2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりの読書スレ

1 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 17:57:42.26 ID:RonGstIC0.net
マンガもあり

2 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 18:10:44.83 ID:VC3ert6d0.net
ホラーのアンソロジー読んでる

3 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 21:39:38.63 ID:LGgPTRSu0.net
魁!!男塾読んでる

4 :(-_-)さん:2020/10/19(月) 23:01:31.79 ID:14qXB85X0.net
彼岸島読んでる

5 :(-_-)さん:2020/10/26(月) 03:43:51.20 ID:CfkRHyQp0.net
「脳を鍛えるには運動しかない!」を読んでいるけど引きこもりのみんなにぜひ読んでもらいたい
この本はやたら長いから読んでると疲れるがためになるよ

6 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 02:21:53.07 ID:5Gfvx8PP0.net
ひきこもりは読書する人少ないのか…

7 :(-_-)さん:2020/10/28(水) 05:04:24.33 ID:HzJ9xaAd0.net
読書好きのヒキは5chなんて見ないのかもね

8 :a4 :2020/10/28(水) 06:15:57.83 ID:N85yyHFK0.net
フランス語で「星の王子さま」を何回も読んでるよ。

9 :(-_-)さん:2020/10/30(金) 03:54:55.83 ID:gb9HOYRC0.net
今の自分のスキルではランサーズにろくな仕事ないからブログでも始めてみようかなと
ブログの本(Kindle Unlimitedで読める)を見ているけど身につかないな
ライティングの単価が安くてもいいので社会勉強がしたかったけどまあいいか

10 :(-_-)さん:2020/10/30(金) 06:18:00.07 ID:4d+UnuqF0.net
一方でゲームスレは伸びてる

11 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 08:15:50.46 ID:pe/0NV550.net
ブルーロック読んだ

12 :(-_-)さん:2020/10/31(土) 11:05:44.57 ID:x6ZNFCH40.net
みんなは読書あまりしないのかな
ラノベも読まないのかな。エロマンガ先生くらい読めばいいのに

13 :(-_-)さん:2020/11/04(水) 09:07:59.93 ID:CJCNh5XV0.net
>>9
noteにヒキ生活やメンヘラの人たちが結構いるよ。ガチのメンヘラは怖いから見れん。文章書くのが得意なら多分youtuberより稼げると思うわ

14 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 04:39:05.25 ID:fuuCanQx0.net
ヒキる前はそれなりに読んでたよ
その後はゲームとオナニー人生

15 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 07:26:36.67 ID:9YJOHRKU0.net
滝本竜彦『NHKにようこそ!』

16 :(-_-)さん:2020/11/17(火) 19:57:40.34 ID:7rnILLz30.net
そのままでいい って本を読んだ

17 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 16:51:42.77 ID:jT87+uI/0.net
アガサ・クリスティーのそして誰もいなくなった読みました

18 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 12:27:52.76 ID:bQhJ+4+J0.net
>>16
開きなおりかい?

19 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 23:25:01.28 ID:21xdmdIH0.net
あげてみる

20 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 23:59:40.67 ID:gqqAsuHg0.net
丸の内魔法少女ミラクリーナが
カドカワのホムペで読める
稚拙だけど割りと面白かった暇なら
読んでみ

21 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:57:19.17 ID:Lmg4TMkZ0.net
今月はずいぶん読んでるなー、当社比だが
やっぱオナ禁すると捗るなー

22 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 21:43:25.28 ID:HIy5+ZwD0.net
10日で分かるシリーズは大体さぎだよな
中学生の英語が一週間でry
ぽいの買ったけど、一年以上たってもページが進んでない

23 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 10:59:18.04 ID:38PtGVDv0.net
もう1度読む世界史っての読んだけど、
ほんとにもう1度教科書読んだだけで草だったわ

24 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 00:04:26.26 ID:lBOXI7Gy0.net
クララとお日さま読みたいけど高過ぎ

25 :ONLY :2021/03/28(日) 15:07:44.16 ID:4soKkXL60.net
週刊新潮を買っている。

26 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:36:19.59 ID:EdU3Wt210.net
仕事の役にはたたない本ばっか読んでるよ

27 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:37:21.41 ID:ob3apWtr0.net
それがヒキの醍醐味

28 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:42:14.35 ID:ob3apWtr0.net
國分功一郎
中動態の世界を読んでる

29 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 16:14:52.96 ID:EdU3Wt210.net
声と現象を読んでる

30 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 16:26:42.30 ID:ob3apWtr0.net
デリダか。1日何時間も読めないから少しづつだけど俺も読んでるよ
https://i.imgur.com/bsi1Wc7.jpg

31 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 16:38:06.95 ID:NZYIgCRQ0.net
最近本が高くて買えない 送料も上がっててAmazon古本も買いづらい

32 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 19:48:54.48 ID:Ltf1SJ190.net
ね。送料上がっててびっくりしてる。図書館も、長期滞在出来ない。こまめに席を移動すればバレないけどそういう気を使うから緊張感で読書の質が落ちるので安い本買って家読みしたいが高いのジレンマ

33 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 17:18:30.86 ID:gkX0PUl50.net
約10年ぶりに意思と表象としての世界を読んだが、
こういうのは感受性の高い頃じゃないと受け付けないな

34 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 14:37:34.13 ID:bnuT8D9d0.net
お前らめちゃくちゃ難しい本読んでるんだな

35 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 00:27:54.74 ID:seS5cP6Y0.net
マジで何の役にもたたない時間潰しだけどな

36 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 01:39:56.44 ID:QvDB0AN20.net
新しい本買えないので読み直し。隆慶一郎「一夢庵風流記」読む。「花の慶次」の原作だが。

37 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 09:38:20.17 ID:nxGH+7qG0.net
読書系のスレッドは何故少しレスつくだけでピタッと止まるのか

38 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 12:04:56.60 ID:xE5YWYwS0.net
本読む元気がないからじゃない?俺も毎日はきついよ。今は3日ぶりにフィリップkディックのヴァリス読んでる

39 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 12:05:46.90 ID:xE5YWYwS0.net
1時間集中出来るくらいになりたい

40 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 10:16:34.58 ID:aZaXjb7p0.net
一日や一週間の読書時間は分からないけどトイレで大をするときKindleを持って
読んでたり、病院の待合室で読んでいたりしている。
自分も集中力がない。小難しい本を読んでいるときでも合間にラノベとかよんで
ぶつ切りに読んでいるからその本が何を言っているのか分からなくなることも多いよ

41 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 20:37:54.49 ID:NOZYJDfP0.net
GWキャンペーンでkindle本が一部半額

42 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 19:32:26.17 ID:XVSmqiPR0.net
GWキャンペーンいいね
欲しい本買えたよ

43 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 19:52:06.31 ID:tLZ1po680.net
>>42
よかったよかった

44 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 20:40:24.13 ID:U0FUCxPv0.net
今日も読む

45 :(-_-)さん:2021/05/01(土) 21:41:40.19 ID:NKivYeke0.net
本を買う時ページ数を見て長く楽しめるか考える
この本はまわりくどいとかレビューで書いてあっても気にしない

46 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 19:10:14.64 ID:Yecg3axn0.net
kindleで坂口安吾読み始めた。青空文庫より読みやすい。まず堕落論を読み終えた

47 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 20:55:58.54 ID:3GUCgtDD0.net
難しそうな本を読んでいるね。俺なんてラノベばかり読んでいるよ
転スラとか無職転生とかオーバーロードとか

48 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 04:01:32.59 ID:E1OD5zRA0.net
俺は戦国時代の本ばっか読んでる

49 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 14:48:22.86 ID:S+4ZJ8R/0.net
これで49なる?

50 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 16:07:44.26 ID:tdc5rV350.net
ハードカバーで薄い紙の本が読みたい
全集とかの
あの薄い紙をペラペラめくりたい
うちにあればいいのに

51 :(-_-)さん:2021/07/18(日) 08:45:35.44 ID:yHSurNAG0.net
最近の図書館はなんでもあるなー

52 :(-_-)さん:2021/07/30(金) 03:57:51.39 ID:A2JzfYc/0.net
ゴールデンカムイ
全話期間限定無料
最新が285話で、9/17まで
1日6-7話ぐらい読んていけば追いつける

https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615343

初めて1話読んで引き込まれた
プリズン・ブレイク

53 :(-_-)さん:2021/08/01(日) 10:48:53.96 ID:hyE2Bl+k0.net
隣りの市の図書館からも本を借りてる
住んでる市の図書館からも借りてるから合計で20冊だ
いつも長期延滞してるから返すのは借りてから2か月後でいい

54 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:35:52.28 ID:hU6hE51B0.net
6823229

55 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:55:07.19 ID:HdGQDth00.net
3999188

56 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 17:18:55.19 ID:KhpE307/0.net
9820437

57 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 03:13:22.66 ID:SPax5Oos0.net
( *‘∀‘ )ノ

58 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 22:47:23.99 ID:65y3RMaS0.net
読書をはじめても集中力が短い時間しか続かない。

59 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 22:47:35.68 ID:65y3RMaS0.net
age

60 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 23:21:32.77 ID:hXrxBkCi0.net
午堂登紀雄

61 :(-_-)さん:2021/09/17(金) 08:46:43.04 ID:/kvO6wCI0.net
93歳の関ケ原

62 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 22:09:37.15 ID:m3VWrlwV0.net
Kindleでビッグオーダーを読んでるが期待より面白い

63 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 16:57:44.52 ID:GbLmRY7p0.net
これ面白かった

【ねかしつけ朗読】夢野久作「女坑主」「瓶詰地獄」【周央サンゴ】 - YouTube
https://youtu.be/UDcrGLBxfqc

64 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 19:49:20.11 ID:ajNG/BVf0.net
「ブログ運営のためのブログ運営」の「カチェリーナ」を何度も読み返してる

http://ukdata.blog38.fc2.com/?q=%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A&page=7

65 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 10:42:15.08 ID:+niu1arv0.net
先月はアンデュハンセンのスマホ脳を読んだ。
この本の題名は多分買ってもらうために攻撃的につけているんだと思う
面白かった。間違われそうな題名だけはやめたほうが良かったと自分は思う

66 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 10:47:48.19 ID:+niu1arv0.net
今はケーキの切れない非行少年たちを読んでいる最中
もう半分以上読み終わったけど、これも面白い内容
武田鉄矢の今朝の三枚おろしで紹介されていた本だけど
他の人の説明で聞くより自分で1から10まで読んだほうがいい誤解されやすい内容

67 :(-_-)さん:2021/11/13(土) 09:47:05.90 ID:jcvbQtaj0.net
https://i.imgur.com/1Rv4cEX.jpg

68 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 11:24:35.45 ID:ygFfLCml0.net
生きづらいと感じるのはやはり自分に何かが足りないのが原因で
そこにIQが絡んでくる可能性も高いと思う。
だからここの板のひきこもりは精神を病んでいたりIQが境界域で殆ど健常者なみの
IQでもそれと自分では気が付かずに「どうしてこんなに生きづらいんだろう」と悩んでいる場合が多いだろうね。
それでも世間は怠けているとしか見てくれない。
少年院に入っている人たちも凶悪だからとしか世間は見てくれていない

69 :(-_-)さん:2021/11/20(土) 17:17:14.91 ID:Yz705bKe0.net
69

70 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 21:35:54.48 ID:hFVM+hK+0.net
吉本ばなな佐高信ひろゆき

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200