2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part598

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:27:07.47 ID:1aLMPKPv0.net

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を3行以上にして建ててください
★次スレは>>900が建てましょう 建ってなければ>>950が建てて下さい ※減速必須
*試合などで流れが速い時は>>850が建てましょう
★スレが建てられない場合は必ず以降番号にアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス20ないとdat落ちします】
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★荒れる原因になるのでアンチには「絶対に」構わないようにしましょう

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → http://www.youtube.com/user/laliga

前スレ
【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part597
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1627212401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part596
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1627083249/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:27:40.78 ID:1aLMPKPv0.net
〈第32回オリンピック競技大会〉7/21(水)〜8/7(土)
⚫グループステージ グループA
第2節 07/25(日) 20:00〜 vs メキシコ  @埼玉スタジアム2002
📺 テレビ朝日 / NHK-BS1 / BS朝日 4K
第3節 07/28(水) 20:30〜 vs フランス  @横浜国際総合競技場
📺 フジテレビ

⚫Live配信 ( TV放送がある試合はLive配信なし )
https://gorin.jp/game/FBLMTEAM11------------/
⚫Live配信 見逃し配信あり
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/list/sport/football/

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:29:04.84 ID:1aLMPKPv0.net
◾試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/getafe-club-de-futbol/2039
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/104154
◾配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/

◾久保建英 Official Site
https://takefusa-kubo.com/
◾Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/
◾FBref
https://fbref.com/en/players/16aa3654/Takefusa-Kubo
◾transfermarkt
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

◾GETAFE CF Official Site
https://www.getafecf.com/home.aspx
◾Twitter
https://twitter.com/GetafeCF
◾Instagram
https://instagram.com/getafecf
◾YouTube
https://youtube.com/c/GetafeCFmedia

など
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:29:26.90 ID:1aLMPKPv0.net
フランスも勝利していきたあ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:29:32.45 ID:NAdBVwXYr.net
X68000

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:29:47.32 ID:NAdBVwXYr.net
X68000 Super

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:30:03.16 ID:NAdBVwXYr.net
X68000 XVI

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:30:39.45 ID:AubHIRy30.net
冨安が間に合うかどうかで全て決まるな
冨安さえ間に合えば久保休ませて遠藤も前半だけでいい

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:30:39.91 ID:NAdBVwXYr.net
X1 Turbo Z

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:31:08.07 ID:mj2GKBZE0.net
冨安頼むぞ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:31:12.40 ID:7+MeNKQUd.net
冨安オウンゴールしてたし

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:31:34.91 ID:XFFLnGVLp.net
富安本当に欲しくなったよな
10人なってもあんな崩されてるとこ見てると

今日はオーバーエイジがきいてたからよかったけど

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:32:26.17 ID:nLvXEvif0.net
スレ立てありがたや

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:32:40.56 ID:ztIlJO6PH.net
本戦で流れから2戦連発見れて幸せだよ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:32:58.40 ID:AubHIRy30.net
板倉も悪くはないんだがな
でもやっぱり冨安が欲しいな

何とか守り切って後半途中から久保出して決勝ゴールで逃げ切るのが最高かな

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:33:16.85 ID:dWemekjp0.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?337444-337444-fl

久保建英が五輪本大会での日本史上最速5分55秒弾

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:33:31.49 ID:p80gLMJY0.net
お前ら的には田中と遠藤どっちか選ぶならどっちが良かったと思う?

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:33:51.25 ID:1aLMPKPv0.net
というか
遠藤田中がどっちもイエロー貰ってるから
板倉一枚あげてやっぱ富安が欲しい

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:33:58.14 ID:3upl0IPyd.net
今回のゴールも素晴らしいな
アウトに当てて

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:34:24.80 ID:MIzgF3Xl0.net
久保はここ勝ったら次は休むとか言われてたのかな
冨安と話してて何点差以上で負けたらダメかもみたいな話してたし

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:34:27.09 ID:QjPNTHKb0.net
久保は森保に潰されるな
あの疲労度だと次の試合は出場しても
使い物にならんと思う
フランスに負けあるわ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:34:28.34 ID:XFFLnGVLp.net
>>16
こらはバロンドール

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:34:48.46 ID:p80gLMJY0.net
>>16
ジダン愛やねぇ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:35:12.49 ID:C60vVHt40.net
サッカー素人のインタビュアーじゃない内田が、サッカー選手目線でMVPと選んだなら、やはり今日は遠藤なんだろう

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:35:29.47 ID:8oH3h4tq0.net
韓国だけはやめてくれ
あいつら無礼だし怪我させに来るから
嫌なんだよ
絶対久保潰しに来るだろうし

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:35:58.79 ID:QjPNTHKb0.net
今日の試合展開で旗手を最後まで使わないとか
森保はやっぱあほなんだろうな
旗手を前目で使ってたら後ろの負担はもっと減ってた
久保と交代でも良かったわ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:36:44.06 ID:QjPNTHKb0.net
>>25
韓国は今日の試合で休めちゃったからな
日本とは疲労度が違うんで、日韓戦はきついと思うわ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:37:06.11 ID:4J2RSCc30.net
ライネスって結局シャカシャカやってるだけで効果的なプレーはほぼないよな

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:37:13.84 ID:PZHfRy0pd.net
クラブじゃ中々良い試合させて貰えてないから
五輪で経験積めるのはやっぱりデカイな
得点感覚掴んで来シーズンは覚醒して欲しいわ
良い感覚で試合出来たらコンスタントに得点出来るポテンシャルはあるわ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:37:33.41 ID:K8X/GoGd0.net
>>17
それ難しくない?強化試合で片方ずつ出たことあるけど、2人で組んだレベルのクオリティーではなかったよ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:37:54.25 ID:XtyPl/HOd.net
森保叩きはアホでも出来ていいな
前田上田三笘って全員南アフリカ戦出てないメンバーだろ
旗手はスペイン戦も南アフリカ戦も使ってる

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:38:24.21 ID:H3wP4xr60.net
>>28
向こうでも言われてるけどオナドリしすぎてまわりとあってないからそら変えられると

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:39:41.46 ID:MIzgF3Xl0.net
ライネス替えたのは勝ち点3諦めて南アフリカ戦の為に休ませたんじゃないのか?
ベガと同時に引っ込めたわけだし

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:39:41.52 ID:nLvXEvif0.net
前スレ終盤で盛り上がった久保さんを途中で休ませるべき・次戦を丸々休ませるべきの話だけど、監督の中に休ませるという概念が存在しているのか気になりますな

皆の話見ていて「この人使ってみたい」だけで交代枠使ってそうな気もしてきた

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:40:00.23 ID:vtA9LXe50.net
レアル公式がまた久保くん取り上げてくれてる
ベティスのライネスに勝ったも同然だし復帰へのアピール出来たわ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:41:04.69 ID:1aLMPKPv0.net
>>31
上田は南アフリカ戦で出るぞ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:41:08.47 ID:w0tt9Cus0.net
>>31
上田は出てるよ
他人をアホ呼ばわりしてそれはない

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:41:22.81 ID:guYzUfWv0.net
ライネスいたら2点目入れられてたかも
助かったわ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:41:23.96 ID:QjPNTHKb0.net
>>31
いったい何分使ったんだよw
旗手だってたいした時間出てねえし
後半からなら余裕だろ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:41:37.31 ID:/LdcRimgd.net
1位突破すると韓国か…嫌だな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:42:10.14 ID:8oH3h4tq0.net
とにかく崩されて失点ならまだいいけど
ミスから失点は駄目だなぁ
そういうところの詰めが甘いのが日本

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:42:19.80 ID:J/eaX2ok0.net
>>26
マジこれだわ
旗手を使ったらもつ少し強度保てた

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:42:24.66 ID:MIzgF3Xl0.net
久保の替わりに出せるとしたら森保の中では旗手と言う選択肢はなくて三好一択なんだろうけど全てに置いてとてつもなく劣ってるから引っ込めたくとも無理なんだろう

三好は自分のアピールに拘ってプレーしてるように見えるし

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:42:26.60 ID:K8X/GoGd0.net
>>38
逆にいた方が2-0で終わった可能性 コネコネしてくれるから時間使える

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:42:47.65 ID:mj2GKBZE0.net
このワクワク感と不安感はマジョルカ時代終盤の久保無双と過密スケジュールで怪我しないかハラハラしてた時の感覚に似ている
ただあの時は勝てなかったけど日本代表なら勝てるからワクワクが上回ってる

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:43:05.79 ID:7+MeNKQUd.net
フランスは後半から巻き返すから後半バテて交代枠が使えない人ばっかだからヤバイ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:43:08.45 ID:pEuPwK4/M.net
マドリーのツイでライネスの方が久保より上とかいってたやつ何人かいたからまじスッキリだわ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:43:32.14 ID:PZHfRy0pd.net
正直今回怖いのは怪我させられそうな韓国とブラジルくらい
ここをクリア出来たらガチで金メダルあるわ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:43:48.05 ID:abSmPp3I0.net
三苫を入れた理由がわからんあの状況でなんでなんだ?理解できねえ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:44:05.98 ID:w0tt9Cus0.net
旗手と前田は使えないというか出すとマイナスのほうがでかい
三笘は守備できずにボールがきたらドリブルする機械負けて押し込んでる終盤しか使えないし引き分けになった時点で守備の穴になる

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:44:24.08 ID:8oH3h4tq0.net
>>40韓国は1位突破する可能性がある
日本が1位突破なら決勝まで当たらない

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:44:46.27 ID:qG5BN1yc0.net
三好は守備があかん三苫も

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:45:10.13 ID:K8X/GoGd0.net
>>49
10人相手だから3点目ほしいとかいう舐めた交代したんじゃね?守備力落ちて2-1じゃ笑えるな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:45:37.09 ID:w0tt9Cus0.net
>>26
>>42
南ア戦で守備で失格して前に出されたあとスルーして相手にボール渡してた選手なんて怖くて使えないよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:45:54.17 ID:gUbEnLPxa.net
>>49
頭森保だから、こいつはW杯で大やらかしするやろな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:46:16.23 ID:QjPNTHKb0.net
>>43
旗手の選択肢がない時点で無能監督だろ
守備まともにできるFW経験者は林と旗手しかいないのにな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:46:30.04 ID:guYzUfWv0.net
>>44
日本の後半の戦い方がやばすぎた
林相馬堂安いなくなったら誰もキープできなくて終わるな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:46:32.89 ID:PuyX+8RCd.net
久保良かったけど、ドリブル仕掛けて引っかかる場面が何回あったな。あともう一段レベルあげたいな。点取れるようになってきたから欲出てきた。

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:47:08.86 ID:w0tt9Cus0.net
>>49
相馬を休ませたいから
三笘のコンディションを上げさせるため
あの状況でも通用しないなら今後使う試合がないから

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:47:16.19 ID:vtA9LXe50.net
で、三笘結果出したら黙りそうだなこいつら
批判ばっかりしてないで素直に応援しな

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:47:26.00 ID:8oH3h4tq0.net
日本は林相馬堂安いる間に点差広げたいな
できれば今日みたいに2−0ぐらいにはしたい
そのぐらいサブが不安w

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:47:44.29 ID:gUbEnLPxa.net
>>58
疲れでタッチの精度が落ちてるんや

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:00.08 ID:QjPNTHKb0.net
>>54
SBとじゃ守備の仕方ちがうだろw
久保だってSBになったらチンチンだろ

少なくとも後半ばてた久保よりは機能したよ
旗手の守備なめすぎ

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:00.12 ID:7+MeNKQUd.net
>>51
1位突破はメキシコに任せたほうがいいな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:26.91 ID:K8X/GoGd0.net
>>58
ドリブルで仕掛けて引っかかるのは別によくね?カウンターされる状況でのドリブルはよくねーが メッシだって引っかかるのはよくある 挑戦しつづけて点とればいいだけで

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:44.74 ID:jrfotGnc0.net
今更ながら菅原由勢外したの本当あほだろ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:48.59 ID:8oH3h4tq0.net
>>64 2位狙いなんかしたらGL敗退するわw

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:51.00 ID:nLvXEvif0.net
>>51
となると日本2位通過で韓国1位なら早々に当たる可能性があるのか
無観客とはいえ、これまで日韓戦って良い印象ないから怖いな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:48:58.76 ID:Yavd2NYY0.net
>>56
でも旗手南アフリカにぶち抜かれてたじゃん

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:49:03.73 ID:mj2GKBZE0.net
前半30分で取れるだけ取らんと後半が地獄だわ
冨安がいればそんなに心配しなくて良いんだけどな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:49:19.38 ID:JUvLNzcc0.net
>>49
試合前に終盤に三苫を入れよう!って決めてた

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:49:22.38 ID:QjPNTHKb0.net
>>58
疲労だろ
明らかに判断力落ちてたし、乳酸も溜まってた
この暑さで前線から追いまわしてるからな

そんなに持久力あるほうじゃないのに
90分使うとか森保はアホ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:49:23.65 ID:abSmPp3I0.net
別に三苫のアンチとかではなくて何故あの場面での起用だったのか理解できねえだけだからな俺は

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:49:39.00 ID:7+MeNKQUd.net
>>60
もう出すの怖いだろ
練習試合じゃないんだから

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:01.54 ID:w0tt9Cus0.net
>>60
攻撃しかみてなくて話にならない
たらればで結果だしたら〜とか考える前に守備ができない時点で使い道がない

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:14.78 ID:QjPNTHKb0.net
>>69
旗手を久保の位置に入れろって言ってる
SBとじゃ守備の役目が違う

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:21.56 ID:/LdcRimgd.net
でも森保がちゃんと下指示もださずに危うい試合にしたのは事実だけどな

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:25.42 ID:bIgJvzmV0.net
>>29
完全に久保のオフェンス主体でボール集まるし周りも動くからな
あとは堂安の存在がデカすぎる
この2人似たようなスタイルなのに2人共存どころか2人だけで崩すのすげえわ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:45.26 ID:iq/byX4l0.net
>>60
守備の穴なのは明白だろ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:50:48.17 ID:7+MeNKQUd.net
韓国と当たったら負けるよ審判買収するもん

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:51:08.64 ID:gUbEnLPxa.net
久保って仕掛けの判断がいいのかロストしても敵のスピードが上がらないんだよな、他の選手がロストするとなぜか間延びしてて走る距離が長くなる
あれ見るとサッカー脳って本当大事やなぁ

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:51:21.50 ID:w0tt9Cus0.net
久保のドリブル時にボール触れてないのに手で体を止められてもファールにならないのはきついな

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:52:21.84 ID:H3wP4xr60.net
2−0ならともかく2−1で三笘はないw

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:52:27.20 ID:w0tt9Cus0.net
>>63
ちゃんと見ろよ
おれが言ってるのは前に出たあとだよ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:52:43.85 ID:LTKAo/qq0.net
キープできる林を外したのは、完全にカウンター3点目に切り替えたんだろ。
が、林より使えない上田と前田で案の定

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:52:45.67 ID:QjPNTHKb0.net
久保はフィジカルないから、疲れると
極端にプレ-精度が落ちる

足じゃなく体はってどうこうできるタイプじゃないからな
この暑さじゃ70分が限界なんだよ

森保はテンパると固まるから指揮官に向いてない

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:53:06.87 ID:SOQC7gep0.net
>>60
ほんとそれ
三笘に頼るシーンが絶対出てくるのにな

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:53:37.01 ID:XUn7VWor0.net
森保には戦術らしい戦術が無いし試合の流れを良くするような采配をしろというのも無理なのはよく知ってるが
出しても日本が不利になる縛りプレイにしかならない前田を優先的に使うのはマジで冗談抜きでやめてくれよ…

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:53:40.06 ID:w0tt9Cus0.net
初戦ダメだった堂安が起きたからその分は期待できるな

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:55:09.19 ID:K8X/GoGd0.net
>>86
それでも最後前線で守備で1番久保がボール追っかけてたけどね 尚更、疲れ蓄積しただろうから守備的な選手入れて休ませるべきだった

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:55:41.04 ID:w0tt9Cus0.net
>>87
たとえばどんなシーン?

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:56:10.30 ID:MIzgF3Xl0.net
上田を使うのは必然的でしょ
少なくともこの世代のエースではある
森保は今でも上田をそう考えてると思うし

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:56:41.29 ID:4OQbUMXl0.net
久保も走りこんで合わせるゴールができると知って安心した。
どんな形でもいいから次戦以降もガンガン点に絡んでほしい。

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:56:45.63 ID:bIgJvzmV0.net
今日は森保のせいで危うく引き分けるところだった
まずロスタイム交代枠使わないのは何故なのか教えて欲しい
三苫は状況理解せずドリブルつっかけて悪い奪われ方するし上田も林と違って全然身体張らないし
フリーキックからの失点シーンニアサイド三苫と上田が担当でボール弾かないからやられた
林がニアサイド立ってたら全部弾き返してたから失点しなかったよ
そもそも10人相手に数的優位のパスで時間使わないのは選手全員どうかと思うが

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:57:27.67 ID:H3wP4xr60.net
>>94
それはおもった
じかんかせげよってw

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:57:32.31 ID:gUbEnLPxa.net
試合前は勝てれば最高って感じだったのに試合展開見ると欲張っちゃうよなぁって

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:57:50.71 ID:8oH3h4tq0.net
>>92もう考えてないだろ
林の方が序列上がったわ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:58:13.19 ID:K8X/GoGd0.net
>>87
それって三笘をちゃんとした起用したらの話やろ?手のひら返すですらないよ 今回のあの場面での三笘はねーよって話で しかも出たら出たで時間うまく使わないで変に仕掛けてとられるだけだし

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:58:14.52 ID:QjPNTHKb0.net
>>90
久保にそんな役回りを90分やらせる森保は無能

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:58:32.43 ID:8oH3h4tq0.net
>>96失点の仕方が駄目だからな
相手10人でセットプレーって一番気を付けないといけないのに

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:58:34.48 ID:f9H1VuQWH.net
韓国は次負けるから突破できないよ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:58:56.48 ID:TY/sXdXM0.net
>>81
単騎で仕掛けるからだろ
あと相手と対面してタメを作るから周りにも時間ができる
三苫みたいに奪われたら味方が前がかりで一気にカウンター失点未遂みたいなのにならないのは

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:59:03.16 ID:w0tt9Cus0.net
フランス戦は久保をベンチに置いて温存した三好をスタメンにするのかな
日本が得失点差+2
フランスが−2
だっけまた微妙だなほんと谷のミスいらないな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:59:03.73 ID:SOQC7gep0.net
>>91

普通に久保堂安がマークされたら三笘に頼る展開になるだろ
打開力は相馬の上を行ってるし

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 22:59:40.07 ID:iq/byX4l0.net
上田と三苫は格下相手なら使えるが、
同格以上だと使えない

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:00:24.16 ID:dWemekjp0.net
今大会の久保神がかりすぎてシーズン始まる前に燃え尽きちまうんじゃないかと心配になるわ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:00:43.95 ID:D7aFImUs0.net
素人目には久保は少し引っ張られたら自分から転けてるように見える
他の選手はもっと踏ん張ってから転けてファールになったり、ならなかったりしてるからノーファールで妥当

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:00:51.76 ID:bIgJvzmV0.net
>>103
あれ谷のミスじゃなくて三苫のミスだから
ニア立ってたら意地でも触らないといけないボールに頭引っ込めてたからなあいつ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:00:59.59 ID:H3wP4xr60.net
>>99
それたぶん森保じゃない
久保たちが自分で考えてるやってるとおもうw

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:01:06.81 ID:5Hvm/jbSd.net
久保は溜めが使えるからありがたいボール持った時あれが出来るから堂安が上がりやすくて見てて安心感あるわ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:01:30.86 ID:gUbEnLPxa.net
>>103
2点差なら負けかぁ、冨安さすがに次は出ろよって感じやな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:01:33.83 ID:Yavd2NYY0.net
>>100
10人なのに相手にボール持たれて失点ってモヤっとする勝利だよな
逆転で2−1勝利なら気持ちよく寝られるけど終盤酷い物を見せられた後だとね

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:01:48.52 ID:w0tt9Cus0.net
>>104
久保堂安は毎試合マークされてるよ
前に相手選手が4人固まってるのにチャレンジするドリブル+守備放棄する選手じゃ仮に1点取れても3点取られてしまう

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:02:13.71 ID:MIzgF3Xl0.net
>>97
そうは思えないけどな
完治したと考えたらスタメンだと思う
経験豊富なわけじゃないし途中出場で試合の流れがわからない事とか考慮するのは間違いないよ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:02:31.37 ID:Mj0j5oXjr.net
今回何処の国もよく点はいってるね
日本の得点少ないのが気になる

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:02:54.89 ID:bIgJvzmV0.net
このチーム林がいなかったらどうなってたやろな
ニ列目生かすには最高の選手だわ林
守備もフィジカルにいけるし

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:02:58.02 ID:4J2RSCc30.net
残留を決めるゴラッソと共に憑き物も一緒に弾き飛ばしたんだよ
昨季運にも見放されてた感じするんだよね

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:03:06.29 ID:f9H1VuQWH.net
>>106
普通だから別に燃え尽きないでしょ
レアル戻るために優勝目指してる
下手くそに合わせてリーグで結果出すより五輪で優勝する方が楽だし

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:03:08.86 ID:bA/GZFxTM.net
久保は後半はさすがに疲れてたな。それでも守備に奔走してたけど。

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:03:17.04 ID:/LdcRimgd.net
呪いの装備だな森保は…つか、カタールも森保でホントいいの?

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:03:42.98 ID:SOQC7gep0.net
>>113
はいはい
今後が楽しみだね

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:03:55.21 ID:K8X/GoGd0.net
>>103
あれキーパーのせいにすんのは無理がある ヘディングされた時の対応もしなきゃいけないときにしかもスルーされるとボールみえずらいからかなり反応遅れる

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:04:54.59 ID:XFFLnGVLp.net
谷には海外で経験積んで欲しいな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:05:38.52 ID:mj2GKBZE0.net
谷のミスは流石に言い過ぎだな
寧ろ最後は谷に救われただろ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:05:39.66 ID:mGNzwKct0.net
ライネスはあれだ、昔のヤヌザイ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:05:43.93 ID:iq/byX4l0.net
やっぱ日本は全線で体はれるCFは必須だね
動き出しがいい上田とかって同格以上のガチの試合だと空気になる
三苫と上田は試合を支配できる格下限定でしょ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:08.13 ID:bIgJvzmV0.net
三苫ってドリブルのことしか考えてないのかってくらい試合状況理解できてないしスペインのプレーが軽い
国内の甘い環境に浸かりすぎだよ
田中はめちゃくちゃいいんやけど何が違うんや

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:09.91 ID:K8X/GoGd0.net
>>126
そう考えると大迫って半端ないって

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:12.11 ID:XnfLmRlO0.net
>>113
本当それな
せめてサイドで勝負すればカウンター遅れるけど
あの場面で中央突破を試みたのはリスク高い
確実な勝利より我を出したプレイに見えた

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:35.79 ID:gUbEnLPxa.net
チャンスメーカーの印象が強い20歳は元来、生粋の点取り屋だ。幼稚園時代、小学1年生の大会に年齢を内緒にして出たことがあった。5対5の試合で年上を相手に、10分間で10得点した。ゴールを決めては自らボールをセンターサークルに持ち帰る。そんな光景が繰り返されるうちに、相手GKが嫌になって泣きだした。




131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:46.82 ID:XFFLnGVLp.net
林は決定力さえ持てれば大迫越えれそうだけど
今のところJ専って感じする

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:49.34 ID:vtA9LXe50.net
「こんなに強かったのか…」電光石火2発の日本代表にメキシコ紙が絶句!「恐怖のクボ」

前半序盤の2失点が大きく響いた。日本はうまく試合に入れなかったメキシコを一気に押し込み、
クボが巧みなショットで恐怖の一撃を放ってゴールをこじ開ける。
それでも日本は手を緩めず、さらにメキシコからPKをもぎ取ったのだ。
まさに極上の15分間と言えるほどの圧倒ぶりで、日本はこんなに強かったのかと選手たちも驚いている様子だった」

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:07:57.19 ID:QjPNTHKb0.net
次の試合で久保先発させたら森保を殴りたい

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:08:22.32 ID:dcmwdQvi0.net
上田は完全復活したら流石に林より上だわ
フィジカルと守備以外が微妙すぎる

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:08:59.98 ID:1aLMPKPv0.net
林と谷は今後の日本サッカー界のためにも大会終わったら日本をでて欲しいな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:09:13.24 ID:D7aFImUs0.net
>>133
久保以外もフル出場いるんだが?

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:09:19.36 ID:w0tt9Cus0.net
見直したけど失点シーンがキーパーのミスじゃないってのは無理あるね
三笘がクリアするにはあと身長が20cmいる
相馬だったらまったく届くはずもないし
どう考えてもキーパーが第一の責任だろ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:09:22.83 ID:uVGQ7DVkr.net
三苫が必要なシーンがあるとかw
どう考えても無いんですがフロンターレサポさんw

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:09:58.04 ID:dcmwdQvi0.net
久保もそうだけど堂安を休ませたい
あいつ絶対まだかかと痛い
堂安が調子良ければ正直なんとかなる
久保と半分半分とかで休ませたいよ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:10:00.75 ID:2zhBA7yy0.net
>>129
あんな高い位置で仕掛けているのにリスク高いのかw

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:10:28.65 ID:XnfLmRlO0.net
>>133
負けたらGL敗退もあり得るから久保スタメンは十分ありえる
ただフルでプレイさせるのは流石にないと思う

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:10.32 ID:q7BUsB20x.net
今日もサンキュータケ
次どういうメンバーかわからないけど3連勝頼む

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:32.50 ID:1aLMPKPv0.net
ってかメキシコ次引き分けか負けてくんねえかな
そしたらフランス戦はサブスタートでもよくなるのに

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:51.21 ID:mj2GKBZE0.net
三笘も前田も上田も三好も旗手も活躍してくれないと困るということ
次どこかでじゃなくて今出たら活躍してくれないとな
出たら全員応援するからそれに応えてほしい

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:52.95 ID:dcmwdQvi0.net
三好フル引っ張って久保堂安で前後半とかがバランス良い
旗手とか居るけどSB2人しかいないからあんまり前で使いすぎるの良くない

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:57.55 ID:K8X/GoGd0.net
>>137
こういうやつがいるからキーパーって可哀想ってか大変なポジションだよー

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:11:59.85 ID:XnfLmRlO0.net
>>137
あれはキーパー動くの早すぎ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:12:06.10 ID:KPg2l67S0.net
10人になったから久保を軸に追加点狙いに行く交代だったのになぁ。。。攻撃が稚拙過ぎたわ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:12:07.50 ID:dWemekjp0.net
まあフランス戦で気をつけるのはジニャクだけよ
今日の試合見たけどディフェンスはルーズでクソ雑だし冨安が戻って来れば難しい相手では無い。

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:12:48.41 ID:w0tt9Cus0.net
>>143
同時刻スタートでしょ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:14:12.05 ID:dcmwdQvi0.net
守備ガバで判断遅くてロストマシーンの三笘が必要になるシーンがいつなのか教えて欲しい

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:14:40.46 ID:K8X/GoGd0.net
>>147
あの角度からヘディングされて点に繋がるのってニアかスラして他のやつが押し込むかとかだから1番ゴールに直結するニアをキーパーがケアするために動くのは普通だから

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:14:40.54 ID:w0tt9Cus0.net
>>146
あの失点まで三笘にするほうが酷だよ
飛んでないならともかくちゃんとジャンプしてるんだし

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:15:34.50 ID:Yavd2NYY0.net
>>144
だよな
久保堂安に依存してるチームが優勝なんて出来るわけがない
メッシに依存してた頃のアルゼンチンがどうだったかを考えればチーム力の向上は必須
久保堂安に頼らないで勝てるような試合がどこかでないとこの先きつい

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:15:35.88 ID:K8X/GoGd0.net
>>153
俺、三笘のせいにしたか?

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:16:36.06 ID:bIgJvzmV0.net
>>149
あの南アフリカに3失点ってやばいよな
そう考えたらメキシコ4点取れたのもフランスの守備が悪いだけに思えてきた
むしろフランス戦攻撃的に行って相手の弱点付いた方がいい

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:16:44.20 ID:QjPNTHKb0.net
>>136
久保は持久力もフィジカルもあるほうじゃないし
最年少だぞ

選手には適材適所と役割があるからな
疲労度が他の選手とは違う

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:16:48.73 ID:KPg2l67S0.net
結局は久保交代出来んのよ
森保の頭の中で攻撃陣の核が久保主体だし

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:17:10.67 ID:w0tt9Cus0.net
>>155
三笘のせいじゃないなら責任者はキーパーしかいないじゃん

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:17:35.04 ID:QjPNTHKb0.net
>>141
ならば今日90分使った森保は本当にアホ
アホというかチキン
こいつは本当にビビると固まる

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:18:11.88 ID:J/eaX2ok0.net
>>160
答えは出てるじゃん

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:19:08.56 ID:QjPNTHKb0.net
>>156
試合見たか?
今日の南アは普通に攻撃的に戦った
強いチームだよ
でも練習不足でフランスよりばてるのが
速かった

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:19:28.86 ID:NmTZuRu70.net
久保変えてたらマジョルカ編レガネス戦の悪夢再来してたかもな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:19:46.56 ID:dcmwdQvi0.net
今日の久保引っ張りは良いと思うが
何よりもまず勝ち点3が必要だった
今日勝ったからこそフランス戦である程度休ませる目処が立った

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:19:58.32 ID:gZoGUb/k0.net
仕掛ける部分での出来自体がさほど良くなかったのは確かだが、
疲れもあるし、プレーを切りたいから相手のファウル狙いってのもあったんだろう。
深い位置でのロストも時間稼ぎにはなるからチームとしては問題でもない。
なんにせよメキシコ相手に2点先制して逃げ切れたんだからこの代表は強いわ。

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:20:26.32 ID:1aLMPKPv0.net
久保はバックパスのコースを切る動きを徹底してるのよかった

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:20:45.95 ID:K8X/GoGd0.net
>>159
そうか!なら競り合ったのが三笘なら三笘じゃね?そもそも相手の選手はスールーしたけど触ろうと思えばヘディングできたボールだったからね そのじでんで競り負けてんじゃん 

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:20:58.02 ID:TPQmcjHTd.net
またマドリー公式のツイートとインスタアップきたか

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:21:01.77 ID:TY/sXdXM0.net
三笘がロストから一気のカウンター食らって危なくなるのは
ドリブルが中に入っていくパターンだろう
外に外に運べばそこまで一気にカウンター食らわず済むんだがな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:21:05.34 ID:QjPNTHKb0.net
>>164
いや久保の後半途中から久保は効いてなかったろ
不得意なことを疲労困憊の中でやらされてた
プレー精度落ちたんで走り回るだけっていう

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:21:17.27 ID:w0tt9Cus0.net
チームの要の久保堂安両方は外せないっていうのは森保アンチのおれでも分かるけどね
もし久保も代えて同点にまでされてたら5ちゃんが落ちる

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:21:21.18 ID:K8X/GoGd0.net
>>167
ごめん スルーね

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:22:32.53 ID:QjPNTHKb0.net
酷使されてもプレー精度があんま落ちない
ペドリはやっぱ凄いよな
運動量は化け物だわ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:22:39.01 ID:WFSjUJpbd.net
>>168
変顔写真載せるとか悪意ありすぎる

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:22:51.04 ID:gUbEnLPxa.net
久保って当たりが強いわけじゃないのに敵にくっつくと電気ショック受けたみたいにぼろぼろコボすの面白い
身体の使い方がうめーんだろうな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:23:03.73 ID:TY/sXdXM0.net
林はDFWだからなぁ
岡崎や鈴木(師匠)の系譜だからね
大迫勇也みたいに納めて繋いで、てのもあんまり得意ではないが
戦えるタイプではあるが、問題は決定力だ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:23:14.95 ID:Ama5sDIT0.net
2連勝したのって五輪出場してる全チームで日本だけなんだよね
この2勝どちらも久保のおかげ
やっぱすげえわ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:23:20.69 ID:f9H1VuQWH.net
>>173
1試合目途中出場

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:24:13.60 ID:gUbEnLPxa.net
>>173
ぺドリは凄いのは当然だけど、まぁドリブラーの方がスプリントの量も多いから一緒には出来ん

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:24:35.02 ID:TY/sXdXM0.net
タケはリーグ戦で1ゴールと苦しんだけど
やはり出場機会があれば成長していくんじゃないか
と思うと、試合に出られる環境を選んだ方がいい
いままさに成長期だろ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:24:51.01 ID:1aLMPKPv0.net
アセンシオヴィニシウスの声相変わらずだな
みんな久保に期待してる

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:24:54.44 ID:D7aFImUs0.net
>>173
ぺドリは今日もまたフル出場してたな
怪我なかったとしても来シーズンに影響ではそう

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:26:34.17 ID:f9H1VuQWH.net
フランスはもう後がないから前に出てくるだろうしそこを叩けばいい
決勝トーナメント出場だけを考えたらフランスは0-4からのスタートだし

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:26:51.58 ID:GyiHUrgk0.net
上田前田を共存させたのが一番ヤバいんだよ何も考えてない証拠

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:27:18.35 ID:vtA9LXe50.net
https://twitter.com/realmadrid/status/1419300152150462470?s=21

レアル公式にまた久保くんきたー!
アセンシオより活躍してるのは大きいわ
(deleted an unsolicited ad)

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:27:37.61 ID:5Hvm/jbSd.net
まぁ三苫どこで使うの?って話になるとうーんってなる時点でな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:28:02.52 ID:K8X/GoGd0.net
>>167
ごめん リプレイみたけど三笘ってよりもう1人後ろにいた日本の選手がマーク外してるから悪いのはその人かも どっちこっちキーパーが止めてくれたらとは思うがキーパーのミスってのはない

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:28:03.91 ID:TgNuEHkU0.net
ペドリは疲れもあるだろうけどやっぱ過大評価がバレてきてる
久保はその逆
やっぱ同じ大会でプレーしてると如実に表れてしまう

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:29:54.63 ID:f9H1VuQWH.net
久保は前で使えば毎試合点取るわ
レアルでやるために覚悟を決めてると思われる
この2年のリーガのゴミチームと決別するつもりだ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:30:14.24 ID:TgNuEHkU0.net
でも戻す気もないのに半分レアルのユニ着せた久保を公式にアップするかねw

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:30:17.22 ID:gZoGUb/k0.net
相手の右CBはフランス戦ではバンバン縦パス入れてたので、
久保がパスコース切りにケアもしてるように見えた。
ペドリはそもそも久保ほど仕掛けないから何を比べてんのかわからんわな。

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:30:32.02 ID:eKcixVG20.net
>>82
日本人は体幹が弱いと勝手に海外の人審判に思われているのと
今日の試合は、久保も取って貰えなかったが、メキシコも同様にほぼ取って貰えていなかった、

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:31:25.77 ID:w0tt9Cus0.net
グループBのレベルやばい

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:31:37.94 ID:GyiHUrgk0.net
三苫もあの時間帯にドリブルで無理に仕掛けるとかビジャレアル対アトレティコでの久保を思い出したわ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:31:59.19 ID:gUbEnLPxa.net
>>192
ライネスみたいに演技力が必要だな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:32:16.00 ID:Gsu7Y2xy0.net
フランス戦はポスト主体の林より上田がいいかな
フランスの両CBは体は強いけど足が遅いしボールウォッチャーになりがちだから上田の抜け出しが効くと思う
後半は上田のコンディションも考えて前田でいいかな
前田が最終ラインを押し下げればバイタルのスペースが空くから久保相馬堂安の誰かに変えて三苫を出せる
バイタルのスペースが広がれば三苫のタッチが大きいドリブルでもカットインからチャンス作れるよ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:32:38.20 ID:He+viaJU0.net
思うんだけど選手ってあんなに水分取らないで45分やれるもんなの?
Jは必ず給水してるけど五輪は長くプレーが止まるタイミングくらいしか飲んでないと思うけど
ピッチ周りにも数本しか置いてなくてよくやれるよな
というか本来は飲まなくても平気?

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:32:51.80 ID:w0tt9Cus0.net
今日の某国の審判例の審判だって?
まじで買ってる気がしてきた
当たりたくねー

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:33:13.37 ID:f9H1VuQWH.net
>>196
前田がいいんじゃない?
使ってないしフランス前が仮に来るからスペースは広大に広がるやろ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:33:38.95 ID:4OQbUMXl0.net
>>185
もうちょっといい写真なかったのかね。江頭みたいに見えちゃう。

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:33:54.04 ID:7+MeNKQUd.net
>>185
髪も顔もw

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:35:15.83 ID:GyiHUrgk0.net
>>196
ポスト主体じゃないぞ
中田浩二が画面には映ってないけど常に裏狙って動いてるって言ってただろ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:35:15.96 ID:K8X/GoGd0.net
>>197
ファールとかで痛がってたりプレーが止まってるときに飲んでると思うけど?

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:35:22.45 ID:bIgJvzmV0.net
>>164
なんでフランス戦休ませる余裕あると思うの?
まだ全然グループリーグ敗退の可能性あるし攻撃的にいかないと防戦一方になって危険すぎる

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:35:25.48 ID:f9H1VuQWH.net
フォワードには期待してないから誰でもいいけど動いてスペース作ってほしいね

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:35:26.99 ID:2zhBA7yy0.net
>>194
あんな前で仕掛けてるのに何が悪いんだか
久保の時は自陣だったぞ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:36:37.96 ID:f9H1VuQWH.net
>>204
4-0て負けなければ突破できるし

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:36:46.06 ID:dWemekjp0.net
堂安と久保ってファンタジスタステラの坂本と沖田みたいだなこの二人だけ明らかに見えてるビジョンが違うそしてそれを完璧に共有してるのがヤバい

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:36:52.58 ID:7+MeNKQUd.net
フランスも体が慣れてきて勢いついてるけらな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:37:02.30 ID:D7aFImUs0.net
>>180
試合を積み重ねるごとに想定内の状況がどんどん増えて
思い通りにプレーできるようになるからね
久保が経験積んだ時にどこまでサッカーが上手くなるか期待
ぺドリは既に経験値が高いプレーしてるから
試合の積み重ねで上手くなるのか疑問

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:37:59.45 ID:iwyyc+Wa0.net
久保くん!
ワイは信じ続けるで!

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:39:03.87 ID:GyiHUrgk0.net
>>206
位置じゃなくて状況の事を言ってんだけど

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:39:20.59 ID:dWemekjp0.net
三笘はあれじゃスタメンにはできませんわ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:39:34.25 ID:K8X/GoGd0.net
>>206
久保の自陣も最悪だが 三笘は三笘で時間使いたいのにあきらかに人数不利で仕掛け成功確率低いのに仕掛けて相手ボールにしてるからね チームより自分のアピールって言ってる人の気持ちもわからんでもない

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:39:39.90 ID:1aLMPKPv0.net
>>207
2-0で負けたら終わりだよ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:39:45.69 ID:f9H1VuQWH.net
フランス戦はサブ主体だな
経験積ませないといけないし決勝トーナメントで3試合やらないといけない
サブでも引き分けくらいはできるやろ
それで1位突破でブラジルと決勝や

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:40:28.78 ID:2zhBA7yy0.net
>>212
位置的に問題ない

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:40:45.41 ID:f9H1VuQWH.net
>>215
そうやった
でも勝つやろ
相当弱いよフランス

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:40:45.84 ID:XnfLmRlO0.net
>>207
相手を甘くみて苦しんだ南アフリカ戦を考えると
フランスも簡単には行かないとは思うけどね

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:40:46.37 ID:K8X/GoGd0.net
>>207
2-0で負けたら敗退なんですが…

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:41:19.60 ID:2zhBA7yy0.net
>>214
前田にパス出したシーン?

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:41:34.33 ID:LP7fSUH1x.net
久保はキック力ない(笑)
久保はファーへ巻いたシュート打てない(笑)
久保はボックスに入らない(笑)
シュート下手(笑)
指摘するやつは自分の見る目のなさを何とかしないと

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:41:49.90 ID:dWemekjp0.net
>>217
問題なくねーよ馬鹿状況を考えろ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:42:29.44 ID:eKcixVG20.net
>>195
2,3回相手に捕まれても、前に進めるぐらいの
パフォーマンスしてから、盛大に転ければ
どこでも取ってくれると思うんだけどね。

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:43:19.04 ID:f9H1VuQWH.net
>>222
この2試合で全部やり遂げたなw
今日は飛び込んできてシュート
しかもアウトにかけてw

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:44:05.26 ID:X2jMX9i3d.net
Instagramもそうやな〜
https://www.instagram.com/p/CRwJXI8JWBB/

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:44:55.64 ID:dWemekjp0.net
初戦の南ア戦からそうだが状況を考えずに突っ込んで自爆するアホが控えに多すぎるわ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:46:12.17 ID:D7aFImUs0.net
スペイン戦の後半がサブチームだとすると
フランス戦のスタメンサブにするのはリスクが高い
休ませるとしたら1人かな
イエロー貰ってる奴優先で

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:46:46.31 ID:fUiXzwv90.net
今日タケがやったことをアセンシオやヴィニがやれると思えない

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:47:05.94 ID:GyiHUrgk0.net
森保って走力だけで守備が出来ると思ってそう

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:48:54.31 ID:iQAmgNh1d.net
しかしここにきて森保の久保への信頼は絶大だな
A代表でもかなり使うようになるんじゃないか

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:48:55.66 ID:TgNuEHkU0.net
実際はどうなるかわからないがメキシコに4点取られ南アフリカに3点取られたフランスに
久保がいないとしても2−0で負けるイメージは全くわかない
久保は万が一後半20分でも0−0なら出せばいいレベル

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:49:47.16 ID:2zhBA7yy0.net
>>223
じゃ、何するのあの位置で

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:50:09.03 ID:f9H1VuQWH.net
>>231
当たり前やろ
来年ブラジルと決勝戦で当たるだろうから今年決勝で叩いとこうぜ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:50:28.14 ID:cIGHpix40.net
次0-4で負けなければ突破なの?
控えで余裕だろ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:03.49 ID:mj2GKBZE0.net
0-2で負けたら駄目よ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:05.98 ID:f9H1VuQWH.net
>>235
ごめん0-2や

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:35.34 ID:gSugmRN10.net
フランスはベスメンなら負ける気しないけどなぁ
ここで休ませないとトーナメントきついしなぁ
森保の監督力にかかってるわ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:44.86 ID:lKzxlLIFd.net
各グループ勝ち抜け決まったとこいないからどこも3戦目にターンオーバーできないわけだな
正直トーナメントでの条件はどこも一緒になるなこれは
日本だけ2-0以上の負け回避という博打でターンオーバーできる状況か

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:52.23 ID:1aLMPKPv0.net
中山は本当に成長したな
オーバーエイジの影響もあるけど
これが1番大きいと思うわ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:51:56.50 ID:GyiHUrgk0.net
>>231
aだと最低でも堂安とオナイウがいないと頭足りてない奴多いからプレーが合わない

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:52:26.79 ID:NmTZuRu70.net
南アフリカがPK決め切ってりゃ日本の突破確定だったのになぁ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:52:52.41 ID:gSugmRN10.net
>>239
日本は控えメンバーがショボいというハンデあるから

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:53:10.84 ID:7MyqkrBR0.net
くんさんすごいけど右足オモチャ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:53:14.59 ID:w0tt9Cus0.net
フランスはメキシコより弱いとは思うけど
じゃあ誰を休ませて代わりに誰をスタメンにするんだとなると困る
まず久保を休ませた時点でけっこうきつい気がする

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:55:40.46 ID:l4lRmlov0.net
この日本チーム久保いなかったら普通に予選敗退してたんじゃないだろうか

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:55:50.25 ID:TgNuEHkU0.net
しかし完全にラマシアの久保が帰ってきて草
うまい選手とやってるおかげで感覚があの頃に戻ろうとしてる

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:56:07.10 ID:gSugmRN10.net
俺が監督なら前半はベスメンで行くかも
後半三好旗手町田投入して逃げ切る
前半ゼロゼロなら知らん

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:56:58.55 ID:ZzIWRLYY0.net
今回フランスが大量点で勝ったのが本当に痛い。
引分、南ア勝ち、仏勝ちの3シナリオで一番悪いパターン。
南ア敗退で、メキシコには次負けは見込めない。フランスは追いついて追いついての逆転勝ちでチームが乗ってきてる。
グループリーグでのTOがメダルへの道だったと思うだけに暗雲立ち込めるわ。
フランスは最後まで諦めない以上、次戦も死闘になるのは間違いないのに、戦前のエースCF、CBが負傷欠場ではいかにもキツイ。
勿論今の日本ならその状態でも勝ち抜けると思うが、メダル最大の勝負ドコロ、準決勝に余力が無い気がする。冨安復帰できるんかな…守備さえ万全なら早々トーナメント負けないのに。
これだけ絶好調でまだグループリーグ敗退の目があるのが本当にツイてない。
とはいえ久保は連戦連発で本当に素晴らしい。
しかし人間欲が出るもので、今日も前回も2ゴール欲しかったな。
守備緩いっぽいフランスでも爆発してほしいが。

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:57:07.78 ID:RDQkMMO90.net
タケがユニフォーム交換した選手って誰?

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:57:27.78 ID:TgNuEHkU0.net
>>245
フランス戦は相手を0点に抑えることだけ考えればいいだけ
0点に抑えれば1位抜けできるから

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:57:42.89 ID:lKzxlLIFd.net
とにかくカード貰ってる奴をだすのはこわいなあ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:57:49.71 ID:bj1nJYBD0.net
この流れで聞くことじゃないかもだけど移籍関係って何か動いた?来シーズンWOWOW継続するか迷い中

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:59:11.00 ID:IPCFlTNh0.net
>>235
0-2でダメ(メキシコが勝った場合)
フランスと得失点差4離れてるから0-4で並ばれると勘違いする人が出てくるけど、直接対決だから0-2で並ばれる
並ばれたら総得点勝負になるのでそうなると日本敗退

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/25(日) 23:59:39.95 ID:7+MeNKQUd.net
>>207FKは碧も建も壁に当てがち

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:00:09.17 ID:1fjR9stv0.net
>>248
同じく前半ベスメンで行って欲しいね

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:00:14.09 ID:0sNSxP7hd.net
>>232
国の相性あるからわからんよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:01:21.91 ID:BepuN/i80.net
FKはあの中だと吉田が1番うまそうだけど
セットプレーの核だからちゃんとしたキッカー欲しいよな
久保のコーナーだけはいい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:01:52.62 ID:I1NAKyFU0.net
日本って耐えるサッカーできるイメージないからいつも通りベスメンでいいよ 守備的に行く必要もないと思うけどなー

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:02:31.23 ID:TSOjtFLQa.net
>>250
https://i.imgur.com/8TIhuoE.jpg
顔からしてこいつ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:03:14.03 ID:I1NAKyFU0.net
>>253
肉を包んで食べるサラダみたいな名前のやつがマンUだったかな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:03:20.89 ID:cQwgoc6nd.net
>>250
べガ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:03:33.46 ID:o46lAqG80.net
>>250
ベガだってさ
>>251
冨安無しで爆発力あるフランス相手にゼロ封出来るかな?
>>253
昨シーズン目立てなかった久保は今回チームのほぼ最後のピース。久保サイドもレアルで勝負したいし、チームのスカッド構築も他選手の動向待ち、海外枠待ちでこのスレの素人予想以上の噂はさっぱり聞こえない感じ。良くも悪くも五輪の結果次第

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:04:09.82 ID:FghDAqcP0.net
久保はリーガの中堅以上のチームでハマりさえすればなんだがなぁ
マジョルカ、エスパニョールはまた降格争いの守備奔走になりそうだし、
ソシエダあたりでイサクやメリノあたりと伸び伸びやって欲しいわ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:21.49 ID:yauSn4XZ0.net
三笘はトーナメントの延長戦(って今回あるのか?)で敵も味方も疲弊した状態で
皆で守るからお前は一人で行ってこいよっていう場面くらいしか使い道が想像できない
前田はトップにしてずーっとプレスさせるくらいしか無理

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:23.39 ID:i/768rWg0.net
オチョアから流れの中でゴール取ったのは自信になるな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:24.05 ID:CFWBBoUy0.net
アンチ何処に消えた?
逃げたのか?w
早く自殺しろよw

俺は久保が覚醒するってずっと言い続けてきたから
その通りになったというか当然の結果
久保の能力見れば開花するのなんか時間の問題だった

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:30.26 ID:FghDAqcP0.net
ジニャクやトヴァンとかもうおっさんで5軍レベルでも相手がフランスだからなぁ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:49.28 ID:HabVl5hC0.net
久保堂安はチームの生命線だから突破確定してない以上休ませるとかいう選択肢は無いなぁ
現状でも久保の謎覚醒でなんとか勝ててるって感じだし

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:05:57.66 ID:4b7opB5ad.net
アセンシオ・マルコは大いなる左足にてチームバルセロナを打ち砕きます
クボタケは平凡なる左足にてチームバルセロナまでゴマをすりまして笑えますワロタwww

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:06:18.37 ID:LX1rao3Gx.net
合わせるのも確か下手なんだっけ?(笑)
DFに当たらない最高のコースに蹴ってるじゃねえか(笑)
間違うのは構わないけどせめて一回書いたら満足しとけよ
認知症か発達障害みたく延々と同じ事書くから手に負えない
つまんないやつが話の中心にいると人が逃げてくのは現実もネットも同じ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:07:48.70 ID:uQVyfXwc0.net
>>232
久保なしで点取れるなら控えでいいがこの2戦見てできると思う??

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:08:04.35 ID:MyMTcrTk0.net
前回のドイツはグダグダで予選突破したけど、
結局決勝まで行ったのはさすがだったな
フランスはどうなるかな・・・・

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:08:35.67 ID:1QUduUxF0.net
>>264
セルタ、オサスナ辺りがベストな気がする
あくまでオリンピックはU24だし、いくら活躍してもマドリー残留は難しいだろうなぁ
アセンシオ先輩は見えない聞こえない

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:09:39.32 ID:m+TidD4/0.net
ベガは欧州に移籍しそうな選手?
久保のユニ貰えるなんて羨ましいな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:09:53.75 ID:uQVyfXwc0.net
>>240
今日の中山は人材不足のA代表左SBに抜擢してもいいくらいよかった

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:10:22.96 ID:o46lAqG80.net
>>264
今回久保が輝くのはやっぱり仲間からの信頼ってのが大きい気がする。
もし本戦で再度スペインとやって、久保が輝いてスペイン倒せば、ソシエダレンタルでも最初の信用されずにパスが来ない…はスキップ出来るかも。後は今の決定力がラリーガでも即発揮できたら、来季は安泰。
同じ生き残り競争するならレアルでやりたいけどね。
レアルも本当にお金無いから厳しいだろうけどさ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:10:24.28 ID:FghDAqcP0.net
旗手でなくAZの菅原を選ばなかったのが本当アホ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:10:55.00 ID:01bemSZk0.net
メダル狙うならどっかで休まないといけないけど
温存するほど余裕があるかと言うと・・・
南アフリカが引き分けてくれていればなあ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:11:00.35 ID:lTMgnvF/0.net
久保が力を出せるかどうかって遠慮がちになる仲間かどうかだと思うわ
今回のメンツはOAがいると言ってもオフェンス面だと完全に久保メインで自覚もあるだろうし
自己主張できる時は良さが出てる印象がある
気を使う人がいてパスをくれとアピールされるとタイミングが良いと思わなくても出してしまってる感がある
A代表の吉田、遠藤、ゴリと今やれてるのはかなり大きいかなと思う
ただ鎌田とかは何となく合わなそうな感じがする
クラブもやっぱり仮にマドリーに戻っても良さが出せるようになるまでけっこう時間かかりそう

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:12:30.89 ID:52qYodEwd.net
代表の上手い奴らと最近ずっとプレーしてるから久保もさらに良くなってきたよな

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:12:47.56 ID:TuvQDya+0.net
交換したのベガなんだね ありがとう

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:13:17.66 ID:lTMgnvF/0.net
菅原いても使い所なくないか?
右SBしかできないんだろ?
そもそも旗手は関係ない
天秤にかけられた相手は橋岡だし

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:13:43.90 ID:Ejv9Cw9u0.net
>>261
誰だww

>>263
詳しくありがとう、五輪終わって良い移籍先に恵まれることを願っとくわ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:13:44.72 ID:LX1rao3Gx.net
三好のポジショニングがいいと褒めたら真っ先に交代
次戦スタベンとかどんなギャグだよ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:14:03.56 ID:OLsid2Ik0.net
ちゃんと守備に戻るようになったね
インターセプト多くて助かる
ただ体使う守備はまだまだだね久保は

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:14:20.97 ID:01bemSZk0.net
堂安と頻繁にポジションチェンジと細かいパス交換するけどヨーロッパだと結構嫌う監督いるからね
ビジャレアルでもやってたけどエメリは好んでなかった

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:15:06.36 ID:Ick9+60e0.net
>>270
こいつ久保活躍したかどうかのバロメーターになってるなw
久保は次戦もこいつが現れるぐらい活躍してくれ

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:15:27.31 ID:l2x6UFJr0.net
>>272
だから点を取るか取れないかにかかわらず0点に抑えれば1位抜けなんだよw
今の日本のディフェンス陣が本気で守ればフランスはまず点取れないと思うわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:17:03.58 ID:TBM5sgxq0.net
日本戦の南アは岡田みたいなチーム
フランス戦の南アはザックみたいなチーム

人数かけて集中して守ってた方が強かったよ、あわや引き分けだもん
ライン上げて攻めたらカウンター食らってザルだった
そんな南アにあと3失点してもおかしくなかったフランスは普通に弱い
35歳のジニャクに中2日連続はきついし

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:17:44.38 ID:jtjRORUL0.net
https://i.imgur.com/F0IIXqW.png

年上のモデルだと…?

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:18:31.75 ID:wD7V/xfG0.net
>>284
サンチョやろ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:18:40.42 ID:4NjIebHG0.net
久保って事務所?に所属してたりする?
五輪のおかげで誹謗中傷は通報すればアクションあるかもな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:19:37.50 ID:jtjRORUL0.net
>>293
いわゆる芸能事務所は所属してないけど形としては
https://www.sportconsulting.jp/index.html
佃のところ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:20:15.19 ID:uQVyfXwc0.net
>>289
考え方素人すぎだろw
u24じゃ日本の守備はかなり硬いが攻撃で脅威も与えないと90分防戦一方で守れるほど楽じゃねえよ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:21:26.21 ID:uVF3SkAI0.net
五輪で2試合連続ゴールは頼もしいな。
決勝Tも貴重な得点を頼む。

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:21:33.33 ID:OLsid2Ik0.net
堂安とワンツーして縦にドリブルすると見せかけて直角に曲がったとこ
あれうますぎw

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:22:21.35 ID:4NjIebHG0.net
>>294
サンクス

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:24:02.20 ID:wD7V/xfG0.net
>>295
素人の考えは浅すぎるよなぁ
https://i.imgur.com/Gm2rvYU.gif

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:24:52.14 ID:IOgrpxg5M.net
マドリーの試合に向けてコンビニ行っとくか

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:25:05.62 ID:M7sf8CKc0.net
>>297
あれメッシだな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:25:29.38 ID:m+TidD4/0.net
日本のメンタルだと南アフリカみたいにドン引き戦術は長く続かないと思う
見てる方もしんどいのにやってる選手はもっと疲弊しそう
前半か後半10分までガチでやってリード取れてたら主力を休ませたいところだけど今日の終盤見てると信用出来んよなあ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:25:46.61 ID:1fjR9stv0.net
>>299
なんだこれwww

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:26:05.98 ID:EC94Tkrt0.net
前田がポルトガルで通用しなかったのもよくわかったし三笘がベルギー昇格からしかオファーなかったのもよくわかったし、2部とは言え田中にドイツからオファー来たのもよくわかった
そんな試合

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:27:16.87 ID:1fjR9stv0.net
相馬は海外いかんのかね

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:27:26.59 ID:l2x6UFJr0.net
>>295
頭大丈夫?
誰も防戦一方なんていってないけどw
ただ守りに比重を置いた戦いをすればフランスは点取れないっていってるんだよね
2列目は先発で三笘、三好を入れてくるんじゃね
でとりあえず堂安か久保を休ませるでしょ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:28:56.01 ID:z19hHh6z0.net
ガバガバフランス相手に三苫が覚醒する展開も5%ぐらいはあるか?

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:28:59.46 ID:1QUduUxF0.net
>>306
右は誰やるの?

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:31:08.66 ID:jtjRORUL0.net
さすがに選手たちが納得せんでしょ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:31:30.79 ID:pyHy4meo0.net
>>299
wwwwwwwwwww

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:32:05.86 ID:jtjRORUL0.net
オレが久保や堂安で休ませるって森保がいったらこういうぞ
「水泳で瀬戸大也みてねーのかカス」って

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:32:39.23 ID:l2x6UFJr0.net
>>308
???

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:32:52.35 ID:a2Zx5awi0.net
久保本人はやる気満々な模様ww

https://news.yahoo.co.jp/articles/87250efd04d2d22e89f5833e3c526ff29faccf71

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:34:32.19 ID:jtjRORUL0.net
しかし久保はアウトでうてないとかいってたやつもいたんだよなw

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:35:03.83 ID:i/768rWg0.net
>>313
頼もしいな

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:36:15.44 ID:BM0+Ee53a.net
>>313
先発なら3試合連続ゴール期待するわ
そして後半早めに休めばよい

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:36:38.40 ID:2nrt5+1d0.net
>>308
1戦目に堂安の代わりに入った旗手とかでいいんじゃないか?

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:36:54.35 ID:I1NAKyFU0.net
>>306
久保堂安いないと攻めれるか微妙なラインだから言われてるんじゃね?実際、突破決まってないのに堂安久保をスタメンから外すってなかなかな事でそんな簡単に出来ることじゃないと思うけどね

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:37:25.24 ID:8qJZWje9x.net
>>313
いいね!

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:38:14.73 ID:l2x6UFJr0.net
>>318
なんかここでやたら俺に反論してくるやつは日本語が理解できないのかね?

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:39:23.49 ID:+W6vtdQm0.net
ワロタさん、実況スレにも出張していて存在を知らない人からフルボッコにされてたぞ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:40:11.34 ID:1fjR9stv0.net
>>311
爆笑

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:41:09.00 ID:I1NAKyFU0.net
>>320
おまえこそ理解してるか?久保堂安はずして守りに比重おいたら防戦一方なるんじゃね?って言われてるんだよ?

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:42:16.11 ID:i/768rWg0.net
どっちみち次久保は休みだよ三好に代役やってもらうしかない

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:42:57.70 ID:NHmemWDwd.net
休みなわけねえだろ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:45:37.61 ID:l2x6UFJr0.net
>>323
久保か堂安のどちらかを休ませる
っていう意味わかる?
2人とも休ませるっていう意味じゃないからなw
で堂安が休めば久保か三好が右、久保が休めば堂安か三好が右に入ればどうだろうか?

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:46:12.71 ID:k4qhTyExa.net
地元繋がりで性格も良さそうな岡本夏美と久保くんは付き合うべき

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:47:30.29 ID:1fjR9stv0.net
次フランス戦守備的に入るのは別にいいけど久保いないと前線でボール持てるやついなくて守備一辺倒になって点取られると思うんだよな

前線トップに大迫みたいなキープできるFWいればいいけどいないからね。
多分久保フランス戦はスタメンでくるよ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:47:42.89 ID:Ick9+60e0.net
森保としては「前半でなんとか一点取ってくれ!」という感じで久保堂安は先発でしょう

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:48:05.49 ID:I1NAKyFU0.net
>>326
両方も片方もかわらんよ 強化試合とかみてたか?片方だけだと攻撃力かなり落ちるぞ?ボランチ2人の負担かなりあがるぞ?2人ともイエローでてんのに

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:49:13.47 ID:1fjR9stv0.net
>>326
堂安はベンチでいいと思う

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:50:13.64 ID:CLTg/eg20.net
>>330
両方居ないよりマシだろ
両方居る方が良いなんて誰でもわかるわ
点取るというよりキープ出来るかの問題だからいいんだよ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:50:27.72 ID:NbDnqFLdr.net
台風来るんじゃね

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:51:15.93 ID:l2x6UFJr0.net
>>330
まあ俺はどちらかを休ませると思うけどね
それでもガバガバなフランスに勝つ可能性の方が高いだろうし

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:53:13.76 ID:jtjRORUL0.net
>>326
絶対にない

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:53:47.74 ID:I1NAKyFU0.net
>>332
その中でも誰が間を作るの? ちなみに守備でも久保は嫌なところ潰してたけどかわりに誰がやるの?

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:53:50.47 ID:jtjRORUL0.net
しかし岩政と内田のダゾーンのサッカーの指導ほんまいいな
アンチにこそ見て欲しい

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:54:43.48 ID:Oh/e0Ro40.net
だから俺は前スレで言ったんだよね。
まぁメキシコに負けるとは思ったが、この点差で勝っても結局勝負はフランス戦になると。
2戦目で休ませなかった遠藤、久保、堂安の中2日の付けが回ってくるぞ
特に、前線上田や前田なら点はよくて1点だろうから、守備に全振りしないとあっという間に2点差で負ける。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:55:52.37 ID:AQpwxzaPd.net
>>327
女優なんてチャラついた人じゃなくテニス選手のひまりちゃんのが可愛いからそっちがいい

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:56:29.40 ID:AQpwxzaPd.net
>>329
フランスは粘り強いイメージ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:56:54.88 ID:OLsid2Ik0.net
「初戦よりも今日の方がキレていますし、また2日休んで(第3戦は)たぶん今日よりもキレていると思います」

いいねえw

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:57:09.47 ID:U9bWouQR0.net
>>313
久保は多分決勝までゴールし続けるぞ
ケチャップだし確実に点に絡むし自分のパターンと今日みたいなのも出来るのは最強
点に絡むのはF東マジョルカの頃から見せてたけど
あとはフリーキック決めたいね

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:57:14.82 ID:I1NAKyFU0.net
>>334
言ってることはわかるし休ませたい気持ちわかるがメダル狙うなら休ませないとって思うが、突破決まってないのに、しかも弱いってもフランスはフランスだし手を抜けるかって言われたらそんな甘くない気はする

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 00:59:16.87 ID:Oh/e0Ro40.net
ヨーロッパ組は2戦目で立て直してきて、負けたのはレッド出たルーマニアのみ。

>>328
林がいい仕事してたんだけどな。

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:03:53.74 ID:1fjR9stv0.net
>>344
いい仕事してたね
でもキープするプレーヤーではないというかそのレベルまでには到達してないよね。

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:08:14.09 ID:gwUzJu840.net
三笘前田上田が想像以上にポンコツで久保堂安林が休めねぇ
つか三笘前田が数的優位を活かさず相手が待ち構えてる中央に仕掛けてロストしてたのはなんなんだ?送り出す時にベンチは何指示してんだ?

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:08:27.06 ID:i/768rWg0.net
五輪の久保はジェラールモレノが乗り移ってるわね
モレノのプレーを近くで見れたのはめっちゃ良かったと思う。今日のゴールとかモレノがよくやるやつだし

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:10:47.08 ID:i/768rWg0.net
>>346
森保のことだから大した指示出してないぞ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:11:37.98 ID:I1NAKyFU0.net
>>348
それどころか点取ってこいとか言ってそう

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:13:10.69 ID:jtjRORUL0.net
ここからだよここから!

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:23:06.86 ID:guKEJWq7p.net
I P辿ったらあきらかにアンチなやつが久保を休ませたらアカンて必死なのは何で?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:24:44.40 ID:KZJxK8pP0.net
まず前田2列目の守備怪しい
前田は1列目の守備固め以外で使えない。

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:24:46.38 ID:yauSn4XZ0.net
>>351
韓国戦前に疲弊させたいのかな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:27:25.67 ID:i/768rWg0.net
モドリッチ先輩は毎回久保のインスタにいいねおしてるしマジで期待してるんだな

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:28:07.66 ID:8b/27B3Or.net
インスタにコメントしてる子達は久保の彼女候補?
https://i.imgur.com/4v0Y0LR.jpg
https://i.imgur.com/MO9g3zl.jpg
https://i.imgur.com/QxELPfj.jpg

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:32:05.46 ID:HlW/gLLvM.net
iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサカアプリ』では、ユーザーが出場選手を採点。キックオフから試合終了30分後まで受け付けられた採点の平均点が発表された。


▼先発
GK 12 谷晃生 6.12
DF 2 酒井宏樹 6.36
DF 3 中山雄太 6.17
DF 4 板倉滉 6.18
DF 5 吉田麻也 6.31
MF 6 遠藤航 6.90
MF 7 久保建英 7.26
MF 10 堂安律 7.07
MF 16 相馬勇紀 6.55
MF 17 田中碧 6.54
FW 19 林大地 6.78
▼途中出場
FW 9 前田大然 5.30
MF 11 三笘薫 5.46
FW 18 上田綺世 5.20

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:32:10.49 ID:E2J15mrs0.net
今日のメキシコは10人になってからの方がめちゃくちゃ強かったな
久保は良かった
こんなに良い試合が観れるとは思ってなかった
90分間ほとんど退屈せず楽しめたね
三笘はもっと長い時間見たいな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:34:03.53 ID:2kN58+HRa.net
>>352
スペイン戦で前田の守備みて爆笑したの思い出したわ
前田を2列目に使うのは本当ない

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:36:39.02 ID:Stxukfum0.net
あ痛

https://i.imgur.com/y2wW6Ol.gif

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:37:37.64 ID:8cbKuZH9a.net
>>357
日本が弱くなっただけなんよ、というか林変えないで堂安相馬変えて守備力落としすぎ
まぁ森保のせいなんだけど

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:39:05.54 ID:kWasd1Hm0.net
何回も世代別代表に呼ばれてきた前田より
アルゼンチン戦ぐらいしか機会がなかった林の方が
はるかに周囲との連携が良いという
サッカー脳って意識しないとまったく育たないんだな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:40:04.40 ID:8cbKuZH9a.net
林は守備も凄いよな、こいつ落とそうとした森保マジ無能

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:43:15.50 ID:8cbKuZH9a.net
22人制になってなかったらFW上田前田だったという...スペインさんサンキューです

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:47:24.14 ID:sjsMpRaz0.net
何でお前ら韓国にビビってんの?ダサ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:50:34.31 ID:jtjRORUL0.net
内田と吉田もいってたけど選手間評価が糞高いんだってね林

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:51:24.28 ID:jtjRORUL0.net
しかし田中吉田に林とこうプレスいけっていわれてたから…みたいなこと久保いってたけど
ほんと森保さんお任せって感じだなそのへんはw

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:54:02.83 ID:jtjRORUL0.net
しかし久保のゴールシーンみなおしてたけどDFも林につられてるし
林は本当にありがたいなw

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 01:58:09.05 ID:Oh/e0Ro40.net
>>346
三苫は褒める所はないが、攻める所はその二人と一緒にしたらかわいそうだわ。
前田上田は何故か前線で被るし、前田は足元糞過ぎて引っかかるし、上田はウラぬけれないと存在感消すし。
後半にこの二人で何求めてんだよ。堂安下げる予定なんだったら林フルで使っててほしかったわ。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:02:42.82 ID:Stxukfum0.net
くんさんのインスタ Eガールズもコメントしとんな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:05:11.24 ID:oLf+u5Kjx.net
林はもう少し決定力がつけば男前の岡崎になれるな
あの泥臭さは異常w

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:08:48.96 ID:k8QitwQB0.net
二代目岡ちゃんは林で決まりだね
 

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:10:36.29 ID:+W6vtdQm0.net
林はたまに運動神経が悪い人みたいな挙動をするのが面白いw

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:10:49.63 ID:jtjRORUL0.net
すべったりころんだりよくわからんところはあるよなw

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:13:27.79 ID:E7MS6zOx0.net
オフ後のシーズン前だから体力はあるとは思うけど
今日久保を休ませなかったのはアホでしょ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:13:37.08 ID:KZJxK8pP0.net
決定力はないが岡崎より足元はうまそう

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:15:57.32 ID:oLf+u5Kjx.net
>>375
でもレスター時代の岡崎は足元がめっちゃうまかったんだよね

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:23:38.82 ID:m+TidD4/0.net
林はゴール決めればブレイクしそうな気配はある

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:24:51.89 ID:Dj1yOl6G0.net
マドリーで競争相手のロドリゴがPSMで早速ゴラッソ決めてるぞ
タケ、うかうかしてられんな!

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:30:53.85 ID:oLf+u5Kjx.net
しかしガーナ、ジャマイカ、ホンジュラス、スペイン、南アフリカ、メキシコ
と6試合連続で先制点に絡んでるってのがすごいわ、そのうち3G2Aでしょw
元々持ってる得点力がまた開花し始めてるな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:32:30.77 ID:yNQ0C2t0a.net
林は岡崎より身体の使い方は上手いしポストができる
ただし得点力は岡崎の方が遥かに上

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:41:50.06 ID:sjsMpRaz0.net
んで何でお前ら韓国にビビってんの?

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:48:34.88 ID:BM0+Ee53a.net
>>381
韓国は普通にサッカーやればザコだが、
日本戦ではテコンドーを駆使してくるからな。審判も買収済みなんで何でもあり。
女子の話しだが、熊谷が頭を思いっきり蹴られて額を割られたこともある。

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:50:52.83 ID:U9bWouQR0.net
>>378
3部やけどね

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:53:25.30 ID:BM0+Ee53a.net
>>379
リーグ戦で出番がなくても地道にシュート練習を続けてきたようだけど、
代表では久保にボールが集まりやすいので得点感覚が開花した感じかな
この調子でゴールを量産して欲しいわ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:54:20.29 ID:jtjRORUL0.net
しかしジェラードはかっこいいな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 02:55:32.87 ID:E7MS6zOx0.net
2-0 相手10人 久保フル 森保頭おかしいだろ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:00:12.06 ID:NHmemWDwd.net
森保は久保を愛し始めたから鎌田は終わった

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:00:46.53 ID:8cbKuZH9a.net
森保に限らずだよAでは全然使わないけどアンダーだと堂安以上に使う

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:05:48.46 ID:37Vxn8jF0.net
>>299
引退試合とかかw

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:09:45.21 ID:37Vxn8jF0.net
>>313
過密上等かいいなw

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:11:58.86 ID:yQdp52ru0.net
小澤と戸田がすぐに起き上がらない久保に駄目出ししてる
https://youtu.be/DwgvBDKayeg?t=2360

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:13:23.76 ID:yQdp52ru0.net
日韓戦は見たくないな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:15:01.05 ID:jtjRORUL0.net
>>391
そりゃオレでもダメ出ししてるわけでそりゃそうだろw

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:28:38.41 ID:c+2ve7FcH.net
>>392
韓国は次で負けるからグループリーグ敗退だよ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 03:58:47.12 ID:mI5Nsdxta.net
>>384
やっぱ実戦で試合勘戻ったんじゃないの?
ヘタフェでスタメン外れてたときに五輪の試合できたのがでかいよ
結果も出して自信も戻ってきた感じがする

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:02:17.72 ID:mI5Nsdxta.net
やっぱ移籍先は前線で使ってくれるチーム選ぶべき
IHじゃ得点感覚がまた錆び付いてしまう

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:07:10.50 ID:yQdp52ru0.net
よーく考えたら日本が3勝すれば
1勝2敗で3カ国並ぶ可能性もあるんだな
だとすれば南アも諦めずにメキシコに勝ちにいくってことか

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:27:55.12 ID:Stxukfum0.net
マドリー公式も楽しそうやな
https://i.imgur.com/FZMmY3F.jpg

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:30:40.52 ID:YGBGNbWS0.net
くんさんっていつになったら自分がプレースキック下手だと認めてセットプレー蹴るの辞めてくれるの?

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:30:57.61 ID:CLTg/eg20.net
上田は6月の試合から考えて本調子なら林以上と分かってるから慣らしと考えれば今日はいい
問題はハゲと三笘
あいつらこれ以上ない事分かりきってんのがキツい

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:49:22.27 ID:SNvRtzEq0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/c/1cdb40a6.gif


ほぼ林のゴールだな

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:55:33.98 ID:emecY0C8d.net
相馬久保堂安の2列目をそっくりそのままA代表レギュラーにして良くね
控えが今までの南野鎌田伊藤で

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 04:56:41.21 ID:nWuqUKyoa.net
ゴールした後久保が堂安に指差しながら近づいていくときに膝スラやると思ったのか酒井が膝スラして釣られてるのオモロい

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 05:39:24.50 ID:RmP1CZle0.net
思えばマジョルカの時も過密日程で躍動してたから、フランス戦も前半か後半に出てもらった方が調子維持できるんでは?

それと上の方にも書いてあるが、日本含めて三戦目休めるチームが無いという異例の状況
それでも日本だけは(実質)負けなければ良いんだから、一番余裕が有ると言える

こんなところで下手打つなよ・・・・

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 05:48:53.03 ID:6+cHAg8U0.net
流石にAで相馬は無い、乾のがマシ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 06:23:33.35 ID:uJKxPIQ6M.net
>>405
乾はもうない
伊東

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 06:24:52.63 ID:o46lAqG80.net
>>404
なるほど3チーム1勝2敗で並べば、南アにもチャンスあるのか?
それならメキシコ戦も頑張れるな。
しかしそれなら2戦目負けないで欲しかったな。
そうすれば久保休めたのに

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 06:31:49.26 ID:TGGrfwbc0.net
>>402
三人ともねーわ
オリンピックだぞこの試合

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 06:49:13.60 ID:AG9xKf4Xd.net
韓国が圧勝したのか…次のホンジュラス弱いから確定だな、1位突破同士ならいいか

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:01:32.88 ID:lTMgnvF/0.net
流石に鎌田は必要かなと感じるけどな
Uの何が物足りないってダイレクトパスが本当に繋がらない
パス上手い選手がいたらもっとチャンスが生まれてるだろうし

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:12:24.12 ID:ZNuClcoz0.net
やっぱりサイドの守備から海外とJの差を感じるな
前田はバカの一つ覚えでとりあえず陣形やコース切り考えずプレスしてかわされる
三苫は寄せても自分でボール取り切る気がないアリバイ守備
上田にしてもポストできない裏抜け出来ないでサブのメンバーに不安しか残らない、スペイン戦で感じた不安と同じ
勝ち抜くのは難しい気がしたわ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:17:23.11 ID:yOTVSpm10.net
鎌田は正直外す理由が無さすぎる
クラブでも代表でも今1番輝いてるし
久保はAで使うとしたら右になると思う
ただ過去の試合見てるとプレーエリア被る事多いから二人のことだけを考えると4-3-3で鎌田IHとかにして縦関係にした方が良いかもしれない

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:23:36.16 ID:xWH8cNUM0.net
W杯も糞日程なんだから久保と鎌田は無理矢理同時に出さなくても良い

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:34:48.36 ID:aC+LvItyp.net
寧ろA代表は前半後半で鎌田伊東を久保堂安に変えられるという強みが出てきたじゃん
どっちが先発かは森保次第だけど
TOどうするか?という問題が少なくともMF陣は解消できると思うんだが問題はDF陣かな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:38:47.43 ID:uJKxPIQ6M.net
ポット3の日本はポッド1を倒すためにグループリーグも全力で行く必要がある
ワールドカップ優勝するためにはAチームが2チーム必要

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:44:16.22 ID:dJh2s8mN0.net
相馬PK獲得前の林のパスがペドリメッシと変わらん

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:46:11.48 ID:k8QitwQB0.net
>>381
無駄な怪我がふえるから
やるに値しないんだよ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:53:20.23 ID:VwR26mlAd.net
正直伊東は足速い以外の取り柄あるかな
点もとれてないし

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:54:54.57 ID:VwR26mlAd.net
A代表は今のところ雑魚専軍団にしか見えない
昨日のメキシコみたいな相手とやってほしいな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:55:23.35 ID:uJKxPIQ6M.net
>>381
敗退するから気にしてない

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:57:31.93 ID:TGGrfwbc0.net
>>419
そのA代表に手も足も出なかったのが今の五輪のメンバーだぜ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 07:57:38.52 ID:yjeQUKhQ0.net
>>420
引き分けでも突破できる状況だろ?
ホンジュラスに負けるとは思えないが

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:00:05.01 ID:V/IPrKMNd.net
2チーム作るような事をしたらグループリーグ敗退は目に見えてる
左WGはいないから3バックにして鎌田と久保のシャドーがよさそうに思える

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:00:37.41 ID:O133I7aJM.net
>>421
選考外の寄せ集めメンバーだったのは無視?

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:01:43.61 ID:DdKsenDxa.net
>>421
あの時ほとんど主力出てなかっただろ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:01:54.72 ID:k8QitwQB0.net
>>391
やっぱりこう言う苦言も本人に伝えてるんかな?
改善してほしいところだわ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:06:04.89 ID:i/768rWg0.net
リツタケゴールデンコンビはA代表でも見たいわ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:08:12.05 ID:k8QitwQB0.net
トリデンテで考えるならあと一人はだれだろ?

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:10:36.41 ID:dJh2s8mN0.net
久保はクソみたいな軽い当たりでダイブし過ぎて実際のファールは取ってもらえないというオオカミ少年状態

430 ::2021/07/26(月) 08:14:05.57 ID:2mSEYLB70.net
レアル、スットコに負けてたw
久保待望論出てきてるだろうな

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:26:09.68 ID:EvyUFpIy0.net
>>418
ドリブルとクロスというサイドに必須なもの持ってるけど

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:27:18.78 ID:V/IPrKMNd.net
堂安は要所でちゃんと仕事できるけど1試合通してみたら並みなんだよな
とにかくミスが多い感じがする
正直A代表レベルではなさそう
伊東と比較したら堂安の方が良さそうだけど
左SBはA代表でも中山になりそうかな
遠藤は不動だとして田中と守田ならどっちが上なのか
守田は中東に売られたら終わりだろうな

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:29:38.16 ID:V/IPrKMNd.net
伊東がドリブル上手いイメージはないわ
全て足の速さにモノ言わせてる感じがする
足が速いSBがいる所が相手だと何もできなそう

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:39:28.71 ID:l2x6UFJr0.net
昨日のレアルの試合マルセロとイスコは別格の不甲斐なさでウデゴとヨビッチも酷かったみたいだな
ウデゴとヨビッチをローンに戻せって声がチラホラ
ルニンと左ロドリゴはかなり良かったらしくヴィニを売れ久保を戻せって声がw

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:40:19.94 ID:dX7bHs4O0.net
パーマかけて髭にしたら悪くなさそう

https://i.imgur.com/kGCydB1.jpg

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:47:11.38 ID:5J8Xa/Qv0.net
言うてPSMだしな。
ロドリゴも本職左なのに丸でチャンス無かったから今季勝負させてもらえるといいね
ヴィニは契約残り何年年なんだろ?
そろそろ更改か売却か決まる年かな?
久保も他人事じゃないけど、来年1年しかチャンス無いより2年あった方が有利だし今年戻りたいけど、今年もレアルから売却されるのはあんまり居ないから中々難しいよね

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:47:42.32 ID:l2x6UFJr0.net
しかしアンチが連呼してたカットインできない、ワンタッチでゴールできないを見事に
この大舞台で覆したのは笑う
昨日のゴールとか見てたら攻撃では今の久保はメッシとかなり近い感覚であり守備では
メッシを完全に上回ってるな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:47:46.97 ID:ztLKywbcd.net
森保久保の攻撃だけじゃなく守備も大絶賛じゃん
これはAでも期待出来るな

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:48:39.02 ID:dX7bHs4O0.net
よく考えたら2位通過になっちまったら次は韓国で更にブラジルの可能性が浮上してくる

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:57:02.08 ID:o46lAqG80.net
実際この中なら守備はかなり効いてるからね
問題はフル代表相手にした時とどれだけ長時間これを保持出来るか?
だけどスタミナ面はこれから確実に増えてく一方だし、相手のレベルとしてはメキシコ五輪代表はフル代表に割と近いからそれ相手で此れなら世界の本当のトップ以外なら問題なさそう

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 08:59:00.51 ID:yltiMwO8a.net
得てしてこのタイプは戦えない奴が多いけどキツくてもプレス行って守備にもきちんと戻って走って偉いよ普通に見直した
ただ並走してファール貰おうとして簡単に倒れるのはマジでやめないとあれでノーファールの判定で一気にボール運ばれるのがちょっと多すぎる
途中で判断変えることが出来る選手なんだからそこはなんとかしないと

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:01:44.70 ID:gPq5Xrw7r.net
>>421
OAがいなかったら、メキシコ相手に前線にまでボーるいかんかもしれんからな
基本は24才以下の大会だから
強いと勘違いしちゃいかんと思う

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:04:23.88 ID:o46lAqG80.net
>>441
久保マリーシア使いじゃ無いし、倒れるなら本当に接触あるんだろう。
あれだけ激しく削られる選手で目立った怪我ないのは上手く力をいなせてるからで、倒れる倒れる言われるけど、キャリアに致命的な怪我はおろか負傷すらしないんだから、その良さをスポイルしちゃいそう。
中田の様に倒れないプレーしてたらすぐに膝を言わす

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:05:36.88 ID:myhEGmhCd.net
久保がハードワークで褒められる時期がこんなに早く来るとは思ってなかった
ボルダラスの鬼練習の成果かな
あと久保の3,4年前のアンダー代表の動画とか見たけど上のカテゴリーより大分接触で笛吹くのな
久保のアピール癖は下のカテゴリーの基準が抜けてないのかなとは思った

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:09:02.38 ID:myhEGmhCd.net
まぁアピールは別として転ぶ事自体は怪我予防に繋がってるから良いわ
堂安上田冨安

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:10:19.50 ID:myhEGmhCd.net
途中で送信しちゃったわ
堂安上田冨安三笘が怪我して影響与えてるの考えると余計に重要さがわかる

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:18:56.69 ID:NUkQbD1w0.net
フリーキックと右足シュート練習してほしい

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:20:35.75 ID:6+cHAg8U0.net
久保が元々得意とするプレーの精度が上がってきて結果が出るようになってるな
体を張った守備意識も上がってきたし評価が一変しそうではある
競り合いを放棄して寄せられたらバックパスマシーンと化した香川みたいにはならないよう願う

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:35:38.58 ID:IOijrvXu0.net
1人なら寄せられても余裕で剥がせるからなぁ、感覚おかしくなるわ。

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:37:35.86 ID:QZ/i5Eaed.net
キックはもうちょい待て
あのメッシですら安定してきたのはもっと先だ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:38:15.12 ID:NbDnqFLdr.net
FKはメッシでもシーズン3,4本ぐらいしか決めてないんじゃねえの?

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:38:55.28 ID:myhEGmhCd.net
利き足精度と技術はあんだからFKは時間の問題じゃねぇの
自信と慣れが着いてくれば勝手に良くなる気がするし気長に待つしかない
逆足はもうちょい磨いて欲しい感あるけど

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:42:48.70 ID:JhK0UAQfa.net
メッシもフリーキック下手だったからな
まあ蹴る機会が最近多いだけで数的には久保が下手とまでは言わないけど

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:50:20.98 ID:yauSn4XZ0.net
後半40分の失点はキーパー谷のミス。フリーキックを直接放り込まれたが谷は原則を忘れていた。
このケースでは、まず誰も触れず直接狙われることを想定してポジショニングを考えておかねばならないが、
ニアのゴールポストに寄り過ぎていた。しかも足で止めにいっていた。防げる得点だった。

自称サッカー通(笑)がうざいので貼っておきます

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:52:33.14 ID:V/IPrKMNd.net
FKはまず振り切るようにしないと曲がらないしドライブもかからないんじゃないのか?
久保の狙い方を見てると無回転で狙った方がいいんじゃないかと思うわ
南アフリカ戦の2本目とかパスの要領で狙ってたような感じだし
あまりシュートぽくなかった
やっぱり歴代の名キッカーをYouTubeで見てると近距離でもしっかり振り抜いてるように見えるし

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:52:35.03 ID:w/GIsB1H0.net
南アフリカ戦は再放送あったけどメキシコ戦あるん?あるなら遠藤田中を主軸に見たい

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:54:16.85 ID:V/IPrKMNd.net
>>456
五輪JPで見れるんじゃないの?
TVerのは地上波ではなく五輪JPのだろうし

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:57:06.92 ID:yauSn4XZ0.net
gorin.jpに動画あるよ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:58:26.20 ID:yvv5uMVLa.net
二連勝した割に突破条件が厳しいな
引き分け以上は一位突破で同じなので、何とか攻撃陣を休ませられないか

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 09:58:38.57 ID:yauSn4XZ0.net
NHKのオリンピックサイトにもある

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:00:14.98 ID:w/GIsB1H0.net
せんきゅー

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:00:15.40 ID:OLsid2Ik0.net
戸田と小澤の会話

・以前のようなギリギリのプレーキャンセルができなくなった
・縦に速くなった時プレーの幅が狭い(見えてないだけなのかチームの形なのか不明)
・少しの接触で倒れてファールアピールするのは良くない
・倒れても起き上がるのが遅い
・メキシコ戦の終盤相手、相手に切り返されてあっさりクロス入れられたシーン、あれと同じことをやってビジャレアルで使われなくなったのにまたやるのか


463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:02:09.02 ID:yauSn4XZ0.net
城が前半はフルスロットルで後半様子見しつつ交代がいいって書いてたけど
それが一番無難だしセオリーなのかな
突破決まってない状態ではメンバー落とせない

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:02:45.26 ID:cj25M4ps0.net
危険すぎるかもしれないけど
フランス戦でもし温存できないならベストメンバーで行って、決勝トーナメント初戦でショボい国が来たらそこで休ませるのはありっちゃあり
韓国とか
ベストメンバー出しても怪我するだけだろうし
前半は0-0で凌ぎ切って後半途中から久保や遠藤投入してボコボコにするとか
というかそれぐらいしか休ませられるタイミング無さそう
フランス戦も結局ベストメンバーで行くんだろ?
森保は負けが怖くて久保も遠藤も外せないでしょ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:04:34.09 ID:V/IPrKMNd.net
サブとスタメンには明確な差があるしターンオーバーなんて無理でしょ
中山→旗手、相馬→三笘くらいならまだ良いと思うけど久保、堂安、遠藤、田中、吉田、酒井は替えがきかないし途中交代で退くことはあっても実質フル稼働してもらうしかないな
フランス戦は上田がスタメンのような気がする
むしろ試せる時に試さないとトーナメントきつくなるし旗手、三笘、上田はスタメンで出そう

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:06:11.74 ID:yauSn4XZ0.net
誰が監督でも外せないと思うけどね
トーナメントの初戦でメンバー落とすってのも考えられない
いわゆる舐めプだから

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:06:30.85 ID:AG9xKf4Xd.net
準々決勝はルーマニアか韓国、サブメインでいいかな

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:07:31.37 ID:GEZRAypo0.net
A組が雑魚なんで日本とメキシコは準決勝までは固い
決勝か3決でまた対戦することになるな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:10:14.38 ID:yvv5uMVLa.net
まあメキシコが言われてるほど強くないと分かったのは収穫では
ピンチらしいピンチも大してなかった

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:10:21.83 ID:yauSn4XZ0.net
旗手と三笘セットで出したらサイドを蹂躙される可能性があるからスタメンにするなら一人ずつだと思うけどな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:11:54.15 ID:LMN8gyPI0.net
台風情報 : 詳細情報
T2108 ( NEPARTAK )
https://www.data.jma.go.jp/multi/cyclone/cyclone_detail.html?id=61&lang=jp

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1121.gif

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:13:36.74 ID:HabVl5hC0.net
>>462
久保が移籍したせいでビジャレアルの美味しい仕事が無くなったせいか小澤は厳しめだなw

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:15:14.39 ID:nnvyu3bK0.net
B組、試合観る限りNZが1番厄介そうなんだけど。こういうの1番苦手だろ森保って。韓国は怪我さえ気を付ければ楽勝だろ。

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:15:16.71 ID:yauSn4XZ0.net
>>462
全部否定する気はないけど審判の質とか中二日でやってることとかおかまいなしで
意地の悪い姑みたいに重箱の隅つついてるな
テレビのライト解説者は絶賛一色だろうけど分かってる俺たちは違うところ見てる感がすごい

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:15:47.58 ID:nnvyu3bK0.net
>>471
大分、上にそれたな。

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:16:35.52 ID:oUbvXnSv0.net
小澤は中西から話聞いてもトンチンカンな反応だし放置でいいんでは
スペイン語がはなせるだけなヤーツ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:20:12.65 ID:OLW9q48U0.net
ゴミみたいなFK何度も見せられてるけど他に蹴れる人間居ないの?あれが日本で1番まともなのか?

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:21:09.52 ID:M7sf8CKc0.net
久保で美味しい思い出来なくなったからなw

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:21:16.78 ID:V/IPrKMNd.net
酒井と遠藤のディフェンスがチートすぎたせいでメキシコ大したことないように見えただけだと思う
正直初戦が南アフリカで良かったわ
かなり固くなってたし初戦がメキシコだったらやられてると思った

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:22:04.54 ID:yauSn4XZ0.net
セルフジャッジするなアピールするなっていう人たちは絶対いるけど
それは審判が完璧な場合に限られるんだよな
特にドリブラーの場合はファールされてるアピールしないと大きく損する場合がある
ライネス君の真似はしてほしくないけどライネス君なんてアピールどころか主演男優賞取れる名演技だもんな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:23:34.11 ID:6caHee5Bd.net
ライネスに比べたら久保のファールアピールなんて可愛いもんだろw昨日のライネスガチで酷かったからなアピール

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:24:43.68 ID:yauSn4XZ0.net
>>477
そうだよ今のボールはあんまり入んない仕様のボールだし
ペナルティエリアギリギリの場所は壁が近くて誰が蹴ってもそうそう入らない
南ア戦で惜しいのあっただろあれに近い距離と位置のときだけ期待してくれ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:27:36.54 ID:lexWrh+1H.net
久保は
へたにフィジカル付けたせいで
イキって
縦へのドリブルがスピードまかせの平凡ドリブルになったな
マジョルカ時代は緩急を使っていたのに

昔を思い出してもっと緩急を使った方がいい

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:28:10.25 ID:dJh2s8mN0.net
https://i.imgur.com/boyCD8w.jpg
https://i.imgur.com/OgzjCtR.jpg
https://i.imgur.com/hZBhZ5t.jpg
小澤が言ってるシーンてこれかな
寄せにいってドフリーにしてしまった

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:34:34.25 ID:E7MS6zOx0.net
>>471
気象庁と違いすぎる

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:36:52.76 ID:myhEGmhCd.net
ビジャレアルの頃と同じミスって言うけど
それ言い出したらビジャレアルの頃とは守備貢献比べ物にならない程進化してるからな
サッカーなんてミスありきのスポーツなんだからワンミス切り取り出したらキリがない

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:38:52.22 ID:mD3r9Dc/d.net
>>462
以前よりプレースピード上がってるから時間にゆとりが作れなくなってるだけだろう

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:40:14.55 ID:yauSn4XZ0.net
つか小澤はビジャレアル残れ派だったのに今は干されたこと認めてるんだなw

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:40:38.01 ID:T7U/Yfkhd.net
攻撃はもちろん守備でもかなり貢献したしな
ミスだけクローズアップして叩くごみ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:44:26.78 ID:myhEGmhCd.net
あと三好三笘あたりは準決決勝じゃ使い物にならんのだからこの後2戦で潰す気でフル活用すべき
三好は堂安久保が片方入れば使い物にはなる
三笘はもう妥協でしかない、相馬温存のため
あと上田もフランス戦先発させて調子上げさせるべき
もし6月の動き戻れば林より点取れるし、そもそも林1人で決勝までは絶対持たない
旗手を前線で使うべきって意見かなり出てるけどLSB2人しか居ないから前線で使いすぎるの良くない
ましてフランス戦までは中山の累積が残るから尚更

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:45:09.23 ID:MhmV4so80.net
メキシコの組織って頭良くなかったね。
問題点を放置したまま下手な攻撃を繰り返してた。
ライネスが一人で無理くり特攻しようとしてたけど
日本は実にうまく対応していた。
スカウティングがばっちりはまったのに対し
メキシコは対策の対策を打てず可能性のない攻撃を仕掛けるのみで
キーパーのミスによるラッキーな得点に救われた感じ。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:45:42.18 ID:6b2TGTyBa.net
>>483
認知されてきて相手が食い付かなくなっただけじゃね。ボール晒して釣られるなら久保もそっちの方でやりたいはず

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:48:53.83 ID:M7sf8CKc0.net
昨日も思ったけど単純なスピードも上がってきたよ
フィジカル強化のおかげかな
ヘタフェ行きも間違いじゃなかったのかも

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:49:15.39 ID:NbDnqFLdr.net
まあライン際で前にボール出してよーいどんはマジョルカの時もやってたし

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:49:25.18 ID:6b2TGTyBa.net
>>490
一点差までならいいので足違和感大丈夫な限り次も相馬スタメンで入ると思うけどね、守備派の森保なら尚更

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:50:18.00 ID:K8Qgmg+na.net
DFラインはそこまで消耗してないはず
南アフリカ戦は守るシーン自体が少なかったし、メキシコ戦も引いて守ってたから
ボランチもまあそこまででは

一番消耗したのはトップ、次はその下の三枚だろうな
上下動やプレスで運動量が多いから
そこはうまくターンオーバーしたい

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:50:24.69 ID:M7sf8CKc0.net
前と違うのはライン際だけじゃなくて中でも運べるようになったことだろうな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:55:40.79 ID:MhmV4so80.net
相手国側応援の立場で見ると
スペインもメキシコも日本のレギュラー相手に点が入る気がしないだろう。
そんな相手国サポの書き込みに溢れているのは分かる気がする。

スペイン戦の前半は全く点を入れられる気配も無かったし
昨日のメキシコ戦はメンバー落ちの後半グダグダを含めてそうだった。
吉田も2点先行出来たんで疲れないでやれたと言ってるしwww

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:56:49.62 ID:3ZEtksSj0.net
守備も改善されたし得点感覚も冴えてきてるしマジで文句ないと言いたいところなんだけど一つだけ気になるところが
フィジカル負けして転がるのは怪我対策もあるし別に良いとしてその後な
相手がカウンターに移行してるのにいつまでも寝転がってアピールしたり天を仰いでたりするのそろそろやめてくれ
どんなに良いプレーしてもあれで台無しになる
攻守の切り替えの意識改善を徹底するべし

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:58:55.70 ID:dJh2s8mN0.net
三苫は低い位置で3〜4人相手に中に切り込む中島みたいなクソプレーやめろ
昨日はファール貰ったからセーフだったけど

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 10:59:51.08 ID:MhmV4so80.net
久保が転がったまましばらく寝てるのは
賢く休憩とってるんだろう。

急に起き上がると余計に疲れるし
それでいて起き上がってから追いかけてもどうせ追いつくわけないしww

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:02:43.16 ID:kWasd1Hm0.net
44でブロック作る時の守備はほんと上手くなった
あんま他選手貶すのもなんだが三笘は攻撃的なチームでずっと押し込んでるサッカーやってるから
コースの切り方とかプレスバックのタイミングが海外水準どころかJ1クラスでも怪しい

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:03:55.77 ID:NUkQbD1w0.net
三笘あれでカウンターくらって入れられてたら戦犯になってたな

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:05:49.14 ID:MzRyFPJZr.net
そういや優勝オッズ5位なんだな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:06:26.74 ID:A1n5219D0.net
相馬が守備でも活躍してたんで
三笘の守備能力の低さが露呈したね

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:07:30.79 ID:MhmV4so80.net
決勝ラウンドで韓国と当たったら
ACLで観たKリーグ対川崎みたいなゲームになるよな。

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:08:18.90 ID:jtjRORUL0.net
>>412
点取れないオナニー頭悪いブンデスの犬や
昨日のライネスと変わらん

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:08:42.17 ID:Vhy2pP0j0.net
スレチだが五輪開会式の視聴率が58%はワロタ
前回の61%に迫るとかw
今の状況考えたら物凄い数字でしょ
あれだけ反対が圧倒的とか今回の五輪は見ない人が多いとか必死で主張してたメディアは何なのか?

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:10:52.91 ID:JYhqNRqTa.net
>>505
相馬はスパイクの裏を見せられてもビビらないから気持ちが強いんだよな、トラップ下手だから自作自演みたいになってる時もあるけどw
林にしてもめっちゃ上手いわけではないけどスピリットが素晴らしいのよね

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:12:00.45 ID:jtjRORUL0.net
あとフリーキック下手って言ってる奴は何見てんの?
フリーキックでゴールせんとだめなの?
そんなのまだ誰もいないし
リーグで10本ないレベルだよ今

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:12:58.76 ID:MhmV4so80.net
国立でデモしてたパヨクのじじばばも
花火が上がるとみなスマホで撮って喜んでたからな。
金もらって動員されたけど、花火のきれいさには勝てない。
真面目な話、金出さないと誰もデモに来てくれないらしいからな。

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:13:11.61 ID:jtjRORUL0.net
三苫の守備とポジショニングに関しては味スタでアルゼンチン戦見た時からそんな変わってなかったね
17の久保より下手くそといったけど

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:16:29.64 ID:1/PVc3tj0.net
ソンフンミン(28)のキャリア

ハンブルガーSV
2010-11 3G2A (18歳)
2011-12 5G3A (19歳)
2012-13 12G6A (20歳)

レバークーゼン
2013-14 10G7A (21歳)
2014-15 11G6A (22歳)

トッテナムホットスパー
2015-16 4G3A (23歳)
2016-17 14G7A (24歳)
2017-18 12G6A (25歳)
2018-19 12G8A (26歳)
2019-20 11G11A (27歳)
2020-21 17G10A (28歳)

※リーグ成績のみ。

個人タイトル
プスカッシュ2020 受賞
20-21プレミアリーグ年間ベスト11選出
プレミアリーグ月間MVP3回受賞
2019ロンドン最優秀選手選出
18-19uefaチャンピオンズリーグベスト11選出
ベストフットボーラーインアジア6回受賞(13,15,17,18,19,20)
2019バロンドール全体22位
16-17FAカップ得点王






久保くんは本当にソンフンミンになれるの?

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:16:31.30 ID:RcAVoOc8M.net
どうかサッカーの神様 囮や守備の動きで忙し過ぎる林選手に得点をプレゼントしてあげてください。

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:16:40.47 ID:MhmV4so80.net
三苫はKリーグ相手に無双してたから
韓国戦があればその時こそスタメンで使えるな。
二人掛かりでもきりきり舞いだったから。

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:19:15.04 ID:jtjRORUL0.net
>>513
なお無冠
久保はELとってるのに

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:30:31.48 ID:Jq2/vo4wM.net
>>432
守田とあおは甲乙つけ難いと思う
両方欲しい

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:31:37.05 ID:5AUrI5MA0.net
ケインも無冠w

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:34:11.32 ID:Z+YuncACa.net
南アフリカ戦視聴率25%って凄いな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:34:16.76 ID:kSuzNab40.net
三笘のドリブル見ると入り方に問題あるし
一瞬のスピードは無いからそりゃ
アルゼンチンにも通用しないんだよなぁ
相馬は一瞬のスピードあるから
相手がついてこれない
相馬にも海外行って欲しいわ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:39:08.52 ID:dJh2s8mN0.net
田中碧は上田のトラップ精度に呆れてそう

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:41:11.87 ID:CQP0VkWmM.net
【悲報】サッカー日本代表、勝ち点6でグループリーグ敗退(´;ω;`)
https://imgur.com/E9stpoX.png

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:42:11.79 ID:em8dywrMd.net
コロナがあるから、外出できないし視聴率上がるのは予想できたろ。家で応援しようぜキャンペーンやった方がネガティブ放送するより良かったんじゃね。

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:42:14.73 ID:TBM5sgxq0.net
アルゼンチン戦見たら田中碧>守田だな
寄せられても繋げるし身体入れて奪えるしミドルもある

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:48:44.62 ID:UYojtLuj0.net
リーガ補欠・天才クボくん>>>>>>>>>>>>>Jリーグ二桁得点三笘

格付けが完全に済んでしまったな
金が貰えるアマチュアリーグのJリーグでいくら成績出しても
所詮アマチュア界の良い選手レベルなんだなってのがハッキリした

若手選手は出来るだけ早く欧州(本物)プロリーグに出ていくべきだね
54歳が現役続けるようなサッカーモドキの世界に居ちゃいけないよ。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:49:38.43 ID:6caHee5Bd.net
キャプテンの重圧から解放された中山の安定感すごい
A代表でも長友の後任いけるんじゃない

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:56:23.63 ID:dJh2s8mN0.net
久保でも縦いけるのにそれより早いはずの三苫はなんでカットインしかしないの

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 11:56:58.15 ID:V/IPrKMNd.net
中山が想像以上のデキだったけど攻撃意識は縦ばかりなんだよな
旗手は臨機応変に攻撃のバリエーションがある
フリーランもできるし
森保はあくまでも守備って感じだから中山だろうな
カタールでも中山の可能性は高そう
ボランチになると酷くなるし完全にSBの選手だなと感じる

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:01:51.99 ID:Z+YuncACa.net
冨安を中山の位置におけば攻守両面で隙がなくなる
なにより板倉がいるとセットプレーで高さがあるのがいいわな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:08:12.53 ID:f3ZNUplS0.net
このレベルの相手なら普通に活躍して点も取れるな
この久保でも通用しないリーガのレベルは半端ないな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:17:48.17 ID:Z+YuncACa.net
アンチに〇〇できないと言われてきたことをやってきてるからレベル云々より単純に成長してるパターンもあるんだよな
言うなりゃ今まで見たことないプレーをやってるわけで引き出しが増えてる

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:18:58.08 ID:9Te9GwKDd.net
つーかラリーガのドリブラー対策ってメッシ対策でやってきたものだから一人でどうにかするのはしんどいからね
他のサポートありきだし

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:21:22.04 ID:Jq2/vo4wM.net
>>531
もともとできるよ
レアルのプレシーズンで代替披露してた
ポジションが深いのと周りが雑魚だからやれなかっただけ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:23:55.89 ID:Jq2/vo4wM.net
>>533
マジョルカやらヘタクソェやらはパス出して戻ってくる予定のとことそいつが取られた時のこと二つ想定してやらないといけんから判断も鈍くなるし体もついてこない

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:24:17.42 ID:9Te9GwKDd.net
何度も言ってたんだがアンチはインテンシティ高いサッカーとそうでないサッカーを見比べる能力がなさすぎる
だからブンデスなんて持ち上げる

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:24:31.64 ID:wXuztOms0.net
ここから中2日が続くのやばいな。
と思っていたけど他の国も全然休めないし、平等に大変なんだなと。

今大坂なおみのテニスやってるけど、テニスの運動量もかなりなうえに連日試合って大丈夫なのか?

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:27:40.04 ID:Z+YuncACa.net
>>514
林批判厨キッショいからはよ点取って欲しい

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:27:55.08 ID:lPYV8L9ma.net
林がいなかったら一体どうなってたんだろ
上田は普段はもっとできる子なんだよな?

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:28:27.68 ID:9Te9GwKDd.net
林は批判されるようなことしてないやろ
ダンスはおもろいが
よーやっとるよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:29:21.71 ID:9Te9GwKDd.net
林がいいとこに走り込むからマークつかざるを得ない
相馬も足がある
結果久保堂安に2枚行けないになってるからめちゃくちゃ良い

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:29:22.48 ID:Jq2/vo4wM.net
>>525
同い年のスペイン人もほぼ補欠やん

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:31:04.57 ID:kWasd1Hm0.net
>>538
林にこのチームのFWの役割教え込んでるのが上田

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:32:10.87 ID:Jq2/vo4wM.net
まだ安倍がいるんだよな
本来同案より安倍の方がいいと思う
堂安はAだいひよでポジションないからフォワードやったら?

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:32:29.97 ID:8DAL5iCe0.net
林はでかい柳沢

545 ::2021/07/26(月) 12:35:11.81 ID:8GvBUPu20.net
メキシコ記者が日本を大絶賛。実力に太鼓判「東京五輪で夢を見れる」「久保建英はまさに悪夢」

「日本はGKギジェルモ・オチョアが守るメキシコのゴール付近で相手のミスを誘い、それを攻撃陣がうまく活用した」と見解。
続けて、「ナカヤマがディエゴ・ライネスを無力化するという素晴らしい仕事をした」と、中山雄太を高評価した。

さらに、2試合連続弾を挙げた久保に関しては、「日本攻撃陣の中で大きな存在感を示しただけでなく、ボールリカバリーにも尽力した。
ピッチのあらゆる場面において輝きを放ち、メキシコにとって、まさに悪夢だった。

彼は巨大な才能とパーソナリティを有している。レアル・マドリー、欧州で重要なプロジェクトの一部になれる準備ができていることを示しているね」と称えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35557d3d0cb9fc903266fc91692ed6eb59a5578f

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:36:13.78 ID:aC+LvItyp.net
林のゴール前演舞はつるぎのまいみたいなもん
3回くらい積んだから次からゴールラッシュよ

という冗談はさておき林は明確に戦力になってきてるし岡ちゃんオーラも出始めたから今後も応援するわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:41:13.52 ID:tkptNSl5a.net
>>531
最近カットイン出来ないと言ってる人いたけど
3年前はカットイン一辺倒だと批判された時もあったね
もともと色々な事が出来るけど、チーム状況やレベル帯によって
それが発揮できたり、出来なかったりじゃないかな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:43:19.48 ID:9Te9GwKDd.net
走り込めない、アウトで蹴れないを一発で抜いたのはわらう

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:43:59.60 ID:Jq2/vo4wM.net
久保は去年のブチ切れそうだった怒りをオリンピックにぶつけてる
こんなもんじゃないと思う

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:44:38.85 ID:Jq2/vo4wM.net
>>548
巻いたシュート打てない強いシュート打てないも1発でw

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:45:28.22 ID:Jq2/vo4wM.net
カットインできないもついでにw

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:53:03.91 ID:TGGrfwbc0.net
>>442
ホントそれ
相手は二流三流だというのに

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:54:20.04 ID:TGGrfwbc0.net
>>547
あのカットインは飛んでる高さがよくて相手DFの脇を通ってるから運が良かったよ
闘莉王も言っているし

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:55:04.63 ID:M7sf8CKc0.net
23歳ぐらいになったら誰にも止められない選手になってそう

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:55:05.34 ID:9Te9GwKDd.net
闘莉王はあれは無理筋

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:56:24.33 ID:9Te9GwKDd.net
 このゴールが生まれたポイントがある。田中碧からのパスを受けて、久保は左にボールを持ち出して左足を振り切ったけれど、普通ならもう一歩ボールを持ち出して、インサイドに入っていた場面だと思う。もうひと運びすれば、シュートのアングルが広がる。ニアサイドを狙うという選択肢も出てくる。そこからシュートというのが、対峙したDFとしても想定する局面だったかなと考える。

 だが、久保はあそこで見事に決めた。相手GKはあのシュートに触っていた。ポジション的にシュートを止めることは不可能ではなかったと思う。では、なぜ止められなかったのか。GKはブロックに入った味方にシュートが当たり、コースが変わることも想定していたと思う。シュートは味方の腰あたりの高さを抜けたが、もっと低かったら味方に当たっていたかもしれない。そこでGKに迷いが生まれ、反応がコンマ数秒遅れた。



これこれで違うと思う
それまでニアばっか狙ってたから意識がニアに行ってたんだろ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:57:50.32 ID:9Te9GwKDd.net
dfとしても想定していたじやなくてキーパーも想定してたからニアよりに意識いっただけやろがとしか

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 12:59:21.88 ID:Z+YuncACa.net
まずあのトラップが超一流なのでケチつけよう無し

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:01:26.43 ID:6caHee5Bd.net
闘莉王www

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:01:56.75 ID:qmpT3Lgc0.net
>>363
でも韓国と当たりそうなら久保くんは韓国戦で休ませるのが一番いいかもなw
韓国なら三笘とかサブでもなんとかなりそうだし試合の展開に関係なく久保くん潰しに来そうだし

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:03:50.48 ID:M7sf8CKc0.net
メダル狙うなら確かにどこかで思い切って休ませないと厳しいよね
ただ森保は久保をベンチに置くことはない気がするw

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:05:18.75 ID:dJh2s8mN0.net
戦術クボなんだからベンチにされると困るわ本人も中2日のが良いプレー出来るとか言ってるし

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:07:23.05 ID:9Te9GwKDd.net
まあ吉田自体もどこでTOするかと入ってるんやけどな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:07:43.25 ID:TGGrfwbc0.net
昨日は堂安とのワンツー以外は止められていたな。
あと初速はあるが伸びがないのでゴールに向かってドリブルができない

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:09:37.86 ID:MhmV4so80.net
昨日の久保のドリブルは4回試みて3回成功だから
ほとんど止められてたって見方は無いね。

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:10:34.65 ID:tkptNSl5a.net
それ相手しちゃダメな人じゃね

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:14:49.20 ID:MhmV4so80.net
ちなみにドン引きだった南アフリカ戦は久保は5回のドリブルを成功させてるから
強豪チームによるドン引き相手の試合運びにも対応する準備は出来ている。
同じく一方的に押し込んでた第一戦でのスペインのアセンシオはドリブル成功がたった1回。
これじゃあ失格だよ。

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:16:15.63 ID:ICO2CZvpd.net
>>513
ずっと2流から1.5流なんだよなソンフンミン

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:17:37.39 ID:MhmV4so80.net
ちなみにバルサで売り出し中のペドリはリーグ戦1試合当たりのドリブル成功数は3回に満たない。

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:17:53.10 ID:89jUtG3HM.net
また成長曲線が上昇しだしたね

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:19:11.37 ID:9Te9GwKDd.net
そもそもペドリはそんなドリブはうまないやん

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:22:12.32 ID:TGGrfwbc0.net
>>565
ボールロスト18
地上戦勝利 13(7)

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:26:46.93 ID:MhmV4so80.net
ボールロスト18ってどうなんだろうね。
ネイマールとか一試合で30以上って話だけど。

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:29:18.77 ID:U9bWouQR0.net
>>553
うるせーよアンチ見る目無さすぎ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:30:15.18 ID:wD7V/xfG0.net
相手に突進してくドリブル何度かあったけど
全部止められてたな
研究されてたのかも

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:31:40.73 ID:9Te9GwKDd.net
sofa定義のロストだとファール受けまくっても増えるからなんとも

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:33:40.64 ID:MhmV4so80.net
ウーデゴーアがソシエダで絶好調の時、90分あたりのドリブル成功数が3回前後
その当時久保は5回を超えていてメッシは6回だった。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:33:44.12 ID:lRA81ElXM.net
>>560
三苫はACLで大邱ボコしてたからリハビリにはちょうどいいだろうな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:44:56.30 ID:49BLVewhM.net
>>578
クラブでの実力がそのまま出ないのが代表の怖さという 慎重にいった方が良いよ。

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:49:13.67 ID:Gyr/L2Ub0.net
周りの面子も戦術も相手の強度も違うから当然

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:52:24.15 ID:EC94Tkrt0.net
三笘なんて怖くてもう使いたくねーよ……
狙われまくって相手攻撃の起点にしかならんだろ
Jにいても世界基準のサッカー脳と強度は育たないよ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 13:54:28.32 ID:7/Lw+oBSd.net
>>572
お前三笘スレで三笘ageしてここでは久保を叩きまくってんな
あぼんしてたから気づいたわ
三笘スレこもってろよキモい

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:00:33.11 ID:6caHee5Bd.net
そういえばU24は三笘のチームって言ってた奴いたな


なお

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:00:38.98 ID:9Te9GwKDd.net
メキシコ記者


ガイナン記者は試合について、「チャンスも多く、お互いが高い集中力を見せた良い試合だった。彼らは経験豊富な選手と多くのクオリティ、試合への明確なプランをもっている。今回の五輪大会で夢を見ることができると思う」と口にし、日本について以下のように絶賛した。

「本当にポジティブな印象を残している。スピードがあり、敵陣でのボールリカバリーからメキシコに何度も打撃を与えた。攻守の切り替えの部分は大きな強みと言える」

また、試合を分けたポイントとして、「日本がメキシコ陣内でかけたプレッシング」を挙げたガイナン記者は、「日本はGKギジェルモ・オチョアが守るメキシコのゴール付近で相手のミスを誘い、それを攻撃陣がうまく活用した」と見解。続けて、「ナカヤマがディエゴ・ライネスを無力化するという素晴らしい仕事をした」と、中山雄太を高評価した。

さらに、2試合連続弾を挙げた久保に関しては、「日本攻撃陣の中で大きな存在感を示しただけでなく、ボールリカバリーにも尽力した。ピッチのあらゆる場面において輝きを放ち、メキシコにとって、まさに悪夢だった。彼は巨大な才能とパーソナリティを有している。レアル・マドリー、欧州で重要なプロジェクトの一部になれる準備ができていることを示しているね」と称えた。

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:02:12.44 ID:49BLVewhM.net
してみると田中碧は余程上手くはまつたんだろうな。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:02:55.19 ID:zP7d06uQ0.net
エメリはともかくボルダラスとククレジャの二人はよくも悪くも久保を育てたよな
ディフェンス面に関してはヘタフェですごい伸びた

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:04:31.15 ID:Gyr/L2Ub0.net
>>581
五輪みたいな強度が高い試合では守備できない選手は使えないわ
ポジショニングとか連携が下手で上手く守備に入れない控え組は使い道がない

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:06:46.38 ID:zP7d06uQ0.net
さすがに三笘時間つかって!っていうベンチからの声は苦笑した
その上で遠藤は遠回しに内田とのインタビューで「お前らもっと楽させろよ」っていってて笑った
相手10人だしボール回したかったんですけどねーって感じだけど

オレも試合中書いてたけどほんと選手の距離感
グチャグチャになってたからなあ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:07:43.62 ID:uGxqbMnaa.net
>>586
ククレジャ師匠も昨日大活躍だったな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:09:12.93 ID:i/768rWg0.net
>>588
控えから入ったハゲと三笘と上田以外みんなそう思ってるだろ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:09:33.03 ID:cj25M4ps0.net
>>490
まあこれは言えてる
使い物にならん三苫と前田は韓国相手に先発させてテコンサッカーの相手をしてもらおう

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:10:23.66 ID:ErbGKTScd.net
>>106
今シーズンあまり試合出てないから勤続疲労はそこまででもないでしょ
五輪終わるまでを1シーズンで考えてると思う

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:11:41.11 ID:uGxqbMnaa.net
>>588
途中から入ったやつ全員ゴール前に突っ込みすぎ
ちゃんとフィニッシュで終われないもんだからカウンター食らいまくって遠藤田中が可哀想だった

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:11:41.91 ID:cj25M4ps0.net
>>561
韓国戦だけは出すとしても後半からにしてほしい
あいつらは勝つことより久保の選手生命を終わらせることを目標にしてる
冨安を怪我させた奴は母国で英雄だよ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:12:20.06 ID:Gyr/L2Ub0.net
>>588
あの時間帯で投入されたのに自分の役割を理解してないのはヤバイ
親善試合でもないのに個人アピールに走ってチームのバランス崩壊させる選手はいらないわ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:21:02.65 ID:6tMqNiLR0.net
ボルダラスに鍛えて貰ったおかげで
守備力とスタミナが急上昇したな。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:31:53.52 ID:Jq2/vo4wM.net
>>586
東京で伸びたの間違い

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:34:52.25 ID:AOfK7S5J0.net
乾貴士を超える左サイドハーフが未だに出てこない問題
いや攻撃だけならいくらでもいるんだろうけど

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:34:54.53 ID:cj25M4ps0.net
ロンドン五輪と似てるな
チーム自体はかなり強いんだが1試合も休めず疲労が蓄積していって最後は力尽きて走れなくなり負けてしまう
このまま行けば100%そうなるな
どこかで久保と遠藤と吉田あたりを45分だけでも休ませないと準決勝とかで走れなくなる

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:35:56.42 ID:zyiwm4W1p.net
話関係ないけど久保に似てるジュニアアイドルで抜いてしまった

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:38:43.23 ID:wYm3vGq80.net
小澤と戸田はの動画見たけど結構厳しめな事言ってるなー内容はその通りだと思うけどさ
特にセルフジャッジからの切り替えは今すぐ何とかしないと全監督が干すよなぁ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:39:37.66 ID:Gyr/L2Ub0.net
乾もリーガで守備覚えてからマシになったわけで、成長するには行くしかない
そこで潰れたらそれまでだけど

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:39:38.33 ID:AOfK7S5J0.net
久保の走り込んで決めたゴールなんて見た記憶ないわ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:40:42.74 ID:dJh2s8mN0.net
2点リードの余裕のせいでアピールも大げさになったんだろうな
さすがのネイマールもコパ決勝ではいつも倒れる場面で普通に踏ん張ってプレーしてたし

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:41:26.37 ID:zyiwm4W1p.net
>>598
最初にエイバル行った時の監督が守備を叩き込んでくれたからな

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:43:37.30 ID:Gyr/L2Ub0.net
>>601
セルフジャッジはマジで辞めたほうが良い
普段から簡単にダイブするのとセルフジャッジの相乗効果で余計にファール取って貰えなくなる
堂安みたいにフィジカル強い選手が耐えて耐えて倒れる感じじゃないと肝心な時に信用されない

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:43:44.47 ID:wYm3vGq80.net
メンディリバルに出会ってからの乾別人だもんね

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:46:14.50 ID:Vhy2pP0j0.net
久保が倒れてる場面はほぼ足を引っかけられてる場面だから倒れるのはしょうがない
アピールしない何度でも審判の目を盗んでファールされる
最近五分の体のぶつけ合いで負けてる場面はほとんどないでしょ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:49:18.42 ID:5tQpuNf50.net
セルフジャッジというより、倒れた後ファウルとってもらえないときにすぐ立ち上がらない癖を直すというほうが適切だな
セルフジャッジや転ばされるのは確率論だけど、立ち上がるのは自分の意志で直せるところだからね

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:50:43.68 ID:Gyr/L2Ub0.net
久保は単純にファールアピールの仕方が下手なんだよ
「ヘイ、審判!どこ見てんの?ちゃんとファール取ってくれよ」
って感じじゃなく中南米の選手みたいにもっと上手く転んでくれないとw

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:50:44.93 ID:5tQpuNf50.net
プレーを直前でキャンセルできる長所はこのスピード感でやるのは相当ムズいだろ
逆にできれば一気に世界トップクラスになれる
当然スピード落とせばすぐにでもできるだろうし

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:53:17.60 ID:AOfK7S5J0.net
むしろ南米の選手はなんでそういうのが上手いんだ

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:54:09.24 ID:fy9IUDF7d.net
プラス面には言及せずマイナス面だけ注目して叩いてるフェアじゃないな
さすが自分の取材のしやすさのためにビジャレアルに残ったほうがいう奴だわ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:54:15.39 ID:i/768rWg0.net
ライネスのセルフジャッジの方が悪質だぞ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:55:46.30 ID:M7sf8CKc0.net
エメリの取材だけしてろやw

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:55:46.98 ID:Vhy2pP0j0.net
ウデゴとヨビッチは昨日の試合でかなり悪かったみたいだな
アスなんかには「ウデゴとヨビッチがどこでプレーしてたのかわからなかった」みたいなこと
書かれてるわw 記事内容も相当なものだぞ

https://as.com/futbol/2021/07/25/primera/1627228440_009809.html

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:57:34.89 ID:i/768rWg0.net
むしろゴールに向かって直線的にプレーするのはエメリに散々言われてたことなんだから小澤はもっと評価してほしいものだ。ビジャレアルとヘタフェでの経験が久保を一つ上のステージへと成長させている

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:59:00.82 ID:7FWRCiVs0.net
昨日のメキシコ戦
2−0から同点に追いつかれて終わった夢を見て朝から不愉快な気分だったが

さっき確認したらちゃんと勝ってたよ、よかった

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 14:59:04.40 ID:Vhy2pP0j0.net
しかし小澤の陰湿ぶりは見た目でわかるな
自分に相手してくれる大好きなエメリを見限った久保にかなり不満があるんだろうねw

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:02:35.66 ID:Wq5UgjRFd.net
日本の選手はバレンシア州のクラブに行かないほうがいいぞ
眼鏡がしゃしゃってくるからな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:03:49.00 ID:TGGrfwbc0.net
>>601
プレースピード上がった時に周りが見れない
セルフジャジ多すぎ
守備が相変わらず軽い

まぁ言われて当然の事だよね。
点取った万歳だけしているクボシンとマスコミとは違うな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:08:49.72 ID:7FWRCiVs0.net
あ、嬉しいな〜

アジア人たちが喜んでくれてる

香港人が喜んでくれると嬉しいね、今大変な時だから

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:10:30.73 ID:7FWRCiVs0.net
アジアの誇りだってさ

嬉しいなぁ

624 ::2021/07/26(月) 15:11:54.58 ID:8GvBUPu20.net
>>556
素人かお前w
試合始まったばかりでニアに山張るわけないだろ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:16:08.12 ID:7FWRCiVs0.net
試合前

<メキシコ>
・10人のチームメイトを牽引して日本をぶっ潰すかはライネスの肩にかかっている

 <メキシコ>
 ・日本人はいい人たちなのだから、そんな風に言うなよ


そうなんだよなぁ、メキシコって犯罪率が偉い事になってるんだけど
日本人が車関係かなんかで多く移住したレオンという町は犯罪が全然なくなっちゃって
メキシコでえらい喜ばれてんだよな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:18:11.68 ID:i/768rWg0.net
久保の守備にしても交代で前田三笘上田が入ってくるまでは普通に機能していたしな。危ないところは大体潰せてた

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:18:48.30 ID:AMNt5555M.net
なんだかんだオリンピックって凄いな
マドリースレで無視されてた久保が急に持ち上げられ出してるし

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:20:01.02 ID:AMNt5555M.net
>>626
小澤が指摘してる場面は本当に不味い守備だったけど、でも唯一そこだけだったからな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:20:24.36 ID:gPq5Xrw7r.net
>>601
レッドブル系ならアウトだわ
レアル関係者は観てるだろうからなぁ
こういう細かいメンタルに関係するとこって重要だったりする

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:23:09.09 ID:i/768rWg0.net
あの守備がダメだったのは確かだけどだったらさっさと旗手と代えて守り固めろよw
ということにしかならんし、むしろあの時間まで守備頑張った久保は評価されるべき

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:24:06.31 ID:lTMgnvF/0.net
戸田が言うのはわかるけどな
小澤はサッカーやったことないからな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:24:14.25 ID:7FWRCiVs0.net
ちなみに次の相手フランス人も日本が好きな人すごく多いから

韓国と違って気持ち良い試合が出来ると思うよ

この間のグリーズマンとデンベレ事件もフランス人はめちゃくちゃ怒ってくれてた

欧米で日本かぶれの事をweabooっていうんだけど、フランスはすごく多い

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:26:00.30 ID:AOfK7S5J0.net
南アフリカが思ってた以上に嫌な相手だったんだなってフランス戦見てて思った
昨日はもちろん初戦勝てて良かったな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:28:13.44 ID:9xnYROUcr.net
久保最近ファールアピールで切り替えが遅くなることあんま無かったけど昨日の試合は確かにあったな

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:28:40.04 ID:7FWRCiVs0.net
んだね、南アは初戦と戦い方から動きの良さまで見違えるようなチームになってた

初戦はアトレティコみたいに亀になってたのに、かなり積極的に戦ってたね

初戦はプレッシャーもあっただろうし、湿度に体が馴れてもいなかったんだろうな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:30:01.47 ID:7FWRCiVs0.net
高山病も体を慣らすのに1,2日かかったりするっていうしね

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:30:24.04 ID:wD7V/xfG0.net
>>632
少し前に日本と中国の区別すらついてない人が多いって聞いたんだが
日本ブームでも来たんか?

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:31:30.55 ID:M7sf8CKc0.net
南アにメキシコ倒してもらいたいw

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:35:32.13 ID:7FWRCiVs0.net
>>637
今でも見た目は日本人とフランス人の区別はつかないと思うよ
俺達もドイツ人とフランス人が並んでても見たってわからないのと同じだよ

だけど、そういう人種は見てもよくわからないけど
日本人の性質がすごく好きだね

あっちの連中も子供の頃に日本のアニメを見て育ったのが今30代とかになってきてるから
日本の礼儀正しさとか、武士道だとか、アニメももちろんだしトヨタやソニーの技術とかもね

もう10年くらい前から日本ブームで「weaboo」という単語まで出来てしまった。
フランスとドイツは毎年「日本祭り」やってたと思うよ、そこに何故か韓国人も混ざって「これも日本文化です」て嘘ついていろんなもの売りまくってる

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:36:18.19 ID:7FWRCiVs0.net
日本人とフランス人じゃねえや
日本人と中国の区別は今でもついてないって意味ね

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:38:26.47 ID:o46lAqG80.net
この間の南ア戦の久保へのインタビューの、あることないこと
発言聞いて思ったが、久保精神的にかなり若いね。
今までのインタビュー聞いてたら、物凄い大人びてる印象だから気がつかんかったけどさ。
過度なファールアピールって言うか、本当にファールなんよ。
でも、それを認めるのは審判次第ってのに、久保は納得いってなくて、なんでやねん!ちゃんと見ろや!(この無能が!)て思いが強く出て固まるんやろうね。
時と共に改善されるとは思うよ。

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:38:34.62 ID:A1n5219D0.net
>>586
守備は必要性が生まれないと
実戦経験が積めないからね

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:44:20.82 ID:7FWRCiVs0.net
>>637

毎年こんな事になってる
https://www.youtube.com/watch?v=VX3-BLdecuY

フランスでもドイツでも日本祭りやると100万人くらい集まるって聞いた

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:45:30.48 ID:o46lAqG80.net
>>610
あぁそれはあるかも。
とりあえず倒れるなら、絶叫しながら倒れんと。その後ものたうち回る位せなあかんかもねw
クチョ辺りにならったらどうなんやろ?

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:49:46.14 ID:M7sf8CKc0.net
確かに南アやメキシコの選手は絶叫してファールもらえてた
声を出すのは必要かもなw

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:50:30.39 ID:AG9xKf4Xd.net
いいんだよ!日本男児はずる賢いことはしない!

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:52:16.68 ID:7FWRCiVs0.net
そういやフランス大統領がカルロスゴーンをかばった時も

一般のフランス人はめちゃくちゃそれに怒ってくれてたよ
「あいつらは裏金と不正ばかりのろくでなしだ。日本人が悪い事するはずがねえ」みたいな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:56:00.15 ID:Gyr/L2Ub0.net
ルノーは元々国営だし結びつきも強いからそりゃ庇うよw
だいたい政治家なんてポジショントークしかしない

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 15:57:43.10 ID:LWBqtzt50.net
>>646
いやスペイン子の久保だけはそれやる

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:00:31.55 ID:7FWRCiVs0.net
だからね

欧米の日本サッカーファンって意外といるんだよな
「おまえ、自分とこのチームの方が強いじゃん」とか思うんだけど
日本が好きなんだってさ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:01:48.40 ID:Vhy2pP0j0.net
あれだけコロナ禍のオリンピックはやめろーって論調だったワイドショーが開会式や各競技の視聴率見て
戦慄してるらしいよ
もうコロナなんかなかったみたいにオリンピックの報道しかしてないから笑えるw

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:05:27.23 ID:9Te9GwKDd.net
いやまあ普段なら外で酒飲んでるだろうけどできねえし他に何しろとw

653 ::2021/07/26(月) 16:09:06.17 ID:8GvBUPu20.net
オリンピック本大会で2試合連続得点を挙げた日本人選手は、杉山隆一(1964年)と浅野拓磨(2016年)に次ぐ史上3人目だという。

杉山と浅野は連続ゴール記録がこの2試合でストップしており、
7月28日のフランス戦で久保には新レコード達成の可能性がある。日本のエースは再び歓喜をもたらせるか。


一応、フランス戦出なくても決勝トーナメント行けて得点すれば3試合連続の新記録かな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:11:25.99 ID:Vhy2pP0j0.net
やっぱオリンピックはやって良かったってことだよ
サッカーも決勝トーナメントから観客入れろよ、まじで
それが無理なら最低でも吉田がいうようにせめて選手を支えてきた関係者や家族には何とか見せて上げろよ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:14:17.06 ID:7FWRCiVs0.net
>>654
それな

一応スパコン富岳くんに計算させたところ
1万人程度の観客であれば何も問題は起こらないという結果になったようだよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:19:28.59 ID:7FWRCiVs0.net
それどころか
バブル崩壊した時あったでしょ。93年

あの時までの日本の年間自殺者数って毎年2万程度だったんだけど
バブルが崩壊して3万4千まで増加したんだよな
回復するまでそれが13年続いたので、合計で18万人程度、死ななくて良い人が自殺した

経済止める事で雇用が減ったり倒産したりで自殺者増えて
コロナ以上の犠牲が出る可能性がある

さらに東京は五輪開催費用の半分を出してるんだよね
その他の46都道府県は全土で五輪開催費用の4分の1しか出してない

そこで経済止めたでしょ
トヨタとかスポンサー降りた企業も出てきてるので東京の負担はさらに重くなるし
東京はこれから大変だよ

小池はコロナ感染しか頭になくて、経済悪化による犠牲なんか何も考えてないから

ちなみ五輪の主催権はIOCで、五輪の監督権は東京、つまり小池だよ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:19:31.64 ID:6MEHo/f6d.net
>>588
誰だよそんな事ベンチから叫んだの

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:23:33.54 ID:zP7d06uQ0.net
>>657
森保の声だとおもうよw

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:23:50.25 ID:39ZQ0E9ua.net
時間使うのは合ってるんじゃ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:24:38.29 ID:HiBMRE/gd.net
堂安っぽい声だったかな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:25:15.34 ID:FNr0qa1b0.net
大会MVPあるな

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:25:58.15 ID:zP7d06uQ0.net
あれ堂安なのか。あとで確認してみよ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:26:32.05 ID:HiBMRE/gd.net
三笘時間使ってって言葉がけっこうなトーンだったような気がする
俺には時間使えー!とキツめの言葉で言ってるように思えた

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:28:09.49 ID:nnvyu3bK0.net
>>639
そういやkpopって元々、ジャパンエクスポに何故かずっと出展してたな。
今は分からんが、外国人は日本の文化だとずっと勘違いしてただろう。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:28:09.53 ID:HiBMRE/gd.net
地上波とTVerって音の広い方違うよね?
前半地上波、後半TVerで見ていたんだけどピッチ上の声がTVerの方が鮮明に聞こえてた感じがした

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:29:43.91 ID:zP7d06uQ0.net
結構命令口調だったよなw

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:33:18.19 ID:A1n5219D0.net
声が聞こえるけどみんな呼び捨てが基本だね
吉田だけまやさん

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:33:28.49 ID:kSuzNab40.net
結局久保も堂安も若くして
欧州行ったのが吉になったわな
三笘は遅すぎる
まだ安部の方が期待できそう

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:34:30.28 ID:Jq2/vo4wM.net
>>650
日本のサッカーは確かに面白いからな
頭使うしテクニックもハートもある

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:36:32.51 ID:Jq2/vo4wM.net
>>667
酒井が気になる
まさかゴリ?

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:37:20.00 ID:6MEHo/f6d.net
ひろき
ゆうき
たけ
アオ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:37:47.59 ID:6QQzxZhRa.net
>>668
でも田中碧が活躍してるから環境のせいでもない

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:41:09.13 ID:Jq2/vo4wM.net
試合中名前呼ばれると燃えるよな
おうっ!て感じになる

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:45:44.16 ID:KVZ6t2BT0.net
まぁ三笘は本人も川崎でのブレイクは思った以上だったろ
今の川崎の位置でも十分っちゃ十分だろうけど同年代から受ける刺激もかなりのもんだろうな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:51:37.69 ID:dJh2s8mN0.net
林は打てる場面でも名前呼ばれるとそっちにパスしちゃうから相馬は打てと言ってほしい

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:51:49.44 ID:qmpT3Lgc0.net
>>578>>579
五輪直前までそっちでコリアンと戦ってケガしたせいで五輪メンバーの負担増やしてるんだから
せめてコリアンなら俺に任せろぐらいの気概は欲しいよねw
コリアン相手なら結構強いんでしょ?

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 16:59:26.99 ID:HiBMRE/gd.net
正直三笘可哀想に思えたかな
個人的にはもっと早くボール回して攻撃意識に人数かけさしてカウンターだけ狙ってればいいのに思ってたけど皆ガンガン前に行くし
そういう感じなんだと思って見てたら三笘怒られてるしで気の毒だったわ
全体的に若さが見られるチームだとは思った
ゴリはあまり言うタイプじゃないらしいし吉田も遠藤も回そうって言ってないのかなとけっこう疑問だったかな

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:03:09.79 ID:T2UwUnH9a.net
大きく左に剥がしてからのファーへぶち込むシュート
クロスに走り込んでゴール
どっちも初めて見たレベルだわ
スペイン来てからはほとんどなかったんじゃない?
良い記憶が焼きついて今後久保のゴールのバリエーション増えると思うわ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:09:22.77 ID:qmpT3Lgc0.net
>>654
韓国の試合だけ日本人の子供たち動員して韓国の応援させるとかほんと訳わかんないよねw

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:09:27.41 ID:aC+LvItyp.net
エメリの久保への声掛け通ずるものがある
エメリとしては久保が仕掛けるよりも引き分け狙いや現状維持を優先したかったからだと思う
それと同じかなと

681 ::2021/07/26(月) 17:11:51.76 ID:UK1qJtks0.net
>>668
遠藤も伊東純也も24〜25からだぞ
そもそも三笘が活躍しだしたら、どうせ誰も年齢の事なんか言わない

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:12:44.75 ID:TElBLsBgd.net
伊東なんて活躍って平均23歳のリーグで28にもなって居座ってるだけや

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:14:06.23 ID:nnvyu3bK0.net
>>676
ACLで韓国クラブ相手にドリブル無双。
今回の韓国代表って国内リーグの選手ばっかだから同じような結果になると思う。
それよりもNZとかでかい選手の方が三笘は苦戦しそう。

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:16:35.15 ID:qmpT3Lgc0.net
でもさ昨日はあんな早い時間にポンポンと点とれたからこそ
前半にあともう1点後半にももう1点で最低でもあと2点はとっておきたかったよね
南ア戦も

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:18:53.41 ID:EitGqgDp0.net
>>678
久保のパターンはニアだからね、ファーへのゴール決めたのは今後のプレーに影響デカいし相手のスカウティングにも影響与えるよね

めちゃくちゃ重要なゴールだったと思う

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:19:39.46 ID:qmpT3Lgc0.net
>>683
そういう相手に三笘旗手上田がボコってくれれば久保くんや堂安と使い分けも出来て適度に休ませられるし理想だよね

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:20:46.24 ID:6QQzxZhRa.net
久保が林に「後半10分ぐらいまでキープして〜15分ぐらいから〜」って説明してたのウケた、冨安と得失点差勘定してたり頼もしすぎるんだよな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:22:34.67 ID:KizW+v6CF.net
>>687
それいつ頃の映像?
試合後?

689 ::2021/07/26(月) 17:27:43.43 ID:UK1qJtks0.net
「レアルの真珠である久保建英」日本代表、東京五輪でメキシコに22試合ぶりの土

ハイメ・ロサーノ監督が率いるメキシコはこれまで22試合負けなしだったそうが、その無敗記録も終焉。
指揮官は試合後にこう述べていた。

「長い間、我々は負けていなかった。日本には2019年のトゥーロンでもPK戦で負けている。
常に勝つのは不可能だ。今日は我々の(負ける)番だった。

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:34:49.97 ID:yQdp52ru0.net
五輪代表の久保
7試合連続攻撃PT獲得

アルゼンチン戦 2A
ガーナ戦 1G1A
ジャマイカA代表戦 1G
ホンジュラス戦 1A
スペイン戦 1A
南アフリカ戦 1G
メキシコ戦 1G

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:36:08.70 ID:FNr0qa1b0.net
韓国といつ当たるの?
はよ負けてくれんかな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:36:50.93 ID:oUbvXnSv0.net
韓国さんが次勝てばーの話

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:38:24.95 ID:4fm/UNUT0.net
全体的に成長してるけど
軽率なロストはまだあるね
あれがなくなれば上位クラブでスタメンとれる

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:41:03.08 ID:x8DEKkNT0.net
B組はどんぐりのせいくらべチームがそろったからな
韓国勝ちそうなんだな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:41:54.09 ID:6MEHo/f6d.net
ホンジュラス弱いから勝つだろ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:43:39.10 ID:yQdp52ru0.net
>>695
ホンジュラスは北中米決勝でメキシコと1−1延長PK戦まで
もつれたからな
守り固めて逆襲だったら韓国に勝てると思う

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:45:16.89 ID:yQdp52ru0.net
>>693
久保はダビドシルバみたいなターンがないからな
あれを覚えると、ロストも倒される頻度も減る
もしソシエダ行ったら教えてもらえ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:47:55.09 ID:qmpT3Lgc0.net
韓国とはなるべくかかわってほしくないな
韓国唯一の希望がほぼ現クラブ骨埋め契約しちゃってレアル移籍の妄想すら出来なくなっちゃったからレアル所有久保くんに悪意の潰ししてくるかもだし
万一コリアンが掌返して久保くん持ち上げに回ったとしても
今度はユニ交換でもしようもんなら無理矢理ガンインの親友やら弟設定してきて気持ち悪いだけだし
韓国はほんと三笘に任せたいw

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:48:14.42 ID:R+vrk9du0.net
移籍の話全然出てこないな
五輪本番前に決めるって話だったのにな
久保だけじゃなく富保、鎌田もビッグクラブ移籍期待しとったのにな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:52:32.50 ID:TElBLsBgd.net
>>699
頭ガイジか?
本番前に(レアルマドリード)にしない理由が誰にとってメリットがあるの?
本番前に久保が決めるわけないだろ馬鹿じゃないのか?

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 17:56:57.50 ID:i/768rWg0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/16215027c2bd5b348d42a5ad64f85f4815a6c3cf
冨安まだ怪我治らないのか

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:00:19.57 ID:tkptNSl5a.net
>>700
久保の移籍先については、ズルズル引っ張った方が各選手の刺激にもなるし
ファンも盛り上がるし、上手くすれば高く売れるから
明言しないだけじゃないかな

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:01:39.47 ID:AG9xKf4Xd.net
順でスペイン相手にゴールして勝てたら久保株は高騰するならー!レアル残留が見えてくるや!

そしてローン代が高くな?からマジョル消えるw

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:05:09.53 ID:Vct4Xcy6d.net
>>690
もうこれミャンマーとか雑魚とばっかやって記録伸ばしてる南野より余裕で上だな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:05:41.39 ID:TElBLsBgd.net
>>702
そもそも他のチームもまだちゃんとスカッド決まってないし
五輪に(レアルマドリード)で出して宣伝するのは元からの計画なんだからさ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:06:25.46 ID:qmpT3Lgc0.net
>>701
ハゲの横の人って三笘?
なんかすごい暗いな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:29:21.42 ID:/r/QDaMEd.net
南アフリカとメキシコは札幌ドームか

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:32:08.03 ID:duVc7K8k0.net
「研究していました。狙い通りの形です」久保建英

「相手を研究している時、相手のつなぎのミスのところでしっかり奪って自分たちが
前がかりに攻めればという話をしていたなかで、最初の立ち上がりで狙い通りの形でした。
堂安選手が左手で相手を抑えた時に自分のところにボールを出してくれると思ったので、走り込んであとは落ち着いて決めるだけでした」


「相手はGKのオチョア選手に加え、真ん中のロモ選手も下がってビルドアップしてくるのは事前に研究していました。
南アフリカ戦は守備がハマらなかったので、今日は自分がアンカーについて、林(大地)選手は多少疲れるけど
追えるところは追ってもらって、コースを切って攻めていこうという形にしていました。
それは吉田(麻也)選手、田中(碧)選手含め後ろの選手に言われていたことで、狙い通りのプレスができたと思います」


サッカー脳が凄すぎる

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:36:38.08 ID:NsztTplM0.net
>>675
打てってあだ名にすれば解決だな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:39:00.96 ID:T2UwUnH9a.net
林がプレス頑張ったから全体的に上手くハマってたんだよな
まあみんな頑張ってたけど特に林はサボらないよな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:47:46.72 ID:HVZS+Xvg0.net
現代サッカーのTOPはゴールを決めるよりも 守備とかポストが求められるよね
ウイングもバイタルぐらいまで下がって守備をするし 昔とほんと変わったよ
30年前の倍ぐらい走ってそう

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:50:33.42 ID:NsztTplM0.net
林君はゴール前で相馬をわざわざ探してシュートに行かなかったとこ以外は理想的な選手だったね
昨日だけで言えば大迫の次が見つかったな感あった

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:53:06.70 ID:TumPEOvH0.net
せめて堂安並の強さが有ったらな。久保はDFと1対1で並走して軽く倒されて
堂安は最終的に笛吹かれるにしても最後まで立ってる。厳密に言えばファールを受けてるのかも
しれないがたいていは倒れ方が軽すぎて吹いて貰えない。

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 18:59:51.71 ID:8WayGq5Xp.net
林はオフサイド多くね

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:01:44.03 ID:Vhy2pP0j0.net
>>713
悪い部分しか目に入らないのでは?
立ち上がり早々の得点は並走して競い勝って決めたものだろ
久保は何度も抜けてたが、堂安は何度も止められてたの気づいてないのか?

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:02:08.39 ID:8UeXTsRSa.net
>>712
ストライカーならあそこで胸トラからボレー打たなきゃな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:04:03.85 ID:wD7V/xfG0.net
>>713
不自然なぐらい毎回簡単に倒されてるけど
怪我防止だろうな
膝に負担がかかる競り合いも一切しないし
まあ身体が出来上がったらトライし始めると思うけど

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:04:38.02 ID:AOfK7S5J0.net
久保はAだとどう使ったらいいのかな
真ん中は鎌田、右は伊東や堂安もいるしな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:09:18.78 ID:siNUBE8gr.net
ユニ交換したベガのインスタフォローしてるね

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:12:06.94 ID:dJh2s8mN0.net
a代表はオナイウいるから林は控え

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:12:18.11 ID:gPq5Xrw7r.net
>>712
今更無理だが反転身につけてくれってシーンが何度かあった

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:14:56.78 ID:p+97CJnlp.net
今更だけど久保って陽の者だよなぁ...陰だから羨ましい

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:16:09.42 ID:8UeXTsRSa.net
OA無しでアンダーからAに引き上げられそうなのは林、久保、堂安、冨安、田中、中山ってところか
相馬はギリ入るか入らないかのライン

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:26:57.91 ID:aC+LvItyp.net
冨安はもう間に合わんのか?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:27:06.95 ID:CLTg/eg20.net
試合中の林の評価そんなに良くなかったのに試合終わった瞬間神のように讃えられてんのすごい違和感

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:28:11.51 ID:kSuzNab40.net
韓国は普通に勝つだろ
ルーマニアを圧倒してたぞ
序盤からワンタッチパスで繋いで
物凄い勢いで攻撃してた
それでオウンになったからな
ただ韓国のグループが弱い可能性は高い
だから日本と試合になっても
ルーマニア戦みたいにはできないかもね

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:28:12.80 ID:AOfK7S5J0.net
遠藤はもはやドルトムント時代の真司に見えるシーンすらあった

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:30:25.86 ID:wD7V/xfG0.net
韓国と日本が一位なら韓国はメキシコと対戦か?
どこまでできるか見ものだな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:34:13.48 ID:ROZHqICzM.net
>>718
堂安をフォワードにあげて久保

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:34:53.65 ID:ROZHqICzM.net
>>726
ホンジュラスはメキシコと同等だから負ける

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:38:24.98 ID:8UeXTsRSa.net
>>725
森保が褒めてるから評価高いで

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:38:26.63 ID:k64pgZTSd.net
>>730
審判買収済みだろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:38:30.80 ID:yjeQUKhQ0.net
>>725
俺も今の林の評価に疑問を持っている
ディフェンシブなFWは点を取らなくても問題ないと得点力の無さに目を瞑るのはどうかと思う
二列目の得点力だけに期待するとかそんな歪んだシステムでこの先勝ち抜けるとは思えない

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:42:12.88 ID:k64pgZTSd.net
>>733
オリンピックでは結果的に久保堂安と相性良いからいい
上田前田しかいないんだからちゃんと戦術通り動いてやってるし何よりその2人より泥臭く気持ちが一番強い 
あんな変なジャンプして

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:43:07.69 ID:AOfK7S5J0.net
どちらかと言えば林は大迫より岡崎タイプじゃねえかな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:44:34.93 ID:TumPEOvH0.net
強かったらニュージーランドに負けないから。
まあ韓国は強いチームに1発入れることも出来るが弱いチームにも負けるリーグ中位のチームという位置づけ。
オリンピックチームだけでなく常にそう。

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:48:14.61 ID:nr2rlt6KM.net
>>732
買収してもVARあるからな
流石に決まったシュートは元に戻せないだろ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:50:07.61 ID:XAGjQR8hM.net
ベネズエラの写真っていつも顔が悪いよな
何であんなに不細工なんだ?

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:52:54.48 ID:kWasd1Hm0.net
韓国は1位抜けか3位以下のほぼどっちかで2位抜けする方が難しい状況だし
やはり日本としては1位で抜けておきたいな
冨安にやられた事されたらたまったもんじゃない

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:54:49.89 ID:aC+LvItyp.net
ホンジュラス本気で勝ちにいけ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:56:29.32 ID:bLZiwf3eH.net
>>740
なんなら韓国の骨の2本か3本靱帯の4枚や5枚アキレス腱なんかも切ってくれていいわ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:58:40.00 ID:bLZiwf3eH.net
昔ヴェルディにいたチョンが蒲田マーラの選手の足をスパイクで足首丸ごとちぎった事件あったけどそういうことを平気でするのがちょちょーーーーん

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 19:59:20.32 ID:k64pgZTSd.net
>>737
ちょっと当たったらレッド連発

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:01:11.86 ID:bLZiwf3eH.net
レッドになるなら足折ってやれ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:05:12.71 ID:L0YgczA7M.net
>>734
林のジャンプをピクトグラムにしたTシャツほしいわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:08:42.24 ID:R+vrk9du0.net
林、男前だから爽やかな奴だと思って動画見たらお調子者のムードメーカーって感じなんだな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:12:20.21 ID:wD7V/xfG0.net
そのうち大地ホットライン見れそうだな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:13:27.75 ID:AOfK7S5J0.net
関係ないけど鎌田の嫁可愛いじゃねえか

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:16:48.25 ID:utpwDg2gd.net
久保と鎌田の併用はできるのか?んー…

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:29:56.32 ID:+wiQXPlqp.net
>>686
ACLで活躍してたブラジル人見るとエウケソンやムリキ、コンカ、リカルドグラールとか
三苫とプレースタイルは似てる
相手に足出させて空回りさせるというか
韓国のDFはああいうタイプに弱いんだろうな
韓国とやるなら久保は途中まで休ませたいね
冨安の時と同じで間違いなく狙われる

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:31:56.87 ID:utpwDg2gd.net
体操と卓球がかぶってるな…どっちだ?体操か?

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:33:11.06 ID:R+vrk9du0.net
五輪の選手a代表に定着しないからな。四人残ったらええほうやで、林じゃ難しいやろな
この世代だと久保冨安堂安田中くらいやろ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:36:38.67 ID:+wiQXPlqp.net
>>749
どちらかのプレースタイルが変わればありうる

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:38:12.33 ID:utpwDg2gd.net
>>752
シドニーメンバーほぼA代表にスライドしたやん

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:48:49.72 ID:nnvyu3bK0.net
>>750
韓国相手なら、イガンインはJリーグによくいるタイプだし、ファンウィジョとか元Jリーガーに気をつければ良いだけだから、変な話し海外組休ませて国内組でターンオーバーしても良いくらい戦いやすいと思う。
準準は韓国かルーマニアどっちかが良い。NZと一度親善やってるホンジュラスの方が不気味。

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:49:12.35 ID:a2Zx5awi0.net
>>751
ザッピングすれ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:50:01.47 ID:l2x6UFJr0.net
fandyzahriyan_
Vini out - kubo in 🔥
22時間前いいね!1,302件返信


レアルの公式インスタではアセンシオだけじゃなくヴィニも槍玉に上がってる模様

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:51:01.92 ID:p6dBS9SrM.net
柔道の大野見てたら日本人だからフィジカル負けても仕方ないとか言ってるサッカー選手が情けなくなるね

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:55:42.94 ID:29uapADvp.net
>>758
大谷翔平とか大野見ちゃうとたしかにフィジカルどうたらこうたらはいい訳かなとは思っちゃうね

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:56:01.87 ID:nnvyu3bK0.net
>>758
大野はあれ幕末からタイムスリップしてきた日本人だから。
比べるのがおかしい。

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 20:57:37.30 ID:hipB7DzN0.net
三苫はフランス戦無双する
南米には弱いが、ヨーロッパには強いはず!

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:01:50.74 ID:nnvyu3bK0.net
>>761
今大会のフランスって、ヨーロッパじゃなくて実質アフリカじゃないか?

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:02:52.20 ID:lTMgnvF/0.net
柔道だけはずっと強さ維持してるのって凄いよな
力だけなら上の外国人も完全に腰が引けていたりするし
足が短いから有利とかは聞いたことがある
まぁサッカーと比較するのはおかしいけど
サッカーは無差別級だが柔道は体重別だしな

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:03:09.40 ID:4fm/UNUT0.net
大野は柔道センスがすごいと思う
いくらフィジカル強くても技でない選手がほとんど

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:03:51.33 ID:rC4YzhMl0.net
メキシコ戦の三苫は本当に酷すぎたから次は頑張って結果を残してほしいけどこの前の出来だと使う方も怖いだろうな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:04:35.34 ID:+wiQXPlqp.net
>>755
俺もホンジュラスが不気味だな
お互い様だけど手の内ある程度バレてるのが怖い

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:05:54.62 ID:4fm/UNUT0.net
フランスしょぼいけど三笘もたいがいだからな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:08:30.93 ID:dJh2s8mN0.net
サッカーもラグビーみたいに合計体重出せばいい

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:10:35.51 ID:pk+ekrXG0.net
冨安今大会は絶望っぽいけどどこ怪我したんだよ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:12:07.47 ID:rC4YzhMl0.net
鎌田伊東と久保堂安どちらが見てて楽しいのよ
俺は圧倒的に久保堂安の方が楽しいわ
https://youtu.be/OQjIhiX5omc

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:13:58.84 ID:lTMgnvF/0.net
俺は鎌田、久保を見てみたい
噛み合ったら強いと思う

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:14:25.01 ID:TBM5sgxq0.net
ドマイナー競技と比較してもな
恵体イラン人が柔道だの野球だのやったら無双するぞ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:16:06.87 ID:e47kmGEO0.net
柔道はサッカーでいう絶対王者ブラジルだからな日本は、サッカーと違って常に人材がいるのがデカイ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:18:41.65 ID:nnvyu3bK0.net
>>766
そう、しかも森保はそういうのに対処出来ない。

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:18:46.11 ID:4fm/UNUT0.net
鎌田が今は攻撃の軸だよな

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:18:56.33 ID:TBM5sgxq0.net
日本のサッカー人口は世界の2%程度でしかない

柔道や野球は?
所詮ドマイナー競技

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:19:43.76 ID:nnvyu3bK0.net
>>772
柔道って意外と人口めっちゃ多いんじゃなかったっけ?特に欧州で。

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:20:35.92 ID:TBM5sgxq0.net
>>777
でもサッカーとは比較にならんほど日本人だらけなんだよね
アホくさ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:25:39.63 ID:m+TidD4/0.net
ジャンルの違うもんで争っても仕方ない
お互いストレス溜まるだけだぞ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:25:42.59 ID:nnvyu3bK0.net
>>778
柔道人口
ブラジル 200万
フランス 56万
ドイツ 18万
日本 16万
殆ど外国人じゃん。

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:29:18.32 ID:utpwDg2gd.net
柔道を馬鹿にするとプーチンに消されるぞ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:29:19.91 ID:AOfK7S5J0.net
Jリーグの年間観客動員数よりプラネタリウムの年間観客動員数の方が多いって聞いたことあるけどほんとなんかな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:29:26.73 ID:TBM5sgxq0.net
>>780
十分多くて羨ましいな
世界から圧倒的に遅れてる環境から奥寺や中田輩出したサッカーの凄さがわからんかね

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:31:43.27 ID:m3FmR+Mgd.net
鎌田が軸草はえる

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:36:39.93 ID:duVc7K8k0.net
「素晴らしい選手がいるね」記者席のメキシコ人ジャーナリストが激賞した2人の日本人戦士は?

ハーフタイムに、その中のひとり、メキシコの新聞社のダニエル・ブルムローゼン記者に、日本の印象を訊いたみた。

「日本はインテリジェンスもテクニックもある。良いチームだ」

そう評価した同記者は「メキシコは混乱している。なぜなら、日本が驚くべき攻撃を繰り出しているからだ」と続けた。

「印象に残ったプレーヤーはいますか?」と尋ねると、
「7番のクボと10番のドウアンだ。日本には素晴らしい選手がいるね」と、
ヤングジャパンの攻撃を牽引するレフティコンビの名を挙げて、称賛した。

苦しい展開に興奮したのだろうか。彼のテーブルには、なぜかコーヒーがこぼれていた。

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:37:02.71 ID:p+97CJnlp.net
鎌田は今シーズンもフランクフルトなのかな
まあ試合ちゃんと出れて調子乗れるところの方がいいよね

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:38:46.28 ID:K9smOGrPM.net
>>785
最後で文学感出すなw

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:39:54.40 ID:m3FmR+Mgd.net
そもそもノーオファーの買い手のつかないゴミやで

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:41:23.40 ID:wD7V/xfG0.net
ここシュート撃って欲しかったな
https://i.imgur.com/QhsLRz4.gif

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:44:51.96 ID:AOfK7S5J0.net
相馬の仕掛けからPKになったシーンについて

学生A「あれファウルだとは思うけどPKではなくね?」
学生B「確かに」

っていう会話をバスでしてて突っ込みたくて仕方なかった

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:45:07.77 ID:A8jw7E6q0.net
余り活躍し過ぎても第二のハメスになりかねんからして
そろそろ黒子に徹しても良かろう
まだ19歳なんだからね

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:45:50.30 ID:utpwDg2gd.net
もう五輪組を主力にするでいいなー。南野鎌田伊東は限界見えたでしょ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:47:53.00 ID:4VgRhCbGd.net
鎌田って20の時何してたっけ?w

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:48:08.72 ID:p+97CJnlp.net
A代表の方も左が空席なんだよな
最近はタキが左やってるけど

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:49:09.46 ID:rC4YzhMl0.net
>>789
切り返してシュートとかも面白そうだったね
堂安来てたのが分かってたからアシストをお返ししたかったんかな
メキシコ戦の久保はスピード勝負でほとんど勝ってたね
スピードも上がってきた?

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:49:24.81 ID:TGGrfwbc0.net
>>780
ブラジルとかフランスとか教育の一環としてやっているだけで
日本人のように幼少から英才教育などやってなく練習もユルユルらしい

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:49:25.38 ID:AOfK7S5J0.net
>>793
サガン鳥栖からフランクフルトに移籍した頃だな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:51:42.90 ID:4VgRhCbGd.net
>>797
フランクで戦力外くらったときか

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:53:37.70 ID:p6dBS9SrM.net
>>772
イランは柔道盛んだよ
ただジャケットレスリングといってとにかくタックルを繰り返す柔道しかできなかった
ルールが変わってちゃんと組まないと反則になるようになってまともにオリンピックにも出られなくなった

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:53:37.91 ID:p+97CJnlp.net
角度あるしこの日は右足シュートで何度か明後日の方向行ってたから打たなかったのかな
堂安の気配も分かってたろうし

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:57:31.60 ID:T2UwUnH9a.net
>>725
後半73分あたりの守備やばかったやろ
攻撃面ではあんまり貢献してた感じしないがな
実は1点目の久保のゴールにデコイランで絡んでるんやで

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:58:35.19 ID:T2UwUnH9a.net
>>770
鎌田久保が最適解だからその二組比べても仕方ないよ
右久保、真ん中鎌田でOKだ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 21:59:25.57 ID:T2UwUnH9a.net
>>789
ここを堂安がレッドもらった時みたいに身体ちゃんと前に入れられてたら倒されてPKもあったな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:00:02.90 ID:rC4YzhMl0.net
林は惜しくないオフサイドが多いのが気になるな
タイミングが悪いのかポジショニングが悪いのか知らんけど

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:00:22.91 ID:AOfK7S5J0.net
久保ってやっぱ左はやらんほうがいいのかね
乾も昨シーズン右に回されて全然ダメだったしサイド変わるだけで結構変わるよね

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:04:50.87 ID:lTMgnvF/0.net
俺はどんな競技でも応援してるわ
マイナーとか関係ない

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:04:56.69 ID:6QjGoCgc0.net
>>789このシーン久保が頑張って押し込んだのに、、堂安右足でクロスあげれたやろ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:07:03.25 ID:p+97CJnlp.net
オリンピックなんて競技そのものより日本人が頑張ってるのを見る目的がほとんどなんだからそれでいいのよ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:08:47.62 ID:wD7V/xfG0.net
日本人凄い 俺凄い

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:14:13.56 ID:cPNuCG93r.net
>>809
借金か?

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:14:41.30 ID:VmVfqbfe0.net
鎌田はボランチでしょう

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:15:43.75 ID:QqvUL4u40.net
久保は絶好調だな
なんつーかハツラツとしているしキャンプの時から
声も出してるし堂安との関係もいい感じ
コンディションがいいのもあるだろう

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:16:23.80 ID:CLTg/eg20.net
>>801
守備がいいのは分かるんだけどfwとしてそれだけじゃダメでしょ
フィジカルで頑張ってる場面、気持ちは伝わるけど得点に繋がってないよね
オフザボールでの貢献も分かるんだけど、その分野は上田綺世って上位互換がいるし
ちょっと強引さがあるだけで持ち上げられすぎでは?って感じ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:17:25.99 ID:utpwDg2gd.net
ボランチ空きないぞ?

水谷伊東がゾーンに入ってるぞw

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:18:47.07 ID:CLTg/eg20.net
4-3-3って事でしょ
IHに鎌田、WGに久保
森保と4-3-3相性悪い感じあるけどな

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:20:40.89 ID:QqvUL4u40.net
>>814
あ、見るとあかんやつ
見るのやめとこ
勝ったら教えて

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:23:19.93 ID:utpwDg2gd.net
>>816
金メダルーー!!!きたーー!!!水谷伊藤!

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:23:24.45 ID:CLTg/eg20.net
卓球かったあああああ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:23:47.84 ID:wt5zWvOp0.net
>>813
上田じゃ万全の状態でも収まってないと思うわ
林の屈強なCBとでも競り合う力は異常でしょ
大学時代に道着着た特殊な特訓してたらしいけど完全にその成果だろうなあれは

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:24:36.14 ID:yeAe2niI0.net
サッカーも卓球に続け!

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:26:39.74 ID:m+TidD4/0.net
すげー!やっぱり観客有にしろって言ったじゃあああん

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:28:24.20 ID:ycFvRIYi0.net
>>819
上田はフィジカル強いでしょ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:29:57.88 ID:utpwDg2gd.net
サッカー準決ぐらいからは入れないとますいよな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:30:01.52 ID:yeAe2niI0.net
上田は2年前でさえチリのDF相手に潰されなかったからフィジカルはそこそこ強いよ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:32:19.44 ID:wt5zWvOp0.net
>>822
身体強くても今の林くらい海外の代表クラスのCB背負ってボール保持できるわけじゃない
事実南ア戦もメキシコ戦も全く踏ん張れてなかったしなあ
ボール呼び込む動きはスーパーだと思うけどね

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:34:56.18 ID:yauSn4XZ0.net
コパでやれてたのに五輪では無理ってのはちょっと

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:35:33.27 ID:utpwDg2gd.net
上田はシュート打ちまくるけど入らないイメージが…

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:37:53.47 ID:yauSn4XZ0.net
しかしコパの上田と久保の相性の良さは抜群だったからなあ
あの記憶があるからどうしても期待してしまう
怪我はどうにならんけど

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:37:59.31 ID:CLTg/eg20.net
>>819
収まるのは林だけど攻撃面での貢献が無さすぎるでしょいくらなんでも
相手DFに体張れるのは良いんだけどそれが得点に繋がらない
あと守備頑張るあまりラインが低すぎるのも気になる
上田は6月は得点ユニットとして機能してたしちゃんと前に居てくれる

現状の1stチョイスなのは間違いないけどA代表で、なんて言われるようなレベルじゃなくない?
別に嫌いな訳じゃないんだけど、相馬と同じような一番マシってだけの立ち位置なのに担ぎ上げられてるのに違和感

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:39:18.17 ID:wt5zWvOp0.net
>>826
事実出来てないよ
終盤に入ってきてるのに踏ん張れないってことはそういうことやん
コンディションもあるのかもしれんが現状渡り合えてないのが現状よ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:41:54.45 ID:gPq5Xrw7r.net
>>815
IHて守備と攻撃でめっちゃ走るけど鎌田に出来ると思わんけどね

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:42:30.12 ID:CLTg/eg20.net
確かに上田も上田で精度は問題あるけどねw
ただ前に居てくれると何が良いって左SHが活きるんだよね
守備とポストって恩恵受けるのは久保堂安がメインで、結局左サイドからのクロスなりパスなりに合わせる人が前線に居ないと左サイドが死ぬんだよね
メキシコ戦で相馬の左サイドが孤軍奮闘気味だったのはこれが原因だと思う

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:42:56.25 ID:yeAe2niI0.net
上田は収めなくてもそのままシュートしちゃうしw
FWがポストして2列目を生かすというのも立派だけど本来の仕事はFWは点をとることだからな
林も収めて反転してシュートが決まるといいFWになると思うけどまだまだだな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:42:58.94 ID:wt5zWvOp0.net
>>829
メキシコ戦の久保の先制点なんてまさに林がDF2人引き付けたからこそ生まれた得点やん
FWなら当然の動きではあるが攻撃面で貢献が乏しいってのはちょっと見方がおかしくないか
そもそも前で収めてくれなきゃ日本の生命線の2列目が前向いて持ち上がる回数激減するんだぞ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:43:18.50 ID:yauSn4XZ0.net
もしもヴァランoutエムバペinでエムバペが右やるなら
レンタルじゃなくて完全で探した方がいいんじゃないかね

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:45:33.33 ID:hipB7DzN0.net
林は頑張ってるけど、メダル取るには上田が戻ってこないと
上田のポテンシャルは高いよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:50:57.43 ID:yauSn4XZ0.net
だからこそ2試合とも上田使ってるんだろうね
上田はトーナメントの途中でフィットするかもしれない
でも冨安は無理な気がする

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:53:07.39 ID:i/768rWg0.net
https://youtu.be/OQjIhiX5omc
久保と堂安のコンビプレー集

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:55:22.82 ID:CLTg/eg20.net
>>834
オフザボールはそれこそ上田の代名詞じゃん
ポストは出来るけど逆に言うとそれしかしてない
ボックスで背負うのは良いけど背負ってから決定機に繋がるもうワンプレーが無い
ボール持って決定機に絡める上田の方が俺は使えると思う
あとポスト主体だと左SHが孤立する

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:59:40.91 ID:4fm/UNUT0.net
上田のポテンシャル高いというのは2,3年前から言われてるけどたいして成長してない

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 22:59:49.90 ID:CLTg/eg20.net
>>837
冨安帰ってこないとボランチが休めないんだよな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:04:32.33 ID:yauSn4XZ0.net
林が2試合よくやってくれてるのも事実だし
中二日の連戦なんだから上田のコンディションが上がれば助かるのも事実
前田がトップでは使えないという判断してるぽいのでね…(スペイン戦45分前提で休まずプレスくらいしか思いつかない)

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:05:12.49 ID:SNvRtzEq0.net
メダルランク1位
https://i.imgur.com/JtX8i1X.jpg


サッカーもいけるか

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:08:20.99 ID:CLTg/eg20.net
>>842
その通り
林も決して悪い訳じゃない
前田はもう使い所に困るな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:09:33.08 ID:6jQvUrzZp.net
>>840
上田の成長は止まってるのは激しく同意。このタイプの選手は歴代の日本代表のFW見ても分かる通り定期的に現れるからあんまり期待出来ないんだよな。早く点取り屋タイプのFWが出てきて欲しいわ。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:16:05.52 ID:yIzzmj5F0.net
上田のコンディションは戻ることはないだろ
今の状態はポンコツ同然

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:16:55.39 ID:yeAe2niI0.net
フランス戦のFWは林か前田か
それとも旗手という手があるなw
久保は休ませて三好がスタメンかもしらんよ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:20:01.35 ID:6jQvUrzZp.net
まだ予選通過確定したわけじゃ無いのに久保を休ませるかな?怪我したわけでも無いし普通にフルでだしそうだけど。三好だけは顔も見たく無い。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:20:20.65 ID:Ick9+60e0.net
水谷と伊藤のツートップで良いぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:22:43.61 ID:qkwMgfQ90.net
>>843
日本は柔道があるから最初の方はいつもいい勝負するのよな
陸上メインになるとてんでダメになるけど
まあそれを踏まえても今回は多い

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:24:11.59 ID:i/768rWg0.net
今大会ゴールデンコンビ
八村&渡邊
久保&堂安
水谷&伊藤←NEW

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:34:33.04 ID:qmpT3Lgc0.net
>>829
相馬きゅんはマシなのではなく心が強くて安定感あって足も早いし素晴らしいだろ
久保くんしか眼中ない自分が唯一以前から素晴らしいと思って名前覚えてたJの選手

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:38:29.57 ID:E7MS6zOx0.net
シーズンオフ後で疲れてないから連続6試合出れるもんなのか?

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:39:46.24 ID:bKAGhlrC0.net
メダルを取るなら上手くローテーションしないといけない

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:45:04.52 ID:EvyUFpIy0.net
久保の課題は体力だな
あの強度で90分走れないと使ってもらえない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:45:36.21 ID:qmpT3Lgc0.net
>>750
三笘ってここで散々持ち上げる人がいてどんだけ凄いのかと思ったらアルゼンチン戦でなんじゃこりゃとなったけど
その後なんかの試合で上田と組んだ時はちょっとだけ良かったじゃん
きっと相手次第でうまく使えれば久保くんたちも余裕出来るよね

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:46:43.24 ID:jtjRORUL0.net
さすがにあの強度で中二日は鬼畜

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:54:22.44 ID:ySf1Fgrka.net
でも抜くとこは抜いてるからしたたかだよな
めちゃくちゃ冷静、遠藤とかみても抜くところと力入れるところが絶妙

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:56:44.30 ID:E7MS6zOx0.net
>>789
これ堂安の右足に出したのかな?

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/26(月) 23:59:48.76 ID:z19hHh6z0.net
林を点取れないポストだけと言うわりに怪我明けでポストも守備もこなせない上田を持ち上げるのはなんなのか
この日程を勝ち切るために上田が必要なのは当然やが現状かなり怪しいのは間違いないだろ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:07:24.54 ID:CRJ9R5RF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yBhwY1HWe58

これ最初久保に吉田がなにいったのかきになると遠藤はやっぱりしんどいからボール回して欲しかったんだなーって思うよな時間稼ぎにw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:12:26.39 ID:bQjJACcRM.net
林より田川の方が全てにおいて上なのになんで林なんだろうってずっと思ってる

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:17:29.62 ID:S43bBAmJ0.net
遠藤と言えば昨日久保くんゴールした時駆け寄ってきて「バーモス!」って言ってたよねw
堂安もインスタでバモスって書いてたしみんなにバモスがうつってるな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:22:23.40 ID:7utP4mou0.net
スペイン代表ゴールの後みんな言ってたな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:26:38.52 ID:9PeF6ohk0.net
>>860
まだ2試合終わっただけじゃん
ギャーギャーさわぎすぎ
上田や三笘の批判は五輪が終わってからにしてくれよ
林がこのままラッキーボーイでいられるとも限らんし

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:29:39.52 ID:Tc9hqqmt0.net
大谷という"本物"見た後に久保という"偽物"見ると笑える
大谷がサッカーやっていれば今頃メッシ超えてたのに

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:31:27.17 ID:lIsJn9vw0.net
林のハードワークはラッキーとかいうもんじゃないやろ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:33:24.41 ID:ElH4GVnE0.net
ハードワークがラッキーってw
WC見てもハードワークできないポンコツはいらねって分からないアホがまだいるのかw

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:49:05.13 ID:9PeF6ohk0.net
林の体力がこのままもつわけないだろってことを言ってんだけど
3試合目も林が同じようなことをできると思ってるなら目出たいとしかいいようがない
アギーレのアジアカップも知らないニワカか

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:49:34.45 ID:VPtJ86vja.net
>>865
ラッキーボーイはこいつやぞ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimizuhideto/20210726-00249970

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:50:37.66 ID:+i/RBoW60.net
>>866
あんなデカイ奴はすぐにばてて使えない
しかもデカイ奴で足元上手いのはイブラヒモビッチくらい
しかも大谷は確変終了したみたい
野球みたいな糞つまらんスポーツに手を出してしまった大谷とかいうカスの話題はやめろ
糞どうでもいいから
せめてボクシングとかバスケとかやってくれれば良かったのに、よりにもよって野球ってw

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:53:23.80 ID:VPtJ86vja.net
釣られんなよ、メッシ超えれたみたいのは明らかに釣り

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:54:11.48 ID:lIsJn9vw0.net
>>869
体力続くかどうかをラッキーとは表現しないよ
難しい言葉使う前に目の前にあるスマホかパソコンで調べようね

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:56:54.36 ID:D19kc4H00.net
フランスも2戦目で打ちあいの死闘を演じてるから
へとへとだろうな。
ハットトリックの35歳は練習参加せずに休養だそうで。

メキシコはレッドカード1枚と久保に走り負けたやつが怪我で離脱したし。
日本とやる前はこんなダメージを負った上に負けるとは思ってなかったろう。
22連勝中だったみたいだけど。

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 00:59:21.13 ID:D19kc4H00.net
大谷は1日休んだだけで
復帰後連日複数安打に盗塁と今日は35号打ってまた2位に3本差つけたし
大谷は大谷でやばいよ。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:02:43.95 ID:9PeF6ohk0.net
>>873
ここまでの2試合は出来杉でしょ
バックアップメンバーから成り上がったラッキーボーイには間違いないじゃん
普段から活躍してたら森保だって最初っから選んでるよ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:06:16.76 ID:AZgwZyWT0.net
決勝トーナメントに上がるなら久保は絶対に休ませたいところ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:06:19.23 ID:D19kc4H00.net
大谷だったらテニスやってたら野球以上に稼げたかもな。
女子の大阪で年間40億円稼いでるくらいだから。
あの動体視力と高い精度で使いこなす手足があれば
160キロをコースに投げ分けてホームラン50本打つより簡単そう。

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:11:58.63 ID:VPtJ86vja.net
>>877
森保からしたら前の試合で控え組の信頼度は底に落ちたからベスメンは休めないだろうな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:14:03.23 ID:D19kc4H00.net
信頼されてある程度の自由が与えられる使われ方なら精神的には全く疲れないどころか
早く次がやりたいくらいだろう。
インタビューの様子で分かる。
そうした環境に久保は飢えていた。

苦手なことをわざわざ適任でもないのにやらされたら
15分の途中出場でもぐったりつかれるが。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:19:35.60 ID:+i/RBoW60.net
>>878
まあ野球やってろって
野球なんかで何千本ホームラン打っても興味ない

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:21:29.58 ID:U/63CEOA0.net
久保のベストとも言えるアトレティコ戦も過密日程でノリノリの時だったからなぁ
さすがに過密日程終盤になるとガス欠状態だったけど

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:22:01.90 ID:Vvjucfiy0.net
ビジャレアル、ヘタフェにいたおかげで体だけじゃなくメンタルも強くなっただろうな
あの時に比べたら代表でのポジションは天国だろうね
このままレアルにつなげれば最高なんだけどな
でもあながちそうならないとも限らないエムバペ来て久保が戻されれば

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:23:08.54 ID:D19kc4H00.net
本来の自分の得意なところで使ってもらってない
三好や旗手や中山あたりは連戦はきついと思うが
他の連中はむしろ気力が充実してるだろう。
しかも勝ってるし。
コンバート組は取り替えながら使ってるから問題ない。

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:23:18.70 ID:tgqut4690.net
>>866
死のうか?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:24:58.70 ID:VPtJ86vja.net
>>882
バルサアトレティコレアルの3連戦で燃え尽きた感、フランス相手にまだピーク持ってきて欲しくはないなぁ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:25:26.26 ID:Vvjucfiy0.net
まあエムバペ来なくても久保が右に入ってロドリゴが左に定着すればお互い覚醒しそうな
雰囲気もあるんだよな
ロドリゴはヴィニと違ってわりと久保のように利他的なプレーできるからね

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:25:43.00 ID:CRJ9R5RF0.net
大谷くんは2年休んでたようなものなので

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:26:25.82 ID:D19kc4H00.net
大谷は次の契約額でメッシ超えるんじゃないかと言われてる。
日本人にとっても不滅の記録ができるな。

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:27:01.64 ID:CRJ9R5RF0.net
無理を言うな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:28:35.85 ID:Vvjucfiy0.net
俺も大谷はめちゃめちゃ応援してるがサッカーと並列に話題に上げても無意味

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:28:54.54 ID:HDhS1J9m0.net
野球はマイナースポーツなのに夢あるよな
それだけπ少ないからトップにもなりやすい

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:33:21.28 ID:D19kc4H00.net
エムバペもハーランドも0円移籍でクラブじゃなくて自分にお金が入るようにして
好きなところに行くつもりらしいからマドリーにお金があれば来るんじゃないの。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:35:39.90 ID:D19kc4H00.net
エンバペもハーランドも0円移籍をねらっても
干されそうもない実力者だから余裕だよな。
慌てて出る必要がない。

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 01:57:10.04 ID:cU9AjYLI0.net
大谷が二刀流で怪我しないのは練習ほとんどやらずに試合やってるからみたいだけど
サッカーも練習無くせば中2日で行けるんやないの?

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:14:52.96 ID:CRJ9R5RF0.net
しかしほんとリード時のプランが皆無っていうの前のW杯とかわってねえのでどうにかしようぜ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:15:18.68 ID:4cQYvGtM0.net
久保建英は「一つ違うレベルにいる」 闘莉王が“威圧感”絶賛「メキシコの平常心奪った」

田中マルクス闘莉王氏が試合を分析。2試合連続ゴールの久保が「一つ違うレベルでプレーしている」
と印象を語り、「百戦錬磨のメキシコから平常心を奪いイライラさせた」と日本人レフティーが放つ“威圧感”を称えた。

あれがなければ、試合は全く別の展開になったと思う。初戦でフランスを4-1と圧倒して、
自信満々だったメキシコが一気に動揺した瞬間だった。
PKによる2失点目はメキシコには想定外だったと思うけれど、
先制点のショックから立ち直れない間に生まれたものだった。相手に与えたダメージは計り知れない。

南アフリカ戦とメキシコ戦のゴールシーンはいずれも印象的だが、
ゴール以外の部分で相手チームに与えている圧力が凄い。
マーカーもイエローカード覚悟でファウルを仕掛けてくるなど、百戦錬磨のメキシコから平常心を奪いイライラさせた。
相手の精神面の状態を崩せるのが今の久保のプレー。威圧感を相手に与えている。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:26:14.94 ID:0ALFqi2V0.net
背中トラップみたいなのもしてたな久保

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:33:20.22 ID:BzI3dWwaa.net
久保堂安のコンビネーションは五輪No. 1じゃないの
そこに酒井までオーバーランしてくるとそれもうA代表なんよ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:41:57.84 ID:XQz7+2TV0.net
エムバペの年俸はマドリーではもう払えない。
今のリーガは厳格なサラリーキャップ制度が導入されて、クラブの支出をリーガが監視してる。
違反したら選手登録ができない。

エムバペ雇えるのはPSG、シティ、チェルシー、マンユーぐらい。
シティはアスリート系は好まないからチェルシーかマンユーだな。

久保がマドリートップに本気で入りたいならベイルとヴィニシウスより成績を出すことだ。
マドリーのレンタル組は移籍市場での信頼度高いから、腰掛けでいるようにしか見えないけど。

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:52:27.53 ID:boYU78EqM.net
「Jとは全くレベルが違う」FW前田大然はメキシコの何に“世界基準”を感じたのか?【東京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9036c5d2cccacaea9e39cabde15528c54550652a?tokyo2020

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:55:44.70 ID:ozV0/0/P0.net
久保と大谷翔平を比べるな
レベルが違う
大谷翔平はMLBの歴史まで変えようとしてる。
ゴルフならタイガーバスケならジョーダンボクシングならパッキャオテニスならフェデラー
もちろんサッカーならメッシクリロナクラス

年俸10年500〜600億といわれてる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 02:56:14.33 ID:cU9AjYLI0.net
前田、三笘は育成枠だな
ここで国際経験積んで将来A代表に貢献してくれれば御の字

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:01:45.33 ID:CRJ9R5RF0.net
「こういう試合は自分が自分がというより、チームのためにやらないと今後上に行けないと思う。チームが勝つために、途中から出た選手が貢献しないといけない」

三笘Disってんのか

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:02:33.00 ID:CRJ9R5RF0.net
>>902
さすがマイナー競技安いな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:05:27.83 ID:ozV0/0/P0.net
>>905
クリロナの年俸知ってる?お馬鹿ちゃんwww

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:06:06.00 ID:+i/RBoW60.net
>>902
野球みたいな糞つまらんスポーツをやってる時点で久保以下
大谷を語るのは日本人とアメリカ人だけ
大谷がいくらホームランを打っても映像として本当に面白くない
代表戦もないし、野球なんかに手を出した大谷と久保を比べるな
圧倒的に久保の方が興味わく

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:06:26.28 ID:CRJ9R5RF0.net
>>906
メッシの年俸知ってる?オバカちゃん

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:08:25.85 ID:CRJ9R5RF0.net
ちなみにクリロナが安いのはイタリアの法律の問題なんだけどな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:09:39.16 ID:CRJ9R5RF0.net
あとセリエは手取りでMLBは税引き前なので大谷が10年500億〜600億ならそれでクリロナの給与だけ以下ですよ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:12:27.18 ID:CRJ9R5RF0.net
あと本来もっともらっていいけどなんでクリロナはその金額でOKしてるかというとイタリアはイタリア国外で稼いだ収入は税金が最大約1200万円まで
つまり国外の肖像権は約1200万円払えば一円も払わんでいいっていうのがあるからな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:13:22.58 ID:CRJ9R5RF0.net
よくにわかがやりがちなのが国によって税引き前と税引き後で年俸ってみるところがあるので金額でこっちがおおい少ない適当にぐぐってやってしまうこと

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:13:22.70 ID:kjgOXdow0.net
クリケットのスーパースターなんて
インド人以外誰も興味ないじゃん。
野球も似たもんだよ。世界の殆どの人は
大谷知らない。

ちなみにアメリカ人の大部分は野球に興味ないから。
人気に関するデータによれば
アメリカの国技はアメフトとバスケ。野球は準国技レベル。

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:17:43.30 ID:CRJ9R5RF0.net
126.235.117.197

他人を馬鹿扱いした馬鹿

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:29:47.07 ID:D19kc4H00.net
スポーツ選手の昨年度の年俸ランキングが発表されたけど
50位までにサッカー選手はメッシとクリロナとベイルしか入ってなかったのに対し
テニス以外はアメリカンスポーツで全て埋められてた。
男女混合ランキングで大阪が女子の1位で全体の40位。
野球も10人くらいはいたから選手個人のビジネスで考えたら世界的人気の割に安いよな。
その分どこへいってんのかと言えばクラブと代理人とギャングだと言うww

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:33:40.54 ID:D19kc4H00.net
アメリカなんてバイトの最低時給も2000円くらいだからな。
その上、チップもくれるww
日本だと最低時給がたかが1000円超えたくらいで早くロボットに任せなきゃと言われてるのにww
海外なんて1500円超えてもロボットなんてどこにもいねえよ。

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:37:17.02 ID:D19kc4H00.net
メッシは新契約で年俸を半分以下にするそうだから来年度発表の順位はかなり落ちるな。
クリロナも新契約ではがた落ちだろう。
ベイルは今年引退しなければ来年度も圏内に残るが。
サッカー界の成り上がりの夢を継続するためにエンバペやハーランドには
契約交渉を頑張ってもらわないとな。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:41:14.31 ID:QXmrO6jfM.net
>>875
野球は余興だからな
スポーツじゃない
数分棒で球を叩くだけだしスプリントも多くて4回

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:43:11.18 ID:cU9AjYLI0.net
大谷はトップクラスのホームランバッターとそこそこのピッチャーの2人いれば代用できる
代用できないメッシと競技上の価値が同等なんて、いくら人気があっても認められんわ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:44:11.58 ID:D19kc4H00.net
NFLなんてそれこそアメリカ人しか見てないが
スターはサッカー選手より平均的にもらってる。
サッカー選手の場合、4部、5部とかまであって
すそ野が広すぎて全体の平均を下げてるわけだが。

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:46:38.12 ID:QXmrO6jfM.net
>>913
アメフトとバスケはスポーツだけど野球は余興だからじゃない?
選手ほとんど動かないやろ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:49:16.24 ID:D19kc4H00.net
確かにサッカーは運動量を考えると金銭的に割り合わないよな。
野球なんて大半をベンチに座ってるだけの代打が億の金をもらってるが
サッカー選手はベンチに座ってても金をもらえない。

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 03:57:05.31 ID:D19kc4H00.net
あまり動かないし選手生命を絶たれる怪我の危険性も少ない割に高給取りが野球。
メジャーで何年かプレーすると高額の年金がもらえるのだと言う。

サッカーの場合、そうしたものをクラブや代理人やギャングがピンハネするので選手には残らない。
そこで0円移籍ですよww

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:03:49.54 ID:D19kc4H00.net
サッカーで試合中の大怪我で選手生命が絶たれた人には
高額の年金がもらえるといいのにな。

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:04:03.08 ID:cU9AjYLI0.net
FIFAが代理人に対する規制を強化へ…ライセンス導入や手数料の上限設定など
https://www.excite.co.jp/news/article/Soccerking_1138608/

今年の9月から改善されるっぽ(?)な
少しでも選手に金が入るようになってくれればいいけど

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:12:22.30 ID:D19kc4H00.net
サッカー界、あまりにも遅い改革だよな。
いろいろなやからの温床になっている

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:15:07.13 ID:D19kc4H00.net
日本でも昔はプロレスや芸能界なんてヤクザが仕切ってたけど
サッカーの場合、海外では今でもそう。

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:17:04.40 ID:D19kc4H00.net
海外じゃあ、サッカーの八百長とか日常茶飯事だしな。
毎年どこかで摘発されてる。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:18:31.01 ID:D19kc4H00.net
中東の笛とか、スポーツじゃないよな。

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:24:33.72 ID:D19kc4H00.net
今回もネット民によると、南アフリカの第一戦は買収審判だったのだと言う。
ここでもそう言ってるやつが何人かいたけど。
日頃の慣習を五輪にももちこんだやつがいたのかね。
ここでも何の違和感もなく買収されてんじゃね?って書き込みが多かったけど。
他のスポーツ観戦ではあまり遭遇しない感覚だと思う。

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:28:36.09 ID:D19kc4H00.net
野球で審判がコールするストライクのコースがずれてても
「このおいぼれ審判何とかしろよ」って書き込みは多いが
買収されてんじゃないの?的な書き込みは現地でも日本でも全く無い。
その点はサッカーに比べてはるかに健全な世界だと思うね。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:55:52.56 ID:fM/oEjeJa.net
>>878
テニスはもっと柔軟な運動神経が必要だからな
同じ作業を繰り返すだけのロボット競技やきうが出来てもね

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:56:04.83 ID:QP8/U2U50.net
野球も賭博あったろ
ピッチャーの出来が勝敗に直結するから寧ろやりやすい。
世界経済はアメリカが大半握ってるから、アメリカで人気があればそれだけ選手給与に跳ねるってだけの話。MLBは文字通りメジャーなリーグでアメリカNo.1決定戦はワールドシリーズになるからね。
アメリカで人気ない相撲は日本で絶大な人気あっても興行的には微妙なの見ればすぐわかる。

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 04:56:52.13 ID:fM/oEjeJa.net
>>866
せいぜいキムミンジェくらいだと思う

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 05:03:06.93 ID:QP8/U2U50.net
>>932
大谷は大谷で凄いで良いじゃん
恵まれたフィジカルだしね。
ただ確かにテニスに単なる筋肉マッチョが皆無なのを見れば、必要な運動要素は違いそう。
そしてテニスも過酷な個人競技だからね。
しかも世界中にプレーヤー居て常時競争だし、錦織も凄いじゃん
それぞれその競技で頑張ってる人を応援すればいいよ。他を揶揄する必要ない。
久保フランス戦はクラシカルなFWやっとけば?
前プレとか止めて点取に集中で。

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 05:05:18.37 ID:cU9AjYLI0.net
リーガ1部でもまだ八百長とかあんのかね
バジャドリーのオーナーになった怪物ロナウドのドキュメンタリー予告映像みたいなので(DAZNの)、バジャドリーの選手達が八百長疑惑かけられてるシーンは見た
久保がそういうの巻き込まれないか心配だわ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 05:10:00.98 ID:jloN/vCMd.net
ttps://youtu.be/ik6fkSe56kk
久保について少し触れてる
動画で何言ってるかは分からんけど、コメ欄では久保の去勢についてコメントが結構あるよ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 05:21:21.57 ID:F3G/Z35Td.net
>>915
サッカーが競技人口と人気の割に給料安いのは試合数の問題じゃないかな?
基本的に週一で試合だし

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 05:46:47.73 ID:RjEY2JKZM.net
>>937
久保の去勢の話は聞きたくないかな
コメ欄は翻訳すればいいけど聞き取りの部分ではスペイン語分からないから訳してほしい

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 06:25:14.33 ID:IN5fUqrT0.net
去勢去勢って何言ってんのお前ら
久保が金玉取るのがいつからか既定路線にでもなってんのか?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 06:44:16.60 ID:ud/vbrCC0.net
去就な
久保建英は宦官になるのか?

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 06:46:10.58 ID:PI8hXhqt0.net
去就と去勢を間違え自演バレ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 06:55:35.29 ID:yd7KAcSG0.net
久保くんさんが久保ちゃんさんになってしまうのか

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 07:12:25.64 ID:ed5i2QP4r.net
去勢ワロタ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 07:30:02.47 ID:uVpvcGALM.net
次スレはこちらです(実質599)
【LaLiga/五輪代表】久保建英応援スレ part598
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1627219632/

間違って立てないようにお願いします

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 07:42:01.65 ID:PI8hXhqt0.net
去就といえばソシエダはヤヌザイが移籍したら久保獲得を考えるということだったね
ヤヌザイの母国コソボは女子柔道王国で今回の五輪もすでに金メダル2つ
阿部詩以外はコソボが金

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 07:53:09.32 ID:qkDssDk90.net
1敗1分のなでしこがまだ突破の可能性あって、2勝してる男子はまだ敗退の可能性あるの面白いな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:14:06.75 ID:kMRbrkGPa.net
女子は12チーム、男子は16チーム参加だからな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:23:40.81 ID:slPefEMIa.net
去勢のせいで、金メダル2つが金玉2つって勝手に変換されるんだがw

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:34:20.87 ID:qkDssDk90.net
金玉でかそうな選手いないよな今回のメンバー

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:36:37.73 ID:laY5M/Zfp.net
久保さんのマドリー残留ってあり得るの?
EU外枠空きなし?
ヴィニシウスは市民権取れてない?

952 ::2021/07/27(火) 08:37:50.93 ID:iR7cjI9h0.net
「レアルを興奮させるゴール」 久保建英、東京五輪での2戦連発にスペイン紙が注目

「クボがオリンピックゲームのスターへ レアル・マドリードを興奮させるゴール」と見出しを打ち、
久保の活躍はレアルへの強烈なアピールになったと伝えた。

「日本はタケ・クボに導かれ、ホスト国のスピードと規律を解き放った。日本は2連勝。

今回はメキシコ相手だ。彼は初戦に続いて1ゴールを追加した。レアル・マドリードは彼が新シーズンに食い込んでくることを望んでいる」

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:48:18.12 ID:SsLxlplm0.net
>>951
ヴィニ入れて3人だからヴィニ次第、7月末で取れるだの取れなかっただので詳細不明
ベイルおじさんは確か特例措置でノーカン

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:49:21.79 ID:nxrnoirdd.net
オファー次第で売却するってよー

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:50:55.67 ID:UBta2/Azp.net
インスタのコメントとか見てるとタケとかタキって愛されてるよな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 08:57:03.72 ID:WAHSfkBO0.net
ベイルはどのメディアもEU外枠の問題があるって報道してるし英とEUの話し合いどうなるか分からない
ヴィニシウスはずーっと取れる取れるって言い続けてどんだけたってんだコロナだからという問題なのか
決定が遅れれば遅れるほど市場での選択肢が狭くなる

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 09:03:11.86 ID:zRTTgK3+a.net
例えマドリーに戻れたとしても、まともに試合出れるとは思えんからレンタルでいいよ
アンチェロッティとかガチガチにスタメン固定するイメージしかないわ
最近は知らんけど

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 09:19:26.35 ID:H34z42fUa.net
その記事見たけど2024年まで契約あるとかその時点で間違ってて草

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 09:21:54.93 ID:EoMQJyhO0.net
>>953
今夏の移籍期間中は無理だろ
9月に取れるとわかればカスティージャ
登録してまつというのが僅かな可能性かな

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 09:36:04.42 ID:1S0dIkg+0.net
>>782 
J1リーグ 600万 プラネタリウム 800万

考察としては Jのチーム数を20 総当たりとカップ戦で20試合するとして 400
一回1万〜2万で 動員数は 400万〜800万
データもそんなもん

プラネタリウムを全国に100カ所 一日4回 年間300日 として 12万
平均で60人はいって 720万 か

人気のところは 200席 一日5回 年間300 として 30万
これもだいたいデータがそんなもん

どっちもデータがネットでみれるから 眺めていたらいいかも

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 09:39:05.70 ID:cU9AjYLI0.net
久保のインタビューほんと落ち着いてるな
これがクールジェペンか

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:04:05.78 ID:gvbyTjx2M.net
こんなに沢山久保の活躍する試合が見られるなんて夢の様 オリンピックずっと続いてくれんかな。

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:10:43.09 ID:i8eJ20okM.net
久保売却らしいね
ドルトムントかミランあたりいけたらいいな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:11:53.89 ID:UzChQl+C0.net
久保シン死亡www

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:12:26.01 ID:UzChQl+C0.net
日本人のヘイトがレアルに向くぞこれ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:13:53.19 ID:IGO4UxwXM.net
バルサ言ったらおもろいのに

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:13:58.60 ID:4P/KLalgp.net
ベイルの件は解決済みらしいな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:15:31.14 ID:u3odYBsN0.net
今が売り時なんだろうけど
実際五輪のプレーはがっかりだからオファーはないんじゃないかな
全然移籍の噂話もないし

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:21:36.17 ID:XsN1PzVh0.net
五輪で2試合連続ゴールの久保建英 Rマドリードが他クラブへの完全移籍を検討か

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa53245a26c4d24420094ed1ccc9187e836a413c

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:22:18.65 ID:CRJ9R5RF0.net
東スポの記事かよ
本文はこれ

En las últimas semanas, al futbolista japonés se le ha asociado con la Real Sociedad, donde podría llegar en forma de cesión. Esta sería su cuarta cesión desde que aterrizó en Madrid. En la temporada 2019-20, Kubo jugó en el Mallorca sus mejores minutos: participó en 36 partidos en los que anotó cuatro goles y dio 4 asistencias. En la temporada 2020-21, sin embargo, el nipón tan solo completó un total de 15 partidos en sus cesiones en Villarreal y Getafe. Un total de dos goles y cuatro asistencias en ambos clubes. No obstante, Kubo tiene la ilusión de triunfar en el Real Madrid en los próximos años. Tiene contrato hasta 2024 y el jugador confía en que una temporada próxima pueda quedarse en el club y demostrar su juego. Un club, el Madrid, que por ahora solo pretende cederle pero que, si llega una buena oferta de compra, podría estudiarla.

普通の翻訳

ここ数週間、この日本人選手はレアル・ソシエダへのレンタル移籍の可能性が浮上しています。マドリッドに降り立ってから4回目のローンとなります。2019-20シーズン、久保はマジョルカで最高の時間を過ごしました。36試合に出場し、4ゴール、4アシストを記録しました。しかし、2020-21シーズンは、ビジャレアルとヘタフェへのレンタル移籍で、日本人は合計15試合の出場にとどまった。両クラブで合計2ゴール、4アシストを記録。とはいえ、久保は今後、レアル・マドリードでの成功を期待している。彼は2024年までの契約を持っていますが、同選手は来シーズンもクラブに残り、自分の能力を発揮できると確信しています。マドリッドというクラブは、今のところ彼を貸し出すことしか考えていませんが、もし彼を買うための良いオファーが来れば、それを検討することができるでしょう。

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:22:25.06 ID:CRJ9R5RF0.net
東スポ翻訳

 アス紙によると、2024年夏まで契約のある久保は今季もレンタルで経験を積んだ上で来季(2022年―23年)にRマドリードでプレーしたい意向を伝えているが「Rマドリードは完全移籍のいいオファーが届けば、売却を検討することになる」と、移籍金などの条件次第は今夏に久保を手放すこともいとわないという。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:22:45.76 ID:CRJ9R5RF0.net
https://as.com/futbol/2021/07/26/primera/1627310972_012742.html?autoplay=1

筆者の想像の部分をさも報道のように書くなw

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:23:39.37 ID:bK3wnnQr0.net
売るならアセンシオ定期

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:24:17.48 ID:2BbpbYMzd.net
レアルで試合出ずに契約満了まで行きそうだし
売れるうちにさっさと売った方がいいだろ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:24:51.46 ID:CRJ9R5RF0.net
それはないでしょ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:27:46.49 ID:CRJ9R5RF0.net
この記者新人でブラジル人擁護ばっかやってんなw
https://as.com/autor/luis_miguez_lozano/a/

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:28:32.69 ID:XsN1PzVh0.net
枠問題あるから残っても出れないし、現金化出来る今が売り時と踏んだか

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:29:55.38 ID:2BbpbYMzd.net
久保が五輪で活躍すればするほど売り時になるという皮肉

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:30:46.93 ID:CRJ9R5RF0.net
そもそもこの夏なんて買い手がもうおらん
金出せるところは移籍もう終わらせててどこも金がねえ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:31:11.93 ID:gvbyTjx2M.net
まあマドリーにしがみつく必要も無いんだろうけどな。転職先もそこそこいい所だろうし。

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:31:38.69 ID:qeR4SCYrd.net
仮にレンタル先で好成績残したとしてマドリーでの活躍が約束されるわけでもない
逆に他のチームで中々上手く行かずともマドリーで長い目で見てあげたら必要不可欠な選手になる可能性もある
正直レンタルばかりしていても意味がそんなにないわ
ハマるチームなら上手くやれるわけだし
マドリーみたいなビッグクラブで一年チャンス与えられてそこで結果残せるタイプでもないと思うし完全移籍させないなら今年から戻すべき

久保がまた一年ローンでもいいと言ってるのは意外だな
周りが思ってるだけで本人はただのローンってものがそれほど障害になってると思ってないってことなのかな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:32:00.08 ID:CRJ9R5RF0.net
売り時はカタールの後だとしか
今年もう30億出せるチームなんてそれこそトップクラブ以外ほぼ皆無だし
そこも枠やら結局問題あるところしかねえ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:32:50.10 ID:CRJ9R5RF0.net
>>981
そもそも過去を見る限り契約で半年から一年はレアルでやるの保証されてるんだから
当たり前だとおもうぞ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:34:39.92 ID:laY5M/Zfp.net
>>953
ありがとうございます!

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:35:15.14 ID:XsN1PzVh0.net
戻すとしたら来期でしょ、アセンシオも今期限りだろうしヴィニも国籍取得できるから

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:35:55.74 ID:qeR4SCYrd.net
競争率が高いマドリーで半年から一年で結果出せると思わないけどな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:36:06.47 ID:r38mRH+Od.net
あと当たり前だけどベイルノーカンっぽいんでその
記事の前提条件すら外れてるよね
書いてる人はヴィニ厨っぽいので久保を出せなんだろうけど

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:39:43.83 ID:cU9AjYLI0.net
ヴィニシウスはもうまもなく
筆記試験は通って後は面談みたいなのでクリアすれば良いだけみたい

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:41:32.72 ID:C9EfVcZxd.net
よくよく考えたら昨シーズンの久保のクラブの実績クッソしょぼいもんな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:41:38.77 ID:eVat0TBda.net
原文読むとイメージ変わるな
まぁ今久保を売るぐらいならとっくに買取オプション付けて売ってるだろ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:41:41.32 ID:r38mRH+Od.net
ヴィニにしても久保にしても出すならPSGやプレミアの石油以外もうないも等しい

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:42:28.79 ID:r38mRH+Od.net
>>989
んなこといったらロドリゴもヨビッチもヴィニもみんなひどいしここ数年久保以下や

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:42:55.30 ID:YjFq2z9ka.net
>>972
ASのコメント欄にベイルはEU枠に入らずヴィニシウスはもう国籍取れるしあと1ヶ月ウィンドウ開いてるから結論急ぐ必要ないって書いてる人いるな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:44:46.32 ID:r38mRH+Od.net
つーか一貫して久保アンチの
いつもの東スポ記事煽り記事を間に受けるなとしか
適当翻訳で叩ける要素ピックアップして
レアルから出る出る連呼してるだけ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:45:21.42 ID:ed5i2QP4r.net
枠が空いたとして25人には入れそうなんかな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:49:45.50 ID:A80u9yI5p.net
別にマドリーじゃなくたっていいじゃない

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:50:33.36 ID:CRJ9R5RF0.net
どこにいくの?

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:50:46.13 ID:gvbyTjx2M.net
>>988
面談ってことは
ドアをノックし、「どうぞ」と言われたら入室する
とかやってるのかな

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:52:40.23 ID:YjFq2z9ka.net
うめ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/27(火) 10:52:48.25 ID:YjFq2z9ka.net
1000なら金

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200