2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄道模型で草津線と信楽線を愉しむ

1 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 19:20:18 ID:H7tfXfnj.net
鉄道模型で草津線と信楽線の列車やレイアウトを楽しんでいる方いませんか?
信楽線は、国鉄時代も、3セク化後も対象とします。


2 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 19:57:46 ID:cAruPNgZ.net
愉しんでくださいネ!!

3 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 20:10:38 ID:A5sA1xND.net
不謹慎
































って言うやついそうだ

4 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 20:58:13 ID:ss2/hiZn.net
草津線ならアーバンスレがあるにょろ。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 21:05:54 ID:OXCpK/32.net
信楽線って言われるとC58のバック運転が…

6 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 21:18:09 ID:D4VJ1P1H.net
http://www.geocities.jp/tabinosyasoukara/cs/shigaraki.html

7 :原田小夏 ◆EcEw71wp6Y :2008/05/15(木) 21:21:44 ID:BDVEyNW5.net
鉄コレ近江200と過渡113系を7700番仕様で遊んでみると。
クハは115系ベースで塗り分けを113にすればおk。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 22:12:51 ID:UWx4RnLw.net
キハ58 3連で愉しむか

9 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 22:15:40 ID:prf3/+vM.net
頑張って楽しんでね〜
興味ナシ!

10 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 22:17:27 ID:D4VJ1P1H.net
>>9
だったら来るな

11 :◆BF5B/YTuRs :2008/05/15(木) 22:46:48 ID:unkNXzEG.net
新幹線の栗東保線基地への引き込み線は含まれますか?

12 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 23:21:18 ID:UWx4RnLw.net
>>11

でーなな工務店さんこんばんわ


13 :原田小夏 ◆EcEw71wp6Y :2008/05/16(金) 03:41:01 ID:531T6n4t.net
実際手原駅作る野望あったりする。
個人的に名神インターのクロスが萌〜♪

14 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/16(金) 13:34:43 ID:MDFWPhKV.net
俺は甲西を企んでる。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 07:13:31 ID:G5nwG4eY.net
でーなな工務店って響きがいいなw

16 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 07:35:34 ID:jSr4j6GM.net
>>3
何が不謹慎なんだ??

17 :吉田工務店 ◆eYark45W42 :2008/05/17(土) 09:48:43 ID:/TX+ZZqh.net
なんでよりによってでーなななんだ?

18 :◆BF5B/YTuRs :2008/05/17(土) 09:51:06 ID:/TX+ZZqh.net
全くだ。
またアートリッツホテル(栗東駅徒歩3分)に泊まっちゃうぞ!

19 :◆1saflzX4wM :2008/05/17(土) 21:37:01 ID:MS95M1Cl.net
信楽線をよく走っていたC5866とワフなんかを持ってる僕が来ましたよ。
でも参宮線に帰ります。

20 :◆1saflzX4wM :2008/05/17(土) 21:44:59 ID:MS95M1Cl.net
そうそう、C58にトキつなげてそこに信楽焼タヌキを一杯載せて走らせたら
いいかも。って昔、話をした事がある。
っと帰り便で言ってみる。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 22:50:06 ID:Em0rCdPP.net
終了。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/17(土) 23:28:36 ID:3nwSrxcD.net
草津線って…

23 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 11:59:10 ID:B5+rOUu9.net
117系の福知山色と100番台混結も走ってますよね。
模型で編成組んでみるとなかなか面白いです。

4連になった100番台は下関仕様にできますし、
余った福知山色モハユニットは福知山色8連に使えて、
それぞれ無駄にならずに済みます。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 16:51:01 ID:t2fZEy0W.net
草津線と言えば、かつてはキハ58急行や50系鈍行が走っていたね。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 17:02:09 ID:Q64TVNTE.net
>>24
名古屋〜京都『平安』
実は東海道(米原)経由よりもこちらの方が若干距離が短く運賃も安い

26 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 17:17:49 ID:hEcpeJjE.net
衝突事故を再現するに限る!!!!!!!!!

27 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 18:11:57 ID:ncHpfUKm.net
>26
できたらうPヨロ

28 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 19:44:15 ID:oqZ1xliA.net
現代だったら、113系と117系か。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 21:22:15 ID:mmuOLt1v.net
朝夕の223系もね

模型で再現するなら寺庄駅が楽だね。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 07:35:21 ID:P0Sb3qEP.net
今はどうか知らないけど221も6連が朝夕に走ってたよね。非電化の頃は京都〜柘植間の50系客レもあったね。柘植に到着後は留置線に客車だけ置いてカマは単機で亀山に回送。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 14:36:54 ID:s89LfrAH.net
柘植発221系快速大阪行き。大阪から丹波路レジャーか何かでそのまま福知山行きに。今もう無いよな?

113系は嵯峨野線より草津線のが似合う。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 16:43:42 ID:mwSEnwYA.net
不謹慎相姦

33 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/16(水) 21:18:47 ID:dYel0s8l.net
あげとくよ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/09(土) 01:47:07 ID:XMPQAVZg.net
キハ23・45・30・35・36を走らす。


35 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/12(火) 02:04:29 ID:glEMxuF/.net
草津発亀山経由和歌山市行って鈍行あったよな。
昭和50年代。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 18:15:47 ID:eJRkxWCR.net


37 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/22(月) 23:15:49 ID:a4wZkolZ.net
>>35
そうなの?PC?

38 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 21:30:22 ID:hhSNaIOC.net
非電化の頃どころか、89.3改正まで50系は走っていたが。


39 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 02:39:51 ID:piDJlVWw.net
DD51+50系 でおk? 
たしかそのまま京都まで乗った。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/26(水) 19:55:52 ID:zimGx/i0.net
 

41 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 19:27:19 ID:q4+uue4Q.net
今日の草津線113系、1両だけ方向幕が「天橋立」。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 21:31:42 ID:MJLvbLHn.net
たしか京都から柘植方面の50系は夕方に走ってなかったっけ?
DD51が轟音まきちらしながら入ってきてたのよく覚えてる。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 21:04:33 ID:Vu8D1Uko.net
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
http://scalegauge.bakufu.org/


44 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 00:31:11 ID:eV1hDYTF.net
お召のはるか編成はどう?

45 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 13:04:52 ID:/T6hborT.net
畏れ多くも陛下を先頭車にお乗せするとは、踏切で突っ込まれたら
どうする、と宮中筋の不評を買った。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 13:16:49 ID:+zw25JE+.net
>>45

つ[クロ157]



47 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 18:27:03 ID:/T6hborT.net
>>46
クロ157は当初計画では3輌編成だったから制御車にしたが、
実際は5輌で運用したのはなぜか、考えたことある?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 20:12:26 ID:+zw25JE+.net
>>47
宮内庁は「3両でよい」と言っていたが国鉄が気を遣いすぎて5両にしていた、
と、鉄ピクが出してた星山一男氏の本に書いてあった希ガス。

スレ違いゴメソ。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:26:07 ID:yr37CGYH.net
>>47
3両だと動力車が1ユニットだけになり故障したとき
走れなくなるからバックアップのために5両にしたと聞いたことがある。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:34:01 ID:4bv21k9K.net
ところで、急行“平安”って何両編成だったの?

51 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:45:33 ID:7FaO2LaK.net
>>50
俺が見た時(昭和55〜56頃)はキハ58+キハ58+キハ28の三両だった。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 14:38:45 ID:oau9gtD+.net
みなさん、113系700番台かいましたか?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 14:53:36 ID:wOVQYWxP.net
あんなもん買う訳ねぇじゃん。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 01:45:18 ID:ITXEnMKf.net
自分は700番台って湖西線のイメージがあるんですが、変ですか?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 12:11:10 ID:G8tN9mKT.net
彦根の和でイベントするそうです
http://homepage2.nifty.com/baldwin/_nagomi/index.html

56 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/04(水) 01:02:17 ID:V+16e+TJ.net
保線

57 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 03:25:34 ID:Gl8Y1ff3.net
関連スレ
【地域経済/滋賀】JR草津線もっと乗って 全線開通120周年向け、県PR事業へ[09/03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236556778/
【防風壁】湖西線・草津線スレ17【役立たず】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234580595/


58 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 22:54:36 ID:mX3hy2o9.net
>>57
50系で京都ー柘植を復活してくれたら考えてみる

59 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/05(日) 01:30:24 ID:Ya4ANYpX.net
15年後は125系223-5500系が走っているだろう。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 07:20:36 ID:E2pxH4LX.net


61 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/10(水) 10:14:28 ID:4O7P7xIQ.net


62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/22(水) 07:40:04 ID:Cl3zklV9.net
気が付いたら、蟻の113系700番台、6セット買ってた・・・
いろいろと改造しよう〜っと。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 04:14:25 ID:2DMx3oLK.net
SKRの話は大丈夫なんだよね?

SKR200を模型で作るには、何をベースにするといいのかな?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 07:14:28 ID:IpegmwJ4.net
鉄コレ動力にペーパーで車体を自作

65 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 09:30:08 ID:Hkknhr2g.net
>>64
FU34がついてるんだっけ。
ボディーもマスピのがあるがSKRにはならないんだっけ?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 23:25:38 ID:2DMx3oLK.net
>>64
>>65
ありがとうございます
実は信楽高原鉄道を模型で再現し、動画を撮ろうと考えておるのです。

ところでSKR200は、最初前面の意匠が全然違ってた気がしましたがどうなんでしょう?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 01:21:45 ID:PvvDCNCr.net
雰囲気だけなら台所のNDCキットでもいいんじゃないか?

顔はNDCで側面はSKR300によく似た変態車両になってしまうとは思うがw

68 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 06:54:34 ID:zE6qwG8z.net
いっそキハ130を小改造で・・・

69 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 08:03:56 ID:PvvDCNCr.net
ああなるほど、SKR300ならその手もあるなw

70 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 10:37:19 ID:CqjtADnv.net
大津こだち(貴生川芽衣)が来そうなスレだな・・・

71 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 18:45:51 ID:Lz6JUlsp.net
ここに来てやっと信楽線らしい話題になったが…
作例見たこのとないなSKR

72 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 22:36:13 ID:5MtJCDuR.net
草津線絡みで117系スレも建ったことだし、ここも本物の信楽線同様、活性化を願おうじゃないか。

SKRはなんか、作ると叩かれたり煽られそうな気がしないでもない。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 17:07:17 ID:z0BJs57h.net
SKR200を再現しようとかマジキチ不謹慎

74 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 01:32:09 ID:eJYK8zK+.net
>>73
207旧塗装品探す奴もいるからな
せっかく足があるから自分も作ってみようかと思ったが、SKR300の側面写真、形式図ってどっかに載ってませんか?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 02:42:30 ID:6SYM0zcu.net
甲西のD51が居なくなったので廃車かと思ったら
岐阜へ旅立ったらしいな
ある企業の私有博物館に入るみたい
ボロボロの姿で見るも無残たったのでひとまず安心

76 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 13:35:34 ID:G50QrvEm.net
>>75
鉄製品のPR用らしいし忍者遊園地のオブジェやら駅前の放置プレイに比べたら格別の扱いなんじゃないか。
草津線も復活蒸気走ったらいいのにな。

>>68
狸張ればまんまでいけるだろ帯も似てるしw

77 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:29:22 ID:J9sDO/96.net
 

78 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:54:03 ID:YnMr9TiL.net
信楽線に似合いそうだけど、どうよ?
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

79 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 21:00:53 ID:siMuDnlI.net
 

80 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/29(金) 18:41:35 ID:6vBPQldq.net
DD51 凸

81 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 23:57:26 ID:5MpjBhF+.net
ボーと見る

82 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/11(日) 05:18:08 ID:a1NHT+Yg.net
アンレールの販売元「赤い電車」に仙台空港鉄道721系のN化を聞おってみたちゅうわけや。

@鉄コレ20m動力はすっぽり入るっての事。床下機器も鉄コレ同様に扱えるちうわけや。
Aプラッチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはなんし付けてみて?ゆるい様やったら接着剤でぇ固めてっての事。
Cパンタは市販のもんが取り付け可能。(2つ穴ってゆうてたさかい自慰製品?)

結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
はよ買って!数が減ってまんねん。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 00:12:27 ID:XG1+nlrs.net
age

84 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 16:52:52 ID:2lO6bdXv.net
信楽にだまされるな
ニセモノくそ陶器をふざけた値段で観光客にだまして売ってる陶器屋ばかりだ
信楽では何も買わない方が賢明

85 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/13(火) 23:07:55 ID:j6t8jqvn.net

畿央高原鉄道を語るスレ

1 :名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:28:47 ID:S+6c7DaU0
近鉄奈良線を東進させ名古屋線につなげよう。
もしくは、亀山付近から御在所山麓に高規格の路線を新設し、名古屋につなげよう。





・・・・・・・・・・・・・という構想を語るスレです。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278080927/1-100


86 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 17:12:17 ID:66DVUj5r.net
信楽なんてクソ、何もない、ウソとダマシ、ボッタクリの贋物陶器の村

87 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/06(日) 09:56:41 ID:csAL6Z0W.net
>>86
あ〜ぁ…訴えられても知らんゾ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/30(月) 17:05:39.35 ID:MAldexvG.net
信楽なんて糞の田舎、村全体がババとションベンの臭い


89 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/31(火) 20:04:22.43 ID:5oT30yxF.net
せめて模型は複線でお願いします

90 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/16(月) 00:37:19.64 ID:mkWV9T9f.net
湖東・大阪線構想があるらしいうぞ。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 20:46:19.19 ID:bST86gnu.net
草津線とか模型向きな感じがするな

92 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:44:14.51 ID:NbQp3Ogg.net
臨時が定期に優先とか、狂気の沙汰だ…。


93 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 22:08:28.44 ID:2n1gQExd.net
信楽線ではキハ58+キハ35+キハ58という妙な編成が
行ったり来たりしてたそうだが?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 01:25:53.52 ID:vDP90F/d.net
ワシはおっさんやが・・信楽線といえばやはりC58。貴生川を出て、すぐ33パーミルの勾配、
あの光景は煙こそ出んが、レイアウトにすれば良いと思う。
近くに味のある鉄橋もあったしな。一日一往復というなんとも撮影効率の悪い線やったけど、
関西線には無い、風情があり、ワシは結構好きやったな。
C58はワールドから正確なプロポのモノが出ているが、走りの調整が難しいので、KATO
あたりから良品が出てくれたら良いのに・・・・。
信楽線レイアウトは良いと思うぞ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 21:31:00.44 ID:nOTdOcSK.net
保守します

96 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 13:04:45.50 ID:uQuvNnud.net
富からキハ53が出る
信楽線で単行で走ってたよねぇ!

97 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 21:02:59.34 ID:bDZ27iVL.net
保守します

98 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 21:33:28.57 ID:t96iWX4c.net
半年以上レスがないね

99 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 02:05:09.03 ID:71XB/L9J.net
信楽高原鐵道、JRが再び運営して電化して223系の直通快速でも走らせてくれんかのぉ。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 06:07:05.37 ID:e4fWFd+8.net
いや今は225系だろ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:31:56.59 ID:HWWUW1d3.net
>>5>>94
信楽にターンテーブルが無く、信楽→貴生川はバック運転でしたね。

102 :雲井:2013/12/12(木) 21:34:05.19 ID:FsfQW/Uw.net
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

103 :雲井:2013/12/15(日) 01:33:35.10 ID:figUI433.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/ <はははは〜
   \∵_/
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

104 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 12:51:54.30 ID:a0/vKSOW.net
マイクロさん草津線で使用してる113系を製品化してよ!
俺大阪から毎日通勤で使用してるんだから!
甲西駅は最悪だね!!

105 :p5047-ipngn100104takakise.saga.ocn.ne.jp:2013/12/15(日) 19:18:18.99 ID:Dl/tK1WF.net
過去に出てた。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 22:32:33.53 ID:R99FqMCD.net
豪雨災害受けた橋梁撤去!!

いよいよ廃止も濃厚になってきたなぁ。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 22:45:52.76 ID:x+6kpQW7.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

108 :p654b32.kagwff01.ap.so-net.ne.jp:2013/12/22(日) 01:10:03.82 ID:Pr2GoAuQ.net
鉄コレでのSKR車に期待

109 :雲井雲介:2014/01/16(木) 18:48:38.28 ID:8yDCKh7P.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは〜
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   今夜もフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/16(木) 22:03:37.62 ID:j7qsfsOC.net
1月14日甲西17時19分京都行きの先頭車でウンコ撒き散らした奴がいる!!
やめろ!!

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/15(土) 22:17:16.69 ID:+NWoiH4t.net
                  /     \
                 /  / ̄⌒ ̄\
                 /   / \  /  |
                | /  (・)  (・) |
              /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (  |  / ___  |  <波平! バレンタインチョコだ!
              − \   \_/  /    \_________   
                     / \____/  
               /        \
               | |        | |
               | |        | |
             |⌒\|         |/⌒|
             |   |    |     |   |
             | \ (         )./ |
             |  |\___人___/|  |
             |  |    λ   .  |  |
                    ( ヽ
                    (   )
                   (____)
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

112 :雲井雲助:2014/02/22(土) 17:04:56.92 ID:gZWgIht8.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/12(水) 15:59:12.45 ID:2EhnVF0R.net
     /  / ̄⌒ ̄\                     
     /   / \  / |     
    | /  (・)  (・) |  
  /⌒  (6     つ  |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |   < はははは〜 
  − \   \歯/  /     \______
      / ヽ___/   
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

114 :                   :2014/04/30(水) 15:45:04.71 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

115 :                   :2014/04/30(水) 15:46:46.31 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

116 :                   :2014/04/30(水) 15:48:29.27 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

117 :                   :2014/04/30(水) 15:50:12.51 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

118 :                   :2014/04/30(水) 15:51:56.49 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

119 :                   :2014/04/30(水) 15:53:38.59 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

120 :                   :2014/04/30(水) 15:55:21.69 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

121 :                   :2014/04/30(水) 15:57:04.79 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

122 :                   :2014/04/30(水) 19:09:27.04 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

123 :                   :2014/04/30(水) 19:11:09.18 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

124 :                   :2014/04/30(水) 19:12:52.32 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

125 :                   :2014/04/30(水) 19:14:35.59 ID:UOt0+bzJ.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

126 :test:2014/05/05(月) 22:55:24.47 ID:/l1N4dbi.net
ジオコレで雲井駅のような田舎の駅やSKR車の製品化しろ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:15:39.34 ID:eYCWEWj7.net
雲井駅はマジで欲しいね(もちろん木も込みで)。

車輌は鉄コレの19弾を改造して作れないかなぁと思って手元にある19弾車輌を眺めながら構想中。
ただ、ハードルが高そうで、、、、

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 10:44:05.70 ID:aheWxV46.net
>>127
鉄コレ19弾を切り接いで200作るよりは本家のハイモ、ナガラの塗り替えでほぼ300作る方が、
ハードルは低そうだが…材料が今ちょっと手に入りにくかったかな。

129 :128:2014/05/14(水) 19:38:58.09 ID:Z0MEVZxh.net
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/489931/blog/33102500/

まさに、やろうとしていることをやっている人を発見!

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:01:01.00 ID:oCgAxcTR.net
顔と屋根を19弾、他15弾で事故車両…いやなんでもない。

キハ32とLE-DCとかでSKR200やってくれないかな、シクレは新幹線wで

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 18:51:58.78 ID:lEzUfxFt.net
保線しましょう

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 11:39:36.99 ID:RZJ4uNC5.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への筋違いを誘発した不当な扱い)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

133 :                    :2014/09/27(土) 02:54:04.32 ID:HHDgle6L.net
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   
                                                                                                                   

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 21:31:29.81 ID:cHzgBpHT.net
草津線といえば113系だな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 23:31:37.05 ID:RY5NxyU4.net
草津線といえばキハ5(ry

136 :!omikuji:2015/01/08(木) 18:18:13.90 ID:xWBB3+Hs.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 21:22:57.29 ID:BHgTSs/3.net
.      ,___  ___      
     .r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ     
   , r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ    
.   l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!    
   i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i    
   i::::::i        '、::i   
   !:::::i .,へ   ,へ. i::!    
   .ヽ:!  -・-  -・- リ    
   l !      i   ヽ!    
   ヽ!  .ノ( 、, )\ 丿   おまえら
    l、  ヽニニフ  .i    もうオレのこと忘れてるやろ
     ヽ   ` ̄´ヽ/     
     .!  ヽ、__ノ、

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/15(日) 20:16:40.37 ID:y7wbYSJY.net
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::|     |  JR九州さんは心優しい企業っちゃ!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  俺ら0円でお世話になっちょるき
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/   

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 21:46:45.81 ID:i73pxLxu.net
良スレあげ

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/07(水) 21:02:56.55 ID:Reshvyb5.net
保線なのだ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 04:27:41.94 ID:2Y/7zt7XQ
まるで鉄道模型Nゲージのような暗闇のシルエットの車体と室内灯の輝き
常磐線E531系とE657系特急の鉄橋上での擦れ違いシーン

https://www.youtube.com/watch?v=KkQ2ikmfOQE

------------

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 14:28:39.65 ID:zALxfrdy.net
信楽に行く人間アホばかり
アホその@
何も知らず観光バスで信楽へ行き 面白おかしく話してくれる信楽タヌキの説明を
鵜呑みに信じニセモノタヌキを買わされるアホ
アホそのA
〔陶芸家〕を目指し陶器屋に弟子入りするアホ
信楽の陶芸なんて生活が出来ない 普通に考えてみろよ
信楽の陶芸家がそんなに良いなら信楽高校出たすぐのボンが数年でリッチマンに
なってるはず
え? それでも信楽の陶器で生きていきたいの?
それなら 一生マイホームも 結婚も 人並みの生活はあきらめな

それほど陶器が好きなら普通の会社に勤めて休日に金を払って陶芸教室へ
入ったらいいのに バッカだなあ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 14:38:21.67 ID:zALxfrdy.net
信楽陶器に 夢と 希望と ロマンと 経済的こと を期待して 移住とか弟子入り
希望の若者へ
だまされるな 信楽っていうくそ村に
信楽なんて行く所 かかわり合う所じゃない
信楽なんて 何もないクソ田舎
無駄な時間と エネルギーと 若さを 信楽に捨てる様な アホになるな

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 14:45:23.87 ID:zALxfrdy.net
普通に 普通に 考えても見ろよ 信楽近辺の 百姓のオバはんが 冬の百姓の仕事がない
時期に内職で作った信楽タヌキ とか カエル に御利益 なんてあるはずないだろ
オモシロおかしく話を聞いて だまされんなよ

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 22:20:30.42 ID:KATc2fW1.net
大津こだちが湧いている

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 02:10:48.13 ID:uWeebvFw.net
たぬきちんぽ

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 18:20:16.86 ID:cXNRK49O.net
信楽事故のジオラマ作った奴、居るのかな?

148 :◆BF5B/YTuRs :2016/04/13(水) 01:09:33.80 ID:1exc9cWc.net
貴生川で近江鉄道線にお乗り換え

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/09(木) 21:24:09.87 ID:wJ8GHBXv.net
保守

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 08:29:21.14 ID:/54BynI16
最近の草津線221や225系などが入線してる。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 14:30:15.05 ID:wA1J9UNJ.net
信楽線なんか廃止しろ
信楽なんてクソ村に行く鉄道に
金をかけるなんて ドブに金を捨てるのと同じ

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/31(土) 14:15:20.48 ID:nOza1th/.net
信楽線なんかに金をかけるんだったら
もっと他に 有効的な 金の使い方があるはず
信楽なんて 何もない ニセモノ陶器の村 に行く鉄道に
なんて、もったいないことをするんだ
いったい どんな頭のしくみをしてるんだ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 12:27:51.65 ID:rLeaS3qWp
忍ラッピングを製品化頼む!

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/12(月) 13:28:53.38 ID:oy6E1Vpr.net
         民間の広告ネットワーク
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        J  A  P  A  N

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/26(土) 22:20:07.93 ID:93t4mLAb.net
             (⌒;,ノ
            (' ;ソ
  彡⌒ ミ     ∩
  (´・ω・)    (;;_;;)  もちが焼けたよ
  ( つ つ= 〔 ̄ ̄〕
  と_)__)   |_━_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/26(土) 23:01:24.17 ID:kIM2IUCy.net
キハ58 1046

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/25(木) 12:24:47.08 ID:4UNxWlBV.net
普通に、普通に 考えてもみろよ
信楽 近辺の 百姓の おばはんが 冬の 農閑期に
内職で 作った タヌキ や カエルに ご利益 なんて あるはずないだろ
バスツアーで 何も知らず 信楽に行って 
面白おかしく タヌキやカエルの話を 聞いて
うまく 乗せられて タヌキやカエルを 買う あほを 私は 見てきた

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/05(水) 14:44:19.19 ID:F9WLDOM+.net
                                                   .
来年秋のNHK朝ドラは信楽が舞台の「スカーレット」 戸田恵梨香が男社会で奮闘する陶芸家に
2018/12/ 4 15:02

2019年後期のNHK連続テレビ小説が3日(2018年12月)、滋賀県甲賀市の焼き物の里・信楽(しがらき)を舞台に
女性陶芸家の奮闘記を描く「スカーレット」(9月30日スタート)に決まった。
女優の戸田恵梨香(30)がヒロインを務める。女性が窯場に入ると「穢れる」と言われた土地柄で、
男社会に飛び込み、妻や母となってもモノ作りに情熱を燃やす陶芸家・川原喜美子を演じる。

モデルは骨髄バンク設立に尽力した女性陶芸家

現在も陶芸家として活躍している神山清子さん(82)の人生に取材、ストーリーの参考にしたという。
実際の神山さんは、陶芸家の夫の反対を押し切り、 作品作りに励んでいたが、
夫が女性と蒸発、残された2人の子供を女手一つで育てながら、陶芸家として身を立てていく。
独自の焼成方法で「信楽自然釉(しぜんゆう)」という作品を生み出し、全国の女性陶芸家に影響を与える。

長男も陶芸家を歩むが、白血病で夭逝してしまう。
神山さんは息子の死の経験から骨髄バンクの必要性を痛感、設立運動に身を投じるのだ。
その波乱万丈の生き方から、2005年に神山さんをモデルにした映画『火火』(主演・田中裕子、監督・高橋伴明)が公開されている。
ドラマでは、どこまでモデルの人生に沿った展開になるのだろうか。
ちなみに近年の朝ドラでは、「わろてんか」は吉本興業の創業者・吉本せいがモデルだったが、ストーリーは本人からかなり離れたものだった。
現在の「まんぷく」は日清食品創業者の安藤百福(ももふく)と妻仁子(まさこ)がモデルだが、ほぼ忠実に描かれている。
(テレビウォッチ編集部)

https://www.j-cast.com/tv/2018/12/04345201.html

159 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:01:32.90 ID:8HIyFd4ag
信楽で陶器の仕事してる人 かわいそう そのうち 仕事なくなるのに
陶器以外 何もない村なのに

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:16:00.08 ID:DL9CMVQwx
信楽で陶器の仕事してる人 かわいそう みじめ あわれ あほ
そのうち 仕事なくなるのに
苦労して陶器の仕事を覚えても 時間と努力とエネルギーの無駄
何代も引き継がれた老舗の窯元でもつぶれてるのに
お先真っ暗の陶器以外 何もない村なのに
信楽住民も かわいそう

161 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 08:42:11.70 ID:VP3dhdyIO
忍列車復活

162 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/26(金) 16:48:22.77 ID:Q4E+Rqk5.net
HWDP7

163 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/16(月) 22:03:49.77 ID:pIyGn010.net
普通に、普通に、普通に、常識で 考えてみろよ
信楽 近辺の 田舎の百姓の 次元の低いアホのおばはんが 冬の 農閑期に
内職で 作った タヌキ や カエルだよ 
ご利益 なんて あるはずないだろ

164 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/28(木) 21:18:31 ID:r2FjQoTr.net
もう何もない40年前とは違うもう何もかも
なくなってしまった残ってるのは過去の信楽の
残骸だけ

165 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/04(土) 21:13:00 ID:RTtzNdgL.net
タヌキ&カエルで儲けようと氏てもモウ無理

166 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/05(日) 12:28:33.47 ID:8Nn9HnJw.net
このスレ長いこと続くね

167 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/06(月) 20:25:32 ID:D3klxktl.net
たぬきは信楽という村の象徴

168 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/14(火) 20:30:40 ID:QRE2H5Qc.net
タヌキ カエル 買う人 まだいるんだ?

169 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/14(火) 21:27:55 ID:Iz8pa/dr.net
117系KATO京都色
京都駅で買えるのはいいね

170 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 22:31:11 ID:pznNAu2/.net
わざわざ 何も 信楽まで いかなくて も、、、、

171 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/19(日) 23:19:04 ID:CCTGbGiz.net
田貫

172 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 21:20:45 ID:5o32W4JX.net
イワシの頭も信心から
信楽 近辺の 農家のおばはんが 一つ作って ¥30−− 
副業で 作った タヌキ様 と カエル様ですよ
ああ ありがたい ありがたい 粗末にしたらバチが当たります
サイコーのご利益があるはずです 
毎日 みがいて おがんで ください
みがけば みがくほど 光輝き いい色に輝いてきます
本当です 嘘は言いません

173 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 14:41:35 ID:Jas/rBOr.net
もういいんじゃない、無理して存続しなくても

174 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 14:18:28 ID:EVN7Amst.net
もうええわ信楽もうええかかわりたくない

175 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/16(月) 12:29:07.85 ID:InmhxdxO.net
彼女のパンツも信心から
朝宮あたりの農家のおばんが 
農閑期、内職で 作った タヌキ&カエル 原価1個¥30−
ああ ありがたい ありがたい ありがたい
サイコーのご利益! 
毎日 みがいて! みがいて!! おがんで! おがんで!!
みがけば みがくほど 光輝き あなたのあたまも はげてきます
本当! 本当! 本当!

176 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/07(月) 07:30:07.59 ID:OkEjkDYx.net
i.imgur.com/2ScZD7f.jpg
i.imgur.com/8JWkLIl.jpg

新井祥子は町長に一方的に行為を寄せていて相手にされなかった腹いせにでっちあげたらしい
i.imgur.com/8bT5ju6.jpg

i.imgur.com/yNe5rA2.jpg
i.imgur.com/CtwsNyE.jpg

しょこたん通信めっちゃ面白いのに 

177 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/19(金) 13:20:09.71 ID:p/1k5n30.net
鰯の頭も信心から

信楽 陶器の タヌキ カエル も 信心から

178 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/04(木) 14:50:02.85 ID:4qKxdUgY.net
https://i.imgur.com/Z1xjHFl.jpg
https://i.imgur.com/wx2LsEI.jpg

https://i.imgur.com/qxkUMuy.jpg 

179 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 16:03:20.43 ID:fjZ1vnKg.net
JWG

180 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/31(火) 20:33:07.26 ID:7mjUA0Xq.net
貴生川駅0番線も忠実に再現するのかな

181 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/16(木) 21:34:25.25 ID:DJOY/DH5.net
はげの頭も信心から
タヌキ カエル も 信心から

182 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/26(月) 15:05:51.28 ID:OP4ldPJe.net
かなりえずき様へ

183 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 10:59:59.91 ID:Xqbdu2pD.net
15のは返金で揉めるんだろう

184 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:57:29.46 ID:n4ay4sli.net
ネイサンの事は大切に守ってる
検索ちゃんも終わってたやろ

185 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:05:01.95 ID:o0WX3IdT.net
体重が減ったなー
信者は暴走して

186 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:52:46.32 ID:LUJcYUAs.net
だって言ってないだろうな
たまに当たりそうな人は少ない
車社会のコストだよな
https://i.imgur.com/dQTsNsY.jpg
https://bu7.7g/bqMGx

187 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:01:46.57 ID:Y6c+ZoY+.net
個人的に
イメージだな

188 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:22:20.23 ID:bEyvZyss.net
>>181
マイホーム買ってたほうが本人のだけやってるが
1000円復帰の目処は立ってる」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかも
あー飛行機代高騰してるのか知らんが

189 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:47:34.40 ID:RbNjU2D8.net
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
コロナが迫ってるが
短期間でそんなに高くないかもしれない

190 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:51:57.83 ID:yHBGkm+/.net
お疲れさん。
あることができた(^ω^)

191 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:41:16.36 ID:F5HMrWpy.net
ボートレースやりゃいいのにルーキー試してて助かる訳ねえだろアホ
次スレあります

192 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:08:56.14 ID:NLE8sFQe.net
来年復活するとしてたくそ野郎って発言みても買値に戻らないようになってきた

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200