2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kindle ultimate で読書する引きこもり

1 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 08:02:30.27 ID:5EigSZD+0.net
本屋いかなくていいし
微妙なラインナップだがまぁいい暇潰しなるからオススメ

2 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 08:22:22.54 ID:fqsGGnOT0.net
歴史小説が結構豊富でいい暇つぶしになる

3 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 08:27:53.45 ID:5EigSZD+0.net
>>2
歴史小説ね全く読まないな
俺はもっぱら自己啓発、精神医学係
陰謀論とかだね

4 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 13:10:45.52 ID:VZfUEPPd0.net


5 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 13:11:10.58 ID:MgDHikxL0.net


6 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 02:34:20.87 ID:NW3axAor0.net
どうせ暇だし一日一冊くらい活字本読みたいの

7 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 19:48:52.10 ID:SSQvOFFC0.net
これkindle unlimitedだとかツッコミ待ちとかじゃなくて

8 :(-_-)さん:2020/12/05(土) 20:43:36.40 ID:6Dl1I44w0.net
歴史小説は何がおすすめ?

9 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 02:24:50.15 ID:kACCQB+h0.net
>>7
気づかんかったわ
ADHD発動したか

10 :(-_-)さん:2020/12/06(日) 17:55:31.92 ID:SD1eYlA80.net
本読めるなんてすごいね
ぼく本読むの頭つかれてすぐ嫌になっちゃう

11 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 11:05:12.93 ID:um6f8bSM0.net
アナログ人間だから電子書籍の読み方なんて分からないよ

12 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 12:41:33.46 ID:fepqsDa70.net
>>10
慣れると本読む習慣なかった人でもスイスイ読めるよ
毎日3分くらい読んでいればすぐ何十分も読めるようになる!

13 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 13:52:24.17 ID:kvFSbSpj0.net
活字中毒に憧れてる引きこもり

14 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 18:19:39.47 ID:05Ur3Ulv0.net
伊藤真の法律本がわりとあんのよね

15 :(-_-)さん:2020/12/12(土) 19:14:43.26 ID:nAk5obUG0.net
全部読んだお

16 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 11:18:21.38 ID:CH4/W2bs0.net
現実がクソすぎるから今日も読書すっか

17 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 17:43:01.55 ID:HCg6lsZ70.net
年末に読書
リッチな気分

18 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 12:16:05.00 ID:Bvdt7BrV0.net
結局有料のも買っちゃうっていう
1巻だけタダみたいなの結構あるし

19 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 00:31:51.13 ID:XcWEQdp/0.net
1日1冊読みたいけど半分くらいで疲れちゃう
200ページくらいが限度

20 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 00:38:57.02 ID:HqatduFX0.net
Kindle UnlimitedじゃないけどKindle本で舅って漢字が何度も出てきて電子書籍だと
目がチカチカする舅

21 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 12:21:05.84 ID:KrxTCkIy0.net
電子書籍、いきなり本編に入るからちょっと微妙。
オフラインでもあらすじや著者略歴が見れればいいのに。

22 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 16:19:46.53 ID:r/H5JxkG0.net
起き抜けに射精したから読書する気力でねえ

23 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 04:43:03.57 ID:zkdlyIH00.net
ネットもアニメも映画もつまらんから小説しかないんや

24 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 06:38:44.55 ID:76KpH8km0.net
謀将直江兼続っての読む

25 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 15:31:17.93 ID:/Mg+rN590.net
先月読んだ13冊の中でアンリミは2冊だけだった

26 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 15:39:32.85 ID:xf9feZUK0.net
すごい量の本読んでるね
俺は2冊くらいしかひと月に読んでない
普通の人が3時間かけて読む本を5時間くらいかかって読むから読むのも遅い

27 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 17:44:43.17 ID:q0EuBCky0.net
眠れないオオカミを読んでるよ

28 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 10:11:25.53 ID:nu0oXm180.net
ゲームより小説の方が精神衛生にいいんだってね

29 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 21:32:50.91 ID:O9BFPJGL0.net
読書は死亡率も下げる説もある

30 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 23:00:21.33 ID:i8p4LhbG0.net
>>29
なんでだ?

31 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 22:23:23.52 ID:wzCXrBNV0.net
ショーペンハウアーの幸福論でも読むか

32 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 16:11:51.38 ID:TOK8Xks60.net
Audibleだけかと思ったけど、アレクサがKindle読んでくれるの最近知った。

なかなか便利だし、スピードも調節できる。

33 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 08:12:03.04 ID:Fx6S7+2B0.net
Kindle UnlimitedじゃないけどラノベをKindleで読んでばかりいる
どうも剣と魔法のファンタジーが好きみたいでそんなのばかり

34 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 01:21:02.74 ID:VEorfJTU0.net
Unlimited で借りる前に既読の確認ができないから、
司書さんで管理してる。

加入してから4年くらい経つが、司書見ると、1万冊以上借りてるらしい。
値段にすると凄いや。

もちろん最初の方で「あ、これはいいや」ってのも数に入っているから、
読破した冊数ってわけじゃないけれど。

35 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 10:45:34.30 ID:wMikdtkZ0.net
凄いね
自分は月に3〜4冊が限界かなぁ

36 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 00:12:47.71 ID:0bKP4BVy0.net
大河の平清盛がノベライズ化しててunlimitedなんだな
4冊で5000円するのがタダってありがたいわ

37 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 10:24:31.29 ID:BxiNpPDu0.net
月2冊読めば一応元は取れるのか

38 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 10:53:39.40 ID:N+q6+4M70.net
ultimatewww

39 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 13:25:02.01 ID:dtojdBtt0.net
先月は20冊中13冊だったわ

40 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 14:37:19.69 ID:+vz/KRhw0.net
今月まで1冊しか読んでない
3冊は読まないと元取れないからなー

41 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:23:06.47 ID:jxkGZfZl0.net
ここの人は紙媒体でも読書していそうだね

42 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 21:33:18.45 ID:eZlISpwG0.net
紙しか読んでない

43 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 21:53:35.47 ID:kiAiTkkr0.net
紙の本はメルカリで中古本買って読み終わっても売りに出さない

44 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 17:11:46.46 ID:7UXYEf8C0.net
勉強もしなきゃなーと思いつつも小説ばっか読んじゃうわ

45 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 06:27:44.89 ID:msigDY790.net
3月は8/9

46 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 13:36:30.56 ID:YPyFnZZV0.net
クレカ持ってないんやけど支払いどうしたらええんや

47 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 16:02:42.38 ID:eJExEdOp0.net
携帯払いも出来たよ
俺はd払いで使っていた

48 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 23:53:16.89 ID:v4Xw+gGx0.net
Apple Booksの自分は異端か?

49 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 13:15:41.80 ID:vllVGppj0.net
Apple Booksは電子書籍がKindleに比べて全体的に高いので
Amazonでの決済の方法があるならKindleの方が安く買えるのでお財布に優しい
自分はApple Booksでも以前は買っていたよ。

50 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 13:17:27.27 ID:vllVGppj0.net
楽天コボやKindleやApple Booksで電子書籍を買っていました。

51 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 14:24:05.46 ID:sWt8aeTF0.net
kindleとかapple books以外の電子書籍の文字って、
紙の本みたいな書体の字がないから違和感がある。
レイアウトもブログとかの書体と同じような感じでとても見辛い。

そういう理由で、多分これからもapple booksを使い続けるんだろうなと思った

52 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 23:53:17.35 ID:hWZ1RG6B0.net
drm解除してヒッキー向け書物を共有したい

53 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 00:00:36.52 ID:Bv75zrKK0.net
>>52
DRM解除はちょっと検索すればすぐ出てくるよ
ただ作者名やジャンルの紐付けってされるのかな
同じ作者の昔の本とか遡って見たりする

54 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 16:19:13.54 ID:VT2Ur9mK0.net
kindle アルティメット
SOC:量子コンピュータ(antutuベンチマーク 5000兆) RAM:10TB ROM:15ZB(Googleサーバー並)

55 :(-_-)さん:2021/08/10(火) 15:14:22.28 ID:Ph1JBS0W0.net
紙の本を読んでいるけど、電子書籍に興味がある。

56 :(-_-)さん:2021/08/10(火) 17:44:09.70 ID:Rbu4L37Y0.net
Kindle Paperwhiteとか防水あるので、お風呂に浸かりながら読めますよ奥さん!

57 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 12:58:16.30 ID:hU6hE51B0.net
204536

58 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:18:50.49 ID:9EG4iJBa0.net
7156078

59 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 17:00:40.99 ID:KhpE307/0.net
5153260

60 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 03:18:59.35 ID:SPax5Oos0.net
( ゚Д゚)

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200