2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

地金系総合(地金・江戸地金・東海錦・他)

1 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/23(金) 21:37:30.16 ID:???.net
現在の愛知県で江戸時代から作られてきた地金魚、地金。
和金の変種で体型は和金に近いが、大きな違い(特徴)は尾びれの形。
後ろから見るとX字型に開いている、変形四つ尾とでも言うべき『孔雀尾』。

また、成長期のある時期に鱗をはがして体色を整える『人工調色』が施される。
はがされた鱗は再生するが色は白くなる。
(地金の体色は、基本的に素赤)
江戸時代には、この技法で徳川家の家紋『三つ葉葵』に調色して尾張徳川家に献上していた。
そんな歴史と伝統のある金魚『地金』を大いに語ろう。

2 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/23(金) 21:39:12.50 ID:???.net
・体色
よく間違われるが、本来は素赤。
白が多いのは、当歳魚の頃に鱗をはがして体色を整える『人工調色』のため。
現在は鱗を全てはがし、鰓蓋・眼輪・口紅・鼻房・各ヒレ等の赤を引き立たせる。
成長期に鱗をはがされた人工調色個体は、水質変化に敏感で体質もやや弱め。
(鱗をはがした直後は、薄い青水で養生)

朱文金や東錦等と掛け合わせて作られた雑色性のものも存在しており、
『江戸地金』と称されている。
現在は川原氏作出のものが有名だが、実は1970年代に長沢氏の手で既に作られていたという話も。
なお、江戸地金に人工調色の必要は無いので扱いやすい。
また、川原系江戸地金作出過程で出現したヒレの長い系統が『オーロラ』として知られている。

東海錦は、地金と出目蝶尾の交配で作られたもの。
形はオーロラと似ているが、当然ながら普通鱗。
色は素赤や更紗だが、黒出目蝶尾の影響が強い個体は退色が遅い。

3 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/23(金) 21:40:03.01 ID:???.net
・主な産地
地金:
三河地方(愛知県東部)
尾張地方(愛知県西部)
三河のものは寸の詰まった和唐内に近い体型で、愛らしい。
尾張のものは、体が長く原型の和金に近い。

江戸地金:
埼玉
「雑色性の金魚を新しく作ると何にでも勝手に『江戸』とつけられてしまう」とか何とか…w

4 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/09/23(金) 21:40:14.60 ID:???.net
関連スレ

金魚の遺伝学
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1462343268/

新・金魚のせかい 1匹目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1474562193/

5 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/10/15(土) 03:07:20.32 ID:???.net
地金の品評会は結構早い時期に行なわれる

6 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/10/24(月) 10:54:25.08 ID:/ihQMmev.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!

7 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/11/17(木) 08:37:00.76 ID:tkNeRoFa.net
ムッキムキやぞ https://www.youtube.com/watch?v=IN7ladFANJA

8 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/11/17(木) 08:41:56.88 ID:tkNeRoFa.net
タイムアタック https://www.youtube.com/watch?v=o-fxAC8pOvE

9 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/01(水) 20:47:39.15 ID:???.net
ジキンって入荷もしないけど、話題もないの?

10 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/01(水) 23:09:04.29 ID:???.net
地金は安定しとるからね。
ただ生産量は多くないから入荷数は少ないかと。
鱗はいで人工調色しないと価値が上がらないという難しさもあって。

11 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/03(金) 22:06:05.10 ID:???.net
人工調色いらないから安くたくさん出して欲しいわ
赤いジキンが素敵

12 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/03(金) 23:56:05.67 ID:???.net
>>11
同意

13 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/04(土) 01:36:37.65 ID:???.net
それなら意外と体質強そう。

14 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/04(土) 13:51:01.89 ID:???.net
体質と調色に関係あるかい?

15 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/04(土) 23:32:41.65 ID:???.net
鱗はがすと水質変化に弱くなるとかそんな話が

16 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/04(土) 23:39:55.70 ID:???.net
鱗は再生してから販売するから関係ないでしょ

17 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/04(土) 23:45:04.37 ID:???.net
愛知県の一地方で長い事固定が試みられた関係で他所の水に馴染みにくいってことない?
土佐金みたいに。

18 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/05(日) 10:43:50.95 ID:???.net
土佐って最近は浜松産とかになってるね

水に馴染みにくいって、失敗した言い訳にしか思えないけどね

19 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/05(日) 21:30:50.30 ID:???.net
愛知でも東のほうとか愛好家が多いふいんき<土佐金
地金も愛知の東と西で見た目が結構違うけど、体質の強さとかどうなんかね?

20 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/06(月) 12:50:50.27 ID:???.net
「きんぎょ生活」見てると東海錦からどんどん蝶尾の影響が薄くなってきてる気がする
特に養殖場の

21 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/06(月) 15:48:15.78 ID:???.net
東海錦の中には退色の遅い個体も出るらしいね。
あれも蝶尾の影響?

22 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/08(水) 00:53:55.60 ID:???.net
土佐が入ってるパンダ蝶尾は退色が遅いんだろうね

23 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/08(水) 01:08:33.28 ID:???.net
>土佐が入ってるパンダ蝶尾
こマ?

24 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/08(水) 13:14:53.67 ID:???.net
藍錦
青文色の網透明鱗の雅錦だと


見た目は網透明鱗には見えないよね写真じゃ
黒の透明鱗って分かり難いよ

25 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/08(水) 21:34:05.27 ID:???.net
画像確認したけど、網透明鱗かどうか分からないね。
普通に鉛って感じが…。

26 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/12(日) 12:24:23.93 ID:???.net
ジキンかけると尾は開くよね

27 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/12(日) 15:43:52.12 ID:???.net
だね。
そこから孔雀尾の完全再現を実現するまでが勝負。

28 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/13(月) 11:19:30.45 ID:???.net
ジキンかけると上下に開くよね
孔雀尾よりもブロードテールの方

29 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/13(月) 21:11:40.17 ID:???.net
そして稀にではあるけど琉金から孔雀尾そっくりなのが出たりも。

30 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/15(水) 19:40:36.63 ID:???.net
それってラッキーだね

31 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/15(水) 22:44:33.52 ID:???.net
以前、混在(=モザイク)鱗性の琉金と黒出目金の掛け合わせから1尾ほど出現。
親にできず落としてしまったけど…。

32 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/29(水) 12:11:36.89 ID:???.net
アルビノオーロラが出てるけど、価値あるのかな?????

33 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/29(水) 23:01:17.80 ID:???.net
それはまた珍しいものが・・・
ただオーロラの特徴の1つである青色が消えてそうなのがどう評価されるのか

34 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/30(木) 11:27:59.15 ID:???.net
キャリコであってのオーロラだな

35 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/30(木) 17:32:25.21 ID:???.net
んだんだ
自分としては特に青色が入らないと寂しい

そういや真っ白のをローラとかいうような妙なネタが一時期あったっけ
あれ結局なんだったんだろう

36 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/03/31(金) 11:50:57.67 ID:???.net
そういう名前ってやめて欲しいな

白オーロラかミルクオーロラぐらいにして欲しい
普通鱗でも**オーロラにしてくれ

37 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/01(土) 01:27:43.14 ID:???.net
>>36
そのほうが分かりやすいし助かるね。

38 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/03(月) 00:44:07.73 ID:???.net
ミューズも桜や浅葱、キャリコをつければ分かりやすいね
彩錦が桜なのかキャリコなのか分かりにくいよね

39 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/03(月) 21:47:28.65 ID:???.net
ん?浅葱のミューズ?
それは緑錦とか翠錦とか言われるのでは?
あと過去には五色ミューズだったかそんなのを見かけたことも。

40 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/04(火) 01:45:39.62 ID:???.net
緑じゃ無いのに翠錦ではね
「そつきん」って書いてある本もあるぐらい

41 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/04(火) 15:43:02.08 ID:???.net
やっぱ緑には見えんよねえ。
自分の見立てだと、表皮の奥に入った黒+それより奥に入った銀で金属光沢系の空色を発色してるような感じだが。

42 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/05(水) 12:05:59.95 ID:???.net
仙人は元気なのかな?
https://blogs.yahoo.co.jp/kgykingyo
https://www.instagram.com/kawakingyo/

43 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/05(水) 19:23:09.40 ID:???.net
訃報は流れてきてないしまだご存命なんでは?
ただ主な業務担当は、跡を継いだお孫さんのほうかも。

44 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/08(土) 10:01:23.49 ID:???.net
孫は専業でやってるの?
仙人は退職後の道楽でやってたんだっけ?

ブログ見る限り「やる気」は感じられないよね.....

45 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/09(日) 00:38:10.16 ID:???.net
どうなんだろうねえ?
昔と違って室内養魚場を構えたとは聞いてるけど、それ以降あまり情報出てないね。

46 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/09(日) 02:10:22.49 ID:???.net
盗難防止のため?
店でも鍵こじあけて盗みに入る輩がいるからね
防犯カメラは絶対必要だよね
必ず下見に来てるから

でも大事な場所は公開しないことだよね

47 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/09(日) 16:04:13.86 ID:???.net
それ大きいと思うよ<盗難防止目的
あと自分で休耕田に掘った池を管理するのが(高齢で)難しくなったという理由もあるのかも
そういえば昔トゥナイトの取材で場所が知れ渡ってしまって…ってご本人も言ってたっけ

48 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/10(月) 12:36:20.05 ID:???.net
店舗もあるの?

49 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/10(月) 23:25:44.45 ID:???.net
店はやってなかったはず。
今は分からないけど、小売やってないんじゃない?

50 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/11(火) 11:10:01.76 ID:???.net
みんな買いに行っとるがね
いくらでもブログあるよ

51 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/11(火) 17:17:16.23 ID:???.net
いつの間にw

52 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/11(火) 17:30:52.73 ID:???.net
昔からだけど......

53 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/12(水) 22:37:37.76 ID:???.net
全然しらんかった・・・
まあどのみち埼玉から遠方の自分には無理だけど。

54 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/21(金) 17:16:04.75 ID:???.net
確かに行くことは無いな

55 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/22(土) 19:51:00.61 ID:???.net
川原さんとこはかなり前にいったことあるけど、かなりのどかなとこだったよ
田園風景が残ってて

56 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/23(日) 00:24:04.22 ID:???.net
だって埼玉だろ?
埼玉県坂戸市までしか分からないな
どこかと思ったら川越のまだ奥か

田園風景なんかどこにでもあるぞ狭山丘陵以北は

57 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/23(日) 15:58:52.54 ID:???.net
森林公園に近いんだっけか坂戸って
どこぞの妹が作った痛いなんとかには川越と揃って出てくるが

58 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/24(月) 15:23:02.54 ID:???.net
坂戸市のどこ?
所在地ってどこかに載ってる?

59 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/24(月) 21:14:27.72 ID:???.net
坂戸のなかでも比較的北のほうなのではないかと

60 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/04/28(金) 11:58:54.91 ID:???.net
詳しい場所誰か知らない?

61 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/08(月) 00:58:30.63 ID:???.net
坂戸市まで行けば、現地で誰かに聞けば教えてくれるんじゃない?

62 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/09(火) 13:58:21.63 ID:???.net
金魚仙人だもんな、町の有名人だろうね

63 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/09(火) 23:06:39.16 ID:???.net
かなりはずれのほうに住んでるはずだけど

64 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/10(水) 12:38:07.48 ID:???.net
縮小してるって書いてるね
ブログも更新してないし、やる気ないんじゃない

65 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/10(水) 22:12:07.98 ID:???.net
経営状況が厳しいとかの事情があるのかもね

66 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/11(木) 10:58:10.64 ID:???.net
経営状況が厳しいから、やる気が出ないのか?
やる気が無いから、経営状況が厳しくなるのか?

67 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/11(木) 20:15:55.01 ID:???.net
果たしてどっちだろうね

68 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/12(金) 13:48:55.55 ID:???.net
川原ブランドなら、ハネでも売れるだろうに

69 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/13(土) 01:00:13.22 ID:???.net
訪れた業者はごっそり買っていきそう

70 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/16(火) 06:20:05.00 ID:PW9PwOuy.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

71 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/22(月) 14:20:22.45 ID:???.net
業者に限らず全部買って転売するな

72 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/22(月) 22:49:25.15 ID:???.net
そういや以前奈良県の某金魚店にミューズたくさん入ってたの見たなあ

73 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/23(火) 12:38:20.25 ID:???.net
ミューズやオーロラって志村とか他で作ってるでしょ

74 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/23(火) 21:31:16.22 ID:???.net
志村といえば五色ミューズ

75 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/29(月) 17:25:30.58 ID:???.net
五色のグレーってどんな表現系なんだろうね
他では見られない色だと思う

76 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/29(月) 21:47:48.80 ID:???.net
いわゆるアサギってやつのくすんだ感じなんじゃね?

77 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/30(火) 00:38:34.28 ID:???.net
浅葱って鱗の下だけど、灰色は鱗の上でしょ

78 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/04(日) 21:31:39.68 ID:???.net
そうだっけ?

79 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/12(月) 14:07:33.65 ID:???.net
外国産更紗ジキンが入ってたけど、もう逆輸入が始まっているのかジキンまで....
安いならともかく、国産と変わらん値段じゃな

80 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/12(月) 21:53:57.74 ID:???.net
外国産で地金・・・
なんか悲しくなる

81 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/15(木) 01:16:16.76 ID:???.net
先週のTVでは赤くなってから鱗剥いでたけど、褪色前に剥ぐものじゃないの?

ケンカで禿げた鱗って再生しても赤いんだけどね

82 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/15(木) 22:05:25.76 ID:???.net
調色は褪色前だね

83 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/16(金) 02:20:04.56 ID:???.net
外国とは中国だとすると、ジキンは調色しないと紅白にはならないって知らないかもね
何でみんな同じ柄なんだと思ってるかも

84 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/16(金) 23:42:48.21 ID:???.net
繊細さの必要な作業やからね
シナ塵には不向きそう

85 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/18(日) 01:56:02.62 ID:???.net
文化大革命以降、雑な民族になったから、無理だろうね
1点ものの変わったのばっかりのような

86 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/18(日) 22:49:10.77 ID:???.net
以前は、下手すると単純所持でも処罰だったっけ?
金になると分かった今は許容されてるけど。

87 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/19(月) 00:52:42.85 ID:???.net
大麻は使用は良いけど所持は違法だよ

88 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/20(火) 22:39:29.72 ID:???.net
全く更新されない「川原魚苑」ブログにインスタ

89 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/20(火) 23:46:38.74 ID:???.net
え?新規開設したの?

90 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/21(水) 02:43:42.21 ID:???.net
関所に来た
手形を持ってなかったので、振り出しに戻る

91 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/21(水) 12:23:44.12 ID:???.net
>>42

92 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/21(水) 22:38:46.75 ID:???.net
緑錦の改良は進んでないんかな?

93 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/22(木) 14:56:51.66 ID:???.net
孫はやる気がないんじゃない

94 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/22(木) 23:19:21.33 ID:???.net
やる気のある人間を後継者に迎え入れたほうが良かったかも

95 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/23(金) 13:10:12.17 ID:???.net
そもそも孫は専業でやってるの?
そもそも仙人は老後の道楽でやってたんじゃ無いの?

どれも500円ぐらいで売ってたとか
みんな持って行かれて残ってないとか

96 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/23(金) 22:19:24.24 ID:???.net
川原さんは道楽でやってたわけじゃないと思うよ。
ただ、商売はお世辞にも上手じゃなかった模様。

97 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/06/26(月) 14:22:13.38 ID:???.net
ブランド化には成功したよね

98 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/03(月) 14:54:49.18 ID:???.net
半年更新されないブログって....
https://blogs.yahoo.co.jp/kgykingyo
https://www.instagram.com/kawakingyo/

このクオリティで量産できれば良いのに

99 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/03(月) 21:47:52.48 ID:???.net
うーむ・・・
もっと近況を知らせて欲しいとこだねえ

100 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/04(火) 02:06:45.75 ID:???.net
やる気のなさが見えるね
そのうち廃業しそう

101 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/04(火) 22:44:35.97 ID:???.net
せっかく色々作ってるのにもったいないよなあ

102 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/06(木) 12:39:08.25 ID:???.net
ミューズやオーロラは志村が維持してるんじゃない? アイーン!

103 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/06(木) 21:48:28.44 ID:???.net
五色とかいるもんなあ

104 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/08(土) 10:50:43.29 ID:???.net
五色も川原なのかい?

105 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/08(土) 22:11:08.05 ID:???.net
>>104
そこへんはちょっと不明やね
土佐金×東錦を自力でやってきた人がおっても全然不思議やないし

106 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/09(日) 23:35:10.25 ID:???.net
五色東錦じゃないの?
土佐錦関係ないでしょ

107 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/10(月) 16:06:03.98 ID:???.net
川原系ミューズは土佐金×東錦から
他の系統はどうか不明

108 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/10(月) 17:29:22.97 ID:???.net
五色ミューズなんかいるの? 色変わればミューズじゃないし

109 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/11(火) 22:58:21.99 ID:???.net
その辺のことは、そう命名した本人に直接聞いてみるしか。
川原系なら、色が違えば緑錦みたいに違う名称だけど。

110 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/12(水) 13:09:51.82 ID:???.net
彩錦、翠金、イエローグリーン、カイメングリーン、グリーンマンティス

111 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/12(水) 20:47:35.41 ID:???.net
けっこういろいろあるんだね

って最後の2つは?

112 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/13(木) 11:47:46.86 ID:???.net
カーマインスパイダーは好きだな

113 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/07/20(木) 00:32:44.12 ID:???.net
今年もジキンの子が10匹も残らなかった
むちゃくちゃ産んだのに、あっという間に死んでいった
親も死んだから、なんとか残って欲しい

何なんだよジキン!

114 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/03(木) 12:20:49.78 ID:???.net
近くのHCに翠金が入ってたんだけど、退色している個体もいて、これミューズ?って感じだった

115 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/04(金) 11:09:57.47 ID:???.net
川原インスタって更新されてるの6日前に?
https://www.instagram.com/kawakingyo/

116 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/04(金) 22:28:57.97 ID:???.net
>>114
土佐の遺伝子も入ってるし安定せんのでは?

117 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/05(土) 09:17:04.86 ID:???.net
浅葱や墨は退色するよ、土佐とは関係なく

118 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/07(月) 21:56:20.97 ID:???.net
黒色素は退きやすいからね

119 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/08(火) 12:15:57.07 ID:???.net
115
これ翠金かな?
浅葱がすごいな

120 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/08/23(水) 12:37:24.94 ID:???.net
緑色の金魚、97歳「仙人」が繁殖成功 決意から40年
http://www.asahi.com/articles/ASK8P6W4FK8PUTNB00T.html


どのぐらい繁殖できたんだろうね?
緑かどうかはコメントしないことにしよう
97歳とはすばらしい
まだまだがんばって欲しいね

121 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/09/02(土) 11:00:08.79 ID:???.net
仙人はダブルステッキなんだね
転けないようにして欲しい

122 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/09/14(木) 11:28:21.07 ID:???.net
くっそー!HCに地金が入荷していたのにまた買い逃した!!!
買い占められたんだろうな

そろそろ当歳が出始めたんだな

123 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/10/06(金) 11:56:05.93 ID:???.net
9/17
https://www.instagram.com/p/BZH87ogApQF/?taken-by=kawakingyo

124 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/10/13(金) 09:24:37.92 ID:???.net
10/12の朝のNHK全国ニュースで仙人紹介されてたね
緑の金魚で
特集されないかな「プロフェッショナル」で

125 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/10/13(金) 12:19:53.83 ID:???.net
存命してるうちに特集してほしいね
情熱大陸にもぜひ

126 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/02(木) 11:19:48.86 ID:???.net
HCに四つ尾の地金が入荷してた
2200円

127 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/11(土) 01:55:48.04 ID:???.net
鱗はいだジキン買ったけど、再生鱗っていびつに生えるんだね
だからハネで安かったんだろうけど、結構ぐちゃぐちゃ

128 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/16(木) 12:33:22.98 ID:???.net
金魚日本一大会に出た黒地金ってなんかすごいな
https://pbs.twimg.com/media/DNEGmyvUQAAANCK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNEGrnEUEAE833R.jpg

129 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/21(火) 19:47:10.30 ID:???.net
お魚とチュッチュする猫


https://www.youtube.com/watch?v=RtBcWAfnXKk

130 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/12/20(水) 14:23:50.58 ID:???.net
20日、21時からのBSプレミアム「ヤミツキ人生!」をチェック!

131 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/12/21(木) 11:57:26.70 ID:???.net
撮影途中で体調が悪くなったり決して少し心配だね。
これって「緑」って言う編集だったけど、確かにね。
もっと緑の金魚中心に取材して欲しかったな。

川田洋之助もグラサンで出てたしね。相変わらず人相の悪いおっさんだ。

132 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/12/21(木) 22:08:07.47 ID:kenZg5Na.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

133 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/03/31(土) 05:14:29.13 ID:???.net
>>120
高齢になるとものが黄色がかって見えるようになるのだが・・・

しかし、同氏の事をどうこう言うのははばかられる。

>>131
あの人、色々大変だったのよ。

134 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/03/31(土) 05:27:42.09 ID:???.net
>>128
それ、退色についてはどうなんだい?

135 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 20:19:09.52 ID:???.net
聞いて、教えてよ

136 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/05(土) 22:44:38.19 ID:???.net
ジキン1匹3800円とか2匹で5000円だった
買えるか!!

137 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/06(日) 04:19:56.39 ID:???.net
地金魚は高いからねえ・・・

138 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/07(月) 21:17:43.16 ID:???.net
未調色の個体なら安く買えるけどな
けどなかなか売ってない

139 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/08(火) 01:30:11.01 ID:???.net
まれに見かけると、今度は尻鰭が1枚とかだったりね。

140 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/08(火) 12:44:37.93 ID:???.net
1800円であったけど、尾が少し垂れてる....
尾が垂れると和金になる

141 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/20(日) 22:44:00.44 ID:???.net
産卵に使ったジキンがボロボロになって死んだ
何なんだよ、結局無精卵ばっかりだったのに.....

142 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/23(水) 02:39:42.55 ID:???.net
体力消耗したり菌が繁殖したり

143 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/27(日) 01:04:55.50 ID:???.net
黒地金なんか買ってしまったけど、よく見たら黒仔か?

144 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/27(日) 02:58:37.12 ID:???.net
それはしばらく飼いこんでみないとなんとも

145 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/06/02(土) 16:15:28.22 ID:???.net
トリートメント中に死んだ
昨日まで元気だったのに、何だよ

146 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/06/04(月) 15:47:37.53 ID:???.net
土佐金とかだとよくあるよねそれ

147 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/06/22(金) 23:30:34.10 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

148 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/18(水) 12:01:26.45 ID:???.net
この時期に通販すると怖いよね
以前茹で死にして来たことがあった
もちろん返金

149 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/19(木) 02:04:03.86 ID:???.net
今年は特に暑いからねえ

150 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/20(金) 13:30:10.47 ID:???.net
地金の稚魚を入手した
今度は混ぜずに飼うぞ!

https://www.instagram.com/kawakingyo/
川原金魚は良いのもいるけど、白いのも多いな
孫は選別分かってるかな?

151 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/21(土) 04:11:34.94 ID:???.net
がんばれー

川原系は色合いの安定性が微妙な気がする

152 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/21(土) 21:11:36.20 ID:???.net
オーロラは志村養魚場でも作ってるな

153 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/22(日) 01:27:35.03 ID:???.net
志村のオーロラって赤くない?

154 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/24(火) 15:27:31.87 ID:???.net
店で見た志村オーロラは浅葱多めと赤多めが半々くらいだったような

155 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/25(水) 22:39:32.45 ID:???.net
地金が必死に尾を振ってるんだけど、前に進まんね
あんなに泳ぎ下手なんだっけ、地金?

フナ型だから泳ぎは速いって書いてる本もあるのに

156 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/26(木) 01:19:34.87 ID:???.net
三河地方特有の寸が詰まったのなら少し遅くても不思議はないかも

157 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/07/26(木) 12:10:01.83 ID:???.net
沈下した餌を一所懸命追いかけるんだけど、進まないから追いつかない.....

158 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/29(水) 12:02:25.04 ID:???.net
なんか退色し出したらあっと言う間だね
フナ色が斑点になったかと思ったら、数日で色が抜けた

159 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/09/12(水) 00:46:57.80 ID:???.net
浮上エサ食ったら全く沈めないな
全力で泳いでいるのに潜れない.....

160 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/09(火) 12:30:59.87 ID:???.net
退色始まったけど、最初は白になるんだな
だんだんオレンジになってきたわ

161 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/09(火) 12:42:03.81 ID:N2hGiEk4.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、フクシマ被曝事件、安全捏造汚染隠蔽、実行犯の死刑執行はいつでしょうか?

162 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/10(水) 16:24:00.87 ID:???.net
茅ヶ崎市長の死と放射線は関係無いし
FUKUSHIMAで死んだ人もいない

実行犯は地震を引き起こした地球だ
逮捕も出来なければ起訴も出来ない

分かったな!

163 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/11/08(木) 12:50:00.81 ID:???.net
150だけど、いまだに全て生きてるよ
これまではどんどん死んでいったのに、ハネじゃ無いのは元気かも

泳ぎが下手糞なのは変わらず
半分ぐらいは退色し始めてる

164 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/05(水) 22:28:12.45 ID:???.net
相変わらず過疎ってますねw

165 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/06(木) 00:55:09.18 ID:???.net
オフシーズンだしなあ

166 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/06(木) 13:09:18.81 ID:???.net
HCで当歳の四つ尾の地金が1400円で売ってた

167 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/07(金) 01:29:00.97 ID:???.net
購入はしりびれを確認してからに

168 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/07(金) 13:44:14.96 ID:???.net
オクで買ったから、知らんがな!
でも特上だったから、どれもちゃんと2枚あるみたい

品評会に出すわけじゃないから、シリビレなんかあれば良いんだよ
枚数は遺伝しないし

169 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/08(土) 00:25:13.48 ID:???.net
それは幸運だったね
以前某所で展示されてた地金には1枚しかなかったのを思い出したもんでね

170 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/10(月) 16:55:12.96 ID:???.net
オクでもシリビレ1枚とか2枚とか明記されてるのもあるよ
天然記念物指定品評会では審査対象外らしいけど

171 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/14(金) 01:15:47.45 ID:???.net
アミーゴにジキンが1400円で入ってたわ

172 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/18(火) 21:26:26.17 ID:???.net
マジか

173 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/26(水) 11:51:10.19 ID:???.net
HCに1480円で入っていた

174 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/12/28(金) 13:00:39.22 ID:???.net
なんかだんだん尾が垂れてきたぞ!!

良いのかこんなことで?!

175 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/10(木) 11:56:25.38 ID:???.net
まだ半分ぐらいしか退色してない
でも大きくはなってきた

176 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/19(土) 13:18:41.43 ID:???.net
北川辺**はなぜ網目透明鱗って書くんだろうね?

177 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/20(日) 00:11:28.14 ID:???.net
あすこはシナ的発想で新種増やしてるイメージ
そんなの新種扱いする意味あんのか的なのがいっぱい

178 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/21(月) 11:57:08.65 ID:???.net
雅錦はすごいけどね、尾が

179 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/22(火) 00:12:19.64 ID:???.net
けっこういい加減な雑種やけどな

180 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/22(火) 01:16:17.13 ID:???.net
いい加減って何が?

181 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/23(水) 12:48:11.92 ID:???.net
今の一番の注目新品種は「雅錦」だ   と言っても過言ではない
「孔雀オランダ」も注目だけど

182 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/24(木) 00:42:19.97 ID:???.net
あんなん品種として分ける意味ないやん

183 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/24(木) 01:10:26.42 ID:???.net
そのこころは?
何説明できないんだったら、ただの虚言だよね

184 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/25(金) 01:17:31.59 ID:???.net
詐欺ショップ乙

185 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/25(金) 16:33:12.37 ID:???.net
何がどう詐欺だって?
具体性が無いなら営業妨害だぞ

ほれ!
http://aquarium-fish.kamihata.net/img/saitama50tou-02.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=-FMia2qJBz0

186 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/27(日) 00:44:20.28 ID:???.net
店員本人かな

187 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/27(日) 22:13:18.61 ID:???.net
未だに回答がないね

188 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/28(月) 00:51:22.78 ID:???.net
ショップの奴がイキってて草

189 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/28(月) 11:10:10.79 ID:???.net
何も説明できないのに詐欺なんだって
かっこいいね!
新品種として伸びるよ雅錦は
編目透明鱗では無いけどね
網透明鱗だ

190 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/28(月) 18:42:17.86 ID:???.net
地金が退色してきたけど、白が多い
素赤じゃないのか地金って!

191 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/29(火) 00:43:09.42 ID:???.net
馬鹿店員が宣伝に必死すぎて草

>>190
鱗を剥ぐ手間が省けていいや、と思えば得した気分に・・・なれないかw

192 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/29(火) 01:17:12.07 ID:???.net
誰と必死に闘っているんだ?
その必死に雅錦を陥れようとしている原動力は?

193 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/29(火) 10:50:10.75 ID:???.net
親の敵と相場は決まってるが....

194 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/30(水) 00:47:24.25 ID:???.net
必死な店員

195 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/30(水) 01:03:52.65 ID:???.net
この勝負、194の負け!!!

残念、出直して来い!!!!!!!!

196 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/30(水) 12:05:15.52 ID:???.net
詐欺とか言って、何もその根拠が示せないんだからね
詐欺詐欺詐欺だな

197 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/31(木) 01:40:02.20 ID:???.net
見えない敵と必死に戦うけなげな店員

198 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/31(木) 11:33:16.40 ID:???.net
決着はつきそうかい?

199 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/03(日) 10:32:35.56 ID:???.net
http://aquarium-fish.kamihata.net/img/saitama50tou-02.jpg
青い金魚はいいね

200 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/04(月) 00:46:31.55 ID:???.net
ステマいらね

201 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/04(月) 11:58:20.77 ID:???.net
こういう地金なら欲しい
https://i0.wp.com/adokan.com/wp-content/uploads/2017/12/010.jpg?resize=640%2C426&ssl=1

202 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/06(水) 12:19:56.41 ID:???.net
うちの地金たちがまともに潜れない件

逆さになって必死に尾を振ってるけど、潜れない....
こんなに泳げない金魚だっけ?

203 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/08(金) 01:04:47.39 ID:???.net
>>201
これは江戸地金かな

>>202
三河系で丸っこいとか?

204 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/12(火) 00:19:17.71 ID:???.net
どこからどう見ても江戸地金でしょ
=キャリコ地金

205 :202:2019/02/13(水) 12:05:31.93 ID:???.net
地金だよ、六鱗じゃなくて
丸っこいと言うか、長手じゃなくて短手の地金
あの孔雀尾じゃ泳げないわな

206 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/14(木) 01:14:43.18 ID:???.net
三河系だねえ

207 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/27(水) 13:03:43.37 ID:???.net
鱗剥ぐのって退色する直前ぐらいにやるんだよね
2歳なんだが、全然退色しないんだけど.....
鱗を剥ぎたいわけじゃないんだけど、地金はこんなに退色遅いんだっけ?
 

208 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/28(木) 01:26:37.05 ID:???.net
退色しないって、鮒色のままってこと?
もしそうなら、かえって貴重な一品だと思う。
退色しない地金がいたら、正直俺は欲しい。

209 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/02/28(木) 12:29:12.69 ID:???.net
まだ明け2歳だからね
5匹/15匹でまだフナ色
このままではないと思うけど、なかなか退色しないのがね
大きいのから順番で退色するわけでは無いけど、ガンガン給餌してるのにね、なかなか

210 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/01(金) 00:57:17.64 ID:???.net
あ、それならこれから退色かもね。
もし本当に退色しない個体だったら、冗談抜きで貴重。

211 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/13(水) 17:19:14.27 ID:???.net
ほとんど退色したけど、白が半分ぐらいいるのが残念。
六鱗模様はいないな、背ビレの色が無いのばっかり
丹頂もいる
白じゃ使えないな

212 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/14(木) 00:40:56.26 ID:???.net
うーん、白は流石に難しいね。

213 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/14(木) 13:44:44.45 ID:???.net
尾ヒレは良いのに真っ白......

214 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/15(金) 01:07:40.73 ID:???.net
素赤と掛け戻しはどう?

215 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/15(金) 12:09:59.44 ID:???.net
そんなことするなら素赤同士でかけるかな
白はあくまでも予備でしょ
 

216 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/16(土) 00:52:29.32 ID:???.net
素赤に人工調色が基本だしな

217 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/18(月) 11:23:46.31 ID:???.net
調色なんか必要ないのに
素赤が良いな

218 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 13:47:45.33 ID:???.net
近所のHC    入荷した四つ尾の地金がまったく売れてない....
ぞっとそのままだ

219 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/21(木) 20:38:30.43 ID:DY5ypaeA.net
Hstとつるんでいる
プラチナ

220 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/22(金) 19:34:40.77 ID:???.net
四つ尾っておかしいよな
だとすると2つ尾が普通のフナ尾ってことだろ

英語のダブルテールだとベタの上下に2枚ある尾のこと
左右に2枚でもダブルテールで良いはず

尾が2枚で十分理解できる
4枚となると意味合いが違ってくるよな

3つ尾があるから仕方ないのか?

221 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/23(土) 00:44:45.62 ID:???.net
1枚2枚のほうが分かりやすくはあるかもな

222 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/03/23(土) 15:32:15.84 ID:???.net
完全な四つ尾が地金というのは分からなくはないよね
リュウキンぐらいの四つ尾はまだ微妙な四つ尾

223 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/06/15(土) 01:19:37.46 ID:???.net
水槽の奥でひっくり返ってる地金が....
ついに死者が出たかと思ってつついたら、生きてやんの
ひっくり返って昼寝するな!!!!!!!!

224 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/07/10(水) 12:26:33.26 ID:???.net
地金はまともに泳げなくなる個体が多いな
何だこれ

225 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/09/22(日) 16:00:35.58 ID:???.net
丸いし、尾が開いてるわで泳げずに筋肉が付かないで浮き沈みの制御が出来なくなるんだろ

226 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/08(火) 19:56:57.49 ID:???.net
地金は琉金とかと混泳の方がいいのかな
地金だけがいいのかな

227 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/08(火) 21:06:50.30 ID:???.net
>>226
たとえ琉金でも駄目だね。やっぱり混泳せずに単独で飼うのがベストね

228 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/09(水) 02:04:02.37 ID:???.net
>>227
ありがとう

229 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/09(水) 12:25:00.85 ID:???.net
地金可愛すぎる。
全長3センチくらい、20センチ水槽単独飼育なんだけど長生きして欲しいな

230 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/10(木) 12:06:38.74 ID:???.net
そのうち潜れなくなるよね

231 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/10(木) 16:49:45.78 ID:???.net
>>229
3cmの地金とか珍しいな。近くのホームセンターにも地金居るけど、デカイし尾が全く開いて無いわで買う奴なんて居ないよ。

232 ::2019/10/11(Fri) 13:27:20 ID:???.net
それでも300円なら売れるんじゃない?

233 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/11(金) 20:00:18.02 ID:???.net
>>232
5000円

234 ::2019/10/12(Sat) 21:21:38 ID:???.net
まぁ地金は歳を取るごとに尻が浮いてくるからシャチって呼ばれてる訳だからね。転覆するのはしょうがないって事よ。

235 ::2019/10/13(Sun) 08:50:32 ID:???.net
3cmで5000円!!!!!

じぇじぇじぇのびっくりぽんやな
うちの近所のHCだと300円で即完売してたわ
1200円だった時はしばらく残ってたな.....

236 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/13(日) 10:26:00.08 ID:???.net
>>235
値段だけで比較するのも違うと思う…

237 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/13(日) 10:26:23.53 ID:???.net
>>234
俺の3センチ位で既に浮いてきてる…

238 ::2019/10/13(Sun) 14:35:55 ID:???.net
>>237
早いな!脂質が多い餌使ってない?らんちゅうの餌とかは丸く成りやすいけど、転覆もしやすくなる

239 ::2019/10/13(Sun) 22:35:54 ID:???.net
ジキンは奇形が多いから

240 ::2019/10/16(Wed) 12:32:00 ID:???.net
東海錦って孔雀尾なの?それとも普通の四ツ尾なの?

241 ::2019/10/16(Wed) 15:21:20 ID:???.net
何を言うてはりますのん?
蝶尾でんがな

実際はいろいろいるけど、孔雀尾はいないな

242 ::2019/10/16(Wed) 23:47:20 ID:???.net
>>241
どうみても蝶尾ではないだろう。平つけな訳でも切れ込みが浅い訳でも無いし

243 ::2019/10/17(木) 13:35:23 ID:???.net
蝶尾の尾を持った地金がコンセプト
それ以外はハネ

244 ::2019/10/17(木) 19:13:38 ID:???.net
>>243
図鑑にも蝶尾じゃない個体しか紹介されて無いじゃないか...皆ただの四つ尾の東海錦がスタンダードだと思ってるみたいね。ありがとう

245 ::2019/10/18(Fri) 13:21:17 ID:???.net
そもそも東海錦のもともとの名前って「吉良蝶尾」だらか
ただ生産者の好みで変遷してるのも事実

孔雀尾も蝶尾も何かとかけるとレベルは下がるからね

246 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/18(金) 16:03:02.24 ID:???.net
>>245
へぇ〜そうなんだ。でもそれだと普通目の調色した蝶尾みたくなってオリジナリティが無いから長尾の地金みたいなのにしたんだろうね。

247 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/18(金) 16:03:09.78 ID:???.net
でも金魚系のブログとか漁ってたら蝶尾によく似た尾を持ってる東海錦の写真見つけたんだけど、胴も太くて凄く優美な魚だった。ぶっちゃけ今のままだと雅錦のが綺麗だし、生産者はもっと「蝶尾を持った地金」の姿を尊重すべきだね

248 ::2019/10/19(Sat) 21:32:50 ID:???.net
そだね〜〜〜

249 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/21(月) 13:35:53 ID:???.net
地金はランチュウや琉金と混泳OK?

250 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/21(月) 17:30:12 ID:???.net
>>249
らんちゅうはギリギリのラインだけど、琉金はアウトじゃない?

251 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/21(月) 19:39:35 ID:???.net
>>250
琉金とかゆったり泳いでそうだけど、やっぱりまずい?
地金複数飼いがセオリー?
混泳は難しい?

252 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/22(火) 01:00:24 ID:???.net
ジキンはストレスに弱いんだよ
混泳は禁止されてる
混ぜるな危険!

琉金は口もでかいし基本的に凶暴

253 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/22(火) 02:21:26 ID:???.net
>>252
了解です。ありがとう

254 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/23(水) 20:27:23 ID:???.net
2週間ほど前に買った地金、気づいたら水槽のそこの方で斜めになって動いていない…やばいかな

255 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/23(水) 22:16:53.04 ID:???.net
>>254
いやいやヤバいに決まってるだろ

256 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/24(木) 13:14:53 ID:???.net
半年以上前に買った地金、徐々に水槽の底の方でくの字になって沈んで時々しか動いていない…もうやばいだろうな....

隔離してるけど餌食えないし....

257 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/24(木) 22:58:01 ID:???.net
>>256
同じだわ

258 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/11/02(土) 19:03:26 ID:???.net
https://i.imgur.com/2kW2QkL.jpg

259 :宇野壽倫の激白 葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202:2019/12/08(日) 19:12:42.40 ID:5r4dRClU.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6−23−20)は余命あとわずかである】☆☆☆

260 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/02(木) 18:09:09.63 ID:???.net
今年は雅錦欲しいぞ、おい!

261 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/03(金) 00:46:07 ID:???.net
正月早々ステマに励む馬鹿業者

262 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/04(土) 11:14:07 ID:???.net
何だか知らんが北川辺の新種開発力に嫉妬しているのが粘着してるって聞いたぞ
正月もずっと泣いてたらしいな

263 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/05(日) 00:48:44.74 ID:???.net
見苦しいぞ福島

264 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/05(日) 14:01:04 ID:???.net
↑ もみじ系金魚総合スレから流れてきたって聞いたぞ!  
完敗らしいね、まずは新年だし涙拭けよ

265 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/06(月) 00:34:09.08 ID:???.net
・・・などと、出来損ないを新種あつかいして暴利をむさぼろうと画策する詐欺業者

266 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/06(月) 12:52:28 ID:???.net
仕事も始まったしこれでも見て落ち着けよ

https://stat.ameba.jp/user_images/20170420/15/yukers-chis/fc/e8/j/o0579038413918257063.jpg?caw=800


 

267 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/06(月) 17:12:38 ID:???.net
口上が詐欺師の典型ステマ北川辺

268 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/07(火) 01:19:54 ID:???.net
完成度が低すぎて草
そんなんで賞取れるとか埼玉もえらくレベル落ちたんだな

269 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/07(火) 12:38:04.41 ID:???.net
評価はエンドユーザーがするものだからね
何を言ってもそれが全てだよ

270 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/08(水) 01:27:15 ID:???.net
品種の定義がめっちゃくちゃだな・・・
サクラでも何匹か連れてったのか?

271 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/08(水) 12:50:49 ID:???.net
地金落としちゃったが、また飼いたいな。
昨日まで元気だったのに…涙

272 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/08(水) 13:04:44 ID:???.net
地金ってなぜだか突然おかしくなって死ぬよね
うちのは全然太れないのがいる
何匹か生き残ってくれれば良いんだけど

10匹ぐらい買わないと地金は厳しいよ
尾が反ったり下がったりして泳げなくなるのもいる

273 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/09(木) 01:10:01 ID:???.net
デタラメ基準でハンパもん宣伝+バラ撒きとか有害そのものだな某ゴウシャ
他所のスレでも板違い指摘散々されてんのに平気で宣伝しまくるわで最悪

274 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/09(木) 12:08:48 ID:???.net
雅錦の最近の映像がこれだけど
https://pbs.twimg.com/media/ELoz2RXUEAEcG9s.jpg:large

 
このクオリティが保たれてるなら品種認定だな

こっちなら、東海錦だろ! って
https://pds.exblog.jp/pds/1/201912/07/05/b0298605_03573738.jpg

 

275 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/09(木) 17:36:04 ID:???.net
>>274←基本が分かってないバカ業者福島

276 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/10(金) 00:00:50 ID:???.net
↑ ゴーンみたいに具体的には何も言えない茨城  てか

277 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/10(金) 01:18:13.63 ID:???.net
こんな掲示板で必死になって宣伝してるってとこで既に駄目駄目な奴ってわかるよ
そんなしょーもない雑種を、俺が作った新種だぞー、すごいんだぞー!ってw

278 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/10(金) 12:33:55 ID:???.net
雑種否定すると品種は数種になってしまうな
突然変異のみ認定かよ

279 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/11(土) 00:51:31.54 ID:???.net
しつこく自慢したがる業者気取りの馬鹿

280 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/12(日) 22:32:45 ID:???.net
雅錦に度肝を抜かされたんだね
心中お察しいたしますよ

281 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/13(月) 01:11:03 ID:???.net
・・・などと意味不明の供述をしており、

282 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/13(月) 16:06:36 ID:???.net
悔しかったら泣いてないで雅錦を超える雑種を作ってみれば良いのに

283 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/14(火) 00:55:10 ID:???.net
ゴミ雑種見て悔しがるアフォなんかいねえだろw

284 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/15(水) 01:28:31 ID:???.net
↑ アフォ発見!

285 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/16(木) 01:13:23 ID:???.net
と三流ゴミ福島

286 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/17(金) 11:02:08 ID:???.net
どうした茨城?

287 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/18(土) 01:50:57 ID:???.net
大人になりましょう()

三流詐欺師の常套文句

288 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/18(土) 03:01:42 ID:???.net
>>283
ですよねー

289 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/19(日) 10:21:36 ID:???.net
東海錦、三洲錦、雅錦、オーロラ、江戸地金、藤六鱗、六鱗、桜地金、地金

290 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/20(月) 00:46:18.95 ID:???.net
自作のゴミ混ぜて宣伝すんなF島

291 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/21(火) 13:14:25 ID:???.net
三洲錦は何回か入荷してるの見たけど、特に魅力はなかったな

292 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/22(水) 01:15:47 ID:???.net
地金、六鱗(基本)

江戸地金(第1世代)

オーロラ、藤六鱗、桜地金、東海錦、三洲錦(第2世代)

293 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/22(水) 12:56:30 ID:???.net
雅錦、皇帝錦、帝王錦、大王錦、天皇錦(新世代)

294 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/23(木) 01:37:25 ID:???.net
・・・と、いうゴミクズの妄想だったとさ。

295 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/23(木) 17:01:18 ID:???.net
地金って調色しなくても綺麗なんだからわざわざ調色して高く売らずに無調色の個体を安く売って欲しいわ
https://i.imgur.com/CHqZS5g.jpg

296 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/23(木) 23:56:08 ID:???.net
ヒレが白いからハネだよね
良いのは素赤

確かに高いよね.....
ジキンはオクで買うもの

297 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/27(月) 09:32:32 ID:???.net
皇帝錦、帝王錦とかって聞いたことがないけどどんな金魚ですか?
すごい名前ですね、かっこ良さそうですね
雅以上なんでしょうね

298 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/28(火) 01:27:07.20 ID:???.net
ゴミクズ福島の戯言なんか相手すんなや

299 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/29(水) 17:53:15 ID:???.net
帝王錦も皇帝錦も調べてもヒットしないけど、どうせ福島だろ、あんなのただの雑種なんだし知らなくていいよ

300 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/30(木) 01:20:49 ID:???.net
ネーミングからして最低だしなあの馬鹿

301 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/30(木) 12:13:45.54 ID:???.net
検索しないと知らない
検索しても見つけられない、負け組みなんですね
分かりますよ

302 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/30(木) 14:49:09 ID:???.net
こんなとこで自作ゴミの宣伝に必死な誰かさんのことですね、わかります

303 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/30(木) 15:14:17 ID:???.net
>>301
検索しても出てこないようなクソマイナーな金魚を今まで何種類作ってきたんですかね。
日を目を見る事なく下水に流される雑種を作るのはもうやめませんか。金魚が可哀想

304 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/01/31(金) 01:32:54 ID:???.net
ほんとそれ

305 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/02(日) 11:36:48.19 ID:???.net
ほんとそれ
いろいろな品評会で賞を取って注目されてるのに流通量が少なくて普及しないよね

306 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/02(日) 13:01:07.89 ID:???.net
確かにランチュウに置いては背が凸凹、雅錦に置いてはクオリティが低すぎて大注目だったな
俺が出品者だったら恥ずかしくて居ても居られないね

307 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/03(月) 01:13:25 ID:???.net
質は劣悪、定義はあやふや、名前は適当・・・
そんなのでよく「新種作ったぞー俺すごいだろー」って自慢できたもんだよね、ほんと

308 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/03(月) 11:53:00 ID:???.net
雅錦のデビューはすごかったよね
賞を総なめだもんな
最近ははどうなったんだ?

309 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/03(月) 14:39:49 ID:???.net
妄想はてめえの脳内だけにしとけよ福島

310 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/03(月) 23:18:41 ID:???.net
雅錦ってこれ?

https://pbs.twimg.com/media/CCg0LxlUEAEra3o?format=jpg&name=4096x4096


槇さんってエロい人だっけ?

311 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/04(火) 01:36:49 ID:???.net
シッシッ

312 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/05(水) 00:41:52.41 ID:???.net
エロエロだね

313 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/05(水) 00:47:04.00 ID:???.net
スレ違い

314 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/05(水) 12:09:59 ID:???.net
雅錦はエロいよね

315 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/05(水) 15:53:28 ID:???.net
地金初めて見たけどかっこいいな、尾びれがただ開いてるだけって感じじゃなくて不思議だったわ

316 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/05(水) 18:13:18 ID:???.net
特に顔が違うよね

あの尾は頭部にも影響与える変異なんだろうね

317 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/06(木) 00:58:29.11 ID:???.net
以降、ゴミ雑種の話題禁止
ステマバカ業者福島は出禁

318 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/06(木) 12:46:38.32 ID:???.net
地金また飼いたくなってきた。
他の種類の金魚は大きくなると何だかグロいが、地金だけは可愛いままの気がする。

319 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/07(金) 00:14:42 ID:???.net
転覆するのが多いけどね
尾も反ってきたり垂れ下がったり、かなり不自由だね

320 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/07(金) 00:33:24 ID:???.net
マジか…次に好きなブリストル朱文金にするか。

321 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/07(金) 01:12:08 ID:???.net
得体の知れんブリカス雑種イラネ

322 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/07(金) 05:46:55.12 ID:???.net
>>321
確かに最近多いよな

323 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/07(金) 13:37:40 ID:???.net
どんなやつ?

324 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/09(日) 21:44:16.93 ID:???.net
茨城はゴミ雑種、ブリカス雑種しか言わないよ
具体的には何も言えないんだよ
相手しないことだ

325 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/09(日) 23:27:53 ID:???.net
地金はかわいい。他のとチト違う

326 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/10(月) 01:16:43 ID:???.net
5でステマに励むような三流業者のたわごとも同じく誰からも相手されてませんけどね。

327 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/10(月) 15:28:15 ID:???.net
2ちゃんでしつこく宣伝する業者はザコ
これ昔からの常識

328 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/10(月) 16:41:09 ID:???.net
どこの2ちゃん?

329 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/14(金) 09:47:02 ID:???.net
爺さんはまだ2chで生きてるんだよ

330 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/02/15(土) 23:35:40 ID:???.net
出目系吉良蝶尾が入荷していた
なんだよそれ???

331 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:07 ID:???.net
きんぎょ生活見ても、雅錦とか見なくなってるね
消えた?

332 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/03/31(火) 00:52:12.81 ID:???.net
化けの皮がはがれたんだろ
しょせんゴミだったからな

333 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/04/02(木) 11:28:29 ID:???.net
これからの時代はハーフムーンテールやドラゴンスケールだろうね

334 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/04/04(土) 00:31:54 ID:???.net
ベタやグッピーじゃないんだから

335 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/04/06(月) 13:06:28 ID:???.net
3年目の地金がポロポロ死に出した
転覆症状でだんだん餌を食べられなくなってきている
尾の影響だけじゃなく前後に潰れた体型に問題があるんだろうな

336 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/05/29(金) 20:31:07 ID:???.net
東海錦連れて帰って来た。
優雅な尾ひれですわ。

337 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/01(木) 12:48:10.78 ID:???.net
地金が入荷してた398円
安くなってきたな...

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 11:46:37.69 ID:4cbGexkwb
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

339 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/08/04(金) 18:12:45.15 ID:???.net
雅錦はまだ健在だったみたい

340 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/09/18(月) 20:32:27.86 ID:???.net
新しいコンビニができたんだって。

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200