2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Eintracht Frankfurt 鎌田大地 Part8

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:48:17.77 ID:VDWBNSZr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>950又は>>970の方は次スレの先頭に↑を3行重ねて入れてね

鎌田大地 (@sagantos24)
https://twitter.com/sagantos24

鎌田大地インスタグラム
https://www.instagram.com/kamadadaichi/

鎌田大地 出場記録・日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10020945

フランクフルト公式サイト
https://www.eintracht.de/start/
公式フォーラム
https://community.eintracht.de/forum/1/diskussionen

Eintracht Frankfurt Twitter
https://twitter.com/Eintracht
https://twitter.com/eintracht_jp
https://twitter.com/eintracht_eng

<<地元紙 有用サイトなど>>
SGE4EVER.de
http://www.sge4ever.de/
SGE Bot
https://twitter.com/sge_bot

hessenschau.de
https://www.hessenschau.de/sport/fussball/index.html
Frankfurter Neue Presse
http://www.fnp.de/sport/eintracht/
Frankfurter Rundschau
http://www.fr.de/sport/eintracht/
op-online.de
https://www.op-online.de/sport/eintracht-frankfurt/

kicker online(リーグ - 日本時間月曜日20:00〜21:00くらいに採点アップ)
http://www.kicker.de/
sportal(リーグ - 試合直後採点アップ)
http://www.sportal.de/
BUNDESLIGAオフィシャル
https://www.bundesliga.com/de/bundesliga/

transfer markt フォーラム
https://www.transfermarkt.de/vereinsforen-1-liga/index/forum/3

<<前スレ>>
Eintracht Frankfurt 鎌田大地 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1592568304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:48:46.78 ID:VDWBNSZr0.net
鎌田

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:49:23.10 ID:VDWBNSZr0.net
台地

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:50:36.82 ID:VDWBNSZr0.net
長谷部

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:50:55.11 ID:VDWBNSZr0.net


6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:51:34.86 ID:VDWBNSZr0.net
アブラーム

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:52:15.40 ID:VDWBNSZr0.net
トラップ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:53:18.83 ID:VDWBNSZr0.net
アンドレシウバ

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:53:59.23 ID:VDWBNSZr0.net
ドスト

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:54:40.53 ID:VDWBNSZr0.net
コスティッチ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:56:45.26 ID:VDWBNSZr0.net
闘将ヒンターエッガー

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:58:16.84 ID:VDWBNSZr0.net
ダダダダコスタ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 20:59:33.98 ID:VDWBNSZr0.net
ハードコーア

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:00:43.79 ID:VDWBNSZr0.net
ローデ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:03:28.56 ID:VDWBNSZr0.net
ヒュッター

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:04:29.64 ID:VDWBNSZr0.net
ツーバー

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:05:24.67 ID:VDWBNSZr0.net
イルザンカー

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:06:52.76 ID:VDWBNSZr0.net
エンディカ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:08:52.36 ID:VDWBNSZr0.net
バルコク

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:10:06.97 ID:VDWBNSZr0.net


21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:15:50.09 ID:ghSQ3yPfp.net
天狗

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 21:16:01.00 ID:ghSQ3yPfp.net


23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:01:49.13 ID:Ww5WN5Ek0.net
あの出来でステップアップとか馬鹿じゃね?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/24(木) 23:49:49.30 ID:qe50HD2ua.net
なんで3時半なんだよ
お前のために契約したのに

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 03:14:03.97 ID:p/9dWkpK0.net
起きてよかったスタメン入り

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 04:07:25.31 ID:2P8tWTO30.net
アシストきたー

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 04:07:40.68 ID:p/9dWkpK0.net
FKでアシスト来たー

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 04:10:41.74 ID:NosmRXWm0.net
いいFKや

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 04:21:36.16 ID:awM3iKQr0.net
アシスト1 よーしよし

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 04:26:19.14 ID:p/9dWkpK0.net
この時間はやっぱり眠い
勝ってるうちに寝るわ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 05:02:59.22 ID:2P8tWTO30.net
2アシストきたー

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 05:03:34.17 ID:awM3iKQr0.net
アシスト2!!

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 05:05:12.60 ID:kKq8bcYv0.net
2アシストおめ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 05:05:37.73 ID:NosmRXWm0.net
やるやん

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:23:15.50 ID:/PiZnUqU0.net
流石に起きれなかったわ
アシスト以外も良かった?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:23:35.87 ID:rR/4Mpww0.net
アシスト10はいきそう

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:35:01.40 ID:yRq+k9Rx0.net
今年もアシストマンになるのか?
それもええけどゴールやゴール

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:42:32.79 ID:hJiqiWrC0.net
>>35
正直に言えばあまり良くはなかった
そのうち誰かタッチ集でも上げてくれるだろうけど、鎌田起点でチャンスらしいチャンスは作れなかった
アシスト2本はセットプレー絡み
まあフランクフルト自体出来は良くなかったんだが、結果がついてきたんでOKでしょう

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:43:20.40 ID:1/k3UDyXa.net
ハイライトだけ見たが
とりあえず数字ついたのはいいこと

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 07:51:27.86 ID:muspjMib0.net
コスティッチが負傷交代でいなくなったら攻撃の勢いがなくなるのはしょうがない
それでも鎌田がフル出場で結果をだせたのは大きい
いいパスもあったし自信になっただろう

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 08:10:21.14 ID:KxurT8Y40.net
またノーゴール?結果がなかなかつかないね

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 08:14:53.73 ID:RnFQm/f5a.net
>>41
アシストして結果残してる。現実を見ような

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 08:37:27.46 ID:ONJJLm27d.net
>>41
どんまいです

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 08:39:14.10 ID:uFCLUC7H0.net
フリーキックとゴールに背を向けたアシスト
プレスがかからなければ足元の高い技術が生かせるという点は清武そっくりだね

球際の競り合いに勝てず転びまくるのは改善しないと、守備が軽すぎる
背が高いから転んだところでファウルも貰えない
前線からのハイプレスと、プレスバックでボール奪取できなくてはブンデス上位やプレミアには行けん

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 09:04:09.31 ID:8YBXu6ZhM.net
まあ、昨日(今日?)は結果オーライやね
これから試合を重ねて調子が上がってくることを期待しよう

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 09:58:13.51 ID:/PiZnUqU0.net
もうちょいフィジカル強くなって欲しいな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 10:51:03.10 ID:muspjMib0.net
>>46
フィジカル強いだろ
試合見てないのに何いってんだ?

48 :sage :2020/09/26(土) 10:53:28.32 ID:ahMRbxS4F.net
>>47
いや鎌田の試合は大体フルで見てる
弱くはないけどあの位置でやるにはもうちょいフィジカルコンタクト激しくしないと安定しないと思うの

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 11:46:57.01 ID:p/9dWkpK0.net
先週のクラゲ状態から気を引き締め直したようで良かった
カード貰ったけどあれは良い守備だった
ヒンティのオウンはエリア外でファウルしてでも止めらなかったのが原因だったからな
ちゃんとチームとしての修正を忠実にやれた

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 12:14:11.39 ID:p/9dWkpK0.net
あと12時間くらい恐らく今季最初で最後の暫定1位の時間を楽しもうw

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 12:45:04.87 ID:Ty85X3QO0.net
日本人ってcfできないよな
1.5列目の選手だわコイツ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:20:13.68 ID:RsdY5qxrd.net
身長高いのに勿体ないよな
このままだと南野とポジション丸被りだし
代表でもこの先スタメンにはなることはないだろうな
南野はリバプールでゴール何回も決めてるし

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:24:45.41 ID:8joqA4Zur.net
南野叩かせようとしなくていいから

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:29:58.31 ID:RsdY5qxrd.net
別にそういう意味で言ったわけじゃない
ポジションが被ってるなら決定力ある方が使われるのが常識
鎌田が日本代表のスタメンになりたいなら南野よりゴールを量産しないとキツい

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:43:29.99 ID:+9Xs2S9e0.net
ーー南野ーー古橋ーー
ーーーー鎌田ーーーー
松原ーーーーーー室屋
ーー遠藤ーー田中碧ー
ー立田ー板倉ー冨安ー
ーーーシュミットーー

カタールW杯後はこれでいいよ
南野と共存が可能

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:43:49.02 ID:Up6lQOgN0.net
最近の鎌田は内容が良くない
昨シーズンの最終節酷かったけどその流れが続いてる
これがコンディションならいいんだけど

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:52:16.34 ID:p/9dWkpK0.net
せっかく欧州の玄関口フランクフルトにいるんだから
代表も選ばれてほしいね

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:58:26.34 ID:muspjMib0.net
すぐに代表と絡めるのがいてうざ
代表なんてフランクフルトで大活躍してからの話だろ
まだまだ安定してないのにステップアップとか代表とかウザすぎる

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 13:59:05.27 ID:Lrbtbw9gd.net
鎌田は波が最大の敵だよな

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:06:50.99 ID:NvZXSqOb0.net
ステップアップはまだ早いと思うけど代表の話が出るのは普通じゃね?現実鎌田より確実に上の成績残してる日本人選手なんてほぼいないし(南野、久保くん、大迫くらい)。

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:07:02.58 ID:KxurT8Y40.net
鎌田は2部レベルだよ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:09:07.75 ID:KxurT8Y40.net
>>60
久保南野干されてるけど森保は鎌田嫌いだからそう簡単には選出されないと思うよ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:10:43.11 ID:YR0ZH0BTd.net
ぬるぬるドリブルみたいんだけど
ブンデスの日本人は渋い仕事人ばっか増えてく

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:11:24.16 ID:UxAepoiEd.net
大迫www

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:13:30.23 ID:8OxG2wQFr.net
実力で出れないのは干されてるとは言わない

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:35:07.95 ID:d+oybB75M.net
>>42

鎌田大地、2アシストも地元メディアでは及第点止まり…フル出場の長谷部誠も同様

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5803dc1902da78a8391c5a0bfc376157f85bb5


ごっつぁんアシスト認定。現実を見ような

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:45:07.43 ID:muspjMib0.net
>>60
代表はいつの代表も五輪代表がベースになるから調子が悪くても中島や堂安らが中心になるのはしょうがない
鎌田は五輪代表やフル代表でもいまいち相性が悪いから
クラブで誰も文句がでない結果をだして「鎌田中心の代表を」の声がでるくらいじゃないと難しいと思うけどな

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:45:38.63 ID:p/9dWkpK0.net
あの地元紙は契約が難航した件で鎌田にはしばらく塩採点だと思う
週明けにキッカーとビルトの採点出るからまた違うかもしれない

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:46:05.85 ID:2P8tWTO30.net
鎌田大地:2アシスト(シュート総数0、アシスト性のパス3、総走行距離12.27km、タッチ総数52、パス総数33、パス成功数28、パス失敗数5、パス成功率85%、対人戦勝率60%、ファウル数1、被ファウル数3、オフサイド0)

長谷部誠:フル出場(シュート総数0、アシスト性のパス0、総走行距離10.15km、タッチ総数44、パス総数37、パス成功数34、パス失敗数3、パス成功率92%、対人戦勝率17%、ファウル数0、被ファウル数0、オフサイド0)

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:50:26.72 ID:p/9dWkpK0.net
>>67
いやいや同僚の長谷部が年齢的にはアテネ世代だが
五輪には関わることなくW杯は3大会連続キャプテンだぞ
森保はアンダー世代兼任だから影響はあるかもしれないが
いつの代表も五輪代表がベースは言い過ぎかな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 14:50:37.76 ID:2P8tWTO30.net
派手なプレーはなかったけど
要所で結果出した
パスミスはほとんどなくしっかり繋げてた
後半はフランクフルト自体押し込まれてたから攻撃陣が消えるのはしゃーない

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 15:33:59.60 ID:o13e/jtT0.net
>>69
走行距離って何処のサイトで見れるの?

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 15:56:15.77 ID:2P8tWTO30.net
>>72
ここ
https://kicker.town/bundesliga/2020/09/143298.html

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 17:04:10.09 ID:d+oybB75M.net
決めたやつが上手かっただけだから鎌田の評価が低いのもしゃーない

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 17:21:25.09 ID:+9Xs2S9e0.net
まあいいよ
プレースキッカーだし今年は4G10Aを目標にして欲しいね

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 17:45:12.67 ID:G5XlQBiSd.net
>>75
本人の目標はゴールアシスト合わせて15だからな
どっちかが2桁のがインパクトあるな

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 17:46:56.60 ID:VfRyl5AXM.net
清武もセットプレーでアシスト稼いでたから全然オッケー

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 17:56:40.56 ID:GIpRoVHcr.net
天狗に乗ってる馬鹿アンチ
涙目で評価を下げようとしてるw

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 18:09:35.23 ID:Up6lQOgN0.net
10アシストは普通にやればいける
5ゴールは微妙 簡単なシュートめちゃくちゃ外してるイメージがある

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 18:14:37.38 ID:ih7uJOXV0.net
ビックリするくらい決定力はないが、たまに遠い距離のミドルは決める
フィジカルも強くはないがゆらゆらしながらなんとか柳の枝のように相手をいなしてパス出しはできる
守備はしないようで意外にする、なんならけっこう削りにいくようになった
スタミナはないながらフルでもギリ持つ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/26(土) 18:47:32.48 ID:o13e/jtT0.net
>>73
ありがとう

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/27(日) 01:53:52.67 ID:S0eEn02j0.net
チョン顔

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/28(月) 07:39:59.96 ID:W8VG3Jhe0.net
ホッフェンハイムつえーなw
次は厳しい試合になりそうやな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 18:58:44.41 ID:YM7yBshOa.net
シュートモーションが大きいんだよね
ドリブルはキレヌルだがシュート打つ時もっさり

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 21:24:19.74 ID:Q/IaVgoI0.net
フルスティッチ獲得で鎌田オワタwwww

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 21:27:55.98 ID:kpj/56Wq0.net
誰だよw

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 21:29:26.36 ID:Q/IaVgoI0.net
オーストラリアの天才MFだよ!

鎌田が信頼されてない証オワタオワタwwwww

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 21:41:34.77 ID:kpj/56Wq0.net
オランダ4年間通算で5G4Aのうんこで草
しかも鎌田より年上だし
まあカップ戦要員にはピッタリやろな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 21:49:29.77 ID:QdoIQHj/d.net
コスティッチ死んだからパニック買いだろ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:05:46.61 ID:+szPl1o50.net
記事見てると主戦場は右とかあるね
左のコスティッチ偏重だったから右を補強した感じだろうか

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:16:01.32 ID:s5+1cait0.net
キッカー採点3だね
今節は及第点で安心した
https://www.kicker.de/4667070/aufstellung/hertha-bsc/eintracht-frankfurt

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:26:35.12 ID:s5+1cait0.net
ちなみに
遠藤航2 長谷部2.5 鎌田3 堂安4 大迫採点無し
堂安は勝利チームだが試合のレベルが低すぎて両チームとも塩採点

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:45:10.07 ID:0a6vlq8P0.net
>>66
ごっつぁんでもアシストはアシスト。現実見ような

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 22:55:50.98 ID:QsY2Dpw40.net
フルスティッチ獲得ということは鎌田FWで使われることも増えそうだな、現状使えるFWがドストとアンドレ・シウバしかいないし…パシエンシアが移籍しなければなぁ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/29(火) 23:16:18.66 ID:yrB8XLai0.net
フルスティッチって右ウインガーでしょ
よく知らんけど
実績もしょぼいしカップ戦要員だろうな

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/30(水) 08:25:23.13 ID:DNIN3hR70.net
それより鎌田はコロナ明けの調子を取り戻せ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/01(木) 14:52:20.49 ID:EYi7j37W0.net
祝代表招集

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/01(木) 17:50:44.85 ID:Jj568C/rH.net
ホッフェンハイム戦はどうなるんだい?
楽しみにしてるんだが
オランダは隣だからそんな移動なさそうだし大丈夫か

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/02(金) 20:52:21.83 ID:JO31aV8J0.net
なんでスカパーは2時から録画放送なんだ?
試合開始は22時半なのに

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/02(金) 22:54:47.65 ID:OLZPCWnT0.net
スカパーあるある

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 10:21:39.96 ID:rAnOCo3M0.net
メディアの評価がどうだろうが
前節のパフォーマンスなら十分、今後も主力だと思うけどな
まずは出た試合で得点に絡み守備もしっかり貢献することだね
本人のゴールはこれからも先発で使って貰えばそのうち生まれるだろ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 21:15:54.79 ID:Xx9Bf9kUa.net
>>99
スカパーあるあるだが
今ドイツで二人日本人がスタメンでいるフランクは
毎回放送せいや
オンデマのおいで

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 21:32:55.34 ID:A7kon+8R0.net
何気に第2節ブンデス公式ベストイレブンだったんだな


>前節のヘルタ・ベルリン戦(3-1)に先発した鎌田は、前半36分にFKからFWバス・ドストのゴールをアシストすると、後半26分にもMFセバスティアン・ローデへのパスで追加点をお膳立て。2アシストの活躍で快勝に貢献し、ブンデスリーガ公式サイトの第2節ベストイレブンにも選出されていた。

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 23:09:44.75 ID:cr1/FMB/M.net
アンドレシウバだめだ今日

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 23:45:31.66 ID:wNbZNixY0.net
鎌田ゴール!

106 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 23:45:42.28 ID:LnEI8+1c0.net
ゴールきたーーー

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 23:46:38.94 ID:noHISYjc0.net
鎌田上手いな

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/03(土) 23:58:38.47 ID:kpDNzdD40.net
アンドレシルバ今日あかん

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:01:34.45 ID:D/pdRF/z0.net
ドリブルグッド!

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:01:42.25 ID:56NrKnwY0.net
すげードリブル

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:02:24.86 ID:0Vg3wx8H0.net
鎌田の日だな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:03:37.72 ID:Cn39E36Z0.net
鎌田活躍する日は
とことん活躍するな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:05:55.80 ID:l8M7wAQlr.net
ぬるぬるドリブル上手すぎる

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:06:29.81 ID:9VcgINpS0.net
みんなどうやってリアルタイムで試合観てんの?

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:07:47.83 ID:56NrKnwY0.net
スカパーオンデマンド

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:18:02.97 ID:RAEZvEZcM.net
3アシストくらいできたなあ

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:20:44.46 ID:D/pdRF/z0.net
守備こわいな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:22:54.55 ID:Bh2RBeEG0.net
勝ったか

シュトゥットガルト遠藤航もレヴァークーゼン相手に引き分けに持ち込んだ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:24:49.83 ID:Dt9HzEdh0.net
得点もやけどドリブル本当に凄いな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 00:41:04.61 ID:4qaP8Buua.net
あんな仕掛けが3回くらいできれば上に行ける
とにかくよくやったわ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 01:43:53.29 ID:Rh6kel2f0.net
誰だよ、鎌天狗って言ってた奴、出て来いよwwwwww

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 04:06:20.79 ID:tvsJhHkb0.net
今見終わった
鎌田無双してるじゃねーか
ゴキブリアンチ憤死www

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 05:24:19.61 ID:zYG5UEOZM.net
早すぎるけどもしかしたらもしかするんじゃないかと期待しておく
バイエルンもモチベーション落ちてそうだし奇跡起こしてくれ
ミラクルフランクフルトってめっちゃダサいけど

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 05:28:03.12 ID:jJaQiVHS0.net
鎌田は何気に目標の具体化と、それに向かう努力がきっちりしてるのが凄い
鳥栖の時は、走力と守備が課題と言って、最後の方では一番走行距離が長くなってたりして
シントトロでは、得点とらないと戻れないってことできっちり点取って
今年はリーグでもスコアポイント稼ぐということで、既に1G2A

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 06:21:56.89 ID:8d5yzs7h0.net
開幕戦やコスティッチの怪我を見て今シーズンのフランクは大変苦労しそうと思ったが
その後いい結果が出ているな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 10:15:54.32 ID:g2ORsmv/0.net
フランクフルトは育てるのが上手いクラブだよ
ここで結果をだせば自然とビッグクラブへの道は開く
移籍しろだとかギャーギャー騒いでたニワカ共はアホ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 10:55:06.00 ID:QNPMRWqV0.net
契約問題のあとの開幕戦があれで今年どうなるかと思ったが
完全にチームの核だな
鎌田はベーハセに感謝してもしきれないだろう
でも守備で足裏見せすぎ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:25:52.26 ID:zdjsgNavM.net
>>126
中堅チームでも活躍するのが1番なのに
ビッククラブにイケイケ厨はブランドしかみてなくてサッカー自体は見てないんだろうな

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:55.03 ID:56NrKnwY0.net
もう移籍移籍うるさい奴らはいなくなって良かった
チームの状態も好調だし、試合見るのめっちゃ楽しいわ
ヨビッチ、レビッチ、アレの頃と比較されるけどシウバ、ドスト、鎌田でその3人以上の結果残して欲しいなぁ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:14:28.22 ID:41CwFgVwM.net
移籍したら絶対試合に出れなくて絶対活躍できないから行くなって話も意味不明だけどな
それにしてもフランクフルトは良いチームだわ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:16:26.39 ID:vcPMXcSH0.net
バイエルン、RB、ドルは仕方ないとして
その次なら十分狙えるチームだからね
久々にELないから層の薄さ誤魔化せるし

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:21.14 ID:/VKOkF31M.net
ドストうますぎだろ
ハゲてるから利他的だし

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:37:28.24 ID:DEBVrhf8d.net
MOM?

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:21.57 ID:bdchzAaY0.net
昨日のドストは別人

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:42.27 ID:bdchzAaY0.net
今シーズン15ポイントいけそうかな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:58:17.41 ID:vcPMXcSH0.net
日本人2人先発で鎌田ゴール長谷部フル出場なのに
ヤフーは5試合連続のスタベン久保の記事ばっかりでエメリが槍玉に挙げられてる
鎌田が引導渡したエメリだけどビジャレアル自体は調子いいしちょっと可哀想

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:22:16.75 ID:agMLv4Mn0.net
フランクフルトのサッカーは不思議だわ、ドタバタしてるけどなんだかんだでつないで前線まで持っていって
サイドに散らしたらけっこう精度高いクロス入れる、中央でもドタバタしながらもパス交換から決定機作ってくし
観てて面白いサッカーするんだよな、ドストもシウバもエゴイストではないし鎌田もだけど波長が合ってる感じがする
チームとして歯車が噛み合ってるのでいいとこ行くんじゃないか?いうてもここ数年戦績はいいんだけどねELでも上行くし
ポカール獲ったりと、監督、選手違ったりもしたけど

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:25:40.04 ID:agMLv4Mn0.net
そういやヤフーニュースでスポーツのとこ一覧観てても鎌田のニュースひとつもなかったなw
久保のはあったけど、昔の岡崎並に情報遮断されてるなw

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:58:19.35 ID:vcPMXcSH0.net
まぁメディアに取り上げられると
ニワカが信者化したりアンチも増えたりするからな
久保スレとかもう滅茶苦茶

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:09:46.93 ID:BlUoPIo6F.net
ワンチャンCL行けそうよな、レバークーゼンやメングラもあんま調子良くなさそうだし。4〜6位あたりは狙えそう

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:40.16 ID:nR6Ye92AM.net
5chがどうなろうとどうでもいいかな
うざいと思ったら見なけりゃいいし
久保南野中島のスレはもうとっくにみてないな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:25:11.91 ID:uWkR1kXfd.net
結果を出す選手だよな。
得点、アシストをする気配がプンプンする。
久保はそういう気配をあまり感じない。
なんなんだろ。

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:33:04.09 ID:ZM9QDeztK.net
鎌田は大当たりだったな 予想としてはプレミアに行って通用しないパターンかな 覆してくれる選手になればいいが

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:44:13.37 ID:uRIdO6IW0.net
シント産の鎌田冨安遠藤はいい感じやね
それ以外の日本の海外組は微妙なスタート

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:54:44.18 ID:QmcmOQGtd.net
鎌田は容姿も背丈もソンフンミンに似てるから
逆にプレミア行ったら通用するタイプかもよ?

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:04:15.40 ID:qKghgmMp0.net
鈴木、伊藤、中村、松原、シュッミット
今のシントトトロは残念すぎる面子

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:05:30.87 ID:vcPMXcSH0.net
一時のスポットライトを浴びたいならともかく
プレミア模索して断念した長谷部が結局勝ち組になってるからな
欧州4大でELやCL狙えるチームで主力なら十分だと思うけどな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:12:44.40 ID:tltOuq6a0.net
シントト様様やな
ワシのDMMへの課金が少しでも役に立っているなら良かった

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:21:32.28 ID:EcF6v6AKM.net
プレミア合いそうだわ
でも一番活躍できそうなのはセリエかな
単純にレベル低いってのもあるけど相性良さそう

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:22:36.05 ID:63VQqRF6d.net
プレミアセリエよりスペイン向きだろ
特にセリエなんか時代遅れの閉鎖的なリーグはいっちゃダメ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:23:00.97 ID:63VQqRF6d.net
まあ肉棒に骨埋めてCL目指すのもいいと思うけど

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:24:48.92 ID:7t+zaDrS0.net
>>146
鈴木、松原、シュミットには期待したいんだがな・・・
ポジ的に

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:26:01.76 ID:EcF6v6AKM.net
レビッチがエースになってヨビッチがあんな感じだけどな
まあリーガでもやれそうだが

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:47:37.11 ID:Uzv9OIGb0.net
ブンデスがあってる。
ドルトムント、ライプチヒがいい気がする。
今シーズン、ライプチヒのファンヒチャンより
活躍すると思うわ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:51:52.52 ID:DEBVrhf8d.net
ドリブル凄かったな。昨シーズンのはコロナ中断明けの緩い状態限定かもって思ってたから安心したわ
今季もバイタルで危険なキープや突破が期待できそうだ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:12:04.33 ID:KscTSvDI0.net
>>155
再現性のある3人抜きが可能ってわかったのがでかいな
昨シーズンのはまぐれのじゃなかったわけだ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:35:32.56 ID:vcPMXcSH0.net
代表でも2列目のファーストチョイスかな
怪我とコロナが心配だけど

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:46:15.15 ID:x3lPFUPv0.net
髪型も半分刈り上げて金髪にするとかすると
もっとパスが回ってくるかもな

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:48:09.24 ID:avbcDyY00.net
ゴールや得点に繋がるドリブルも良かったけど守備も以前より上手くなってるわ、効率のいい守備ができてる

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:57:07.45 ID:2cY74fe9d.net
体格良くて溶け込んでるね
チビの日本人選手特有の白人に飼われてる感がない

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 19:59:31.15 ID:vcPMXcSH0.net
開幕節の反省点なのか第2節から守備が改善したよね
かなりキツいだろうけどやり続けないとな

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 20:19:57.27 ID:xCrIEXMpM.net
>>160
コンプレックスの塊

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 20:21:43.66 ID:Rh6kel2f0.net
代表だと南野と大迫の連携がいいから、左サイドやるのかなぁ?
森保のことだから、左が原口、右が堂安にしそう
守備力は上がるけど、つまんなさそう

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 21:40:58.50 ID:bdchzAaY0.net
>>146 代表レベルを取らないからこうなる

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 21:41:23.80 ID:bdchzAaY0.net
>>149 プレミアなんて一番合わないわ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 21:42:09.17 ID:bdchzAaY0.net
>>153 アホだな それはレアルだから
アザールですらレアルではああなることもある

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 21:43:16.54 ID:bdchzAaY0.net
鎌田のドリブルは相手が警戒してないときだけ発動する 完全に一対一になった時のドリブルは取られることが多い 
そこ成長したらclクラスいける

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 22:52:39.52 ID:tz7T/V+0M.net
いやプレミア合うと思うわ
今までの日本人は〜とかいうしょうもない意見は無視
あんま参考にならないけどアーセナル戦でも良かったし

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 22:53:39.84 ID:3W0YCOd3d.net
本人の以前のインタビュー見るとリーガプレミアよりもブンデスセリエの方が好きそう、行ってみたいクラブにバイエルン、ドルトムント、ユベントスとかあげてたし、ジェノアからのオファーも乗り気だったし

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 22:57:02.67 ID:tz7T/V+0M.net
>>166
アザールはどこでも無理だぞアホ
単純に劣化してんだよ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 22:57:45.96 ID:tz7T/V+0M.net
ユベントスめちゃくちゃ合うだろうな
レギュラー取れるかは置いといて

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 23:01:03.69 ID:bdchzAaY0.net
>>170 レアル行ったからだよ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 23:01:43.40 ID:bdchzAaY0.net
まだフィジカルが足りない キープするぞって時のドリブルはいいんだけど ぶつかられると吹っ飛ぶ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:01:38.24 ID:yYO+7F/o0.net
まーた遅れて結果だけ見たステップアップ厨が湧いてたのか
別に鎌田が飛び抜けてた訳でもなく
チームが求めてるプレーをちゃんと出来てるって感じで
やっと周りと噛み合ってきたとこなのに移籍とかあり得ないわ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:19:25.71 ID:VpZZgki7H.net
今チームってかなりいい状態だよね
トゥレとドストが好調だし、ツーバーもけっこうコスティッチにひけをとらない感じ
フランクフルトで上位目指すの面白そうやん

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:09:00.89 ID:djbkyNk10.net
できればブンデスがDAZNで見れたらいいのにな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:54:06.33 ID:FpeOa9hNd.net
DAZNで見れたら最高だけど、スカパーオンデマンドでまだ見れるから良かったかも

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:51:52.18 ID:kZWeIddE0.net
しかし最強の3人を売っぱらって以来ろくな補強してなかったがなんだかんだでチーム力が上がってきたな
鎌田の成長もあるが監督が名将やな
フロントもしてやったりだろ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:58:58.32 ID:yYO+7F/o0.net
そりゃバイエルンにコバチ横取りされてどうなるかと思ったら
コバチに続き最優秀監督に選ばれELベスト4まで導いたんだもん
フランクフルト来るまでの戦績もなかなかのものだし
久保裕也を一番上手く使った監督でもある

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:11:54.15 ID:qelHpd1OF.net
シウバにアシスト取り消されたのもったいない

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:51:16.05 ID:VK3fdmMb0.net
攻撃の選手は多くとるが
守備の選手層は薄い
この傾向は今年もそのまんま

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:01:20.21 ID:VRzOGvi/d.net
前節ではアブラームが足を痛めている様子が見えたし、ヌディカは靭帯系の怪我で長期離脱、守備が手薄だからユネスやフルスティッチよりも守備の選手を獲得して欲しかったかも

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:12:33.55 ID:yYO+7F/o0.net
しかも長谷部、アブラハムは来季退いてる可能性高いからな
まぁでもホッフェンハイムというかクラマリッチ1点に抑えたんだから凄いよ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:28:21.30 ID:HQ/Nlo9G0.net
>>174 今シーズン15ポイントとったら本人も来シーズン絶対移籍するつもりだろうけどな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:52:17.86 ID:2Ajq6YfOd.net
ブンデス公式Youtubeでフランクフルトのハイライト上がってるね
日本はリージョンロックされてるから串使うしか見れない
コメント欄で鎌田称賛されてた

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:53:10.71 ID:yYO+7F/o0.net
>>184
それはシーズン終わるころの話だろ
3節終わった時点でステップアップがー言うのは早漏すぎる

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:29:18.09 ID:dnAljcfc0.net
週間イレブンきたー
周りのメンツやばいな

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:58:42.48 ID:P9QhQQow0.net
多分代表戦だと鎌田て誰?大迫は?くらいの扱いなんだろうなライト層には
でもこのくらいのちょうど上り調子で密かに結果出してる時期が試合でもスレの雰囲気的にもちょうどいいわ
おれは岡崎がマインツでコンスタントに点取ってたときもできればグラードバッハのほうに行ってほしかった
レスター行って、望んでない役割やらされて、観てて楽しいって気分にはなれなかった、結果的に優勝できたのが大きすぎるから
結果オーライになってるけど
南野も久保もそうだけどステップアップしても試合に出れないとか無理な役割やらされるとかそういうのもういいわ

プレミアとか本当もうウザいわ、日本人にあきらかに向いてないリーグだろなんのプラスにもならん
呪いの装備じゃないけど呪いの筋肉増量求められて重くて動けなくなるだけだわ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:38:50.37 ID:qnXPjb+Rp.net
>>188
筋肉以前にテクニックも通用してないぞ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:31:39.29 ID:zZ6oNyXBr.net
天狗に乗ってる馬鹿アンチが現れた

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:43:07.73 ID:kwjfNr89M.net
>>188
資金的に今後はプレミア1強が進むと思われる
そうなると世界のトレンドはプレミア型のサッカーになるから、日本もそれに合わせる努力は必要
自分もプレミアのサッカーは嫌いなんだが、現実逃避するわけにもいかん

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:55:59.99 ID:JGi9LCBG0.net
プレミア型のサッカーってなにさw
プレミアの中でさえいろんなスタイルが混在してんのに
それに他のリーグが打倒プレミアで燃えてるからCLは面白い
プレミア型のサッカーってそんなにサッカーは単純じゃねーよw

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:24:48.25 ID:urmqRRafa.net
週間ベストイレブンおめでとう

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:54:41.54 ID:EjPVDICvM.net
参考
レビッチ(25)28試合9G4A→ミラン
ハラー(24)29試合15G9A→ウエストハム
ヨビッチ(20)32試合17G5A→レアル

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:06:34.26 ID:rp+gPBqk0.net
目標は5G13Aといったところだ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:46:10.60 ID:2JkziCiB0.net
アタッカーで認められるなら10Gは欲しい

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:24:20.61 ID:2Bu2/MJR0.net
そんなフランクフルトじゃ嫌なのか?
ステップアップ厨はよく分からない

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:49:22.79 ID:XfW3x9cH0.net
>>197 若い選手はみんなステップアップ狙ってるんだから観る側もそう思うのが必然

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:49:44.51 ID:XfW3x9cH0.net
10アシストはいける10ゴールはきつい

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:32:03.26 ID:pRzighomM.net
現地サポでもないのにフランクフルトに拘るのは謎だわ
客観的にみたらステップアップ前提のクラブだろ
文句があるなら移籍した選手達に言えよニワカ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:33:10.86 ID:PeuGUnb50.net
これ見るとハラーはウエストハム以外にもっといいクラブあったんじゃないかと思うわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:36:43.41 ID:2Bu2/MJR0.net
>>200
ニワカはお前だろ
過去の日本人見てみろフランクフルトで主力なら十分成功といえる

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:30:36.59 ID:F1RKa8JLM.net
>>192
フィジカルコンタクトとかペースの話だろ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:33:56.69 ID:F1RKa8JLM.net
>>200
鎌田も野心持ってるだろうし大きなお世話だよな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:34:09.19 ID:mH03IPo+0.net
つーか鎌田は早く1トップ出来るようになってくれ
代表のFW不足が深刻すぎる

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:37:20.58 ID:2JkziCiB0.net
鎌田1トップとか寝言言ってる人は森保レベルだから話にならないな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:38:49.89 ID:b1nK6Opjp.net
へーだいひょうかんとくレベルが話にならないんだ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:52:39.83 ID:X76TkFG/0.net
代表監督がというよりは森保だから話にならないってことじゃね
森保は早く解任してほしいよ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 21:05:19.65 ID:3GANTdDcM.net
>>202
過去の日本人がどうとか関係ないだろ謎理論すぎるわ
この規模のクラブは活躍したら移籍するのが当たり前
何も知らないんだな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 21:41:02.95 ID:x8vVc6X40.net
>>200
フランクフルトを舐めすぎてニワカ臭でてるわ
そのフランクフルトでさえまだ安定した結果がでてないのにステップアップなんて夢見すぎなんだよボケ
最低でもシーズン通して安定した結果だしてから言えや
普段試合見てない奴がちょっと活躍するとステップアップって寄ってくるのが本当にウザい

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 21:53:14.47 ID:aTDg7NAz0.net
夏の補強がエールのオーストラリア人
普通に舐めるよね

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 21:55:46.12 ID:rp+gPBqk0.net
毎回ちょっと活躍しただけですぐステップアップ厨が湧き出すから困る

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 22:36:31.85 ID:K7eduAIK0.net
代表9番か
14番まーた付けさせて貰えなかったのか
9番なら1トップさせられそうな感じだな

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:07:54.57 ID:1xnKHMyk0.net
ハラー、ヨビッチ、レビッチ資金何に使ったの?

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:21:47.96 ID:mGadsJ6f0.net
フランクフルトでエース級の活躍を続けレジェンドにならるならそんな上等なこと無いぞ。
その時点で本田武藤乾大迫以上確定。

ビッククラブへのステップアップは余程ずば抜けた数字を残してからで良い

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:31:43.35 ID:2gmVUJkf0.net
十分活躍した上でのステップアップは誰も否定してないだろう
まだ十分な活躍をしてねーだろって意見が長谷部含め当然あるだけ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:36:49.57 ID:GlQol/Jm0.net
クーボーとかいう糞ガキはJリーグでさえ安定して一年結果を出した訳じゃないのに
スペイン行ったがな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:39:28.72 ID:xtp5e/Yd0.net
またワントップで使うつもりなんやろか

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:41:30.54 ID:nJMCOBR20.net
鎌田をワントップで使った時点で
森保こいつ自分が呼んだ選手の試合見てないのがバレバレだよな
鎌田ほどワントップに向いてない選手はいないのに
遠藤にワントップをやらせるようなものやで

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:42:12.44 ID:pux28dFCd.net
9番とかまたワントップにさせられそうで嫌だな

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:43:12.60 ID:Xouzdrl3M.net
>>210
逆にフランクフルトを過大評価しすぎだろ
お前にとってレビッチヨビッチハラーはクソ野郎なのか?
そもそも今すぐステップアップしろって言ってるわけじゃなくて最終的にステップアップするのが目的って言ってるんだが
てかもう移籍期間すぎてるのに何言ってんだ?
現地サポでもないのに知ったかでフランクフルトフランクフルト言ってるお前みたいなのが1番ウザいわ
日本人がいない時期には試合見たことすらないだろ
ハラーにウエストハムより下だと思われてるのがフランクフルトだぞ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:44:03.07 ID:Xouzdrl3M.net
>>212
こう言う奴とか本気でキモいな

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:44:19.27 ID:GlQol/Jm0.net
鎌田の背番号9
これは森保治ってないな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:48:50.29 ID:Xouzdrl3M.net
ニワカがちょっと知識つけたくらいが1番ウザいわ
何も知らないのに知ってるフリして逆張りし出す
まずハイライト動画しか見てないだろうし

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:53:27.21 ID:pux28dFCd.net
なんか鎌田にワントップさせたり9番にしたりと森保こそハイライトしか見てないんじゃないか?

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 23:59:16.76 ID:GlQol/Jm0.net
9番は点を取れと鎌田へのメッセージかな

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 00:16:05.79 ID:93xrOflF0.net
>>224
お、どうしました?

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 00:43:28.43 ID:KhDaeH8z0.net
本人は14が一番好きなのにプロに入って一度も付けさせてもらえないのは何か運命的なものがあるかもな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 10:20:46.35 ID:5OG0eKLv0.net
>>224
年取ると短気になるそうですよ
お爺ちゃん

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 13:22:34.60 ID:tl7oUyJX0.net
あーあ
ついに鎌田スレまで変なやつら沸きだしちゃったよ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 13:24:58.62 ID:lNyvOpFf0.net
メジャーになりつつある証だ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 14:10:14.42 ID:k8mUrlwQ0.net
>>216 だから今シーズン15ポイント以上したらって話してるんだろ アホなの?マジで

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 14:17:09.31 ID:Ql8ADMPCa.net
アシスト多いし9番っていうより8番のイメージかな
和製デブライネを目指したらええんや

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 19:15:46.96 ID:UbNULc+e0.net
長谷部がクラブのスピーカーだってバラしちゃったな
天狗とまで言っといて面と向かっては何も言えないのね
https://news.yahoo.co.jp/articles/992e538af34efc83f88cf87cfef8a240dbbaa679

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 21:29:18.38 ID:k8mUrlwQ0.net
>>234 なに?お前ガイジなの? メディアがゴミなんだろ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 23:49:30.79 ID:6Jfa2yf20.net
最高評価でベストイレブン選出

https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202010060000075.html

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/07(水) 23:56:43.77 ID:tl7oUyJX0.net
代表に鎌田いるのかってレベルで代表の動画に映ってねぇなw

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 14:44:01.49 ID:M6S32F2R0.net
>>234
ってかあの全文を読んで説教かと思ったお前らが悪い

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 14:45:55.91 ID:M6S32F2R0.net
>>237
ステルス鎌田
かつてこれほど活躍してスルーされた選手はいるのだろうか

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 15:00:21.83 ID:2JpA3T100.net
代表の動画は久保、南野、堂安、後はベテラン勢って感じだね。鎌田もそうだけど遠藤とか三好あたりは空気。

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 17:14:25.62 ID:+p/WGiNc0.net
>(長谷部の持っているもので)欲しいのは
>ドイツ語がペラペラで監督との信頼関係を築いている姿。

皮肉言ってて草

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 20:39:17.06 ID:6qG0Fhwx0.net
>>241 なんでそんな対立させてるの?

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 20:39:34.15 ID:6qG0Fhwx0.net
>>240 2つ目の動画は冨安が多いな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 20:49:41.85 ID:EffMQdrSa.net
>>241
これが皮肉に見える知能はやばいな
ちょっと賢いチンパンジーくらいか

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 21:03:59.10 ID:T/QZUQFj0.net
さっき上がった代表動画も鎌田へのインタビューはなかったな
3日文あったし全員出してくれよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/08(木) 22:17:19.54 ID:2JpA3T100.net
インタビューしてなくて割と空気なのは三好、武蔵、鎌田、シュミットかなー、試合前に全員のインタビュー聞きたかったな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 11:46:11.36 ID:IwAQssVdM.net
>>194
ヨビッチレンタルでもいいからとれたらなあ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 15:12:25.64 ID:vDaNxb1Td.net
442のスタメン予想で相変わらず右の1番手が伊東じゃなく堂安なのが日本のマスゴミだし
昨シーズンの実績と今シーズンのこれまでを考えれば
攻撃陣で今1番は鎌田なんだけどな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:35.94 ID:XSVzCHc10.net
原口が決めてくれたらアシストだったなw

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:35.40 ID:0L+Yk2q90.net
やっぱり1回は必ずアシスト性のパス出るよな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:16.72 ID:RkYop0Vw0.net
3-4-3でも行けそうだな
2シャドウは鎌田のスペースもあるし天職じゃん

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 18:11:49.96 ID:odDrSIiL0.net
あれで杉山なんもねーのかよ市ね

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 20:26:21.09 ID:nLCFJoELa.net
>>234
糞度比較
曲解したり嘘情報流すこいつら<<<<<<<<<<<<<コイツらが嫌いなマスゴミ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/11(日) 12:37:45.57 ID:Q6yML8VS0.net
もしかして落ち目の久保より鎌田追いかけた方が面白かったりするのか?
ブンデス全然見てないんだけど鎌田3試合で1G2Aで採点もチーム2位でチームも3位に付けてるとか相当熱いよな
久保はミスまみれで見てられなくなってきたし南野は良くも悪くも安定感あって予想通りのプレーだし、何より2人とも出場機会を全然得られてない
鎌田は毎回スタメンで見られるの羨ましいな

255 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/11(日) 12:56:33.39 ID:Q9cv0i220.net
>>254
グローリーハンター丸出しやん

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/11(日) 13:20:48.79 ID:Q6yML8VS0.net
そんな言葉あるんやな
まあ可能性の感じなくなったものをずっと応援してて何が楽しいのか俺にはわからんけどな
スポーツの応援者なんて肉親でもない限り大半がそのグローリーハンターだと思うわ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 08:38:30.73 ID:m7VdYChzH.net
まあ鎌田はチーム状況もよくて主力で出てるからやっぱ見てて面白いで
長谷部も守備の主力だしフランクフルトは応援のし甲斐がある

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 15:49:34.69 ID:Bae5iB+7M.net
>>256
世の中お前みたいに自分の人生の底辺っぷりの穴埋めとしてスポーツ見てる人ばかりじゃないから理解できないのは仕方ない

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 16:20:00.41 ID:+is7Sf4Na.net
俺は人生充実してるからそんなこと言われてもなんともない
むしろお前こそネットの書き込みにストレス溜め込んで大丈夫か?としか

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 17:42:07.55 ID:QEY4ABIw0.net
活躍してる選手の注目度が上がるなんて普通すぎるが、駄目なのはその選手の功績を自分のものだと勘違いして他ファンより自分が優れてると勘違いしだすアホ、それが許されのはダービー翌日の地元の酒場だけだ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 17:58:29.00 ID:Bae5iB+7M.net
>>259
そっかー
でも動機が底辺そのものだけど
他にも久保を既に落ち目認定したり、すぐ諦めそうな負け犬根性が凄そうな奴だし

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 19:27:37.67 ID:Co7v/LkbM.net
どっちもウザいからもう黙れ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 19:45:43.07 ID:3B9y+pqI0.net
一度は生でスーペルクラシコ見てみたいもんだ
本場のダービーマッチを感じてみたい

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 19:50:29.47 ID:+is7Sf4Na.net
良いものを応援し悪いものには見切りをつける
ただそれだけのことだろ
急に人生観とか語り出して発狂するやつはアホなのか笑

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 20:22:45.12 ID:Bae5iB+7M.net
>>264
応援動機が承認欲求丸出しで、普段リアルでは人から認められてない人生なのかな、と思うのは仕方ない
繰り返すけど久保をあの程度で見切ったり、負け犬根性が凄そうで成功体験の無さも感じさせるし
まぁ>>259で「そんなこと言われてもなんともない」って言ったんだから黙ってたほうが格好つくぞ

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 20:24:31.10 ID:P79EBddq0.net
>>254
臭い

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 20:26:30.55 ID:Bae5iB+7M.net
>>233

本人もそのつもりだぞ

鳥栖時代から中盤にこだわり…鎌田大地の理想は「デ・ブルイネやダビド・シルバ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f1e4e26e239e26bdbef712a66ddfd036d40a7a

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 20:35:34.41 ID:IsCr/aBC0.net
鎌田も堂安もああ見えて走行距離12km走り切る運動量あるからな
この二人が守備鍛えてインサイドハーフ組んで欲しい
まあ森保政権のうちには無理だろうけど

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 20:41:05.25 ID:qZfVIbW90.net
明日の代表戦のスタメン気になるね
鎌田は影が薄いけど上手いよな

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 21:04:13.33 ID:TkDv9rqg0.net
かなり自己分析して明確なビジョンもってるんだな
正直そこまで考えてるとは思ってなかった
こういう選手は成功しやすいと思う

ただ、それに縛られて視野を狭めないようにだけ気を付けて欲しい

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 21:13:58.97 ID:tR8o9ZFz0.net
>>269
南野とか久保とかの記事ばっかりだよなw
それはそれでええんやけどね
ひっそりと目立たず大活躍してくれたらええんやで

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 21:43:47.62 ID:qZfVIbW90.net
結果出して初めて注目されるんだろうな
リーガプレミアがやっぱり人気だけどバイエルンのおかげでブンデスにも脚光当たるよ
てかもう今のところめっちゃ良いスタート切れてるしな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/12(月) 21:49:28.72 ID:CMLrkmfW0.net
ブンデスが、ダゾーンにくれば人気でるのに

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 00:02:42.75 ID:7jvpBxBYa.net
スカパーオンデマも安定してきたし
1000円くらいお布施しなさいよ
ダゾーンだと久保と南野でストレス貯めるだけっしょ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 08:39:09.63 ID:Ld3hrnVya.net
鎌田と堂安がインサイドハーフやって遠藤がアンカーやれば最高なんだが
そうなるとウイングは久保より伊東かな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 08:47:21.52 ID:iFTqlvH/0.net
鎌田ってボランチ希望なん?

>> フランクフルトで10番(トップ下)をしているが、役割は6番や8番(ボランチ)。高校の時から、ボランチでやりたいと言っていた
https://hochi.news/articles/20201012-OHT1T50263.html

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 08:48:52.37 ID:LRNge+PC0.net
ーーーー南野ーーーー
遠藤渓ーーーーー久保
ーー堂安ーー鎌田ーー
ーーーー遠藤航ーーー

アジアカップ2023でこんなの見れそう

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 09:00:01.41 ID:CyraF3mHH.net
フランクフルトの今のポジションハマってると思うのだが、本人は納得いってないのか
不思議な奴だな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 09:04:04.53 ID:cfRk+1lbd.net
>>276
えらいネガティブだな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 09:42:52.18 ID:w3zaJ+tT0.net
いや鳥栖のころから自分の適正はボランチといってたよ
起用だからどこでもある程度はできちゃうんだろうけど

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 09:56:45.72 ID:wUYKdtCK0.net
他社の記事を読めばわかるけど、フランクフルトではポジションは10番だけど役割は
6番や8番で理想に近づいてるとコメントしている
フランクフルトのポジションに納得いってないわけじゃないだろう

https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20201012/1129950.html

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 10:01:09.99 ID:CyraF3mHH.net
なるほど、フランクフルトで理想に近づいていってるんだな
それで本人も結果が出始めたならやっぱフランクフルトで良かったな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 10:31:35.42 ID:bgRLTm500.net
森岡はボランチになって成功してるけど
ゲームメイクは元からあったからな
鎌田はチャンスメイカーという感じが強い

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 12:11:38.93 ID:GTilTe8G0.net
インタビュー読んだが本人もフィジカルの弱さ、デュエルの弱さを認めた上であえて8番希望なのね。
10代でディナモザグレブにでも行ってモドリッチ式のスパルタ訓練されてたらよかったな。

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 12:18:07.81 ID:URlEL569a.net
鎌田に限らず日本人が8番よりになるのは仕方ない部分はある
せめてスピードがあれば、というところだがスピードも先天的要素が大きいからなあ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 18:38:20.77 ID:FVdx5rF70.net
天狗どころかしっかり地に足ついてるわ
あの代理人が印象を下げまくってたのか

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 18:58:08.43 ID:LRNge+PC0.net
肉棒でしばらくプレーすればいいよ
退団するとしたらヒュッター退任のタイミングだな

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 20:23:38.53 ID:Q4d4NolD0.net
監督が最高に評価してくれてるからな
正直ハーフタイム交代のクオリティの試合もあるがフル出場の時あるし

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 22:34:43.06 ID:w3zaJ+tT0.net
しばらくもなにもまだ年間通して安定したクオリティ出せてないんだからそれができるまではフランクフルトで頑張るしかない!
クラブも監督も評価してくれてるんだから最高の環境やわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/13(火) 23:46:34.33 ID:EVoQqcXUp.net
鎌田は1.5列目の方がいいよ
サイズあるミッドフィールダーってロマンあるな

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 00:40:18.36 ID:oRhFB+BO0.net
フランクフルトでの良さまったく出とらんな

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 00:45:32.59 ID:IZHhuitw0.net
いやーなかなかいいと思うよ
ペナルティエリアで2回仕掛けたうちどちらか決めたかったな

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 00:46:59.71 ID:IbL83uoEd.net
フランクフルトでもハイライト最強だけど普段はこんな感じだよ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 00:48:05.89 ID:oRhFB+BO0.net
いや、今季は開幕戦以降はかなり良かった

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 01:24:18.30 ID:19orcb2G0.net
鎌田良いな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 01:50:37.12 ID:vxXuxviFd.net
後半良くなったな
南野はやっぱ合うんかな

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 01:59:57.06 ID:3UJ5EDfF0.net
鎌田強いな
2列目で体張れると周りは楽になるな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:02:04.09 ID:ImCYLsfM0.net
鎌田はオフザボールが良いからボールを受ける位置も良いし上手い

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:14:45.99 ID:d69OAspz0.net
トラップの1タッチ目で、きちんと前向いたり相手かわしたり出来る様に持てるのが地味に上手すぎる

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:14:59.54 ID:AV9M7ZGi0.net
展開早い試合だと途端に生き生きし出すのはいつも通り

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:22:05.94 ID:V+4u8Be5a.net
右利きがおおいから伊東に玉が集まりすぎて最後バテてたな
前半もうちょい鎌田を経由してほしかったわ
フランクで4大で日本人最高の選手だって証明してから
代表でレギュラーとれ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:33:47.22 ID:IZHhuitw0.net
はっきり言って鎌田が1番上手かったしこれからも期待できるプレーしてたわ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:18:19.73 ID:QTA/G0MkM.net
鎌田だけ良かったよ
まじで
他の攻撃陣全員要らんわ

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:39:13.53 ID:43z3B/Eb0.net
鎌田はシュートまで行くときはいつもワンテンポ遅いんだよな
他のエリアではタッチ多くてもいいけど、ゴール狙うときはシンプルに速く打ったほうがいい

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:48:48.98 ID:Z0Q59zU3M.net
攻撃陣でいうなら鎌田は通用してた
伊東は及第点
あとは失格

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:16:35.91 ID:xS87IM0P0.net
今日の攻撃陣で一番良かった

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 07:58:09.19 ID:bb0HEtSjr.net
ホンマこいつオモロイな
香川みたいなスルーパスはないけど、驚きターンと驚きのタメが多くてぉぉぉってなるわw

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 08:18:44.93 ID:B0emDny2d.net
誰か1人くらいは気付いてるかなぁ

特に前半の鎌田良かったけど、あれってFWの武蔵が執拗に
裏のスペース狙ってDFラインと駆け引きしてた
DFを引っ張ることでトップ下のプレーするスペースを作り出してた。

サイドを突破して日本の最初のシュート(久保シュート)を
演出した武蔵のスピードにかなりコートジボワールは警戒してた。
後半は少し修正されたけどね。

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 08:44:20.65 ID:ieFpMEnqH.net
やっぱまだ連携不足はしょうがないが個人としては中々良かったじゃないか
あとはもっと代表メンバーと連携を深めていければ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:13:06.16 ID:3UJ5EDfF0.net
鎌田はまさに日本代表のジダン

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:30:00.78 ID:CfULuZ4h0.net
体の使い方がうまいよなぁ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:37:16.30 ID:IZHhuitw0.net
DAZNで鎌田見れないのか

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 20:19:28.89 ID:mK0JSymoa.net
>>298
フランクでも長谷部そこ出せたんじゃないってときがよくあるが
代表でも同じだな
オフザボールが優れてる

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 20:30:18.27 ID:rR9jOq/DM.net
>>308
本人も言ってるね
たしかに今回良かったのは武蔵の働きも関係してるだろう
そう考えると大迫とは合わないだろうな


試合後のオンライン会見では「常に動き出しを意識して、相手にとって脅威になる場所に走ろうとした。ゴールできなかったのは残念ですけどフィーリングは良かった。僕がなるべく引っ張って、(鎌田)大地が間で受けられるシーンは何本もあった。そこは良い関係ができていた」と鈴木。
https://news.yahoo.co.jp/articles/730612bb6a0dd21ddebb50c805884c6663a1a0ac

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 21:45:09.39 ID:xy3+H/sa0.net
鎌田は本当に期待できる
ベルギーに行ったときは
駄目だったかと思ったが
行ってよかったな
完全に自信つけたよ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 21:52:13.11 ID:lGIJ2+qV0.net
なんだかんだ鎌田、冨安、南野、酒井みたいに真面目な奴が成功するよな
この前のカメルーン戦で久保が途中交代でピッチ入る時にウインクしてて、ああこいつダメだと思ったわ
緊張感が無さすぎる
練習はちゃんとやってる分宇佐美よりはマジだが、中島翔哉と同じ系譜だろうな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 22:50:28.82 ID:jOrcPbktd.net
見事にシントトロイデン組が出来良いのは笑うな
育成が上手いのか、日本人に合っているのか…

ただ適度にリーグレベルが低いから日本人はプレーに自信は付きそうだよな、ベルギーリーグ
伊東純矢も調子良いし

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 23:03:30.73 ID:43z3B/Eb0.net
シントトロイデン組で一括にするのはおかしい
シントトで成長したというより、もとから能力あった選手が初期は運良く揃ってただけだから
現に今のシントトは酷いものでステップアップできそうな選手いないもの

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 23:15:04.04 ID:+Jc3ShgU0.net
>>317
サッカーは自信大事だよね
鎌田は凄く自信を感じた
シントトロイデンは日本人も多いし、いい感じに欧州でもやっていける自信が付くのかも

久保なんかは逆に今自信失ってる時期っぽかったね

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 23:22:13.21 ID:3UJ5EDfF0.net
久保くんは再び飛び級に放り込まれて苦しんでるだけだわな
負けん気が強いから今は必死に課題をこなしてる時期
そのうちあっさり壁を越えるだろ
Jリーグにきた時もマジョルカにいったときも最初はこんなもん

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 23:29:47.11 ID:IZHhuitw0.net
今の久保はマジョルカに来た頃くらい下手に見えるわ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 23:31:54.50 ID:oRhFB+BO0.net
ケルン戦出るかな?
まあスケジュール的には前期のELがあったのとあまり変わらんか

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 01:00:12.54 ID:VrfYCYwp0.net
柴崎は左ボランチだったけど
右利きな上に右に右に行く傾向があるから久保君サイドはあまり使われなくて少し可哀想なのもあった

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 08:10:29.39 ID:UOn3J8sbr.net
今季はフランクフルトやろ
前線3枚の充実度が違う

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 09:47:30.86 ID:pbuMEmaa0.net
鎌田はリーグで3試合戦って走行距離はチームトップの34km
(リーグでは12位)
遠藤航より長い
運動量豊富だな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 10:34:35.74 ID:Dz9Wwivja.net
鎌田はスタミナもフィジカルコンタクトも技術も申し分無しで鎌田が代表の10番で全然いいと思うわ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 12:05:42.41 ID:VrfYCYwp0.net
シュート2回連続で弾かれたプレーの前のペナギリギリの所でトラップを少し遅らせる事で抜いたシーンがあったけど
あれは本当に上手かった
ああいうプレーができるのは全盛期の香川依頼日本人で久しぶりに見た

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 13:03:38.61 ID:qWZxf4IH0.net
あれはパスの出手も上手いんやで
相手がつい足を伸ばしてしまうくらいのパスを供給することで起こりやすい

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 16:12:20.26 ID:L5J2Yy2FM.net
サイドの選手に出すと見せかけて自分でドリブル仕掛けて相手よったところで南野に出したシーンも上手かった

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 17:31:59.46 ID:sd4TbID60.net
でもあのシュートは酷すぎる
ほんとシュートうまければもっと上いけるのに

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 20:15:42.57 ID:YWuZeg1ya.net
>>323
中島がいなくなってそれ思った
要は中島のオフザボールがいいんだろうな
原口久保は森保マニュアルで動いてはまらずって感じ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 20:29:25.64 ID:sd4TbID60.net
鎌田は実寸185くらいありそう
YouTubeの日本代表のチャンネルみて冨安とさほど変わらなかった

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 20:31:38.46 ID:e76guY9Q0.net
植田186と吉田189もほぼ変わらなかったな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 20:34:42.46 ID:ciTO562W0.net
鎌田どうみても180じゃねえよなw
ゴリも183ちゃうやろ
体張りたくないから???

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 21:01:00.65 ID:jfnqrd4x0.net
>>332
それは思った
鎌田逆サバしてそう

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 21:07:12.57 ID:jfnqrd4x0.net
https://www.kicker.de/daichi-kamada/spieler
と思ってたらkickerだと184cmって紹介されてたな
こっちが本当だろ

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 21:50:13.27 ID:cm1Dd51z0.net
俺も高校の時CBだったからか勝手に186cmで登録されてた事あるわ、本当は182だけど 笑
身長体重ってかなり適当だと思う、てかDFやGKは多少盛ってると思う

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 23:29:29.24 ID:yMeQkX6j0.net
クリバリも実際は184しかないのに
何故かデータでは194と異常な鯖読んでたことあったなあ
欧州はスパイクを着用したまま身長計ったりと適当らしいな

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/15(木) 23:31:06.26 ID:WZJeciudM.net
身長と体重のデータはリーグ関係者が測定しに来るみたいなルール設けてほしいな
サッカー選手の身長は適当すぎ
ナポリのクリバリとか195cm表記だったのが186cmになって10cm近く縮んでるし

340 ::2020/10/15(木) 23:49:22.29 ID:FJtRibokF.net
184センチなら
フィジカルもう少し強くなって欲しい。
そのポテンシャルはあるんじゃないかな

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 08:48:29.67 ID:/3W+GI1F0.net
身長あると細身体型でも意外と当たり負けないことが強みだよな
鎌田は繊細なタッチとフィジカルコンタクトに対する耐久性そこそこ兼ね備えてるやん
守備時も身体当てられるし有能やわ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 12:45:09.40 ID:5u6ht4bT0.net
守備デュエル数がリーグ全体で5位タイってデータ見て驚いたわ、めっちゃ守備頑張ってるやん、最近対人勝率も上がってきてるし

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 13:30:35.14 ID:/3W+GI1F0.net
代表の試合見ててもフィジカルコンタクト得意だなって印象受けたわ
敵とぶつかることに全然抵抗がない
それでいて無表情だし仕事を淡々とこなすって感じで好きだわ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 14:30:55.27 ID:wfH4Cyq2r.net
フランクフルトの試合見てると狩りとってそのまカウンターみたいなプレイ多いよ

345 ::2020/10/16(金) 15:42:56.28 ID:EQ2uKwmrd.net
日本にこれまでいなかった
リバウド、ジダン系長身ゲームメイカーだな

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/16(金) 15:52:37.40 ID:QbrCIBtKM.net
何言ってるんだ
モストボイだよ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 05:55:37.13 ID:PiJcrIUF0.net
鎌田がここまで伸びるとは
サガン鳥栖で燻ってだ時代から大きく飛躍したな
ほかの選手もチャンスつかめよな
せっかくシントトロイデンがあるんだから

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 06:25:02.98 ID:Hnj5k98h0.net
いやここまでぐらいならそんなに驚きはない
ここから更に上にいけるかどうかが注目点だよ
清武らも乗り越えられなかった壁だわな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 09:15:34.97 ID:atflylhP0.net
鎌田の弱点って何よ?
これといって見つからないんだが
しかもフィジカル的にもまだポテンシャルを残してるっていうね

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 10:45:25.12 ID:bV8xKAEh0.net
弱点かースピードくらいしか思いつかないなぁ、スピードはしゃーないけど。後は決定力とか急に集中切れる所じゃないかな、直すとしたら。

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 10:53:39.05 ID:Q6kZhZlAd.net
画面越しからあの選手と変わらなく見えるとか凄え恥ずかしいな
数センチの差なんて数メートル先から見たらほぼ差なんてないように見えるし、比べる選手たちが立ってる位置が前後違うだけで身長なんて変わって見えるのはあたりまえだろ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 10:55:08.96 ID:DD5qzRVsM.net
鎌田がここまでの選手になると思った人は結構いたんじゃないか
Jリーグ時代からあのパスやスルーパスやドリブル、独特の間は非凡なものを持ってたよ。
足りないのはフィジカルや戦術眼だったからまだまだ伸びしろあるよ。

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 10:57:19.59 ID:aZeXQYpaa.net
弱手は、スピードやアジリティは本人が言う通りない
当たりの強さも日本人基準ではなくブンデス基準から言ったら平均以下だろうな
シュートも良く外してる印象

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 10:58:34.11 ID:Q6kZhZlAd.net
鎌田のプレーしているポジに身長なんて重視されない
それよりもボール失うことが多すぎ。フィジカルも弱いし。
ここを改善しないとステップアップなんて無理

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:08:22.93 ID:atflylhP0.net
スピードやアジリティか
ドリブルが上手いとそんなに目立たないもんだな

>>354
ロストってのは結果次第で許容されるからなぁ
今のところ3試合で1G2Aしてるから問題無しだな

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:13:41.21 ID:VHFx2hRr0.net
スピードはまあもう自他共に認めてることだよな
どうこう出来るもんだからしゃーない

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:13:56.28 ID:VHFx2hRr0.net
出来るもんじゃない、だな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:25:18.43 ID:DD5qzRVsM.net
鎌田のドリブルはイニエスタに近いものがある
ちらっと後ろをみて緩急をつけてスッと前に出るドリブルとか
ああいったドリブルがあるからスピードがないと感じない。
ロストに関しては少なくなるのがベターだけどトップ下のポジションってキツイからね

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:28:57.56 ID:VHFx2hRr0.net
まあそのスピードに関しては動きだしとポジショニングでカバーしてる感じがあるよね

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 11:53:17.23 ID:XNPfv//50.net
>>349
調子悪いとクラゲみたいに漂うところだな
ダメな時の香川みたいな感じ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 12:05:04.95 ID:XCl3VLGXa.net
菅原のまとめで久保、菅原と冨安、鎌田並んでる写真あるけど鎌田デカイわ

久保菅原で身長差が5、6cmくらいのはずだけど冨安鎌田もそんくらいの差にしか見えないもん

鎌田のドリブルは剥がすドリブルだしペナルティエリア入る時が主だからスピードなくても充分通じるのがいい

362 ::2020/10/17(土) 14:10:36.62 ID:eC2c9X9M0.net
プレイスタイルがちょっとイガンインに
似てるな。イガンインよりはテクニックがないが
フィジカルはある。イガンインをモダン系にした
感じか。

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/17(土) 16:48:51.83 ID:0jPxEZD10.net
足裏見せてスライディングに行くのが見てて結構怖い

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 00:41:35.54 ID:IrjHZhhl0.net
>>349 結構弱点多いタイプだろ
弱点ないのは遠藤航、冨安みたいなタイプ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 00:43:05.00 ID:IrjHZhhl0.net
鎌田のドリブルは相手が抜きにこないって思った時に急に仕掛けるパターンがほとんど
完全な一対一は苦手

366 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 01:14:53.67 ID:dwL5rvG80.net
1対1を強引に抜くようなドリブルは今の時代カウンターの餌食になる
チアゴ・アルカンタラが中盤でドリブルするときは相手のタイミングを外す
中島みたいに危険なロストを繰り返す奴は干される

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 01:29:59.56 ID:3vJF9+gK0.net
鎌田は中盤でドリブルというよりゴール前に入っていくドリブルが多いな
本当にドリブルでエリア内に入っていくのが上手い
こういう日本人は過去になかったな

368 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 02:26:02.10 ID:uJ+EobK1r.net
遠藤ごときが弱点ないとか笑える

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 02:30:37.27 ID:IrjHZhhl0.net
>>368 日本人基準ならほとんどない
足が早くないくらいだな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 03:01:16.53 ID:uJ+EobK1r.net
遠藤だけ日本人基準w

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 07:11:36.66 ID:uQtn6K3BM.net
>>367
本来仕掛けるべきエリアでドリブルを仕掛けているって事だよな

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 09:53:18.35 ID:HrB+JJHQ0.net
遠藤は鎌田とじゃなく長谷部と比べるべきだろ
それにブンデス1部数試合と代表数試合で評価するのは早漏すぎる

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 13:00:21.44 ID:IrjHZhhl0.net
>>372 アジアカップの敗因は遠藤不在

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 13:06:07.19 ID:HrB+JJHQ0.net
得失点差からして1位はまず無理だが勝てば2位か
フランクフルトは下位相手に取りこぼすことが多かったから心配

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 13:12:15.78 ID:B4hLzz7wd.net
放り込めばドスト
パスすればシウバ

代表のゴミカス大迫と段違いの戦力だから普通にやってれば二桁アシスト余裕だろな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 14:56:05.46 ID:pqx+nnFb0.net
遠藤ヲタは遠藤スレへ行け

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 21:39:54.47 ID:sF9QpkeNr.net
ケルン相手だし勝ったな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 22:55:38.60 ID:xq1vXJ3B0.net
DAZNでやれや、クッソクソ!

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 22:59:08.36 ID:xq1vXJ3B0.net
久保スタメンで出せや、クッソ、クソ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:02:17.35 ID:Mqiyn7aJ0.net
>>378
月900円やし毎月外食一回我慢すりゃとんとんや

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:11:24.70 ID:ZAW6cjKw0.net
このスレで久保どうこうはええねん

382 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:16:18.38 ID:Mqiyn7aJ0.net
PKモラタ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:18:54.22 ID:OmMJUY8y0.net
鎌田いいね

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:19:34.40 ID:RbS9EbjW0.net
PKゲットしたが足大丈夫かの?

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:19:42.89 ID:I+YehUDaa.net
PK奪取は功績ポイント高いけどそれ以外はほとんど消えてたな
まあ一本トラップから良いスルーパスあったけど

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:25:36.40 ID:oqV2+m0Ha.net
鎌田のPK奪取のシーンボール触るまでの間ゆっくりしまくってて草生える

何か本当妙に足元受けるまで時間あった気がするわ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:25:49.30 ID:KHblZUIn0.net
マジでDAZNはリーガ打ち切ってブンデス放送すべきだよな
今のリーガは見ててつまらない
ブンデスもつまらないけど日本人が多いから見る価値あるのに

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:27:26.82 ID:oT8r5Mh/r.net
いやブンデスは面白いよ
プレミアほどとは言わないけどそれに近くなってきてる

389 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:35:11.53 ID:oqV2+m0Ha.net
鎌田中央陣取り過ぎんのが気になるなたぶん決まりごとなのかな

後すげえ省エネモードだから後半から本気出してくんぞ。近場に来たボールにプレッシャーかけて要所で守備貢献してるけどそもそもスプリントが少なくて守備ん時は基本的に漂ってるな

まあ受けたボールは責任もって散らしてる方だと思うけど相変わらず後ろの警戒が薄い

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:43:57.84 ID:SoZ3nW+Za.net
鎌田やばw追いつかれた

391 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:45:27.60 ID:VLaeC6ZGr.net
直接狙えるぞ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:47:21.86 ID:VLaeC6ZGr.net
荒れてきたな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/18(日) 23:47:42.94 ID:VLaeC6ZGr.net
全然PKじゃない

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:28:09.41 ID:WxTnYGala.net
1PK1スカ
勝ちたかったねえ
シウバがまた我儘にもどってきてねえか

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:31:22.83 ID:+kffGDa0a.net
機械採点ではチーム最高点

https://i.imgur.com/ZFCHu2C.jpg

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:36:48.33 ID:WxTnYGala.net
>>395
なにげにボール奪取が多かったからな
ぶつかってとるというより
相手の後ろから盗み取る感じだがw

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:38:59.72 ID:kiJL/lhw0.net
空振りがなーw
もったいない

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:39:45.42 ID:BGa6o0GHd.net
鎌田だけ異次元に上手かった
周りが足引っ張ってたな
こういう試合を勝ちきれない辺りが中堅クラブの理由なんだろうな
鎌田は留まるのは今季一杯にして早く移籍した方がいい

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 00:41:03.93 ID:RGsIjp7K0.net
ツイッターでkamadaで検索したらスケープゴートにされまくっててワロタ
さすがドイツ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 01:21:55.65 ID:8scoF1yQ0.net
大事なところで代表戦の疲れが響いてたかな... フレッシュになった来週に期待。

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 04:35:15.15 ID:FUxjxv5v0.net
鎌田はおそらく代表の選手で一番シュートが下手まである
昨シーズンからマジでひどいシュートミスを繰り返している
それが解決しないとビッグクラブはきつい

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 08:43:22.49 ID:kvWDyFO8H.net
次節はバイエルンか
どこまでやれるかな

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 09:40:06.12 ID:j6vc5COA0.net
バイエルン相手に勝ち点はまず望めないから
ケルンには勝っときたかったな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 12:31:37.01 ID:XiqGzj1j0.net
堂安がゴール決めたんだから鎌田も決めろよバイエルン戦

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 12:38:14.94 ID:9TgynjLs0.net
バイエルンはCLアトレティコ戦から中2日で対戦だからワンチャンあるんじゃない?

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 12:41:56.70 ID:wPi8Vgk1a.net
やっぱりコスティッチがいないとちょっと寂しいね

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 15:41:51.75 ID:FvB264sGa.net
>>406
昨シーズン再開後はコスティッチとシルバと鎌田で攻撃してたからな

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 15:58:42.73 ID:Vho0qisX0.net
>>401
代表で一番かはともかくこのレベルでこのシュートミスはダメだろってのが頻繁にあるのが悔やまれる
むしろ割り切ってアシストマシーンになったほうがいいかもな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 18:48:23.46 ID:j6vc5COA0.net
キッカー採点まさかの鎌田単独最高点2

https://www.kicker.de/4667090/aufstellung/1-fc-koeln/eintracht-frankfurt

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 19:03:26.24 ID:MlqYokXZr.net
いうほどまさかでもないだろ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 19:23:55.24 ID:HtH8PIusd.net
空振りの印象が強いからアレだけどけっこう良かったからな
sofaもトップだし

412 ::2020/10/19(月) 20:29:02.98 ID:KOieajIvd.net
ベルギー時代はむしろシュート
上手いイメージがあったんだが

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 20:40:38.19 ID:j6vc5COA0.net
勝手に点取り屋期待されて大迫みたいにスケープゴートにされたら目も当てられないからな
ゴール量産は新トトロ時代の良い思い出で充分かな

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 21:15:19.17 ID:6A2OMe3R0.net
鎌田大地がMOM選出!日本人ブンデスリーガーの採点・結果

鎌田大地、フル出場:1アシスト、kicker採点2.0、★MOM(シュート総数2、アシスト性のパス5、総走行距離11.45km、タッチ総数74、パス総数42、パス成功数33、パス失敗数9、パス成功率79%、対人戦勝率45%、ファウル数1、被ファウル数4、オフサイド0)


https://kicker.town/bundesliga/2020/10/145586.html

415 ::2020/10/19(月) 21:22:34.10 ID:KOieajIvd.net
昨日の試合は
別次元の雰囲気が少しでてたよな。

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 21:25:05.08 ID:NOvq22zUr.net
代表戦見てても思ったが切り返ししすぎじゃないか

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 21:32:16.23 ID:lu1QRghua.net
監督も記者会見で決めてたら結果が違ったかもっていうとるな
それでも交代しなかったんだからいい監督に恵まれたな

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 21:33:25.30 ID:lu1QRghua.net
>>415
残像が残る動きだよね
達人の域に入ってきた

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/19(月) 22:41:41.71 ID:kiJL/lhw0.net
>>414
またMOMか
凄いな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 01:37:04.72 ID:BTdrJsFk0.net
>>399
しゃーないんちゃう
助っ人の立場だし
一本決定機外してるし

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 01:43:18.47 ID:J0/d/YJK0.net
>>412 ディフェンスのレベルだろうな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 01:44:29.29 ID:J0/d/YJK0.net
あのシーン以外は特に後半なんて最高だったからな
ただあれのせいで勝ち損なったって印象になった
まあpkも鎌田が取ってるから帳消しだな

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 01:51:48.55 ID:EG438e1E0.net
>>420
フランクフルトはほぼ全員が外人傭兵部隊だぞ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 05:39:25.25 ID:YXiHUo760.net
>>412
ベルギーはスペースありすぎだしプレスもゆるい
鎌田だってスペースがあればゴールバンバン決める上手さはある
ブンデスや代表レベルとなると相手の守備が厳しいからな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 11:11:56.14 ID:UivbBaZ2a.net
鎌田への批判は自分の足にシュート引っかかるっていうちょっとあんまりな感じだったのもあると思う

GKに弾かれてたらまた印象違ったろうな。まあPKなければ引分にすらならないんだからふてぶてしくしてていいと思う。実際後半はよくやってたし

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 20:04:25.51 ID:GsVFL62M0.net
キッカーは単独最高点MOM、ビルトはチーム最低タイ
まぁ評価は色々あるけどファンとしては見応えあったな
何より2節以降はしっかりゲームに入れてる
開幕戦はフワフワしててちょっと心配だったからな

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 22:07:33.12 ID:kFgPZh8P0.net
すげぇ両極端だな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/20(火) 22:11:11.73 ID:GsVFL62M0.net
>>427
で、地元紙は上から2番目グループの「まずまず」だから
もう分からないよなw
まぁメディアの評価も含めて試合が面白ければ何でも良いんだけど

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 00:34:29.53 ID:f2DhUHD50.net
監督とスカウト以外からの評価なんて正直どうでもいいでしょ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 06:16:31.38 ID:W7YvaTzc0.net
sofa機械採点はチームトップだから問題ない

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 12:12:49.53 ID:V4D8Kf+o0.net
>>429
スカウトも要らねーわ
これより上のクラブに行ってもロクなことないだろ
入団会見だけで満足できるビッグクラブ厨ならともかく

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 12:15:44.43 ID:ZZyx0Xfh0.net
監督の評価が全てだよ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 12:53:32.21 ID:QmJVzWN90.net
そもそも現地サポからも絶賛されてるんだがな
スケープゴートにされてるとかソースも出さすに
アンチがありもしない事言ってんだろ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 13:21:39.28 ID:V4D8Kf+o0.net
>>433
簡単に普通のファンをアンチ認定するとクボシンみたいになるから注意な
鳥栖の時代から応援してる奴らはフランク移籍当初からドイツ語記事とかにも目を通してるんだよ
上で書かれてるのと同じかは分からんがこのフォーラムの#12と#17と#18とかな
特に#17は酷い
https://community.eintracht.de/forum/diskussionen/135834

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 15:49:43.49 ID:QmJVzWN90.net
は?
この程度でスケープゴート?
3つのうち鎌田について書いてるの17くらいで
イルザンカーと鎌田は良くなかったって
個人の感想が一行あったくらいでなんなの?
どこにでもいるだろこんな奴

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 15:56:58.08 ID:V4D8Kf+o0.net
>>435
程度の問題にしたいならどうぞご勝手に

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 16:21:03.78 ID:QmJVzWN90.net
意味不明すぎる

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 16:24:19.06 ID:W7YvaTzc0.net
スケープゴートにしてるやつがいる。大量にいるとは言ってない
嘘は言ってないなw しょうもないつつき方だと思うが

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 16:25:25.55 ID:W7YvaTzc0.net
というかスケープゴートにすらしてないという

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 16:29:23.50 ID:V4D8Kf+o0.net
信者合同軍には敵わんよ
頼むから本物のアンチ呼びよせるなよ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:10:15.31 ID:DNvLgNokd.net
応援してるもの同士喧嘩すんな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:20:31.77 ID:ErqT82syp.net
都合の悪い事突かれたら信者認定で逃走…だっっっさww
ドイツ記事まで漁って粗探して、スレに誇張して報告とかイカれてるわw

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:26:02.85 ID:wmr7lA7S0.net
鎌田はシュートマジで直さないとダメだ
久保も鎌田も堂安、南野みたいに得点以外の貢献度は低いんだしな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:30:14.09 ID:lwrWe86Xd.net
大迫信者頭おかしいな
関係ない大迫の擁護からレス始める
得点に関与しねえFWなんて糞
上位クラブ率いてる鎌田のスレに古豪クラブ降格させた大迫の話題絡めるな


413 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f721-6PI1 [58.190.11.80]) 2020/10/19(月) 20:40:38.19 ID:j6vc5COA0
勝手に点取り屋期待されて大迫みたいにスケープゴートにされたら目も当てられないからな
ゴール量産は新トトロ時代の良い思い出で充分かな

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:32:15.38 ID:rjbtqiIjM.net
asdf

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 17:38:42.61 ID:wmr7lA7S0.net
ゴールしないポスト専用機ならジルーくらいデカくないとね

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/21(水) 21:19:15.88 ID:V4D8Kf+o0.net
>>442
しつこいんだよ
ドイツ記事までって
お前が
>>399
に対してソースどうこう書いてアンチ認定したから
俺は関係ないけど現地フォーラムは見てるから
世の中絶賛ばかりじゃないぞと示しただけだ
もうちょっと自分で色々調べてから他人批判しろよ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:08:48.72 ID:8Agkagh0d.net
183cmある身長
これだけで久保、南野、堂安より期待できる
代表のストライカーだった本田や大迫も180cmだったし

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:12:06.33 ID:lnXvECCn0.net
確かに堂安がカメルーン戦に右サイドで出てた時にヘディング全敗してたもんな
あれ見て高さが欲しいと思ってた

450 ::2020/10/22(木) 00:15:32.11 ID:fr7AH83U0.net
このスレおぼーん
増えたな

俺のNGワード
フンミン 信者 忍者 アンチ ガンイン
クボアン 
どれかに反応してるのだろう

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:15:38.03 ID:Xnka5WNs0.net
高さよりジャンプ力だぞ
180ない遠藤があんだけ空中戦勝ててる理由はこれ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:33:53.49 ID:/DzrJBeW0.net
>>448 久保と堂安見切るの早いよ 普通に考えたら鎌田より上にいくタイプ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:47:11.43 ID:U5BqzneGd.net
>>446
ジルーじゃなくてジダンでっせ
キープできてスルーパスがだせる点で香川とは
また違うよな
今はミュラーでも10点いかないくらいだから
まあ7点くらいはほしいけど

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 00:49:33.92 ID:U5BqzneGd.net
>>452
チビだしスピードないし大成する
イメージわかないけどな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 01:03:34.69 ID:8Agkagh0d.net
>>451
遠藤はああ見えて179だぞ
ほぼ180cm
久保や堂安、南野より一回りデカい

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 03:25:17.71 ID:/DzrJBeW0.net
身長うるさいやつは中国代表応援してろよ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 05:09:33.82 ID:U5BqzneGd.net
>>456
アホ バカ マヌケ しねば

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 07:02:22.35 ID:e/IF4fX/p.net
>>447
そのスケープゴートになってない、2、3件のどうしよもない殴り書きを誇張して報告してんだよ。ソースw絶賛ばかりじゃないってwイカれてんだよw

君も俺のことNGするだろうし、俺もNGするわ
その方がスレのためやろ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 12:25:02.99 ID:/DzrJBeW0.net
>>457 ダサすぎだろ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 12:25:41.41 ID:/DzrJBeW0.net
>>453 代表の大迫の代わりなんだからジルーだろ
ジダン? は?

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/22(木) 12:55:59.85 ID:Y1YXWkpZd.net
>>460
大迫の代わりは武蔵やろ
9番はむしろ南野だつーの
背番号逆なんだが

462 ::2020/10/22(木) 16:40:54.60 ID:/DzrJBeW0.net
>>461 俺が言ってるのは大迫が点取れない電柱にしてはサイズがないって話 無得点ならw杯のジルー並みに高さが欲しいってこと

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/23(金) 19:04:46.25 ID:NomCgiks0.net
>>458
「w」のツボが全く分からない
NGとか書いといてまたレスしちゃうんじゃないの
負けず嫌い君w

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/23(金) 19:50:22.99 ID:gSpBXGNg0.net
ケンカするなよ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/23(金) 19:59:40.36 ID:qKBbL2MmM.net
>>457
人としてのレベルが低いよ、キミ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 08:42:52.93 ID:0orCM0J5a.net
鎌田はドルトムントに移籍してくれ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 11:49:42.01 ID:9rRqbr9ca.net
今季のフランクフルト面白いが今日はバイエルン相手だからどれだけ皆がやれるかに注目したい所だね

カップ戦時はいい試合してたし頑張ってほしいな

後ろDFもそうだが前は割と真面目に鎌田とドストの調子によって命運かかってると思うわ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:08:15.92 ID:N3Hvu8bN0.net
最後に勝ったのはコバチ時代のDFBポカール決勝かな?
アトレティコ戦見ててもまずクリーンシートできるような相手じゃないし
向こうは中2日でも層厚いから玉砕覚悟で打ち合い期待してしまう

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:21:04.88 ID:X8nVede4r.net
去年リーグ戦で5-1で勝ったよ
それでコバチ辞任した

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:27:20.39 ID:sNZXNnFtd.net
層厚いのか?
この前ホッフェンハイムに負けてたが

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:33:51.84 ID:N3Hvu8bN0.net
>>469
あの得点者全員違った試合かぁ
まだ1年も経ってないんだな
>>470
ホッフェンハイムを基準にするとうちは勝ってるけど
やっぱバイエルンはサブも中々だと思うよ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:48:42.71 ID:l/CX+oq7a.net
>>471
フランクフルトはあんだけ前の主力選手移籍して去年の順位保ってんのはまじで凄いと思うよ

抜けた分の選手の代わりになるかもって段階まで来てるし

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 12:52:08.92 ID:2oQCpMdR0.net
だよなあ
フランクフルトのフロントは優秀すぎるわ
前線の3人売っぱらって100億以上儲けてるしな
これで鎌田が成長してくれればいうことなし

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 18:24:37.10 ID:8kzLcbGR0.net
>>466 鎌田は上のクラブでやれるタイプじゃないと思う 

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 18:26:53.03 ID:/dK7X5RO0.net
堂安に続いてバイエルン相手に決めてくれ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 19:24:18.56 ID:dWbzl9Ot0.net
チョン顔

477 ::2020/10/24(土) 19:57:37.90 ID:N447o4tt0.net
鎌田はドルトムントぐらいが限界
に感じる。あのポジションは競争が激しい。
あとなにか物足りない。
一方で堂安は守備的なポジションなら頑張ればバイエルン
まで行きそう

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 20:09:48.71 ID:SZKSa03T0.net
堂安がバイエルン?
下手な妄想は要らん

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:08:43.34 ID:c4bi325oM.net
鎌田がドルトムントも大概な妄想だろ
レヴァークーゼンかメングラあたりに声かかれば奇跡

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:13:45.60 ID:yGFy22znM.net
お前らの見立てとかクソどうでもいい

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:15:16.09 ID:gNvk2tS/0.net
鎌田は香川2世だからな
身体能力は低いから肉棒以外じゃ全く通用しない可能性もある

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:18:14.47 ID:N3Hvu8bN0.net
MGや薬屋なら鎌田が言ってた小さなステップアップにしかならないかもな
フランクフルトは何だかんだ言っても近年に国内杯優勝とELベスト4だからな
そこらのチームに環境が変わるリスク冒してまで行く気があるかどうか

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:31:12.57 ID:gWXP6r1Qd.net
堂安君がバイエルン(笑)

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 21:36:35.21 ID:2YYsggZw0.net
ジャイアントなんちゃら頼む

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:07:06.70 ID:hJBKGlyr0.net
バイエルンのスタメンやっぱ恐ろしいな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:16:34.94 ID:N3Hvu8bN0.net
やばいカテゴリー違うだろってくらい強そう
でもエンディカがベンチ入りしてるのは朗報だな
長谷部とアブラハムがキツすぎる

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:28:40.94 ID:2YYsggZw0.net
なんやこのスタメン
死ぬ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:40:43.17 ID:N3Hvu8bN0.net
あーあ
時間の問題だとは思ってたけど

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:52:38.80 ID:c2totZHS0.net
鎌田って今の監督では使われているが、ほとんどの監督は今の鎌田のプレーを見たら怒鳴り散らかすのではないか
チャンスでも走らないし動き直しも遅いし

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 22:57:45.25 ID:SZKSa03T0.net
↑アンチ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:00:26.06 ID:SZKSa03T0.net
鎌田は守備にも効いてるし
繋ぎも正確

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:02:40.83 ID:d8RBwOtfa.net
鎌田はドルトムントか楽屋に行ってくれ
まあフランクフルトでもCL圏に入れそうなら良いけど
バイエルン、ドルトムント、ライプツヒの3強は固定されそうだから難しいそう

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:05:16.02 ID:HD8dMA2UM.net
楽屋?

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:06:10.45 ID:N3Hvu8bN0.net
今日は良い時のドストじゃないな
ローデ、ヒンティ、長谷部が過労死しそう

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:06:30.40 ID:N3Hvu8bN0.net
>>493
レバークーゼンだよ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:06:54.35 ID:N3Hvu8bN0.net
あっ薬屋じゃないw

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:09:26.18 ID:hXGTKu4G0.net
バイエルンクラスとやると
やはりチーム差を感じるわ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:12:53.06 ID:d8RBwOtfa.net
素で間違えた
ブンデスはバイエルン、ドルトムント、ライプツヒの3強で固定されて後一枠争うから薬屋も昔みたいにCL常連は難しいか
ライプツヒかドルトムントを目指すしか無い

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:16:56.12 ID:XhDyeoS+0.net
手書きなのかよ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:20:43.20 ID:d8RBwOtfa.net
鎌田はブンデスで得点王目指してくれ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:21:57.04 ID:N3Hvu8bN0.net
得点王より狼時代のデブライネみたいになってほしい

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:32:13.45 ID:uOBf2vqVa.net
ツーバーのところにコスティッチ入るんだっけ?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:35:57.11 ID:VBbsxQ5f0.net
今日はもう終わりか

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:36:49.20 ID:N3Hvu8bN0.net
鎌田お疲れ相手が相手だけにどうしようもなかった
長谷部死ぬまで頑張れ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:37:01.09 ID:d8RBwOtfa.net
後半に鎌田がハットして勝利すると見た

506 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:37:45.80 ID:N3Hvu8bN0.net
>>505
後半頭で交代したってば

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:42:06.60 ID:8kzLcbGR0.net
久保もそうなんだけど守備になる気を感じないよね鎌田
堂安、南野を優遇するのはまさにそこなのよ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:42:21.79 ID:8kzLcbGR0.net
>>507 なる気じゃないわ やる気

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:44:30.19 ID:N3Hvu8bN0.net
でも鎌田交代してからいよいよフランクフルトはボール持てなくなったぞ
みんな早く帰りたそうな顔してる

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:45:14.37 ID:+Hv+DZUha.net
いいスルー通してたんだけど交代か、ツーバー交代はまじで妥当

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:45:54.05 ID:VBbsxQ5f0.net
ちょこちょこいいパスは出してたが、
防戦一方のこの試合でやる気ない感じはしたなw
まあこれをいい機会だと思って気合い入れ直せ!

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:50:13.88 ID:+Hv+DZUha.net
鎌田はボールホルダーが自分とこに来るぶんには結構守備頑張るんだけどな
相手の動きに合わせてパスコース切ったりはまじでしないから

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:51:27.16 ID:+Hv+DZUha.net
レヴァがハットトリックしてて草

514 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/24(土) 23:54:54.92 ID:N3Hvu8bN0.net
バイエルン戦前にアブラハム負傷で
右SBが初先発選手とはツイてなかったな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 00:02:43.85 ID:lNxFQ+qDa.net
てかノイアーの判断力がやべえわ。鎌田めちゃいいスルーパス2本くらいだしたけどノイアーに潰されてたし、何であんな前でてきてんねんw

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 00:18:24.01 ID:QdTOsW4ca.net
シウバ鎌田ドストじゃ前プレできないのが良くわかった試合
前半での交代は守備覚えないとポジ安泰じゃねえっていう監督からの
プレッシャでしょ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 00:24:32.85 ID:LrwoNuIb0.net
鎌田がバイエルンとはやりたくないって言ってたの分かる
最後まで見るだけでも辛かったわ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 01:00:55.34 ID:rDLjN4gQ0.net
鎌田天仰いであちゃーってあきらめたシーンもあったしもうちょっと追えるだろってとこあったからな
ちょっとどうなんだろうな
もうちょっと頑張れないもんかな、今日はちょっとガッカリしたよ勝てないまでも泥臭くくらいついていってほしかった
ちょっとガッカリしたよ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 01:12:46.69 ID:AdPRlX160.net
なんで鎌田下げたか意味分からん
名波言ってるようにミスなくて良かっただろ
案の定ボール保持出来なくなった
代わりのユネスがゴミだったな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 01:29:24.68 ID:IMxF89dGM.net
11番が判断遅すぎて
何回カウンターの流れ止めてんのよ
やっぱコスティッチいないと攻撃が糞だわ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 02:39:51.44 ID:YiMayWh20.net
何で交代したんだ?
今日は調子良い日っぽかったのに

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 03:29:55.64 ID:1C9Jnfd10.net
別に交代してもよくね?どうせ負けるの確定してるし

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 06:46:35.51 ID:XSiUmu0z0.net
>>519 温存

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 06:47:26.95 ID:XSiUmu0z0.net
今日のバイエルンからゴールなんてほぼ不可能だったし
早期の交代でよかったよ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 07:10:33.52 ID:MJ4E095N0.net
捨て試合に無理して使う必要はない

526 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 07:17:47.56 ID:R07NHXfn0.net
>>497
今、世界で一番強いチーム

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 07:41:59.08 ID:R07NHXfn0.net
バルサに8-2、アトレティコにも4-0で勝つようなチームだし>バイエルン
相手が例外なので気にする必要ない

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 08:06:02.62 ID:ioeOUoNiM.net
ま、次だ、次

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 08:12:32.16 ID:UoPPHgCe0.net
まぁ、今のバイエルンに勝てるチームはほぼないやろ。
リヴァプールやレアル、バルサですら怪しいレベル

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 08:45:01.70 ID:say0tyA0a.net
前半はシュート8本うてて後半は1本だけとかもう明らかにやる気ないし攻撃停滞してたな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 09:16:22.18 ID:MpXiSGzoa.net
センターラインならともかく
ペナ付近で相手に自由にやらせるなよ
バイヤン相手にポジ埋めてるだけではいかん

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 12:13:44.36 ID:1C9Jnfd10.net
正直バイエルン相手じゃやる気なくすだ
一方的にボコボコにされるしマジで意味がわからん

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 13:00:05.18 ID:TRh706B0M.net
パスコースをきる守備すらしないのな
前線三人がキレイにならんでスペース埋めるだけって
監督が悪いんじゃね

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 17:39:06.49 ID:9ArEZuM70.net
ゴミ信者が言い訳並べてるけど

バイエルン相手にもっと弱いチームで一矢報いた堂安と前半懲罰交代の鎌田

どっちが上かハッキリしたな
言い訳・御託並べても結果は出てるからゴミども

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 17:39:49.90 ID:LKewnXg7M.net
ドウシン一回ヘボゴール入ったくらいでウキウキやん

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 17:50:19.08 ID:LQYRNVRUd.net
堂安の信者とかいたんだ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 18:04:33.99 ID:AdPRlX160.net
堂安みたいな短足下手糞じゃフランクで試合にも出れん

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 18:37:49.20 ID:0kTdw13R0.net
>>534
分断工作員帰れ
おまえが一番いらない

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 19:45:45.33 ID:XSiUmu0z0.net
>>529 は?リバプールはわかるけど
バルサ?え?

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 21:24:59.69 ID:MUFRKNr50.net
バルサがバイエルンに勝てるか怪しいレベルで済んでる世界線知らない

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 21:38:36.38 ID:LrwoNuIb0.net
粉砕からまだ3ヶ月も経ってないのにな
いつまでリーガ最強とか思ってるんだ
https://number.bunshun.jp/articles/-/844698

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/25(日) 22:28:33.49 ID:XSiUmu0z0.net
というかリーガでバイエルンにフルボッコされないのセビージャだけだったろ

543 ::2020/10/26(月) 02:25:11.55 ID:NvCHE/t60.net
今シーズン最高の出来に見えたが

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 03:51:16.04 ID:jv6Aa/PD0.net
アトレ、バルサですらブンデスの雑魚チームみたいにボコボコにするバイエルンw

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 10:54:34.27 ID:juFVHsqHp.net
>>518
泥臭さほしいよね
綺麗なことしかしない印象だわ
本人は気付いてないかもしれないが、実力より見た目を意識してるタイプなのかな

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 10:58:33.93 ID:juFVHsqHp.net
このスレではバイエルン相手で無理して出なくていいと言っているが、強い相手と試合をしたほうが成長できると思うのだが
出なくていいと言ってるのは、鎌田が叩かれるのが嫌なだけでは
スレ中心に考えていそう
もしくはスレの中の自分の立場

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 11:35:41.26 ID:jv6Aa/PD0.net
>>546
いやあの試合で成長する奴どんだけいるの?現実的に

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 19:57:14.89 ID:viVT/Hhma.net
最近見れなかったけどバイエルン戦のスルーパスは良かった。中盤辺りまではパスまわせてたからそんな悪くなかったと思うけどな

パスコース切りきれてないし遅いしで守備のときが中途半端に感じる、守備で疲れんのが嫌ならもう思いっきって後半から出ればいいんじゃね?

前のカップ戦の時はそれで上手くいってたよな確か、他の選手もプレー時間貰えるしで鎌田も守備もちゃんとやってくれっかもならそっちのがいいかもな

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 20:16:44.68 ID:4rimHtN7a.net
守備力ないのにボランチやりたいとか言ってたのか

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/26(月) 20:17:57.34 ID:nBbf3bfJ0.net
>>546 あの試合みててそう思えるのが凄い

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 00:31:28.43 ID:HP+eKSfG0.net
理想はダビド・シルバとデブライネだってよ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 11:13:03.15 ID:+8T8Xaz3p.net
>>550
あの試合でとかじゃねーわ
そのために強い相手との試合って大まかに言ったのに意味なかったわ
強い相手との試合を経験したほうが成長しやすいっていうのは当たり前なことだろ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 11:25:07.70 ID:YztLddiG0.net
鎌田をなんだとおもってるんだろw
ブンデスでバイエルン始め強豪相手にスタメンででてELでアーセナルとも対戦してる
いまさら強い相手もくそもねーだろ
コンディション調整、サブ組のモチベ含めてあの試合での交代は妥当だよ
文句つける方がアホ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 11:56:04.21 ID:n2S2/qlHH.net
まああの試合での交代は妥当かな
交代したからよくなったってのも特に感じなかったけど、
明らかに鎌田はボール持ってない時に覇気がなかった

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 13:11:11.38 ID:ZV8wFVly0.net
>>552 強すぎる相手は逆効果
今のバイエルン、全盛期バルサとやったクラブはビッグクラブの選手ですら自信喪失してる
バルサはバイエルンとやってぶっ壊れたしな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 14:21:36.47 ID:2XxW9G8Z0.net
CLで当たりたくないとかならともかく同じリーグの相手にやらないほうが良いとか無いだろw
本人がバイエルンとやりたくないって言ってたのは半分冗談だろうし

557 ::2020/10/27(火) 14:23:25.06 ID:/6t5GWx40.net
しかしバイエルンはレバぐらいしか超スーパースター
がいないのに世界で断トツの強さ。
不思議だ。

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 15:10:06.01 ID:kbqIAU9X0.net
>>145
逆に?
ソンフンミンは十代の時点で今の鎌田よりブンデスで活躍してた選手なんだが?

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 15:33:00.44 ID:e01HEAUa0.net
>>554
明らかに去年あたりから調子に乗ってるな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 17:39:59.01 ID:ZsASVUh70.net
>>557
リーグによる過小評価はあると思うよ
仮に今の面子がプレミア上位やレアルバルサにいたらそう思わないし
逆にレアルバルサでも微妙な選手がそこに所属してるからという理由で過大評価されたりもする

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 18:36:33.08 ID:3C53Y0Uq0.net
>>557
サッカーニワカなのバレバレ
全てのポジションに世界トップ5がそろってるぞ

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/27(火) 21:40:30.88 ID:xpREnbho0.net
>>557
ミュラーニャブリキミッヒノイアーがスーパースターに見えないか
他のメンツもどれだけ勝ちに貢献してるか試合見ててわからないのか不思議

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 05:42:30.12 ID:8knUl/Mm0.net
>>557 むしろメンツ最強だろ バルサみてみろメッシしかいなくて最近はメッシも微妙だ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 12:13:11.81 ID:QFwWe/U2a.net
鎌田は競争相手来そうでよかったやんフローニンゲンの選手だってよ。

攻守でアピールしてスタメン維持頑張れ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/28(水) 21:36:14.41 ID:I1WK/7Ax0.net
>>563
レアルも数人除いてピークアウトした選手ばかりですね。

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 13:43:59.40 ID:UvpFWO8p0.net
マスコミの伝え方だよ。
リーガは華麗でテクニシャンのサッカー
レアルは今でも銀河系軍団

実際には華麗なサッカーやってるのは上位の2,3チームぐらいだし
レアルのメンバーもこの20年で最低クラスだし

567 :ひな :2020/10/29(木) 14:35:14.65 ID:3TgukFxG0.net
断トツで世界1にしては物足りなさはある。
レアル、バルセロナの黄金期と比較すると華がある選手が
少ない。

レアル
クリロナ、ベンゼマ、ラモス、カゼミロ、モドリッチ、マルセロ
バルセロナ
メッシ、ピケ、イニエスタ、シャビ、ビジャ、ファブレガス

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 15:17:05.12 ID:UvpFWO8p0.net
>>567
むしろそれ以上のチームが違う年代の同じバルサやレアルにもないわけで

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/29(木) 20:26:21.40 ID:GrkUehuZ0.net
>>567
お前が懐古厨で今のサッカーを知らないだけじゃん

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:04:05.02 ID:/RUvq0j40.net
鎌田ゴールきたー

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:08:03.92 ID:7i3TNix40.net
と思ったら1cmオフサイドでしたー残念

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:22:49.16 ID:HQHgxQdE0.net
鎌田決めたかったな〜

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:24:58.45 ID:/RUvq0j40.net
ドスト消えてる
ズーバーとトゥレとイルザンカー下手すぎでパス繋がらん

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:51:17.37 ID:7i3TNix40.net
ちょうどその選手を変えたな

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:55:27.73 ID:/RUvq0j40.net
鎌田アシストきたー

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:57:34.34 ID:6FrPQhzD0.net
素晴らしい

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 00:57:41.87 ID:9jSp7ssU0.net
鎌田うまし!

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:00:13.46 ID:7i3TNix40.net
一瞬外したかと思ったwww

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:02:05.80 ID:7i3TNix40.net
大迫投入きたー

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:29:50.82 ID:t7ZVwJxta.net
あーオフがなければなーMOMだわ
しかしケルンとブレーメンで勝ち点2はやばい

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:30:41.13 ID:RNd/OpTS0.net
ステップアップはまだ早いかな
一対一で7割はクロスあげれるくらいにならないと

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:44:48.77 ID:/RUvq0j40.net
ツーバーとトゥレがゴミ
初めからユネスとバルコック出してりゃ勝てた

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 01:49:53.88 ID:0g4poEKvM.net
アシストランキング1位?

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:06:46.17 ID:S2asRQ5/0.net
もう4アシストか
やるな

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:17:54.89 ID:f4mMNWR3a.net
あれ今日で3アシストじゃなかった?
カップ戦でアシストしてたっけ?
それ込みで4?

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:22:29.11 ID:S2asRQ5/0.net
今季4つ目て記事見たけどリーグでは3やったか

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:34:01.23 ID:RNd/OpTS0.net
transfermarktはpkも入るから4になってる

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:35:52.85 ID:f4mMNWR3a.net
じゃあ暫定アシスト王だな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 02:37:37.92 ID:/RUvq0j40.net
キッカーもケルン戦でアシスト付いてる

https://kicker.town/bundesliga/2020/10/145470.html

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 03:12:09.39 ID:RNd/OpTS0.net
一対一でもっと違い見せれないと厳しいな
コスタみたいな日本人いないかね

591 ::2020/11/01(日) 03:51:10.51 ID:85C+9VvQ0.net
軽いプレイが少し目立つから
そこを修正して欲しいな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 07:46:13.32 ID:f+ErYs0F0.net
もっとキープ力がつけて欲しいな
しかし今シーズンもゴールが取り消しが多くなりそう

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 08:21:25.06 ID:AuUTQvoTa.net
いつもより守備してたが
すぐバテるな
走力が上にあがる鍵だな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 09:19:01.88 ID:4G8qD7oga.net
>>593
フローニンゲンから獲得した競争相手の効果かね。それにヒッターが満足してないってなんか記事でてたし何か言われたんかもな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 09:22:14.49 ID:k1uR37an0.net
まあこれからだよ
ブンデス1部でフルに戦える体力ができたら一気に覚醒するだろう
ジェコとかもそうだったしある日突然点獲り出すんだよな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 09:23:56.74 ID:vwS4Hu0X0.net
>>593
代表でボランチやりたいならその体力の無さは厳しいな

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 09:38:27.89 ID:/RUvq0j40.net
しかしキープ力がーとか違いがーとか
難癖つけるな
攻撃陣の中で一番良かったのに
運動量多い鎌田にニワカどもが走力とか言ってるのか

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 09:56:25.84 ID:K8NZscXk0.net
両サイドとボランチが微妙すぎる、ツバートゥレイルザンカーよりユネスバルコクコーアの方がいいだろ、コスティッチはよ帰ってきてくれ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 13:52:08.07 ID:bstJjASM0.net
鎌田も駄目か
海外組無駄に数増えただけだった

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 14:08:43.72 ID:b1KD+zHWd.net
味方のパスの下手さは批判して、鎌田のロストは目を背ける信者
ボールロストが減ればそれだけで鎌田はチャンスを創出したりと攻撃に絡める様になることすらわからない糞信者

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 14:53:33.95 ID:LQP65Z3ma.net
簡単にロストは通常運転
調子いいときは全く失わないけどね
シルバやドストが決定力あるからアシストは稼ぎやすいな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 14:58:11.21 ID:/RUvq0j40.net
サッカーでロストしない完璧な選手っているのか?
頻度の問題でフランクの下手糞選手よりずっと少ないが

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 17:14:32.88 ID:WKcv2sKqd.net
>>602
極端馬鹿だな。
「減れば」と書いてあるのに、誰が「なくせ」なんて書いた?

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 18:35:54.46 ID:IDa0l3140.net
信者はキモい
チームメイトを下手くそとか
鎌田上げまくってるだけとか下らない

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 18:56:14.45 ID:/RUvq0j40.net
いや、誰もなくせと書いたなんて一言も言ってないがw
攻撃陣で鎌田ロスト少ない方なのは事実
馬鹿アンチは天狗に乗ってろ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 20:35:02.28 ID:RNd/OpTS0.net
正直鎌田よりコスタのほうが全然いい選手だよな
鎌田は身長あるのフィジカル弱いってマイナス
フィジカル弱いなら小さいほうがいいまである

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 22:09:59.30 ID:XGZ220Hdr.net
ダコスタ?ルイコスタ?

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/01(日) 23:18:37.24 ID:K8NZscXk0.net
鎌田に信者ガーとか難癖つけるやつ初めて見たわウケるw

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/02(月) 01:17:24.87 ID:78zdL1h4r.net
フランクフルトのダコスタは試合に出てないし
コスタって誰やねん

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/02(月) 08:41:15.81 ID:t/eGSA2I0.net
ドウグラスコスタかなw

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/02(月) 16:02:02.19 ID:bh9LbUjA0.net
鎌田上手いよな〜

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/02(月) 19:55:42.20 ID:q8d0Ystd0.net
鎌田あと一歩で覚醒しそうだな

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/03(火) 22:30:37.61 ID:BFuRmFMNM.net
マグレも続かなくなったな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 03:44:31.08 ID:+nO2TDGo0.net
でもどうせ手のひら返すんでしょ?

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 15:05:11.30 ID:ldeQF1t4a.net
DFのトゥレいれても連続失点中だし
サイドは活力あるタイプで頼むわ
ダコスタに戻すかバルコック試すか

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/04(水) 20:52:43.71 ID:kSYl5QG80.net
ブレーメン戦かなり効いてるけど時々軽いプレーからピンチになりかけるのがあるのが気になるな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 03:51:21.82 ID:wmZFw5bI0.net
祝代表選出

何気にミュラー抑えて一位なんだな
2020-2021 Bundesliga Shot-Creating Actions Leaders

Daichi Kamada (31)
Christopher Nkunku (30)
Thomas Muller (30)
Dani Olmo (25)
Angelino (25)
Matheus Cunha (24)
Gonzalo Castro (24)
Jonas Hofmann (23)

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 22:39:52.50 ID:KDbDVAG60.net
>>617
いいね 結構意外かも

コスティッチ週末に間に合うかもで楽しみ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 22:46:21.37 ID:NwB5ZVYqH.net
フルスティッチってどうなったんやろ?
まだ一回も見てないような気がするが

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/06(金) 22:52:55.94 ID:NwB5ZVYqH.net
>>617
凄いねこれ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 00:11:47.69 ID:iKNHD1Uca.net
>>618
まじか
やっとフランクフルトが始まるぜ
難しいことせずパスコースが一つ増えて助かる

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 11:25:40.63 ID:W6IOaY/eF.net
鎌田負傷マジ?

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 11:44:38.28 ID:h2hhFo8f0.net
https://kicker.town/e_frankfurt/2020/11/147274.html
>> さらに鎌田大地についても、水曜日と木曜日は大腿の問題によりチーム練習不参加となっていたが、こちらについては金曜午後から行われる最終調整にて参加する見込みだ。

って事らしい
たいした怪我じゃないと思うけど試合に出るかは分からんな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 11:48:33.34 ID:h2hhFo8f0.net
つーかさ遠藤も鎌田も痛めてる所があるなら代表戦はもう行かなくてよくね?

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 12:04:48.48 ID:St1wR9AUd.net
えー、ショックー

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 13:53:51.19 ID:iKNHD1Uca.net
五輪逃して代表行きたいからって
無理してブンデス出場したらあかんで
親善なんかどうでもいいんだから

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 13:56:20.33 ID:iKNHD1Uca.net
どうりでブレーメン戦最後シロウトがみても足とまってたわけね
監督も交代させろよ5人おkなんだろ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 22:33:05.02 ID:BCVfBrMS0.net
長谷部と共にスタメン

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 22:34:54.03 ID:wlRJEIq80.net
絶賛されてる遠藤との勝負が単純に楽しみだ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 22:38:07.04 ID:mLoOmS6Za.net
寝れないじゃねえか
コスティッチは?

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/07(土) 22:52:22.54 ID:JlhUe0G+0.net
>>630
ベンチ入り

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 01:25:36.30 ID:WwMCMCS20.net
鎌田はやはり肉棒レベルでレギュラーで重宝されてることをありがたいと思わないとな
控えもトップ下虎視眈々と狙ってる感じするし
ステップアップどころかスタメンも絶対ではないぞ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 01:28:53.63 ID:0yzpr1pAa.net
バルコクがいい選手だなトウレはちょっと変えてもいいかも
裏取られるはこいつがいると
鎌田は脚痛めてたわりには頑張ってた

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 01:33:53.50 ID:26BEWcji0.net
>>632 推進力もないし鎌田はここが合ってる

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 07:38:42.85 ID:q9QyRger0.net
鎌田なんで決定機外すかなあ
鎌田がこれから上に行けるかどうかはちゃんと決められるかどうかだわな
まだプレーがいっぱいいっぱいで余裕がなく焦ってしまうのかも
ブンデスのこのレベルじゃ余裕といえるぐらいに成長してほしい

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 08:38:32.03 ID:NUZQU4/o0.net
ロストが多いなあ。ここを改善できればパフォーマンスも上がるのに

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 16:11:59.88 ID:26BEWcji0.net
>>635 いやゴール数もだけど上でやるには個の打開力が必要
フランクフルトの2列目はみんや持ってる

638 ::2020/11/08(日) 17:59:15.13 ID:sAvImAq8F.net
背負ってキープできるようになって
欲しいな。キープ力がまだまだ足りない。

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 20:22:35.46 ID:j9JgTz2c0.net
移籍志願してたらみたいやけど、ぶっちゃけプレミア、リーガなら下位チームしか行かれへんやろ。
ブンデスで確固たる地位築いてドルトムントとか目指した方がええんちゃうか?

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 20:36:42.86 ID:l6Bap1T70.net
強度が足りないな
力入ってなさそうに見えるプレーをかっこいいと思ってしてそう
もっとガツガツしたプレーできないと上にはいけない

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 20:51:04.28 ID:fOz4oMw/0.net
フランクフルトには
鎌田がやれるポジがあって良かったな
レアルでいらない子扱いの
ヨビッチがいたとこ
南野もフランクフルトなら
すんなりはまった
欧州のほとんどのクラブに
この手の選手は置き所が無いのである
だんだんとブンデスでも厳しくなってきた
ジェノア移籍の噂あったようだがステップアップするなら
リーグはセリエあたりが無難かもな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/08(日) 21:48:57.75 ID:kADcagvY0.net
>>639
リーガ、プレミアって言うかプレースタイル的に俺は今でもブンデスよりセリエAの方が合ってると思ってる

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 01:38:46.00 ID:tKJUzkzyd.net
>>641
南野はフランクフルトだと無理だろ、鎌田に求められてるプレーが南野にできるとは思わない。南野も自分にあったクラブに移籍した方がいいよ。鎌田はプレミアは絶対に合わないからブンデスセリエリーガのどっかで頑張って欲しいわ。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 01:42:00.73 ID:I6cYYGX+r.net
フランクフルトの監督は南野サイドでスタメンで使ってたけどね

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 03:00:37.16 ID:XFEiMdPq0.net
日本人で上いけるポテンシャルあるのは結局久保と冨安だわな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 18:08:03.13 ID:IwzQvDWb0.net
>>643
いや別に一緒である必要性ないけどな
鎌田がいて鎌田をどういうふうに使うかってだけで
南野がいてもそれは変わらない

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/09(月) 21:52:28.45 ID:FeUKRC36d.net
何か今季パッとしなくね?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/10(火) 06:30:20.72 ID:YNq0myx00.net
お、そうだな!

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/10(火) 23:04:56.43 ID:jaUbU2xL0.net
南野?戦力外らしいな
フランクフルト来たいなら来てもいいぞ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/10(火) 23:31:49.18 ID:LDzRFYYna.net
コスティッチが次スタメンなら楽しみ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/12(木) 19:55:16.75 ID:NrzqW7O+r.net
アブラームシーズン終了後退団だとさ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/12(木) 19:59:47.79 ID:NrzqW7O+r.net
シーズン終了後じゃなくて1月やったわ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/12(木) 20:07:20.86 ID:hRCLceio0.net
冬の移籍で日本人とらないかなあ
三好とか奥川でも獲得してくれよw

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/12(木) 20:44:48.07 ID:XTVDp1860.net
>>653 二人とも出られないだろ 鎌田から三好はあるかもしれないけど

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 01:11:50.93 ID:CWAPNIhR0.net
鎌田やばすぎw

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 01:17:46.02 ID:XqT12RK40.net
守備もやるし攻撃面で無双するしでロストしないしで文句の付け所なかったな

スルーパスうまいから浅野とかなり噛み合ってた

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 01:32:14.94 ID:XUXUPh7+0.net
試合が終わってたのもあったけど鎌田素晴らしかったな
メキシコ戦は原口鎌田伊東か 久保鎌田伊東か

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 02:00:58.34 ID:Ydcle1cmd.net
> 鎌田は「拓磨くんも武蔵くんもリオ五輪のときからやらせてもらっている。どちらもスピードが速いので僕はやりやすい」と歓迎する。

試合前に本人が話してた通りだったね

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 02:05:32.91 ID:XUXUPh7+0.net
とりあえず南野を追い出してくれ
リバプールってついてなかったらただの下手くそだ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 03:07:46.10 ID:wuHXAzBga.net
カマシン少ない

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 06:31:54.40 ID:H6qbQKqC0.net
久保、鎌田、遠藤この三人の試合は毎節観てるけど
やっぱりこの三人がベスト3だと改めて思ったわ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 13:46:38.48 ID:FvF6ghxV0.net
南野は完全に自信ゼロになってるな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 15:16:20.49 ID:1J3k1vpUM.net
2シャドーのファーストチョイスは左鎌田右久保がいいわ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 17:26:47.32 ID:ODvI9unl0.net
鎌田ボランチ試せ記事来てるな
柴崎が不調の今わかるわ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 17:40:44.66 ID:Tf6hRWuM0.net
去年、今は10番が合ってて6番をやるには守備が足りないって言ってたのに対し
今年は10番から6番までやれるに変わったから自信はあるんだろう

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 17:46:13.24 ID:8YHafNDU0.net
遠藤みたいなのがいるならやれそうな気もしないでもない

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 18:25:52.10 ID:c1WPy1Hw0.net
スポーツナビみたら鎌田の記事がほぼないのにワラタ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 19:21:39.75 ID:bxa1ihqga.net
鎌田、インサイドハーフで使ってほしいけど、森保が433なんてやるわけないわな。

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 20:40:45.38 ID:GfUawF0q0.net
真に受ける奴いるのか
鎌田の守備力じゃ務まる筈もなかろう
トップ下で攻撃の才能生かしてればいいよ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 20:55:50.76 ID:XUXUPh7+0.net
鎌田は2列目の真ん中しか無理だ 

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 21:02:21.98 ID:8YHafNDU0.net
なんでおまえらが勝手に無理だと決め付けてるんだよ
神気取りか

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 21:17:58.98 ID:35yPpnjba.net
>>652
バイヤン戦に出たブラジル人
多分使えそうな気がする
ボール奪取力が高い
南米の人は家族を大事にするよねおつかれアブラームって早いか

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/14(土) 21:44:10.71 ID:C/px33A30.net
ついに久保アンに見つかったぬな

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/15(日) 09:21:50.40 ID:D+e6FOEY0.net
試合に出続けるって重要だな
だんだん手の付けられない選手になってきた

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 00:13:14.56 ID:r9hL2E96d.net
メキシコ戦では期待してる、多分先発だと思うし

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 07:48:43.93 ID:srIploLya.net
パナマ戦のスタメンみたらあからさまにメキシコ戦にベスメンだろうな。スタメンじゃなかった鎌田、冨安、酒井、伊東、原口、武蔵、遠藤、シュミットにキャプテンの吉田と森保のお気に入りの柴崎であと4バックなら中山、3バックなら南野かな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 10:27:32.84 ID:UdK2P9wZ0.net
お前らちゃんとYouTubeに上がってるJFA TVの代表密着チェックしたか?
一記者の主観通した記事を鵜呑みにするのは危険だよ
そういう輩はいつも馬鹿みたいにクルクル手のひら返す羽目になる
密着動画は無料にも関わらず試合前、試合後の選手の生の声を
有料コンテンツ張りのクオリティで視聴できる。
自分視点のピッチ外(スタンド・試合放送)から見えてきたものと
選手視点の生の声を聞き擦り合わせる事で答え合わせをしていくんだ。

パナマ戦の試合後では、
鎌田「前半は難しいゲーム。後半は変わって敵の運動量が落ちた上に
レッドカードで10人になり、かなりスペースが空いてきたことでやりやすかったのもある」
「自分の調子自体は悪くないので続けていきたい」と述べていた。

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 11:07:08.53 ID:hhgbe2Hj0.net
なにが言いたいのか?
謙虚な鎌田が謙遜してるんだろ
GK退場に追い込んだのも鎌田のスルーパスだし
相手が疲れてたって言うなら後半途中出場した選手はいつも大活躍する筈だな

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 11:28:26.50 ID:YFU/75VC0.net
キャマタは謙虚だから当然スタメン組を讃える発言をするわな
本音は言わないのが大人としてのマナー

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/16(月) 12:17:07.24 ID:Xig4NL7BM.net
ああキンタマは謙虚がいい

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/17(火) 16:29:34.14 ID:0MOJwwMh0.net
スペースがないと鎌田は難しいって事だね。
前々回、出場していても漂っているだけと言われてたね。

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/17(火) 16:58:30.68 ID:7MXEpg8Y0.net
監督にもやっぱ守備に関して言われてんだな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/17(火) 17:34:23.82 ID:5ZNQM/TR0.net
いや、ゴール前の密集地帯でも苦にしないから
バリバリのトップ下
漂ってるだけの時はボールに絡めなくて試合に入れてない時
前々回ってコートジボワール戦か?普通に良かったが

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/17(火) 19:17:24.08 ID:4PAj5rU/d.net
羽生はイケメン扱いでなんでこいつは不細工扱いなんだ?
そんなかわらんだろ
背はこいつのが高いし

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 05:58:34.52 ID:0LZ+EuiG0.net
トップ下ならもうちょっとFW的な動きが欲しいな
伊東のスペースに出したパスとか反応して決めきる力が欲しい

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 11:00:10.20 ID:xo7vyGm/0.net
鎌田顔は好みじゃない、というかブサイクだと思うけど立ち姿がとにかくカッコいいんだよなあ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 12:03:07.25 ID:3boiM7sfr.net
えげつないタックルするよねこの人

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 12:34:05.79 ID:pVmir43qd.net
>>687
あれいつもヒヤヒヤするわw

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 12:57:49.49 ID:ePN+I2/Aa.net
数試合に1回削りに行くbヒ

690 :名無しに瑞l種はない@実給オOK :2020/11/18(水) 13:24:09.34 ID:o855Kdcka.net
鎌田がビルドの鍵とみなされて後半から二人つかれてたな
相手の監督が一枚上でしたね
前半の鎌田はMOM後半は何もしない森保が悪い

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/18(水) 13:32:01.08 ID:o855Kdcka.net
>>687
鎌田上手くいってないと切れやすいからなw
親善だからいいけどブンデスでは気をつけてくれ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 13:33:35.18 ID:zkF/4Ans0.net
鎌田って朝鮮の血入ってるの?

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 15:34:25.89 ID:lsCqupqU0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0270f50739d17ab2dc52f246c3ab6a2d5555843b


バカなのか?
実力がないから行けないだけだろ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 15:51:50.12 ID:mN9uHBwvM.net
いやだから行けるような実力を頑張って付けていきましょう言うてるだけやし

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 15:59:53.65 ID:+YRDAWAG0.net
>>693
君が記事のタイトルに騙されてるだけ

「チームが苦しくなった時にボールをキープして時間をつくったり反則をもらったり、そういう部分がもっとできたらよかった。
自分が想像しているところにまでまだまだ足りてない」

「シンプルに個々のレベルアップしかない。一人ひとりがもっといいリーグ、もっといいチームでプレーするというのがすごく大事だと思う」

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 16:28:24.89 ID:lsCqupqU0.net
>>694
死んどけ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/19(木) 17:39:18.40 ID:i0u8Wl1cd.net
タイトルや上辺だけ読んで恥かくのってはずいよね

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 04:02:16.28 ID:ehaGp3430.net
>>697
お前は生きてて恥ずかしいよねしね

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 07:28:38.10 ID:r7tUxHozd.net
怒らせちゃった///

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 07:53:40.52 ID:n/MOwb4i0.net
鎌田がブンデス公式「序盤戦ベスト11」入り シュートチャンス演出が「リーグ最多」と評価


昨季からの鎌田の急成長は現地でも高く評価されており、ブンデスリーガ公式サイトも「フランクフルトのダイチ・カマダは、10番タイプのゲームメーカーとして今シーズンは常にスタメンに名を連ね、すでに4回の得点関与(1ゴール3アシスト)とリーグ最多となる28回のシュートチャンスの演出を記録している」と、鎌田が7節までに残した個人成績を紹介。11ゴールで得点ランクトップのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ(バイエルン・ミュンヘン)や、5アシストでランキング首位タイの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラー(バイエルン)らとともに、日本代表MFをベストイレブンの1人として取り上げている。

ブンデスリーガ公式サイトが選出したベストイレブンは以下のとおり。 GK ラファル・ギキエヴィッツ(アウクスブルク) DF アンヘリーニョ(RBライプツィヒ) マッツ・フンメルス(ドルトムント) クリストファー・レンツ(ウニオン・ベルリン) ラファエル・ゲレーロ(ドルトムント) MF ヨナス・ホフマン(ボルシアMG) 鎌田大地(フランクフルト) ジョバンニ・レイナ(ドルトムント) FW トーマス・ミュラー(バイエルン) ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン) マテウス・クーニャ(ヘルタ・ベルリン)

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 12:08:37.12 ID:ZHWAv7hQd.net
すげーなおい

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 12:55:21.59 ID:IQML2Gc20.net
鎌田にはシュートチャンスを演出するんじゃなくてシュートを決める選手になって欲しかったけどなぁ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/20(金) 18:40:37.94 ID:a4+3Fbs8M.net
元々はプレーメーカーぽいけどな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 01:34:00.93 ID:VVvHqeYy0.net
スタメン
長谷部はベンチ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 02:26:09.28 ID:pu1uG3laa.net
そろそろ勝ちたいけど相手が強いか
コスティッチ効果でなんとか

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 02:27:54.91 ID:EXelQSb10.net
長谷部見たかったなぁ…癒しの爺さんタイムを
そろそろ限界なのかな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 02:28:26.86 ID:hsj+Q3KL0.net
長谷部今スタメンちゃうのか

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 11:36:09.16 ID:PkgqKThbM.net
もうラグビーに近づいてきたな
インテンシティ強すぎでパスを楽しむという試合ではない
フランクは前線のプレスが弱くてはじき返すのに精一杯

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 17:03:57.75 ID:WWBJ8/Do0.net
鎌田が上位に行ったらダメだってのがわかった試合
一人でできることが少なすぎる パスセンスだけが飛び抜けてるが一対一で打開できるのが上位の選手

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 19:14:23.53 ID:VVvHqeYy0.net
フランクフルトの攻撃陣では良くやってた方だと思うが
相当強いライプツィヒ相手に一人で打開出来る選手はフランクフルトにいない

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 19:53:06.48 ID:WWBJ8/Do0.net
>>710 普通にいる
フランクフルトの前線で鎌田が一番個の力はない

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/22(日) 20:43:51.73 ID:VVvHqeYy0.net
は?昨日の試合で誰が打開してたのよ?

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 01:45:23.41 ID:zC6hiv9r0.net
>>712 昨日の試合はそうだけど
鎌田の明らかに個が劣ってる

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 08:50:20.11 ID:92EqHceE0.net
>>702
本人がアシストのほうが好きそうだしね
よっぽどの選手でないとこの考えじゃ難しいわ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 10:13:32.75 ID:0PabFOlX0.net
なんか鎌田も微妙だなぁ
試合でている分南野よりはマシってくらいで
これが代表中心選手だとしたらそうとう寒いよ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 11:49:36.58 ID:wwe5BBZb0.net
>>713
ほらな誰もいないだろ
ヌルヌルドリブルで3人抜きアシストしたのと今季も3人抜きでお膳立てしたのあったがブンデスでも滅多に見れるもんじゃねーよ
なにを持って明らかと言っているのか謎

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 11:56:04.98 ID:wwe5BBZb0.net
日本代表よりもフランクフルトの方が欧州各国代表いてずっとメンバー揃ってるんだし
だいたい本田、香川でさえもミランマンウで大した活躍出来なかったんだから
日本サッカーなんてまだまだよ
日本では異常に騒がれてる久保もベンチ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 18:53:16.90 ID:tDnq3Qe80.net
>>709
だからいまフランクフルトで鍛えてんだろボケ
そんなことができたらとっくにレアルにいってるわw
なんでフランクフルトにいるか理解できてないアホだな

719 ::2020/11/23(月) 21:50:30.96 ID:qvreAJWf0.net
鎌田のパス見るの好きやから活躍期待してるやで。とりあえずフルで使われるくらいになって欲しいわ。

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 21:51:07.98 ID:YL9GVDgOa.net
QBKが一回と
コスティッチにGKと1対1にしたとこぐらいか見どころは
ちょっと油断するとスタメン落ちあるぞ
あとドストはコンディションが保てないから冬に補強して欲しい
ヨビッチレンタルでもいいから

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/23(月) 22:24:56.49 ID:rckLvjCL0.net
鎌田は香川チルドレン

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/24(火) 01:24:07.38 ID:MQlf6I9f0.net
鎌田には期待してるけどスタメン争いも厳しくなりそうだな、フルスティッチは兎も角隙見せたらバルコクやユネスにスタメン取られそうだし頑張ってくれ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/24(火) 14:22:58.88 ID:iA4aQDUza.net
香川のドル時代はアレだが本田なんかクラブでは全盛期でさえ大した事なかったからな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 16:32:26.61 ID:okyx/s1D0.net
>>716 わかってないなマジで
鎌田がドリブルで抜ける時は相手がドリブルを無警戒の時
完全に一対一になって抜けるのが上にいける選手
鎌田に個はない だから久保が鎌田より活躍してないのに久保のが期待されてる

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/26(木) 20:29:34.89 ID:yGRDvik+0.net
久保も鎌田も可能性は大いにある。誰かをおとしめるために他の誰かを使うのは感心しない。そのような品性は恥ずべき。

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 09:05:22.89 ID:kwHekiJrM.net
久保はあの年齢で年俸上げすぎたから
今後自分に合うクラブ見つけるの難しそうだけどな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 11:04:10.38 ID:yR/CNQJF0.net
久保はクラブのレベルに自分をあわせるよう絶賛成長中なだけだ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 12:39:54.42 ID:m+i+2hs70.net
>>724
無警戒とか意味不明だわw

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 13:42:19.43 ID:Kf6XoqOZM.net
確変終わったからステップアップガイジにも相手されなくなったな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 14:04:31.29 ID:Gmpcd1Gcd.net
>>729
その方が平和でいいよ、久保や南野のスレみたいにガイジに纏わりつかれていい事ないしな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 17:17:04.30 ID:qK1A5IQf0.net
鎌田のドリブルはプレーの選択肢の多さで抜くタイプ。
無警戒に見えるのは守備が的を絞れてないから。
8,10番なら状況判断の良さとプレー精度が高ければ特別な強さや速さがない鎌田でも上にいけると思うけどな。
シュートとか安定感とかまだ足りないところはあるけど。
メンタル強そうだし感覚派っぽくないからまだまだ伸びそうで期待してる。

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 17:21:44.94 ID:0iVtHNWn0.net
鎌田の市場価値が1600万ユーロに上がってる
久保、富安に次ぐ日本人選手で三位
ソンフミン、アズムンに次ぐアジア人で五位かな

https://www.transfermarkt.com/daichi-kamada/profil/spieler/356141

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 17:29:54.22 ID:0iVtHNWn0.net
アンチが今度は無警戒だーとかほざいてるのかワロス
個がなくて3人抜き出来るかよ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/27(金) 19:45:14.18 ID:2+Jy8Hgc0.net
アンチがいくら煽ってもスルーして相手にしないから平和なのだ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 05:58:24.16 ID:h0ekbQ/Q0.net
>>733 むしろ個があればもっと活躍できてるだろ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 09:58:42.64 ID:KaRgDPuX0.net
無警戒だーマン馬鹿アンチの相手は疲れるな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 13:58:16.41 ID:Z+0tLg7h0.net
香川以下のゴミ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/28(土) 20:00:51.19 ID:yndsFloT0.net
南野より鎌田使ってほしいな

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 00:01:50.80 ID:gkUpaNQc0.net
素晴らしいアシスト

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:08:51.62 ID:hM/IgPI80.net
和製デブライネでいいか?

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:10:07.40 ID:yVHkytCl0.net
2アシストきたあああああ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:12:03.83 ID:gkUpaNQc0.net
こいつやべー!

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:12:34.74 ID:7tLBko6g0.net
凄すぎwwww

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:18:30.03 ID:RAIlDiNg0.net
これで鎌田ブンデスリーガアシストランキングトップタイ?

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:27:57.45 ID:rbVxbtTg0.net
鎌田天才や
立ち上がり2点取られたの痛すぎたな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:29:40.32 ID:prJgSCXF0.net
まあアシストは10いけるのはわかってる
5ゴールほしい

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:32:07.43 ID:x3zvCTSZa.net
キーパーがとれねーってとこに出せるのが凄いな
勝ちたかったワイ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 01:42:36.05 ID:prJgSCXF0.net
ただキープ力がなさすぎるんだよなロスト多いし
使いづらい選手だがゴールにつながるプレーしてるからスタメンで出られてるけど それがなくなれば余裕でビッグクラブ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 02:32:08.65 ID:e7IuOH8v0.net
ナポリ行ってメルテンスの後釜頼んだわ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 02:54:19.65 ID:prJgSCXF0.net
メルテンスは点取り屋だぞ無理だわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 07:07:14.93 ID:H93JCoBG0.net
アシストマンもいいけどゴールもみたい

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 08:38:08.33 ID:urTQBGDy0.net
選手の特性やポジションも理解せず馬鹿の一つ覚えみたいにゴールゴールって

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 09:23:34.86 ID:2QoYOJc80.net
まあでも鎌田のポジション的にはゴールも大切だろ
鎌田自身も言ってるし
5ゴールぐらいはノルマのポジション

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 09:34:55.89 ID:BJJ7L6PGd.net
エジルみたいな感じ?アシスト多いタイプ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 10:47:14.89 ID:RyffxPiQd.net
簡単にボールを失いすぎなのも確かだよな
キープ力がもっと良くなれば、もっとパフォーマンスも数字も残せるのにもったいない
波があるといわれるのもボールロストの多さに比例してパフォーマンスがかわってしまうせいでもあるし

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 11:57:23.32 ID:pQbxU2+Yd.net
数字が出ている割には、サポに叩かれてるけど、鎌田を追っている人はからみてどうなの?

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 12:22:21.81 ID:hQ2trmkGa.net
>>756
いつも通りの仕様だからな
これで常にボール失わずに数字まで出してたらもう一つ上のクラブに行ってる

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 15:57:52.63 ID:gpeo9V68d.net
鎌田はドルトムントがハマりそうだな
ハーランドやサンチョの下に置けばアシストしまくれるだろ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 16:09:50.19 ID:2ygsQ7Tq0.net
1アシスト目は少し横に流れすぎたのをうまく決めてくれたかなと思ったけど
リプレイ見たら上手くGKが届かない場所までボールが行ってから
無人のゴールに押し込む的なシュートになってるんだよな
あれを意図的にあそこにパス出したとしたら大したもんだわ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 16:18:18.36 ID:dwF7DF2/0.net
2点目もパスのタイミングとコース少し外してるし、基本パスの変態なんだろ
清武の方がより変態だったけどこういうセンスの選手は見てて楽しいよな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 16:48:28.23 ID:TYsfL6L+a.net
鎌田のデビュー3試合のタッチ集持ってるけど攻撃センスは抜群でなんら今と変わらん

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 17:12:41.18 ID:yVHkytCl0.net
清武なんかより余裕で変態だろ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 18:29:52.73 ID:prJgSCXF0.net
正直全盛期の清武の方がうまいと思うわ 
セビージャで無理だっただけでニュルンベルクというかクソクラブで10アシスト以上してた

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 18:59:16.12 ID:iy1u8tGDa.net
どうしてこうも比べたがる

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 19:02:47.40 ID:6++y9w29p.net
最初のアシストはアソコでなければキーパーに弾かれただろうしある程度狙いは定まってた感じやろな
あんなパスこれからも出せればアーセナル行けるわ

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 19:59:07.82 ID:yVHkytCl0.net
清武はコーナーキックでアシスト稼いでいたのに
語り継がれるアシストなんてほぼないだろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 20:13:24.57 ID:QCcOBISI0.net
>>763
清武は流れの中でのアシストは少ない
CKとFKばかりでしづらいな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 20:14:19.05 ID:QCcOBISI0.net
評価しづらい

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 20:17:22.04 ID:LmrPzUMm0.net
カイザーカマタにボール集めればCL制覇も見えてくるな・・・
ミラクルカマタ・マジシャンカマタ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 20:50:27.10 ID:prJgSCXF0.net
>>766 鎌田はロストが多すぎる 

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 21:39:40.12 ID:dwF7DF2/0.net
ドリブルのリズムは今までの日本人にないよな
捉えどころがなくスルスル抜けていく系
少し松井大輔に似てるか
骨格もデカいしポテンシャルはすごいな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/29(日) 22:08:35.71 ID:yVHkytCl0.net
なんだ無警戒だーマンかよ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 00:24:39.42 ID:yG7YrBVbr.net
まだ昨シーズンの3分の1しか出てないけどアシスト数超えた

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 00:29:47.11 ID:yG7YrBVbr.net
鎌田が一部から叩かれてるのはフランクフルトの監督が「鎌田がいるから」という理由でクルーゼを取らなかったと発言したから
フランクフルトに引き止められて契約延長したのに可哀想だわ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 00:38:28.92 ID:nFOdVy+x0.net
それでもひどくねぇーか

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 00:40:52.85 ID:7uJgPeX6M.net
鎌田は早く移籍したほうが良い
ブンデスなんかに居てもしょうがない
「上」で待ってる

プレミアファンより

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 00:41:49.12 ID:nFOdVy+x0.net
ステップアップしても南野、中島、堂安みたいになってもな

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 01:12:37.23 ID:YRFkXHgS0.net
フランクフルトで欧州ビッグイヤーの栄誉を初めてクラブにもたらしたとき
彼はいつの間にかスーパースターと呼ばれるようになっていた・・・

フランクフルトの本拠地は欧州でも屈指の収容人数を誇る
カマタアリアンツ・アレナである

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 12:10:52.65 ID:TL3muX/1p.net
アーセナルに移籍しろw

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 12:17:25.57 ID:/KzMsG4h0.net
クルーゼと違って鎌田なら移籍金でそこそこ儲けられるのにな

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 12:23:26.49 ID:WUyhJiOP0.net
フランクフルトは今売っても16〜17億の儲けが出るね
鳥栖の移籍金が2〜3億ぐらいと言われていて今の市場価値が19億
我慢して育てたかいがあるな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 12:47:27.67 ID:CB5ajkti0.net
>>761
見せてくれ下さい

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 12:49:28.29 ID:CB5ajkti0.net
>>776
あんなワーワーサッカーのプレミアは日本人に合わない。
DAZNで見れるリーガに来て欲しいではある

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 18:50:13.44 ID:uPFrIygK0.net
大袈裟に表現するけどさプレミアリーグって
サッカーって言うよりラグビーに近いよな

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 19:19:13.71 ID:4SOEJ//C0.net
ラグビーみたいなサッカーって日本代表がよくやる横パス横パス連続のサッカーのことかな?

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/11/30(月) 23:20:12.57 ID:hyDALaDC0.net
一人で打開できる個がないと上ではきついわ
向こうのフランクフルトサポにユースの選手みたいって言われてる フィジカルいい加減に鍛えるべき184くらいあるんだからもったいないわ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 00:48:45.62 ID:gJD2BZXfr.net
プレミアはピッチ縦長だから結局縦ポンが勝っちゃうんだよな
だから雑魚なんだけど

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 03:13:32.40 ID:7rPhSsW10.net
プレミアが雑魚とか何言ってんだ?

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 08:17:45.33 ID:v3TN5n820.net
184でガチムチになってもアジリティあったら日本人のレアケースになる

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 10:05:41.60 ID:HHASOOrbr.net
プレミアは雑魚だろ
ベスト4に1チームも上がれなかったし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 12:56:45.74 ID:FAGwfK4lF.net
パスセンスの塊鎌田

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 13:16:47.65 ID:l5Xo+YOj0.net
プレミアは雑魚じゃないだろ、今も強いけどどのクラブも金満ばっかりで上がり目しかないよ。本当に終わってるのはセリエで死にかけてるのがラリーガ。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 14:12:33.58 ID:sCs9+y+00.net
プレミアが縦ポンってプレミアをみたことがないんだろうなあ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 15:18:28.70 ID:UHE4cEva0.net
ブンデスが四大でいちばん最弱なのは明白なのになあ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 15:25:38.07 ID:BS4ZFXa50.net
断トツ雑魚はゲリエ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 16:15:59.07 ID:Ens/wLw5d.net
>>794
どう見てもセリエが最弱だろ、ブンデスとラリーガ差は縮まってきてるがセリエだけダントツで弱すぎ、もはや3大リーグだわ。若手も他のリーグに比べていい選手少ないしな。

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 16:35:30.17 ID:9GuGXKsQ0.net
ブンデスがCL4強に2クラブなのにな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 16:48:25.19 ID:zArX3zgE0.net
セリエってもはやリーグ・アンより下だろ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 17:00:29.35 ID:7rPhSsW10.net
選手がどう考えてると思う?
プレミアが一番 時点でリーガ その次はブンデスでセリエa

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 17:43:48.20 ID:UdNi7z9s0.net
コロナでトレヴルしてもさして話題にもならないって可哀想になバイエルンw

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 17:51:08.36 ID:x79c1mwK0.net
>>798
それはない
リーグアンを高く見すぎ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 17:55:12.02 ID:UdNi7z9s0.net
だいたいスタンド満員だととか大したことないシュートでもつられてオオォwってなるけども
無観客じゃエラシコしてバイシクルでセンターサークルからループで入れても
アレなんだろうなwww

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 18:04:47.30 ID:IQetzVh4M.net
プレミア>>リーガ>セリエ>>ブンデス>アン

まあどこのファンでもない人から客観的に見てこんなもんでしょ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 18:14:01.77 ID:UdNi7z9s0.net
そうだねバイエルンはとても危険で狡猾なプレーヤーばかりで非常に
クオリティの高いプレイをするチームだと聞いているよ
特にアリアンツ・アレナでの試合は非常にタフで厳しいものになるだろう

けれども僕たちは彼らをリスペクトしすぎてはいけない
試合が終わる頃にはみんな驚くんじゃないかな?
この試合をとても楽しみにしておいてほしい(苦笑)

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 18:18:38.16 ID:d1NJH8a60.net
UEFAカントリーだとスペインが一位みたいだけど実際違うの?

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 18:25:16.29 ID:MbNqJYapd.net
>>798
流石に全体的なクラブのレベルだとセリエの方が上だけどPSGに勝てるクラブはセリエには無さそう

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 18:34:48.86 ID:UdNi7z9s0.net
タレントだけはベンチを含め豪華なのになPSG

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 19:18:49.02 ID:h0HEp/3Fd.net
いまのミランならPSGをねじ伏せれる
それでなくてもアタランタの方がパリより強い

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 19:21:13.53 ID:h0HEp/3Fd.net
さらに言えばブンデス三番手はラツィオにボコられてるんだけどなw
ブンデスこそバイエルン1強なだけであとは大したこと無い

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 19:55:00.67 ID:PBXlg3BfF.net
>>809
グループリーグ内だとドルの方が上じゃん、ラツィオだってゼニトやブルージュに引き分けてるからそんなに強く思えないんだけど。インテルとかいうELにすら出れなそうなチームもあるしさ。

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 19:59:56.72 ID:DWVoluGfd.net
CLグループリーグ
1位ボルシアMG
最下位インテル

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 21:33:33.90 ID:/nWHKu/D0.net
今のドルトムントはハーランドいるから相当強いぞ
他にも天才少年ばかりやん
GKがまともになればバイエルンと互角にやれると思う

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 21:57:23.46 ID:LRUHcujr0.net
>>803
セリエA、リーガ、ブンデス
上位チーム以外はほとんど大差ない

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 21:58:58.00 ID:h0HEp/3Fd.net
その若手の宝庫のドルトムントがミランに勝てると思えないんだよな
ラツィオに勝てない様ではミランに到底及ばない

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 22:10:41.80 ID:4PdTcNEv0.net
これ今のCLのGLの順位ね
CL1位 バイエルンドルMG
CL2位 ユーベラツィオ
CL3位 ライプツィヒ アタランタ
CL4位 インテル

去年もブンデスはベスト4に4チーム残ったしこれでセリエのが上とか無理があるわw
良くて同レベル

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/01(火) 23:20:46.39 ID:d1NJH8a60.net
鎌田話しようぜ…

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 00:49:27.48 ID:a5JC2Xx/0.net
>>890 はいインテル

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 00:50:16.37 ID:IxpEq03f0.net
マジでセリエよりブンデスの方がレベル低いのはない、そらプレミアやリーガには劣るかもしれんけどセリエよりは上だわ、セリエがレベル高いとか言ってんのはオッサンだろ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 00:51:54.79 ID:a5JC2Xx/0.net
>>814 にわかすぎるだろ
elでリールに勝てないくせにって言われたらなんていうの?

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 00:52:12.83 ID:IxpEq03f0.net
ドルトムント戦はマジで楽しみ、バイエルン戦やライプツィヒ戦は正直あんま良くなかったけど、鎌田がドル相手にどれだけできるか見てみたいわ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 04:37:03.40 ID:v2bIhooFa.net
セリエはともかくリーグアンの五大リーグ面はないな
リーグ戦優勝も狙える位置のマルセイユが早々敗退はいただけない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 06:02:52.19 ID:hJwFRMQ70.net
EL CLだけで結論づけるのは馬鹿

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 09:02:45.96 ID:9rvqcNh90.net
実際力関係比較するのELCLくらいしかない
個人の主観で決めるのはもっと馬鹿
なんのエビデンスもない

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 15:05:07.37 ID:bKnWTjo+0.net
ここいらで強豪相手に活躍してほしいな
昨シーズンもアナルとかバイヤン相手に活躍してさらに注目されるようになった

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 15:12:22.38 ID:hJwFRMQ70.net
>>823
選手の市場価値で見れば分かる。

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 15:22:11.03 ID:sEmX46WcH.net
>>824
次はドルトムントだっけ
楽しみやな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 19:50:36.85 ID:KWpp7Q7n0.net
前のドル戦オウンゴールだけどほぼ鎌田のゴールみたいなもんだしな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/02(水) 23:47:22.26 ID:14uowZe20.net
リーグの中位同士が戦ったらどーなるんやろうな
アストンヴィラとフランクフルトとヘタフェとサンプドリアか

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 15:30:45.14 ID:fw8KAHU20.net
たぶんリーグ全体の平均的強さで語るならプレミアが圧倒的に上だと思う

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 16:17:41.79 ID:nmuMoSNJ0.net
>>828 プレミアがダントツじゃね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 18:57:16.63 ID:NMSZt+J80.net
>>828
プレミアの中位はエバートンとかだぞ
アストンビラ下位のクラブ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 19:51:01.48 ID:vbsVRd6y0.net
だから比較すること自体ナンセンス
ガチで対戦しないんだから
金満が強いかと言えばそうじゃない
市場価値で見るのもナンセンス

ELCLの成績で判断してけばいいよ
ELCLでブンデス勢は強い

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 20:27:51.65 ID:Y9yuJ5lO0.net
>>829
雰囲気で決めるとそうなるのはわかる。

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 21:42:02.73 ID:ueqJ7RIy0.net
点じゃなくて面で制圧しろカマタ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/03(木) 21:56:13.16 ID:lCkBNrI90.net
プレミアは最下位でも放映権収入で100億円が貰える

セリエAの優勝賞金は150億円

プレミアは何もかもが狂ったリーグ

プレミアがブンデスみたいなゆとり日程になったら他国は勝てないだろう

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 23:09:49.36 ID:xbWTAQPPa.net
安心の先発だが
バルコク復帰で競争だな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 23:39:51.62 ID:cBqDdkrc0.net
ゴールきたあああああ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 23:40:43.75 ID:6oexess+0.net
きたああああああ!

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:05:08.77 ID:X2gYgisr0.net
いきなりやったあ
後は失点だけ抑えて勝ってくれ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:06:53.48 ID:sOhfU4URr.net
フランクフルトに無失点を求めるな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:17:18.97 ID:JMuvakj10.net
堂安も1g1a

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:20:19.76 ID:iZ6Pb9Q10.net
堂安復活か、一時はYouTuberになるかとおもったわ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:24:47.55 ID:MgX2DaDQd.net
堂安はまぁ相手が降格圏のマインツだからな
鎌田はドルにゴールだから凄いけど

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:28:02.59 ID:gCxEniOh0.net
堂安はバイエルンにも点取ったろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 00:32:44.56 ID:MgX2DaDQd.net
4点差開いてゆるゆるモードのバイエルンに後半1点返しただけ
最初から本気のドルから前半で1点取った鎌田とはやっぱ違うよ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:25:52.69 ID:JMuvakj10.net
正直鎌田は個の力が低すぎる今日も全く通用してなかった
フィジカルいい加減つけないとダメだわ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:30:04.77 ID:JMuvakj10.net
ゴール以外は酷かった
ドルトムントレベルのクラブは最低1人剥がせる

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:30:10.57 ID:yByhxTQ70.net
とりあえず27番はしばらく見たくねーわ。21歳のCBも持ちがるのはいいけどロストすんなよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:32:57.69 ID:HfgYkHWP0.net
鎌田も後半あんまりだけど今季無失点試合無しの守備陣はアカンやろ、フランクフルトの中盤とか無いに等しいぞ、ボール狩るだけでパス出せんしバルコクコスティッチも今日は微妙やし

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:33:41.53 ID:LkfXoakOd.net
よく決めたなゴールよりボールコントロールが素晴らしかった

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:34:44.41 ID:JMuvakj10.net
ボコボコだっただろうがよく引き分けた
鎌田は守備頑張ってたわ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:43:46.09 ID:X2gYgisr0.net
やっぱチームとしての力が違うなあ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:49:34.94 ID:Mg4gEtIh0.net
ドルの選手はフランクの選手が二人でやることを一人でやるからな
フランクはその分パスミスが多すぎた

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:52:01.14 ID:HfgYkHWP0.net
審判がドル贔屓な感じはちょっとしたな、ヒンティエリア内で倒されてるのに無視するしさ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:55:01.61 ID:xb/bFfYra.net
ハイプレスされるとギャンブルパスに逃げるからな
鬼キープする能力を身に着けてくれ
ていうか長谷部がいないとピンポンサッカーすぎて勝てるきがせん
ゴールは美しかった最高

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 01:56:59.70 ID:W+2p5k2f0.net
シルバ、鎌田、トラップはドルトムントに引けを取らないと思う
フランクは中盤が弱いからゲームを支配されてしまう
フランクフルトに遠藤航がいたら劇的に変わるだろうね

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 02:02:11.26 ID:J4nSkb7w0.net
鎌田イエローも不自然だった
あの後動揺してミス増えたけど
終盤には落ち着き取り戻して良くなってた

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 02:14:34.11 ID:JMuvakj10.net
>>856 いや明らかに差はあったろ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 02:16:18.04 ID:HfgYkHWP0.net
>>856
ビュルキよりはトラップの方が上だろうな笑ハーランドいなくて良かったわ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 02:32:10.51 ID:AQXHxYtd0.net
いいトラップしてゴール決めたなぁ



というか長谷部どうしたん?
そろそろ引退しろやと引導渡されてるん??

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 02:46:49.95 ID:HfgYkHWP0.net
>>860
クラブ的にもそろそろ長谷部の代わりか長谷部なしの戦術を考えないと駄目だからじゃない?長谷部も歳やし無理させられんしな。というか長谷部も歳でアブラームも1月に退団とか冬にCB補強しないとヤバいよな。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 06:05:23.85 ID:VTADaKux0.net
ドル相手にゴール決めるとは

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 06:50:43.82 ID:ko6a1gxW0.net
鎌田の見たけどめちゃくちゃオフサイドぽくない…?

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 07:36:38.78 ID:K7KQP3/j0.net
>>863
鎌田は最終ラインとの駆け引きが上手い選手ではなくよくオフサイドトラップに引っかかる選手
だけど今回の場合は相手の左SBがライン統率できてなくて、オフサイドではなかったな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 07:40:34.84 ID:K7KQP3/j0.net
ドリブル(成功数) 2(0)
クロス(成功数) 1(0)
ロングパス(成功数) 4(0)
デュエル(勝利数) 11(2)
ポゼッションロスト 15

俺は鎌田の基本的なプレーの数字が悪いのが気になるんだよな
前の試合もそうだったけどデュエル負けとポゼッションロストが多すぎる
アシストやゴールがなかったら叩かれて試合に使われなくなる数字
今は「創造性のある選手」ってことでボールロストの多さも擁護されてるけど
やはりこの数字ではこれ以上上は目指せないだろうし、
代表の中央に置くのも危うい選手

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 08:34:33.55 ID:Abwj5tmf0.net
数字重ねてきてるからロストをイジるしかなくなってきたんだな
なるほど!

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 09:11:28.91 ID:9IpYrghn0.net
ドルトムント相手だからなぁ
まぁ最近は内容悪くても結果だけ残してるからいいんじゃないか

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 09:19:01.05 ID:HNw7OAL30.net
>>865
その辺がもっと改善されるとよりパフォーマンスが安定するし活躍できるんだよな

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 11:22:36.99 ID:kToId8Hp0.net
まあ昨日は確かに指摘どうりの出来だった

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 11:24:46.19 ID:i8JxO3h10.net
パスカットからのカウンターとかサイドまで戻ってクロス防いだシーンとか良い守備もしてたけどやっぱ体は弱い
中盤が酷かったと言うより90分プレス続けたドルが良かっただけかと思う

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 12:57:57.20 ID:HfgYkHWP0.net
>>865
代表の中央にはおけるやろ、他にフィジカル強いやつおらんし。南野久保とか鎌田以上に体弱いぞ、強いてあげるなら堂安くらいか。今回はターゲットマンがシルバしかいなかったからキーパスは伸びなかったな、それでもリーグ内トップクラスのチャンスメーカーだけど。まーもうちょいキープできるようになればもっと上にいけるようになるでしょ、期待してるから頑張って欲しい

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 13:03:42.78 ID:Mg4gEtIh0.net
相手がドルトムントじゃ無理もないだろ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 13:15:18.72 ID:plB29rN3a.net
鎌田って上手いんだけどふわふわしてるよなあ
守備も軽いしここより上行くと厳しい感じはする

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 13:33:55.71 ID:K7KQP3/j0.net
>>872
ドリブル(成功数) 1(0)
クロス(成功数) 5(1)
デュエル(勝利数) 10(3)
ポゼッションロスト 15

フランクフルト戦でも似たような数字なんだよな・・・
ゴール・アシストが付いてる間は使われるだろうけどいつか止まる
止まらなかったら超一流選手だからな
やはりここでも多く指摘されてるように安定感のなさは
「強さ不足」による「ボールキープ力の低さ」なんだよな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 14:19:31.48 ID:ww5WpuMAa.net
フランクフルト戦…?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 14:30:29.98 ID:K7KQP3/j0.net
ボケてたな ウニオン・ベルリン戦の数字だわ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 17:24:54.32 ID:9IpYrghn0.net
>>865
何言ってるの?
昔に比べたらキープ力は上がってきているし発展途上である事はみんなわかってるよ
で、これ以上は上は目指せない理由と代表の中央は誰ならいいか教えてくれないかな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 17:28:06.74 ID:aKiDrbV7a.net
>>876
ウニオンベルリンがいいチームだったんだよ
最初鎌田はマンマークされて潰されてたな
そこをかいくぐっての2アシストを褒めろや
マンマークすると普通お互いが消えるんだから

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/06(日) 18:49:20.58 ID:r6X0LtDz0.net
は8番とか6番もいけるやれるって言ってるけどさ
今の守備だと10番までだと思う

880 ::2020/12/07(月) 01:09:01.72 ID:4/m7jXe70.net
鎌田の年齢、体格なら
もっともっと強くなれると思うんだよな。
そうなったら本当に面白い選手になれる。

キレで勝負する選手じゃないから香川みたいには
ならないと思う。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 01:36:10.20 ID:ugzBk3kW0.net
単純に個の力は低いからビッグクラブは無理だ
フィジカルつけてゴリゴリいけるやつになれば別

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 02:04:40.38 ID:6C5NwqxTr.net
最初からフィジカル頼りのプレースタイルの若手なら筋肉つけるのは有効
鎌田にフィジカルフィジカル言ってるのは正直見る目ないからサッカー見るの諦めて大人しくラグビーでも見とけ
ミュラーとかクロースやロイスとかにフィジカルフィジカルいうくらい愚か
たぶん香川にも同じこと言ってたんだろうな
堂安が体重(筋肉)落としてから調子取り戻したのも知らないんだろうな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 02:21:13.76 ID:ugzBk3kW0.net
>>882 スピード、フィジカル、キープ力どれかないとビッグクラブではやれないからな
あまりにもこの力が低いんだよ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 02:22:17.98 ID:ugzBk3kW0.net
>>882 堂安はフィジカル強いのに重くしたからだろガイジ
鎌田は香川みたいにキレもないんだしパス以外は通用してないんだからフィジカルつけるしかない

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 02:23:43.24 ID:ugzBk3kW0.net
あと俺が言ってるのはビッグクラブでって前提があるからね

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 06:32:39.86 ID:WLdcLAcI0.net
>>882
堂安は元々無駄走りでチャンスを作る選手だった
久保は現時点のフィジカルでドリブルで抜ける選手になっている
南野は素早さと運動量とオフザボールの動きでワンタッチプレーする選手だ
香川は技術と俊敏性とキレで勝負できる選手だった

鎌田はボールを持ってからなにかをする選手なんだよな
ところがブンデス中堅以上にドリブルもできず、デュエルでも負けて通用していない
ここからスピードや技術が劇的に上がるというのはなかなか期待できない
上げるとしたらフィジカルしかないんだよね
ボールロストが多いと鎌田がボール持っても味方が信じて走れないのでパス能力も活きなくなる
中田タイプを目指すしかないじゃん

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 07:29:53.51 ID:rJhe0s9aa.net
怒りの連投やめーや

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 08:29:44.01 ID:FsPmfoZA0.net
無警戒だーマンがフィジカルつけろーと発狂してんのか

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 08:44:04.55 ID:HvVaNlfG0.net
キャマタはフィジカル強いよ
欧州で一対一に負けないフィジカルもスタミナもあるいい選手

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 09:04:21.59 ID:YbAm8A5aH.net
数字出してるのが悔しいらしい

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 12:10:07.42 ID:xsUVsDwTd.net
鎌田はとにかく安定感と得点だよなぁ
そこさえ並になれば上に行ける
軽いロストは改善必須

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 12:15:32.08 ID:rejOl5gO0.net
>>874
ウニオン普通に強いやん

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 12:32:03.32 ID:EE6j3XI10.net
まあロストは減らさないとステップアップ先でたぶん干されるわな

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 13:29:07.72 ID:ugzBk3kW0.net
実際チームがうまく行ってる時にしか機能しない選手なんだよ 一人で何かできるってタイプじゃないから

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 14:10:29.71 ID:HvVaNlfG0.net
また試合もみてないアホか
鎌田がどんだけ孤軍奮闘してチャンスを演出してきたと思ってんだよボケ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 15:27:25.34 ID:suPDYOdg0.net
>>894
その辺香川と一緒だな
中盤のラストピースって感じ
個人での打開とか何かしてくれるって期待されて入るとそりゃ期待はずれになるような選手

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 16:59:06.23 ID:u16ztKHQp.net
日本人は結局そんな選手ばかり
周りがよくないと活躍できない
本田、岡崎、長谷部、原口、長友あたりは周りが悪くても活躍できていたが

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 18:00:23.58 ID:ugzBk3kW0.net
>>895 いやパスでしか違い見せてないだろどう考えても

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 21:28:27.75 ID:SegVvZWW0.net
鎌田は軽いロストを無くせばもっと上いける、守備は徐々に良くなってきてるし期待してる。

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/07(月) 21:32:25.55 ID:up7cCwnK0.net
ビッククラブに拘るのは厨二

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 06:56:03.29 ID:FaS41yLT0.net
今をキャリアハイと思っていて代表にも興味ないなら別に今のままでいいけどさあ・・・
フィジカルとボールキープ力が上がらなければ柴崎コースだわ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 08:21:00.05 ID:5pn83Ozr0.net
柴崎コースってバカにしてるようだけどさあ
柴崎以上のボランチっていないんだよw
遠藤航がようやく台頭してきたけどそれまで柴崎がどんだけ代表に貢献したと思ってんだよ
鎌田にまだまだ物足りなさを感じるのは分かるけどさ
鎌田以上に真ん中を任せられる人材は残念ながらいまの日本にはいないんだよ
すこしは現実をみたらいいよ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 09:07:27.61 ID:J2j9IRox0.net
>>901
柴崎がPA内に切り込むドリブルするのかw

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 09:08:23.57 ID:J2j9IRox0.net
>>901
それと今がキャリアハイなんて誰も言ってないぞ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 09:09:14.24 ID:rbV38kAI0.net
鎌田以上の日本人はいないのが現状なのにな
なにかと難癖つけるアンチだろ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 10:42:02.73 ID:0vbLLhSXr.net
柴崎を評価してる奴だけは見る目ないと断言できる
2018ワールドカップはめちゃくちゃ良かったけどな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 11:47:08.03 ID:rbV38kAI0.net
単発オッペケで自演

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 14:20:35.27 ID:PfiCRce20.net
>>920 柴崎以上がいないってのも全盛期の話で今の柴崎より上は普通に国内にいるわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 15:21:43.27 ID:K8Ym4UlBM.net
>>908
それを言ってると思うんだけどw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/08(火) 22:48:53.78 ID:Gr8598K70.net
柴崎は直近2年間くらいはなぜ代表で試合に出れているのが不思議なくらい質が低いだろ
日本では顔、プレーの見た目が好かれるからうまいと勘違いする人が多いが

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/09(水) 07:39:53.83 ID:277TIm/u0.net
柴崎を批判しておけばサッカー痛と思ってるニワカさんかな?
直近2年というが昨年のコパアメリカも質が高かったしロシアW杯では代表ボランチとしては過去最高レベルの仕事をしただろう
衰えてきたのは事実だが国内に柴崎以上のボランチはまだいないねえ
蛍?メンタル糞だし代表ではつかえない
井手口も田中碧もまだまだ経験不足
大島にいたっては強度不足で論外
つかここは鎌田スレなので柴崎の話は他でやれよボケ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/09(水) 09:55:28.50 ID:s5kHQyQjM.net
柴崎を擁護する奴ってたぶん女だと思う
単純に顔が好き以外の理由がない
今の実力ならJ2でも活躍できないだろ
そもそもJで突出した選手じゃなかったしな
真っ先に出す名前が山口井手口田中なのもニワカ丸出しだしその3人にも負けてるという地獄
柴崎の話するなと言いながら自分は思いっきりしてるのも女って感じする

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/09(水) 10:52:44.36 ID:ozx7SjQD0.net
ドイツ二部、スペイン二部でも通用せず泣きべそかきながら帰国
田中碧は代表にはまだまだなレベル

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/11(金) 12:54:03.13 ID:ks9X5HOUM.net
明日4時30分
かよきちーわ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/11(金) 23:47:21.07 ID:akiTgHcx0.net
ここまできたらアシストランキングでトップ目指してくれやい!

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 04:50:18.80 ID:UMrfn9wG0.net
相手のハイプレスに苦戦してるなほとんど中盤でパスカットされてる
失点は時間の問題か

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 05:48:16.48 ID:UMrfn9wG0.net
【悲報】鎌田アシスト未遂:1

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 06:35:49.72 ID:nNoMUNGgd.net
やっぱフランクフルト弱いな  
早いとこCLと言わずともELぐらいは出れるクラブに行った方がいい
ボルシアMGとかいいと思うけど

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 06:47:16.42 ID:WKNhZwbsM.net
あれふかされたらたまったもんじゃないな。

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 06:48:23.06 ID:FWvIurxS0.net
フランクフルトが弱いんじゃなく鎌田がもう一段レベルアップしないとフランクフルトが強くならないってことさ
それにしても鎌田の絶好のパスを外すコスのボケが
鎌田もスルーやパスばっかりじゃなく自分で決める意識をもっと高めた方がいい
鎌田が決めないと勝てないぐらいの責任感をもてよ!!
そのためにもフランクフルトはちょうどいいクラブ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 09:24:47.73 ID:/8+tKBPJr.net
いやどうみても今季フランクフルトは弱いよ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 09:40:12.10 ID:YWhVQXnu0.net
ドゥルムのとこが糞
鎌田からのパス何回ヘボクロスで潰してんだよ
右ウイングバックが明らかに補強ポイント

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 10:21:24.32 ID:8Vt6bcORa.net
そろそろ長谷部が出番かな
去年と同じ流れ
ビルドできないから押し負ける
あと3番のイルザンガー?もいらんわ、サッカー選手ではないな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 10:22:03.41 ID:/8+tKBPJr.net
結局長谷部が必要なんだよな
たしかに勝ててなかったけど変えるのはそこじゃなかった
チームが勝てなくなると真っ先に外して戻したら勝ちだすってパターン何回繰り返すんだよ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 11:46:18.87 ID:YWhVQXnu0.net
いや、センターバックはあの三人でいいだろ
ボランチもソウとローデでいい
長谷部信者は長谷部スレへどうぞ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 13:06:21.08 ID:cZ5uHcZzM.net
まぐれも続かなくなったな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 14:40:58.54 ID:cZ5uHcZzM.net
ワースト採点もらっちゃったか

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 15:06:40.98 ID:XodVoZ5D0.net
アンドレシウバがいないせいで相手のラインが下がらなくて、普段以上にビルドアップできないように見えた。鎌田はコスティッチが外さなきゃ及第点はもらえてたかな。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 15:44:54.74 ID:9oOefH9n0.net
波がありすぎ
その原因はやっぱりキープ力のなさなんだよな
ロストしすぎで前向けないし、組み立てもできない、ドリブルもパスもできない

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 17:42:07.66 ID:Lcv1U6h70.net
このチームでキープ力も発揮すればビッククラブさ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 17:53:45.41 ID:YWhVQXnu0.net
パス数はリーグ2位なんだかな
組み立てもパスも出来ないってどういうだよw



>今季ここまで11試合2得点5アシストの成績を残す鎌田について、「フランクフルター・ルントシャウ」は「ダイチ・カマダの価値はどんどん上昇している」と見出しを打って特集。「フランクフルトで頭角を現すまでに時間はかかったが、今や日本人はアディ・ヒュッター監督にとって欠かせない選手だ」として、データを用いて称えている。 「カマダのパフォーマンスを正確に測るためには、事実を見たほうがいいだろう。すでに昨年のリーグ戦で記録したゴール関与数とほぼ同じ数字を残しており、走行距離の合計もフランクフルトで最も長い。チーム3位の枠内シュート13本を放っただけでなく、リーグでも2位となるチームメートの枠内シュートにつながるパス18本を供給してきた」  また、記事では鎌田がUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場への意欲を明言していることに触れ、「契約は2023年まで延長されたが、もちろん移籍もあり得る。カマダは若く、才能に恵まれ、そう見えないこともあるが自分に自信を持っている」とステップアップの可能性も伝えている。フランクフルトで“市場価値”を高めつつある鎌田のキャリアパスは、フランクフルトでも注目される事柄になっているようだ。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 17:55:42.60 ID:YWhVQXnu0.net
パス数はリーグ2位なんだかな
組み立てもパスも出来ないってどういうだよw



>今季ここまで11試合2得点5アシストの成績を残す鎌田について、「フランクフルター・ルントシャウ」は「ダイチ・カマダの価値はどんどん上昇している」と見出しを打って特集。
「フランクフルトで頭角を現すまでに時間はかかったが、今や日本人はアディ・ヒュッター監督にとって欠かせない選手だ」として、データを用いて称えている。
「カマダのパフォーマンスを正確に測るためには、事実を見たほうがいいだろう。すでに昨年のリーグ戦で記録したゴール関与数とほぼ同じ数字を残しており、走行距離の合計もフランクフルトで最も長い。
チーム3位の枠内シュート13本を放っただけでなく、リーグでも2位となるチームメートの枠内シュートにつながるパス18本を供給してきた」  
また、記事では鎌田がUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場への意欲を明言していることに触れ、「契約は2023年まで延長されたが、もちろん移籍もあり得る。
カマダは若く、才能に恵まれ、そう見えないこともあるが自分に自信を持っている」とステップアップの可能性も伝えている。フランクフルトで“市場価値”を高めつつある鎌田のキャリアパスは、フランクフルトでも注目される事柄になっているようだ。

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 19:38:35.67 ID:wf9PUBoQF.net
>>929 というよりパスセンス以外はブンデスレベルじゃないから アシストとゴールしないと最低点レベル

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 20:27:38.71 ID:GtLwTMEI0.net
ずっとあと一歩頑張って追いかけろよって思うシーンは毎回あるなw
くらいつくディフェンスが足りないすぐあきらめる、漂いすぎ
このプレーするならもっと結果出すか、常に違い出せないとな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/12(土) 20:45:02.45 ID:s+biWf8N0.net
キープ力のなさだけでなく、トラップミスも多い気もするな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 01:50:42.43 ID:feRb7zMX0.net
鎌田みてから遠藤航みると次元が違う
ステップアップするにはデュエルが大事だと再確認

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 02:17:55.46 ID:fwenku8S0.net
結果的にアシストになったっていうのも、
デュエルで負けるから苦し紛れにパスを出したっていうのが結構多い
2人あしらえとまでは言わないけど、1vs1でも有利に持っていけないんだよな
スピードで負けるから抜け出したドリブルも追いつかれ、そこからフィジカルや技術で抜けない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 10:40:38.60 ID:EyVHA1X10.net
苦し紛れのアシストってどれだよ?w
明確に意図を持ったのばかりだが

大体地元紙一社だけが最低点出そうが
採点高いとこもあるというのに
馬鹿アンチ共が一斉に勝ち誇って口合わせて天狗に乗ってるの受けるw

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 12:14:19.40 ID:a97wKp6fM.net
悔しそう😂

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 12:44:18.63 ID:8mANhMfK0.net
しかし酷評されるのもいい事だな
期待されているんだよ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 13:16:45.33 ID:OiwRSJgga.net
遠藤にフィジカルの鍛え方教えてもらえよ鎌田

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 14:04:33.20 ID:gwfDb0Esr.net
定期的に湧く脳筋バカアンチどもはなんなの?
決めるだけのアシスト未遂もあったし
数字も出してる
筋肉で固めたらしなやかさが失われて本田ゴリラみたくなるっていうのに
鎌田は本田目指してないでしょ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 14:40:44.63 ID:qd58Es1Gr.net
 
ボールの置き所とかでロストは少し減らせると思うがゴリゴリ筋肉つけろってのは間違いだな
全盛期メッシやネイマールでもロストリーグ1位だったしようはもっとゴールアシスト増やせばいい

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 16:46:26.47 ID:2PRL/nvs0.net
>>940
こいつあぼーんになってるから久保スレ荒らしてる奴だわ
ついに鎌田も粘着されるのかね?

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 18:42:43.52 ID:7sSyHyTyF.net
>>942 推進力が無さすぎてフリーの時しかボール受けれないので毎試合評価が変わる
なんならゴールアシストした試合も凄く出来が悪いことも多い

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/13(日) 19:04:04.06 ID:yToXg1Oa0.net
苦しまぎれのアシストわろた

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 14:01:27.94 ID:3D6ZAJZ80.net
そもそも鎌田は相手背負って受けて細かいテクニック剥がすの得意だし

なんならって何も繋がってないし

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 15:19:07.13 ID:bNSsvCNjd.net
正直フランクフルトって鎌田以外も微妙よ、トラップヒンターエッガーコスティッチシルバはいい選手だとは思うけど…。特に中盤は微妙なのに人員は飽和してるし右WBも左に比べると物足りない、大体右が崩されてる、後CBとFW足りないわ、ガチノビッチはともかくシャルケにパシエンシアやらんでもよかったやろ。

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 16:41:42.12 ID:Pbaad+oOM.net
ダコスタは移籍しそうだったからほされてたの?
右では一番ましだと思うが

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 17:47:51.10 ID:pRNe8Moj0.net
>>947 得意なのは前向けた時のパス
背負うのは得意ではない

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 18:40:41.08 ID:JZWXKq7TH.net
これからも苦し紛れのアシストでアシストランキングトップトップ狙えるかな?

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 19:12:02.96 ID:3D6ZAJZ80.net
無警戒だーマンかよ
自身もインタビューで背負うの苦にしないって言ってるし
ブンデス解説の川勝さんとかも良くそう言ってるぞ
ハイライトだけじゃなく金払って試合フルで見てみろよ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 19:12:14.43 ID:FfJgkunf0.net
鎌田はプレーの選択時間が短いんだよな
ボールを持って有利な状況だったとしても、
スピード&フィジカル&技術不足などで有利さを維持できない
ボールキープ力が低いから、
不利になるまでの時間が短くボールを失う前に無理にでもパスしないといけない
だから「苦し紛れのアシスト」(それ以上にロストが多い)になるんだよな
ブンデスでこの状況だから、リーグのステップアップが狙えない
せめてフィジカルをあげてくれたらなあ・・・

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 19:18:56.45 ID:eq0zA9BJr.net
苦し紛れのアシスト王目指せ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 19:19:12.88 ID:3D6ZAJZ80.net
だからお前が言う苦し紛れのアシストってどれだよ?
しかも多いだって

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 19:42:29.74 ID:fH7hBoP9M.net
ハライチ「苦し紛れのアシスト」

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/14(月) 20:06:13.48 ID:pRNe8Moj0.net
>>952 お前だよ 

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 04:28:26.99 ID:+cZTtr860.net
なんだよこの試合
まーた引き分けかよwww

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 04:28:28.88 ID:Rhc1CJeK0.net
また引き分け
もう笑うわこのチーム

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 05:24:01.90 ID:l8jZczJkd.net
鎌田とうとうベンチなのか…

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 07:45:44.64 ID:/j3wZxXC0.net
ターンオーバーだろw

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 09:35:12.20 ID:Rro/qnHPa.net
バルコクのPKじゃねえだろ
相手のファールじゃねえのか

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 10:39:05.63 ID:uyF8HGUCM.net
オワ田

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 11:31:12.77 ID:WEotmsU4d.net
最悪だな。鎌田抜きで点取れることがバレて、長谷部入れて失点増えることがバレた。日本人は要らない。

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 11:39:29.47 ID:VwA2BmUz0.net
普通に鎌田の個の力はチーム最低でもレベルだから
スペースがないと足引っ張ることが多い 
シュツットガルトの2列目みれば鎌田がステップアップできないのがわかる とにかくキープ力がない

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 12:13:53.55 ID:41CcSmvQ0.net
き、キズつく…!(スタメンに名前がなくて)
クルーゼの獲得を見送ったのは大地君を育てていく為じゃなかったんですかあッ💢

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 13:31:42.30 ID:Rro/qnHPa.net
ドゥルムとローデとかが脳筋なのに脳筋負けしちゃうからな
点とってリードしても相手にスイッチが入るとどうしてもやられる

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 13:35:01.18 ID:iSHMkZ9Va.net
鎌田もうダメそうか

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 15:01:22.61 ID:Rro/qnHPa.net
バルコクもいい選手だからな
コロナ感染でつまづいたけど
これからは競争だな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 15:43:27.07 ID:Hwm6uemP0.net
中二日だからターンオーバーだろ
次は普通にユネスに代えてスタメン

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 16:21:02.02 ID:uyF8HGUCM.net
元々ベルギーリーグが限界の選手

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 20:04:10.51 ID:rjgfBTlp0.net
バルコクと一緒にスタメンで出てたの知らないって時点でフランクの試合見てないんだな
しかも鎌田の代わりに使えって言われてたのユネスだし

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 20:19:47.31 ID:AVlpnhZ/a.net
>>972
スタメンで一緒に出てたのしってるわ
シウバドスト鎌田バルコクの争いってこった

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/16(水) 21:26:12.89 ID:VwA2BmUz0.net
普通に試合みてれば鎌田がここで過大評価されすぎなのはわかる
むしろポジショニングとパスセンス以外はブンデスレベルじゃない

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 08:03:45.57 ID:nfeiH7Pn0.net
>>974
なんだパスセンスは認めるんだなw

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 10:26:40.53 ID:BdKAMEUGr.net
久保見てるとポジショニングって本当に大事だなと思うけどな
いくら上手くてもポジショニング悪いと全く意味ない

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 11:59:23.77 ID:yEoLf6QG0.net
あっちのインタビューで「自分の体は筋肉を付けるのに適してない」って答えてたけど、
周囲に流されることなく冷静に自身を分析できてる所は偉いと思う

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/17(木) 13:53:33.67 ID:E8LBlZcHM.net
鎌田はポジショニングは本当にいいよな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 03:13:13.62 ID:Kduhr+jla.net
パスセンスだけっていうけど鎌田はキーパスも多いからFBREFアシスト期待値ブンデストップ
欧州全体でも三位なんだぜ
そのパスセンスが欧州トップクラスなんだよ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 19:25:15.00 ID:g1EVkLSMa.net
https://fussball.news/a/null-bock-auftritt-so-verliert-kamada-seinen-stammplatz
放漫なプレーしてっからユネスとバルコクにスタメン取られたよ、みたいなドイツの記事だけど
やっぱあっちでも>>934のレスと同じようなこと思ってる人多いんだな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 19:34:53.59 ID:cnp0kdeA0.net
日本語訳が意味不明すぎる

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 20:22:40.91 ID:hqXXvEaXM.net
バカマシンにはオワ田の緩慢さが感じ取れなかったからな
指摘に対して精神論ガーとか言ってた低能ばっか

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 20:24:21.91 ID:r9dnuEGFd.net
やる気ないプレー言われてるみたいだけど大丈夫か?

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 20:49:51.27 ID:kQZA3ngs0.net
だから言ったんだよ
ステップアップどころじゃないってフランクフルトレギュラーなだけでも
ありがたく思わないとって
なんでドルだのバイエルンだのプレミアだのの話が出てくるんだよって思ってたが

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 20:54:31.42 ID:GGDTFyoi0.net
>>983
鎌田はとにかく「怪我をしたくない」って感情が強いんだろうな
だから「あと一歩」っていうギリギリのシーンに踏み込みたくないし、
足をぶつけたくないっていう縛りがあるからデュエルでも負けてボールロストも多くなる
やっぱり「フィジカル」が問題なんだよな・・・

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 21:08:47.60 ID:cnp0kdeA0.net
馬鹿アンチワロス
数字出して何度もベストイレブン入ってるのに
ドイツ語も読めねーくせにグーグル日本語訳で分かった気になってるw
ブログ記事拾ってきて勝手に叩いてさ
鎌田もサッカー素人にそんな事言われる筋合いないし
海外日本人選手は鎌田よりダメなのばっかだから
そっちのスレ行けよ
馬鹿アンチは自分の人生絶望しろよ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 21:32:01.35 ID:bSDMRimZM.net
カマシン発狂してる
具体的な反論はできずアンチの人格攻撃
だっさ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 21:39:33.20 ID:dvwb1XW50.net
流石に今の時点で煽るのは良く分からん
鎌田売りたいってクラブや監督は言ってるから今季は使うと思うよ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 23:41:34.54 ID:dxnJ9jma0.net
次アウクスブルクか

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/18(金) 23:56:51.64 ID:hWxePxyl0.net
次もスタメン予想だな
少し意外だった

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 00:33:14.48 ID:OXRltCFfM.net
売りたい言われてんのか。必要とされてないね😇

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 00:42:36.39 ID:6KIMI2ar0.net
真面目にやってるのに真面目にやってる様に見えないとか損な選手だなあ・・・

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 07:57:43.31 ID:6J4L4SNXr.net
>>984
一番ステップアップの話してる監督に文句言ってこい
お前のサッカー論なら話聞いてくれるだろ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 10:09:33.35 ID:WNCPWd6E0.net
馬鹿アンチに人格なんてあったのか
罵詈雑言で鎌田貶しといてよく言えるな

ターンオーバーなだけだからそりゃスタメンだろ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 10:36:46.80 ID:WNCPWd6E0.net
しかも具体的な反論って
ドイツ語の意味不明な翻訳サイト貼って
個人の主観で馬鹿アンチが騒いでるだけだから
議論するだけ労力の無駄だろ
どうやったってアンチは一生アンチだ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 10:42:05.02 ID:QtJ95Gnz0.net
ここまで大きな怪我もなく激しいサッカーやれてんだからたいしたもんだよ鎌田は

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 13:20:45.30 ID:ow0ACYFm0.net
次スレ建てました
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1608351518/

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 14:01:54.90 ID:Pqh+2aqL0.net
1人少ない状態で終盤投入されたオフェンスがプレスかけないのはそりゃやる気ないって言われるわ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 14:22:48.72 ID:ow0ACYFm0.net
うめ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/19(土) 14:22:54.42 ID:ow0ACYFm0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200