2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作業所に通ってるひきこもり4箇所目

1 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 20:58:31.05 ID:qno+TPyk0.net
前スレ
作業所に通ってるひきこもり3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1592263931/

2 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 07:38:09.13 ID:Cptu6rKx0.net
削除依頼だ消えろ

3 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 08:43:34.72 ID:e46SAvhK0.net
愛知県の●ル●●スという作業所は家族経営で社長(S●z●ki)も職員も酷いです
モニタリングで利用者に音も葉もないレッテルを貼り精神的に追い詰めて自主退職に持っていきます
会社都合にすると事業所側に助成金が給付されなくなるので利用者を自主退職に追い込むのです 常套手段です
利用者は捨て駒扱いで泣き寝入りです

4 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 17:38:45.63 ID:DBgOK2+v0.net
>>2
作業所民という友人0恋人0殆ど引きこもりな終わった人種にすら嫉妬して叩くより
チミの無様極まりない窮状を何とかするのが先決じゃないかい?

5 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 02:29:39.27 ID:wzcPg+p+0.net
作業所行かないでひきこもっていようよ

6 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 03:21:03.68 ID:AyG2ijtE0.net
人が皆敵に見える

7 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 05:42:19.52 ID:wzcPg+p+0.net
それじゃ作業所だめだな

8 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 06:20:11.08 ID:sFoHgR4I0.net
>>3
何処も一緒で草
不正請求受給で私服を肥やすだけだから家族経営になるんだよな
そしてチェーン展開して一族で億万長者になるだけ
田舎の作業所は絶対数が少ないし、無職の外事を減らしたいから悪徳作業所にも行政は強く言えなくてやりたい放題
前にチェーン展開した所が潰れて外事が露頭に迷ったと出てたが、大半は遊んでサボってた奴等だから仕事が見つからなかっただけ
そうじゃない奴はすぐに仕事見つかったからな

9 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 11:25:19.67 ID:wzcPg+p+0.net
作業所なんて行ってられない

10 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/06(水) 11:46:36.71 ID:qLEMkuKn0.net
B型も出禁にされてるの。。。

11 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 15:09:59.89 ID:4u5p/c/X0.net
長文マン、短文連投アンチ、マンデ
同じメンツで草

12 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 03:40:31.91 ID:DrrPY/Qi0.net
作業所に行って人間関係に傷つく

13 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 04:50:05.45 ID:MbhhkphG0.net
同じく 利用者間ならまだしも職員に無下に扱われると人間不信になる

14 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 08:00:15.28 ID:18EQF/zn0.net
A型では1人で作業したいってのがほぼ通用せんからしんどいだろね
まあたった4時間の我慢だな

15 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 08:05:12.98 ID:jpibtabi0.net
昼休憩1時間だから実質5時間強

16 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 14:12:19.86 ID:18EQF/zn0.net
強風がモロ直撃しながらの作業で地獄だった
明日めっちゃ着てこ

17 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 16:38:29.78 ID:Jito0brI0.net
>>16
外作業?

18 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 16:51:39.87 ID:18EQF/zn0.net
>>17
室内内職
コロナ対策で窓開けてるから

19 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 17:43:56.81 ID:TpFpESTL0.net
>>18
流石作業所外事を人として扱わない

20 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 22:21:51.75 ID:zjNlbd2W0.net
>>12
嫌われてるの?

21 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 16:20:38.75 ID:IlfMEu8c0.net
作業所いってきた
3連休

22 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 16:37:34.85 ID:vwIHpRYH0.net
明日と月曜日あるブラックBだがケーキとコーヒーくらい用意してほしいものだ

23 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 12:25:35.76 ID:Ikq6zV0z0.net
>>4
お前長田か?

24 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 12:35:12.11 ID:MzPe6xZb0.net
>>21
そちらの作業所は祝日ある週は6連勤?

25 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 12:44:03.93 ID:Ikq6zV0z0.net
作業所卒業して働いてるけど
基本俺は働きたくないのかもしれない

26 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 15:05:22.32 ID:ouGn/xz70.net
俺は働きたかったが行く場所を間違えた
作業所と言うのは池沼の託児所で遊んでお友達を作る所だった

27 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:25:13.77 ID:wOYiMHo+0.net
>>24
祝日があるときは土曜日出勤になります
日曜日は休みです

28 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:35:17.92 ID:4Lo+Lv750.net
>>27
ありがとう
どこも同じ感じなんだね

29 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 16:45:39.63 ID:6WLzvgJX0.net
不景気でA型の倍率高くなって
一年勤務→失業手当10ヶ月の裏技は通用しなくなったのかな?

30 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 17:21:58.81 ID:ouGn/xz70.net
この不景気でも国からの助成金で運営してるから潰れる事なく、職探ししてる優秀な外事を採用出来るからふざけてるよな

31 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 18:19:02.55 ID:pZHEGdO00.net
お前らmitb診断で何タイプになる?
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

32 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 19:43:30.70 ID:YPAKwST90.net
>順応性があるというよりも、系統立てて物事を進められることの方が自分にとってはより重要である。
むずかしくてよくわかんねえな

33 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 22:05:30.05 ID:pZHEGdO00.net
いつもと同じパターンが楽
トラブルに対して臨機応変な対応が得意か

34 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 04:47:04.38 ID:0AoI8OCZ0.net
提唱者
INFJ-T

35 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/10(日) 05:09:03.27 ID:w2vhIqfX0.net
大人のおもちゃを作る作業所なら勤まりそうなんだけどな

36 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 07:10:45.50 ID:TujTIm7q0.net
>>34
俺もそれ

37 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 07:29:24.66 ID:3ouko6QW0.net
>>34
同じ

38 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 08:11:17.87 ID:TujTIm7q0.net
なんでみんな同じなんだ…

39 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 09:23:04.88 ID:0AoI8OCZ0.net
>>36-37
マジで?
昔やった時は違うのだったけど状態によるのだろうな

40 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 09:24:07.85 ID:0AoI8OCZ0.net
>>35
そう言う工場に障害者枠で応募してみたら?
マンデビラ様なら余裕でしょ

41 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 09:24:26.82 ID:Do0sJdMV0.net
俺エンターテイナーだったな
まあ作業所やめてからまあまあ立つからこのスレにはあってなさそうだけど

42 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 09:30:40.86 ID:0AoI8OCZ0.net
俺も作業所辞めて大分経つけどな

43 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 11:47:04.54 ID:xlt3T+1D0.net
自己啓発の為 デイケア 作業所は3か月体験したけど本当に意味なかったな。
障害者だらけでコミュニケーション能力 基礎能力 が低い人ばかりで人間関係築けなかった。デイケアも同じ。
作業所で時給850円はもらってもよい仕事内容なのに時給がたったの200円以下はさすがに引いた。
まともな人は作業所 デイケアは1か月体験したらこなくなるよ。

44 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 11:56:37.81 ID:0AoI8OCZ0.net
B型は経営者の気分で工賃決まるからそんなもんだよ
デイケアは重度の人ばかりで騒がしいからね
ヒキは静かな環境で仕事した方が安定するよ。寝は真面目だから仕事出来るしね

45 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 11:58:25.71 ID:C5j/Bzss0.net
3ヶ月いったからまともじゃないよオメ

46 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 12:40:38.27 ID:wy0Yv9Dm0.net
>>35
TENGA生産工場、トイズハート蒲田工場、相模ゴム工業周辺の事業所なら下請けかもしれん

47 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 14:56:50.31 ID:oqN1YBgH0.net
>>39
INFJの回答って自信無くて精神弱ってる人の回答だよな
この診断信用できるんかな

48 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 15:08:11.46 ID:wy0Yv9Dm0.net
診断進行率10%で疲れて投げ出した俺より軟弱精神な奴はいないだろ結果出るだけマシ

49 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 15:37:28.23 ID:pUuxqX+T0.net
>>47
こういうのの結果は何であれ大なり小なり誰でも当てはまるから気休め程度でいい気がする

50 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 21:22:47.19 ID:Do0sJdMV0.net
>>43
3ヶ月でやめれたの羨ましすぎる
気弱だとマジでそのまま何年もズルズル行ってしまうからやめれん

>>48
4ページぐらいやってみて、もう終わりかなと思ったらまだ40%だった時の絶望感

51 :(-_-)さん:2021/01/10(日) 22:39:02.14 ID:msChL/zi0.net
作業所は無遅刻無欠勤だったけどあるとき心が折れて消えるように辞めた

52 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 11:05:28.74 ID:mgbJhSdi0.net
おらもうBでなれたしAにさっさといこ

53 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 12:08:06.15 ID:mgbJhSdi0.net
ただまた探すのめんどくさいという

54 :(-_-)さん:2021/01/12(火) 19:15:03.65 ID:nM94uo2z0.net
非常事態宣言出ても作業所継続らしいな
怖いわ
ホームページみてきた

55 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 01:50:58.76 ID:ASw2/DL30.net
>>54
作業所開けないと職員の給料払えないからね
利用者の事は金のなる木にしか見えてないからコロナになろうがどうでもいいんだよ

56 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 02:06:44.99 ID:11C+e7ld0.net
詐欺用所たまには戻りてぇわ
カイジのエスポワール号みたく殺伐とした虚無的な雰囲気は癖になる

57 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 05:34:52.88 ID:Tqmhwyzn0.net
>>55
ただ単に経営者が銭ゲバなだけ
一分でもいいから通所させないと金にならないからな
素人経営で億万長者になったカスが更に金を得ようとしてるからきんもー⭐️
本人は成功した実業家だと豪語してて笑える

58 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 06:55:04.40 ID:JLFjo1N10.net
まあ悪い心なんて誰でもあるわな
利用者もナマポ年金の人生暇潰しモードだろ

59 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 14:05:25.17 ID:g30/+tal0.net
B型作業所って午後だけとかあるの?

60 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 14:18:24.23 ID:NtMyxGRf0.net
昼飯時間が一番感染リスクある
あと喫煙所クラスター
吸って吐いてだからな
感染経路不明の中に喫煙所で移された奴いるわな
駅前会社パチンコ屋喫煙所

61 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 15:44:07.26 ID:vs/ls/w80.net
持ち込み野郎がいなければ感染はない
持ち込み野郎がいればどんなとこでも感染すると思う

62 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 17:20:25.95 ID:Tqmhwyzn0.net
>>59
ある。Bは取り敢えず顔出せばいいだけだから
昼夜逆転してるのか毎日皆が帰ってから30分とか15分だけ来てる男の子いたわ
勿論作業もすげー遅くてガチのリハビリ状態の人だった

63 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 17:34:37.37 ID:g30/+tal0.net
>>62
俺は統合失調症の陰性状態で一日半分ベッドに居るんだ
朝起きられないんだ

64 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 18:24:16.26 ID:JLFjo1N10.net
自分とこB週5フルで通うやつばっかだもしかして全員ナマポなのか

65 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 18:54:55.24 ID:vs/ls/w80.net
生ぽか障害年金

66 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 19:10:31.17 ID:ukXyEUES0.net
障害年金欲しい

67 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 20:45:14.81 ID:6Svy7RT60.net
ナマポみたいな最底辺と関わりたくないからA型行くわ
関わる人間の質で自らの質も問われるからな

68 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:23:07.44 ID:vs/ls/w80.net
このスレに関わってるだけで同じだけどな

69 :(-_-)さん:2021/01/13(水) 21:47:49.66 ID:8qNQzhwa0.net
A型も最底辺だぞ
社会から爪弾きにされた者が行く場所

70 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:02:37.33 ID:0iOLyFg70.net
外事施設なんてAも最底辺だぞ。どう言う人間のいる所で働くかだよな
たまにYouTubeで外事施設の特集とか見るとキモい人ばっかりだけど、俺も側から見りゃ同じだったからそら差別されますわと納得した

71 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:10:01.31 ID:0iOLyFg70.net
Bで内職任されてたおっさんは名刺作って配ってたわ
パンの先生に見せたら、こういうの作っちゃうんだと鼻で笑ってたわ
外事施設について無知だったけど今にして思えばマジで笑える
ナマポで下ネタばっか言うセクハラ親父の利用者が名刺なんか作ってもなって話

72 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:26:27.96 ID:MG2flsm00.net
>>70
俺自体気持ち悪いから人を差別したり気持ち悪いと思ったりしないようにしてる俺ですら
自制しないと気持ち悪いと思っちゃうからな
一般人なら我慢できなくても仕方ねえわ

73 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:35:25.72 ID:f0tI5Cf10.net
作業所いってればひきこもってるよりかはマシだろう

74 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:49:09.08 ID:0iOLyFg70.net
年老いた池沼や精神のお守りをする位なら家で仕事した方が遥かにマシだね
Aなら最賃保証されてるから行く奴もいるかもしれんがBに至ってはマジで行く意味なし
大半はナマポだし遊びに来てるだけだからなアイツらは

75 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 07:53:29.39 ID:/Zi8kyAR0.net
わかんね
ヒキってる方が自尊心高く維持できそう
作業所は客観視できる分自尊心がすごく低くなる
「偏差値80以上のエリートだから引きこもってる」って勘違いしたポジティブの方が張りのある生活が送れてる
作業所だと一気に偏差値20ぐらいまで下がってネガティブになる
「なんでこんなのとおらなあかんねん!」→「いやいやお前も『こんなの』だから」

76 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 08:57:22.37 ID:kthqX04y0.net
生活保護や障害年金などの後ろ盾が無く、A型の最低賃金の時給で月7万円を得て生活するのと、生活保護や障害年金を受給しながら生活
するのならどちらが幸せだろうな

77 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 09:56:46.22 ID:LK8EvQ7p0.net
金蔓と思ってるスタッフにとっては毎日元気に通ってくれるナマポさんは戦力だから

78 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 10:33:40.71 ID:0iOLyFg70.net
俺は家で仕事するようになってから毎日快適だわ
作業所行ってたら農家でも休む真夏の真昼間に無理矢理農作業やらされてたからな
365日暑くもない寒くもない自室で仕事出来るとかマジで快適
いいように利用されてる奴らマジで悲惨だな

79 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 10:39:14.34 ID:x7icNSm+0.net
A型作業所とは
社会から爪弾きにされた障害者が福祉的就労をする場所
職員は利用者に耳障りの良いことを言うが、結局のところは行政からの補助金(自立支援給付費や特定求職者雇用開発助成金など)が無ければ成り立たない障害者ビジネス
福利厚生などは無い
利用者は事業所の懐のために利用されているだけ

80 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 10:42:37.41 ID:0iOLyFg70.net
スタッフ自体も社会から爪弾きにされてる奴らばっかなんだけどな
利用者スタッフどっちのための施設なのかね

81 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 12:15:52.46 ID:1tiG+vXH0.net
>>74
>>78
家で仕事ってのをどうすればいいのかわからん

82 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 13:18:25.08 ID:DIXko3e60.net
作業所の在宅てなんやねんワロかすな
しかも仕事ないから電話の生存確認だけて笑

83 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 14:02:34.19 ID:DIXko3e60.net
なんとなくその在宅支援てのにも助成金入るのは分かる
普通は事業所でやってる内職を渡すんだろうが家に持ってくのがめんどい納品の問題もあるから在宅の仕事ないとか言ってんのも分かる。

84 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 15:06:57.06 ID:ndkOKdD00.net
生存確認だけで出勤したことにして補助金を得てるのかもな

85 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 16:34:47.80 ID:0iOLyFg70.net
あー俺今は作業所つか福祉に頼らず自力で探した在宅ワークな
作業所なんて通わないと国からの金が入らないから在宅勤務なんて認めねーよ
と言うかそんな高度な仕事が出来る外事はそもそも作業所なんか行かない

86 :(-_-)さん:2021/01/14(木) 16:43:37.16 ID:DIXko3e60.net
次の職場見つかるまで在宅支援でいいか?って聞いてきたからやっぱ籍置いて毎日の電話だけでなんか得することがあんだろう
なんもないのにガイジに毎日電話とかせん笑

87 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 22:36:48.02 ID:W/RNoaFP0.net
50位のBのおっさんが婚活しようとしたが、無職の男性と出会いたいと思う女性はいません。と門前払い食らったそうだ
そんなおっさんでも若い池沼女とならセクロス出来たそうだから良かったよね

88 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 22:39:22.85 ID:m9idBjEP0.net
女とほどほどに不自由してないってのは羨ましいな

89 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 00:04:56.14 ID:Md4l6sEP0.net
うちにも身の程知らずな50代いたわ。知的・身体・顔たれぞうそっくりなのに本気で結婚したいらしい
彼女は欲しくないがセフレが欲しい

90 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 04:58:45.14 ID:i05oFTrC0.net
池沼なら好き好き言ってやれば簡単にやらしてくれるよ
ただしスピーカーだから全部バラされるけどな
無職金無し外事でセフレ欲しいなら若い池沼女行けばいい。作業所の唯一の利点は脱道程出来る事だけだろ
俺の知ってる施設はスタッフが10代の池沼女孕ませて事件になってたわ

91 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 05:59:37.72 ID:yp9x90Un0.net
陰キャアスペじゃ年関係なく嫌われる

92 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 06:57:34.80 ID:i05oFTrC0.net
>>91
そりゃ一般での話
作業所は頭が足りない奴等ばっかだし池沼女なんてマジで好き好き言ってやれば簡単にやらせる

93 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 07:19:07.56 ID:HlWRqjzg0.net
日頃から社会的スティグマを向けられる立場なのに、同じコミュニティ内でさえアスペや池沼と言った差別や侮辱用語が飛び交うんだな 人間は醜いな

94 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 08:20:41.15 ID:yp9x90Un0.net
言葉文章にするかしないかだけで人間はくっそやで

95 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 08:35:35.47 ID:XHsVvrdU0.net
女子の多い作業所っていいな
何系の仕事なんだろう

96 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 09:26:29.28 ID:i05oFTrC0.net
>>95
男のセクハラ利用者がいない作業所
あと作業所の女なんかマジで穴があるだけの辛うじて性別は女ってレベルの妖怪ばっか
比較的若い女の多い作業所行ってたけど女として認識出来たのは2人位だったな
稀に若くて可愛い子入ってもおっさん外事がすーぐストーカーとかセクハラするからすぐに辞めてくわ

97 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 09:41:58.53 ID:4UPiYlwr0.net
作業所に何年も居続けているヌシみたいな短気で威圧的なオッサンが苦手
特に50代くらいの人達
みんながみんなそういう人ではないのは頭では理解しようとするけど、嫌な記憶があって苦手意識がある

若い世代だけが集まった作業所があればいいの...
全体的に若い人達のほうが口調が穏やかで物腰が柔らかい印象を受ける

98 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 10:52:18.48 ID:i05oFTrC0.net
作業所の若い世代なんて養護学校出の子ばっかだろ
作業所てのは障害枠ですら通用しなくて最早転職先見つからないレベルの池沼爺婆の託児所なんだから仕方がない

99 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 10:54:04.37 ID:i05oFTrC0.net
口調や物腰が柔らかいのは比較的軽度なんだろね
外事てのは歳を取れば取るほど可笑しくなっていくから、此奴ここ辞めたら他の作業所ですら引き取って貰えないだろなってレベルの老害多過ぎ

100 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 16:58:40.25 ID:FBnHUxAK0.net
ガイジ脳を治すしかないんだな
良く分かったぜ
あれが辛いから逃げる為に過食とか依存に逃げてられない

101 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 17:05:18.98 ID:i05oFTrC0.net
作業所にいると服装とか髪型とか真似するデブス婆とかいてすげー不快だった
そいつ言葉のチョイスも一々失礼で勘にさわるカスで大っ嫌いだったんだが、人の髪型真似してきて吐き気する程ウザかった
何で池沼は先ずダイエットをしないのかね
髪型や服装真似る事より効果的なのは減量する事だわ

102 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 19:39:16.55 ID:wuhfDwpN0.net
そうなんだ

103 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 08:57:26.94 ID:K+s3OSeQ0.net
作業所見学でどこを見ればいいのかよく分からん

104 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 09:32:12.36 ID:geirzhxg0.net
>>103
見学なら仕事内容とか男女比とか位しか分からないし、見学がある時は事前に静かにやるように告知してて装いきの姿しか見せない
だから実習を受けてみるといいよ。その作業所の実態が分かるし、池沼の騒がしさとか無神経さが気にならないならいいけど、大抵のヒキはそう言うの嫌なんじゃないかな
作業所は仕事内容よりどのタイプの池沼が多いかが重要
脳足りんは一日中ずっと大騒ぎして話してるからな
あと君が女性なら男の多い作業所はやめとけ。勝手に惚れて執着してセクハラストーカーしてくる奴が多いって事だから
池沼が2匹以上いる作業所はアウト。マジで動物園だからな返ってメンタルやられる

105 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 09:41:23.57 ID:geirzhxg0.net
あーあとAB混合型のAはやめとけ。Bの馬鹿共が大騒ぎして遊んで出来なかった仕事押し付けられるからな
Aは時給だからとノルマあるからともっと早くやれとチクチクやる癖に、同じ部屋で大騒ぎして遊んでる奴らには何も言わないからな
マジでAの連中がブチ切れてて、ちゃんとやる必要ないわよ。とテキトーにやるようになってた。真面目に働いてた奴ほど働くのが馬鹿らしくなるレベルのカオスだから
あとは経営者側の親族が利用者にいるかどうかもチェックしとくと吉
結局そう言う奴のお友達作りの場所になってるから
勿論何やっても怒られない好き放題出来るから性格も極悪で頭も悪いから皆に嫌われてるけど、そいつと仲良く出来るかどうかが採用や解雇の肝になる
そいつの悪口言ったり嫌ったら即座にパワハラいじめ喰らって辞めさせられるからな
別の言い方をすれば其奴の友達になればどんなカスでも無能でも一生安泰。虐めやら何やら問題児過ぎても首にはならないからやりたい放題よ

106 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 09:48:05.25 ID:cX4rWp3z0.net
>>103
暑いのか寒いのかちょうどいいのかとかいろいろあるんじゃない
どれに価値観を置くかは人それぞれ

作業内容が簡単すぎて暇、もしくは難しすぎて足でまといになりそう
駅から遠い、近い、通うのが楽、通えない
立ち仕事、座り仕事
朝早い、遅い、帰り早い、遅い
飯代が自己負担、タダ
年齢層が高め、低め、同じぐらい、バラバラ
男女比率
職員が頑強、よわよわ、男ばっかり、女性ばっかり、ちょうどいい
言葉遣いが丁寧、乱暴
皆明るい、暗い

107 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 10:22:11.43 ID:/2IkKeSZ0.net
田舎で4時間のところに行ってるんだけど、
6時間やそれ以上働けるところがほしい。
今のところだと収入に不満が・・・

108 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 11:47:08.43 ID:geirzhxg0.net
一般の障害枠で探せばいい

109 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 11:57:25.99 ID:RyVRYgww0.net
年齢層が低めの作業所がいい
同世代が多いほうが気疲れしない

110 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 13:35:49.96 ID:XN8VdJ+n0.net
そうか?22の時ハタチ前後が多い事業所入ったけど、若いガイジが無能な癖に粋がったり暴言吐き、惨憺たるザマだった
あと嫉妬で難癖つけてくるから嫌気さして辞めたわ。待遇悪いし
中年のが人格が成熟して穏やかで気が合うな。でも接した人々は知能的にも後者のが上だったから参考になりにくいけど

111 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 14:24:03.27 ID:nQZG0F2b0.net
パワハラやモラハラ、セクハラをするのも社会的構造上、中高年男性が多い
共感力の欠如した権威主義的パーソナリティの上司や世代の違う同僚などがいると苦しめられることもある
その年齢層は菩薩化と老害化の二極化が激しい

112 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 16:27:35.41 ID:geirzhxg0.net
作業所によりけりだな
嫉妬で嫌がらせがしてくんのはいたわ。Bにいた基地外婆でずーっと喋ってて、俺はAだから我慢しろとか上もクソだったからストレスで1ヶ月で7kg落ちて鬱になったわ
池沼併発してるようなカスだから毎日毎日懲りずにやってて、周りには被害者ヅラしてる基地外婆
孫に馬鹿馬鹿いじめられると訴えてたが実際糞馬鹿だから無理無いし、息子にも馬鹿にされてるから孫が真似するだけ
普通の家庭なら自分の子供が母親を侮辱したら二度と言わせない位叱って躾けるけどな
池沼だから息子もまともに育てられなかったんだろ
福祉施設のパワハラで鬱とかマジで糞だったから福祉には何も期待せずに見切った

113 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 03:21:15.43 ID:l2x7Fcf00.net
ヒッキーだと作業所でいじめられるよね

114 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 17:14:20.14 ID:/ar/w6vK0.net
なんかこのスレ読んでると皆さん文面ちゃんとしてるね。
一般の会社で働けるじゃん。
ていうか皆さんほんとに障害あるのです?

115 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 17:25:30.96 ID:Yyj9lwMy0.net
ギリケン

116 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 17:28:14.52 ID:5cA4fA6q0.net
皆さんって言うか、長文書いてる人は、同じ人だからなぁ

117 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 19:13:04.17 ID:SsqCxVlX0.net
作業所で働きながら
在宅ワークで
起業したいヒキっている???

俺がそうなんだが職員・同僚には黙って起業・個人事業主しようか???

118 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 19:14:23.52 ID:SsqCxVlX0.net
主治医に許可だけ取って・・・・・。

どうかな???

119 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 19:32:05.66 ID:pcMORnU+0.net
ただの社会不安を医者が盛って鬱にして手帳取ったやつらばっか

120 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 19:44:03.97 ID:F7r6+eTE0.net
>>117
やる気あってえらい
よくわからんけど応援する

121 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 20:01:48.08 ID:SsqCxVlX0.net
>>120
ありがとう^^b
WEBライター系の仕事を自宅でやってみようと
思います。
文章を書く仕事を。
その仕事だけじゃ息詰まるので
息抜きに作業所で働く。
仕事、ひたむきに頑張ってる若い同僚を見ると刺激されるからね^^b
応援ありがとう!!!

122 :(-_-)さん:2021/01/19(火) 00:06:27.79 ID:M0ahHrBq0.net
作業所でいじめあるからな

123 :(-_-)さん:2021/01/19(火) 02:05:00.71 ID:qKmWa2n/0.net
そうだね
利用者も職員も信用出来ない

124 :(-_-)さん:2021/01/19(火) 17:17:19.21 ID:eELY83mj0.net
外事は仕事出来ない役立たずと言ってたスタッフいたが、施設外先の部長は一人一人の特性を見抜いて配置して使えるように育ててくれた
要するに作業所のスタッフになる奴なんか人を育てる力が無いし上に立った事ないんだろな
障害者が使えないと愚痴ってるが、その使えない外事を育てるのがテメーの仕事だろと
個々の能力が低いのは否定しないが、一日や数分しかやらせなくて使えない駄目とか言って切り捨ててたからな
使えねーのはテメーだよ。何で施設外先の社員の人にやらせて、さも自分が育てたみたいに自慢してんだよ死ねカスって事は作業所あるある

125 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 00:20:49.83 ID:mLrcaFdN0.net
前スレでレッドブル箱買いしたいとか言ってた人多いけど、今がチャンス!

126 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 00:25:40.98 ID:mLrcaFdN0.net
リモートワーク専用のA型企業したら人気出るのかな
頭脳労働したいガイジ、ガイジと会いたくないガイジ・出不精ガイジに需要ある
一度に大勢集める必要ないので、土地代設備代を削減できる。コロナのリスク低し

127 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 03:01:36.36 ID:MDosgW2y0.net
今まで無欠勤だった人(利用者)が突然来なくなったことがあった
物静かな人だった
退職代行を使って辞めたらしい
その人も色々と抱えていたのかなあ

128 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 03:59:43.10 ID:lInko0010.net
真面目に通って作業するのが馬鹿らしくなったんだろ。作業所てのは大騒ぎして遊んでる池沼が重宝されるからな
俺の居た作業所でも物静かで仕事真面目にやるおっさんいて、ある日突然亡くなって奥さんが荷物引取にきたけど、
休憩時間だったのもあって池沼共が大騒ぎしてたんだよ
だからこんな現場でお父さんは何も言わずに耐えていたのかと不憫に思って泣いてたわ
それだけ作業所というのは動物園なんだよ。特に池沼外事は遊びに来てるだけ
自分の食った菓子の袋を机の上に放置してく奴なんて初めて見たわ
注意しても直らん挙句、ギリ健の工場長までそれを後押ししてたからな
マジで動物園。上から下まで人間が1人もいない

129 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 04:10:26.81 ID:lInko0010.net
>>126
リモートワーク出来るレベルの外事はそもそも作業所には来ない
あと外事は自分に甘いから、誘惑だらけの監視のない家で真面目に作業なんて出来んよ
まあ作業所なんて書類と資格持ちの人員と金さえあれば誰でも設立出来るからな
特に田舎だと作業所の絶対数が少ないから、無職外事を雇ってくれるという事で行政も強く言えないから、どんな悪徳事業所でも潰せないんだよね
だから益々悪質化してくんだよ
半グレが作業所始めて億万長者になって自慢してたから、噂を聞きつけた新たな半グレが作業所設立したそうだが、
相談員ですら、こんな人達が作業所やるの?ちゃんと調べた方がいいんじゃないのかと行政に言っても、行政は簡単に受理してOK出すからな
田舎の作業所は潰れる事が無いからヨユーですわ
コロナ不況で一般企業解雇された外事が稼ぎを求めて作業所に来るから、コロナ不況でも作業所はかえって売り上げ上がるって程
何せ手当たり次第に雇って1分でもいいから通所させるだけで国から金が入るからな
どんな無能でも経営者になれるのが作業所ビジネス

130 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 07:53:40.94 ID:ofccnyxN0.net
もうひきこもっていようぜ

131 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 13:22:35.54 ID:YfOMJAL10.net
午後からのみの作業所を考えているアラフォー子供部屋おじさんなんだが、
同じ条件のパートの方がいいだろうか

でもパートだとそのうち無理させられるだろうなあ

132 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 14:27:55.44 ID:d/Aez8N80.net
午後のみAとかあんのかどうか
Bならアホらしくて行ってられんようになるが

133 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 15:09:55.84 ID:oeZ6qkaV0.net
>>132
Bならあるかな?
統失陰性で一日の半分寝てるから午後だけじゃないと
まだまだ寝てなきゃいけないのかな

134 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 15:21:59.88 ID:ClfXdkFs0.net
毎日1時間だけ作業して100円昼飯食ってタッパに余り物のオカズ持って帰るオバハン利用者おった
上沼恵美子みたいな性格悪そうなやつ

135 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 16:08:37.89 ID:lInko0010.net
>>133
その状態なら一般パートは務まらないから勧めない
午後からのAは基本的に無い。Bは出来高と言う名の経営者の気分で工賃が決まるし、親の所得が高ければ利用料で一万位取られるから返ってマイナスになる
Bに行く位なら家で納期の緩い内職でもして昼夜逆転治すと言う手もある
障害者の友達作りたいならBでも行けばいいが、ナマポ外事ばっかで動物園なので物凄く騒がしいし全員遊んでるだけ
この世の最底辺ばかりいるから入るなら覚悟がいる
作業所行った事無いなら作業所なんてやめとけ
物静かなヒキの天敵の池沼やサイコパス経営者の楽園だからな返って病むぞ

136 :133:2021/01/20(水) 16:37:03.03 ID:vXXCVbav0.net
>>135
昼夜逆転じゃないんだよ。毎日長時間寝てしまうんだ
夜に寝て昼に起きてる
そっか、作業所はメンヘラにはキツイのか……
しかも一般パートも厳しいのか……

137 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 17:05:58.52 ID:EADhZyt40.net
>>126
あるやろうけど何やるんだ、データ入力か内職?
他国語できるなら翻訳とか、絵がかけるなら漫画のアシスタント、まあなんやかんやあるとは思うけど

>>127
俺と同じタイプだな
やりがいもないし、毎日が同じで、なおかつ特に能力が向上した感じもない

就職に役に立つってのは、毎日通ったという規則正しさぐらいしか残らない
しかもそれってアピールになるのかわからんし
無遅刻無欠勤って大事っちゃ大事だけどさてね・・

>>136
○時までに来てください、って言われて行動できるなら問題ないと思うけど

138 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 17:14:10.98 ID:lInko0010.net
>>136
すまんかった
どっちにしろ今は過眠治すのが先なんじゃないの?
医者に相談してみるといいよ
俺も病んでる時相談員にデイケア勧められたけど、医者にはデイケアは騒がしいから君は静かな環境で仕事した方が良くなるよと却下されたが、
実際静かな所で仕事したら治って、相談員にもこう言う仕事あるけどやってみない?と誘われる位まで回復した
作業所は遊ぶ所だし、田舎だと障害者にお仲間扱いされて認識されると悲惨な事になるよ
それにタチの悪い池沼はヒキ体質の大人しい奴に異常な関心持ってきて付き纏われたり、何を話したかまで把握しようと執着されるようになる
理由は新入りの情報を売って皆に構ってもらおうってと、根暗孤立してるヒキを私だけが仲良くなれる特別な存在になって皆に尊敬してもらおうって腹だから
池沼とは絡むな。男の池沼はDQNに金蔓にされてるし、池沼女は公衆便所になってる
要するに絡んだら駄目な人だから関わるな

139 :133:2021/01/20(水) 17:29:28.34 ID:vXXCVbav0.net
>>138
過眠治すには薬たっぷり飲んで寝てるしかないなあ……
もう5年以上働けてないけど
3年半陰性だと思ってたら最近幻聴聞いちゃったし
地活に通って雑談してるよ

まだ療養するしかないかもな
作業所ってひどいとこなんだな

140 :133:2021/01/20(水) 17:30:30.72 ID:vXXCVbav0.net
あと、悪気があって言うわけじゃないが、俺イケメンでマッチョだからおっさんから嫉妬されるだろうな
女どもともトラブルになりそうだし(障害者の彼女なんて要らねえ)

141 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 18:37:03.13 ID:+QtTEL0Z0.net
雑談する場所あるなら焦らずにそこに通ってればいい
スタッフが働けそうだと思えば提案してくるし、それが無いって事はまだ働ける状態じゃないんだろ
と言うか障害者は無理して働かない方が本人や社会のためなんじゃないか
年金貰いながら雑談してメンタル安定してるならそれが一番
あとイケメンだと60超えた膝痛める程醜く太った池沼BBAにロックオンされるから尚更やめとけ
10代のイケメンにまで惚れてたからなその婆。結局そのストーカーに嫌気がさしてその子すぐに辞めてったわ
休み時間も働く位仕事熱心で能力も高かったけど池沼BBAの下の世話なんてお断りだろ間違いなく
だから作業所しかりデイケアしかり外事の集まりの中にルックスがいい奴は入らない方がいい
彼奴ら遊んでるだけなのに性欲だけは異常に高いし、外事特有の執着心が半端無いからな
トラブルに巻き込まれたく無いなら作業所なんかいかない事だよ
地活みたいに資格のある専門家のスタッフが常にサポートしてくれる訳じゃない
作業所のスタッフなんて無資格未経験で離転職ばかりでまともな会社に受からなくなったギリ健がやってるからな
差別意識丸出しのゴミしかいない

142 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 18:45:56.83 ID:lInko0010.net
俺引き歴長いのもあって基本真顔なんだけどな、カスタッフに貴方の真似したあげる!聞いてません(真顔]ほらあたし今すっごい似てた!もう一回やってあげる!聞いてません(真顔]ほら似てるでしょ!?
こんなんやったり言ってる奴が福祉の障害者支援のスタッフだからな
酷すぎて草すら生えんわ

143 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 18:56:05.84 ID:EADhZyt40.net
>>142
なんそれ可愛いな

144 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 19:07:07.59 ID:ClfXdkFs0.net
元ヤン採用します!なんて福祉求人で最近見たぞ
メンタルタフなやつでないとスタッフも続かんのだろ

145 :133:2021/01/20(水) 19:12:34.80 ID:vXXCVbav0.net
>>141
地活のスタッフは就労に関して提案してこないよ
無理して働かないか、なるほどな
還暦ババアにロックオンされるのか。それは絶対嫌だな
作業所って俺が思ってた以上にひどい所っぽいな

146 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 04:47:56.84 ID:pU72J3TK0.net
>>145
俺も地活の相談に通ってるから分かるけど、地活のスタッフさんにしろ医者にしろ働けそうだと思えば何らかの提案してくるよ
それが無いって事は焦らず無理するなって事だから現状維持で良さげ
作業所はマジで酷いし、特に田舎の場合何処の誰かも特定されて拡散されるからやめとけ
作業所てのは半グレ無能の金稼ぎの為の貧困ビジネスだからな
外事は物としてしか扱わんよ。2年の助成金が無くなる奴はパワハラで追い込んでポイ
一般に行ったらたかが障害者と見ないで財産として人として扱ってくれる。この落差に俺は衝撃を受けたよ
福祉の実態が分かったから俺は福祉には一切期待しないで見切ったし、作業所には二度と行かないし外事とも関わらん
俺も貴方みたいに世間知らずで福祉なら理解してくれると勘違いしてたからな
福祉はスタッフ含めた底辺の託児所
外事の彼女や友だちが欲しくないと言う考えならなおさらやめとけ。合わんよ

147 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 06:01:20.95 ID:rv50xoki0.net
>>142
クッソワロタww

148 :133:2021/01/21(木) 13:10:55.15 ID:0PWRtL3I0.net
>>146
内情を知れた
ありがとう

149 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 13:18:35.26 ID:t7wXhCst0.net
しかしボロビルの狭い所も嫌だが繁華街でスーツ姿の人の出入りが激しいとこも微妙だ
なんでこんな場所で事業所やろ思ったのか

150 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:07:41.07 ID:eWvvbMUt0.net
B型でも障害年金もらってるなら
いいかもしれないけどね

151 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:09:39.06 ID:xFfAP6Nq0.net
貰ってない状態で通うとホント悲惨
金もどんどん貯金から減るし、大した仕事もさせてもらえない工賃も低い
金持ちでもない限り心は荒んでいく

152 :133:2021/01/21(木) 19:10:35.71 ID:0PWRtL3I0.net
朝から起きられるようになったらA型なんて行かずに日雇いで倉庫行くよ
倉庫は何十箇所も行ったからな

A型なんて馬鹿らしい

153 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:17:29.30 ID:Ps1Wr9oJ0.net
でも日雇いいって年金落ちんか心配
たしかに日雇いはAより楽だが

154 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:21:48.12 ID:Ps1Wr9oJ0.net
Bは女は主婦さんが多いのか気遣いできる人が多くて男はナマポしかいない感じで1人族が多い

155 :133:2021/01/21(木) 19:23:47.97 ID:0PWRtL3I0.net
>>153
俺は年金3級だから落ちないな

156 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:32:12.84 ID:Ps1Wr9oJ0.net
厚生年金ってやつかな
落ちんの確定してんならたまに日雇いでいくわ
ピッキングでグルグルしてるだけで気楽

157 :133:2021/01/21(木) 19:33:31.01 ID:0PWRtL3I0.net
>>156
障害年金貰ってるの?

158 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:39:04.54 ID:Ps1Wr9oJ0.net
>>157
貰ってる

159 :133:2021/01/21(木) 19:42:49.17 ID:0PWRtL3I0.net
>>158
厚生3級?

160 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:51:06.96 ID:Ps1Wr9oJ0.net
>>159
基礎2級

161 :133:2021/01/21(木) 19:52:01.05 ID:0PWRtL3I0.net
>>160
基礎2級ってどれくらい働いたら抜けちゃうのかな
つーかなんで俺働けないのに3級なんだろう

162 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 20:11:19.04 ID:xFfAP6Nq0.net
医者の前では強気で平然を装ってるとかじゃないの
できるだけ無言、気弱な感じで返事する、これだけでだいぶ違うとおもうけど
演技力は必要だよ

163 :133:2021/01/21(木) 20:13:42.73 ID:0PWRtL3I0.net
>>162
そりゃできねえなあ……
診察はプレゼンだと思ってるから

164 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 01:42:24.82 ID:JoO40FkC0.net
ひきこもっていようよ

165 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 04:13:47.37 ID:+al6B7GM0.net
>>148
どういたしまして。作業所の実態広めて俺以外の被害者を増やさないで済んで良かったよ

家が裕福とか二次障害になってないとかなら3級かもね
年金に関しては演技より年金が無いと生きていけないという事を医者に頼んだ方がいいかも
演技しても医者にはすぐにバレる
俺の場合持病が重度過ぎて二次障害のオンパレードの薬漬けなのと、最初に年金申請した時の病院のワーカーさんが何度も動いてくれたから、そのお陰でだと母ちゃんに常々言われてる

166 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 04:18:35.48 ID:+al6B7GM0.net
>>149
経営者のツテがそこだったんだろね
俺も腰痛めた時に経営者が前科2犯の接骨院勧めてきたわ
腰痛くなくなってきたのと時間外で行く必要なくなったから、元々の行き付けの接骨院で治療してたら半グレ経営者に、何故紹介先に行かないのか来いと言われてるだろとどなられたが、
餓鬼の頃からの行き付けの接骨院の先生には、もう治ってるよと言われたわ
やっぱ犯罪者は犯罪者と繋がってるんだなとその時再実感した
やっぱ作業所の経営者は社会のクズばっか
今までそしてこの先も犯罪行為を繰り返して行くんだろ

167 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 06:38:52.79 ID:Aj68abTT0.net
障害年金は生活困窮者を救うことを前提とした制度ではないから、生活に困窮していると訴えても、生活保護を利用してくださいと言われるだけ

168 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 06:47:12.91 ID:XpeSCkeW0.net
そうだろうか?
親と同居だと生活保護は通らない場合が多い
俺も障害者年金は生活困窮している旨を医者に伝えた事がスタートだったから
関係はあると思うけどなぁ

169 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 06:48:03.44 ID:XpeSCkeW0.net
つまり生活に困窮するほどなのに働けないという点が大事なんだろう

170 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 07:02:23.85 ID:R34joeLL0.net
医者曰く一人暮らししたら止まると言われた事はある
障害年金は一人暮らし出来ないと言う事が大前提としてあるからだそうだ
ただ、一人暮らししながら年金貰っている人はいるから基準はわからない
グループホームに暮らしながら生活保護と年金貰ってる人もいたけどね
気になるなら医者に聞いてみるのが確実

171 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 07:10:39.34 ID:XpeSCkeW0.net
一人暮らしの人はヘルパー利用しているのだろう
グルホも世話人が居るから貰える

172 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 09:35:57.40 ID:+al6B7GM0.net
>>148
それと俺毎回言ってる事なんだけど、知的障害の子に新しい仕事させたけど、全く出来なかったみたいなんだよね
それに対してスタッフのおばさんは「こんなに教えて出来なかったの池沼さんだけですよ!」と怒ったらしいが、
知的障害の子なんて基本不器用だし仕事出来ないのがデフォなんだよ
そういう子でも出来る様になる様に指導するのがスタッフの仕事なんだよね
自分の能力不足を棚に上げて障害者を罵倒するとかマジで糞だったわ
そういう奴が指導員()として踏ん反り返ってるのが作業所
ぶっちゃけLDとか若い糖質の子の方が、自分が苦労して克服して来ただけあって教えるのも上手かったけどね
障害者以下の差別主義者しかおらんかったよ
まあ作業所のスタッフなんてまともな人はしないからね

173 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 12:06:20.32 ID:OvOhaiMr0.net
皆田舎の作業所行ってんの?それとも都市部?
田舎で兄弟がB型行ってるけど、前に手伝い行った時見るからに顔つきガイジばかりだった
一般に混じるのもう無理だからA型考えてるけどあんな感じなんだろうか…

174 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 13:08:29.35 ID:R34joeLL0.net
>>173
俺、糞田舎だから碌な作業所無かったわ
いきなりBいくから衝撃受けるんだよ。かといってAも似たようなもんだし、法改正でAだけでやってくのは厳しくなったからB併設して、Aでやってけ無い奴はガンガンBに落とすようになったからな
あと不思議なもんで容姿に関しては見慣れるよ
ただ偏見あるなら就労支援センターとかいって相談員について貰って、障害枠で働ける一般企業を探した方が貴方には合うんじゃ無いかと思う
障害者キモい関わりたく無いという考えの人は作業所は向かない
と言うかヒキ体質の奴に作業所は向かない。知的障害者なんかマジで仕事中も休憩時間もずっと大騒ぎしてるからな
前にも書いたが女性利用者が使用中のトイレ開けて、うんこ臭い!とか大声出すのが知的障害者
多分君には作業時は絶対に耐えられない

175 :133:2021/01/22(金) 13:10:43.89 ID:lBMAWUdo0.net
>>172
ひどいな
障害者と付き合う資格がないな

176 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 13:38:16.73 ID:9h88zpu/0.net
作業所の人間関係は閉鎖的
職員も利用者も合わない人がいたらキツイ

177 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 16:20:41.04 ID:OeEfW9Bw0.net
おおらかな優しい健常者のもとで訓練したいよな

Bはほんと全然違う
Bなんかよりヒキ支援してる団体のとこのほうがいい気がする
が、これも当たり外れあるだろうな
一ヶ月あたりの費用がクソ高かったりするし

あとは就労「継続」じゃなくて、
就労「支援」の方を探ってみるとかかな
こっちは工賃とかないからあれだけど、社会復帰への知恵や力を蓄えやすい
まあこれもピンキリかもしれんが

178 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 16:23:57.82 ID:OvOhaiMr0.net
>>174
いや普段兄弟見てるから嫌悪感はないけど、騒がれたり絡まれるのが嫌なのと、見た目健常だから混ざると浮きそう

179 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 18:02:36.71 ID:y/whu/8v0.net
皆さんの文面見てるとすごいちゃんとしてる。
自分は就労移行支援、b型、地域活動支援センター、と3つを複合した作業所?
通ってるけどまぁ確かに変な奴は多い。
障害者手帳持ってるなら障害者雇用で一般の会社で働くのをおすすめするよ。

180 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 05:09:11.23 ID:9LCDs8gU0.net
>>177
障害者は受け入れない所もあるかもしれないけど、サポステの方が遥かにまともだし優しいよ
システムや講座や実習もしっかりあるから、準備段階としてはとてもいいと思う
ただ、障害を理解して貰って軽作業をしてお金も欲しいとなると、サポステでは出来ないから作業所か家で内職となるんだよね
ヒキは基本真面目だから、サポステの講座とか実習を受けて職探しして、就職後もサポートして貰える体制を取ってもらった方が合う気もする
民間の引き出し屋施設の人とかはNG
サポステもピンキリみたいだから合う場所が見つかればいいけど

>>178
失礼しました
騒がれたり絡まれたりはデフォだから嫌なら辞めた方がいい
書き込み見てると弟さんの事は家族だから受け入れてるけど、基本的に障害者は嫌みたいだから無理なんじゃないかな
作業所の精神の人達も知的障害併発してる人多いしね
知的障害者の人は兎に角人と関わりたくて堪らないんだよ
それに何故かまともな人とか容姿端麗とかヒキ体質で大人しい人に異常な執着心を持つ
勧めはしないけど入るかどうか迷うなら実習受けてみたらいいよ

181 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 12:26:14.16 ID:lmHCxdiw0.net
Yahoo知恵袋とかでも指導員が障害者は本当に使い物にならない!と愚痴ってるの見かけるけど、確かに使えないのは否定しないけど、それと同時にその指導員の能力不足なのも事実としてあるんだよ
実際、施設外に若い奴ら何人も連れてって仕事した時に、即戦力になった奴は2人だけだったけど、
そこの部長さんの凄い所は経験で誰を何処に配置するか、どんな環境なら適応出来るか見抜いて育ててくれた
何度失敗したり聞いてもずっとやらせてくれたし、最初は確かに戸惑いもあったみたいだけど、出来る様になるまで辛抱強くチャンスをくれた
だからその施設外に行ってた奴等はどんどん成長出来た
人を育てる力のある人って意外と障害特性の本とか読まずに経験則で育ててくれる。そしてその方法や判断が合ってる
それを見て来たから、如何に指導員達が障害者使えないとリアルやネットで愚痴っても、
ただ単に僕は人を育てる力がありません、一人一人の能力特性性格を見抜く力もありません、育て方が分からないです。
と自分が如何に無能なのかを自慢してるようにしか見えない
それすらも分かってないから、平然と無能な上障害者のせいにしてるとネット上で自慢してる訳だが
本当に力のある優しい人は障害者も健常者も関係なく人を育てる事が出来ると学んだよ

182 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 15:12:24.26 ID:J9wxaDR50.net
死にたい

183 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 15:41:01.50 ID:lmHCxdiw0.net
生きろ

184 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 18:41:04.78 ID:f6d8G5B90.net
普通は利用者のことを下の名前さんで呼ぶのに通ってるB型は
利用者は名字で呼んで職員同士は下の名前で呼び合ってるのがクソ気持ち悪い

185 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 19:00:57.49 ID:lmHCxdiw0.net
俺が行ってた所はスタッフは経営者の家族友人で固めてたから必然的にスタッフは愛称で呼ばれてたし、
利用者もお気に入りは愛称ちゃん、嫌いな利用者は苗字呼び捨てだったから、
施設外先の社員が気を遣って俺の事下の名前で呼んでくれたり、「部長にヒキちゃんが一番可愛くて一番良い子だって話したら、部長も俺もそう思うって言ってたよ!もっと自信持っていいんだよ!」と慰めてくれた事ある
そりゃ3人連れて行って毎日俺だけ苗字さん、残り2人は愛称ちゃんとか露骨な虐めだったから同情もするわな
作業所はマジで託児所だよな。まともな会社なら苗字さんで呼ぶわ
仕事のレベルが低けりゃ民度も低い
スタッフも自分が客観視出来てない奴で、部長が育ててくれたのを自分の手柄にするわ、
自閉症ぽい一度も笑わない大人しい子を気分で怒ったりしてて、それを自分は出来る人間と勘違いしてたが、
施設外先ではあの人も障害者なんじゃないの?とすげー馬鹿にされてた

186 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 19:25:30.35 ID:iruAPpE50.net
とくに陽キャでもないやつらがどういう経緯でちゃん呼びされるようになったのか謎すぎ問題

187 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 19:50:58.84 ID:owvAAuET0.net
阿部って名字のヲタデブは自然と全員が阿部ちゃん呼称になった
「結婚するならどの男性がタイプ?」コピペのデブみたく愛くるしいから

188 :(-_-)さん:2021/01/23(土) 20:53:00.17 ID:l0R4pieR0.net
>>185
託児所に同意

189 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 04:23:45.25 ID:X1Z6he9J0.net
>>186
若くて上に絶対服従で性格良くて仕事が出来る人達だったわ
要するに駒としていいように利用されても何も言わずにニコニコ従う奴等
割り切れてる大人ってとこか
女の経営者だったから美人はすげー虐めて辞めさせてたな
女は自分より可愛くて仕事が出来る女を嫌うとはよく言ったもんだ

190 :(-_-)さん:2021/01/25(月) 17:13:38.71 ID:uXRp7ako0.net
トイレ掃除中に女性が中に入ってトイレしだしたけど、ああいう時って外出たほうがよかったのだなたぶん
常識ないから床をブラシで磨いてたが

191 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 12:39:51.13 ID:4aOcpnG30.net
君が常識ないと言うより何も言わずに掃除中のトイレに入って用足しするのが凄いわ

192 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 12:42:46.47 ID:jRXR2FYn0.net
ラジオでゆずの栄光のかけはしを聞きながらのシール貼りは最高だよ

193 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 14:31:19.47 ID:4aOcpnG30.net
無音だと集中出来ない奴が多いからラジオ流すのが当たり前になってるよな
そんな所に何年もいたら一生一般になんて行けないわ
仕事舐めてる奴ばっかで笑える

194 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 16:32:49.88 ID:Bsp6MS3h0.net
作業所に行かないでひきこもっていようよ

195 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/01/26(火) 16:40:22.55 ID:nf6U5sdk0.net
作業所って人に言える職業なの?無職の方がマシじゃない?

196 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 17:09:23.23 ID:3tvt8R590.net
人というか家族内ぐらいやろな

197 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 17:33:25.24 ID:4aOcpnG30.net
>>195
マンデビラ様にしては確信つくじゃん
俺も作業所行ってた頃無職と名乗って眼鏡買ったけど、無職用の書類書かされてそれで調べたらバレたぽくて、
その眼鏡の系列店では、男の店員が店長含めてタメ口で赤ん坊に喋るような口調で馬鹿にして対応してくるようになったわ
挙句、割引チラシ見て行ってもアレコレ言って割引してない価格で売り付けようとしてきたから二度と行ってない
田舎で外事とバレる事はこういう差別をされるのかとよく分かったよ
まあ今時眼鏡なんて通販で買えるからな
他の買い物も通販で事足りるから便利な時代になったわ

198 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 17:36:03.41 ID:HvR0/w3+0.net
5年以上まともに働けてなかったけど、タウンワークの仕事紹介メールに登録したぞ!

199 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 17:48:37.76 ID:FjIttzz10.net
障害者手帳持ってるだけで 市役所で赤ちゃん扱いだよ

200 :198:2021/01/26(火) 18:04:49.21 ID:HvR0/w3+0.net
すまない……怖くなって登録を解除してしまった

201 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 18:06:37.97 ID:baQGiMva0.net
昨日作業所で朝来たら、穴空きサンダルの底に画ビョウが刺さってた
買ったばっかなのに
しかも丸い画ビョウだから、自然に刺さったとも思えない
かかとの所に刺さってたしな
警察に被害届け出すべきか
職員に言ったけど、自然に刺さったと思われてるみたい

202 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 18:16:56.37 ID:MB6XZ43T0.net
底なら自然に刺さるんちゃうの

203 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 19:07:17.38 ID:3tvt8R590.net
嫌がらせ説もあるからわからねえな・・
ポジティブに考えれば自然に刺さったとしか

204 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 19:20:39.63 ID:oyVHU3830.net
作業所だから画鋲なんてそこら中に落ちてそう

205 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 20:43:24.38 ID:JHUSdOhm0.net
在宅の電話かけてくるのやめてほしいわ
毎日どうですかとか聞かれても何も変わりないから答えようがない
せめて週に一度だったらいいのに

206 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 21:28:28.10 ID:3tvt8R590.net
一般企業だったらすぐ首だぞ、なんて言ってくるのがだるいよな
あんなクソ工賃でまともにやるわけがない

207 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 22:09:02.90 ID:S1qxfF8f0.net
仕事してると今日が何日で
何曜日かわからなくなることない?

208 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 22:17:36.70 ID:3tvt8R590.net
リアルタイムでテレビ見ないとわからんと思うよ
実況とかしてる人は曜日と日時はっきりしてそう

209 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 04:23:18.82 ID:xKHEq/Ir0.net
>>201
俺なんか施設外先から借りてた俺用の機械ぶっ壊されたわ
コードを刃物で切ってたから明らかに嫌がらせ
その前からゴミ屑経営者主導の施設ぐるみの虐めがあったからな、何故か俺が責任取らされて首にされたが、自己都合と書いた書類にサインさせられたわ
障害者や障害者施設の異常さに吐き気がする

210 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 04:27:54.84 ID:xKHEq/Ir0.net
>>199
分かる。他の人ガン見してんのに赤ちゃん言葉使うよな
民度低すぎ人の事馬鹿にし過ぎ
知的障害じゃねーんだよこっちはと思って、ちゃんとした口調で話すように直接言ったわ

211 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 06:02:05.40 ID:EJhfqorN0.net
職員も利用者も嫌い

212 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 16:38:27.50 ID:KeLyMRo00.net
作業所行くの嫌だよな

213 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 21:32:22.96 ID:vLlo687O0.net
年中起死念慮

214 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 21:50:43.59 ID:BQ/hpzMQ0.net
精神疾患のせいなのか人間が嫌でたまらない
なるべく気を使っても笑顔とか見せるのは難しいし
ちょっとしたことでも悪く受け止めてしまう
そんな風だから周りも攻撃してくるのかもしれない

215 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 05:12:08.63 ID:UqBy9eVj0.net
精神疾患というより引き篭もるタイプなんだから騒がしい障害者は嫌なんだろ
笑顔が作れないのも別に無理する必要もない
ただ、知的障害者はそういう孤立したタイプに異常な関心持つから厄介だろうと思う
上も虐めが大好きだから君に不利な事ばかり要求してくるだろね
福祉だの支援施設だというなら、もっと配慮や理解がいるが、作業所の連中は馬鹿ばっかだから理解せんよ
低レベルな動物園であり託児所でしかないんだから
取り敢えず作業所であった事は親に話しなよ。異常だと思えば行くなと指示が出るから

216 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 05:18:50.08 ID:UqBy9eVj0.net
俺なんか全員の前で公開処刑されるわ、俺だけ車の中で食うな休み時間は池沼の隣にいろとかやられたからな
結局辞めたけど、その時もヒキさんにはここレベル高かったと思うんだよね。だから他の作業所行っても通用しないんだよね
だの何だの言われたが、虐めの全てを見ていた精神の人がブチギレて一緒に辞めてくれて、
系列施設にも全てぶち撒けたから、そこが潰れた時に俺を侮辱した工場長は引き取って貰えなかった
何もしなかった事務の人はそのまま指導員として採用されたが、工場長はあてが外れたのか、他の作業所でも採用されなくて、
けっきょく曰く付きの児童養護施設に行ったわ
作業所の連中は頭がおかしい。利用者含めて健常者側もクズばかり

217 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 05:37:26.13 ID:vOXjAWhX0.net
すきあらば自分語り

218 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 19:10:34.28 ID:mMfoIrmC0.net
職員がナマポっぽい利用者に金持ちやねーって言ってんの聞こえてクスッとした

219 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 19:48:55.75 ID:8jWEjzY80.net
作業所いってきた
連休

220 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 18:58:42.01 ID:M3oWMiT/0.net
個別支援計画調査で、過去のことまで遡り、個人情報を洗いざらい取り調べのように聞いた上で、大した知識もないのに少し「障害があるから辛いよね」というような優しげな声かけをしたり、ちょっとした福祉的な手続きをしたくらいで自分は障害者の為にやってると思い込む経営者やサービス管理責任者や、その他の職員、全体的に障害者福祉としての質の低さに問題がある。
自分では理解ある人間だと思っている人ほど、調子を崩した利用者に対応できないし、平気でパワハラのような発言をする。
色々と福祉的な視点が欠けている。

221 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 20:27:37.47 ID:UVQjzYmT0.net
まあ異世界人みたいなもんだしな
こっちの世界に入ってこないとわからんよ

222 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 05:43:43.79 ID:Cl0UGpmv0.net
>>220
それやられて話した事全部他の利用者全員にバラされた事あるわ
何故か不登校の事言ってきた奴いたから、施設長に聞いたら「なんでだろね?」ととぼけられたが、
他の利用者が施設長が皆の前で全部話した事を教えてきたから施設長に抗議したら、貴方の事皆に知って欲しかったからと悪びれずに言われたわ
勝手に手帳取る手続きされて親父も激怒してたし福祉法人だったけど、やっぱ福祉施設の奴等は健常者側も可笑しな奴等ばっか
関わらんに限るな

223 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 08:38:32.46 ID:QA1cBssJ0.net
距離感があれよな

224 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 09:02:16.30 ID:vr9jw+xz0.net
短時間のアルバイト始めたんだけど単純作業の仕事でうまくできなくて呆れられてる
10年以上の引きこもりがいきなりバイトは無理だったのかもと思う
ここの人はどういう作業してるの?
その作業はできる?

225 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 09:04:18.47 ID:vr9jw+xz0.net
あと精神状態悪化したりする?
周りが気になるとか

226 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 09:26:36.91 ID:FXSkXXl/0.net
精神崩壊級の糞作業だよ
哲学の本とか読みだすかもよ

227 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 09:56:49.24 ID:QA1cBssJ0.net
>>224
作業所はバイトじゃないんよね
就労継続なんちゃらのA型とかB型のこと
福祉に相談に行かないとまず一般の人は知らんと思う

228 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 10:32:17.15 ID:Cl0UGpmv0.net
>>224
慣れりゃ出来る
ちゃんと障害枠で入ってるか?障害クローズで入ってて難しいなら障害枠で探せ
たまに障害クローズで入ってる人いるけど、長年のヒキニートがリハビリと思うなら障害枠で入って配慮して貰った方が精神的にいい
あと人の中で働けばそりゃストレスあるよ
ただ、ちゃんと短時間のバイトから始めてるんだから、その選択はリハビリとして合ってると思う
駄目だと思えば仕事を回さないし何も言われなくなる
呆れてるかどうかは貴方が被害的に捉えている可能性もあるから兎に角一生懸命やる事だよ
ちゃんと一生懸命やれば一般企業は認めてくれる
一生懸命やってる奴を馬鹿にして都合よく利用してくるのが作業所や福祉関係
バイトしてるヒッキーというスレあるからそこで吐き出してみたら、また違うアドバイスがあると思うから行ってみなよ

229 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 10:38:15.13 ID:Cl0UGpmv0.net
>>225
作業所は遊ぶ場所だからな。内職と池沼のお守りをして最賃貰うだけの場
福祉なら配慮あると考えるだろうが、福祉なんて半グレの貧困ビジネスだから障害者なんか完全に物として扱うぞ
人としての人権を完全破壊するのが福祉施設、スタッフも差別主義のカスしかいない
一般てのは人を人として扱う、この根本的な違いは大きい
仕事が出来るまで大変かもしれんが、虐めが発生してないなら頑張れ

230 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 10:44:55.09 ID:vr9jw+xz0.net
ありがとうございます
正社員で働いてた頃は気にならなかったことが気になったり長年引きこもりしてるとやっぱり思考力とかかなり落ちてるの感じます
バイトは短時間短期のものなので今は余計なことは考えず仕事をすることに慣れようと思います

231 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 11:40:55.91 ID:bZUJVAkJ0.net
正社員だったことがあるならなんとかなるんじゃない
長年ひきこもりなのにアルバイトにも採用されてるみたいだし
まず面接で落とされるよね

232 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 12:01:53.97 ID:Cl0UGpmv0.net
>>230
正規で働いた経験あるなら大丈夫だよ
>>231が言うように普通なら落とされてるから
10年近く引き篭もってたらそりゃ自信も無くなるけど、短期の短時間なら気にせずに仕事に集中したらいい
期間が終われば関わらない人達ばっかなんだから返って気楽だよ

233 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 13:58:18.96 ID:FXSkXXl/0.net
短時間短期とかそういうなん行きたいが日雇いはフルしかないぜ
脱作業所するためにお外ブラブラして足腰鍛えてこ

234 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 14:29:44.60 ID:bZUJVAkJ0.net
近場に日雇いがあるだけ恵まれてるよ
こちとら車必須の雪国
工場もろくにない

235 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 17:19:08.58 ID:Cl0UGpmv0.net
作業所行った時の工場長が思い付きであれこれやる人でな、一回リーダーやった事あったが、俺の事敵視してる仕事が出来ない知的障害の婆さんが何かと反抗してきてすげーウザかったが、
時間内に仕上げないといけないし喧嘩してる暇ないから、その婆さんのご機嫌取りつつすげー必死だったわ
それで上の人からしたら仕事が出来る出来ないよりも、輪を乱さない事が重要だと知った
下の奴らの仲が悪いとか虐めとかすげー下らねーしどーでも良かったわ
そんなくだらん事に力を注ぐ暇があるなら、もっと必死になって時間内に仕事終えろと
作業所行かなかったらリーダーなんて経験出来なかったから貴重な経験ではあったよ

236 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 17:43:22.21 ID:QA1cBssJ0.net
すごいな、仕事人って感じがする
ご機嫌取りながらやるって難易度高すぎる
しかしそれぐらいやれないとダメなんだろうなぁ・・

237 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 18:53:16.83 ID:Cl0UGpmv0.net
>>236
ありがとう。もう何年も前に一度だけだったからね
賢くて優しい人は、そもそも誰かと不仲になったりしないし、仕事が出来て人格者だから周りも自然と慕う
仕事が出来ない奴がいても、何も言わずに当たり前にフォローしてたよ
工場長の奴なんか事務所でYouTube見て毎日サボって、そのリーダー役の人に丸投げしてたけど、
その人は文句も言わずいつもニコニコしながら2人分3人分働いてたけど給料は俺ら雑魚と一緒だった
作業所はマジでクソだったわ。利用者も利用者だが上に立つ自称健常者がゴミばっかだからね

238 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 19:06:22.21 ID:OnkIYoTn0.net
235氏は第一印象は
よかったんだろうね

239 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 22:13:09.51 ID:wNCpmrCN0.net
俺は底辺職から作業所に来たけど色々ギャップは感じたな
雑談ひとつとっても利用者のすげーくだらない話聞いてるのが苦痛になる
かと言って混ざりたいかと言われたら絶対に嫌だしめんどくさい

240 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 12:30:02.19 ID:md52Wudh0.net
>>220
弱者は手を差し伸べる人の至らなさに不満を抱えどこまでも相手に完璧を求めてしまうことがある
お前の方から彼等に歩み寄った事はあるのか

241 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 12:34:44.34 ID:md52Wudh0.net
作業所スレで不満ぶちまけてるレスがあると俺が書き込んでるんじゃないかと作業所の人達に思われそうで嫌だ
自意識過剰で病気だ俺は

242 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 15:24:40.28 ID:AL8Oi6NM0.net
>>240
手を差し伸べるどころか、向こうから突き放されたけどね
退職用紙を持ってきて、テーブルに叩きつけ「やめるならやめていいよ」と
事業所は利用者を捨て駒としか見ていなかった

*パワハラの定義とは
主に社会的な地位の強い者による、「自らの権力や立場を利用した嫌がらせ」のことである

243 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 18:53:28.74 ID:vCBpFuZ70.net
だから俺何度も言ってんじゃん、作業所てのは楽して金儲け出来るから最早半グレヤクザの金稼ぎの場所だと
大抵スタッフを身内で固めてイエスマンだけにして好き放題やる場所
サビ間や経営者は常に金になる方法しか話してない
福祉には何も期待するな。差別や区別てのはなるべくしてなるんだよ
自社のパワハラの一環で他企業巻き込むからな
まともな会社の問い合わせにも応えないとかやるから
一企業が他の企業の問い合わせに返事すらしないとか論外だろ
普段から障害者相手に滅茶苦茶な事して社会を舐め腐ってるから、そういう異常な事を平然とやってのけるんだよ
一体今まで幾つの施設外先から切られてきたんだろなと

244 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 20:09:55.49 ID:GGCYHog70.net
事業所主催の希望者による豆まきイベント、俺以外0で中止
オフ会0人達成!

245 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 20:30:53.00 ID:YxDh63kc0.net
B型作業所に電話してみたよ
統失陰性で半日ベッドに寝てるから、午後から3時間出来ないかって言ったら出来るって
ただしコロナの影響で仕事も減ってるから、休まず働いても午後だけじゃ1万円いかないってさ

246 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 21:10:44.50 ID:45jKoTGc0.net
まあそんなもんちゃうかな
ほんとに必要な人はBから始めるのがいいと思うよ
金に困ってたらきついけど、お駄賃やちょっとした外食に使ってみるなりする程度はもらえる

247 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 22:56:59.34 ID:ikeXNJXR0.net
B型は親元に住んでいるか、もしくは生活保護や障害年金を受給していないと成り立たない
交通費は自腹、昼食代に300円くらい、4時間作業したとしても600円くらいのところも普通にある
手元に残る金は殆ど無いよ
赤字になることも

248 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 06:12:46.62 ID:bfQHgME50.net
B行く位なら家で個人契約した内職やってる方が金になると思うがね
どうしてもナマポ障害者のジジババと友達になりたい、俺は障害者だと広めたいとかなら止めんが
それにBなんか利用料取られるから、かえってマイナスになるんだよね
まあゴミ屋敷で家で仕事出来ませんとか、環境を変えないと仕事にならないとかなら仕方がないが
女の場合Bだとセクハラナマポ爺とか、糖質にストーカーされたりするからすぐに辞めてくがな

249 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 16:10:02.50 ID:5xaAbQbb0.net
(´・ω・`)

250 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 16:44:53.87 ID:+OfF2Uou0.net
Bに行ったら送迎で一緒の統合失調症のおっさんが携帯料金聞いてきたが、嫌だったので分かりませんと答えたら、分からないわけないでしょうが!と逆切れされて、
送迎車の中でスタッフ相手に、ヒキさんて自分の携帯代も分からないんだって!可笑しいよね!自分の事なのにね!と嫌味を言う始末
ウザかったんで所長に言ったら私から話しておくと言ってたが、どういう言い方をしたのか次の日から惚れてきて、
携帯代についてまた聞いてきたので面倒なので答えたらご満悦だったが、その日から朝から誰とメールしてるんだとか、人の顔ジロジロ見て来てキモかった
所長に何を言ったか聞いたら、あの人も独身で仲良くする彼女も居ないんだから仲良くしてあげてよ。ととんでもない事を言って来た
結局送迎車に乗るとそのおっさん相手にしないとで嫌だから徒歩で歩くようにしたが、真夏の坂道を汗だくになって歩くより、送迎車の方が早く着いてたりしたんで馬鹿馬鹿しくなって辞めた
他にも喫煙中に指を触って来たりセクハラ発言しまくるナマポのエロジジイとか、胸を鷲掴みにしてくる既婚者の女とか変な奴らばっかだった
辞めてから暫くして電車に乗ってたら例の惚れて来たおっさんが、久しぶり!とか言って話しかけて来たから即座に逃げた
田舎で車運転出来ないと詰む
思えば中学の頃に、いつも同じ服で作業所に通ってるだろう知的障害者の人がいたけど俺らの中で有名人だったしな
田舎ははみ出し物や障害者には恐ろしく冷たいよ
今は車の運転出来るからいいけどな

251 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 16:56:00.57 ID:Gg5CwAyb0.net
わかる

252 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 17:08:43.17 ID:FIyfYL1k0.net
男なのか女なのかさっぱりわかんねえ
9割女のような気がするが

まあどっちにしろ女はBきついな
女性専用作業所とかあればいいんだろうな
誰か作ればいいんじゃねの

253 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 18:33:27.32 ID:qAE2blj60.net
女は群れて悪口合戦に参加するか孤立するかのとっちからしい

254 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 18:47:23.15 ID:6vTQenS80.net
>>250
おっさんに好かれてるから女の子かと思ったけど男の子か
こわっ

255 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 18:48:40.71 ID:TT4LCoU10.net
こあい

256 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 18:52:50.22 ID:J9YX+sTu0.net
女でしょ
5chでは女も一人称に俺を使うからな

257 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 19:59:44.39 ID:Qh1PVW2f0.net
バイクでも自転車よりかは
マシだろうけど、やっぱ
車乗れたらいいよね

258 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 05:49:01.56 ID:3IuMNsXN0.net
声のデカい老害が威張ってて、ずーっとお喋りが止まらない基地外婆と爺いたが、飲食業を始めたからとそのコンビを店員として雇ったんだが、
客からの質問に「私、分からないんですお!」と悪びれもしないでそれを繰り返していた
おっさんの方も似たようなもんで1日で首になってたが、スタッフルームが寒いとか文句ばっか言ってた
まあ予想通りなんだが、ベラベラお喋りが止まらん奴は使い物にならないた立証されてたわ
単なる馬鹿で害しかない連中だったからな
甘えて生きて来たからメニュー表家で暗記してくるとか、そういう努力すらしない老害に価値無し

259 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 08:47:57.51 ID:7t34JFrI0.net
未来の俺みたいな感じがするからなんとかしないと

260 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 10:02:22.32 ID:rWhFGeaW0.net
記憶力落ちてて暗記できないとか病気の人はありそうだけどそもそもそういう人が接客しようてことが間違いだね

261 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 10:05:54.98 ID:eHnL9bUo0.net
ヒキタイプは真面目で努力家だから違うよ
あの人達は一日中ベラベラ喋ってるだけで、それが社交的とかそうではなく一方的に同じ話や恨みを繰り返すだけの病気なんだよ
ある意味でのコミュ障なんだよね、そして出来ない事があると私こんな手術したから〜を免罪符のように言ってたけど、
スタッフがいる所では喋らない、そういう狡賢さもあって尚更糞だった
努力をしないし、働くという事が嫌いな怠け者だと見てた
無害な怠け者ならまだしも他人に迷惑かけて当たり前っていう性根が腐り切ってた屑だよ
君とは違うし君は将来そうなりません

262 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 10:09:55.20 ID:eHnL9bUo0.net
>>260
と言うか上もよく喋るから接客もいけるんじゃないかと思ったんだろうけど、それが間違いで使い物にならないと分かったからね
客からしたら障害あろうがなかろうがどうでもいいし、店員が分からないしかいないなら二度と来なくなるだけ
フロアに立つ迄に幾らでも時間はあったんだし、メニューと言っても他の店の事思えば僅かしか乗ってないんだから、完全なる怠惰と甘えだったよ

263 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 16:18:15.27 ID:0KXT/kuP0.net
ずっと作業中に眠ってしまうから(鬱による過眠って言われた)
今日作業を立ってやってたら意外と眠らずにいけた
がんばる 今日はできた パチパチ

264 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 16:36:17.55 ID:7t34JFrI0.net
飲食と接客は似てるようで違う気がするんだよなぁ
キャバクラとかホストだったらよかったんじゃねかな、まあ容姿もいるけど

265 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 17:23:36.12 ID:3/5bJdov0.net
材料費の方が嵩むと思われるパンとかクッキー作ってる作業所潰れないの?

266 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 18:21:10.11 ID:lqibFVco0.net
>>263
偉い!頑張った!
>>264
お喋りしか出来ない無能って事で
>>265
国からの助成金があるから余裕っしょ
利用者の賃金に充てるなと言われてるがそんなん守ってる所無いでしょ
重度の知的障害者とか、仕事が出来ない奴らばっかの作業所はお菓子とか農業とかやりがち

267 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 01:30:31.67 ID:PF1mqw9z0.net
B型に50代ぐらいのオッサンって居るかい?

268 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 02:26:34.13 ID:zXmSAzpX0.net
たくさんいる
その年代が主流層

269 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 08:29:53.46 ID:G3dmC8PZ0.net
作業所歴一番長い人どんなもんなんだろな
10年以上とかおる?

270 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 14:06:12.97 ID:PMhdVYN20.net
俺5年ぐらいかな b型

271 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 16:02:24.95 ID:4eK5+DjQ0.net
うちの兄は20年以上だったが
精神おかしくなって今精神病院

272 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 16:02:50.74 ID:S7cWJqyD0.net
5年も働くとか立派すぎる尊敬できるわ

273 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 17:07:57.32 ID:G3dmC8PZ0.net
20年すごいな・・やばい

274 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 18:42:28.62 ID:4EizPm4+0.net
作業所ってそんな前からあったのか
最近できた形態とばかり

275 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 20:40:37.13 ID:C/IOvOSh0.net
障害者と関わる仕事なんかまともな人はしたくないからな
所がどんな無能でもすぐに利益が出る貧困ビジネスとして有名になったから、ガンガンあちこちで設立されるようになった

276 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 05:28:44.57 ID:OpQMBg1U0.net
B型作業所の利用者は高齢化しているからな
60代がごろごろいる 70代もいるよ

277 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 06:55:34.04 ID:Hl19PzqF0.net
働くってだけで立派だ

278 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 11:47:37.17 ID:vBgjSWkK0.net
Bなら年齢制限無いし働かずに遊んでるだけだよ
Bに関しては仕事ではなく完全なる遊び。お喋りしながらミスを繰り返してスタッフも、皆間違えないでねーと生温いから尚更増長していく
結局余りにもミスが多い遅いから、相手会社がどういうやり方をしてるか確認に来る
そうすると経営者が、皆今日は喋らず静かにやってね!と工作して、確認に来た人には、この仕事はAの出来る人にしかやらせてないんです!とか大嘘言う
まあ仕事振り見てりゃこの施設の出来る奴はこの程度かと見下されて契約打切りになる事もよくあったわ
相手先の社員が確認しても、よくわかってなくてーとか言う奴がスタッフにいるからな
相手先からしたら真面目な仕事だからな、ラジオ掛けながらベラベラお喋りしまくってミスもしまくってへらへら笑ってる実態見りゃそりゃ計約打ち切るわ
要らないんだよ危機感なく遊んでる奴等なんか
そりゃ障害者も施設も馬鹿にされて差別されるわ。高齢の障害者の託児所だからな見下されて呆れられるのは当たり前のこと

279 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 12:45:00.61 ID:gPb28TRI0.net
たしかにBはジジババばかり
自分の思い通りにいかんかったらイライラしよる

280 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 13:44:57.72 ID:gPb28TRI0.net
自閉症ぽい知的のおっちゃんと発達の自分に挟まれて作業してる身体の人辞めたくならんのかな

281 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 16:05:54.07 ID:vBgjSWkK0.net
ずっと喋りっぱなしなら辞めたくもなるだろうが、黙って黙々とやってるなら無害だからいんじゃないの
甘やかされて道具も散らかしっぱなし仕事中もお喋りし通しの知的障害者のおっさんいたから、身体のまともなおっさんが毎日怒って片付けさせてたわ
身体のおっさん本当にいい人で、毎朝皆が仕事しやすい様に道具を準備したり片付けたり整理整頓してた
ただ、その作業所は悪徳施設だったからその身体のおっさんもすぐに辞めていった

282 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 19:47:46.11 ID:oGgCmbkx0.net
>>279
ジジババばかりのところ羨ましい
うちは支援学校卒の10代ばかりの中に一人中年のおっさん(俺)が一緒に作業してて滑稽だと思う情けない
職員にもうちは若い子ばかりですからねと嫌味言われるし職員も俺より年下で腫れ物扱いされて居づらくて精神的にやられる
作業所行きたくないというかジジババばかりの年齢層高い作業所に移りたいよ

283 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 20:19:40.28 ID:rQppXJnz0.net
支援学校とルートが出来てるとこなんだろな
違う作業所があるならそっちいったほうがいいんじゃねかな

284 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 04:14:40.04 ID:+bAHFNSi0.net
B型で道路を走っているバイク音がうるさいとブチ切れて怒鳴っている爺さん
利用者がいた 通常の人より音が大きく聴こえてしまうそうだ
だからその人の前ではヒソヒソ話はできない 全部聞こえてしまうから

285 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 07:47:15.81 ID:YaoPcop30.net
喋らないなら引きこもってろよ
B型はガイジナマポの遊び場だから引きこもりは来るな

286 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 08:56:00.52 ID:etYuQKet0.net
>>285
Bの奴等マジでそうだからワロタ
まあBみたいに工賃と経営者の気分で金貰うよりは引き篭もって自室で内職やってた方が、金にもなるしやり甲斐は感じられるよ
引き篭もり体質なら尚更自宅でやった方がいい
部屋も片付くし責任感も生まれるからね

287 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 09:20:05.53 ID:QI1Jl3Lt0.net
しばらく作業所休むって伝えたし電車ででっかい公園でも行って散歩でもする
20年前バイト先のオッサンがやってた寺巡りもしようか

288 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 11:46:29.68 ID:+bAHFNSi0.net
ひきこもりは作業所にむかないね

289 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 14:17:21.96 ID:reBT7Az60.net
A型に行ってたけど、人間関係に躓いて辞めたわ… ここの人は作業所の人間関係は上手くいってる?

290 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 14:39:18.85 ID:etYuQKet0.net
Aだけなら若くてまともな奴等ばっかだけど、B併設でBの馬鹿共が毎日大騒ぎの動物園だったしその妖怪達が何やってもOKみたいな所だったから、
Bの馬鹿共が勘違いして大威張り我儘三昧だったから、まともな奴らはガンガン辞めてったな

291 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 15:12:00.51 ID:9M6t49ZH0.net
>>289
A型だけどまともな人ばかりだからなんとかなってる

292 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 16:34:26.60 ID:B33K9Mry0.net
>>289
何の関係?

ストーカー?
ミスをいびられた?
盗難?
暴言喧嘩?
仕事をやたら押し付ける?
外部の取引先が上から目線で偉そう?

293 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 06:05:28.99 ID:Pc1gFa1u0.net
たしかにB型は動物園だったな

294 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 06:13:36.24 ID:fnoyFtaf0.net
作業所はお茶当番とかお菓子代と称した強制搾取があるから終わってるよな
菓子位自分で買うし何で殆ど食べないのに500円も搾取されるのか分からんわ
知的障害者は知的障害者でゴミも散らかしっぱなしだし、やっぱ作業所は馬鹿しかいねー
気に入らない奴は障害者健常者問わず虐めて辞めさせてた馬鹿工場長居たけど、そこ潰れた時に其奴系列の作業所も引き取ってくれなかったし、
他の作業所なら楽だろと思ってたらしいが、トップだったのに系列で引き取って貰えない事と、相談員達の間でもカスで有名だったから結局児童養護施設に行ったわ
よく作業所はスタッフ自体がまともな仕事に就けない、福祉関係転々とするしかないとか言うが正に典型的なカスで笑えた
何年も仕事中はYouTube見てサボる、気紛れで作業場来たり虐めしたり好き放題やってるから社会復帰なんて無理なんだよ

295 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 06:50:21.32 ID:oxduQ29R0.net
節分の時になんかお菓子貰えたし今度は14日に行こうかしら

296 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 08:33:15.99 ID:fnoyFtaf0.net
普段から通ってないとチョコ用意してくれないんじゃないかな?

297 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 09:40:28.60 ID:oxduQ29R0.net
スタッフが全員に配るやつをそんなことせんやろなあ
自分だけ貰えんとかそれはそれでおもろいしまた次の記念日まで休んだるか

298 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 11:21:25.39 ID:Cjb+s38/0.net
月イチの調理イベントの際、鬱とか言い訳して正午の飯の時間に必ずやって来るデブ居たなぁ
クッキーの声優で有名人らしい

299 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 12:28:10.70 ID:RTSRBXdC0.net
>>297
○○くんずっと来てないからいらないわね

300 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 16:08:07.80 ID:fnaEg/1b0.net
うちの作業所、いつもダウンにコップ洗いさせてる
洗い残しあった時もあったし、トイレ行っても手洗いしないし、手洗いしないでみんなに素手でポテチとかいつも配ってて、不衛生だから、自分お断りしてるわ

301 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 18:36:26.73 ID:fnoyFtaf0.net
ダウン症の人が望んでやっているならいいが、そうじゃないなら単なる虐待じゃん
ちゃんと手洗いしないとか洗い残しがあるとかは見逃すしかない
どっちもよくやってるわ

302 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 18:42:24.51 ID:KNA0ZlQs0.net
コロナ禍でそういう人にさせるのは危機感なし

303 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 19:40:15.39 ID:fnoyFtaf0.net
この眠気はあるけど眠れない感じが毎晩嫌だわ
眠剤絶ててから何年も経つから今更眠剤頼る気も無いしね
早く寝て朝になって欲しい

304 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 19:40:29.01 ID:fnaEg/1b0.net
>>301
自分から率先してやってる

305 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 05:31:19.02 ID:9rwI+YEM0.net
ひきこもりだと作業すると疲れるよね

306 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 06:02:08.78 ID:4Cgk659v0.net
>>304
多分俺らは、そういうの頑張ってて偉いなって視点で見る事が出来ないから相当ストレスになると思う
俺が作業所行った感想としては皆友達作りに来てるなってのがある
実習初日から声かけられたからな、2人きりでの作業で話しかけやすかったんだろうが
田舎だから俺の同級生が居たんだが、ダウン症の子と連絡先交換したら24時間毎日連絡来ると苦い顔してたわ
毎朝おはよーLINEが来るんだとか。毎日作業所で会うのに毎朝おはよーLINEだから、そういうの耐えられるか?と聞かれたよ

307 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 06:04:35.65 ID:4Cgk659v0.net
>>305
そりゃ元々1人行動と静かな空間が好きだったり長年その中で生活して来たのに、作業所なんて騒がしい動物園で耐えられるわけないじゃん
あれだけ煩いとマジで疲れるよ
おまけに孤立してるから知的障害者の興味の的で、誰かと話すと何話してたのか?とストーカーされるレベル
差別するなと言われるかもしれんが差別意識だけは高まる

308 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 06:11:48.19 ID:4Cgk659v0.net
>>305
間違えた作業すると疲れるか。
俺は慣れたからそうでもないけどね。それよりBの馬鹿共が騒いでるからそれの方が疲れる

309 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 10:38:24.96 ID:zsSZpxrD0.net
休んだから無料電車でブラブラ買い物してくるぜ

310 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:10:00.65 ID:MKAWF9+f0.net
無料電車いいなあ

311 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:16:55.90 ID:45M+Z+ZS0.net
無理しないでいいからね

312 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:18:44.87 ID:45M+Z+ZS0.net
>>308
そうなの?そんなのかな?うん。

313 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:47:03.19 ID:6ISoPvXT0.net
これから出かけて来るぜ!
働いたもん負けんだぜ!
だってコンビニ行っても店長いない時はお喋りしているのtづいていたから

314 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:56:20.98 ID:mYjkqyrG0.net
作業所に通ってて引きこもりというのか?

315 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 14:02:38.46 ID:HliDLBy00.net
疲れた消えたい

316 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 14:21:57.92 ID:ICXqmM110.net
関東の作業所で作業してるけど時給500円だから相当恵まれてる
月に2万は固いし小遣い稼ぎにはいい

317 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 15:20:39.60 ID:MKAWF9+f0.net
ほんとに500あるなら5万ぐらいになりそうな気がする

318 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 15:26:17.09 ID:JCzyAy+p0.net
作業所で親父からいきなり、後ろから尻グーで触られて話しかけられた
キモい

319 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 15:30:08.63 ID:MKAWF9+f0.net
一般社会でのセクハラとは比じゃないくらいひどそうだな

320 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 16:19:54.54 ID:4Cgk659v0.net
喫煙中に指触って来たり肩触って来たりするセクハラ親父とか、ずっと下ネタばっか言ってて、
実習?で来た中学生の前でも同じこと言って注意されても、分かんないから大丈夫よとやめないデブスとか、
後ろから胸鷲掴みにして来たりする既婚者子持ちのおばさんとかいたな
最後の人の胸に執着して何かと触ろうとして来た婆に関しては、うやまたやられると思って避けたら、私の事嫌いなの?と聞いてきて、
翌日から仕返しとばかりに露骨に避けてみたりアピールしてきてウザかったので、そういうのやめて下さい。と言ったら、
ヒキちゃんが悪いのよ。最初に私の事嫌ったんだから!とか言ってきた幼児みたいなおばさんだったし
ヤバい奴らしかいなかったわ

321 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 16:21:32.07 ID:4Cgk659v0.net
>>317
本人が満足してるならそれでいいんだろ

322 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 17:16:29.42 ID:VLjQNtNU0.net
>>320
メンヘル板で作業所は魔界のような所だと聞いたが納得

323 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 17:35:21.88 ID:80RJIpvi0.net
いい年こいたジジババ、下手すりゃ既婚子持ちだから色んな意味でヤバいわ
朝礼で、その人が居ない場所で悪口を言うのはやめましょうとか言うからな
流石託児所、大人の保育園
そりゃこんなんばっか相手にしてりゃスタッフ達も馬鹿になるわ

324 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 19:31:50.21 ID:ICXqmM110.net
>>317
体力ないから午前中しか行けないんだ
稼いでる人は確かに5万近く稼いでるらしいよ

325 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 20:17:33.31 ID:MKAWF9+f0.net
>>320
かわいそうで泣けるわ・・

>>324
金になる作業やってるんだな
内職っぽい作業所よりかは実用的なんじゃないかな
時給150円ぐらいのとこよりかは全然いいよ

326 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 20:22:19.08 ID:C4hGTkjH0.net
>>318
女の子なんか

327 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 20:50:44.43 ID:ICXqmM110.net
>>325
うちでやってる作業は主にポスティングと地域の清掃あとは内職だね
単価は外作業がすごい高いらしい
内職は単価低いからあまり儲からない
それでも時給同じだからなぁ

俺は主に外作業やってるけどたぶん内職減らして外作業増やしたらもっと時給上がると思う

328 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 22:44:13.61 ID:MKAWF9+f0.net
外で人に接してもいいなら外作業て感じかね
一般社会にもありそうな作業っぽいし、体が慣れてきたらちゃんとしたとこで働けそうね

329 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 02:58:41.02 ID:f6R7xlpa0.net
睡眠薬効かない
寝れないわ
半年ぶりの作業所なんだけど

330 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 03:14:11.91 ID:WwCrj5AC0.net
作業所に行くと疲れるよね

331 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 04:22:12.51 ID:HVnhnlPU0.net
>>329
半年前に通ってた作業所に、また通うの?

332 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 06:21:15.99 ID:LxUUwH4b0.net
眠剤飲んで託児所行くとか偉いな。あれ飲むと日中も怠いから

ポスティングは作業所辞めて個人契約でやった方が儲かるよ

333 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 16:01:53.60 ID:WwCrj5AC0.net
作業所に行かないでひきこもっていようよ

334 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 17:16:54.40 ID:48qeI96D0.net
>>326
そうだよ

335 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 17:19:57.66 ID:48qeI96D0.net
>>318だが、また今日同じ親父から尻触られた
職員に言っても注意しかしてくれないし、警察に被害届出そうかと思ってる

336 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 17:45:56.50 ID:bsgoYdDy0.net
>>335
残念ながらおそらく作業所の事は被害届受けてくれないと思うよ
最近女性差別が問題になってるけどせめて常識はわきまえてほしいものだね

337 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 19:54:41.68 ID:48qeI96D0.net
>>336
警察がグルホに来て、話したんだが、目撃者いないから被害届け出すの厳しい言われた

338 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 20:26:32.90 ID:LxUUwH4b0.net
>>335
そこ辞めるか怒鳴り付けて切れるかした方がいい
怒鳴られたりおおごとにされたら逆ギレしてパワハラに切り替える可能性もあるが、上の人間は自分がされないから理解がないのと、
障害者同士仲良くやれやってスタンスだから、身を守るには辞めるしかないんだよね
昔居た所で重度のセクハラ爺いたけど、所長のババアに言っても無駄だったが、若くて可愛い精神保健福祉士の人に言ったら
「その人はそういう事してくる人だから、次に触られたりしたらすぐに言って。こっちも目を光らせておくから」と対応してくれた
因みにそのセクハラ爺は多分その人にもセクハラしたが、かなりキツく切れられたのか何かとその福祉士を敵視してたが、
相手にされてなくて草生えた

339 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 21:03:27.62 ID:Ux5QxQS20.net
>>335
トイレに入るタイミングで同時に押しかけてそのままヤられる未来しか見えないね
部署がほかにあるならそっちに変わる
部署が一箇所しかないならもう辞めるしかないかな
別の作業所に行っても同じことになりそうだけどね
女性専用の作業所があればいいのにね

>>338
きつく切れ返すのもありだろうけど、
反撃系のやつだったら、後で仕返しされるから怖いな

340 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 21:26:34.17 ID:oQ5b7Qz+0.net
>>337
警察はセクハラなんかは一般人でも受け付けないけど精神病とかは特にめんどくさがるからね
色々な方が言ってるけどほんとに身の危険を感じたら辞めたほうがいいよ

ちなみに俺は精神科に勤めてたけど利用者同士のトラブルは基本なあなあで済ますから期待しないほうがいい

341 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 03:49:56.34 ID:RWOsmGbg0.net
作業所に行く意味は?

342 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 03:52:59.48 ID:hepptpZb0.net
生活保護も障害年金も無い

343 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 05:12:43.29 ID:RWOsmGbg0.net
作業所に行くと疲れるだろ?

344 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 06:04:54.35 ID:BcKLrBPS0.net
>>339
行く必要あるかそこ?
作業所とかデイケアとか入院だとさ、一定数のストーカーセクハラ常習犯がいるんだよね
しかもピンクは薬物とGPSしか無いってレベルの色魔だし、この限られた空間の中でなら俺は捕まらない何しても大丈夫てのを自覚してて非常にタチが悪い
普通の会社なら即首になるが、作業所てのは弱者切り捨てにするからな
無理して行かない方がいいよ
よく作業所程度の人間関係をクリア出来ないと一般なんて行けないとか宣う馬鹿いるけど、
犯罪者を罰しない基地外施設なんか、まともな人間程サッサと見切り付けて辞めてくわ
長居すればするだけ悪化する。被害者の訴えシカトするような所さっさと辞めるに限る

345 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 06:17:46.79 ID:RWOsmGbg0.net
作業所に行く必要ないよな

346 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 06:20:14.50 ID:t7+VX+RS0.net
お金ほしい

347 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 06:28:45.70 ID:BcKLrBPS0.net
>>345
無いな
Aで内職と知的障害者のお守りやって最賃貰いたいです!とかなら止めんがBなんてガチで無価値だぞ
ましてセクハラしてくる病気の色魔に毎日ケツ触られて耐えろとか言うなんて論外
そんなもんサッサと辞めろ
私も若くて世間知らずだった時にBに行ったけど、兎に角セクハラしてくる基地外ばっかで親父に言ったらブチ切れてすぐに辞めろ言われて辞めた

348 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 07:10:40.28 ID:2lXgNlY20.net
作業所の職員なんて福祉の皮を被った銭ゲバだから
とくに運営母体が株式会社のA型事業所なんて、社会福祉士や精神保健福祉士の資格があるわけでもなく、ただの素人の人間
都合の悪い利用者を自主退職に仕向けたり、パワハラまがいなこともある

349 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 07:21:26.96 ID:BcKLrBPS0.net
その株式会社の糞作業所は時給880円でケアマネ資格持ってる奴を指導員として募集してたわ
障害者のお守りがそんな格安しかも資格持ちで来る訳ねーだろと
てめーが勉強して資格取れよって話

350 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 08:41:59.23 ID:9KAUy6St0.net
まあほんとに体が弱い人以外はBはないな

351 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 15:51:20.38 ID:RWOsmGbg0.net
作業所に行くのかい

352 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 16:35:07.16 ID:GidER09x0.net
作業所いってきた
明日は祝日だから休み

353 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 16:43:54.33 ID:9KAUy6St0.net
俺のいたとこは固定の休日だったな
祝日なんてなかった

354 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 01:33:06.15 ID:csBv/ddk0.net
>>337だが、金曜日から自分に職員が一人付くことになったから、行ってみようと思うんだが、どう思う?

355 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 02:56:56.95 ID:FAVDh/ep0.net
作業所は疲れる

356 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 03:38:48.23 ID:EDreWmZT0.net
わざわざ近付いてきてマウントとるアホがいる
切れていいかな?

357 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 05:46:44.15 ID:FAVDh/ep0.net
みんななんで作業所に行くの?
ひきこもっていようよ

358 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 06:25:20.45 ID:Bj1FA7/20.net
>>354
それ多分君が要注意人物になってるんだよ
作業所もグルホも基本的にヤバい経営の仕方してるから警察とかに介入されるのは嫌がる
自分達の犯罪行為がバレるから
だからそんな所はサッサと辞めとけ。助成金対象外になる2年経ったらパワハラで鬱らされて解雇されるだけだから、養分になる前に自分から辞めるが吉

359 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 07:03:36.21 ID:FAVDh/ep0.net
作業所怖い

360 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 07:56:05.64 ID:CZwPf0pB0.net
>>354
ミスじゃなく必要とされてないんでしょうね。
作業所でも色々とお騒がせしてますし、もう限界でしょう。
この辺りで利用者としては、きっぱり引退すべきかと。

361 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:09:30.17 ID:CZwPf0pB0.net
もうピークアウトは明らかでこれ以上の自粛は収入減など経済的打撃のが大きい。後期高齢者がコロナで死ぬのと納税者が自殺すること天秤にかけて考えないと。

オリンピック開催もあるんだし早めの解除するべき。

362 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:17:31.13 ID:ZAR1q61a0.net
というか利用者や職員ともどこかネジ外れてるから一般の会社に比べてトラブル絶えないよ
そういうのを自己スルー出来るスキルないと辛いよ

363 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:21:02.71 ID:ZAR1q61a0.net
逃げているだけで何でもそうこの利用者だから
職員がこうだから障害がこうだからそれがここの住民の特徴なんだろうが

364 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:25:27.25 ID:ZAR1q61a0.net
それが体験の2〜3週間では見抜けないと思うの
みんな初めはいい人だから
ブラックもホワイトも両方経験したけど、基本的に精神もってる方々だからすぐ居なくなっちゃうとかは両方あったよ

365 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:27:11.14 ID:ZAR1q61a0.net
そんなもんだろう?
一般でも試用期間3ヶ月後とかあるだろうがそれで職場の雰囲気が分かれば苦労しないぜ。

366 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:31:21.17 ID:ZAR1q61a0.net
あの人がこうだから障害がこうだから

もう一度

あの人が障害だからもう無理だから逃げる理由ばかり

理由なら誰でも言えるがそうではない

367 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:35:32.79 ID:ZAR1q61a0.net
介護給付費などおよそ1860万円を振り込ませ、だまし取った疑いで介護施設の元経営者ら2人が逮捕されました。

 逮捕されたのは、愛知県南知多町の介護施設の元経営者・大岩千恵子容疑者(53)と元事務員・佐々木恵巳容疑者(52)です。

 警察によりますと、2人は共謀し、2014年から2015年にかけて、当時、南知多町の事務員だった佐々木容疑者がうその介護サービスを提供したように装い、8回にわたって南知多町に介護給付費を請求。大岩容疑者が管理していた口座に、合わせておよそ1860万円を振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。

 調べに対し2人は容疑を否認しているということです。

368 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 08:56:01.01 ID:iAxQNRGO0.net
介護関係者や医療従事者の方々など低賃金に抑えられいるのだからそれを考えて逃げる事は誰でも出来るがそんな風に育てられて来たのか?
それではいけない
作業所職員に追い付く気持ちと目標設定と他人の責任や逃げる理由に逃げているだけ
公務員も民間でも必要な方々が多いしむしろ必要ない施設や職業を探す方が難しい

他人は人の事を羨ましく思うが

公務員でも
わしの扶養になっていればいいもんが準社員で年収150万でどうにもならん!とか聞きますよ
年収200万ならいいんだろうが

369 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 09:05:15.27 ID:PygW2Fls0.net
それは仕方無い
地方公務員は必要なんです

もう一度
わしの扶養になっていればいいもんが準社員登用して年収130万以内にしておけば扶養手当も勤勉期末手当も高いのにたったの年収150万程度でどうにもならん!

そう言うの聞きますから地方公務員は必要なんですよ

370 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 09:23:06.01 ID:wcdqcOLK0.net
>>354

KARA - Jumping - Live - 2010 - Blue

371 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 09:53:48.71 ID:ZAR1q61a0.net
KARA - Jumping - Live - 2010 - Blue

髪の毛を染めてカラーを入れたのね、チ−クもするけど髪の毛も切ったよ。見た目違うかな?
高なポニ−なテ−ル的だったんだけどね。

ちょっと見た目違うんじゃない?障害と戦ってご褒美だからいいじゃないか?

372 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:05:50.67 ID:5JScZ5XZ0.net
体験で見抜けないと思うなら無理なんじゃね
てかA型初めて?
体験で見抜けないのならブラック判明した時点で辞めるしかないだろな

373 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:10:48.27 ID:5JScZ5XZ0.net
KARA - Jumping - Live - 2010 - Blue

それは体験無しの事業所もあれば体験と言っても2週間せめて3週間で即戦力にならない人材は体験期間も長いだろうがそれは見極めたいからでむしろ即戦力になりそうなら即採用で何も無ければ再雇用契約なんたが

374 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:15:17.79 ID:5JScZ5XZ0.net
KARA - Jumping - Live - 2010 - Blue

わたしね、鬼滅の無限地獄兄弟じゃなくて無限列車見に行く前に練習にテレビで見ているんだよ。リハビリテーション科体操じゃなくて健康の為にラジオ体操もしているのね。

そうか、今はLiSAは社会現象だからな

ブレーキしてますか?

375 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:22:00.47 ID:5JScZ5XZ0.net
KARA - Jumping - Live - 2010 - Blue

ブラックつうてもそれ言ったら日本郵政が郵政省から民営化して仕事量も多いらしいしバイトももっとブラックらしいし何でもブラックじゃ経営者もどうにかしてくれと思う

376 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:25:49.80 ID:5JScZ5XZ0.net
実際に不正している事業所がこれだけマスコミに言われて逮捕やらされているのにもういいだろう?お前ら全員税金泥棒なんだから辞めてしまえ!税金泥棒、税金泥棒、税金泥棒なんだから

377 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:29:33.12 ID:5JScZ5XZ0.net
国民の皆様の一生懸命働かれた金でどうにかなっているんだから

利用者も税金泥棒、税金泥棒、税金泥棒、障害年金も税金泥棒、税金泥棒、税金泥棒なんだが

378 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:43:01.89 ID:gFPVbTPx0.net
俺から言わせればたまきちも性格はあれだが一生懸命働いていると思うが
ちょっとゴミスレ民はどうにかしてないか?
事業所だけがいや利用者も十分に税金泥棒なんだがそれ勘違いしてないですか?

379 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:50:17.88 ID:kcfPIpZP0.net
おもちゃトンネルの中で遊んでて、そのまま寝てしまわれた。。
#たまきち #猫


猫が好きなら心も優しい

380 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 10:56:05.74 ID:kcfPIpZP0.net
当時Minecraftとかいうkids向けのゲームにハマっていた俺は
今日も今日とてパソコンの前に座っていた。
年金も貰ってない俺の超クソスペックなパソコンは当時のローエンド位の性能しか無かったが
なんとか他のMMOでコツコツとRMTをして貯めた金で買った
一応ゲーミングPCだった
確かゲーミングブランドのレガリアシリーズだと思ったが、故障と自分で修理をして行くうちに中身のパーツは全て入れ替わった。
バイトもやめて、病院も定期通院せず大学も中退。
通信制高校を留年して高卒もうボロボロの俺に未来なんてなかった

たまきちお前も苦労人やな?

381 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:00:09.19 ID:kcfPIpZP0.net
なるほど グループホームに入る予定なんだけど
今住んでる市は 滞在型しかないんだけど
日中活動しなきゃいけないし
原付き 車 禁止のとこしかないみたいなんだよね
支援センターと相談してて別の市か県外の
グループホームも考えてるんだよね
でも いまはコロナだからどうなるか...
県外移動とか県外のグループホームの見学とか
大変だし 今は北陸に住んでてコロナは少ない市に
住んでるんだけど どうするか...

382 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:02:11.60 ID:kcfPIpZP0.net
月収150万もあると金銭感覚が狂ってくるんだ
毎日外食したり
ちょっと散歩に行くついでに、ある日理事長は子山羊を買ってきてしまった。
季節は梅雨が終わった後だったか、庭の雑草を食わせれば綺麗になるとかいう理由でな
一体1匹いくらだったのか想像もつかん。
子山羊はんめっんめっ♪といいながら3食おやつ付きで庭に放牧される事になった
近寄ると人懐こいが割と臭かった
サイコパスの利用者がこれラム肉っすよね?
食えるのかなぁとか言っててドン引きした

383 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:03:51.58 ID:kcfPIpZP0.net
たまきちの世界ではこの様なやり取りがあると言う訳だな
チェックで…

384 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:05:34.67 ID:kcfPIpZP0.net
母体が同じ法人がグループホームと作業所を両方やってると
日中の居ない間は作業所で、それ以外はグループホームでの利用料を請求できるからめちゃくちゃ美味しい。
職員、世話人には旨みは無いけど理事長の年収と法人の収入は、そこそこの規模の駅前のビルを購入したり
マイカーはLEXUSだったりする。

チェックで…

385 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:11:05.84 ID:kcfPIpZP0.net
作業所は金も気力も時間も何もかも失う
実際俺のグルホ時代隣室だった高橋さんも作業所へは行かずに
庭で野菜を育てたり、スケッチをしたり
暇すぎて生活保護費であまった金からコーヒーの美味しい淹れ方の通信講座なんぞを取っていた
自由人だな
俺は全てが羨ましいとは思わなかったがな

386 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:12:14.88 ID:kcfPIpZP0.net
高橋さんっていたんですか?

チェックで…

387 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 14:50:30.27 ID:VA0kPVBu0.net
作業じょにいけばお金がもらえますか?
いちにち何時間ですか

388 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 15:22:44.19 ID:/buH2E/y0.net
日給400円から2000円ぐらいまで様々
一日大体5時間ぐらいじゃない?
A型なら4000円ぐらいあんのかな、もうちょっとあるか

389 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 15:45:28.02 ID:L3neC51a0.net
今通っている作業所に下品で不愉快なババアがいる。声質もむかつくし
何よりしゃべっているだけでうざいわ

390 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 15:54:05.74 ID:FAVDh/ep0.net
作業所の工賃なんて

391 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 16:03:40.64 ID:B3chBtc10.net
ポスティングとか清掃とかゴミ屋敷の片付けとかの何も技術として身に付かないのにな
それどころか作業所辞めて個人で契約した方が金になるレベル
いいように搾取されてますね

392 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 16:55:19.48 ID:6w2UKZEp0.net
個人で契約したとして、何ぞトラブルに巻き込まれて、損害賠償請求されたらどうしよ…という恐怖

393 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 17:35:36.86 ID:/buH2E/y0.net
>>391
フルタイムで働けるならそれでいい

394 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 17:36:36.33 ID:EDreWmZT0.net
殴りたい奴いるけどいいかな?
違う方法でも潰せるけど
わざわざ近付いてきてマウントとるアホ
ぶちギレそう
まあここは冷静に市役所ケースワーカーに不正チクるわ
ww

395 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 17:48:55.12 ID:/buH2E/y0.net
「ほら殴ってみ?ほらほら?殴ったらお前クビだぞ?ほらほら?」タイプか
これで我慢できるやつは正常、殴っちまうやつはそのまま終了

396 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 18:00:03.58 ID:AzBC2an80.net
法律を盾に横暴を働く輩はみんな死ねばいい

397 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 03:08:22.77 ID:S3ReNwXF0.net
背中蹴られている人いたよ

398 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 03:18:44.76 ID:1mEcbq6F0.net
蹴りたい背中だったのだろう

399 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 03:47:45.02 ID:VQQ8TKz/0.net
職員に私物の弁当箱を壊された
呑気に「ここの部分が壊れちゃったみたい」とか言って、まともな謝罪も弁償も無し
そんな人間が利用者に向かって「社会人として〜〜」と説教しているんだから腹が立つ

400 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 05:46:38.54 ID:S3ReNwXF0.net
作業所で使用するものを意図的に持って帰ってしまう利用者もいた
ドロボーですね

401 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 09:27:43.86 ID:C7BwIri00.net
事業所のPCほぼ全てあぼーんした事あるわ
怪しいサイト開いたらウイルスに感染して、何だこれと思い別のPCでも開いたら感染
違いサイトでもやらかして、全PC陥落

402 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 15:32:41.76 ID:TbY6K9kJ0.net
>>399
な?そういう風だから其奴健常者なのに作業所の指導員とか言う底辺職に就いてるんだよ
まともな人間なら障害者施設になんか来ない、一般企業では雇用されなくなった無資格未経験中年独身が最後に辿り着くのが作業所の指導員てオチ
要するに其奴だって検査したら絶対に何らかの障害に引っ掛かる
だが障害者として生きていくリスクは俺ら見てて分かってるから、そっちには行かないってスタンスの卑怯な屑
前も言ったけど、俺障害者のSNSやってるから分かるんだけど、クローズで放課後デイとか作業所の職員やってる奴結構居るからな

403 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 15:38:02.79 ID:S3ReNwXF0.net
作業所に行くのか

404 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 18:18:43.63 ID:+kHH2ECb0.net
俺が作業所から就職したところ 
まだ5ヶ月目なんだけど
もう既に辞めたいw

405 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 18:33:03.86 ID:kh5TFFZq0.net
5ヶ月続いたらエリートガイジ

406 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 18:43:11.20 ID:+kHH2ECb0.net
作業所の所長からは最低でも
就職先、半年は続けてくれって
言われてるんだけどね

407 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 19:01:05.72 ID:QxxKeSQx0.net
>>391
まじでこんなのやらされんの?
内職とか想像してたなー
通勤のバイクとかもないしなー

408 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 21:07:17.35 ID:J1NJc/EO0.net
>>401
gj

409 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 21:09:27.00 ID:TbY6K9kJ0.net
>>406
半年以上続くと作業所に金が入るからな。転職後も集る事しか考えてない屑で笑う
>>407
取り敢えず施設外に出せば金になるからな何でもありよ
利用者のレベルが低過ぎる所は基本農業やってる。農福連携が金になるからな
真夏とか農家ですら真昼間は陽が強すぎるから休むのに、作業所だと真夏の真昼間でもガンガン障害者を酷使してるからな
いつか死人が出てもおかしくないわ
障害者なんて物としか見てないから出来る芸当

410 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 00:09:00.73 ID:6tWl8yFG0.net
俺はまだ恵まれている 
方なんじゃないかと
思えるようになってきた最近

411 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 01:17:34.06 ID:V7o0v79V0.net
久しぶりにアカシジア
心臓マヒと間違える
ワケわからん薬飲みたくないわ
ジプレキサ
ひたすら太る薬
ケガして血流してもほったらかしだけどアカシジア無理だわ
五年ぶりに救急車呼んだ
会話で落ち着かせて終わり
ジプレキサ飲みたくないわ
でも飲まないと幻聴でかくなって近所迷惑
俺の場合他人にも聞こえる幻聴
歩く宣伝カー

412 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 02:08:24.22 ID:V7o0v79V0.net
たぶん原因はアルコール残ってる時にジプレキサ飲んで強くなったからだわ

413 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 06:17:08.52 ID:wG9+NEs60.net
みんな障害に苦しんでいるのか

414 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 08:59:08.25 ID:6tWl8yFG0.net
A型いけてる人はそんなに
症状重くないんだろうね

415 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 11:01:57.56 ID:E4Xj2jkH0.net
障害年金や生活保護などの後楯がない人はA型に行かざるをえない状況の人もいる

416 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 11:43:06.38 ID:7OhG4Buv0.net
障害年金生活保護もらいながらA型かま勝ち組だよな

417 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 11:51:16.99 ID:nLoko0V70.net
生活保護でA型なんか行ったら給料のほとんどを持っていかれるからなー
それなら生保プラス自分で見つけてきた内職の方が勝ちだと思う

418 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 11:54:24.48 ID:7OhG4Buv0.net
年金貰えない程度のガイジが一番辛い

419 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 12:24:21.46 ID:GgFyB/Rt0.net
障害年金でニートが勝ち組

420 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 13:11:52.17 ID:SQZQbcWy0.net
年金もらえないから仕方なく作業所行く

421 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 15:02:38.07 ID:w1esI8gR0.net
ナマポ貰いつつ転売とか確定申告ナシでいい副業するのが最適解なのかな?知らんけど

422 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 15:06:41.97 ID:2Q0fieJX0.net
サポステと作業所はちがうんか?
どこいけば、いいんか

423 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 16:08:56.68 ID:2Q0fieJX0.net
ニッポン全体がひんこんビジネス?(^-^)

424 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 17:29:10.42 ID:V7o0v79V0.net
ワケわからん薬飲みたくないわ
ジプレキサ
太るだけ
アカシジアになると死ぬん違うか思う
実際は時間たてば治まるんだけど
飲まないと幻聴でかくなって近所迷惑
よく幻聴は他人には聞こえないとか言ってる奴いるけど俺の幻聴は歩く宣伝カー並みに悪化したら他人にも聞こえる
悪化して夜中騒がれたらまた入院だわ

425 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 17:53:06.38 ID:V7o0v79V0.net
しばらく薬は飲まないな
アカシジア怖いし
幻聴は勝手に向こうが話してるだけ俺悪くないし 
知らねえ

426 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 18:13:10.06 ID:V7o0v79V0.net
富田林作業所46人クラスター
報道されてないだけであちこち作業所コロナでてるで

427 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 18:19:48.40 ID:aptv0Bzn0.net
46人もいる作業所なんだ
でかいな
俺がいたとこは10人ちょいだったな

428 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 21:15:46.76 ID:uNuHtW6F0.net
ツイッターて電話登録求められるから謎すぎて怖い
作業所に通知いかんだろうな

429 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 22:51:51.98 ID:uNuHtW6F0.net
発達はフォロワーに媚びずにリアルな作業所のツイートしとる

430 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 11:12:36.49 ID:h8ImUxmY0.net
第二次世界大戦前のドイツではガイジは
処分されてたらしいな。
その流れからユダヤも・

431 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 11:13:19.63 ID:h8ImUxmY0.net
作業所はなにすんの?
内職でもすんの?

432 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 11:33:28.32 ID:bIIFXDzD0.net
俺がいってた所(A型)は引っ越しの
資材の清掃が主だったな

433 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 11:41:14.47 ID:ykCjyaTW0.net
いろんなのあるからわからんな
パン作る作業所もあるし

>>432
なにかさっぱりわからんな
引っ越したあとの部屋の清掃?
とかじゃなく梱包するためのダンボールの清掃?でもなさそうだな

あーでも再利用する系だとダンボールきれいにして何度も使うとかあるのか
冷蔵庫レベルの大型ダンボールならあるか
資材わからね

あれか2階とか3階に荷物を運ぶためのクレーン車の清掃みたいなのか
でもこれを資材という単語になるわけでもないし

434 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 12:04:46.13 ID:bIIFXDzD0.net
資材っていうのがあっているのか
わからんが
日通が引っ越しに使ってる
道具の清掃だね
まあググればわかると思うんだが

435 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 12:10:59.16 ID:ykCjyaTW0.net
なるほど

436 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 12:37:11.67 ID:NOjgpqUf0.net
都会の作業所ってどんな感じ?
農作業はないよね
入力とかかな?

437 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 13:44:02.92 ID:VURcRD160.net
>>404
作業所からどうやって就職につなげたの?
自分でハロワとか通ったの?相談員の紹介?
早く作業所から抜け出したいよ就職できる人羨ましい

438 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 14:54:14.94 ID:s1hkKL+k0.net
<富山県警察本部 サイバー犯罪対策課の概要>
急増するサイバー犯罪への対応を強化するため、富山県警察では、生活安全部内に「サイバー犯罪対策課」を設置しています。
サイバー犯罪対策課では、サイバー犯罪に関する情報を広く収集するとともに、ネットワークの不正利用等に対応した防犯活動やサイバーパトロール等、さまざまな活動を行っています

439 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:07:06.92 ID:QGVABsaG0.net
>>436
色々とあるよ
自動車部品のバリ取り、パチンコ台の解体、お菓子の袋詰め、ポケットティッシュの袋詰め、シール貼り、チラシ折り、ダンボールの仕切り作り、お菓子の箱折、電動釘打ち機に使う釘を連結するテープに釘を打ち込む作業

440 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:21:17.41 ID:uZUROEGw0.net
ほんと色々揃ってるね
>>437
私は逆に作業所に行きたい
一般は辛すぎる

441 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:22:09.23 ID:AJT7SD+L0.net
人と接するのが無理

442 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:22:49.85 ID:igpEj6WA0.net
この先も内職で生きていくしかない作業ばかり
何のスキルも身に付かない。作業所なんて長居した長居した分社会復帰が出来なくなるのにな

443 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:25:37.58 ID:igpEj6WA0.net
たまにYouTubeで作業所の特集が流れてくるけど独特の雰囲気で切なくなるよね
あの中に自分も居たんだと思うと辛くなるわ

444 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 20:19:18.70 ID:ykCjyaTW0.net
ちゃんとしてるとこなら斡旋とかあるっぽいけど
そうでないとこは普通に10年ぐらい作業所に居させられると思ったほうがいいじゃねかな
次へのステップが全くなさそうならそこやめたほうがいいよ

445 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 00:05:08.59 ID:f9Qqa/Hl0.net
>>437
俺の担当の障害者支援センター
の人に紹介してもらって
で実習(体験)にいって
俺がやると言って決まったんだよ
自分からは探してないよ

446 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 00:56:36.38 ID:h/A4d/hc0.net
夜寝るってのが安定せんからウーバーとかマジ考えよ
Bにしといてよかった明日も休も

447 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 07:00:37.70 ID:g5/EmcW+0.net
作業所に行かないでひきこもっていようよ

448 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 11:42:07.84 ID:+2XXPV8O0.net
人に強要してはいけない
頑張りたいなら頑張ればいいし、頑張りたくないなら引き篭もってたっていい

449 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 14:37:08.24 ID:g5/EmcW+0.net
作業所に行くのがすごいことなのか

450 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 18:08:32.56 ID:lkaysY0L0.net
>>445
ごめん質問ばかりで
履歴書は書いたの?ヒキの無職空白期間どうした?

451 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 18:09:18.73 ID:zoxCRqAU0.net
大阪は金曜日会議で非常事態宣言解除だな
今の半日が楽なのに
慣れるまできついな

452 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 20:18:15.11 ID:ekBiFZOM0.net
>>445
ほぼコネだろうから、面接みたいな形式ばったのはやってないんじゃないのかなぁ
横のつながりのある作業所はそういったおこぼれがもらえる可能性がある
ただそんなに業種選べることはほぼないと思ったほうがいいだろうね

453 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 20:50:23.63 ID:f9Qqa/Hl0.net
>>450
履歴書は作業所入所のときに
書いただけで今回は書いてないよ
空白期間は結構あったんだが
特に何も聞かれなかった
障害者枠の面接だから
採用のハードルは高くなかったのだろう

454 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 21:15:06.02 ID:lkaysY0L0.net
>>453
教えてくれてありがとう
作業所から一般就労できててものすごく羨ましい
早く作業所から抜け出したいよ

455 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 22:02:14.73 ID:ekBiFZOM0.net
一般で働きたいアピールをし続けるのが大事かもね
ただそういったつながりがないといくら言ってもその方向に進まないから、
ほんとにやりたいならハロワか社会福祉課に行ったほうがいいかも
親身じゃない作業所なら、そこで頼んでも笑われるだけ

456 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 23:33:08.88 ID:f9Qqa/Hl0.net
チミの担当の人に
いいとこあったら紹介してくださいって
伝えてみればどうかな?

457 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 23:43:42.36 ID:m3Vt6YS10.net
殆どのA型は一般就労の斡旋は期待出来ないよね
請け負った内職作業を利用者にやらせてるだけだし
就労継続支援A型の職員は利用者の一般就労なんて頭になさそう

458 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 02:00:14.85 ID:X6ogD7mn0.net
作業所に行ってよかったことは?

459 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 05:33:06.18 ID:yJ2PeNS+0.net
>>458
自分よりも底辺の存在に出会い、人の振り見てってのを学べる所だけ
今まで自分が一番下だったからな、自分より酷い連中ばっかでこりゃ救えねーし誰にも相手にされない
何故障害者が差別されるのかよく分かるよ
そして二度と関わりたく無くなる

460 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 05:36:36.41 ID:K3a+HX/U0.net
無いね
時間と若さを失い、空白期間が延びただけ

461 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 09:38:59.87 ID:5JEUzLE80.net
オールだけどB型行ってくるってツイート見たけどそんな根性あるならなんか他で稼げるだろって思う

462 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 10:49:59.30 ID:s1jaT21R0.net
Bなんか遊んでるだけじゃん
暇だから障害者と遊んでこよってだけ
まともな奴はB型なんて行かない

463 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 11:01:14.83 ID:JobvnRHr0.net
それを言ったら、まともな人は、就労継続支援AもBも、就労移行支援も行かない
普通のバイトすら出来ない人間だから、そういう所を利用してるんだろう
金の流れを見れば、国の財政を利用者に補填してる点ではAもBも移行も変わらん
内職の単価だけで利用者の時給(最低賃金)を補填できるわけがない
所詮おままごとだよ

464 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 12:49:56.59 ID:s1jaT21R0.net
逆じゃないの?世間知らずとか下調べしないから福祉は理解があると勘違いして福祉施設に行く
で、実態を知って福祉関係には見切りを付けて一般の仕事探して就職する
時給分稼げないのだって、難しい仕事をすると作業所側の旨味が無くなるからやらせないでいたら法改正で面倒になっただけ
そもそも経営側は国から億単位の金が懐に入るのに交通費すら出さないで、他の障害者の送迎やらせるじゃん
金の亡者過ぎて引くわ

465 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 13:56:20.10 ID:X6ogD7mn0.net
ひきこもりなのになんで作業所に行くんだよ

466 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 00:57:07.90 ID:97ngXwxZ0.net
昨日電車で中央図書館行ったけど暇なやつらめっちゃおった
作業所辞めて本引きこもりになろう

467 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 03:51:36.45 ID:sZSCT5am0.net
作業所に行くのかよ

468 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 08:42:56.13 ID:uQvmv9pi0.net
>>466
それB型の奴等混ざってるぞ

469 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 12:26:26.13 ID:sZSCT5am0.net
作業所は役に立っているのか

470 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:44:41.46 ID:uQvmv9pi0.net
>>469
家に置いとくと問題行動起こすような奴等を昼間預かって貰う分には役立ってる
あとお友達作りに役立ってる
作業所行くような奴等はまともな人間関係築けないから普通に生きてたら友達0な哀れな奴らだからな
あと一応働いてる事になるから国としてはOKなのよ
作業所の悪徳ビジネスが何故罷り通るかと言ったら、そこが潰れたら障害者が路頭に迷うから困るんだよ
青葉みたいになったら困るしな
俺らみたいなヒキ体質の奴は逆に作業所行くと煩くて病むだけだから家で働いた方がマシ

471 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 17:13:08.23 ID:lhe73zh40.net
>>465
役所にナマポほしいっといったら
作業所へって なったから
ひきこもり持続

472 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 17:51:41.01 ID:hCmJ1IOl0.net
>>470
青葉は作業所に通って生活保護受けてたろ。友達いなかったのかな?

473 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:20:01.23 ID:r6rwQEQ60.net
>>470
働いてる事になれば何故、国としてはOKなんだ?
障害者に働く場所を提供することで障害者からの働く場所寄越せという要求に応えられるから?

474 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:21:28.70 ID:r6rwQEQ60.net
>>471
作業所行くことがナマポの条件っておかしいだろ
ナマポはあげられないけれど、代わりに作業所で稼いだらってことか?

475 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:29:48.17 ID:hCmJ1IOl0.net
>>474
努力義務じゃないの?具体的な態度や行動を起こさないと就労に繋がらない、あとモラルの問題でもある。昔、デイケア行ってたとき週3日通所出来なければ生活保護取り上げられるっておばさんが居たわ

476 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:36:32.50 ID:r6rwQEQ60.net
>>475
就労指導違反はナマポ打ち切りに出来ると思っていたけれど違うみたいだよ
福祉事務所に出来るのは本人の意思を尊重した必要最小限のアドバイス
つまりナマポになっちまえば作業所もデイケアに行く必要もない、働く必要もない
シロズミって奴の動画を見れば分かるよ

477 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 19:41:11.21 ID:hCmJ1IOl0.net
>>476
そうか、まあ年取って一人でこもりきりだと体力や認知能力の低下が問題になってくるから他人との関わりがない人はコミュニティに参加した方がいいと個人的に思うけどね。大阪のシロミズさんは知ってるわ、有名なのか

478 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 22:02:08.27 ID:8npZledt0.net
知的とか自閉症のいない作業所なら静かだろうし行ってみればいいんじゃない
そうじゃないとこはコミュニティという概念が壊れてる
動物園の檻の中だから

479 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 22:43:30.29 ID:knvFe75+0.net
精神障害2級だけど就労指導なんて全くされない
一般就労はとても無理だから、行くとしてもB型作業所だけど

480 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 02:58:37.56 ID:JttZ/tIL0.net
生活保護羨ましい

481 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 06:18:53.24 ID:5QVEMKDl0.net
>>472-473
あの人、時間時は作業所行ってないんじゃないの?
友達居なかったろうし、吐き出せる場所がなかったからああなったと思ってる

詳しくは知らないが、障害者が日中活動出来る場所を作るのが仕事な人達がいる位だからな
だからデイケアとか作業所とかあるんだと思ってる
デイケアだと逆に金取られるけどBなら利用料払いながらとは言えおままごとで工賃貰えるし、Aなら内職で最賃貰えるからな
世の中には働く気皆無で友達が欲しい楽して金欲しいって障害者がウヨウヨいるんだよ。そんな奴は一般なんてとても務まらないからな
社会性に問題があるが能力の高い奴とかも多いな

482 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 06:29:12.85 ID:5QVEMKDl0.net
>>478
重度じゃない自閉症は静かだよ。と言うか自分からは自発的に何も言わないし行動もしないからサポート必要だけどね
問題は知的障害者なんだよね。兎に角煩いし仕事をしない遊んでるだけ
ただ作業所みたいに通わせる事で金が入るシステムだと、人と関わりたくて堪らないから毎日大喜びで通ってくる知的障害は重宝されるし優遇される
そしてそいつらが出来なかったやり残した仕事を残りの障害者に押し付けるのがデフォだからカオスなんだよ
だからある意味、精神だけ知的だけというシステムにしてる施設は割とまともかもな
株式会社系列は完全に金儲けだから勧めん

483 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 07:07:20.28 ID:5zwm//Ra0.net
長文ようかけるなまいにち

484 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 10:01:17.21 ID:KKVCyObu0.net
田舎のA型作業所でも選択制にして6時間とか8時間働けるように
法律を変えてほしい。
障がい者雇用の求人がほとんどない地域もあるんだからその辺をなんとか。。。

485 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 10:08:33.49 ID:TZ1FJxQ30.net
5時間じゃ金たまらねえよな…

486 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 12:08:59.59 ID:5QVEMKDl0.net
>>484
それ国に言うより自分所の経営者に言うしかないぞ
4時間越えると経営者の儲けが渋くなるから4時間しかやらせないだけで、お気に入りの利用者だけ長時間やらせたりとかしてるから
訓練や支援だと言うなら希望者は徐々に時間増やして土日休みにしてやればいいが、悪徳事業所ばっかだから4時間厳守で土曜日祝日出勤させる金の亡者の貧困ビジネスになってる

487 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 15:06:13.30 ID:r6In/mXw0.net
非常事態宣言中
変異で増えてきた
駄目だこりゃ
また引きこもるか

488 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 15:50:20.82 ID:r6In/mXw0.net
東京大阪一昨日から流れ変わった
減ると思ったのに
これがロックダウン中でも減らないイギリス変異株か?

489 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:16:55.11 ID:k1zsHSdI0.net
はじめて作業所行ったけど良かったわ
自分を分かってもらえているという安心感がある

490 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:32:00.63 ID:DBvVCQez0.net
緊急事態宣言が出てるのになんで作業所に行っているの?

491 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:50:06.36 ID:5QVEMKDl0.net
金蔓だから

492 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:52:48.66 ID:uZ/sX8Qv0.net
Bでもなんでもいいから繋がり持ちたいヨエーやつら
電車でぶらぶらニート中

493 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 17:32:35.50 ID:DBvVCQez0.net
作業所に行かないでひきこもっていようよ

494 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 20:21:49.23 ID:v7wu2XTe0.net
>>489
どんな感じだった?作業内容や年齢層とか良かったら教えて

495 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 22:56:25.92 ID:st/TXBow0.net
作業所は40〜60代前半のオッサンが多い
若い人は少ない

496 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 23:03:50.85 ID:r6In/mXw0.net
泥棒や自転車パンクさせるゴミいるからな
気をつけて

497 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 23:10:06.73 ID:r6In/mXw0.net
人の物盗んだり傷付けたり作業所は防犯カメラつけるべきだな
財布盗まれる間抜けじゃないけど俺は自転車パンクさせられた事あるわ

498 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 23:32:26.77 ID:WrbljvAE0.net
ttps://www.google.com/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/248542

【 視覚障がい者にパワハラか 自殺未遂で重い後遺症、労災申請 】

株式会社が運営する沖縄県内の就労継続支援A型事業所で働く視覚障がい者の女性が、職場のパワーハラスメントで自殺未遂に追い込まれ、重い後遺症を負ったとして7日、那覇労働基準監督署に労災申請したことが分かった。事業所は沖縄タイムスの取材に「事実を確認中で、現在、話せることはない」とコメントした。
女性は遺伝子疾患である先天性白皮症(アルビノ)。髪や皮膚の色が白く、紫外線から肌を守る免疫がない。生まれつきの弱視。
女性は2014年9月、直射日光に当たらず安全に通勤できると「完全送迎」をうたう同事業所に入所。
2017年8月、「会社の方針が変わった」として2カ月後の送迎中止を突然告げられた。9月、事業所員や主治医を交えて開かれた担当者会議の席で、女性が送迎が中止された場合の通所の困難を訴えた上で、代替案を提案したが聞き入れられず、代表者やサービス管理責任者から「あなたにさせる仕事がない」「来ても仕事がないのに給料をもらうのはおかしいでしょ」と、暗に退職を強要する発言をされたという。
女性は追い詰められ、会議後、睡眠薬を多量服用して昏睡(こんすい)状態に陥った。独り暮らしのため発見されたのは24時間後で、筋細胞が破壊される横紋筋融解症になった。

このほか、弱視ではさみが使えない女性に対して「裁ちばさみも使えないので縫製はできない」など差別的な発言をした。

事業所は、女性が名誉回復のため求めた謝罪にいったん合意したが履行しなかった。当時の代表者やサービス管理責任者は退職している。

499 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 23:32:58.64 ID:WrbljvAE0.net
【「簡単に捨てるのか」退職強要と主張 】

退職を強要されたと訴え、労災申請した女性は「仲間と努力を重ね、(事業所に)愛着を感じていた。辞めたいと思ったことはなかった。いらなくなったら簡単に捨てるのか」と悔しさをにじませた。

識者は利益を優先し、福祉が置き去りになった可能性を指摘する。

自殺未遂後、女性の生活は一変した。それまでサングラスや手袋で日光対策をし、白杖を持てば、バスやモノレールに乗って自由に外出できた。しかし下肢に重い障がいが残り、車いす生活となり、付き添いなしでは外出できなくなった。

女性がうつ病の治療を受ける主治医は、提出した意見書で「突然解雇をにおわせるような態度をとられることは大きなストレスで、死にたくなるほどの絶望感を持ってしまうことも十分ありうる」と述べた。

女性は、事業所が具体的な売り上げ目標額をたえず示し、「ここは会社です」と強調していたと振り返る。代理人を務める吉田務社会保険労務士は「しっかりした福祉サービスの提供より、利潤を優先させた結果ではないか」といぶかる。

A型事業所を巡っては、補助金頼みで仕事の実態が不透明な事業所がみられたことから、国が2017年4月、給付金から利用者の賃金を支払うことを禁じ、収益で賄うよう促した。この影響もあって、全国のA型事業所で、経営悪化による廃業や障がい者の大量解雇が相次いでいる。

障がい者福祉に詳しい沖縄大の島村聡准教授は「送迎などの手間が掛からず出席率の高い利用者を事業所が選ぶようになったのでは」と指摘。「経営のプラス、マイナスのつじつまを合わせるため、弱い人を排除するようなことがあれば、それは雇用現場における障がい者の『虐待』に他ならない」とくぎを刺した。

500 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 02:11:03.38 ID:0ZLReHXs0.net
通おうとしたA型作業所満員だった

501 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 05:09:40.14 ID:76HGi2as0.net
もうひきこもっていようぜ

502 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 06:03:04.25 ID:3kFYsUZa0.net
作業所の冷蔵庫にお菓子とか入れとくと絶対に食べられてるからな
まあそもそも作業所の冷蔵庫なんか使う方が馬鹿なんだが
それに重度の色魔がいるんだよね
俺の通ってた悪徳事業所に20の若い女が入ったが色魔が施設外で、ちょっとこっち来てと言って胸鷲掴みにして、皆には言うなよと言ったそうだ
当然その子は辞めた
作業所に若い女が少ないのは大抵色魔のおっさんがセクハラするから
可愛いメンヘラなんて即ロックオンされるから嫌がって辞めてくわ
彼奴らきめえから昼休憩とかで飯そっちのけで女の事ガン見したり、隣で食べて話そうとしたりするからな
一種のキャバクラ感覚なんだよ、金無いからキャバなんてとても行けないが、作業所ならガン見したり話しかけても叱られないからって無法地帯
ああ言うの見てると流石障害者自分の欲望に忠実で抑えが効かないと思うわ

503 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 06:37:03.38 ID:76HGi2as0.net
作業所には悪はあるのか?

504 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 06:58:31.93 ID:cwwKNFqO0.net
うるせえなまいにち

505 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 07:57:20.37 ID:76HGi2as0.net
だってひきこもりなんだから作業所に行っているのがおかしいんだよ
本当にひきこもりなのか?

506 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:18:00.68 ID:967jZrtS0.net
>>500
作業所少なすぎるよね
作業所レベルの引き篭もりがゴロゴロいる
まぁ沢山あっても作業所なんか行きたくないって言って引き篭もり選ぶ人も多いだろうけど
Aより上の社会復帰訓練所みたいなのがあるといいんだけどね

507 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:20:05.38 ID:rGHFWfQ40.net
就労移行支援、職業訓練

508 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:23:04.47 ID:pojQ8pGg0.net
普通のバイトよりは楽なんだよな

509 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:32:01.51 ID:rGHFWfQ40.net
人間関係は普通のバイトより濃密で閉鎖的だね
狭い事業所の中に、簡易的な細長いテーブルとパイプ椅子を置いただけ、そんなところに職員と利用者を合わせて30人近くがすし詰め状態
食事を摂るときも至近距離で顔を向かい合わせながら食べなくてはいけないから気が休まらない
週6日も顔を合わせなくちゃいけないから、ある意味、大人の小学校みたいな感じ

510 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:33:24.15 ID:967jZrtS0.net
>>507
就労移行支援は働く為のスキルを身につけるサポートするだけで実際に働くというか作業するわけじゃないじゃん
職業訓練は一般者のものでしかも介護や事務や電気工事資格だっけ?とても無理そうなのばかりじゃん
って調べたら就労継続支援なんてのもあるんだね
でも近場にないから無理
ありそうな市まで50キロ以上ある

511 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:40:37.67 ID:rGHFWfQ40.net
福祉サービス
・就労継続支援A型(雇用契約を結ぶ。時給は各都道府県基準の最低賃金)

・就労継続支援B型(雇用契約を結ばない。賃金ではなくて工賃。1時間作業したら100〜250円くらい。日中の居場所的な役割。早退するのも休むのも比較的自由。)

・就労移行支援(一般就労に向けてビジネスマナーなどを身につけたりする施設)

512 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:43:23.99 ID:76HGi2as0.net
みんななんで作業に行きたいの?
理解できない

513 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:43:44.08 ID:967jZrtS0.net
あ継続支援って作業所のことか

514 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 13:02:06.74 ID:udlOrPbE0.net
<ダイヤモンド・オンライン>
【 引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態 】

「自死しても責任はとらないよ」 利用者に高圧的な就労支援事業所

「当事者(本人)が自死した場合、事業所は一切の責任を負いません」
ある就労移行支援施設を辞めようとしたら、そんな誓約書にサイン、捺印させられて、疑問に感じたというのは、利用者のAさん(36歳)である。
施設側が捺印を迫った誓約書には、他にも「掲示板などで事業所の悪口や業務妨害に該当するような書き込みがあり、事業所が訴えを起こした場合、異論はないと約束します」といった文言も記されており、Aさんは「利用者を最後まで苦しめるような自己保身的なやり方に、ショックと怒りを感じた」と話す。
Aさんは、大学を卒業後、なかなか就職が決まらず、その後も企業の採用試験で落とされ続けた。半年以上にわたって働けない状態が続いたことから、接客業のパートで生活を続けた。
その頃、Aさんは“燃え尽き症候群”のような状況に陥り、医療機関に診てもらったところ「適応障害」と診断された。
「結局、薬の副作用が原因で、2度目の職場で退職を強要されたのです」
それ以来、職業訓練校に通ったものの、企業からは不採用と言われ続け、3年ほど前までの間、何もできなくなって自宅に引きこもってきた。
「このままではいけない。働かなければ……」
そう焦ったAさんは、頑張って役所の窓口にメールなどで相談したものの、いい返事が来なかったという。そして、ネットで見つけた専門家の紹介で医療機関に連絡。しばらく通院した後、冒頭の就労支援事業所に辿り着いた。
辞めるきっかけとなったのは、支援員から理不尽な理由で怒られたことだ。これ以上、継続して通所することに、自分の体調を壊す懸念があったという。
「このまま事業所にいても、就労に繋がる適切な支援を受けられそうにないことや、事業所に継続して通所していたら、より体調(精神面)が悪化する恐れがあると感じたので、退所する決意をしました」

515 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 13:02:28.70 ID:udlOrPbE0.net
Aさんは、他の利用者が同じ作業をしている中で、1人だけ施設長の指示で別の作業を長時間させられていた。
「このような行いは、障害者虐待防止法に記載されている心理的虐待(仲間に入れない)に該当するのではないでしょうか。障害福祉の就労支援事業所として問題ないのでしょうか」
Aさんは、そう疑問を投げかける。

恫喝し、誓約書を書かせる 事業所の深刻な「隠れパワハラ」
施設内では、施設長がたびたび利用者に怒鳴り散らしていた。いわば、パワハラ行為だ。施設長から「ここを辞めてもらってもいい」と言われた利用者もいたという。
また、事業所の利用についての話し合いを行った際に、「精神疾患を抱えている人は、注意や指導によって体調を崩すことがある」との意見が出ると、施設の支援員は「それはただの甘えだ」と発言することもあった。
Aさんによると、利用にあたっての仲介者から、施設のサービス管理責任者に、利用者に合った支援を行うよう依頼があったと聞いているが、事業所としてそのような対応は行われていないという。
別の30歳代の利用者Bさんも、この事業所の相談室で、3人に囲まれて凄まれるという「圧迫面談」を何度も受けて通所できなくなり、今も精神的ショックに陥っている。
「3人で取り囲まれる圧迫面談以外にも、施設の外で怒鳴られたり、就労のための死度の名の下、追いつめられたりしました」(Bさん)。
Bさんは管轄する自治体に相談したものの、相談支援業者に会って話し合うよう勧められるだけ。「実際会って話せば、心が揺れてしまうし、大丈夫かな……と思って話した後、怖い目に遭ったこともある」と、不安で身動きできなくなっている。
「いざ自分がこの立場になってみて、面と向かって言い返せない自分の弱さも痛感しております。役所ももうあてにはならず、自分もいま本当に弱くて、どうすればいいかわかりません」
Aさんは、都道府県の窓口に相談したものの、「氏名を出さなければ対応できない」と言われたという。

516 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 13:02:46.86 ID:udlOrPbE0.net
厚労省によれば、そのような誓約書に捺印を迫ることや、利用者に怒鳴るなどのパワハラ、圧迫面談などは、事実であれば不適切であり、障害者総合支援法の理念にも反する行為。悪質な場合には、口頭や文書での注意に留まらず、行政処分の対象になるという。
利用は公費で賄っているため、目的は規則に縛られる。施設側が利用者に明確な理由もなく「来なくていい」などと言う行為は、「サービス提供拒否の禁止」に抵触する。そもそも誓約書を書かせること自体、法令に書いてあるわけではなく、任意のやりとりの中での話になるので、安易に署名しないよう注意してほしいとしている。

そもそも「引きこもり」脱出を 助けるための事業では?
Aさんは、こう話す。
「引きこもりの人たちを受け入れるはずなのに、ここではまったく逆。自分たちの言うことを聞く人だけを受け入れている。この施設に通っていると、おかしなことが多すぎて、精神的な症状が悪化しそうになります」
 周囲の施設長らに尋ねてみたものの、「利用者を怒鳴る、誓約書を交わすなどということは考えられない」と驚く。
 多くの就労支援事業所は、法の理念や規則に則って、利用者のための就労サポート事業を丁寧に行っている。一方で、様々な事情から、長年働くことができなかったり、引きこもらざるを得なかったりした当事者たちにとっては、就労だけがゴールではなく、多様な生き方を見つけることができる時代になった。
 そんな人たちを応援するツールの1つである就労支援事業の一部の現場で、反論しにくい弱い立場の障害者に対する“見えない虐待”が野放し状態になっている。同じような“パワハラ施設”が他にも潜在している可能性がある。

(ジャーナリスト 池上正樹)
https://diamond.jp/articles/-/170186?display=b

517 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 14:14:33.95 ID:5rXatmWi0.net
睡眠薬の多量服薬は後遺症出る可能性があるのね
まぁ、ODで自殺は止めた方が良いし、するなら首吊り一択
作業所辞めさせられたくらいで自殺未遂とか利用者ももう少し賢ければ良かったね
作業所に憤ったところでどうせすぐには変わらんのだから上手に利用できるようにならんとな

518 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 14:15:57.18 ID:5rXatmWi0.net
ってか、長文読むのは疲れるわ

519 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 14:19:33.02 ID:76HGi2as0.net
ヒッキーが作業所に行ってもいいの

520 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 14:26:47.44 ID:5rXatmWi0.net
行かない方が良いって良く分かる
このスレの利用者に酷い虐待を受けた人が居ることは分かっている
俺は見事に洗脳されたと言っても良いだろう
半面、どこかで、そうでない、ハートウォーミングな作業所があって欲しいとも思う
そういう作業所が存在しているのかもしれないのに、少数の被害者たちの書き込みから
作業所は悪なのだと判断することに罪悪感もある

俺にとってこの世は凄まじい生きにくさだぜ!!

521 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 14:28:12.41 ID:5rXatmWi0.net
もうさ無能な障害者になった時点で自殺した方が良いよね・・・
でも出来ないから足掻かさせてもらうわ

522 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 15:09:32.65 ID:5yC8yYIr0.net
三浦春馬も死ぬ世界となりゃ年金ニートでいれる
今度長居障害者スポーツセンターいくかコロナでやってるか知らんが

523 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 15:18:22.24 ID:5rXatmWi0.net
寝たきりの障害者で働いてる奴も居るけどな

524 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 16:25:26.00 ID:cwwKNFqO0.net
>>520
俺が言ってるとこはクリーンだよ

525 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 16:45:00.86 ID:pkf2aX7F0.net
>>509
そんなに人気あるとこあるんだな
そりゃ大変だわ

526 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 16:54:57.88 ID:pkf2aX7F0.net
>>520
いいとこはいいし悪いとこは悪い
ブラック作業所ってのはあると思うよ
まあ簡単に言うと、自分にとって成長できそうなとこはホワイト、
ためにならなかったり萎縮しそうなところはブラック、ってことでいいんじゃね

527 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 17:00:38.87 ID:967jZrtS0.net
そんな基地外支援員がいるとこって県民性も基地外傾向じゃない?

528 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 17:14:53.21 ID:76HGi2as0.net
これ本当
ブラック作業所は存在するよ
障害者を喰いものにする福祉ビジネス

529 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 17:46:05.18 ID:3kFYsUZa0.net
作業所なんか基本ブラックだぞ
特に地方になると競争相手が居ないから尚更酷い
スタッフも経営者の親族と友人ばっかで固めてあるからな、誰も意見言えないんだよそういう所

530 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 19:01:02.44 ID:pkf2aX7F0.net
地方だとそうだろなとしか思えない

531 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 19:29:38.22 ID:76HGi2as0.net
作業所には派閥といじめがある

ひきこもりには最悪な環境じゃん

532 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 19:32:07.71 ID:XXqk/ePP0.net
閉鎖的な狭い世界だよな
謳い文句は「アットホームな作業所です!」

533 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 19:45:48.23 ID:3kFYsUZa0.net
>>532
何処も一緒でウケる
俺が行ってた所は、スタッフの仲がよくて明るく楽しいです!だったからな
ただ単にサイコパス経営者が取り巻き以外虐めて辞めさせて、身内で固めてイエスマンだけにしてたから裸の女王様なだけ
実際施設外先でスタッフ同士で大喧嘩してたわ

534 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 21:25:25.78 ID:gt0LfH6+0.net
みんな何年くらい作業所通ってる?
もう5、6年居座って職歴ゼロ匹だから就職もできず完全にお荷物扱いなんだけど他に行く所がないんだよな
何年もいていいんだろうか?

535 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 21:33:55.02 ID:XXqk/ePP0.net
A型は65歳まで勤められる
B型は死ぬまで居られる
就労移行支援は2年間

536 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 22:40:16.40 ID:pkf2aX7F0.net
>>534
最近数えたら2年3ヶ月もいたわ
辞めるまでに時間かかって泣ける

>>535
移行支援スレで2レスぐらいいいのあったな
ああいうの見るとやっぱ作業所より移行支援かなって思う
まあ仕事というか作業をすることがないから、仕事を学ぶという点ではちょっと弱い

537 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 23:16:13.02 ID:5rXatmWi0.net
時々、作業所も二年で切られるという話が出て来るが、移行支援だけが二年の制限付きなのかな?

538 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 23:17:29.10 ID:5rXatmWi0.net
>>524
そうなのか、それは良いね

>>526
成長出来る作業所なんてあるのか

539 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 23:57:20.55 ID:76HGi2as0.net
なんで作業所に行くの?

540 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 00:12:50.43 ID:0zBNKSQq0.net
>>539
お前はもう来るなよ。なんで真性ヒキよりマシなのに書き込むの?

541 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 05:27:16.14 ID:KE6CR0rV0.net
だって普通はひきこもりは家にひきこもっているだろ
作業所に行っているのがおかしいよ

542 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 08:02:49.63 ID:PJbhVKdR0.net
>>537
国からの助成金対象が2年、重度は3年という決まりがある
なので、その対象外になる2年頃にパワハラで欝らせて自己都合退職させるのがお決まりパターン
自殺さえしなけりゃそれでいいんで、施設ぐるみでやってきてマジで悪質だわ
金蔓にならない奴はいらないって訳
就労移行も結局の所2年で助成金貰えなくなるから2年縛りにしてるんだろな
期限があった方が本人もやる気が出るとか調子いい事言ってるけど、ただ単に金蔓にならない奴はいらないって事
就労移行なんか通わせるためにQUOカード配ったり、ドリンクバー完備して何が何でも通わせるようにしてて草
利用者個人が勝手にバイト探したりするのも許さないからな
養分として2年間しっかり通ってこいよってスタンスは何処の福祉施設も一緒よ
騙される世間知らず達が気の毒過ぎる。ちゃんと調べてたら福祉施設になんか行ってない

543 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 08:21:40.01 ID:sq1+ITHw0.net
>>537
それは数年前に助成金を目当てに障害者ビジネスで一儲けしようと企むA型事業所が乱立した時期のことで、その頃は、利用者を2年で退職させる事業所があったようです。

障害者を雇用をすると申請できる特開金という助成金(2年で1人120万円、重度判定がでると3年で240万円)で、このお金は、新しく利用を開始した人がいると申請することができ、2年間支給されます。このお金を貰い続けるために2年で利用者を辞めさせて、違う障がい者を入れて、またこのお金を貰うということをしていた事業所があったようです。


A型事業所は1日に利用者が1人くると6000円以上のお金が国から入ります。2人だと単純に2倍、10人だと10倍の金額になります。
それに加え2年間の特開金があったので、極端なことを言えば、利用者が何も仕事をしなくても最低時給を払うことができました。

2017年4月、厚生労働省が全国のA型に通達を出して給付費の給与充当を禁止しました。

利用者が働いて得た利益だけで賃金を払い、1日6000円のお金は施設の運営費のみで使うようにと行政が指示しています。

今は助成金を悪用する事業所を無くすために、工賃を事業収益から出すように指導が入るようになりました。

しかし、こうしたA型への規制強化策も資本関係のある株式会社同士であればいくらでも抜け道はあるため、効果は薄いようです。

たとえば、親会社がA型を運営する子会社に架空の発注をして子会社の事業収入を意図的に増やして障害者給与を支払ったうえで、残った利益を親会社に配当として環流させた場合、会計監査だけでは税金の不適切な使い方を見抜けない。営利法人の会計において補助金は「雑収入」の扱いになるためでだからです。

悪しきA型は今も存在しています。

544 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 08:22:13.98 ID:sq1+ITHw0.net
厚労省は直ちに営利法人のA型への参入を全面的に禁止するか、A型を運営する営利法人に対して業務監査を行う監査人の配置を義務づけるかいずれかの策を講じる必要があるでしょうね。

545 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 08:29:21.37 ID:KE6CR0rV0.net
もうブラックだらけか

546 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 13:56:18.37 ID:KE6CR0rV0.net
作業所に行かないでひきこもっていようよ

547 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 17:10:40.10 ID:S11NuoTn0.net
作業所辞めてポスティングやるにしても求人サイト見たら2時間~ってあったし夏の2時間とか足腰自信あってもやる気せん

548 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 18:02:43.92 ID:PJbhVKdR0.net
24時間スーパーの朝方とか夜勤の短時間、週2,3日とかでも良さげ
あとホテル系以外の一人でやれる清掃の仕事とかね

549 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 20:05:36.44 ID:FbByaTwX0.net
>>542
>>543
ありがとうございます
お二人の言ってることが少し違うんでしょうかね?
前者は今も二年縛りはあって、後者は今は無くなった・・・?
頭が働かず、すみません

550 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 20:40:58.26 ID:S11NuoTn0.net
スーパーの補充も見てみるが3時間以上は働く気なし
ヤマトの早朝のでもいいけどなにやるか知らん

551 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 21:50:35.94 ID:J6r37zHc0.net
>>550
ヤマトの早朝ってセンターで仕分けだろ
体力いるで
先頭で荷物ひたすらベルトコンベアに流す
もしくは流れてきた荷物を地域ごとに仕分け
忙しいで

552 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 00:20:20.55 ID:vsw/TmWr0.net
ひきこもりだから作業所にも行かなくていいだろ

553 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 03:23:02.23 ID:MB9e9p+I0.net
>>552
引きこもりだった奴が作業所に行くスレ
お前スレタイ見れないのかよ
とりあえず半日でも行けよ

554 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 03:27:06.38 ID:Mnlh9Oty0.net
穏やかに、平和的にいこう

555 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 04:01:22.68 ID:vsw/TmWr0.net
ひきこもりはひきこもっているものだ
作業所に行ったらおかしいだろ

556 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 04:23:26.79 ID:MB9e9p+I0.net
>>555
障害者だろ?
三年引きこもってみろ
身体壊れるぞ
なんの障害か知らんけど
精神薬飲んでるなら太る

557 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 05:21:30.52 ID:vsw/TmWr0.net
でもさ
ひきこもりって普通は自分の家から出られないからひきこもりなんだよ
作業所に行ったらひきこもりじゃないじゃん

558 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 07:28:09.19 ID:Oie+1q8o0.net
>>550
今はどうか知らんが安全靴のレンタルがいるかもね

>>557
今は定義が違うからなあ
家族以外に喋る人がいないなら、外に出れてても社会的なひきこもりになってる
毎日公園でぶらぶらしていてもひきこもり
家族以外の会話する人がいればニート
作業所内で喋る人がいなければひきこもり

559 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 07:48:48.07 ID:+K7pSZeu0.net
>>557
普通名詞の「ひきこもり」の前に、接頭辞の「元」が付いていればタイトル名としては問題なかったね

560 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 07:52:29.71 ID:vsw/TmWr0.net
たしかにスレタイが悪いんだよ
ひきこもりが作業所に通っているとみると不思議に思う
作業所には悪い職員や悪い利用者もいるからな
ひきこもりだと耐えられないと思う

561 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 08:05:21.11 ID:RdlI0XX30.net
次から元ひきこもりにするか

562 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 08:17:18.95 ID:vsw/TmWr0.net
それだと納得する
ひきこもりだと怖くて外に出れない人もいるからね

563 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 13:15:51.21 ID:04JGq95I0.net
正直俺はひきこもりじゃない
のかもしれないけど
居心地がいいからヒキ板に
いさせてもらってる

564 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 13:21:35.35 ID:vsw/TmWr0.net
ひきこもっていないのか?

565 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 13:23:35.64 ID:Oie+1q8o0.net
ひきで検索して見つけたスレだからいるけど、
作業所で調べたらいっぱいスレあるんだな

566 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 14:57:21.09 ID:MxnKoW6J0.net
たしかに外出てるからヒキじゃないかもしれないが俺10年ヒキだったからここがいい
ヒキから作業所に行くようになった人達が集うスレならいいのでは?
メンヘル板の作業所スレとかはヒキじゃなくて支援学校卒からそのまま作業所ってやつらばかりだしあっちは見る気おきない

567 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 15:11:09.23 ID:3Gbp4O9M0.net
メンヘラ板の作業所スレって、コピペ荒らしが連投したり、作業所の悩みや愚痴を言った人を集団で誹謗中傷したりして雰囲気が悪いし、時々、職員をしている人が利用者を馬鹿にするために現れるから嫌なんだよね

568 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 15:13:41.73 ID:vsw/TmWr0.net
メンタルヘルス板のほうは会社で精神やられて辞めて、状況によっては入院まで
して退院してから作業所に行きだした人もいるよ 人生いろいろだよ

569 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 15:28:35.34 ID:3Gbp4O9M0.net
まあ…そういう人もいるかもしれないね
勿論、普通な人もいる
しかし、変な人も一定数いると身を持って感じたよ

自分は、そちらの板のスレで、まともに会話が成り立たない被害妄想が強い変な人に絡まれたりしたことがあるから、メンヘラ板のほうは嫌い
掲示板の書き込みを現実の知人とリンクさせて、アイツが言ってるに違いないと盲信して罵詈雑言を吐いてきたりね…

570 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 15:53:51.03 ID:vsw/TmWr0.net
メンタルヘルス板のほうは職員も書き込んでいるからな

571 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 16:08:04.94 ID:3H13NCvX0.net
リタリコの職員の仕業らしいね
名前欄を毎度記入してるのは、NGワードで回避できるようにという配慮なのかな
都合悪い情報を知らない=情弱 な人だけから隠せば十分だから
名前空欄の奴もID無しだったり除外しやすいし
荒らしの癖に謎の気配り

572 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 16:10:07.49 ID:3H13NCvX0.net
あんなことしなくても、荒らし業者のf9とかを雇えば一瞬で滅ぼせるのに金の使い方が下手だな
それかスクリプト自作したり。リタリコ本社は筑横千までならいるからできるのに
半端者数人常備するなんて

573 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 16:14:22.56 ID:3H13NCvX0.net
俺が言えた口じゃないが、リタクソガイジはログ速などで全文検索をして
会社名の入ったレス含むスレのうち悪評が撒き散らされたものを片っ端から対処してる可能性があるんで、伏せ字にした方がいいかも

574 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 16:18:27.84 ID:vsw/TmWr0.net
元ひきこもりは強くなくちゃな

575 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 07:59:20.03 ID:9JVXGMTr0.net
メンヘル板の障害者は人と関わりたくて仕方がない文句ばっか言ってる印象
此処の人達とは根本的な物が正反対だという感想

576 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 08:09:36.14 ID:bVntYCNB0.net
タイプが違うのか?

577 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 12:32:11.57 ID:9JVXGMTr0.net
タイプは違うよね
ヒキ男は友達作りとか女漁りに行ってないだろ。働く場所がそこしかないから知的障害者の大騒ぎにも耐えてる状態
メンヘル板の男性は女漁り友達作りに行ってる。可愛い女性利用者が居たらすぐに執着したりキャバ嬢代わりにしたりする
ヒキ男は近付きたくても嫌われたらどうしようと躊躇して近付かない
要するに脳足りんは嫌われる事なんて考えずに、自分が好きだから仲良くなろうとガンガンストーカーしたり話しかけたりする
ヒキ男性は謙虚だし色恋諦めてるし、根本的に相手がどう思うかな?という事を考えられるこの差は大きいよ
バイトスレに居座って嫌われてる妻子持ちの糖質がメンヘル板タイプだわ

578 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 12:36:55.87 ID:ufKdq+S80.net
あっちは障害者属性のみでこっちは障害者・ヒッキー属性持ちの二重苦だが、むしろまともな気がする
平和で、連投者はそんな好戦的じゃないし

579 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 16:07:00.49 ID:bVntYCNB0.net
元ヒッキーでも作業所に行くと疲れるだろ

580 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 16:45:06.02 ID:ZItzjxum0.net
作業所何ヵ所通ったかパッと出ないくらいのバックラー引きこもりだ

581 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 16:49:08.12 ID:peoaoV4x0.net
作業所で泥棒して盗んだ相手に次の朝おはようとか言ってる奴いるからな
なんで首にしなかったかわからん
あいつきてから空気変わったわ
視界にはいるだけでイライラする
現行犯で捕まえて顔面キックだわ

582 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 18:26:45.48 ID:bufDBwCS0.net
作業所に行ってたけど人間関係に疲れて辞めて
また、ひきこもりになった

583 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 19:06:53.25 ID:peoaoV4x0.net
大阪コロナ+62
こんなんで非常事態宣言解除したらまた一気に増えるわ
国が徹底的に減らす方針なのに和を乱すなよバカ維新

584 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 19:43:34.71 ID:bVntYCNB0.net
作業所には悪い職員や悪い利用者がいるからね

585 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:03:20.50 ID:b3WAwJdW0.net
チミらは明日は作業所あるの?

586 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:04:02.37 ID:zDDienf/0.net
クセのある人多いよね。
まあ普通の職場も一緒なものかもしれないけど。。。

587 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:38:21.30 ID:2+l889060.net
>>585
あるとこはあるし、ないとこはない
祝日ちゃんと休みのとこはいいな
平日休みのほうがいいって人もいるしそれぞれだわ

>>586
どうだろね
普通の職場だと仕事の流れが比較的大金に結びついてるから、
仕事に関してうるさめのがいるだろうね
これをミスったらどれぐらいの損が出るか、詳しければ詳しい人ほど注意をしてくる

作業所は利益厨がいないけど、
モチベや目的があやふやになってるから、
協調性や場の空気、秩序を乱す厨がいる
「これをやったからこんだけ損が出たんだぞ」なんて言っても作業所内だから、
小額で大したことがないことが多い

例えば「5分遅刻してきて、みんな5分待ったんだぞ」、なんて言っても
平均工賃や人数次第だけどせいぜい300円ぐらいのロス
これが一般だったら時にはン万円以上のロスになったりする

588 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 22:41:15.11 ID:peoaoV4x0.net
普通の職場で盗難事件なんか聞かないなあw
まあロッカーキーは普通の職場はどこでもある
犯人捕まってないということは盗んだ相手に平気で次の朝おはようって挨拶するようなグズがいるわ
だいたい犯人知ってるけど
そいつがきてから盗難事件多発
障害者相手にひでえわ

589 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 02:22:31.05 ID:q+So84ji0.net
ロッカーの盗難事件はあるよ

590 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:29:13.05 ID:YTc/YhIZ0.net
男と女の被害者いたからな
裏でくっついてんな

591 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:51:39.70 ID:YTc/YhIZ0.net
犯罪者うざいな
話かけるなよ
しばくぞ

592 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:54:25.24 ID:YTc/YhIZ0.net
俺に話かけるということは俺も簡単に騙せるアホかと思ってんのかな
犯罪現場押さえて110番したいけど証拠がない

593 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 13:05:56.76 ID:rtf4BRHt0.net
基本的に低賃金だから金ないのが多いだろうな

594 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 15:17:13.02 ID:wwQTQ4yv0.net
作業徐にかよって
ベルファイヤを買いたい(;´д`)

595 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 17:53:34.12 ID:o8h0KQpe0.net
目標があるのはいいことだよね

596 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 00:59:10.11 ID:8A95C4jA0.net
作業所にはいじめがあるよね

597 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 02:26:55.72 ID:CZMWZnjO0.net
安楽死はまだかい?

598 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 02:29:21.99 ID:a8U+jKIL0.net
眠ってる間に死にたいね

599 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 02:46:11.77 ID:CZMWZnjO0.net
ま、それもいいかもな

600 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 04:54:47.85 ID:8A95C4jA0.net
みんな作業所行くのつらいのか?

601 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 14:53:18.25 ID:mzUDylvC0.net
>>600
自分は社会不安と躁鬱とで10年ほど寝たきり引きこもり。リハビリだと思って3ヶ月ほど午前だけ通ってる。
b型で知的の方が多いけど、割と静かな方が多くてよかったです。通うの辛いけどね。自分が繊細なので羨ましく思うよ。
一番の望みは死ねたら楽なのにな。

602 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:49:33.37 ID:8A95C4jA0.net
もう作業所所嫌だよ
市ねたらどんなに楽だが

知り合いのひきこもりは寝ている間に亡くなったからな
前の日まで普通にご飯食べていたんだって

603 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 20:03:16.19 ID:DfYJzS6q0.net
>>602
怖いな
なんで死んだんだ?

604 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 20:18:46.17 ID:8A95C4jA0.net
なんか言っていたけど親が朝起こしに行ったら体が冷たくなっていたんだって
こんな感じでひきこもりがなくなるケースが多いんだよ

605 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 20:42:19.53 ID:2IISe9kq0.net
いい死に方だね

606 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:40:17.47 ID:G9kLk5VY0.net
親にとってはどうかな?

607 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 06:58:30.72 ID:YiDm+5Z50.net
>>604
寝坊していつもより遅い時間に台所行ったら母ちゃんが、起きてくるの遅いから何かあったんじゃないかと見に行く所だったと言われたわ
ヒキの母ちゃんて息子命だよな

608 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 07:23:28.69 ID:kqtfkMvJ0.net
過保護系と険悪系

609 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 12:49:00.35 ID:G9kLk5VY0.net
ヒッキーだと母ちゃんが部屋まで飯もってきてくれるよな

610 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:17:30.24 ID:btOZIXZO0.net
作業所いってきた
今週祝日あったから明日は土曜日出勤

611 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:24:15.72 ID:mXBFCswP0.net
土曜日出勤させるなら祝日出勤で良いんじゃないかとも思うが、どういう考えなんだろう?

612 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:24:23.59 ID:rPlLm2Fl0.net
>>501
ああ、そうだな

613 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:28:07.09 ID:rPlLm2Fl0.net
作業所通うのツラかったけど
一般に就職してみて作業所
通ってた頃は恵まれてたんだなと思った

614 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:48:14.67 ID:3/a2RD+10.net
一般から作業所に行きたい人が通りますよ
もう無理
仕事もできないし話についていけない
会話出来ないストレス溜まる

615 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 03:13:00.81 ID:eihnHBx50.net
作業所から一般障害者枠就労してるけど
作業所に戻りたくてしょうがない。

616 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 04:51:47.27 ID:TmZ/ADzq0.net
作業所っていろんな精神状態の人がいるから人間関係が疲れるでしょ?

617 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 05:44:54.64 ID:C77e4HRD0.net
作業所から一般に行ったけど最初から人として向き合ってくれてるし、私語の無い空間で仕事出来るから最高だわ
作業所なんて精神でもなんでも知的障害が根本にある奴等ばっかの動物園だからすげー煩くて疲れたわ

618 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 07:04:09.10 ID:G+/kAygR0.net
障害者枠取れた人は今なんの仕事してるの

619 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 08:04:03.81 ID:3/6GZKYy0.net
人数の多いとこかどうかで作業所の印象違いそう

620 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 09:48:45.62 ID:TmZ/ADzq0.net
作業所に行くと心が傷つく

621 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 16:25:36.79 ID:6Lyfr7YM0.net
ヒキが1日6時間働くのは
大変だな4時間でいいな

622 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 16:37:49.49 ID:t7IksKaP0.net
自分は鬱不安でb型作業所。
知的が多くてたまに煩かったり、ビックリするけど。マシな方なのかな?職員さんや多少話せる人はいるけど、話がチグハグな事が多いね。3ヶ月ほど通ってるけど、多少スルースキルが身についたと思いたい。

623 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 17:10:15.22 ID:6Lyfr7YM0.net
俺も作業所に戻ろうかなw

624 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 18:37:15.44 ID:931At8/h0.net
無能なひきこもりが税金でお仕事ごっこさせていただいてるんだから感謝しろよ

625 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 19:25:15.54 ID:2wfQxm1Z0.net
税金の旨味を吸っているのは事業所のほうだ
利用者に支払われる金額なんて事業所の懐に入る補助金(税金)と比べたら雀の涙
営利企業の障害者福祉事業は闇が深い

626 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 19:43:48.36 ID:cnsJ7WJ20.net
無能な職員が税金でお仕事ごっこさせてもらえているのと経営者は障害者利用して金儲けしてるんだよな
福祉の闇よな

627 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 08:27:56.58 ID:2qC9Vqff0.net
4時間以上働らかられると経営者の利益が無くなるから4時間ばっかの所が多い
そして祝日や土曜日も出社させる
作業所にいたら人間が腐る。経営者は金儲けの事しか考えてないからな
どんな無能でも億万長者になれる簡単な障害者ビジネスはコロナ禍のお陰でどんどん儲かります

628 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 09:04:29.26 ID:HPLD8wut0.net
作業所は悪なのか?

629 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:07:20.77 ID:VbjFpRiI0.net
作業所はかねもらえんの?
はらうの?

630 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:09:15.22 ID:bKhQmrAC0.net
10年ヒキだしコミュ障なのに作業所の送迎で職員と2人きりで話さないといけないのが苦痛すぎる話すことないし無理矢理話題出さないといけなくて頭混乱する
前の作業所はハイエースでおっさんが運転してたから会話のんてしなくてすんだけど

631 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:28:26.99 ID:CxYTvJl70.net
あいづちでもいいからやったほうがいいよ
会話がちょっとでも良くなっていかないと、ずっと作業所のまま進展がない

「訓練なんてどうでもいい、家以外の居場所があればそれでいいんだ」、ならいいけどね

632 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:19:32.00 ID:KCiUStwY0.net
どんどん脳が退化していってる
訓練しても進歩ないわ

633 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:22:00.53 ID:HPLD8wut0.net
それじゃ作業所辞めるのか

634 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:39:30.59 ID:5+ayyPJT0.net
さぎょうじょ、すきか?

635 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 14:31:24.06 ID:CxYTvJl70.net
>>632
頭使う作業少ないとこはやばいかもなぁ
簡単な知的向けの作業やってるとこだと知能がどんどん知的に近くなっていく

636 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 16:44:46.66 ID:mFWwrXjn0.net
作業所にいけば
1日1500円ぐらい稼げんの?

637 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 16:54:50.83 ID:a6c9yTRl0.net
A型は都道府県の最低賃金×4時間〜

638 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 18:10:48.80 ID:H/Pglyj20.net
>>635
簡単な知的な作業(脳トレ)すると知能がどんどん賢くなっていく
という意味かと思った

639 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 18:28:56.72 ID:Yh4tNYps0.net
【知的】とは

1 知識・知性の豊かなさま。また、知性の感じられるさま。「知的な人」

2 知識・知性に関するさま。「知的な仕事」

3 知的障害者の略。 「知的向けの作業」 ←NEW

640 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 19:15:40.93 ID:HPLD8wut0.net
特別支援学校か

641 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:13:28.49 ID:bx7hdZk80.net
大阪コロナ感染81人
障害者施設二ヶ所

642 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:19:23.56 ID:hPZ3/NAJ0.net
何で書き込み、急に減ったんだろう?
実は、自演で回っていたスレで、演者にアクシデントでもあったのだろうか?  

643 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 18:25:51.61 ID:anDAfEfy0.net
さぎようじょ、いやになったか?

644 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:19:07.73 ID:RL4saXRD0.net
幼女ならまあいいよ

645 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:20:59.30 ID:hPZ3/NAJ0.net
詐欺幼女とか言うアニメでもラノベでも良いが、あったら人気出そう

646 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 19:46:32.94 ID:RL4saXRD0.net
見た目は幼女、中身は天才詐欺師

647 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 23:34:54.96 ID:gmgMfp1z0.net
ロリコンきっも
B型作業所にいる池沼あうあうあー女は成長幼女で止まってるから幼女好きの性犯罪者予備軍のお前らとお似合いじゃん

648 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 06:16:33.95 ID:ShNOHCO20.net
みんなよく作業所に行くな
疲れない?

649 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 08:25:25.91 ID:Kkm2mx1q0.net
ヒキが作業所に行って楽しくやれるものなのか?

650 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 17:59:29.31 ID:xlUVXDoD0.net
大阪コロナ感染者98人
作業所二ヶ所

651 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 20:01:20.61 ID:kKlc1Ogl0.net
作業所とかグループホームでクラスター起きてるね

652 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 04:31:05.06 ID:Lqf3PXrs0.net
手帳更新もダルくてなかなかいけんレベルだから作業所とかむり

653 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 07:05:17.13 ID:urO1xMzt0.net
作業所でクラスターか
こわいね

654 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:35:49.39 ID:jgOlo/JX0.net
b型作業所通い始めて3ヶ月。長いこと引きこもりだったから半日で帰らせてもらってる。
リハビリのつもりでやってるけど、なんか悲しいわ。
出来ることなら死にたいわ

655 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:57:16.67 ID:Lqf3PXrs0.net
たぶん二時間くらいのパートしたほうが精神安定する

656 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 17:30:21.53 ID:atedS88x0.net
大阪コロナ感染者81人
障害者施設三ヵ所

657 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 04:43:24.74 ID:TtgACbYc0.net
作業所内は密だよね

658 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 10:48:27.69 ID:5XVxGyyA0.net
人間関係も

659 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:07:36.60 ID:5a/J2ACf0.net
人間関係はサバサバのとこもあるしわからんな
おはようとお疲れ様しか言わないところもあるだろうし

660 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:11:37.67 ID:P9XIQXBR0.net
大阪府コロナ感染者74人
障害者施設二ヶ所

661 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:22:41.71 ID:P9XIQXBR0.net
非常事態宣言解除後10後来週から増えるわ

662 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 18:08:30.16 ID:qSYuGdCI0.net
>>659
作業所はお友達作りに来てる人が多いからな
あと利用者に親族がいると、そいつに友達作らせるのが目的だから、そいつの悪口言ったり嫌ったりしたらアウト
そいつと親しい奴は優遇されて好き放題我儘放題やってるから、マトモな奴らはガンガン辞めていく

663 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 18:48:11.35 ID:nEw2PMJM0.net
社会不適合なんだからネトゲの個室くらいの環境を用意してくれないとダメだろ

664 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 18:50:52.08 ID:nEw2PMJM0.net
快活CLUB久しぶりに行って鬼滅がどんなのか読みたい

665 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 18:52:52.06 ID:kNny6RTb0.net
障害者枠で働いてるけど
3月までで辞められることになった

666 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 19:58:20.12 ID:+I6bkERl0.net
障害者って精神?
どんな仕事?

667 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:23:59.60 ID:TtgACbYc0.net
作業所に行くと疲れるよね

668 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 23:41:42.13 ID:3vv6q12D0.net
漫画とか割ればいいだろ

669 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 04:37:13.85 ID:Xg54L7Ah0.net
作業所の人間関係が大変

670 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 09:22:26.32 ID:No1vmWB/0.net
みんなでカラオケ行くから来ると誘われたが行かなかった。
そういう人間関係は求めてない。
ただ淡々と仕事して最低時給もらうだけ。

671 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 09:30:58.93 ID:45r2HCKr0.net
職員がお気に入りの若い女性利用者には下の名前+ちゃん付け、古株の中年男性の利用者には特別扱い。職員の利用者への対応が中立公平平等ではない。
職員の私情やお気に入りの利用者に反感や私怨を買えば終わり。
家族経営だからとても閉鎖的。

672 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:10:39.09 ID:zBWEINRl0.net
>>666
精神

673 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:18:42.98 ID:TrkOIeXy0.net
>>670
そういうことすると休憩時間とかハブられて居づらくならない?

674 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:19:32.33 ID:aHXHtide0.net
>>671
職員になる奴が差別主義者の能力不足で、一般企業じゃ採用されない無資格未経験の中年なのは有名な話だからな
家族経営の所なんか調べりゃ不正だらけだからペナルティ喰らうレベル

675 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:25:29.93 ID:aHXHtide0.net
>>673
横だけど逆、プライベートで障害者と絡まん方がいいよ
マトモな障害者は態々そういうのには参加しないし、ちゃんと仕事してると施設外先で声かけてきたりするから
作業所の面子とカラオケ行きたいとかプライベートに関わって来るタイプは地雷が多い
結局屑すぎて友達いないとかそういう系統だから益々危険だわ

676 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:58:33.30 ID:TrkOIeXy0.net
>>675
そ、そうなんだ
未だに皆仲良くは正しいとどこかで思ってるんだろうなぁ

677 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 14:02:05.35 ID:aHXHtide0.net
>>676
単純に友達居ないし一人行動が出来ない人達だから、どっかで一緒に遊んだりとか憧れてた事をやって寂しさを紛らわせてる感じ
上の方にも書いたけど、普段遊んでばっかで仕事サボってた嫌われ者の工場長の奴も、
仕事が早めに終わるとしょっちゅう利用者誘って焼肉とか行ってたけど、知的障害者以外は誰も参加してなかったわ
あの性格だし歳も歳だからプライベートの友達1人も居ないんだろうな
職場にお友達作りに来て休みの日も一緒に遊ぼうとする奴って友達居なさすぎるだけ
俺らは家で引き篭もって一人遊び出来るけど、作業所の奴等ってそういうの出来ない奴ばっかじゃん
知能が低過ぎる奴は引き籠らないからな

678 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 16:05:27.65 ID:vVoQM61A0.net
うわ焼肉行きたいな

679 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 16:48:40.39 ID:0vE6m16S0.net
A型+年金の頃は毎日肉食ってたが今は年金ニートだから卵ばっか

680 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 17:11:27.81 ID:bRL0ffgz0.net
大阪府
3月6日感染者82人
障害者施設二ヶ所

681 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 17:54:15.56 ID:EUBCzGst0.net
作業所のスタッフって他人と比べてくる?

682 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 18:49:41.41 ID:Xg54L7Ah0.net
うん

683 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 19:27:54.78 ID:EUBCzGst0.net
安心して働けるとこなんてないんだね

684 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 19:30:39.66 ID:dNs059Tc0.net
b型作業所引きこもりのリハビリとして行ってるけど、普通にバイトで二時間ぐらい働けたら良いのにな。
悲しい

685 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 20:24:03.26 ID:UY2xhQfV0.net
作業所は楽しいかい?

686 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 20:39:53.59 ID:0vE6m16S0.net
二時間の糞内職200円
たった二時間バイトで2000円

687 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 20:41:59.73 ID:vVoQM61A0.net
>>684
いつぐらいに辞めるつもりなんだろう
「いまやめてどうするの?またひきこもりになるんじゃないの?認めませんよそんなことは」
みたいな感じで非常にやめにくいから注意な
5年ぐらい行くつもりならいいけどね

688 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 09:27:12.25 ID:XZUG8ydc0.net
B型行く位なら家で仕事した方が遥かにマシだがな
障害者のお友達作りたい以外でBに行くメリットなんかないだろ
昼夜逆転治したいとかも家で出来る事な訳だし
家や部屋がゴミ屋敷で仕事するスペースありませんとかなら仕方ないかもしれないが

689 :local access :2021/03/07(日) 17:18:06.67 ID:IHgXYdR/0.net
前科ある非行少年の更生には熱心な大人がついてみたいなことよくあるし、ドラマにもなるから認知されるけど
加害行為してないはずのひきこもりは一方的な攻撃に晒されるし殺人前科者みたいな扱い受けるし復活する機会もない

690 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 17:54:37.88 ID:D3LJ1XyQ0.net
ナマポになるしかないよな

691 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 19:12:56.31 ID:YbR8NUVJ0.net
3月7日
大阪コロナ感染者76人
障害者施設二ヶ所

692 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 11:34:41.64 ID:5WvMil9U0.net
作業所の仕事て普通のアルバイトと変わらんのだろう?

693 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 12:04:47.47 ID:gD1ug0Tw0.net
作業所いかねーが手帳更新してきた

694 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:10:35.63 ID:Pj4d3sVh0.net
3月8日
大阪コロナ感染者38人
月曜日はいつも少ないから信用ならんな
障害者施設二ヶ所
富田林障害者施設
守口市障害者施設

695 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:59:50.97 ID:yAQnw6P50.net
作業所に利用されているの

696 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 19:43:41.33 ID:lzomPsC20.net
作業所に行く意味はあるかい?

697 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 04:09:43.39 ID:5cdNYGuq0.net
>>654
半日でも補助金は変わりませんので
毎日通って職員の養分になってくれ

698 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 07:35:54.29 ID:KTCgQWNs0.net
作業所に行くと傷つく

699 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 15:47:54.40 ID:8qB7K19L0.net
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-AHfm) :2021/03/09(火) 00:59:00.37 ID:L5/il31ba
作業所の同僚好きになってしまったかもしれない
不毛すぎて辛い

700 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 15:52:10.93 ID:KTCgQWNs0.net
なぜ作業所に行くのか

701 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 15:59:46.82 ID:BzQ3DG+o0.net
>>699
何処のスレか知らんが、作業所なんて穴兄弟竿姉妹ばっかだぞ
50歳道程ですら20代の女とヤレるからな
素人童貞卒業したいなら若い子が多い作業所にでも行けばいい
作業所のメリットて案外それかもな

702 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:06:10.57 ID:8qB7K19L0.net
なにそれこわい

703 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:07:00.67 ID:8qB7K19L0.net
そんな下半身ビショビショの奴らばかりなんか

704 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 17:25:58.34 ID:Fann97jz0.net
作業所のクラスター・ガイジの近害相姦が多発すると、コロナの起源はガイジとコウモリの異種姦なのではと邪推してしまう

705 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:17:52.68 ID:RV+p1Oei0.net
3月9日
大阪府感染者103人
障害者施設二ヶ所
はじまったな

706 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:21:22.94 ID:RV+p1Oei0.net
非常事態宣言解除9日目
予想通り

707 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:41:40.87 ID:RV+p1Oei0.net
温かくなると減るとか言ってる人がいるけど毎日2000人以上死んでるブラジルは今真夏だ

708 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:43:25.39 ID:RV+p1Oei0.net
夏場冬場は換気がおろそかになるからな

709 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 18:44:41.70 ID:BzQ3DG+o0.net
>>702
前にも書いたけど重度の色魔の糞デブおっさんが、20歳の女性にこっち来てと言っておっぱい鷲掴みにして誰にも言うなよと犯行に及んだからな
スタッフもそいつのヤバさ知ってたがわざと仕入れたからな
マジでカオス

710 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 04:12:07.11 ID:n71LX/200.net
作業所に行くと疲れるよね

711 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 10:54:59.95 ID:RUtPp2K60.net
A型と年金で手取り15万円になるらしい
今月からA型通ってるわ
作業云々より通所するのが一苦労
自転車で5キロあるしな

712 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 11:49:58.15 ID:XQmjrU7P0.net
金もストレスもたまるんじゃないかい

713 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:07:30.48 ID:RUtPp2K60.net
もうすぐ車買って車通勤になるから
精神的には楽になりそう

714 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:31:12.94 ID:AvOQ4a/C0.net
それで年金貰えるって何なんだろう…
厚生だよね?

715 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 13:24:45.86 ID:fHedwmTM0.net
>>711
なんの障害でとれたの

716 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 14:00:02.68 ID:RUtPp2K60.net
>>715
躁鬱って書いてもらって
実際はアスペルガー

717 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 14:00:27.54 ID:RUtPp2K60.net
>>714
基礎だよ

車の免許取るときに怒られたけど取ったよ
それから車断続的に乗ってるよ

718 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 15:36:44.37 ID:n71LX/200.net
作業所に行っているんだな

719 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 17:11:11.63 ID:nNgaW3e30.net
3月10日大阪府コロナ感染者84人
障害者施設二ヶ所
富田林守口はクラスターだな
変異種1,7倍がこれから先種類になる
これからはじまるな

720 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 03:07:35.55 ID:p+GjaDQ40.net
作業所でクラスターか

721 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 03:42:51.38 ID:Tg0s6uCH0.net
作業所でクラスター起きてて怖い

722 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 07:30:48.55 ID:+Pu7Ox+z0.net
年金ニートしようよ

723 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 08:23:58.19 ID:Ge/k7NK80.net
竿兄弟穴兄弟からクラスターに移行するだけだろう

724 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 08:38:05.68 ID:UoMEqJy/0.net
A型と年金で手取り15万円ライフこそ至高

725 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 10:20:40.37 ID:4x5ihIlx0.net
羨ましすぎるくそが

726 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 10:58:44.68 ID:UoMEqJy/0.net
でも案外金あってもやることないんだよなー
趣味とかPCゲームだけだからさ
まだやってない大量のゲーム消化しないといけないし

727 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 15:54:53.63 ID:Tg0s6uCH0.net
15万円ライフ羨ましい

728 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 16:12:13.89 ID:CJP9G0+h0.net
引きこもり生活長かったからマスクに慣れないわ
引きこもり生活の時はマスク1日買い物の十分位
ラジオ体操だけで呼吸上がる

729 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 16:19:46.16 ID:CJP9G0+h0.net
引きこもりがいきなりマスクつけたら息ハアハアだろ

730 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 16:45:18.09 ID:aLoFwKsb0.net
コロナによって一年中マスクしていても不審がられないからひきこもりにはいい時代だ

731 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 17:07:18.76 ID:CJP9G0+h0.net
3月11日
大阪府コロナ感染者88人
障害者施設二ヶ所
守口市富田林はクラスター

732 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 22:55:41.53 ID:CJP9G0+h0.net
引きこもりのせいじゃなかった
ジプレキサ
副作用調べたらアカシジア発汗動悸息切れ他に見るのもめんどくさい数の副作用
コロナ前のマスクつけてない時なら我慢できたけど
マスクきついわ
嫌になってきたな

733 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 05:08:59.89 ID:6aAL7qqi0.net
でもコロナ対策のためにマスクつけないとな

734 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:39:37.83 ID:GRzZ4chO0.net
そろそろ免許の更新行かないといけない

735 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:42:10.37 ID:GRzZ4chO0.net
一週間同じジーパン履いてたらなんか臭い気がする!

736 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 15:01:01.08 ID:T/8gE5CJ0.net
年金ニートぼちぼち買い物にいこ

737 :小梅 :2021/03/12(金) 16:19:34.47 ID:F31mp3HM0.net
>>617わかるー

738 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 16:38:00.83 ID:F31mp3HM0.net
>>237この人凄い勉強になる
輪を乱さない変な対応しない天狗にならない一生懸命やるといいのか
自分の振る舞いが池沼丸出しだったのが今分かった

739 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 16:44:51.61 ID:6aAL7qqi0.net
作業所に行くと疲れる

740 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 17:02:07.02 ID:F31mp3HM0.net
社会人0年生状態なんだから
エスパーじゃあるまいし
口に出して社会や仕事の極意とやらを
ハッキリ言ってくれなきゃ分かんないよ〜

741 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 17:26:41.72 ID:jBYGChfw0.net
作業所の送迎車が近所のスーパーに止まってたわ。多分利用者のアラフィフのおっさん達がジュースコーナーの前で子供か知的障害者みたいにはしゃいでた。実際、こんな人ばっかなの?

742 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 20:21:48.08 ID:g1oKnVqs0.net
うん、まぁもっと高齢者が多いかな…
正直人間のゴミの集まりだよ

743 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 20:42:39.72 ID:FdLvhlTP0.net
3月12日大阪府コロナ感染者111人
障害者施設二ヶ所
富田林守口市クラスター

744 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 20:50:17.22 ID:MtRZHmTU0.net
A型はまだまともな障害者多いけど
B型は廃人収容所みたいな感じか

745 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:19:40.39 ID:jBYGChfw0.net
>>742
え?そうなの?10年前近くの作業所に見学に行ったときは平均年齢40後半だったけど高齢化が進んでるのかなあ

746 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:23:04.42 ID:EwLPrEH/0.net
もうすぐその年齢になってしまうなぁ
ガイジとしてこの世に生を受けたのか、ワクチンなどの社会毒によって、ガイジにさせられてしまったのか不明だが
何という酷い人生だったのだろう・・・

747 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:30:15.14 ID:MtRZHmTU0.net
障害者であったとしても頑張って生きてますから

748 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:30:15.51 ID:WkcWWdt10.net
作業所にもパワハラがある

749 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:31:56.74 ID:WkcWWdt10.net
死んでしまいたいと思うくらい精神的に追いつめられた 今もなおトラウマ
某A型事業所の出来事

750 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:33:09.15 ID:T/8gE5CJ0.net
親が百姓の子だから農薬でやられての発達だと思う

751 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 21:47:12.13 ID:EwLPrEH/0.net
農薬も可能性有るよねぇ
何なのこの国、この世界・・

752 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:33:44.68 ID:g1oKnVqs0.net
福祉はゴミだから嫌い人権も自由もなく
人間扱いされないし上辺の綺麗事だけ言って我慢と此方に不利な鬼畜な条件を押し付けて綺麗事うるさいから。
あとやっぱり女なら体で稼ぐのが一番だな。福祉に捕まるよりは体売る方がいい

753 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 23:36:29.89 ID:MtRZHmTU0.net
福祉は大きな利権スパイラル

754 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 02:28:55.77 ID:jE3GfBdx0.net
彼らは家を出ることが重要なんだろ

755 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 04:40:00.49 ID:UQjrL+LI0.net
そうだよ

756 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 07:57:19.68 ID:uWbNU0v40.net
デブスだったりババアだったら熟女専用風俗で稼ぐのか

757 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 07:58:33.20 ID:uWbNU0v40.net
知らない男の臭いチンポレロレロしたり汚いアナル舐めたり中出しされたり
作業所よりひどいじゃないか

758 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 08:01:20.86 ID:yz5Tcd/N0.net
風俗は身体じゃなくて心を売る仕事だよ
病むよ
本当の体を売る仕事は土方だけど土方は心を病まない

759 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:38:18.74 ID:E4T/k+Jb0.net
かつやのカツ丼竹テイクアウトしました

総レス数 759
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200