2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カワムツ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:27:50 ID:GNmQJQ8X.net
その魅力

2 :◆WANIvSPbAo :2009/09/18(金) 09:42:44 ID:c7gMlgKW.net
生臭い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:02:15 ID:3Gn1AKOy.net
カワムツ・ヌマムツはオイカワに負けないくらい婚姻色が綺麗な魚だ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:45:37 ID:t/IDjcpl.net
カワムツ大好き ヌマムツもいい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:04:58 ID:0r6Gv7NS.net
オイカワよりかわいい
横模様が凄い綺麗

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:22:09 ID:GNmQJQ8X.net
でかいカワムツは完璧に飼育すると奇跡の色合いになる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:17:49 ID:prP8u7mo.net
>>6
完璧に、とは?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:19:03 ID:nFZTReQc.net
みんなカワムツとヌマムツはオイカワの外道扱いするけど俺は逆にカワムツとヌマムツ専門に狙っててオイカワの方が外道。
オイカワよりきれいだカワムツは。
ヌマムツはカワムツよりさらにきれいだ。

みんなカワムツB型がカワムツに、カワムツA型がヌマムツになったのはわかってるよね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:22:29 ID:A+v4npuX.net
カワムツは太いから引きがしっかりしてる
オイカワは引きが鋭い

どっちも味があるよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:12:46 ID:YNBAzJwB.net
婚姻色のでたカワムツとヌマムツとオイカワを混泳させたい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:14:54 ID:Z9EqKZ/u.net
ときどき魚キラーで30匹くらい捕まえてきて120cm水槽で飼ってる。
動きの美しい個体を残して少しずつ亀のえさになるの。品のある個体しかいらない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:12:41 ID:YNBAzJwB.net
>>11
亀の餌にするなよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:35:55 ID:PS+AStM4.net
関東人だけだろ。ありがたがるのは。
関西圏では川の最上流から中流域まで鬱陶しいくらいいるわ、川によってはカワムツしかいなかったりしてアブラハヤより嫌われてるぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:51:32 ID:gDEtvOFw.net
アマゴ釣りで掛かるとウザがられるみたいね。 でも好きだな。 
見た目は控えめな模様、小さな口でかわいいのにフライ、ルアーへの特攻っぷりは凄い。 
コイ科特有の目の赤点もいい。 ガタイがしっかりしてて美しい魚体だと思う。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:34:34 ID:U6DhYnjr.net
>関東人だけだろ。ありがたがるのは

ありがたがってねーよ
バス以上に困った移入魚

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:42:11 ID:sdGiCvHb.net
バス以上なわけねーだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:53:53 ID:z2JbQy0B.net
この魚食えるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:49:25 ID:PS+AStM4.net
こいつが増えるとタカハヤ、アマゴ、オイカワ、ウグイがいなくなってしまう事が多い。魚食の傾向も強いし繁殖力も強い。渓流行ってもこいつだけだとウザすぎる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:12:09 ID:TZ8Sxl1S.net
だがそこがいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:36:27 ID:cJtDbGES.net
>>17
オイカワより旨くないとか聞くけど俺的にはオイカワもカワムツも味は変らないな。
揚げると旨いよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:08:20 ID:Z9EqKZ/u.net
カワムツはトマトで煮込みすると絶品、なんでカワムツがトマトとあれほど相性がいいのか謎だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:52:37 ID:rcW4R2cz.net
>>21
トマトと合うのか…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:56:32 ID:rcW4R2cz.net
>>11
魚キラーは禁止でしょ。
それに大量に持ち帰るなよ。
飼ったり食べる分だけにしろよ。
ルール守れ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:09:08 ID:PwvJDFPv.net
>>23
こういう奴には何言っても無駄・・・・。

育った環境が貧しいんじゃね?
しかも食うみたいだしw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:21:10 ID:hIdfDXtz.net
>>11はどうしようもないクズ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:38:19 ID:PwvJDFPv.net
オイカワスレにヒーターでムキになってる
キモイ粘着が居るので非難してきました。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:32:35 ID:rcW4R2cz.net
>>26
確かに向こうはヒーターのことばっかりだなWW

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:34:54 ID:rcW4R2cz.net
明日、カワムツ釣り行こうと思うんだがハエ練りでも釣れるかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:39:04 ID:YTHpmZ0W.net
テンカラでしょ!
今日十津川にて時間なく2匹だけでしたが・・・(泣)

魚影豊富でライズあるならいけるとおもいます

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:59:59 ID:8bMS0DTn.net
>>29
テンカラやフライで挑戦したことあるけどボウズだった。
市販のオイカワ用毛バリで挑戦したいです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:42:40 ID:k4q5aFOk.net
素早い動きのカワムツ大好きです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:24:50 ID:8bMS0DTn.net
結局、ハエ練りで釣ってきた。
近所の川でオイカワ数匹とウグイ1匹しか釣れなかった。
仕方ないから用水に移動したらヌマムツが釣れた。

みんなヌマムツとカワムツどうやって見分けてる?
俺は胸ビレに赤い部分があるかないかで見分けてた。最近はウロコで見分けられるようになったけど。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:47:07 ID:qr8vVJRe.net
カワムツならコンビニで売ってるフィッシュソーセージでよく釣れるよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:36:35 ID:4p65OxNR.net
餌は何でもいい、とにかく釣れる、それがカワムツ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:41:57 ID:YMS/oMVB.net
幼魚なら水槽で使う小さい網でも簡単に掬えちゃうね
うちとこはカワムツだらけで他の魚が見当たらん…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:59:11 ID:WXM9OALX.net
カワムツ特にでかいのは人影に敏感だからこちらの存在に気付かれないように釣るといい。
群れを散らさなければ超入れ食いですわ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:32:12 ID:YDOQejB2.net
アホの様に釣れる、それがカワムツ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:06:52 ID:4d1HZE5k.net
必死なんだよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:22:14 ID:IeSDdDy2.net
美しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:20:58 ID:QaxfWCgZ.net
綺麗だよね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:06:09 ID:w0M2Bcv1.net
すね毛に噛んでくるかわいい奴

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:14:26 ID:2xCjI6LO.net
すばらしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:52:53 ID:1uV296j/.net
魚キラーは、場所によっては使えるっぽい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:19:19 ID:J7RacTPA.net
>>43
禁止じゃなくても使わないよ。使っちゃダメだよ。
上〇屋とかで普通に売ってるのが問題なんだよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:12:43 ID:UdNpndKJ.net
>>44
理由は?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:01:33 ID:/6D2o8Km.net
>>45
一度に大量に採れちゃうから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:48:36 ID:LWncKCDQ.net
>>46
仕掛け放置されて掛る⇒死骸⇒餌⇒掛る⇒死骸・・・ってのが問題なんじゃない?
韓国の密漁アナゴ漁みたいに

 ちゃんと責任もって回収すればOKじゃないかな?
ちゃんと飼う魚なら魚キラーの方が鉤傷なくて火傷もないし良いよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:08:41 ID:STrub/Dz.net
やばいムツのトマト煮まじうまだった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:28:58 ID:e8I6jCbA.net
学名ザコ(ZACCO?)系は食べる気がしない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:05:18 ID:WBDY1Ha1.net
>>49
オイカワとカワムツとヌマムツは学名ZACCOだったけど最近になってカワムツとヌマムツはZACCOじゃなくなった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:39:13 ID:21TowwCT.net
>>44
いい勉強になった。ありがとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:41:49 ID:21TowwCT.net
ここにいるならわかるだろ カワムツは素晴らしいって。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:14:39 ID:MSiE5xdi.net
婚姻色は最高だな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:50:16 ID:9M0Gz2/D.net
カワムツなんて最低よ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:06:45 ID:L79GbV2N.net
味は最低かもしれんが
魅力満載なお魚さんだよ。
前オイカワ釣りにいったとき
5、6匹カワムツが釣れたんだけど
けっこう可愛いもんじゃないですか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:29:04 ID:7RoaxuYc.net
飼うと可愛くないときがある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:26:10 ID:9bvzwh1/.net
なんだかんだ言ってカワムツの悪口見つけて
この掲示板を荒らしたいだけだろ?
カワムツちゃんの悪口言う奴は出てけ!
ここは引きこもりの来る所じゃないんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:30:27 ID:xmI2VgVK.net
可愛くないときがある=普段はかわいいという意味が含まれてるのでは?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:28:19 ID:1PImlLxP.net
カワムツ・ヌマムツ>>>>>>オイカワ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:29:40 ID:1PImlLxP.net
カワムツとヌマムツとオイカワを混泳してるが最高だお。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:11:23 ID:IXMBg5eU.net
ハスも入れてやってください(小声)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:44:55 ID:BeMYpuoO.net
>>61
ハスも入れたいが攻撃的だしうちの地元ではハスは見たことない…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:59:19 ID:igBJws5b.net
カワムツ不味いか?
オイカワよりは美味いと思うけどな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:33:38 ID:7UbR6qV7.net
>>63
俺には味の違いがわからない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:15:31 ID:zTeptUzS.net
カワムツまずいか?
梅干しよりはうまいとおもうが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:22:21 ID:GsJxidv4.net
ダテ食う虫もなんとやら

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:57:31 ID:T3VfHb2f.net
カワムツ飽きて来たので元の川へ帰してあげます

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:52:55 ID:19QQ+S9i.net
その河川が病気蔓延

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:12:11 ID:usIPCXQC.net
したらお前のせいだからな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:23:53 ID:FjT1ARJr.net
えっ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:17:10 ID:Li2uqSCL.net
ペットとして飼ってた物なんで不法投棄です。
飼えないから捨てるバカ飼い主です。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:15:58 ID:DOlPZs0z.net
関西じゃ数が多くて嫌われてるけど関東じゃレア扱いされることがある。

最近は関東でも居るとこには沢山居るけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:18:57 ID:mR/UuaKH.net
昔ダイワ釣り魚図鑑続編てのでカワムツを大量にバーベキューしてる写真があってオェッとなった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:37:11 ID:8bOu/Og+.net
アユくったあとにカワムツくうとなんともいえないまずさ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:02:00 ID:QqIye83o.net
カワムツ食った後にアユ食えよ。

どうだ?

アユ最高だろ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:37:00 ID:duB6yNGf.net
オイカワと味変わらないよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:33:12 ID:6Ax4oqgJ.net
唐揚げにすればなんとか…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:05:22 ID:4EDudsEm.net
鮎なんて給食ででるし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:48:09 ID:HrZs13Qw.net
カワムツのゴツさがたまらん
前から見たときの顔の太さとかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:11:46 ID:nOQY+jsQ.net
うちのは今の時期に婚姻色
めっちゃ綺麗

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:57:36 ID:lYTn6tS+.net
ヒーターつけてないのにエアコン、蛍光灯の熱で水温20度くらいになると追星目立ち始めて困る

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:33:25 ID:acGmx6U5.net
うちは兵庫県中部ですがキモツと呼んでます。婚姻色がでたらビワと呼ばれます。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:18:49 ID:6/m8DBos.net
オイカワをシラハエ、カワムツ・ヌマムツをアカバエと呼んでます

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:21:43 ID:3pamP4zC.net
うちの地域ではウグイ、オイカワ、カワムツを全部ハヤって呼んでます。
                              From長野

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:14:21 ID:pPrDXGD5.net
よく○○ムツって名前の魚がいるけどムツって何か意味有るの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:36:05 ID:z0gMxToK.net
むつ(睦・陸奥)で変換出来るように淡水魚を意味してるんじゃない?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:43:01 ID:HWhIYSp0.net
ちなみにカワムツの由来は海のムツに似てるから川のムツという意味でカワムツ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:17:46 ID:iezG4NdY.net
おムツ大好き

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:27:08 ID:DCD9xEAw.net
ムツに失礼だよなぁw
言っちゃあ悪いけどw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:24:03 ID:biRfDTfF.net
みんなカワムツを馬鹿にすんな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:55:15 ID:oNQY9R/7.net
カワムツカラーのルアーってないよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:05:08 ID:cCw4I14K.net
>>91
渓流用ルアーに沢山あるじゃんカワムツカラー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:40:56 ID:LJdTx0wK.net
カワムツ・ヌマムツ・オイカワを飼ってるけどそれぞれに美しいよ。
餌付けとか一番飼い易いのはオイカワで、ただオイカワは長期飼育が難しくて1年以上はもたない。
カワムツとヌマムツもオイカワよりは餌付けが少し遅いけど飼い易くて長期飼育できます。特にヌマムツが水槽飼育により適しているようです。
飼育で注意するのは春と秋の水温の急変くらいですね。
餌は金魚の餌で十分です。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:02:21 ID:Ug0kWkBW.net
>>93
カワムツ・ヌマムツ・オイカワみんな婚姻色がでたらかなり綺麗だね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:05:32 ID:RcuVw4Uz.net
昔60水槽でアユ、アマゴ、カジカ(ドンコ?)、オイカワ、カワムツを一緒に飼ってたけど
カワムツが一番愛嬌あったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:23:20 ID:L2wkQYg2.net
こいつのいない川はどこにあるってくらいいるんだよな〜

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:58:10 ID:TxbDGyQu.net
害魚じゃねーのコイツ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:54:40 ID:pCdqTMHG.net
そらカーズも数えるのをやめるわ

99 :144:2010/03/13(土) 17:24:59 ID:GtNMQH8r.net
カワムツは、金魚のエサをよく食べる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:49:22 ID:mYTVUeby.net
オイムツ飼ってみたいけど滅多に見る事できないよね

実際見た事ある人いるの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:02:22 ID:wSjq2htY.net
オイカワ×ヌマムツなら持ってる。

オイカワ×カワムツも欲しいのだが全く出会えない(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:03:16 ID:ewQfiIA2.net
でも元々カワムツが居た滋賀だかどっかのアユが有名な川じゃ河川改修でカワム
ツが減りオイカワが減ってるらしい 琵琶湖博物館館長が書いた著書にも書いてあった

>>100
オイカワムツ(オイカワ×カワムツ)
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20090810215922.jpg
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080705235252.jpg
オイムツ(オイカワ×ヌマムツ)
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20080911211914.jpg
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20031111205012.jpg

103 :102です:2010/03/16(火) 23:06:07 ID:ewQfiIA2.net
>>102
訂正
カワムツが減りオイカワが増えている

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:01:45 ID:ANnPKqiQ.net
静岡はなぜかカワムツが増えてる・・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:44:14 ID:zsp755Rl.net
ヌマムツ=元カワムツA型
カワムツ=元カワムツB型

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:19:37 ID:ldGt/VZZ.net
くわしいねーぼうやw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:02:58 ID:eXk3i6Y5.net
ミナミヌマエビとショートヘアーグラス全部食われた。

108 :初心者:2010/05/22(土) 15:42:27 ID:RrrhNhwu.net
今日、メダカ捕りに行ったら、チビがカワムツを捕って来た。

 メダカと一緒に水槽に入れているけど大丈夫?

水は捕ってきた川の水と砂・・・砂採取時にタニシ等も一緒・・・

 どうでしょうか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:21:10 ID:ZS1L86Bi.net
いつかは喰われるだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 04:14:52 ID:LgRR4kEc.net
多分もう>>108の水槽の中にはメダカいないだろうな

カワムツって共食いするよな
18cmくらいのカワムツの口から同じカワムツの尾びれが見えた時はびっくりした

111 :初心者:2010/05/23(日) 11:11:09 ID:C98ozxZp.net
 109,110 ありがとう。



112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:00:40 ID:H5DWf8Lo.net
http://identitymarket.net/mi/images/kawamutsu_1_s.jpg
http://identitymarket.net/mi/images/kawamutsu_2_s.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=comiya.net/fish/order/coi_mc/coi_ca/kawa-mutu_zc/kawa-mutu_000.jpg


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:00:18 ID:pS+6vNNn.net
ポップアイひでえな
10年前くらいにアクア始めたばっかりのころブルーギルを飼ったらポップアイとエラが変な虫がワサワサ出てきてて泣いた

どうでもいいけど>>112は面白いと思って貼ってんの?お前もポップアイになればいいのに


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:05:51 ID:GhATmHPB.net
URLから察しようとする事ができれば、そんなれすはしないはずだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:22:11 ID:ciGdhoov.net
そんなに不味い魚なのかなあ???
空揚げにすればそこそこイケるのでは・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:56:14 ID:lNyw7/Vu.net
お魚キラーで取って、いる分だけ持って帰り、あとは逃がした方が、
魚に優しいのではないか?
釣りの場合、針が目に抜けてたりして、痛々しいときがある。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:27:18 ID:Pvmu2vgE.net
俺的にはオイカワのほうが良いと思うけどな〜
スマートでカッコいいし婚姻色もムツより綺麗だし

コイ目で一番カッコいいのはやっぱオイカワ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:32:09 ID:iJ4jxQij.net
カワムツってほんと気性荒いよな
照明がついてない暗い状態だとおとなしいんだけど明かりがついた途端他魚に攻撃しまくり

今日もタイバラとギンブナの体表をえぐるような攻撃をしたみたいでギンブナがお亡くなりになった
やっぱり隔離するべきか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:58:07 ID:/2xL04zW.net
>>118
外れを引いてしまったみたいだな
うちの奴は、ヌマムツとやりあってる位で他のオイカワやギンブナ、ウグイには何もしてない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:29:55 ID:679ZiMLH.net
害魚レベルでどこにでもいるが、日淡の中じゃ体色綺麗だし、
観賞魚としてはいいと思う

しかしこいつら水草食うんだな・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:34:51 ID:3zQbLbH2.net
うちのカワムツ、ウグイに攻撃されまくっとる…
傷つかない内に早急に60に隔離予定

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:34:07 ID:Be8bhhGM.net
昔はアブラハヤが嫌になるほど釣れたポイントが、こいつ等が入ってから占領されてる・・・
絶対に持ち出してはいけない類の魚だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:14 ID:vdCIMdmV.net
護岸が整備されたら基本こいつらだけになる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:05:16 ID:p0Kz6YHL.net
>>123
生物学だ護岸されて平瀬増えるとカワムツが減りオイカワが増えるんだけどなぁ
関東じゃなぜかカワムツヌマムツが増えてるけど本来の分布域じゃ結構数減ってるらしいよ。
特にヌマムツは山口県なんかだとレッドデータだし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:57:46 ID:nOB0RHoj.net
交尾してんなーって思って放って置いたら稚魚が孵化してた
餌どうしよう・・・メダカの稚魚用でいいのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:11:01 ID:bZhiywSV.net
age

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:52:44.84 ID:ItQkqe/r.net
ちっちゃくて可愛かったからメダカの水槽に入れちゃったぜ。
カワムツが大きくなる前にどうにかしなければ、、、

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:41:02.44 ID:+Z7Tk3SR.net
ほんとうにカワムツヌマムツって30cm近くなる個体いるの?20cmぐらいのしか見たことない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:16:48.23 ID:Bh45/eTY.net
オスは超でかいので30cmぐらいになるって聞いたが、24cmまでのしか捕ったことない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:04:36.25 ID:xXvApcZi.net
アビラハヤとスゴモロコとカワムツを混泳させといたらカワムツがスゴモロコを追いかけ回したあげく目玉を食って殺した

にくきカワムツは棄てた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:16:32.00 ID:jiWcr0ib.net
2.5cmくらいの入れたけど食欲が半端ない。
素早すぎてヨシノボリも唖然としてるし。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:41:35.87 ID:bc7ruLL5.net
お前から見れば速い動きでも、ヨシからすればそれほど速く見えてねーよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:45:15.71 ID:I+tKmrIf.net
5年前に捕まえてきたカワムツが死んじまった・・・めっちゃなついてかわいいヤツだった
俺のミスで病気になったりもあったけどホントに強い魚だよな、色々勉強させてもらったよ、ありがとう(T-T)

134 :133:2011/10/30(日) 11:57:21.56 ID:iRU4N1p5.net
そしてさようなら…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:35:49.76 ID:ahruqaK9.net
カワムツエサ食いが悪くなった。
温度下がってきたからかなぁ
現在16.6度

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:14:25.64 ID:0v39myKC.net
カワムツさんが岩の陰からじっとこっちを見ている‥‥

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:41:30.34 ID:SuFq813Y.net
仲間にしますか?


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:52:25.16 ID:OAqBOUDF.net
餌用に稚魚を捕ってきたが餌から飼育魚へと格上げした。ちょっと愛着がね笑

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:58:46.17 ID:tvU1nZR5.net
カワムツ飼うならオイカワにしとけ

140 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/28(火) 22:00:06.65 ID:TOOWcIIR.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0576587-1330433934.jpg
うまかった。
味は脂の抜けた鰻。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:10:46.53 ID:Mv0gUwqW.net
カワムツ捕りに行ったらオイカワが捕れたんだけど、水槽で飼うのに金魚とかと比べて注意する事ってありますか。
今は2週間ぐらい経つんだけど、45cm水槽に水作を真似た自作のブクブク入れて飼ってます。
オイカワは2〜5センチぐらい。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:33:30.58 ID:bM7cJbV+.net
>>141
水質の汚れ具合に要注意。とにかく酸欠に弱い。

もう少し大きくなると「飛び出せ青春@水槽から」を
果敢に実行するので、蓋必須。

45cmだとサイズが増せば少し小さいかも。水槽にごつんごつんブツケテ、
顔が瞑れちゃうかもなんで、そこも考慮に入れておいて上げてね。

結論:金魚よりまんどいけどなんとかなる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:39:32.58 ID:T/au3XKV.net
カワムツのモッサリ感が嫌

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:46:22.12 ID:mI5fO/BV.net
カワムツはブリーフ
ウグイはTバック
オイカワはトランクス
フナはノーパン
コイはボクサー
タナゴはふんどし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:13:04.51 ID:VJTcxpqj.net
飼育してるカワムツの目が白く濁ったりエラの根元が赤くなってるんだけど病気?
愛着あるから病気なら治してやりたいんだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:13.74 ID:vMU09tV2.net
水質悪化

早く水替えしろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:36:51.86 ID:QSxHVToD.net
水替えの時は水温の急変に気をつけるべし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:17:01.74 ID:Jcn1L88+.net
琵琶湖のアユに交じって生息域がりまくり

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:53:55.44 ID:DWC3Jlyv.net
http://j2.upup.be/zh7UqaKYWv

http://i2.upup.be/0zPQPoH4dH

質問なのですが、これってカワムツでしょうか?
京都府木津川市で釣りました。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:04:59.56 ID:GLj/URs3.net
>>149
カワムツでおk

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:01:43.56 ID:/qPJRTzg.net
>>148
オイカワが居なくなっちまったよウチの近所の里川。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:41:42.67 ID:02TPD3hb.net
近所の川でカワムツの婚姻色出た個体はだいぶ減ったなー
オイカワはまだ婚姻色バリバリいっぱいいるが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:52:54.74 ID:hIxgCI6U.net
149

ウグイとカワムツのハーフ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:40:45.26 ID:1ah7HQX5.net
カワムツって横に線が入ってるんじゃないの?
うちにいる奴は全部線があるけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:03:43.88 ID:IldJWI+O.net
>>154
個体変異もあるし大型になるほど線は不明瞭になる
ちなみに順光で撮影すると鱗が全反射して線は写りにくくなる
魚の背中側からの光だと線は目立つ
つまり水中や水槽だと線は目立つ


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:57:22.11 ID:ENrQFW+5.net
ヌマムツもOKかな?

近所の川で3〜4cmのやつ10匹採ってきて30cm水槽に淹れたんだけど、餌になると洗濯機の中かってくらい素早い動きで食らい付く姿がいいね
10〜15cm位にはなるみたいだけど成長速度はどのくらいだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:25:52.85 ID:S0OUh+8N.net
知ってて聞かな〜い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:02:53.32 ID:SWTy4d3P.net
ココ オワットル

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:25:48.01 ID:+ND30kZa.net
>>156
2年で成熟するらしいね
うちのは今夏生まれで4〜5cmの小魚だけど動きの速いこと!
何でもかじってよく食べるのでムキムキ大きくなってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:27:20.03 ID:7sAyTxEI.net
うちのカワムツも夏に拾ってきて(メダカよりも小さいくらい)もう5〜7センチくらいになってる
成長はやい!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:00:35.33 ID:LylaT1gw.net
うちのカワムツさん、人が来ると寄ってくるようになったわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:02:22.77 ID:Df1RtggW.net
うちも水槽に入れて数日後にはエサくれダンスするようになったよ
でも黒っぽい服を着て通りかかると水草の後ろに隠れる
本能と食欲のせめぎ合いみたいだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:31:23.39 ID:5S3ZYPlM.net
>>149
カワムツ(旧カワムツB)とヌマムツ(旧カワムツA)の交雑では?
胸鰭の前緑はヌマムツの特徴だけど鱗や体系がカワムツなんだよね・・・
もしかしたらオイカワとカワムツorヌマムツの交雑の可能性も・・・

>>154
ヌマムツが混ざってるのでは??

ってかみんなちょっと前までカワムツがA型とB型があり最近になりA型がヌマムツに改名し、B型がそのままカワムツになったの知らないの??

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:58:10.96 ID:7w+q9448.net
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

神奈川の実家の猫、悪性リンパ腫、貧血で2匹たて続けに去年亡くなりました。

埼玉県北部、昨春ネコ6歳、白血病であっという間に死んだ。飲み食べできず、口内炎、
お腹にしこり+、脱水で背中に水分補給の太い注射、しかし黄色くて臭い尿が多量に出て、
最後は痙攣繰り返し…野良猫も飼い犬もあまり見かけなくなっている。地面に近いから…??

私の実家の雌犬、コブみたいなのができていると言っていました。実家は 千葉です。
ちなみに、家の中にいる犬で、散歩は朝と夜の二回です。
首都圏のペットの惨状をメールしてもらう。この分だと、あと1年持つかな。。。
https://twitter.com/onodekita

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:37:53.40 ID:KXu0QT6f.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:48:40.23 ID:97wW+BD6.net
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
白鳥撲殺犯人●見川中学校 松葉さとし 酒出ひろまさ
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ
長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓・野田誠・石井典子・舟串恵子
鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志
まだいますので、お楽しみに!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:49:35.51 ID:97wW+BD6.net
動物虐待者の個人情報
西野智強の住所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1349330488/33
樋口昭彦の住所と電話番号
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
大久保雄路の住所と電話番号と学歴と顔写真
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6183/main022.html
松原潤の住所と電話番号と最終学歴と松原潤が配信した虐待画像の全て(観覧は自己責任、日本語表示で)
http://web.archive.org/web/20020811210339/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/file1img.html
http://web.archive.org/web/20020802043315/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html
高橋新一の住所
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
シミズカズタカの住所
http://ameblo.jp/momona181/day-20121011.html
森山慎一の住所と勤務地と顔画像と経歴
354で検索
http://matomeru2ch.com/2ch-sony/1266590160/%E3%80%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%8
8%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%80%91%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E7%A4%BE%E5%93%A1+%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%AE%B
9%E7%96%91%E8%80%85%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%809+.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:50:05.45 ID:97wW+BD6.net
廣瀬勝海の住所と電話番号とアドレスと顔画像と家画像
http://maximam357.iza.ne.jp/blog/entry/2696797/
http://blogs.yahoo.co.jp/kami20110811/1818084.html
https://skydrive.live.com/?cid=D5CE8B41AD8F801C&id=D5CE8B41AD8F801C!523
顔画像:http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/186061_100002132290626_5829078_n.jpg
顔画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/b8/71/j/o0800059911609248623.jpg
顔画像:http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/c3/8f/j/o0800059911609248645.jpg
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_3?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_4?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_5?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_6?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_7?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_8?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_9?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_10?1322738984
家画像:http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_2?1322738984
この顔と家に注意。左の棟の2階の左が廣瀬の部屋らしい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:50:36.98 ID:97wW+BD6.net
動物虐待者の犯人の顔
大久保雄路
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6183/sub/ookubo.jpg
松原潤
http://web.archive.org/web/20020811210339/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/file1img.html
http://web.archive.org/web/20020802043315/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html
http://ameblo.jp/mahadiva666/image-11545268736-12564782685.html
http://web.archive.org/web/20020802043315im_/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/mj.jpg
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/u/l/sulume08/nekogoroshimatsubarajyun.jpg
森山慎一
http://stat.ameba.jp/user_images/8c/dc/10019458635.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_031/gogoyu/7204425.jpg
長島隆
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/80/yamaneko_tsushima/folder/901781/img_901781_18233537_1?1347236209
松本誠
http://stat.ameba.jp/user_images/20090316/19/karu43n/8b/a5/j/o0190026610153180994.jpg
高柳政男
http://surume.s278.xrea.com/takayanagi3.jpg
http://surume.s278.xrea.com/takayanagi2.jpg
http://surume.s278.xrea.com/takayanagi.jpg
高橋新一
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/6a246621f1b67badca46ed78fb9f105a.jpg
廣瀬勝海
http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/186061_100002132290626_5829078_n.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/b8/71/j/o0800059911609248623.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/c3/8f/j/o0800059911609248645.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:07:26.09 ID:wDTwwCgn.net
俺の住む地域はカワムツしかいねぇ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:13:13.10 ID:XUnXhLxg.net
逆にヌマムツしかおらんじゃ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:55:29.28 ID:nSLSgehs.net
そろそろカワムツの婚姻色よ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:10:49.14 ID:W+BcI8Hw.net
うちのカワムツ稚魚、ある程度の大きさになると突然死する……
何故……(泣

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:26:35.51 ID:+3Wiyk5I.net
去年メダカを3匹近所の川でとってきたんだがその一匹だけデカくなりすぎで化物かと思ったら
お腹のオレンジ突き出たあごの感じからカワムツってわかった
いっぴきだけでかくて我が物顔でなんか生意気な感じだなぁって思ってたけど
苔とるために割り箸に刺したスポンジでガラスゴシゴシしてたらビビったのかカワムツがすきまに潜って隠れおった

あれ、、、かわいいじゃないか、、、

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:36:20.13 ID:00M5dV4S.net
なんか知らんがこの魚は驚くとすぐに狭いところに隠れようとするよね
オイカワとかばっしゃばっしゃやるのに比べるとありがたいが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:17:51.94 ID:b8c6aTco.net
カワムツは最高の観賞魚

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:41:00.59 ID:flk+qhy8.net
釣り飽きた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:13:34.06 ID:ygXjXy38.net
こいつの追い星は一年中あるのか。一年中ケンカモード?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:12:40.90 ID:iMrDhxlQ.net
カワムツってオイカワよりずっと寿命長いのかもしれん
捕まえて三度目の冬迎えた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:28:00.87 ID:8ZOJe8ny.net
うちは15年たってるが

181 : 【東電 54.7 %】 :2014/11/25(火) 04:44:11.69 ID:SmB5OqWm.net
>>175
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:09:58.28 ID:YFHlseO0.net
カワムツとオイカワが戯れていると気持ちいいね
都市河川の土手に下りて、しばらくのほほんと眺めてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:50:50.45 ID:g2XQq3/m.net
冬のカワムツどうしよう?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:25:48.05 ID:tB0KgGev.net
>>47
飼うなら網よりもスレばりで釣った方がいいよ。網だとスレキズついて弱ることがあるから。お魚キラーもおなじ

185 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/02/22(月) 18:59:26.16 ID:Fr115Ni2.net
(´・ω・`)ぼくのチンコのカワムツ君。

186 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/13(日) 21:08:51.53 ID:vbAII1JA.net
繁殖期のオスはオイカワに負けないレベルの色

187 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/04/26(火) 12:29:53.82 ID:MGtn8yJr.net
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

188 :sage:2016/05/06(金) 10:39:59.60 ID:oEEpPcsi.net
子供がカワムツの稚魚を川から捕まえてきたんですがエサは何をあげればいいでしょうか。
オイカワと見分け付いてないので怪しいです。

45センチ水槽に入れてます。

189 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/07(土) 02:29:41.93 ID:hGyBBDs7.net
キリミンでいいんじゃない?

190 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/07(土) 15:51:56.54 ID:crcTAmor.net
>>188
お金かけたくないならダイソーのメダカのエサでもいいよ
大きくなったらダイソーの金魚のエサに変える
うちのはメダカサイズから20センチ弱までそれで大きくした

191 :sage:2016/05/07(土) 20:05:03.05 ID:h6nU2seN.net
ありがとう
めだかの餌にしてみました。

大きめのやつばかり食べて小さいやつは上にあがってこなくて気づけてない気がする。

192 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/07(土) 21:32:49.36 ID:Kh27J8DA.net
よく夕飯の残り上げてた子供のとき
釣りいくときソーセージかご飯粒あれば釣れるし

193 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/21(水) 23:27:46.16 ID:cVRgzB/Z.net
雑食性なのよな

194 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/23(金) 01:49:12.04 ID:BDT3rJ4Q.net
今考えると、繁殖期じゃないのを捕まえた時はつまらないと思って捨ててたのかも知れない

195 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/01/25(水) 23:41:48.95 ID:???.net
俺のフライの原点。
フライによく反応してくれた。近所の汚い川で。あれがあったから今の俺がある

196 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/29(水) 02:28:00.14 ID:???.net
水槽の中でカワムツはほかの魚攻撃する?
金魚とか

197 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/30(木) 07:37:09.79 ID:???.net
iOS版はガチャで他の?

198 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/15(月) 14:23:02.62 ID:???.net
んん

199 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/15(火) 01:53:50.03 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

200 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/16(木) 22:47:31.68 ID:???.net
夜中に寝ぼけてるカワムツをたも網でとってきたんだけど、チビでもメダカの成魚よりよく泳ぐね
水面の餌を捕るのに勢い余って飛び出すのが間抜けで面白いけど、飛び出して死なないように工夫しなければいけないのがちょっと面倒か

201 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/20(水) 22:45:31.75 ID:???.net
カワムツって本当にどこでもいるよな
下流域は勿論のこと上流部の果ては渓流にまでいる
あまり婚姻色が綺麗な成魚には出会わないけど稚魚幼魚は腐るほど取れる

202 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 00:22:27.25 ID:???.net
以前、アブラハヤかタカハヤ辺りが飼いたくなり上流へ
そこで岩場の隙間に稚魚(判別不可)が集まっていたので持ち帰って飼ってたらカワムツでがっかりw
まあそれでも稚魚から育てると愛着も湧くのでけっきょく最後まで飼った…

203 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 01:53:41.43 ID:???.net
>>201
そういや成魚は少ない気がする
たいてい捕れても5cmくらいのだし

204 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 08:04:22.77 ID:???.net
夏に用水路に2、3匹は10cmぐらいの泳いでる
速いけど婚姻色も目立つので追い掛け回して疲れさせて水草とかに隠れたとこを採る
あの追い星さえなければ好きな魚に入るんだが・・・・

205 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 18:29:29.69 ID:???.net
釣りで狙えるよ
上流の流れの緩やかな深みに群れてるからそこに投入すれば入れ食いw
餌はミミズでも良いけど海用のエビのボイルでも十分釣れる

206 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 19:58:18.95 ID:???.net
毎年夏場に泳ぎに行く滝壺に大量のカワムツがいます
大きいサイズもいますが石の隙間に隠れます
そういう時こそ両方からの手掴みで採る
爺さん達の時代はカワムツは美味しい魚だったらしいが食べる気しないな‥‥

207 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 21:29:48.82 ID:???.net
近所の野池にカワムツとヌマムツが同居してるポイントあった
が、毎年友達と釣りに行ってたのに何時の頃からかバスやギルが増え始めて全く釣れなくなった
あんなにいっぱいいても数年で生態系って変わってしまうものなのね…

208 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 23:28:58.66 ID:???.net
>>202
同じようなことしてる人いるんだね
オレも用水路や溜め池で稚魚採ってきては何になるか観察してる
大抵オイカワかカワムツですかね

209 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/22(金) 04:44:45.95 ID:???.net
宍道湖〜十六島に続く道すがらカワムツとヌマムツの生息地去年発見した。
川と水路の中間みたいな所で山の入口って印象の場所。ヌマムツの比率が若干上といったとこだ。
ヌマムツの婚姻色はカワムツのそれと比べるとかなり濃いですね。目と鼻の先が山ですのでニジマスの大群がいると思ったほど。
今は多い魚でも今後のことを考えると守っていかないといけないな。

210 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/05/16(木) 17:35:09.91 ID:???.net
カワムツなんてどこででも見かける…ってのは西日本だけなんだろうか?
ウチの近所は割とどの川でもいるが

211 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/06/05(水) 00:10:14.03 ID:???.net
カワムツの小さいのを1匹をチェリーバルブと混泳させたら威嚇しまくっててカワムツを増やしたらカワムツだけで群れて平和になった
一方でアカヒレの群れにカワムツの小さいのを混泳させても一緒に群れてて平和
形が似ているからだろうか?

>>210
うちのあたりは西の本になるように思うんだけどタモロコとどっちが多いかなっていうくらいあちこちにいる
ただし水がある程度綺麗な川か用水路に限る
水質悪化にはタモロコの方が強そう

212 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/11/26(火) 22:56:32 ID:???.net
確かカワムツは西日本の魚じゃないっけ?
今でこそ東日本にも移入外来種として定着してるが

213 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/06/19(金) 00:34:38.04 ID:???.net
カワムツって飼育してみると可愛いものだ
今まで川で大量に採れるので雑魚として扱い持ち帰ろうとは思いもしなかったが去年末に何かしらの稚魚を掬い水槽で育てていたらカワムツになった
めっちゃ懐くし餌も水面でほぼダイレクトに与えれます
オイカワも良く採れるけど性格的にカワムツが大人しいように思う
今までレアな魚だけ優遇し持ち帰りカワムツを雑魚として捨ててた自分が恥ずかしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:04:25.01 ID:wK6YWoOHs
塩焼きで美味しかったです。

215 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:49:45.09 ID:EfokLhX2.net
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/vegan-attack-butchers-steak-restaurant-prison-trial-a8861226.html

216 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:49:59.88 ID:EfokLhX2.net
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/vegan-attack-butchers-steak-restaurant-prison-trial-a8861226.html
https://www.queenslandcountrylife.com.au/story/6202213/vegan-attack-activist-vandalises-brisbane-butcher-shop/
https://www.6pr.com.au/vegan-protesters-online-attacks-on-perth-butcher-backfire/

217 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:31.83 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=DeW3xzpODL4

218 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:37.82 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=DeW3xzpODL4

219 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:44.87 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=DeW3xzpODL4

220 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:52:23.67 ID:EfokLhX2.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208355911598608384/pu/vid/406x720/VjBsBzr0cFOxsBJS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208355911598608384/pu/vid/406x720/VjBsBzr0cFOxsBJS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208355911598608384/pu/vid/406x720/VjBsBzr0cFOxsBJS.mp4

221 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:53:49.14 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=QDQfpU9M2ec

222 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:56:45.60 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=XwcSM5UBLRw
https://www.youtube.com/watch?v=XwcSM5UBLRw

223 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/20(土) 23:56:52.12 ID:EfokLhX2.net
https://www.youtube.com/watch?v=XwcSM5UBLRw

224 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/08/04(水) 01:32:37.01 ID:???.net
部屋の電気消してると黒くなる時あるよね

225 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/23(木) 10:56:01.36 ID:Ww4DBW1a.net
4年間飼育した18匹のカワムツが全滅しました。原因は産卵による水質悪化と
思われます。どなたか同じような経験をした事がありませんか?

226 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/01/02(月) 00:21:37.01 ID:???.net
>>225
亀レスですが、うちも産卵で全滅しました。大量の卵で水が汚れ、フィルターも詰まって気付いた時は後の祭り。フィルター清掃、水換えをすぐにやっておけばと後悔しました。同居のマブナは生存してます。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:33:04.70 ID:VdFrsnn33
━部の癒着業者から税金で票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲け゛て,それて゛も飽き足らす゛曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって、憲法カ゛ン無視で民主主義を否定しなか゛らカによる━方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威カ業務妨害して,地球破壊して災害連発させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴カキチカ゛イが.
カによって討ち取られるとか,こういうのを因果応報,美しき因果律っていうんだろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように.法治國家には無縁の腐敗主義國日本における民主主義の美しき形ってやつた゛ろ
どれだけ人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれは゛桶とか思い上か゛っていやがった腐敗謳歌キチカ゛ヰの結末
世界最悪の腐敗国家の汚名を返上するために最低て゛も火炎瓶投げてる昭和の頃程度の國民意識まて゛取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壊して災害連発させて国土に国カにと破壊して人を殺してる航空関係者が皆殺しにされる因果律に期待しよう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htтРs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:59:37.66 ID:yxLE93B+L
治安悪化の原因は公務員だの大企業だの人類に湧いた害蟲が私利私欲のためにベーシックインカムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの皆殺しにしたい公務員に保護観察されたり親類に連絡が行ったりクルマ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性か゛あるしな、ジジババなんて破綻させるのが筋の年金を
税金て゛存続させて受給してるわけた゛し今度は子供給付倍増た゛のと一層社会的分断が進んで子が居る裕福そうな家が狙われるな
デジ夕儿音痴100%のクソ無能政府がDXだのと利権を前提の頓珍漢なことやって益々個人情報拡散を推進してるわけた゛か゛
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識してセコイ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然
個人情報収集組織ヤフー等の存在を意識して無関係なサイトからも個人情報収集可能なスパイスクリプトJaVaScripT無効にするとか
e-TaХやらには関わらないとか、この自民公明禍それでも押し入られた時のために10萬ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないだろ
(羽田)Ttps://www.Call4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062 , tТps://haneda-Ρrojеct.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:01:02.44 ID:eg6KKeBB1
未成年者の犯罪や自殺が急増してる一方、保育園ガーだの学童ガ ─だの子育て罰た゛のほざいてる恥知らす゛か゛騒いでるあたり明らかに因果関係
があるよな.制服が高いだのデザヰンで学校を選んでもおかしくないくらいだろうに、親としての資格のなさに唖然とするわな
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効だし、出産一時金だの児童手当だの全廃して、ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきだろ
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪で懲役にして支払わせるべきだし.子か゛親といるべきとか思い込みだし、鳥の托卵に学ぶへ゛きだし
悪法極まりない親権など廃止すべきだし.親権が欲しければ刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるへ゛きだろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中、社会的分断惹起してて゛も赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたら強盜殺人テロリストであるクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やすクズが
増殖するだけで国土に国力に治安にと破壊されて莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな
(羽田)tтps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , tΤPs://hanеda-project.jimdofree.com/
(成田)TTΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テ□組織)Ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

230 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/12/26(火) 23:36:34.05 ID:???.net
領土があればいいけど裸単騎じゃ何もできないだろ槍も弓もない飛び道具もなしで詰んでおわり。古巣に拾ってもらって信頼得るのも時間がかかる。子飼いの家来の忠義も低くてパラメーターも弱い。

231 :名無しさん@お魚いっぱい。:2024/02/20(火) 12:12:54.67 ID:XWmqRVp8.net
アマゴ域にまでカワムツがいるみたいだけど、同じくアマゴ域に住むコイ科の雑魚仲間のアブラハヤ/タカハヤとはどう住み分けてるんだろう
カワムツの方が上流域の中では下流の方?

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200