2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世の中の人間ども全員敵で間違いない

1 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 10:02:00.75 ID:XEIAxsFO0.net
一人で立ち向かえないから仲間みたいにしてるだけで、世の中の人間どもは全員敵で間違いない

2 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 10:16:21.24 ID:XEIAxsFO0.net
協調性が無いのは悪いという風致があるが、無い事が本来のあるべき姿
協調性が無いことが正々堂々してる事
協調性がある奴はズルい人間

全てが敵であるので恐怖で支配する事が正しい方法

3 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 10:53:54.65 ID:c/fO4A3Z0.net
人間社会飽きた
キャンプしながら旅して暮らしたい

4 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 16:15:03.83 ID:XEIAxsFO0.net
どんなに名誉があろうがどんなに仲間が沢山居ようがどんなに頭が良かろうが最後は己のパワーでねじ伏せる事が出来る
恐怖で支配するのが最も生物として正しい選択

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/12/24(木) 16:29:30.34 ID:l5QIlXKv0.net
ヒキにそんな魔王みたいな力があるとは思えない

6 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:11:20.03 ID:iU92JrFG0.net
蝶々を追いかける

           〜∞  
   (ノ^p^)ノ
   (   )  
 〜ノ  ヽ   wwwwwww

7 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 19:26:49.27 ID:ywJHuA6+0.net
協調性あるわけじゃないけど全員敵ってのも難儀な考えだなぁ

8 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:21:38.39 ID:XEIAxsFO0.net
協調性とは利用なんです
本来の協調性とは一人では倒せない事を二人で倒す事です。互いに利権があるので協力をします
これならば何の問題もありません
しかし、偽の協調性は相手を利用するだけで片方は倒そうと思ってても片方は倒そうと思っていない
ですから協調性というのは目的が同じじゃないのならば持たなくて良い事なんです

それをお前は協調性が無いからと責めたりするのは全くもっておかしな話
目的が違うのだから協調性は持たなくてよい

順番が違うのです、目的が同じじゃないからなぁなのであり、協調性が無いからなぁではありません

目的が同じならば誰しもが協力しますよ

9 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:27:59.61 ID:3/3ieC4u0.net
全員敵なのに?

10 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:29:00.92 ID:28bxz9Fb0.net
家族の代弁者かい?

11 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:30:21.31 ID:XEIAxsFO0.net
例えば宝くじの話でいうならば
1,一等を当てたい人間が共同買いをして当てようとする
2,一等を当てたい人間が一人で当てようとする
3,一等を当てようと思わないし宝くじを買わない

この中で何故1だけが協調性があると言われて残りの2つは協調性が無いと言われなきゃならないのだ
協調性とは目的が同じ時のみ出現する言葉であり、目的が同じじゃない場合協調性という言葉は出現しなくてよいのです
協調性が無いなぁと責められてきた人間は、何一つ悪くないのです
悪いのは利用しようとしてる協調性が無いなぁと言ってくる敵です

12 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:33:57.27 ID:XEIAxsFO0.net
敵は協調性と言う言葉を巧みに操り、自分の欲望である目的を、目的を持たない人間に植え付け利用してるだけに過ぎない
騙されては駄目です
協調性が無いのは目的が違うだけの事で、本来全員が持っています

13 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 00:19:40.66 ID:G69FkZ2w0.net
引きこもりは利用してる側かな

14 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 02:13:05.17 ID:ADuASmRi0.net
>>1
きょうさんとうこわいよね

15 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 07:53:17.45 ID:OjxGdjAt0.net
死んでほしい奴ばっかり
不幸になって欲しい奴ばっかり

16 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 10:43:03.58 ID:PaAN10Rc0.net
人を睨んだり威圧的な態度したりできんから引きこもりは不利だよなあ

17 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 03:22:50.41 ID:UeLL6ZGM0.net
世の中の人間が皆敵に見えるときがある

18 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 16:29:00.59 ID:0UIISyB40.net
嫌いな奴の家に嫌がらせをしたいんだが何かいい手はないかな
俺が思いつくのは
1,大量の煙草の吸殻を捨てる
2,オシッコの入ったペットボトルを家の庭に投げつける
3,包丁を庭に投げつける
4,マダニを採取し庭に投げつける
5,すんごい猛毒の虫を買って来て庭に投げつける

19 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 16:31:02.83 ID:0UIISyB40.net
ただあの家は防犯カメラがあるんだよな
なんとかして嫌がらせをしたい

20 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 17:26:41.55 ID:loInwLeA0.net
キチゲェ

21 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 17:51:39.50 ID:y4qdFs9g0.net
>>18
何で自分からわざわざ絡むようなことするの?
普通は距離を置きたいはずだけど

22 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 22:50:15.35 ID:0UIISyB40.net
へー普通はそうなんだ
俺は普通じゃないからな
そして俺が普通じゃないってことを知らしめる必要がある

23 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:20:41.57 ID:YEL2Q8GC0.net
>>18
なんかされたんかい?

24 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:39:58.89 ID:ALRTY5uX0.net
>>23
メンチ切られた
近所の庭の手入れしてる白髪のおっさん

25 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:41:02.02 ID:ALRTY5uX0.net
よく今まで生きてこれたなって思う
俺みたいな奴に今まで出会わなかったのかってね
メンチ切られただけで殺意覚えるから俺

26 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:43:21.74 ID:ALRTY5uX0.net
ただのメンチじゃないよ?俺の顔を覗き込むような感じでおっさんの周りにある景色を避けて俺の顔面を凝視したメンチ
こんな事されて黙ってる方がおかしい

27 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:45:37.00 ID:YEL2Q8GC0.net
>>24
まあ俺も近所の人にジロジロ見られたことがあったけど無視したなあ
基本あんま他人とは関わりたくないかもなあ・・・

28 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:49:11.31 ID:V15SlM2W0.net
喧嘩すればいいじゃん
殺されるかもしれないけど

29 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 00:54:44.38 ID:ALRTY5uX0.net
逆だろ殺すまでは行かないがこの歳で刑務所なんて行きたくねーよ
だからバレないような嫌がらせを考えてる
先ずは煙草の捨てがらからだな
俺の吸ってるのじゃあれだから人の捨てがら集めて捨ててこよう

30 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 06:25:02.73 ID:YEL2Q8GC0.net
近所から浮いてるかい?

31 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 16:55:45.88 ID:R0Plym0D0.net
ケンカになるとハートが一番重要になるらしいから僕らではお爺ちゃんにも舐められよ

32 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 17:59:11.01 ID:YEL2Q8GC0.net
お前だけだよバーカ

33 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 19:02:58.98 ID:R0Plym0D0.net
ま、俺は言葉が出てこんから年寄りに口で勝てんが
ただ襲ってくるだけのやつならいいのだが

34 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 23:31:48.73 ID:nVWi2WAZ0.net
また代弁者がキャラを変えてスレ立てしたのかい?

35 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 00:25:52.94 ID:P1ILoUDB0.net
>>32
親身に聞いたフリをして結局こうなる
お前みたいな奴が人間の性なんだよ

36 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 00:31:01.87 ID:P1ILoUDB0.net
俺は知ってるメンチ切ってくるような奴をちょっと脅してやるとそいつの答えは
1,あっ知り合いに似てたもんで、、
2,いえいえ見てませんよ日差しが眩しかったので
3,いや、急に人が出てきたから何かなと思って、、
だいたいこの3つ

37 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 01:29:40.15 ID:Fd4LBAiB0.net
喧嘩売られたら買うのかい?
ま、喧嘩になった時のために
格闘技ならうのもよいかもな

38 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 02:50:39.71 ID:SEz2kPnG0.net
どこのスレにもすぐに「ら」を付けて仲間にしたがる奴居るけどあくまでも君だけの感性だと思っといたほうがいいよ。

39 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 07:05:17.84 ID:f9gTzX/10.net
嫌な奴って向こう側から勝手に絡んで来るよな

40 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 23:35:21.75 ID:N/D6tVE/0.net
俺は未来が無いからよ
未来がある奴は未来を守るためにおとなしくするだろうけど俺には未来が無いからよ

41 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 00:52:25.84 ID:AtcfeMRf0.net
ネットの方が敵多いだろ

42 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 08:53:06.58 ID:aPqtCvGd0.net
全員敵です
今まで知り合った奴等で仲いいのは一人も居ませんし、全員が敵なんです

43 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 08:59:14.98 ID:49Vnmwon0.net
>>42
今どうやって暮らしてるの?

44 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 09:09:15.67 ID:FrzWCtgn0.net
俺らは敵が多いんだから
素直に引きこもりしたほうがよろしいのでは?
引きこもりになれば敵はいなくなるだろう

45 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 00:10:43.69 ID:UvrELWUw0.net
>>31
30大でも80代にどなられた

46 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 09:56:28.35 ID:fHsFDxrC0.net
世の中の全員敵にして生きています
俺だけが良ければいいのです
それが本当の正しい生き方です
それらによって敵が羨んだり恨んだりするというだけでね
問題なのは人の為に生きたとしても奴等は必ず裏切ります
ですから自分だけの為に生きれば裏切りはありませんし、それが賢明です

47 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 09:58:05.58 ID:fHsFDxrC0.net
言うならば自己中党でしょうか
そもそもが自己中は群れませんので党にはなりませんけどね

48 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 09:58:59.80 ID:W38JTDbj0.net
>>46
自分から敵にしたの?それとも周囲から勝手に敵にされたの?
俺は後者だけど

49 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 13:00:52.57 ID:7Ug6+iur0.net
自分から敵でしょうね
人間の性を知ってから全ての人間を敵視します

50 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 13:02:28.16 ID:7Ug6+iur0.net
人を羨む人間は必ず恨みに変わります
必ずです
羨ましいなぁって言ってくる奴には気をつけなさい
必ず恨みに変わります

51 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 13:09:42.46 ID:7Ug6+iur0.net
例えば善人ぶって苦労をしなさい
苦労をすれば必ず報われますと言ってくるような人間が数多く居ますが、こいつらは他人に苦労をさせたいのです
私の教えはこうです
苦労なんかするな

苦労なんかしなくても他人さえ居なければ幸福になれます
他人という妬みがいるから苦労してる姿を見たときに他人が優しくしたり、良い思いをさせてくれるというだけに過ぎない

つまり、苦労をしている人間を見ると他人は気持いいので、その気持いいもんに対し良い事をしてあげると、またその他人は気持良くなるのです
これが人間の性です
他人と関わりを持たなければそのような事はありません
得もしない代わりに損もしません
得がしたいですか?損をする可能性が高まりますよ
損をしたくないので得もしません
これでいいじゃないですか

52 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 13:57:23.29 ID:H43Kqdc00.net
世の中の人間が全て敵に見えます

53 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:18:32.37 ID:7Ug6+iur0.net
当然です

54 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:20:01.32 ID:5aRzDpXl0.net
引きこもりましょう

55 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:34:47.82 ID:7Ug6+iur0.net
幸福になればなるほど人間が嫌いになる
妬み怨念恨み

56 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:40:01.38 ID:7Ug6+iur0.net
私はかなり幸福なんですよ
お金もありますし不自由なんてしたことないです
私の事を貧相でひもじいとでも思ってましたか?
まるで逆です
好きなときに寿司を食べ好きなときにピザを食べ買い物に行けば値段を見ずに欲しい物も爆買する
しかしこのような幸福になればなるほど人間が嫌いになるんです
じゃあ不幸になればいいかって?冗談じゃないですよ
クソ人間の為に不幸になるとか冗談じゃないです
私は今後も今の生活を続けて人間を嫌いになるのみ

57 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 21:41:51.40 ID:7Ug6+iur0.net
何を許して貰う必要があるんです?
幸福な事を許して貰うんですか?
冗談じゃないですよ
不幸になって許して貰うんですか?
冗談じゃないですよ

58 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 17:37:03.40 ID:IX0vQ6GJ0.net
レストラン経営者の前で移住者が土下座 理不尽な怒りに直面する田舎暮らしのリスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d351554f9eb7005011e02d15ea9969ed6e19d0

コメ欄見て思うけど都会でもあんま変わらんと思うけどね

59 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 11:31:11.81 ID:JFF9i81y0.net
嫉妬は人を殺せる

60 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 07:00:23.71 ID:oCDRE6mo0.net
能力を見せびらかす人は大変よ

61 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 11:05:44.53 ID:PBfScKJS0.net
ご近所関係が辛い

62 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 12:11:24.08 ID:ZjynDUkJ0.net
>>61
わかる
実家なのに辛い

63 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 15:16:48.12 ID:PBfScKJS0.net
>>62
寧ろ実家だから辛くないかい

64 :(-_-)さん:2021/01/11(月) 19:20:37.63 ID:0Ng59Y2n0.net
わかる 近所のひとから不審者扱いされてる
良い年して働いてないからだ

65 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 16:00:10.47 ID:FZDxYS330.net
統合失調症?

66 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 03:39:37.37 ID:wk6ntMNv0.net
外出すると民生委員がこっちみてるよ
子供の犯罪起こってるからだと思う

67 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 03:40:16.52 ID:wk6ntMNv0.net
【社会】小学生2人と言い合いになり激昂した37歳無職男、男児の腹を蹴り、その友人の首を絞めて逮捕。奈良県★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615979866/

119 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 20:50:51.38 ID:ckWXuwsd0
小学生の頃って、地元の変なオッサンからかって逃げたりしてたよな。そんな感じの事だろ?
捕まったから悲惨な目に遭っただけの事。逃げ切らないとなw

68 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 05:22:52.67 ID:9xj65fDv0.net
殺したら踏み台として利用できなくなる

69 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 06:47:22.93 ID:eVOxv4Z90.net
何の踏み台?

70 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 21:31:36.85 ID:0PCsUxq/0.net
昇降

71 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 05:13:17.41 ID:0tsQixIr0.net
自分が安心して早めに定年を迎えてのんびり暮らす為に
働いて税金、年金、保険料を長期間納めてもらわないといけない

俺が死んだあとはどうでもいい

72 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/03/20(土) 05:57:14.82 ID:ZKiRttnQ0.net
ガキの頃酒屋で知恵遅れおぢさんがバイトだかでいたんだけど
からかったりイタズラしたりしてたな…
まさか将来そのおぢさん以下になるとはね

73 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 11:57:57.21 ID:QfPlx5Ky0.net
同類だと思ってたからからかったことねえや
リア充にちょっかい出す方が面白かった

74 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 02:01:31.11 ID:HqeG/X220.net
これはその通り
弱いやつを狙え

75 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 04:05:49.39 ID:YyaDi7fG0.net
子供のころ、おしのオッサンがいて怖かったな
知恵遅れでもあった

76 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 04:08:53.79 ID:tiCkRaSp0.net
おしって何?

77 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 18:27:16.01 ID:1prCTPOU0.net
>>1
随分ひねくれてるな

78 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:25:32.58 ID:hU6hE51B0.net
2141763

79 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:45:12.76 ID:HdGQDth00.net
5071090

80 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 16:39:58.14 ID:KhpE307/0.net
319392

81 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 06:53:10.08 ID:tl3Twkvv0.net
(´ω`)

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200