2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害の引きこもり

1 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 00:36:05 ID:dOXtkU3t0.net
こい

2 :弥彦:2020/01/13(月) 05:07:14.35 ID:zD5YwEOz0.net
2Get

3 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/01/13(月) 05:56:03.67 ID:D3q8p3PI0.net
発達障害+軽度知的障害+糖質1級の脳の3重苦だよ

4 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 06:28:13 ID:725wo9EX0.net
カタワの二人が書き込んどるわ

5 :弥彦:2020/01/13(月) 06:29:43 ID:zD5YwEOz0.net
>>4
どーもですw

6 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 12:26:49 ID:JlYQ45q80.net
【教育】なぜ日本の学校は「発達障害の子」に冷たいのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578882882/

7 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:42:26 ID:725wo9EX0.net
カタワなんていう差別用語を使って悪かった

自分だって長期ひきこもりで働くことのできないカタワなんだ

「広範性発達障害」であって子供のころから苦しんできた

発達障害の範囲は広いから、もっと他にも色々と持っているかもしれない

8 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:47:23 ID:725wo9EX0.net
【社会】引きこもり、精神疾患…訪問支援充実へ 初の全国組織4月に設立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578401027/

1/6(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010008-nishinpc-soci

9 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 14:50:52 ID:725wo9EX0.net
118(-_-)さん2020/01/09(木) 13:03:54.99

母親やめていいですか、子供が発達障害と診断されっていう
実録系の漫画読んだ

広範性発達障害というのは
対人関係が苦手
コミュニケーション能力が極端に低い
興味の幅が狭くこだわりが強い
知的な遅れとまではいかないもの、全体的に
IQがやや低く
将来的に自立できるかどうかは
自立できる人もいるが一生を通し変わった人という
イメージは変わらない
さらに自立できる人は少ない

だってさ

10 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 17:16:55 ID:725wo9EX0.net
発達障害の子供は体育が大嫌い! 知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500340220/

「いじめっ子」は社会的地位が高く健康な肉体に育ち、「いじめられっ子」は悲惨な将来を送ることがアメリカの研究で判明!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502937329/

11 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 17:22:57 ID:725wo9EX0.net
小中学生時代は、スクールカーストの最底辺だったよ
よーく虐められたり・からかわれたり・馬鹿にされたりしていたよ

スクールカースト下位
●体育・スポーツが苦手
●運動神経が鈍い
●行動も鈍くさい
●おとなしくて反抗できない
●発達障害もち
●もまれて育ってきていない
●社会性にも疎い
●コミュニケーション障害
●引っ込み思案

スクールカースト
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1535203350/l50

12 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 19:10:02 ID:dOXtkU3t0.net
俺自閉症なんだけど、症状重すぎて他の発達障害者がごく普通の健常者に見えるわ
もう末期
ASDそのものが発達の中の発達、発達障害一級な感ある

13 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 19:10:40 ID:dOXtkU3t0.net
もうまぢ無理…りすかしよ…

14 :(-_-)さん:2020/01/13(月) 20:24:58 ID:dOXtkU3t0.net
我々を発達障害と呼ぶ慣習に異論を唱えたい
半分、つまり欠けた者のハーフがダブルと改称されたように、
発達も成長が遅いことからスロースターター、
能力に凹凸があることからスペシャル、イレギュラーと呼ぼう
全員まとめてガイジと言っちゃダメだぞ

15 :弥彦:2020/01/14(火) 00:01:55 ID:BP5G7G/10.net
難しくてちょっと何を言っているのか分からない・・・・

身体障害がなくて良いよな、多くの発達たちは。

16 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 00:18:03.31 ID:/w40dnLH0.net
むしろ発達じゃないヒキなんているのか

17 :(-_-)さん:2020/01/14(火) 20:03:15 ID:SIBwxhnD0.net
【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士の47歳シングルマザー逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578992554/

18 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 12:53:11 ID:yiva7gw90.net
広汎性発達障害です

19 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 20:04:21 ID:9JkmAZS00.net
淘汰される者としてはオナニーぐらいしかできんよな

20 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 22:02:37 ID:k954TuzE0.net
53 さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです

21 :(-_-)さん:2020/01/15(水) 22:43:44 ID:y0xZSiwc0.net
>>19
どんな勝ち組であろうとも、いつかは必ず死ぬんだ
つまり、この世から淘汰されることになる

22 :(-_-)さん:2020/01/17(金) 13:00:19 ID:VZ76oKi+0.net
まあ、でもネットがあって良かったよな
たとえまやかしのオナニーでもそこそこ充実する

23 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 22:07:46 ID:hcF4YNgk0.net
だな

24 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 23:16:51.84 ID:JTcSdfJe0.net
>>14
悲しいこというな
文章見る限りではまともな人間に見えるし

25 :(-_-)さん:2020/01/20(月) 23:20:27.10 ID:JTcSdfJe0.net
>>21
たしかにw
子孫残さなければ皆淘汰
とはいえ、優等遺伝子を支えるためにいきているという考え方もあるな

26 :(-_-)さん:2020/01/21(火) 23:59:36 ID:CdvZjeQt0.net
【疾病】発達障害とは?〜知ってるようで知らない発達障害の基本
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579573147/

27 :(-_-)さん:2020/01/26(日) 20:29:04.18 ID:bIyZSUQv0.net
53 さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです

28 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 09:35:51 ID:7rUyqxHI0.net
【解説】大人の発達障害「よくある困りごと」と「対処法」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580841409/

29 :(-_-)さん:2020/02/05(水) 20:24:40 ID:MML/l2GJ0.net
発達野郎は社会に出したらダメー

30 :(-_-)さん:2020/02/07(金) 06:01:25.85 ID:WNWgUx5X0.net
おまけなのかもだけどだが『百瀬一代式誰でも発達障害改善ノウハウ』などとかのサイトが発達障害を改善が可能こともあると伺いました。googleとけんさくするのでしたら簡単に分かりますなんで参照として記入しておいときます。興味もいるのでしたら見てみてください。

EVR

31 :(-_-)さん:2020/02/28(金) 20:11:03.72 ID:XUfUWB+z0.net
小学校での運動会・・・親子ともども惨めであった

集団生活も苦手だった

給食・・・食べるのが遅くて残すことを許されず最後まで強制的に食べさせられた(放課後まで居残りさせられて)

運動神経も鈍くて体育も大嫌いだった

コミュニケーション障害でもあった

32 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 03:00:47.53 ID:5KiE5eMB0.net
勉強や運動はそれなりにできた
特に勉強はクラスで1,2番を争うくらいにはできた
ただ机や鞄の中がグチャグチャだったり提出物を出さなかったりで良く叱られてたな
球技も苦手で特にバスケやサッカーはどこにいれば有利かどうか判断できなかった

33 :(-_-)さん:2020/03/04(水) 03:33:11.09 ID:lXLxwqIY0.net
俺も運動は個人種目は得意だったけど球技は苦手だった

34 :(-_-)さん:2020/03/05(木) 11:39:53 ID:TymkYXNz0.net
発達障害は生保で許してほしい
社会に出したら損害を被ることになる
ハロワの人に生保を勧められたらなあ
継続移行支援?やらされるのかなあ

35 :(-_-)さん:2020/03/05(木) 11:43:48 ID:Fh8Shi0n0.net
つり目、へのじ口、おでこ広い
めがね、色白、かおやあたまがでかい
ハイテンション、はやくち、
犬のような脳、指向性がつよい
興味あるものだけにはまる、
むしんけい、むてっぽう、
アル中、買い物依存、他

36 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/03/06(金) 07:15:46.34 ID:ZPsNaz200.net
10個当て嵌まったけど

37 :(-_-)さん:2020/03/09(月) 16:56:10 ID:gaiInN2l0.net
4人に1人以上が発達障害!?
引きこもる大人たちが働けない本当の理由

https://diamond.jp/articles/-/13017

38 :(-_-)さん:2020/03/10(火) 05:56:05.09 ID:MRbgYt8A0.net
一時期、発達障害は障害じゃなくて個性だみたいな書き込みを
チラホラ見たがどうなったんかな
あんなの障害であると同時に個性でもあるんだから成り立たないのにな

39 :(-_-)さん:2020/03/14(土) 15:44:58 ID:8SoYvuSU0.net
障害認定してサポートして欲しいわ

40 :(-_-)さん:2020/03/22(日) 13:49:00.02 ID:1hzBi7tU0.net
発達の中には短所を抱えるものの、突出した長所を持つ者がいる
彼らの障害は個性や強みだと自負するのも構わないが、それ以外は滑稽だから謙虚に障害と認めた方がいい

41 :(-_-)さん:2020/03/22(日) 13:52:49 ID:1hzBi7tU0.net
最近、発達障害専門の就労移行が出来たらしい
鬱や統失専門のトコも新設されたらしく、我々ガイジへの社会支援の手厚さに感動した
でも都心だけだから利用できないけどね
つーか自閉症達をぎゅうぎゅう詰めにしたら戦争が起きそうで恐いw

42 :(-_-)さん:2020/03/24(火) 17:51:16 ID:fWIgloZV0.net
今まで生きてきて
なんか周りの人と違うなぁみたいな感覚しかなかったけど
最近自分がアスペだってことがわかった
なんかもう絶望しかない
普通の人には永久になれないんだなって
どっちにしても引きこもってるだけなんだけどさ

43 :(-_-)さん:2020/03/24(火) 18:08:07 ID:ZCwVKmxr0.net
アスペであることより引きこもりであることの方が100倍やばいから
そんなん誤差でしかないわ

44 :(-_-)さん:2020/04/09(木) 12:52:14 ID:kS2GsnGG0.net
自分も夫も子も発達障害を持つ苦しみ 「困っている」をどこに相談すればいいのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586346382/

45 :(-_-)さん:2020/04/13(月) 23:32:26 ID:D3sQzZ9d0.net
【精子劣化】父親の加齢精子、子の神経発達障害発症に影響か 東北大研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586788058/

46 :(-_-)さん:2020/04/14(火) 13:53:26 ID:dWwTCvuI0.net
発達障害のある人の問題行動はどのようにすれば減らせるか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586771732/

47 :(-_-)さん:2020/04/17(金) 23:50:00 ID:btxkjw1C0.net
【話題】結婚相手が発達障害で「こちらが疲弊しきってしまって…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587121874/

48 :(-_-)さん:2020/04/20(月) 08:17:14.21 ID:KQ6/CSBX0.net
諦めが肝心

49 :(-_-)さん:2020/04/21(火) 04:51:33 ID:cuaq4O+O0.net
自分がゴミであることを自覚して引きこもるのみ

50 :(-_-)さん:2020/04/23(木) 10:26:35 ID:yp4LiXVE0.net
発達障害っぽいのに何にも言われない中2から20年引きこもってる、いつ認定されるんだ

51 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 11:07:17.13 ID:Lep93a3h0.net
引きこもってるなら認定される必要はないんじゃないか

52 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 11:43:14 ID:bma8WncP0.net
障害の中で一番辛いよな、頑張っても無能なksとして攻撃の対象にされて障碍者としての支援も受けられず無駄に悩むことだけは一丁前
知的障碍者のほうがイキイキ生きられるぶんマシだわ

53 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 12:59:38 ID:2NmoRrvK0.net
知的障害者の人の目はイキイキとしていて人生楽しそうだよ

54 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 17:27:08 ID:eLXTR8mn0.net
【新型コロナ】発達障害児、在宅でリズム崩し自傷、親もストレス懸念 [中山富康★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587801178/

55 :(-_-)さん:2020/04/25(土) 21:23:23 ID:UC/pYFf70.net
知的と比べたらギリギリマシかなーって認識
A型とかで数々の知的に会ってきたけど、知能終わってて途轍もなく運痴だし
大体容姿がアレで、ゲーム等娯楽の才能も皆無。月7万の代償には大きすぎる
軽度身体>鬱>統失>重度身体≒発達>知的の序列じゃね

56 :(-_-)さん:2020/04/27(月) 16:17:52 ID:KmVG0jRO0.net
発達の中には勉強できる奴もいるからな
プライド高いし、成功するのもそれなりにいるだろう

57 :(-_-)さん:2020/04/27(月) 18:51:29 ID:fcLG0lyX0.net
この間、ある動画見てたら、小学生の時、クラスに給食のパンを机の中に長期間
入れっぱなしにしてカビさせるような軽度知的障害の子がいていじめられてたみたいな話を
してた人がいたけど、小学生の時の俺がまさにそれだったわ

58 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 09:26:10 ID:vBhaoJpj0.net
「車上生活者には、住まいを紹介してもらえないのか?」発達障害者で困窮者の相談を2度断った東京都 [中山富康★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588205698/

59 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 09:28:49 ID:lj5cuK280.net
ネグレクトは日本の国技

60 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 12:10:07 ID:48RKWcvL0.net
発達障害の本当の問題は画一化を嫌うこと
定型に馴染もうとしないし、定型と同じことをしようとしない

61 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 12:37:21 ID:lj5cuK280.net
発達障害のみんながみんなそうなのかは知らんけどなかなか鋭い指摘
発達は、子どもの頃から定型と同じスタート地点から「位置について、用意、ドン」したら
あっという間に周回遅れみたいのをこれでもかってくらい経験する人が多くて
それがいじめや差別、大人からの叱責に繋がることも多々あり、そんな思考や態度に陥りやすい
それプラス先天的にも発達には(みんながみんなかは分からんけど)そういう傾向があるのかなあとは思う
いずれにせよそのことを本人の問題として責めたり矯正しようとしても悪化するだけ

62 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 13:11:07 ID:48RKWcvL0.net
> 発達は、子どもの頃から定型と同じスタート地点から「位置について、用意、ドン」したら
> あっという間に周回遅れみたいのをこれでもかってくらい経験する人が多くて

そうなのか
勉強が得意で子どもの頃はむしろ優位に立てる奴が多いと思ってたな
大学くらいから馴染めなくなってきて、社会人になると定型との溝が歴然、
相当な才能や能力がないと居場所を失うのが典型的な発達障害という印象

63 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 15:06:28 ID:OuClozh40.net
×勉強が得意 〇暗記が得意
小テストのような範囲が決められてるものは平均点より上だったな
理解できないものはどんだけ教えてもらっても理解できなかった

64 :(-_-)さん:2020/04/30(木) 18:45:01 ID:lj5cuK280.net
>>62
高機能自閉症、アスペルガー症候群だって知的障害ではない(IQ70以上)ってだけで
平均とされる100に満たない人はたくさんいる(そっちの方が多いという説も・・・)
加えて運動障害もあってひどく不器用だったり運動音痴な人も少なくない
ひどい言い方だけど、頭悪い、鈍くさい、コミュ力ないとくればお察し・・・
あわれんでくれと言いたいわけでなくて、こういう人たちもいるよってくらいに思ってもらえれば

>>63
自分もそうだった

65 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 11:52:48.40 ID:7vOkW6mE0.net
パックンマックンのパックンは精神年齢が間に合わないという理由で幼稚園を1年ダブったんだってね
水木しげるは勉強ができなくて尋常小学校入学を1年遅らせたという
黒柳徹子が公立の小学校を退学になってトモエ学園に入学したのは有名な話
そういう機転がその子の後々の人生を大きく左右することがある
とにかく普通にみんなと一緒にっていう日本の子育てや教育の価値観の下で壊れていく発達障害者や
問題児は少なくない
そういう人間にも生きる権利はあるから必要な時は手続きして障害者年金にしろ生活保護にしろ
堂々と受け取って生きればいい
だからこそ>>58みたいな事例は最低だと思う

66 :(-_-)さん:2020/05/01(金) 15:21:45 ID:Zp2pMisI0.net
暗記しかできなくても大学はそこそこのところには入れるだろ
そもそも大半の奴は暗記すらままならないしな

67 :(-_-)さん:2020/05/08(金) 10:21:59 ID:+pETqDa40.net
生活保護の手続き出来るかな?親もそういうこと教えてくれないし一家心中考えてるかも
ネット環境と食事は用意してくれいるけど生き方については放任主義すぎる、何も言ってくれん

68 :(-_-)さん:2020/05/08(金) 22:35:54 ID:XYblCqVk0.net
暗記というか好きなことを覚えるのが得意なんだろ
駅とか車とかな
たまに学問が好きなアスペがいて東大に行く

69 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 07:15:43 ID:rgC60URX0.net
好きなこと、興味あることでも覚えられない
思い出せるのはいじめられた記憶、迷惑かけた記憶とか
あの時今の自分なら余計なこと喋らないのになーとか思ってる
夢の中で優しくしてくれた同級生が出てきて、話そうとする夢とか未だに見るけど、今だからわかる
可哀想だから、先生に言われたからで、仲良くしたいとか一切なかったんだよなって
それなのに夢の中ですら仲良くなりたい、話したいと思って執着する自分きめー

70 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 09:30:54 ID:+SuiNIxt0.net
中1の時いじめられていて、中2になったら中1の時、同じクラスだったバスケ部のリア充2人(彼らからいじめられたことは
なかった)が急に仲良くしてくれるようになった
それから10年ぐらい経って、きっとあの2人は先生からあいつの面倒見てやってくれって頼まれたんだろうなってふっと思った
一事が万事こんな感じで、色んなことに気が付くのが遅すぎんだよな

確かに暗記だけで大学まで行ったけどな、精一杯やってFラン大学だったよ

71 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 18:44:18 ID:ysmeTmHA0.net
先生から気遣われてること自体が凄いわ。普通はそんな奴放置される。

72 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 01:29:33 ID:IfR6yWR30.net
アスペルガー症候群のある人は、人間関係においてトラブルが生じることがあります。
これは、相手の気持ちや意図を想像したり、その場の「空気」や、しきたりなどの
「暗黙のうちに成立している社会的ルール」を理解するのが苦手であるためです。
また、自分の感情を表現したり、自分の発言や行動が他人に与える印象を想像することが
苦手な人も多く、その場の雰囲気に沿わない率直すぎる発言をしてしまうこともあります。

73 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 06:43:36 ID:5NiB0yId0.net
当てはまりすぎる

74 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 09:28:03 ID:Pw9XfK4v0.net
>>71
先生からはそれだけの配慮が必要な子に見えたってことでもあるんじゃない?
中2になってからも、担任から今日は様子が変だったけど、大丈夫?って夜に電話かかってきたこともあったよ
でも、確かにそんな自分はかなり恵まれてる方だったんだろうね
にもかかわらず高齢ひきになってしまったのだから笑えない
それを全部、発達のせいにするつもりもないけれど

75 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 17:14:44 ID:7mTkGbQO0.net
併発の方に書くべきか悩んだんだけど
会話の間が凄く苦手、特に電話
お喋りが好きで、相手が話そうとしてるときに被せて喋っちゃう
積極なのか、多動なのか、ただ女のお喋りなのかわからぬ
地活でそんな悩みを喋ってきた(地活は作業しなくていいから行けた)

76 :(-_-)さん:2020/05/12(火) 15:24:15 ID:q5vWprIa0.net
医者には相談してないの?

77 :(-_-)さん:2020/05/12(火) 17:49:29 ID:VNWKjvJ/0.net
相談してない
また劣ってる、こんなこともできないの?と思われるのが嫌で
それに作業所がリモートになって毎朝夕電話がかかってくるようになってから、それに気が付いたんだ

78 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 21:40:40 ID:GmNPMRYP0.net
お喋りが好きってうらやましいなあ、俺は池沼とまではいかないが滑舌悪いし吃るしレスポンスも遅いから喋ると笑われてバカにされるから声出すのも苦痛だ3年くらい一言も喋らないことあった

79 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 08:42:38 ID:5YhyXBf90.net
無い物ねだりなのかもだけど、喋らないあなたが羨ましい
ASDでもあるから余計なこと喋るし、上にも書いたけど相手に被せて喋っちゃうし、好きな人にもお前の話興味ない、知らないからって無視される
WAISの結果もお喋りだけ平均超えてたけど、知識とか伴ってないから、無駄なお喋りって出て辛い
冗談で噺家になれとか言われたけど、記憶力も知識も阿吽の呼吸(話の間)も身振り手振りも表情も作れない人が出来るわけ無い
今は電話以外声出さないようにしてるけど、何日持つかなぁって感じ

80 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 09:22:04 ID:lV99Ri290.net
自分の知能検査の結果見たら真面目に生きようと思ってたのがバカらしくなりましたわ

81 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 21:17:48 ID:hiapwl2e0.net
無いものねだり分かるわー自分痩せてて太りたいって言ったら嫌味だねーって言われた
ガリガリからしたら太ることの方が難しく太れる人が羨ましい

82 :(-_-)さん:2020/05/15(金) 16:35:38 ID:zBhGIIRZ0.net
好きな人に、お前の話、興味なさすぎて理解できないって言われた
真綿で首絞められてる感じで苦しいよ
健常者に生まれれば、人の気持ち理解できて空気読めて、こんなこと言われなくて済んだのかな

83 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 17:36:22 ID:XOoIH6zw0.net
知能検査で上下の差が15以上だと発達の疑いありらしいが、90もあった
道理で俺以上の変人見かけないわけだ

84 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 20:14:28.00 ID:4Mr0xbhE0.net
知能検査ってどういう経緯で受けられるのかな?受けたこと無いんだけど40近い俺が受けたところで今更だが

85 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 20:21:05.26 ID:4CSADgLe0.net
発達疑惑が出た段階で、WAISやりますよってなったけど
親の聞き取りとかもだけど、正確な診断下すには必要じゃない?

86 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 21:52:14 ID:4Mr0xbhE0.net
親ほったらかしだわ不登校から20年以上引きこもってるけど何の診断もされてない
ま、責めても変わらんし親も諦めてんのかな、何も言われんしこのままでもいいか

87 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 09:26:32 ID:AZ48OeqK0.net
知能検査受けたいだけなら、実費で受けることもできるよ
場所にもよるけど1万円ぐらいかな
他の心理検査も合わせて受けるともっといくけど
特別定額給付金もらったら行っとく?w

大人の発達障害で親から聞き取りするのは医者の中でも割と少ないんじゃないかと思う
俺は発達のことで3軒くらい病院回ったけど1人も親からの聞き取り要請してきた医者はいなかった
小学校の通知表持ってこいとかも一切なし
知能検査の結果だけ見たら発達障害にしては微妙な数値だったと思うけど一応診断はされた

88 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 13:09:41 ID:jh+3Pim+0.net
>>84
WAISという検査なら医師から受けませんかと言われるかこちらから希望を出せば受けられるはず

専門の検査担当者と静かな個室で1対1で2時間くらいかけて行うので、大きな病院で予約して行うことが多いと思われる(自分は閉鎖入院中にやった

費用とか予約待ち時間とかは医師に確認

89 :84:2020/05/17(日) 13:29:54 ID:XZPLtuJM0.net
情報ありがとう
自分から申し出るの苦手だから受けないと思う
今更焦ってもしょうがないから成り行きに任せて過ごしてる感じの今日この頃

90 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 22:06:15 ID:Kxeld6YD0.net
状態悪い時に検査受けたら池沼だったから療育手帳取りに行ったら状態良かったから数値高過ぎて手帳取れなかった
再検査で単なる発達って事が分かったけど、児童相談所の検査中に照れ隠しで「馬鹿だからこういう事言うんですw」と言ったら、悲しそうな可哀想な子を見るような目で微笑まれたのをよく覚えてる

91 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 12:01:01 ID:pOj21Cds0.net
繊細な感性を持ってそうだな
悲しいかなそういうのあった方が生きにくかったりするのよね

92 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 11:01:44 ID:arxTEQPK0.net
【発達障害】自閉スペクトラム症5歳児の割合、3%超 弘前大が初調査 [濃厚接触合体★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591542289/

93 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 11:32:58 ID:mQ4Zzehi0.net
>>86
諦めてるというより子供の人生に最初から興味ないから子供がひきこもりになるんだよ
他人事だから
親の死後自殺しようがホームレスになろうがどうでもいいと思ってる

普通の家庭って子供の人生が大事だから社会に送り出すために将来人生路頭に迷わないように必死で育てる 
子供が社会でやっていけるように頑張るんだよ

前にひきこもりの事件で妹が久々に実家帰ったら母親が餓死してて40代のひきこもり兄が会話ができなくなってて筆談がやっとって事件があったけど
そういう家庭も小学生から何十年ずっと放ったらかしてたみたいだけど普通は子供が10代の時に社会で生きていけるように色々親が頑張らないといけない
ひきこもりの家庭って親は元々子供の人生他人事で何もしてくれないから自立するには自分一人で頑張るか他者の力を借りるかしかない

94 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 13:48:34 ID:mz0ZTHnP0.net
まぁそうかなーと思わんでもないが同じ親のもとで姉はまっとうに育ってるんだよなー
やっぱり本人の資質じゃないかという気が
もちろん0:100ということはないんだろうけど

95 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 14:17:08 ID:oitodVBP0.net
うちの場合は勉強・運動・社交をやらせようとするのは良いが
全てにおいて俺の人格を無視してアレしろコレしろと指示命令する。
俺の好き嫌い、得意不得意、体調・機嫌の良し悪し、都合の良し悪し等全部無視。
子供は親の玩具でも道具でもねえっつうの。
毎日のように夫婦喧嘩していたし気分悪かった。

96 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 16:08:43 ID:0A6nSivn0.net
>>95
うちもそうだわ押し付けが酷かった
結局全部自分の思い通りにしようとアレコレ口出しした結果自発的に何も出来ない奴になったって所か
若いうちに反抗期がなくいい子ちゃんで来たやつって大人になって拗らせて引き籠るイメージ

97 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 17:24:55 ID:3yExOycq0.net
>>94
子供のうち一人だけまともに生きててもそれで親がまともなわけではないんよ
親がおかしい中で自立して逃げ切れたってだけだから
兄弟で一人でもまともに育ったら親を正当化する人っているけど
親がおかしい中で兄弟で一番コミュある人が逃げて社会適応できてるだけだから
子供は基本的に全員ちゃんと育てないといけないし逆に子供が一人でも精神病んでたらやっぱり親がおかしいんだよ

98 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 17:35:31 ID:C8i+oA0P0.net
で、それは発達障害の引きこもりと何か関係があるのかい?

99 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 18:06:54 ID:0A6nSivn0.net
>>98
毒親も発達障害と言うことでは

100 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 23:50:35 ID:mz0ZTHnP0.net
まぁ俺もあんまり人のこと言えないんだけど
どっちが100%悪いみたいな考えは極端だと思うよ

101 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 03:38:38.22 ID:kdr1Vp4Z0.net
どちらにも原因がある

102 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 10:36:27.82 ID:2U2y+Amv0.net
俺SNSで数千人規模の発達グループに入ってるけど、我が子可愛さから汚部屋でオムツ姿の写真投稿する馬鹿親の多い事多い事
あと本名と顔写真付きで会社の中傷してる奴も多い
こういうの見てるとやっぱ発達の親は発達なんだと思い知らされる

103 :(-_-)さん:2020/06/09(火) 17:18:17.35 ID:2U2y+Amv0.net
>>102
これ転載してる奴何がしてーの?

104 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 10:23:42.11 ID:Ng4sIbfS0.net
ADHDの治療にビデオゲーム、米FDAが承認 [apricot_chan★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592711946/

105 :(-_-)さん:2020/06/22(月) 15:50:51 ID:3THTfHUM0.net
Q 発達障害ってどういう障害?

A 顔はブサイクで気持ち悪い 暗いどんよりとしたオーラを放っておりとにかく関わってはいけない感が異常
運動は出来ず勉強も出来ず仕事も出来ない
コミュ力もなく面白くもなく出来る事は何にもない
そのくせ自己中で性格は最悪
常識もなく空気も読めず短気ですぐキレる
バカで常に目先の事しか考えない
生命力もなく常に家にこもってるだけである
こんなのが人生上手くいくわけもなく常に周囲の人間全員からキモがられ嫌われるだけ
学生時代はクラスのゴキブリ
ぼっちかいじめられてるか絶対関わってはいけない例のあいつ扱いか
異性からもモテず仕事も上手くいかず
そのまま絶望の中死んでいくしかない障害

106 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 12:09:07 ID:He83XfDG0.net
物理的にもおかしな面あるよな頭のサイズ小さすぎてヘルメットとかぶかぶかで並んで歩いてるとき影が一人だけ違って見えるのが恥ずかしくて後ろについて歩いてたなあ

107 :(-_-)さん:2020/07/07(火) 14:41:46 ID:KEZhD/740.net
【ワークライフ】「10日で仕事を辞める」ADHD夫 自分らしい仕事と出会うまで [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594098103/

108 :(-_-)さん:2020/07/18(土) 21:26:48 ID:X2FD4eWo0.net
ADHDとアスペルガー症候群の違いとは?発達障害について
https://www.youtube.com/watch?v=ijtAs245irM

文字読むの苦手だからこういうの助かる

109 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 23:51:17 ID:RYALGfqE0.net
発達障害の人ってどうやって生きてるの?

110 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/08/10(月) 01:28:22.33 ID:8fiALGTH0.net
嫌々生きてるよ

111 :(-_-)さん:2020/08/11(火) 12:59:26 ID:Git3JZnR0.net
この板で聞くか?引き篭もってるよ

112 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 18:23:21 ID:xuIp6mf70.net
勉強も駄目スポーツも駄目
小学生の頃クラス全員にけん玉が配られたんだが
俺だけ玉に入れることができなくて教師に「もうやめとけ」って言われた
ゲームすら上手くできなかった

113 :(-_-)さん:2020/09/01(火) 17:09:06 ID:lu0RtHdW0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

114 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 16:00:40.33 ID:8QFWW/dA0.net
【悲報】ひきこもりのほとんどは発達障害者だった! [991540222]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600244893/

115 :(-_-)さん:2020/09/17(木) 18:09:19.72 ID:NJ70Uz+T0.net
障害年金貰えなかったら誰かの車壊す

116 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:19:45.04 ID:woMdwV6T0.net
やるなら綿密に計画を立てろよ。
俺は壊そうと凶器持って近づいたらバレて一時間怒鳴られた
工場勤務っぽい低めのオッサンだったのに300m先まで届きそうな大声だった
ど田舎だから誰も野次馬来なくて不幸中の幸い

117 :(-_-)さん:2020/09/20(日) 15:20:47.68 ID:woMdwV6T0.net
1だけど、こんなにレスがつくとは意外だった

118 :(-_-)さん:2020/10/17(土) 02:10:54.97 ID:Wff2gcBG0.net
発達障害は生きづらい

119 :(-_-)さん:2020/11/02(月) 23:59:40.82 ID:225+tmgx0.net
IQ70〜85まで「知的障害グレーゾーン」 ようやく認知されはじめる 対人トラブルが絶えず仕事もできない 日本に1700万人存在 [615284227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604323354/

120 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 09:30:49.15 ID:iNXotG3U0.net
【アスペルガー】カサンドラ症候群、どう抜け出す 発達障害のパートナーの言動に… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604706777/

121 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 05:29:57.33 ID:CbjkhVWq0.net
俺たぶん発達障害なんだけど何をどうしたら発達障害って診断されるまで行くのかわからん

122 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 08:59:15.09 ID:t79wawXe0.net
精神科行って言えばいい
親に連れて行かれたら確実に診断される、1人で行くなよ

123 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 14:35:08.78 ID:nmwpbO1c0.net
親は行ってくれないと思うし説得できたとしてもめちゃくちゃ嫌な顔されて怒られそうで怖いな
昔自分から心療内科行きたいって言って連れてって貰ったら一緒には入ってくれなかったしすごい怖い顔された

124 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 11:53:53.50 ID:V+BPVTmY0.net
【発達】どうして一生懸命確認しても、ミスがあるんだろう? 「複雑な書類社会でADHDをやるのはつらいよ」軽度障害の嘆き… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604888113/

125 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 13:17:43.63 ID:TK/ug6/70.net
広汎性発達障害で精神障害者手帳2級だよ

126 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 13:19:43.04 ID:TK/ug6/70.net
大人しく生活保護とか障害年金を貰った方が良いと思う

127 :(-_-)さん:2020/11/09(月) 13:20:56.03 ID:pS5kWyv50.net
未納期間が多くて障害年金下りなかったから、親が死んだら生活保護しかないな

128 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 12:25:40.85 ID:VZ0G5QZ60.net
2020年11月10日(火)放送 NHK クローズアップ現代+ 午後10:00
なぜ今も多くの人が?
気づかれない大人の障害
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4480/index.html

仕事がうまくできない。人間関係でつまずく。長年生きづらさを抱えてきたその理由は、「障害」にあった−。
コロナ禍で生活支援や就労支援の現場を訪れる中高年の人たちが、相談する中で初めて自分に知的障害
や発達障害があることに気づくケースが相次いでいる。障害への意識や支援が広がるようになった今も、
なぜ障害に気づかず、周りからも気づかれず、苦しみ続けているのか。当事者たちの実情を取材し、支援のあり方について考える。

129 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 13:12:48.03 ID:BknVyPAW0.net
知的障害や身体障害はまだしも発達の大半は個性の範囲内のはずだが、
それを受容できないほどに社会が効率化してんだろうなー
良く言えば効率化、悪く言えば画一化って感じだわ
もうね、どいつもこいつも同じようにしか見えない

130 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 23:01:23.91 ID:VZ0G5QZ60.net
NHKで今夜10時より大人の発達障害特集。お前らがテレビに映るぞ! [834283613]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605012546/

131 :(-_-)さん:2020/11/15(日) 20:53:56.21 ID:JOX1rSaa0.net
健常者はみな同じに見えるなぁ
似たような雰囲気やノリ。会話で定型文ばっかだし

132 :(-_-)さん:2020/11/16(月) 00:19:56.19 ID:JM89LRpC0.net
【不動産営業】発達障害の僕が発見した「地味服で評判がいい人」と「身だしなみが地雷な人」の差 「ツーブロックゴリラ族」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605448835/

133 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 11:45:17.92 ID:UZUaxYoz0.net
発達は個性じゃないよ
忘れ物したり、遅刻したり、言われたことすぐ忘れたり、空気読めなくて不快な発言したり…
こんなの人を不愉快にさせるだけじゃん
個性なんですぅとか言ったら殴られる

134 :(-_-)さん:2020/11/20(金) 20:33:15.42 ID:ndbb2Lr70.net
実際会社にいたら困るよね。それが障害だろうが何であろうが周りが迷惑するのは事実だから。

135 :(-_-)さん:2020/11/21(土) 03:52:24.49 ID:nJ9pQCPu0.net
>>133
その程度すら受容できなくなったってことだよ
余裕がない、効率至上主義になったってこと
よーするにみんな必死に生きてるってことだわな

136 :弥彦:2020/11/27(金) 01:09:43.76 ID:/fkEhLWe0.net
もう、発達障害っていう概念は気にしないほうが良いよ

そのほうが楽に生きれる。

人生を楽に生きていくコツって重要でしょう?

137 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:06:01.19 ID:RjwsHqNv0.net
事務次官の父が引きこもり息子を殺害した事件あったじゃん

あれ、引きこもり息子にも発達障害、アスペルガーがあったらしいじゃん?

あれさ、事務次官の父にもグレーゾーンの発達障害がありそうじゃね?

138 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:08:13.20 ID:RjwsHqNv0.net
発達障害は遺伝するじゃん

英一郎(殺された息子)にアスペルガーがあったなら、事務次官にも少なくとも軽度のアスペルガーはあった可能性は高いんじゃないかな?

139 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:10:19.74 ID:RjwsHqNv0.net
英一郎の母、つまり事務次官の妻はうつ病だったらしいけど、
事務次官に軽度のアスペルガーがあったなら、うつ病は、事務次官本人のアスペルガーによるカサンドラ症候群が主因じゃね?

140 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:13:17.79 ID:RjwsHqNv0.net
それとさ、水島広子っていう精神科医が、「毒親の正体」って本を出してるんだよ

その本には
「毒親の多くには精神疾患があり、最も多いのは発達障害」
って書いてある

事務次官の父は、「発達障害を背景とした毒親」だったんじゃね?

だから、英一郎が、「発達障害を背景とした毒親」への拙い抵抗として家庭内暴力に出たんじゃね?

141 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:15:08.20 ID:RjwsHqNv0.net
「モラルハラスメントの破裂行動」って呼ばれる現象がある

心理的暴力の被害者が我慢できずに、物理的暴力でやり返してしまう現象

英一郎は、「発達障害を背景とした毒親」である事務次官の父による、無自覚の心理的暴力に、我慢できずに、物理的暴力で正当防衛していただけでは?

142 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:17:56.65 ID:RjwsHqNv0.net
英一郎の妹は自殺しているそう

だけど、発達障害は遺伝する

英一郎がアスペルガーだったなら、妹にも少なくとも軽度のアスペルガーはあった可能性は高い

妹の自殺は、英一郎のせいで縁談が破談になったからだと言われているが、
それは引き金にすぎず、主因は、妹自身のアスペルガーでは?

妹自身のアスペルガーによる生きづらさが原因では?

143 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:18:16.33 ID:MLnH+ria0.net
東大卒なんてアスペだらけだろ

144 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:19:30.67 ID:RjwsHqNv0.net
発達障害一家の中で、最も重度のアスペルガーだった英一郎が、家族問題のスケープゴートにされて、
責任転嫁されている

それが実態では?

145 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:25:50.83 ID:RjwsHqNv0.net
熊沢一家には、以下のような複数の問題があったのではないだろうか?
・事務次官の父の「発達障害を背景とした毒親」
・妻の「カサンドラ症候群」
・息子の「発達障害を背景とした引きこもり」
・娘の「発達障害を背景とした適応障害」

そうした複数の問題のスケープゴートとして選ばれたのが、英一郎だったのではないだろうか?

146 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:26:23.84 ID:RjwsHqNv0.net
>>143

確かに、東大はアスペルガーが多いと言われているよね

147 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:31:38.24 ID:JVfoSdBw0.net
母親が発達障害っぽい
怒りや思考を言語化できないみたいだ
よく癇癪やヒステリーを起こすし

148 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 18:23:47.09 ID:ZgwoCmm80.net
悲しいね
うまくいかない家族はほとんどが発達障害からんでると思う
英一郎やべえな
でも昭和の人は発達障害とか分かんないし、こういう家庭は今もたくさんあるだろうね
日本はなんでこんなにも遺伝子の質が悪い人多いんだろう

149 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:24:47.94 ID:RjwsHqNv0.net
あと、事務次官の息子殺し事件には、精神科特例も影響しているのでは?

精神科医の堀有伸氏によると、日本では、精神病院は、一般病院と比べて患者数あたりの医師の数は3分の1、看護婦の数は3分の2でよいという、「精神科特例」という制度がある。
平たく言うと、コストカットで少ない人員しか配置されていないという事。
そして、「精神科特例」は名目上は廃止されたが、実質的に現在も残り続けている。
出典:HUFFPOST「相模原の事件について思う」
://www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/sagamihara-incident_b_11291296.html

日本の精神医療は、コストカットで手抜き医療が提供されている。
そうした精神医療の脆弱性も、事務次官息子殺し事件を、予防できなかった一因ではないだろうか?

150 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:28:08.02 ID:RjwsHqNv0.net
英一郎はかなり気の毒だ。

家庭では、父の「発達障害を背景とした毒親」
学校では、発達障害を背景としたいじめ被害。
精神科では、精神科特例でコストカットの手抜き医療。

そうした悲惨な境遇で引きこもりに追い込まれた上に、父に殺された

彼個人の努力ではとうてい解決しきれない量の困難が彼に降りかかった

なのに、死後も日本社会では批判されて、踏んだり蹴ったりだ

151 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:31:30.27 ID:RjwsHqNv0.net
>>148
確かに昭和の時には分からなかったよね

ただ、発達障害には、「ニューロダイバーシティ」という考え方がある

ニューロダイバーシティは、
「人間には、集団内部の社交をする個体だけでなく、集団外の脅威を見張る個体も必要。
 そういった個体がアスペルガー。
 アスペルガー自体は障害ではなく、人間に必要な遺伝的な多様性の一つ」
といった考え方

日本に発達障害者が多いのは、人口密度が高くて、同調圧力が強いため、適応障害に陥る発達障害者が多いためだと思う
発達障害の人口比自体は、外国も日本も変わらないと思う

152 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 19:33:29.52 ID:RjwsHqNv0.net
>>147
確かに、親が発達障害あるとかなり大変だよね

153 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 12:01:17.21 ID:Vq8qC3W+0.net
キメハラはさすがに笑った
どんだけ同調圧力かかってんだよ
二十歳すぎてジャンプ漫画に熱中できる方がおかしいだろ

154 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 13:15:58.55 ID:CaK3lGo10.net
ほとんどの娯楽をつまんねーなーって思ってたが当たり前だよな
ほぼ全てが定型向けなんだもん

155 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 17:06:13.42 ID:y8Qxovk30.net
クローズアップ現代+「障害気づかず大人に生きづらさを抱え続け支援にどうつなぐ」
知的障害や発達障害があることを中高年になるまで気づかず、苦しんでいる人が今も多い。

https://www.dailymotion.com/video/x7xkvwu

156 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 17:42:51.55 ID:2XNXLm8s0.net
俺も発達障害あるよ...

157 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 17:44:25.06 ID:+rctyA4o0.net
( ;∀;)

158 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 19:10:07.61 ID:0t0mfjYh0.net
高校時代、高校の歴史上で確実に一番頭おかしいと言われたレベルの発達障害の俺ですら
鬼滅の刃は面白いと思えたんだから試しに読んで見れば?
最近の漫画では、約ネバ、亜人も良かった

159 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 23:34:37.69 ID:CaK3lGo10.net
読んだけど剣から水が出てくるあたりで冷めて切ったよ
そういうのはゲームの世界で十分だわ

160 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 00:01:22.92 ID:5WEaKofX0.net
富岡さんが累を斬るシーンかな?サイコロステーキのがちょwって思った

161 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 17:00:44.80 ID:bEhhtam90.net
【発達障害】放課後デイサービスでプログラミング教室 「将来の仕事につながれば」 兵庫… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607316081/

162 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 09:14:58.69 ID:xunFUFtF0.net
進撃はまだしも鬼滅が大人にウケてる理由が分らん

163 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 11:02:07.17 ID:1tQMesLk0.net
みんな親の出産年齢何歳?
うちは兄はまともだけど歳が5歳離れてて、母親が33、父親が36の時の子供で出産年齢も関係あるのかなと思ってる
まぁそもそも親が発達障害なんだけど

164 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 20:03:18.74 ID:SPHVkaQA0.net


165 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 21:46:15.02 ID:f5UMN2a10.net
(/_;)

166 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 01:02:56.06 ID:OYB2CE/20.net
発達障害が増えた原因の一つが食品添加物の着色料

赤色102号ニューコクシン 紅生姜
赤色104号フロキシン 桜でんぶ
黄色4号タートラジン  たくあん、数の子

167 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 15:41:42.42 ID:Bs3+YwzD0.net
日本人の7人に1人がIQ70-84のギリ健「境界知能」だと判明!7人に6人「甘えだろ」 [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608685330/

168 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 23:37:42.72 ID:CtBM+fNY0.net
加齢した父親の精子、子どもの神経発達障害に影響/東北大学 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610021837/

169 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 23:42:43.43 ID:7BGmQ65+0.net
父親がADHDっぽい 母親は境界知能っぽい
自分は境界知能でASDで統合失調症

170 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 13:39:15.44 ID:j+0MtQ0a0.net
ASDと統合失調症、一人の医者から両方の診断受けたの?

171 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 15:49:13.15 ID:ntyZB/QG0.net
別の医者だよ

172 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:50:54.92 ID:6WLzvgJX0.net
父34母31の時に生を受けたガイジの子だよ
俺も、4つ下の弟も自閉症
いとこ二人も自閉症。滅びゆく一族

173 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:55:51.14 ID:6WLzvgJX0.net
発達障害で得したこと
幼時から感覚障害拒食症アレルギーとか辛い思いして、メンタルが強くなる(ボロボロになる人もいるかも)
社会からのけものにされ、救済措置(障害年金)さえくれぬ社会がクソすぎて利己的になる→罪悪感がなくなってどんなゲスい事も平気でできるようになる
趣味の疲労リミッターがないので漫画連続15時間とか読める

174 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:56:14.72 ID:j+0MtQ0a0.net
>>171
レスありがとう
その2つの精神障害はどちらかしか診断されない(区別される)みたいなことを前に聞いたことあったから気になってきいてみた
別の医者なら納得

175 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 20:25:50.97 ID:GGL7iivD0.net
漫画ゲームはぶっ通しでできるけど読書勉強が無理なのがキツイわ
精々3時間くらいで疲れてる

176 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 01:52:36.73 ID:34bB5Vut0.net
>>173
俺はメンタル強かったから学校は結局大学卒業まで耐え抜いてしまったけど、その代わりぼろ雑巾のようにボロボロになった。
でも大学の卒業証明書手に入れたもんねー。

177 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 10:42:44.72 ID:ytKPyNRd0.net
若い頃はメンタルが強かったというか、空気が読めなさ過ぎ、世間の常識や一般的な感覚がなさ過ぎでかえって救われてる面があった
今はそういうことが中途半端に分かるようになってしまってそれゆえの生きにくさを感じるようになった
どちらの状態も一長一短で必ずしもどちらかがいい悪いって話ではないけど

178 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 00:35:35.08 ID:V6JZVG/B0.net
京大 「自閉症の子は黄色が苦手で、緑色を好む傾向にある」、心当たりはないか [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611235011/

179 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 22:04:21.52 ID:1Ftk9Z7Y0.net
視覚も過敏だからかな

180 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 12:28:40.95 ID:vmU5pooy0.net
つれえわ

181 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 22:58:06.31 ID:rDN/J/Wk0.net
【福岡】特別支援学校で暴れた生徒(知的障害・ADHD)入れる段ボール部屋 母親が人権侵害訴え 学校「気持ちを落ち着かせる為の場所」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612441389/

182 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 00:03:30.49 ID:AouzLM+a0.net
境界知能でIQが78しかないし
統合失調症だし自閉症スペクトラム
両親とも高校中退 おじさんおばさんも高校中退
俺も高校中退

183 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 22:49:00.36 ID:45qtNzJH0.net
パニック障害で8年間のひきこもり地獄。克服のため課した逃げ道のない「二者択一」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613392990/

184 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 09:40:35.05 ID:9EDNJuRR0.net
ハツエル
@OL67409761
この間メンクリで聞いたんだけど、ADHDの人は空白の時間がとにかく耐えられなくて、
一瞬の暇さえあれば携帯を見たり、電車では広告を読んだりしてしまうらしい。
めちゃくちゃ分かるな〜。
常に情報をインプットしていないと落ち着かない。
1:24 PM · Feb 15, 2021

https://twitter.com/OL67409761/status/1361169381741400066
(deleted an unsolicited ad)

185 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 10:35:17.29 ID:sdHB0U730.net
>>184
発達障害の有無に関わらず現代人にありがちな傾向だと思うけど・・・

186 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:58:36.50 ID:/x+u/S260.net
twitterは糞

187 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 02:54:59.11 ID:LpsmgkYy0.net
発達わかった段階で公立中学を無理矢理やめて
ハンセン病患者みたいに社会から隔離された施設に知れられたほうが幸せだったのかもしれない

188 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 20:27:36.44 ID:DGs2JilV0.net
わかる

189 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 10:58:50.15 ID:CmM8B4m70.net
わからない

190 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:30:57.97 ID:+reMA62G0.net
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614048196/

191 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 06:23:56.81 ID:GrJtOC3H0.net
生きることがつらすぎる喪女(発達障害者専用) Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1610458253/

192 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 18:24:40.28 ID:bGnGWisN0.net
【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614323934/

193 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 19:24:12.82 ID:m0cbU4ij0.net
発達障害かもしれない。

194 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 22:05:40.74 ID:PrlmYhGw0.net
身長が平均以下、握力や足のサイズなど人と比較して平均以下なら発達障害
眼鏡してたら100%発達

195 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 00:07:59.14 ID:ncJunC/+0.net
>>183
スレみれないけど、パニックとadhdは併発率高いらしいね

196 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 01:34:56.53 ID:zAxV41vq0.net
自閉症スペクトラムだよ

197 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 02:07:20.95 ID:NHIYSFrD0.net
1だけど、こんなスレが無名まとめサイトに転載されてて草
レスの選び方が下手すぎんよー

198 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 09:38:03.79 ID:uaeFNEzb0.net
どこのまとめサイトだか気になる

199 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 20:37:05.76 ID:BxiNpPDu0.net
発達の俺らにまとめ方が上手いかどうかわかんのかな

200 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 01:32:03.63 ID:yUZKIF8E0.net
ASDはない?

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612562046/
自閉症スペクトラム総合スレ33【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613345265/

201 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:26:13.06 ID:I50/K/H00.net
【発達障害】ADHDの高校生が語る日常 集中するのが苦手「甘えではない、個性ととらえて」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614477946/

202 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:30:28.38 ID:ntYZxGVf0.net
定型も集中するのは苦手なんじゃねえの?
というか勉強得意な奴って全体の10%くらいだろ

203 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:44:58.17 ID:mZ4Yfmwm0.net
そんなに誰にでもあるだろ!俺だってあるぞ!みたいなツッコミを入れたくなるような
スレタイにわざとしてるんでしょ
診断がつくからには、医者が専門的医学的に見て誰にでもあるレベルでは多分ないんだろ

204 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 14:53:48.70 ID:90x01WaZ0.net
障害なんて物理的なものだけでいいよ
集中出来なくてちょくちょく顔(表情)が不細工になったりよだれ垂らしたりとかな
汚いとか不快とか実害がないとな

205 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 01:46:48.79 ID:JIZHm63I0.net
コンサータには興味がある

206 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 16:17:49.47 ID:IHgXYdR/0.net
あげます

207 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 09:53:24.06 ID:GDO6KV0u0.net
【発達障害】発達障害の僕が発見した「適職」と「向いていない仕事」の見極め方 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615246704/

208 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 15:35:04.15 ID:QcjZPZ+L0.net
発達障害「40代のニートこのままじゃまずいと思いバイトの面接行ったら面接官に説教されました!悔しい。バイトの面接コツ教えて下さい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615352575/

ID非公開さん

広範性発達障害の40代ニートです
このままじゃまずいと思いバイトの面接に行ったのですが
君さー何歳?年齢不問って書いてあるけど大体わかるよね?皆高校生や大学生がバイトしてるんだよ。
というか今まで何してたわけ?
と説教されました
しかも自分より年下の店長に
発達障害の為、うまく話せなかった自分も悪いし。そう言われても仕方ないです
バイトの面接のコツを教えて下さい

https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/13240054963/

209 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 15:15:05.68 ID:4vfbzCFQ0.net
https://twitter.com/tuyuk10/status/1369785653836214275
(deleted an unsolicited ad)

210 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 01:52:46.69 ID:YkwACLfY0.net
× 広範性発達障害

〇 広汎性発達障害

211 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 11:07:01.78 ID:eLiH4uZi0.net
発達障害の子供は体育が大嫌い! 知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500340220/

「いじめっ子」は社会的地位が高く健康な肉体に育ち、「いじめられっ子」は悲惨な将来を送ることがアメリカの研究で判明!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502937329/

212 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 01:11:56.77 ID:u32I+qtZ0.net
https://youtu.be/eqbLmP_XmCU?t=1061

213 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 00:58:37.50 ID:diSQ0sur0.net
【独自】退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618467201/

214 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 01:34:09.70 ID:mYolR5i70.net
折れは広汎性発達障害なんだってよ
精神科医がそう言っていた

幼稚園児だったころから続いているな
昔は自閉症もあったようだ
分類がよく分らんけれど

普通学級でやってきたから物凄く辛くて苦しかったな
特殊学級へ入れてもらったほうがよかったのかもしれない

215 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 21:00:44.41 ID:Q98hbZ+l0.net
発達障害ってほんと判断が医者によるよな
脳検査とかが判断基準にならん限り何の信憑性も信頼性もない

発達障害判断に限らず、バウムやらロールシャッハやらの精神分析は
仮説ベースが過ぎる。あんなん統計データに基づいてるとは言い難いのに
当たり前みたいな顔してのさばってるし

216 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 03:38:15.23 ID:vNDzJdFc0.net
結局見た目じゃ分からないもんね
医者は健常者か学歴だけあるアスペがほんどだから客観的に判断する事も難しいだろうし
その上発達持ちは受け答えだけはハキハキしてたり見栄張って嘘つく傾向もあるから
いつかちゃんと数値で判断できるようになる日が来るといいけど
脳の状態で分かりそうなもんなのにね

217 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 12:42:14.83 ID:YJcJkZva0.net
【芸能】小島慶子さんがADHDの薬を服用し、驚いた感覚。「みんなこんなシーンとした世界に暮らしているの?」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619398281/

218 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 21:06:50.64 ID:VY/8O2660.net
ADHD

219 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 21:06:56.64 ID:VY/8O2660.net
治れ

220 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 22:18:17.17 ID:3QjciQWh0.net
【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619946648/

221 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 02:40:06.49 ID:5rFekv3Y0.net
※埼玉県日高市の「平島和久」こいつは最低のマジキチ!

【2020.9.29 悪質あおり運転常習犯の犯人「平島和久」が逮捕されました!】
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」  犯人はなんと前科者!

東京・目黒区山手通りで自分の車の前に車線変更してきた車に腹を立て、
約1キロにわたって急な幅寄せなどをしたうえ、車を衝突させたと
して別の事件で保釈中だった無職の男が暴行の容疑で逮捕されました。

埼玉県日高市の無職平島和久容疑者(45)は1月、目黒区で車を運転中、
車線変更した男性(53)の車に対して約1キロにわたって急な割り込みや
幅寄せをしたうえ、自分の車を衝突させた疑いが持たれています。

警視庁によりますと、平島容疑者は犯行当時、別の罪で起訴され、
保釈されていました。

平島容疑者はペーパードライバーに非公認で車の運転を教える仕事をしていて、
犯行当時も客に運転を教えるために東京・品川区に向かっている途中でした。

平島容疑者は「腹が立ち、驚かしてやろうと思った」と容疑を認めています。

222 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 14:09:27.01 ID:Hy2AXlWJ0.net
ヤマシ@ダメ人間たちの日常🦥
@dameningentachi
ADHDって特徴から見て空間認識能力低いと思うんだよな
こんな感じ🔽🔽
3:21 PM · Apr 29, 2021

https://twitter.com/dameningentachi/status/1387653355762196481
(deleted an unsolicited ad)

223 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 00:02:08.23 ID:+99JIu6f0.net
都内だとどこの病院で検査受けれるの?

224 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 23:48:32.31 ID:oKTIa+O80.net
職場でミスを連発する同僚 発達障害の息子と同じアドバイスをしてみると… [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620205937/

225 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 20:37:11.39 ID:9bBwDBc50.net
【速報】テスラのイーロン・マスクCEO アスペルガー症候群であるとカミングアウト… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620538173/

226 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 08:05:20.96 ID:ipVxDoH50.net
発達障害という特殊人間であれば定型の劣化コピペに甘んじずにすむ
だから是が非でも診断書が欲しい。これが発達と診断されたい人の本音

227 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 11:08:39.26 ID:9xYRWeKH0.net
そんなコピペ見つからないんだけど〜
どう考えても自閉症のワイからすれば、遥かに生きやすいギリ健が裏山
一番辛いのはガイガイキン貰えんギリ障だから

228 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 23:36:32.66 ID:8al47Wk70.net
https://www.youtube.com/watch?v=heDvzOJleeA

229 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 18:51:40.87 ID:G79bu5IJ0.net
発達って答えの出ない議論ごっこが好きだよね

230 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 10:24:34.79 ID:8lpcVOlu0.net
【ADHD治療薬】医療用覚醒剤、東京五輪のおかげで解禁か 議員立法による特例 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620951515/

231 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 21:48:58.85 ID:sNN/JeRP0.net
リタリン?

232 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 06:57:55.87 ID:KLVam/OH0.net
頭の中でもずっとしてるひとり議論
余計つかれるのに止まらない
脳の多動うざすぎ

233 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 06:58:39.61 ID:KLVam/OH0.net
薬とかいいから外科手術で根本的に治してくれって話

234 :(-_-)さん:2021/05/15(土) 16:24:58.76 ID:PO1bPYCj0.net
確かに。一時的じゃあねえ。骨折みたいにピッタリ治してほしい。外科手術はどうなんだろう。切り取るとロボトミーになっちゃうしな

235 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 20:24:51.03 ID:9szIMloB0.net
【社会】「仕事でミスを連発する同僚」は実は発達障害かも…なかなか気付かない「大人の発達障害」との付き合い方 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621421537/

236 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 10:45:23.68 ID:M+ylrOMD0.net
感覚過敏でマスクつけられない人いる?
自分は通院とか外出しなきゃならない時は無理してつけるけど毎回すごく具合悪くなる

237 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 11:49:49.78 ID:VBThpe1t0.net
ワクチン打つの?

238 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 13:29:27.01 ID:M+ylrOMD0.net
日本の場合、ワクチン打ったからマスクなし解禁とはすぐにはならなそう
ワクチンがある程度行き渡って感染者が激減したとして半年とか1年先だろうか

239 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 17:45:52.36 ID:phbFzLJ90.net
発達障害ってアレルギー持ち多いだろ?ワクチンの副反応出る確率上がるだろうね

240 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 09:09:50.60 ID:LfJFXdNz0.net
ちゃんとしたアレルギー検査を受けた記憶はないけど、一応アレルギー性鼻炎とは言われてる
体調変化にも過敏だから副反応は正直怖い
それでも2回ワクチン接種受けたらマスクつけなくてもいいとかならできるだけ早く受けることも
考えるけどそんなこともなさそうだからしばらくは様子見るつもり

241 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 13:04:09.39 ID:x6jS/vZu0.net
外出できるのね、打つ必要ねーのになにを言ってんだかと思ってしまった

242 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 13:23:02.77 ID:2BRZQrA50.net
喉がずっと痛くて耳鼻科行ったら後鼻漏と逆流性食道炎と言われて
そのときついでにアレルギー調べるために採血されて花粉症やハウスダストに反応するみたいだった。
何年も前だからPM2.5や黄砂にも反応してる感じになってる。
買い出しには付いていってるからワクチン打とうかと思ってる。

243 :local access :2021/05/29(土) 17:33:10.66 ID:1j2nr1HP0.net
>>239
ならこの間に報じられてる

244 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 19:17:02.84 ID:xpTmlqcQ0.net
【社会】旧帝大卒無職の30代男性、「発達障害」と診断されようやく前向きに [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622533394/

245 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 19:33:59.86 ID:MazYgLfg0.net
きゅーてー

246 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 09:21:24.61 ID:KGRKXem00.net
俺は発達障害ではなく愛着障害だったのか?

247 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 10:41:29.50 ID:WIhuWrWj0.net
そういうことを考えはじめるとキリがない
基本的には医者の診断を信じるしかないのでは
それでもどうにもその医者が信用ならないならセカンドオピニオンや
ドクターショッピングもありだと思うけど

248 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 14:56:49.24 ID:KGRKXem00.net
まだファーストオピニオンも聞いてないわ

249 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 11:03:30.09 ID:hGJIHVZ70.net
6/23(水) やさしいニュース(テレビ大阪 PM16:44-17:22)
婚約・結婚・離婚まで密着!
発達障害リアル恋愛事情・・・

250 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 14:37:40.34 ID:BBn+NS040.net
診断はされてないけど発達障害持ってる気がする
昔から物覚え悪いし要領悪いし記憶違いがある

251 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 00:45:32.60 ID:toh0f3sP0.net
障害者ってただ生きてるだけで国から金貰えるじゃん
障害者未満のギリ健は今日も上司にシゴかれて賃金は雀の涙
そりゃ植松みたいなのが現れる

252 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 12:12:26.79 ID:ZQAjs6TU0.net
発達障害て障害じゃないと思うなあ
例えば泳げない人いるじゃん、人間には泳ぐ機能は付いてるんだぜ、使えないだけで使えるようにすることは出来るはずなんだ
ではなぜ泳げないのか?泳げないと思い込んでるからだ

253 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 14:45:33.67 ID:YDTrDVWX0.net
下らない持論

254 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 14:50:03.11 ID:M7iRnbyL0.net
自閉症はワクチン病だった! しかもメーカーはそれを知っていながら隠していた!
https://twitter.com/noerin311/status/1407675286116655104

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=360025&g=121204
(deleted an unsolicited ad)

255 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 23:45:13.10 ID:TtyFJbHO0.net
「発達障害の子、退園も」保育施設の規則に 差別解消法抵触の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ee74bd1ca91f68aae6a85bfcfcb1a2032cb084

256 :(-_-)さん:2021/07/09(金) 10:00:02.46 ID:Jb967WAr0.net
めいろま
@May_Roma
自分の学校や身内にいた勉強が苦手な子や登校拒否気味な子、あれ大半が学習障害や識字障害だったんだよな。
当時サポートや訓練があったら人生が変わっていただろうに。
皆授業がわからなかったりして苦痛だから学校嫌になってしまったんだ。
わからないと怒られるし。
午後6:37 · 2021年7月8日

https://twitter.com/May_Roma/status/1413069751321079808
(deleted an unsolicited ad)

257 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 23:27:44.05 ID:mgql352m0.net
【発達障害】突出した記憶力や数学力もつ「ギフテッド」 支援を検討… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626089868/

258 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 22:48:40.83 ID:TWDVVdB20.net
https://twitter.com/moran_with_love/status/1360202561693786113
(deleted an unsolicited ad)

259 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 19:13:40.07 ID:Mz23x37M0.net
わろ

260 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 19:29:58.95 ID:0tMK2mbb0.net
発達障害ブームで障害年金を認可しまくったら財政が厳しくなるので
厚労省がビビって診断を抑制させてるんだろう
まあ、それならそれでいいから、年金が出ないタイプの新しい障害を作って、
その診断のもとで発達障害と同じ治療を受けさせればいいのにな

261 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 19:32:51.75 ID:Mz23x37M0.net
おは

262 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 21:05:59.39 ID:Mz23x37M0.net
わろた

263 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 23:39:41.15 ID:ZpbN7mgH0.net
URL貼ってるの同じ人なの

264 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 14:50:12.07 ID:YeXF6yh30.net
飯食うか

265 :(-_-)さん:2021/07/25(日) 21:10:00.61 ID:YeXF6yh30.net
だだま

266 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 09:51:31.39 ID:uX2p2Db+0.net
自殺が1番

267 :(-_-)さん:2021/07/30(金) 17:28:40.24 ID:O+4malVq0.net
【朝日新聞】本当の自分を知られたら怖い もうばれてるから大丈夫 ADHD [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627632065/

268 :(-_-)さん:2021/08/13(金) 15:51:51.48 ID:qPJPgsua0.net
クループホームに入ったほうがいいのかな?

269 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:44:07.50 ID:hU6hE51B0.net
8492635

270 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 23:01:53.84 ID:CAXzfLqw0.net
【#しんどい君へ】発達障害でもがき苦しんだ沖田×華さん 生きづらさ「一生じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/942c6b6926244dc9101234a429d2e2b55f119e59

271 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 06:31:16.27 ID:3KboHG0I0.net
俺の発達と全然違う

272 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 13:38:06.04 ID:x5o/HVhd0.net
デコボコだからな
ある特徴が発達障害なら、それと正反対の特徴も発達障害だったりする

273 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 14:46:15.60 ID:D2KFll8g0.net
発達障害ブームだもんな
発達障害がブームになる前は鬱病ブームだった
愚かな歴史は繰り返す

274 :(-_-)さん:2021/08/16(月) 10:10:43.64 ID:HraAKqIo0.net
この人の本のレビューに頭と性格の悪い女と酷評されててワロタ

275 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 17:57:59.48 ID:j5QRo+wH0.net
【#しんどい君へ】別の居場所に救われた眞鍋かをりさん「自分の価値観からはみ出して」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0429464f279d738a2753c3594828d278aea80aa

276 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:43:18.92 ID:HdGQDth00.net
1611824

277 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:52:14.62 ID:HdGQDth00.net
4978371

278 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 16:56:08.24 ID:KhpE307/0.net
761650

279 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 00:48:22.57 ID:VjCYjYhM0.net
自閉症はワクチン病だった! しかもメーカーはそれを知っていながら隠していた!

https://twitter.com/nusubito_hana/status/1430319940993650693

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=360025&g=121204
(deleted an unsolicited ad)

280 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 10:25:58.23 ID:tFuVBbZA0.net
10代も発達持ちも逃げろ

https://i.gyazo.com/2580f57a36be07f00fd9e72b5bd85b85.png
https://www.youtube.com/watch?v=E7L1ZGvynqM

281 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 02:51:43.57 ID:SPax5Oos0.net
( ´O)ηファ〜

282 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 13:34:42.75 ID:99oloCEM0.net
発達の人って思ったより多い気がする

283 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 10:37:18.11 ID:yiqYqppQ0.net
発達障害の人は学校と会社での集団生活が苦手

284 :秘密!!:2021/09/12(日) 15:21:42.67 ID:QayPR92x0.net
秘密
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12673829784.html

285 :秘密!!:2021/09/12(日) 15:22:14.94 ID:QayPR92x0.net
秘密
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12673829784.html

286 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 02:20:52.02 ID:PNeWju1w0.net
(-_-)

287 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 15:51:31.99 ID:1AiUE/Jz0.net
来年も新薬は出なさそう

288 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 18:01:40.56 ID:O3HuVe2X0.net
発達障害は薬では治らないでしょう

289 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 23:56:49.70 ID:1AiUE/Jz0.net
何で治るんだ?

290 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:43:35.83 ID:WqAc0+op0.net
右利きを左利きにする薬があるとでも?

291 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 00:49:42.32 ID:+ic8FO4E0.net
早寝早起き

292 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:46:54.96 ID:mg8gCTNQ0.net
DQNの世界には割と多いよ軽度池沼とか発達は
ただ好き放題やり過ぎた奴は20代前半辺りになった頃に弾かれるな。勿論後輩達にも嫌がられるようになる
たまに30超えたおっさんが10代の餓鬼共と一緒に捕まる事件があるが正に典型的だわ

293 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 12:23:36.58 ID:gqodNqcq0.net
【発達障害】グレタさん「アスペルガーは病気ではなく才能。私もアスペルガーでなければこうして立ち上がることはなかった。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634948686/

294 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 16:26:31.63 ID:n7TDiHpM0.net
いやいやいやw

295 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 01:44:22.49 ID:DwnVapzm0.net
w

296 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 11:43:13.71 ID:57km7tN20.net
>>293
たまに天才が現れるんだよな。たまにだけど

297 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 12:08:14.86 ID:57km7tN20.net
引きこもりの発達障害率を調べた論文はあるのだろうか。検索しても見つからなかった

298 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 12:28:39.99 ID:f0ITneZK0.net
https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikomori/handbook/pdf/1-2.pdf

率は分からんがこういう論文?はある
発達障害 引き篭もり で検索してみて色々見てみるのもいいかもね

299 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 13:29:37.15 ID:57km7tN20.net
>>298
まさにさっきこの論文を検索して読んでました!!率は分からないけど面白かったので保存しました

300 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 15:10:56.40 ID:+gQ1jhD60.net
>>299
おー良かった。発達障害の二次障害の一つが引き篭もりだからね
まともな人間は数ヶ月でこんなんじゃダメだと働きに出るから
何年もやってる時点で何かしらの病気や障害があるもんだからね

301 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 23:04:18.40 ID:ERE6lFwx0.net
俺らなんか障害者だし人生自殺しないで終わらせられればそれで充分だよな

302 :(-_-)さん:2021/11/01(月) 07:11:41.74 ID:6p2tuv6I0.net
たしかに
俺は犯罪起こしてニュースに出たりさえしなければ上出来かなって最近思う

303 :(-_-)さん:2021/11/03(水) 03:15:57.90 ID:XSyhoao+0.net
(-_-)

304 :(-_-)さん:2021/11/03(水) 09:13:11.92 ID:cfDJgKZY0.net
別に自殺はしないけど俺なんかあの世に期待してるよ

305 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 22:41:32.71 ID:e+ndNeUn0.net
作られた病気

日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質 「忖度」なんてあり得ない徹底した個人主義
https://toyokeizai.net/articles/-/273429

306 :(-_-)さん:2021/11/04(木) 22:51:28.28 ID:l3Diqy/s0.net
ひにたい

307 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 02:42:32.04 ID:B4l0RU3l0.net
発達障害者ってお金もらえるの?

308 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 02:48:56.96 ID:RaUWXMhj0.net
だけだと障害年金は厳しいかも。自分は双極も併発してるから年金通った。今寝たきりだからしばらく療養したい。

309 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 05:22:22.01 ID:BBmmQE8w0.net


310 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 07:59:53.47 ID:Y0oPpv1D0.net
人生自殺しないで終わらせられればなにかいいことがあると
おもわなければやってられないよな

311 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 10:29:04.68 ID:vv9hvT5W0.net
スレタイの末路は?

312 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 01:24:58.40 ID:iZGoGg7d0.net


313 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 22:32:58.81 ID:xLycEpxo0.net
フェミニスト小島慶子さん、ADHDと過食嘔吐の苦悩を赤裸々に綴る [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636809044/

314 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 03:05:19.24 ID:I6RInW4I0.net


315 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 08:20:59.75 ID:CvQXU+3V0.net
小島慶子さんの息子2人への遺伝が気になる
旦那さんは健常者ぽいから息子2人も健常者なんだろうか
小島慶子さんもかなり苦労されてるけど引きこもるほどでもなくアナウンサーまでできてるってことは、そういうことだわな

316 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 22:33:43.62 ID:/Dfz0hGt0.net
( ;∀;)

317 :(-_-)さん:2021/11/25(木) 08:30:34.53 ID:B+WCRo2W0.net
【裁判】「許す」「許す」「許す」「許す」「許す」「許す」 家族7人の居た自宅に放火し全焼させたADHD被告寛大処分 執行猶予・徳島地裁 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637793395/

318 :(-_-)さん:2021/11/25(木) 11:44:57.62 ID:7KEW6woi0.net
>>305
日本では難しいかな。いらっしゃいませをいう文化はなくしてほしいが難しいだろうな

319 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 03:10:18.62 ID:h+rxmj900.net


320 :(-_-)さん:2021/11/30(火) 15:59:07.80 ID:EJfPKKo80.net


321 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 17:14:20.03 ID:uDFy1w/z0.net
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中
@May_Roma
仕事がダメな人、結婚できない人はとにかく人様に配慮ができず、その場に相応しい振る舞いができない。
さらに他人との距離が理解できない。
つまり認知力が低い。
さらに直接注意されても理解ができない。
8:50 AM · Dec 1, 2021

https://twitter.com/May_Roma/status/1465830627115163655
(deleted an unsolicited ad)

322 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 21:03:53.84 ID:2Wht9fMX0.net
(-_-)

323 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 13:24:53.72 ID:VrGN+Ncw0.net
年末って1年の振り返りと来年の不安でより一層うつになるよね

324 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 08:22:09.58 ID:jaDvi2uI0.net
ああ、そうだな

325 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 15:29:01.89 ID:cj3/h5wO0.net
年を越せそうにない

326 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 00:09:32.89 ID:KM1gbd5n0.net
https://pbs.twimg.com/media/FF-U8HmVUAEvqRW?format=jpg&name=medium

327 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 03:26:32.80 ID:QAR4oq/00.net
>>325
根性で越せ

328 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 09:37:41.46 ID:Uixng+Uu0.net
《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639436932/

329 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 23:04:58.25 ID:RZkY9P6I0.net
【社会】10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639662706/

330 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 12:54:10.58 ID:GXjd2pg30.net
462 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/17(金) 12:18:08.36 ID:ep+b7SQU
大阪のビル火災はASDが放火したに決まってんだろバカヤロが!
もう勘弁してくれよ、マジでASDは凶悪犯罪を犯すしか能のない世間の害虫だな!
警察は今すぐ全国のASDを1匹残らず逮捕して殺処分しろ!

331 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 23:14:34.64 ID:dOGuew2S0.net
ごみ

332 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 23:49:13.78 ID:cmY858Zs0.net
【育児】「腸内細菌が自閉症を引き起こす」という説は誤り 偏食が多様性に乏しい腸内細菌叢と下痢気味の便をもたらす [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640527837/

333 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 01:18:22.07 ID:p+zdK1Re0.net
(´・ω・`)

334 :(-_-)さん:2022/01/03(月) 10:20:09.74 ID:yWn5dQ8K0.net
あけおめこことよろりこん

335 :(-_-)さん:2022/01/03(月) 11:06:47.21 ID:yWypTenL0.net
俺が仮に発達じゃなかったとする

不細工
機能不全家庭育ち
人格障害

以上の理由で発達じゃなかったとしても詰んでいる
俺が人生楽しむには、少なくとも機能不全家庭をクリアする必要があったわけだ

336 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 01:49:54.59 ID:3GtSrJWo0.net
>>335
遺伝と環境のどちらなのかわからんから、問題の根っこは結局わからんよな

人格障害は発達障害の二次障害かもしれないよ
発達障害が人格形成に影響を及ぼさないということはまずありえないだろう

337 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 11:38:33.78 ID:nDFgwpfn0.net
遺伝と環境どちらかとかじゃなくて両方が要因に決まってるでしょ。
こういうのは複合的な問題。
限りないグレーゾーン。

338 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 00:05:04.94 ID:NpZyvjP20.net
77 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:34:02.85 ID:pDF9BCFg
発達障害なんて昔なら座敷牢か村八分か寺に入れられてたんだろうな
村や街にでてくることなかったのな
昔の人も関わるとヤバイってわかってたんだよ
最近までだって小さい頃からイジメられて世間の片隅で小さくなって生きてたのな
最近なって急に個性だ人権だなんだって変に甘やかして構うからこういうことになる
世の中には触っちゃいけないモノってのがあるんだよ
こんなのに構ったヤツは最後まで責任取れよって思うわ

339 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 08:47:39.82 ID:H0FdJcrc0.net
発達障害の人って疲れやすいよね

340 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 17:27:10.62 ID:H0FdJcrc0.net
もし仮に今の記憶があるまま人生やり直すことが
できたとしても発達がどうにかならない限り
たいして変わらないかもな
統失にはならなくて済んだかもしれないけど

341 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 23:30:58.06 ID:IlsXvkt20.net
鈴木傾城
@keiseisuzuki
アスペルガー症候群の人の特徴は、とにかく「対人関係がうまくいかない」ということに尽きる。
人間というのは型にハマっているわけではないので学習した通りの区分けができない。
その上、自分自身の振るまいも分からないのでどうしても対人関係にエラーが発生してしまう。

アスペルガー症候群。
知能は問題ないのに社会的に不適合な人たちが存在する
https://blackasia.net/?p=21505
午前4:21 ・ 2022年1月19日

https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1483519842078511106
(deleted an unsolicited ad)

342 :local access :2022/01/19(水) 23:42:56.08 ID:gsDzsPKc0.net
>>298
ああ、福島の...ひきこもりに発達障害多いってはじめの記事に出てた医師だ

343 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 02:22:44.03 ID:A6CjciNr0.net
ほも

344 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:44:11.25 ID:JCn3FZ980.net
>>341
アスペだけど人間関係上手く出来てない時点でもはや知能に問題あるよね
特に日本では

345 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 22:22:30.32 ID:zvKvIOjU0.net
発達障害の人ってどうやって生きているのだろう?
俺は学校卒業してからすぐに会社勤めしたことあるけど結局だめでひきこもりになったよ。

346 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 09:01:50.35 ID:sFfHS4u/0.net
生まれつきだから仕方ない

347 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 11:47:29.09 ID:IDh7U06L0.net
「仕事できない」罵倒され続けるシングル母の苦悩〜離婚後に「軽度知的障害とADHD」が発覚 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643850867/

348 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 23:18:44.55 ID:+LBg24ig0.net
60 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/03(木) 10:41:24.08 ID:S3D4td/S0
コンビニとか本屋とかスーパーとか簡単そう(募集も多い)て勧める親も多いしこれならって来る学生も多いけど発達障害には完全に不向きな職種なんだよね
ある程度はマニュアル化はされてるけど支払い金種多いし個人でやる業務は多岐に渡ってる臨機応変求められる
接客しながら品出ししてとか各種伝票や控え処理とかあるし
誰でも出来るは出来るけど高齢者相手も多いし駄目な人には完全に駄目

349 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 23:26:13.05 ID:1sAfW1ol0.net
883 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 13:15:06.24 ID:Icf+C1tM [1/2]
発達障害者は死すべし!

889 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 19:32:48.27 ID:Icf+C1tM [2/2]
発達障害者には死を
それが宇宙の原理だ

350 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 14:01:06.64 ID:dpIL+wt60.net
まぁ大体の当事者は死を願ってるから

351 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:18:09.78 ID:zokGbIQ20.net
【科学】「友人覚えづらい」自閉症 脳の海馬の乱れが要因か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644021472/

352 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 18:36:45.26 ID:qExXljOE0.net
発達障害って何が出来ないの?

353 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 10:19:26.06 ID:vt6tya7Q0.net
全てがまともに出来ない
全てが普通にできない

354 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 12:43:30.55 ID:sBQwAd+d0.net
発達障害の末路は?

355 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 19:03:59.98 ID:K6ndYqhU0.net
ナマポ

356 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 12:56:01.95 ID:QZDrnFtg0.net
>>353
具体的に言うと何?

357 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:19:12.76 ID:4GOFEE370.net
>>356
空気が読めず変なことを言う
ミスが多い
人との距離感がつかめず馴れ馴れしく接して引かれる
なので気をつけようと思えば逆に距離を置きすぎて不自然に思われる
思い込みが激しい
以上に神経質(音、光など)
感情のコントロールがきかず急にキレる
シングルフォーカス型なので周りの動きに気が付かず無視した、怒ってるなど誤解される
マルチタスクができない=仕事が出来ない
運転が下手
擬態してる時だけやたら愛想がいいが続かないのですぐ人が離れていく
人に嫌われやすい

358 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:23:05.08 ID:4GOFEE370.net
とにかく50%、自然体っていうのができない
1、擬態してやたら明るく振舞って第一印象だけよくて後はどんどんボロが出て嫌われる
2、意識し忘れて素が出ると無表情でぬぼーっとした目つきの悪い威圧感
1か2しかないのがつらい
健常者は普通にしてても無表情でも人に不快感与えないもん
ふつう、自然体、当たり前ができない
極端な振る舞いしかできない
長々とごめん他にも腐るほどある

359 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:24:51.66 ID:4GOFEE370.net
LINEやメール、連絡もタイミングがとにかく悪くてだめだね
ゲームでもなんでもだめ
とにかく波が激しい、安定しない、浮き沈みが激しくて自分に疲れるよ

360 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 18:20:24.10 ID:aUPvRIKW0.net
横レスだが
たぶん診断がついてるんだろうけど、それだけ自己分析できてるところや中途半端でも
定型発達の擬態ができて第一印象がいいっていうのはグレーゾーン寄りという印象

ミスが多いみたいなADHDの症状は薬で改善が期待できるらしい

361 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 18:33:35.73 ID:4GOFEE370.net
レスありがとう
前コンサータとストラテラ、両方飲んだけど効かなくて
後で分かったけど最悪なことにASDとADHDの併発型だったんだよね
今は二次障害のうつがひどくてもう使い物にならない
自分の障害になにも気づかない突き抜けた発達なら幸せだったかもとか思ったり
本当にグレーゾーンは1番残念かもね
何が悪いのか全部わかってるのにどうにもできないから

362 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 18:35:43.09 ID:4GOFEE370.net
あとやっぱり遺伝がでかいね
兄が子供2人いるけど2人ともグレーゾーンで大変そう
私は絶対子供産まないけど、これが唯一できる社会貢献だと思ってる

363 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 19:11:51.32 ID:aUPvRIKW0.net
併発型でもADHDの症状には効くって医者は言ってたけどそうでない人もいるのは残念だけど
仕方ないね
最悪なことにって言うけど併発型の人は具体的な割合は分からんけど非常に多いと思う
グレーゾーンが1番残念みたいな状況になってしまうのは世の中に問題がありそう
そういう状況にさせてるっていうのは社会にとって損失だと思うし

364 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 21:25:20.87 ID:jjDDqhO40.net
362さんは女性の方か

365 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 22:18:00.11 ID:QZDrnFtg0.net
これだいたい誰でも何かしらは当てはまるのでは?
違うのかな?極端に表に出なくても少なからず当てはまる人も多いと思うけど
逆に羅列した事一切当てはまらないって人の方が少なそう

366 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 11:45:13.16 ID:jumvGOyq0.net
「当てはまる」の程度の問題、基本的に幼少期からそういったことがずっと続いている、
そのせいで社会生活や日常生活に重大な支障が生じていると客観的専門的に判断された
場合に発達障害ってことになるんではないの?

それと知能検査(単純にIQが高いか低いかではない)をはじめとした心理検査の結果も
判断材料にされる

367 ::2022/02/09(水) 21:15:55.72 ID:MK4FZnfJ0.net
親や兄弟が甲高い声出してその度
ガラス共鳴させて割るみたいに頭ん中響いて最悪の気分になってたな

368 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 14:00:52.44 ID:2QaH4zs/0.net
ヤマシ@ダメ人間たちの日常🦥
@dameningentachi
ADHDが会社を辞めるまで
午後11:12 ・ 2022年2月23日

https://twitter.com/dameningentachi/status/1496488012695412738
(deleted an unsolicited ad)

369 ::2022/03/02(水) 16:16:53.02 ID:AV26KrP50.net
全部当てはまる。特に意味のわからない眠気、突然くる。

【ADHD自分でもよくわからないこと】

・確認してもミスをする
・朝起きたのに遅刻をする
・意味わからない眠気が来る
・「やろう」と思ったことを忘れる
・やらなければいけないことをするのに時間がかかる

他者から「なんでそうなった?」と言われても説明しにくいよね

370 ::2022/03/02(水) 16:24:45.11 ID:AV26KrP50.net
何かものを失くした後でそのことも忘れることよくある

371 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 17:12:51.21 ID:QgBVkyVJ0.net
つれぇ

372 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 10:14:20.43 ID:w73BP2De0.net
もう死なせてくれ

373 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 10:28:27.98 ID:Ui4Xs3500.net
発達障害の末路は?

374 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 12:09:18.17 ID:eKbW3iu/0.net
寝る前に「あー今日も幸せだった」って思うと運気が上がっていくらしい

375 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 14:26:35.72 ID:Ui4Xs3500.net
発達障害:生きづらい世の中、この世は地獄と思いながら生きている・・・

376 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 17:11:27.74 ID:8mzsjZ2a0.net
あの世も地獄かなあと思いながら生きる

377 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 00:08:35.29 ID:t9dVM/So0.net
そんなことないよ。お前は死後天国に行くよ。

378 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 06:54:32.90 ID:6trSd6TS0.net
明日は3/11だからお◯にー出来ないので今日駆け込みお◯にーするよ。
ここにいる人はいい子ばかりだからまさか明日しこるなんて人はいないよな?

379 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 00:36:01.63 ID:mGu/TwWv0.net
>>369
あてはまる…

380 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 10:56:00.31 ID:2FjV9s+u0.net
飲食店で隣に座られるの嫌な人いる?

381 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:33:22.54 ID:PNa4MTRp0.net
嫌だよ
隣どころか店内に他の客が一人でも居たら嫌だ
店員もイラネ―
じゃあ、飯食えないじゃないか/(^o^)\

382 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:43:39.80 ID:CautRJPC0.net
客がいても静かで存在感を感じさせない客なら、まだ耐えられる
問題は店員との雑談しだす不心得者がいたときさ
楽しい時間食事の時間がが台無し
行ったことない店に行きたいが、これのせいで二の足を踏む

383 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:29:39.65 ID:Tqz6AX4S0.net
トイレで隣に来られるのも嫌

384 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:30:57.07 ID:o/EkD3jE0.net
あんまり自覚はないけど発達障害と診断されて通院してる
医者が苦手だし通院し続けても精神状態が悪化する一方で、定期的に通院して
薬もらうようになってから睡眠薬の依存症になった

385 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:50:35.70 ID:Nswy8igs0.net
睡眠薬以外に何の薬を飲んでますか?
SSRI?抗精神病薬?

386 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 13:14:27.48 ID:o/EkD3jE0.net
色々飲まされたが全然よくならないし副作用もきついから拒否するか捨てるようにしてる
睡眠薬は依存症だからやめたくてもやめられない

387 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 18:16:38.07 ID:7e39eZko0.net
悪人の知り合いがタッチの『上杉達也は世界中の誰よりも浅倉南を愛しています』という場面で大爆笑すると声高に言ってたけど悪人って笑いのツボが常人と違うよね
何故か葬式が楽しくてしょうがないらしい

388 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 14:46:43.47 ID:Kom8jx3I0.net
ドーパミンが全く出てないんだろうな。寝ながら携帯くらいしかやる気なし

389 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 23:29:32.68 ID:DLqfZtnf0.net
https://twitter.com/nusubito_hana/status/1506620821543874562?cxt=HHwWhMCj9fPpy-gpAAAA
(deleted an unsolicited ad)

390 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 06:56:43.24 ID:xxVN8PyB0.net
バケツプリン食べたい

391 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 23:15:13.37 ID:fnAk3qh90.net
片付けられない、忘れっぽい 生きづらさにつながるADHDの特性は [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648879743/

392 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 00:27:22.29 ID:zpIh3Qtp0.net
きつい

393 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 01:50:36.91 ID:4RPPGgEd0.net
片付けられない、忘れっぽい 生きづらさにつながるADHDの特性は ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648908010/

394 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 23:42:12.55 ID:mMyvaL1K0.net
【障がい】クリス・ロック、ウィル・スミスを激怒させた不適切ジョークは「非言語性学習障害」のせいだった [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649067722/
ウィル・スミスも障がい者だった! 注意欠陥多動性障害(ADHD)で衝動をコントロールすることが困難 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649071381/

395 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 14:02:28.54 ID:1MzsuQmB0.net
【教育】「発達障害」増加の裏で教師の休職続出が止まない、精神疾患の休職者は1990年から20年間で5倍に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649110977/

396 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 22:54:08.04 ID:e2HuE3op0.net
「えっ、自分が」…大人になって発達障害と診断されるケースが増加 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649419186/
4月2〜8日は厚生労働省が定める「発達障害啓発週間」。
2018年に公表された厚労省の調査で、発達障害と診断された人は全国に約48万人いると推計された。

「最初はえって感じ。(診断に)抵抗があった」。30代の谷川信治さん(仮名)=鯖江市=は、
7年ほど前に広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)と診断された。

思い当たる節はあった。「子どものころから、グループでおしゃべりができない。自分が話すタイミングが分からなかった」。
集団生活になじめず、いじめを受け、小学校高学年は不登校になった。
大学を卒業し就職したが人間関係がうまくいかず、3カ月で退社。その後に就いた仕事も長続きしなかった。
(後略)

4/7(木) 19:45配信   
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b5d99e53edb000dd199453a24b65ac67e0ae4c

397 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 12:47:39.41 ID:X8NGNPo30.net
【徳島】「普通ならキョトキョトと」…飯泉知事のADHDやゆ発言、HP不掲載「秘書課が削除」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649463075/

398 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 17:58:59.36 ID:21SXmXyw0.net
>>369
当てはまってるけど発達診断されないんだよね
発達障害っぽいって言われるだけで

399 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 02:40:06.77 ID:xpgwHlTa0.net
ブワッ

400 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 09:39:31.81 ID:rva/zLf40.net
ここのスレタイは働いているのか?

401 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 12:04:26.91 ID:gO2OnYne0.net
作業所を仕事に含めていいならA型作業所

402 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 13:21:21.71 ID:rva/zLf40.net
>>401
A型作業所って面接あるの?
どんなこと聞かれるの?

403 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 07:27:13 ID:J+6kCJza0.net
>>401
作業所は半ぐれが経営してて入所者同士でいじめが横行してるのは本当かい

404 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 02:46:10.39 ID:yHI1VkF26
http://www.e-coel.com/channel/gozonji/info/02_mobile_phone.html
携帯電話の障害者割引耳より情報!
携帯各社では、障害を持つ人に対する基本使用料や通話料の割引などサービスを設けています。主要各社のサービス内容をまとめました。

405 :予言!!:2022/04/12(火) 18:49:11.63 ID:XmHu4a9Er
予言  「日本・ロシア戦争は予言されています・・確実におこる未来」!

「日本のノストラダムス」が言うには・・・
予言◎ロシアが北海道に攻め込んでくる!!「100%」確実!!
◎東北も戦場になる!
◎東京が爆撃される・・東京全滅!!
(東京の人間は戦争がはじまったら田舎に移り住みなさい!!)

◎第2首都は「岡山」になるだろう・・・「東京全滅」!!
◎国を救おうとして「忠臣」たちがあらわれるだろう・・・
注意点 「安倍総理」「小泉進次郎」「ハシモトさん」
この3人はハッキリ言って「「無能」」!!「戦いのシロウト」!!
私が実力を見た限り・・・「無能な戦いのシロウト」
この3人がリーダーになったら日本は「「全滅」」するだろう・・・

「「敵を信用するバカ・マヌケ」」は、役に立たないのです!!
たよりになる人物は「ヒゲの隊長さん 佐藤さん」!!
あの人はプロだから!!「しっかりしているプロ」だ!!
「「東京に爆撃機が来たら撃ち落とせ!!必ずだ」「命令だ」」!!
「弱腰・軟弱・腰抜け・シロウト」の政治家はハッキリ言って邪魔だ!!
「今すぐ戦争の準備をはじめるのだ!!「予言は絶対だ!ハズレはない」!
なるべくはやく・・あの「予言書」を読むのだ!!はやく!!
「ユーチューブ・日本 ロシア 核戦争 予言」
「日本のノストラダムス 日本 ロシア 予言」で検索しなさい!!
                  日本の未来を知る ミカエル

406 :コクウの筋トレ!:2022/04/17(日) 17:08:58.49 ID:axtlhdLY5
キンニクトレーニングの奥義!!

「うでたてふせ」をする!何回でもいい!!ゆっくり体重をかける!
限界(げんかい)の一歩手前(いっぽてまえ)でやめる!
背筋(はいきん)を限界の一歩手前までやる!!
次に 腹筋(ふっきん)ふっきんは限界までやっていい!!
腹筋は丈夫だから、きびしいトレーニングにたえられる!!

次に「ヒンズースクワット」 浅(あさ)めのヒンズー!!
あさ〜〜くヒンズーゆっくり、体重をかけてやる!!
練習後 「30分以内」に 「たまご一個」を食べる!
「魚のカンづめ」でもいい!!
「鳥のササミ」もボディビルダーはよく食べるぞ!
「たんぱく質は筋肉の原料」!!
「20グラム〜30グラム」でいい!!「すこし」でいいんだぞ!!
人間の体は、すこしづつしか、たんぱく質を吸収できねえんだ!
そして、「2日間」体を休める!!
二日の間に 「空手の正拳突き」の練習をする!!
家のまわりを散歩して、足をきたえるといいぞ!!
これを3か月くりかえすと、筋肉がしまって
細(ほそ)マッチョになってくる!!
羽生結弦(はにゅうゆづる)くんみたいな
「細マッチョ体型」になってくっぞ!!
一日きたえて二日休める!一日きたえて二日休めるをくりかえす!
くわしいことは「ユーチューブ ボディビル」で
検索して、先生たちの動画を見るといいぞ!!
                     オラ コクウ!!

407 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 00:02:16.13 ID:XMxsQXZO0.net
「自由」を30回、「愛」を182回歌い上げた尾崎豊を精神科医が診断 彼は医学的に境界性パーソナリティ障害ではないか ADHDの疑いも [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650800949/

408 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 10:34:15.35 ID:zjrZvoYM0.net
【悲報】発達障害さん、咽び泣く「これがADHDの日常です。健常者にこの苦労がわかりますか?」 [903740864]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650841798/

409 :(-_-)さん:2022/04/25(月) 10:34:49.11 ID:zjrZvoYM0.net
【悲報】発達障害さん、咽び泣く「これがADHDの日常です。健常者にこの苦労がわかりますか?」 [903740864]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650841798/

410 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 14:13:28 ID:B5dH7kgn0.net
なんだかもうつかれたわ

411 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 20:15:18 ID:/xbypZLH0.net
CONNECT = 自由 x 障害 x 仕事
@CONNECTsyurou
【精神障がい者の障がい者雇用💡】
・運搬・清掃・包装等の職業(=つまり清掃や軽作業)33.9%
・事務的職業(=事務職)24.6%
・サービスの職業(=接客や介護など)11.7%
・生産工程の職業(=製造や調理)が11.5%

参考)厚生労働省「平成30年度障害者の職業紹介状況等」
午後0:34 · 2022年5月2日
https://twitter.com/CONNECTsyurou/status/1520970073418072064
(deleted an unsolicited ad)

412 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 15:46:45 ID:OV0jUqVH0.net
コンサータってどうですか?

413 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 11:05:53.25 ID:ZHhi0lTS0.net
飲食街行きにくい

414 :(-_-)さん:2022/05/16(月) 03:51:26 ID:15d2RpSH0.net
しんどい

415 :(-_-)さん:2022/05/16(月) 08:03:09 ID:U2JqW7BW0.net
何が?

416 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 23:48:34.32 ID:kmytjNiO0.net
増補改訂版 誤解だらけの発達障害
https://tkj.jp/book/?cd=TD030559&p_bn=

417 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 16:39:58 ID:phdeue8f0.net
「1時間に20分トイレ離席」正社員で働く事望む発達障害男性、これまで15回以上転職「責められるの嫌。障害あるからミス仕方ない」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655623306/

418 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 17:59:57 ID:Pi57ANXU0.net
>>252
泳ぐ能力付いてなくても働ける職業はいっぱい有るけど
働く能力付いていない人に働き口は無いんだよ。
厳密には少し有るんだけど、大半の職業では使い物にならないのが発達障害。

419 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 18:30:34 ID:JdYwCBPs0.net


420 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 10:59:16.66 ID:WwjjTVzU0.net
言葉が分からなくなる
相手が話してる言葉、本や漫画に書かれている言葉、自分が何か説明したい時に使う言葉・・・
それらが分からなくなるから相手との意思の疎通に問題が出て来る
そのような状態が度々生じるから疲労感が酷い
と言うか寝て起きても疲労は余り回復せず、ご飯食べたら横になりたいくらい毎日疲れている

421 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 13:31:11 ID:P8C2bz/h0.net
>>420
食後すごくだるくなるのは例えば糖質制限とか何かしら食事の内容、摂り方工夫すれば改善するかも

発達障害の人にありがちな睡眠障害が日中の生活に影響を及ぼしてるなら決して安易には飲まない方が
いいけど睡眠薬飲んだ方がQOLあがることも
漢方薬とか散歩とか別のことで改善する方がいいけど

ADHDの二次的な症状による疲労(感)ならADHD治療薬で改善するかも
(自分は効き目は感じたけど副作用つらすぎてやめてしまった)

422 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 19:55:35.79 ID:cF6K3TMN0.net
知らない単語言われると脳がフリーズするよね

423 :(-_-)さん:2022/07/11(月) 23:39:09 ID:JR3qvCTF0.net
知的・発達障がい児童が、1人で通学経路を路線バスで移動する実証実験を実施【ソフトバンク・香川大】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657098737/

424 :(-_-)さん:2022/07/14(木) 02:19:21 ID:rTofEAka0.net
(´・ω・`)

425 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 17:10:48 ID:7j1j3A3Y0.net
マンブラ

426 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 10:30:25 ID:66gJrPuu0.net
「通級指導」受けている小中高生 過去最多の16万人 文科省調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658096410/

427 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 17:42:52.29 ID:U0cDlfx70.net
俺らが発達になったのは誰のせいなんだろうな

428 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 22:37:21.82 ID:PLu3U0p50.net
強いて言うなら親からのDNAと社会のハードル上昇のせい

429 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 09:54:16 ID:8h84Gg8h0.net
金持ちなら発達でも幸せになれるか?

430 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 01:33:15 ID:60J4kP1a0.net
発達にも色々いるからな
たとえばアスペにとっての幸せはこだわり続けることなので、金持ちなら
独身で友達ゼロで好きな趣味に没頭する孤独な中年になったりするかもしれない
でもそれは健常者目線では幸せには見えないだろう

431 :◆d9/RIwazY3uF :2022/08/09(火) 03:21:26 ID:su+ES7+s0.net
アスペの話題してくるやついるだろうなと思ったら案の定で草

106(-_-)さん2022/08/09(火) 02:09:42.38ID:60J4kP1a0
はやく死ねよ

432 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「発達障害男性の同僚」が追い詰められた深刻事情、「ありがとう」「ごめんなさい」がなぜ言えないか

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d4f002eb75bd6881216137084e4051d7d861ff

433 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
組織で協力し合うには、メンバー同士で信頼する必要がある
でも発達障害者は感情的な信頼関係を築けないから、
その代わりに発言を言わば「契約」とみなして「履行」してるわけだ
その結果として発言を絶対的な意味で考えてしまうことになる
…まあ、やっぱり発達障害者は引きこもれるなら引きこもったほうがいいと思う

434 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもれない発達はどうすればいいの?

435 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
クラスに5人程度はいたIQ70~84の「境界知能」彼は今頃どうなったんだろう樂 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662377079/

436 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 01:05:17.11 ID:8U2NK4pJ0.net
>>434
実家に帰ればいい

437 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>436
実家もない発達はどうすればいいの?

438 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 19:34:22.89 ID:n7/+7HG30.net
>>437
お前は実家ないの?

439 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
発達障害と現代って最悪の組み合わせなのかもな
誘惑が多過ぎる

440 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
グレーゾーンも

441 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 16:34:36.08 ID:ODNBYCCe0.net
ADHDは行動力あるから羨ましいわ
うちの母親もADHDっぽいけど行動力あるからどこにでも一人で行けるし

442 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 17:40:16.41 ID:DbFe3GWW0.net
同じ発達障害でもADHDとASDは全く違う

443 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
でも併発も多いと聞く

444 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
邪魔されるのが凄く嫌い

445 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺はASDだけどADHDとは真逆。ズボラなところが全くなくなんでもきっちりしていないと気が済まない。

446 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポがほしかった・・・

447 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 12:14:52.61 ID:hgdPv3XC0.net
物を良く落とす。床に落ちたら不浄になるので洗浄殺菌等しないと再使用不可。
洗浄殺菌できない物は一瞬でゴミに。

448 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
潔癖症ですね

449 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 16:19:33.59 ID:1jeSj3zW0.net
詐病なのに障害年金もらってんだろ?

450 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ

451 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 22:15:53.68 ID:swijIQwK0.net
スレチ

452 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
担任が児童にいじめ行為 発達障害と決めつけ「スルーしよう」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664405607/

453 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net


454 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
発達って普通体型がいねえよな
ガリがデブが多い

455 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ガリかデブ

456 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
定型発達者は中道を極めたものか

457 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
選んでるわけではないけどな

458 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>452
まあ、これが現実ということだな
現実を見れば、引きこもりはいかんみたいな建前には白けることになる

459 :(-_-)さん:2022/10/05(水) 15:55:46.64 ID:xtdMmEWz0.net
有名ブランド「COACH」とそっくり?な「高知」の財布が大人気 つくった男性は発達障害 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664943316/

460 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net

@irk_hrk
女のADHDと、男のADHD
午後6:02 · 2022年10月4日

https://twitter.com/irk_hrk/status/1577222645128761344
(deleted an unsolicited ad)

461 :(-_-)さん:2022/10/06(木) 20:01:10.73 ID:aktLI1KN0.net
自分の存在に嫌気がする
いつ終わるのか、まだ終わらないのかと毎日憂鬱だ

462 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺

463 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
【教育】読み書き苦手な「ディスレクシア」の子どもの負担軽減 福井のクリニック、福井大学とタイピング習得用アプリ開発 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665971418/

464 :(-_-)さん:2022/10/22(土) 21:33:38.80 ID:FF+5SUNq0.net
「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎、自身を「産業廃棄物みたいな存在」と訴えるワケ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2aeafa97700d524112a4d098b878bf4f8a95bd

465 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 14:53:59.52 ID:y/KohXdU0.net
建前は人間、本音はゴミ

466 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 17:37:04.15 ID:MxyEXwac0.net
自閉症スペクトラム症診断テスト
https://www.idrlabs.com/jp/autism-spectrum/test.php

467 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 11:26:10.39 ID:Daps9l8p0.net
衝動性が酷くてまともな思考が出来ず、こういう状況になったのかもなぁ

468 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 15:57:03.66 ID:8D/YVEPz0.net
俺も衝動性が酷くてすぐキレたり、言わなくていいことばっか言ってて今日も親父を怒らせたわ・・・

親が毎年知り合いから買ってる米が今年の出来が悪くてあんまり美味しくなったんだ
それを親と話してて、俺は美味しくないって例えで二等米やなって言ってしまった
そしたら親は「それは〇〇さんに対する侮辱や、一生懸命作ってくれてるのに今年は仕方なかったんや」と怒られた
条件反射で二等米って言葉がでてしまって、それが相手を怒らせるのが想像つかなかった

こんなことを子供の頃からやってしまってるから友達もいなくてイジメられるし兄弟からは嫌われて距離置かれてる
時間おいて分析したら怒った原因分かるんだけど、話してる最中は何が駄目だったのか分からんからそれも辛いわ

469 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 17:07:15.43 ID:9VBgUDtM0.net
ほとんどの人はできるだけ会話を避けてるんじゃね
そのうち人間関係で行き詰まって、最終的にはドロップアウトするかもしれないけど、
当面はトラブルを減らせるからな

470 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 17:35:44.03 ID:8D/YVEPz0.net
最終的には自暴自棄になってひきだからな・・・
それでトラブルは減らせたけどこれが正解だなんて思えないよね

人と手探りして頭フル回転で毎回話すのがしんどすぎる
それでも時々地雷踏んで怒らせるし
生きてるだけでCPU100%使ってる感じで休まらない

471 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 18:39:45.77 ID:JeaDq15W0.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

472 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 23:46:31.02 ID:u0fRbq+f0.net
DEATHWISH
@Hell_0n_earth_
発達障害で1番辛い「最初は人の気を強く引くことができるけど時間が経てば嫌われて新しい友達ができても100%いずれ嫌われる現象」の解決策は
「同じ発達障害の奴としか関わらない」なんだけど、
ADHDとASDは相性が悪いので、発達障害の中でも同じ種族の人間を見つけなければならない地獄を何とかしてくれ
午後5:45 · 2022年10月5日
https://twitter.com/Hell_0n_earth_/status/1577580664773566465
(deleted an unsolicited ad)

473 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 23:55:58.90 ID:/ZXB1Bos0.net
遅刻が多い、人間関係を築けない 大人になってつまずく発達障害とは [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667457432/

474 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 01:08:01.25 ID:uYmXGy900.net
同じようなASDでも同族嫌悪があるんだけど

475 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 04:26:20.46 ID:AEFKHE4A0.net
思えば先延ばし癖も酷かった
頭がおかしな方向へと働き今やるべき重要な課題に取り組む事に尽く失敗してきた

476 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 04:27:33.47 ID:AEFKHE4A0.net
数年先に生きられなくなる未来を自覚し、ようやくスイッチが入ったように思えたが
5chなんかやってしまうところが、この障害の恐ろしさなのかもしれない…

477 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 05:04:58.18 ID:AEFKHE4A0.net
>>468
俺の場合、衝動性がブレーキを踏む方向に向いてしまっていた気がする
これダメ、あれダメとブレーキを踏みまくり、思った事もろくに言えず
そういう意味ではトラブルは少なく穏やかな人みたいな印象を与えた事があったが
引きこもりの集まりの主催者からは本心を一言も話していないと言われた
あれもこれも気になってブレーキ踏んじゃうから本心なんか話せないよ~

478 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 05:39:11.62 ID:AEFKHE4A0.net
衝動性は過食という形でも現われている
食べてはダメだなと思い止めようと思うけれどパクパク
お菓子はもう止めるぞ、でもやっぱりパクパク
いくら後悔しても中々止められない
これって衝動性だよな?

479 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 05:42:08.00 ID:AEFKHE4A0.net
自分の思う通りに事実を捻じ曲げて理解しなければ気が済まないという衝動性もあって
これが一番人生を破壊するパワーがあったのかもなぁ

480 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 08:53:09.70 ID:lwe6SdRZ0.net
成績優秀者には飛び級の権利を与えてイジメから逃げられるクラス変えガチャを出来るようにすることで不適応の生徒を減らす。
ひきこもりになったらもう関係ないけど。

481 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 14:39:10.23 ID:uYmXGy900.net
生きてるだけでストレスあるって普通の人には説明しても理解してくれんよな
親に説明しても、甘え・努力が足りないで終わり
どこいっても何やってもうまくいったことないって、そりゃ自尊心もズタボロになって何もしたくなくなるよ・・・
自殺すらも失敗したしな

482 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 19:30:49.52 ID:lwe6SdRZ0.net
毒と混乱を生まれ付き付与されて生まれてきたようなもんか

483 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 02:05:05.64 ID:B7vCYrJD0.net
それとサイレントとバーサク効果も追加しといて

484 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 04:13:48.43 ID:9MMyl/YK0.net
引きこもりがもっともマシな生き方の可能性は十分ある

485 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 07:11:16.41 ID:VAoY8cnP0.net
なろう小説とか なら 生まれ付き毒 混乱サイレント バーサクでも
1つのチート スキルだけで全て逆転できるのに
現実では逆転も なければ チート スキルも無い。
通常スキルがあればいい方。

486 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 11:50:10.10 ID:y409tjOH0.net
274 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 09:45:10.48 ID:LKB7uwcS
実際調べたら発達じゃないただのバカ多いらしいからなあ
私は多動あるわ
物忘れひどいし集中力ない
健常者より少しいいスペックくるいで生まれたかったな
楽に生きたかった



276 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 11:15:36.27 ID:PLw4jGEM
病気だと思いたいただのくず

487 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 13:26:07.67 ID:9MMyl/YK0.net
現に無職引きこもりと、まともに通勤通学してる人々との差異は存在してるからな
その差異の原因が発達障害でなかったとしたら、また別の原因を考えなければならなくなる

488 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 15:24:15.88 ID:9MMyl/YK0.net
つまり同じように「自分を発達障害」と思いたいだけにもかかわらず、
有職と無職に分かれるのはなぜなのかってことだな
ただのクズと切り捨てるだけじゃ、そこのところがわからない

489 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 11:29:01.81 ID:shmcsMdc0.net
>>439

490 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 22:41:38.25 ID:7tdwovf80.net
将来にクソなんの役に立たないゲームとネットサーフィンを全て勉強に費やしてればどうなっていたのやら
受験もゲームのように積み重ねゲーだからやればやるほど学力上がるし暇な時間全部勉強に費やしてれば今頃とんでもないくらい学力身についてただろうな笑

491 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 09:33:01.05 ID:niobaeO00.net
勉強してたら大卒の引きこもりになってそう

492 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 09:34:09.09 ID:niobaeO00.net
・・・いや、中退してたかな

493 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 18:38:18.49 ID:pl0kaZMo0.net
輪廻転生はあるから今世は諦めてる。
前世で何か悪いことしたに違いない。
来世は美形で頭よくてモテモテが良い。美人弁護士か医者が良い。

494 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:10:07.96 ID:8SMa1A9z0.net
>>491-492
俺は大卒のひきこもりだけど発達障害が大学卒業するにはかなりメンタル強くないと無理。
キャンパスで朝から夕方まで一言も喋らないとか学食でぼっちで飯を食べる醜態を晒す勇気とそれを見られる周囲の目などに我慢できないと。

495 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 18:40:35.09 ID:13hjeiNo0.net
原付でUberやって即事故ってやめた。
運転すらまともに出来ない。

496 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:12:23.72 ID:UbGQGQmy0.net
ネットがある時代に現実生きれる人間は新人類なのかな?
ネットがあったら普通そっちの方に集中がいくと思うんだけどw

497 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:53:44.48 ID:RWoXzwNZ0.net
自殺するしかないよ

498 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 16:48:18.21 ID:xNlO2fIp0.net
皆なんだかんだ発達障害でも自動車学校と大学は卒業できてるよなぁ
どっちも中退した俺は発達障害を抜きにして人格おかしいんだろうな

499 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 23:41:04.29 ID:QUycfIoP0.net
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/M2R9824M9Q/

500 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 09:20:25.90 ID:+BpOgycJ0.net
syamuさんがネットでいじられてるのを見て笑えないわ
それで今は無視されてるのも自分を見てるようで見てられない・・・

501 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 11:47:04.29 ID:g5B437vx0.net
>>499
こんなんじゃなくて大人の発達障害を扱ってくれ。そっちのほうが深刻なんだから。

502 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 15:29:06.88 ID:Q+o9JmhH0.net
発達障害者は「居場所がない引きこもり」スレにすら居場所ないのかよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1669307944/100
ここが専門スレなのかもしれないけど、速がないよな居場所にならない

503 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 19:47:55.94 ID:rDX7mekL0.net
>>502
元レス見た感じ今は真性っぽいからスレチではなさそうだけどもどうして…

504 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:12:52.03 ID:XkBuqrk30.net
>>472
併発のワイ積んだ
たしかに推測ASDだけっぽい親とは馬が合わない
併発は併発同士で合うの?
それでバランスって取れるのかな

505 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 10:20:58.31 ID:eBttpzoi0.net
【ノルウェー】「アスペルガー」の人たちだけを派遣するITコンサル企業のユニークな経営戦略/Forbes [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670887927/

506 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 14:14:13.63 ID:7WDU4jkk0.net
【文部科学省の調査】小中学生の8・8%「発達障害の可能性」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670896520/

507 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 16:51:34.81 ID:loAEEFcU0.net
【社会】障害者雇用で入社した発達障害の30代女性、特性への配慮をしてもらえず苦悩 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671079530/

508 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 17:04:23.04 ID:J4WhD4//0.net
言語能力が極端に低くて5chのレスのようなくだけた文章さえまともに書けない
なんでみんな普通にレスできるんだよ

509 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 17:40:37.00 ID:W09I1WYS0.net
砕けた文章の定義がよく分からない

510 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 21:13:10.15 ID:J4WhD4//0.net
句読点とか使わなくてもいい堅苦しくない文章(5chにみんなが書いてるような文章)
って意味でくだけた文章って書いたんだけどこういう使い方はおかしかったかな

511 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/16(金) 01:44:16.55 ID:rEgpbyni0.net
むしろ他と馴染んでるかと

512 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 23:27:03.59 ID:BAnFUnOW0.net
【社会】発達障害児を育てるママの本音…“悪意なき”励ましの言葉に苦悩 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671333696/

513 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 06:03:13.76 ID:9br+FyOG0.net
発達障害って言ってもピンからキリまであるわけで、見た感じ5chの平均レベルくらいの言語化能力はあるように思える
ちなみに俺はこの文章を書くのに5分もかかったよ
どうだ俺の方が言語化能力低いだろう

514 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 06:25:40.95 ID:cFgx98nQ0.net
グレーゾーンが一番多い

515 :local access :2022/12/19(月) 07:58:16.54 ID:Y9j6Q3ih0.net
5分はまともな方なのでは?
読んで流れに合ったことをすぐ返事できなかったり、返事できたとしても読み違えてたり思い描いてた文面になってなかったりする
数十分や数日かかるのが言語系の不自由だと思うな体感

516 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 13:48:11.20 ID:t6lOS93E0.net
>>498
自動車学校はギリギリ合格で卒業
大学は中退

517 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/19(月) 15:34:07.42 ID:Y9j6Q3ih0.net
>>516
情報開示請求でわかるのって基地局と端末の型番までわかるんだっけ

518 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 00:45:38.66 ID:i9lOOXRa0.net
人間関係できないと大学は卒業できないからな

519 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 00:50:35.23 ID:H5H0DN4I0.net
卒論だのゼミだのやらなくても卒業できるようなとこもあるからな
あってもそもそも適当でどうにかなるとこもあるだろうし

520 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 00:52:14.11 ID:H5H0DN4I0.net
そんな感じでロクに人間関係築くこともなく勉強励むこともなくぼんやり大学卒業したけどそりゃ意味ねえわ

521 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 08:41:38.24 ID:Y6BOkwD60.net
中卒の俺よりはマシだよ

522 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/20(火) 09:31:23.21 ID:0fDNr5dQ0.net
>>516
を疑うのは数分足らずに書き込んでた場所に
>糖質は糖質で折のついた病棟に連れて行かれる可能性があるだろ
という書き込みされたからだ

523 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 17:30:26.76 ID:1WKbur/q0.net
1年以上リアルでもネットでも人と会話してないのになんともなかったのはASD故だろうか

524 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 17:55:25.97 ID:1jR2mnlT0.net
>>498
俺よりまし。
俺は高校中退 → 大検取得 → 職業訓練校中退
自動車学校は一カ月半ぐらいでなんとか卒業

自分が発達障害だとわかったのは31歳の時でだいぶ遅かった
かといって障害者年金貰えるほど重度でもないし散々

525 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 21:39:33.55 ID:aVbELa8q0.net
自殺するしかない

526 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 21:51:07.56 ID:1WKbur/q0.net
するなら一人でしとけ

527 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 22:18:32.65 ID:aVbELa8q0.net
発達障害は自決するしかないよ?

528 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 00:19:46.73 ID:L5pKgNOE0.net
1割は発達障害なんだってね
思ってたのより全然多くてびっくり

529 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 00:40:32.38 ID:2z8hY1xs0.net
40人いたクラスメイトのうちの四人はって考えたらそんなもんかもなって
当然そのうちの一人は自分なわけで

530 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 01:26:51.85 ID:XM3GhaCP0.net
ああ、そうだな

531 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 02:41:41.46 ID:XM3GhaCP0.net
統合失調症なら年金もらえるかもよ?

532 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 03:13:45.28 ID:Wn0UeVaB0.net
引きこもりってうつみたいなもんだからうつの診断もらえれば年金行ける

533 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/21(水) 10:02:34.69 ID:1MbaHfkZ0.net
11月と会話のトーンが違うね、気のせいかな

534 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 01:56:45.79 ID:PwGFEeq70.net
発達に気付くのが遅すぎた

535 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 03:27:05.79 ID:eElI1TlZ0.net
遅すぎたってまあね。
昔は発達障害という言葉も概念もなかったからね。
今の大人の発達障害者は全員気付くの遅かったでしょ。

536 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 20:00:33.71 ID:eMl8Tc9p0.net
最初の一般枠就職で無能すぎて心療内科へ、20代前半にASD診断でたが家族から理解無く
その後一般枠工場で運よく数年働けたが大怪我して、よくわからないけどダメになり退職
あちこち相談するもずっとメンタル瀕死でひきこもり、劣等感と恐怖心とかでもうしにたい

537 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 23:53:43.99 ID:2E8KCFRj0.net
【社会】小学生10人に1人が発達障害…あまりに安い発達障害者の手取り額に焦る親たち「この子はどう生きていけと?」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671965640/

538 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 02:34:48.66 ID:jhOyOOw50.net
犯罪のノウハウを教えこめ

539 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 18:13:05.81 ID:QdmiLvNj0.net
逆ギレ、言い訳ばかりしてしまい嫌われる。
攻撃型アスペルガーなんて居場所ない。
仕事もトラブル起こすから無理。

540 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 00:59:42.36 ID:fOK6tZJT0.net
発達障害なんていくらでもいるから言い訳にならん

541 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 16:43:03.50 ID:tYkQn/+s0.net
発達障害の小学生には詐欺師としての訓練を積ませれば自立できると思う

542 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 16:43:39.50 ID:Mz2RgPoV0.net
どんな理屈なんだよ

543 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 12:48:28.95 ID:rPaXgIz50.net
ASD診断でてるけどだから何なんだと
結局無能ってことで社会にはついていけないカスってことだろ
役立たずはひきこもってろって書き込みもよくみるしもうどうすりゃいんだよ糞

544 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 18:34:30.91 ID:MvZ4/6pc0.net
【長野】発達障害のある子の首に「×」カード 飯田市内の放課後デイサービスで虐待 市と県公表せず [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672735825/

545 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 23:33:51.24 ID:qRgguerj0.net
大人の発達障害「グレーゾーン」が増加 症状は軽くないのに“保険診療”されず…「二次障害」の高いリスクも [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672756254/

546 :(-_-)さん:2023/01/05(木) 12:15:31.64 ID:uB6kvf+I0.net
24歳くらいの頃、初めての就職であまりに無能すぎて心療内科で発達診断でたけど
甘えと理解されず、職業訓練とか行ってとりあえず工場に就職
運よく数年は続いたが相性悪い人間入社し1年程で退職、そこから数年無職35歳ひきこもり
診断出た時点で障害枠行ってたら違ったのかな・・・まぁいい年して親に逆らえんガキだから無理か

547 :(-_-)さん:2023/01/13(金) 19:16:40.62 ID:tq4SZ/Jc0.net
>>542
発達障害者は犯罪したほうがマシな人生を送れるという理屈

347 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2022/12/12(月) 00:15:47.85 ID:KQfQ78sZ
発達障害
こいつら最悪
こいつらがもっと凶悪化すると人格障害をまとう
そうすると無差別の放火やレイプや詐欺、テロの凶悪犯罪者になる確率大いに上がる。
実際刑務所の住人はこいつらのお仲間だらけよ。

548 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 08:04:48.40 ID:KHYrhjlB0.net
ネットという名の巨大都市があるせいで誘惑が激しい

549 :(-_-)さん:2023/01/19(木) 23:34:55.60 ID:dznmimPr0.net
【社会】なぜ生きづらいのかやっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674113816/

550 :(-_-)さん:2023/01/20(金) 18:47:05.58 ID:VYK0jylW0.net
生まれたくなかったよね

551 :(-_-)さん:2023/01/20(金) 18:51:51.76 ID:6zNkyC9l0.net
うん

552 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/01/21(土) 03:46:03.63 ID:+9uPzWj60.net
学業できて、就業もできて、結婚もして、子供もできて発達と診断されると記事になるのが理解できない
全部出来なくて苦しんでる発達は読まれる記事にならないのか、定型に理解難しいから?

553 :(-_-)さん:2023/01/21(土) 08:01:11.97 ID:h0CUvoQ00.net
本当にわざとじゃないのに
端から見るとわざととしか思えないようなおかしな行動や一見悪意のある言動ばかりとってしまって
他の人からしたら嫌な思いをしたことは紛れもない事実で
わざとかどうかや悪意の有無なんて関係ないから
知らないうちに嫌われている
俺は人と関わってはいけないんだと思う

554 :(-_-)さん:2023/01/21(土) 08:37:51.62 ID:Y/kNpUUL0.net
わかる・・・
そのせいで親や兄弟からも呆れられて距離置かれてる
これも進行形の時は分からなかったけど時がたって相手の態度がなんかおかしいなと思って気づくんだよな

当然他人からは嫌われてクラスでも孤立してたわ
俺にとっては普通の言動や行動でも一般人には奇異な行動なんだと気づくのが遅すぎた

555 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 18:45:25.80 ID:Sj446W3B0.net
そう、数か月や数年越しにふっと思い出してやっと気がつくこともある
迷惑をかけないよう嫌な思いをさせないよう必死でいい人であろうと頑張ったつもりだったけど駄目だった
ただ人と仲良くなりたかっただけなのにな

556 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 19:56:50.80 ID:UCgB+2CT0.net
>>555
わかる・・・

551だけど、高校ぐらいから流石に俺がおかしいんじゃないかと思い始めて誰とも話さない、自分から何か行動起こさないってのを徹底的にやったらそれでもおかしなヤツ扱いだった・・・
それで虐められたなぁ、不登校になって結局中退してそれからはずっとひきこもりだ
別に特別な能力なんていらないから普通に人と話せてちゃんとした関係築きたかったよ
いろんな本読んだり精神科にも通ったことあったけど、結局は脳の欠陥だからなぁ治るとかの問題じゃない

557 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 23:43:19.77 ID:Lqb4F+o30.net
一番いいのは人間関係を作れなくても問題ないと思えるようになることだろうな
幸せは人間関係からしか得られないとか言ってる人は、たとえ正しくてもやめてほしいわ
世の中がやれ友達だ、恋人だ、家族だという風潮になり、発達障害の子供の人格形成に
影響を与えて、孤独でいることが不安になっちゃうからな

558 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 10:38:13.65 ID:dbyHRwNs0.net
人間社会で人間関係築けないって致命的なの分かってからは生きる気力がなくなった
何しても最後は嫌われ無視されるのが分かってて行動するのに耐えられない

559 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:31:22.71 ID:3sKDrPuz0.net
人には他人と感情を共有する事に幸せを感じるタイプと一人で趣味嗜好を極める事に幸せを感じるタイプがいるんだと思う
後者になれないかと一人でできる事を色々試したけど、残念ながら俺は前者寄りらしい
前者タイプの発達障害者は大変だけどトライアンドエラーで経験積むしかないんだろうな

560 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:41:20.17 ID:3sKDrPuz0.net
まああくまで理想論でそれができれば苦労はしないんだが……

561 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 04:45:27.34 ID:793JiQUD0.net
発達障害の人がいると
そのサポートで疲弊して
通常業務に支障がでるんや

562 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 07:05:38.79 ID:vKXMVmUC0.net
そりゃ会社も身体障害者優先して採用するよね
大手だったら単純な雑用係で雇われる可能性あるけど中小なんてほぼ無理な話だ
その大手でも一生雑用係で雇われる保証もないし

563 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 23:58:45.66 ID:sgC7XoFk0.net
( TДT)

564 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 23:58:52.91 ID:sgC7XoFk0.net
( TДT)

565 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 01:40:53.14 ID:GwKj7i8C0.net
世の中の情報の大半は定型向けだから真に受けてはいけない

566 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 23:52:41.07 ID:rPTOpMhy0.net
【テレビ】発達障害の人はみんな天才?ドラマ『リエゾン』にみる“発達障害の描き方”の難しさ [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674823606/

567 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 02:59:09.22 ID:v1iWwjvb0.net
(-_-)

568 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 05:54:11.49 ID:6YNIJte50.net
死ねないから殺してくれ
生きてても迷惑ばかりかけてた

569 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 12:27:49.68 ID:H42FrqnW0.net
親に逆らえない、昔から意見を言うと否定され、結局こっちが折れる
でもその結果どこにもいくことができなくなって、後になって「お前が自分で決めないからだ」
と言われるのは納得できない、もう死ぬしかないけどほうほうがわからない
自分で自分のことを考えられないのは頭がおかしいんだやっぱりもうだめなんだ

570 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:01:18.38 ID:YyvVRMR40.net
幼少期から主体性をすり潰されてきたらそうもなるわな
俺もあなたは何がしたいの?とかどうなりたいの?と聞かれても何も答えられない
強いて言うならこの世から存在ごと消えるか健常者になりたいとかいう夢物語だけだわ
話は違うけど愛着障害の症状が発達障害に似るなんて話も聞くな、信憑性は分からんけど

571 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 02:04:05.68 ID:NE4q0zGc0.net


572 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 07:17:59.07 ID:dUYtyo/G0.net
やりたいことが有って、やれている状態…それが健常者だとすると、そうなりたいだけだよな
生きてるだけで息が詰まる、いっそ死んでしまおうかとは良く思うが、そんな度胸は無い

573 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 11:55:08.80 ID:kyxBwvWw0.net
どうせ死ねないし今すぐヒキを治すのも難しそうだから
現状維持のまま苦しみを取る方法を探ろうと気力があるときに本を読んでる
現状と症状に関連する本と簡単な哲学書
どうしてこうなった状態から理解と言語化が進むたびに不思議と楽になる気がする
>>572にこれが当てはまるかは分からないけど少しでも楽になれる方法が見つかるといいね

574 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 07:39:38.22 ID:t87exvuX0.net
死ぬのを先延ばしにするのも限界だ
普通に生きたかっただけなのに

575 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 18:28:11.05 ID:ZPI/ypCe0.net
つれぇ

576 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 21:50:02.82 ID:XZbEuLV+0.net
年金まで14日や

577 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 23:16:18.63 ID:83uIQGYJ0.net


578 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 10:55:47.95 ID:aQ4GZUdK0.net
親も普通にギリ健常か障害持ちだわこれって今頃になって気づいたわ
産まれたときから人生決まっとる

579 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 18:31:31.50 ID:EnePpa0t0.net
発達障害がゴミなのは認める

580 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 01:25:47.07 ID:p/Olb3nn0.net
長田

581 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 02:54:58.42 ID:3OYrWfIx0.net
ウチは母親が100回見合いに失敗した生粋の屑発達だわ
家を継ぐためとか綺麗事言ってたが、1人婿入りしてくれる人がいたが低身長だからと断ったんだと
で、結局親父と結婚したけどな
母には友達が1人もいない。俺は子供の頃から馬鹿母の友達代わりをさせられてウンザリした
俺が不登校の頃に目先の世間体の為に俺に散々学校に行け!兄貴達や母親がどんな目で見られてると思ってるんだ!と呪いの言葉を吐いてきたわ
結果俺は狂って自殺未遂起こしてパトカー先導の下、基地外病院に救急搬送される事になって末代まで後ろ指差される事になった
アホだよな、あの時に目先の世間体を取らなければそこまで悪化しなかったのにザマアミロだわ
そして俺は毎日母に罵声を浴びせてラジオも何個も壊してやってる
俺と馬鹿母の殺し合いも時間の問題だろ
アイツのせいで仕事も失ったからアイツはいつ死んでくれていい
毎日台所でラジオ垂れ流して俺が起きてくるのを待ち構えている醜く太ったブサイクで白痴の馬鹿母死ねばいい

582 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 04:27:54.42 ID:Hp+gdkZ30.net
発達障害が車乗ったら危ないかなあ?

583 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 19:56:24.43 ID:Hp+gdkZ30.net
自分がまともな人間じゃないって
気付くのに随分時間かかってしまったよ

584 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 20:57:24.88 ID:LgRJ/WJB0.net
働くなんて無理だから親が亡くなるまでに自殺したい
そう簡単にできるとは思えないけど準備だけはしとくわ
社会に溶け込めない居場所がないから仕方ない

585 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 04:25:37.37 ID:Fto0BS+E0.net
(;O;)

586 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:20:00.64 ID:DpJojWw80.net
黒@アスペ女
@kuroASDgirl
ある大学教授によると、アスペルガーの人の家族に同じような特性を認めることがあり、
特に父親に「他人に対して一方的な行動の傾向」が認められたり、母親に「不安傾向や融通性のなさ」を認める例が多いという報告もあるとのこと。
知った瞬間、思い当たる節がありすぎて真顔になった
午後7:20 · 2023年2月3日

https://twitter.com/kuroASDgirl/status/1621453655202492417
(deleted an unsolicited ad)

587 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 21:32:43.24 ID:I3nY8gwE0.net
クソゴミキチガイ

588 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 01:42:50.60 ID:k8V0fyX40.net
te

589 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 12:21:49.35 ID:2a2GEg9p0.net
発障発症しやすい遺伝子配列とかどうせ有るんだろうな。まだ見つかっていないだけで。

590 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 12:33:44.84 ID:Ha+v+x5g0.net
見つかるまで:社会「アスペは努力不足!死ね!」
見つかってから:社会「差別ダメ!私らって聖人だわー」

591 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 14:24:01.21 ID:jDlp9Fp/0.net
>>589
俺は父親が発達障害。母親は健常者。もちろん二人はお見合い結婚。

592 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 22:38:35.54 ID:LhxTprcP0.net
>>590
見つかってからも→社会「欠陥品!使えねぇんだよ死ね!」が多数だと思う
「差別ダメ!私らって聖人だわー」なんて少数じゃないか?

593 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 09:45:49.58 ID:1JCbY3Qh0.net
ヘルスの高木
@grandherusu
「発達障害者は車を運転できない」という話、障害の特性だけでなく、
発達障害が原因で車を買えるほどの仕事に就くことができず金銭的な面でも不可能であるケースが多い
午後2:20 · 2023年2月4日
https://twitter.com/grandherusu/status/1621740395343515648
(deleted an unsolicited ad)

594 :(-_-)さん:2023/02/13(月) 20:35:05.16 ID:5oHEPhik0.net
発達持ち思考停止受け身人間だから、働くと絶対ゴミ見る目で見られるのが怖すぎる(経験済
それがわかっててもなんとかしなきゃと焦る脳を停止させるには死ぬしかない
30後半でバイトなりできたとして、それでどう生きていけばいいんだよ
まじで親恨むわ、発達に生んだのは100歩譲って仕方ないとしても発達診断を受け入れないことは許さない

595 :(-_-)さん:2023/02/15(水) 05:27:55.25 ID:qPPfPU7u0.net
感情を殺してロボットのように働けたらどんだけ楽か・・・
でも実際は591みたいな経験を俺もしてきてどれだけ心が壊れてきたか
社会に居場所がないんだから政府が責任もって殺してくれたらいいのに

596 :(-_-)さん:2023/02/18(土) 01:17:25.64 ID:/apR2am50.net
>>592
実際は見つかっても「そんなもん認めねえ」が多数じゃね
メディアも発見した研究者のあら捜しをして叩き始めると思う

597 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 13:50:38.22 ID:IKNpjm5L0.net
今頃かよ

【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★10 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676729715/

598 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 14:26:04.74 ID:tjJ6BwFK0.net
俺が社会の側の人間ならできるだけ実態を調べずによくわからないまま放置するだろうなあ
それがもっとも自分たちの利益になる

599 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 16:51:59.22 ID:cb1pR4p/0.net
調べるだけど相当骨が折れるよ
どうやって調べてるんだろうっていつも思う

600 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 20:43:56.19 ID:0Vc1+Pz70.net
物心ついた頃から人の輪が苦手だったなぁ
家族や親族の集まりとかでも話に入れなくて孤立してて苦痛だったわ
当然学校生活も適応できるわけもなく、イジメられて不登校からのひきこもり・・・

これも発達障害の一つなんかな
病院にも行ってないから判断できんけど

601 :(-_-)さん:2023/02/22(水) 00:49:46.87 ID:ej08jEwp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5cde86b1ed192a6859e9976bdfc0dbe2ef6374

602 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 05:31:38.15 ID:76ceuXJ40.net
大いなる自然の摂理なのだ

603 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 18:20:32.05 ID:Mv3QhLMk0.net
書き込んだ後あのニュアンスはおかしかったかな…とか、あの接続詞変だったかな…みたいに延々と反省会してる
誰も気にしてないんだろうけども

604 :(-_-)さん:2023/02/24(金) 16:48:17.53 ID:JmeIm/6p0.net
障害者手帳と自立支援の申請出してきた。
審査通れば3ヶ月ぐらい後に郵送されてくるってさ。
審査落ちたらどうなるのか聞くの忘れた。

605 :(-_-)さん:2023/02/24(金) 21:08:44.99 ID:BBhJGuT90.net
年金に助けられてるわ

606 :(-_-)さん:2023/02/25(土) 12:27:21.03 ID:dt13GDXb0.net
外出るの辛くなってきた、他者は皆髪型とか服装とかちゃんとしてるのにそれができない自分が辛い
他者と関わることで常に傷つく妄想ばかりしてしまう、過去に実体験あるからリアルに想像できて辛い
もう35歳なのに中身はまんま子供、精神に余裕がなく自分のことしか考えられず全てが憎い

607 :(-_-)さん:2023/02/25(土) 16:38:59.55 ID:JvDk4POq0.net
今はこどおじなんか腐るほどいるから大丈夫

608 :(-_-)さん:2023/02/25(土) 20:11:10.19 ID:/xrfo/TI0.net
田舎だとよけい悪目立ちして孤立してるわ
俺みたいなこどおじみたいことがないし

609 :(-_-)さん:2023/02/26(日) 18:45:12.05 ID:945NKhQH0.net
深く考えるのが苦手で同じ発達障害の人と話していても自分の浅薄さを再認識する事がよくある
常にぼーっとしていて考えようにも思考がまとまらない

610 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 12:57:59.89 ID:p/pg4fk30.net
勢いに面接受けたら鼻で笑われた、まぁしょうがないっちゃしょうがないが
結果はまだだけど落ちててほしい、どうせ無力すぎて精神追い込んで辞めちゃうだろうし
死ぬことが解決策だよホント

611 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 14:39:55.78 ID:WNrr3axx0.net
発達障害が健常者の職場で働いたら駄目だよ。面接に受かったとしても仕事ができなくて周りが迷惑する。

612 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 15:42:32.45 ID:Z2ZX4Svq0.net
最初で最後のバイトでめちゃくちゃ迷惑かけて店長から、「悪いけど辞めてくれるか」って言われてからショックだったわ
簡単な仕事だったのに俺だけミスしまくりで周りからは白い目で見られてた
俺だってミスしたくてしてるわけじゃなく一生懸命やってこうだからな・・・なんで生まれてきたんだろ

613 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 20:37:20.14 ID:p/pg4fk30.net
>>611
俺もそう思うよ、でも親は世間体を気にしてるからか障害者手帳の取得や障害枠を認めない
そして俺は親に逆らえない、そういう環境で育って反論だのはもうあきらめた
万が一受かってもすぐボロでてダメになる・・・その時受けるダメージ考えるだけで吐きそうで辛い

614 :(-_-)さん:2023/03/02(木) 13:04:13.08 ID:joO8b9G00.net
面接落ちた、でもショックはそれほどでもない感じ
多分面接官がDQNみたいな見た目してたからかな、絶対相性悪い

615 :(-_-)さん:2023/03/06(月) 19:05:32.99 ID:Gh8aG2rT0.net
またやってしまった
強い思い込みのせいで明らかに悪意を持っていると思われるムーブをしてしまった

616 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 14:30:08.77 ID:nHaSOxPa0.net
ウーバー配達いいよ。運動にもなるし。スマホホルダーとバッグさえあれば出来る。どんくさくても毎日やってると慣れるし。

617 :(-_-)さん:2023/03/11(土) 19:44:00.42 ID:8qpLXb1M0.net
「キモい」から人生始まってる。
どうにもならんよ。
普通、平凡は無理っぽい。

618 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 13:26:13.91 ID:0shtbiDt0.net
「不器用かつ仕事が遅い(単純スピード不足&色々な理由から慎重になりすぎる」
「思考力・理解力がない(質問する必要ないことでも確認したり、指示を理解しきれない」
「マルチタスクができない(複数のことを同時進行することが難しい)」
これに見た目やコミュ力面での問題も組み合わさって最悪な状況、おまけに指が怪我で不便
更に二次障害の社交不安障害で空白期間もやばいし年齢もやばい、両親は理解がないので障害枠が使えない
これどうすればいいんだ?あちこち相談行っても自分が変われないし他人を変えれないし死ぬしかないのか?

619 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 20:34:11.77 ID:Xx9Dpbox0.net
発達障がいであることは犯罪ではない。別に良い。
つまり何もしなくて良い。
罪ではない。
家でYouTube観ておけば良い。それで良い。

620 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 05:11:35.74 ID:FFKWPXu50.net
ひきこもり20年でそれやってるけど、もう飽きてきたよ

621 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 13:36:56.63 ID:01Z5o5JR0.net
親が高齢になれば、介護が待っているよ?

622 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 14:54:43.26 ID:FFKWPXu50.net
>>621
もう半分やってる・・・

623 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 00:16:37.57 ID:kSo802Bz0.net
知的障害・発達障害・基礎疾患のある子ども向けのワクチン接種会場 4月から愛知県内2カ所に設置 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679063653/

624 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 04:53:50.62 ID:nCUf0tGS0.net
(´;ω;`)

625 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 04:53:58.72 ID:nCUf0tGS0.net
(´;ω;`)

626 :(-_-)さん:2023/03/19(日) 02:38:02.89 ID:hYFKzHXr0.net
(´;ω;`)

627 :(-_-)さん:2023/03/19(日) 04:03:09.07 ID:OTqD4CJF0.net
詰んでる

628 :(-_-)さん:2023/03/19(日) 10:19:06.58 ID:IUsTsGF60.net
35歳限界説なんてものがある上で、発達引きこもり
働きたいけど、働いたら仕事できず自己嫌悪で逆戻りするのが目に見えてる
自殺しかほんと解決策がない、それすら実行できないのがホント詰んでる

629 :(-_-)さん:2023/03/19(日) 12:51:58.82 ID:VEGd5J4N0.net
まさにそれでアラフォーになった今でもひきだ
前に一度バイト初めた事あったけど、仕事の手順や同僚とも上手くコミュニケーションとれなくて店長から罵倒されて辞めたわ
ホントのみこみも悪いし何も役に立ってなかった・・・
自殺も一回失敗してるしもう終わってる

630 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 13:06:15.30 ID:ru6WA6K+0.net
「社会復帰して自立は可能ですか?」と聞いて「不可能です」と言われた方が気が楽かもな
相談相手だって現実的にほぼ不可能と解ってるだろうし、心にもない励ましは虚しく辛い
「他人は変えれないが自分は変えられる」は「相談相手は自分を変えることはできない」ってことなのではと思うと
治療法がなく挫折を味わった発達障害者が自分を変えるなんて宝くじ1等当てるようなものじゃないのかな
気が沈んでだめだ、愚痴長文申し訳ない

631 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 18:34:39.23 ID:MPOsFEYL0.net


632 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 21:56:44.86 ID:nYxHux5R0.net
昔から、ためこみ気室な癖に買い物依存症になって部屋めちゃめちゃになって詰んだ
部屋に居ても自己嫌悪しかできなくてしんどい
物多い、捨てられない、収納もない

633 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 00:13:56.82 ID:j/M3HqD90.net
ひきこもりで無職なのに金はどうしてるの?

634 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 00:15:45.99 ID:0OtftXKy0.net
障害年金か親から小遣い貰ってるかどっちかじゃねえの

635 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 02:29:32.43 ID:BJ5b+mDZ0.net
A型作業所通ってたから欲しいものはだいたい買えたんだ
でも冷静になったら全部いらないものだったんだ

636 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 04:53:38.42 ID:29BLXYSD0.net


637 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 11:19:18.69 ID:fieoL1110.net
発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679530171/

638 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 12:02:17.32 ID:0THIvLtY0.net
10代の時にやって出来なかった事や分からなかった事を今更やるという苦行
健常者は次のステージに行ってるというのに

639 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 14:30:58.63 ID:v8dTWmoE0.net
発達のひきは学生時代スクールカーストの底辺が多いのか?

640 :(-_-)さん:2023/03/24(金) 06:15:19.37 ID:1KCWpJ8q0.net
そうだろうな
イジメられてて誰一人友達いなかった

641 :(-_-)さん:2023/03/24(金) 23:03:58.33 ID:ZnjtI5ZQ0.net
バイト受けてみたいけど、服がわからん。35歳でこれなのが情けなくて自己嫌悪だ
ビジネスカジュアルとか調べたけど絶対似合わないしどうすりゃいいんだ

642 :(-_-)さん:2023/03/25(土) 01:45:16.55 ID:wYE7rX0t0.net
俺からアドバイス。
例えアルバイトといえどもスーツで面接を受けると印象が良くなる。
俺はそれで受かった。

643 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 02:56:54.36 ID:TEkvMrmg0.net
服無

644 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 15:10:42.28 ID:Jqo/HI3D0.net
ひろゆき「発達障害の男性は大体が加藤智大みたいな顔してる事が多い」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679794937/

645 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 16:36:01.62 ID:ZPh7szUX0.net
ひろゆき「IQの平均値は100、発達障害は80台しかないと言うデータがある20も違うなら人と馴染めずいじめられて当たり前」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679881652/

646 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 16:44:52.48 ID:sH1cgG7k0.net
安倍の統一協会コピペは昔いろんなスレでよく見たけたがなにがきっかけで人がモンスターになるか分からんしコピペもこえーぞ

647 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 21:49:09.86 ID:wzW2RxIN0.net
ひろゆき×発達障害のスレタイは糞みたいな物ばかりで、
本当に本人がこんな発言してんのかな疑いたくなるほどだ。
動画みてないから知らんけど。

648 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 22:15:27.14 ID:wzW2RxIN0.net
動画じゃなくてキャプ画だった

649 :(-_-)さん:2023/03/29(水) 15:12:02.77 ID:T1EKwLFD0.net
うまく行かないことがあるとマジギレして怒り狂う

650 :(-_-)さん:2023/03/29(水) 20:18:23.20 ID:tNs6S8Us0.net
結局発達障害って本質的にはただの無能なんだよな
精神症状は無能が原因の生きづらさが招く二次症状に過ぎない
発達障害でも顔が良かったりしたら精神症状は生じない

651 :(-_-)さん:2023/03/29(水) 21:30:00.60 ID:ecKb2rkH0.net
不細工無能→バカにされる→性格歪む→友達出来ない→さらに歪む→引きこもり
どうにもならん。
初期キャラ選択ミス

652 :(-_-)さん:2023/03/29(水) 21:40:20.91 ID:vVD3FLrS0.net
>>650
顔関係ないだろ
人間関係とか社会に適応する能力が無ければ顔なんかいくら良くても無意味

653 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 01:51:08.24 ID:M3ZqjfZj0.net
終わりだよ…( TДT)

654 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 03:37:50.71 ID:hBJmU+ol0.net
>>652
建前ではそうだが現実ではイケメンはブサより2500万稼ぎが多い
なんてデータが出ちゃってるわけで。

655 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 06:46:16.52 ID:uAki2WVc0.net
>>654
そんなデータ参考にならないのでは
何故ならここで例に出したのは社会不適合(=就労不能)レベルの美男美女の話なんだから
いくら顔が良くても働けないんだぞ
稼ぎが多いも糞もない
そもそも顔が良かったら精神病まないってどんな理屈だよ
顔が良くてもメンヘラなんて腐るほどいるわけなんだが

656 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 13:43:34.20 ID:5zNV/znD0.net
人は見ためが9割。
不細工発達でも小綺麗おしゃれにしてれば作業所とかでモテるかもよ。
フケだらけで臭いのとか無理。

657 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 15:47:33.95 ID:TOBHaG/J0.net
三浦春馬はアダルトチルドレンでよく頑張ってたね彼
映像でも伝わるガラスのハート

658 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 10:27:38.97 ID:ZZCkvfSK0.net
鏡見るのがホント嫌だ、老けた子供がいてそれが自分だと自覚して辛くなる
ホントにメンタル弱くなった、昔は一応耐えたりしてたけど今は一切無理だと思う
もうどうにもならない年齢で、何もしてない期間が長すぎて死ぬしかない

659 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 18:58:56.65 ID:d6tOMIQL0.net
家族からの理解がないのが辛い、大学選ぶときも就職選ぶときも口出ししてくるし
ひきこもって大分年月経った、ほんとそろそろ死ななきゃ色々面倒だ

660 :(-_-)さん:2023/04/04(火) 03:32:56.06 ID:d+1YPcos0.net
生き辛い

661 :(-_-)さん:2023/04/04(火) 22:25:26.20 ID:8Vns+ZYK0.net


662 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 01:41:09.91 ID:mED1UT+u0.net
他スレでもやたら見た目を重視してるやつがいるけど、たぶん同じやつだろ
お前のブサイクコンプレックスはわかったから一般化して押し付けてくんなボケ

663 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 05:40:40.41 ID:uBUjxRRV0.net
>>658
やっぱり体力が消失してくる事で起こる弊害だよ
俺も無職なりたての頃より明らかに精神虚弱になった

664 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 05:43:31.22 ID:uBUjxRRV0.net
>>656
クサイのはダメよな
涎交換交尾をする対象にならないよ

665 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 10:36:08.57 ID:dr7Kly070.net
フッ素、石油系界面活性剤、ポストハーベスト農薬、保存料などが発達障害を促進している事実に気づかないアホ民族
だからこの国だけ発達障害が異常に多い、海外ではオーガニックが当たり前だというのに

666 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 13:12:17.13 ID:uBUjxRRV0.net
創価学会様の尽力のおかげですよ

667 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 13:13:45.57 ID:uBUjxRRV0.net
創価学会様って勇敢でとても優しくて善そのものな存在ですよ
善の権化

668 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 13:15:01.20 ID:uBUjxRRV0.net
創価学会様がこの国を形創っておられる
国を創る
偉大だ

669 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 15:38:52.92 ID:l4oaA6jp0.net
アスペと知的としか仲良くなれない。
普通っぽい人には嫌われる。
アスペ同士は喧嘩多発、知的にはメールストーカーされる。
人間関係無理。

670 :(-_-)さん:2023/04/07(金) 22:13:09.47 ID:jbp7mqR30.net
コミュ障が女遊びするとしたらキャバクラでもないしメイド喫茶とかでもないしデリヘルってやつしかないか

671 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 04:51:07.67 ID:UMjKjrsm0.net
AIの発展でコミュ力も無意味になるとか言ってる人がいるな。
その場合の問題はいつまで俺たちが生き残れるのかということと
俺たちがAIを利用する側の人間になれるのかということ。

672 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 13:43:41.19 ID:WjO+qmoW0.net
風俗やろうとする女もACとか発達知的が多いのかな

673 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 19:07:23.06 ID:MnizLEOY0.net
>>671
岡田斗司夫の主張なら、AIが仕事上のコミュニケーションを代替するから、
コミュ力を武器に仕事をしてる人たちが解雇されて無職になるって話だと思うぞ

674 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 19:28:56.93 ID:EzRy45pq0.net
【社会】“自称カウンセラー”が増加中?当事者を狙う「発達障害ビジネス」の闇 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680946720/

675 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 20:29:52.06 ID:UMjKjrsm0.net
>>673
定型と発障のコミュ力差もほぼ無くなるから無能定型が生き残れるなら無能発障も生き残れる。
無能発障が飢え死にするなら無能定型も飢え死にする。

676 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 16:25:25.16 ID:Sh+proVE0.net
>>675
俺らを含めた無能はBIのようなセーフティネットで生き残れるかもしれない
でもAIについては自分の娯楽や趣味のために利用するのが関の山で
社会にとって価値あるものを生産する側にはほとんどがなれないと思うよ

677 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 01:29:41.32 ID:2dWi2ZMc0.net
>>676
社会にとっての価値と言っても大小あると思うけど
AI自体を作ったり、AIを組み込んだ機器を開発出来る人は、そりゃ限られるでしょうね。
業務用に開発されたAIやAI組込機器を利用して業務を行う事によって、
今まで働けなかった人でも出来るようになるという可能性もある。

678 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 09:45:22.11 ID:/BmenctR0.net
キチガイの精神障害のゴミカスは夜寝れないだ、体調悪くなっても酒がやめれないだ大変やなあ

679 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 15:15:53.01 ID:uQ/gcQjh0.net
>>677
AIを利用するといっても、利用の仕方で差が出るじゃん
AIに適切で質の高い指示を与えるにはその分野における知識や経験が必要になるわけで
もともと働いてた有能たちと競争しても勝てるわけないよ

AIの力でコミュ障無能が上昇してコミュ強無能と並ぶんじゃなくて、
コミュ強無能が下降してコミュ障無能と並ぶんだよ
だから引きこもりにはあまり関係のない話だと思う

680 :(-_-)さん:2023/04/11(火) 00:55:01.95 ID:JXUuNcvI0.net
AIが進歩したら人間いらなくなるよ
みんな平等で良かったな
ああでも優れた人間ぐらいはコレクション目的でAIが遺してくれるかもな
どういう基準で選ばれるか知らないけど
人間もそのうち動物園行きさ

681 :(-_-)さん:2023/04/11(火) 23:15:15.69 ID:KkQAAYop0.net
>>679
元有能のコミュ強様方が皆 最低時給で働くというのであれば、確かに勝ち目はないですね。

682 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 10:14:52.92 ID:xuWpmTJ90.net
>>681
たとえそうなっても全員を雇えるわけないだろ
労働力人口比率が激減するんだからな
やる気のある有能がさらに絞り込まれるんだよ

683 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 10:34:49.48 ID:SNsJaX6/0.net
まともに文章書けてるなら発達ではない気がする
お前らより社会に出てる奴らの方が発達多いと思うんだけどな

684 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 11:20:33.66 ID:xuWpmTJ90.net
言語性IQの高い発達障害者(アスペ)は多いよ

685 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 11:37:09.10 ID:SNsJaX6/0.net
ここで会話できてるなら外でも出来ると思うんだけどな
現実ではもっと言葉や語彙を少なくしてもやっていけるでしょ
AIでコミュというより注意欠陥多動性障害で悩んでる人が多いのでは?

それともASDだから人と関わりたくないとかなのか

686 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 11:48:05.41 ID:xuWpmTJ90.net
ここで聞かなくても自分で調べりゃ済む

687 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 11:49:28.66 ID:SNsJaX6/0.net
いや皆さんの事を言ってるんだけど
普通なのに発達振るのはやめた方がいいですよ

688 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 11:53:13.16 ID:xuWpmTJ90.net
精神科医の資格をうpしてどうぞ

689 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 23:30:00.55 ID:xu+42Brv0.net
発達障害だからという理由で許される訳ではない。社会とは厳しいものなのだ。

690 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 01:51:52.31 ID:A6cJ2OZq0.net
発達障害という理由で許すにせよ許さないにせよ、それは社会が決めることであって、
当事者に対して要請することではないからな
発達障害者が許されると考えても、社会が許さなければ許されないし、
発達障害者が許されないと考えても、社会が許せば許される

691 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 04:28:16.50 ID:3xkI5lej0.net
対面で口頭による会話とインターネット匿名掲示板で文章のやり取りは全く違う。

掲示板では返事を考える時間は ほぼ無制限だし、相手の発言が気に入らなければ無視してもいいし
発言内容も推敲し放題。変な発言してしまっても知らんぷりできる。

口頭会話では相手が目の前でこっちの返事を待ってるので返事の遅さが許容範囲を超えるとそれだけでおかしな奴だと判断されるし、
変な発言をしてしまったら、それを訂正することは出来ても変な発言をした事実は取り消すことが出来ない。
相手に視姦されながらで落ち着いて考える余裕もない。
相手の発言を無視する事は極めて失礼にあたるので喧嘩を売ってると思われるか、頭おかしい奴と思われる。

692 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 12:52:46.67 ID:31umcgP70.net
それが理解できないんだよな
口頭なら小学生でも出来るよね
それだけの文章かけるのに甘えなのでは、吃音とどう違うのか説明できんの?

693 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 12:54:06.10 ID:YYGxGvj90.net
発達というより対人恐怖症の自閉だよな

694 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 16:39:00.18 ID:nzbyB71t0.net
相手の会話スピードについていけないってことでしょ
吃音とは全然違うよ

695 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 16:40:38.72 ID:nzbyB71t0.net
>>693
691の結果、そうなってしまう

696 :(-_-)さん:2023/04/13(木) 18:37:22.91 ID:phkOnFVJ0.net
ひきこもりの発達障害は、注意欠如・多動性障害よりも
自閉症スペクトラム障害が多いんだろ?

697 :(-_-)さん:2023/04/14(金) 13:09:26.12 ID:qczfH+G40.net
>>693
自閉症は発達障害の代表例の1つだから発達障害で合ってる。
診断名は自閉スペクトラム症。それと対人恐怖症でもあるってだけでしょ。
口頭会話に難のある人が対人恐怖症になるのもごく自然だと思うけど違うのか。
自閉症が発達障害なのは検索すればすぐに出てくる情報だけど健常者?の一部は書き散らかして
その後片付けを発言の遅い発達障害者に押しつけてくるのは何故なのか。

698 :(-_-)さん:2023/04/14(金) 20:43:15.68 ID:uBXNKgn40.net
自分は真面目系クズでやばい奴だと過去を振り返り再認識したが
発達障害だから真面目系クズなのか、障害がなく真面目系クズだけならマシだったのか
まぁ考えてもしょうがなく、どうしょうもないダメ人間ということ事実だけ残る・・・

699 :(-_-)さん:2023/04/17(月) 16:47:53.86 ID:z9INr3yH0.net
例えば練習の厳しい部活に入って
活動すれば発達が治るとしたら
野球部でもサッカー部でも
喜んで入ってやるよな?

700 :(-_-)さん:2023/04/17(月) 17:26:26.16 ID:EORs7/Gr0.net
ウーバー配達いいよ。
ガイジなワイでも出来てる
電動自転車やがサイクリングにもなるしお金にもなるし感謝されるし
たまにチップまでくれる。
するなら大阪市内ならサポートするよ。

701 :(-_-)さん:2023/04/17(月) 17:48:25.03 ID:EORs7/Gr0.net
ずっと引きこもりでネガティブオーラ全開やったけどウーバー配達初めてマシになった。それでもお客さんにキモいって思われてないか不安やが。

702 :local access :2023/04/18(火) 09:10:02.43 ID:eh/O0Ffe0.net
NHKで話題になった昭和大烏山の発達、ひきこもり外来行ってきたよ
詳細書いてく

703 :(-_-)さん:2023/04/18(火) 19:03:28.09 ID:aScIZlmU0.net
>>699
部活や軍隊みたいな規律でがんじがらめの環境なら、
共感が必要な場面が少なくなるから適応しやすいというのはあるだろうな
でも一般社会に出れば結局通用しなくなるから、治ったことにはならんけどね

704 :(-_-)さん:2023/04/20(木) 17:23:02.77 ID:wv3rb4zY0.net
https://connect-syurou.com/lp03/?gclid=EAIaIQobChMI8I6P1YG4_gIVqFkPAh3lmAssEAAYASAAEgJv_vD_BwE

705 :local access :2023/04/22(土) 13:08:21.74 ID:9BLtG2md0.net
医者「ADHD?いいえ、あなた健常者です。安心してくださいね。」 [633439869]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682078468/

706 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 09:31:40.40 ID:yXPZpePc0.net
発達障害「学校も中退、仕事しても上手くいかず、周りから発達障害じゃね?と言われ診断受けたら本当にそうでした」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682296067/

STUオタク(ASD+ADHD)
⁦@6McAM029n35509⁩

大学卒業まで進めず中退

面接に落ちまくる
ヘルパーの資格を取得して介護士として働く

介護施設で働いてる時、頻繁に間違えてたのでパートのおばちゃんに発達障害を疑われる

検査を受けて発達障害と診断される

707 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 09:32:13.22 ID:yXPZpePc0.net
発達障害ってただのクズってこと?

708 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 09:33:21.78 ID:RNhxfFrn0.net
>>706
発達障害だったら許されるとでも思ってんのかよ、こいつ

709 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 15:31:10.07 ID:ZWOF1v/u0.net
社会に出ちゃったら「発達障害だから」は通用しないよ。
そんな無能は問答無用で首になる。
社会とはそういう超厳しい場所だよ。
家族かどこかで保護してもらうしか生きる道はないね。

710 :local access :2023/04/25(火) 10:42:18.37 ID:3zciFr4C0.net
発達って括りなんなんだろう
他の精神医療範囲の項目より新しく括られて理解をとか広げてたけど
差別的に扱われるのは全体的にザル対応

711 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 18:04:10.22 ID:Mtj64c/I0.net
医学的に名前付けて定義してるけど実際はグラデーションみたいになってて、
定型と発障の境界は曖昧だから社会的にはただの無能として扱われる
というかそれくらいしかできない。
ギリ定型が一番辛いとか言われてるのもその通りとしか思わない。

712 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/04/25(火) 19:11:58.09 ID:3zciFr4C0.net
ギリ定型とかギリ健ってなんだろうね、あと境界なんとか。
定義付け自体が差別的な社会からの隔離見越したものに思えてならない
よくてサヴァン的な現れ方した人間だけでしょ、救われてるの
自分は介護とかしてて思ったけど無能化してるのは社会の方だろ

713 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 01:48:50.65 ID:NUBQ/Xl00.net
辛い

714 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 03:05:18.67 ID:9PqrYLDa0.net


715 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 20:29:37.43 ID:7HcuNYxS0.net
ギリ定型も診断つかないにしても治療的な支援は受けられるようにすべきかなとは思った。

716 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 00:05:29.64 ID:czJD0e7n0.net
グレーゾーンで手帳貰えず、無職でひきこもったらもう脱出できないか
もういい年した大人のはずなんだけどな・・・家族連れとか見ると死にたくなる

717 :local access :2023/05/01(月) 01:11:44.36 ID:F34eOsm60.net
諦めずセカオピ

718 :(-_-)さん:2023/05/03(水) 09:17:15.86 ID:pMjyzd7a0.net
障害診断一緒に聞いたのに理解しない親のせいでひきこもり、障害枠選べれば俺は怪我せずひっそりでも生きていけたかもしれないのに
家族で血が繋がってようがそれぞれ別の人間なのを理解できず、仕事も家業次いで就活したこともないくせに
そりゃ苦労はあったんだろうけど憎くて仕方ない、腕に力が入って何もかも壊してしまいたい衝動に駆られる

719 :(-_-)さん:2023/05/04(木) 09:03:11.21 ID:sFj3axWQ0.net
米津やイーロンが自閉症なのにそれ以下の俺はどうすればいいんだろうな
他人と目を合わせられないし空気も読めない診断受けに行こうかな

720 :(-_-)さん:2023/05/07(日) 11:05:17.59 ID:tAA7Q6Y10.net
発達障害の25歳ひきこもり長男、「障害年金」受給できず絶望…どうする? 再請求は可能?
https://news.yahoo.co.jp/articles/52377e396b22d21ce20624d127d5557b3701aeab

721 :local access ◆TzsigUKbL2gx :2023/05/07(日) 20:11:34.35 ID:Gro5Uf9j0.net
>>720
浜田さんていうのか
ざっと見トンデモ記事書いてなさそう

722 :(-_-)さん:2023/05/07(日) 20:57:42.64 ID:4OiPiDqP0.net
>>720
その記事ツイッターで精神科医が批判してた
https://twitter.com/AMApsymed/status/1653268662223253505
(deleted an unsolicited ad)

723 :local access :2023/05/07(日) 21:28:52.86 ID:Gro5Uf9j0.net
あーよく読んでなかった。。働かないで暮らすにはの観点かこれ…

724 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 13:34:49.51 ID:HgCvQN5/0.net
発達障害「皆残業してたけど、仕事時間終わったから1人で帰ったら後で怒られた。どうして?僕が悪いの?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683520297/

725 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 13:44:00.56 ID:ayKh22q+0.net
そもそも「おかしいやつ」が必ずしも今発達障害と呼ばれている概念の方向におかしいとも限らないんだよな
明らかに世の中と噛み合わなくてうまく行かなくても診断つかないとどうもならんのきついね

726 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 16:37:09.76 ID:ZjwF5baT0.net
コロナワクチン打たなかったら、あたおか扱いにされる国だから

727 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 16:37:24.38 ID:McIKAr9L0.net


728 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 18:01:32.32 ID:8JeJKNkK0.net
受動型は尊大型と積極奇異型ホイホイ
受動型を尊大型と積極奇異型がいじめる
その光景を定型が傍観する

>>10
>「いじめっ子」は社会的地位が高く健康な肉体に育ち、「いじめられっ子」は悲惨な将来を送ることがアメリカの研究で判明!

これには幼少期・少年期に受けたストレス量が大きく関係している
ストレス量が少ない場合ちょっとやそっとのことではストレスホルモンが分泌されない大人に成長するがストレス量が多い場合ささいなことでストレスホルモンが分泌される大人に成長する
いじめっ子はいじめによってストレス量を減らし
いじめられっ子側はいじめによってストレス量を増やす

いじめっ子が優秀だったからというわけではない
いじめっ子の成功はいじめられっ子側の犠牲の上に成り立っている
この二点を肝に銘じて欲しい

729 :(-_-)さん:2023/05/08(月) 18:55:31.66 ID:tVVNj8M30.net
その手の分類って正式なものじゃないらしいよ
どっちかというと医学というより支援の人とかが扱いやすいように型にハメてるだけじゃないの

730 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 04:02:14.16 ID:xwJPzAxz0.net
>>708
パートのおばちゃん=発達障害警察だゾ
連中からしてみれば特性が強く出ているにも関わらず診断を貰いに行かないのは許されないんだわ
そもそも手帳持ちなら絶対採用されなかったはずだからな
という言い分だよ

731 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 07:01:33.44 ID:GaqMyIrX0.net
介護という分野で働いてるにも関わらずそういう変な方に厳しいのっていやだなあ

732 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 07:01:45.38 ID:GaqMyIrX0.net
まあ一方の言い分だけ聞いてもわからんけど

733 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 14:12:20.64 ID:CxZHNpEt0.net
発達障害だった長男を悲観して「この子の人生を終わらよう」と浴槽に沈めた母  精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3

734 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 15:42:51.50 ID:+xkx5Uqi0.net
発達障害というハンディキャップを抱えながらビッグになった人もいるんだなー
すごいなー

田村淳さん「僕はHSPで発達障害の傾向もあるから繊細だし空気読めない所がある」 [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683597065/

眞鍋かをり「私は発達障害だから空気が読めない」 [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683596758/

てんちむ「実は私は発達障害」 [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683595384/

735 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/10(水) 02:44:23.08 ID:kinpYHIS0.net
なんでもない方々が売名ステータスで使うのはっきり禁止してほしいが
目に見える病気や怪我じゃない上、診断基準を医者個人レベルにして曖昧にしてる医学界が元凶なんだろうな

736 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 18:52:58.52 ID:Ef2PLNhE0.net
>>734
こういう持ってるタイプの運がいい発達障害うらやましすぎる

737 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:20:14.94 ID:Q85Sel3p0.net
周りの理解がなかったらどうやっても無理だからな

738 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:35:18.68 ID:Kgq5gQTY0.net
>>734
歴史上の偉人クラスの人をあの人は発達障害とか言うのもくだらんけど
この手のタレント集めてそれってやめろよ・・

739 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:41:25.33 ID:Kgq5gQTY0.net
>>735
現在の脳科学や精神医学がまだそこまで発達してない(でも手助けが必要な問題がある人は確かに居る)
から客観性に欠けるところがあるのはある程度しょうがない

患者と医者が協力して問題解決に取り組むための一種の目印みたいなものとして診断名がある
だからその二者の間で使われてる分には問題ないのよ

それを他人に対してあいつは〇〇だろうとか言ったり、著名人が曖昧な情報を喧伝したりすると問題がある

740 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:42:15.78 ID:Kgq5gQTY0.net
そもそもガチの発達障害って知的障害コミの人達なわけで
ある程度の年齢まで普通学級で進級・進学できてて
俺は発達障害かもーとか言ってる時点でだいぶガチとは離れているわけよ

741 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 10:30:58.01 ID:jLuYQFTt0.net
発達障害だった長男を悲観して浴槽に沈めた母  精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟 [アルカリ性寝屋川複垢★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683752665/

742 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 11:59:03.80 ID:Kgq5gQTY0.net
長男さんがどこまでガチの発達障害だったのかわからんけど
「インターネットで必死に調べた」のもあんまりよくなかったのかもなあ
悪いことばっかり考えちゃったんだろう

743 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 19:56:52.29 ID:sgN5OJGW0.net
発達障害「運動音痴、図鑑や攻略本が大好き。箸がうまく持てない、冗談や例えが分からない、歩き方変でバカにされる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683888930/

メンタル最強ADHDマン
⁦@Hiro_uraaka8⁩

ASD民にありがちなこと

・運動音痴
・図鑑が好き
・大器晩成型
・情報処理遅め
・バカにされやすい
・歩くときの姿勢が変
・環境の変化に弱すぎる
・睡眠より好きなこと優先
・冗談か本気かが分からない
・お箸やスプーンが上手く使えない

744 :local access :2023/05/12(金) 20:38:01.76 ID:nBuuYfXW0.net
>>739
>患者と医者が協力して問題解決に取り組むための一種の目印みたいなものとして診断名がある
>だからその二者の間で使われてる分には問題ないのよ

協力的な精神系の医療従事者や福祉の人間ならいいよね
そういう人間に恵まれたなら736が羨ましい、というかもっと探すべきなのかな

745 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 20:38:07.93 ID:mZloIFPT0.net
スレッドタイトルコピペするならBEIDも含めてコピペしてほしいな
こんな風に↓
発達障害「運動音痴、図鑑や攻略本が大好き。箸がうまく持てない、冗談や例えが分からない、歩き方変でバカにされる」 [258663303]

それにしても258663303って発達障害の印象が悪くなるスレッドばかり立ててる気がするのは気のせいだろうか

746 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/12(金) 20:56:36.28 ID:nBuuYfXW0.net
ひきこもりをゼロから学ぶ
https://youtu.be/S7HhO6P-NSk

発達障害(ASD /ADHD)の人が攻撃的なのはなぜ? #精神医学 #発達障害 #ASD #ADHD
https://youtu.be/9TBoNdEYWNQ

747 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 06:32:16.96 ID:7ih+8Yw60.net
>>743
箸とスプーン以外全部当てはまっててつら

748 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 08:56:24.46 ID:tPPkhHvY0.net
作業所にすら行けない
人付き合いが普通にあるし
あんな狭い場所で固まりながら作業なんて学校みたいじゃん
ガチの対人恐怖症は到底無理

749 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 13:59:38.15 ID:nRJ8SPyG0.net
>>748
行かなければ解決じゃないの?

750 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 17:20:22.71 ID:ztbc67PE0.net
対人恐怖症の人はチラシ配りをやればいいと思う

751 :local access :2023/05/13(土) 19:35:53.60 ID:7PzWgKrP0.net
専門職なんかが発達本人なりすまして偏見書き込むのザラにあるからな

752 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 19:45:35.00 ID:FtVNM16k0.net
精神科医は医者のヒエラルキーの中でも下の方だからガス抜きしてる人はいそうだね

753 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 01:47:44.55 ID:jd8X4Ec50.net
ナチスを信奉してる精神科医とかいそう
優生保護法を支持してそう

754 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 16:07:31.18 ID:oJyTEGbV0.net
>>744
というかまあ、診断した医者には診断した責任があるよって話なんだけどね
福祉関係の人とか第三者もからんでくるから難しいやね

>>746
この先生はこの先生で思惑があるんだけど
自分のことをちゃんと理解してくれそうな雰囲気はあるよね・・
もし近所で開業されてたら通ってたかも

755 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 16:09:42.37 ID:oJyTEGbV0.net
>>743
大器晩成かあ・・・

幼稚園とか小学生で、この子めっちゃ賢いんじゃね?みたいな扱いされてて
高校以降はまるでダメ、みたいなやつは少ないのかな・・・・
もちろんこれは俺のことです

756 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 16:10:09.85 ID:oJyTEGbV0.net
ごめんなさい、めっちゃは言い過ぎました
ちょっとでした

757 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 08:20:11.90 ID:ewBPiBCs0.net
小泉今日子、高校中退も「中卒をコンプレックスに感じる必要ない、私だって中卒」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684105224/

芸能人とかそーいう人は中卒いるかもしれないけど
いわゆるただ、ただ中卒って今の時期滅多にいないと思うわ( ´∀`)

なんかやりたい事があって、学校いくより、若い頃からやりたい事あって
芸能活動したいとか、職人になりたいとか
そーいう中卒はいると思う( ´∀`)
けどただただ中卒ってwwww
キチガイ手遅れだから高校の勉強もついていけなかったのかなw
養護学校行けばいいのに無理せず普通学級行こうとせず

758 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 08:33:24.45 ID:aSaoAq1I0.net
芸能人の中卒と一般人の中卒では全く違うからな

759 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 10:52:10.74 ID:sTBGvr5H0.net
ひきこもりの中にはゴロゴロいそうだけどな

760 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 11:53:56.52 ID:jqb88InS0.net
中学不登校→進学せず
中卒ひきこもりの黄金パターンだゾ

761 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 12:11:02.11 ID:WkyO76rc0.net
>>754
だが実際には患者がASDだった場合、診断つけて診断書つくったら後は
何もしない(できない)医者がほとんどなんじゃないか?

762 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 12:24:06.58 ID:mCYvdiV60.net
食事や環境である程度改善できるけど
ほんと親が駄目だと10代20代を無駄にする

763 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 14:38:02.17 ID:ewBPiBCs0.net
統合失調症「外に出るのが怖い、人の視線が気になる。ほら、キチガイがいるよって言われてる気がする」

ぼうず@雑多垢
⁦@bouzu1734⁩

外出が出来ない。

他人の視線を感じ「精神疾患がいる」と言われている気がしてならない。非常につらい。
豆腐メンタルか心が鈍感かどちらがいいのだろう?

#統合失調症

「本当に言われてんじゃねえの、そもそも棚に上げて被害者面すんなよ。キチガイ統合失調症ミンのクソカス哀れ惨め最底辺の皆から嫌われてる生ゴミ手遅れキチガイはよ
他人にいちいち見られ笑われてるおめえに原因があるのでは、挙動不審だったり不審者っぽかったりすんだろ
すぐ被害者面するよな、さっさと自殺しろよ手遅れキチガイが、薬飲んでも治らないって人格の問題だろ、死に晒せよゴミ虫統失」

764 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:11:30.45 ID:imsIj5ZD0.net
触っちゃいけない奴だ
あっちこっちマルチポストしてるぞ

765 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 17:29:10.96 ID:ZKJTp3rS0.net
>>764
お前らじゃあるまいしキチガイとか手遅れとか暴言吐くのはやめるか。そこは謝るお前らじゃあるまいし

766 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 08:44:34.15 ID:Vv0mZzPx0.net
>>761
薬があるわけでもないしな
だからネットで発達障害を自称している人はASD単独じゃなくてADHDもくっつけて診断されてる人やADHDで診断されてる人が多いのかもなと思っている

767 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 08:45:49.95 ID:Vv0mZzPx0.net
すごくLDっぽいのにLDと診断されてなさそうな人がいて
どうなってんのかなーと思ったりするが
第3者の素人が口出しすることではないよなあ

768 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 12:07:46.57 ID:xIxw/AK30.net
発達障害の人がいると
そのサポートで疲弊して
通常業務に支障がでるんや

769 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 12:51:52.62 ID:LwsTa/qz0.net
>>708-709
それが障害者なら許されるんだよ
それも真面目にやってりゃ障害者なのに頑張ってて偉いねってなる
逆に許されないのは障害者にならない健常者な
健常者の癖に無能の方がヤバイわw

770 :local access :2023/05/17(水) 04:01:58.38 ID:6wkEjiLF0.net
この辺。

> だが実際には患者がASDだった場合、診断つけて診断書つくったら後は
> 何もしない(できない)医者がほとんどなんじゃないか?

> 食事や環境である程度改善できるけど
> ほんと親が駄目だと10代20代を無駄にする

> 薬があるわけでもないしな
> だからネットで発達障害を自称している人はASD単独じゃなくてADHDもくっつけて診断されてる人やADHDで診断されてる人が多いのかもなと思っている

> すごくLDっぽいのにLDと診断されてなさそうな人がいて
> どうなってんのかなーと思ったりするが
> 第3者の素人が口出しすることではないよなあ

> 発達障害の人がいると
> そのサポートで疲弊して
> 通常業務に支障がでるんや

771 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 06:35:23.32 ID:48p52DcO0.net
>>769
奇妙な線引きがあるよなあ・・・

明らかな知能の障害を伴わない発達障害なんて「程度の差はあれど多くの人がさまざまな形で持っている個性」なわけで
結局単に出来る人出来ない人なんだが
そこに線が引かれて生まれつきのハンデだからと言われたりする

まあ障碍者ということをオーブンにして障碍者雇用とか使うとそれはそれでたいへんだったりもするようだが

772 :local access :2023/05/17(水) 07:18:03.09 ID:6wkEjiLF0.net
なぜそれほど差別的なのか
どの立場でここに書き込むのか
色々気になってしまうよ

773 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:17:20.63 ID:D+akfGnW0.net
誰の何に対して言ってるんだ?
独り言みたいに内にこもらずに対話しようじゃないか
君のその物言いは陰口大好きなコミュ強多数派の皆さんのようだ

774 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:22:31.27 ID:vz9V6qoC0.net
発達障害「予約の電話するのも時間通り行くのも迷わずつくのも苦手なんだけど、病院行けねえ、どうしたらいい?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684401673/

メンタル貧弱ADHDマン
⁦@Hiro_uraaka8⁩

ADHD民が病院に行くときに立ちはだかる試練

・電話で予約すること
・予約してから待つこと
・当日、迷わず時間通りに着くこと
・診察で言いたいことを伝えること
・次回の予約の日にちを覚えること
・お金がかかること

ADHD民がきちんと通院するのって、至難の技だと思う

>こいつら何もできねえなら死んじゃえばw

775 :local access :2023/05/18(木) 18:29:02.15 ID:y7GFKVrp0.net
ちょうどここに書き込もうとしたのが18時20分頃、転載元は4月22日、リンク先と771の書き込みは18時21分

776 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:12:15.47 ID:rWHngzvD0.net
対話する気なしか

777 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:14:32.10 ID:rWHngzvD0.net
>>774
引用符を使って書いてあることがリンク先に書かれていないんだがひょっとして引用符の使い方や意味をわかってなくて
引用と自分の感想を逆に書いてる?

778 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 20:28:05.54 ID:JZGRstLl0.net
風俗嬢「ヘルプマークつけた客来て、吃ってたから発達障害かな、薬飲んでるから勃たないかもって言われた。じゃ店くんなって」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684408769/

まいちゃん風俗嬢
@m_chan3

ヘルプマークリュックにつけた客が来た
吃ってておどおどして山下清みたいな人
おにぎりでも食べ出すのかと思ったら
ぼくお薬飲んでるから勃たないかもって言い出した
本当に全く勃たなくて、すげー気まずい空気なったわ😳
多分、発達障害ってやつだよね

779 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 20:28:39.00 ID:JZGRstLl0.net
>>777
絵の描けない山下清さん、ちーす

780 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 03:31:10.99 ID:kUDFxKxE0.net
頭の悪さ丸出しでそんなこと言われてもなあ
哀れでしかないわ

781 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/20(土) 01:51:47.26 ID:hIWESaDs0.net
>>776
770より前の書き込みあればいくつか教えて
差別目的の書き込みと見分けつかなかった

782 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 09:51:39.03 ID:nLYStWRF0.net
>>780
発達低IQキチガイチンパンさんちーす

783 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 11:13:31.44 ID:1Ac6TQyj0.net
>>781
差別や批判じゃなく自虐や自己分析だと思うんだけど・・・

784 :local access :2023/05/20(土) 11:36:22.91 ID:hIWESaDs0.net
いじめっ子たちがいじめられっ子の言動マネて自虐風に会話する流れを作るのは第三者から見てわからないものかね

785 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 14:42:06.47 ID:SivPfFuz0.net
767で引用してる箇所見ると、ごちゃ混ぜもいいとこだな

786 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 14:50:06.45 ID:oH5USDme0.net
学生の大きな笑い声とか、話声ですらビビる、重症だ

787 :local access :2023/05/20(土) 14:59:40.58 ID:hIWESaDs0.net
>>785
ほとんどの医者が何もしないのは本当?
改善方法は食事や環境だけなの本当?
薬がないのは本当?
LDっぽいのにLDの診断ないのがいるのは本当?
サポートが疲弊するのは発達がいるからのせいは本当?

788 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 15:37:14.65 ID:1Ac6TQyj0.net
煽りたいのか知らんけど貴方が言ってるのも本当かどうか疑わしいね
他人を信じられないならそれまでだけど

789 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:08:56.77 ID:FoPKRjyK0.net
グレーだと健常者やガチにも罵倒される

790 :local access :2023/05/20(土) 17:49:04.20 ID:hIWESaDs0.net
本当なのか聞いたら煽りなのか
聞いたことには答えないで疑わしい、信じられない方がおかしいとただ否定するなら故意じゃないの
薬はコンサータとかある

791 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 17:56:39.24 ID:jImfVspW0.net
>>789
グレーがいちばんきついよね
むしろ突き抜けたガチの方になりたかった

792 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:05:43.21 ID:1Ac6TQyj0.net
本当とかあるの?
個人の見解や経験を述べただけで否定してるのはそっちじゃないのか?
そもそも差別的と考えるのがおかしいと思うけど

793 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:22:18.61 ID:fHy6KxRu0.net
ASDの中核症状を治療する薬はないな

794 :local access :2023/05/20(土) 21:17:11.73 ID:hIWESaDs0.net
あるでしょ
というか、いじめ加害者がやる常套屁理屈だし
聞いたことには答えないしで、全然対話する気ないんだね

795 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 09:44:21.88 ID:OjgGKBI70.net
コンサータがASDに効くなんて話は初めて聞いたなぁ
あれはADHDの薬だろう

796 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:55:47.18 ID:/xmjjpO00.net
むかし自動車教習場で大学生風の女子二人に「あれ障害者でしょwww」「だねwww」て笑われた

797 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 22:18:55.80 ID:bqa8S2560.net
>>787
当事者なのに何でそんなに何も知らず調べようとも思わんの
ネットにつながってるのに・・

今、発達障害の薬っていったらADHDに対するコンサータとその他二種くらいしか無い
そのほかにも処方されてる人はいるだろうけど、おそらくそれは二次障害に対するものだったり
対症両方的なものだろう
ASDに対する薬っていうのはないんだよ
もちろん手術だって無いわけ
そしたら実質何もできないでしょう
小さい子供の場合には療育といって社会になじめるように教育でサポートしたりするみたいだけど
大人になって発見されるような軽度なものの場合に二次障害への薬物療法以外に出来ることって本当に少ないと思うよ
もちろん素人考えなので色々サポートしてくれる機関もあるのかもしれんが

LDっぽいっていうのは単にネット上のある人を見て何となく素人目にそう思ってるだけ
その人は診断済みで治療受けてるんだけどLDって単語が出てこないから、どうなってんのかなという余計なお世話なことを俺が考えてるだけ

798 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 22:19:23.21 ID:bqa8S2560.net
×対症両方
〇対症療法

799 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:04:00.64 ID:zQlPXsBA0.net
>>797
其奴は単なる構ってちゃんだからまともに相手をするだけ無駄だぞ

800 :local access :2023/05/22(月) 01:01:46.15 ID:SheTttRD0.net
>>797
調べようとも思わないの?じゃなく、調べようと思っても調べられないから。
今でこそ5chでも多少意思疎通できるようになったけど病識について人並みに検索して読んで調べることは全くできない。

その3種の主な薬は発達全般に効果あると見たけど
ASDの症状もADHDの症状も大体の発達は混在して出てくるから効果はあるって話じゃなかったの?
脳機能の不具合でもはっきり分かれてる訳でもないんでしょ。

手術とかいうなら脳病も手術できる訳じゃないし神経伝達物の不具合だから薬飲んだから抑えられても治るわけじゃない(ウチには統合失調症と躁鬱がいて見てる)

子供で行ってるサポートや認知行動療法みたいなものあるなら大人も療法社会訓練みたいなものできたら有効そうだな。

学習障害はそういうことなら、日本は全然遅れてるらしいから診断できる医者が少ないのと読み書きができない人間に対して詐病と見る偏見が多いから
診断出るまで諦めず病院当たらないと難しいんじゃないかと思う。

801 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 06:33:33.80 ID:DSxwXvxa0.net
病識っていうのは、自分が病気だと自覚していることだぞ
主に統合失調症とかアルコール依存症なんかで使われる言葉

802 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 06:34:25.20 ID:DSxwXvxa0.net
全般に効果あるとか勝手なこと言ってるし何なんでしょ

803 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 09:46:49.59 ID:vZDluO4c0.net
ローカスが気に入ったスレは漏れなく過疎る
スレクラッシャーとしては優秀な荒らしコテがローカス
知らない人はこうやってまともに相手するから構ってもらえたと大喜びでウザ絡みするのよローカスは

804 :local access :2023/05/22(月) 14:05:38.61 ID:SheTttRD0.net
躁鬱じゃない方の片親のおかしさが現れて前にもあったのと最近得た発達の知識で調べたら片方確実にASDじゃん…
 
ついでにカサンドラ症候群の症状について調べたら症状全部合致したんだが…

805 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 14:32:29.56 ID:RCMAvgZP0.net
親が発達なら関わらないか割り切るしか解決策ないよ
悲しいけど共存とか無理

806 :local access :2023/05/22(月) 15:47:13.58 ID:SheTttRD0.net
そうなんだ…
少しだけ調べられるようになってやっとわかった…
今までは過去の記憶と照らし合わせることできなかったからいくら説明しても
親は強いこだわり優先しようとして話が何で一部も通じないんだ、片親にも統合失調症の兄弟にもないこれはなんだと思ってた
 
そりゃ自分自殺毎日考える訳だ…

807 :local access :2023/05/22(月) 16:14:25.95 ID:SheTttRD0.net
>>805
親、隣人に迷惑かかることしてたんだよずっと、汚水を段下の他人の敷地に流すとか野良猫に餌やってゴミが隣にいってもそのままとかそういうのが沢山
自分はそれを隣人に迷惑かからないように未然に防ぐとか後始末しかできなかった
それでも対人恐怖症とPTSD持ちの自分はすぐ疲れて寝込んで限界で手が回らなかった、隣人は親本人に対して言えないからって自分の方に嫌がらせしてきてた
鉢に除草剤撒かれたり色々、何だこれ…

808 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 17:09:54.04 ID:RCMAvgZP0.net
>>807
気の毒すぎる
警察や市役所に間に入ってもらってもいいかも

809 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 17:30:12.77 ID:e0myDpqA0.net
>>808
ローカスは病院に行って薬を貰って飲まない典型的な糖質だから言ってる事全てを間に受けるな

810 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 19:13:00.20 ID:+1h2jzf10.net
ローカルアクセスは薬飲んでないのか?
食事と環境で改善するのが嫌ならもう後は薬しかないだろうに・・・

811 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 20:50:06.89 ID:PkpgzvmM0.net
当事者としての知識は全然なくて親とか身近な人にレッテル貼りしてカサンドラがどうとか
典型的なネットのアレな人じゃん

自分がそうなのに差別がどうとか、どの口で言ってんだか・・・

812 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/22(月) 21:01:52.66 ID:SheTttRD0.net
>>808
行政や警察の相談案件だよね
というか市役所なんだ

813 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/23(火) 03:21:59.51 ID:z3h8mg3/0.net
こうした発言が‘専門家’が別の相談うけも

814 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/05/23(火) 03:22:55.55 ID:z3h8mg3/0.net
った当事者例として書籍や記事のネタにするからいやだ

815 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:08:30.95 ID:pBxK6rBz0.net
発達障害の妹が発狂して部屋荒らしてんだけどというツイッターが話題に、発達障害って本当怖くて危険な病気だな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685081124/

ねえ@妹が発達障害
⁦@um43FcW47w0ivQC⁩

精神疾患がある当事者が暴れたりして警察呼ぶ時ってどれくらいの基準で呼んでいいと思いますか?
うちは首絞められたり部屋本当に荒らされた時は呼びました。
例えばこの画像くらいの時は、落ち着いてたら警察呼ばない方がいいでしょうか?

(怖すぎ、キチガイ発達障害効果恐ろしいな)

816 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:11:34.14 ID:pBxK6rBz0.net
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-iO67)[] 2023/05/26(金) 15:05:58.36 ID:QT+FiJoYM
こういうのって治るの?

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad1-u/hK)[sage] 2023/05/26(金) 15:06:36.12 ID:5Tr5FBPK0
座敷牢にでも入れとけ

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-lNlL)[sage] 2023/05/26(金) 15:08:05.51 ID:zNrdGHzhd
アスペって暴れたりもするのか
家族にいたら大変だな

(怖すぎ、キチガイ発達障害効果恐ろしいな発達障害とか家族の方が大変だよな。手遅れだから自殺したらいいのに、おーこわキチガイ発達( ´∀`))

817 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:01:03.24 ID:OkzNO6040.net
統合失調症という診断を受けていたこともあるっていう話だから
けっこう重い症状なんだろうね
たいへんそうだな

818 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:03:35.59 ID:OkzNO6040.net
元に戻るとか昔の妹とか書いてるのが解せないなあ
本当に今の診断は合ってるのだろうか
たぶんお姉さん(ツイ主)もそのへんモヤモヤしてるんだろう

819 :(-_-)さん:2023/05/28(日) 05:24:21.45 ID:d0d9e3RF0.net


820 :(-_-)さん:2023/05/28(日) 23:58:30.49 ID:jHLrhG1o0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f21c2803bc95d506318d87ab4c52eaaa9a56c4

821 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 07:18:06.98 ID:OIYIqPOf0.net
YouTubeで障害児を晒し者にして金稼ぎしてる親には苛つくわ
親自身が障害あるんだろうと思うが

822 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 16:47:14.11 ID:ToLAcNTl0.net
「助けて妹が発達障害で暴れて物を壊す」👈恐ろしい病気だな、当事者より家族が大変そうだ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685346358/

823 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 09:48:30.99 ID:ixMIFcZF0.net
同じネタで嫌儲に二度目のスレ立て?

824 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 14:22:44.38 ID:BGvCDVGg0.net
発達障害下げスレを嫌儲板に立てるだけの簡単なお仕事でいくら貰えるのかねぇ

825 :(-_-)さん:2023/06/02(金) 07:52:02.60 ID:AbWz6P7K0.net
知的障害が無くて成人までそこそこ普通に生活してきた人で急にそんな風に暴れたりすることってあるのかなあ

826 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 20:46:06.07 ID:5Draop5d0.net
風俗嬢「初対面なのに距離感がおかしい失礼な客来たら、この人発達障害なんだ、病気だから仕方ないって思う事にしてる😄」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685878975/

アン😈新宿歌舞伎町💋マットヘルス💘VIPクリスタル
⁦@ann_vip_crystal⁩

初対面で距離感バグってる失礼な発言をしてくるお客様に当たったら発達障害と思うことにしよ~🥱

それならヘッドロックかまさずに許せる。

男性のアスペ比率は女性の約4倍だそうなので、全然日常的に遭遇してると思う。

827 :(-_-)さん:2023/06/06(火) 15:47:28.59 ID:9TvoK0oL0.net
みんなで発達障害を自称したら幸せになれるのでは
一億総発達障害

828 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 10:10:21.24 ID:4oWA3HXc0.net
一回で理解するのが難しいよな
間違った解釈したり数日経ってやっと理解できるみたいな感じ

829 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 13:09:55.10 ID:eQb0SMyy0.net
>>827
823見ても他人にレッテル貼りの方が広がってそうだけどな
世の中低モラルなバカが多いし

830 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 14:02:48.06 ID:K3BhOw3I0.net
正直発達障害だと社会に出ないことが社会貢献だよね
もっと早く引きこもってればよかったって後悔してる

831 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 14:09:14.77 ID:eQb0SMyy0.net
優秀な人だけで回す世界というのは理想だが上を望めばきりがないし下を切るほど人が足りなくなる

832 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 15:37:31.72 ID:Z8sA60/c0.net
>>828
数日経ってから理解するのだって立派なものなんだけど
幼少期からそういったことがずっと続いてしまうと自信や
やる気なくしてしまったりするよね

833 :(-_-)さん:2023/06/07(水) 17:18:56.83 ID:HG/CIIbr0.net
【社会】発達障害の女性、職場で「配慮」求めたら 休職と突然の雇い止め通告 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686101507/

834 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/08(木) 11:39:43.39 ID:aMnmDt5b0.net
>>831
なんでもできる人には集中して壊すし、なんでもできる人の基準で物を見るから一つ二つできる人も無能扱いして殺すし
社会の基準自体が壊れてるから精神や発達の診断や風当たりは本当は真に受けちゃダメなんだろうなって思う

835 :(-_-)さん:2023/06/09(金) 08:53:11.95 ID:WWVHKBmS0.net
真に受けちゃ駄目だと言うけれど、これまで健常者との差を見せつけられすぎている
学校でもぼっちで他人との会話も噛み合わなかったな

836 :(-_-)さん:2023/06/11(日) 13:16:28.49 ID:AntO6a0g0.net
折り紙が苦手だった
決められた手順でやるのが苦痛で理解できなかった
踊りやダンスなんかも覚えられなかったし

837 :(-_-)さん:2023/06/14(水) 03:45:43.60 ID:4NYnUqUG0.net
障害者という概念はハンディキャップがある人が支援を受けやすくするために存在しているはずだが実際はただのラベリングになっている

838 :(-_-)さん:2023/06/15(木) 07:58:40.71 ID:v8ws7Xqg0.net
「何故働かないんだ?働け!」と他人に言われたら「働かないのではなく働けません」と返す
すると「甘えるな!」といった辛辣な言葉が大抵飛んでくるので「働くのに必要な知能がありません」と返すと相手は絶句する

839 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 03:47:51.96 ID:vxtyOcax0.net
>>838
いいなそれ、俺も働けと言われたらそう言おうかな
本当は働けるなら働いてたいよ、一般人になりたいよ

840 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 04:52:10.41 ID:mKDC/z4e0.net
実際、文明の進歩とともに必要とされる人材の質も上がっていて
バカでも出来る扱いされてて安い給料しかもらえない仕事でも、それなりの知性は求められる部分はあるな

それより何より、決まった時間に通勤して時間内に仕事することが求められるのがまずきついんだけど
しかもギリギリまで人数を減らすためにシフト制とかいって不規則な時間に合わせることを求められたりするしな

841 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 17:47:40.66 ID:ohWGl1//0.net
なのでそういう人たちは障害者枠で仕事を探しましょう
決まった時間に通勤するとか時間内に仕事するとかが難しい人は
まず就労移行支援に通ってそういうことに慣れたり、できるようになる
訓練をしましょうというのが発達障害者支援のテンプレになってるっぽい

だけどひき支援にも言えることだけど様々な事情で働く自信や意欲が著しく
失われてしまっている当事者にこういうテンプレを提示しても意味がないと
思う

842 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 07:51:55.85 ID:w6SC20Z+0.net
こないだ障碍者雇用の募集みたいなチラシ入ってたけど
こんなに高い給料!風に書いてあるのに、その給料じゃ絶対生活できねえよって額だったぞ

843 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 07:54:02.50 ID:w6SC20Z+0.net
>>841
具体的な仕事のスキルを学ばせてくれるのはまだマシじゃないかな
サポステだっけ?あれ顔出したけどマジで中身なかったもの

844 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 17:49:50.99 ID:0SKKFqg80.net
>>843
俺もサポステ行ったことあるけれど一緒に漢字ドリルやろうって誘われた時はマジで引いた

845 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/24(土) 18:35:36.04 ID:YTMVh6Ng0.net
>>844
デイケアみたいなことするんだな
それについては職業訓練みたいなものだよ

846 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 22:19:41.34 ID:w6SC20Z+0.net
何となくだけど、非行少年に対する接し方の方法論をそのまま持ってきてる感じがした
不良の子から慕われた自慢みたいなおじさんもいたし

847 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 22:20:20.73 ID:w6SC20Z+0.net
確かにパートの採用試験で漢字書かせたりするところあるし
最低限の漢字を書けるかどうかは働けるかどうかに関わってくるね

848 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 17:46:36.88 ID:qoUK+ikm0.net
そうなのか
漢字の練習なら交通費かけてわざわざ一緒にやらんでも家で一人でやれるとかも考えてしまったな

849 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 22:58:07.61 ID:ZpQeMfmY0.net
https://twitter.com/Junika2022/status/1671863470147649538?cxt=HHwWhIDSsfu907MuAAAA
(deleted an unsolicited ad)

850 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 15:56:17.27 ID:4u5WBVxK0.net
【白血病】 汚染土の上で園児を遊ばせている保育園
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574835843/l50
sssp://o.5ch.net/21cbu.png

851 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 20:33:41.08 ID:+3w3/Jgz0.net
(-_-)

852 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 05:01:22.19 ID:SLd/l0X90.net


853 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 06:58:16.31 ID:MzwdconO0.net
>>846
同じ底辺でも、俺らはそっち系じゃないんだよ、って話だよな

854 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 06:59:43.98 ID:MzwdconO0.net
不登校対策でも、不良に対する方法論しか持ち合わせていない、とかよくある

855 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 00:28:08.75 ID:FHGglX2P0.net
不良にさせれば引きこもりは解決するのにな

856 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 23:26:52.21 ID:oiYI0aW00.net
>>1
https://i.imgur.com/Y1FnJJ5.png

857 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 00:41:34.84 ID:dkNItx8u0.net
刑務所が正解

858 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:39:57.42 ID:Go+LF2vu0.net
😟
https://twitter.com/littleyohane/status/1668277800124706816?s=19

https://twitter.com/decodecochibita/status/1651010622786772992?s=19

https://twitter.com/OrganicNewsClip/status/1593858184581509121?s=19

https://twitter.com/kujira3215/status/1677565927972556800?s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:43:01.00 ID:Go+LF2vu0.net
ガチで小麦と加工食品はやめた方がいい
https://twitter.com/jun__hime/status/1549359162148077568?s=19
(deleted an unsolicited ad)

860 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 10:41:02.19 ID:vCKGEPu20.net
ツイッター見れなくなって悲しい、アカウント作るのメンドイ

861 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 11:51:36.30 ID:J8Bz436+0.net
グリホサートの残留農薬
150倍に緩和したのは

安倍晋三

国民の命を守るは大嘘
https://twitter.com/riedo0519_d/status/1671840270227488770?t=KKzlNLd6oADJFEIVDhP0TA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

862 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 11:52:43.04 ID:J8Bz436+0.net
2017年以前比較で許容量緩和の主要なところでは、小麦6倍、大麦1.5倍、ライ麦150倍、そば150倍のようです。これらの加工食品を制限するのは辛いが、、静かな危険が進攻していることを認識せねばならない。
https://twitter.com/MIX17663/status/1672079525910564864?t=5Pa-QlQfHRr7LQ3M73tgpQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

863 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:17:59.29 ID:XCNnjTR+0.net
俺も発達だけど発達はキチガイだよな

864 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/07/12(水) 17:59:04.88 ID:D+1egErZ0.net
自分やっぱアスペ入ってる

865 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 20:50:01.97 ID:JGPpt2N70.net
今更か!

866 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 02:37:26.79 ID:vGvFSQ750.net
顔出し内でソロキャンプユーチューバーやればいい
映像綺麗ならそこそこ再生されるよ

867 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 16:20:16.07 ID:+gUpW/tn0.net
精神科の父親でも娘の自閉症?どうにかできないんだね
精神科医って何

868 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 00:33:54.89 ID:wQEXb5Zt0.net
自閉症って情報出てるの?

869 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 09:23:28.68 ID:pX/n8Ddl0.net
カラオケやディスコ、バーで出会って不同意性交らしいけど

870 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 09:27:37.45 ID:6r6gAXYs0.net
30歳のひきこもり男性 発達障害で「障害年金」400万円受給 それでも“後悔”したワケhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e595177a60a52914e5280f927d97061a0b2e17b

871 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 12:01:46.75 ID:v4IIt8p90.net
何の後悔かと思ったらもらえたかもしれない金もらえなくて後悔ってか

872 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 15:28:47.23 ID:CcP7PYpS0.net
音読すると気分が落ち着くからお勧め

873 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 03:15:06.95 ID:iGTs6D570.net
中東の障害者はサクッと人生終わらせられて家族にお金まで入ってうらやましいね

パキスタンでテロ40人死亡 政党集会、150人けが
https://news.yahoo.co.jp/articles/748b9096f2998c300924ff49ed72ac59e342ab89

太刀川弘和
筑波大学災害・地域精神医学教授

補足 自爆テロは海外ではbomber suicide(爆弾自殺)と呼ばれます。以前アフガニスタンの研究者に聞いたところ、実行犯は貧乏な家の次男や何らかの障害者が多く、本人たちは戦って死ぬと思っており、成功すると家族に莫大な報酬が入り、死んだ本人は英雄扱いされて部族ではお祭りが開かれるので、止めることが困難だそうです。こういう話を聞くと、テロや自殺は、本当に悲劇ですが、それを生み出すゆがんだ文化や社会の影響を少なからず受けており、ただそれを許せない、とか、なくすべき、という口先だけでは全く問題が解決しないことを思い知らされます。

874 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 16:28:54.10 ID:qs4DqpBOf
法による支配た゛のと嘘ハ百ほさ゛いてる利権キチカ゛イの岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義売国奴文雄のテ□組織自民党か゛.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫ら国土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に,力による─方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の3Ο倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす大量破壊兵器の
クソ航空機飛ばさせて憲法1З条25条29条と公然と違反して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてエネ価格
暴騰させて国民の生活どころか人権まで蹂躙して、気候変動によって土砂崩れに洪水,暴風,猛暑.干は゛つ、大雪にと住民を殺しまくって
WмOか゛197О年以降確認しているた゛けて゛2OO万人以上が氣候変動によって殺害され経済損失は6Ο0兆圓以上た゛が.もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壞省のテ□リス├を皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
曰本人は個人的な恨みによる行動ばかりだが,民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる─方だぞ!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтTPs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

875 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 16:46:48.37 ID:tkVM77Ga0.net
136 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 03:38:40.59 ID:UTPGrsZ60
えらい人は介護は誰でも出来ると思ってるかもしれないが
意識がない老人ばっかじゃないので介護の仕事はコミュ力がないと続けられない
仕事が続かない発達系のコミュ症とかは絶対無理な仕事

876 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 17:33:15.05 ID:Qk15k/sY0.net
2024年4月から仕事を選んでないで介護やれと言われなくなるぞ
やったぜ!

認知症介護基礎研修が2024年に義務化! 対象者と免除の条件、初任者研修との違いも解説
https://job-medley.com/tips/detail/24988/

無資格の介護職として働いている人、必見!2024年4月以降に認知症介護基礎研修を受けていない場合、ほとんどの介護事業所で働けなくなる

877 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 17:42:58.12 ID:Hwl8IhIJ0.net
実際介護の仕事やってる人から
人と話すのが好き、コミュニケーションが好きという人に向いてる仕事だと
聞いたことあるよ

自分はそれ以前にひきこもり相談員から介護の仕事すすめられたことあるけど
介護なら求人あるからとりあえず就職させて実績作りたかったんだろうね

878 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 23:21:15.76 ID:9pSbra4J0.net
>>706を思い出した

879 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 10:20:13.85 ID:wgIWNwiz0.net
今から考えると兄弟や従兄弟にも嫌われてたから、当時はなんでだろうって悩んだけど今となっては俺がおかしかったんだな
今更分かったところで遅いがな・・・

880 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 00:48:30.78 ID:Fk+4AwJ80.net
"発達障害の原因は〇不足"…SNSの「#PR」投稿で真偽不明の栄養情報に不安がる親が増加 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691473402/

881 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 04:41:20.21 ID:UgKk8Lm90.net
毎日辛

882 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 04:43:00.01 ID:bm9L5llU0.net
>>864
知ってた

883 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 23:17:32.01 ID:Kg/9EPw70.net
アスペは自分を客観視できないからしゃーない

884 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 04:00:12.65 ID:L3GoHxqI0.net
そんな特徴があるとは聞いたことないけど

885 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 21:34:41.87 ID:lF36q1xF0.net
自閉症だけど遺伝子検査したら自閉症遺伝子バッチリ入ってて悲しかった
今度WGSもして詳細に分析しようと思う
指数関数的に値下がりしてるのでもうちょい待とう

886 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 23:58:22.75 ID:BHN/I2Q50.net
蹴られ、かみつかれ、押し倒され…介護現場で絶えない暴力、セクハラ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691805094/

887 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 00:13:39.77 ID:/NuvcnRE0.net
>>885
そんな検査をいくらしても自閉症が治る訳ではないよ

888 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 02:32:12.68 ID:zTAGMLUY0.net
>>887
当たり前でしょ。人それぞれな自閉症の遺伝的パターンとか疾患リスク分析するためでしょ。なんでそんなレスしようと思った?

889 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 06:52:30.33 ID:E9cW3gd20.net
自閉症の遺伝子検査??
自費診療系の怪しい医者にかかってるっぽいな

890 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 06:53:06.49 ID:E9cW3gd20.net
ああ違うか
遺伝子検査キットみたいなのを買って自分でやってるパターンか
この手のはなかなか救いがたい

891 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 18:47:53.44 ID:SkAc2LUd0.net
「クラスに1~3人は発達障害がいる」って聞いてどう思った?そんなのいた? [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692086388/

892 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 20:45:19.19 ID:nh62QAYP0.net
痒い

893 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 17:20:02.28 ID:XuLZ2E8v0.net
【兵庫】発達障がいの小6男児が英検2級合格 周囲の支えで実力伸ばす 家では「寝言まで英語」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692678994/

894 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 17:21:50.24 ID:lle9O9cZ0.net
【社会】「定型の人はなぜうそをつくのか」アスペルガー47歳男性が苦労した社会との"同化" [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692941943/

895 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 21:01:54.30 ID:lUZyq2fi0.net
https://twitter.com/RusEmbassyFXXK/status/1694616712292057125
なんとロシア大使館より、返礼品を渡したいとの連絡があり、大使館に招待されました。
これから受け取りに行ってきます
(deleted an unsolicited ad)

896 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 09:02:07.78 ID:48xM3ksi0.net
>>894
スレ見てみたら「ぼくのかんがえたさいきょうのアスペ」大会みたいになっててワロス
やつらは自分がどんだけアホなのかわかっていない

897 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 21:32:57.13 ID:xuuTQVwc0.net
こうならない√もあったんだろうか?
あるとしたらどこが分岐点だったのか

898 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 00:22:56.39 ID:IfvFFERG0.net
バブルがはじけなきゃワンチャンあった可能性も

899 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 07:20:28.50 ID:UabMhFb/0.net
糞スペックだからどういう
√を通ってもこうなるんだろうな

900 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 10:18:17.44 ID:IfvFFERG0.net
時代が違えばまわりからは無能と思われつつ雑魚労働者できてた可能性はある

901 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 11:37:37.28 ID:AGeLu5r30.net
家庭内だけでストレスが多過ぎてエビリファイ飲まないとイライラしてゲームすらやってられない。

902 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 12:39:06.48 ID:z5VNab1q0.net
精神科医に処方されてるお薬安全ですか?

診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法3/6https://www.youtube.com/watch?v=MB5bwYtM9DE&list=PLCOp-qepOy-36eWTKXaFop315Os3kv2BI&index=2&ab_channel=dms038

診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法4/6https://www.youtube.com/watch?v=3eMcc7-3KN4&list=PLCOp-qepOy-36eWTKXaFop315Os3kv2BI&index=6&ab_channel=dms038

向精神薬による治療の真相 02 13
https://www.youtube.com/watch?v=9BPtxdgWdgI&list=PLVqSiPjKNFgPwTSh5n4t9VZ56RhnYNFit&index=2&ab_channel=KimioSatoh

向精神薬による治療の真相 04 13https://www.youtube.com/watch?v=wY9R6mipnn0&list=PLVqSiPjKNFgPwTSh5n4t9VZ56RhnYNFit&index=4&ab_channel=KimioSatoh

死を生み出す産業 5_14https://www.youtube.com/watch?v=FUR2zHfRsr4&list=PL64434D640F974B47&index=5&ab_channel=kkk32lo

死を生み出す産業 3_14https://youtu.be/ow1H-tq7Nfg?list=PL64434D640F974B47&t=21

903 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 13:43:01.89 ID:IfvFFERG0.net
YouTubeのURLをまともに貼れてない時点で色々お察しだが
その動画をぱっと見てヤバいとわからん人は問題がある

904 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 15:44:51.28 ID:qqmZNf6w0.net
俺は脳に異常があるから
こんな異常な人生送ってるのか

905 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 17:25:20.46 ID:VUyX+o+40.net
薬を飲むしかないんだよ俺たちは

906 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 23:21:02.07 ID:AGeLu5r30.net
薬飲んで治るならまだ良い方。
イライラは抑えないと自暴自棄になるからもっと危険なんだよ。

907 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 03:12:55.34 ID:BqgsCObc0.net
みんなどんな薬飲んでるの?
俺はジプレキサ飲んでる
コンサータは汗かくから止めた

908 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 03:14:54.77 ID:bWmzVGMD0.net
795 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2023/08/27(日) 04:53:36.22 ID:Q4f6TaQQ0
【衝撃】発達障害の正社員率「22%」←これ日本の闇すぎない?
ttp://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/60777744.html
【動画】精神科医「発達障害者、就ける仕事がありません…」
ttp://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/60777588.html

こんなん見ると社会でやれるの無理だわ
一生作業所なんて未来なさすぎるよ


20年スレでこんなの見つけたけど思ったより正社員率あったな
10%もないと思ってた

909 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 19:12:44.84 ID:kh3p8ALR0.net
ひきこもりには発達障害が多いというだけで、ひきこもりのみんなが発達障害という訳ではない

910 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 09:41:16.32 ID:2gU6eIoE0.net
どうあがいても身体障害者に能力で勝てない上に企業は身体障害者を欲しがっている

911 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 10:05:28.90 ID:pNwRlAPz0.net
子供の頃に発達障害の診断を受けた人の追跡結果なのか
大人になってからの診断なのか
知的な障害は全くないのか
そのへんで話がだいぶ変わるよね

本来の発達障害って知的に障害がある人だしな

912 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 12:33:13.27 ID:lZmv/rl40.net
学校の宿題をやらなかったなし夏休みの宿題もやらなかったな
初めは怒られたけど徐々に不登校になり言われなくなった

913 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 08:20:07.59 ID:XoJqCNYN0.net
夏休みの宿題はまともに出してなかったなあ・・・
そういうのってやっぱり大事だよね

914 :ロヲカル:2023/09/01(金) 03:38:32.35 ID:IX16ez0D0.net
アスペだと自分で思うと宣言したらばどの部分がそう思うかなんて聞くやついねえで
レッテル貼りのいい口実ができたと口を揃えるのがお前らだからあな

>ひきこもりには発達障害が多い
そもそもさ、この決まりごとみたいな話見直した方がいいと思うがね

915 :sage:2023/09/01(金) 04:11:02.31 ID:gQgMWrKz0.net
私は夏休みの宿題ができなくて、不登校が再発しちゃったよ。
中1の夏休み明け。

他にも難しくて出来なかった子はいて出来た人に写させてもらってた。
自分は始業式で「出来た?」と聞かれ「出来た」と嘘ついてしまい、
「わたしも写させて」とも言えなくなった。
「難しいよね、出来てない、最初の授業までに頑張る」って答えられてたらなぁ。

916 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 06:27:20.05 ID:MFnonXRD0.net
>>914
上2行はよくわからんし、それはそれであやしい決めつけなんじゃないかと思うが
下2行はその通りだな

917 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 10:17:28.25 ID:77pdqQcc0.net
障害年金はもらってるかい?

918 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 11:18:45.75 ID:MFnonXRD0.net
障害年金ってかなり重度の人だけじゃないの?

919 :ロヲカル:2023/09/04(月) 16:55:50.35 ID:PCoPPgwN0.net
アスペの症状の一つで白黒思考があるが
それが顕著だからアスペなんだと思う訳だが
白黒思考って今まで救われた経験がなくて追い詰められた人間は持ってて普通じゃないか
他人を信用できない状態に陥ったのだから、信用できると確信持てるまで一般人より慎重に警戒する
その表れで凶暴になるのと、直接アスペは関係ないんじゃないか

920 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 10:59:27.65 ID:dln7nwxI0.net
よくそれ言うけどTwitterとかで敵味方に分かれて罵倒しあってるのとか見ても
基本的に人間は白黒思考なんじゃないかと思うわ
一部の頭いい人が専門的なことを真面目に考えるときだけ、その縛りをちょっと抜け出せる程度じゃないの?

921 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 11:36:50.85 ID:G9KP2Bze0.net
意外と健常者の方が白黒思考かもよ、発達は興味あることしか関心ないし

922 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 03:45:26.89 ID:ejFtdnm+0.net
両建て戦術に嵌まる(煽ってる)連中と思ってたけどそうでもないのか。

弱者系の人は自分を守るために自分を攻撃(批判)してくる対象に威嚇射撃しまくる印象。
強者系の人は疑り深くなり過ぎて人間不信になっててネット上で自分と違う意見の相手が全員敵国の工作員に見えてる。

923 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 14:34:58.35 ID:qz4mWYXF0.net
それって強者なん?

924 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:42:07.16 ID:ejFtdnm+0.net
>>923
確かに弱者系にもいるね

925 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:19:42.27 ID:6rpeNIUD0.net
>>924
「まわりが敵国の工作員に見えてる」時点で強者カテゴリから落ちてないかなと

926 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 14:10:08.42 ID:IBoyz9Xg0.net
批判者に向かって「こんな人たちに、私たちは負けるわけにはいかないんです」と言った安倍晋三元総理は弱者側の人間だったのか。

927 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 15:28:59.83 ID:Zk8Z9Zy20.net
弱者→貧乏、余裕がなく嫉妬でイライラ
強者→金持ち、余裕があるが人を信用できない

928 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 17:30:23.05 ID:6rpeNIUD0.net
>>926
それはパフォーマンスでしょ

別に、こいつら敵国のスパイやん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とかいう話ではないと思う

929 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 15:39:28.12 ID:rcFUeH4J0.net
もっとはやく発達だって
気づいてればよかったがそもそも発達に
生まれなければこんなに苦しまなくてすんだ

930 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 22:40:23.39 ID:j7z8HOTq0.net
つらい

931 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 23:41:36.97 ID:UI7DuAYT0.net
発達障害の増加で「児童精神科の待機問題」が深刻 通常学級の11人に1人、特別支援学級の子も倍増 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694526053/

932 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 08:45:12.14 ID:2PbI2HCi0.net
人生とは健常者のふりをする仕事である

933 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 11:16:47.84 ID:lBlGFPkF0.net
>>931
いろいろツッコまれてるみたいだけど
診断待ちが増加してる状態なんだから発達障害の増加が原因とは言えなくない?

934 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 12:10:06.98 ID:3tAYSg7+0.net
反芻思考から抜け出せない

935 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 01:50:03.80 ID:x4d9RYQi0.net
うまれ てきちゃって  ご・め・ん
ムカつ いちゃうよね? ざ・ま・あw

936 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 03:45:03.60 ID:1qjo50Vl0.net
発達障害持ちは他人を怒らせるプロ

937 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 05:00:55.73 ID:1qjo50Vl0.net
働かないことで社会貢献しよう
子供を作らないことで社会貢献しよう

938 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 11:26:35.65 ID:aMkzNdXx0.net
少年院の発達障害支援を強化 法務省、処遇指針改定へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694978021/

939 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 12:10:28.44 ID:jfb0jDjQ0.net
障害年金請求に必要な本人が各書類もこの時期はどうせしたか?みたいな
曖昧を通り越して漠然とした質問がズラっと並んでいて本人に書かせる気無いだろって思う。
何10年も前のことを数年毎に詳細に書けとか無理難題過ぎる。完全記憶能力前提の記述問題かよ。仮に全部覚えてても質問が糞過ぎて書けないけどな。
適当でいいとしてもどのくらい適当でいいのか、そういうのが全部わからないから発達障害の診断が出てるんだよ、いい加減にしろ。

940 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 10:55:32.66 ID:hl6BHOYn0.net
諦めさせるために難しくしてるんだよ
察しろよ

941 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 11:05:20.49 ID:QonIB2SN0.net
そういうハードルの上げ方だと、ノウハウを持ってる悪いやつはあっさり通過しそうだな

942 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 18:32:18.87 ID:t8htvgvm0.net
>>940
発障に察しを求めるのも間違い

943 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 18:48:23.25 ID:1P8QEsuS0.net
ASDは人の心がわからないって言うけど
そういう推測は別なんじゃないの?

944 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 09:11:07.74 ID:y/Tcy27G0.net
そんな理由で納得する訳ない

945 :(-_-)さん:2023/10/06(金) 23:42:10.02 ID:f9tjPpNq0.net
【千葉】自閉症スペクトラム障害の孫殺害未遂、78歳女認める 「母役担い追い詰められ」 香取市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696581162/

946 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 18:22:49.71 ID:thQYUo990.net
人出不足を理由に誰それ構わず採用する会社にバイトとして入ってイジメにあって辞めるを繰り返すのが当たり前になってきた

947 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 18:43:27.48 ID:RcQkE31G0.net
【兵庫】発達障害支援センターの職員に一方的に話をし突然アクリル板を投げた37歳神奈川の女逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697174361/

948 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 18:47:58.10 ID:Dek8SaBC0.net
いじめというより適応できなくてだろ

949 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 19:24:50.04 ID:thQYUo990.net
そうだね
適応できなくていじめられる感じだね

950 :(-_-)さん:2023/10/15(日) 07:42:51.59 ID:y5T6vmoo0.net
引きこもれば怠けていないで働けと言い
いざ働けば迷惑なんだよ早く辞めろと言う
健常者たち

951 :(-_-)さん:2023/10/15(日) 14:14:54.34 ID:6vCalLqS0.net
(-_-)

952 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 18:41:19.40 ID:C/vDVIW20.net
適応障害

953 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 23:16:18.68 ID:jDCRCBw60.net
辞めるころにはほぼ全社員から嫌われてる状態
別の部署の顔も名前も知らない社員からも同じ内容の侮辱されるからすごい
定型ネットワークこわい

954 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 23:20:36.93 ID:QR4Us9bA0.net
就職できるだけで勝ち組じゃないか?

955 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 13:34:11.44 ID:Gf6NQEFl0.net
やる気をなくす天才

956 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 15:45:04.10 ID:f7pUCzBY0.net
発達障害者は社会のガス抜きのために存在していると言ってもいい

957 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 16:12:37.60 ID:nvinD57C0.net
>>953定型ネットワ一クが怖いじゃなくてあんたが人間の限界を超越した不快生物だからだよ。
youtubeで本田裕典検索してみなよ。あんたと同類項だから

958 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 22:22:45.03 ID:LbQody/+0.net
定型は共通の敵を作って皆で敵を叩くことで団結力を高めるんだよ
トランプ元大統領の選挙チームが取った手法と同じだよ

959 :(-_-)さん:2023/10/27(金) 19:15:16.51 ID:NhxkUMXN0.net
何のために生まれてきたのだろう
人生という名の罰ゲーム

960 :(-_-)さん:2023/10/28(土) 03:23:30.76 ID:izd3VI7D0.net
定型の仲間意識が怖すぎる
相手が発達障害と分かると寄ってたかって悪口・陰口
俺も健常者だったらああなっていたのか

961 :(-_-)さん:2023/10/28(土) 16:04:46.78 ID:6ZgwHiZE0.net
>>946
クローズで応募したんだろ?
まともな企業なら変な奴は採用しないように特に神経を使うし見抜くノウハウが確立されているものだ
万年人手不足の企業は求人を出しても応募がなくノウハウもなく誤って採用してしまうケースもあるのだろう
応募書類に誤字脱字がたくさんある
面接等で話が噛み合わない
など発達障害を臭わせる要素があるにも関わらず採用された時はなんて寛大な企業なんだと感動したものだ
しかし働き始めると教育係から毎日嫌みや嫌がらせを受けて地獄だったぞ
ミスマッチを防ぐ観点からクローズで応募することはオススメしないぞ

962 :(-_-)さん:2023/10/28(土) 22:42:44.25 ID:3ZR5zs7V0.net
退職する予定の人がいてその人の代わりだったんじゃないかと思う
邪魔ならクビにして募集し直せばいいのに
今は簡単にクビにできないんだっけ
だからハラスメントぎりぎりの嫌がらせして辞めさせるところがあるのか

963 :(-_-)さん:2023/10/29(日) 16:21:06.67 ID:5j7lhrUr0.net
ハッタショに労働は無理!
社会に迷惑かけるな!

964 :(-_-)さん:2023/10/29(日) 18:37:52.08 ID:N4j/9rpF0.net
【兵庫】障害者就労支援で給付費8千万円架空請求 B型事業所「テレサ」の元管理責任者と経理を逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698237579/

965 :(-_-)さん:2023/10/30(月) 16:35:29.82 ID:/L5LhNco0.net
全国初の発達障害などある若年受刑者収容の刑務所 千葉 市原 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698642542/

966 :(-_-)さん:2023/10/30(月) 16:58:35.69 ID:DDlx8uQn0.net
https://ameblo.jp/ymhkobayasis/entry-12826416013.html

967 :(-_-)さん:2023/10/31(火) 01:02:48.41 ID:XLils3MI0.net
アニメワンピース、YouTubeで連日24時間365日ずっとライブ配信するトンデモ企画実施中
https://www.youtube.com/watch?v=79XaA_4CYj8

968 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 00:22:43.21 ID:D6PBkkUn0.net
フッ素が発達障害「ADHD」の原因になることが判明!
http://ameblo.jp/kissy-seed/entry-11924005560.html

969 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 00:30:19.14 ID:D6PBkkUn0.net
「パブロン」「ベンザブロック」「ノーシン」は環境ホルモン成分入りで子どものADHD増加、精巣がん10倍のリスクも

970 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 10:37:45.02 ID:0jVJTxyd0.net
100人中8人もいる発達障害児、専門医が出張相談…欠かせない早期支援を拡充へ-こども家庭庁 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699086883/

971 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 11:39:45.70 ID:SBkZGtvI0.net
発見されてなかっただけで昔からそんくらい居ただろ

972 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 16:18:27.32 ID:pVdZ2ZhA0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/14cd708d9922dd46f38cb970633789d727e418f9

973 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 16:57:14.80 ID:8g/YyJLS0.net
>>972
えがったなあ

974 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 09:31:28.56 ID:U4OA5jLA0.net
【悲報】「知能の遺伝率は80%」👈これによって親ガチャが証明されてるよな [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699431481/

975 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 11:06:01.55 ID:kATBjg+90.net
女児のADHDは発見されにくい…なぜ静かに苦しみ、思春期以降に悪化するか? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699580507/

976 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 17:02:55.36 ID:ZRU747hH0.net
【社会】「今日しんどい」体調伝えるアプリ 発達障害の大学生が自分で開発 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700189707/

977 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 14:26:22.12 ID:00Rec0Yk0.net
【酒害】「父親の飲酒習慣」が胎児の発達の遅れや知的障害を引き起こすとの研究結果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700362729/

978 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 01:19:47.17 ID:aingI8W20.net
>>977
読んでみたけど、ちょっと無理のある話だね

979 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:55:39.69 ID:LjIxkI0G0.net
人と関わるのが怖くなって避けてたら家族や幼馴染とも疎遠になったわ
もう普通に話せなくなって終始キョドってる感じになってる

980 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:38:31.61 ID:+ykWYOWs0.net
>>979
そういう状態、状況になったことと発達障害がどう関係してるのかが気になる。
そのレスの内容だと発達障害云々とは関係なくひきこもりにありがちなパターンとしか思えない。

981 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:51:44.28 ID:1Mp338pN0.net
人と関われないと働けないし詰みだよな

982 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 12:02:16.04 ID:bAkQ/VMC0.net
975は未診断だけど自分は発達障害なんじゃないかと思ってここに書き込んだのかな?
家族の協力が得られそうなら、あるいは自分で行けそうなら、まず精神科を受診してみたら?

983 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 12:54:40.50 ID:c+n9rfmM0.net
対人恐怖症とかの2次障害か?
自閉症スベクトラム系の発達ならなるだろ?

984 :975:2023/11/22(水) 14:32:27.18 ID:LjIxkI0G0.net
言葉足らずだったね、すまん

こういう状態になる前から何で俺は人と上手く話せないんだろうと漠然と思ってて、家族(特に兄弟)とも何かよそよそしい態度になってるし、理由がわからんかった
クラスの中でも普通にしてるのにいつの間にか浮いてる存在になってるって事が続いた結果、人と関わらないようにして話さず嫌われないようにしてた
子供の頃は想像力が足りなかったのか、無口で人の気に障る行動しなかったら嫌われないと思ってたけど、世間では話さない行動しない奴っておかしいって評価なんだよな
そういう事は大人になってから気づいた・・・

ひきこもりになってから診断うけたけど、診断ではグレーゾーンらしいわ
俺の中では完全に発達の症状なんだけど、医師からすると違うみたいだ
IQテストもやってみたが平均的だったのが原因じゃないかと今は思ってる

985 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 15:37:21.75 ID:+ykWYOWs0.net
>>984
謝ることはないよ。
>>980だけどこちらこそちょっときつい言い方になっちゃったかなと気になっていた。

完全に個人の感想だけど、そのエピソード読んでも正直何とも言えない感じはする。
発達障害でも発達障害じゃなくてもそういうことはあるかな・・・みたいな。

IQのテストは発達障害の話題において殊更取り上げられることも少なくないけど
実際は医者が問診や他の心理テストの結果なども参考に総合的に判断するものらしい。
たまに親から生育歴まで聞く医者もいる。

どうしても納得できなきゃ別の病院で診てもらうのもありだと思うよ。
自分は3人の医者にかかって3人とも診断が違ってた。

986 :975:2023/11/23(木) 07:12:43.31 ID:BnTfw0ns0.net
>>985
謝るのが処世術になってて何でも謝っちゃうんだよね・・・

そうなんだ、自分では完全に発達障害の現象だと思ってた
少し変わってるってだけでは納得できない生きづらさだったからな

病院に行ったのはもう10年以上前のことなんだよね
クリニックから大学付属病院への紹介状書いてもらって通ってた
やっぱり違う系列の病院に通ったほうがいいんかな
田舎だからそんな選択肢ないのがきっつい

987 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 13:00:18.17 ID:jTziIowG0.net
就労に関する相談や支援受けてるから完全なヒキではないけれど
もう中年とも言える年齢でバイトもできずヤバイから障害枠行こうとしたら
「障害枠行くくらいなら、ひきこもっててくれ」とかいう親、はよ死にたい

988 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:50:39.89 ID:5yu9hAfR0.net
ttp://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/61025311.html
『死にたい』というより『これ以上、生きることに対応できない』。それが娘の気持ちでした」

早くオランダに習って日本にも導入してよ

989 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 21:05:28.28 ID:FZiBSYLq0.net
親の言うことなんて無視しろ

990 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 01:17:59.92 ID:fG8UM4Ew0.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1700928670

991 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 07:41:32.85 ID:b89FgST20.net
>>990
Otsu

992 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 11:05:36.39 ID:W9yjShw60.net
「発達障害ではないか」SNSで他人を決めつける危険性 専門家が警鐘...言われた相手や当事者への影響とは [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701043073/

993 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 17:49:22.16 ID:+yOIvk7E0.net
【悲報】ASD(自閉症スペクトラム発達障害)の無職率、脅威の80%WXWXWXWXWXW空気を読めなくて無能で誰からも嫌われるから社会不適合! [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701056952/

994 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 00:50:34.05 ID:7Yn+4Rzp0.net
(-_-)

995 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 01:02:18.62 ID:Y9yhdweP0.net
【京都】発達障害の女性から1300万円詐取か 39歳の男逮捕 女性は全財産を失い入院 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701249635/

996 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 18:09:01.47 ID:g9YYyaQH0.net
【悲報】アスペルガーの犯罪率、健常者の28.6倍だった。 [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701481259/

997 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 21:09:57.57 ID:u6kcvD2R0.net
親の理解もないから人の気持ちが分からないって事が理解してもらえんかった
ずっと孤独や

998 :(-_-)さん:2023/12/03(日) 16:42:08.33 ID:dIVKcMys0.net
子どもの1%が「聞き取り困難症」 発達障害との関連も、大規模調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701585512/

999 :(-_-)さん:2023/12/07(木) 17:11:49.85 ID:0oiW+AgC0.net
小中不登校→高校1ヶ月中退→通信制高校編入・卒業→一浪→中堅私大入学GW明けに不登校
2年次に3日だけ登校後1年間の休学→その後4年かけて卒業→就職して2ヶ月で転職
→2社目は6ヶ月で転職→現在の会社は1年6ヶ月目・ミス連発・パワハラで鬱病とアルコール依存症の診断
され3ヶ月の休職&検査したらADHDだった。今日も朝から焼酎飲んでる。

1000 :(-_-)さん:2023/12/07(木) 17:55:37.67 ID:dQxVktaU0.net
発達障害の引きこもり2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1700928670/

1001 :(-_-)さん:2023/12/10(日) 23:53:53.23 ID:BQYGUMag0.net
「精子の老化」子どもの発達障害リスク高める可能性 東北大研究グループが発表 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702192339/

1002 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 11:28:39.62 ID:lZrOu7qO0.net
なんも上手くできない

1003 :(-_-)さん:2023/12/26(火) 15:33:08.53 ID:XHHBHPWp0.net
実家ストレスでタヒにたい

1004 :(-_-)さん:2023/12/26(火) 15:36:41.24 ID:XHHBHPWp0.net
1000なら1000万円非課税で貰える

発達障害の引きこもり2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1700928670/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200