2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アコギだけのCD

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:13:48 ID:L9x3SCRl.net
アコギだけってすごく癒されますよね。
よく知らないので、おすすめのCDを教えてください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:16:27 ID:D8ldsCuQ.net
やあ(´・ω・`)>>1ならきっと来ると思っていたよ。
とりあえず>>1には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「まんまんみてちんちんおっき」と1,000回書き込むんだ。
健闘を祈るよ。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:20:26 ID:nNkumDFb.net
微妙に重複

とりあえずW.Hill系のギターベスト盤CDから入るのがオススメ

専用スレも立っているので、
ちょくちょく覗いてみるがよろし。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:57:45 ID:RStXGdXe.net
ウィンダムヒル?
マイケル・ヘッジスはいいよ〜
アレックス・デ・グラッシもいいよ〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:35:48 ID:KwOdbtGT.net
でぱぺぺなんかいいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:40:42 ID:wB2Ay4f4.net
打田十紀夫いいよ
落ち着いたカントリーブルースで
田舎でのんびりしてる気分になれる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:34:21 ID:KR+1UlJf.net
ノダゴロー ご存知?

古典的なドロボーみたいな風体で
極上の12弦を操る怪人物。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:15:06 ID:wB2Ay4f4.net
肝心の曲はいいの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:08:45 ID:aMb3jLRd.net
ジョンフェイヒーで決定!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:54:49 ID:4gCz063y.net
漏れはヘッジス先生よりアッカーマン社長だな。
ヘッジス聴くと熱くなって癒しどころじゃなくなる。デパペペは良いよ。押尾なんかより全然イイ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:27:39 ID:nNIGOgrT.net
ウィリアム アッカーマンに一票

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:21:24 ID:gCw6gz9s.net
アール・クルーのギターソロもの。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:24:26 ID:E+f/Fvud.net
渡辺香津美のドガタナ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:50:18 ID:+TQT0r+j.net
オムニバス「Daybreak」から好きなギタリスト探せば?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:14:32 ID:brp1SOcZ.net
ピエール・ベンスーザンがいいよ。
めちゃくちゃうまいのに、嫌みがないし、
ケルトとかジャズとかいろんな影響うけてて
おもしろい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:57:14 ID:3flmCcG5.net
DEPAPEPEが良い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:32:30 ID://5JbhR8.net
Depapepeいいのか、買ってみるかな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:21:13 ID:xw3XYVuk.net
だからAcoustic Alchemyですとも!
名前からしてアコギということを疑う人はいないだろう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:39:59 ID:E+zS3jV6.net
1310御大のAcoustic Serenade

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:59:00 ID:pGz/38ye.net
Preston Reed
超テクニカル。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:40:06 ID:K292Sv+x.net
JOE PASSのVIRTUOSOなんてどうでしょう?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:13:38 ID:tsqPeuqK.net
芸術性ならダントツでピエール・ベンスーザンだろ。



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:51:46 ID:ysxDxdEr.net
ゴンチチの「DUO」
お奨め

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:59:25 ID:a/qSRZiL.net
俺も定番だけどゴンチチ。古くて季節はずれで申し訳ないが「冬の日本人」がかなり好き

25 :とよ:2005/07/17(日) 23:48:50 ID:JBLaDte1.net
パットメセニーのone quiet night に一票!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:23:01 ID:SIv4NkiX.net
フレッド・フリス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:24:17 ID:SIv4NkiX.net
デレク・ベイリー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:29:37 ID:TgBUT2xm.net
海の映像にぴったりのアコースティックギタリストは誰?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:28:35 ID:wtd6WToa.net
カーキキングの1STがよかた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:38:09 ID:gLdbL2mT.net
若手アコースティックギターデュオ、DEPA PEPE(デパぺぺ)の『ACOUSTIC FRIENDS』はかなりいい!テレビ番組のBGMで、さり気なく流れてたりするから聴いたコトあるのではナイかな?彼等の実力と才能は一度聴けばわかるハズ!!爽やかな風を肌で感じられる演奏を一度聴いてみ!

31 :28:2005/07/31(日) 09:42:16 ID:TS9T716H.net
>>30(私に対するレスじゃやなかったらごめん)
サンクス。早速公式webで視聴したが、少しうるさい。もっとヒーリング的というか
事故後のラリーカールトン風というか、さざ波のようなアコギ奏者はいないもの
でしょうか皆様。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:32:20 ID:gLdbL2mT.net
貴方に合いませんでしたか…。それならゴンチチの『DUO』は如何なモノでしょうか。後は押尾とか。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:18:48 ID:0UmnwH9p.net
>>31
山弦のHawaiian munchとかManaka(Hawaiian Slack Key Guitarist)なんかゆるい感じですがいかがでしょう

34 :31:2005/08/02(火) 19:04:06 ID:RCAYJYGL.net
>>32>>33
ゴンチチと押尾コータローは(全部じゃないけど)聴いていますが、
私の理想とはちょいと違います。
33氏のお勧めも聴いてみたいと思います。ありがとうございました。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:11:54 ID:pPS/4koG.net
既出だけど 癒し系ソロ楽器ものと言ったら
アコギなら Pat Metheny の One Quiet Night
ピアノなら Keith Jarrett の The Melody At Night, With You かな。
ECMを漁ればけっこうあるかも?
あと以前HMVでオススメになっていた wolfgang muthspiel の Solo (ベースもあり)も・・
まあまあかな。
極めつけは Los Angeles Guitar Quartet (LAGQ'S) の Guitar Heroes をSACDマルチで。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:22:20 ID:ZWgqaGfa.net
突然で申し訳ないのですが、http://nur.ath.cx/no0/25/?dl=803
にウプしてるmp3に2曲分入ってるのですが、そのアーティスト
および曲名がおわかりのかた、是非教えてくださいませ。
 9MBダウンロード>解凍なのでご面倒をおかけしますが、よろしく
お願いします。なおダウンロードパスは0000で、zipには解凍パス
はかけてません。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:06:56 ID:MD74iN6z.net
川崎燎の「亡き王女のためのパヴァーヌ」いい演奏です。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:37:23 ID:Bgindkgx.net
DEPAPEPEって

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:15:10 ID:z+th9Wt6.net
オススメは村冶佳織さんの「 GREEN SLEEVES 」
シェークスピアが生きた時代の曲が多いアルバムです。
もともとリュートやチェンバロの曲をギターに編曲している
ようなので、古楽器や古い時代の曲が好きな人にはハマると思いますよ。
あと個人的には木村大さんとゴンチチが好きです。 

40 :今日CD屋に行ったのだが:2005/08/18(木) 17:56:20 ID:znUSUurx.net
 意外とアコギだけのヒーリング系CDは少ないものだな。
タイトルにアコギと書いてないCDもあって判別が付かない
のも多いけど・・もしかすると奏者自体が少ないのかも?
 業務用CDとかで活動の場を求めてる具師もいるんだろう
けど表に出てこないのは残念だ。
 5枚ぐらい買おうと思ってたのに、結局買ったのは榊原長
紀と小畑和彦(ボサノバ系)だけだった・・・。
 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:53:55 ID:qYawFKRd.net
小川倫生さんの「太陽と羅針盤」
ttp://www.media-choir.com/greenwind/index.html
日暮れ時にぼんやりと聴いてると本当に癒されます。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:22:53 ID:H7OKAj+r.net
>>41
おいらは2ndの「Bob's Popo」と、Liveで聞いた
Admission Freeと長雨〜雪夢(だったかな?)が好きだ。
後記2曲を再録音してくれないかな。

しかし、な〜んか彼の録音はイマイチなんだよな。
生っぽくない。

ピエゾピックアップ特有のアタック音でちょいと
興醒めにしてしまう。勿体無い。



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:28:37 ID:0DH6Rw8h.net
アコギだけではないしヒーリングでもないけど
STEVE STEVENS/FLAMENCO A GO GO
ぜひここのひとたちにもきいてもらいたいです

44 :秋刀魚:2005/09/15(木) 19:43:27 ID:Owr32LAS.net
でっぱぺぺはヒーリングなのかい?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:06:39 ID:E6wgitp6.net
ピエール・ベンスーザン1枚聴くならどれよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:26:53 ID:uRl/adx/.net
INTUITE

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:38:28 ID:TBDYhFSd.net
>>46
サンクス!ではそれを聴いてみます。

ちなみに、マイケル・ヘッジスのbensusanって曲がいい曲だったんで
興味を持ちますた。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:50 ID:vay7rXg2.net
誰かEDOYAから出てるManilaっていうDuoの正体知らない?
BAHO?かと疑ってんだけどちょと気になるゆるい感じの二人組
音がBAHOと全然違って生音なんだけど わからん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:03:53 ID:CyJ46Myz.net
下山亮平

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:30:11 ID:hTb9MxK5.net
谷本光

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:44:33 ID:Vkqlezes.net
ラリーコリエルとスティーブカーンのアコギだけの
作品


52 :名無しさんお腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:45:34 ID:9DjTEijx.net
Toshiのアルバム 詩旅 〜美しき町へ〜    作詩作曲はMASAYA
Toshiのピアノとアコースギターの弾き語りで20曲 癒されます


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:52:27 ID:D9boJ17T.net
それはネタですか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:51:47 ID:cB6LviU4.net
ジャックジョンソン

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:48:27 ID:e5e8tX0i.net
>>54
ジャックジョンソン 何気にナイスセレクトだと思う。

Tommy EmmanuelのOnlyとか、なかなか良いですよ
岡崎倫典さんとかも多少癖あるけどアコギオンリーですね。
アコギでは無いですがこの手のジャンル好きな人はタック&パティもハマルと思いますよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:28:04 ID:pXZIppot.net
自分弾けないから良いと思う。

弾ける楽器だとどう弾いてるかとか想像してしまうから駄目。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:17:36 ID:sFqPHqwf.net
やっぱりベタだけど、押尾コータローとゴンチチかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:14:04 ID:MbVpe4Yp.net
押尾もゴンチチも「綺麗」で「上手」なんだけどそれだけなんだよね。ラッセンの絵のようにイラストチック。
耳当たりは良いけど心にグッと迫るものが無い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:33:00 ID:BYnnU4Cm.net
ジョンマクラフリン の タイムリメンバード 
ってやつ
ビルエヴァンスのピアノをギターで再現
確かギター6人だっけか

>耳当たりは良いけど心にグッと迫るものが無い。
それこそ世間で言われるところのヒーリングミュージックーww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:51:53 ID:GA49l8U8.net
岸部眞明さんイイよ。
サイトみると、中川イサトのギター教室に通って、ウィンダムヒルのギタリストや
ピエール・ベンスーザンに影響、等々とある。
ピアノでいえば中村由利子さんのような感じがする。俺は好きだな。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:58:20 ID:1ONQBB8n.net
>59
そう思われているってのは同感。本当は少し気持ちを動かして最終的に気持良くさせてくれるものだけだと思うけど。

>60
岸部サンは「来る」率が低い。好みの問題だろうけど弟弟子の下山亮平にセンスで抜かれてないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:10:14 ID:8wQfwu1W.net
小川倫生、岸部眞明、下山亮平。イイね。
CD屋さんに置いてなくて、アコギ置いてる楽器屋さんでCDを手に入れること多いけど、
なんだかんだいってソロギターって盛り上がってきてると思う。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:25:39 ID:YF6COiCl.net
TOMMY EMMANUELいいよ〜特にLiveが楽しくてオススメ

64 :チョー気持ちいい:2005/11/13(日) 00:17:39 ID:GnZrgDDq.net
KEEPからでてる井上善日居の癒しのアコースティックギターっていう
アルバムがいいよ。6タイトルでてるよ。ネットで検索すると演歌のカバーも
してるみたい。すごく心地よくて、ギターが歌ってるって感じ!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:30:24 ID:MU+thO6d.net
最近出た押尾コータローの「パノラマ」が結構よかった
中でも「オアシス」は秀逸。あと山崎まさよしとのコラボとかもあった
4枚ぐらいアルバム出してるはずだから是非聴いて

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:28:11 ID:AyiLSpt/.net
アコギの神曲といえば、
OPETHってバンドのアルバム「still life」に入っている
「Benighted」という曲だな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:49:09 ID:nB95/+Lv.net
わたしは 浜田さんの クライマックスラグ 好きです 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:13:12 ID:soXS6yfw.net
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=TmXlVcEEymQ&search=hedges

ヘッジスやっぱすげー・・・だが、何とかならんのかその足。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:36:45 ID:5xhFjYyK.net
末原康志 「Great Fingers」 vol.1&vol.2



70 :ネコタ:2005/12/28(水) 23:46:10 ID:VKArwGuV.net
フラメンコギターリストの沖仁すごいよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:45:33 ID:4RGd9Dbe.net
justin king まじすげー。タッピングで右手の指2、3本使ってんよ。
ttp://www.justinking.com/video/JustinKing_SoloGuitarVideo_VidFull_300.asx
ttp://www.justinking.com/video/JustinKing_SoloGuitarVideo_VidFull_100.asx
明日cd買いにいこうっと。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:02:28 ID:v7zZ6GRY.net
a



73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:17:01 ID:HqBMYfOb.net
>71
ジャスティンキングいいね。
なんていう曲?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:18:23 ID:ltvlIozJ.net
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透
戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透戎 透


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:05:07 ID:aKCEXY2Y.net
伍々慧は?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:30:07 ID:WFQccx/r.net
>>66

楽曲は確かに素晴らしいしけどミカエルの歌声入ってるじゃん。
>>1はアコギの音だけで構成されてる曲探してるみたいだし。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:09:58 ID:rCGifZIK.net

cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab
cafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fabcafe fab

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:15:25 ID:rCGifZIK.net
cafe fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab

79 :師友:2006/02/04(土) 21:37:32 ID:KJkHn1sQ.net
デパぺぺのギターの音すごいよぉうらましい!!あたしもそんなギターがほしいわ


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:53:25 ID:z81/vsC1.net
イエラン セルシェル のストリベリーフィールドしっとるけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:48:50 ID:/Rc/IEo9.net
John Williams

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:07:05 ID:5u/UOPHl.net
>>80
おなじ人の11弦バロックなら持ってるが
4ヶ月ほどそれしか聞かなかったくらいはまった。
ストロベリーフィールドはどんな按配でしょうか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:07:41 ID:KnrSMtzt.net

でも、BEATLES好きでミニ・クーパーに乗っているFABのマスター
“戎 透”(Ebisu Toru)はこの先もお店(cafe-fab)を続けて行くわけだから、
数年後、ほとぼりが冷め、家族ともなんとかやり直し、
酒井晴奈のことも忘れかけたころに

トオ…ル…きちゃっ…た…




84 :ネコ:2006/02/22(水) 00:21:48 ID:H/qozUwv.net
ゴゴさとしのお月さまはジブリの風のとおり道にかなり似てる あと太陽は雰囲気が押尾コータローの太陽ダンスにそっくり

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:44:46 ID:vHLQc1UH.net
ヤン・アッカーマンのパッションもなかなかよろし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:10:19 ID:GjfiefAY.net

こんにちは,cafe-fabのマスター“戎 透”(Ebisu Toru)です!
いつもRockerであり、妻と 息子2人の良きパパでもあるのです。
私の紹介をすこし・・・ 私は高校卒業後、デザイン の専門学校へ、
それから10年大阪でグラフィックデザイナーをしました。




87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:43:22 ID:8P5Gl+AF.net
山弦のINDIGO MUNCH

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:29:36 ID:3kybFlrP.net
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:31:55 ID:l9V4znVn.net
押尾コータローは?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:48:17 ID:T+u2kAuJ.net
http://www.geocities.jp/mrfreezerspaceship/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:52:26 ID:UoThYhin.net
cafe fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab cafe-fab
でも、BEATLES好きでミニ・クーパーに乗っているFABのマスター
“戎 透”(Ebisu Toru)はこの先もお店(cafe-fab)を続けて行くわけだから、
数年後、ほとぼりが冷め、家族ともなんとかやり直し、
酒井晴奈のことも忘れかけたころに

トオ…ル…きちゃっ…た…





92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:32:08 ID:R8CX1bvo.net
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:18:31 ID:p2HAWi9Q.net
アコギだけではないしヒーリングでもないけど
STEVE STEVENS/FLAMENCO A GO GO
ぜひここのひとたちにもきいてもらいたいです

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:26:15 ID:pMt2Ib3D.net
Ralph towner聴いてみ。
つい最近ギターソロアルバム出た。
ウィンダムヒルの音質が好きな人は、
ECMの音質のすばらしさに気づくだろう。
あとはビル・コナーズもおすすめ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:07:43 ID:NYyeOW/W.net
>84
どこがだ??ごごさとしの作曲センスは素晴らしい。
押尾なんて目じゃないぜ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:23:07 ID:Mxdhp38z.net
ビートルズ好きのご主人戎さんが撮った「酒井 晴奈」あなたも体験 してみませんか?今回の「cafe-fab」では「cafe FAB」さんをPick Up! 晴菜のフェラがあなた を包むメニュー紹介から戎さんの細チンまで、ドーンとインタビューしちゃいます。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:37:58 ID:CIn0m//6.net
ffsdfsdfsfwer




rtertthghrtytr




hghfgjurturtergywe




tryijtyiktuitu




uyturtu$wey



uryuryur





98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:46:46 ID:Xh3a1Shs.net
定番だがマイケル・ヘッジスのAerial Boundaries凄く良い。
尼損辺りにも書いてたが聴いてると集中できて何か瞑想してるみたいな気分になった。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:03:15 ID:OTkmGqbB.net
下山亮平

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:31:50 ID:fl3uhMop.net
15年位前、高校生の頃、ギターソロの亡き王女のためのパヴァーヌを聞いて
とても感動したんですが、いまだに発見できません。
可能性のあるCD,ご存知の方、いらっしゃいませんか??

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:06:27 ID:qtmeSgL2.net
ラリーコリエルとスティーブカーンのアコギだけの
作品


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:17:30 ID:zJetZg4d.net
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe fabのご紹介⇒ 晴奈
cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈 cafe-fabのご紹介⇒ 晴奈

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:23:02 ID:+GRh7+kx.net
それはネタですか。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:13:49 ID:RiBUTy3Z.net
いいねえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:03:23 ID:mXlVLP2a.net
ジャックジョンソン

106 :Re 101:2006/09/02(土) 00:53:44 ID:gXRHaVZa.net
他には??
違ったみたい><

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:00:28 ID:FeLhC5YP.net
押尾コータローの演奏は、二人で弾いてる様に聞こえるらしいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:26:51 ID:YJe13EJb.net
エフェクトかけまくりですが、眼鏡っ子に癒された
http://www.youtube.com/watch?v=iBY8NukWY7U&mode=related&search=

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:12:53 ID:9PiqQCCS.net
CD付きギター教則本とかで
ソロギター音源に驚く事あるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:39:52 ID:cYDW8N1D.net


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:04:06 ID:2U/EYiOQ.net
Gracias音割れしてるな。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:54:47 ID:NaYQt4ak.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=8EMRB6BE2iI&mode=related&search=

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:51:31 ID:E2yHHq9a.net
アコギな商売しやがって!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:42:39 ID:im8kUI66.net
Preston ReedのLadies Night

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:29:31 ID:TXDLYoCW.net
John Fahey
Michael Gulezian

おすすめ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:49:25 ID:XojjLccz.net
【徹底】削除ボーイズ0326【検証】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1163513797/

賞金2000万円の小説大賞ですが、盗作疑惑なので中立な判定できる冷静な人が必要です。
小説と映画の両方を見て冷静に判定できる方だけお願いします。

どこにでも面白半分の子供がいるので、深夜のヒーリング音楽板に来ました。
分別のある大人の方だけお願いします。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:30:32 ID:k7bRBcUW.net


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:35:26 ID:aZ6sSODh.net
>>107
聞こえない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:36:34 ID:hEjvylRk.net
>>100
押尾だろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:08:34 ID:0eSNldA3.net
アサド兄弟の「プレイ・ピアソラ」に入ってる「ブエノスアイレスの冬」
美しすぎて涙が出てくる。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:25:36 ID:LDbxwv4A.net
住出マサは神

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:40:35 ID:agXinr72.net
http://www.youtube.com/watch?v=xSCVKq6VkXk

この飛行機の映像の曲が気になるんですけど、曲名知ってたら教えてください


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:13:41 ID:Nt5tXbEv.net
一瞬アエギだけのCDかと思った。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:15:35 ID:FCjublB6.net
ギタリストと言えばジミヘン以外無いな
アコギの音源はほとんど無いけど、あのエフェクターばりばりのサウンドも
アコギそのままの音でほとんど同じに演奏しても十分行けると思う。
ギター燃やしたり壊したりと同様、エフェクターや大音量も単なる芸の一つで
実は天才ジミヘンがやる必要など全然無かった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:27:05 ID:WgYD0srl.net
Tommy Emmanuelのonlyはいいよ
robinとかいいね

126 :しーるず:2007/04/21(土) 01:46:18 ID:0EZYLn/I.net
岡崎倫典も良いよ。「ベイサイド・リゾート」っていうアルバムに入ってる
「ラヴァーズ・エフェクト」「麻衣」がいい感じ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:23:20 ID:lYiSYB05.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:57:50 ID:DwkvZB/V.net
こういうのはどう? 退屈? 癒されるよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1920587

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:40:06 ID:HlDgwhZI.net
岡崎リンテン最高!
scandinavia,麻衣,city of tokyo,living naturally,雲の上を散歩
あたりが特に好きです。
またアレンジものも楽譜が出ていて絶妙です。
弾くのはムズカシイですが・・・。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:45:09 ID:yOXGklhu.net
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○トワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○○○ン」だけ!
人通りの多い時間帯、店の入り口付近の席でドル箱つんだサクラが座ってないのも「エ○○○ン」だけ!

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○○○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:29:25 ID:nyR5yoLL.net
すいません、誰かこの音源知る方いましたらご教授お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=MxOvoTBTStY
涼宮ハルヒの憂鬱は名前しか聞いた事がないのでよくわかりませんが、
今まで私はNIRVANAのブリーチやJEFF BECKのトゥルースみたいな
少し暗めの歪みの強いギターばかり聴いてたので、こんな高中正義みたいな、
CharのOsanpoUみたいな涼しい歌の音源が気になっています。
どなたか、お願いします

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:43:38 ID:hY3lc3Eh.net
手こぎならいい店知ってるよ。
彼女はうまいよ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:09:07 ID:58K0cgeK.net
手こぎのいらない、アコギのヒーリング音楽知ってるよ。
「東スポ裏通り」に出てる組曲『チッポの四季』、
勝手に女が濡れるらしい。
誰か女のいる奴、試してくれーーーー!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:43:53 ID:MCCYJH+e.net
>>131
曲名は分からないけど「デパぺぺ」だとおもうよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:23:20 ID:BkzPxhrc.net
裏題組曲「チッポの四季」
ほんとに濡れるんか?
誰か試してくれ ょ
http://www.uradori-k.com/
http://www.ongen.net/search_detail_artist/artist_id/at0000082700/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:39:29 ID:6yXhb2Gk.net
スーパーギタートリオ
ゴンチチ

ってアコギじゃなくクラシックギターも入ってるのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:52:26 ID:C1g865Og.net
てか明日じゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:44:02 ID:c4kXCQHM.net
渡辺香津美氏のギタールネッサンスシリーズが激おすすめ。
マイルストーンズを聴いたときはあまりのかっこよさに失禁しそうになった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:56:22 ID:L/1w8GvZ.net
ねぇよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:58:52 ID:29wtGddU.net
>>41
小川倫生さんのサイト行って視聴してみたんですが、凄く気に入りました。
自分もこういうソロで聞かせられる曲を練習してみたいんですけど、CDは売ってるけど
タブ譜って売ってないですね…。

タブ譜が発売されていて耳コピできない俺でも練習次第でどうにかなる奏者、もしくは
そういうCDってないですかね?
小川倫生さんの曲のタブ譜があれば嬉しいですが。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:33:02 ID:1AIDssUE.net
>>7 煮ても焼いても、食えない奴だったぜ!!

 もうちょい素直なコなら、手を差し伸べてやったけど、ホンマに生意気な小僧だったのが懐かしい。

とはいえあの死に方は、ヤツにぴったりだぜ…
あばよゴロー。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:47:55 ID:Q0VRwAXp.net
ルネッサンスそんないいか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:18:56 ID:TUqqgmuX.net
カルフォルニア・ギター・トリオいいよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:15:34 ID:B4++JRZw.net
間違いない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:11:38 ID:57kQ5fpF.net
へ〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:25:00 ID:wlV5S+Gk.net
まだまだ続くよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:54:08 ID:ZSyEeuFj.net
kieran Murphyええよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:44:02 ID:t+CxJhnY.net
むらじかおりの弟君
名前忘れたけど。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:26:36 ID:BmuEpDSS.net
>>148
村治奏一

先日岡崎倫典のライブ行ってきた
オリジナルの他にコブクロの桜や一青窈のハナミヅキ演奏してた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:21:13 ID:07DvEzi5.net
工夫が足りないんじゃないか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:51:10 ID:vqqHHIg8.net
ガットギターのおすすめあります?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:56:07 ID:Y4f1Zzp/.net
ストレスの無い生活を営むのが一番だが現代社会じゃ無理だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:06:01 ID:UQP+mc+/.net
りんてんねぇー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:37:11 ID:mIFDa5Gv.net
上手いアコギストはいっぱいいるけど
上手くてかっこいいのはトミエマかな〜。
どっちかというと爪を長く伸ばしてタッピングと変則チューニング多用
する人あまり興味ない。なんかギターじゃない楽器弾いてるみたい。
フラットピックかサムピック使って弾いてるのが好き。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:33:39 ID:aYRDYjK8.net
http://music.geocities.jp/tyuipo562001/cd.htm

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:27:27 ID:BBkxzX42.net
一つのジャンルが確立されつつあるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:34:14 ID:p0fvQPle.net
トミー・エマニュエル
キーラン・マーフィー
ギャレス・ピアソン
ウリ・ベーガーズハウゼン
ピーター・フィンガー
ドイル・ダイクス


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:38:47 ID:o7uxKWzZ.net
ダイナミックだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:14:17 ID:/dFtldnL.net
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:37:16 ID:tkHumt7h.net
草原を北へ/関ヒトシ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:58:49 ID:wv2Cuzb8.net
>>154
なんか勘違いしてるよw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:34:16 ID:3Vay4U4a.net
>>154
わかるぜ、お前の気持ち

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:18:03 ID:f5CtksoM.net
「Be.」
http://www.be-colorful.com/
かっこいい〜♪


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:26:52 ID:VTzrmSDk.net
まったり空間ハケーン
アコギじゃないけど
弦楽器弾いてる上松美香ちゃんオヌヌメ

じゃ巣に帰るノシ


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:47:55 ID:p+epLALd.net
宮野弘紀のnijinsky's reflection

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:01:31 ID:c863YCTs.net
>>154
急に老けた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:00:26 ID:oLzFLIGk.net
ヘッジス系とかドンロス系のギターリスト多いけど
アッカーマンみたいな幻想的な曲をシンプルに弾く人いませんかね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:15:25 ID:ldgm6kP9.net
Ed Gerhardいいよ
The Live Albumってのがライブだけど特によかった


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:55:43 ID:42uRO1tr.net
クロノクロスとかいい曲あったなあ

170 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/27(水) 20:22:00.18 ID:jbpIeIxe.net


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:01:52.10 ID:C0jB7kBF.net
Pat Metheny - The Sound Of Silence (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=PT81mNjrA7M

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:17:48.67 ID:sFW6qXe3.net
>>126
倫典とか暗すぎて滅入る
>>140
小川倫生
だれそれ?


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:07:54.05 ID:nD9aVn/e.net
ロス・パンチョスのインストものがなかなか良い
スティール弦のフォークギターだと聞いてて疲れるけど、
ガットギターは音色が優しいから長く聞ける

174 :的場町電停前のカメラの広島日進堂はカメラ、レンズを高く買うな!:2012/05/09(水) 09:23:16.11 ID:BOn5oelp.net

http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:02:03.99 ID:EaNsGWYC.net
>>1はどんなの聴くの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 04:28:27.88 ID:wjpEqp01.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:46:44.76 ID:gXGtPUOP.net
皆様の癒しとなります様に…

https://www.youtube.com/watch?v=BOx8he7gLzk

178 :まぬ:2015/01/24(土) 04:04:56.91 ID:bmKPvkgI.net
良い
https://www.youtube.com/watch?v=dmt_D7QR_6A

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 04:21:52.87 ID:/CqvpFD+.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 11:39:22.04 ID:V/68YEHEj
Scott Moultonはまだあがってないのかな
http://www.amazon.co.jp/Light-Mountain-Scott-Moulton/dp/B003L1IUSY/
Rocky Mountain Homeはどこかで聞いたことあるような親しみを感じるナンバー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:11:44.75 ID:o0HDbY7H.net
元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。


『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:45:30.65 ID:mDJW6M6p.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:30:14.62 ID:zoncgBTG.net
ダイスケミナミザワ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 17:49:33.36 ID:ZsObMvf+.net
レギュラーチューニングか
ドロップDがほとんどの
トミエマは王道アコギキング

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:26:18.92 ID:wcAgCUNi.net
うむ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:50:13.96 ID:u2MI8ADy.net
ふー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 19:57:45.52 ID:maT5WvZd.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 170 -> 149:Get subject.txt OK:Check subject.txt 170 -> 170:Overwrite OK)1.49, 1.82, 1.97
sage subject:170 dat:149 rebuild OK!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:59:06.38 ID:R6ZUFDDf.net
えもい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:59:35.12 ID:MajlDMJM.net
阿漕野郎

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 11:35:59.58 ID:sX2SXdZU.net
エレアコ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:03:39.71 ID:japchvx1.net
整う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 10:25:07.44 ID:tdaiPtYr.net
アコギ野郎

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:21:17.08 ID:MjJEpNXv.net
エモエモのエモ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:55:33.86 ID:Rp3Wns4t+
孑供給付だなんだと社會を根底から断絶させる最惡の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか.何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら、まずは累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし、何十億と相続して所得セ゛ロとか
珍しくないわけた゛が、資産以上の分断なんて存在しないんた゛から、相続税1○0%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって國會は小学校た゛から,岸田増税文雄に作文しろだの稚拙な要求を恥す゛かしけ゛もなく展開しちゃってと゛んた゛け頭に虫涌いてんた゛か
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら,ヘ゛−シックイン力ム導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機か゛温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして気侯変動,災害連發て゛人が殺されたり.困ってる人が大勢いることについてもスルーかよ
野党がこんな無能なタ゛フ゛スタキチカ゛ヰた゛から他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人推進政府によって.俺も俺もと強盗時代になんだろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:45:59.70 ID:+Mq0j/Zm6
お前らから強奪した血税3Ο億以上→アジア開発銀行氣侯変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による─方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,猛暑、大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テ□を繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壞テ口リス├クソ航空関係者ウ八ウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ.無駄に燃やされた石油て゛物価まて゛暴騰、コ囗ナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテ囗リストか゛
運んだウイ儿スと称する毒物打って死亡,後遺症でも苦しみまくっていなか゛ら,いまた゛に立ち上がらないとか北朝鮮人民までト゛ン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壊兵器クソ航空機を上空ハ゛ンハ゛ン飛ばさせて強盜殺人させながら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すへ゛き國民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТтРs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:01:06.76 ID:dTFKHaEJ3
最近地球破壞テ□リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近まて゛クソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まて゛徹底的に阻止して.住民ヰラヰラ犯罪惹起,税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして、
ヱネ価格に物価にと暴騰させて、氣侯変動、土砂崩れ、洪水、暴風,大雪,干は゛つ,森林火災にと國土破壊するのが国防た゛の笑わせんなホ゛ケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事國家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんて゛ることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田増税文雄は、財源が必要た゛なんた゛と囗車に乗せられて増税までして,足すくわれてミャンマ−状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ囗リス├と゛もに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害蟲
クソ公務員を全滅させて、新≡種の神器.拳銃.スティンカ゛‐.手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтΤPs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 03:11:30.73 ID:9B33hHFe.net
https://i.imgur.com/UYx1m86.jpg
https://i.imgur.com/ZNbTQ7B.jpg
https://i.imgur.com/lrGR9JE.jpg
https://i.imgur.com/XCPeua2.jpg
https://i.imgur.com/kzTzzP1.jpg
https://i.imgur.com/ecjrr2o.jpg
https://i.imgur.com/oKqFIip.jpg
https://i.imgur.com/nOliKEY.jpg
https://i.imgur.com/6EftDPP.jpg
https://i.imgur.com/7oYBtNr.jpg

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200