 インド、カタール、ウルグアイ
     ルーマニア、ベルギー
     ポーランド、クロアチア
 6人 イラン
 5人 チェコ
 4人 バングラデシュ、イスラエル
    ボスニア、デンマーク
 3人 モロッコ、オランダ、セルビア
 2人 カナダ、チュニジア
 1人 ミャンマー、オーストラリア、ベネズエラ
     ウズベキスタン、エジプト
     南アフリカ、ガーナ、ナイジェリア
     ノルウェー

23 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:57:32 ID:7YPjxUHe.net
ハーランド

24 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 02:59:51 ID:tpRU37Qp.net
2010年代に黄金期を迎えた中堅国
ベルギー、クロアチア、ポーランド、スイス

2020年代に黄金期を迎えるであろう中堅国
ノルウェー、ウクライナ、ルーマニア、トルコ

25 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 05:58:43.83 ID:CGC9HO/g.net
ポルトガルは中堅国から強豪国に格上げでええんか?

26 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 06:22:49.11 ID:tpRU37Qp.net
>>25
まあ、イングランドも強豪なら強豪でいいと考えてる
ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、オランダ、イングランド、ポルトガル
個人的にはここら辺までかな
ベルギーも今後次第で

27 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 06:29:05.18 ID:tpRU37Qp.net
強豪というより準強豪というべきだろうか
本当の強豪はブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリアぐらいのような気がしてきた

28 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 07:46:19 ID:CGC9HO/g.net
イタリアもここ10年は苦労してるけどなぁ
ユーロだとそこそこ強いけどW杯はね

29 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 07:47:58.73 ID:CGC9HO/g.net
準強豪ならウルグアイ、チリ、コロンビアもかね
3ヶ国とも2010年代に黄金期だった
ウルグアイは大昔の方が黄金期といえるのかもしれんが

30 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 15:11:35 ID:bgDxqA03.net
玉蹴り奇形チビ猿Jaaaaaaaaaaaap

31 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/20(木) 16:02:40 ID:tpRU37Qp.net
>>27
イタリアはなんといっても優勝回数が多いからなぁ

>>29
ウルグアイはともかく後の2つは中堅のイメージ
確かに2010年代は黄金期と言えたけど、これから冬の時代が来そう

32 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/21(金) 01:08:35 ID:q1oKQ6t/.net
https://i.imgur.com/fn4Vp2X.jpg
○☆

33 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/22(土) 11:22:07 ID:r+SpgT4k.net
>>27
アルゼンチンが強豪とかありえんわ
前線以外人材出てこないや

34 :名無しに人種はない@実況OK:2020/02/22(土) 13:12:43.69 ID:z+KdwJZP.net
アルゼンチンってコパ1993優勝を最後に25年以上無冠だし古豪って感じだわ

35 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 03:38:38 ID:vFlk1yGZ.net
んー、それでもアルゼンチンを強豪と思ってる人の方が多いだろうな
それだけマラドーナって強烈だったのだろうか

36 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 04:15:03.16 ID:vFlk1yGZ.net
各国籍別4大リーグ所属選手数 英/西/伊/独/合計

ブラジル     21/23/35/10/89
アルゼンチン   16/23/22/5/66
コロンビア    7/12/7/1/27
チリ       1/2/3/1/7      
ウルグアイ    1/6/11/0/18   
メキシコ     1/4/1/0/6     
アメリカ     3/0/0/10/13
日本       2/2/2/4/10
韓国       1/2/0/3/6      
オーストラリア  2/0/0/2/4  
イラン      1/0/0/0/1
ナイジェリア   7/5/3/6/21
ガーナ      5/6/3/5/19
セネガル     5/2/5/1/13
コートジボワール 5/2/8/1/16
エジプト     3/0/0/0/3
モロッコ     2/5/2/3/12 
アルジェリア   2/1/4/2/9
カメルーン    1/4/1/1/7   

37 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 04:20:14.80 ID:vFlk1yGZ.net
各国籍別4大リーグ所属選手数(10人以上)

89 ブラジル
66 アルゼンチン
27 コロンビア
21 ナイジェリア
19 ガーナ
18 ウルグアイ
16 コートジボワール
13 アメリカ、モロッコ
12 セネガル
10 日本

38 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 04:20:32.68 ID:vFlk1yGZ.net
ソース
https://www.transfermarkt.com/wettbewerbe/europa

39 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 04:29:07.91 ID:vFlk1yGZ.net
>>37
非欧州の中ならおそらく日本は11位
ブラジル、アルゼンチン以外はあと数年で抜かせる可能性はあると思う
今季、4大リーグにステップアップできそうなのは伊東ぐらいかな
もしかしたら柴崎(個人昇格?)やUMAもあり得るかもしれない
他にも堂安あたりが出場機会を求めて4大リーグのクラブに移籍するという可能性もあるかもな
逆に数年以内に日本に帰りそうなのが大迫、吉田、乾
長谷部はおそらく来季あたりで引退かな

40 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/02(月) 05:05:44 ID:vFlk1yGZ.net
あと、奥川もブンデスあたりに移籍の可能性はありそう
安部は来季はバルサBに残るとしてこれからどうなるか

41 :名無しに人種はない@実況OK:2020/03/29(日) 17:51:37 ID:wIDecl6P.net
テスト

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200