2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーモンが好きなひきこもり

1 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 09:58:06.85 ID:7BlWZOau0.net
脂ののったノルウェーサーモン食べたい

2 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 14:35:46.28 ID:EmMqVokQ0.net
いろんなスーパーの鮭とレタス野菜を食べた俺の知識

・秋鮭は鮮度を売りにしてる店でも味が薄くて美味しくない
・養殖銀鮭で数字の6や9みたいな形した部分が一番美味しい
・尻尾の方はどこで買ってもあんま美味しくない
・店によって鮮度がかなり違うから並んでるレタスの根っこで鮮度を確認
・根っこが茶色のレタスが並んでたらその店は素人
・みずみずしい葉っぱと白い根っこなら他の青果類もうまい可能性が高い
・鮮度の低いやつは焼いても臭い、野菜は苦い

3 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/08(日) 14:37:28.64 ID:FM1AbCtm0.net
とろサーモン久保田嫌い

4 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 07:05:59.36 ID:M25ici+B0.net
サーモンラン

5 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 12:26:49.04 ID:jH+q+p6w0.net
いま食べてるけど、やっぱり尻尾の方は量が多く見えるけどあんま美味しくない
魚で一番美味しいのは胸〜腹
寿司で大トロが高いのもわかる

6 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:13:21.41 ID:XTBMNYgI0.net
寿司ネタの中で、コスパ1位はサーモンだわな

7 :(-_-)さん:2020/11/10(火) 20:58:18.33 ID:3WZrbO7w0.net
村上の塩引きいつか買いたい
インテリアにも良さそうだけど意思弱だから一気食いして塩分OD死する未来も見える

8 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 11:02:06.65 ID:IIb3wKvC0.net
たしかにサーモンはうまい。

9 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 12:35:37.60 ID:+Dprhetq0.net
同じ値段、同じ店の切り身なのに部位が違うとこんなに味も変わるのか…と思った

10 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 13:13:27.22 ID:UVE/wuor0.net
なとりの鮭とば毎年買って炙って食べるのが好きだったのに、数年前から皮を剥いで売るという許されざる改悪に抗議の不買を行っている

11 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 12:02:58.56 ID:sdfzhCNy0.net
いくら丼が好き

12 :(-_-)さん:2020/11/22(日) 10:04:20.14 ID:vptmVVpP0.net
サーモンジジイ

13 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 03:54:33.56 ID:q7CiQ98u0.net
アトランティックサーモンって美味しそうな響き

14 :弥彦:2020/11/27(金) 10:40:26.47 ID:/fkEhLWe0.net
昔、サーモン好きが転じて友達に「サーモン君」と呼ばれていたは・・・・

15 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 15:13:53.56 ID:uRF/SZBO0.net
近くのスーパー火曜日だけサーモンを売ってる

16 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 17:37:21.69 ID:gjpeB6860.net
サーモンのブラックペッパーマヨ炙り食べたい

17 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:25:26.32 ID:yIPNB6RP0.net
明日はサーモンを買いに行くぞお

18 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 05:33:08.61 ID:WrTXgIX50.net
サーモン閣下

19 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/22(火) 06:31:32.36 ID:PgOyMAz30.net
鮭って呼べよ

20 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 10:58:13.18 ID:IiDNRiaI0.net
イオンの鮭は1切れ100円だけど切り身が薄い
持った時にずっしりしない

21 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 15:32:49.04 ID:Ny3LZVbN0.net
正月モードのせいか今日サーモン売ってなかった(´;ω;`)

22 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 04:04:12.01 ID:ezSvTqHr0.net
サーモン!サーモン!

23 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 20:32:07.30 ID:ac0u4GWc0.net
サーモン揚げ

24 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 23:58:20.82 ID:AFbvKAw50.net
>>22
( ゚∀゚)o彡゚ えーりん!えーりん!! みたいだな
( ゚∀゚)o彡゚ さーもん!さーもん!!

25 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 15:11:11.42 ID:z9mjP4wP0.net
チリ産とノルウェー産では味が違う

26 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 16:12:56.73 ID:bodgzFP40.net
サーモンは高い。

27 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 18:05:47.51 ID:E/5QBmx/0.net
>>26
安い方だと思うんですが。。。

28 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 18:43:04.33 ID:y9nFsyrn0.net
サーモン食べたい 刺身が好き

29 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 20:55:10.51 ID:p6TrpM9E0.net
スシローでサーモン食べてきた
最高だった

30 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 22:06:00.96 ID:x8FEPYWP0.net
デーモン閣下が好きなひきこもり

31 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 06:29:33.06 ID:eViak1kC0.net
キングサーモン閣下の和名はマスノスケである

32 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 17:33:26.05 ID:kcwjJWwB0.net
青森産サーモン(゚д゚)ウマー

33 :(-_-)さん:2021/07/04(日) 19:12:23.92 ID:cw3wxriZ0.net
サーモス水筒

34 :(-_-)さん:2021/08/06(金) 20:54:54.17 ID:cRe0sxiK0.net
スウェーデン産サーモン食ったけど
可もなく不可もなし

35 :(-_-)さん:2021/08/07(土) 05:11:58.30 ID:pf8dwNIh0.net
シモン・ムーラン

36 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:10:37.17 ID:hU6hE51B0.net
1853078

37 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:29:10.10 ID:9EG4iJBa0.net
8314751

38 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 16:31:23.54 ID:KhpE307/0.net
4428842

39 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:56:56.91 ID:tl3Twkvv0.net
おはようございます!!!!!!

40 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 18:38:52.51 ID:mPArAyMX0.net
まぐろのたたきも好き

41 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 22:49:22.98 ID:wAIWHey+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S3l6Ky-3RuI

42 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 22:25:32.43 ID:4TAZLFaW0.net
3パックくらい余裕でいける

43 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 20:09:30.05 ID:ZqD29K7z0.net
サーモンタイム

44 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 02:43:07.67 ID:pwNFcLn+0.net
すき

45 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 02:46:57.03 ID:6BWRbK7T0.net
ザーメンが好きなホモこもり

46 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 02:57:29.10 ID:wUZ6aqvI0.net
おもしろいすれ

47 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 20:06:21.90 ID:2CpJq3a/0.net
エンガワだろ

総レス数 47
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200