2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキ板が衰退した原因を考えるスレ

1 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 20:05:37.50 ID:WYMKhpNy0.net
原因は何?(´・ω・`)

2 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 20:07:20.82 ID:r9dDHhPd0.net
雑談独り言スレッドの連中?

3 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 20:07:53.94 ID:yUUg1DfB0.net
ツイッター。

4 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 21:48:54.34 ID:LSAatfhK0.net
老化。。

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/26(木) 00:36:02.37 ID:f6nIOJbm0.net
漏れのせい…

6 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 01:07:34.75 ID:AyKunbeu0.net
>>5
そんなことないよ!!!!

7 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 06:28:46.16 ID:OgBSzX2K0.net
いてもいなくても変わらないのに自意識過剰やろうだと
見下しているかい?

8 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 19:17:22.75 ID:CWG7RXWa0.net
5チャンネル自体は衰退してるからな
若者のヒキ離れ

9 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 16:02:06.05 ID:f3QfA/3K0.net
普通にSNSのせいじゃん
SNSの登場で2ch終了
むしろ未だに2ch残ってる方がキチガイ

10 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 17:55:32.49 ID:f3QfA/3K0.net
レスもオワコン前の1/50くらいになったな

11 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 22:51:13.30 ID:tKEdGajn0.net
ヒキ板来たの2015年なんで衰退前との違い分からない

12 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 00:01:37.73 ID:laXUzyzU0.net
俺は2005年からいる

13 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 13:00:29.99 ID:tL/InLJ90.net
昔はならガチでゲームとか募集に人集まって遊んだりできたよな
参加したりしたわ
今はそういうのどこでやってるのんだろう

14 :(-_-)さん:2020/11/30(月) 01:34:59.75 ID:sz5+tXVF0.net
エセひきが増えたから
説教厨が増えたから

15 :(-_-)さん:2020/12/07(月) 16:52:56.65 ID:j68pn+Gq0.net
働いてるのにひきこもりを自称している人がいるから

16 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 20:01:41.74 ID:SPHVkaQA0.net


17 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 20:37:30.89 ID:cjMnESlv0.net
>>15
これ。雑談ひとりごとスレ他

18 :(-_-)さん:2020/12/11(金) 21:40:51.55 ID:f5UMN2a10.net
(-_-)

19 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 00:03:40.68 ID:kYnuFjpJ0.net
嫌儲の方が楽しいからね

20 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 00:23:59.32 ID:/qlp4iNy0.net
SNSはきらい コテハンじゃん

21 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 04:06:21.91 ID:gzm8r2eZ0.net
IDが出るようになったから

22 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 23:22:04.74 ID:2ghieBBZ0.net
レスが1/50ってまじなの
せいぜい1/5じゃないの

23 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 00:58:09.13 ID:LvFDT/ER0.net
人がいた頃に比べたら1/10くらいと思う

24 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 01:55:41.59 ID:1fMTrdRU0.net
(-.-)

25 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 19:33:34.25 ID:qQbUYb7X0.net
レスの数は実際1/6くらいの気がする
全盛期は1日100万人とか言ってたような

26 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 07:22:49.08 ID:uC3XL8Mw0.net
確かに少なくなった
後年齢層上がった気がする

27 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 18:48:47.24 ID:IJ5pjVlu0.net
匿名だから気づかれないけど、一部の人が連投してるから実際超少なそう
作業所スレは同じ人が長文書きまくってるし(本人言ってた)、ボトラースレの長文も同じ人
スレ立てするのも少数の人のみっぽい

28 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 21:01:16.33 ID:7aXi7vi50.net
逝ったのさ

29 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 15:53:21.78 ID:To74WgY20.net
>>25
レス数の記録が見れるサイトがある
今は全盛期の1/10 くらい

雑談とかで連投してる人が多そうだから、
レス数でなく人の数で考えたら、かなり少なそう

30 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:47:44.19 ID:9ROfpC1J0.net
流石に急に働き出したとは思えないから書く気力がなくなったかネットに接続できない環境になったのかどっちかか?
他に面白い板あるとは思えんしTwitterもヒキはそんなに見ない

31 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:55:11.08 ID:Ci0FRjih0.net
ヒキ板の全盛期って何年前くらいだったのかな
自分はヒキ板を去ってまだ5ちゃんにとどまってる人は書き込みの多い板(ニュー速+やなんJや嫌儲、あとYouTube板)辺りにいるんじゃないかと思ってる

32 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 17:12:44.12 ID:oj5PgliL0.net
5ちゃんねるは衰退したね Twitter SNSも衰退するときが
くるんだろうね

33 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 17:27:57.30 ID:To74WgY20.net
>>31
全盛期は2005年
ヒキ板だけで、1日に15000以上書き込みがあった
今は1500〜2000くらい

http://merge.geo.jp/history/benkei/#/hikky/day
「All」を押せば、全期間のデータが見られる

34 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 17:56:41.71 ID:t7xCVCES0.net
中学の同級生でヒッキーの奴二人は、一人はゲームラノベ以外何もしてないらしく、もう片方はツイッターでBLACKというアニメアイコン垢で1万人フォローしてひたすら人気者気取りしてる
引きこもり支援施設行くと、5ch=まとめだと誤解してるまとめ民やそもそも辿り着ける知能ない人が多い。傷つきやすくて5chできない人もしばしば

35 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:04:15.11 ID:ywJHuA6+0.net
煽りとイキりと叩き
Twitterだと自分から探さない限り出くわすことないからTwitterに移行した人が多いとか

36 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:16:16.10 ID:oj5PgliL0.net
Twitterの方が変なひと多いと思う
エコーチェンバーで自浄作用がない
YouTubeのコメント欄とかも

37 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:47:00.13 ID:R+R3zuBb0.net
ツイも5ちゃんもいつもこれだからでしょう
https://b.5chan.jp/disp/S99xjsMej9

38 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:58:22.33 ID:zzKG+HCq0.net
いやネットに書いてるのにそこが「自分の家」だと思ってるのがおかしいだろ

39 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 19:01:10.35 ID:Ci0FRjih0.net
>>33
レスありがとう
全盛期はそんな前か
自分は全盛期をかなり過ぎてからこの板に来たから昔の賑わいを知らないわ

40 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 19:20:25.13 ID:ywJHuA6+0.net
Twitter10年近くやってるけど文句とかクソリプ書かれたことないわ

41 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 19:57:35.31 ID:oj5PgliL0.net
知らないだけかもよ
フォロワーのフォロワーが俺の悪口を言って
フォロワーがいいねしてたからやめた

42 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 20:23:51.07 ID:ywJHuA6+0.net
>>41
それは最悪だったね
知らないところで言うのは勝手だけど目に付くようにするのはデリカシーない

43 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:55:50.44 ID:kJtCB0nc0.net
みんな本当何してるんだろう死んだのかな

44 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 09:48:32.10 ID:vKxnG/qS0.net
毎回同じ奴がずっと書き込んでるだけだなって分かるからな

45 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 09:36:29.36 ID:R/h/VMt40.net
>>34
リアルでヒキ友達居るのうらやましいな

46 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 01:57:47.38 ID:DBgOK2+v0.net
>>45
31だけど、しばらく会ってないし仲良くないぞ

47 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 13:59:33.85 ID:MKLbN23y0.net
レスの回転が速かった10年前との違い

48 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 14:05:07.62 ID:4pI5OVCi0.net
最近接続悪いのが拍車をかけてる
過疎によりサーバー代をケチられたせいか
あとワタミンどうたらの糞スレ乱立、この2つが理由
これさえ改善すれば3割は戻る

49 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 13:02:21.94 ID:AxzWOm/z0.net
最近の5chってどこもレスが遅くてイラつくな
近いうちやめるか

50 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 03:24:13.80 ID:Lo3yVAWM0.net
つらい

51 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 18:40:33.94 ID:4EizPm4+0.net
惰性で毎日一回ちらっと見るが、レスあんましない
メンヘル板とか他の敗者向けコミュニティも荒らしで死にかけだしオワコン

52 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 21:27:37.08 ID:7GIZCx1k0.net
つまらない人がつまらないことをしてブームが去った後だからね

53 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 20:06:36.21 ID:4IID/0Uq0.net
この板で21歳とか23歳とか見たぞ
いまだに5chなんか来る若者いたのか
5chみたいな底辺に来るくらいだから不登校とかだろうけど

54 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 08:39:38.75 ID:nTPbY2EK0.net
5chでも板によるよ
ニュー速とか、実況とかは普通の人達がたくさんいる
5chは昔みたいなアングラではなくてメジャーなサイトになったから5chをやってるから底辺とは一概には言えない

55 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 15:38:10.25 ID:CEp8U3IN0.net
そうだね
広く浅く色んなジャンルに沢山人がいた時代は過ぎてニュー速+やなんJやYouTube板、あとテレビの実況とか一部の板とスレだけが賑わうようになった
あと全体的に人数が減ってきて新規参入者も少なくて同じ人が沢山書き込む傾向になっていると思う

56 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 15:50:59.22 ID:qf93tmdz0.net
今時5chにいる若い世代は底辺だろうな
リア充はSNSとかtiktokだろうし
友達もいないボッチの底辺が5chで時間潰しに来るんだと思う

57 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:19:11.75 ID:1Xiwadl/0.net
SNSへ流れた

ワッチョイ導入

IDが出るようになった

5ちゃん自体が時代遅れの代物で若者に相手にされなくなった

58 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 10:55:40.84 ID:38PtGVDv0.net
今時、匿名同士の殴り合いで時間も神経もすり減らしてる馬鹿いるの?
あ・・・

59 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 02:59:49.92 ID:ye5Xfi5h0.net
みんなTwitterとかInstagramに行ったのかな?

60 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 21:57:46.10 ID:yE4wd4XJ0.net
>>58
ワがつく奴とか

61 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 02:15:00.94 ID:NHIYSFrD0.net
どんな小さな・作業所・単発面白スレくらいしか見ないんで分からないけど殺伐としたスレ多いっぽいね

62 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 00:20:28.61 ID:hTjVN74J0.net
保守しておく

63 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 15:02:41.79 ID:EPc/vLfm0.net
原因はなんだろう

64 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 10:57:34.42 ID:79xc0gYr0.net
元々ここに居た若い引きこもりの大半は偽ひきだったのでは
仕事辞めて求職中に書き込んだり、土日寝たきりのサラリーマン
達が大半だったと思われる

人生に疲れたおっさんが無気力になり引きこもるのが普通

65 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 13:11:15.14 ID:lg84A5CW0.net
引きこもり数十万人いると言われているのに
みんなどこ

66 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 13:53:47.54 ID:dwyJj7gE0.net
そんな数字嘘だよ
若者の絶対数が半分位に減ってるのにニートの数減らない

67 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:09:18.79 ID:pltANtZH0.net
みんな中高年になったのか

68 :(-_-)さん:2021/06/28(月) 10:18:56.53 ID:S/vFmjt60.net
今の若者ってニートの数は少なそうだな

69 :(-_-)さん:2021/07/02(金) 18:56:05.57 ID:eE+1VLXQ0.net
そもそもこんな社会の底辺の肥溜めが廃れても何のデメリットも無いんだけどな

70 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 19:52:25.91 ID:Yhy1+nMe0.net
底辺の捌け口が無くなる

71 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 18:20:44.73 ID:EXsTGrEI0.net
5ch自体がもう人気ないのかなぁ・・

72 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 19:20:36.75 ID:QG6hFGKl0.net
2chのイメージ悪すぎるからだろう
新規は入ってこず古株も年取って同じ話題の繰り返し

73 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 12:50:07.75 ID:hU6hE51B0.net
9306498

74 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:12:51.56 ID:9EG4iJBa0.net
9299462

75 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 16:17:38.04 ID:KhpE307/0.net
1787299

76 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 22:45:22.71 ID:4tNuXc6R0.net
他に移った人がたまに戻ってきて、最近はここに移った
みたいなことを書いたりしないのだろうか

77 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 23:14:59.39 ID:nX+C4hqM0.net
書いてどうするんだよ
何かいいことあるのかよ

78 :(-_-)さん:2021/08/30(月) 00:16:55.99 ID:L/Q4hUfD0.net
>>1
当然やろ
自覚しろ、いい加減

79 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:44:41.38 ID:tl3Twkvv0.net
色々

80 :(-_-)さん:2021/10/03(日) 18:27:56.30 ID:/+H8CQrc0.net
もう5ch自体がオワコンになったのかな

81 :(-_-)さん:2021/10/03(日) 19:15:59.14 ID:0AcoxkYV0.net
5chの行き着く所は論破だからなぁ
そう言うのに嫌気がして
現実の方が自由だと気が付いた人は自然に消えるのだろう

82 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 02:12:39.44 ID:AAipZyq10.net
2005年頃のレス数すごい

ヒッキー板(hikky)の書き込み数歴代順位
http://merge.geo.jp/history/sboard/hikky/?desc=1

83 :SY :2021/10/10(日) 09:35:44.56 ID:0YHo/mIO0.net
>>81
現実の方が自由は超わかる

84 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 18:28:25.53 ID:aQfMsAnf0.net
>>82
でもそのうちの何割が本当の引きこもりなんだろうな
減ったのが雑談スレのコテとかだったら、むしろいなくなってくれてよかったかも

85 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 04:39:07.30 ID:8hdhFt+20.net
コテが残ってヒキがいなくなった気がする

86 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 06:30:37.14 ID:+nCPchQB0.net
>>82
16年も前だとリアルに死んでる人もいそうだな
本物ヒキだと健康寿命も短いだろう

87 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:49:44.96 ID:KStgoYGx0.net
おれは当時44だったがまだ5ちゃんねるはやってなかった
インターネットもやってなかった

普通に就職して辞めた人が多いんじゃないのか?

88 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 19:00:02.06 ID:i8ZCuT0y0.net
ひきこもり自体が減少したのかな

89 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 01:42:00.84 ID:JIV+A96u0.net
ヒキじゃないやつだらけ

90 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 10:51:36.78 ID:o3fhgBWp0.net
7 :(-_-)さん:2011/01/28(金) 17:00:24 ID:???0
第1世代 バルク  天才を匂わす神童タイプ将来を期待させる子供達が固定文化を作り上げた

第2世代 更紗胎児 まるでコントのような生様を見せつける大人固定達が固定文化を発展させ絶頂期に導いた

第3世代 のりおムヒ 無味無臭で近親感が湧くがこうはなりたくないと思わせる反面教師型一気に固定文化を冷えさせた

第4世代 いえびもんいん バブル景気を味わった大人達があの頃の高揚を求めて現れた半分は嘘だが豪華で気高い自分を演出する劇場型文化を確立させた

↑↑↑
昔から雑談はヒキじゃない奴らメインだったがこのリストでいえば第三世代から更にダメになって四世代目がオワコン化の真のはじまり

91 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 12:12:51.60 ID:9Veo6zmS0.net
雑談とか見た事もないが

92 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 14:35:33.48 ID:8A0MNJwZ0.net
似非

93 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 14:37:30.19 ID:t2APAeA70.net
ニュースガイジ

94 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 20:35:12.01 ID:2AuPsgpH0.net
長田

95 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 00:31:33.17 ID:lCQfOhpu0.net
>>93
これ

96 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 01:29:05.01 ID:3GtSrJWo0.net
引きこもりがちなだけで、通勤通学はできてる奴が雑談とかで伸ばしてただけでしょ
そういう奴らはヒキ板以外にいくらでも行けるから飽きて出ていっただけじゃね

97 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 00:34:47.34 ID:FiS39tB90.net
5chと機能的に競合する場所ってなさそうなのに
なぜだろう

98 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 04:21:44.33 ID:RGtI2y/c0.net
これも時代の流れなのかな

99 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 06:30:32.99 ID:qx/XYhJM0.net
運営が能無しだから。ルール押し付けといて管理しないし
板ローカルルール順守しろってんなら雑談・自分病んでますはNGだしなここでは。(放置されてるが)
話題を発信できないひきこもりにほかに何話せってんだよ。話すことないだろ

100 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 11:11:35.38 ID:a3BZYWGw0.net
説教ウザいよな

101 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 22:43:55.48 ID:t54te7im0.net
過疎が過疎を招いている気がする

102 ::2022/02/10(木) 22:50:23.43 ID:JfMQGwwQ0.net
>>96
これが有力だと思う

103 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:57:59.45 ID:q/lT3NOe0.net
ローカルアクセス

104 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 21:35:23.49 ID:rgY6wSbk0.net
ヒキが障害年金受給したりナマポ受給したりして純粋なヒキが減ったのもあるな
どちらも貰えてないヒキと貰えてるヒキの間に格差もできた

105 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 05:13:11.74 ID:2Q/Q/3y80.net
そろそろ本気で考えるべき時が来たかもしれない

106 ::2022/02/21(月) 06:16:10.44 ID:Lr5PvUov0.net
ID:l6D7sDI10、ID:2Q/Q/3y80が早朝から書き込んでるけどさ
書き込んでるスレも書き込み方も他人か?と思う

107 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 01:12:10.94 ID:fo57MnAD0.net
コテの馴れ合い

108 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 01:18:00.55 ID:F/375ek20.net
引きこもりと精神障害者って別物だと思うんだよね
精神障害者はメンタルヘルス板とかに行けばいい
障害年金貰ってるやつがヒキって言われても違和感しかない

109 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 07:46:59.71 ID:OmVyMw4e0.net
>>108
■オフ関連の話題はオフ板で。
■引きこもりに対する煽り、叩き、安易に自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。
■心の病気関連はメンヘル板で。
■友達募集スレッドは禁止。(メッセスレ・電話番号晒しスレ等)
■雑談は雑談スレで。
■スレッドのテーマに沿った話をしましょう。関係の無い馴れ合いは禁止。

だからそう注意書きがあるだろ
バシバシ削除すればいいのにやらないから白けるんだ話題が

110 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 22:04:12 ID:IsgHNwXC0.net
時代の流れか

111 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 23:52:19 ID:u9dYIcZY0.net
>>108
同意ほんそれ

112 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 01:26:43 ID:BHsluBUd0.net
メンヘラの人たちがいなくなれば、人口激減しそう

113 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 05:51:22 ID:qgM3WeAx0.net
キチガイがヒキいびりしなければ使い易い

総レス数 113
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200