2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

   ダイソーの癒し音楽CD   

1 : :2006/02/27(月) 17:47:43 ID:0ivY4Hq4.net

どうでしょう? 買ったことある人いますか?



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:00:17 ID:6yvF0nmi.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:18:23 ID:ezz9+0DG.net
3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:56:54 ID:GbeSY3h5.net
4様!!!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:36:16 ID:MFeeIuxi.net
ダイソーのヒーリングはやめなさい いや、本当にやめなさい

楽器は笛一本だけだし、音域狭いし
それが20分続きます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:21:22 ID:lL5anNU1.net
数年前に川の音が流れているCDを買いましたが、
どう聴いてもションベンの音でした。
ほんとうにありがとうございました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:12:21 ID:A8jushCy.net
アンビエントリラクゼーションっていう2枚しか出てないシリーズは
まともだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:08:37 ID:arOcAFAv.net
まともって言うか、イーノやスティーブ・ヒレッジからのインスパイアが禿しい罠

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:30:51 ID:Sd9oHjLy.net
「ヒーリングVOL.2」をたまたま買ったら、俺的に当たりだったので、
VOL.3以降を10枚くらいまとめて買って来た。全部ハズレだった。

やられた・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:51:37 ID:SuTv8YIP.net
10

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:21:59 ID:e0SYbxbf.net
川、雨、森、あのへんは良かったよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:16:13 ID:Zqkk6aI/.net
幻想の街も激しくよかったよ
サウンドリラクゼーションシリーズの3

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:46:23 ID:l/6ScFSQ.net
アロマテラピーサロンでかかっているような曲と環境音の中間みたいなの期待して何枚か
買ったけど、音質もいまいちで、あんまりヒットしなかった。どのスレ行けばいいの見つかるか
教えてください。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:07:29 ID:PrxnP0GA.net
大創産業(ダイソー)

大→池田(大)作
創→(創)価学会

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:02:39 ID:Keox/CE+.net
いまさらなにを?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:21:54 ID:+6dyP7+z.net
そーか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:21:51 ID:VjB5GwA1.net
自然音1枚3,000円も払ってた時代に比べればいい時代になったなあ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:35:32 ID:HYb+KIuT.net
ネイチャーサウンドの「透明な湖のほとり」はけっこうお気に入り
海の波音みたいにうるさくないのがイイ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:10:00 ID:iAo7z/wY.net
ambientrelaxation2
Nature Symphony
好きなんだけど

「After the rain」を聞くたびに
もまいはパトレイバーの映画のサントラの曲か

と思うw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:10:22 ID:sT/lUI4i.net
質問です
今日、サウンドリラクゼーションシリーズ10の
「ヒーリングVol.7」を買いました。
PCで再生しようとしたら、曲のタイトル、アーティスト、時間が
ジャケットに書かれているものと違いました。
私の買ったものだけなのでしょうか。
お持ちの方、どなたかお手持ちのCD調べてみてもらえませんか?


↓これがリアルプレイヤーに出てきた表示です
アーティスト:Max Goncalves Neto 
タイトル:Rieki
1 Movimento 1 Rios 10:07
2 Movimento 2 Mares 11:04
3 Movimento 3 Chuvas 9:36

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:29:28 ID:rlfadCCm.net
Beethovenの癒し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147948907/


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:12:14 ID:74OuaTgi.net


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:20:56 ID:FfdsATlF.net
創価学会なのか
買うのやめよかしら

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:57:53 ID:3WBysRh4.net
草加だからといちいち気にすんな。
TVやラジオや雑誌とかあらゆるメディアに
信者が出てるんだから今更スルーは無理だw
自分は代走オリジナルの優れた品を放置しておけないから
これは使えると思ったらそんなの気にせず買い物するw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:57:09 ID:MptJz2/f.net
そうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:59:12 ID:Sis+R8Tz.net
病的に神経質にでもならなきゃ完全スルーは不可能に近いな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:09:32 ID:eybhCnp2.net
あの人たちが草加ときいて
まぁ最初ショックだった罠。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:37:34 ID:F6pDeO0Y.net
あっそうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:00:05 ID:a14RenlC.net
ewrwekrerk




ew;qeqwe





we;q:weqw




;we]:ew;e




3;:3;123




e;:qw;eqwe




30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:54:27 ID:8BtH2RIQ.net
音質が酷過ぎる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:34:43 ID:mdqzXCe1.net
ケンタッキーの我が家とバイカル湖のほとりは良かたよ

32 :アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/07/25(火) 23:10:20 ID:r7gKpO7B.net
ハァハァハァハァwwwwwwwwwwwwww
さ・い・こ・う


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:44:13 ID:d8ZvTGWO.net


34 :聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/08/06(日) 08:29:34 ID:KCU4cMnh.net
                              / ̄ ̄ ヽ,
             やーい、貧乏人wwwww  / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ダッセーwwwwwwwwwww      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:49:54 ID:0y9LdWFb.net
やすらぎシリーズを買いました。
ニューエイジとかアンビエントでない、自然の音が欲しかったので

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:30:57 ID:x60Ap7HL.net
うんちでるぅぅぅ!!!!!!!!!!!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:10:03 ID:RnVWPAXC.net
でた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:07:21 ID:z59tcAwX.net
うんも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:07:01 ID:3RhqqMC9.net
アルバム全般に音がソフトで耳に優しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:22:03 ID:TgyypZ6B.net
音質が

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:08:05 ID:HsNC9P/c.net
 

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:03:05 ID:YZO6LICT.net
w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:23:27 ID:mWl6Rjl/.net
>>30
音質は同じだっつの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:25:58 ID:i+3XqTOe.net
ダイソーは創価じゃないらしいぜ、
社長が夜逃げとかちょっと過去がアレな人らしいけど
第一創価なら大作先生の名前を使うなんて恐れ多いニダ!
とかで使わないんじゃないだろうか、と亀レス

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:01:48 ID:MC1WDAUb.net


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:27:43 ID:egLVrVh3.net
>>44
大創だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:54:58 ID:f9MSBAil.net
DVDはないの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:12:04 ID:VqCU6pG/.net
“雨音の調べ”がシャワー音にきこえる
ジャケットは100円にしてはまぁまぁよし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:36:03 ID:hEjvylRk.net
DVDもあるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:39:50 ID:4srTGvnH.net
>>6
ダイソーでラベンダーのアロマオイルを買ったんだけど、
どう嗅いでも便所の芳香剤の香りでした。ありがとうございました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:32:26 ID:8Z6J8tpl.net
SGI名誉会長

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:23:52 ID:R5d6ZNvg.net
>>5
しかもMIDI音源だったりしてw
とくにオルゴールのCDなんて、みんなそうだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:38:13 ID:Nbztt8kH.net
>>46
「第一」は副詞として使ってるんじゃね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:28:25 ID:tAeVWmrL.net
沖縄の海の自然音かったがいいよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:38:41 ID:tAeVWmrL.net
ちなみに収録時間39分,47秒だかってかいてあったが実際32分しかなかったな
俺のだけ?
ちなみにやすらぎシリーズ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:01:07 ID:JxF8aP6d.net
まさか草加のサブリミ・・ウッ、ゲホゴホ、ゲホン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:40:39 ID:cF8KO+2P.net
ベントーベンと
ショッパンがすぐです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:05:01 ID:KWJ+S7wu.net
タイトル忘れたけど、雷雨の音が入ってるCDをかけながら雷雨の中をドライブするとすげー気分になるぜ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:09:41 ID:0HFnU03X.net
ザ・ヒーリングCD
「心地よく草加いな気分へと誘います。」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:51:33 ID:8xwJOd0f.net
まあ当りだよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:50:50 ID:3qtbSE4l.net
金の無駄

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:25:13 ID:bk96OYHW.net
別にそれくらいいいだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:27:02 ID:V/Bi1FFH.net
これが冗談や工作だったらどんなにいいか。・゚・(ノ∀`)・゚・。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:37:53 ID:LoJL3aR+.net
オススメをどんどんあげろよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:21:41 ID:YXWOEh0v.net
>>61
禿同

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:11:19 ID:hQG3Qy6Z.net
これはいいですね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:17:55 ID:kpIn0cCi.net
やすらぎシリーズ

1 屋久島の鼓動
2 美ら海のシンフォニー ―沖縄諸島にて―
3 尾瀬・軽井沢からの便り
4 北アルプスの風邪に乗って
5 北の大地 北海道からの便り
6 世界の鳥たちの音楽会
7 日本の鳥たちの音楽会
8 海からのメッセージ クジラ・イルカ
9 波のささやき
10 竹と水のハーモニー

このシリーズが売っているお店をご存知の方はおられませんでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:39:09 ID:kpIn0cCi.net
間違えました。

やすらぎシリーズ

1 屋久島の鼓動
2 美ら海のシンフォニー ―沖縄諸島にて―
3 尾瀬・軽井沢からの便り
4 北アルプスの風に乗って
5 北の大地 北海道からの便り
6 世界の鳥たちの音楽会
7 日本の鳥たちの音楽会
8 海からのメッセージ クジラ・イルカ
9 波のささやき
10 竹と水のハーモニー

このシリーズが売っているお店をご存知の方はおられませんでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:54:00 ID:Dm4Iinnl.net
(??c_,?? )

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:24:47 ID:6dwgojZt.net
67,68です。やすらぎシリーズが全て揃いました。本当にありがとうございました。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:25:07 ID:H2nVxUUr.net
この記事はヒドイわ。本当に。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:13:01 ID:BXVeKXqg.net
「清流のさざめき」って、本当に川まで音を録りに行ってるのか疑わしい。
水道の水出しっぱなしって感じの
ジョボジョボした音なんだもん。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:22:55 ID:Y5r0p0sx.net
じっちゃんのションベンみたいな音だよなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:15:11 ID:zm+PGQDA.net
「瀑布のとどろき」ってやつ、本当に滝の音なのか?
ただのヒスノイズに聞こえる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:14:18 ID:pNY+2J8l.net
非難なんて貧民のやることだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:48:25 ID:9dkVRsKa.net
使い道は人それぞれだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:35:39 ID:tBmzJq3p.net
>>74
滝のCDはいくつか持ってるけど
どれもホワイトノイズにしか聞こえないよ

78 : ◆T6FCJPx/Zs :2008/09/06(土) 20:51:21 ID:yPKdnkkz.net
ダイソーだもの・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:06:33 ID:nGlUlsPE.net
とんぶり食おうぜ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:16 ID:MUO9WC0s.net
こんなんない?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HKM7S8rGGZE

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:08:06 ID:SZZS81JE.net
100円のDVDもあるよな

82 :pla:2009/02/24(火) 15:05:18 ID:MPWb/fxy.net
http://www.youtube.com/watch?v=hAxsLBjcwgo

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:57:55 ID:MHJ5EcAM.net
>>81
100円DVDってどんなんだろう?いまだに見たことない。興味津々。
近所のダイソー(@都内)にて「やすらぎシリーズ(>>68)」が全巻大量入荷されていた。
内、今回は1,2,3,5,7,10を購入。概要をザッと書くと、

1.屋久島の鼓動:前半は荒々しい波と風の音。後半は静かな川のせせらぎ&鳥の声。
雰囲気としては「騒→静」
2 美ら海のシンフォニー:1に比べて落ち着いた展開。波打ち際のリアルな音と、森林における鳥のさえずり。雰囲気は「昼の海岸→夜の海岸」
3 尾瀬・軽井沢からの便り:湿原をゆっくりと散策している感覚の展開。「午前中の森林浴」みたいな。
5 北の大地 北海道からの便り:鶴の声、冷気を帯びた風、最後は流氷が見える海岸でポツンと立ちすくむ感覚(音)で終わる「聴いていて異様に体温が下がる」作り
7 日本の鳥たちの音楽会 :一応二部構成。前半は川音&大人しめの鳥声。後半は川音&けたたましい鳥声
10 竹と水のハーモニー:遠くで聴こえる鶯の声、近くで聞こえる鹿威しの音。鹿威しは約10秒感覚でリズムを刻み、珍しく最後まで延々と同じ展開だが、なぜか凄く面白い。10秒刻みというのがポイントなのか。

個人的には「美ら海〜」「北の大地〜」「竹と水〜」が良かったです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:38:22 ID:rr2sS4zD.net
屋久島の鼓動を試しにかったけど、音はなかなかいいな。
ってこういうCDに音をうんぬんするのも何だけど(笑


85 :84:2009/04/12(日) 22:03:59 ID:rr2sS4zD.net
全体にオフっぽい録音で耳に優しい。
もう一枚ソニーの非売品の環境音CD持ってるけど
こっちの方が随分鮮烈っていうかオン。
しかし32分あたりに、なんか風鈴?(じゃあないな)
みたいなチンチラした音が聞こえるんだけど、何だろこれ?

86 :84:2009/04/12(日) 22:14:16 ID:rr2sS4zD.net
「クジラ イルカ 海からのメッセージ」も買ったけど
これ波の音にイルカの声をダビングしただけだろきっと(笑
イルカの声?がセンターから微動だにしない。ww

87 :84:2009/04/12(日) 22:26:29 ID:rr2sS4zD.net
そもそもイルカの声なんて、そんなに頻繁にとれるわけないから
嫌な予感はしたが(笑





88 :84:2009/04/12(日) 23:01:22 ID:rr2sS4zD.net
フォローしとくと、イルカやクジラの声は何だかなあ(笑)として、
波の音はなかなかダイナミックに録れてる。
イルカの声いらんわ。(笑

89 :83:2009/04/12(日) 23:01:33 ID:9eKhQPq6.net
>>86
過疎スレに貴重なレスありがとうw
>「屋久島の鼓動」
>32分あたりにチンチラした音が聞こえる
うーん‥なんだろうこれ。鉄っぽいチンチンした音。明らかに人工物の音。
ラストを締めくくる形で、夏の爽やかな演出として被せたのかなぁ‥。

で、その後私も「8.海からのメッセージ クジラ・イルカ」を購入。
ご指摘通り、私もダビング疑惑を感じ、また下記の方も同様のご指摘をされている。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gota/himatubu/iyashicd/umi.html#cdk98
ま、これはこれでヴァーチャル感覚で楽しもうかなと。私的には後半のクジラのほうが
まるで "クジラが浅瀬に乗り上げてしまい、苦しみ悶えている状況を(人間は助ける事も
できずに)ひたすら傍観し続けている" 残酷な状況をリアルに描いた作品だと思い込んで聴いてます

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:10:41 ID:vOef4tmm.net
>>89

ども(^^;

なかなかいいねこのシリーズは。
100円なら安いと思う。
今度全部買ってこよう。

91 :84:2009/04/13(月) 20:56:05 ID:vOef4tmm.net
「やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ」って
シリーズもあったので、VOL.5の
「水琴窟 雫滴の調べ」
買った。
水琴窟って、要するにカメの中に水滴が落ちて、中で反響する音やね。(知らんかった。)

水琴窟の音は凄くオンだけど、対照的にバックから川の音?やカエルや虫の鳴き声が
超はるーーーーか彼方から小さな小さな音で聞こえてきて、そのコントラストが実に味わい深い。
あまりに小さい音で、外で実際にカエルが鳴いてるのかと思った。


92 :84:2009/04/13(月) 22:37:00 ID:vOef4tmm.net
やすらぎシリーズ 9 「波のささやき」

トラック1がいい。
波の音が非常にクリアで、砂に「シュワーー」と
溶け込む音が非常に気持ちいい。快感(笑)

トラック2は少し落ちる。
バックに終始「ボーーー」って音が小さく聞こえるのは何?
ハムでもないしなあ。何だろ?


93 :84:2009/04/15(水) 14:42:39 ID:eCCeBi7U.net
やすらぎシリーズ全部聴いたけど、
シリーズ5「北の大地、北海道からの便り」
が非常にイイ!(・∀・)

特に風の音が収録されてるのは、このCDだけかな?
音のバラエティも非常に多く、飽きさせない。
録音も素晴らしい。しばし聞き惚れた。

しかし癒しというのとはちょっと違う気がする(笑
上の人のレビューにあるように、かなり「寒くなる作り」(笑

94 :84:2009/04/15(水) 15:10:33 ID:eCCeBi7U.net
あ、「日本の鳥たちの音楽会」にも風の音はあるなあ。
他にもあるかもしれない。
適当なこと書いてゴメンね。(^^;

95 :83:2009/04/17(金) 19:17:16 ID:Bys5m3Zd.net
>>91
私も「水琴窟」購入。凄く良い! 川音の小ささがポイントかな。
まるで自分自身がカメの中に入ってるような感覚

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:04:24 ID:KXiafcjS.net
水琴窟、13分あたりがすごくリズミカルで好きだ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:03:00 ID:pLK65ZVE.net
おいおい水琴窟欲しくなって来たじゃまいか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:43:14 ID:mui53PGY.net
「やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ Vol.6 湿原〜潤いの地を渡る風」は、
「やすらぎシリーズ Vol.3 尾瀬・軽井沢からの便り」の湿原散策感(ドラマチックな展開)を
あえて無くし、45分間ジッと湿原に留まってまどろんでいる感覚。ノーカット1本勝負的な。
環境音楽CDとしては、かなりハードコアな作品。
>>96
11分目あたりからジワジワと盛り上がってきますね。前半の空虚な雰囲気もイイ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:35:01 ID:IRx1Ch1H.net
水琴窟なかったから入荷予約した
ダイソーCD初体験でワクテカ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:56:10 ID:tSzK5JS9.net
水琴窟かったがこりゃ確かに良いな
今まで体験したことのない音楽だ
予備にもう一枚買っとこうか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:39:54 ID:LN8kG8EF.net
>>100
44分間まるごと水琴窟のCDって、きっと世界的にも珍しい筈。しかも105円

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:25:09 ID:tSzK5JS9.net
へーそうなんだ
今回初めて水琴窟の存在を知ったよ
これが105円とは超破格だね

他のシリーズも気になるなー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:49:46 ID:z0uzpswk.net
水琴窟(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:43:14 ID:Z5fpw7kM.net
図書館に水琴窟のCDがあった
まだ借りてないけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:16:08 ID:TuhXmYwa.net
教授殺人容疑者「ヒーリング音楽が趣味」記事を印刷する
中央大の高窪統(はじめ)教授(当時45)刺殺事件で、殺人容疑で逮捕されたアルバイト店員山本竜太容疑者(28)が
「ヒーリング系の音楽を聴くのが趣味」などと供述していることが25日、分かった。捜査関係者が明らかにした。
http://s04.megalodon.jp/2009-0528-0804-33/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090525-498980.html

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:58:43 ID:jHPmGE4B.net
iPodにいれたらアートワークどうしよう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:25:47 ID:gYOHTxem.net
>>106
スキャナで取り込んで設定すればいい
タイトル名で検索するとジャケ写いっぱい出てくるし。
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&sa=1&q=%E2%80%9D%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E2%80%9D&aq=f&oq=

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:42:41 ID:jRz/90jN.net
今でも売ってるんだね?
(絶版になってない)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:36:22 ID:AoT/EAT+.net
>>108
在庫がある店のみで売ってる。つまり事実上の廃盤だよ。
ダイソーの105円CDは、どれも1回だけ大量に作って、それが売れたら
それでおしまい。で、次の企画CDをまた1回だけ大量に‥ってシステムらしい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:55:06 ID:b4hRCu/b.net
UFOキャッチャーみたいなもんだな
そのとき手に入れないと二度と買えない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:15:05 ID:jMwod9UR.net
レスありがとう
店の近くに寄ったらとりあえず探してみる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:57:17 ID:tCpztCzO.net
在庫があれば取り寄せもしてくれるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:01:02 ID:vF+mNVvs.net


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:36:19 ID:yyoEmK1k.net
版権が切れた既成のCDかなんかを元にしてるんじゃないか。
自然音なんかは。フリー音源みたいな。

市の図書館で水琴で検索したらいくつか出て来た。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:13:06 ID:T1XVwGsO.net
花火を今日買ってきた。聴いてみたら、ステレオ過ぎてウソっぽい。なんかエコーがかかっているみたい。
これ外れですか?
このシリーズ海の波音ないんですよね。祭りの夜店とか出して欲しいな。祭りだけでもいいけど。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:44:34 ID:4H5fVF/i.net
>>115
祭りの音は面白そう。遠くから太鼓の音やら町内盆踊りの音やらが聴こえてきたりして。
もうじきそんな時期だから、自分で個人的に録音して聴けば良いのかもしれないけど、
俺の地元の祭りはイマイチ風情に欠けるんだよなぁ‥

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:55:28 ID:Ue5h4kjC.net
バイノーラル録音あれば良いのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:17:06 ID:oK1epex5.net
「雫滴の調べ」105円では申し訳ないほどイイ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:27:31 ID:iMm3kjJs.net
>>118
たしかにアレは良いね
ってかアレしか買ったことないけどw

しかし水琴窟ってあんなに金属的な音なんだね
ジャケに収録地が複数書いてあるけど、音は43分ノンストップ
合成してるのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:12:12 ID:JVK+DtTh.net
>>119
切れ目は上手く編集してんじゃないかな。

俺は最初、ジャケ見て「獅子脅し」のコーン!ていう音が入るの
かと思ってた。
しかし「雫滴の調べ」は数千円のマントラCDと比べても遜色ないね。
ちなみに「清流のさざめき」は失敗でした。
「雫滴」は奇跡の1枚かも。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:36:36 ID:iMm3kjJs.net
>>「獅子脅し」のコーン!
あ〜俺もそんなイメージだったw
他のは聴いたことないけどアタリだったみたいね


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:17:52 ID:UscaAHp2.net
>>121
調べたら獅子脅しのCDもあるそうです。
「雫滴」と違い、ワリと規則正しくコーン!だそうです。
読書や勉強には規則正しい音が良いそうです。
確かにランダムな「雫滴」を聴きながら本読んでたら読解力が格段に下がりました。
「清流のさざめき」は読書に使えます。
ただし音量が大きすぎると桶に水道流しっぱなしにしか聞こえません。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:51:03 ID:3RbPGg3B.net
>>122
>>獅子脅しのCDもあるそうです
そうなんだ、それはちょっと欲しいかも

>>水道流しっぱなしにしか聞こえません
やっぱりそうだよねw
友達に聞かせたら似たような事いってました
テンポアップするまでの規則正しい部分は好評だったけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:52:30 ID:U6n4U2wb.net
>>123
ちょっとダイソーCDからズレますが、今日、ブックオフ
で何気に「金運体質に変わる奇跡のCDブック」(大橋智夫)という
本を手に取り読んだところ、付録CDがなんと水琴音のCDでした。
「水琴に縁があるな」と購入して、さっき聴いたところ最高でした。
水琴のバックに波音が入っていて、これが神秘さを増していました。
著者は音・環境プロデューサーで、イタリア聖フランチェスコ大聖堂
から感謝状もらったり、世界学術研究アカデミー賞受賞など何気に
凄そうです。金運云々抜きにしても良いCDです。
ダイソーCDではないですがお勧めです。
スレチ長文すみません。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:35:21 ID:ge8vem/j.net
既出だけど、ダイソー「やすらぎのネイチャーサウンド」等のCD評は
下記サイトがとても参考になる。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gota/himatubu/iyashicd/iyashi00.html

>>122-123
鹿威しのCDは「やすらぎシリーズ-10 竹と水のハーモニー」です。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gota/himatubu/iyashicd/mizu.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:48 ID:wuDsZiGC.net
>>124
へぇ〜、そんなのがあるんだ
まさに掘り出し物って感じですね

>>125
おっと、そのサイトはチェック済みw
けど「竹と水のハーモニー」はまだ買ってないので非常に興味ありますね
明日にでもダイソー行ってこよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:00:20 ID:uAK32qoK.net
中古CD屋で「竹と水のハーモニー」が380円で売っててわろたw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:27:25 ID:2p+ay/MT.net
ま、300円ぐらいの価値はあるよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:59:59 ID:Buw0GXdl.net
しかしヒーリングとかストレス解消ていう売り文句は
考え物だな。
聴くときイチイチ構えてしまう。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:09:20 ID:P9fyDAyc.net
>>129
「やすらぎのネイチャーサウンド10 汽車〜くろがねの咆哮」になると、ヒーリングどころか
汽車に何度も轢かれてるような大轟音(恐怖感)が味わえるよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:44:58 ID:77zbhLtV.net
>>130
ワロタw

やっぱりそんな感じやろね。
ジャケ見たとき、こりゃあヒーリングなワケないと思ったよ。
「職場のBGMなどに・・」て無理やろ。
汽車好きは癒されるかも知れんが。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:28:10 ID:WhRsXd39.net
いっそ、乗り物シリーズとして船とか飛行機とかバイクとかも出してくれないだろうか。癒されないけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:53:37 ID:PIVNDGcR.net
みなさんのベストとワーストを知りたいです。
今のところ俺のベストは水琴で、ワーストは強いていえば清流です。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:03:46 ID:XMt8sfGb.net
ベストは「水琴窟」と「波のささやき」
ワーストは…まだ全部買ってないから解らないw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:40:41 ID:wUls65VY.net
俺も全部持ってないので、とりあえず『森林〜木々の交響詩』だけワーストかな。
全体的に合成っぽい音で不自然。なのに途中から、延々と耳元で虫の羽音が聴こえる。
蚊とかハエがずっと耳元で飛んでいるわけだが、振り払えないので(当然かw)イライラする



136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:56:59 ID:rXi3wc0w.net
二枚買いました

竹と水のハーモニー
獅子脅しの音量が高くて、十秒置きにビクってします
水の音は優しくて、繊細なだけに竹音が際立ちます
鳥の鳴く声が更に立体感を感じました


渓流〜早瀬の響き
ひたすら水の流れる音です
水の流れが早いので、雨の日の小川っぽいです
ただ、安定して聴けます


湧水〜泉のささやきが気になるこの頃です

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:36:10 ID:ba+roQFD.net
獅子脅しの音ってイメージしてたのと違ったなー
なんかショボイ
もっとカコーンって遠くで響き渡る感じだと思ってたんで
まぁレはあれで良いけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:06:26 ID:SS5mz/T0.net
自然音ってスレに水の音関係のダイソーCDの感想がいくつかあったよ
まだ見たことない人は見たら参考になるかも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:46:58 ID:tS2vybs+.net
泉のささやきはちょこちょこ細切れになって場面が変わっちゃって
水の音に集中できなくて自分には合わなかったな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:22:05 ID:rXi3wc0w.net
なんか嫌な予感…
止めときます

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:43:03 ID:Ip9QrOUi.net
100円なんだし己の曇り無き耳で判断すべし
もしかするとアナタには合うかもしれないよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:15:44 ID:cmeOR0Zi.net
就寝用に 渓流〜早瀬の響き 買って見たけど
ひたすら水の流れる音で本当落ち着けるね。
波のささやきもなかなかダイナミックでよかった。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:06:55 ID:zqoU7pyO.net
水琴窟が激しく欲しいです
でも売り切れなのか置いてません…


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:28:30 ID:1WnMbwKk.net
>>143
別注で取り寄せお願い出来るよ?
俺もそうした
受け取りに行くと大量に入荷してたw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:33:09 ID:kVzsPL8z.net
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:17:20 ID:4J8FdCdk.net
水琴窟ってなんて読むのでしょう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:20:15 ID:B5RbxFV9.net
すいきんくつ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:17:20 ID:HS8cg2Ip.net
>>92
聞いてないから分からんが汽笛の可能性は?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:54:50 ID:Rw9QuXuN.net
ダイソーのヒーリング

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:32:23 ID:ndd/HbXk.net
ダイソーのヒーリングの中で水琴窟と鹿威しが気に入った
値段以上の価値があると思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:23:21 ID:mBtSDL+Z.net
鉄ヲタだからVol.10汽車買ったけど少し物足りない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:07:28 ID:dr6MJa5E.net
鉄ヲタじゃない俺はあれ聴いて興奮し、鉄道マニアのことがちょっとだけ理解できた気がする。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:50:29 ID:oXEMq7NX.net
水琴窟ねぇ……。何かの片手間に聞くのには向いていないと思います。
このシリーズはボチボチ買い集めていますが、僕にとってのワーストはこれです。気が散るだけでイライラします。

そんなハイブラウな旧帝大生の僕が気に入っているのは『湿原〜潤いの地を渡る風』です。
徹夜での作業中なんかに流していると断然集中できます。

まぁ、みなさんどういう用途で聴かれるかは好き好きでしょうから僕のこの書き込みにそれほど意味があるとも思えないんですが(これがポストモダン状況です)、それでもあえて書き込むのには理由があります。
すなわち、僕にはある提案があります――と勿体をつけるほどではありませんけれども、僕はですね、セミの鳴き声を録音したCDが欲しいんです。
案外ないんですね、セミの鳴き声の録音って。
効果音なんかのCDには入っているようですが、それだけを延々と聴かせてくれる入手可能なCDを見つけるのは不可能でした。
今は『ひぐらしのなく頃に』というPCゲームのBGMとして用いられていたひぐらしの鳴き声を聴いています。しかしいかんせん、ループするには録音時間が短すぎます。
手ずから録音するのも考えましたが、凝りだすと我ながら面倒だしなぁ……。

と言うわけだから何とかしてくれよ、ダイソー社員の諸君!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:06:44 ID:fhWAv5Jg.net
直接ダイソーに投書しろや

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:06:57 ID:Jn0BQkYr.net
投書するなら、「案外ないんですね、セミの鳴き声の録音って。」から
「凝りだすと我ながら面倒だしなぁ……。」の部分だけで十分伝わるよ。ぜひ試してみて

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:23:45 ID:iPXJSOHy.net
ダイソーのイヤホンは必ず2ヶ月ぐらいで片方聞こえなくなる
100円のと500円ぐらいの合わせて6本目のが今ネットラジオ聞いてたらだめになった・・・

一年で6本だから普通に量販店でメーカー製の買ったほうが良かった
もう まじでむかついてきたw
最初断線するようなことでもあったのかとか思ってたけど、もう明らかに時間経過だけで故障してる

ためしにむしろ逆にイヤホン買ってみてw

どこの企業も故障しやすいように作ってるけどさすがにこれはやりすぎ


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:22:05 ID:gG6H066c.net
逆にって何の逆だよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:11:23 ID:qUyLRi70.net
スレ違いだし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:37:48 ID:AxDIn8dx.net
森林〜木々の交響詩
途中で「ハァハァ」何度も聞こえてクソワロタけどウゼェwwwwww
録音者がマイクに近寄ったのだろうが、なんで呼吸荒いんだよw


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:22:06 ID:SuRUwS4j.net
まだ売ってる?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:21:42 ID:AxDIn8dx.net
売ってる 
だが、店にあるかは店次第 無いとこには無いし、あるとこには沢山ある
5店ぐらいみたが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:50:18 ID:SuRUwS4j.net
ダイソーのそばを通ったらとりあえず探してみる
レスありがとう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:59:27 ID:M1C8rllH.net
ハァハァ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:16:05 ID:XvOU/v99.net
>>153
旧帝大とかいう奴 死ね!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:34:35 ID:Ng+AnH0E.net
                                          
                                          
                                          
                                          
                                          
                                          
                                          
                                        

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:57:12 ID:uk2r+i72.net
地元にはまだまだ全部揃ってたな。
ここのカキコミをもとに全部買ったわけじゃないけど
屋久島

北海道
湿原
水琴窟
が良かった。



167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:55:16 ID:bcWP6/xj.net
音楽入ってない自然音だけのありますか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:54:54 ID:Y0MizpAn.net
>>167
「やすらぎシリーズ」と
「やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ」は音楽一切無し。

但し、自然音だけを楽しむ目的なら、下記の4つは "人工的な音" なのでご注意を。
「やすらぎシリーズ-10 竹と水のハーモニー」
「やすらぎのネイチャーサウンド-5 水琴窟〜雫滴の調べ」
「やすらぎのネイチャーサウンド-9 花火〜大空の大輪」
「やすらぎのネイチャーサウンド-10 汽車〜くろがねの咆哮」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:11 ID:FlszlAYh.net
>>168
大変丁寧なレスありがとうございます。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:53:46 ID:/OhT85bv.net
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ売っている店舗もうないんですか?
関東4店舗回ったけどなかった・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 02:38:46 ID:+spjq0Xq.net
取り寄せてもらえば?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:24:29 ID:S83rlapv.net
ダイソーで真面目に癒されようとするなんて良スレだなあ
感動しながら読んでました。なんか月曜日に小さな希望がw…明日行ってみよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:08:00 ID:ax0Yvd4i.net
なんだその小さな希望って?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:44:01 ID:Z9OT6Cbf.net
>>170
大森駅前店には在庫がまだ沢山並んでるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:44 ID:8IlQI9G4.net
5年くらい前にダイソーはcdたくさん出してて「デジタル・サウン
ド・リラクゼーション」など、オリジナルBGMものを買い集めたんですが、
これらって誰が作ったかとか全然わかんないし、音源もわかりません。
ダイソーのスタッフが作ったものなのでしょうか?

メレンゲだとかタンゴなど、名曲をシンセで作ったのはあまり
うまくなかったかもしれませんが、オリジナルBGMはなかなか
のように思います。どなかた製作者のことを
知りませんでしょうか?

とくに「ファイヤーフライ」、「インマイハート」(ともに
デジタル・サウンド・リラクゼーション)

浜千鳥(風香るオカリナ)、カザッキー(イディッシュクラシック)、
ギャザリング・オブ・トライブス(エキゾティックなリズムを聴きながら)

は人に勧められる癒し系の名曲だと思っているんですが。。。
聴いたことある方はどう思ってらっしゃるんでしょうか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:29:47 ID:dihcvcF9.net
ここ見てダイソー行ってみたんだけど、
ヒーリングはもちろん、必ず並んでたクラシックなんかも一切なくなってたよ。
演歌のCDが525円とか、舐め腐ったラインナップを残すのみ。うがー。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:51:24 ID:Bisc2WKK.net
自然音スレから辿り着いて評価高いの買ってみたよ
渓流〜早瀬の響きをつけっぱで寝たら、うわ、今日土砂降りか…と思って目が覚めたw
湿地帯くらいの緩やかな水音が好きかな。鳥の声がたまに目立つけど



178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:21:07.54 ID:EsN5OEF0.net
   +    。
   *     +  
       ハ__ハ
      (´∀`∩ ナカーマダYuu 。     +    。  
       0   ,つ
+  。 +  し'~  *  ゝ   +    。     +   。 +

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:24:34.01 ID:Tq8eQL6k.net
蒸し暑い関東在住。
「北の大地 北海道からの便り」で劇的に涼しくなろうと思ったんだが
オーディオ装置の発する熱でかえって暑くなってしまったw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:09:20.12 ID:OzdXh8cS.net
今でもまだ何か買えるのかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:12:29.95 ID:cAI1ziTs.net
スレ保守

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:39:19.40 ID:gOBaQXTQ.net

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:32:14.42 ID:NHEi8O5a.net
100

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:10:51.31 ID:83jIp4ox.net
未だにかなり売れ残ってるタイトルもあるなw

185 :ダイソーのタオルに水虫の汁:2011/12/25(日) 02:11:17.12 ID:mQfwqnlo.net
ダイソーの商品というのは中国で製造され日本の刑務所で包装やタグ付け、
その他の加工がされている。
刑務所受刑者が加工しているわけだが、ホリエモンも指摘するとおり受刑者というのは非常に汚い。
風呂は1週間に15分のが2回あるのみ。
水虫 インキン 頭にシラミはあたりまえ。(政治的都合で中々大手のテレビ局、新聞社は報道しないが)
中には手水虫や頭にインキンがある受刑者もいる(インキンの手で頭触り洗わないから)
下記は2ちゃん アウトロー版の刑務所出身者達が集まり書き込んでいるスレである


72 :名無番長:2011/12/22(木) 22:58:02.79 0
>>64
そうそう、だからみんなインキンで水虫。
手にも水虫できるからな。頭は大きなフケだらけだし。
そんな連中が100円ショップのダイソーの商品つくってるんだよ。
あとシマムラの服のタグ付けとかね。
俺は大きなフケのかたまりを砕いてまぶしていたよ。ダイソーやシマムラの製品にね。

あと、市原刑務所で売ってる味噌もやばいぞ。
不潔極まりない受刑者の汗のダシが効いてるからなwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1324314033/35-135



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:36:35.91 ID:5VSCtRB5.net
どこに行けばあるんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:21:26.75 ID:Umvjl5me.net
ダイソー巡りをするか取り寄せてもらったらいい。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:14:13.73 ID:/vIrtjTe.net
今年になってから10枚ぐらい買いました
ずっと水琴窟が気になってて探してるんだけど、流石に残ってないですね
くやしい…
>>186
古い大型店舗だと、ギリギリ残ってる感じです

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:48:30.82 ID:1nyVOMgF.net
ヒグラシの鳴く音のCDないかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:26.69 ID:hwvtBB2L.net
ダイソーの商品というのは中国で製造され日本の刑務所で包装やタグ付け、
その他の加工がされている。
刑務所受刑者が加工しているわけだが、ホリエモンも指摘するとおり受刑者というのは非常に汚い。
風呂は1週間に15分のが2回あるのみ。
水虫 インキン 頭にシラミはあたりまえ。(政治的都合で中々大手のテレビ局、新聞社は報道しないが)
中には手水虫や頭にインキンがある受刑者もいる(インキンの手で頭触り洗わないから)
下記は2ちゃん アウトロー版の刑務所出身者達が集まり書き込んでいるスレである


72 :名無番長:2011/12/22(木) 22:58:02.79 0
>>64
そうそう、だからみんなインキンで水虫。
手にも水虫できるからな。頭は大きなフケだらけだし。
そんな連中が100円ショップのダイソーの商品つくってるんだよ。
あとシマムラの服のタグ付けとかね。
俺は大きなフケのかたまりを砕いてまぶしていたよ。ダイソーやシマムラの製品にね。

あと、市原刑務所で売ってる味噌もやばいぞ。
不潔極まりない受刑者の汗のダシが効いてるからなwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1324314033/35-135


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:56:20.56 ID:eL0v6ksI.net
支那製なのはいかにもだが、刑務所製とはねえ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:21:09.73 ID:uL7Dl1Il.net
このシリーズよかったのになあ
水琴窟なんてのに手を出したのも100円で気軽だったからだし
まだ海系買ってなかったのになー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:17:10.87 ID:Xe4EPM05.net
田舎のダイソーにけっこう残ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:32:33.19 ID:IJGdT8Lr.net
インキンなんてそうそう人にうつるもんじゃないし
いちいち気にしてたらトイレの便座なんか座れない


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:42:51.92 ID:p7lrAK85.net
どこ探しても無いな。

昭和の名曲のやつしかなかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:02:37.47 ID:s3V9gwg3.net
ダイソーってどんどん魅力なくなってる。
昔は変なパソコンゲームとかも売ってたのにな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:29:22.52 ID:dAW4kvRp.net
ダイソーに入ったことがない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7i/c9avX.net
【新大久保ヘイトスピーチ】
      http://www.youtube.com/watch?v=Jyi1kUDIfJE
     
    
     在特会 桜井誠氏  「朝鮮人をぶち殺せ〜!」 
              
               「殴り殺してやるから出てこいよ!朝鮮人!」

◆在特会主催のヘイトスピーチに参加するメンバー モザイク独占インタビュー◆

「韓国人だってやっている。だったらうちらもっていうこと。」
「韓国人街でああいうことをやることで相手に嫌な思いをさせる」


◆安倍首相◆

「一部の民族を排除しようという言動があるのは極めて残念」
「我々自体が自分を辱めていることにもなる」


安倍首相の国会での発言
http://www.youtube.com/watch?v=Jyi1kUDIfJE

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kgbDMyCj.net
デカい店を回って見たけどあったのは自然音「花火」だけだった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:53:02.29 ID:afD/JUiz.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

201 :訂正:2015/02/15(日) 21:35:15.74 ID:afD/JUiz.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:85点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:80点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

202 :まぬ:2015/02/18(水) 18:02:09.33 ID:o9x+nsUT.net
http://youtu.be/dmt_D7QR_6A

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:32:37.91 ID:lmLSnvBV.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 20:03:12.73 ID:EPUMwsdu.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:55:04.92 ID:aBPa1in4.net
久しぶりに北海道からの便り聞いたら鳥がうるさいのなんの
湿原に変えて寝るわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 07:40:03.90 ID:aZFeGVQS.net
癒し音楽CD

207 : :2017/08/10(木) 20:23:12.08 ID:zoIdnrBw.net
最近見ない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 21:31:41.86 ID:3eAgzH33.net
店頭では全く見かけなくなった
ヤフオクでも見ない
もう入手は極めて困難となったのであった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:14:10.61 ID:AlF9C4Ve.net
この手の、ワゴンで売ってる
アルファ波系リラクゼーションミュージックCDの
ディスクガイドが将来出て、その辺のCDに高値がつく日も来るだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 22:37:44.37 ID:DN81OK94.net
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 02:38:45.14 ID:g2ieh5hJ.net
https://okwave.jp/qa/q9435876.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:24:05.24 ID:+Mfx9psZ.net
ダイソーのヒーリング音楽聴きながらこれやるとめっちゃ捗る
https://goo.gl/HGboEY

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 09:45:28.39 ID:9Vwj72vR.net
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9266280.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 15:45:59.97 ID:hskFVrY7.net
>>212
これ手動で書いてんのか…
健気な奴やな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:00:30.08 ID:wcAgCUNi.net
たしかにw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 04:25:18.58 ID:u2MI8ADy.net
うむ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:46:19.37 ID:9VO8Up4e.net
まちかど公共掲示板  に 「集団ストーカー犯罪」の周知チラシ貼っておきました
だいたい、14日間見れます
集団ストーカーは日本のマスメディアが報道しない、大変大きな社会問題です


http://machikado-keijiban.com/

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:29:04.33 ID:cJ/u3HHS.net
http://afi8.com/afistart/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 18:21:39.91 ID:HxnbuYtb.net
今日CDのコーナー見たらヒーリング音楽コーナー出来てた
自然音混じりの謎音楽って感じで自然音だけのは無かったのが残念
また色々出してほしい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:36:26.13 ID:WeqfHeuD.net
ちなみに「疲労回復」というやつを買った
ケースは柔い感じになってたけどCDはピクチャーレーベルで綺麗だったよ
洞窟の水滴って曲が水に石を投げ込むような音と謎の電子音で面白かった
他のCDも瞑想とかカフェ音楽とかクラシックとか普通のヒーリング音楽の棚にあるようなラインナップ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 03:09:06.81 ID:OxVcYRUc.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1545408.mp3
疲労回復にはこの曲がいい!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 23:20:34.07 ID:Np+BucJo.net
大昔にクラシックのオムニバスアルバム聴いたけど楽器のチューニングがひどくて聴くに耐えられなかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 14:31:11.11 ID:qY0PYmoT.net
ゼビスポモール祭最高

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:39:45.81 ID:rqsN5xM2.net
エモい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:18:18 ID:9f5fBQyH.net
それな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:54:45 ID:UnuXiuG9.net
これメッチャいい音だ!!
mp3のようだけど臨場感が半端ない!!
聴いてみてくれ!!
https://youtu.be/1vfQyVQ4SBY

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:08:50 ID:F+pTz6s/.net
>>226
ピアノの音も良いけどチェロの音は生音そのもの
痺れたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:48:17.82 ID:XHMSOOax.net
やべーやつ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:07:07.61 ID:EQIFSNYf.net
セレモニーホールや
カプセルホテルのロビーで流れているBGMや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:53:19.14 ID:M7eRlCqh.net
機体トラブルで酸欠状態になり
あと10分しかなく必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 01:57:24.86 ID:9B33hHFe.net
https://i.imgur.com/aYRPrBv.jpg
https://i.imgur.com/5jK472R.jpg
https://i.imgur.com/VwlUapN.jpg
https://i.imgur.com/2bZIlXe.jpg
https://i.imgur.com/9F8ep2Y.jpg
https://i.imgur.com/uUInDWd.jpg
https://i.imgur.com/iGPtIN1.jpg
https://i.imgur.com/ETMVhhp.jpg
https://i.imgur.com/43OcJ8n.jpg
https://i.imgur.com/ZAbAmEs.jpg

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200