2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット辞めたい引きこもり

1 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 02:29:34 ID:BEqcwXZQ0.net
特に掲示板とかtwitterはヒキが見ても楽しめないね
でも寂しいから見ちゃう

2 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 02:31:58 ID:wE7yKzb30.net
楽しめてるけど

3 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 02:32:01 ID:BEqcwXZQ0.net
人と関わりたくないから引きこもったのに、
結局ネットで顔も知らない人と関わろうとしてる自分に腹立つ

4 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 03:42:43 ID:2tS8oKQT0.net
SNSはマヂあかんわ僻み嫉妬憎悪増幅器でしかない
結局2chみたいなほぼ何の責任も無い匿名でのやり取りが
一番理に適っていると思う

5 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 03:54:51 ID:BEqcwXZQ0.net
素性が分からないもの同士でのコミュニケーションに何の価値もないけどな
いくらでもハッタリかませられるから弱者の強者ごっこをする場としては優れていると思うけど

6 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 04:01:51 ID:2tS8oKQT0.net
それ矛盾してない?リアルでの繋がりがあるアカなら素性は解るけど
それ以外のアカなんざ何の保証も無い虚像じゃん

7 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 04:27:37 ID:BEqcwXZQ0.net
Twitterは有名人もやってるから素性が分かる奴だけを選別できるけど、
5chだとそれらも含めて全てが匿名になるから選別できない
スルースキルが重要だと言われる理由

8 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 04:36:50 ID:2tS8oKQT0.net
だったらわざわざTwitter自分がやる必要ないじゃん
有名人だけフォローしているの?それならニュースで十分じゃないw

9 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 06:41:30 ID:W4PcfNSi0.net
5ちゃんは誹謗中傷や罵詈雑言が多いもんなぁ
言葉使いも粗暴なものが多い
マウント厨や説教厨・煽りも居る
確かに腹が立ったりストレスを感じることも多いよ

10 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 06:46:52 ID:2tS8oKQT0.net
確かに無意識の内にマウント取りにかかった節がある
誠にゴメンなさい

11 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 07:00:51 ID:YySQZIdC0.net
ネットでもゴミクズ扱いされるのかい?

12 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 07:04:35 ID:2tS8oKQT0.net
いや?w

13 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 07:19:10 ID:MFxsO7yM0.net
>>8
そうだね
だから今は証券会社とトランプくらいしかフォローしてない
最近はそれすら見る必要ないと思ってるからTwitterいらんわって感じ


投資一般とか市況見ててもゴミみたいなやり取りしかない
ゲームも他者と意見交換するよりゲームの世界に没入して
自分の力だけでクリアする方が楽しいから見ることもない

VIPなんjで何の意味もないやり取りをしてその瞬間だけ寂しさが和らいでも、
会ったこともなく、これからも二度と会うことがないだろう人間とコミュ取っても虚しいだけだわ
もちろん素性が分からん以上は協調かマウントしかやることないし、
そもそも協調したくなくてヒキってるから最終的にやることと言ったらマウントだけどな

14 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 07:30:03 ID:MFxsO7yM0.net
まあ言いたいことはお前らゴミだよなってことだよ
ほんと時間と労力を無駄にした

15 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 08:04:35 ID:D5ZQP2HG0.net
ネットやめたら他のことをやりだすの?
筋トレとか、勉強とか、特技や資格やスキルを身につけるとか。

16 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 08:34:13 ID:9iqTV1DV0.net
>>14
お前もゴミだろ?
ヒキか底辺奴隷労働者じゃないの?w

17 :(-_-)さん:2020/05/04(月) 10:35:33 ID:bko111kG0.net
>>5
価値はないけど意義はある

18 :(-_-)さん:2020/05/05(火) 05:57:27 ID:4RWO/lAL0.net
5ちゃんねらーなんて、
その大半は孤独者なんじゃないかなぁ?

リア充たちは5ちゃんなんてやらないだろ

19 :(-_-)さん:2020/05/06(水) 11:41:30 ID:rQvk1Q600.net
今でも外国の斬首動画を楽しんでいるよ

オグリッシュ、とかね

20 :(-_-)さん:2020/05/06(水) 12:49:20 ID:H0UuH8rn0.net
おれは両親も死んだ天涯孤独もんなんだ
これから死ぬまで1人ぼっちの生活なんだ
兄弟姉妹も居ない
当然ながら友人なんてのも居ない
会話ができるような相手が1人として居ないんだよ
だから5ちゃんのみが俺の会話相手であり唯一のコミュニケーション手段なんだよ
だから俺は、俺が死ぬまでの間 5ちゃんをやりつづけてゆくつもりだよ

21 :(-_-)さん:2020/05/07(木) 20:56:52.83 ID:zEvdCnVs0.net
ニートフリーター派遣精神疾患集まれ
https://discord.gg/C7f7q8

22 :(-_-)さん:2020/05/08(金) 06:41:15 ID:GXCbzf3t0.net
たしかに煽りや嵐が多いよな

不愉快だ!!!!

23 :(-_-)さん:2020/05/08(金) 17:24:52 ID:IfgYecAG0.net
はよ図書館開けてほしい

24 :(-_-)さん:2020/05/08(金) 17:35:57 ID:G22FGwgx0.net
わかる

25 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 05:19:54 ID:F9s4KBtp0.net
何かの役に立つと思って5ch見てるならやめなよ

26 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/05/09(土) 06:28:59 ID:i65y1rfW0.net
全世界でネットが無い時代に戻るならいいけど、折れだけ戻れってのは不公平だから嫌なんだよ

27 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 06:50:55 ID:Ny2l1foE0.net
テレクラは用意してあるかい?

28 :(-_-)さん:2020/05/09(土) 07:06:40 ID:xNMITyHd0.net
>>25
5chもあんまり役に立たないとは薄々気づいてるんだけど、人の本音、悪く言えば裏側が表出してる気がしてそういうのを予め知っておきたい衝動で見てしまう。対人不安だから、対策として。

そういう裏側知れば知るほど不安が増大するからいいことないんだけど。なんかやめられない。
結局人間関係はネットとは切り離して情報収集ツールのみとして使えれば健全なんだと思うけど、ヒッキーはリアルで孤独だから深層心理で人との関わりを求めてしまっているのだと思う

29 :(-_-)さん:2020/05/10(日) 10:10:01 ID:3qBIvzih0.net
現実でも本音が見え隠れして人間が嫌になったから引きこもってるんだと思ってた

30 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 13:22:35 ID:pn/AVOfp0.net
>>1
えらいよね 自分も同じこと考えてる
Youtuberの動画のほうが面白い

自分も動画やりたくなる 作る側に周りたくなって機材揃え始めてるわ
Youtuberになるとこまでいければ受け身になりがちな掲示板とは真逆だよね
動画見てるだけでは駄目だけど

31 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 13:31:18 ID:pn/AVOfp0.net
登録してるチャンネルとしては

シンガポールの庶民の暮らしぶりを大公開
https://www.youtube.com/watch?v=pSwlm_6K9II
今回は大苦戦、、、川口、英語喋れないってよ。〜ホテル編
https://www.youtube.com/watch?v=3HTg0sWoIdM
タイなら家賃2万円でこんな部屋に住める!!
https://www.youtube.com/watch?v=fEgY-vstLfQ

20年会社員して3年間フリーランスをして感じた事!
https://www.youtube.com/watch?v=D5Fk5ouvu7o

5chよりはましかも と思ってますw

32 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 13:35:58.71 ID:pn/AVOfp0.net
Youtubeで過ごす時間はどれぐらいですか?
私は5chで過ごす時間は格段に減ってます・・ このままサヨナラしたい
時事ネタもYoutubeならニュース番組が流れてますし 5chから引き剥がしてくれるパワーありそう

コメント欄があるので自分の意見や気持ちは書き込めます

芸人さんのこういうのもあってやっぱり面白いと思います
【ご飯のお供 最強選手権】テレビで紹介されてたお取り寄せグルメを食べ尽くす
https://www.youtube.com/watch?v=JtECagnDqk4

33 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 13:38:14 ID:pn/AVOfp0.net
何が言いたいかと言えば、 まずはYoutubeに移行し、
自分が動画をうpるYoutuberになりたいと思えれば 結果的にネットで無駄に過ごす時間は減るし引きこもりから脱出できる気がします・・・

34 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:23:56 ID:Oujcf4gN0.net
画像や動画をアップロードすることもできないアナログ人間なんだよ

35 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:26:21 ID:SMZDoMub0.net
こんなスレもあったぞ

ひきこもりYouTuber ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1560724033/

36 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:34:13 ID:PHGHKOzP0.net
FXやってるけどネットの情報を絶ったら勝てるようになったわ
5chやらTwitterなんて雑魚が喚いてるだけなんだと再認識した

37 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:35:27 ID:PHGHKOzP0.net
断ったら、だな
市況、投資一般だけは絶対見ないようにしてる

38 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:38:16 ID:PHGHKOzP0.net
youtubeにも勝ち組を装うどうしようもない奴らが跋扈してるしなw
よくそんなやり方で勝てるよなーって思ってた奴が案の定勝てなくなった時は安心したわ

39 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 14:44:49 ID:/I2ovMKp0.net
加藤智大の頃の掲示板はどの板も盛況だったな
でももうみんないなくなった

大抵のユーチューバも2・3年で消えるし、収益化も大変だけと
自分でやれば張り合いは生まれるな

40 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 19:03:06 ID:pn/AVOfp0.net
そうなんです!
とりあえず5chから離れるためにYoutubeに少しずつ移行していきませんか?

かわいい系の有名タレントもいます
https://www.youtube.com/watch?v=hoAdTI2ywW8
ゲーム実況してる30代女性タレントもいます
https://www.youtube.com/watch?v=TR9CdcpbvAk

宮迫博之、2000万円自腹で串カツ田中(後輩)を救う⁉︎
https://www.youtube.com/watch?v=mo6GMV897MA

↑ビジネス?の話をする芸人もいてます

41 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 19:11:28 ID:pn/AVOfp0.net
>>39
100本動画うpれば収益どうなる?とか思えるようになったらもう引きこもりじゃないですよね 脱出です

>>34
興味があれば、スマホのカメラで撮影してれば比較的楽に行けると思います 特にアンドロイドスマホからなら

42 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 19:12:17 ID:ACiBuoci0.net
ゴマキでも3000回くらいしか再生ないんだね
食えないだろうな

43 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 19:24:44 ID:pn/AVOfp0.net
お勧めはやっぱり海外ユーチューバーです(ちょっと広告がうざいですが)
面白いですよ海外w 自分の動画カメラもって行きたいと思って欲しい

ナナプラザのゴーゴーバー『レインボー4』の超人気嬢ノイナちゃんが降臨
https://www.youtube.com/watch?v=4kmVRnHnON8

TJ、〇000万円の新築コンドミニアム購入します。【タイ・バンコク】
https://www.youtube.com/watch?v=-wLptBNLfAA

>>35
ちっと思ったのと違いましたww

44 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 20:36:30 ID:DvucW3jL0.net
>>43
縄文人とか意味がわからないよね

45 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 22:05:38 ID:zcPYOiUm0.net
ネット止めると言ったら親が逆に心配して止めるなと言われた。
あくまでやり過ぎがいけないのであって社会から完全に断絶させるのはまずいと思っているようだ。

46 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 23:14:33 ID:M0WvPePc0.net
ネットやってからどんどん鬱が悪化していってる
まあこういうネガティブなとこばっか見てるのがいけないんだけど
不安になってついつい見ちゃうんだよな

47 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 23:15:39 ID:gED0SMpa0.net
全部のアプリ消したけどココを覗きにきてしまった
明日古本屋行ってなんか買ってこ

48 :(-_-)さん:2020/05/11(月) 23:22:15 ID:M0WvPePc0.net
止めれない自分が言うのもあれだけど
引きこもりにネットは絶対勧めない

49 :(-_-)さん:2020/05/12(火) 07:06:39 ID:74QBMxVS0.net
そうすると、会話できるひとが1人も居なくなってしまう

50 :(-_-)さん:2020/05/12(火) 14:29:44 ID:dezhNnFv0.net
50円コーナーでなんか買おうって決めて悩んだあげく0歳からはじめる教育の本って自分に関係ない本を買ってしまった
まあネットのかわりになるもんだったらなんでもいいけど

51 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 10:38:50 ID:h2jtSmSm0.net
達成目標とかないんですか? ネット見てる暇なくなると思いますけど

52 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 12:59:21 ID:h2jtSmSm0.net
>>49
この掲示板が一番やばいですよね せめて登録制でアカウント名で会話するようにした方がいいのかも

53 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 13:22:28 ID:GH4DHHCk0.net
5ちゃんは悪意の巣窟だからな

54 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 14:23:39 ID:kqZfSsYH0.net
秋葉の加藤は友人関係を継続するために道化を演じ続けて疲れ果て
その空虚感を掲示板で埋め続けて依存しすぎた結果、自滅した

55 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 14:29:05 ID:zOCR9ycd0.net
いくら嘘ついてもリスクがないからな
そんな奴らとコミュ取っても虚しいだけだよ
嘘つく遊びだと思えばそうでもないけど

56 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 18:30:16 ID:8URbMxpj0.net
5chの特定班とその取り巻きによる魔女狩り騒動など狂気でしかなかった
明日は我が身と思えば怯えるしかないが、関わらない見なければいいんだよな

57 :(-_-)さん:2020/05/13(水) 23:22:34 ID:/YebdQFH0.net
>>54
太宰治の『人間失格』の大庭葉蔵みたいだな

58 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 02:19:24 ID:uT/n2BYQ0.net
自滅なら結構だが実際は他の人間を道連れにしてるんだよなあのブサイクカスは

59 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 04:53:27 ID:uVZu2GTW0.net
5chは意外とアングラ感がないよな
普通の陰キャ社畜の吹き溜まりって印象
自己顕示欲の高い変な奴がコテつけて、
陰湿なその他大勢がそいつで遊んでる感じ

60 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 10:11:59 ID:H/rAkZft0.net
そりゃ特別な才能ある奴が5chで時間を無駄にするわけないだろw
なーんの特色もない凡人陰キャの落書き帳だよ

61 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 11:41:13 ID:L/5NuXFd0.net
首吊り師のようにツイッターで活躍するかい?

62 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 13:36:45 ID:TSHOhRQm0.net
インターネット中毒やめますか、ひきこもりやめますか。

63 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 14:37:00 ID:Z4/wGBds0.net
今後もネットやるなら、アカウント登録制のところはすべて同じアカウント名で統一して活動する(作家名、芸名、レスラー名)ぐらいの覚悟は必要でしょう

64 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 18:43:58 ID:IIp6o1xW0.net
5chは思ったよりハマッた
SNSでいういいねみたいなドーパミンで中毒になる

65 :(-_-)さん:2020/05/14(木) 18:58:59 ID:TKFxy29x0.net
うんちとかアナルとか自由にかけるのが良いね

66 :(-_-)さん:2020/05/15(金) 23:59:46 ID:SndW/Y2V0.net
5ちゃんでは、本音や本心を遠慮なく書き込まれる。
ストレス発散のために 荒々しい言葉使いで、見下し・マウント・暴言・
罵詈雑言・中傷・偏見・揶揄・叩き・煽り・荒らし・ヘイト などなどの諸行為が遠慮会釈なく行われる。

従って人間というものの醜悪さがよーく分かるし、
こちらも腹が立ってやり返すから御互いに大きなストレスを受けることになる。

67 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 02:57:43 ID:AeFqUZNg0.net
Twitterでアナル舐めたいとか書いたら相互フォロワーから人格を疑われることは間違い無いが2chでは本性をさらけ出せるのだよ

68 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 07:13:23 ID:6rzE3hDE0.net
本音なんか書いたら負けだろ
上手く煽れるかどうか

69 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 07:43:56 ID:RI+xba5m0.net
5chやめたい
底辺波動で不幸になる

70 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 11:55:46 ID:QKN1/HE90.net
自分だけはまともみたいな感覚ウゼェ

俺も含めお前ら強迫性障害で情緒不安定な精神障害者の癖によ

71 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 12:17:12 ID:Yx3IjlqM0.net
少数派がネット見てもいいことないわ

72 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 12:26:45 ID:hzJL8dFD0.net
「お尻なめたい」「うんこ食べたい」ぐらいなら
 Twitterで投稿してもOKだと思いますし

最近はTwitterはアカウントを追加して1人のユーザーが複数のアカウントを持ってもOKになってますよ

メインのアカウントと本音ぶちまけ用(裏アカ)とか複数持ってても大丈夫です!

複数のアカウントを管理する方法(Twitter公式のヘルプセンター)
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/managing-multiple-twitter-accounts

5ch(2ch)との違って自分の書き込みが一覧になって残るし削除も可能なので安心です
(deleted an unsolicited ad)

73 :(-_-)さん:2020/05/16(土) 23:32:25 ID:kW79V2i20.net
>>70
だったら余計やめとけ

74 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 00:41:58 ID:408mwFIy0.net
>>70
メンヘル板へどうぞ

75 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 20:57:33 ID:RzmsyNAL0.net
正常な怠け者の集まりかい?

76 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 21:05:39.61 ID:58emXd+g0.net
>>70
行政書士かい?

77 :(-_-)さん:2020/05/17(日) 21:22:50.57 ID:PCgtfmSB0.net
かいかいチンポ

78 :(-_-)さん:2020/05/18(月) 00:04:05 ID:jsy8pjQq0.net
ネット止まらねい

79 :(-_-)さん:2020/05/18(月) 09:48:38 ID:vKYwmPv+0.net
俺なんかは精神安定剤を飲みながら5ちゃんやってるぞ

80 :(-_-)さん:2020/05/18(月) 20:18:13 ID:Mi8uXp+00.net
>>79
スレにもよるけど、5ちゃんねるの閲覧はほどほどにした方がメンタルにいいのでは。

81 :(-_-)さん:2020/05/18(月) 23:24:42.89 ID:jsy8pjQq0.net
インターネッツが止まらない

82 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 10:18:23 ID:Pt3gIWU70.net
5ちゃんで相手と駆け引きやってるだけでも精神が疲れるわ

83 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 10:24:59 ID:Pt3gIWU70.net
ためになることなんて、まず無いなぁ
ストレスがつのるだけだよ
まぁ、少しは寂しさも紛らわせるが

84 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 15:39:29 ID:DVWcTU0q0.net
ゲームばっかりやってそう

85 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 16:38:53.41 ID:al2cKYUh0.net
5ちゃんはサイコパスみたいな人間じゃないと楽しめない

86 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 17:14:13 ID:1EKfPocJ0.net
5ちゃんは会話が成立してるだけでマシで、ツイッターには長文荒らしみたいな自己中が沢山いる

87 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 18:08:19 ID:28bFOGWN0.net
5ちゃんやってる自分は何て嫌な奴、ダメな奴なんだろうって思うことが一番問題なんじゃないかね
悪辣な書き込みしてる連中も自分は楽しんでやってるって体だけど、自分のことが全然好きじゃないんだろうなあって思う

88 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 18:55:42 ID:uomEK9U50.net
ネッツ楽しい

89 :(-_-)さん:2020/05/19(火) 22:53:42 ID:XQRnad3w0.net
2chの掲示板見るの好きな人いるでしょ。自ら底辺波動に合わせている。
感情を込めずに見てるから大丈夫と勝手に合理化しても自分は騙せないからね。

世の中全て波動で出来てるから自分の波動と同じ種類の出来事が起こる。
喧嘩したり嫌われたりって自分がそういう波動ってことだよ。

90 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 10:53:19 ID:+b6bOc5x0.net
引きこもりの最大のメリットは自分の世界に閉じこもれることだからな
ネットはそれを許さないわけだしそりゃ相性悪いよ

91 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 11:36:35 ID:zc0Bdj2O0.net
>>90
個人的にはすごく腑に落ちるレスだわ
相性悪いのについやってしまうのは、ある種の強い刺激や快楽があるからかな

92 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 14:03:35 ID:Yr88HJl70.net
引きこもり100万人と言われてるけど
ヒッキー板ではせいぜい100人ぐらいしか書き込んでない
しかも引きこもりじゃない人も結構いるし
普段ネットやってる引きこもりはどこにいるんだよ

93 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 18:14:16 ID:t5Xm5X9u0.net
インターネット中毒です。

94 :(-_-)さん:2020/05/20(水) 21:37:53 ID:NRuViR0+0.net
5ちゃんでは・・・相手はウソの塊のような奴等ばかりだよ

95 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 11:11:05 ID:4iFdxX1C0.net
今まで好きだったことに集中できなくなって、できることがネットくらいしかなくなってしまった
SNSやブログやる気力はないし、アカウント不要のネットニュースや5chばかり見てる
それでも何もないよりはマシかもしれない

医者にもかかってるけどどうにもならん感じ

96 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 11:24:44.39 ID:hWsyaHWc0.net
勝手にしたらいいし他人は困らんけど
体動かさんとろくな死に方しないよ 
それでいいと思っちゃってるんだろうけど

忙しいやつほどちゃんとエクササイズに時間使ってる

97 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 11:51:43 ID:N6+Yeuaf0.net
困らないことを優先してるなら引きこもりにはならんだろ
で、こういうとこで齟齬が生じるからネットは向いてない
世間のコンセンサスを受け入れて尚且つ尊重するのは無理

98 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 12:08:13 ID:N6+Yeuaf0.net
他人が困る姿を見るのは楽しい
「困らないこと」だけを考えて生きてきた普通の奴らだとなおさら
困らないようにリスクを回避して膨大な事務処理にまみれた人生の
何が面白いのか理解できない分、ほころびが出てるのを見ると面白い

99 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 12:47:31 ID:kvSte5pp0.net
昔はネットなんかなかったんだぞ。本当に孤独だったんだぞ。

100 :(-_-)さん:2020/05/21(木) 17:12:51 ID:xJmo70+n0.net
100

101 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 02:19:54 ID:1hKFLal00.net
5ちゃんみたいな匿名掲示板だと、
人間の本心や本音・人間性などがモロに出る

他人様のことをカスだのゴミだのと書き込んでいる様子は、
まことに醜悪で本当に嫌気がさすよ

102 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 05:50:41 ID:hssnH/2K0.net
引きこもり生活なんて飽きてるのにスマホ依存症のせいで中々動けないんだよね。どうすればいいんだろうか

103 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 07:50:49 ID:Q8ct85Rd0.net
他人なんてゴミだろ
むしろそう思ってないのに引きこもってる奴はアホ

104 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 21:00:03 ID:q9O08ran0.net
たぶん 「勝手に苦しんで引きこもってろカス、そのほうがこっちには好都合だ!」って思ってる奴らいっぱいいるぞ

105 :(-_-)さん:2020/05/23(土) 23:38:27.49 ID:Mta5zaqk0.net
>>102
スマホを叩き割る

106 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 00:25:32 ID:EhmNsAPX0.net
ネット止めたよ

107 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 00:58:51 ID:kvRoGHZZ0.net
どうやって書き込んでんだ

108 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 02:09:58 ID:d/epdTEN0.net
>>104
それでいいよな
嫌なことを安い金で全部やってくれるんだし
ありがたいよ、別に君じゃなくてもいいから感謝はしないけどもw

109 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 10:34:51 ID:05kUhf+50.net
女子レスラー自死
これも加藤智大同様ネット民に対する間接的復讐なんだろうなぁ
オッサンと違って若い人にはネットの全てが現実という事か

110 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 10:58:35 ID:Xnhe7zec0.net
ヒッキースレの他の板のスレの違いは、レスがないこと。
他人の書き込みに、レスを入れる人がいない。
特定の書き込みへの返答ても、レス番つけて返さない。
と気づいた。

111 :(-_-)さん:2020/05/24(日) 11:20:09 ID:yZTr5O5H0.net
>>110
議論したくないめんどくさい。相手の懐に入りたくない。
でも、自分の考えは書いておきたいといったところだろうか。
単純に過疎で流れが遅いからわざわざレス番つけんでもどの書き込みに対するレスか
分かるでしょっても少しはあるかも。

リアルでも誰かが何か言うとその言葉に反応して、言った本人に面と向かわずボソッと
つぶやく感じの人いる。
個人的にはあまり得意なタイプではないなw
でも、シャイっていうかそういう人の気持ちも分からなくはないかとも思ったり。

112 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 04:35:36 ID:waKdwGTc0.net
専ブラでツリーにしてると安価つけたらみにくくなるからじゃない?

113 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 04:37:36 ID:l3ozq9Yh0.net
思いのままにただ書き込むのが引き板の良いところでもある

114 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 07:47:10 ID:8S2PTXJL0.net
神経が細い人や弱い人には5ちゃんねるは御薦めできない
刺激が強すぎるしストレスを受けることになるから

115 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 09:05:03 ID:eJEAv+lZ0.net

拘りが強い人や煽りや荒らしをスルーできない人にも

5ちゃんなんて所詮は、無責任きわまりない便所の落書きであり痰壺だ

116 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 09:15:24 ID:XhluGNd/0.net
強迫性障害など精神疾患持ってる敏感な発達ヒキには無理だろうな

一般人は気にしないよ、現実はもっと悪口や皮肉でいっぱいなのは働いてなくても義務教育受けてれば痛感してるはずだよね

117 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 10:27:19 ID:Xp7jZb180.net
引きこもりの日々を顔は出さないでいいから毎日Youtubeにうpするとか?

Vlogしたい人、来るよ!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1253440.html

118 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 11:46:18 ID:qoOu2OxC0.net
>>116
痛感しててもいざ目の前で悪口言われるとヒキはあっけなく心折れそうやけどな

119 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 22:41:28 ID:IPlvEdt50.net
ネット止まらねい

120 :(-_-)さん:2020/05/25(月) 22:56:37 ID:lFXj8C8V0.net
ネットないと株もFXもできないから詰んじゃうねん

121 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 00:36:54 ID:RS+hr6Tl0.net
Twitterちまちま居心地よくやってたんだけど、避けててもたまたま見てしまうコロナ情報とかコロナ対策の批判ツイートで不安煽られるから良くないんだなぁ

122 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 00:44:50 ID:RS+hr6Tl0.net
スマホ世代なんだけど、インターネットがほとんど普及してなかった時代に生まれたかったー

123 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 01:37:15 ID:8eAuE/Sh0.net
>>122
俺はネットのない時代も経験してるけど、本当に心の底から孤独だったよ。ひきこもりには絶対にネットはあったほうがいい。

124 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 21:16:43 ID:nomGbydl0.net
衛星放送対戦していたヒキコモリ
はおるかな?

125 :(-_-)さん:2020/05/26(火) 23:13:35.90 ID:zSMTB5A60.net
ネット止まらねい

126 :(-_-)さん:2020/05/27(水) 01:27:38 ID:TzO46AKj0.net
ひきこもりでもいろんなのがいるからね
テレビで顔出しできるような引きは5ちゃんやツイッターも楽しめるかもな

127 :(-_-)さん:2020/05/28(木) 16:16:29 ID:hzOB+Lyc0.net
>>121
自分はコロナなんてどうでもよくて
引きこもり情報や引きこもり対策の批判ツイートで不安煽られるんだけど
そういうのは気にしないの?

128 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 08:48:14 ID:fGp04iPj0.net
ネットで稼いでる人もいるから引きこもりがネットやめるっていうのはあれかもね

トップクラスのユーチューバーは年収28億円とかららしい 立派な一大産業になってますわ

129 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 08:52:35 ID:iAQRMSON0.net
引きこもりはyoutubeより株とかの方が向いてるんじゃね

130 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 08:53:50 ID:iAQRMSON0.net
そこそこ有名な芸人でも平均3万再生とかで笑える

131 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 09:33:26 ID:fGp04iPj0.net
アンジャッシュ渡部とか? 登録者数が少ない時は嫁の佐々木希を登場させろとかコメント書かれてたな・・

132 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 09:44:05 ID:fGp04iPj0.net
>>129
確かに 売買より配当もらいたい

133 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 21:55:41 ID:c4ndBk1o0.net
>>127
それ系をフォローしなければ
自然には出ないと思う

ヒキコモリブーム時に、ツイッターがあれば
ありそうだけど

134 :(-_-)さん:2020/05/29(金) 21:57:20 ID:c4ndBk1o0.net
むしろ
ヒキコモリ 暴力
とかで画像検索しても昔のしか出ない気がする

135 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 13:13:48 ID:zapRW6mE0.net
完璧主義者だから、たかが5ちゃんへも完璧な文章を書き込まなければ気が済まない。
語と語の間の隙間にさえ気を使っている。
こうなると もう病的だよなぁ・・・
万事が万事、そのとおりなんだ。
だから非常に気を使わざるをえず、神経が非常に疲れてしまうんだ・・・

136 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 13:18:50 ID:zapRW6mE0.net

強迫性障害も持っている 。。
 

137 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 13:44:37.69 ID:wrbcS5XK0.net
俺も似たようなもんだよ。
本当にひどかった時は、長時間かけてレス書いて結局、書き込みしないみたいなことも普通にあった。
今はこうやって書き込みできるようになったからかなりよくなったと思う。

138 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 16:21:06 ID:jPUSzAg70.net
気楽にいこうよ
https://www.youtube.com/watch?v=oRbBUns1bUg

ネットの良いところは自分の意見をナンボでも書き込めることだと自分は思っとります 
自分にとってはそうです 誰にも遠慮せずに書いていいのでやめられません

139 :(-_-)さん:2020/05/30(土) 17:45:56 ID:wrbcS5XK0.net
気楽に、遠慮せずにと言われてもなかなかそうできないあたりが病気、障害だったりするんだけどね。
でも、ありがとう。

140 :(-_-)さん:2020/05/31(日) 09:30:49.95 ID:kGWrV7c00.net
ありがとうが貰えてた、嬉しいです笑 
自分の場合は家では自分の意見を言わないように育てられ、受け身なタイプに、学校とかでも
ネットはみんなが意思表示、意見表明できて良いと思うので好きですね

141 :(-_-)さん:2020/05/31(日) 19:45:34 ID:kGWrV7c00.net
youtubeなら歴史までタダで学べるのは5chとは違うね・・
https://www.youtube.com/user/MAOMAO96363/videos

142 :(-_-)さん:2020/05/31(日) 19:55:19.01 ID:UkUHSEoJ0.net
本に書いてる事を受け売りでそのまま垂れ流すだけで金が貰えるんだから楽だよな
俺もやろうかなと最近思ってる

143 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 01:50:31 ID:FUqSphRr0.net
ちゃんとテキストと1問1答買って勉強した方がいいと思うよ

144 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 01:53:32 ID:FUqSphRr0.net
ダイゴの心理学とかもね
有斐閣あたりのテキストを読んだ方がマシだよ
ちゃんとした下地を作ってからじゃないとネタかどうかすら判断できないからね

145 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 07:05:22 ID:qLcYgmEM0.net
>>142
中田敦彦とかもやってるね

146 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 09:44:33 ID:uKu01Hr/0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(Y○uTubeを使うのは)難しい

147 :(-_-)さん:2020/06/01(月) 13:26:08.81 ID:qLcYgmEM0.net
ユーチューバーやってる人はこれぐらい機材を揃えてたりしますが
https://www.youtube.com/watch?v=E7jWk0Dm31A

最近は1台でもいけそうな機種も出てて、これなんか発売間近ですがいい感じだと思う
値段はピンきりですが一眼レフは高いので最初はオススメできません

ソニーの最新機種など紹介されている動画
https://www.youtube.com/watch?v=njSUZ0ZJkZI

148 :(-_-)さん:2020/06/05(金) 09:30:15 ID:2uQWusCQ0.net
頭を捻って文章を書き込んでいるだけでも頭が疲れる

(どこの誰兵衛とも分からないヤツラと)駆け引きをしているだけでも神経が疲れる。
場合によっては激昂することもあるし、
そういう場合には精神が乱れて頭に血が昇って腹の虫が収まらず相手と大喧嘩になることもある!

精神衛生上、よろしくないな・・・

149 :(-_-)さん:2020/06/05(金) 13:16:24 ID:+vFT9Gv40.net
あくまで文章を読んだ印象だけど、適応障害とか間欠性爆発性障害とかそういう系の病気なのかなと思ってしまった

150 :(-_-)さん:2020/06/06(土) 20:02:59 .net
>>148
最後の感嘆符だけで只者ではないのは察した

151 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 08:18:17 ID:/XqF+Chp0.net
面白いと思った映画やらゲームが馬鹿にされてるの見ると傷つく

152 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 10:46:33 ID:ZhoDagvy0.net
それぐらい普通かなとは思うが もし色々学んできたはずのオッサンでそれならやばいかも 

153 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 12:57:05 ID:/XqF+Chp0.net
ん?だから嫌だって話なんだけどな
で、嫌なら見るなって結論になるわけだろ?

154 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 13:29:28 ID:/XqF+Chp0.net
ネットを否定されてイラついたから煽ってきてるんだろうな
こんな感じの否定する側が否定される側と同じ原理で動いてるってのが多すぎる
要するにブーメランなわけだが、ネタならまだしもこういうガチっぽいのが一番めんどいしストレスになる
で、意外とこの類に結構遭遇するし、それが多数派の意見なら見逃されることが多い
結局は、「みんなが正しいと思ってそうなことを書いていれば早々否定されない」って感じなんだよね
まー当たり前かもしれんが、それの何が面白いんだって思っちゃうんだよね

155 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 13:38:06.93 ID:/XqF+Chp0.net
あー、あとは「その程度で傷つくなら弱い奴だからレスバで勝てる」って思ったのかもなw
色々学んできた百戦錬磨のイジメっ子は嗅覚に優れてますな
さすが社会に適応してきたと自負されていることはある

156 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 13:38:54.54 ID:/XqF+Chp0.net
逃げてると思われたくないから一応上げとくかw

157 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 13:40:26.98 ID:BsOR/PlI0.net
面と向かって対峙してるわけじゃないから負けた逃げたがわかりにくくてむかつく

158 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/06/07(日) 13:59:55 ID:3JJGlfTS0.net
折れはどこまででも逃げ切れる自信がある

159 :152:2020/06/07(日) 14:51:43 ID:ZhoDagvy0.net
こんだけブチ切れてるってことはオッサンだったのかww ガキおやじこええ

160 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 14:53:33 ID:gulMSuqa0.net
ネットで論破したとか論破されたとかほんとはどうでもいいことなのにな

161 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 16:24:48 ID:BsOR/PlI0.net
なんかむかつくことおおいよな
ネットって

162 :(-_-)さん:2020/06/07(日) 20:34:14 ID:+8i8z1lX0.net
ネットも使えない精神病院に戻りたいかい?

163 :(-_-)さん:2020/06/08(月) 12:08:17 ID:/BgNmdlA0.net
ガキの不登校の方がよっぽどやばくね
大学くらいは出とけよ

164 :(-_-)さん:2020/06/10(水) 10:22:37 ID:otAM8crM0.net
>>156
嫁にしてやってください >>
https://pbs.twimg.com/media/BPw2T7mCEAA61J6?format=jpg

165 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 07:34:40.08 ID:wgHX41180.net
Twitterと5chは辞めた方がいい

166 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 09:12:44.98 ID:hlO9MslM0.net
コロナで今までのように現実の世界で生きて働く時代は終わった
これからは外の世界が仮想現実となりネットの世界が現実となる
ネットで生きてネット食ってネットで自己完結する時代になってしまった

167 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 13:43:17 ID:OU/JTric0.net
辞めたほうがいいと言いながら人より多くを費やしているのがヒキ
いい加減0か1みたいな考え止めたらどうなの

168 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 13:51:03 ID:OU/JTric0.net
適度にやれと言いたい、切羽詰まってる奴見ると、こっちまで不安になってくる

169 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 17:35:45 ID:l/Z4lT1k0.net
辞める方向で適度にって感じだな
ニコチンみたいなもんだから

170 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 17:51:01 ID:l/Z4lT1k0.net
ヒキの時点で0,1の考え方なわけだしな
むしろその特徴を生かすべきだと思うよ
中途半端に人と関わっても意味がない

171 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 17:51:47 ID:7RMg9U690.net
やめる方向じゃなくて適度に、付き合う方向にでいいんじゃないの

172 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 19:23:08 ID:l/Z4lT1k0.net
じゃあ外の奴らとも上手く付き合えば良かったのになw
ほんと不思議でならんわ

173 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 19:29:06 ID:l/Z4lT1k0.net
人と関わりたくないから引きこもったはずなのに、
どこの誰だか分からん奴らと関わろうとする
よっぽど人恋しいと思うんだが、どっちが切羽詰まってんのかって話だよw
そんなに人と関わりたいならさっさと社畜やればいいじゃん

174 :(-_-)さん:2020/06/18(木) 20:39:10 ID:k8Momd280.net
>>173
どこの誰だか分からん奴らと関わろうとする
切羽詰まってそうなチミは社畜しないのかい?

175 :(-_-)さん:2020/06/19(金) 12:20:20 ID:o1V8zxVY0.net
0か1かって思考が悪いとは言わないけど考え方は自分は自分、他人は他人でいいじゃない

176 :(-_-)さん:2020/06/20(土) 09:45:50 ID:3LRyDMTq0.net
Twitterも荒れてるよね

177 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 14:39:10 ID:ysLfcDTb0.net
上のほうで議論しようや

178 :(-_-)さん:2020/06/23(火) 18:20:15 ID:wEo4hxkF0.net
上ってどこ?

179 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 05:00:31 ID:6n/RJJeD0.net
俺は経済学部卒だから経済学板を覗き見することもあるが、
学部レベルの知識すら怪しい奴しかいないと思ったけどな
趣味で株やFXもやってるから投資一般や市況も見てたりするが、
こっちは目も当てられないほど酷いね

180 :(-_-)さん:2020/06/24(水) 07:11:13.71 ID:F5AjN0TG0.net
ネットやめたいなぁ…

どうやったらやめられるんだろう

181 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 04:05:58 ID:9TowYAbJ0.net
暇すぎるんだよな
ゲーム読書動画に疲れて人と関わろうとするとネットしかないとか惨めすぎる

182 :(-_-)さん:2020/06/25(木) 16:11:07 ID:10xDXUPw0.net
ネットだけで完結してるから駄目なんだと思う
ネットショップでも立ち上げて運営すればリアルな他人との付き合いが発生してくるよ
売れない間はBASEとかだと運営経費ゼロだからタダで経営者に

どうにもならなくなる前に何でも試してみて欲しい

183 :(-_-)さん:2020/06/26(金) 00:28:10 ID:qd7Uamyy0.net
ネット全部をどうこうするというような問題ではないと思う

質の悪いスレや気にいらないスレ・不愉快なスレだけをやめればいいだけの話だ

184 :(-_-)さん:2020/07/01(水) 06:28:14.91 ID:CKWHOWdj0.net
質のいいスレなんて存在しないだろw

185 :(-_-)さん:2020/07/06(月) 20:56:40.05 ID:kTyKimm+0.net
5chは明らかに人を駄目にするネットですよね

ここらへん(同じ会社のサイトですが)とかは良いネットかも・・・?
https://note.com/
https://cakes.mu/

186 :(-_-)さん:2020/07/07(火) 18:31:42 ID:srvSUTx40.net
ネットもつまらなくなってきた
結局は同じ事の繰り返し
新しい事が起こってるようで過去の繰り返しでしかない

187 :(-_-)さん:2020/07/09(木) 23:53:19 ID:/KpZeTar0.net
それな毎日起きてはネット見て寝る生活だし流石に飽きた
それが365日続くんだから辛すぎる

188 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 00:02:17 ID:fzLA3x4e0.net
ネットで金儲けすればいいのに

189 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 00:02:38 ID:fzLA3x4e0.net
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
https://www.youtube.com/watch?v=VcqX8soz_B0
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
https://www.youtube.com/watch?v=zSLUuBUp_5M
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
https://www.youtube.com/watch?v=1tnYZvd8WT0
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
https://www.youtube.com/watch?v=5Mr7gf4J-10
ある日、眼が覚めるとそこは病院のベッドの上だった、的な話
https://www.youtube.com/watch?v=0mDkhTMpQ8U

190 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 00:03:10 ID:fzLA3x4e0.net
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
https://nelog.jp/making-blog-3manen
手足の動かない重度の身体障害者一級でも出来そうな仕事を考えてみた(10年前の話)
https://nelog.jp/possible-works-for-handicapped-person
障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯
https://nelog.jp/program-10-years

191 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 13:56:12 ID:I+nQBUM60.net
荒らしや自分語りしかしないくせに他人に干渉してちょっかいをかける奴は学生時代にもいたから

違う分類だと思って諦めるしかない

俺の根暗な性格が直らないように奴等も直す気がないのだから

192 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 17:25:27 ID:8XRAZVk00.net
>>185
note.com なら自分の書いたものに課金できるので良いかも 荒れてないのでTwitterより精神的にも良さそう

193 :(-_-)さん:2020/08/02(日) 20:22:33 ID:HwUFAC4U0.net
3日ネット絶って読書メインの生活したら体調、精神共にマシになったわ

194 :(-_-)さん:2020/08/02(日) 20:36:23.07 ID:p/XwywjX0.net
3日ネット絶っても
忘れられないヒキ板かい?

195 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 17:05:25 ID:b2UI0LOw0.net
あー

196 :(-_-)さん:2020/08/10(月) 00:18:48 ID:hwABce1d0.net
どうして止める

197 :(-_-)さん:2020/08/18(火) 05:59:39 ID:h9jMaE7n0.net
ヒキとネットは意外と相性悪いわな
世間恨んでる基地外には格好の落書き場なんだろうが

198 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 06:55:01 ID:lkzRPSxw0.net
全てにおいて無気力になった

199 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 14:44:41 ID:fSUJzzNd0.net
SNSなんてやるもんじゃないな、イライラするだけ

200 :(-_-)さん:2020/09/22(火) 10:08:15.62 ID:Ws0TVcAI0.net
やめられない止まらない

201 :(-_-)さん:2020/09/25(金) 20:13:43.78 ID:QPqzFlUm0.net
>>200
なんのCMだっけ?

202 :(-_-)さん:2020/09/30(水) 07:15:04.49 ID:OS+o1V7d0.net
人間が嫌になって引きこもったくせに
ネットで人間と関わろうとする自分が嫌になりますね
でも自分だって人間だもの

203 :(-_-)さん:2020/10/24(土) 03:28:31.91 ID:MidYqDdq0.net
ベーシックインカムの問題が現実味を帯びてきたから、
ネットをロムるのが本当に恐ろしくなった

竹中も菅政権も本当に冷酷非情だなぁ

204 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 10:02:08.45 ID:V5mpLf/E0.net
Twitterは終わってるけど、インスタグラムは見栄えが良い画像や動画にポジティブ系コメントが多いとか、SNSもそれぞれ違いはあり
ダンス系?なTik tokとかも嫌になる要素が少ない気も (PCでしか観られないかも)
https://www.instagram.com/reel/CGUwJTxH7Uw/
https://www.instagram.com/reel/CDnyLt_nSQz/

笑って終わり
Cロナウド
https://www.instagram.com/p/BZl9v6YFStc/?hl=ja

205 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 18:04:12.47 ID:V5mpLf/E0.net
>>201
かっぱえびせん かと・・

206 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 13:41:40.05 ID:XhPXKUKz0.net
ネットやめなくていいかもなの
https://www.instagram.com/reel/CIA0EuWnuYw/?igshid=1q1qeoy8k0lsj

207 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 01:01:22.17 ID:AbcO8BDx0.net
ずっと通信制限かかってて5ちゃん読むくらいしかできない
テレビもラジオもパソコンもCDプレイヤーも新聞もないし…
ネットのない暮らしに戻るにもお金がかかるなぁ

208 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 08:21:20.36 ID:01jD45Gj0.net
あるある過ぎる・・・ 無料WIFIポイント抑えておきたい

209 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:16:47.59 ID:OqZyyKdI0.net
tes

210 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:21:44.60 ID:UM3Iom4m0.net
<34歳の俺が小6・中1の時VHSに録画して収集していた海外コメディドラマ>

フルハウス(Eテレ)
空飛ぶモンティ・パイソン(NHK総合)
Mr.ビーン(NHK総合)
宇宙船レッド・ドワーフ号(NHK総合)
世界の料理ショー(KBC九州朝日放送)
奥さまは魔女(RKB毎日放送)
ベニー・ヒル・ショー(TVQ九州放送)
サブリナ(Eテレ)
ダーマ&グレッグ(NHK総合)
ファミリー・タイズ
アーノルド坊やは人気者(TVQ九州放送)
愉快なシーバー家(グローイング・ペインズ)(Eテレ)

211 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:29:28.49 ID:NTmUyBj80.net
タダだし楽なんだよな

212 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:29:43.42 ID:NTmUyBj80.net
もちろん有害だけどさ

213 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:31:33.96 ID:UM3Iom4m0.net
<34歳の俺が小6・中1の時好きだった映画>

モダン・タイムス
キートン将軍
猛進ロイド
ぼくの伯父さん
ティファニーで朝食を
なまいきシャルロット

雨に唄えば
カビリアの夜
ウエストサイド物語
ひまわり
北北西に進路を取れ
鉄道員(イタリア映画)

214 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 11:01:10.26 ID:9IfK6mu+0.net
なるほど、興味深い
インスタにコミュニティは無いと思いますが、タグ(#)で検索したら同好の士による投稿はかなり出てくると思われます

215 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 20:49:49.41 ID:CaiVyAoS0.net
5ちゃんやってると神経が疲れるな

しかしどうしても見てしまう・・・・

216 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 23:41:28.20 ID:GP+rs1kI0.net
5chは言葉狩りが面倒くさい

217 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 23:49:12.50 ID:d/49coNt0.net
Twitterサービス終了してほしい

218 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 09:52:50.42 ID:F0LVRSNL0.net
こういうところでマウント合戦や駆け引きなどをやっていると
本当に神経が疲れてしまう・・・

ただでさえリアルにおいて
ストレスや悩み事が多いというのに


こういう最底辺の板ではナオサラだろうなぁ

219 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 18:59:07.61 ID:XxThrpzl0.net
>>215
わかる
どうしても見てしまうな

220 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 00:15:02.44 ID:NEf36awM0.net
○○の野郎、
自宅で文字おこしをやってることを
さも自慢げに言ってやがる!

気に入らねえなあ!!

働かない引きこもりは怠惰だとよ!!

みんな各々事情が有るのによ!!

改めて腹が立ってきたわ!!

221 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 01:37:51.36 ID:ZjLuMWIj0.net
まぁ、色んな奴がいるんだから
ここは我慢だなぁ…
いやだったら接触しなけりゃいいんだ
いちいち腹立ててたらキリがない

222 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 10:45:47.62 ID:fekb89pU0.net
そうだね

223 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 14:31:01.39 ID:ChsWOrYz0.net
対人関係が煩わしくてヒキコモリになったのに
ネットをやるってのも矛盾してるね…

224 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 12:40:12.71 ID:MaFKcHOl0.net
安定剤飲み飲み5ちゃんやってる
書き込みがイチイチ心に突き刺さる
平穏な心で暮らしたい
だけども情弱になるのも困るんで

225 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 15:46:23.51 ID:FywdgjP10.net
俺も止めてえわ
しかしどうしても覗いてしまう

226 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 06:33:13.63 ID:Tw+yd5HE0.net
名無しのままで利用できるから楽ですよね、登録制の SNS は利用されていますか?
各SNSのネット名は統一して同じ芸名で使うと精神的に良いと思う

227 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 23:04:36.89 ID:Pz77Xec10.net
>>220
文字おこしというと・・・足無し男のことかな?w

228 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 00:45:20.06 ID:Gj/xTJ3+0.net
保守

229 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 16:42:43.91 ID:9ti770bI0.net
ヒキ板も刺激が強いな…

こんな底辺板でもマウント合戦や煽りや駆け引きが有るんだよな
嫌がらせもある

230 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 14:36:53.65 ID:vocARlf00.net
0174 窪田弥彦 ◆tS5LbfOlK1HC 2021/02/28 00:51:10
>>169
>>おれは別の性的嗜好を持っているんだ

女性とのセックス以外の「別の性的嗜好」って、いったい何があるの?

俺みたいに「銀行口座やクレジットカード」に倒錯的な性的興奮を覚える変態なの?

まあ、俺はバイセクシャルを装った真性のガチホモだから、他人の性的嗜好も容認するけどねw

       ID:ldDsK4L+0(2/3)

231 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 15:22:17.30 ID:crRiLUD90.net
保守

232 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 13:04:31.00 ID:qJa72yoF0.net
人と会話して楽しいと思った事がないからネットでも同じなんよな

233 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 20:58:57.93 ID:Zjn2gtgV0.net
俺もないかも。一方的に見て楽しんだり、一方的に喋ったりするのは楽しいけど濃い会話みたいなのはしたことがないかもしれない

234 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 19:46:50.94 ID:9aHXMvBz0.net
現実でも5chでも濃い雑談をしてる奴らは少なそうだがな
情報交換における情報の濃さを指してるのなら専門板などでは有益な会話が成立してる場合もあるだろうが

235 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 08:09:44.39 ID:8cCzUDaf0.net
5ちゃんねるなんかどこ行っても似たようなもん

236 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 17:33:11.07 ID:O9s4wkX20.net
ヒキ板は特別だから、神聖だから

237 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 11:38:04.54 ID:ESd9jS8N0.net
snsや掲示板にも飽きてきた
平行線で話が噛み合わない、人と人は分かり合えないから尊重し関わらない方がいい
相手にとっても自分自身の為にも

238 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 17:49:01.90 ID:LfJFXdNz0.net
アサーティブネスの対極みたいな考え方だね
互いを尊重したいってところではアサーティブネスっぽい感じもするけど

239 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 08:59:54.27 ID:YLVlrJyo0.net
自分もさすがにひき板は苦痛になってきた
他人と一切接触のない外出を話題にしても偽ひき認定されたり、仕事してる人が平気でレス
しても受け入れられていたり理解できない世界

240 :local access :2021/05/29(土) 20:57:26.17 ID:1j2nr1HP0.net
わかる

241 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 15:08:48.19 ID:kGo2m7tn0.net
どうでもいい理由で偽ひき認定されても鼻で笑ってやればいいんだろうけど、
その程度のこともいちいちストレスに感じてしまうような性格だからひきこもりなんだろうな(自分の場合)

242 :local access :2021/05/31(月) 07:13:02.23 ID:AEvjTdp00.net
過去にいじめ受けてたりする?フラッシュバックするとか

243 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 17:03:48.16 ID:Jwn0btTB0.net
しばらく、
ちゃんねる絶ちしてたが、
復帰してしまった。

244 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 19:25:28.06 ID:NykJUeSz0.net
おかえり

245 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 19:50:32.36 ID:sIkRfTph0.net
この板は偽ヒキのほうが多いのと違うかい?
自分自身偽ヒキじゃないかと思っているし
趣味や遊びのために外出するんだったら何らの苦痛も感じない
逆にそれは楽しいことだし大都会へだって平気で行ける
偽ヒキ認定されたって何にも感じない
実際そういうののほうが多いだろ?ここは
風俗へ遊びに行く人らも沢山いることだしなw

246 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 03:05:03.17 ID:i9G++kb/0.net
人はそれをただの無職というんじゃ

247 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 04:36:44.95 ID:EYUZgEo50.net
  
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 再改訂版 ■


SSランク:寝床とその周辺だけが自分の世界の全て
Sランク:一切部屋から出られない 尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

――――↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁――――

Eランク:人のいない近所の場所なら外出することができる
Fランク:人の少ない近所の場所なら外出することができる
Gランク:人の少ない家から離れた場所まで外出することができる
Hランク:苦痛を感じない場所なら外出することができる
Iランク:外出自体は苦痛ではないが人が多い場所へは行けない

――――↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁――――

Jランク:趣味や遊びのためなら人が多い場所へも外出できる
Kランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Lランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Mランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Nランク:ある程度の社交性と処世術を持って平凡に生活している

――――↑偽ヒキ&一般人↓リア充を隔てる時空の壁――――

Oランク:高い社交性とリーダーシップを持ち活動的である
Pランク:周囲から頼られる存在または高度な社会的地位を有する
Qランク:周囲から尊敬されるリーダー、ヒーローと呼ばれる存在
   

248 :245:2021/06/06(日) 13:32:37.34 ID:g+Kjr/sI0.net
スレの趣旨とは関係ないことなので悪いが、
趣味や遊びのためならば苦もなく外出できることは確かだよ
しかし、趣味や遊びをやるために外出するなんていうことは回数的に考えても少ないもんだよな
使える金額だって限定的なんだし
だから自分の日常生活の大半(殆ど?)は家の中にいることになるんだ
それも毎日毎日寝たきり生活の状態でね
仕事もやれないし友人もいない
ゆえに自分だって広義的には引きこもりといえるんじゃないかと思う

249 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 14:20:37.42 ID:i89ZLhf80.net
外出の報告をやめれば済む話だと思いますけどね

250 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 15:10:30.75 ID:rfZRhjZf0.net
会話が苦手だから根本的に向かないんだろうな

251 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 12:09:29.47 ID:6Jqy+S9F0.net
気の小さい者が5ちゃんやってると疲れるよな

だけどもやらずばいられないw

252 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 12:23:55.23 ID:MtAHKOqc0.net
もはや、
ネットはリアル。
辞めるこたーない。

253 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:15:45.74 ID:hU6hE51B0.net
9982641

254 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:33:07.47 ID:9EG4iJBa0.net
4691223

255 :(-_-)さん:2021/08/24(火) 21:24:54.60 ID:QY6uWJ300.net
ネット時間減らすかな

256 :(-_-)さん:2021/08/25(水) 13:27:52.26 ID:NBH3ld1v0.net
ただの作業所通いの奴がイキってるから笑えてしまう
大福とかいうコテハンだよ
「おれは努力していて勤勉なんだ。お前らとは違うんだよ。日本にお前らは要らない」だってよww

257 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 18:18:05.57 ID:KhpE307/0.net
2178060

258 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 02:59:40.21 ID:SPax5Oos0.net
( ´,_ゝ`)プッ

259 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 02:04:48.62 ID:iZwlCbdh0.net
ネット依存やめたい…

260 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 09:30:50.59 ID:gYuJuB3G0.net
ネット辞めても自分自身が寂しくなるだけじゃん。
どうせ辞めれないから無理すること無いよ。

261 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 11:15:42.21 ID:yYXvOBYC0.net
5ちゃんねらー以外に会話相手がいない
だから寂しくて見ちゃう

262 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 13:53:51.93 ID:Xb9n5nVt0.net
(´゚艸゚)∴ブッ

263 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 15:10:57.85 ID:0xkyd0Cc0.net
>>262
ひどい……。

264 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 05:49:26.97 ID:CJoySbcA0.net
一定期間5ちゃん辞めてみるのもいいかもな

265 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 17:24:43.93 ID:q4xItEhS0.net
孤独を求めて引きこもったくせに寂しくなって便所の落書き所で人と関わろうとするガイジw

266 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 17:42:41.82 ID:DjV6HqLD0.net
君も目糞鼻糞でしょ

267 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 01:21:35.08 ID:guYdXi//0.net
さっさと辞めて目くそ鼻くそから卒業しましょうね

268 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 07:07:12.01 ID:/v9HXJeA0.net
ネット辞めたいけど辞められない以上
付き合い方を模索していくしかないのかもしれない

269 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 09:55:38.00 ID:0wxA8B/O0.net
今のネットってつまんない
Twitterとyoutubeが主流になってからのネットはつまらない
現実でもネットでもどこ行ってもtwitter、youtubeのネタ
昔はテレビはテレビ、ネットはネットでその時の流行りに乗れなくても逃げ場があったのに

270 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 10:39:40.75 ID:XmQR4LQk0.net
ニコ生とか10年くらい前にちょっと見てた
あの頃はまだネットというとアングラ感あったからね
スマホの普及でネットは当たり前になった

271 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/10/01(金) 11:33:51.25 ID:Qnw5jjH/0.net
10年前からiPhone

272 :(-_-)さん:2021/10/03(日) 18:35:22.83 ID:/+H8CQrc0.net
まじでネットをやめることを考え始めた

273 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 21:22:30.51 ID:tALuim0N0.net
5chやめるのって難しいなぁ
完全に中毒だわ…

274 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 13:28:32.56 ID:sLSpgFdk0.net
ネットやめたいわけじゃないけど見るサイトの種類を変えたい
政治とか思想とか時事とかのことは本当は考えたくない
でも明るい世界との接点が無いから何を見たらいいのか分からないんだよな

275 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 13:59:02.85 ID:QiKhVDTl0.net
15年くらい前からネットでわざわざ見たくないものを調べたりするのを止められなくなった
あの時からどんどん性格が荒んでいった気がする

276 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 14:04:03.90 ID:sLSpgFdk0.net
きっと明るくて楽しいコンテンツは一杯あるんだろうな
でも俺は知らないから暗い話題を追ってしまう
暗い話題をブロックするアドオンが欲しい
明るいコンテンツのリストも欲しい

277 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 16:09:24.94 ID:AAipZyq10.net
特定のサイトをブロックすることなら
Windows hosts ブロック
で検索すればできると思う
問題は依存している場合は自分でブロックを解除してしまうことだけど

278 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 19:29:00.60 ID:blhwFJv+0.net
>>265
孤独を求めて引きこもったわけじゃない
実社会では働いてゆけない無能人間だから引きこもったんだ
金獲りができない無能人間だから引きこもったんだ
仕事(労働)が恐ろしくって恐ろしくって堪らなかったから引きこもったんだ
ぶっちゃけ漏れには対人恐怖なんかはこれっぽっちもありゃしない
リアルでいわゆる健常者とは対等以上に喋れるよ

279 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 13:26:03.45 ID:9iSvVN9T0.net
一番哀れなタイプじゃん
引きこもりとしての才能がゼロな奴

280 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 05:19:44.14 ID:x4oEmqd80.net
引きこもりとしての才能ってなに?

ガチヒキは変にプライドが高いからなぁw
死刑囚が威張ってるような感じだね

281 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 06:58:10.44 ID:uPlCwoMu0.net
ヒキったくせにヒキりながら金も稼げないからバイトしてんだろ?w

282 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 06:59:42.46 ID:uPlCwoMu0.net
哀れすぎんだろw
何のために引きこもったんですか?w

283 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 09:23:07.39 ID:x4oEmqd80.net
仕事をしないで楽するために引きこもったんですよ
アルバイトなんてやったことないよ
たまに遊びに出かけることも自由だし

284 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 09:42:19.89 ID:x4oEmqd80.net
遊びに行くのには何の支障もないんだ

で、やっぱり半ヒキぐらいまでなの?

285 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 10:13:32.90 ID:x4oEmqd80.net
まぁこういうレスバトルが嫌でスレタイのようになってしまうこともあるよな
自分も偽ヒキだと思うけれども・・・言い過ぎた感もある
このへんでやめとくことにするよ

286 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 14:50:43.85 ID:fZXZJS1h0.net
フェイスブック 10代の若者対象 閲覧の休憩促す機能など導入へ

アメリカのIT大手フェイスブックは、10代の若者を対象に写真や動画の投稿アプリ、インスタグラムの閲覧時間が長時間にわたった場合に、休憩を促すなど新たな機能を導入すると明らかにしました。

具体的には、子どもにとって好ましくない内容の写真や動画を繰り返し閲覧している場合に、別のコンテンツを見るよう誘導したり、アプリの閲覧時間が長時間にわたると休憩をとるよう促したりするということです。

287 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 14:51:23.32 ID:fZXZJS1h0.net
5chにも導入してほしい

288 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 21:36:01.91 ID:fZXZJS1h0.net
中国政府は8月、ゲーム依存症を防ぐため、18歳未満の未成年がオンラインゲームをプレーできる時間を週3時間に制限した

これは依存皆無になりそう

289 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 08:25:28.50 ID:K2mWBHGF0.net
仕事ができないから引きこもりました
でも対人恐怖ではないので人と関わりたいです
お金は親がくれるのでたまに遊びにいきます
半ヒキです、真性引きこもりではありません

で、何?自分はただの無能って言いたいわけ?

290 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 17:02:26.36 ID:4xgsfO+60.net
「うざい」「はい論破」すさむ学級チャット ネットいじめ過去最多

ある男性教諭が勤める東京都内の公立小学校では、クラス全員のチャットで画像や短いコメントの投稿が相次ぎ、通知音が鳴り続けると、「うざい」などの言葉が飛び交うことがある。

意見を交わすうちに、「はい論破」…

291 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 02:31:46.99 ID:q5Z4hJMw0.net


292 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 20:18:09.81 ID:Gh2lOnf80.net
ネットやめたいなぁ

293 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 01:50:57.57 ID:ntnAeXlP0.net
やめた

294 :(-_-)さん:2021/11/06(土) 09:53:22.41 ID:HVs8D+MK0.net
家に逃げ場がない

295 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 13:03:04.52 ID:s6awzYJx0.net
twitterは毒だよ。

296 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 13:27:27.89 ID:fx4jRuTC0.net
5ちゃんねるのせいでゲーム全くやらなくなった。ラノベも積んでるし、5ちゃんは麻薬

297 :(-_-)さん:2021/11/22(月) 06:13:51.14 ID:VWY1ZOYY0.net


298 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 01:06:45.10 ID:0YHh2b2M0.net
ネットやめたいなぁ

299 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 21:44:44.09 ID:HH9pkqNS0.net
>>279
真性ヒキが一番哀れなタイプじゃん
なんといっても家の敷地から外へ出られないんだから
>>289
折れは半ヒキなんかではなくって偽ヒキだよ?
行く目的があって金さえあれば国内大抵の所へは行ける
飛行機や船に乗るのは御免だけどね
真性ヒキや半ヒキよりも偽ヒキのほうがちっとはましだってことを言いたいのさ
仕事に関しての無能さについては同じくらいだろ?
他人との折衝ができないってことについても真性ヒキや半ヒキは劣っている
それなのにガチヒキは変にプライドが高いんだよな
見解の相違だよ

300 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 21:02:09.32 ID:r1vqfdpH0.net
国内で大抵の所へ行けるって言うけど無職だと世間の目がヤバくないか?

301 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 01:59:41.85 ID:Gvi3UhEQ0.net
やめてぇ…

302 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 02:30:01.49 ID:nrX9B15t0.net
はい

303 :(-_-)さん:2022/01/26(水) 23:09:36.79 ID:ll9Vdg330.net
ネット辞めたい…

304 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 03:00:33.27 ID:fkllxLVc0.net
見たくない話題をわざわざ検索して見てしまう
最近TwitterのNGワード機能を使い始めた
これで少しは穏やかに過ごせるだろうか…
Twitterは便利だけど、知りたくない情報まで入ってくるのが嫌だね
昔からネットってそういう場所だったけど、今は特に
今では当たり前になっている検索欄のサジェスト機能、私あれ出始めた頃から嫌いなんだよね
知りたくもないことが勝手に頭の中に入ってくるみたいで気が狂いそうになる
シャーマンキングの心が読めた頃のアンナみたい
作者は今の情報過多のネット時代を予言していた…?

305 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 20:08:48.47 ID:hhjNTUGd0.net
ネットは麻薬みたいなものかもしれない

306 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 21:03:53.76 ID:ltcWsnvZ0.net
(´・ω・`)

307 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 22:04:58.48 ID:qExXljOE0.net
仕事なんて毎日やってりゃ出来るようになるし
そこで優劣がつくような大層なものじゃないよw

308 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 22:32:32.56 ID:BsIlOWr+0.net
ネットは人を幸せにしたのだろうか

309 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 22:47:20.97 ID:d5og8V8y0.net
>>308
家農家だったけどネットでクリアファイル何冊分も農業の知識プリントアウトして勉強したわ
ネットなかったら家出してたかも。いまは農地も人に貸してるけどね。肩の荷が下りた

310 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 00:06:57.27 ID:FFbB51qi0.net
やめることより、適度に付き合うことが一番難しい。
全くやらないのは回線解約すれば、もうそれを受け入れるしかないのだから。
回線絶ちすると、別のこととかがすごくモチベーションあがるんだよね。
日記毎日つけだしたり、外にでかけてみたり。
でも、調べ物が必要になるとネットが必要になる。

311 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 08:33:08.86 ID:cMF70mwr0.net
やめたほうが幸せなんじゃないかと思ってきた

312 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 08:45:17.17 ID:jmlVOf7K0.net
幸福度世界一だったブータン人がネット環境が普及してから
幸福度が激減したのは有名な話

313 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 18:48:14.52 ID:WkOJSrH00.net
Youtubeは恩恵が凄い
ネットは諸刃の剣か

314 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 21:02:41.11 ID:6fTMI2En0.net
一日やめるだけでも結構幸福度は上がる

315 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 09:09:54.59 ID:J3eVa0VX0.net
人間関係に飢えた孤独の気持ち悪い人が5chに惹きつけられる

316 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:39:06.10 ID:8MetCgl00.net
寂しいけどTwitterでいざ自分の投稿に反応あるとどう返事しようか悩みまくって面倒くさいって思うようになる
関わりたいって気持ちはあっても実際会話する場面になると逃げたくなる
自分のこういう性格が一番面倒くさい

317 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 11:23:18.83 ID:mEFmOy9S0.net
5ch3年くらいやって気づいたことは5chは見ない方がいい
twitterくらいならいいけど5chは人生に利益1で害悪100

318 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 05:03:40.77 ID:1m3ZLHc90.net
ネットって麻薬みたいなもの

319 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 05:23:01 ID:okKFd2gp0.net
3か月ぐらい空いてたがそれ以前にここにいた人はもうやめた後かな

ネットなしの生活は難しいが5chはやめたい

320 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 15:55:42.76 ID:GUXzHTGI0.net
孤独に耐えられるならね
似たような奴なんてこの板くらいしかいないし
どこいっても疎外感を感じてしまう

321 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 06:55:33.27 ID:2E74s2hq0.net
孤独は別に耐えるものではないと思う

最近は耐えるなみたいな話はよく聞くけど、そういう話ではなくてね。

322 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 01:51:12 ID:WcCZ1y+00.net
5chという肥溜めに落ちたらなかなか抜け出せない

323 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 02:00:45 ID:KjfSV6Bl0.net
ネットが普及したメリットなんかよく考えたら1つもなかった
受動的で自分の頭で物を考えられない頭でっかちの気色悪い人間が増えた印象

324 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 04:49:39 ID:VxGVmjCV0.net
早くツイッターに行けよ、馬鹿

325 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:04:56 ID:DW44ZSDh0.net
↑ツイッターはこの手の中卒発狂チンパンジーをブロック出来ていいな

326 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:06:27 ID:VxGVmjCV0.net
ならIDブロックしろよ馬鹿

327 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:07:56 ID:VxGVmjCV0.net
>>325
早くツイッターに行けよ、馬鹿

328 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:14:30 ID:VxGVmjCV0.net
>>325
あ、あ中卒チンパンジーだからこんなスレでゴネて言い訳ばかりしてるんだなw
ツイッターにすら居場所を作れない低能なのにw

329 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:15:38 ID:VxGVmjCV0.net
他人を見下してるくせに低能なのを認めない屑は救えないね

330 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 16:03:49 ID:KeTKweoO0.net
イライラマンに不当に絡まれる

331 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
やっぱネットない方がいいと思う
回線切るとかじゃ意味がない
ネットがまだない時代に行きたい

332 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネットがあるせいで現実を本気で生きれない
言い訳じゃなくガチで

333 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分はもっと早くに5chに出会いたかったくらいだな
色んな板があるから種々様々な知見を蓄えられるし、なにより反面教師にできる人間が多いのがいいところ

334 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
反面教師がしゃべった

335 :(-_-)さん:2022/08/26(金) 17:08:36.24 ID:lvM3pQXt0.net
>>330
イライラマンというかこどおばだな

336 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 10:43:08.88 ID:Zsxseo/00.net
ID:VxGVmjCV0はいい年して5chなんかが趣味の人生詰んでる行き遅れゴミババアだからそっとしておいてあげて

337 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
5chが好きな人はこういうことです

9 名前:◆orz...ow9w [sage] 投稿日:2022/01/13(木) 23:42:31.00 ID:W17bfVEG
ここは、ウジ虫が
石の下に居る心地良さが良いって
何百回言わせるんだっっっ!

338 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ID:VxGVmjCV0=ウジ虫

339 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺が書いたのは5chなんて時間の無駄とかクズしかいないみたいな書き込みばっかだから言っただけなんだけどな

不快にしたなら謝るけど中卒チンパンジーやウジ虫とか言われる筋合いはない

340 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>317
>>319

341 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>325
イライラマンはコイツだろ
やめたいならさっさとやめろよ

342 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
5chを貶すときにツイッターを叩き棒として使うのはなんでだろうなw

ツイッターのトレンドなんてニュースばっかだしヤフーニュースやアベマの倍速ニュースでも見ればすむだろ
なら仮に嫌儲やニュー速をやめてみろよ、出来ないだろw

ヒキスレはそれ以下だけど居心地や同族がいるから安心して来てんだろお前はw
好きだけど虐めちゃうガキみたいな愚痴は情けねぇぞ

343 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>322
早くツイッターに行けよ、馬鹿

344 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 22:49:54.95 ID:sbj7Zx4w0.net
>>334
反面教師がしゃべった

総レス数 344
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200