2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bologna FC 冨安健洋 Part20

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:20:28.50 ID:qql3yOzDd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Bologna FC 公式twitter
http://twitter.com/bfcofficialpage
http://twitter.com/BolognaFC1909en

Bologna FC 公式HP
http://www.bolognafc.it/


前スレ
冨安健洋 Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1609976240/

トミイイ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:23:27.96 ID:qql3yOzDd.net
ぼろボローニャ

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:24:55.80 ID:qql3yOzDd.net
ミラン

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:26:22.00 ID:r/z3L7BM0.net
「何よりもまずトミを使いたい」

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:27:59.84 ID:qql3yOzDd.net
パルマ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:30:51.38 ID:qql3yOzDd.net
ベネヴェント

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:32:07.94 ID:qql3yOzDd.net
サッスオーロ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:33:42.07 ID:qql3yOzDd.net
ラツィオ

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:35:20.75 ID:qql3yOzDd.net
カリアリ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:44:50.00 ID:qql3yOzDd.net
ナポリ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:50:14.12 ID:qql3yOzDd.net
サンプドリア

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:51:41.62 ID:qql3yOzDd.net
クロトーネ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 20:54:37.91 ID:qql3yOzDd.net
インテル

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:03:40.54 ID:qql3yOzDd.net
ローマ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:05:47.54 ID:qql3yOzDd.net
スペツィア

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:11:42.77 ID:qql3yOzDd.net
トリノ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:17:21.17 ID:qql3yOzDd.net
アタランタ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:22:57.08 ID:qql3yOzDd.net
フィオレンティーナ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:25:20.21 ID:qql3yOzDd.net
ウディネーゼ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/31(日) 21:32:39.79 ID:qql3yOzDd.net
トミヤーシュ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 14:14:24.94 ID:sQuof0C70.net
移籍期間・・・過ぎちゃったね///

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 14:53:01.92 ID:jPurtzu6d.net
セリエA屈指のDFに成長した冨安健洋。市場価値50億円の男はボローニャ“目玉商品”に
http://news.yahoo.co.jp/articles/fd1826d637be6a92d634aa2b00e20f17e7c45ff2

気合の入った長編記事だった

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 15:06:21.25 ID:MkdH6FG+d.net
前スレのこの書き込みは笑った
どこで言われてるんですかねぇ…距離云々なんてここで言われてるのしか見ねーわ
こういうのが俗に言うプロ気取りの素人様意見なんだろうな(笑)

988 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Src5-LjXC [126.156.175.245]) 2021/02/01(月) 10:07:47.68 ID:ep3cqJtjr
日本人DFは基本開けすぎなんだよな
長友とか意味わからんくらい開けるからクロス上げられ放題だった
ちゃんと距離詰めるのは板倉と遠藤くらい、吉田もヒヤヒヤするくらい開ける

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 15:09:40.16 ID:MkdH6FG+d.net
このレスも恥ずかしいから晒しとくわ

989 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-2y7K [49.98.143.114]) [sage] 2021/02/01(月) 12:20:14.01 ID:p/Anj7/Xd
Jリーグがそもそもパス回すの前提になってて無理には打ってこないから自然と距離開けてても問題ないからな
そんなリーグから出て行ったら開け過ぎ言われるわ

どこで言われてるのか早く教えてくれw
素人しかいないこの板の意見は無しなw

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 15:53:17.56 ID:MkdH6FG+d.net
>>22
この記事に貼られてるガゼッタが発表したセリエ10試合出場したCBの平均点ランキング
https://i.imgur.com/g5GM0Yx.jpg
14位冨安健洋 15位吉田麻也

ちなみに13位はユベントスのダニーロ
12位はミレンコビッチ

ここで散々名前上がって冨安はミランではスタメン獲れないと言われたミランのロマニョーリは18位、ケアーは9位

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 17:53:18.13 ID:Fu0yDw8d0.net
どっちにしろCBとして上位チームのスタメン勝ち取るのは今のところ結構厳しいぞ
こんな採点で判断するより試合見てりゃわかる事だ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 18:09:25.35 ID:MkdH6FG+d.net
>>26
その試合を見て大手の伊紙が付けたランキングなんだけどなw

君のド素人の評価と伊サッカー記者の評価どっちが正しいかってことだわな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 18:38:28.68 ID:Fu0yDw8d0.net
>>27
試合をした当該チーム同士での採点の総合点で選手のランキング付けなんてそもそも出来ないのよ
だからそのランキング表で読み取れるのは各チームのCBで今のところ誰が優秀なのかって事ぐらい
冨安よりランキングが下だから今すぐにでもスタメン奪える!みたいな短絡的な思考はやめといた方がいい

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 18:48:14.60 ID:1t3Ydmsp0.net
勝てば採点が上がり、負ければ採点が下がるのだから、上位の選手ほど下駄を履いてるといえる

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 18:53:03.43 ID:MkdH6FG+d.net
>>28
誰もビッグクラブでスタメン獲れる〜とは言ってはいないだろw
お前が先にビッグクラブでスタメン勝ち取るには厳しいと決めつけてるから参考までに反論したまでよ

お前の言い分だとフィオレンティーナのミレンコビッチもビッグクラブではスタメン勝ち取れないことになるなぁ
ここで意見物申してる奴はレアルのスカウト陣よりも見る眼がある様だ(笑)

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 19:02:54.33 ID:Fu0yDw8d0.net
>>30
そういう意図がないならミランでスタメン取れないと言われたとかロマニョーリ、ケアーとかの名前出す必要ないでしょ
駄々っ子みたいな事言ってるのわかってないでしょ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 19:11:04.90 ID:vnb4wKjTa.net
勝ちも少ないし連続失点しまくりのチームでこの平均採点は凄いの一言

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 19:37:12.75 ID:Fu0yDw8d0.net
やたらとミレンコビッチを意識してるけど優勝争いするであろうミラン、インテル、ユーヴェで即スタメン張れるかって言ったらそうではないと思うしね
単純に現状冨安はチーム状況に関わらず優秀だねって話でいいんだよ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 19:49:00.97 ID:UDfm2N7h0.net
ボローニャがルガーニと接触って話出てるけどもうセンターバックいらんやろ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 20:16:16.98 ID:8i0AXLzo0.net
結局中国リーグの人はアカンくなったんか?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 20:52:16.09 ID:WiT4nlNtd.net
夏にもあったよね、ルガーニの噂
いつの間にか立ち消えてたけど
戦力になる選手は何人居たって良いのだけどね
ベンチにプリマの選手がズラズラ座るような状況はもう作っちゃダメ🙅‍♂

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 21:07:00.66 ID:WiT4nlNtd.net
あとはPazがトルコリーグのKayserisporへと移籍と

>>35
arnautovicなら代理人が夏まで動かないと言ったみたいよ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 22:14:21.18 ID:WiT4nlNtd.net
Di Marzio
ボローニャ、レンヌFWのNiang狙い

がんばれ〜

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 22:51:47.78 ID:vbOfkTrca.net
>>38
昌子源がW杯で戦ってルカクよりヤバイって言ってた人か

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 22:59:13.20 ID:Fu0yDw8d0.net
ニアンはミラン時代のミハの教え子だもんな
ありえるかもね

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/01(月) 23:08:31.76 ID:h/MrkiqE0.net
ニアンは本田の同僚の時は頼りない印象だったが、W杯で対戦したら怖い選手だったな
セネガルはクリバリとかマネとか良い選手が沢山いたな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 03:14:11.99 ID:BjmBOunT0.net
ルガーニはカリアリで決定かな?

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 05:21:37.71 ID:BjmBOunT0.net
ブルガリアのCSKAソフィアからValentinって奴取ったね
CBらしい

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 06:23:36.85 ID:L5oRbPdwM.net
>>25
これねえサカダイ買って片野道郎の記事読んだけどSBとCBの採点混ざってて良くないでしょ
冨安下げたい訳じゃないけどさ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 06:37:06.24 ID:F0Yx2zMa0.net
toumnr

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 09:12:34.77 ID:6ro+6AzNd.net
手のひら返しさせてくれると思ってたけどウンコフロント確定じゃん💩
15位にいてよくそんな補強で終わらせたな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 12:36:08.82 ID:uwBE1b6pd.net
>>44
いやサカダイが作ったわけじゃないし、この表

しかし右SB獲得してCBのネフへン・パズ放出ってことは本格的に冨安CBに固定かね?

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 12:40:01.66 ID:6RuMJczE0.net
スマオロが思いのほか良かったからとかじゃなくて?

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 12:56:24.58 ID:uwBE1b6pd.net
だから
スマオロ・トミヤスが本命コンビ
ダニーロを三番手に回すってこと
さすがに37歳の爺さんをいつまでもスタメンで使えないだろうしね

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 13:33:42.28 ID:toBZvEu00.net
サッカー選手は確かにメディアの評価なんかみない方がいいのかもな

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 14:11:17.09 ID:GmbogDlyd.net
日本代表DF冨安健洋が語る「書かれる側」の気持ち メディアへの願い
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/686986/

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 14:25:24.94 ID:GmbogDlyd.net
Valentin Antov🤔🤔🤔
skyの記事読んだらCSKAソフィアのユースから育って史上最年少デビュー、史上最年少キャプテンにもなったと
もうフル代表にも呼ばれてると
シュクリニアルを彷彿とさせると(ほんとか?
DFの目利きはガチだから良い選手なんだろね

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 14:28:01.57 ID:ICf3xV0f0.net
そのうちレアルいかねーなか
タケ、ピピ、富安でレアル外個人枠独占したら…ワクテカすぎるw

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 15:26:34.95 ID:4pCZQX8h0.net
こんだけディフェンス補強するってどういう理屈なんやろ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 15:31:40.01 ID:lobMi8FI0.net
連続失点時代がトラウマになってる

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 15:36:35.43 ID:FWt6sZmXH.net
いやCF獲れよ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 15:45:52.81 ID:toBZvEu00.net
>>52
CBのなのにアシスト多いのが気になるわ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 16:54:58.91 ID:uwBE1b6pd.net
どうでもいいけど
ミランのオファー時に冨安と一緒に名前上がってた、シャルケのカバクがリバプールへ行ったな
これでカバクは期待の若手CB陣から一つ飛び抜けて格が上がった感

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:12:30.69 ID:I49osuzma.net
カバクかあ
リバプールはもう1人のCBもそうだけど、キャッシュアウトせずに買える選手をかき集めた感があるな

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:41:18.28 ID:lobMi8FI0.net
リバプールは負債ほぼ返したんじゃなかったっけ?
結構堅実だな

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:45:46.16 ID:TkrPrsGj0.net
カバクかぁ 前のフランク戦の時ユネスとヨビッチに簡単に振り切られてたとこ見ると なんかリバポでも本当にやっていけるのか不安になってくる… まあヘンドとかジニがカバーしてくれるから大丈夫だと思うけど

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:48:46.49 ID:TkrPrsGj0.net
>>49
フランクフルトで長谷部をボランチで使ってるみたいに ダニーロおじさんをボランチで使うのもありかな…スバンべリドミンゲスより守備はマシだろ でもそうするなら冨安をボランチで使う方がマシかな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:50:37.20 ID:KlWh2aDYM.net
wiki見ただけだけどバレンティンボランチで使うんじゃね

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 18:59:09.37 ID:l7dM2oUWr.net
南野が日本人の評価下げるから

65 :忍者 :2021/02/02(火) 19:30:54.94 ID:tG5ZrIJua.net
あんなもんに期待してるの誰も居ないから

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 19:40:12.32 ID:2SVYkjeO0.net
>>53
さすがに過大評価しすぎ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 19:53:56.60 ID:7rA28KqL0.net
レアルうんちゃらが破産しかけで日本企業に買収されたとかでは
大怪我してどうのがなければ冨安はいないと思うけど二人はあり得るし

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/02(火) 20:16:21.37 ID:a7EzemS9M.net
>>47
同じのがあるんだよそっちで見たってこと
webだけじゃないなんて良くあるだろ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 12:10:17.35 ID:A0wRDOIMr.net
>ボローニャはCBや右SBの守備が課題となっており、補強が急務・・


冨安を過大評価してたのは日本人だけ・・・
現地は戦犯扱いかよw

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 12:11:55.32 ID:A0wRDOIMr.net
ボローニャは冨安の守備力が通用していないと断言している。

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 12:38:05.43 ID:bdgJOo4pa.net
ふーん。
過大評価なのに1500万ユーロのオファー蹴るんだね。
過大評価なのにフル先発、フル出場させるんだね。
過大評価なのにDFの平均点ランキングで14位になれるんだね。
過大評価なのにtransfermarketは1800万ユーロの市場価値をつけてくれるんだね。
ふーん。

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 12:57:54.79 ID:9Nekfkgod.net
わかりやすい煽りにいちいち反応しなくていいんじゃない

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 13:03:50.51 ID:9Nekfkgod.net
ガゼッタによる冬の移籍市場の採点は当然の最低点(タイ)5.5
それはそうね🙄

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 14:55:07.08 ID:U52/trH3d.net
トミもタキと一緒にサウサンプトン行こう
確か興味もってるって記事が以前出てたはず

75 :東京人 :2021/02/03(水) 15:19:13.83 ID:jUGSI/6s0.net
一番いってほしいのがバイエルン

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 15:48:47.66 ID:GYbHXt9P0.net
間違ってレンジャーズ行ったら面白い
あそこSBが謎の好成績を残してるんだよな

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 19:20:13.40 ID:YlUmz2bY0.net
>>54
これで補強した守備要員ガチャまさかの全部SR以上だったら前線ガチャを引く事すら出来なかった穴埋め的に冨安を中盤に持ってきたりしてw

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 19:51:32.52 ID:PqRKQGdhM.net
爆撃機トミーFW起用が無いとも言いきれない
少なくとも終盤に前目に入れる采配はありそう

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 20:55:18.59 ID:GYbHXt9P0.net
4-3-3でアンカーとか・・・
ミハの基本が4-2-3-1だから多分ないとは思うけど

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 22:08:05.72 ID:8lOE65bFM.net
冨安はどのポジションで起用してもいいかのような風潮

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 02:35:38.92 ID:c9UmZ8UT0.net
>>80
デカイ何でも屋って本当につぶしがきくよな。

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 15:54:47.84 ID:zy1zVnNx0.net
>>79
スマオロとって新しいセンターバックとサイドバック取ったから ボランチでスハウテンと組ませる可能性もある スハウテンとドミンゲスもパッとしないから 攻撃はどうなるか知らんけど

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 16:45:50.10 ID:t9FzTRZgd.net
普通にスマオロ、冨安、ダニーロ、新しい20歳の4人でCB回すだけだろ
ボランチとか適性無いのにやるわけないわ
何よりミハが冨安のCB起用にこだわってるのに

84 :忍者 :2021/02/04(木) 18:23:17.01 ID:hqofUrnha.net
まあこのくらいにフィジカルストレンクスが育ってきたならセリエのCBで問題ない
セリエ落ちしてきた有名選手を止めるくらいのことは出来る

ビッグクラブに行くにはもうちょっとかかるな
長期的な視点で見ていきたい選手だ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 19:39:54.91 ID:zy1zVnNx0.net
>>84
発音記号分かるようになりましたか?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 19:40:37.89 ID:zy1zVnNx0.net
>>83
福岡でボランチやってなかったっけ?

87 :忍者 :2021/02/04(木) 19:56:14.84 ID:hqofUrnha.net
>>83
いや、ボランチはいけるよ
守備系のポジションならどこでもやれる

しかし何故日本から大型GKが出てこないのか?
川島あたりが限度なのか?

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 20:02:20.04 ID:CAd3QCscd.net
RSBシルベストリ (ファラゴ)
CB ダニーロ (アントフ)
CB 冨安 (スマオロ)
LSB ダイクス (ヒッキー) (エムバイエ)
DMF ドミンゲス (ズバンベリ)
DMF スハウテン (ポーリ)
右サイド オルソリーニ (スコフオルセン)
トップ下 ソリアーノ 
左サイド サンソーネ (ビニャート)
FW バロウ (パラシオ)

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 21:12:42.39 ID:HxiWs+9Rr.net
>>82
SBやWBやってる時の無双ぶり見てると冨安ってボランチだと実は下がり目アンカーよりも上がり目の猟犬兼レジスタのが得意そう。

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/04(木) 23:06:22.44 ID:SufInI7x0.net
アントフがいかな具合の力量なのか早くみたいわ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 01:06:54.45 ID:uMEWa+n30.net
>>86
むしろ福岡でのデビュー時はボランチだったはず
ボランチダメと思ってる奴は森保が思いつきみたいにいきなりアジアカップ初戦で起用したあのイメージだと思う

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 03:27:32.75 ID:JRbYsj1w0.net
冨安がボランチ行けるなら遠藤冨安で最強
板倉吉田いるし

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 06:25:43.79 ID:FmMfnd8D0.net
>>92
だったら板倉と遠藤のボランチでいいだろ
一番良い選手をなぜゴール前から遠ざけようとするのか

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 07:42:56.09 ID:O3oUeQBua.net
守田いいよ。移籍してから安定してる。あとは上位のチームにどれだけやれるかだけど

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 09:57:13.89 ID:CL99yt9P0.net
>>88
トップ下がやばい
ソリアーノが怪我したらフォーメーション自体変える羽目になる

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 11:42:14.57 ID:TrsXmAYxd.net
バーニ、パルマに移籍しとったんか

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/05(金) 23:11:38.02 ID:Ivkd8JECd.net
フジの方の放送予定を見たらボローニャ戦はないので
2月の対パルマ、ベネヴェント、サッスオーロ、ラツィオはDAZNで見られそうだ
まあ時間帯は安定の2時とか5時とかそんなんだけど🙄

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 16:03:06.72 ID:e7ylQIFk0.net
サカキンの前半戦ベストイレブンの動画見たけどここでよく名前を見かけるケアーって相当凄いんだな
状況判断が完璧って冨安に一番足りないところだし一緒にプレー出来てたらまた違うレベルになってたのかも

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 16:31:57.46 ID:uYbyTuxQ0.net
ケアー急に覚醒したんだよね
セビージャとかアタランタのときそこまでだったのに
やっぱディフェンスは経験なんかね

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 16:50:19.78 ID:DkFA5pYJd.net
ケアーと比較するなら同ポジションの遠藤や長谷部だと思うが
こちらも同じく26〜27で覚醒したな

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 17:38:24.68 ID:DkFA5pYJd.net
>>100
スマソ…
ケアーとケシエを勘違いしてたわ…スルーで頼む

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 21:11:00.69 ID:3yfqRzFjM.net
サカキンのベストイレブン候補は割とまともだったけど
CBの候補でマンチーニが入ってバストーニが入らないのはないね
北川さんへの忖度かもしれんけど

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 22:13:47.69 ID:MXs1gG0Dd.net
http://pbs.twimg.com/media/Eti1A5wXYAAmIm8.jpg

さっそくスカッドにANTOV

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 22:24:59.44 ID:MXs1gG0Dd.net
記者のSoumaoroとAntov加入で冨安は右に固定かの質問に
ミハ<彼は4つのポジション(DF)をこなせるから
と🤭
地元紙はSB冨安に戻る可能性高しと

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 22:28:17.41 ID:aV8iyl0ea.net
てっきりジュワラはクビになったかと思ってた
久しぶりやん

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 22:44:51.09 ID:MXs1gG0Dd.net
ポルトガルかどっかへ旅(ローン)へ出てたと思ったらすぐ帰ってきたジュワラ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/06(土) 23:16:08.62 ID:uYbyTuxQ0.net
アントフはほんとにどうなるか気になる

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 01:54:56.19 ID:dXj4PkQA0.net
欧州で期待の20歳ブルガリア代表CBアントフ
楽しみだな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 17:25:51.93 ID:eDduVjVA0.net
アントフは

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 17:27:57.32 ID:eDduVjVA0.net
アントフは冨安コースでSB経験させのかなって思ったりしたけどSBも取ってるからそれはないか

そうなると最終ラインが多すぎね?ってなるけどもしかして夏移籍あんのかな?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 18:30:42.53 ID:u2lxUZgca.net
トミーも夏に移籍前提かもな

112 :忍者 :2021/02/07(日) 18:36:43.54 ID:lMmt8P3Aa.net
上部組織へ行くのはまだ早い
今はセリエ落ちしたスター選手を止められるようになっただけ
そんなレベルで上部組織で通用するわけ無いだろ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 18:37:15.10 ID:DcmQ/Jem0.net
冨安の役割やらせるには相当な戦術理解と足元の技術 スタミナ 監督からの信頼が必要だからな しかし愛弟子であるデシルベストリでも冨安の役割はこなすことができなかった。アントフは単純にセンターバックの補強として獲得したんじゃないかな 

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/07(日) 20:02:35.95 ID:YIUr3coca.net
CBとRSBは十分人数いるからそうなるとLSBがダイクス下がった後にヒッキーだと心許ないから冨安LSBやること増えんのかね

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 00:53:03.48 ID:bWvGTHw6d.net
実況はお馴染み北川さんやんねえ
また怪我なく90分がんばりや🙏

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 01:32:14.42 ID:lwcS4z6Ud.net
今日も今日とて右SB🤛

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 02:51:15.43 ID:Z4X43uRC0.net
前半終了
Barrowの二得点でボローニャリード

勝ったなガハハ
スコルプスキ頼むぞ。クリーンシートはお前にかかってる

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 02:59:12.06 ID:gZMLL1ci0.net
冨安今ん所すげーいいからこのままクリーンシート頼む

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 03:53:12.18 ID:ZisoWf3T0.net
ザークツィーに交わされた所以外は完璧だな
ナイスクリーンシート!

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 03:55:41.03 ID:bc3slXcMd.net
クリーンシートおめ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 03:55:51.76 ID:gZMLL1ci0.net
今日の出来なら6.5以上はくれんじゃないかね

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 03:57:20.13 ID:HG0jIkgK0.net
ユベントスやミランに負けたとはいえある程度やれたってのが自信につながったかな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 03:58:12.80 ID:HG0jIkgK0.net
>>121
フースコでは8点台だな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 04:00:29.25 ID:HG0jIkgK0.net
sofascoreは7.9か
8点台までもう少しだったか

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 04:08:06.43 ID:fMLaUrnTd.net
最近クリーンシートも増えてきた
ヴェローナも無失点だったし
ダイクス復帰したのと、スマオロ効果か?
周りが安定してるとやっぱ冨安も安定して力を発揮できるね

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 04:17:02.43 ID:TgfA1Wqv0.net
勝ったし暫くこの布陣で行きそうだな
冨安 ダニーロ スマオロ ダイクス

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 04:24:02.73 ID:y7321Ra+0.net
アントフ一回でいいから見たいなあ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 07:55:06.14 ID:4pNleDnPd.net
観れなかったけどかなり良かったの?

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 08:07:42.28 ID:3/ozdvbt0.net
採点では2アシストしたサンソーネより良い

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 08:21:35.19 ID:gzqSL1su0.net
フースコ8.27
ソファスコ8.0
機械採点ではどっちも今季最高点なんだな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 08:26:37.69 ID:sN1JS6Ikd.net
冨安ダニーロスハウテン、累積リーチがかかってから粘っててクリーンで偉い🤭

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 08:28:03.79 ID:sN1JS6Ikd.net
http://pbs.twimg.com/media/EtpbgcXWQAALs6t.jpg

ちゃんと写ってる🤭

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 08:43:15.64 ID:gZMLL1ci0.net
>>128
一回やばい場面あった以外は完璧に抑えたって言っていい
冨安の近くでのペナ内のパスもクロスすらもほぼ上げさせないで弾いた。

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 09:06:40.03 ID:Kpv+fM8Yd.net
いよいよ?試合に出続けてる事が記事になってるのねぇ
冨安とベネヴェントDFのGlik
Glik33歳がんばってる
そして次節はベネヴェントという
しかも勝ち点が一緒という

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 10:09:36.55 ID:H4YU/1Zka.net
>>132
コロナが心配だわこんな密集して

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 10:43:17.36 ID:WxbEDT/t0.net
>>132
試合では超主力なのに、写真撮影でのこの影の薄さが良いw

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 12:21:45.14 ID:NjVEZ2vv0.net
控え目な感じやね。日本人らしい

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 13:08:28.25 ID:UwnlFio7M.net
本職右サイドバックになってしもた

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 13:44:29.20 ID:y5A4/0j/a.net
代表のSB不足も解消されていいかも
CB板倉で左右を酒井宏冨安で次のW杯もいける

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 13:44:56.52 ID:oh5noo290.net
ザルヒッキーが消えてよかった

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 13:46:51.70 ID:4pNleDnPd.net
今ハイライト観たけど、もう逆にCBの方が勿体無い気がしなくもない。これだけのドリブルと縦への推進力があるんだから。 冨安がボール持って上がるとワクワク感があるわ。

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 13:48:33.24 ID:DlgQitoOd.net
頼むでオルセンよ

Skov Olsen on the win against Parma
“We could’ve scored more. We did well to show our hunger to win the game.
I saw a great attitude from everybody.

I needed to track back today because it was important that I helped Tomiyasu in the defensive phase,
but I’m happy with my performance. It was a great game and a great win.”

143 :名無しに人種はない@実況は禁止:2021/02/08(月) 14:22:38.42 ID:zoTVVJBRw
試合中右CBの位置を取ることもあるし、SB CBどっちかと言うよりどっちもやっている気がする

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 14:52:29.60 ID:gZMLL1ci0.net
>>142
フォロー少ない中で頑張ってたんだから頼むわオルセン

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 15:10:00.01 ID:y7321Ra+0.net
オルセンはよくディフェンスしてくれてたよな

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 15:34:14.26 ID:62u8bl+oa.net
菅原か冨安が左SB出来てくれたら日本は強くなる

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 15:48:44.37 ID:RuY3QrK10.net
左利きのSBがいいなぁ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 15:54:04.97 ID:K9Q/ZQGS0.net
>>135
ボローニャはもう大半コロナ免疫持ちだろ
あれ抗体は消えるけど細胞性免疫は一回かかれば一生つづくらしいぞ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 16:11:43.17 ID:fMLaUrnTd.net
なんやかんや酒井ももう30だしねぇ…
昨日のマルセイユ対パリ戦でも酒井、長友ボロボロだったみたいだ
長友なんか交代させられてるし

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 17:35:26.05 ID:gZMLL1ci0.net
ベネヴェントの選手と冨安とのフル出場勝負イエローカードチキンレース始まったな

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 17:38:00.74 ID:y7321Ra+0.net
冨安もう一枚貰ったら出場停止だっけ?

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 18:20:41.88 ID:lG0qMhsR0.net
いつの間にか中山がズヴォレで左SBに定着してる
右SBは際というA代表未招集の日蘭ハーフの選手
次世代DFラインは中山、板倉、冨安、際かもしれんな
菅原、安西、橋岡がどれぐらい伸びるかも期待したい

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 18:30:28.12 ID:Z4X43uRC0.net
サガン鳥栖の中野伸哉にも期待したい

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 18:59:28.22 ID:gZMLL1ci0.net
>>151
二人共そうだから注目されてる

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 19:19:51.36 ID:y3/n9U8ka.net
冨安ベス11か?

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 20:11:43.35 ID:62u8bl+oa.net
>>155
ベストイレブンだな
今季初めてだっけ?

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 20:59:23.78 ID:G4vrtyrUd.net
ガゼッタ7キタキタキタ

http://news.yahoo.co.jp/articles/d4e60d90226fc7957ee09596b4e264165be5f17c

> 伊有力紙『Gazzetta dello Sport』も7と高評価をつけ、「ジェルビーニョが彼のサイドに行くと、アンテナを立ててクオリティーを増した。
何度もボールをインターセプト。巨大な存在だった」と賛辞を寄せている。

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 21:11:58.50 ID:ecNIIcM/a.net
出場時間クラブどころかリーグ1位はすげえな…本職のCBだけでなく左SBもやったし
昔シャルケにいたヘーヴェデスみたいになってほしい。DFポジ全部やれるって意味で

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 21:20:44.38 ID:NjVEZ2vv0.net
和製マイコン

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 21:50:56.15 ID:JOvLrLZSd.net
フル出場に関しては
絶対的な選手ではあるのは確かだけど一時絶望的に層が薄かったってのもあるけどね🙄
ほんとは少し休みほしいくらい

161 ::2021/02/08(月) 22:34:06.01 ID:ug8Rcnrz0.net
昨シーズン、ジルビーニョクラスだと
一対一で簡単に振り切られてたよな?

成長してる?

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 22:36:08.16 ID:D6Drg8ngr.net
今パルマ戦観終わった。
クリーンシートおめ!
後半54か55分頃の攻め時に効果的なパス出せたら、もう1流なのにな。

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 22:56:24.21 ID:Lu+hqtF9d.net
ザークツィーしょぼかったわ。。。冨安一回抜かれといてなんだけど。バイエルンがオプション付けてぶん投げたのも納得

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 23:28:13.95 ID:JOvLrLZSd.net
http://i.imgur.com/gexWNcu.jpg

冨安、黒ユニが1番似合うな🤔

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/08(月) 23:29:36.71 ID:XSoQdJbgr.net
この黒ユニカッコいいよね

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 00:42:19.47 ID:641cgt4A0.net
『Gazzetta dello Sport』も7と高評価をつけ、
「ジェルビーニョが彼のサイドに行くと、
アンテナを立ててクオリティーを増した。
何度もボールをインターセプト。巨大な存在だった」と
賛辞を寄せている。

 地元紙の『Corriere dello Sport』も同じく7で、
「濡れたシャツのようにジェルビーニョにへばりつき、
可能になるやいなや再び攻撃。
またも素晴らしい試合をした」と、
やはりジェルビーニョへの対応をたたえた。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=86069

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 01:03:24.34 ID:KaUddMbk0.net
やっぱ冨安すげえよ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 01:38:56.49 ID:2TvKBdVmd.net
ベストイレブンの画像も貼っとこう
https://i.imgur.com/3GYBmjp.png

まさに前のバロー・後のトミーって感じなのがまた良い、ボローニャ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 01:48:24.16 ID:gn2k7d/td.net
もうSBならワールドクラスだな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 01:48:54.05 ID:QvfrVtC40.net
パルマ戦は素晴らしかったな
ジェルヴィーニョを含めて速い選手も強い選手もシャットアウト
ブロックだけでなく走り込みへの危険察知の能力が素晴らしすぎる
ミスっていうと中盤近くで一度抜かれたことぐらいか

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 08:50:44.78 ID:yc9oCpHed.net
あとはCBの時の対人を改善できれば無敵

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 10:53:10.56 ID:4bP0FzZja.net
中抜かれた奴どうするのが正解だったんや

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 11:22:00.28 ID:uGjZvaQvM.net
冨安 酒井 菅原 

右SBばっかり

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 11:24:45.87 ID:HXat6Joh0.net
酒井左でいいよ
冨安を右で攻撃型にして、酒井は守備型でちょうどいい

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 12:18:22.34 ID:03huhbR00.net
橋岡もいるしな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 12:36:36.55 ID:0pEQYusb0.net
>>172
ふつうにディレイやろ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 13:04:19.01 ID:TGSAyR+6p.net
左は2年待てば田中聡と中野伸哉が来る

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 13:49:11.10 ID:Z8oYmlX70.net
ユーべ
オファー出さんかな?(´・ω・`)

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 13:56:35.36 ID:v5+IC628d.net
インテル&ユーベ🤔
発信元がcalciomercato🤔🤔🤔
いやでもリストに名前くらいは載っててほしいよね

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:09:40.98 ID:v5+IC628d.net
Di Marzio以外何も信じられない(大げさ🤭

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:15:50.54 ID:IZXIDAtC0.net
あの場面は近くにいたミハイラ(28番)が厄介だったなぁ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:17:48.65 ID:2TvKBdVmd.net
右SBとしてはもうあり得なくは無いね
ユーベもダニーロの換えは欲しいだろうし

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:24:59.29 ID:cPSdcj+nH.net
仮に行ったとしてダニーロに勝てるかはかなり微妙ですな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:30:52.30 ID:fY3pAw4n0.net
>>181
ディレイしてもミハイラにパス出されて結局やばいことになるからなあ

ファール覚悟で潰すのが正解だったかも

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:46:30.07 ID:E4zI/1GHd.net
冨安よ、もうSBで攻撃力は酒井と遜色ないレベルまで行ってるし十分だ
やはりCBのレベルを上げてくれ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 14:54:30.37 ID:2TvKBdVmd.net
>>183
ライバルは1人か2人だと十分出場の可能性あるよ
CLもカップ戦もあるわけだからね

それにビッグクラブに行く選手ってだいたいそんなもんだ
そこでスタメン奪えたら一流、奪えないないようならそこまでってこと

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 15:41:57.77 ID:3fquftL60.net
>>185
酒井は攻撃力は評価されてないぞ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 15:52:22.08 ID:tacqR0PD0.net
あの終盤で抜かれた場面
カードと引き換えでも止めてほしかったな
そうすれば次休めるし
そういうのもマリーシアの一種なんじゃないの?

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 15:55:58.95 ID:a5Xkaokpd.net
このままイヴァノビッチコースやな
クラブで右SB、代表でCBや

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:04:34.25 ID:i3ZrANvRr.net
バイエルンかユベントスかパリ行ってくれ
中途半端なビッグクラブはやめて
リーガは外国人枠的に無理だから

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:28:27.18 ID:DzHA4qkHd.net
プレミアは基本反対だがスパーズはありだなと思っている

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:29:59.52 ID:i3ZrANvRr.net
スパーズとかビッグクラブですらない
優勝狙えるクラブがいいよ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:30:04.27 ID:i7eFH53JM.net
バイエルン、ユーベとか今行くチームではない
今のパリならワンチャン

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:36:46.19 ID:DzHA4qkHd.net
まあ、ユーベでレギュラーも良いな。外国人枠外れるし

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:44:02.15 ID:MBzlQmLQp.net
ユベントスのユニきて欲しい
ライバルはダニーロやな。今調子いいけど守備以外と軽いんだよなぁ。
ピルロがやってる可変システムピッタリハマるよ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:53:16.59 ID:H+70NUwC0.net
>>194
なんで外国人枠外れるんや?

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 16:56:43.86 ID:DzHA4qkHd.net
>>196
セリエのクラブからセリエのクラブに移籍すれば枠外になる

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 17:12:53.14 ID:QpOE3iV/0.net
今ユーベなんて行ってもロクなことにならんやろ
インテルナポリ辺りの方がいい

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 17:28:09.03 ID:V1zwPoHwM.net
一年調子悪いだけで9連覇してんだぞ
てか今年も優勝する可能性全然ある
ナポリとか今6位だしまず命が危ないだろ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:05:26.76 ID:IM4f4sUI0.net
夏の移籍ローマかナポリだろ。ユーベやインテルはぞの次

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:07:39.50 ID:V1zwPoHwM.net
ローマやナポリからユベントスにいくパターンとかほぼないわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:09:20.62 ID:IM4f4sUI0.net
>>201
あの〜ムヒタリアンユーべ調査中
!知ったか恥ずかしいからやめなw

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:12:47.34 ID:CFOku8mc0.net
>>201
ピャニッチ イグアイン

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:14:34.18 ID:n3tGSKbI0.net
>>201
痛すぎるよ。ググってみろたくさん移籍してるから

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:20:04.50 ID:hzqFKacT0.net
ユーヴェはそのへんのクラブの生きのいい若手をぶんどるの大好きだったからな

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:28:56.38 ID:MBzlQmLQp.net
ナポリラツィオの会長は厄介この上ないからいやや

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:35:10.37 ID:V1zwPoHwM.net
>>202
調査中って移籍なんすか?w

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:35:50.17 ID:Xzp5+bYid.net
冨安はプレミアでいい
プレミアビッグクラブが似合う男

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:36:45.76 ID:Xzp5+bYid.net
冨安と遠藤航はさっさとプレミアに行って欲しいわ
即主力になれるだろ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:45:28.45 ID:toBZ6b3f0.net
>>187
されてるからマルセイでスタメンなんだろ、あの高速クロスはトミーでも真似出来ない

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:47:40.00 ID:BKfLmypLa.net
サバティーニ談だと取り敢えずローマは興味無いらしいで

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 18:51:09.40 ID:2ScNysgH0.net
milan liveの記事読んだ
・今季は完全に才能が爆発した
・チームは浮き沈みあるが、彼のパフォーマンスは安定して良くて悪い時がない
・ミランは未だに冨安の獲得を視野に入れてるものの、ディオゴダロットをローンで獲得したので以前ほどではない
・ユーベの最終ラインに最適
・ボローニャが示した2500万ユーロは絶妙な金額
・少なくとも今はミランが獲得レースから外れて、インテルとユーベが興味を示している

具体的には書かれてないけど、まあ期待

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 19:11:11.46 ID:CFOku8mc0.net
>>211
ローマに冨安を買う金はない 昨季獲得しようとしてた理由はまだ手に入れられそうな金額だったから

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 19:20:35.15 ID:lFoFUaJH0.net
>>209 サウサンプトンみてたら日本人にプレミアが向いてないんじゃなくてマンu、リバプールの個が強すぎたのが原因とわかるな 遠藤も冨安も中位ならやれるわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 19:23:49.56 ID:h8wHTzo+0.net
出場機会求めてるならユーベ行かんやろな
結局レバークーゼンってオチ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 19:26:00.15 ID:tzuzDsOg0.net
下手くそな日本人欲しがるチームねえよバーカ
南野も久保もゴミやしこいつもゴミやろ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 19:42:45.46 ID:eSyu7WuX0.net
今のパフォーマンス維持してたら絶対どっかから声は掛かると思うが移籍は慎重にな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:03:55.84 ID:3BOXV/ii0.net
>>216
アジアだと圧倒的なんやけどなぁ
ヨーロッパ南米アフリカはレベル高いね

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:32:32.73 ID:3ZBvAj1Zd.net
インテルは中国オーナーが手放したら冨安にくるだろな

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:39:30.54 ID:MZAR/eEc0.net
冨安には期待したい

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:44:55.25 ID:DzHA4qkHd.net
まあ、ボローニャ冨安を見てても十分楽しいけど今年で23だし3年目だしそろそろ・・・・な

ユーベとか入られたらいよいよカスパーに入らなければならなくなるのが難点

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:46:00.40 ID:DzHA4qkHd.net
カスパーじゃなくてフジテレビNEXTだっけ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:47:23.94 ID:MZAR/eEc0.net
フジNEXTですね

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:55:05.59 ID:oURbCz07d.net
昨夏の時点で高すぎと言われてた要求額2500万の価値はあると言ってたベルゴミは神 
ついでにインテルのDFラインにも合うとも言ってたしw

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 20:56:17.36 ID:a5Xkaokpd.net
ユーベが2500万ユーロ出してまで冨安取りに来るなら結構本命狙ってるも同義やし、そこまで出してくれるならセリエ内移籍賛成だなぁ
ユーベは最終ラインの世代交代図らんといけんし

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:06:12.09 ID:Sc+ZKnNPM.net
ユベントスはSBなら可能性ある
CBなら無理

CB
ボヌッチ
キエッリーニ
デリフト
デミラル

SB
ダニーロ
サンドロ
クアドラード
フラボッタ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:06:47.24 ID:oURbCz07d.net
ここまで上位組の試合ばかり独占してるの見ると
来季ダゾーンでセリエの放送はちゃんとあるんかな?
一社に独占させない放映の仕方とは言え日本人2人の試合とかでなくこの偏り具合🤔

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:21:58.35 ID:Sc+ZKnNPM.net
 イタリア衛星放送『Sky Sport』は2月8日、両選手を頂点とする21節消化時点の最長プレー時間選手ランキングを記事化した。上位は以下のようになった。

1位 冨安健洋(ボローニャ):出場21試合、プレー時間1890分
1位 カミル・グリク(ベネベント):出場21試合、プレー時間1890分
3位 ダニーロ(ボローニャ):出場21試合、プレー時間1871分
4位 ジョアン・ペドロ(カリアリ):出場21試合、プレー時間1870分
5位 ロベルト・ソリアーノ(ボローニャ):出場21試合、プレー時間1859分
6位 ダビデ・カラブリア(ミラン):出場21試合、プレー時間1852分
7位 ジャン・マルコ・フェラーリ(サッスオーロ):出場20試合、プレー時間1799分
8位 ロドリゴ・デ・パウル(ウディネーゼ):出場20試合、プレー時間1785分
9位 ジュニオール・メシアス(クロトーネ):出場20試合、プレー時間1784分
10位 アンドレア・ベロッティ(トリノ):出場20試合、プレー時間1781分

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:51:23.50 ID:pY7kFekSd.net
何よりボローニャが冬に2人もCB獲ったのが気になるんだよな、ついで右SBも。
まだ確定じゃないけど、夏の冨安移籍は構想に入れてるんじゃないかと思う

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:55:18.25 ID:CFOku8mc0.net
確かに今ピルロがやってる可変システムをダニーロ以外にこなせるのはセリエでは冨安しかいないな ただ1番合うチームはアタランタだと思う あそこ行けば大化けするぞ…あの消極的なロメロがあそこまで化け物になったからな

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 21:58:26.61 ID:3BOXV/ii0.net
>>226
そやね。ユベントスの試合ほぼ見てるけどデミラルもかなりいい選手だからSBで勝負やろね

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:06:45.84 ID:eSyu7WuX0.net
インテルは絶対行くなよ100パー控えだ
ユーベのSBならチャンスある

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:07:37.31 ID:yc9oCpHed.net
>>216
こういう日本人の活躍気に入らないおじさんて未だにいるんだなw
ファミコンみたい

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:08:00.27 ID:IZXIDAtC0.net
>>230
アタランタ行って欲しいけど、アタランタ側にどれくらい金があるか分からんのよね

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:11:49.85 ID:0W0NHX1ja.net
無事これ名馬
スポーツ選手は何より怪我したらダメだよ
皆勤賞を目指すより、イエローゲットしてたまには休んで欲しい

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:27:43.95 ID:OuHR8Kyg0.net
夏が楽しみだなあ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:31:42.56 ID:N48tT65A0.net
冨安、板倉、遠藤、UMA、IJのステップアップ
堂安の所属クラブ 
三笘、田中碧、上田の海外移籍

あとは久保と南野が活躍してくれれば何も言うことはない

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 22:48:01.49 ID:i3ZrANvRr.net
アタランタが31億出せるわけがない
ローマもレバークーゼンもな
ミランですら冨安には19億しか出せないって言ってる
セリエならインテルユベントスしか買えない

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:04:23.41 ID:Mb/uPfCJa.net
>>237
橋岡もベルギーでMVP取ったらステップアップすっかな

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:09:23.75 ID:dO2G1gtva.net
冨安の獲得検討してるクラブってやっぱ右SBとして考えてるんだろうな

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:10:13.75 ID:Mb/uPfCJa.net
>>239
橋岡じゃなくて森岡だったわ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:16:51.81 ID:fOT2w5YXM.net
守田がポルトガルビッグ3か5大に行くのも期待してる

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:25:22.62 ID:VOCElgmA0.net
スマオロ良かったんで当面右SB起用だろうね

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:32:06.97 ID:ec9hpkRva.net
アタランタは金は持ってるんやろうけど経営方針的に高値は出さんやろうな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/09(火) 23:43:53.59 ID:Mb/uPfCJa.net
スマオロ弱冠怪しいけど足元あるよな。持ち上がってズレ作れるんならダイクスもやりやすかろう

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 00:45:30.11 ID:YlxT5/kTM.net
>>238
インテルはマドリーに払うハキミの移籍金を遅延してるし給与未払いもある

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 00:48:11.10 ID:7adE/XZc0.net
ユーベ一択だな
デリフトらとプレーするとこ見たいわ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 03:02:50.26 ID:c5iJmFo8a.net
もうラモスとヴァランが退団濃厚のレアルでいいじゃん

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 04:36:28.13 ID:bUxDMGRHM.net
>>195
来期もピルロで行くかどうか怪しくね

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 05:35:25.35 ID:Qo6t6CJC0.net
ユーヴェ行けたらホント凄いよ。
まずはボローニャで良い評価積み重ねて行くしかないし、
安定してるSBの冨安ならやれる。CBはまだ経験積むしかない。

251 :東京人 :2021/02/10(水) 06:32:43.38 ID:URqa5uVX0.net
冨安の実力はまだプレミア中位レベルだと思うね

プレミア強豪やユベントスはあと数年かかる

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 07:27:23.47 ID:SkXhVnVa0.net
ボローニャは獲得に12億出してるから
その3倍は要求するだろうね
コロナで価格は落ちただろうか妥協はするだろうが

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 07:46:03.22 ID:kAixReX70.net
イタリアのクラブは全体的に移籍金を欲張りすぎなんだよな
そもそもが貧乏だからそうなるんだろうが

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 07:52:20.62 ID:h2anaDM5a.net
ステップアップするとして交代5枠がこれからも続くかどうかはかなり大きいな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 08:18:13.62 ID:EBLfXLEk0.net
ユーベはお楽しみですね

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 10:21:08.19 ID:stjwpv4d0.net
ユーベもプレミアも行ってみないと実際に通用するか分からへんわい 案外ハマって大活躍する可能性もあるし 戦術が合わなくて腐る可能性もある

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 11:04:06.97 ID:/z8X1Esa0.net
そうなんよね
イタリアでいうとラノッキア、ルガーニあたりは今の冨安よりよっぽど期待されて移籍したけどあのザマだしな

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 12:05:03.07 ID:xOaW2ClkM.net
まあラノッキアとかイタリア人は国籍込みでの評価だからなあ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 12:08:45.36 ID:kAixReX70.net
ラノッキアなら同年齢時点のパフォーマンスは冨安の方が遥かに上回る印象だ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 12:40:54.66 ID:PTOaxbflr.net
>>238
結局そこだよな。ボローニャが冨安に付けてる希望小売価格は各駅停車的なステップアップ先に払える額じゃない。
>>240
基本右SB要員だけどそれだけだとあの移籍金設定では手を出せないだろうから本気で買うなら便利屋属性やCBとしては育成枠っての込みだろうな。

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 12:48:53.32 ID:PTOaxbflr.net
>>248
その辺で玉突き的にビッグクラブ同士での移籍があったら冨安も巻き込まれるかもな。
レアルに後ろの主力級を強奪されたクラブが冨安に食指をって感じで。

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 15:40:06.35 ID:CDV0RRIt0.net
>>261
イケメンなら可能性はあったかもな、しかしあの顔ではレアルは厳しい

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:06:13.92 ID:roBQ/n20d.net
ちゃんとレスを読めよな🤭

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:06:25.62 ID:Zgc9rzzOd.net
「サムライを欲しがるクラブは多い」冨安健洋にインテル、ユベントスが熱視線? ボローニャTDが現地テレビ番組で注目発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cdfbf32aba8c3802dc37b1eab1992e90b86ab4
現地時間2月8日、ボローニャのヴァルテル・サバティーニTDが現地局『Teleroma56』に出演。

「ローマでプレーできる選手はうちにたくさんいるだろう。だが、彼らは興味を持っていないようだ。(君のところのサムライは?)サムライを欲しがっているクラブは多い。ただ、ローマは違うようだね。言っておくが、我々のクラブは今、ローマだけではなく、ユベントスやインテル、ミランでプレーできる選手を3〜4人抱えている」

冨安はローマに全く興味ないってことでOK?

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:09:40.34 ID:tGAjYJXuM.net
というか高すぎて手を引いた

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:18:29.19 ID:xS4+QoTm0.net
ローマは見る目あるな
冨安なんかただの下手くそだからな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:21:20.39 ID:roBQ/n20d.net
>>266
>>216
ふーん

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:24:08.09 ID:roBQ/n20d.net
昨夏の時点で2000万越えのオファーがきたとか嘘くさいこと言ってた百戦錬磨のサバディーニ氏🤭

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:24:55.24 ID:anS1AY9z0.net
>>267
そいつ海サカで有名な荒らしらしいぞ
アーセナルスレでNG推奨IPにしっかり指名されてるw

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 16:36:33.86 ID:Zgc9rzzOd.net
今のローマは落ちぶれたからなぁ…
ユーベ、インテルは当然としてナポリよりも格下だろうね

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 17:49:49.28 ID:yOhl28vt0.net
ローマは普通に金ないからまあディフェンスこんな大金積めんわ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 17:59:34.71 ID:z98vsd0DM.net
身体能力高いんだしブレミアいけよ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 18:34:17.11 ID:LT82XUOQ0.net
レスターに移籍して第二次ミラクルレスターを・・・!

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 19:21:46.43 ID:PTOaxbflr.net
>>262
だからレアルにイケメン有能DFを強奪された他のビッグクラブが顔以外は前途有望な冨安を代わりにロックオンって可能性話なんだが。

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 19:30:38.57 ID:Juior3B2d.net
「ワーカホリック同士の激突」 ボローニャ冨安、“最多出場時間”対決に伊メディア注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb567faa5dfc24dd90c16a78de82fa2e3b1a74a

この表現のがしっくりくるw
まあ人手不足につき働かされてるんだけど🙄

276 :忍者 :2021/02/10(水) 19:36:00.89 ID:9nQN4LSba.net
怪我しないギリの範囲で多く使いたいってのが、監督、コーチ、SDの本音だろうからな
しかしすっかり苦労人の顔になって・・・

そりゃ育成の年代でセリエに行けば、あんな顔にもなるよな

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 19:38:11.37 ID:DPH6lsFBp.net
>>273 今のレスターとかミラクルでもなんでもない

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 19:39:14.84 ID:PTOaxbflr.net
>>268
こう言っちゃなんだが連続失点記録更新中の頃にCB冨安の寸評だの記者の評価点だのだけが妙に高かったのって孤軍奮闘ってのもたしかなんだけど少しでも高値転売したいサバティーニの裏工作みたいなのも多少あったかもな。

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 19:47:57.46 ID:4x8rivPn0.net
間違いなく夏に移籍だな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 20:09:22.72 ID:Ne6lI+wSa.net
>>275
冨安かグリクのお互い警告4どおしのイエローカード引き出し勝負だな。

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 20:12:27.13 ID:Rzrh2xuW0.net
ちょうどいいくらいなのはローマ、アタランタ、ミラン
ナポリとインテルに行ったら幽閉されそうだから止めた方がいいかも
まあドイツに鞍替えしてレバークーゼンあたりのレジェンドになるのもいいかもね

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 20:38:18.53 ID:Zgc9rzzOd.net
>>275
ハードワーカー
良く言えばこれだけ酷使しても壊れない鉄人ってことでもあるしな
スペ体質じゃないのはそれだけで貴重

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 21:46:13.87 ID:S53HOpdla.net
>>282
無事これ名馬、だな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 21:50:42.34 ID:XoaDzSj50.net
理想的なステップは夏にユベ移籍5年在籍して目標であるプレミア中上位にステップアップが1番いい

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 21:59:01.81 ID:tb2QxQM7d.net
今季はCBスタートだったしその辺りもあるんだろーね
あと昨季2度怪我したこと悔やんでたから色々考えてるだろうし
そして皮肉な話だけどコロナかで代表の活動もまともに無いしね
今季は残りはSBだろうしまた負荷が増えるだろうけどどうか無事で🙏

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:06:13.59 ID:jrU0egv/0.net
コッパイタリア・ユーベインテル戦見たけどユーベの最終ライン強烈だわ
ユーベ冨安見たいけどレアルマンC時代に比べたらダニーロが今ユーベでハマってんだよなぁ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:22:33.38 ID:tb2QxQM7d.net
サバディーニはああは言ってもローマのリストからはやっぱり消えてないみたいじゃんね
払う金が無いのも同時にわかるけどw

288 ::2021/02/10(水) 22:25:40.58 ID:/zN8qCgW0.net
ダニーロは最終ラインどこでもできる
DFで、冨安の完成形ともいえる。

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:28:29.91 ID:n0ER+xoQM.net
未だに次は中堅がいいって言ってる人はDFに31億出せる中堅クラブがあると思ってんのかな
しかもこのコロナ禍で

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:31:23.22 ID:y+5Kg145a.net
>>284
ユーベからプレミア中上位がステップアップとか...
情弱って面白いよな

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:33:33.44 ID:y+5Kg145a.net
>>281
なんでインテルはダメでレバークーゼンのレジェンドはいいねん
本当知恵遅れみたいなやつばっかだよなこのスレ
レバークーゼンとかむしろインテルにステップアップするようなクラブなのにな

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 22:37:15.93 ID:y+5Kg145a.net
ローマ、アタランタはともかく
ミランがちょうどいいとかその思考もわからん

そんなこと言ってるの日本人とイングランド人くらいだわ

イングランド人はプレミアというリーグが国内にあるが
日本はjリーグ笑なのにやたら上から目線で海外クラブを評論するよな

知恵遅れだよな

海外だと笑われるぞまじで

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:05:02.24 ID:jrU0egv/0.net
>>290
290
www
その気持ち理解できる

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:19:29.71 ID:QQdcyfdqa.net
セリエならユーベ
それ以外ならプレミア中位の方がいい
ミラノのクラブは勘弁

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:29:05.86 ID:2s6IHGsz0.net
プレミア中位みたいなゴミとユーヴェを一緒にするなよカス
エバートンとかアタランタに1−8で負けるようなゴミなのに
どんだけプレミアに夢見てんだよ 
本当ジャップってバカだな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:35:51.98 ID:dniDXPPE0.net
ユーベからプレミア中位のクラブが俺もいいと思う。スパーズとかエヴァートン、リヴァプールもいいね

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:38:52.00 ID:29WP5a7C0.net
ミランが一番合ってるんじゃね?カラブリアと競争できるし、次にプレミアの中の上くらいのチーム行けばいいんじゃね?

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:46:02.29 ID:y+5Kg145a.net
>>296
ユーベからプレミアの中位に行きたい選手なんか存在しないのに
どうやっていくの?

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:47:43.57 ID:2s6IHGsz0.net
プレミア中位とかボローニャとレベル的に変わらないのに行く意味ないよ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:49:42.12 ID:2s6IHGsz0.net
>>297
プレミアじゃなくてリーガの名前あげない理由がわからない
プレミアならリバプール、シティ辺りはハイレベルだが
それ以外はミランから行く価値がない
ミランからレアルやバルサ、アトレティコに行ってほしいと考えてる人はいないんだな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:51:19.30 ID:dniDXPPE0.net
>>298
プレミアって世界で一番レベル高いリーグ。誰も行きたがるし絶対エバートンとかスパーズ、リバプールなら行くよ。

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:51:42.19 ID:2s6IHGsz0.net
ジャップってプレミア大好きだよな
ラリーガの3強やセビージャ、バレンシア辺りだってハイクラスなのに
なぜ移籍してほしいクラブとして名前があがらないんだろうね

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:54:08.19 ID:29WP5a7C0.net
>>300
あのさ!久保をみてわかんないのかな?リーガで成功した日本人なんていないの!
西沢、家永、清武、香川、中村、わかるよね?

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:55:09.54 ID:29WP5a7C0.net
>>302
そういうお前はジャップ?

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:55:20.07 ID:y+5Kg145a.net
>>301
ユーベから主力選手なのにプレミア中位に行きたがるやつなんていないっていってんだよ

文盲なのお前?

過去見てもザザとかレミナ、ペレイラなどプレミア中位にいってるがこいつらはユーベ戦力外だろうが

エバートンとかスパーズに給料もクラブの格も下がるのになんで主力が行くと思えるのわからんわ知恵遅れの思考理解できん

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:57:16.79 ID:dniDXPPE0.net
>>305
なんで行きたくないってわかるんだよ?インチキ霊媒師かよw
お前みたいに固定観念に縛られて、脳梗塞かよw

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:57:44.58 ID:2s6IHGsz0.net
>>303
これから冨安が成功すればいいじゃん
プレミア中位よりリーガ上位のほうが明らかにレベル高いのは
久保の試合見てれば分かるでしょ なんでプレミア中位みたいな脳筋にいってほしいのかわからん

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/10(水) 23:59:58.72 ID:29WP5a7C0.net
リーガなんてバルセロナ見て分かるだろ?巨額の借金抱えて他チームに金払ってないんだから。
インチキリーグの証明なんだよな!リーガ自体財政難で消滅の危機なのに誰がこんな八百長リーグに行きたがるんだよ。もう少し勉強して来いよ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:00:22.23 ID:78ltGZAIa.net
>>306
行く理由がないからだよ

なんでユーベで主力張ってる選手がエバートン笑とかトッテナム笑にいくんだよ

CLで出れてUEFAクラブランク三位で給料水準も高いのにわざわざプレミアの中位に行きたがるやつなんか普通に考えたらいねーよ笑

知恵使えばわかるだろそのくらい それともガチで知恵遅れなの?

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:02:09.25 ID:xZ2PD2Og0.net
>>273

いいね!ミラクルレスター!冨安ユーベからレスター移籍おなしゃす

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:03:11.21 ID:dpV5Lx3M0.net
>>305
ザザとかレミナの名前出すだけ無駄だよ
そいつニワカっぽいぞ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:04:37.77 ID:78ltGZAIa.net
>>311

上のレスも見たけどにわかというか釣りっぽいから
引っかかった俺がアホみたいやわ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:06:10.56 ID:d2BsPVc1r.net
リーガは最近ブンデスにボコられてるイメージ
去年はバルセロナがバイエルンに、アトレティコがライプツィヒにボコられてたな
もうリーガセリエはブンデスに勝てないだろう

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:10:27.08 ID:qFZnVhEla.net
>>302
むしろ世界を知らない日本人はプレミアを過小評価しすぎなんだよ
サッカーといえばプレミアという国や地域が一番多いからあれだけ経済的に成功してるんだわ
プレミアに比べたらセリエなんて辺境リーグみたいなもん

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:25:49.04 ID:78ltGZAIa.net
>>313
昨シーズンだけじゃん

何言ってんのお前?

それにブンデスなんかセリエにボコられてるじゃん 

ブンデスなんか雑魚には滅法強いけど同格以上にはなかなか勝てねーよ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:29:45.71 ID:78ltGZAIa.net
1試合バルサやアトレティコに勝ったからリーガよりブンデスの方が上はさすがに失笑もんだわ

しかも昨シーズンは交代枠5枚でブンデスなんか他のリーグより早くシーズン終わって明らかに有利だったからな(リーグアンはそれ以上に日程的に有利)

バイエルンは強いけどそれ以外はまだ強さを証明できてないよ

リーガよりブンデスが上とは間違いなく言えない

ライプツィヒだって今は調子いいかもしれんけど強豪と言えるレベルになるにはまだ実績が足りない

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:31:06.61 ID:c0pKi1XuM.net
バルセロナとアトレティコが雑魚認定されてて草
あとELでインテルとラツィオがフランクフルトに完敗してたな

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:35:08.07 ID:71f37WvOd.net
またこのテの流れでスレが伸びてるのか🙄
ボローニャの試合中もこれくらいの勢いで伸ばしてくれよな🙄
試合中が1番平穏、ボローニャは神🙄

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:35:11.98 ID:c0pKi1XuM.net
雑魚の言い訳
日程ガー交代枠ガー
言い訳が使えなくなった今季がどうなるか楽しみだな
なお今季も首位独走中のアトレティコがバイエルンに4-0でボコられた模様

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:36:47.01 ID:mldy2/OFr.net
>>318
お前いつもそれしか言いにこないよな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:37:29.01 ID:71f37WvOd.net
ダイクス5針くらい縫ったらしいけどベネヴェント戦間に合うといいね
ダイクスとヒッキーだと現状だいぶ落差が出来てしまう🙄

322 ::2021/02/11(木) 00:39:54.44 ID:PzSB6JFL0.net
インテルはライプツィヒ以下だよ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:39:57.23 ID:dpV5Lx3M0.net
>>320
吹いたwww

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:40:06.55 ID:pGomzF9+0.net
>>296 ガイジかな?

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 00:40:41.87 ID:pGomzF9+0.net
>>299 死ぬほど変わる
ムヒタリアンとかに聞いてみればいいよ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 01:06:13.69 ID:46lwSr8c0.net
植田カップ戦スタメンか
頑張ってもらいたい

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 01:18:15.87 ID:qFZnVhEla.net
ユーベ>プレミア中位>その他セリエ
だなあ

まあユーベに行けるならさすがにそれは最優先でいいが

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 01:24:39.50 ID:RIKt6Zem0.net
>>327
ユーベとかリヨンやアヤックスにボコられる雑魚クラブ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 01:51:40.15 ID:sdySDZuaH.net
>>320
その人が居なくなったら冨安スレなんて喧嘩してるだけのスレだぞ?

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 01:59:18.04 ID:78ltGZAIa.net
>>327
そんな当たり前のことみんなわかってるわ
ユーベはリバプールの主力でも通用せずドルトムントに島流しされてるくらい難しいクラブや

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 02:24:44.49 ID:sU2zC9aN0.net
>>303
ずっと一部で出てる乾は一応成功じゃね

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 02:27:36.63 ID:2mvZmAc5a.net
まーたリーグ比べで荒れてんのかw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 02:28:21.64 ID:wcQIA62pr.net
お前ら楽しそうだな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 02:30:13.50 ID:zpQwFMUr0.net
冨安可哀想

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 06:48:15.29 ID:uvLxWi5w0.net
もういーよ。間を取ってバイエルン移籍ってことで

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 07:30:32.75 ID:YCUzO1f+0.net
>>303
後はリーガでそこそこやれた日本人となると乾と大久保だけどどちらも日本人基準だと少々痛いキャラ。
良くも悪くも真面目な日本人気質っぽい冨安だとプレースタイルとかは噛み合ってもピッチ外での感覚でメンタルやられそうで恐い。EU外縛りもキツいしあまりオススメ出来ないかな。

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 07:36:30.24 ID:YCUzO1f+0.net
>>332
まあ育成ルートだの進路先だのでモンペアヲタ同士の不毛で前向きな喧嘩が勃発するのはマルチな才能持ってる若手らしくて面白いけどなw

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 07:50:31.18 ID:XcP3z7u3r.net
>>331
むしろ少々問題児気質な彼だけやれて他の日本人が軒並み轟沈している事を重く見た方がいいかも。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 07:53:05.35 ID:RIKt6Zem0.net
ムヒタリアンが活躍できるリーグw

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 08:29:36.57 ID:UcIC2njR0.net
ユーヴェは若手CB枠にデリフト、デミラルが揃ってる。
キエッリーニが引退かも知れんがベテラン枠でセルヒオ・ラモス迎えそう。
冨安みたいな便利屋枠にはダニーロがいて入る隙間が無い。

インテルもCBに動きは無さそう。噂のあったシュクリニアルも残留を明言してる。
ミランはこのままトモリが定着して買取OP行使するだろう。
セリエの3強はどこも若手CBはもう要らなそう。

ブンデス上位がオファーくれたら行くべきだな。

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 09:19:15.96 ID:YCUzO1f+0.net
>>340
まあ同リーグ内移籍のハードルの低さとセリエ内移籍だと外人枠外れる規定は魅力なんだけどねえ。

342 :忍者 :2021/02/11(木) 14:12:55.54 ID:ZcWwne6ma.net
>>310
なんで下に行くのさ・・・

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 14:15:13.72 ID:CApRr+r80.net
まぁボローニャが言ってる移籍金的にも行くならプレミアだろうな
ブンデスもバイエルン以外払えないだろうし

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 14:37:38.61 ID:s1fJJBNmM.net
プレミアは偽ビッグクラブが多いから嫌だわ
トッテナムアーセナルみたいな金は持ってるけど優勝からは程遠いクラブ
ここら辺にだけは行かないで欲しい

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 14:46:17.72 ID:Kon/ct4ap.net
エリクセンが無双できるリーグの悪口はやめろ

346 ::2021/02/11(木) 14:57:55.77 ID:GnEFjOmHF.net
デフライみたいに
試合に出れないのは嫌だな。

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 15:05:44.90 ID:v5x7we6K0.net
・2019‐2020シーズンにタイトルを獲得している
・ホームユニが赤い
・若手とスターが共存している
・ホームで連敗していた

よってアーセナル=リバプールである Q.E.D.

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 15:08:30.01 ID:nddmOjnhx.net
ローマがイバニェス売って後釜にトミヤスらしい

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 15:11:22.78 ID:Hkm1ZPKOM.net
ローマに2500万ユーロは出せない

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 15:34:21.40 ID:o6WAWoWF0.net
ユーベがいいな
日本人行ったことないし

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 16:29:53.34 ID:lKhtjfug0.net
日本猿来るとチームが低迷するからな
ユーベ行って弱体化させてほしい

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 16:35:00.36 ID:yP/nSDwS0.net
ユーベから最終的にプレミア中位くらいのチーム狙うのが一番いいと思う。

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 16:47:11.55 ID:fcIwM6YN0.net
ミランオタだけどユーべよりリバポの方が可能性まだあるぞw

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 17:43:21.29 ID:csPzkZY0d.net
>>348
イバニェス獲ったばかりなのにもう売るのか
いまいちだったのか?

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 17:48:41.12 ID:zkVyNurf0.net
冨安仮にローマいったら北川さんの実況が実況じゃなくて応援になりそう

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 18:24:47.52 ID:0U6XRgFs0.net
日本人がビッグクラブに行くことは多いが高い移籍金で加入してないから結局信頼されてない

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 18:29:34.72 ID:nddmOjnhx.net
>>354
活躍してる
だから3000万ユーロ近くで売りたい
そしてもうちょっと安い値段でトミヤスを狙う
という記事

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 19:02:49.39 ID:csPzkZY0d.net
>>357
早くね?
まだ加入して半年しか経ってないだろ
ということで放出は無いと断言できる

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 19:46:00.51 ID:KJePLddJ0.net
>>346
デリフトの間違いでは?

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 19:53:53.53 ID:E49tYkI00.net
もうイバニェスは去年の冬から加入してる選手
ローマはある程度金額積めば売るクラブだから半年でも1年でも売る
そもそもイバニェスも金無くなった時の転売目的で獲得した選手

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 20:01:39.94 ID:m+c4T9iv0.net
明らかに釣りのコメントに知恵遅れとか言ってる奴はなんなんだ
自分が知恵遅れって気付かないのかなw

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 21:11:22.85 ID:Tk2hpttw0.net
俺はあえてプレミア中位よりフランス上位を推すね、PSGやリヨンに行けたならずっとそこで骨を埋めれるくらいのレベルだしな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 21:24:36.53 ID:E0Sqz6F3M.net
PSGとリヨンは開きありすぎるだろ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 21:27:27.40 ID:yP/nSDwS0.net
冨安健洋は「最終ラインのジョーカー」 “全ポジション対応”の能力を伊メディア高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/f188c9e1999033db1aa414a9e0a9f3c7cd8d778c
↑ ↑

知ったかのバカは最近、冨安のFW DF 案に対して「無理に決まってんだろ」と一蹴してたがハズイよw

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 21:29:42.94 ID:78ltGZAIa.net
フランスリーグで骨埋めるとかフランス人選手も嫌がるのにバカじゃねーのw

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:10:27.49 ID:DH/NgRwbd.net
http://pbs.twimg.com/media/Et8r_14XEAQfQkL.jpg

ベネヴェント戦のスカッド

367 :東京人 :2021/02/11(木) 23:35:47.85 ID:vW/FbXt80.net
プレミア シティ リバプール マンU チェルシー
リーガ  バルサ レアル アトレティコ
ブンデス バイエルン
セリエ  ユベントス インテル 

この辺ならどこでもいいや

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:39:36.10 ID:8QTVFPL10.net
CL出れてパンキ要因じゃなかったらどこでもいいよ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:44:08.88 ID:KJePLddJ0.net
>>368
それならアタランタでしょ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:52:26.72 ID:5Oz/ntiZM.net
>>367
トミシンの妄想きっつ
これは黒歴史になって後でなんJで晒される奴やろなぁw

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:52:52.13 ID:Tk2hpttw0.net
>>367
リバポはCB2人補給したし怪我人復帰したら激戦になるからやめた方がいい

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:54:46.33 ID:z4DT/vPDM.net
ユベントス、バイエルン、パリのどれかが良い
リーガは永遠に外国人枠抜けれないDFとかとるわけないし

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/11(木) 23:55:57.24 ID:z4DT/vPDM.net
>>371
まあその2人が残れるわけないけどな
プレミアとかいってほしくないからどうでもいいけど

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 00:33:47.34 ID:sdItQfDL0.net
>>369
金ないだろアタランタ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 00:45:35.53 ID:MHb46P4kd.net
正直
セリエ5大クラブ+ラツィオ、アタランタの7クラブならどこでもいい
ここら辺は実力も拮抗してCLレベルだし

問題はやっぱ高すぎる移籍金だな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 01:09:03.54 ID:tjEZcbIw0.net
セリエであの高い移籍金払ってくれるのはユーベとインテルだけだよ
ミランも撤退したし
提示価格から下げることしないならプレミア中位が現実的

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 01:24:35.29 ID:dpCU/PbC0.net
冨安ならどのクラブでも現時点でもそこそこやれるよ
ただまだ冨安は伸びしろがある、良くなってる

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 01:57:08.86 ID:sofxdH4br.net
セリエならインテルユベントス以外の妄想はいらん
金銭的に絶対取れないクラブの話しても意味ない

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:03:44.79 ID:dUEXHY2V0.net
>>376
プレミア中位なんてステップアップかどうかすら怪しいじゃん
そんなとこからしかオファーがないならリスク犯して移籍するよりもボローニャに残ってビッグクラブからのオファー待った方がいい

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:09:42.99 ID:qTE1+qoaa.net
アタランタが金ないってw
最近だけでも夏にクルゼフスキ売って冬にトラオレ50億くらいで売ってるしそうとう金持ってるぞw

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:09:44.43 ID:vXKe54yj0.net
>>375
個人的にはアタランタやわ
監督が良き
ローマは落ち目だから行かんで欲しい

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:12:27.40 ID:sofxdH4br.net
>>380
2500万ユーロ以上で取った選手教えてくれ
ついでに取った年も

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:19:00.07 ID:h+o81cn10.net
理想はセリエでELでれるとこ→メガクラブ
こうなんだけどよく見たらマドリードにいるあの選手に
行ってほしかったコースそっくりだなwww

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:21:15.66 ID:vXKe54yj0.net
日本人がプレミアで活躍してる姿見たいから
可能性あるならプレミア行って欲しいなぁ
トッテナムダメとか言うとるけど、プレミアでCl圏チームなら言う事ないと思うけどね。

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:22:03.60 ID:qTE1+qoaa.net
>>382
金あるないの話をしてるだけやぞ
アタランタは育成に金を使ってるからな
アタランタが貧乏クラブだと勘違いしてる奴がいるから

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 02:30:59.88 ID:qTE1+qoaa.net
ちなみにアタランタはムリエルにボーナス含めて2000万ユーロくらい使ったのが最高やから冨安はないかもな

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 03:18:06.64 ID:dUEXHY2V0.net
>>384
正直トッテナムは微妙
CL出れるか怪しいし格がだいぶ落ちる
まあ堅実にいくならちょうどいいレベルの移籍先かもしれんが

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 06:52:23.17 ID:qKoeJmJ70.net
>>387
信者ってやっぱ頭湧いてるわ
トッテナムどころかニューカッスル当たりが妥当だろ

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 07:49:49.24 ID:i9OFTEnpd.net
>>388
オーリエやトビーの後釜には十分だろ冨安

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 07:51:10.48 ID:i9OFTEnpd.net
>>367
マドリーは合いそう

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 08:04:22.31 ID:2BCT0rPOa.net
トミーはドルトムントでフンメルス後継者を目指そう!!
ハーランドとのホットライン開通だ!!

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 08:11:49.28 ID:aybTPTM4a.net
なんか今日冨安の記事ふ一気にえたな。なんかあったんか?

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 08:13:17.64 ID:AMR8dlU0d.net
伊メディアが冨安健洋を「トップ選手になるすべてがある」と絶賛…一方で“宝”の今夏売却を推奨せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbe1ba3182fc3d26ecc8fc261be26f8b2c6c154


冨安健洋は「大陸で最もホットなDF」 AFC週間MVP候補にノミネート
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec9bc5db40c875a317b4dd53dfae06b6746c17a

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 08:40:32.33 ID:AMR8dlU0d.net
いま考えてもヴェローナ戦が大きすぎる
スマオーロが定着するギリ前でCBとしての才能の片鱗も見せられた
野戦病院化する中で生き抜いて左SBもカバーして
どこのポジションにも対応できる価値もくっ付いて
それで22歳、、、
シンプルにボローニャの至宝じゃんね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 08:52:28.36 ID:ujHMx4a6a.net
>>394
ちょくちょくそれなりに守れたり守れなかったのが半々くらいからのヴェローナ戦で相手選手を完封って評価貰ったからな
少なくともCBとしての価値はそれなりに見せれたってのはあると思うわ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:22:48.12 ID:gtqZbFhBM.net
トッテナムとかしょうもなさすぎるわ
タイトルと無縁のクラブには行かないでくれ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:35:32.01 ID:O8gVmwrD0.net
冨安はミラン移籍を蹴るレベルなんだから、リバプールとかトッテナムとか現在ミラン以下のクラブの話されても困る

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:48:02.44 ID:AMR8dlU0d.net
>また、冨安の将来については「最高の戦術的知性、最高の適応能力、最高の競争力、最高のスピード、無限のクオリティ、トミヤスにはトッププレーヤーになるためのすべてがある。

無限のくおりてぃに期待しよ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:53:05.92 ID:/1gYjIT1p.net
持ち上げられ過ぎだなあ

オワコンセリエの13位にいる時点で大したことないのにwwww
しかもCBだとスタメン落ちの烙印押されつつあるレベル

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:54:29.32 ID:/1gYjIT1p.net
>>388
頭おかしいからなww
実際はインテルすら無理www

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:56:07.91 ID:/1gYjIT1p.net
プレミアならニューカッスルとかセインツがちょうどいいよw

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 09:58:54.93 ID:X+jUlt/Pa.net
>>401
実際、ミランやインテルにいくくらいならそっちの方が良い

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:13:12.50 ID:i9OFTEnpd.net
>>396
スパーズ推しの俺からすると耳の痛い言葉だけど一理あるのよね

そのクラブのウェーブに上手く乗れるかが大事

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:17:48.28 ID:iL4S/NePp.net
つかセインツのDFボロボロ過ぎる
冨安なら簡単にレギュラーだろう

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:19:42.73 ID:iL4S/NePp.net
昔のモウリーニョだったらまだ行く価値もあるけどな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:20:15.92 ID:UjLJ9y260.net
冨安は安く売るなとメディアまでいいだして草

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:23:00.91 ID:iL4S/NePp.net
相場って30億くらいだっけ?
プレミアが現実的だろうね

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:33:53.24 ID:h+o81cn10.net
プレミア行くってなってもスパーズだけはいかないでほしい
いろいろウザい輩がいるし

409 :忍者 :2021/02/12(金) 10:41:40.86 ID:U2zwGJOFa.net
今の富安ではビッグクラブは無理
セリエ落ちしたスター選手を止められる程度ではせいぜいベンチ入りがいいところ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:44:58.72 ID:1w47Au5dp.net
今の冨安の実力年齢金額だったら間に一個挟まず直ビッグクラブでしょ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:49:42.93 ID:iL4S/NePp.net
そもそもビッグクラブじゃなきゃ買えない設定
それ以外で中堅で払えるとしたらプレミアになるからな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 10:50:45.87 ID:6tPkni4gM.net
中堅が冨安取るとしたらもちろん転売も視野に入れてだと思うけど31億の元をとってさらに利益を産むとなると最低50億以上で売らないとな
そんなリスクあることするのかな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 11:18:18.15 ID:Vp4hfe3qd.net
こういう考えが出来る人間でありたい

http://news.yahoo.co.jp/articles/ab3e0420a13b04df10e9172667931d99a29e0949

> さらに元イタリア代表DFのレジェンドは、「私はトミヤスをCBと見ている」としたうえで、
「だが、現時点で彼が右SBだと、ボローニャは別のチームになるんだ」と続けた。

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 11:19:30.85 ID:vBg8q6Vi0.net
セリエの上3つに行ってもスタメンは厳しいしそれならセインツ、ニューキャッスル行ったらいいんじゃない
そこで失敗したらビッグクラブに挑戦する事はもう中々難しいと思うけどね

415 :忍者 :2021/02/12(金) 11:46:49.75 ID:U2zwGJOFa.net
ボローニャから出るべき理由って何?

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 12:14:55.49 ID:p4E3x0iJ0.net
インテルなんて中国の欧州向け広告塔みたいなクラブだろ
最近は給料も払ってないみたいだし、なんであんなクラブに行かせたいんだか

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 12:47:13.35 ID:YmoeOqpVd.net
数年まってミランにフリー移籍でいいだろ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:12:41.34 ID:hV4OD8duM.net
ミランがCL圏取れたら有りだな
ケアーとロマニョーリって微妙過ぎるからスタメン取れるぞ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:19:31.93 ID:dTFl26/Rd.net
レスの釣り臭がわかりやすすぎる

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:20:20.19 ID:dTFl26/Rd.net
ガゼッタは神

“セリエAで最も代えのきかない”冨安健洋に伊紙「すべての指揮官を喜ばせる才能がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4473b780b153ec7ee25f2fa9d00d27c235ae8a5

> 「アタランタ戦の優しいタッチやウディネーゼ戦のヘッド弾。
昨シーズン終盤のミラン戦におけるセリエA初ゴールは、まるで真珠のような美しい弾道を描いた」と振り返った。

最後に「日本人ジョーカーがトッププレーヤーになるために足りないものは何もない。
ミハイロヴィッチが要求するマリーシアだけかもしれないが、それも遅からず克服すると期待したい」と締めくくっている。

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:28:01.97 ID:dTFl26/Rd.net
けど真珠のような美しい弾道はちょっとわかんない

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:33:00.63 ID:AraOd/7cM.net
39歳がエースのミランは泥舟だと思うけどなあ
PKが異様に多いのも話題になってるし

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:48:19.85 ID:TkQdmag9r.net
>>410
だったら各ビッグクラブのDF陣の移動を見据えつつ後1シーズンボローニャで修行してからのがいいかもな。既にボローニャでは規格外の存在だけどいきなりビッグクラブで行けるかっていうとまだ微妙、隙間的にスタメンになれたらすぐに順応はしそうだけどそこまでのハードルがいささか高過ぎる。
これが準ビッグクラスならもう即戦力なんだけどねえ。

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 13:48:57.95 ID:MHb46P4kd.net
セビージャのクンデ見たか?
CBながらドリブルで運んでそのままバルサにゴールを決めてた
しかも178cm、まさに小さな巨人
なに気にいま20代前半の世代でCB陣の黄金時代きてると思うわ
だから相乗効果で冨安の価値ももっと上がりそう

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:11:16.29 ID:qM7/XpStM.net
冨安は攻守の切り替えが速いスピード感のあるリーグの方がむいてるって

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:21:06.02 ID:+3Ijgval0.net
俺はユーベからプレミア中位クラスのクラブに行けたらいいと思う。アーセナルやスパーズあたり

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:23:54.42 ID:Cn7UaHLL0.net
ユーベは成功イメージわかないしインテルは地味だからなあ

俺の願望はアーセナル移籍したあと3〜4年スタメンとして活躍してバルサ移籍!

日本人初のバルサスタメン!

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:34:23.27 ID:Dc8d63z10.net
アーセナル?

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:39:42.35 ID:Cn7UaHLL0.net
スパーズやインテルやナポリは次の移籍の難易度高いからな
アホみたいな金額要求するから

バルサレアルバイエルンなどのメガクラブを最終目的地とするなら
ある程度の額で売ってくれるアーセナルがベストだと個人的には思う
ミランも良いかもな、25mだと買いそうにないけど

1回ユーベで見てみたいという意見も俺は否定しないけど

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:53:12.32 ID:SWfV+Iqia.net
>>420
マリーシアはトミーには似合わんなぁ。成長するためには必要なんだろうけど

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 14:58:42.78 ID:g1y50cYBd.net
こないだのパルマ戦も平手打ちくらってたし
少し話題になってたキエッリーニからの肘打ち、、、ああいうのが本場のまりーしあなのかい🤔

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 15:00:18.31 ID:qFIr09zya.net
マリーシアといっても黒を白にするのではなく、黒を黒と認めてもらうアピール力が欲しい
ルカクにやられたやつなんか正にそう、ルカクのファールを取ってもらえなかった

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 15:08:38.69 ID:pve/wsvbr.net
おそらく今日本人で1番活躍してる長谷部は積極的に主審に話しかけてる
有利とまではいかなくても不利な判定はし辛くなるだろう
あれが日本人なりのマリーシアかもしれない
ただ冨安はできないだろうなw

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 15:11:26.86 ID:MHb46P4kd.net
日本人はとくにマナーに厳しいからなぁ…国民性が仇となってる
Jリーグとか特にファールに煩いし
「クリーンなプレー」じゃないとイケナイ風潮があるよな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 15:46:07.10 ID:MBbuyeQ80.net
>>426 この前もやってたなお前つまんないよそれ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:08:34.12 ID:h+o81cn10.net
マリーシアってずる賢さだろ
日本人が忌み嫌うものだしな
ただサッカー選手としては持たなきゃいけないと思うけど

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:16:20.27 ID:MHb46P4kd.net
そう思うとだから韓国人は成功しやすいんだろうな
ソンフンミンが良い例

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:23:53.42 ID:rrHL1sjWd.net
コロコロと転がるネイマールもマリーシアなのかい🤔

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:28:02.01 ID:h+o81cn10.net
ね、>>438のようなのが一般的な日本人の考え方なのよ
マリーシアに対しては

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:33:48.43 ID:6ipU0x980.net
クラブでは右SB、代表ではCBって言ってる人いるけど、代表でも右SBでいいだろ
板倉いるし
ゴリも今マルセイユで左SB務めてるからちょうどいい
将来的に言えばクラブでも代表でもCBの方がいいけどな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:38:59.51 ID:c9Ei8CTFd.net
>>439
コロコロと転がる冨安🤔

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:43:42.40 ID:MHb46P4kd.net
いや普通に冨安・板倉でいいだろ
吉田を何歳まで使う気だよw
右SBこそ菅原でいい、左は酒井
キャプテンは遠藤

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:45:27.96 ID:TkQdmag9r.net
>>432
まあなにもマテラッティやセルヒオラモスみたいな極悪DQNを目指せって訳じゃないけど善玉なりの要領のよさ狡猾さはもう少し必要よね。冨安は日本人基準でもその辺は糞真面目すぎっぽいしw

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 16:48:47.19 ID:tjEZcbIw0.net
>>439
ネイマールは世界中で馬鹿にされてんぞ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 20:13:06.48 ID:EuYIDVXLa.net
>>444
今日の記事で怪我したネイマールが「コロコロ転がりやがって‥」とか中傷するのは傷つくからやめてって記事上がってたわ

前のベネヴェント戦は勝ち点拾えなかったことを恥じろよってレベルの試合だったから前線メンバーまじで頼むわ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 20:21:25.89 ID:qKoeJmJ70.net
ブンデスの中堅クラブあたりでフィニッシュが現実的
クボシンといいトミシンといい信者はテメェのクソみたいな人生選手に乗っけるクズ多いからダルいわ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 20:24:42.00 ID:3zebUQICa.net
と、社会の底辺が申しております

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 20:25:47.29 ID:mkqqjFld0.net
>>445
あれって本人は傷ついてんのかwww
ワールドカップでのコロコロは世界に恥さらしたもんなぁ
あれでコロコロ=ネイマールになった

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 21:26:13.98 ID:IKGUph270.net
DFの選手がセリエで評価上げてるのは素直に嬉しいね
4:45の試合楽しみに一旦寝るわ

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 21:28:11.26 ID:RQB5350l0.net
おやすみ
トミーとメデルのコンビはもう見れないのかな

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 21:42:09.07 ID:+zWS4WE8d.net
メデルは次節くらいにスカッドに戻るとこまできたらしい
スマオロとどっちの序列が高くなるんだろね

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 22:50:22.60 ID:IxydC/bx0.net
ミラン逃したの大きいなぁ
ピオーリの後に4大制覇しにベップが来る可能性もあるのに
ボローニャからプレミア中堅で終わりそう、凄い事だけど

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 22:52:06.02 ID:fpANlfsVM.net
ミランはいいって
40歳とPKに頼ってるチームとかすぐオワコン化するよ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 23:47:01.19 ID:vBg8q6Vi0.net
どう考えてもすぐオワコン化する年齢層のチームじゃないけどな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/12(金) 23:51:46.10 ID:MHb46P4kd.net
それ言うなら冨安もここでキャリア終える年齢じゃねーだろw
ミランサポは振られたからって付きまとうのやめてくれ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:09:50.98 ID:+QdVO2RkM.net
そういう理由で破談したわけではないでしょ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:12:20.82 ID:ZiT8FNSF0.net
>>448
「悲しみは大きく、痛みは甚大だ。そして絶え間なく泣いている。人生で最も好きなこと、つまりサッカーを再びするために、今一度立ち止まることになった」

「ときどき自分のプレースタイルに違和感を覚える。持ち味のドリブルをすると、ぼこぼこにされるからね。ピッチで何をすればいいのかわからなくなる。本当に悲しくなる」

「選手や監督、コメンテーターたちから『ぼこぼこにしてやれ』『ゴロゴロ転がりやがって』『泣け』『ガキが』『甘やかされている』などの声を聞く。とても悲しいんだ」

「正直なところ、どれだけ耐えられるかわからない。ただ、サッカーをして幸せになりたいだけなんだ」

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:14:12.03 ID:HYe9juKW0.net
冨安の年齢の話とか一つもしてないのに急に発狂しだしてどうしたんだ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:22:48.03 ID:YUPqK+HMd.net
>>458
>>452

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:32:52.35 ID:3dpLTe2V0.net
今日試合か楽しみスマオロに目処立ったらボローニャ面白いぞ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:41:29.86 ID:FttXvdbh0.net
>>457

確かに相手の当たりが異常に強烈なときはおおい
がこいつの場合は日頃の態度が悪いとかもあるし養護しづらい

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 00:52:29.47 ID:HYe9juKW0.net
>>459
なるほどね
まあミランにペップが来るかは置いといてミラン買収が噂されてるLVHMが本当に買い取ってFFPが無くなったらPSGクラスかそれ以上の金満クラブになるのは間違いないから夢はあるわな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 01:32:35.53 ID:+6Q8oaxI0.net
>>457
ネイマールなんかメンヘラになってない?www

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 01:40:52.88 ID:PKyzk2kL0.net
∞インフィニティ富安∞ならミランでイブラの代わりにFWやれそうだけど
ユーベ行ってクアドラードからポジション取って近い将来デミラルかデリフトとCBやってほしいね

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 02:01:41.33 ID:3dpLTe2V0.net
>>464
ダニーロクアド冨安揃ったら戦術の幅が無限

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 02:36:43.94 ID:1rjRkWd60.net
でも最近絶好調のクアドラは今季12Aで5大リーグの選手でトップ3に入ってるんだよね
守備だけなら冨安も勝てるけど攻撃のラストの精度で難しいかな
チーム戦術の組み方次第だけど

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 03:31:38.12 ID:F8kOgOKT0.net
>>412
冨安がブラジル人やフランス人ならむしろそうなるだろうな、やはりアジア人てのが色眼鏡になってる
というかブラジル人なら福岡から直接ビッグクラブに青田買いされてレンタルコースだったね、どちらが良いとも言えないが

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 03:52:31.05 ID:g3EhX1E80.net
スタメン

XI BOLOGNA: Skorupski; Tomiyasu, Danilo, Soumaoro, Dijks; Schouten, Dominguez; Skov Olsen, Soriano, Sansone; Barrow

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 04:06:23.40 ID:MKakKkYl0.net
移籍金3000万ユーロは中堅クラブがとれる値段ではないからね

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 04:26:22.50 ID:YUPqK+HMd.net
ライプツィヒのウパメカノがバイエルン移籍するっぽいね
そうならライプツィヒは冨安を獲ってくれんかなという淡い期待…

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 04:51:21.73 ID:T+QCgRIf0.net
よーし

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 05:43:00.78 ID:YUPqK+HMd.net
ハーフタイム入る直前のトミーのシュート良かったなぁ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 05:46:27.41 ID:l9N7QYj70.net
あそこでスワーブかけて枠に飛べばワールドクラスだなw

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 05:50:54.75 ID:T+QCgRIf0.net
今日はいつもよりパスミス多い印象
ベネベント側が警戒してるのか知らんが中々通らねぇ!

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:06:27.71 ID:W/nG7HKj0.net
冨安やってしもうたな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:06:56.80 ID:C8TspxDoa.net
>>475
え?

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:30:58.89 ID:YUPqK+HMd.net
まだ守備ヒヤヒヤするな
負けだけは避けたい

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:42:43.91 ID:ZiT8FNSF0.net
しょーもねー引き分けだなまじ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:42:54.20 ID:kuTc7KvkH.net
スコルプスキ、最近調子良かっただけに悔しいミスだったな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:44:03.07 ID:TvAwWhZo0.net
これ冨安もミスっちゃミスだよな
自陣ではスローインをライン際にし続けるべきだった
スローインを取られてカウンターみたいになってから盛り返せなくて失点だからな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:44:52.67 ID:SMX5dICQ0.net
今日の冨安のハイライト 重戦車ドリブル カウンター阻止 ぐらいか

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:45:22.12 ID:YUPqK+HMd.net
ドロー
お疲れ冨安
前回は負けだったからまだマシだな
ダイクスの左サイドから攻め込まれてた印象

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:48:32.27 ID:wEE4p/i4d.net
サンソーネ立ち上がりの決定機決めろや

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:48:35.57 ID:SMX5dICQ0.net
>>480
いや無理矢理杉だろ アンチですか?

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:48:42.76 ID:YUPqK+HMd.net
>>480
今日はよくパスミスってたから慎重になっちゃったのかもな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:49:40.60 ID:P2cCYDIt0.net
冨安あきらかに前の試合からミドル増えたよね?
練習してそうな気がするよ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:50:10.23 ID:TvAwWhZo0.net
>>484
いやアンチじゃないけど?
でもミスらしいミスはあれ一つだけど、どこもたぶん今日はそんな良い点はくれないと思うよ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:50:16.27 ID:l9N7QYj70.net
クロスはあんまり得意じゃないのかもなw

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:50:21.38 ID:wEE4p/i4d.net
>>483
これ後半のことね

雪で寄せが甘くなって失点はボローニャらしい脇の甘さが垣間見えたしょうもない失点

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:52:22.15 ID:kuTc7KvkH.net
>>480
本気で言ってる?

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:53:27.06 ID:ZiT8FNSF0.net
>>480
仮にそうだとしてそのままプレー続けて失点ならともかく、コーナーキック挟んでんのに冨安のミス扱いは草。
大体あんな前出てきてパンチングでもなくキャッチ選択してるスコルプスキのミスでしょ普通に

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 06:55:32.91 ID:TvAwWhZo0.net
>>491
まあそうだよな、スコルプスキのミスってのが正しい
だけど冨安には完璧を求めたいから厳しく見てしまう

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 07:19:34.29 ID:3dpLTe2V0.net
スコルプスキのミスと言えばそれまでだがオルセンのイージーなクリアミスがすべてじゃないか

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 07:28:17.07 ID:O+TgdpIZ0.net
あの失点を冨安のせいにするのはさすがに草
無理やりこじつけるとしても相手の怒涛の圧力跳ね返せなかったDF全員のせいとかだろう。
そのなかでスコルプスキがやっちまった。

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 08:01:58.33 ID:xXQA1+jca.net
試合になるとアンチがわくのはいつものこと

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 08:16:29.67 ID:l9N7QYj70.net
サイドバックが目立つ試合は悪い試合

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 08:41:56.35 ID:jmifSY+ed.net
スコルプスキに救われた試合が数えきれないから
もっと点とれや
と考えてしまう

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 08:58:25.98 ID:UovMEjY0a.net
後半もサンソーネやバローに決定機あったのにそこで決めれないとやっぱ相手に流れいくわな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 09:08:52.25 ID:Xd4ZWdg+a.net
ボローニャのが攻めてたけどベネヴェントにもいやーな感じに攻められてたからな。

前よりかは妥当な結果ではある。
取り敢えず今節のメディアセット、トゥットメルカート、スカイでは今ん所6.5みたいだな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 09:14:29.78 ID:xJ/eJQIO0.net
>>487
冨安健洋に高評価。ベネヴェント戦は「守備面で非の打ち所なし」。「絶対的な確実性」と称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52c9d7cc363e173aa18371be6f79e38e894c9eb

『スカイ』と『メディアセット』は、「6.5」の採点。どちらもチームトップタイの高評価だ。
『トゥットメルカート・ウェブ』も「6.5」でチーム最高タイ評価。

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 09:26:31.87 ID:Fy5ile1Ad.net
累積リーチから粘り続けてる冨安ダニーロスハウテンはひじょーにエライ
今日のダニーロはちょっと危うかったけど

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 09:29:21.25 ID:jlBoqN540.net
本当に5chの素人採点は当てにならんな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 09:58:00.40 ID:VDd6TEpj0.net
試合後にアンチが低評価→→→その後メディアの高評価

試合ごとに繰り返される風物詩

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 10:33:10.22 ID:6VmjKFNsM.net
もうセリエで学ぶことないだろ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 10:36:53.59 ID:SW5QmmSBM.net
ビッグクラブに移籍する選手は格上に対して光るものが見せられるかどうか
その辺の相手に活躍するのは当たり前
冨安は上位対決が課題なんだよな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 11:03:53.87 ID:2SrotdOX0.net
簡単なパスミスはやめてくれ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 11:49:04.80 ID:HYe9juKW0.net
冨安自身としてもチームとしてもめちゃくちゃいいパフォーマンス見せれるのは8位のサッスオーロあたりがギリなんだよなぁ
それ以上の相手になるとどうしても穴を見つけられてしまうというかなんというか

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 11:50:28.63 ID:YUPqK+HMd.net
普段はあんまりパスミスしないんだけどな
今日の試合は調子悪かったのかよくミスしていた

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 11:51:29.28 ID:jlBoqN540.net
流石に疲れてんだろ、ちょっと休ませろよ
疲労が溜まればミスも増えるよ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 12:08:52.10 ID:SMX5dICQ0.net
戦犯探しより まずダニおじのビルドアップ面の下手くそさをどうにかしろよ その場止まった状態からパスをしているせいで攻撃どん詰まりになってたし 運んで楔のパスとか出来ないのかね

511 ::2021/02/13(土) 12:09:27.29 ID:qHLyQKUld.net
雪の影響

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 12:13:51.06 ID:i0CXfeaLd.net
メディア高評価出てからアンチ沈黙ww
見る目が5才児なみの能力しかないってこと自覚してる?

513 ::2021/02/13(土) 12:50:51.69 ID:uhHfzSlw0.net
相手さん
前半幾度も冨安に阻止されて
後半冨安サイド攻略を諦めて、逆サイドばかり
攻めてたね

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 12:53:06.61 ID:WjiRoWR9M.net
>>507
格上だと常に攻められるんだからボロが出るのは当たり前
そんなのラモスでも無理だぞ
実際マンC戦ボロボロだったし
ピケだってバイエルンと当たったら子供のように捻り潰されて8失点してるだろ
冨安ばっかみてるから偏った意見になるんだよ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:00:18.29 ID:taa80rPl0.net
冨安の影に隠れてるけどダニーロの酷使も中々酷い
おじさんやぞ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:03:45.87 ID:F4n3ujW50.net
冨安健洋が最高に輝いた49分。安心・安全、賢い守備対応。データにも表れる質の高さ【分析コラム】


https://news.yahoo.co.jp/articles/232ba21912b91200fdf03ad936074b73d04921c2
↑ ↑

アンチ涙目

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:06:07.80 ID:HYe9juKW0.net
>>514
レス番を付けなかった俺が悪いけど>>505への返信みたいなもんだからそんなつっかかって来られても困る
単純にサッス以上の相手への対応がこれからの課題だし成長すべきところだなって話をしてるだけ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:09:31.87 ID:FttXvdbh0.net
こんなアンチアンチいうやつらいなかったのになあ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:10:32.28 ID:T+QCgRIf0.net
サッスオーロ戦でアントフ試そうぜ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:29:11.80 ID:3dpLTe2V0.net
>>510
たしかにこの印象強かったんだが今日の試合に限っては普段より長いボール通してたかな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 13:29:43.53 ID:amrCJ2Wcd.net
カプラーニとかいうのうるさくてやりづらかったがよく完封したわ、まあこの程度は片手で捻り倒さないとダメなわけだが

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 14:06:45.25 ID:SMX5dICQ0.net
>>519
多分アントフ試すくらいなら ミハイロビッチは冨安をセンターバックに置くと思う さ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 14:12:46.24 ID:FttXvdbh0.net
オントフ使って欲しいよな
どれくらい出来るのかみたい

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 14:18:30.11 ID:s1sbSQIhd.net
トミー試合後のお言葉

Il commento di Tomiyasu al termine della gara

Le parole di Takehiro Tomiyasu al termine del match:

“Oggi non siamo contenti,
dopo aver segnato il gol avremmo dovuto essere più aggressivi. Era un match importante per la classifica, potevamo guadagnare qualche posizione.

Centrale o terzino? Per me è uguale, sono a disposizione dell’allenatore.
In fase difensiva abbiamo tenuto bene, ma purtroppo non siamo riusciti a conquistare i tre punti”.

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 14:31:50.12 ID:i/WtrqEhM.net
サッカーなんてミスはつきもの
選手の評価なんて一対一で勝った負けたが全て

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:13:06.15 ID:F8kOgOKT0.net
プレミアで見たいわ、セリエとは比べもんにならないくらい凄いアタッカーと対戦出来るし勉強になると思う

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:22:26.17 ID:YUPqK+HMd.net
>>524
英語わからん
誰か訳して

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:26:25.63 ID:9LoV25qN0.net
英語?

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:29:40.47 ID:iuMLDFSN0.net
試合終了時の冨安健弘の言葉:

「今日、私たちは幸せではありません、
ゴールを決めた後、私たちはもっとあるべきだった 攻撃的。 それは順位にとって重要な試合でした、
私たちはいくつかのポジションを獲得することができたでしょう。

セントラルまたはフルバック? 私にとっても同じですが、私はコーチに対応できます。
守備段階ではしっかりと持ちこたえましたが、残念ながら3点を獲得できませんでした。」

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:31:13.65 ID:l9N7QYj70.net
前からガンガンとフォアチェックしてるのに
こいつが前のほうで絞るから・・・w

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:35:33.07 ID:HYe9juKW0.net
これは本格的に英語わからない人だなw

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 15:35:57.34 ID:l9N7QYj70.net
髪型が駄目だなサラリーマンみたいでパっとしない
もっとカルチョプレイヤーらしく1000円床屋じゃなくて美容院で今風にしてもらえw

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 16:15:20.32 ID:dTMRootqa.net
金髪冨安を見たいんか
今風の髪型ってどんなのか知らないけどw

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 16:22:54.39 ID:amrCJ2Wcd.net
身体にお絵描きしたらトミーレベルでも日本代表から放逐されるのかな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 16:42:41.10 ID:2xRaLjF20.net
ソフトモヒカンでええやん

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 17:21:29.23 ID:T+QCgRIf0.net
ファビーニョみたいにしようぜ
そうすれば風格でるだろ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 17:27:26.34 ID:l9N7QYj70.net
坊主とかならすぐわかるのにな〜開いてるときはだいたいわかるけどもw

538 ::2021/02/13(土) 17:34:27.78 ID:uhHfzSlw0.net
昨シーズン切り返しに滅茶苦茶弱かったが
今シーズンはそういうシーンあまり見ない
気がする。

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 17:38:04.92 ID:9sZKwJ650.net
>>516
やっぱ49分の戻りながらカウンター阻止凄かったもんな。個人的には42分のなぜか真ん中いてこぼれてきたのそのまま持ち上がってのミドルも好き。中田かよw

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 17:40:47.39 ID:9sZKwJ650.net
前々から思ってたんだけど冨安はアフロにしたら似合うと思うんだよね。セビージャのクンデみたくなると思う

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 18:02:33.66 ID:tGwQC+DEM.net
バイエルンへの道が途絶えた


ダヴィド・アラバの退団が迫り、またジェローム・ボアテングも契約最終年度にある中で、どうやらバイエルン・ミュンヘンはその穴埋めを事前に完了することに成功したようだ。RBライプツィヒよりダヨ・ウパメカノと、長期契約を締結することが明らかとなっている。

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 18:18:03.83 ID:M5KiQK+Z0.net
バイエルン行ければ日本人初のCL優勝者になれたのに

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 18:18:36.97 ID:1mw3oR0ha.net
シュトゥットガルトの遠藤ってJリーグ時代はCBと右SBだったから
どのポジで花開くか分からんもんだな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 18:37:14.67 ID:YUPqK+HMd.net
ウパメカノが行ったからライプツィヒに席が空いてライプツィヒ冨安の可能性が出てきたと思えんのか…

どう足掻いたってボローニャ→バイエルンなんてあり得ないわ
CL、ELすら出てないのに

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 18:39:37.77 ID:02I5NiJOa.net
ライプツィヒいいな
ビッグクラブへのステップアップには最適だと思う

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:32:04.02 ID:NSNt1QQn0.net
セリエの中堅からドイツの新興チームとかねえから
そんなことしてたら27になるわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:33:39.44 ID:FttXvdbh0.net
CL出られるならボローニャいるよりは移籍した方がええやろ
どう考えても

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:35:23.04 ID:fiV3CHOQp.net
というかバイエルンだけは試合でられないだろ
化け物しかいないよ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:36:34.36 ID:tSQabyCcM.net
ライプツィヒは面白いサッカーしてるしありっちゃあり
ただウパメカノもなかなか移籍しなかったし価格高騰した守備の選手って意外と移籍するの遅いよな
クリバリとか完全にタイミング逃したろ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:37:42.42 ID:HDBDYM+g0.net
ライプツィヒはミランが狙ってた
シマカン決まってるから無理
その辺のクラブに行けたら良いなは分かるが
行けて当たり前みたいに思ってる人はズレてるの気付いた方が良いよ

551 ::2021/02/13(土) 19:46:57.16 ID:qHLyQKUld.net
ライプツィヒって韓国人が主力のとこだろ?
スレがあれそうだから行って欲しくないな。

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 19:48:20.92 ID:tSD/9wZiM.net
全く主力じゃないけどな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:11:16.91 ID:FOgJIKh2d.net
>>524
綺麗な訳

> 冨安は、試合後に「きょうの僕らは満足していない(クラブ公式サイトより)」と話した。

「先制してからもっとアグレッシブにならなければいけなかった。順位のうえで重要な試合だった。いくつか順位を上げられたはずだ」

 冨安はこの日も右SBで出場。これでリーグ戦では3試合連続でSBでの起用だ。そのポジションについて、冨安は「自分にとっては同じ」と冷静に語った。

「監督に従う。守備で僕らはうまく保ったけど、残念ながら3ポイントを得ることができなかった」

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:17:18.21 ID:FwL6U7RPa.net
ガゼッタで冨安がチーム内MOM、正直バロウかなって思ってた

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:22:29.93 ID:2i7UcyIE0.net
東京オリンピックの出場は契約で握ってそうだけど、
夏か来年の冬移籍かな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:25:26.01 ID:FOgJIKh2d.net
>>554
最高点の6.5は冨安とサンソーネだけだったヨ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8de45ad09c98141396a9f5c6842ae42753589f76

>イタリア紙『Gazzetta dello Sport』も、同じ6.5点をつけ、チームのベストプレーヤーに選出。
「守備では困難を抱えなかった唯一の選手。“ゴラッソ”に迫った」と評した。

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:30:06.60 ID:l9N7QYj70.net
SBじゃなくて中盤とかで使ってもらえればいいのになw

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:34:00.86 ID:tSD/9wZiM.net
冨安は横の動きが苦手だから中盤は無理
直線でぶつかれるSBが1番得意

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 20:37:10.36 ID:l9N7QYj70.net
あの11番みたいにキレキレドリブルとかじゃないからサイドバックでしょうがないよなw

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 21:14:10.89 ID:qxCfR0Wzd.net
ボローニャ、トミー抜けたら降格しそうだな。

シントも冨安抜けたらやばくなってるし

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 22:33:43.00 ID:A9+EKJn30.net
カタールW杯

酒井吉田冨安中山

メキシコ・アメリカW杯

菅原冨安板倉中山

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 22:34:44.16 ID:0mHokjXK0.net
ちと活躍するとすぐビッグクラブガー
って流れ断ち切らんとな

僕は一生ボローニャに尽くしますっ言いや
富安

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 22:40:55.02 ID:CksC23q4M.net
日本で唯一のボローニャサポか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 22:58:05.22 ID:F8kOgOKT0.net
がんがん補強してボローニャをビッククラブにすりゃいい
それでトミーはボローニャのレジェンドになって14を永久欠番に

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:12:37.46 ID:yKA/WOa/M.net
そこまでの妄想はさすがについていけん

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:19:08.41 ID:2i7UcyIE0.net
転売しなかったらもったいないやんけ
何のための契約だと

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:20:46.85 ID:ZMESNk8c0.net
パラシオヘアーにしよう

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:20:57.03 ID:SMX5dICQ0.net
カバクひでえええ こりゃ背伸びしすぎたな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:28:51.99 ID:0mHokjXK0.net
>>566
だから
ちょっと活躍するとすぐビッグクラブガー
って流れ断ち切らんとな!
って言ったのに
何故話を前に戻すのか理解出来ん

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/13(土) 23:51:08.53 ID:mvUd+ncEr.net
全世界が言ってるからお前1人で抵抗しても無駄だ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 04:29:43.03 ID:n02T30aT0.net
結局プレミア中堅ってオチだろな

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 05:24:48.30 ID:da3oSbIPd.net
別にそれでいいだろ?
プレミア中堅ならレベルは高いし
上手く行けばビッグ6に引き抜かれる可能性もセリエ上位クラブに所属してるより高い

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 05:34:12.45 ID:p8IXeR7R0.net
>>571
俺もスパーズはいいと思ってんだよ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 08:46:04.36 ID:aQhwcw9Oa.net
カバクぼろぼろだなー
トミーの方がいい選手だわ

まあユベントスかプレミア中位に移籍してほしい
ユベントス以外のセリエは要らね

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 08:48:10.74 ID:PBFSw9mhM.net
ミランは本格的に終わりが見えて来た
だからミランは危険だと言ったんだ
撤退してくれて本当にありがたい

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:03:00.75 ID:lw2FJkP20.net
移籍金的にもうビッグクラブしか行けんな
DFに30億近く払う中堅クラブなんてあんのか?

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:17:36.71 ID:pVvf95Cz0.net
早くここに名前があるくらいのクラブに行ってくれ

メガクラブ
R.マドリー、バルセロナ

ビッグクラブ
バイエルン、マンチェスターU、リヴァプール、ユベントス、ミラン、インテル

ビッグクラブ(新興)
マンチェスターC、PSG、チェルシー

準ビッグクラブ
アーセナル、ドルトムント、A.マドリード、ローマ

上位クラブ
レスター、スパーズ、エバートン、セビージャ、ナポリ

以下古豪、中堅上位、中堅、それ以下の無数のクラブ

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:20:08.81 ID:FKgt1VH0p.net
>>574
撤退つうより、移籍金見てそんな価値ねーよって判断しただけ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:20:41.88 ID:FKgt1VH0p.net
あ、574ね

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:23:25.52 ID:PBFSw9mhM.net
>>578
それを撤退というんだよニワカくん

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:26:09.41 ID:FKgt1VH0p.net
>>580
それは撤退ではなく、ミランに入る価値がないってことw

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:26:38.26 ID:FKgt1VH0p.net
そんな価値はねーよアホw

ってことw

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:28:03.05 ID:FKgt1VH0p.net
そもそも13位にいるDFが優勝争いしてるクラブに簡単に入れると思う方がおかしい

信者頭がおかしすぎww

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:28:49.97 ID:FKgt1VH0p.net
ミランが終わってたらボローニャなんてゴミみたいなもんじゃんwww

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:32:21.45 ID:mgQYQlMu0.net
まあ今の時代なら本当に凄い選手なら30億くらい普通に出せるクラブは結構ある。

それがいまだにボローニャな時点でたかが知れてるわな。適正価格は18〜20くらいだろう。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:33:03.32 ID:PBFSw9mhM.net
>>581
欲しい→値段聞く→ウチには出せない→撤退

意味わかる?
まあミランは実際にオファー出すくらいガチだったけど
きったねえ泥舟に乗らなくてよかったよ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:34:08.64 ID:UpiQbbchr.net
ミランはPKなけりゃ勝てないからな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:35:44.57 ID:FKgt1VH0p.net
>>586
ボローニャというゴミ捨て場から抜け出せない時点でwwww

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:36:25.03 ID:FKgt1VH0p.net
信者はどの面下げて優勝争いしてるミランを叩いてんだよwwwww

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:37:10.46 ID:FKgt1VH0p.net
ぼろーにゃ


セリエ13位


ゴミww

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:38:22.39 ID:FKgt1VH0p.net
>>586

ウチには出せない→そんな価値ねーよ


wwww

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:39:19.82 ID:FKgt1VH0p.net
はやくゴミクラブから抜け出せよwww

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:39:31.77 ID:mAr7psQh0.net
そこまでスペシャルな感じじゃないよな
やっぱり言葉が通じないからだろうなw

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:39:39.71 ID:PBFSw9mhM.net
>>590
14位に枠内0ってまじ?
https://i.imgur.com/1GcypBa.jpg

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:42:22.30 ID:FKgt1VH0p.net
>>594
それがどうしたんだ13位のゴミwww

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:43:54.68 ID:PBFSw9mhM.net
>>595
だからこんなゴミが撤退してくれて嬉しいって言ってんだろ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:44:56.89 ID:ODYp3B/70.net
ID:FKgt1VH0p
はボローニャと冨安に親でも殺されたんか?

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:45:19.69 ID:FKgt1VH0p.net
>>596
だからそれを13位のゴミクラブのDFのオタが言っても虚しいだけって何度言えばwwww

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:46:22.54 ID:FKgt1VH0p.net
ミランがゴミなら、ボローニャはどうなる?って話をしてるんだよあたまわりいなwww

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:48:22.51 ID:FKgt1VH0p.net
なんでそんな簡単なことも理解できないんだよオタはwww

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:49:01.78 ID:PBFSw9mhM.net
>>599
ミランは雑魚
ボローニャはもっと雑魚
冨安はビッグクラブに移籍する

それだけだろ
まさか俺のことボローニャサポだと思ってんのか?

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:51:53.83 ID:FKgt1VH0p.net
>>601
だからそういうのは移籍してからって言えってことなのよwwww

つかミランがゴミならそれより遥かに下のボローニャはどうなるの?って話でそこに所属してる冨安もディスることになるわけw

冨安ディスるのはそれくらいにしとけよおまえwwww

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:53:05.50 ID:FKgt1VH0p.net
ほんと頭悪いなこいつwww

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:55:26.76 ID:FKgt1VH0p.net
エアー移籍なら香川だってマドリーにいたよwwww

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:56:50.50 ID:PBFSw9mhM.net
>>602
ディスるもなにもボローニャが弱いのは事実だろ
そしてミランが弱いのも事実だしミランがオファー出したのも事実だし冨安がステップアップするのも確実

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:58:06.95 ID:FKgt1VH0p.net
>>605
うん、だからそうなってから言おうなwwww

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 09:59:10.15 ID:FKgt1VH0p.net
現時点でボローニャより遥かに上のミランをディスったって虚しいだけなんだよアホwww

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:02:40.80 ID:Z2oRzD8fM.net
ほんとそれな
ミランしかオファーがなかった冨安はまだまだ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:16:09.42 ID:4QU9BrW1H.net
>>607
おっさんと審判頼りのクラブとか応援してて楽しいの?

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:21:36.97 ID:hPhD36Ejd.net
ボローニャで完全体になるまであと1年育成でいいだろ
そのあと満を持してプレミアビッグクラブでいい
ユーベだとレギュラーはきつい

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:22:21.95 ID:hPhD36Ejd.net
アーセナル冨安とかは割と簡単になれそうだがな
俺はマンU冨安を見たいが

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:23:18.63 ID:DeqCipNer.net
>>505
まあ元々やらかしが少ない分凄いミラクルもそんなにない選手ではあるからね、その辺は吉田と対称的なタイプ。格上にやられた時もチョンボというより普通に力及ばずって感じだし。ただ次に対戦すると着実に成長していて同じようなヤラレ方はしないようになってるから後1シーズンボローニャでCBSB兼任で熟成させたらルカク辺りも柔よく剛を制す感じで無力化出来るようになりそうだし周りを動かす仕事も向上していきそう。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 10:26:42.00 ID:hPhD36Ejd.net
プレミア中上位がユベントスより上だと思ってる人って最近プレミアを見始めた人?
さすがにギャグとしか思えない暴論なんだが
その内レアルがプレミア中上位より下とか言い出しそうだな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:04:06.70 ID:PGzUO+Cx0.net
荒れてるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:07:39.16 ID:xdbm4xStp.net
>>577
まぁそんな感じやろね。
バルサをメガ扱いをどうだって人もいるし今のミランをビッグ扱いどうだって人もまぁ色々あるだろけど

しかしなんか発狂してる人いるね。辛いもの食べすぎたり頭悪いと怒りっぽくなるらしいねwww

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:20:45.70 ID:ZtdzJuoU0.net
久保は仕方ないけど、冨安は毎試合MOM級の活躍して叩くのはおかしい
あと、一人、解説者気取りの奴いてんねw

ちょーハズイよ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:26:24.34 ID:dQydpU+Y0.net
バルサとレアル、同格だけど負債や資本の差エグいからね

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:40:00.65 ID:ZtdzJuoU0.net
バルサ、レアルなんて負債の影響で今後弱体化するの目に見えてるじゃん。
それなのに、ビッククラブという奴、解説者気取りでチョーハズイ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 11:58:54.87 ID:dqNpRXxV0.net
>>577 シティ>ユベントス>>>インテル、ミラン
歴代とかどうでもいい

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 12:20:43.37 ID:RaybnW9g0.net
正直スマオロ加入後の最終ラインはかなり安定してて今ん所はいい傾向なんだよな

ミラン戦も最終ラインが為すすべもなくボコられたわけでもないしPKなきゃかなり守れてた。ここ数試合の失点のしかたもハンドやらGKの判断ミスからの失点って流れだし

現状冨安のSBが良すぎるから単純に勝ち点拾いたいならまあSBやってた方がチームにとってはいいんだろうね

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 12:42:35.21 ID:gvUot2WBM.net
ローマの噂がまた出てる

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 13:43:35.51 ID:uGLjJbMNd.net
どんだけミラオタ出入りしてんだよここw
最初にミラン移籍の話出た時にゴミランはやめろって言われまくってから引きずりまくってんなw
ミランとか年金チームいらんから早く巣に帰って

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 13:47:20.99 ID:da3oSbIPd.net
>>608
他にもオファーあったけど断ったって明言してるぞ
たぶんそれがプレミア中位クラブだと俺は予想してる

上でも言われるとおりミランがはっきり対策されて雲行き怪しくなった時点で無しだわな
何より監督が無能だし、ミラン行くならアンチェロッティが指揮してるエバートン行って欲しいわ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 13:56:59.31 ID:kPpSkdR80.net
なんか変なのおって草
平和な所がこのスレのいいところやろが

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 13:59:10.45 ID:ncJxqirzd.net
最近はくんさん低調だしそっちから流れ込んできてんじゃないの🙄

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 14:03:38.69 ID:ncJxqirzd.net
http://i.imgur.com/VpFimpP.jpg
http://i.imgur.com/mLsXGq8.jpg

ベネヴェント戦前にスタジアム前にサポーター集まってチームバスを迎えた
という熱い話かと思いきや
ミハイロビッチがサポに余計なこと言ったぽくてクラブが感謝してますよ的な公式声明出して火消ししてるのウケるでしょ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 14:09:14.77 ID:zw65mQwl0.net
>>625
久保スレ荒らしてる奴が他の日本人スレ荒らしてるのは見る

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 14:35:56.26 ID:SMHa9xbz0.net
日本語が不自由なスレッドだな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 16:22:41.53 ID:Pd/q5Zp2a.net
臭いアンチはあぼーんしてるからそいつにレスするときは安価つけてレスしてくれ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 17:21:00.61 ID:lKY0aYrH0.net
>>626
抗議のために集まったサポーターなのか
監督はなんて言ったんだ?

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 17:24:01.21 ID:PGzUO+Cx0.net
>>620
冨安がやってるタスクって実は相当難しいからね あれは限られた人にしか出来ない戦術よ 身体能力 戦術理解 試合経験 監督からの信頼のすべてが求められるから だからこのシステムを採用してるクラブは凄く少ない 20そこそこで普通に出来ちゃってる冨安が異常すぎるだけって話 もうベテランって言ってもいいデシルベストリもこの戦術に適応出来ずにベンチ行きの現状見てると

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 17:30:10.28 ID:dQydpU+Y0.net
監督「SB、CB、ボランチの役割を同時並行でやるだけなのにどうして・・・」

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 21:15:55.60 ID:BJquEQdra.net
何にしてもこれだけの逸材がよく日本から出たもんだ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 21:25:30.12 ID:ySWsaU/Od.net
>>630
集まったのはふつーにベネヴェント戦へ向かうチームへの激励目的
そのチームバス内で監督が集まったサポをからかうようなこと言った動画がSNSで流れてサポが不快に感じたと
慌ててクラブ側が公式声明としてそんなつもりじゃなかったの🥺集まってくれてありがと🥺って釈明した
一部サポが集まり一部サポが不快に感じたというだけのお話

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 21:56:45.17 ID:toKLz07vr.net
そういやグリクも冨安も直接対決で怪我とか無くてカードも貰わなかったから出場時間チキンレースは続行か。

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 22:14:11.12 ID:1hvtrJtW0.net
皆勤賞に意味はない
早く有休貰うべき

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 22:23:25.05 ID:lpHgwNgQ0.net
アビスパ「冨安はワシが育てた・・・んですか?本当に??」

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 22:29:32.73 ID:dQydpU+Y0.net
アビスパというか井原というか…

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 22:31:14.91 ID:rL57tdPW0.net
井原さんはSB冨安は想定してたんだろうか

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/14(日) 22:51:19.22 ID:drTE5Z530.net
というか本当にアビスパでプレーしてたのかYouTubeで調べたら当たり前だけどちゃんとアビスパでもプレーしてたわ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 01:36:54.54 ID:e4c+5uz/M.net
今日の吉田良かった
CBとしては冨安より上だわ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 01:47:21.39 ID:PaXi6EOZ0.net
経験の差だろうな。冨安もCBで経験積めば良くなるはず

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 01:47:37.03 ID:0m6t0yCC0.net
>>641 10個違うから問題ない

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:27:56.85 ID:19MnhL5Ld.net
いま吉田持ち上げてる奴
来年あたり加齢でパフォ落としたらボロックソに叩きそう
ミーハー臭がすごいわ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:35:41.89 ID:b8XDTDxHp.net
でもいまんとこ吉田のが上だよね
ボローニャじゃどうしようもない。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:40:58.06 ID:p07VWXuaM.net
ミーハーだらけの馬鹿が何言ってんだよw

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:44:36.52 ID:10xMOrgW0.net
吉田が上って年齢の話だよな?
当たり前の事だろそんな事

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:47:01.82 ID:0m6t0yCC0.net
>>644 それは加齢による衰えで終わりの話だろ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:47:30.57 ID:b8XDTDxHp.net
オワコンセリエの13位にいる冨安が吉田より上の訳ないだろw

はやくプレミアに行けよwww

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:51:00.52 ID:b8XDTDxHp.net
とりあえずプレミアでレギュラー張ってみろ

話はそれからだww

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:52:11.47 ID:19MnhL5Ld.net
>>648
それがいつ来てもおかしくない選手だろ吉田は
もう34歳だということを頭から抜けてるんじゃないか?

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:53:58.96 ID:b8XDTDxHp.net
冨安は加齢で落ち目の吉田より下のクラブにいる時点で話にならんでしょうwww

はよ吉田みたいにプレミアでレギュラーはれやwww

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:57:05.65 ID:MQKc8TE3H.net
>>651
そいつ朝から発狂するような人だからNGした方がいいよ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 02:59:36.27 ID:MQKc8TE3H.net
よく見たら朝から発狂してた奴とは別人か、なんで冨安スレで吉田の話する奴がこんなに居るんだよ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 03:01:47.39 ID:19MnhL5Ld.net
>>652
おいおいw吉田が20代の頃はオランダだろw
やっぱニワカだったか

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 03:05:32.85 ID:Uu9kYOdJa.net
因みに吉田32な

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 03:24:25.62 ID:0m6t0yCC0.net
>>651 いやだからそれは加齢が原因ってわかってるから叩くわけないだろってことだろ
理解力なさすぎ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 04:28:36.82 ID:19MnhL5Ld.net
>>657
いやここで吉田を持ち上げてる奴はいざ加齢でパフォ落ちたらめっちゃ叩くよ
断言できるw

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 09:40:20.13 ID:QfQHtXbL0.net
すでに今の吉田を叩いている奴が活躍しなくなっても引き続き叩くだけだろ
それが日本人選手アンチたる所業
どこのスレでも他の日本人選手を叩き荒らす

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 09:48:33.47 ID:oxEnrlcCp.net
>>655
意味不明www
吉田と比較するならボローニャじゃ話にならんでしょって事を言っているwww年齢のことなんて一言も言ってないけどwww

だからはよプレミアで実績作れと言っているwwww

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 09:50:58.83 ID:oxEnrlcCp.net
そもそもが、全盛期過ぎた吉田より下のクラブにいる時点で草wwww

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 09:56:22.41 ID:Bqkn5SxPr.net
ミランからオファーきただろ
ボローニャが断っただけで受け入れてたら行けてたんだからそのレベルではあるってことだよ
まあミランがビッグクラブかと言われたらしらんがサウサンプトンやサンプドリアよりは上だと思うぞ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 09:57:45.16 ID:+KHrnz7vM.net
ミランはサウサンプトンより下だぞ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 10:32:34.15 ID:NoueEvw60.net
クラブの格の話になると恐ろしいほど解釈不一致になるからやめた方がいいよ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 11:43:55.95 ID:p/ooIbzB0.net
荒れてるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるみるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 13:39:03.48 ID:+ybMH2Cjr.net
サンプドリアって昨シーズンはボローニャより下だから、順位とか全く意味ないがな。
冨安の年齢だと吉田は当時オランダだし、A代表のデビューを含めて冨安の方が遥かにエリート

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 13:49:31.46 ID:19MnhL5Ld.net
というか34歳の選手でホルホルしたいならスレ立ててソッチで一生応援してろよ
吉田とか興味ないわ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 13:58:39.26 ID:BftxpwFrr.net
そもそも吉田が総合力で全盛期を過ぎて明確に劣化しているかどうかがいささか疑問。
セインツでは所謂売れ残り不良債権として冷遇&プレミアの正面バイオレンススタイルが実はあまり合わなかっただけで良くも悪くも守備戦術が柔軟かつ姑息なセリエのが相性良くて身体的な衰えをカバーする円熟味も合わせたら今後数シーズンの現役晩年こそが遅咲き全盛期でしたって可能性もある。現にチョンボ癖はゼロじゃないけど昔よりはかなり落ち着いて来てるし。
まあ冨安にとっては手本になる大先輩&相性抜群な相方なのは確かな訳で。

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 14:07:53.19 ID:BftxpwFrr.net
>>666
そりゃあまあ冨安は素材としてはセインツで吉田を蹴落として巣立っていった選手達みたいなもんだしな、従来の日本人だと完全に規格外。同年代だと板倉と中山が割と吉田に近いルートを辿りつつあるかも。そう考えるとSB要員の菅原含めて東京世代DFってやっぱり凄いわ。

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 14:16:05.75 ID:RtjbSyVW0.net
おっさんでも大活躍できる低レベルセリエ
GL最下位でシャフタール以下の珍テルが首位とかレベル低すぎて絶句するわ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 14:24:57.86 ID:7vrkAYGwM.net
菅原w
低レベルエールじゃん。ニワカすぎる😅

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 14:53:31.42 ID:rGVxahYQM.net
いや板倉は吉田と比べたら超絶エリートだわ
吉田がエールで守備で活躍したことなんて一度もなかったしスタッツでも平凡だった
板倉はエール6位のレギュラーで前半戦ベストイレブンだぞ
正直CBなら冨安より伸びしろあると思ってるわ
次はそこそこのクラブにレンタルされるだろう

673 ::2021/02/15(月) 15:03:22.32 ID:LsWh/6g40.net
ベストイレブンってなにげに凄いよな。
アヤックス、PSVの選手より
評価高かったわけだから。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 16:31:15.12 ID:jHFrUxJnd.net
オランダ板倉=ベルギー時代の冨安な

お前らの言ってることはプレミア吉田とベルギー時代の冨安を比べて冨安のが上!って言ってるのと何ら変わらんことに気付こうや

それ踏まえても冨安(22)、板倉(24)だしな

675 ::2021/02/15(月) 17:10:42.68 ID:EJkwbjOEF.net
ここにいる人はほとんど
どっちも応援してるだろ。

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 17:18:52.82 ID:jHFrUxJnd.net
板倉は応援してるが
比較厨が鬱陶しいんだよな
リーグも違うし、年齢も違うのに比較は無意味ってことに気付いてなくて呆れるわ
そんな比較したけりゃウイイレでもやってろ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 17:19:41.49 ID:CxWQGlhu0.net
オランダ、ベルギーレベル低いって言うけど
堂安とか鎌田が普通にドイツで通用してるし

ただフィジカル弱い奴は最初は良いけど
結果的に尻すぼみになる

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 17:31:14.86 ID:cyKYMtx+0.net
冨安は毎試合、吉田もちょくちょく見てるんだが
板倉はリーグ変えてくれないと板倉単体で見るのは厳しいな
冨安は先読みして相手ボールをかっさらうタイプ
吉田はガツガツ身体当てて相手に仕事をさせないタイプだと勝手に思ってるんだが
板倉はどちらに近いタイプなんだ?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 17:58:59.09 ID:az5PsBdzM.net
冨安は割とベルギーでもぶち抜かれたりしてたしドリブラー相手に距離あけすぎとか今と同じ問題があった
板倉はエールで特に目立つ弱点を見せたことがない

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 18:19:01.92 ID:BftxpwFrr.net
>>674
実は丁度プレミアに移籍する直前の吉田エール後期と板倉中山は割と年齢が被るんだよ。ちなみに吉田は北京世代最年少からのロンドンOAだからその当時の学年も東京世代早生まれ最高学年の二人と大体一緒。だからまあ参考程度には比較出来なくもない。
それより更に若い段階で既に四大雑魚以上中堅以下辺りのクラブでアンタッチャブル戦力になってる冨安は日本基準だと凄すぎるけどw

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 18:36:35.70 ID:BftxpwFrr.net
>>678
これあくまでも個人的イメージなんだが板倉は割と自信家というか足元自慢系っぽい印象がある、そういう意味では吉田寄り。冨安は能力の割には基本的に謙虚堅実なんだよな、代表だと年齢の割に落ち着いてプレー出来てるように見えるのはそのお陰だし、ボローニャでSBとして開花したのも中央の砦としての責任から少し解放されて初めて潜在的な攻撃性能や機動力を表に出せたんだろうし。
二人にボランチ系やらせたら板倉はアンカーで冨安は猟犬だろうな。

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 19:20:00.19 ID:MQKc8TE3H.net
吉田の次は板倉かスレタイ読めない奴はレスすんなよ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 19:21:15.56 ID:G5XkFfXdM.net
過疎スレだしこの程度の話題なら良いよ

684 :^ ^ :2021/02/15(月) 19:29:21.61 ID:VN/ywEQ1F.net
冨安との比較ならいいだろ。

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 19:30:00.01 ID:cyKYMtx+0.net
>>681
なるほど、板倉も足元あるのか
ならデュエルも強いみたいだしかなり将来性あるね
あとマークの付き方も吉田寄りなら冨安との相性もいいのかな?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 19:36:36.32 ID:xr0UsJCkd.net
板倉吉田中山冨安菅原が活躍してる今をありがたく思えよ

アジアじゃダントツの質と量だぞ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 20:57:10.78 ID:0m6t0yCC0.net
>>686 歴代でもね

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 21:02:29.57 ID:zY6VMThya.net
中山とか菅原は活躍してんのか…?
若手の時の長友内田W酒井あたりと比べたらありがたがるほどのレベルには見えないが

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 21:15:33.13 ID:eiMZn8e/d.net
>>688
菅原20やぞ
20の時の長友なんて大学でようやく頭角を表してきたレベルで後三人はまだJにいた頃や

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 21:30:20.85 ID:BftxpwFrr.net
>>685
中山も入れて東京世代の海外組DF3人はJデビュー時はボランチだった位だしかなり足元のスキルは高い。歳上二人は今も一応ボランチ志望だし、冨安は今はSBが1番やってて楽しいけど使ってくれるならポジション戦術拘らずにどこでもやりまっせって感じっぽいけどw
この点は先代のロンドン組CB要員がみんなCB専っぽかったのと大きな違いだとは思う。

691 :^ ^ :2021/02/15(月) 21:56:36.05 ID:LsWh/6g40.net
>>686

ブンデスのドゥエル王遠藤もいれて

守備に関してはアジアではダントツだなあ。
けれどエースストライカーが武蔵というのは
なんなんだろ。FWに関してはオマーン、中国レベル
なのは残念だ。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 22:27:26.51 ID:R52w2o0EM.net
優磨だろ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 22:40:07.52 ID:b0q3lmJE0.net
永井謙佑をすこれ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 22:42:38.14 ID:0m6t0yCC0.net
>>691 武蔵だったことなんて一瞬たりともねえよ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 22:43:10.46 ID:0m6t0yCC0.net
普通に今シーズン上田、三笘が活躍すれば解消される

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/15(月) 23:36:19.95 ID:US+zCHCz0.net
この板って、自分が一番の解説者だと勘違いしてる香ばしい輩いるよねw
毎回笑っちゃうんだよねw

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 09:21:29.35 ID:uwWjYTBia.net
あとオマーンと中国のFWがだれなのか分かってて言ってんのか?

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 11:40:12.13 ID:vFo8UqUPp.net
>>696
と1番勘違いしてる奴が申しておりますwww

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 12:35:01.15 ID:IHMrwQcta.net
試合にでずっぱりの堂安が怪我しちまった
冨安もそろそろ怖い

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 13:08:24.60 ID:qlby3Onpa.net
累積という名の有給あるから・・・

サッスオーロ戦でイエロー、ラツィオ戦お休み
これが理想かなぁ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 13:15:24.47 ID:65Yg1zUPa.net
そろそろ有給ほしいよな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 13:39:18.37 ID:4q5LYruE0.net
>>691守備は完全にアジアレベル抜けてるのよね
問題は2列目より前
特にCFがねw

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:04:17.48 ID:yCdB6CF8r.net
鎌田は完全に抜けてるし鈴木優磨南野堂安伊東レベルすらアジアにはほぼいないと思うんだが

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:08:13.14 ID:65Yg1zUPa.net
>>鈴木優磨南野堂安伊東レベルすらアジアにはほぼいないと思うんだが

イランのヨーロッパ組FW2人はどの日本人FWより上でしょ
カタール、サウジあたりの前線も日本人より大体上
南野堂安あたりを過大評価しすぎ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:16:58.61 ID:LAJyGpHAM.net
>>704
カタールサウジの誰?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:17:49.71 ID:VF/padPsa.net
イラン代表FWはタレミ、ジャハンバブシュ、アズムンいるからな。FWは日本より上だろ。
ポルトで大活躍してるタレミ、何もできなかった中島翔哉。

707 :^ ^ :2021/02/16(火) 14:23:29.38 ID:wECwJJSv0.net
南野、鎌田、堂安は抜けてるだろ。ソンを除けば
彼ら以上評価されている2列目はアジアには
殆どいない。他にも久保、乾などいるし、
2列目の層の厚さは日本が抜けてる。

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:25:13.90 ID:yCdB6CF8r.net
ジャハンバクシュとか南野以下だろ
アズムンやタレミはそれこそアジアレベル抜けてるわ
ほぼいないって日本語読めなかったのか
まあそれでも断トツで鎌田の方が上だけどな

709 :^ :2021/02/16(火) 14:29:23.18 ID:Hh9IZK+3d.net
FWに関してはイラン、韓国がいいな。

なんか国民性が関係してるような感じがするわ。
ブラジルもそうだし気性が荒い国民性の方が
向いてる。

日本やドイツみたいなクソ真面目な国民性には
向いてないのか。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:32:05.47 ID:ceuOJdVTd.net
どこ相手というより日程がキツくなるとこで有給がほしい
まあこればかりはどうなるかわからんけど
万が一冨安とダニーロが同じ試合で累積出停ならアントフ出番あんのかな
ギリでメデルが間に合うか

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 14:55:59.14 ID:65Yg1zUPa.net
南野や堂安程度がアジアにいないと勘違いしている人は、是非アジアカップ2019の
サウジ戦を通しで良く見てほしい
対アジアですら全然通用していないという彼らのアタッカーとしての限界がよく見えるから
あれはまさに守備で勝った試合

あと日本代表の1トップの候補が優磨や武蔵しかいない現状では、イランの2人、韓国の2人、
カタールのCF、シリアのFW、中国代表の帰化人、などなどいくらでも代わりに呼びたい選手はいる

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:20:14.64 ID:yCdB6CF8r.net
>>711
サウジ相手に決められなかったこととアジアのFWが南野や優磨より上なのが全くイコールにならないんだけど何が言いたいの?
ちなみにソンフンミンはアジア相手に全く活躍できてないけどアジアレベルに達してすらないってこと?
韓国の1人とカタールのCFとシリアのFWと中国の帰化人の具体名いえよ
調べても雑魚しか出てこないから他にいるんだろ?

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:21:46.09 ID:lQcHLxOwM.net
ステップアップと代表の話ばっかのゴミみたいたスレだな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:24:21.79 ID:AB1NLrrdM.net
ボローニャの試合つまんねえもん
せめてアタランタぐらいいけないのか

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:24:57.74 ID:e2qpdWVWM.net
シリアとか中国持ち上げるのはさすがに無理あるだろw

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:25:34.84 ID:9OAo4pBkd.net
有給ガーと叫んでいる奴ってニワカだろ
カップ戦もなくなりリーグ戦だけしか残ってないのに疲労による怪我を心配とか笑う

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:28:23.72 ID:9OAo4pBkd.net
>>711
アジアカップとか何年前の話をしているんだ?
お前の中に成長って言葉はないのか
しかも1試合で選手の価値を決めつける糞ニワカ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:44:43.11 ID:Aj1uC6lv0.net
ジャハンバクシュ→プレミアで通用せず
アズムン→プレミア移籍の噂があったがロシアに閉じ込められて4大童貞の負け組コース
タレミ→ポルトガルで活躍するも年齢も28なので4大も夢のまた夢

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:46:58.03 ID:YGG9hlJza.net
アズムンやタレミは四大でやってくれんと判断出来ませんわ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 15:57:16.15 ID:65Yg1zUPa.net
>>712
エウケソン、ハルビン、ファンヴィジョ
こいつらは武蔵や優磨と少なくとも同レベルにはある

>>鎌田は完全に抜けてるし鈴木優磨南野堂安伊東レベルすらアジアにはほぼいないと思うんだが

改めて、本当に頭おかしいなw
どういう偏った見方をしたらこうなるのか

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:01:23.35 ID:65Yg1zUPa.net
>>717
でも実際に、南野は四大で活躍できないままお払い箱コースを突き進んでるし、堂安はアタッカーを
やめてポジション下げてるんだろ
成長って堂安ならともかく、南野なんて何歳だよww
20代も半ばになって成長できてないならそれまでの選手だろ

あの試合の印象通りのキャリアを辿ってるとしか言えない

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:06:24.71 ID:PE6jaJlLd.net
>>707
さすがにお花畑すぎる
鎌田、乾以外はクラブの格と実力が伴ってない奴らばかりじゃねーか

久保、南野、中島なんて特にな
ちょっと日本人目線すぎるわ

普通にイランのが格上だと思うぞ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:09:20.83 ID:65Yg1zUPa.net
さすがに、サウジ相手に、ドリブルもパスもシュートもキープも何もできないなんてことは
例えばソンフンミンならあり得ない
日本人だって若い時の本田、香川、2年前の大迫、乾あたり、それから鎌田だって少なくとも
何かを見せてくれただろう

南野と堂安は本当に何も見せてくれなかった
あれは本当にがっかりした

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:09:35.80 ID:PE6jaJlLd.net
まぁこういう風に「世間知らず」が代表厨の典型なんだよな
下手したらネトウヨにも片足突っ込んでるわ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:13:05.70 ID:PE6jaJlLd.net
サウサンプトンで通用しない南野
ヘタフェで通用しない久保
この二人は間違いなく5大のレベルに無い

中島が中東に島流しされたから、上の2人も近いうちにそれ相応に落ちていくだろうな

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:15:18.03 ID:yCdB6CF8r.net
>>720
最初は上って言ってたのに「少なくとも同じレベルにある」に訂正してて草
しかも中国リーグ6Gのやつとサウジアラビアリーグで1Gのやつ持ち出してきて同じレベルとか頭おかしすぎるだろ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:18:08.47 ID:65Yg1zUPa.net
>>

>>鎌田は完全に抜けてるし鈴木優磨南野堂安伊東レベルすらアジアにはほぼいないと思うんだが

まあこの頭おかしい意見への反論だからな

728 :^ :2021/02/16(火) 16:18:47.26 ID:wECwJJSv0.net
移籍後二試合連続スタメン、1G
なのに失敗と決めつけるとこからして
どういう奴か検討つくな。
お前はソンフンミンスレに戻れ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:23:38.36 ID:AB1NLrrdM.net
鎌田がいい選手なら冨安のように全試合出てるよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:28:35.12 ID:yCdB6CF8r.net
>>727
実際ほぼいないだろ
中国リーグ6Gが同じっていうなら狂ってんなまじで

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:36:42.00 ID:BNUspIc0d.net
期待値でいったら中東行ったオナホール以外はみんな良くやってる

鈴木南野鎌田堂安久保伊東みんなここまでやれるとは思わなかった

大迫乾香川原口の16強行った前線のレベルにはダーウィン何とか到達してくれ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:40:41.61 ID:9490Tb4x0.net
宮市を信じろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:41:01.78 ID:Aj1uC6lv0.net
鎌田南野久保はブンデス2部なら通用するよ
あの宇佐美でさえ8G3A

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:42:50.47 ID:PE6jaJlLd.net
スレチすぎだろ😅

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:44:03.20 ID:TEASM7c4M.net
日本はアジアでも低レベルって言ってる人はアジアのレベルの低さ舐めすぎ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 16:53:05.90 ID:9490Tb4x0.net
試合がないと過疎っちまうよ;;
昨季の中二日で強豪続きみたいな状況は視聴者目線だと面白かったな
そのせいで冨安が怪我したんだけども

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 17:20:03.97 ID:epBDHMRp0.net
サンドロとかクアドラードとはクロスの質が違うな
後ろのほうでスペースをもっとケアしたほうがいいw

738 :忍者 :2021/02/16(火) 17:32:54.30 ID:at8JXibca.net
休みはなかなかもらえないと思うな、こいつの場合は

てゆーかウィイレやっててよ、ジダン交代させるやつとかいたか?
スタミナが切れようとも使い潰してただろ?

理屈としてはそれと変わらん

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 18:59:24.31 ID:cyEsF56yd.net
いつからここは日本人選手語りスレになったんだろ
どこから流れ着いたのか🤔

740 :^ :2021/02/16(火) 19:11:06.74 ID:Hh9IZK+3d.net
そのせいで日本人かよくわからない
人も集まってきたな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 19:43:30.13 ID:cyEsF56yd.net
まあ話題もないのは向こうも同じか
監督のファン嘲笑案件は本拠地前に抗議の横断幕が出たらしいとか
ボローニャはスペツィアMFのRicciに興味とか
そしてメデルは未だに別メニューとか🙄
確かな戦力だけどここまで稼働率低いと計算に入れられないよね

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 20:04:08.14 ID:rfqMbBuXd.net
話題もないしFIFA21やってトミー獲得するか

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 20:18:57.02 ID:atD5P+670.net
ボローニャ炎上してるやん

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 21:40:11.17 ID:oOWFVWnD0.net
とりあえず、またMVPだったんだなあ公式HP
https://www.bolognafc.it/wp-content/uploads/2021/02/Diapositiva1-7.jpg

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 22:04:43.87 ID:VAGBoA3z0.net
冨安は福岡の誇り

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 22:35:25.89 ID:xy6el+7g0.net
冨安は九州のほこり

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 22:38:47.40 ID:vOocnzvrd.net
トミヤスー

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 22:49:25.05 ID:+WkP39DHa.net
冨安は日本の誇り

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/16(火) 22:57:18.52 ID:CWMT+Wc60.net
そういやニューカッスルの話去年あったなー。英に移籍に触れられるくらいには気にされてんのか冨安

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 00:20:20.45 ID:nH1jfm0v0.net
普通ならセリエ上位→プレミア下位中位→レスターやシティマンUみたいな路線が理想的なんだろうけどいきなりプレミア行くのも悪くないかも

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 00:26:14.83 ID:QRVKnlE30.net
流石にプレミア中位以上はきついんでない?
かといってセリエで
・試合出れそう
・移籍金支払える
こんなちょうど良いクラブないだろうから
プレミア中位か、ブンデスのバイエルン除く上位のライプツィヒorドルト辺りか

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 02:24:43.36 ID:I8XHpYge0.net
やっぱcl経験したいよな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 06:21:10.11 ID:IKmbI+oZM.net
ウパメカノみてたら冨安がとんでもない逸材に見えてきた
あの程度でバイエルンいけるんだな

754 :東京人 :2021/02/17(水) 07:02:19.19 ID:xe6j1Ak60.net
インテル行けるならプレミア中位よりいいよ
ただインテルは長友がもう開拓してるので
日本人未踏のユベントス目指してほしい

ユベントスかチェルシーやマンUレベル行けたら最高だろう

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 07:02:39.49 ID:ywc0R6gvd.net
ウパわりと酷いよな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 07:22:25.95 ID:ZLUiGR64M.net
https://blog-imgs-146.fc2.com/s/i/o/siokan5000/210216134859900as.jpg


ダントツ1位

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 09:01:10.24 ID:fPeyZMql0.net
>>754
そりゃユーベがいいよw
せっかくの言葉の問題もあるしまずセリエでステップアップして
お金のあるプレミア行く流れでw

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 09:11:53.82 ID:+5anGPkC0.net
セリエ上位からプレミア中位以下に移籍ってそれセリエの上位で通用しなかったパターンのやつじゃん
ガストンラミレスとかボローニャからサウサンプトン行ったけどセリエ上位で成功してプレミア中位下位に行った選手って全く思いつかんぞ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 09:56:06.96 ID:UBx8arJtM.net
プレミアで微妙になった選手がセリエに来ることはよくあるな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 10:05:08.88 ID:ahTtzIGAM.net
そして大抵大活躍する
ルカク、ヤング、スモーリング、ムヒタリアン、エリクセン
ついには吉田まで活躍してしまった
南野でもミランならエースになりそう

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 11:35:23.03 ID:Mjz6mNyr0.net
>>756
これどこのサイトか分かるか?

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 12:27:18.63 ID:Mjz6mNyr0.net
リバポ戦のウパメカーノ見たけど あの失点シーンは酷えわww

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 12:33:52.02 ID:RFtJ/gMrM.net
ハイライトだけだと失点シーンだけだと思うだろうけどパスミスがとにかく多かった
50回はミスってたんじゃないか?

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 13:53:45.37 ID:1VkshP3J0.net
冨安がCBやるにしても狡猾さと対人でより前で潰せるようにするのが必須項目だけど、
他の選手と明確に差別化できるのは両足使えて精度のあるパスを強く蹴れることだから両足のフィード伸ばしてった方が注目度上がりそう

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 14:43:39.90 ID:wRh8yMR00.net
んな馬鹿にするほどだったか
ウパ
フィルミーノ全押さえしてたし足早いしフィジカルモンスターっぷりは十分伝わったが
パスミスは確かに多かったが

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 16:01:32.38 ID:/BROvDLz0.net
カバクと比較するとウパメカノの方があらゆる面で上に見えたな
怪我が多いからプレミア行きを避けてバイエルン選んだんだろうな
フランス代表でEURO、ワールドカップ優勝したいだろうし
トミヤースも代表あるからセリエ、ブンデスのCL圏に留まる方がエエで

プレミアはシティ以外は毎年CL出れるか分らんし、とにかく怪我が多いからやめよう
プレミアリーグは高給が欲しい中南米アフリカ東欧人向けの遠洋マグロ漁船だ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 16:09:57.75 ID:VtjeAGI/p.net
>>763
自分が見る試合はそのパスが安定していて、デュエルも強く読みも判断も良かったと思っていたが、たまたま調子が良かったのかな
それとも今日が悪かったのか

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 16:10:56.39 ID:VtjeAGI/p.net
冨安は日本人でなければとっくにビッグクラブいってたのではないかな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 17:14:42.82 ID:auPEul3l0.net
>>768
そらそうよブラジル人やフランス人ならベルギーなんか経由せず福岡時代に青田買いされてレンタルされてたろ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 17:25:02.88 ID:THZqDU7cp.net
日本人でも凄きゃボローニャなんかにはいねーよwwww

本当にビッグクラブ行く奴はボローニャなんて底辺は一瞬にして通り過ぎるからw

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 18:31:28.33 ID:nQwRMs9Ra.net
はーい

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 18:39:59.10 ID:BazGuep2d.net
むしろ長く活躍するやつはこういうプロビンチャの主力として経験積んで大きく育つ例が多いんだけどな😏

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 18:49:48.45 ID:iB6o31Uz0.net
カバクとかあのシャルケ(21節時点でブンデス最下位)からリヴァプール行ったもんなぁ
本当に何が起こるか分からん

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 19:01:47.04 ID:EBgoLNYX0.net
長友はチェゼーナ半年だったからな
夏何が起こるか見てみよう

775 :忍者 :2021/02/17(水) 19:05:09.56 ID:xDe0t9ZNa.net
長友はチェゼーナに移籍した地点ではある程度サッカーが大人だったから、チェゼーナ卒業も早かった
こいつはまだ子供っぽいところが残ってるから、当面はボローニャで修行するのが良いと思うよ

そしてカタールWCで実績を作って、それを手土産に上部組織にド高値で売りつける、がフロントの腹だろうな
代表で実績のある選手はいい値段がつくことが多いからね

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 19:06:43.50 ID:bXC0INEFd.net
>>770
ファンダイク「お、おう」

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 19:15:43.22 ID:9hIVUU/G0.net
>>770
クリバリ『そ、そうか』

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 19:41:55.30 ID:gM/noMQBd.net
忍者じゃないけど長友は既にある程度成熟してたってのはあるね
年齢も24〜25歳の全盛期だし

今の冨安はまだまだ若手の域を出てない

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 20:31:43.87 ID:BazGuep2d.net
長友のサッカーが大人だったと思ったことなんて微塵もねえなw

そもそも冨安なんて17からアビスパで試合出てんだから24、5の時の長友と実働年数ほぼ変わんねえわ、バカじゃねえの

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 21:12:13.82 ID:QH+sOP0f0.net
>>773
ポジションは違うがノリッジの右サイドバックもパリに行きそうだしね

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 21:49:57.35 ID:I8XHpYge0.net
長友は身体能力でインテルまでいったけど大人のタイプではない
そんなこと本人にいったら笑うだろうな
ポジショニングとかめちゃくちゃで注意されまくってた

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 23:16:54.02 ID:JZVZnRjmM.net
長友はビルドアップできないからパス来なかっただろ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/17(水) 23:53:31.26 ID:5lQmBYA80.net
>>782
その通り
スピード持久力は素晴らしかったけど圧倒的にビルドアップの技術が欠けてたね

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 00:10:36.75 ID:4ROCyZun0.net
>>775
酒井と同じチームになったことで酒井以下の実力とバレたなw
あのちびさはヤバいだろw

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 00:14:27.00 ID:4ROCyZun0.net
長友は空中戦は終わってるとしても地上戦も弱いからな
ネイマールとムパッペを抑える酒井
クリロナ、イブラ、アズムンを抑える冨安以下

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 00:24:16.47 ID:Nd42lLa80.net
長友はあの年で良くやってる方だよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 00:25:38.84 ID:ygf0AyEK0.net
長友?ああ、大学生相手についったー(笑)でブチ切れてたゴリラか

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 00:32:29.86 ID:4NWZC7XL0.net
長友の地上戦悪いか??インテル時代守備で地上戦悪いと感じた事ないなぁ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 04:07:20.78 ID:6SKbU4VV0.net
チビでサッカー下手でも身体能力だけでビッククラブに行けると前例作っただけ凄いけどな

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 06:58:13.02 ID:AMbpdf/w0.net
ユベントスがポルトに負けたな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 07:00:00.53 ID:A24IKGkma.net
しかもイラン代表のタレミが点を取った

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 08:18:59.13 ID:Tp9zr7pZd.net
>>773
シャルケって名門クラブじゃん
別に普通の移籍だろ

793 :忍者 :2021/02/18(木) 10:23:44.21 ID:51jjWAUma.net
>>784
インテルのキャプテンまで登り詰めたやつと酒井がなんで同格なんだよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 10:31:46.26 ID:ce8LM0hKd.net
他選手を持ち出して比べる奴は総じてニワカ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 10:53:53.79 ID:im4LtB6rp.net
サポーターの件で炎上したみたいだけどあいつら俺らが優勝したかのように盛り上がってるぜなんて揶揄されたらそりゃサポーターブチ切れるだろw

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 10:55:14.72 ID:a6GDzHjUM.net
やっぱブンデスがプレミアかパリだな
リーガセリエはプレースピード遅すぎる
ユベントスいくくらいならポルトの方がまし 
CL最下位のインテルが一位になれるリーグとかくだらなすぎる

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 10:55:51.53 ID:9lvHqS8f0.net
ユーヴェは低迷期だな。
ポルトはCLベスト8によくいるし、コンセイソンは名将だから
ド素人監督のピルロじゃ負けても不思議はないが

CL出場権逃したらデリフト、デミラルはプレミアに行っちゃうんじゃないの。
弱体化したユーヴェならトミーにも移籍チャンスあるかな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 11:06:58.63 ID:a6GDzHjUM.net
いやセリエはやめとけと
いくらなんでも弱すぎるって
インテル→CL最下位、ミラン→EL、ユベントス→CLベスト16
これベルギーリーグみたいなもんだろ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 11:54:39.15 ID:ZcUkjEVqa.net
セリエのオワコン化すごいわ
富安もこんな沈みゆく船から早く脱出した方が良いよ
国の経済もショボい・リーグレベルも低い・観客もガラガラ

三重苦じゃん

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 12:03:43.88 ID:TxN04jLX0.net
昨季セリエ勢で唯一のベスト8、PSG相手に奮闘したアタランタくんを信じろ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 12:08:08.27 ID:4B6SaDkwH.net
CLELの結果でリーグのレベルを決めるなら去年のプレミアなんて五大リーグ最弱じゃん
去年のCL決勝
パリサンジェルマン🇫🇷🆚バイエルン🇩🇪
去年のEL決勝
セビージャ🇪🇸🆚インテル🇮🇹

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 12:08:28.63 ID:NinXj8Eu0.net
得るものがセリエに少ないと考えると、早めにブンデスあたりに逃げた方が良いか

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 12:09:32.35 ID:O8xMTkg30.net
バイヤン獲ってくれないかな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 12:29:12.36 ID:utsZG7QD0.net
セリエで得るモノが少ないって上6〜7つあたりのクラブとやると物足りなさが目立つ選手にいう言葉ではないと思うんだがねぇ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:22:52.47 ID:6NHHBHdQ0.net
>>801 去年だけで決めたらな

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:31:31.67 ID:910YQT1fM.net
ゲリエが老人ホーム年金リーグなんて何年も前からずっと言われてることだし今更だわ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:38:07.34 ID:Etfb6hAZM.net
>>801
EL決勝よりCL準決勝の方がレベル高いやろアホ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:39:29.54 ID:vOvnlZzJM.net
ELとか全クラブ手抜きだしな

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:43:43.55 ID:4B6SaDkwH.net
>>807
去年のCL準決勝はどっちも🇫🇷🆚🇩🇪だけど?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 13:46:08.18 ID:4NWZC7XL0.net
海外サッカー見始めたばかりの人多いなぁ
ユーベなんてここ何年もCLこんなもんじゃん

グループリーグギリギリ2位突破やギリギリトーナメント勝ち上がりそっからのらりくらり勝ち上がってくんのよ。
アレッグリの時なんかセリエの下位クラブ相手にシーズン中押し込まれまくったりしてんだから
それがユーベ
セリエで頑張れ冨安健洋

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 14:27:43.90 ID:vOvnlZzJM.net
実際リヨンとかライプツィヒでもセリエなら優勝できそう

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 15:00:40.86 ID:WvAZ69650.net
CLみたことない素人多すぎひん
この点差ならセカンドレグで逆転勝利とかざらにあるやろ
バルサパリぐらい大差つけられたらほぼ終わりだけどさ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 15:09:43.85 ID:Hry9hFTpM.net
昨季のCLだけ見なかった人かな?
あとリーグ1位がGL4位で敗退した事実は変わらないですよ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 15:33:25.30 ID:USIkHRdld.net
ちょっと待て。

今は無観客だからセカンドがホームだからってアウェイでうつつ抜かしてたら負けるぞ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 15:39:23.28 ID:WvAZ69650.net
リーグ対立煽りするウジ虫沸きすぎやろ
冨安スレも汚染始まったなあ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 16:33:57.87 ID:4ROCyZun0.net
>>793
一試合途中からやっただけでキャプテンに登り詰めたとかバカかよ

817 :忍者 :2021/02/18(木) 16:35:42.26 ID:51jjWAUma.net
あれ、1試合だけだったっけ?
まあ何にしても、インテルの主力にまで登り詰めたのは事実だからな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 16:36:43.54 ID:4ROCyZun0.net
ブンデスはイージーすぎるから論外
あそこで活躍しても得られる名声はない

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 16:49:36.13 ID:TxN04jLX0.net
よし、バルサで三冠してヒーローになろう(無茶ぶり)

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 16:52:19.29 ID:eVSw8Dy6d.net
一生ブンデスは確かに地味だが
冨安がプレミアのビッグクラブ行きたいのなら通過点としては有り

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:10:52.27 ID:6NHHBHdQ0.net
>>785 全盛期なら最強だろガイジ

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:19:47.91 ID:h7BmFlzZ0.net
もう次で一気にビッグクラブに行かないと一流選手にはなれない
ブンデスなんてバイエルン以外ビッグクラブ無いしな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:41:47.15 ID:fKOunRK6r.net
セリエにビッグクラブはないけどな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:43:47.24 ID:fKOunRK6r.net
セリエとか1位になってもGL敗退レベルだからな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:46:00.25 ID:enoOprDeM.net
まずライプツィヒに勝てるクラブすらセリエにないのに格上ヅラしてて草
39歳のエース(笑)が優勝争いしてるおじいちゃんリーグとか絶対見たくねえわw

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:57:23.21 ID:4NWZC7XL0.net
セリエ6位のアタランタがCLグループリーグでリバポに1勝1敗だから
ライプチィヒならリバポ破ってベスト8に駒進めてくれんとね

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 17:59:18.99 ID:6NHHBHdQ0.net
>>826 アタランタもメングラに勝てないレアル相手だから勝ってもらわないとな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:03:11.58 ID:xSgOa/HcM.net
>>826
昨季リバプールボコったアトレティコに完勝してベスト4だけどセリエはどこまで行った?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:07:58.98 ID:HTNT0Cis0.net
こいつらどこから湧いてきたん?
完全にスレチなんだが

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:10:17.63 ID:4NWZC7XL0.net
>>828
2000年代バロンドーラー何人でてんのー
ブンデス0人じゃね
地味!!
時代はくるくる回ってるけどブンデス抜きでまわるもんよ
冨安健洋セリエで頑張れ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:11:06.49 ID:6NHHBHdQ0.net
>>830 去年のバロンドールは実質レヴァだろ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:11:33.54 ID:6NHHBHdQ0.net
お前らはレヴィって言わないと怒るのか

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:16:56.36 ID:4NWZC7XL0.net
>>831
実質ってwwwうける
スーパースターたちはブンデスには足踏み入れないからなぁ
冨安健洋頼むからステップダウンのブンデスにはいかないでね。まぁいかないわな
クリロナメッシネイマールロナウドジダンロナウジーニョみんな地味だからブンデスいかんよね
セリエで頑張れ冨安健洋

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:17:35.62 ID:xSgOa/HcM.net
あの手この手だなw
「弱い」という事実から目を背けないと応援できないセリエとか本当に脱出してほしい

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:18:33.39 ID:xSgOa/HcM.net
そのスターがいてなんでCLで勝てないんだよw
もうスターじゃねえからだよw
本当おじいちゃんだなw

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:24:06.75 ID:4NWZC7XL0.net
>>834
鏡みていってんのよねwww

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:25:36.52 ID:HTNT0Cis0.net
スター云々はPSGやらシティスレで騒いでこいよ
セリエ勢とか比較にならないくらい金使って補強してんだからさ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:29:43.77 ID:TxN04jLX0.net
リーグ云々よりクリーンシート取れるチームに行ってほしいわ
連続失点はもう勘弁

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 18:55:48.31 ID:QyT7otWVd.net
一体このスレはどうなってしまうのでしょう🤔
いつの間にかお客で賑わうスレに

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 19:07:45.67 ID:6NHHBHdQ0.net
>>833 だせえな 去年は間違いなくレヴァンドフスキだよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 19:21:44.92 ID:4NWZC7XL0.net
>>840
実質www
間違いなくwww

次は多分でお願いしまーす
1990年代まで遡ってもバロンドーラーたった一人
地味すぎ!!
そりゃ名選手達もさけるわ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 19:23:57.69 ID:0MNnFcxC0.net
このスレ以外の日本人スレでも同じ事してるから
自演かなんかだと思ってる

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/18(木) 22:21:00.85 ID:6NHHBHdQ0.net
>>841 本当だせえな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 07:28:14.50 ID:Dw8Q1XVVr.net
どっちのリーグがとかクラブのレベルだのブランドの問題じゃなくてセリエ内移籍だと外国籍枠から外れるってのが凄く大きなメリットなんだよ、プレースタイルやピッチ外環境への順応の負担が少ない事以上に。

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 08:21:23.99 ID:KhQWkyVQd.net
このスレが試合以外で賑わうとは珍しい

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 10:47:04.24 ID:tx9QdF5yd.net
>>845
アンチが荒らしてるだけだろ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 11:09:40.23 ID:E9HlDVBXr.net
セリエがブンデスに勝てるとは思えないし冨安がバイエルンに行けるとも思えないけどユベントスなら十分だろ
アジア人でユベントスレギュラーとかになれたら凄すぎるよ
あまりにステップアップしすぎると南野みたいになる

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 11:46:51.42 ID:Y6c6vQ1hM.net
またステップアップ厨の妄想始まったw
ゴミしかいない

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 12:08:24.12 ID:OQGF6hyLd.net
まーた残留厨わいてきた

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 12:27:56.23 ID:Dw8Q1XVVr.net
>>846
でもまあステップアップ話になるとモンペア気取りなレスが増えるのは前々からだし。

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 12:46:09.13 ID:JwhTetS30.net
むしろこの現状でステップアップしない未来があるのか…?

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 13:01:35.14 ID:dbt/Wush0.net
まぁ冬にCB2人補強とかボローニャは明らかに冨安売りたいんだろうね
これで残したらビックリするわ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 14:47:45.50 ID:LYCTpODx0.net
SBでいなら移籍でいいんじゃね

上位クラブだとCBは誰か怪我でもしないと使わんだろーけど

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 15:04:48.89 ID:D7fxA9wfM.net
こんなリーグにながくいちゃダメだ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/19(金) 16:20:56.27 ID:I0VnK8eb0.net
セ・リーグに行こう

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 00:30:02.12 ID:wCsl/ojEd.net
サポの代表たちと監督の会合?ミーティング?もあったみたいだし
試合前の会見でも謝罪と弁明もあってこれにて騒動は幕引きなんでしょーな
明日は監督の誕生日でもあるので勝ち星をくれと🤭
まあ相手はサッスオーロなので望み薄、、、

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 12:20:20.88 ID:2KEVNVuVa.net
怪我してたはずの堂安試合に出ててワロタ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 18:39:59.52 ID:auOwQM1m0.net
しかし今日のサッス戦は冨安にとっても重要だな
うまく立ち回れればデカい

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 18:55:47.40 ID:kW+OXGDQ0.net
サイドバックが目立つ試合は糞試合

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 19:41:53.57 ID:10pPZKHrp.net
チェゼーナ4ヶ月くらいで即インテル行った長友はスゲーな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/20(土) 21:29:04.47 ID:b+R+mfZ3d.net
歌下手のイブラヒモヴィッチとミハイロヴィッチ、全土中継の音楽祭でデュエットデビューへ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19727322/

記事の見出しの時点で既に面白いけど🤭

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 00:57:41.86 ID:pgocfz5S0.net
ユナイテッドとアーセナルでゴミだったムヒタリアンが無双できる雑魚リーグそれがセリエw

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 00:58:17.00 ID:hF/E8IDgd.net
http://pbs.twimg.com/media/EurOgkWXYAQmS4o.jpg

本日のスカッド
ダイクスどこ🙄早くも暗雲が🙄
今日も90分無事でがんばって🙏

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 02:57:43.16 ID:7W89Z6Kf0.net
今の5大リーグって冗談抜きで
プレミア>>>ブンデス>セリエ≧リーガ>アンになってない?
リーガしょぼくなりすぎ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 03:33:52.11 ID:ALb1UHbea.net
ヒッキーがどれほど成長してるか楽しみ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 04:41:19.77 ID:Zh8YplHx0.net
ミハイロビッチど畜生で草生えた
トミー頑張れ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 05:04:12.73 ID:cleibUuJ0.net
なんか今日めっちゃハイプレスやな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 05:42:45.66 ID:9sPCChn30.net
さすがにヒッキーは足手まといすぎだろ
交代要員として使うほうがいい
左SBの代わりはいないのか

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 05:44:44.89 ID:cleibUuJ0.net
左SBダイクスってまた怪我したん?

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 05:46:40.54 ID:cVj1ottyd.net
ダイクスどうしたん?
前の試合普通に出てたろ
後半防ぎきれんの?
死ぬ気で守れよトミー

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:02:26.85 ID:cVj1ottyd.net
はい失点 
早すぎだろ
こりゃボロボロにやられそうだな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:24:11.08 ID:nAwHR22V0.net
左もできるみたいだな
二代目ヒッキーとしてw

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:25:28.10 ID:YXO+XOwf0.net
とりまヒッキーは二度と試合に出すな ボローニャでも勝てる試合を落とす可能性がある

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:27:42.19 ID:nAwHR22V0.net
もっと寄せないとw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:30:02.19 ID:9sPCChn30.net
ヒッキーはまだ18歳の若手だから交代要員として徐々に使っていくべき
そのほうが本人の為になる

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:32:10.45 ID:nAwHR22V0.net
まだフィジカルもできてなくて
メンタルがトップレベルでは厳しいかもな先発からだとw

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:41:30.29 ID:kq6VanKA0.net
まさか引き分けるとは思わなんだ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:42:27.80 ID:fITz7nred.net
耐えたー

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:42:33.65 ID:V+OsVyDc0.net
セリエの試合が面白いのか、ボローニャの試合だから面白いのか
なんかプレイが洗練されてる気がする、下手だなってプレイがない

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:49:11.97 ID:cleibUuJ0.net
30本もうたれてよく引き分けにできたなwww

https://i.imgur.com/q78mAXI.jpg

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:52:30.44 ID:1TadCMHm0.net
よくサッスオーロ相手に30分で退場者でてんのにしのぎ切ったなw

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 06:59:24.59 ID:YXO+XOwf0.net
とりまベラルディミュルドゥルにクロスを上げさせるだけにとどめたのは 冨安がよく頑張った所かな 特に前者はカットインオバケだからそれ打たれてたら負けてた

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 07:12:42.84 ID:pfs4+KW4r.net
冨安ってもう顔つきからして違うよな。
甘さがない。絶対大物になる

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 07:30:05.93 ID:H2AhIPakd.net
トミーの出来はどうだったん?

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 07:33:44.25 ID:ZUkXhAcka.net
DF全ポジできる冨安いてよかったな

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 07:38:54.37 ID:xmEN9W5/d.net
監督の誕生日だったから選手は負けまいと必死だったのかもしれんな🤭
そんな監督は試合後インタでVARにキレていた
ダイクスは軽度の筋肉の緊張?張り?らしいよ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 07:56:28.07 ID:xmEN9W5/d.net
こういう試合でのパラシオおじさんの上手さ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 09:01:56.80 ID:1TadCMHm0.net
>>884
6.5今んとこ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 09:44:22.53 ID:3D4W8R+wa.net
ダイクスの怪我が一時的なものなら鼻っから冨安をLSB、デシルヴェストリをRSBってしたほうがよかったな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 11:10:37.94 ID:ALb1UHbea.net
ヒッキー身長10cmくらい伸びた?

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 11:11:09.97 ID:b4DSm8Az0.net
毎試合で評価が高得点!凄いよ冨安

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 12:37:07.45 ID:YOy4VqVT0.net
退場するときのヒッキーがすごい悲しそうな顔してたな
成長してくれよ、ボローニャの層は厚くないんだからさ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 12:40:27.37 ID:7W89Z6Kf0.net
冨安は半年で移籍だろうからチームを応援するモチベーションがあんまりない
冨安効果でuma取ってくれ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 12:51:12.64 ID:kq6VanKA0.net
ボローニャのFWはベテランか若手しかいないからなぁ
鈴木を取るのはアリ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 12:55:14.74 ID:UK8gmIkvM.net
冨安は置いといてボローニャは本当にくだらない
今日は特にフランクフルト見た後だったからより低レベルクソサッカーを味わってしまった
早くステップアップしてほしい
可能であればセリエ以外に

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 13:05:49.70 ID:n3/Pk2d10.net
ボローニャにはアンドレシウバやヨビッチがいないからな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 13:10:23.11 ID:grISVHeQ0.net
というか典型的なプロビンチャとCL権獲得を目指してるチームを比較するのは間違ってるからなw

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 13:10:31.82 ID:6GH1E7Yc0.net
右左でここまで遜色なくできるのえぐいな
ただちょっとプレーに疲労の兆候がでてきてるのが気になる
やっぱそろそろ休ませたい

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 13:13:47.04 ID:CSBQy/+cr.net
>>896
ヨビッチ?

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 13:45:59.84 ID:uT2GIli6p.net
一回めっちゃお粗末なクリアして決定機作られたのがあったな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 14:11:28.81 ID:buiSLg6wd.net
試合後のskysportsの監督インタビューの一コマ

>Quali margini di miglioramento ha Tomiyasu? È già da top club?

"Non mi piace parlare di singoli, se abbiamo pareggiato in dieci contro undici è merito della squadra.
Tomiyasu è un ragazzo serio, può giocare in qualunque squadra europea già adesso.
Ha tanti margini di miglioramento, essendo giapponese non è 'furbacchione' come gli europei.
Deve abituarsi ad essere un pochino più furbo, ma in Italia si impara in fretta"

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 14:15:29.18 ID:buiSLg6wd.net
というような事を言っていたようです
隙あらば、まりーしあ話🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dac94d6063ada03d51e10ffedd6bb88de69f970

> 「冨安にはどんな改善の余地があるか? 彼はもうトップクラブでプレーできる選手か?」という試合後の問いに対し、
ミハイロビッチ監督は「個人の話は好きではない。10人対11人で引き分けたのはチーム全体のおかげだ」
としながらも「冨安は真面目だ。今はヨーロッパのどのチームでもプレーできるだろう」と日本人DFを賞賛している。

 続けて指揮官は「日本人の彼はヨーロッパ人のような「賢さ」がないので、まだまだ改善していく必要がある。彼は賢くなることに慣れなければいけないが、
イタリアですぐに学ぶだろう」とも話している。

 ここでいう「賢さ」とは単純なものではなく、ずる賢さだ。危険ではない場所であえてファウルし相手の警戒心を強めたり、
ピンチの場面でわざと倒れてファウルを貰いマイボールへ持ち込む(余談だがミランのテオ・エルナンデスはなかなかうまい)など。
確かに日本人選手はそうしたアクションを起こすことが少ないが、欧州トップレベルで生き残るならそれも必要、
と言うのがミハイロビッチ監督の考えなのだろう。

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 14:49:20.81 ID:cVj1ottyd.net
と言っても民族性もあるからな
こればっかはイタリアの地で数年はいないかぎりは身に付かないだろう
ずる賢こさを身に付かなくても一流選手はいる

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 15:16:08.46 ID:n3/Pk2d10.net
マリーシアって日本人が一番嫌う類のものだからな
でもサッカー選手には必要だと思うが

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 15:20:02.02 ID:n3/Pk2d10.net
でも久保とかに比べたら一歩も二歩も先にいってるな
技術的な事ではなくて精神的なとこが出されるんだから

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 15:28:05.74 ID:cVj1ottyd.net
>>904
そんなことは無い
プレミア・ブンデスのDFとかマリーシアある様に思えんし

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 15:47:51.43 ID:BpJ9+3tfM.net
まあマリーシアはVARによって廃れていくと思う 
現状いくらでも忖度できるシステムだけどこれから公平になっていくだろうし

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 16:02:26.74 ID:cVj1ottyd.net
セリエって考え方が古いんだよな
ミハイロビッチとか日本でいう団塊世代そのもの

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 16:06:34.92 ID:n3/Pk2d10.net
次のラツィオ戦であえてカードもらって
累積でその次のカリアリ戦休む
これもマリーシアの一種だよね?

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 16:08:09.45 ID:/9UtBS/0d.net
>>908
的確な例えで草

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 16:08:20.38 ID:1BSVk+C80.net
当たってないのに倒れるからなイタリアはw
日本人にとってなかなか難しいなあれは

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 16:30:40.39 ID:nAwHR22V0.net
左のほうがいいんじゃないの?どうせクロスはイマイチっぽいもんな
絞って基点とかw

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 17:07:04.35 ID:YXO+XOwf0.net
>>912
左であの可変に対応出来たら いよいよユベントスでダニーロと勝負できるスペックになるぞ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 17:10:04.51 ID:7W89Z6Kf0.net
1試合だけFWでみたい

915 :忍者 :2021/02/21(日) 18:23:14.80 ID:HD8A70yIa.net
何でFWなんだよ
こいつの守備を活かすならDMFかDFだろ

916 :忍者 :2021/02/21(日) 18:24:53.88 ID:HD8A70yIa.net
ああ、守備って言えば、レッズに新加入の武田英寿っていう大物ルーキーが居るんだけどな、
そいつの後輩の松木ひさくっつったかな?も良かったな
あいつの守備は使える トップ下でも行ける

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 18:51:15.49 ID:E35vYoSuM.net
経験者はわかると思うけどサイド変わったらほんと別世界だからね
サッカー未経験者は右も左もどっちもできて普通とか最近だと久保が左サイド全然駄目なのを叩きまくってたけどボールの置き方も体の向きも視界も全然違う

この年で無難にこなせる冨安がすごすぎる

918 :忍者 :2021/02/21(日) 19:06:01.28 ID:HD8A70yIa.net
フィールダーは基本的に中央でダメな奴がサイドに送られる
攻撃の選手も守備の選手も
例外はあるが基本は

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 19:20:25.52 ID:NtDBVH6mM.net
>>908
古い新しいの話じゃないわな
そういう気質って話
スペインなら舐めプしたら削っていいことになってて
イングランドは敵の足ごとへし折ったれみたいな側面がある
イタリアは小狡いが野蛮では無いかな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 19:22:19.86 ID:NtDBVH6mM.net
>>911
何気にドイツも割とやる
ドイツは大男の癖に昔からちょっと触れられたらすぐ倒れるから嫌いと50年近くサッカー観てるじいさんが言ってたわ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 19:32:02.73 ID:iM9c5rb4M.net
バカはすぐ新旧で結論づけるからな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:01:43.21 ID:k55dghKxd.net
ガゼッタ7キタキタキタ

http://news.yahoo.co.jp/articles/4315748724ca4705bbf35f13ae7dd7533cb7fc0a

> 『Gazzetta dello Sport』は7点をつけたうえで、
「右で完璧だったトミヤスは、デ・シルベストリ投入で左へ。表彰に値する耐久力だ」と激賞している。

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:15:56.00 ID:CHVIygGOa.net
ガゼッタ分かっとるな
チーム状況で右も左も中も高レベルでプレーできる、それだけで加点してあげていい

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:19:01.93 ID:CHVIygGOa.net
あと右で見せたドリブル突破からクロスは相当質の高いプレーだったと思う

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:23:38.32 ID:CHVIygGOa.net
冨安は一対一の勝負やクロスがそこまで得意ではないというイメージあったけど、それも過去の話かも
SBとして高いレベルで比較しても欠点のない選手になりつつあるのでは

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:28:47.14 ID:CHVIygGOa.net
前半開始0分35秒くらいからのプレーね

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 21:38:17.46 ID:H2AhIPakd.net
SBで安定していいという事はワールドクラスのCBになるステップを確実に踏んでるな

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 22:54:12.11 ID:1TadCMHm0.net
今ん所CBの選手であるところ見せるというよりは
【最終ラインどこでもそれなりに守れますよ】っての見せてるかんじだな。
守れますよ(実戦では使えない)ではなくマジでどこでもそれなりに計算できんのがすげえ

でもやっぱRSBがよすぎるなあ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/21(日) 23:47:42.02 ID:cVj1ottyd.net
もしかして左SBとしては酒井や中山よりも上だったりする…?

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 00:02:00.75 ID:PWWiWGnFd.net
>>929
持ってるスペックが違うからそうだろうね

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 00:12:57.49 ID:g6gziJUo0.net
クロス精度は酒井がずっと上だな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 00:28:40.61 ID:U2Ts+QHn0.net
ルカクスゲーわ
トミー吹っ飛ばされても文句言えねw

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 00:31:45.85 ID:VaWJzIuq0.net
>>902
紙一重のギャンブルだな
審判がバカじゃなきゃ、自分の首を締めるだけだ

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 00:44:31.44 ID:aNHuFxMs0.net
>>931 酒井も低いけどね あと左の酒井なら冨安と変わらない

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 01:12:26.66 ID:J3K6LIKg0.net
ミハイロビッチ
「トミヤスは欧州のどのチームでもすでにプレーできる」
「日本人だから欧州の選手みたいにずる賢くない。もう少し狡猾になることに慣れないと。」

リッカルド・ビゴンSD
「上のカテゴリーの選手で、イタリア国内外の多くから求められた」
「だが狡猾さや闘争心という点で成長しなければ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4315748724ca4705bbf35f13ae7dd7533cb7fc0a

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 01:17:27.59 ID:y4ayruen0.net
ロマニョーリケアでもルカク相手にこれだから冨安が飛ばされても文句はねえけどな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 01:40:37.28 ID:VaWJzIuq0.net
VARの時代にマリーシアは時代錯誤

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 02:05:36.19 ID:ksE+bn6ad.net
マリーシアの定義が浅いというか古い

939 :東京人 :2021/02/22(月) 02:30:17.31 ID:Hfem/zms0.net
俺は全然気にならんけど

今の時代〜人だからとかいうとレイシスト扱いされるけどな

欧州のおっさん達も日本のおっさんと同様にポリコレなんて気にしないんだろう

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 03:12:00.88 ID:p6CFd0AEM.net
普通の人はポリコレなんてウンザリだよ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 03:32:57.54 ID:MysqmqrX0.net
このハイプレス全盛で最終ラインまでフォアチェックしてくるのに
足元でいなして精度の高いロングフィードがないのはきついな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 04:39:19.98 ID:vOvXEmRC0.net
>>931
何も見てないとそう思うだろうが、クロス精度でも並びつつある
多分日本代表でも右左中どこでも一番の選手になった

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 07:22:22.96 ID:R8ZJ9Fufr.net
グリク退場したからセリエAフル出場は冨安のみになった

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 07:37:14.05 ID:9/8owu5O0.net
>>902
冨安ってそういう意味では同じ日本人から見てもステレオタイプな生真面目君日本人だからなあ、さすがに4大レベルでの攻防になると年相応な青臭さを時々露呈するし。
同じ日本人選手でも内田辺りは可愛い顔して結構マリーシアってたけどw
なにもラモスやマテラッティみたいな極道になれって訳じゃなくてほんの少しの小賢しさを覚えていけって事なんだろうな。

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 07:42:56.40 ID:9/8owu5O0.net
>>943
なんだよチキンレース終わりかいw後は過労で怪我とかする前にどのタイミングで有給もらえるかだな。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 07:57:52.43 ID:MysqmqrX0.net
賢かったらその場所にはいないんです()

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 11:11:07.35 ID:uUY4wDft0.net
LSBのときの受け渡しと連携がよかったな。パス通っても誰か詰めて簡単にゴール向かせない位置にいたしクロスされても中が余裕もって弾けたから割とよかった

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:12:46.59 ID:CeW87Sci0.net
セリエA屈指のDFに成長した冨安健洋。市場価値50億円の男はボローニャ“目玉商品”に
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/takehirotomiyasu-seriea-analysis-transfer-20210201/kiyekifqo6db14n5uu8tgj5q1
↑ ↑

すげーわ!間違いなくビッククラブ行くいな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:23:24.45 ID:Cvhau9sJM.net
こんな金出せるクラブ10個もなくね

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:25:55.73 ID:U2Ts+QHn0.net
もはやマリーシアガーの合唱だなw

冨安健洋に伊紙から絶賛!「事実上不可欠」SDは国外クラブからの問い合わせ明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58d2c4d95b2f4abb1820c4482e5046122d0c03b

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:32:39.86 ID:CeW87Sci0.net
コロナ禍で50億も出せるクラブは本当に限られるな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:34:52.38 ID:26HUVrPqd.net
どんどん冨安の価値があがる
50億はすげぇ
このまま80億まで値が上がるかな?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:40:11.69 ID:lDV+5JYfa.net
50億円はボローニャが吹っかけてる値段だから、実際には30億円ぐらいで落ち着くと思う。
それでも日本人DFの歴史では規格外だわ。

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:40:23.63 ID:xcwX8iWM0.net
市場価値日本人1位かな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 18:59:18.24 ID:x2+7owa8a.net
トランスファーマーケットだと今1800万ユーロでディフェンダーのなかで135位だった。ちなみに5000万ユーロまでになると20位前後にはランクアップする

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:00:40.38 ID:CeW87Sci0.net
ユーベ、インテル、クリバリ売ってナポリか

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:02:43.79 ID:CtM9JTO0M.net
EU圏外というだけで市場価値はガタ落ちするから他国選手との比較は話半分で。

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:04:44.99 ID:Q4TcJaw8a.net
取り敢えずバロウがレバークーゼンから興味、んでもって冨安がチェルシー、エバートンにどうたらって記事があったわ

Google翻訳なんで詳細はわからんけど

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:05:55.12 ID:x2+7owa8a.net
まぁ次の更新で日本人1位は確実だろうし25歳くらいにはアジア1位になってもおかしくないね

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:12:24.89 ID:mNaKv3UV0.net
8億で獲得しようとしたブレーメンwww

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:23:03.55 ID:Cvhau9sJM.net
まあウパメカノが50億って言われてるし実際の移籍金は25〜30億くらいか
それでも凄すぎるけど

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:38:03.10 ID:/wF1t0ykx.net
メディアと日本人が持ち上げてるだけの久保と同じパターン
SBなのに攻撃の貢献度が低い
SBなら専門のスピードがある選手の方が需要が高い
そもそもCBで全然出ていないからCBとしての評価はされていない

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:38:17.62 ID:QSql+Pgl0.net
もしボローニャ離れるにしても、ユーロ本大会終わらないうちに移籍が決まっているといいんだけど。
それなら移籍先チームもそれだけ期待してくれてるってことになるだろうし。
でも普通に考えたら最終見本市ユーロ終わるまで動きはないんだろうけど。

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:39:38.76 ID:LKrHUwFT0.net
>>960
逃した魚は大きかったなブレーメン

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:41:55.41 ID:/wF1t0ykx.net
SBならゴールアシストがもっと多くないと話にならないわな
日本人と言うだけでゴリ押しでメディアが持ち上げてるけど
CBではほとんど試合出てないから何の評価もできないしな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:42:07.66 ID:nuZspyTWd.net
>>962
にわかちゃんこんばんわ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:45:21.80 ID:/wF1t0ykx.net
活躍の意味がわからんよな
ボローニャごときでCBのスタメンも取れてないし
5大リーグ連続失点のワースト記録作ったメンバーの一人でもある
久保もマジョルカ降格させて、たった4ゴールで無双扱いされてたけどw

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:47:10.09 ID:blPHPOXqd.net
Bologna FC 冨安健洋 Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1613990745/

次スレダヨー

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:47:47.44 ID:rUG4Cy+Y0.net
クソガイジいて草

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:49:48.00 ID:f8toJ3bb0.net
日本のメディアよりもイタリアのメディアが褒めてるんだけどな
ただ実際何十億も出してアジア人DFを買おうとするクラブは無いと思うわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:52:05.54 ID:/wF1t0ykx.net
日本人や中国人とかアジアの選手がSBであの成績なら賞賛されるが
アジア人以外ならスルーされてるレベル
攻撃の貢献度低い、本職のCBでレギュラーも取れてない
50億とかあり得ないレベル、久保もなぜかしょぼい成績で37億だったけど
アジアマーケティング価格だな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:54:59.92 ID:/wF1t0ykx.net
久保もスペインメディアがゴリ押してたからな
現地メディアゴリ押し=現地ファンの評価ではない
あたかも大活躍みたいに報じてるが、現実はボローニャの

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:58:13.75 ID:EfLOH8kA0.net
カバが点取れないから出張が忙しい

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 19:58:48.79 ID:/wF1t0ykx.net
SBとCBどっちが本職なんだ
イタリア人はSBの選手だと思ってるだろ
まあボローニャのファン以外はほとんど知られてないだろうけど
成績も目立ってないし、試合に出てるだけで特段活躍してるわけでもない

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:04:54.73 ID:G6a8+fbma.net
めっちゃレスするじゃん

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:08:06.53 ID:qN/55mvJ0.net
埋め立てがんばるツンデレやぞ💪

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:11:56.49 ID:/wF1t0ykx.net
富安ゴリ押しの記事で日本人は富安がセリエ屈指のDFだと思ってるの笑えるw
CBでは出てないから評価できないしSBとしては並以下だろう
希少価値が高くてマーケティング効果のある日本人だから持ち上げてるだけなのにw

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:19:51.80 ID:cJFOayaRp.net
ところで冨安と昌子はなんでこんな差がついたの?

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:29:28.05 ID:26HUVrPqd.net
アークセー
くっせぇくっせぇくっせぇわ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:33:30.85 ID:nObdYJio0.net
凋落し、オワコン化したセリエでも、やはりCBではだめなのかというもどかしさ。
2大プレミア中位・下位を上下したクラブでスタメン率5割5分に満たないCB吉田、
が、セリエでSB時で評価されるという。
ボローニャ会長のマスメディア向け発言はつり上げの雰囲気作り。
5大下位リーグ定着、廃れかかりであっても、守備文化セリエのCBで認められる難しさは、
嘗てのファンタジスタで認めれらる難しさに次ぐかも。

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:36:56.62 ID:/wF1t0ykx.net
日本人や韓国人なら試合に出てるだけで活躍になるけど、ブラジル人なら失格のレベル
ブラジル人のSBはロベカル、マルセロみたいなスピード、テクニック、攻撃センスのあるSBが評価される

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:38:57.66 ID:qN/55mvJ0.net
冨安スレ最終partみたいな書き込み頻度

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:41:18.97 ID:y4ayruen0.net
逆にスレを埋めてくれて助かる チェルシーとエバートンのスカウトがボローニャの本拠地でスカウトに来てたっぽいね

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:46:30.29 ID:26HUVrPqd.net
チェルシー、エバートンの情報はどこが発信してるんだ?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:48:43.17 ID:G6a8+fbma.net
>>983
それそれガゼッタかなんかで記事あった

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:49:51.70 ID:nuZspyTWd.net
TuttoBolognaWeb
@TuttoBolognaWeb
Gazzetta - L'Europa su Tomiyasu, il Bologna prova a tenerlo - https://tuttobolognaweb.it/news/gazzetta-leuropa-su-tomiyasu-il-bologna-prova-a-tenerlo/
によるイタリア語からの翻訳
ガゼッタ-冨安健のヨーロッパ、ボローニャは彼を守ろうとしている-https://tuttobolognaweb.it/news/gazzetta-leuropa-su-tomiyasu-il-bologna-prova-a-tenerlo/

これだな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 20:58:21.69 ID:MysqmqrX0.net
パスもってるのはボローニャならどうしようもないけどなw
がんばって()

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:01:05.67 ID:Zn+MvPq+a.net
50億って
いきなりビッグクラブしか無理な金額だろ
とはいえ普通に照会は沢山きてるみたいだな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:04:12.76 ID:MysqmqrX0.net
ボローニャでそこそこ球触れて楽しくやってるんじゃないのか
他所のリーグじゃまた大変だろうになw

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:09:17.15 ID:26HUVrPqd.net
しかしプレミアからよく関心来るな
これは次のステップアップは本当にプレミアかもしれないなぁ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:11:23.33 ID:cJFOayaRp.net
プレミアは中堅でも払えるからね

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:18:31.67 ID:sGodK/Q30.net
やっぱプレミアだよな
ガツンと払えるの

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:20:07.77 ID:nuZspyTWd.net
トゥヘルは放っておかないだろうな冨安のこと知っていれば

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:20:27.42 ID:CZh7oev6M.net
冨安フランクフルトに行かないかな
ボローニャならまるで勝てそうにないインテルやユベントスに普通に勝てそうなクラブだしな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:23:51.51 ID:3Z4gzmzF0.net
やっぱりユーベでの姿がみたい

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:26:31.53 ID:cJFOayaRp.net
ブンデスはバイヤン以外はやめとけって
アラフォーの長谷部が王様になれるレベルだぞ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:26:49.89 ID:nObdYJio0.net
もう来年にはセリエのビッグクラブか2大の中堅以上には行ってほしい。
セリエのビッグクラブに行けても2年でいいや。
2大EL圏もかなり難関だけど、最終目標は2大CL圏クラブだからね。

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:30:42.94 ID:PMl0hnIbM.net
>>996
セリエに長谷部以上のボランチいないだろ
ケシエとか遠藤にもボロ負けしてたし

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:57:47.09 ID:PTU2evLi0.net
ここまでパスセンスのあるディフェンスそうそうおらんからな
注目はされるやろうな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 21:58:03.52 ID:aNHuFxMs0.net
>>998 冨安はプレミアのビッグクラブが興味持つレベルなのになんでフランクフルト行くんだよ
それにそれは遠藤航が凄いんだ

1001 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/22(月) 22:04:02.80 ID:qN/55mvJ0.net
しゅーりょー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200