2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南野、柿谷同様まったく合わないクラブに行ってるな

1 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 02:28:13.81 ID:qIenAfh3.net
プレースタイルがまったく合っていないクラブに行ってもチームメイトもどうやってボールを出せばいいかわからんし
闇雲に走ってプレスや守備をしてもそれはFW本来の仕事じゃない。

これなら欲張らずにブンデス2部やプレミア2部でチームメイトの信頼を得ながら海外組をやっていた方がいい。
今の段階ではリバプールにいる意味がまったくない。

2 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 02:31:05.46 ID:qIenAfh3.net
もちろんずっとブンデス2部に居座ってステップアップをしない選手よりはいい。
オーストリアのザルツブルクにずっといても意味はなかった。
しかしトップリーグのトップチームのリバプールは流石に競争相手も戦術的要素もフィジカル的にもきついんじゃないだろうか。

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/21(月) 02:39:37.46 ID:QAnrPmd/.net
いやプレースタイル自体はリヴァプールには合ってる
南野の問題は技術に加えて、身体能力のなさ
フィジカル・スピード・技術の三拍子全てでプレミアの水準にない
それら全てでリーグで通用してるのが久保と冨安
南野はリヴァプール以前の問題

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/21(月) 02:41:37.49 ID:7pcgl/rW.net
レッドブルで何年もやってたのにリバプールが合わないなら南野に合うクラブなんて存在しないな

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/21(月) 02:53:07.23 ID:QAnrPmd/.net
25歳の南野に身体能力や技術の伸び代なんて殆どない
ではどこで勝負するかというと、オーガナイズやオフザボールの部分で差を見出すしかない
フィルミーノやサラーの真似事したって絶対無理
スペックが違うんだから

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200