2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ63【スイング】

1 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 01:15:29.38 ID:obLWlUVu0.net
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ62【スイング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1601189661/

避難所
株式投資をやってるヒキ 避難所7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1601143059/

2 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 01:38:20.53 ID:0akvANBD0.net
>>1
         _______________
        || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
        ||___||___||___||___||
        || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||    
        ||___||__.彡 ⌒ ミ_||___||    
    | ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄(´・ω・`) ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄|∫
    |田  |三||___||__.(⊃ ̄∪/_||___||三|旦
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(./    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      U ̄工´

3 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 02:30:52.39 ID:RawUIgk+0.net
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

4 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 10:04:20.70 ID:q6symzBM0.net
>>1立て乙。

5 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 11:38:40.16 ID:AKKgq+KQ0.net
>>1
おせーよハゲ

6 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 15:08:37.87 ID:MmTtjhtN0.net
東京エレクトロン沢山買った
しかも信用で

7 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 23:47:28.32 ID:MtWScQqE0.net
アメリカの株式市場で起きた庶民の反撃、選挙と同じパターンの歪み事件、
一般国民と所謂エリート階級(政治、経済など)の対立

https://www.youtube.com/watch?v=FqTS-L2Z3as

8 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 04:50:50.31 ID:rgjb9UOf0.net
>>6
オメ

9 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 14:58:15.89 ID:JlHGB8KM0.net
昨日から松井証券寄り重くてまともにトレード出来ん

10 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 15:20:29.00 ID:BUalB9480.net
半導体と高決算安め株とクソ株しか上がらんグロース死亡か

11 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 15:28:08.32 ID:FlUOm2ys0.net
−1万
トータル−19万

ふぅー・・・・

12 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 22:06:22.25 ID:wf0F02go0.net
>>11
恵方巻でも食って、元気だしなよ(´・ω・`)

13 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 22:17:46.53 ID:YvDhV1LA0.net
>>12
そうだね(´・ω・`)
異常なほど流れに乗れないなぁ

14 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 00:13:39.32 ID:DhJeP9b90.net
さっきコンビニいったら恵方巻なかった

15 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 14:36:07.12 ID:eAfTVvFW0.net
+4万
トータル−15万

GCしそうな株あるから集めてみたけど、やたら押し返そうとするから
跳ね返されて終わるかもな

16 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 02:09:55.64 ID:sJdxdkko0.net
サイバーセキュリティクラウドの株がptsでおかしな安値になってる

17 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 14:40:47.95 ID:bzh4DU7w0.net
今日はノーチャンスなのに足掻いてマイナス

18 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 10:54:15.01 ID:6lyCia/20.net
狙ってた株がGCしたもののイマイチ勢いがない・・・・
http://imepic.jp/20210205/391890

19 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 11:29:58.38 ID:D6ELf+HT0.net
また日経、狂いあげ

20 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 11:48:34.10 ID:Rv5XZbTo0.net
日経がバブル期の39000円に復帰し失われた30年を取り戻すのは
もはや決定事項のようなもの
その後40000円を突破し日本経済の復活を高らかに宣言するのである
去年のコロナショックで買って寝るだけの簡単相場に乗り遅れた者はおらんよな?

21 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 15:05:13.43 ID:D8aqjXKS0.net
+12万
トータル−3万

和心とアトラさえ触らなければトータルプラスになったのに
結局GC株だって、たまたま上手く行っただけだし
どうにも不安定さが消えない

22 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 15:29:09.40 ID:XwDAJpHo0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0ea585b690f051958ea900ff9b31f076a44f1d
デイリー新潮の記者、株を全く知らないのね
水野は日本のサラリーマンのデイトレーダーではトップの一人だろ
おそらくこれまでの収入は100億近くあって資産は50億近くはあったんでは
で、テスラの超バブルやアメリカの桁違いさや株式が5分割されたこととかも知らないとは
8400万円なんてはした金だよ株の世界じゃw
年金1500兆円の運用ですぜ
水野はもうストックオプション行使してるしかなり利益確定してる
おそらく1000ドルちょいまでいって暴落するだろうが水野は売却で20億以上手にするだろ

23 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 15:34:18.90 ID:EmQYJ9BE0.net
月+3050
火−8900
水+3300
木−11000
金+2200
松井の不具合のせいだ

24 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 16:09:11.83 ID:D8aqjXKS0.net
8722てなんだと思ったらマイナスか
マイナスも文字化けしたりするんだな

25 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 16:16:11.41 ID:pHVtHPXZ0.net
資金40万で1日信用で稼いでいこうとしてた人、最近見ないね

26 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 16:19:06.07 ID:9vcEgMPB0.net
昨日任天堂買えばよかった
暴落来た時に日経買えばよかったタラレバー

27 :ビレッジ太郎:2021/02/05(金) 16:53:40.33 ID:L7uSJaBv0.net
毎日3000円稼げれば定期借家契約賃貸の所得証明審査クリアーできるんだけどなぁ なかなか難しいね
しばらく労働者になるしかないかなぁ

28 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 17:04:09.04 ID:D8aqjXKS0.net
今は求人が激減して仕事ないらしいので俺は相場で稼いでいきたい
もしくは仕事見つかるまでの生活費稼いでいきたい

29 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 17:42:35.54 ID:6cFzD42Y0.net
自分も考えたことあるが相場だけで
生きてくのはかなりの難易度だな
一年失敗しても大丈夫なライン考えると

30 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 19:26:26.36 ID:5Rfe6UAV0.net
>>27
毎日は無理だろw
デイでってことか?

31 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 16:52:15.40 ID:kQ1zuR0r0.net
毎日は本当無理
それって要は一日も負けないってことだからな

32 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 20:14:22.52 ID:j/qUn3gC0.net
毎日だと月9万か
営業日だと月6万

33 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 20:18:55.60 ID:Fs0ejUlW0.net
俺なんて初めて1ヶ月で−3万なのに
しかも直前まで−20万逝ってたし
デイで毎日3000円取るなんて無理だわ

34 :(-_-)さん:2021/02/06(土) 21:11:39.59 ID:go8ZAUrl0.net
今はここ初心者多いのか
fxなら練習ソフトあるよ株も探せばあるかも知れない

35 :ビレッジ太郎:2021/02/07(日) 02:28:47.08 ID:Ak5vG0M30.net
>>30
間違えました 営業日ですね。6万あれば定期借家契約の審査通るんです。
YouTubeとかでデイトレしてる人が9時06分にもうすでに12000円とか稼いでいる動画みてると すごいなぁ この人7日くらいで審査クリアーできると思いみています。

36 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 02:56:34.61 ID:/KSKhiIu0.net
ワイ配当金が年間130万くらい入金される
こっち系目指せば?

37 :ビレッジ太郎:2021/02/07(日) 03:23:53.09 ID:Ak5vG0M30.net
>>36
ある程度お金がたまったらできるだろうね

38 :ビレッジ太郎:2021/02/07(日) 03:29:27.76 ID:Ak5vG0M30.net
>>28
確かに減ってますね
自分も昨日 ファミレスのキッチンの面接に行ったらその場で不採用という流れになったのですがその理由が
なぜか今は募集していないとのこと。確かに求人サイトにはキッチン募集と書かれていましたが話によると現場の現状とサイトに書かれている内容が違っているということでした。
本当にその理由で不採用なのかはわかりませんが。

39 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 04:11:36.06 ID:ObyCW51x0.net
リボミック株で儲かる確率は、ゼロから50%もしくは50%から100%かも

コロナ変異株先回り投資銘柄 リボミック

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

40 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 08:02:38.01 ID:o+i4hRmT0.net
.>リボミック株で儲かる確率は、ゼロから50%もしくは50%から100%かも

(´・ω・`;)

41 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 08:04:39.78 ID:g0OxuRj00.net
>>39
あちこちに貼りまくってるな 詐欺師かよ
高値で掴んだから助けて下さいだろ?

42 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 08:07:13.21 ID:g0OxuRj00.net
ツッコミどころ満載すぎぃ

43 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 10:05:04.90 ID:0S+2DugA0.net
みなさんは生活防衛資金いくらくらい残して投資してますか?
ひきこもりの人の現状が知りたいです。

44 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 10:24:06.32 ID:LIFBvL380.net
>>36
配当って高くても5%とかそのぐらいでしょ
それより株価の変動で失敗して原資損失の方がでかそう

45 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 10:24:44.80 ID:LIFBvL380.net
>>43
入ってくるお金は0の人は防衛資金相当残さないとやばくね?

46 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 12:33:56.46 ID:0S+2DugA0.net
>>45
その辺も含めてみなさんどうなのかなと思って聞いてみました。
50万ぐらい残してるものなのか0とかいう人もいるのか・・・

47 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 12:49:49.62 ID:HmP/nWEr0.net
デモや練習ソフトだと勝てるけどリアルマネーでやると見事に負ける
資金が少ないと駄目だな

48 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 17:36:53.36 ID:MCilZfTC0.net
>>47
いやいや、資金が多くてもダメだよ、資金が多ければ…ってのは幻想だと思う。 あ、でも、ま、不利ではないなw

>>46
俺は0

>>38
やっぱ、世間で言われてるとおり、飲食系は集客厳しいからなんじゃないかなあ。

>>34
そーなんだー。 初心者は多いかもね。
やっぱ練習ソフトは、>>47の言うとおり、リアルマネーじゃ負ける気がする。
某板で実際見たなあ、かなりやれる人っぽかったけど、実運用じゃボコボコだった。でもド素人よりは話も着眼も鋭かった。


毎日、数千円かあ、できたらいいよなあ。何度か夢見たが俺は全然ダメだったあ。
数百人に一人くらいはいそうな気はするが。もちろん百戦百勝なんてことはなく、勝ったり負けたりトータルでプラスの人とかだが。
IPOとかSBG触ってるような人。

49 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 18:40:06.30 ID:RDrtGmTJ0.net
>>43
500万
投資は5000万

50 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 19:20:34.76 ID:LIFBvL380.net
格上投資家だな

51 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 21:11:38.77 ID:/pgcqTQM0.net
でも資金が多くても変な銘柄買って損してたらだめだしなw
YouTubeで3000万とかした とか言って顔面蒼白の真顔の人いたけどマジ受けたw
そりゃあ あんた 勉強もしてないのにできるわけないでしょw

52 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 21:40:01.36 ID:Mo96Ct3D0.net
>>51
どれ
見てみたいw

53 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 21:54:12.54 ID:/pgcqTQM0.net
>>52 教えな〜いw

54 :(-_-)さん:2021/02/07(日) 22:02:22.65 ID:uffrfX0O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XY56zrduFSg

55 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 00:19:03.84 ID:wrtPeXFt0.net
>>53
死ねクソハゲ

56 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 01:53:45.67 ID:FVkX4CYY0.net
今は鎌倉やハゲランスがトレンドなの知らんのかw

57 :ビレッジ太郎:2021/02/08(月) 10:17:08.17 ID:b/I7dy1L0.net
とりあえず今日3300円ゲットできた。これが営業日毎日続けばいいのになぁ(´・ω・`)

58 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 10:31:17.02 ID:FVkX4CYY0.net
>>57
おめ。
>これが営業日毎日続けばいい
だよねえ。

59 :ビレッジ太郎:2021/02/08(月) 10:32:07.87 ID:b/I7dy1L0.net
>>58
ありがとう(*^_^*)

60 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 11:01:29.93 ID:Rmhih6ox0.net
600円も上がってるのか

61 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 12:35:46.05 ID:C6/LSZMu0.net
QDレーザ買うべきだったのか
なんかビビりすぎてヘタレトレード連発してる

62 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 14:52:15.41 ID:SfNaiqVS0.net
ジグソーってなんで上がってるんだ
昔も祭り上げられてたけど全然数字出さんから失望されてたのにまた全盛期みたいな勢いになってる

63 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 19:25:16.28 ID:iCzhtQKW0.net
しかしどの決算見てもすげーな
コロナとか何だったんだよ

64 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 22:28:05.28 ID:jDD+RebA0.net
おしめ買いたいんやけど、
全然、おしめが来ないね(´・ω・`)

65 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 22:43:25.28 ID:jDD+RebA0.net
水素より
アンモニアが本命なのか?

66 :(-_-)さん:2021/02/08(月) 22:45:38.54 ID:jDD+RebA0.net
アンモニア自動車はちょっと嫌かも

67 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 00:07:48.48 ID:lVAb3Gzx0.net
日経平均3万円いくのか?
でもここからは入りづらいよな

68 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 06:35:39.14 ID:orFeRPaZ0.net
>>66
ダッシュボードから採尿管が

69 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 08:23:11.33 ID:X+mfBU7l0.net
日経は4万円くらいを見てるよ
無限の資金を持つ日本最大の大株主が
大量買いしたまま手放さないからね
下がりようがない

70 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 09:37:37.12 ID:7c1N0MyD0.net
実は民家部700円で買ったのまだ持ってるんだ
500株
もうここまで来ると売りどきがわからんわ

71 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 10:33:06.11 ID:y9wI/zSz0.net
どの銘柄も高値でリスク高いな

72 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 12:50:15.02 ID:qq7i9Vnt0.net
昨日決算いいなと思った銘柄全部寄り天
逆にクソ決算なのに高すぎと思ったやつは寄り天でちゃんと下げてる

73 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 14:10:09.68 ID:0BOEIPl20.net
https://www.youtube.com/watch?v=FWWYDe96eR0

74 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 14:45:18.88 ID:b9FWWdk20.net
13時まではコツコツやってたのに
何故かシンバイオのリバ取りに行って死んだ

75 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 14:56:08.71 ID:b9FWWdk20.net
後場で動きが無くなってくると
動きのあるとこにフラフラっとインしてしまう
ポチポチ病って治らんなあ

76 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 15:18:54.31 ID:DYYxWvli0.net
落ち込んでたら注文取り消すの忘れてたの引けで約定してるし
1日信用の手数料3000円払わないかん
泣きそう

77 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 15:28:29.06 ID:DYYxWvli0.net
引けで約定しても返済予約注文出されちゃってキャンセルも出来ないから
現引にも出来ない
勉強になったなぁ…

78 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 18:59:10.04 ID:4fTo9fvP0.net
はあ。サッパリ儲からん、もう死にたいわ。上手い人はいいな。

79 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 21:10:24.69 ID:yNTycOjI0.net
儲からんどころか大損してる俺って。。。。

80 :(-_-)さん:2021/02/09(火) 22:44:28.61 ID:rfZ2HuRK0.net
リボミック−大幅に3日続伸 あすか製薬と共同研究に関する共同研究開発契約締結
 リボミック<4591.T>が変わらず挟み大幅に3日続伸。同社は8日に、あすか製薬<4514.T>と、新薬の創出を目指し、特定のホルモン受容体を標的とした創薬研究開発に関する複数年間の共同研究開発契約を締結したと発表した。

 この契約の締結に伴い、あすか製薬は同社に対して研究ステップごとの研究費を支払う。同社はまた、共同研究の一定の成果に応じたマイルストン達成に伴う一時金を受け取る権利を得る。なお、具体的な達成条件や金額などについては、契約上、非開示としている。

81 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 14:59:56.70 ID:pJsoOFPE0.net
リバ取りに行ったところにもう一段落とされて一瞬で15000円マイナス

82 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 15:42:45.49 ID:pJsoOFPE0.net
今日から前場と後場別々の収支もメモしよう
後場にむちゃくちゃ負けてる気がする

83 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 20:09:30.95 ID:QUiDRD540.net
よく負けるパターンを書き出していくといいかもね
勝ちパターンも?

84 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 20:16:07.15 ID:DF+7+TF/0.net
ビットコインなんなんだよ
アメリカの理系の一部のエリートが作って一円以下で大量に持ってて数十億になったってやつゴロゴロいるだろ
こんな格差ゆるしていいんか

85 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 20:17:42.02 ID:ebn6vi6Y0.net
頭いいやつはすごいいからな
頭いいにも種類があるけど

東大生で億稼ぎまくったやつあんまりきかないけど
毎年3000人もいるけどあいつら全員ビットコイン作ろうとおもえば作れる頭してると思うよ

86 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 00:17:21.80 ID:XrsUFNC20.net
>>85
さすがに全員は言い過ぎだろ
本当に頭のいい人もいるだろうけど
ほとんどは、よく訓練された凡人だろ

87 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 03:15:41.84 ID:QxnLV/ht0.net
人と接しない仕事ないかなぁ
独居房みたいな部屋で一人でできる仕事がしたいよ 刑務所以外で

88 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 04:25:44.75 ID:COSIbLp+0.net
すごい分かる(-_-)内職とか何かないかな

89 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 07:34:12.63 ID:GA3W6i/U0.net
>>86
凡人で東大は入れないよ
覚える量が多すぎ

90 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 11:30:42.81 ID:48+99d0m0.net
声に出したい銘柄メルカドリブレ

91 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 12:10:02.44 ID:yOrNvZ+t0.net
マイニングすれば
俺は昔掘ってたけど説明がわけわからんからやめちまった

92 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 12:35:45.92 ID:qm6EK7ns0.net
日経にそそのかされて産業用ロボット銘柄を全力買いした。
さあお前らも続いてくれ!

93 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 12:37:35.59 ID:qm6EK7ns0.net
>>84
何事も早い者勝ちいうことやね
ちなみにサトシナカモトはオーストラリア人

94 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 14:25:43.75 ID:7zCybSJP0.net
殺人薬飲ませて120日休めばチャラになる方が許せんわ
毎年大企業の不祥事だしてもその都度救済される

95 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 15:03:45.75 ID:JYLx1U6X0.net
週間−15万
トータル−18万

たった1回変な株掴んだら死んだ、、、
クルーズ買ってみたけど何か弱い、週明けから死亡かな。。。

96 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 15:54:26.04 ID:ktLBh3Gd0.net
月+5200
火―1300
水―8700手数料―3700
金+2100
火水決算で落ち過ぎのリバ狙いで更に落とされ負け

97 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 16:23:37.09 ID:jWcuuav20.net
持ち越してないのか

98 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 20:27:01.12 ID:fuSiXdeA0.net
レオパには頑張ってほしいぜ
無職でも借りられる上に家具とか冷蔵庫備え付け
1年契約で全国各地に住むこともできる

99 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 20:41:13.93 ID:IR+SCgdS0.net
レオパ?たかいだろ
普通の賃貸に住めよそっちの方が安い

100 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 20:41:38.55 ID:IR+SCgdS0.net
>1年契約で全国各地に住むこともできる

よくよんでなかったw
マンスリーマンションとかいろいろあるだろ

101 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 21:16:07.13 ID:Ti0yolii0.net
普通の賃貸だと審査厳しいからだろね

102 :(-_-)さん:2021/02/12(金) 23:51:59.33 ID:ShmveJ+I0.net
1月1日から2月21日までの結果が
利益金額合計29,085 円損失金額合計-2,853 円実現損益合計26,232 円
なんだけど どう思う?

103 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 02:38:47.89 ID:Q89C0ruQ0.net
無職の場合、家賃100カ月分や200か月分の預金通帳見せても、
貸さないオーナーもいるし、貸してくれるオーナーもいる。
自分は2年前に会社パワハラ嫌になって辞めちゃって、オーナーには伝えてない、
更新も通ってる。
オーナーチェンジでオーナー直接契約になったのが幸いだった。
でも立ち退き求められると大変ね。

104 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 02:41:40.18 ID:EBf+MYoY0.net
ビットコイン出始めた頃にコンビニでビットコイン買えたんだよな
あの時買う選択をしてたら・・・

105 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 07:14:44.05 ID:ItPzWz800.net
無職でお金が持つのがすごいわ
売春婦とおなじでお金の為ならどんなバカげたことも何でもやるみたいな
考え方でいやいや働くのが仕事だぞって思ってるけど

106 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 08:50:43.25 ID:FoD4pQT80.net
>>104
コンビニで買うとどういう扱いになったんですか?アップルカードみたいなコードがついててそれをサイトから登録するとビットコインが取得できたんですか?

107 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 09:46:23.01 ID:2eJ4Jxg/0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-QkWxadepYLluQ0qQqFlddJePrafSYPs0-x0N9_gz87_kf4oOdhXnGgsRp7BlHfq8YcO0EBL2ABPTPbFtFZJITTQ8SygwLtluB8ZinD-29c8JPv8Gz4FFmjr7C2m1cf9z

108 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 11:06:25.33 ID:jvLHovzk0.net
お前ら的にミンカブどこまで行くと思う?

109 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 12:29:36.12 ID:cI6DSQv80.net
ビットコインって最初に登場したときは仮想通貨なんか仮想なんだからいつか消えるでしょって馬鹿にしてたわ。

110 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 12:32:40.72 ID:cI6DSQv80.net
>>103
今後は定期借家契約が普及すると同時に不動産も余るからオーナーも家賃を下げざるを得ないと思う。

111 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 15:23:50.23 ID:EBf+MYoY0.net
>>106
買ったことないのにわかるはずないよ
チケットとか買う端末にビットコインという項目があったと思う
どうやって買うのか現金化の方法とか全然わからん
当時はビットコインで支払うみたいな店があった、普及しなかったけど

112 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 16:21:16.80 ID:NtMiWyXr0.net
株式投資だで食ってる人って 労働者になる場合は徹底的に不利になるよなぁ
 
面接で この期間ずっと働いてないんですか?って質問されて 株で生活してました
とこたえると妬まれて不採用にされたり

113 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 17:31:32.45 ID:93aH3soA0.net
投資家として世界を股にかけて活躍しておりました(キリッ
くらいゆえよ

114 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 17:56:57.65 ID:w2JkXyRV0.net
「株で生活してました
「そうですか。なんで株で生活しないでうちではたらこうと?
「刺身にタンポポ乗せるのに人生をつくしたいからです

115 :(-_-)さん:2021/02/13(土) 23:14:40.79 ID:cd5T0XoP0.net
災害銘柄のターン

116 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 02:54:42.95 ID:Z2JhFhq80.net
アルバイトなのに面接で当社を選んだ理由は何ですか?ってそんなの金に決まってるけど模範解答は同業他社ではなくなぜ当社である理由を述べることなんだよなぁ
こういう利益に直結しない無駄なやり取りが嫌いだから面接とか行きたくないんだよ。

117 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 02:56:57.51 ID:Z2JhFhq80.net
>>114
弁当屋の仕事は食費が浮くから良いと思いまして働くことを決意しますた
("`д´)ゞ

118 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 10:37:09.94 ID:VNG9DPew0.net
プラスマイナス100円の攻防してて
日経3万円の歴史的瞬間見逃してた

119 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 11:04:42.04 ID:ASeXe2JS0.net
みんなどうやって買う銘柄きめてんの

120 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 11:09:15.98 ID:/+aRjokH0.net
とりあえずガチで長期投資する時は、民主党時代の数年間のやばかった時の有報や決算説明資料を読み込んで大丈夫かどうか決める

これは本当に良い
ドコモなんか民主党の時も利益横ばいでこらえてたから投資できたし、ブリヂストンもカウパー1滴くらい利益出してたからやっぱりコロナでも余裕だった

121 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 11:11:17.44 ID:j40P3w750.net
お前ら相当もうけてるな
羨ましい

122 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 11:31:13.22 ID:0Zcr9hI40.net
土日決算見て決めた銘柄がよりてんで死んでそこまでではないかなと思ったのがあげあげ
スノーピークとオーケストラしくったわ

123 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 13:54:49.25 ID:D2LDP78Z0.net
落ちてきたの拾っても反発力は全然ないなぁ

124 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 13:56:12.10 ID:QT5lw3yo0.net
デイトレやってみたけど結局マイナス
俺には難しかった

125 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 15:28:21.20 ID:GkSkAOiM0.net
景気が良ければ上げ悪くても経済対策期待や効くかどうか分からないcoronaワクチン期待で更に上げる
日経平均は永遠に上げ続けるような気がして来たね。

126 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 16:29:09.09 ID:Lq0RJvUs0.net
だが、証券株が上がってるとか、ワイドショーで株始める人が増えてきた、とか言われだしてきたから、数か月以内かな天井が近い

バーナンキがジャクソンホールでなんか言って暴落したのが2013年か、同じようなのがどこかでありそう。

127 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 17:06:45.52 ID:qssGnZci0.net
アベノミクスの時もそうだった?
>>126

128 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 17:45:40.10 ID:Lq0RJvUs0.net
>>127
ワカラン、忘れた。

>証券株が上がってるとか、ワイドショーで株始める人が増えてきた、とか言われだしてきたから、

これは、市井で言われだすと株が下がる前兆としてよくいわれること、あとは靴磨きの少年の現代版か。

>バーナンキがジャクソンホールでなんか言って暴落したのが2013年か

これは、安倍内閣成立後半年後のこと。


どの道、金融界隈で言われてるのは、経済が戻ってきたらジャブジャブ金融緩和がどこかで止まる、遅くとも2022年中には止まるので、
それを誰かが(ECBかFRB)口にしたら暴落。

って誰でも言ってるから、奇襲的にそれ以前に暴落するんジャマイカ。ジャクソンホール(8月)はみんな覚えてるから、その前か、
そのあとの9-10月とかじゃない?

上院は一票差なので微妙で、国内(米)経済対策で上院がどんぐらい影響力あるのか知らんけど、増税とかFNNGの規制とか売伝が言い出したら、
それを理由に暴落、日経もつれ安だと思うけど、ワクチン接種率しだいじゃないかな…、接種がはかどる→経済もドル→米共産社会主義勢力(民主)がじゃ規制しよう

今接種率10%、3000万回。集団免疫は40〜60%説だから、2か月で10%づつ上昇で…秋以降は結構正常化しそう。スペイン風邪も2年目はかなり下火になったからなあ

129 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 09:41:59.28 ID:r0/N4vIf0.net
松井証券またヤバい
板が2分固まった怖い

130 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 10:57:06.41 ID:oRRwkhwp0.net
日経3万越えてるのに死にそう

131 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 14:06:18.70 ID:kBr81xdV0.net
また後場でポチポチ病出ちゃった

132 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 14:51:24.81 ID:kBr81xdV0.net
カイゼンの売りでめちゃくちゃに負けたのに今下がりまくってる
そのまま持ってれば…
狙いはよくてもタイミング悪いとこれだからなぁ

133 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 15:14:16.76 ID:aD9689W00.net
カイゼン決算微妙だったけどDXネタで大相場くるかと昨日買ったら下げて
今日上がってトントンまで行ったのに損切りしたわ

134 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 20:06:36.66 ID:JnPBg9qd0.net
https://i.imgur.com/QBtcozb.jpg

135 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 22:12:14.26 ID:owApINAR0.net
たかが30万損しただけかよ

136 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 22:42:46.61 ID:hbUwNT0v0.net
専門家がバブルじゃないと言い始めるとそろそろ危険なのかね。

137 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 22:48:13.59 ID:nfdN96kL0.net
ETF(上場投資信託)って知ってますか?これを買上げると株式市場に連動して平均株価が浮上するらしいです。
それで「日銀」が国内景気演出をするため10年前からETF爆買いを始め、今や50兆円に達するとのこと。

https://twitter.com/tommy_guide/status/1361191763273113606
(deleted an unsolicited ad)

138 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 23:13:18.80 ID:oDu3zpXn0.net
どこのおかねで?お金50兆刷ったという事?
そうするとドル円とかが円安になるよね?

139 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 10:39:56.21 ID:1JyD7zhU0.net
ベクター大幅高になってるのは認めたけど
いつも寄り天なのでスルーしてしまった

140 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 10:57:58.59 ID:1JyD7zhU0.net
ベクターとかセーラー万年筆とか普段なら寄り天確実な株ばかり上げている

141 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 12:08:39.27 ID:Wvqg98+J0.net
【経済】『投資ジャーナル』の「青年実業家」 小学生で株取引を始め、晩年は生活保護・・・葛飾区内のアパートで焼死 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613526898/

142 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:10:07.59 ID:x09yDkhu0.net
全然勝てなくなってしまった
毎日お金が減っていく

143 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:24:07.16 ID:1JyD7zhU0.net
俺もだ
ベクターやセーラー万年筆買ってたら、まだ1発逆転の活路も開けたが
最近買ったのはガンガン下がって
上がるのは買えないでガンガン上がっていくパターンが多い

144 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:29:59.94 ID:x09yDkhu0.net
QDレーザの売りそのまま持ってれば
アディッシュあと3分我慢してれば
噛み合わないなぁ

145 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:51:56.10 ID:x09yDkhu0.net
あぁQDレーザリバ取りに行って死んだ
損切ったあと反発
種30切って信用使えない

146 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:54:49.39 ID:x09yDkhu0.net
とうとうバイトするときが来たか

147 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 15:04:49.50 ID:sTVA2IOu0.net
種40万で利益出るたびに出金してた人か
利益をまた入金して信用使えるようにすればいいんじゃない

148 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 15:09:25.77 ID:x09yDkhu0.net
もう残りのお金も尽きてきたよ
20万楽天証券10万松井で現物でやろうかな

149 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 15:13:20.84 ID:x09yDkhu0.net
去年の7月から調子崩してから全然戻らんなぁ
実力かな
その前は10ヶ月くらい連続プラスだったのに

150 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 15:27:53.81 ID:x09yDkhu0.net
毎日YouTubeのウーバー動画見て脳内シミュレーションしているが
正直知らん人と何回も取引するのしんどそう

151 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 16:21:50.07 ID:5FoxPvY+0.net
ついこの間300円で売ったマネックスが1000円越えだ。持ってる時は全く上がらなかったのに。
数年のスパンで言えばカプコン1600円で売ったら今14000円だ。スクエニも1200円で売った。
見てるだけだと上がり続けるが買うと必ず下がる(-_-;)

152 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 17:11:22.77 ID:VbOkcobz0.net
バイトをネットで応募した職歴聞かれてなんでやめたのか聞かれたから もう仕事マスターしたからやめましたってこたえたら うちも3ヶ月でやめるんですねとか酷いこと言われたわ
こういうことが積み重なるとやる気がなくなるんだろうな バイトとして働こうとする やる気

153 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 17:24:53.95 ID:R1KKKZjV0.net
グロース完全にダウントレンドで死亡

154 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:16:27.14 ID:O2EbiZjx0.net
>>152
とりあえず面接質問の本でもかって1つ1つ
どう答えたらいいか
内容を作っていく作業を1回やらないと
うまい受けごたえが作り上げられてないんだよ自分自身で。
1回作ればうまくなる。スポーツと一緒。下手な奴が突然一番
うまくなる自分はそれ

155 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 20:17:57.54 ID:NaZ4fJU20.net
つみたてNISAを始めようか悩んでいます。
今のところ月5万稼ぎがあるのでそれを突っ込もうかと思っています。
稼ぎが少ないので貯金の方がいいかな?

156 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 23:58:44.95 ID:1JyD7zhU0.net
ベクターかセーラー万年筆買ってたらプラテンもあったのに
ナンテコッタ\(^o^)/

157 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 12:38:19.43 ID:Cmh4EIKL0.net
アクシージア2040→2051で利確
今2340か

158 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 12:59:24.05 ID:zpCw47O60.net
一発逆転ホームランがスリーランになってしまった
取れただけでもヨシッだけど、もう一発ヒット打たないと

159 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 15:51:36.53 ID:+Fb3uzHa0.net
ずっと見てるだけだったんだが昨日我慢できずに買ったら今日は3%下げ。見張られてるとしか思えん。
今日は個別株は暴落なのに日経平均は小下げなのが味噌だな。余程Wインバ部員に首くくらせたいらしいな。

160 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 19:06:04.99 ID:EukGQPXs0.net
ディフェンシブ銘柄が好き

161 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 00:40:24.62 ID:P/YthZbC0.net
>>159 我慢できなくて買ってしまう時ありますよね 何か病気なんだろうと 自分でも
思います 

162 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 06:44:05.32 ID:52olHHRv0.net
デイトレ するなら松井証券と楽天証券どっちがいい?
1日信用でやろうと思うんですけど。

163 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 08:11:01.18 ID:6eNvY+fE0.net
株でデイトレって難しくね?

164 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 10:13:49.39 ID:YMJNanIX0.net
またスリーラン狙えそうな株を手に入れた
下手したらゲッツー食らうかもしれんがリスク取らんと資金が増えていかないしな

165 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 10:49:15.87 ID:wfmuB7Mk0.net
7000万まで来たw

166 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 10:49:28.91 ID:wfmuB7Mk0.net
もう一生働かなくて良いかな

167 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:24:51.28 ID:E0vxUp600.net
>>430
来週も下がるならこいつ助かるな
こいつには爆死してほしいから日銀砲で日経爆上げよろ

168 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:25:36.16 ID:E0vxUp600.net
すまん、間違えた>>130

169 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:26:27.45 ID:E0vxUp600.net
すまんw
>>134だった

170 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 15:02:39.13 ID:YMJNanIX0.net
週間+11万
トータル−7万

一時−30万まで逝ったけど何とか復活?できたわ

171 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 15:36:13.96 ID:z1ste59/0.net
月+2900
火−14000
水−10300
木+5500
金+14200
大きく負けてるのはやっぱり後場だなぁ

172 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 20:12:29.16 ID:8lxYJoQw0.net
>>162
松井の方がツール使いやすいと思う

173 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 21:42:49.11 ID:kN/V9cMB0.net
>>171
これぐらいのプラスマイナスの人ってどれくらいの資金でやってるの?

174 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 22:04:47.91 ID:YMJNanIX0.net
INCLUSIVEって今日寄りそうで寄らなかったんよな
比例で100株手に入ったけど全部買えてればなぁ

175 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 23:08:14.83 ID:E0vxUp600.net
>親が証券だけどデイトレの死亡率はかなり高いのと今まで担当した信用取引の客は全員死んだと聞いたw
>つまり信用でデイトレとか自己破産レベルだから辞めとけ

市況で同じ書き込み見かけたw
信用でデイトレする人間は99.9%退場すると

176 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 09:53:12.56 ID:is9eqIZ20.net
>>173
信用33万です

177 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 10:19:12.23 ID:oo+MNUyF0.net
5年前のまだ4万円の時に国民全員に給付金として2ビットコイン給付してれば良かったのに
そしたら今1000万円以上
そして税率を2割にしたら800マンだからほぼ国債の国民一人当たりの借金をチャラにできた
なんならネット使って白人と市場価格の1割引で物々交換したら900マンで収まって実質税率1割にできた

178 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 12:10:17.21 ID:iIXENWI80.net
>>176
ギリギリやんけ

>>177
いくら安かったとはいえ2億6千万ビットコインも買ったら値段が高騰しそうだな

179 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 12:39:09.51 ID:KinAYWFz0.net
>>176
参考になったよ。ありがとう

180 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 22:38:43.88 ID:WIWn6VC50.net
その種で1万とかプラスの日があるのはすごいね

181 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 23:56:29.31 ID:o3V3bOR10.net
信用余力100万だから100万突っ込んで1%動けば1万だね
でも後3万しか余裕ないから崖っぷちな感

182 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 11:02:41.69 ID:XKLyfZ7x0.net
信用じゃなくてもデイトレで儲け出すのはかなり難しいはず

183 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 11:15:40.13 ID:cB1Ctcdo0.net
>>177
国債と借金は全然違うよ
ましてや国内で消化してるんだから

184 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 11:19:44.19 ID:cB1Ctcdo0.net
国債発行は悪だという論調こそが90年代の財政出動を阻んだんだからね

それにしてもビットコインの上げ気持ちいい…

185 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 11:37:47.33 ID:gfokRo8S0.net
>>182
某証券勤めによると信用デイトレの退場率は99.9%らしいですからな

186 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 17:06:37.75 ID:2NdluQ8j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=z1uy0fDRnr8

187 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 17:39:47.58 ID:FEhrvMqe0.net
http://imepic.jp/20210222/635150

188 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 20:11:52.81 ID:7tMwqc3L0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613981968/
ほんとこれ
よく言った
私立大学の金儲けにまんまと騙されてるだけ
大学なんて行かないで高卒で地方の郵便局入って株の長期投資やったほうが全然コスパ良いよな

189 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 23:51:51.92 ID:f1DzPLjk0.net
今からでも大学行きたいな
来年受けようかな

190 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 00:17:06.64 ID:Jd8XcJd00.net
下手な大学行くより、商業高校行って、簿記2級でも取ったほうが有益だった(´・ω・`)

191 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 01:11:18.05 ID:8cuMOuCE0.net
【悲報】株やFXの個人投資家、100%全滅する、超ヤバい裏話【ロビンフッダーは茶番】ヘッジファンドと最新AIとゲームストップ

https://www.youtube.com/watch?v=v9bidEhczkI

192 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 03:34:06.12 ID:Y/2HyAtG0.net
中卒で投資をやってるのは俺だけかな

193 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 09:05:52.73 ID:8IHxLf9h0.net
最近株買えだの煽りが多いけどテレビでまでやるなんて
そろそろ天井なのか?ただ過熱感がないんだよな

194 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 12:49:37.49 ID:yMJxPqR00.net
ガリガリガリクソンて種36万で現在2800万か
こういう先駆者的存在がいると40万マンには励みになるね

195 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 16:15:18.46 ID:D05E6sEf0.net
>>188
サラリーマンが目標だったら、できるだけ有名で偏差値が高い大学いくべきだろ
できるだけ良い企業にはいって、階級制の組織の中で出世したいなら大学

196 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 16:28:04.93 ID:01Glb9gJ0.net
>>175
むしろ信用はデイトレのみにしとけってのが普通では

197 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 17:34:19.99 ID:iP8o8mP90.net
>>175
子供をヒキにしてしまったような人の言うことは信用できんなたとえ証券会社勤務でも

198 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 22:39:35.20 ID:AGuWMYev0.net
トヨタの方向性が見えなくなってきた

199 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 23:30:16.51 ID:uryTYZdQ0.net
>>190
fランとか名前書いただけで入れるところは行く意味無いからな…
この前練馬のほう行ったら東京富士大学とかいうのがあったけど35年東京に居て一度も聞いたことねぇ

こんなところに何百万も払う奴が居るのは信じられんw

200 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 23:30:54.45 ID:uryTYZdQ0.net
>>194
そういう張り方してる人はそのうち死ぬと思ったほうが良い。

201 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 00:38:00.72 ID:hCYi9W9G0.net
>>200
弱小投資家の人は博打打ってかないと資産が増えていかないから
泳ぐのをやめると死ぬマグロのような存在なんだよ

202 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 11:26:20.15 ID:bL+KrJzj0.net
2800万なら博打じゃなくてもそこそこ増えるのでは?

203 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 11:53:59.86 ID:mS0V6TVx0.net
>>202
ガリクソンはね
でも40万マンは仕手株に全力で突っ込まないとジリ貧確実
というか実際ジリ貧で30万割りそうだし

204 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 12:56:08.37 ID:dMErudnI0.net
下がりまくり

205 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 13:06:54.75 ID:x0XoQyeu0.net
個別でそこまで行くのがよく分からんわ
一年で100倍ならレバかけないと無理

206 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 14:33:35.43 ID:P3H3BlZU0.net
>>134
パヤパヤ系男子が助かりそうなのが何かムカつくw
高卒DQN工場主任て人もいたけどどうなったんだか
木村化工機とテラ持ってたんだっけ?

207 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:03:09.75 ID:mS0V6TVx0.net
>>205
もちろん信用使ったんでしょうな
ガリクソンの手法はよくわからんけど僕と似たような感じでは?
http://imepic.jp/20210224/540450

208 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 15:32:30.86 ID:BVtZ8/2p0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

209 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:40:50.16 ID:6tAzpcu70.net
仮想通貨はここじゃなく新しいスレ立てたほうがいいかな?

210 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:41:04.47 ID:YGw1V6q00.net
そのAAってこの顔文字をリアル化したやつかな(´・ω・`)

211 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 17:50:29.71 ID:P3H3BlZU0.net
>>209
FXスレもあったけど結局なくなったみたい
仮想通貨のスレ立てても過疎って落ちるだろうからここでもいいぞ

212 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 18:44:10.86 ID:oWNpGEaa0.net
ヤバいよ 現物で80万投入で5万の含み損だよ

213 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 19:41:48.14 ID:enXu1+A30.net
じぶん国債発行してじぶん銀行に買わせて得たじぶん銀行券で買い物できないかなー(;^ω^)

214 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 23:15:32.82 ID:5ZT779fa0.net
>>207
フジタマン?
ベクターすごいな
よく買えたね
瞬発力だね(´・ω・`)

215 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 01:45:22.28 ID:uSxIAF+C0.net
ワイのバリュー株は、下がらなかった。

グロースまだ高いけど、これはチャンスなのか?

216 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 06:24:51.45 ID:Qvxuhxwo0.net
>>214
フジタマンです(´・ω・`)
3日目に買ったから、出遅れ感あるけどね
今日はどうなるんだか

217 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 08:37:42.94 ID:OZN/EemL0.net
NYダウ爆アゲ

218 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 12:52:07.28 ID:qIgwZDZv0.net
DocuSign  4.5兆 DocuSign
NECネッツエスアイ 2700億 DocuSign
弁護士ドットコム 2200億 クラウドサイン
サイボウズ 1300億 サイボウズoffice
GMOグローバルサイン 900億 GMOサイン
サイバーリンクス 200億 電子委任状
ベクター 90億 みんなの電子署名
鈴与シンワート 70億 Biz-Oin

219 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 18:19:42.61 ID:1qzWZ3A+0.net
日経ブル2倍全力買いしちゃった・・・(全裸で顔を赤らめながら)

220 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 19:55:16.34 ID:j+9tXegT0.net
>>216
利確できたー?
ずっとストップ高だったからやっぱ寄ったら下がるのかね

221 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 21:23:00.19 ID:lO4x0xjY0.net
>>220
利確したよー
寄り天だったけど値幅4倍だと上げるのさすがに無理だったかね

222 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 22:27:49.16 ID:j+9tXegT0.net
グッジョブ(´・ω・`)b

223 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 03:35:59.24 ID:S6kLhZzk0.net
>>212
-100万とか冷や汗したことないのかまだ

224 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 07:48:52.87 ID:ielT7o1l0.net
>>219
おい、先物やばいことになってるぞ…

225 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 09:12:38.50 ID:lj6JKXIS0.net
松井重すぎて注文が入ってるのかどうかもわからん

226 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 11:38:16.31 ID:I7xCkdqd0.net
…これはひょっとして株の世界で最も困難な奥義「すっ天井売り」に成功したのか?

227 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 13:25:10.92 ID:SSdrQAH30.net
仮想通貨ビットコインが暴騰している
そしてアメリカで唯一ビットコインに有り金のほとんどを賭けている会社が存在する
マイケルセイラーという創業者のマイクロストラテジーという会社
この会社は去年の夏から10倍になり時価総額も1兆円を突破
驚いたのがマイケルセイラーは一昨日さらに630億円の借金をして560万円の価格でビットコインに1000億円を賭けた
去年の秋からマイケルセイラーに警鐘を鳴らすピーターシーフがこの行為に「マイケルセイラーは
他の会社の社長にも続いてほしいようだが誰が今からマイクロストラテジーのビットコイン価格を変え支えようと思うだろうか」と批判的なツイートをしたら
マイクロストラテジーの株主がボロくそに叩いてる
果たしてこの決着、どっちが勝つだろうか
マイケルセイラーのしてることは消費者金融で高値でビットコイン買ってる個人と変わらないように思うが
果たしてビットコインはこのまま崩れずに900ドルを超えてマイケルセイラーやその株主に勝利の女神は微笑むのか
それとも暴落して有識者がそれ言ったことかという結末になるのか
興味深く見守りたい

228 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 14:44:45.72 ID:SO4wZuWo0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

229 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 14:58:53.55 ID:3I9xc/ZT0.net
月+800
水+7100
木+10400
金+14400
今週は運も良かった

230 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 15:05:19.68 ID:T7Z8443n0.net
今日は1570を20株ほど買ってみた
来週はどうなることやら

231 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 15:08:46.95 ID:3sCXr5tx0.net
週間+92万
トータル+85万

232 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 16:32:45.71 ID:CMpJmbnB0.net
平均と連動してるやつあるんだ
きいたことあるけど見たことなかったわ

自分や他の人がやるとそのうち大損失だろうにうまいな

233 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 11:09:47.91 ID:sp3Dj1Kb0.net
>>224
はっはっは。
たった80万の損失で逃げ切れたよ(頭から血を流しながら)

234 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 16:59:11.05 ID:RMgZs3p00.net
世界の株式の過半数の所有者! ブラックロック!バンガード!ステートストリート!これらはもとシーズエンドコー!

https://www.youtube.com/watch?v=EVwDvyr9dhM


世界の株の過半数を所有するブラックロックバンガードステートストリート!そして彼らができることとは!

https://www.youtube.com/watch?v=KAxKr7Hd6II

235 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 05:32:48.51 ID:buOrX9Bs0.net
びびって株を全部投げたが難しいところだな
30000超えたら買い直すか

236 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 19:18:06.79 ID:laP+t5Dc0.net
ミャンマー やばいんじゃね?

237 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 23:41:37.49 ID:KFrM6Sc30.net
今日の儲け1200円 近所のスーパーの時給980円 一時間労働しなくて株だけで儲けたと考えれば良いか
でも PCに張り付いてる時間も考えたら普通に労働者になった方がいいかもなw

238 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 00:06:18.48 ID:STOjHKh40.net
>>237
>PCに張り付いてる時間も考えたら普通に労働者になった方がいいかもなw

だよなあ
だが、うんざりする対人関係の嫌さは無い。俺はいじめられ体質だから尚更。

だが、確実に儲かる訳でもないのに、株関係は拘束時間が長い。8時間労働ってことは無いが、リサーチ等で4-5時間は喰われる。
それでも儲からない時は儲からないどころかマイナスになる。
銘柄は選べても、地合いはこちらの思い通りにはならない。

昨今、費用対効果、時間で考えたら、バイトかなあ、と傾いてきてる。月数万でいいなら、週2-3日、一日4-5時間でもいい訳で。って、それも甘い考えだがw

むかしは一日15時間働いてたよ、あんなのも絶対ウンザリ。

239 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 07:17:14.07 ID:vZIKbd+P0.net
>>219
昨日700円上げて今日の先物も爆上げ
ほとんど戻してるやん
おめ

240 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 09:15:09.96 ID:oUdv9huf0.net
Twitter見ると稼いでるやつばかりいるが
あんなにたくさんいるもんかな

241 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 10:54:37.61 ID:YHWx/uxv0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

242 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:38:50.51 ID:vmOQJsQ90.net
千円の負けを取り返そうとしてマイナス1万マイナスに

243 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:40:28.33 ID:vmOQJsQ90.net
はぁ完全なポチポチ病で情けなくて途中発狂した

244 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 11:41:47.14 ID:vmOQJsQ90.net
後場で取り返そうとしない
絶対に
ウーバーの配達動画でも見てよう

245 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 12:33:08.50 ID:+nwb0BL00.net
>>240
札束見せびらかしてるのは詐欺だろ

246 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 12:33:21.35 ID:+nwb0BL00.net
>>241
かわいいね

247 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 13:18:03.89 ID:cGRoC4Hf0.net
毎日1マソでも儲かればいいよなぁ
プロでもマイナスにある日があるってことは週で5万かてば仕事と呼べる

248 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 20:56:04.95 ID:+nwb0BL00.net
>>毎日一万は現物では無理ではないけど種1000万は必要だな

249 :(-_-)さん:2021/03/02(火) 21:23:46.29 ID:AzDbRGWS0.net
一日1万いけるけど結局コツコツドカンしちゃうからねえ

250 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 12:41:31.21 ID:YWdokJpL0.net
前場、室町ケミカル1167→1161損切
今1310

251 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 12:46:51.90 ID:RiEactpY0.net
底だと思ったのは正解だったんだけどなぁ

252 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 14:26:20.49 ID:RiEactpY0.net
室町上がり過ぎだよ…

253 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 15:05:16.48 ID:RiEactpY0.net
室町S高…
前場に戻って気絶したい

254 :(-_-)さん:2021/03/03(水) 22:21:50.76 ID:mmaTCGtC0.net
やばい 資金80万 全部 塩漬けになった 特にワコムの含み損1万超えた

255 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 09:12:52.66 ID:XziCMWhV0.net
>>237
働いてると厚生年金がついたり
いろいろあるから
実質500円かそれ以下じゃないの?

256 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 10:49:38.16 ID:TuA3w5ZP0.net
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

257 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 11:21:45.39 ID:hX+3fqI/0.net
>>254
何銘柄くらい分散されてるんですか?

258 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 11:31:32.33 ID:XziCMWhV0.net
>>254
ただのばくちだからそうなる

259 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:30:51.52 ID:MvtzE7yE0.net
ウーバーやろうかと漠然と考えている
株だけじゃダメだ

260 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:36:03.81 ID:XziCMWhV0.net
株だけで行けてる人が良くわからん
すごいとしか思えん。

社会保険も入れないから年金も年間70万だし

261 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:40:52.78 ID:XziCMWhV0.net
>>238
年金はどうしてるの?厚生年金ないとこまるよ70歳から
生活費より少ない額が年金支給される
月5万ぐらいだし

バイトは多少必要でしょ

262 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 12:57:34.24 ID:MvtzE7yE0.net
>>260
一つには種の大きさがあるだろうね
自分はスライムだから無理ぽ

263 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:15:02.90 ID:iA/pImK90.net
ウーバーの報酬3月から一部地域で1配達500円から300円にいきなり減らされたらしいよ
俺もやりたいと思ってたけど厳しいなあ

264 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:22:42.40 ID:/6qQTnmK0.net
また日経がえらいことになっとる
金曜に買った1570さっさと利確しといてよかった

265 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:23:40.03 ID:XziCMWhV0.net
>>263
人が増えると単価は下がっていくよ
だれにでもできる職業だし参入は多いから予想通り

266 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:24:48.02 ID:XziCMWhV0.net
日経なんてさわってるのか。
難しくて無理だわ。落ちたら終わりだし

267 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:30:25.07 ID:4RMDZVxK0.net
以前は頻繁に点灯してたヒンデンブルグオーメンという謎指標が1年ぶりに点灯しとる

268 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:45:31.93 ID:/6qQTnmK0.net
ヒンデンブルグオーメン 厨二病みたいな名称だ

269 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 13:57:40.77 ID:9K9fdhEO0.net
どうして暴落しているの?

270 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:06:54.27 ID:41wgJC310.net
お前が買ったから

271 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:28:59.88 ID:MvtzE7yE0.net
>>263
まじかー

272 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 14:42:01.55 ID:aWJAAig60.net
中国の尖閣侵略の可能性が高まったからだろ。アメリカは傍観らしいし。
ずっと円安気味なのもそれだな

273 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 17:48:37.20 ID:frHafsEc0.net
>>261
国民年金基金

274 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:10:14.97 ID:Z7g8RaB30.net
>>257
17

275 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 18:47:18.81 ID:CozdRyjy0.net
>>273
それ年間70万ぐらいでしょ
厚生年金にも入ると+30万ぐらいになって
100万か110万ぐらいになる

国年だけだと
月当たり6万で税金とか抜かれて手元に残らないわけ
毎年赤字の生活になる

276 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 19:17:25.43 ID:frHafsEc0.net
>>275
国民年金と国民年金基金は違う
国民年金はらって、国民年金基金もはらう
物価上昇率非対応、インフレに極端に弱い
厚生年金加入期間があるほうが効率はいいだろう

277 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 19:38:21.20 ID:CozdRyjy0.net
国民年金基金って100歳まで受け取れないやつでしょ?
2つ合わせても年間100万いかないでしょ?

だめだから社会保険入れる最低限の時間バイトした方がよくねってなってきたわけ

278 :(-_-)さん:2021/03/04(木) 23:18:47.54 ID:E79CiDnM0.net
自殺が一番

279 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 02:30:41.75 ID:M2n1zqMB0.net
>>278
ホントそれにつきる。マジで。

>>261
>>238だが、ありがとう。
母が払ってます。数十年前から「国民年金基金」にも入ってます。

>>277
>国民年金基金って100歳まで受け取れないやつでしょ?

60ないし65歳から受け取れます。
貰える額も口数によります。

>>276>>273お話ありがとうございます。

280 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 07:49:04.93 ID:AL5LgUzr0.net
>>279
>60ないし65歳から受け取れます。

から、じゃなくていつまでうけとれるかってこと

281 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:40:21.82 ID:HmY+lPNG0.net
       ..|
       |く(  )ゝ   だ・る・ま・さ・ん・が・
       | (  )       こ・ろ・ん・
       |_ノ_|____

   (  )
  ノ( )ヽ        (  )
   ハ         ノ( )ヽ
 彡             ハ
        (  )        ミ
      ノ( )ヽ
       ハ
       l.l.l

282 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 11:42:03.79 ID:HmY+lPNG0.net
       |
       |く(゚д゚)         だ
       | (  ノ`l
       |_ノ_|____

   (゚д゚)
   ノl L         (゚д゚)
   ハ          ノ )、
                ハ
        (゚д゚)
       ( L'
       ハ

283 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 12:48:28.21 ID:QlBAVvzm0.net
だるまは自殺したんやでw

284 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 13:53:58.47 ID:8V66cPOn0.net
今日はもうやめよー

月+8100
火−9300
水+7300
木+5500
金+470
火曜金曜ポジポジ病

285 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:45:24.30 ID:hPpgV+I80.net
>>284
信用取引してますか?

286 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:49:45.39 ID:sIS40qnP0.net
自殺する勇気がないから寿命を大幅に短くしたい

287 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 17:51:07.17 ID:XuWm/rh20.net
俺もだよ

288 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 18:56:18.57 ID:hPpgV+I80.net
ゲノム編集技術でダウン症の人の短命遺伝子を研究して細工すれば短命の人を生産できるんだろうけどクローン技術と同じで人への応用は不可能なんだろうなぁ

289 :(-_-)さん:2021/03/05(金) 22:38:53.46 ID:pu0WwpZb0.net
信用取引ってレバレッジかけなくても空売りできるの?

290 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 06:58:18.66 ID:u205Z4uy0.net
>>285
ほぼ松井の1日信用だよ

291 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 08:00:49.21 ID:rPTfC0PI0.net
>>289
できるよ

292 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 10:37:27.36 ID:TZFMv6Hz0.net
>>291
ありがとう&#9786;

293 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 16:25:34.68 ID:r3GTz6bh0.net
確定申告めんどくせー

294 :(-_-)さん:2021/03/07(日) 22:22:39.60 ID:Vc4fw7m60.net
税金は証券会社でやってくれるだろ

295 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 13:09:27.88 ID:xT7eh9g80.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

296 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 17:15:18.98 ID:HP1QspZz0.net
週間+6万
トータル+91万

うーん

297 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 17:17:33.18 ID:9q1Jliqk0.net
自殺したい

298 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 17:18:48.90 ID:HP1QspZz0.net
俺も

299 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:06:44.06 ID:9UUaisCy0.net
オレも…羨ましい

300 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:14:27.19 ID:/NEElfdU0.net
>>296
天才だろ

301 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 18:34:17.18 ID:HP1QspZz0.net
>>300
そうでもないよ
ここ2週間ばかりで1日しか取引してないし

302 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:29:34.70 ID:Eu5jOE6h0.net
>>301
尚更天才だ〜!!!!!

神!!!神と呼ばせてくださいまし!かみじゃない!ゴッド!Godだ!!!!

303 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:40:36.97 ID:Z8gV/SeH0.net
自殺したい

304 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 21:51:57.33 ID:jQqig4jA0.net
100株しか持ってない銘柄が値上がりした場合 100株売るとそのまま上がり続けるから
手数料0になるように例えば5万円の銘柄で300株買い足して即売りする。しかし1円下でしか売れないから300円は損する。
ところがクロス取引でやれば同じ値段で売れるから300円損しないことに気が付いた。
含み得を減らすだけではあるが下がったら得した気するのが味噌

305 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 22:10:28.70 ID:Eu5jOE6h0.net
>>304
数ねんで億れる、がんばって

306 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 23:27:48.99 ID:ZwVaR/kq0.net
>>304
何言ってるかわからない ( ´△`)

307 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 06:49:17.12 ID:S4VS5GdI0.net
>>296
すごいな。どうやっても安定してマイナスにはなるけどプラスにはならんw

308 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 15:32:33.70 ID:xvWb/ajR0.net
今年になり-200万近い

309 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:46:04.59 ID:U6PN3xdU0.net
なんで買いシグナル出てるのに買ったら下がるんだろう?

310 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 19:46:23.03 ID:U6PN3xdU0.net
>>308
向いてないのかも

311 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 20:29:04.84 ID:Z7oddIhs0.net
>>309
買いシグナルって例えば?

312 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 22:25:46.06 ID:5Zz79Vt20.net
個人の売買手口データ
機関(HFT等)に売って商売してるからな
デイで勝つのは至難の業

313 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 22:40:53.74 ID:BmHQlKl70.net
>>312
え〜…

314 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 22:51:40.22 ID:/822TVlo0.net
>>308
今年なんだかんだで日経平均もトピもプラスだぞ…なぜ…?

315 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 00:11:35.30 ID:eCaBAjd10.net
新興とか、個人が買ってるとこは下がってるとこも多い。値がさ買ってる人は勝ってる人多いだろうが。
あと、売りで入ってる人は火だるまでしょう…。

316 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 11:21:46.24 ID:U1pxH1WQ0.net
なるほど
印旛か

317 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 15:20:28.57 ID:WSf9L5ZU0.net
>>310
そうだね・・・

318 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 20:13:57.98 ID:rJ71oTIt0.net
イキロ

319 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 23:02:59.25 ID:c2gsM6e90.net
俺 明日から週一で働くよ 養豚場で だから生きよう

320 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 23:51:47.08 ID:LAgZkUga0.net
相場も売り豚殺す養豚場みたいなもんだからな

321 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 23:59:23.22 ID:GBvwgiXw0.net
臭いキツいぞ
耐えられるか?

322 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 04:58:31.43 ID:xlYxMfry0.net
>>321
農業の学校出たら大丈夫

323 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:10:16.64 ID:69rqovy90.net
迷うなぁ

324 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 14:20:35.17 ID:69rqovy90.net
2721誤発注かなぁ?
わかってたけど
100株だけしか買えないビビり

325 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 18:40:27.88 ID:GhLvzblw0.net
スペースXの人工衛星と自動運転が完成すると、テスラの車は全車種が自動運転タクシーになって、オーナーが乗らない時に副業で稼いでくれる。

326 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 19:19:32.33 ID:xlYxMfry0.net
ただいま 養豚場バイトから帰宅 思ったより臭いはきつくないけど身体中うんこまみれだよ

327 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 22:55:03.48 ID:P7YbT6sl0.net
死にたい

328 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:32:29.85 ID:w1Awz1AZ0.net
ヤメローシニタクナーイ

329 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 23:59:19.40 ID:7PdVNWjG0.net
まずは生き残る
でも ただ生き残るだけではダメだ
大金持ちになりたいんだよ

330 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 04:45:40.40 ID:Pr39xyf50.net
>>329
だよね。

でも無理だから、おそらく遠くないうちに死ぬ。

331 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 06:05:00.74 ID:chV5AVfw0.net
銘柄が多すぎて難しいわ
2000あるっていうし

ビットコインの方がまだいい

332 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 10:12:10.74 ID:/NNzBic80.net
ビットコインって使い道少ないよね 税金でかなり国に盗られるだけだし。

333 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 10:51:36.19 ID:xxqVMPtK0.net
それを言ったら金貨で決算する店もないわけで

334 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 10:54:02.55 ID:xxqVMPtK0.net
NYダウ連動型ETFを買い直した。

うおーおおぉぉーおおお
もう一度夢見よう!

335 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 12:20:30.66 ID:6ITJlIl40.net
ダウETFマン?

336 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 14:39:58.50 ID:jRc0Bb6/0.net
週末最後にポジポジ病出しちゃった

337 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 14:49:08.55 ID:jRc0Bb6/0.net
月+5200
火+5300
水+2100
木+5900
金+1800
最後一瞬で4千削ってしまった

338 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 15:11:19.13 ID:Gw3FVmUT0.net
週間−3万
トータル+88万

339 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 15:17:25.73 ID:BhaZMBsz0.net
俺も触発されてダウETF買った

340 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 15:21:58.00 ID:BhaZMBsz0.net
楽天ニュースが出た瞬間に買えばよかったなぁ
デイトレやるならこういうの取れないとダメだよなぁ

341 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 16:08:11.17 ID:kCCMEW600.net
>>337
万単位?

342 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 16:44:08.79 ID:jRc0Bb6/0.net
>>341
もちろん
1円単位

343 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 17:28:24.79 ID:QWvfOEDB0.net
>>337
微益だけど安定してるね
どんな手法?

344 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 17:46:35.75 ID:jRc0Bb6/0.net
典型的なコツコツドカンタイプだから
今年まだ少しマイナスだし

345 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 19:53:57.82 ID:vF4k8g370.net
なんでこんなのがこんな上がるのってのあるよな
でも実社会でもそういうのある
松本人志がなんであんなに売れてcm出まくりなのかとか某元スポーツ選手が人間性ゴミなのになぜか英雄扱いとか
スカイピースとかいうその辺のちゃらい兄ちゃんがなぜ登録者300万人でライブまでやってるのか謎すぎる
でも他の日本人の中に連中を過大評価するやつが多いという事実がある

346 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 20:26:09.45 ID:OnHNLKA70.net
自分の中の評価が全てだと思ってる人もいるな

347 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 22:15:43.65 ID:ySH1Ld/P0.net
自分みたいな良い奴が
なぜ日の目を見ないのかってことよ

348 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 00:21:05.63 ID:FbKhxt2A0.net
株の話しろよ
せめて

349 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 00:50:36.02 ID:hiJox0c50.net
100万程度から億トレーダーになった人ってやっぱりどこかで1度は大勝負してるんだよね
ガンホーだったり、アベノミクスだったり、コロナのリバウンド狙いだったり

350 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 09:22:44.89 ID:n7Pz4qzD0.net
最近11年目にしてやっと5000万達成したけど大勝負はしてないと思う。
全部財務諸表を読んで鉄壁の銘柄を分散して買ってたら少しずつ成長してる感じ
海外も含めて150銘柄はあるかな…もう把握してない。買うまでに資料読みまくって調べまくるから買ったあとはほぼ売買しないし

351 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 09:24:38.78 ID:n7Pz4qzD0.net
でも去年の3月は買いまくった
赤字の糞株だけじゃなくて、ミンス時代の決算短信でほぼ無傷の鉄壁みたいなところも全部下げてたやん?あんなのボーナスタイムだったわ

352 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 09:25:50.93 ID:n7Pz4qzD0.net
かなり裏付けがあったからこれは勝負とは言わないと思うわ自分の中では

353 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 10:08:06.01 ID:jFP6H6bq0.net
コロナショックは2番底で買うつもりがどんどん回復してって
慌てて飛び乗ったから底値では拾えんかったわ
潰れたら日本が終わるレベルの有名企業メインで全力買いしたけど
思ったより伸びてない
今月の配当権利もらったら利確したら俺、ジムニー買うんだ

354 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 11:15:05.86 ID:013Ka7+y0.net
>>350
海外は税金関係めんどくさそう 英語ができないと無理そう

355 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 13:21:39.58 ID:A2wGsOgC0.net
底値で拾うのは難しい、上げトレンドで大きな陰線つけたところをコツコツ拾っていくようにしている。
デイトレは昔やってたけど、トントンが精々で勝ち続けるのは無理だとあきらめた。

356 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 14:16:24.76 ID:T/fXliY80.net
>>350
元は100万程度からなの?

357 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 23:55:36.50 ID:K3N86jIC0.net
そして何かが起きてがくんとおちてレナウンになる

358 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 13:40:40.15 ID:Xlw4aNkd0.net
くそう
病気の問題さえなければもっと真剣に株の研究に実を打ち込めるのに
いつも体調悪いから

359 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 14:41:56.05 ID:J8L2ij/O0.net
>>358
花粉症?

360 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 17:01:36.12 ID:Xlw4aNkd0.net
>>359
うつ病をメインにその他色々

361 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 19:27:32.81 ID:j1kAsBKg0.net
ビットコインに1000万つっこんどけば億万長者になれる可能性あるのになぜやらないのか

362 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 20:01:21.86 ID:J8L2ij/O0.net
>>361
税金でたんまり国に盗られるしビットコインの用途が糞だと思うから。

363 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 20:04:05.11 ID:j1kAsBKg0.net
なら一生成功できないね
のし

364 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 21:28:17.64 ID:uOoUhuJQ0.net
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615705868/
国民年金でも有効だな

365 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:22:54.08 ID:XdxKF+wg0.net
月額20万の年金受け取れる人っていうせっていがわからんわ
普通は5万とか8万だろ

366 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:24:19.53 ID:J8L2ij/O0.net
>>365
確かに 基準がいつも上級国民

367 :(-_-)さん:2021/03/14(日) 22:24:52.66 ID:XdxKF+wg0.net
年金がここまで少ないとは知らなかった
マジで算数できない奴多い
何で計算してないんだっていう。

368 :むっつりクマたん :2021/03/15(月) 00:07:01.48 ID:l1ENHF790.net
親父の年金だけど参考にしてください。

【毎年 振り込まれてくる (元)公務員の年金】
 平成25年度 295万8464円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg
 平成26年度 281万9281円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_280923_1_1403073791.jpg
 平成29年度 279万7400円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_304970_1_1497842291.jpg
 令和元年     http://kabutomo.net/img.php?filename=d_316145_1_1577630189.jpg
 令和元年     http://kabutomo.net/img.php?filename=d_315228_3_1565988347.jpg

369 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 00:07:16.93 ID:Q8SOev420.net
年金もらう前にたぶん俺 中皮腫で死ぬと思うから 免除申請したよ バックスグループからの電話うざいし。

370 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 00:49:22.27 ID:4c45zjYe0.net
死なない場合もあるからそういうリスク負わないな
癌なら炭水化物減らした食事にしたら発生率ガクッと減るから

371 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 08:19:07.44 ID:GP14X3aE0.net
>>364
これ詐欺だよ
このFPはレベルが低すぎて税金とか社会保険料とか考慮無しで額面レベルでしか語ってない
繰り下げて受取額増えたら税金とか保険料増えて損だから

372 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 09:27:11.71 ID:aRGH5RpA0.net
マーケットスピードというのがある
チャートを見る速度は速いんだが四季報が別画面に飛んでみずらい

チャートと四季報とかのPERや配当、利益5年ぐらいとかもパッと見れる方法かソフトってあるんですか?

373 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 10:26:38.89 ID:mLf84MKl0.net
株探プレミアム契約すれば
課金できない貧乏人でもとりあえずお試しあるよ

374 :むっつりクマたん :2021/03/15(月) 10:39:04.61 ID:43sgE0CR0.net
>>372
「楽天RSS」を使って プログラミングすれば、こんな事も出来る
https://download1.getuploader.com/g/_kouza_/78/77.png

375 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:03:33.96 ID:aRGH5RpA0.net
URLはふまないけど無料で
見れる方法がないんだね
銘柄クリックするとチャートだけでなくてPERとか
配当ここ数年あるのかとか配当パーセンテージや利益とかも
パッと出たらいいのに

普通にありそうんなんだけどないか

376 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:38:32.35 ID:Zy7pKIu00.net
ドカンやっちまったよ
楽天の売り寄りから踏み上げられまくり

377 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:42:41.18 ID:aRGH5RpA0.net
楽天って携帯の設備投資で赤字だけど
ニュース見てなかったらしらなかった
株の四季報見ただけじゃなんで赤字なのかがわからん
細かいところはどうやってみたらいいんだろっていう
決算とか発表時の時も四季報見てもよくわからん

378 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 11:48:07.01 ID:Zy7pKIu00.net
頭白くなって楽天40往復もしてるし

379 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:00:50.32 ID:Zy7pKIu00.net
後場で取り返そうとして、さらにやられるのが最近のパターンだから
今日はもうやめる(たぶん)

380 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 12:48:58.52 ID:aRGH5RpA0.net
確実に負けるからその逆ならなら勝てるだが
逆に打てないんだよなー

381 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 13:42:59.48 ID:Do2PQWWn0.net
止めれなかった
そして死んだよ

382 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 13:49:39.65 ID:Do2PQWWn0.net
あーあまた振り出しだ

383 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 14:13:09.20 ID:ViHssSIK0.net
0.1BTCぐらいなら買っても
いいかな?

384 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 17:47:24.54 ID:Q8SOev420.net
久しぶりに肉体労働してきたよ 水の入った段ボール箱を24個×17パレット結束して手でパレット積み
腰が痛いよ 派遣労働はきついよ(/´△`\)

385 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 18:01:54.18 ID:t5KukCIs0.net
あっちこっちで儲けたレス多くてみかけるな

386 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 18:18:44.18 ID:QkGxXdth0.net
>>385
そりゃ地合よすぎるし

387 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 19:31:01.33 ID:/u4oSwMG0.net
>>385
日経平均じゃ無くてトピが上げてるから本物の上げだと思う
むしろ30500円つけた時より体感的には熱いな

388 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 20:37:02.10 ID:4bOAFiW+0.net
>>384


389 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 20:46:13.46 ID:Fvfy5wWZ0.net
デイトレとスイングてどっちが難易度高いの?

390 :(-_-)さん:2021/03/15(月) 21:04:58.65 ID:QkGxXdth0.net
基本的に時間軸が短いほど難しいんじゃないかな

391 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 04:13:38.79 ID:Ya64gF+b0.net
全力買い気持ちいい
1%の上げで軽自動車が買えるぜ!

392 :(-_-)さん:2021/03/16(火) 11:17:29.78 ID:JBpHSV/s0.net
日経3万にわが世の春を見たり!

393 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 07:00:37.79 ID:RmWKnECn0.net
>>389
デイトレの方が難しいよ

394 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 07:05:44.16 ID:2+s6sy/S0.net
前スレで元証券マンかなんかのヒキが信用の短期売買客はほとんど死ぬとか言ってたと思う

395 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 07:09:04.21 ID:V4Png7EI0.net
金のある長期ホルダーが一番有利だよな
短期は死にやすい

396 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 07:35:31.16 ID:vTtdtuC70.net
>>393
そうですか
スイングは信用のほうが良いですかね?

397 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 10:50:57.46 ID:HiR7X57u0.net
>>396
信用のスイングとか笑いが止まらないくらい儲かるよ

398 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 12:49:21.95 ID:vTtdtuC70.net
>>397
コロナのリバウンドは凄そうですね
乗り遅れたけど

399 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 13:56:48.23 ID:vTtdtuC70.net
楽天で信用の種類っていっぱいあるけどどれが良いですかね?

400 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:09:33.55 ID:RmWKnECn0.net
>>396
信用はやらん方が良いぞ

401 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:12:11.47 ID:vTtdtuC70.net
>>400
理由は?
負けた時でかいから?

402 :(-_-)さん:2021/03/17(水) 14:30:46.62 ID:sItrxUKO0.net
海外のFXや仮想通貨取引所でやらんの追証なしなのに

403 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 10:59:03.44 ID:b0Rz5FAm0.net
結局ビットコインもダウに連動してるな
分散になってねえや

404 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 18:42:57.45 ID:vJUa/X7Q0.net
株が上がってるんじゃない、通貨安が起きてるんだ
全力でインデックスを買わないと貧乏になるぞ

405 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 11:38:32.61 ID:sL2zXTrc0.net
>>401
嘘だから相手にしないほうがいい
常に信用全力で維持率30%近くにしたほうが儲かる

406 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 14:46:22.40 ID:Zy8OSw/c0.net
月−46100
火+20700
水−21800
木+4800
金+4700

あはは…

407 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 16:30:45.69 ID:q8DVNBG10.net
週間−13万
トータル+75万

408 :(-_-)さん:2021/03/19(金) 20:20:36.58 ID:4JEH7FFt0.net
デイやスイングやってる人多いね。
俺は金ないからつみたてNISAだわ。
しかも満額じゃないっていうね・・・

409 :(-_-)さん:2021/03/20(土) 13:55:08.63 ID:17n0+pkj0.net
むしろ金ないからデイ・スイングなのでは
金があったら中長期で結構な収入得られるし

410 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 01:15:51.87 ID:FAzZfNs10.net
>>405
信用って半年で決済しないといけないんでしょ?
全財産が50万だとして150万でってことになるの?

100円株が50円になっちゃったら75万の損失で終わっちゃわない?

411 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 01:57:32.89 ID:FAzZfNs10.net
株って2000あるというけど
2000全部見ることができないし
1度見た株かすらわからんから同じのを何回も見てる気がするんだがってなってくる。

412 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 10:39:24.07 ID:nTRRcWlB0.net
金のないひとは短期で繰り返しお金に働いてもらうしかないでしょ 長期は定職や金持ち向け

413 :(-_-)さん:2021/03/21(日) 10:40:35.56 ID:nTRRcWlB0.net
>>411


414 :(-_-)さん:2021/03/22(月) 13:28:31.84 ID:RtiHRDiX0.net
去年の携帯料金値下げ発言の時、下落して仕込んでおいたNTT株ウマウマ

415 :(-_-)さん:2021/03/23(火) 03:58:04.74 ID:3au+Bv7N0.net
>>414
ワイミンス時代のNTT990円ある
むしろなんであの時買わなかったの?

416 :(-_-)さん:2021/03/23(火) 12:52:51.41 ID:5j3nj6IG0.net
>>394
父親が証券マンなんじゃなかったっけ?
短期のほとんどが死ぬって本当だろうか
週末収支報告してる人ってプラスの日が多くてうまいと思うけど

417 :(-_-)さん:2021/03/23(火) 13:13:11.93 ID:V1oGgfCF0.net
ある有名企業の売り上げ前年比が99%減だけど
コロナ前より株価高くて時価総額が過去最高だし
こんな有様でも上場廃止にならないもんなんだね
株始めてから勉強になる事が多いわ

418 :(-_-)さん:2021/03/23(火) 18:09:22.66 ID:3nvXw2Pc0.net
三石センセ曰く

46歳男は、クソジジイらしい(´・ω・`)

軽く傷つくわ

419 :(-_-)さん:2021/03/24(水) 11:03:31.48 ID:/iZph6uV0.net
うわぁー

420 :(-_-)さん:2021/03/24(水) 11:06:17.47 ID:GPqbvHpg0.net
あっちいいいいいいいい私の株が燃えてるううううう(赤羽葉子風)

421 :(-_-)さん:2021/03/24(水) 11:11:17.34 ID:ECvdQn/V0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

422 :(-_-)さん:2021/03/24(水) 11:14:51.42 ID:GPqbvHpg0.net
>>418
みんな人生相談聴いてるんだね
昔テレビで四十代のタレントにセクハラされた若い女性がジジイ!このジジイ!ってマジギレしてたから本当だと思う

423 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 15:18:21.12 ID:rKZG0LYb0.net
本日の 成果 5万円の含み損で1000円の実現利益でした・・・

424 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 15:12:46.35 ID:WhYygzea0.net
月+7600
火+3200
水−9700
木+3200
金+800

うーん

425 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 21:15:19.64 ID:W1Cv335+0.net
週間−3万
トータル+72万

426 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 21:24:19.71 ID:4gXLNp4Z0.net
-53万

427 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 22:45:21.66 ID:nyW4q2v30.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

428 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 23:09:06.55 ID:eOy3hY0Y0.net
自決するかない

429 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 09:14:29.16 ID:2yIfmMIf0.net
>>426
どうせ1億で-53万とかだろ

430 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 10:41:31.93 ID:3zuu4sPc0.net
100万からー53万

431 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 11:15:39.89 ID:FGPoOaEM0.net
〇〇ショック的な株価が暴落した局面で買って
利益が十分に出たら売るってことをやり続けるしかない

432 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 11:56:39.87 ID:3zuu4sPc0.net
株でデイトレやってる人っているんだな
やり方がわからんわ
ストップ安で売れなくて
どうやっても負ける日が来るだろうし
朝9時から15時までとか時間決まってるからいいな

433 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 11:57:21.20 ID:3zuu4sPc0.net
>>431
まぁレナウンとか糞株みたいな動きもあるから
そのやり方で勝てるならみんなやってるよ

434 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:11:03.82 ID:E5o88QIG0.net
デイトレやろうとしても瞬時な判断とれないから
買おうと思った時には、すでに上がっていて高値つかんで
売るときはすでに下がっているパターン
それか手数料負けするか

435 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:27:00.26 ID:tBoUVFHx0.net
派遣の仕事しながらデイトレは昼休み30分(12時30分〜13時)しか無理だなw 約定してないか確認するのがけっこう楽しみなんだけどな。時給1000円の派遣で働いてたら実現損益3000円で約定してたらけっこううれしいよw

436 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 15:31:03.88 ID:9MVjHpFr0.net
たかやす委員会、お金下さい

437 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 18:02:25.71 ID:Ywt5g8BX0.net
>>430
ネタ乙

438 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 18:04:26.93 ID:3zuu4sPc0.net
100万づ図いれていったらー130万ぐらいまで一気に言った

439 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 20:53:56.82 ID:1T+WXx5r0.net
さあっ!!
週明けから俺の日経ブル2倍が火を噴くぜえ!!

440 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 21:58:46.06 ID:/kehSN1X0.net
ダブルイン○のもれはどうなりますか?

441 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 23:46:41.49 ID:jQstpbxK0.net
LINE証券ってスキャルピングとかデイトレには向かないの?

442 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 14:48:00.56 ID:RU3pCJR10.net
野村何かやらかしたの?

443 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 15:00:07.09 ID:CpQCpite0.net
歯がいたいやばい

444 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 18:01:15.57 ID:YeoxZSF20.net
株でデイトレやってる人もいるみたいだが
やったことないわ
5分足とか見ててもほぼ値動き無くねっていうの

445 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 19:05:49.41 ID:LmSL6/2B0.net
>>443
歯医者行けよ ほっといたら アゴの骨まで虫歯菌が行き 手術が必要な状態になっちゃうよ

446 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 20:02:15.47 ID:yuW9egcd0.net
株は無理だよデイトレ
いま簡単なのはビットコイン
インデックスより動き始めるの遅いしメリハリが無い

447 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 20:04:57.32 ID:LmSL6/2B0.net
ビットコインなんかほとんど税金で国に盗られるんでしょ

448 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 20:33:19.33 ID:PracZY9j0.net
デイトレと言えば株じゃないのか?

449 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 20:57:08.62 ID:YeoxZSF20.net
ユーチューブでデイトレで生活してる人がいるからそれみた。

小銭稼ぐならいいけど生活となるとなかなかきついんだよな

450 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 00:01:19.40 ID:WtgMourE0.net
小銭にいいと思うよ

451 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 12:03:31.61 ID:YPZ2TNhT0.net
資産1兆円超えの大富豪、6〜8倍のレバレッジをかけた信用取引ですべてを失う [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617092704/

452 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 15:05:47.83 ID:GMagtaLG0.net
海外のヘッジファンドが追証食うぐらいだからね

453 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 17:26:49.55 ID:sUVhCD2t0.net
2年でプラス90くらいになった
入金は250万くらい

最初は優待で有名な桐谷さんの農業的な株のやりかたで
優待と配当で満足してた

でもたいして稼げないことがわかりデイトレからちょいスイングに転換
目当ての株をずっと観察し続け押し目買いでびびり利確
さがったらナンピンもあり

こんなプラスになってるがこれでいいのかと問いたい

454 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 20:10:40.81 ID:vgJcknfU0.net
スイングメインだったら、バブル後最高値の恩恵うけられて楽勝でしょ
まさかのコロナ下落も、待ってれば助かる、おそるべき回復相場だった
それで、このやり方でもいいのか、と問うてるのかな

455 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 14:32:02.27 ID:VuxHMk5j0.net
Twitterにはごろごろいるよな
まじなのかな

456 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 14:57:01.17 ID:fQIrhwcA0.net
スパシーバみたいになりたい引きこもり

457 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 18:33:43.56 ID:G1iLCZJH0.net
半導体バブルくるんか?

でも半導体関連の銘柄ってもうめちゃくちゃ高いよね
零細個人投資家のワイは買えないわ(´・ω・`)

458 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 19:38:48.34 ID:WemanPKG0.net
今 派遣で働いてるけど
稼いだ金は全部 株にぶっこむと神に誓いましたのでそうします。

459 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 19:56:37.84 ID:bt1PHbIU0.net
神がいるならこの世界のひどさはない

460 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 02:25:01.60 ID:Fv1fa9Ln0.net
>>458
派遣でも上手く運用して 6,000万?突破、で リタイア狙いとかいう人も居るみたい
コロナ直後からだと 50%とか資産増えてるからなあ
外食とか旅行とかボロボロだけど 上手く乗り切っている人も居るか

461 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 08:42:57.92 ID:e8xUWJJ90.net
無職板に5000万リタイアスレがある

462 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:43:34.59 ID:nvJWjeVR0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000036377315874711237.png

|・ω・`)少ロットで確実に稼ぐのが俺流

463 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:59:12.25 ID:SRzK9PD/0.net
アルケゴスショック
来るんか???

464 :損切りジャンキー :2021/04/02(金) 13:51:05.85 ID:V51QSsxc0.net
はじめまして。
あの、下記スレで損切りジャンキーというコテのものなんですけど、
・【初心者】デイ・スイング雑談 91【上級者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1611820663/
スイング系、デイトレ系のスレ、最近どこも過疎化しすぎていませんか?
人がいないのにスレが細分化しすぎていることが原因だと思うんですよ。
そこでですよ、上級者とか種とかコテとか、そういう制限全部取っ払って、
一つに統合しませんか?
でないとどこも人が少なくてもりあがらないと思うんですよね。
上記スレはとりあえず何の制約もないので、皆さん引っ越して、
ゆくゆくは統合すればみんな集まって盛り上がって面白いと思うんですよね。
とりあえず上記スレのぞいて遊びに来てくださいな。

465 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 15:11:02.73 ID:o5604l6k0.net
月+3400
火−17500
水+2000
木+1800
金+8000

火曜も途中まで+8000円くらいだったのに
ちょっと余裕あるからギャンブルして見ようとIPO触ったら沼にハマった

466 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 15:24:55.53 ID:nRd2ft/00.net
月+60000
火−4000
水−90000
木+3000
金+120000

467 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 16:26:08.54 ID:2m8kOGi70.net
週間−1万
トータル+71万

468 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 18:10:55.05 ID:J+GVonRK0.net
今年も国民年金保険料納付書が来ちまった

469 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 22:45:28.51 ID:14yKXf3e0.net
納付金値上がりしてるね

470 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 04:00:40.99 ID:xNbcMnAO0.net
デイトレのシミュレーターってないの?

471 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 09:08:40.11 ID:2JuqARJh0.net
Tradingviewのペーパートレードでやれる
たぶん個別株もリアルタイムでだせる

472 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 09:10:05.93 ID:2OyNjD9j0.net
板や歩み値は出せないと思う忘れてた

473 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 09:46:01.49 ID:d7yol4u40.net
国民年金なんかどうせもらえないんだから免除申請でしょ。障害者年金は免除でも国民年金納付した場合の額と同額くらいもらえるんだし。

474 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 00:38:49.24 ID:DtbdDrgO0.net
幼児活動研究会
ヒューマン
ライク
JPホールディングス
カラダノート
京進
ピーエイ
グローバルキッズ
global bridge
セリオ
Kids Smile
さくらさくプラス
ポピンズ
ミアヘルサ
ピープル
ピジョン

475 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:00:17.96 ID:DKcInsnz0.net
【資産形成】「老後2000万円問題」をきっかけに投資を始める若者が急増 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617498191/

476 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 15:57:22.90 ID:jgWq8FZF0.net
老後金足りない問題はアベノミクス前に言わないのがアレだね

477 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:42:11.41 ID:sjEcaaaf0.net
正直、老後のことを前向きに考えることだけで上級様だよね
底辺は早死したほうがいいもの

478 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:44:26.52 ID:vZSxm2qZ0.net
おれのまわりにいる凶悪犯罪者も死なないんだよな
天寿を全うしたい系の犯罪者ってなんだろうなあれ

479 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 21:16:50.56 ID:1TjwS04y0.net
「日本の人口あたりのコロナ死者数は中国の21倍!」とかいうデータを山崎和邦が本気にしててワロタ
「毛沢東は英雄の中の英雄」発言といい中国を信用しすぎでしょこの人

480 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 05:34:24.63 ID:k6WwC2pX0.net
自分も株やるならもっと若いうちに始めたかったかな

481 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 08:05:22.80 ID:RE0E88MV0.net
>>480
何歳から始めた?

482 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 08:46:35.14 ID:qyl3tX5I0.net
26

483 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 11:23:37.80 ID:RE0E88MV0.net
若いじゃん

484 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 12:24:37.21 ID:0YhRwjXO0.net
幼児活動研究会買ったけど剥がれた時に損切ってしまった
ピーエイは持ってるけど明日上がるか微妙だなぁ

485 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 12:35:46.99 ID:DvaeeNa80.net
幼児活動研究会は俺も見てたけどピーエイより幼児のが上がるな明日

486 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 14:16:52.01 ID:9i3bQU0a0.net
ぴえんどこまであがるかなすぐ下がる系

487 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 14:22:05.87 ID:9i3bQU0a0.net
幼児はあがってもちょっとじゃね

488 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 15:34:20.68 ID:MqlCvaDh0.net
https://youtu.be/uJTIAeTnEfg

489 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 18:19:15.36 ID:KiGiWzhF0.net
日経ブル2倍・・・1600万円買いだぁーーー!!!(ドラゴンボール風)

490 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 19:11:44.25 ID:1GWL/MKb0.net
いや今はダウじゃね?

491 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:14:46.69 ID:3RaO2LjU0.net
>>475
まあ老後っていうか
まあ日本は世界的にみたら高所得の分野に入るし投資させたいんでしょ。
>>490
最近のダウは加熱感でてるからワイはええわ

492 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:15:35.55 ID:3RaO2LjU0.net
>>480
それはそうだね
なんなら中卒で働いて15歳から株投資すればいいねん

493 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:16:25.58 ID:3RaO2LjU0.net
>>477
まあ正直老後長生きしてないと思うわ

494 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:18:47.15 ID:3RaO2LjU0.net
>>460
5chだと沢山見かけるけど
大体勝ってても小額か、画像なしなんだよね
嘘つくんならもう少し上手く嘘ついてほしいね
あとは儲かってる自慢もうざいわあ
正直俺が儲かってたら恥ずかしくて自慢できないし5chでマウンティングとかしたくもないわ

495 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:19:44.99 ID:3RaO2LjU0.net
>>443
歯医者行った方がええぞ

496 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:24:58.84 ID:3RaO2LjU0.net
まあこのスレ全員って訳ではないけど
貯金3000万ためてひきこもってのは良い案なんだろうな
まああくまで理想の話してるから論評はしなくていい

497 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:31:30.19 ID:3RaO2LjU0.net
けど最近経済系のスレに行くと儲かってるっていうとかいうコメントとか
乗り遅おくれるぞみたいな煽るようなコメントがあってげんなりするね
正直他人が儲かってるのとか本当にどうでもいいし
3月くらいは本当に多くてうっとおしかったわ
もうそういうレスしかないのなら5chは引退したほうが良いのだろうな
せめてこういうスレで書くならまだしも一般のスレでも貯金が〜とか投資が〜とか
言われるとげんなりするよね

498 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:39:36.53 ID://0bZ7tx0.net
個別一年くらい弄って才能ないのわかったから米国株ETFに突っ込んで寝てる

499 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 23:13:03.95 ID:9i3bQU0a0.net
>>496
3000万で運用うまくできる人はな
年間10%だと300万か

そこから税金ひかれて240万か
さらにもっとひかれるから実質150万ぐらいじゃね
10%で運用って安定してやれた方がすごいわ

500 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 23:13:32.84 ID:9i3bQU0a0.net
>>498
糞株ランキング見てぞっとした方がいい

501 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 23:49:41.30 ID:bmzwexxQ0.net
>>496
郵便局のユウメイトじゃ貯金3000万は無理

502 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 23:58:07.89 ID:5WZ7fsBd0.net
【資産形成】来年から高校で株や投資信託の教育が義務化、各地で取り組み始まる 教師「投資について教えることは重要」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617618086/

503 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 07:21:02.31 ID:6HgZyfqC0.net
>>499
まあそれは貯めてから考えるわ
1%あればいいや
>>501
お前はなんか目標ないのかよ?
俺としては3000万の後は人生逃げ切りに入れればいい
そこから更に稼ぐのはあんまり考えてないや

504 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 07:23:08.48 ID:6HgZyfqC0.net
あと足の引っ張り合いはやめよう
人が群れるとろくなことがないからな

505 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 07:26:49.83 ID:7qMvRgP10.net
励みになるな
一生引きこもれるようにがんばろ

506 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 08:14:46.24 ID:+x0bOCCS0.net
>>460
11年前に500くらいから始めて先月5000行った
でも民主党の一番やばい時期だったから、当時の500万は現在価値で1500-2000万弱くらいの価値はあると思う

507 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 08:18:47.05 ID:+x0bOCCS0.net
現在の3000万というのは大不況の時の1000万くらいだよ。

個人的な経験から言うと、わざわざ3000万貯めて今みたいなクソ高い時期に株を買うのと、1000万くらい貯めて民主党の時みたいな壊滅状態の時に買うのは同じ

今は株なんかやらんでシコシコ金ためて不況まで待つターンだと思うわ

俺はかなり糊代があるからやってるけどさ

508 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 08:24:36.31 ID:+x0bOCCS0.net
当時は株板で300万で飲食株買って1日1食確保した奴がいた
ゼンショー500円
吉野家500円
マック1600円
とかの時代

今同じ事やろうと思ったら1500万くらいかかる


不況の時の現金の威力はヤバい
今は現金はゴミのターンだから今使ったら勿体無い。不況で勝手に価値が増えた時にぶち込むべし

509 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 12:59:50.62 ID:H58Ztqvl0.net
民主党時代はあと2年で財政破綻とか言われてたからな
ネガネガしてるときに落ちたナイフを掴むのは勇気いるよ


昨晩グーグルを700万円買った。

510 :窪田弥彦 :2021/04/06(火) 18:20:40.60 ID:FRCLIrkM0.net
だいぶ昔から、このスレ見て勉強の参考にさせてもらっていたが初カキコを許して下さい

大貧民の俺は今日も東電株、りそな銀、コンコルディア等で、地道に1円単位で稼いでる

本日は

+140円(手数料込)

で、本当の意味でのギリギリラインでの黒字キープ。明日も来ます。では。

511 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 18:55:11.16 ID:tqZZgwSq0.net
>>510
がんばって

512 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 22:30:01.27 ID:xtDHirkL0.net
https://youtu.be/LlA16U-uttc

513 :窪田弥彦 :2021/04/07(水) 11:39:29.61 ID:QJ3XM7mA0.net
>>511
ありがとうございます^^

本日は、塩漬け株の値動きを見ているだけで、午前は終わりそうです。

第一生命株の売り時の見定めが難しくて、結局何年も持っています。
上場したその日のうちに、すぐに売ったほうが良かったのかもね。

514 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 13:53:12.12 ID:LyT9cPU70.net
今日 地合が悪いな

515 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 01:31:21.41 ID:uW8rjdzt0.net
>>508
12月末日/6月末日
だと2回もらえるってこと?

なぜ株たくさん買うと割損の優待なんだろう

200万で5000円って割に合わんわ

516 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 07:48:15.86 ID:NiFceGVp0.net
>>515
というか一番効果的な株数で超絶分散してたな
ミンス時代は現金の価値が滅茶苦茶上がってた
300万で分散しまくれば優待で360食くらいゲットできた

517 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 11:48:51.57 ID:AY4mkGTb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72937b32564b7d1e40cd2ea8eac9a1f92af2567

518 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 20:40:35.23 ID:KIR6qPrk0.net
+300円
+800円
+6000円
+4000円

連勝続きだわ 
5年で累計トータルー200万だが勝ちって言えるよね

519 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 15:40:05.51 ID:HZ7g9/Nx0.net
月+2600
火−1500
水+2200
木+4200
金+4400

ドカンしないように抑え気味で

520 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 16:03:42.46 ID:My9b30/l0.net
週間+38万
トータル+109万

521 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 20:34:30.17 ID:t5L8YeF80.net
https://youtu.be/1Ahx8tdAZ2k

522 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 22:12:57.33 ID:e+KrY3H60.net
>>518-520
天才でしょー、いいなああ

523 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 12:24:38.49 ID:VlXIsw1z0.net
ダウETF400万買い増し・・・
余裕資金?何それ?

524 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 18:34:28.46 ID:CSOgktIl0.net
明日!残された最後の定期預金600万を解約し・・・
ダウETFにぶっこむ!

525 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 18:55:19.71 ID:SIjOpo500.net
-20万ぐらい行きそう

526 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 19:28:50.54 ID:jz/4opSL0.net
まぁ出川は貯金10億あるし上岡龍太郎みたいにすぱっと引退して遊んで暮らすって手もある
57歳だといい頃合いじゃね
マリエをうまく使え
子供いないからお金なんて10億あれば十分すぎるだろ
このまま大金稼ぎ続けても奥さんが困っちゃうし兄弟の子供に遺産がいくだけ

527 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 19:32:18.66 ID:SIjOpo500.net
テレビ出てると女にもてるという特典があるから

528 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 19:32:34.32 ID:SIjOpo500.net
女はお金では買えないからな

529 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 23:55:37.95 ID:zIwUTLwD0.net
男は?

530 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 04:51:10.95 ID:xQut11n80.net
女はソープで買えるし男はゲイソープで買える

531 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 06:26:38.02 ID:moTuvrRv0.net
ソープの女は買えるけど
その辺の若くてかわいいのは
10億持ってるやつでも買ったやつほぼ見たことない
大抵ばあさんか中古ゲット

532 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 08:09:29.54 ID:7JqRWKPi0.net
10億あったら東南アジアでようじよとやり放題だろ

533 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 10:31:10.87 ID:xQut11n80.net
東南アジアに行くヒッキー

534 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 10:42:37.84 ID:DtfOE/Iq0.net
東南アジアとか芋女か秒気持ちしかいないイメージ

535 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 12:20:11.09 ID:vYeyaoz90.net
午前中牛乳工場についたトラックのコンテナから牛乳降ろす派遣行ってきたけど9時から11時までで途中15分休憩あって6000円もらえたわw
きつい作業だけど時々ガチ肉体労働やるのも悪くないな 清々し。今は相場がよくないからな。そういう時は派遣するようにしてる。

536 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 12:30:55.72 ID:uhZgwm2H0.net
>>535
えらいな
登録すらしたことない
怖いんだ

537 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 11:59:38.95 ID:NHvHF1SN0.net
NYダウETF 1500万
S&P500ETF 1100万
NASDAQETF 300万

メリケンのポチです。はい。

538 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 21:28:48.15 ID:8wVR+rk+0.net
投資信託ってすぐ約定しないのかよ

539 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 09:50:47.24 ID:V27Kp9mm0.net
>>538
約定するよ?

540 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 16:53:33.32 ID:CMLFbwmH0.net
月+3500
火+3600
水+3800
木+1100
金−800

今日はイメージ1で往復ビンタくらってマイナス

541 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 16:22:19.91 ID:B+qYP4Uh0.net
ウーバーイーツやりながら株やると良いな

542 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 17:12:49.68 ID:sR5tl/Ma0.net
書き込みが全然なくなってるけどどうした???

543 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 22:31:15.50 ID:Y4lZ7yC10.net
日経やばそうだな

544 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 04:53:17.69 ID:8SjTHTSu0.net
くだりだな今から

545 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 07:12:43.24 ID:cUt3jSbC0.net
2週間位前からうちのPC版のジェーンスタイルが死んで
何も出来なくなったわ。
アンインストールしてインストールしなおしても駄目だった。
スマホ版は書き込めるみたいね。
どうしたのかしら?

546 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 07:25:16.34 ID:aCiFiIK+0.net
たまに重くなるね

547 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 07:38:07.12 ID:V3dB6wmp0.net
>>545
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
使いやすい

548 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 07:43:57.46 ID:YpGS/PQS0.net
俺もlive5ch派〜

549 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 11:13:50.71 ID:1cVe7qsU0.net
Janeだと書き込めないけど
live5ch書き込めるのが多い、理由は知らん

550 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 11:37:56.43 ID:xMULyf8T0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

551 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 21:13:32.43 ID:thkl4Yea0.net
これから3週間位、おしめやない?

552 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 23:26:36.94 ID:13SpVPAT0.net
>>549
プロバイダのアク禁じゃないの?

553 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 05:05:31.60 ID:qRs6BBDw0.net
今日派遣で週一だけ働いてるけどなぜか今日は仕事行きたくないなぁ(´・ω・`)憂うつ

554 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 12:46:19.46 ID:2KKsWrok0.net
ファイトーいっぱーつ!

555 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 13:17:21.72 ID:T3Zho7Fr0.net
>>552
janeで規制と表示されてもLiveのほうだと書き込める

556 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 07:27:55.87 ID:y+VrvsbN0.net
やばい大負けくる

557 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 09:20:46.83 ID:xaKwClhy0.net
下げてるね
お前ら儲かってる?

558 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 14:43:36.73 ID:PCjDadns0.net
>>553
何のお仕事?差支えなければ

559 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 15:38:01.21 ID:nW1FTqfM0.net
月+1000
火+3500
水+4300
木+10700
金+6600

来週も手堅く

560 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 19:37:28.58 ID:LK7iZ4+B0.net
https://youtu.be/X24abJnKdh4

561 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 17:24:11.21 ID:uPoSAqaM0.net
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01202187010000_68/

562 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 09:43:31.56 ID:o6oXQwkY0.net
やばいわ。すごい変な方向にチャートが動いた

563 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 18:27:36.75 ID:qd6ZzoJx0.net
https://youtu.be/PElwEtTLYp4

564 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 19:07:31.47 ID:ne0+5ni30.net
ここ1か月取引してないけど皆は儲けてる?

565 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 21:44:19.99 ID:aQa791+X0.net
日経平均ってあるけど
株って全部同じ動きするってことかよ

566 :むっつりクマたん :2021/04/28(水) 02:10:11.76 ID:3SmJBZTn0.net
      ∩___∩
      | ノ⌒   ⌒ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧    
     |    ( _●_)  ミ    
    彡、   |∪|  ノ    いつもどおりやで
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /        ヽ /     
   \_,,ノ      |、_ノ
https://download1.getuploader.com/g/_kouza_/134/99.png

567 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 09:25:47.54 ID:gr9Mxra60.net
ある銘柄の株価が数日前から表示されてないのですが原因はわかりますか?

568 :むっつりクマたん :2021/04/28(水) 09:31:32.18 ID:3SmJBZTn0.net
>>567
上場廃止とか 社名変更とか、グループ会社に統合とか

569 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 09:50:57.30 ID:gr9Mxra60.net
>>571
ありがとうございます ニュースをみても何も表示されてなくて配当も優待も経営もよかった銘柄なのに数日前から表示されないでビックリしてしまいました

570 :むっつりクマたん :2021/04/28(水) 09:58:47.14 ID:3SmJBZTn0.net
>>569
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/stock/cash_C01.html
このリンクを お気に入り登録しておけばいい

571 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 22:24:35.41 ID:yFnE4FY30.net
ゴールデンウィークいらないな
することなくて困るよ

572 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 09:37:31.07 ID:mPd6UQn/0.net
https://youtu.be/4T2cNEutg60

573 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 14:44:19.02 ID:aaqLGcrJ0.net
うーん、、、みんな最近利益出てる?

574 :(-_-)さん:2021/04/29(木) 18:56:51.14 ID:QpfZ6erc0.net
利益どころか、買うと逆行する

575 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 09:47:14.24 ID:SJFwD3pn0.net
+3円で利確したセキド、リバりすぎ

576 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 15:05:36.79 ID:tM9J0MWo0.net
週間−3万
トータル+106万

577 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 15:55:01.19 ID:U4S/NfsB0.net
月+5400
火+2500
水+3600
金+3200

今年やっとプラスになった

578 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 18:14:53.45 ID:+Lt9qWPt0.net
サイバーエージェント飛んだなー
好業績関連で注視してたけど、手が出なかったわw

579 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 16:53:08.05 ID:rnrDfOTL0.net
>>566ってずっと同じくらいの資産だね

580 :(-_-)さん:2021/05/02(日) 18:42:13.49 ID:KmEHsXCM0.net
4年前の損失がもはや取り返せない

581 :むっつりクマたん :2021/05/03(月) 07:36:03.18 ID:KTx7jLTr0.net
>>579
昨夜アイデアが浮かび、
値上がり率ランキングと
四季報データをダウンロードして
プログラミングして 検証してみたら、
奇跡的に聖杯を発見してもうた。

582 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 22:00:48.78 ID:acHo9Kx20.net
>>545
Jane Style

>*20210503
>Version 4.10 公開
>・スレッドタイトル検索ができなくなった不具合を修正しました

数年ぶりにいろいろ修正されて更新したみたいだよ

583 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 08:08:06.45 ID:XgBxrlDC0.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けて超お得!

584 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 08:47:48.31 ID:4qP/2Nua0.net
AI inside買ってた人は地獄のGWだな

585 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 15:40:44.30 ID:xS8uuTRu0.net
>>584
どう考えてもper100とかの糞株買う方がおかしいから、少し懲らしめたほうが良いと思うわw

586 :(-_-)さん:2021/05/04(火) 22:19:09.52 ID:qvM9V6970.net
>>558
うぜえなにこいつ

587 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 06:32:42.52 ID:NzDQgfQd0.net
信用でaiinsideかってるアホ
これは楽しめそう

https://mobile.twitter.com/VtkEnrC1jp6iIXg/status/1389114275231256578
(deleted an unsolicited ad)

588 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 15:18:42.83 ID:gs0gkEnQ0.net
個別株って簡単に窓開くからビットコインより難しそう

589 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 18:43:17.18 ID:XosL15D/0.net
4488の拾い所はどこだろうな

590 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 18:48:31.92 ID:P52ACfTY0.net
監視はするけどジェットコースターになりそうで怖い

591 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 20:38:23.95 ID:gs0gkEnQ0.net
立憲が株の譲渡税上げようとしてるらしい

592 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 00:04:21.61 ID:8xa99ml40.net
貯金現金で1000万切った
ヤバイ

593 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 00:33:02.56 ID:BrZwjeZr0.net
民主党は本当に消えて欲しい
俺が勤め先倒産してヒキニートになったのも元はと言えば民主党が円高放置して倒産させられたからだw一生忘れんぞ

594 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 00:33:22.52 ID:BrZwjeZr0.net
腹立つわ糞が

595 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 10:59:53.14 ID:e58wwOCJ0.net
AI inside今日も寄りつく気配なしで草
信用買いしてる人はマジで草原をフリーザカッターしたい気分だろうな
俺も地獄見ないように気をつけないとな

596 :むっつりクマたん:2021/05/06(木) 12:43:27.75 ID:FIcebRmS0.net
>>592
それはヤバいな

597 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 16:13:25.21 ID:4ymXVZlR0.net
>>593
何の業種だったの?

598 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 16:15:47.88 ID:oFQqvl8n0.net
>>593
何の会社?
あの頃、倒産したーとかってレスちらほらあったね

599 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 16:45:43.40 ID:hlD29Mnr0.net
>>587
300株でそんな被害になるんかw

600 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 21:57:35.40 ID:QN1vpCYo0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614961493/

601 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 17:29:10.74 ID:CK91nFeD0.net
週間−13万
トータル+93万

602 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 17:59:05.97 ID:mUTPoFyb0.net
木+7800
金+2000
体調わりぃ

603 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 21:39:21.25 ID:iZiEpylp0.net
ノーポジ1か月

604 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 12:52:51.07 ID:9MxYRyR80.net
ドージコインてパスポートがないと買えないのかよ・・・・畜生億稼ぐ機会が・・・

605 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 23:25:23.08 ID:Tibo4pKY0.net
暴落するならはやく暴落して欲しい

606 :むっつりクマたん :2021/05/10(月) 07:35:06.33 ID:1U+0wtH/0.net
現状報告
https://dl1.getuploader.com/g/_kouza_/142/66.png

607 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 08:59:37.65 ID:+kGXtGLQ0.net
これが億トレの口座なのか
格が違った

608 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 12:24:25.68 ID:hMskePdH0.net
>>606
誰だか知らんがショボくねw?

609 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 17:35:12.92 ID:yzyOlX+J0.net
何か地合ビミョーで一進一退の感

610 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 17:35:44.13 ID:yzyOlX+J0.net
何かデイトレで食っていけるかビミョーだし
マジで働き口探さないといけないかもしれん

611 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 17:40:29.98 ID:bwB/594q0.net
最近youtuber負けてるね

612 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 21:01:56.99 ID:hc1AYNRR0.net
ああ、ドージコイン買いたい
資産100倍にしたい、株なんてやってられねえ

613 :(-_-)さん:2021/05/10(月) 22:49:18.45 ID:LP+m6PXS0.net
ギワは先月から100万円くらい負けてるよね

614 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 00:57:27.18 ID:8AzkQZbH0.net
現金出ていくのがヤバい

615 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 00:57:27.70 ID:8AzkQZbH0.net
現金出ていくのがヤバい

616 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 00:57:28.09 ID:8AzkQZbH0.net
現金出ていくのがヤバい

617 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 05:25:56.72 ID:6JJ0rv/W0.net
ドージコインとかなんなん?意味わからんに
何で犬なん

618 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 07:07:25.46 ID:4u6afSFo0.net
>>618
親に昨日会ったら もう二日に一回俺の仕事について心配してるみたい
もう40近くになるんだからお前にできるのは郵便か新聞配達の仕事くらいだよと言われた
つらい

619 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 10:44:13.91 ID:CQmmZDs+0.net
>>618
株板で夜間高校の人が18000万勝ったけどすぐに全損してタクシー運転手になった
タクシーならいつでも就職できる

620 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 11:07:28.16 ID:0X8ACEkJ0.net
>>618
投資で月あたり いくら稼いでるの?
もし生活費を稼げないなら、
バイトするべきだと思う。

621 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 12:05:18.73 ID:hN6Kn4HO0.net
>>608
ショボいか?

622 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 12:20:05.62 ID:pccLcFBP0.net
>>619
二種免許がいるけどな
就職したのはすごい

623 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 12:24:21.04 ID:hN6Kn4HO0.net
>>619
「ゆうじゅ」のことか?

624 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 12:26:38.37 ID:hN6Kn4HO0.net
>>607
富裕層だけど、億トレではない。
ほとんど銀行預金だわ。

625 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 14:51:47.50 ID:VL+11sNt0.net
自決するしかない

626 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 15:11:42.50 ID:D1hGsWI30.net
日経暴落したのに何故か買いで利益出たわ

627 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 18:02:32.75 ID:IzC0LGPf0.net
仮想通貨やってる人いないの?
これからアルトコインバブルらしいぞ

628 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 23:18:41.39 ID:nKGNou6z0.net
>>619
バカは引き際知らないから勝っても金が身につかないんだ

629 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 23:58:09.20 ID:5Zm4vVAU0.net
1億8000万あったら普通は配当金で暮らそうとか思うだろw一体どうやったら全部損するようなトレードになるんだよ

630 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 23:58:34.95 ID:5Zm4vVAU0.net
1800万の間違えだろ?

631 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 00:05:46.44 ID:Z1MqIv/K0.net
>>629
たしか資産100万くらいから、いっきに億にいった人だったから

632 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 08:04:28.07 ID:9iHP9MWc0.net
>>629
いや配当金どころかもう貯金でいいわw

633 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 08:14:10.84 ID:R2jbnJmo0.net
>>629
俺なら1億高配当の買って残りは生活資金かデイトレかバイトでもして暮らすわ

634 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 10:10:59.85 ID:92dnu2qj0.net
タクシーって実際底辺の最後の砦って聞くけどどうなんだ
免許もタダで取れるんだろ

635 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 10:37:18.91 ID:QXimigKe0.net
ジースリーS付近で買ったの速攻損切ってよかった
大損こいてたわ

636 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 12:46:21.21 ID:G6g1tkdO0.net
セルインメイじゃね?
アノマリーどおりと言うことで

637 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 13:25:11.45 ID:ACqJXW670.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

638 :(-_-)さん:2021/05/12(水) 17:58:28.19 ID:TIqzXCGK0.net
濁る瞳で何を願う

639 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 00:02:57.64 ID:OFNlgBwx0.net
現金で一千万切って
株三千万ぐらい証券口座に六百万
年金は基礎年金だけ地獄だぜ

640 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 01:23:15.53 ID:GWQIcur60.net
ダウの下げの割に日経粘ってるな
2日で1500円下げたんだから当然だけど
もう下落トレンド入りかね?

641 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 01:28:09.11 ID:rI43Yl3P0.net
アメリカはコロナから回復&コロナ対策でお金ばら撒まいた結果インフレが加速
金融緩和ストップというか金融引き締めも考える段階に入って来た
となると株価が下がるのは当然

642 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 08:31:48.12 ID:470VGpTk0.net
2日で10%減った

643 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 10:25:29.45 ID:SmO71O260.net
me too

644 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 11:50:55.64 ID:3Vi0z1+E0.net
いよいよ大暴落始まるのか

645 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 12:01:19.75 ID:jGp1cGsD0.net
岐阜www

646 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 12:01:40.05 ID:jGp1cGsD0.net
1000万から2日で200万ぶっこいてる

647 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 16:52:40.80 ID:CIy/XRMv0.net
日経4時間足みると綺麗なエスカレーターだぞ、つまり下降トレンド

648 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 17:04:53.79 ID:62TTjjOT0.net
今日買わなくて良かった
直滑降じゃねーか

649 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 19:31:36.86 ID:DEtsD6ZR0.net
モノタロウ-60万( ;д;)

650 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 19:39:26.81 ID:r1UTRU2t0.net
含み損凄いけど逃げようかどうしよか考え中

651 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 20:05:23.71 ID:rz043Oel0.net
まぁ
俺は売らないけどな

652 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 22:12:06.82 ID:2JUvAhgX0.net
https://youtu.be/8NPCKQyU8_s

653 :むっつりクマたん :2021/05/13(木) 22:16:17.47 ID:ey3bkcEg0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y●')`ヽ) ( ´(y●')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
https://dl1.getuploader.com/g/_kouza_/143/88.png
株価が暴落して、資産が激減してもうた。

654 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 01:27:29.49 ID:+ySPhRUG0.net
大変やな

655 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 09:59:09.03 ID:2wqnkAHU0.net
週間−1万
トータル+92万

656 :むっつりクマたん :2021/05/14(金) 10:04:16.14 ID:mNoYNyV50.net
毎月15日は給料日なんだが、、、15日が土曜日なので、今朝 入金されてたわ。
https://dl1.getuploader.com/g/_kouza_/144/99.png 

  お前ら無職が、うらやましいぞ! (笑)

657 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 11:24:05.92 ID:Xm7+THJM0.net
>>672
時々マックとか行くの?(^_^)

658 :むっつりクマたん:2021/05/14(金) 13:22:44.09 ID:mNoYNyV50.net
株主優待券は親戚5世帯と 我が家、合わせて6等分して
タダで あげてる。

659 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 16:16:22.57 ID:jpFUjGlI0.net
月+11900
火+7700
水+3500
木+150
金+9800
この調子がいつまでも続けられるか

660 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 16:39:54.42 ID:Xm7+THJM0.net
>>674
そうなんですね 優しいなぁ(^_^)

661 :(-_-)さん:2021/05/14(金) 16:40:43.98 ID:Xm7+THJM0.net
>>676
調子いいね(^_^)

662 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 04:07:34.24 ID:1zLNeTLY0.net
テレビでHFTみたけどあんなの相手に戦わないといけないとはな

663 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 11:16:43.67 ID:3/VR5fhI0.net
お前もそのうち戦うんだから
腕立て伏せして鍛えておけ

664 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 17:50:09.68 ID:uGDrMCql0.net
10年前までは中卒のアホでもチャートで一億みたいな本があったが消えたよね

今では財務諸表を読んで長期投資しようみたいな本が多数派でチャートがどうのこうのって本はほぼ絶滅してる

つまり短期売買はもうほとんど消えたのでは

665 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 19:29:10.44 ID:DSxvQ9g/0.net
ビットコインの自動売買だな流行ってんのは
数学出来ないと分からん

666 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 20:17:27.57 ID:AsqbStrd0.net
>>662
あれ面白かったね。
自分が株始めた5年ぐらい前から知ってたけど、
実際テレビで見たのは初めてだったわ。

667 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 20:19:40.09 ID:AsqbStrd0.net
あれと戦おうなんて考えは捨てたほうがいいよね。
うちらが見れる板の動きは精々1秒間隔
歩み値は、すごい勢いで流れていくのは見れるけど。

668 :(-_-)さん:2021/05/16(日) 20:20:48.48 ID:WlcdCN/m0.net
プログラミングできる人とかって自分で自動売買とかのやつ作ってやってるのかな?

669 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 10:03:44.76 ID:yBc7HgDB0.net
デイトレは難しすぎる

670 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 15:04:45.83 ID:EXMzAOeR0.net
こんな日にリバ狙いとかアホだった

671 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 15:53:05.35 ID:brm0PesC0.net
バイト探すか・・・?

672 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 18:10:12.25 ID:dvbQEVFd0.net
働きながら株やってるが今回のマイナスがいたすぎる
全体では+30万くらいになってるが、今回のマイナスが60万くらいになっとるがな・・・

で、俺的対処はナンピン、ナンピンまたナンピンなんだけどねw
この手法でここ2年負けなしなわけだけど・・・・だけど!

673 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 18:26:34.19 ID:jtJIMCFM0.net
2年負けなしでもマイナスなのか?

674 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 18:46:15.42 ID:dvbQEVFd0.net
金八先生「含み損でも売るまで負けてない」

675 :(-_-)さん:2021/05/17(月) 20:40:42.96 ID:vsoQ1sxK0.net
今日ミズホメディー買った
バイオでper10って何か安そう

676 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 00:40:56.90 ID:XJ/LHR4s0.net
人為的な日銀の売買で日経が乱高下するならもはや健全な需給関係で成り立つ市場ではないよね
一度全部壊れて0からやり直した方がいいと思うわ この国

677 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 10:43:37.03 ID:xGb0Lezh0.net
ITbook一回剥がれた時に売ってしまった
ナンテコッタイ\(^o^)/

678 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 14:19:40.84 ID:+X5Nrdjl0.net
マイナンバー関係だっけ?
一時期弄ってたわ

679 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 21:00:17.01 ID:d2ksqh1f0.net
NY開いたら金鉱株に億突っ込むぞ〜祭りだ祭りだ

680 :(-_-)さん:2021/05/18(火) 21:01:26.39 ID:d2ksqh1f0.net
バフェット太郎が珍しくいい事言ってるね
取引判断が多いほど失敗確率が高まる、だから永久保有株だけ買うんだって

681 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 08:03:02.54 ID:nlx/ejNb0.net
7年トータル損1100万超え
今年だけで350万損
もうお金なくなってしまった
働けなくて収入無いのに終わりです

682 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 08:44:02.65 ID:snrDcaI30.net
株式投資ににハマった者の末路・・・
https://i.imgur.com/j11Yg3p.jpg

683 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 09:30:30.22 ID:LGmUpLwQ0.net
>>681
それで残金いくらなのよ(´・ω・`)

684 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 10:40:01.83 ID:PijFKRpp0.net
この7年でそんな損してるとか売りばっかりやってたのかな

685 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 10:53:30.71 ID:L3QXUATd0.net
7年って…買ってればアホでも儲かっただろ
何やってたんだよ
印旛か?

686 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 10:54:53.65 ID:L3QXUATd0.net
しかも決して無理な株価じゃなくて、株価と企業利益の伸びがほぼ比例してたから本当に四季報レベルの数字見てるだけで誰でも取れた相場だろ…

687 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 11:24:05.63 ID:yhLnGZJ+0.net
>>698
デパートの試食売場 日雇

688 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 11:46:11.09 ID:cUVt326w0.net
>>682
汚いけど家広いじゃん

689 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 12:25:35.04 ID:665PmsZZ0.net
>>682
家広くていいなあ

690 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:10:27.96 ID:pyMuc9XD0.net
先物で一千万損した人いきてんの

691 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:21:45.67 ID:UH8tNHXV0.net
GDX 10万ドル
NEM 90万ドルくらい買った

692 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 13:54:54.77 ID:aFqLiXxa0.net
たった1日で資金の20%飛ばしてしまった
バイトを本格的に探さないとな

693 :(-_-)さん:2021/05/19(水) 20:26:27.41 ID:UH8tNHXV0.net
分散しないから・・・

694 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 00:17:33.88 ID:VJ8gx9f10.net
>>683
0です
もうどうしようもないですね
売りばかりやってましたね
37歳
もうおしまいです

695 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 02:54:07.30 ID:un0wuogx0.net
お、おらのビットコインがあああああああああ

696 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 03:43:33.33 ID:ZFxo/6er0.net
みんなで働くか

697 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 11:20:12.98 ID:b2nlAIfp0.net
300m先のコンビニにも行けねえのに働けるわけねえだろ!
しかしみんななぜ大学に行くのかというと将来給料を上げるためであり、何のために若葉のころに机に向かって勉強をするのかというといい大学に入るためであり・・・

それを免除されている俺ら相続成金は外に出られなくても、統合失調症でも恵まれているのかも

698 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 11:51:59.80 ID:CzjU4mU/0.net
自殺が1番

699 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 12:28:34.88 ID:iFmqQ9C20.net
ガッキーが結婚したからそろそろ自殺のしどきかな

700 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 13:50:19.16 ID:l2YQFtvi0.net
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i   シャキーン   |/ .フ.  ショボーン   / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

701 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 19:57:13.56 ID:/3muOVLI0.net
養豚場で働いてるけど基本うんこまみれだよ うんこ好きだからいいけど
蛆虫、お尻に卵つけたゴキブリ ハエがいるよ
今日 耳の裏に蛆虫ついたよ でも彼らも分解者として働いて社会に貢献してるんだよ だから気持ち悪くないよ
かわいい豚さんから出たうんこは汚いとは思わないな
うんこ好きだからこの仕事してるよ
仕事やるならやっぱり自分が好きな仕事やった方がいいよ

702 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 22:28:22.46 ID:ZFxo/6er0.net
好きなのかよw

703 :(-_-)さん:2021/05/20(木) 22:52:39.19 ID:mH4zwska0.net
>>321
これか2ヶ月続いてるんだな
なかなかやるじゃないかウンコ好きマン

704 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 01:42:30.12 ID:tO7zbBE10.net
>>698
自殺したらソープ行けないやん

705 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 03:11:56.81 ID:exHeiRQz0.net
ガッキー

706 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 11:12:17.52 ID:z1/L814p0.net
やればやるほど損をするー
そこにシビれる憧れるゥー

707 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 11:15:45.48 ID:z1/L814p0.net
不治硝子もうちょい買えば良かった
ビビッて少ししか買えてない

708 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 15:01:46.18 ID:/a0Xn/7M0.net
週間−15万
トータル+77万

709 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 15:02:32.16 ID:tVUc877H0.net
月−12300
火+8600
水+1500
木+2400
金+900
下手だなあ

710 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 17:16:10.56 ID:OvpDvN8l0.net
プラスならええやん。日本株難しいから米株に切り替えたよ

711 :(-_-)さん:2021/05/21(金) 23:28:59.63 ID:6ZZAQH6H0.net
NYダウETFと金鉱株どっちを主力にするか揺れてる。
揺れるー想いー

712 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 03:30:43.24 ID:QHfpwvif0.net
>>709
頑張ってね

713 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 05:15:34.17 ID:jm+UC68u0.net
仮想通貨1日で27万溶けたわ。2日前に50%落ちてまた28%も落ちるとか。もうめちゃくちゃだわ。
しかもこんな普段こんな時間に起きることないのにしにてえわ。

714 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 07:09:13.77 ID:QHfpwvif0.net
>>713
3ヶ月バイトして取り戻せば死ぬ気もうせるよ

715 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 08:59:31.15 ID:CMxEGZOA0.net
最近の相場マジでわけわかめ

716 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 09:49:15.35 ID:77mAFq7R0.net
>>709
ワイ年間配当金が税引き後で130万くらい入金される。1日3500円くらい
今はもうほとんど売買はしない

毎日細かい売買するより、10年で10回くらいガツンと当てる感じで、普段は売買せずに毎日財務諸表や説明会資料を読み漁ってる方がいいのでは

何でこれがこんな株価なんだってのがたまに出てくる

717 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 09:50:14.38 ID:77mAFq7R0.net
これから死ぬまでデイトレやってパソコンに張り付いて1000円とか2000円とか稼ぐの?という話。

718 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 10:08:09.92 ID:238r9WUR0.net
今のビットコインなら0.1枚あれば直ぐにその位の値幅取れるよ
たいてい逆行して死ぬけど

719 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 10:56:02.03 ID:/iVdQ1e/0.net
仮想通貨は中国が禁止したからな
ゴールドに流れるんじゃないかねえ
でもゴールドは配当ないから株持ってた方が良いよな?

720 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 10:59:29.37 ID:jm+UC68u0.net
一応19、20日で24万利確したんだけどな。それ以上に損した。
てかずっとこんな調子で10万20万±して全然増えない。
スーパー大暴落後のガチホを狙うしかないかも。

721 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 12:00:45.59 ID:QHfpwvif0.net
>>715
突然急落したりね 陰謀しか感じないわ

722 :(-_-)さん:2021/05/22(土) 12:03:15.23 ID:QHfpwvif0.net
>>716
財務諸表みて営業利益率とか計算して楽しんでるの?(^_^)

723 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 18:00:43.47 ID:T+a87Dxa0.net
ビットコインめちゃ下げてるな
俺は持ってないが

724 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 18:28:10.33 ID:Gak9e9Ee0.net
https://www.youtube.com/watch?v=F6xJEAyVAiE

725 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 21:02:09.70 ID:NeGNrZeQ0.net
BTC、テスラ弱くて米株も調整きそう

726 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 21:25:19.41 ID:tMRibJo10.net
https://i.imgur.com/XhbAnAm.jpg

727 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 21:29:59.91 ID:NeGNrZeQ0.net
あかんやんw

728 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 21:39:00.12 ID:eGR7emKk0.net
仮想通貨地獄やて

729 :(-_-)さん:2021/05/23(日) 22:49:05.18 ID:o/rG4c670.net
阿呆通貨って土日も動いてるのかよw糞ワロタ

730 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 15:45:12.32 ID:0/qEIw5y0.net
地合極悪すぎ

731 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 16:50:40.75 ID:SQ/wQ0FM0.net
2015年に資金6000万、知識0で株始めて
日本株 -400万
米国株 +500万
FX -100万ってとこ

日経が2万円から3万円に上がる過程で負けるんだぜ?下手すぎだよな俺

732 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 16:51:26.48 ID:SQ/wQ0FM0.net
おっと純金 +300万を忘れてた

733 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 17:33:14.19 ID:S+dh5Gck0.net
不治硝子やっちまったわ
たった2枚しか買ってねえもんな

734 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 18:47:32.03 ID:4jKhxUTa0.net
月−41000
もう書いとく

735 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 18:49:22.25 ID:S+dh5Gck0.net
>>734
ブレーンバスター食らっちまったか

736 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 19:30:43.89 ID:4jKhxUTa0.net
リバ狙い→ずるずる下がる→ナンピンする→一気に落とされる

このパターンを3銘柄でやらかす
ナンピンしない1万損したらやめるのルールを破った結果の大負け

737 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 20:04:28.39 ID:pRvh5uvN0.net
ナンピンは9割5分勝てるんだけど
残りの5分でとんでもない損して死ぬ
そんな感じ

738 :(-_-)さん:2021/05/24(月) 22:49:43.42 ID:+1gdVdTv0.net
買う枚数の上限きめてナンピンすればいいだけでは

739 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 09:27:31.00 ID:0i/yx4J70.net
仮想通貨昨日30%下がって今日50%上がってる。ついていけんわ

740 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 10:35:35.76 ID:ZL97LLyN0.net
株価にも影響してくるのがタチ悪いよな

741 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 11:01:52.38 ID:vnzEs6Ic0.net
やべーぶっこまくり−10万

742 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 11:07:18.29 ID:ahQOP5BD0.net
資産が減りすぎて辛い

743 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 20:45:27.56 ID:rI9KFxTg0.net
放置してたベトナム株を見たらめっちゃ上がってた

744 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 20:48:49.00 ID:QJ8AMdce0.net
インド株も高くなってるね

745 :(-_-)さん:2021/05/25(火) 22:08:46.00 ID:nLu/XNaB0.net
オワコンジャパン

746 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 02:21:46.21 ID:EeoDsBmH0.net
外国株は手数料が高いのが難点

747 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 20:47:32.08 ID:9sIvoiBL0.net
大学なんか専門職以外は無駄
普通に中学出たらオンライン高校で勉強して投資やるのが勝ち組

748 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 20:53:39.65 ID:v9ZF8Er00.net
専門職の資格とっておけばよかったわ
仕事って文系の才能が重要ってしらなかった

749 :(-_-)さん:2021/05/26(水) 23:36:54.82 ID:9rsFNr9E0.net
インド株またアゲアゲ

750 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 01:35:50.38 ID:+g0NQcLD0.net
俺もいい加減年だし
今年で結果出なかったら働くしかない

751 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 03:06:53.61 ID:OY3vHTSy0.net
エンジニアとか憧れる

752 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 03:35:31.63 ID:0yviW0yD0.net
インド買いたいけどドル高で新興国は・・・

753 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 13:35:02.45 ID:3lXxfcT00.net
今日は優待権利日なんやで!

754 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 19:58:20.65 ID:dRw/pLx+0.net
豚小屋掃除の仕事 できるだけ少ない水で短時間でやってください 今日の目標9部屋ですとか だんだん仕事がきつくなってきてつらい
急いでやったら柱の所もちゃんと綺麗にしてくださいとか言われて精神的にきつくなってきた(T_T)

755 :(-_-)さん:2021/05/27(木) 22:00:10.13 ID:7Kz9Fx3y0.net
>>754
週1だっけか?いくら貰えるかしらんけど
ガチ無理ってなったら辞めればいい
できれば別の仕事見つけてからのがいいが

756 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 15:22:46.82 ID:73N8BzNh0.net
月−41000
火+8700
水+6100
木+4800
金+12300
月曜プラスから始めたいって気持ちが強く出過ぎたなあ

757 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 15:36:57.21 ID:5XguZNEz0.net
週間−5万
トータル+72万

758 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 15:54:56.95 ID:QTWuftTX0.net
デイトレきつくね

759 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 19:32:09.76 ID:21Zh4kTf0.net
デイトレきついな
何か入るタイミングわからんし、アルゴがうざい
仕事や就活の話してる人もいるし
一回暴落してほしい
でも収支報告してる人達は上手いね

760 :M:2021/05/28(金) 20:50:34.63 ID:2CAhOiYd0.net
みんなどう思うか聞いてくれないか

結構なことが今日あって、、、

1日で一気にお金を失ってしまった。。

761 :M:2021/05/28(金) 20:53:00.79 ID:2CAhOiYd0.net
結構長く書いてくのしんどいな

えーと、最近俺は海外のファンドで働いているっていう人の指示でトレードしていた
友達だから内部を教えるということで

もちろん最初は何言ってんだって思ってた
普通にいろいろな日常会話をずっと英語でしてて、異文化交流楽しいなって思ってた

762 :M:2021/05/28(金) 20:56:06.78 ID:2CAhOiYd0.net
でも昔から、時々株の話になったときは熱くなるんだよそいつが

まあ安全にインデックス投資をやってたんだけど、
「それはパッシブ投資です。儲けるには個別株です」
っていうことを強く語り始めて

それであとから素性を明かされて
私はここで働いているということあるヘッジファンドのサイトを教えてくれた
最初から知ってて知り合ったわけではない

そして確かに詳しいんだよ
意見聞いたら全然しらない知見が出てくるし

763 :M:2021/05/28(金) 20:59:36.11 ID:2CAhOiYd0.net
時系列がごちゃごちゃで申し訳ない

最初は普通にSNSで知り合って、5か月ぐらいは普通にやりとり楽しくてしてたんだよ
普通に日常会話、そして時々株のことは熱く語られるっていう

でもついこの前、今度プロジェクトがあるからある株を買うことオススメします!
ってめちゃめちゃ進めてきて
今日買っておけば明日あがります、ターゲットプライスは〇〇です

みたいにすごく詳細に教えてくれるの

764 :M:2021/05/28(金) 21:03:22.26 ID:2CAhOiYd0.net
もうだからうるさいから試しに7万円だけ入金して言われた個別株買ってみたのね

そしたら翌日にまさにビンゴに噴いて
自分はしばらく持っていればいいんじゃないのって思ったんだけど
すぐに今売って!みたいな連絡がくるの
下がる!みたいな

だからまあ指示に従って売って、
そして実際の個別株はそのまま下がっていって、今日時点もちなみにそのとき俺が買ったかかく以下

765 :M:2021/05/28(金) 21:05:09.95 ID:2CAhOiYd0.net
実際にまず2万円ぐらいは儲けさせてもらって、しかも言っている通りに株価が動いていった
そりゃ信じるよね

そして次に

766 :M:2021/05/28(金) 21:05:32.50 ID:2CAhOiYd0.net
だれか見てくれてるかな?

767 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 21:11:49.28 ID:/GVX6joy0.net
見てるけどよくある詐欺や
最初は交流系SNSで何回かメッセージ送ったあと詐欺の投資サイトに誘導する
美男美女どちらもパターンがある
ゲイ向けにもいるぞ

768 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 21:12:27.21 ID:DPbc/tDm0.net
その人が買って株価上げたの?

769 :(-_-)さん:2021/05/28(金) 23:46:18.10 ID:AgJcmI0u0.net
スキャムなら仮想通貨と違うの

770 :M:2021/05/29(土) 00:57:48.04 ID:N6molJEe0.net
あ少しでも見てくれてる人がいればありがたい
いや社内の人とか近くの人には言いたくないんだよね。。

そう、詐欺を疑ってはいるけど、これって、、、相手に何の利益があるの?って思ってるんだ。。

そう、そしてヘッジファンドってどうやって儲けてるのかと思ってたけど、大なり小なり価格をコントロールしてる様子
俺が色々聞いた話によるとそれは協業も含めて定期的にプロジェクトとしてまず上げるみたい
確かにそのあと個人投資家とか世界がどう乗ってくるかは注視しなかがら対応の様子


まあ話を続けると、

次に二回目の投資を指示を受けてやった
資金は今度は70万ぐらいで

ある株を価格を上げるから今日〇〇円で買っておいてください
みたいな

771 :M:2021/05/29(土) 01:04:16.04 ID:N6molJEe0.net
ほんと今のところだけ聞くと、客観的には詐欺っていう人が多いと思うんだけど
半年とかずっと普通のやりとりしてるんだよ。。
上で言った通りときどき投資の話になるとめちゃめちゃ熱くトークはしてこられてた

で、2回目のある株の投資
買って次の日に見事に噴きあがりました
でもすぐにLINEが来てすぐ売って!って

ご存じ株もFXも仮想通貨も、一方向へ強く動けば逆へもそのあとひっぱられるよね
その子がいうには予想以上にエンカウントプレッシャー(逆方向への圧力)が強いから、もうここで売りましょうと
長期的にはまだあがるからエントリーのタイミングはのちにあるでしょう ということで

で、俺はえぇこのまま上がりそうだけどなぁと思いつつも指示通り決済
割合で言って7%取れたから70万の7%で4.9万円ぐらいを一瞬で稼がせてもらった
厳密には為替差損と外国株の手数料が引かれるからもうちょっと下がる

772 :M:2021/05/29(土) 01:08:51.07 ID:N6molJEe0.net
そしてその日はその株を手仕舞ったことをちょっともったいなく感じてて、株価を後追いしていた
そしたらその日は結局売った水準からさがらなかったんだよね
もったいないなと思った

でもまた後日後追いすると、下がってた。
買った価格より下がってた。
後から見るとそこだけ噴きあがってるチャートになってる

まあますます信じるよね。。
・え、こんな運よく海外のヘッジファンドの子と知り合えた
・この子の指示に任せればどんどん増えていくじゃん


そして今日3回目の取引

773 :M:2021/05/29(土) 01:11:12.46 ID:N6molJEe0.net
ちなみにこの間も本当にふつうの会話ずっとしてるんだ

今日何を食べた、向こうの国ではこういう飲み物が流行ってる、
などなどほんとに友達とする普通の会話

株で儲けたときも、これはもう何か買ってもらわないといけないねとか冗談を言われたり
楽しくやりとりしてた

ちょっと引き延ばしちゃった
そして3回目のとりひきで

774 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 01:15:34.49 ID:YFaqXPv90.net
ヘッジファンドの子、つまり、女か!

  まぁ、このスレ民が もし美人に投資を誘われたら、全員 詐欺に引っかかるだろうな (笑)

775 :M:2021/05/29(土) 01:21:07.56 ID:N6molJEe0.net
俺はリスクなくある外国株のインデックス投資をしてたんだけどより利回りが良いこの子の指示に従うことにした

プラス140万円を入金して、合計で240万円で今回のプロジェクトに従った
いつものように前日のうちに買った
そして翌日朝
その国の市場のプレオープニング(日本でいう8:30〜9:00)の時間に連絡が来て
すぐに株を売ってください!仲の悪い勢力の別のヘッジが売りを仕掛けてきている!
下がる前に早く売って!と言われた

そしてオープニング時間が開始、向こうもhuryUpって言葉と、下がっていく価格を連投でLINEくれて
でも焦って俺も売ろうとするが価格指定を訂正していくほうほうだと時間がかかった
結果約定まで5分ぐらいかかったのだが
一気に140万円が溶けた。。。

776 :M:2021/05/29(土) 01:26:12.90 ID:N6molJEe0.net
はい、相手は女性です
ビデオ通話とかもしたことある
早く売れと注文で俺をせかすときはLINE通話もバンバンかかってくる
仕事中とかだから出ないけど

まあ一気にこんな金額がただ溶けて、俺もすごくショックで。。。

話を聞くとこの子のファンドも非常に痛手を負ったらしい
そして普段はすぐレスが返ってくるが日中はほぼ返事がなかった
こっちはショックをすごく伝えていた

まあ詐欺なら、ここで切ればいいよね向こうは
結果今もつながってるんだ
Im sorryのすごい謝罪の言葉を受けて

777 :M:2021/05/29(土) 01:31:29.09 ID:N6molJEe0.net
そして詐欺だとするとこれによる向こうのメリットって何。。?
ってなるんだ

そして夕方から連絡がつくようになった
会社でもずっとMTGをしてたらしい

言われたことは謝罪の言葉とこれからさらに頑張るから増やしていこうという話
残資金を240に戻すのにかかる期間は3か月と言っていた

まあでも俺は情に訴えかけた
他のインデックスで安定して行っていた、
あなたの指示で資金が小さいとリターンも少ないといわれお金もいれた
それの初めての取引がこれではあんまりひどくないかと

そして損をした分を補填してもらえないかお願いした

778 :M:2021/05/29(土) 01:36:15.57 ID:N6molJEe0.net
まあ断られるだろうと思っていたが
向こうからは、わかりましたと返事がきた

そして言われたのが、
提案した残金で徐々に増やしていく方法?
またはあなたの銀行にお金を振り込めばいいですか?
でもお金を振り込む場合はlossの資金すべてをすぐには無理です
まず入れられるのはある程度になりますと


仮にも俺は友情を信じてる
最初は向こうのほうからこれからも楽しくやりとりしたいし
友情のためにも最低ロットでいいから私の指示でやってみてよ
と言われ俺は7万円の取引をやった。上で説明した1回目の取引ね。利益のでた。

今度はこちらが友情のためにも一度補填してもらえないか言った
そしてお互いのお金だしまた増やしていこうと

779 :M:2021/05/29(土) 01:41:02.22 ID:N6molJEe0.net
それへの返答として、わかった銀行口座を教えてと言われている
ご存じ、受けるために口座を開示することはまあリスクはない
今自身の銀行へ海外送金(受け取り)のことを相談してる。土日なのがおしい

そしてメアドだけでお金のやりとりができるpaypalはどう、を提案してるとこ


で、みんなならこのあとどうする?を広く聞きたい

俺は残金(もしかしたら補填もあるかも)は今後もこの子の指示でやるべきだと思ってて。。
心のどっかで、もうどうせだしっていうのはある

どう思う?

780 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 02:00:26.31 ID:YFaqXPv90.net
>>779
「損失補填」とか 「失ったお金を振り込むから銀行口座を教えて」なんて、

  こんな話すること自体が 完全に詐欺だ!

  もし まだ目が覚めないなら、、、もしや この女と結婚できるかも?なんて妄想してないか?

  次は 親や親族の金まで振り込まされるだろう。 財産を全て失うまでだ。

  答え: この女は間違いなく詐欺師であり、個人情報は絶対に教えるな! 女の仲間が日本に潜伏している。

781 :M:2021/05/29(土) 02:14:15.81 ID:N6molJEe0.net
>>779
いや結婚とか考えていない
俺は結婚も恋人もいらない派です
この子のことを恋愛的になにかとは考えていない
性でひっぱられてはいない

もうこんなところだから客観的なこというけど、多分俺ブスじゃないです
身長180越え、スリム
逆に向こうから今日のスーツの写真ちょうだいとかよく言ってこられてた
あくまで仲良くしてた上で素性を打ち明けられて、って感じだと捉えている

損失補填をして、を言ったのは俺のほうだね
向こうはあくまで残金を回して大きくしていきましょうと最初は言っていた

そしてここを勘違いされたくなかったけど、
お金を受けるようで銀行口座を教えるのはセキュリティ的に問題ないです
これは元銀行員の友人にも確認した
これイコール詐欺は直結しない

782 :M:2021/05/29(土) 02:30:36.96 ID:N6molJEe0.net
ちなみに俺は普段ここにいる人じゃないです
ザっとスレを調べて人が多そうだからきました。そんなに人いなかった
※スキャとかをしていない
スレチごめんなさい

あと時系列ぐちゃぐちゃでごめんなさい
信じるようになった要素としてこれも言っておきたい
成功した1回目の取引について
散々この株を買いなさいを言われつつもスルーしてた株なんだけど、買うのに踏み切った理由は
あんまりうるさいと思ってたのと以下のため

向こうが言うには、一度数日前に株価を上げてファンドの顧客にはそこで売るように言っていたが売りそびれた人がいる
だから明日日中に一時的に〇〇(価格)まで上げるから、寄り付きで買って日中私の指示で売ってと言われた

前述したがこの取引は買って、その内容として言われたピタリの価格まで上がって、そして落ちていったんだ。。

教えてくれる情報に不整合はないんだよ
ほんとうにその通りで。。

みんなどう思う?

783 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 04:02:57.64 ID:YFaqXPv90.net
> 教えてくれる情報に不整合はない
アンタを信用させるための手口だ。

 そもそも わざわざ 何で 他人のアンタに儲け話を 必死に 教えようとするのか?

 それは親切心ではない。 女から見れば、アンタは客、つまり 「カモ」なんだよ。

784 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 04:23:54.24 ID:YFaqXPv90.net
アンタが支持どおりに注文するまで 飼い慣らしておくのが女の役目。
最初7万、次が70万、そして140万も入金させられた。
アンタが どこまで資金を出せるのか? 試している。

アンタに もう出せる資金が無くなった頃を見計らって、吊り上げたスッ高値で アンタに買わせる魂胆。

785 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 04:31:27.57 ID:YFaqXPv90.net
アンタが出した資金は合計で240万円。
一気に140万円が溶けた。 つまり女の側は140万を儲けた。

当然ながら、女の側は、アンタの残りの100万円も奪う魂胆なんだよ!

786 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 04:53:11.39 ID:YFaqXPv90.net
合計で240万円、これがオープニング開始から数分で一気に140万円が溶けた。

  こんな仕手株をすすめてくる奴、、、本物の詐欺師じゃん!

787 :M:2021/05/29(土) 07:59:37.87 ID:N6molJEe0.net
>>そもそも わざわざ 何で 他人のアンタに儲け話を 必死に 教えようとするのか?
→恥ずかしいけど友達だから、っていう回答をする

>>一気に140万円が溶けた。 つまり女の側は140万を儲けた。
 当然ながら、女の側は、アンタの残りの100万円も奪う魂胆なんだよ!
→いやここが説明が通らないと思う
 普通に世界に開かれた株式市場なわけで、なぜ俺の損がそのままある一人の利益になるんだ?
 詐欺をしたかたったら「私の口座にお金を振り込んで」だと思うんだ
 あと100万円を奪うっていうのも、、株式で損をさせる行為を言うのであれば、、
 向こうにメリットがないよ。

でも人と話すとやはり気づきがあるね
相手が個人の可能性はでてきたな。俺は教えてもらったヘッジの社員だと思ってたけど。
知識持って、ある程度資金も持ってる個人

ちなみに俺が補填を要求してみたのも向こうはお金を持ってるらしいから。何千万だったけかな
それが本当ならということで、株の世界に補填なんかないんだが棚ぼたを狙った
もし数十万でも送金があって、これでまた増やしていきましょう!って言ってきたら。。
みんなどう見る?

段々、全状況を把握してる俺の見解に近づいてこないかな?。。
俺の頭の中にはすべて説明はできないがいつもの普通のやりとりっていうのがたっぷり残ってるんだけど
その、友達だから、、なんだよ
せっかく知り合った友達だからあなたにも得をさせますと

788 :M:2021/05/29(土) 08:16:36.75 ID:N6molJEe0.net
さっきの仕手って言葉で、向こうが個人または一定数のチームの仕手筋なのかなっていう考えはでてきた。
教えてもらってた、サイトもある正当なヘッジファンドに勤めてる、じゃなくてね

でも俺が損をすることの相手のメリットを考えてみたが、、やっぱり見えてこないよね
せめて理由が通るのはこんな感じか
・弱い逆の注文者がいるのはおいしい
 大きい資金でそれを焼き尽くしながら、燃料としながら価格が動くから

までも書いてて思ったけど、、相手のメリット弱すぎない?
焼き尽くす、燃料とか抽象的なイメージでしか説明できないし、厳密にいうと相手は別に得じゃないからね


または相手が一定の仕手であることは事実と捉えると、これも言えるのかな
・仕手筋の仲間探し
 いくらだせるかを試している
 たくさん出せるのであれば今後も価格を動かす仲間と捉えて一緒に発注を繰り返していく
 チームが強くなるから

う〜ん。。これもあるのかなぁ
今回の上がる(上げる)と言っていた株が逆に金額下がった(下げられたと言っている)件をとらまえてみると
資金力が少ないのかもという推測は成り立つ
(説明を受けた、もっと大きいファンドから自身のファンドが攻撃されたっていうも筋は通ってるけど)

まあでもこんなことは今まで基本的にないって言ってて、相手もショックだったのか日中全然連絡がこなかった


一定レベル相手が言っていることは本当だと思ってこない?

789 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 08:39:50.45 ID:YFaqXPv90.net
「ポンジスキーム」だな。詐欺だ!
アンタが女に指定された外国株は、出来高が極端に少ないだろ?
女に指定された取引所は、詐欺チームがソフト開発した、
まるで取引所のように株価が動くように見えるアプリかも?
入金した口座から、今までに出金できたことある?

790 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 08:56:20.81 ID:YFaqXPv90.net
「わずか数分で140万円も失った」と言う現実は、
詐欺にあったとしか考えられない。
補填なんて絶対ありえない!「女が損失補填する」と言ったなら、
ウソをつくのが平気な人間だよ!
「お金儲けしませんか?」と誘ってくる奴は詐欺師なんだよ!

791 :M:2021/05/29(土) 08:58:27.63 ID:N6molJEe0.net
>>789
はい。入金した口座からお金は出せます。
理由は、、もともと自分が持ってる日本の自分の証券口座だから
名称はみんな知ってると思う

一度もお金を相手の手元へ託したことはないんだ
売り買いの指示だけ来てる感じ

そしてそれら株は普通にgoogleで検索してもチャートはでるんだけど、世界共通だね

792 :M:2021/05/29(土) 09:02:44.28 ID:N6molJEe0.net
あとこれを言い忘れてた
140万一気に溶けたといったけど
一定割合俺のダメ操作、ルールを把握していなかった点に責任もある。。

今思うとプレオープニングタイムのときに向こうからは
We sold 銘柄番号 at 価格!
あなたも早く売って!
の旨で連絡来てた

え、そっちはプレオープニングに既に売れたのって思ったんだが、あとから思うとこれ寄り付きの成売りを入れた
ってことだったのかな

俺は価格まできっちり指示に従ってたから成売りをしかける脳がなかった
そしてプレオープニング時は指値ができないのね、だかオープンしてから指値する!って答えて

だがご存じ寄りの数分なんかすごく動きやすいわけで、
指値訂正を繰り返すが約定せずどんどんさらにさがって、

そして途中でもう成売りしなきゃと思ってそれをしかけるが、
その外国株はザラ場中は成行注文ができないルールをエラー表示で初めて知って青くなった。。
最終は比較的落ちついた開始5分後ぐらいの底値で指値がやっとささって売ってる

逆にプレオープニングの時間帯は、成り行き注文ができるみたい。。。
今思ったらプレの時に成売を仕掛けてたらよかった
これだと「We sold 銘柄番号 at 価格!」の価格で約定してるはず
始値は向こうが言ってきた価格になってるわ

793 :M:2021/05/29(土) 09:04:50.21 ID:N6molJEe0.net
そしてもしルール知ってて寄り付きの成行売りを仕掛けられてたら
一応、ただのマイナス35万円で終わってるはず。。。


マイナス140万は俺のせい?

794 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 09:09:37.04 ID:33w20LYp0.net
お前のせいだな
100%儲かる話なんてないんだぞ

795 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 09:14:59.44 ID:YFaqXPv90.net
>>793
マイナス35万は 当初 女が予想してた最低限の儲け。
マイナス140万は、女にとって「棚からぼた餅」

796 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 09:26:55.28 ID:g5CYd9LG0.net
>>793
作家になれる

797 :M:2021/05/29(土) 09:27:42.52 ID:N6molJEe0.net
たしかに、、140万の大損の責任の内訳は、、相手より俺のほうが高いか。。。
ちょっと笑えてきた。やっぱ俺のせいかな


そしてやっぱり人と話すほうが深まるな
さっき出来高の話が出たからピンときて調べてみた。全然気にしてなかったが

問題の俺が損を被った個別株のチャートを見てみた
http://fotla.net/4ZSSK7
6か月チャート

うん、とりあえずはリアルに仕手筋だと確信した

前日から出来高が急騰して、当日もほぼ同数の出来高
数にして3億株くらいの取引量が、過去2年間ぐらいほぼ出来高が0な個別株で急に起こってる

相手の所属が性質として会社であるヘッジファンドなのか、そうでない団体なのかは不明だが
これリアル仕手筋の人だね

798 :M:2021/05/29(土) 09:33:06.92 ID:N6molJEe0.net
この株のチャートを2019年代までさかのぼると、
またポーンといきなり極端な出来高が生まれて、価格がものすごく動いてるタイミングがある
仕手筋の御用達な定位株なのかもな

799 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 10:01:17.65 ID:WxBwcdtV0.net
おい!
このチャートを見てたら、絶対に買うはずがない。
お前はチャートも見ずに買ったのか?
お前はチャートの読み方を知らないのか?
このチャートで買いをすすめてきた女は、完全なる詐欺師じゃん。
やはり、お前をハメる目的だったと確信したわ。

800 :M:2021/05/29(土) 10:06:47.19 ID:N6molJEe0.net
チャートは見ていない
何も考えずに指示にしたがった

その、、いや何が得なんだ?相手は
俺が損するので

801 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 10:13:19.77 ID:WxBwcdtV0.net
お前が高値で買わされた直後、
もし貸借銘柄なら、女は「空売り」で儲けられる。
世の中には、「他人の不幸は蜜の味」という愉快犯が はびこる。
出来高みると他にも被害者が多いな。

802 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 10:15:29.30 ID:WxBwcdtV0.net
「空売り」の意味が分からないなら、調べなさい。
でも空売りは絶対にやるな!

803 ::2021/05/29(土) 10:17:46.23 ID:N6molJEe0.net
いやいやまってくれ
空売りぐらいわかるわ


なぜ俺の損が女の直接の利益になるの?
ここの論理は?

なんで向こうの意図と逆方向の取引をさせるの?
一緒の方向へ仕掛けてパワー合わせるのが筋じゃん

804 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 12:52:39.11 ID:LbG+37tS0.net
>>803
取引量が少ないから、空売りしたけりゃ、買ってもらえる相手が必要。
お前が高値づかみした株価は、女が こっそり空売りした価格だ。
女の仕手筋が 寄り付きで わざと暴落させて、、、
お前ら「カモ」が 次々と あわてて売ることで さらに株価が安くなる。
女は、安くなった株価を返済買いすれば儲かる。
お前の損失が 女の儲けと完全一致ではないが、関連しとるだろ。

805 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 14:25:07.92 ID:N6molJEe0.net
>>804
これは納得がいった。。
言ってる通りだね

だとすれば俺たちカモは半年ぐらいやりとりしてやっと200万出すとして、
これを囲っていくことも一つの仕事としているんだろうか?
それって結構な仕事量だと思ってて

806 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 14:53:45.99 ID:YNMsEv2T0.net
ヒッキー現物オンリー最高〜(´・ω・`)

807 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 17:35:39.85 ID:LbG+37tS0.net
>>805
200万円という額は、、、
例えば 日本人の非正規労働者の年収に近い。
この額を詐欺師は わずか半年で楽しみながらゲットだぜ!
他の大勢のカモにも 同じ手間を掛けてるだろう。
SNSの書き込みは、パターン化してるはず。
「もっと効率よく稼げる方法を教えますよ。試してみませんか?」
投資系SNSに書き込みしてる男や、金を持て余した独身貴族の男性がターゲット。
お前は相談相手が少ない、友達が少ないから、心にスキがあった。
この詐欺師は、デート商法を熟知している。

808 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 18:07:39.70 ID:N6molJEe0.net
>>807
うーん
女に困ってないのと、相手の女に性的に惹かれたわけじゃないけどな
例えば会いたいとか思ってないぜ俺

そして言い方からしてあなたは仕組みわかってなさそうだね
だからなんで200万円を厳密に相手がゲットしてんだよ

809 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 18:54:48.10 ID:LbG+37tS0.net
>>808
現実では、お前は140万を失った。 もし俺が忠告しなければ、残りの100万も失っていただろう。

例えば 200万円を詐欺師は わずか半年で楽しみながらゲットだぜ! 「例えば」の話だ!

お前が八つ当たりしたい気持ちも分からんではないが、、、
俺の忠告のおかげで、残りの100万まで被害を受けずに済んだことを感謝しろよ!

810 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 19:18:31.62 ID:LbG+37tS0.net
.
「あなたは仕組みわかってなさそうだね」なんて言葉、、、

   恩人に向かって言う言葉じゃないだろ!

お前は プライドが高く、周りの奴らを馬鹿にしてきただろ。

ところが、女に だまされて140万を失った。 このザマだ! バチが当たったんだよ!

811 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 21:00:29.45 ID:iIYD5ndM0.net
俺もビーネーフ神になりたかった

812 :(-_-)さん:2021/05/29(土) 22:02:32.47 ID:33w20LYp0.net
移動平均線の剥離からの逆張りだっけ。
まじむずいよな。そういうの大抵業績良くない株やし

813 :(-_-)さん:2021/05/30(日) 13:52:53.93 ID:7DV1fro70.net
逆バリのことを逆リバと言ってしまうことがある リバってゲイ用語だからな 会話の時気をつけてw

814 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 06:08:44.82 ID:gqNvCZm50.net
140万しかないニートに女が恋愛感情持つわけ無いだろ
確実に詐欺やん

815 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 13:54:53.53 ID:FWUlWWYW0.net
しかし儲けてるときだけコメントかくやつばかりだや

816 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 15:21:14.97 ID:EIbV32180.net
月曜からいきなりマイナス8万食らったよ

817 :(-_-)さん:2021/05/31(月) 15:39:11.23 ID:1J5HwyCo0.net
まあ今 ポジってるのETFだけやし

818 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 10:11:38.34 ID:PxcB5QUY0.net
三菱重工1年ほど握ってたけどなかなか上がらんし
他に欲しい銘柄があるから資金作りのために売ったわ
俺が売ったんで今日から三菱上がるんだぜ・・・
まあ見てろよ・・・

819 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 15:57:02.77 ID:z+2JJ3Bh0.net
たった3分でマイナス10万あははあはははは

820 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 16:06:06.73 ID:4tFiplOq0.net
ゴールドやってるが難しすぎる

821 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 16:54:49.11 ID:vwjXaTJM0.net
ゴールドって長期積み立てやないんか
仮想通貨死んだら上がるやろ

822 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 18:48:05.76 ID:zG5mRfBz0.net
紹介コード:zkeBXlRQ

みんなの銀行今すぐアプリダウソ
1000円×300貰える
それとは別にカバー通れば無利子で5万借り入れます
現在審査ガバガバ

823 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 19:40:11.85 ID:vwjXaTJM0.net
こんなとこまでアフェリエイトが…

824 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 19:48:26.71 ID:dibVezyP0.net
仮想通貨はギャンブルだよ

825 :(-_-)さん:2021/06/01(火) 20:33:35.03 ID:Ii3FGw6n0.net
地合悪すぎて辛い

826 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 11:20:11.10 ID:onJ4jdzt0.net
トヨタ信用全力買い…2400万!

827 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 12:03:48.12 ID:etUWVNFd0.net
>>826
やめろw死ぬぞ

828 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 12:04:20.83 ID:etUWVNFd0.net
トヨタがやばいと言ってるのではない
信用全力はトヨタ級の会社でもきつい

829 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 13:54:16.93 ID:DFWHOT6W0.net
いいなぁお金があって

830 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 14:06:53.22 ID:l9jYdrAR0.net
また速攻で4万ヤラれた
今週マジでやべえぞ

831 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 14:06:53.32 ID:l9jYdrAR0.net
また速攻で4万ヤラれた
今週マジでやべえぞ

832 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 14:56:19.63 ID:GDKcum5o0.net
な?三菱重工上がったろ?
俺が買うと下がる
俺が売ると上がる
俺はいつでも正しいんだ

833 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 16:11:36.79 ID:VjfSJglb0.net
相場あるあるだね

834 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 18:50:48.65 ID:7d5upnGV0.net
みんなデイトレなのかスイングなのか?

835 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 19:48:50.05 ID:DFWHOT6W0.net
俺の夢は激安スーパーでカートいっぱいに商品を買うことだよ

836 :(-_-)さん:2021/06/02(水) 21:05:37.80 ID:cE3XVFa90.net
>>834
俺はスイングやな
デイトレはむずい

837 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 05:25:24.55 ID:Esq+a3UN0.net
AMCすごいな

838 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 14:25:53.38 ID:V0iGLIWZ0.net
今週買うもの買うもの全部すげー勢いで下がるマイナス6万

839 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 15:50:58.46 ID:CsyDUatZ0.net
モナコイン買ってから20分で+15万だったのに、放って置いたら−6万まで落ちた。21万おい

840 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 16:44:43.73 ID:nJ4/J2kC0.net
>>838
何買ったん?

841 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 18:23:11.48 ID:V0iGLIWZ0.net
>>840
メイホーとかいうIPO

842 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 18:42:30.44 ID:CsyDUatZ0.net
+14万まで戻って売ったった。今日20時に中国の取引所にモナコインが上場する。
死ぬほど跳ね上がるかもしれんけど様子見る。

843 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 18:58:04.68 ID:9TDsnSgG0.net
俺も今日メイホーでやらかしたよ
寄りであんまりチャンスがなくてついギャンブル銘柄を触ってしまった

844 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 20:07:38.50 ID:W9rX1Icb0.net
>>842
動きすごいね
俺もモナコイン欲しい

845 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 20:08:50.00 ID:qlAokkx60.net
今日 草刈りしてたら遠くみてないで手元の作業に集中してください 同じところ刈らなくていいですよ二度手間じゃないですかって強く怒られたよ やっぱり人の下で働くのは向いてないのかも・・・

846 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 20:21:50.58 ID:9nzG5InG0.net
>>845
毎回やってる作業が違うけど派遣型の派遣なの?

847 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 20:51:55.07 ID:qlAokkx60.net
>>846
同じ職場の派遣社員です。今日はまだ豚がいるので草刈りやりました。刈払い機で。草に埋もれてコンクリートブロックがあるから 上を刈って下を刈ってたら二度手間になるから同じ所刈らなくていいと言われました コミュニケーション難しいです。歯が欠けたり石が自分史に飛んでくるのを防ぐ為にその様な行動をしたのですが誤解されたようです。
それとも派遣社員はどうだっていい 使い捨ての存在と思われてるのかな?
太陽光パネルの下に木が植えてあったのですが明らかに切るはずがないのにその木は刈り払い機できらないでくださいと言われました そこまでバカだと思われているのかもしれません。

848 :(-_-)さん:2021/06/03(木) 20:57:58.13 ID:uAzzF/4D0.net
メイホーの社長インタビュー見たけどなんか胡散臭くね?と思って色々考えてる
本当に買える銘柄かなこれ

849 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 11:19:41.49 ID:zD1UqpRj0.net
東天紅でマイナス5万
本当どうなってんだ今週全敗だぞ

850 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 13:39:12.35 ID:Gh3NfDQY0.net
ゴールド難しいわ

851 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 14:43:16.98 ID:BEOu36DG0.net
週間+18万
トータル+90万

852 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 16:08:29.82 ID:P43hF5Ed0.net
>>849
銘柄選定の基準というかやり方を変えた方が良い

853 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 16:20:11.03 ID:d/OB4yNT0.net
月+2400
火+3700
水+3400
木−22200
金+3300
コツコツドカンのお手本

854 :(-_-)さん:2021/06/04(金) 17:51:09.90 ID:Gh3NfDQY0.net
為替やってるひといないんか

855 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 06:55:56.51 ID:wFwnbl4i0.net
>>849
何でそんなずっと赤字のいつ潰れるかわからん糞株買ってんだよw
率直に言って頭おかしくねw?

856 :(-_-)さん:2021/06/05(土) 17:41:50.45 ID:jx/V94S90.net
乾坤一擲

857 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 19:52:54.65 ID:+rph2JpI0.net
俺たちは雰囲気で株をやっている!

858 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 21:13:09.29 ID:ZwuOr0Zn0.net
金融庁、個人投資家の「含み益」に課税検討か

859 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 23:16:40.53 ID:UZg67GP50.net
実質ソフトバンク対策

860 :(-_-)さん:2021/06/06(日) 23:49:49.65 ID:sgnFiZLv0.net
ねらーには株で稼いでるやつやたらいるからね

861 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 09:21:57.19 ID:QMjaRY/D0.net
いやこれオプションだろw

862 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 12:35:29.90 ID:bkrb2Q+r0.net
インドなんでこんなに上がるんだろう

863 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 19:45:05.31 ID:7zKuqir40.net
ちょっと出金して休むかなあ

864 :(-_-)さん:2021/06/07(月) 19:57:28.61 ID:/+/Ex6BQ0.net
ナスETFからインドETFに乗り換えてすこぶる調子がいい

865 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 13:29:15.98 ID:iN+mGASD0.net
【株価】エーザイ株、ストップ高。アルツハイマー病新薬が米で承認。大手証券関係者「夢のような薬」 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623113100/

866 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 10:12:59.67 ID:xwyANz4X0.net
【株価】エーザイ株、今日9日も買い気配。差し引き約570万株の買い超過 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623198638/

867 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 11:00:00.95 ID:wVuDCK7C0.net
珍宝出して逝きましょう。有罪

868 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 14:28:19.98 ID:v5TXMKHP0.net
デイトレを株やってる人いるけど
よくできるなと思う
暴落したら売れないから
大損じゃないのっていう

869 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 14:28:43.88 ID:v5TXMKHP0.net
100勝1敗で大損な気が

870 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 19:20:30.75 ID:BgJc9Zpu0.net
売れないってどういう事?連売り?

871 :むっつりクマたん :2021/06/09(水) 19:41:09.22 ID:LQ2IyoVi0.net
口座残高
https://i.imgur.com/jQxJnaq.jpg

872 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 20:03:40.26 ID:BgJc9Zpu0.net
>>868
何ならデイトレに向いてるんですかね?

873 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 20:47:42.30 ID:+XSthD5D0.net
毎日布団の上でパソコンとタブレットいじってるんだがスクワット多少やるくらいだが
かなり痩せちゃってやばい
やばいな
太るにはレストランでバイトして賄い食うのが一番なんだが35で飲食バイトはきついな。。
1億でもあったら上から目線で遊びでやってバイトjkとデートしたりできるだろうけど
18マソしかなくて余裕ないし

874 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 21:10:43.41 ID:v5TXMKHP0.net
>>872
100円でうっても暴落中はうれなくて1円で売ることもあり得るんだよ株は

875 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 21:36:31.15 ID:qQYW7Hi90.net
>>873
18マソじゃデイトレするのもキツかろう
素直に飲食バイトをおすすめしますぞ

876 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 21:36:31.59 ID:qQYW7Hi90.net
>>873
18マソじゃデイトレするのもキツかろう
素直に飲食バイトをおすすめしますぞ

877 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 22:24:06.00 ID:v5TXMKHP0.net
100万で2%上下で2万円でしょ
でも10%下がるとー10万

なんだろうな

878 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 05:00:20.45 ID:1O41AqdI0.net
PCの前に張り付いてるの無理なのでデイトレはやらない派

879 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 05:40:34.76 ID:D45wW0/J0.net
デイトレーダーは約定しないイメージ

880 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 08:48:45.24 ID:vDDDvle00.net
全然だめだわ
まずいで

881 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 09:40:02.37 ID:tsf85m740.net
買った端から下がってく

882 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 12:19:07.20 ID:cXRFntNK0.net
経済再開を見越してぴあと藤田観光をたんまり買ったよ

883 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 12:41:24.80 ID:D45wW0/J0.net
>>881
今日は買うときじゃないよ

884 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 13:06:48.76 ID:1IT97SzE0.net
リーマン共のツイート見てると電車がかなり混雑してるらしい

885 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 13:40:13.39 ID:vDDDvle00.net
混雑はいつもだよ

886 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 19:36:50.44 ID:+D15BF0P0.net
パレモが売り禁でPTS爆上がりか
貸借で小型株にターゲット絞るか?

887 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 14:11:44.91 ID:RTtakFJS0.net
>>868
デイトレに向いてる金融商品て何よ?

888 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 14:38:38.28 ID:LSXzDMZU0.net
ビットコインの方がやりやすいよ
個別株は窓開けするしね

889 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 15:00:03.73 ID:4QxBF8Tc0.net
月+9300
火+3300
水+300
木−8000
金−7900
昨日から色々と酷いなあ
今月は+が目標になっちゃった

890 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 15:04:01.35 ID:4QxBF8Tc0.net
廣済堂に今日の+を殆ど削られ
パニックになって他のイナゴに飛びついて一気にマイナス

891 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:05:04.27 ID:+2rTjyl40.net
週間−13万
トータル+77万

892 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:32:56.07 ID:RTtakFJS0.net
>>888
ビットコインは税金関係高くない?

893 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:51:23.95 ID:mdYs9aFQ0.net
デイトレは難しい
去年株を始めてナノキャリアなどのバイオ株とDLEでいきなりかかと落としくらってかなり損失がでた
今は米株メインで余りで日本株をスイングしてる

894 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 17:57:29.44 ID:RTtakFJS0.net
米国株って何がいいの?値動きが読みやすいとか?

895 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 23:32:25.83 ID:mdYs9aFQ0.net
米株はチャートに添いやすい気はする
手数料高いから毎回含み損スタートだけど損切りしたのは中華銘柄2つだけ

896 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 06:39:45.60 ID:1X7XxkrR0.net
日本で言うミンス時代に39ドルで買ったゼネラルミルズが光ってる
値動きがどうこうというか配当金がめっちゃ安定してる

897 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 06:41:23.26 ID:1X7XxkrR0.net
米国株の良いところは不景気になると一気に数万人クビにして配当金維持できるところ
日本の制度だとクビにするのに何年もかかるから不景気になると毎回会社が傾いて全員不幸になる

898 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 08:43:15.34 ID:4ValFKJ20.net
外国株、ビットコイン
納税方法がめんどくさそう

899 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 14:16:53.91 ID:W9fZdRcE0.net
最近は米の長期金利(10年)次第だな
こいつの上げ下げで上がる株が決まる
基本的に金利が上がると金融株が強くて金利が下がるとハイテク株やグロース株が上がる
だから今は金利が下がってるから金融株が弱い
ハイテクに今から乗るのはJCしそうで怖いので金融株のなかで業績が良い銘柄や金融ETFを仕込む
これで俺の資産は4割減った

900 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 16:48:31.12 ID:dPzcH0C60.net
減っとるやないかーい

901 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 18:42:55.30 ID:El5aOVri0.net
入金力はないけど投資信託のオールカントリーを
これから買い続けていこうと思います。

902 :(-_-)さん:2021/06/12(土) 20:04:47.24 ID:dIIrRR3q0.net
>>901
毎月の給与でETFや投資信託を愚直に定期購入できる投資家が成功する。若く始めるほど複利効果は大きい。下落しても止めない。上昇しても増額しない。「感情は投資家の最大の敵である」(バフェット)

903 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 00:22:20.65 ID:g6MgMJuL0.net
>>812
でも1,2日の短期スイングらしいから業績なんかほぼ関係なくね

904 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 00:24:23.67 ID:g6MgMJuL0.net
>>871
これは増えてるの?

905 :(-_-)さん:2021/06/13(日) 08:05:34.56 ID:OS7v/x3Y0.net
2種類のタイプがいるよな

170センチと185センチ
文系と数学がやたらできる理系
文化系と体育会系
引きこもりと人間大好き社交系
株やってないやつと株やってるやつ

906 :むっつりクマたん :2021/06/13(日) 17:11:05.73 ID:LKc9dUE40.net
>>904
使い始めたアプリだから、わからん。
https://i.imgur.com/Q8C1DXN.jpg
現渡ししたら、500万円も減ったように見える。
現実は1700万円。

907 :むっつりクマたん :2021/06/14(月) 00:39:05.70 ID:3qmFIU1A0.net
https://i.imgur.com/XDfWpwC.jpg

908 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 08:13:59.11 ID:EyvTsrXI0.net
昨日レジでトマトの株を買った時 自転車で運ぶから中身の見えない乳白色の一番大きい袋ありますか?って質問した店内で販売している商品はたくさんありますととんちんかんなこと言うのがほとんどの人達だよ そういう人達はピケティの本とか株の本とか絶対に読んでいないんだろうなぁ
ただただその日その日を生きるだけの労働者

909 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 08:17:04.27 ID:70VxCUCa0.net
句読点付けないと相手に伝わらないよw

910 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 10:17:23.35 ID:NBxXfB9B0.net
>>908
むしろお前が中卒w

911 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 10:31:44.69 ID:CUJvNbY40.net
この文章の内容が理解できないw

912 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 18:13:07.69 ID:NbaeiOgT0.net
レジの袋よこせ

店で売ってるから買え

こいつアフォや

株やってる時点で負け

913 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 01:02:00.07 ID:fymQH6cY0.net
>>908
文章下手くそすぎで草
そんなんで労働者馬鹿にできるほど稼いでるの?

914 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 03:53:01.05 ID:mHSRIW7h0.net
三井住友銀行の出したファンダメンタルズの本を読んだけどあんまり頭に入らないな
ファンダメンタルズの入門書とかない?

915 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 11:36:53.23 ID:PCk8rFUO0.net
入門書なら
ふつうにアマゾンでファンダメンタルズで検索して出てくる入門書読めばいいんでない

916 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 11:45:31.64 ID:PCk8rFUO0.net
株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
あたりとか

読んだことあるけどたしかPER、PBR、ROEあたりの指標とか、PLの話とか
成長株はどうだかとかのごく基本的な内容

917 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 12:59:49.30 ID:hPLkTdLf0.net
トヨタ信用全力買い大成功!!

918 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 13:13:20.86 ID:l3YFsQuh0.net
>>916
ありがとう
買って読むよ
さっきはテクニカル分析の本を読んでた

919 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 02:22:05.16 ID:7FOSumRw0.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

 
 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わりなかなか笑わせてくれますよ。※

920 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 20:01:05.36 ID:OZ6eDdzp0.net
下がってるじゃん なんで?テクニカル的には買いなのに

921 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 23:41:09.38 ID:y5/0wtcz0.net
【緊急速報】 数千億円分の仮想通貨、とんでもない大暴落をしてしまう ―99.99999678%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623939364/

922 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 23:43:35.63 ID:5nmL4n7M0.net
15年ぶりに来た。
Chanは今どこにいるんだ?

923 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 12:23:25.27 ID:SNO//XZN0.net
1200万かけた金鉱株が下がっていく
逃げたほうがいいのかな

924 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 15:36:22.14 ID:V2VzUBjV0.net
月+3400
火+4500
水−14000
木−2600
金+4200
チャンス少ない日に我慢出来ずにIPOに手を出し負けるパターン

925 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 15:46:24.70 ID:et6S471g0.net
週間−8万
トータル+69万

926 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 07:20:05.59 ID:y8Gu+WGY0.net
今はダウETFしか持ってないんだけど
チャートの形が悪くなってきたから昨日の寄りで半分利益確定した
そしたら暴落
全部売っとけば良かった

927 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 15:54:53.34 ID:mE+I3v9u0.net
Youtubeにデイトレーダースナフって人いるが
この人、ほんの少しやり方変えれば
勝ち組トレーダーになる才能ある気がするんだが。

損切りはすぐするが、引けまで利確をしないのがポリシーらしいけど、流石に利確はある程度とったらするようにすればいいのに。

928 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 16:11:48.58 ID:aWi4DfwB0.net
みんなそんなものだよ
その少しが変えられない
お金がかかってるからね
ほとんどの人がだいたい資金100〜200万くらいで
損益の大きさからくる重圧から崩れる

929 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 16:37:29.62 ID:lc1H1me00.net
君の資金はいくらなんだね?

930 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 17:00:34.55 ID:hM2XBdQ20.net
>>929
10万

931 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 21:48:20.96 ID:D/xlx3270.net
分散投資をどの程度するべきかということで頭悩ませてる

932 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 00:22:08.58 ID:RfKsRuiL0.net
金曜日の引け頃に1570をほぼ全力買いしてしまった
早まったわ、どうしてこうなった? 月曜日になるのが怖い
ダーティハリー見ながらだったから気が大きくなったのかなぁ… ('A`)

933 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 00:29:53.01 ID:RfKsRuiL0.net
    |  ..&#160;  ..&#160;
    | :&#160;(ノ'A`)>:&#160; オワタヨオワタ…
   / ̄ :&#160;(&#160;ヘ ヘ:: ̄&#160;

934 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 00:31:10.19 ID:RfKsRuiL0.net
AAまでダメ ('A`)

935 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 00:32:43.51 ID:sGRWgIbm0.net
>>931
5100万で150銘柄くらい買ってる

936 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 04:29:46.33 ID:YeLcyswP0.net
150銘柄も買ってたら成績なんてインデクスと変わらんだろ

937 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 04:47:54.73 ID:B25/4aPy0.net
武蔵コイン1000万買ったわ
報告遅れた

これで逆転や!!!

938 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 04:48:25.11 ID:B25/4aPy0.net
株の口座から全部移動したわ
武蔵コインにすべてかける

939 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 04:49:41.10 ID:B25/4aPy0.net
これで一生分プラスになるかも
絶対に下がらないからな
はあ緊張してきた

940 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 11:10:50.95 ID:WXJNoxlh0.net
>>939
武蔵コインてのがなんなのか知らんが勝てるといいな

941 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 11:14:37.59 ID:w7WGxQYe0.net
仮想通貨に手を出したことがない
税金の仕組みもよくわからん

942 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 12:56:14.79 ID:kxiDi3CW0.net
税金は雑所得で申告するんだよ

943 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 12:57:32.00 ID:kxiDi3CW0.net
山崎和邦は去年「韓国でコロナ感染者が減っている」というわけのわからない理由で株をしこたま買って天井で売ることに成功したのか
勝ちに不思議な勝ちありだね

944 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 13:01:55.14 ID:w7WGxQYe0.net
>>942
fxと同じ?

945 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 14:10:42.93 ID:JQxKCsMQ0.net
>>934
どんまいw

946 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 18:44:01.86 ID:kxiDi3CW0.net
>>944
そうだよ 最高税率はなんと60%

947 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 18:45:07.34 ID:kxiDi3CW0.net
明日下げ止まらなかったら空売りにトライしてみよっかな
でも空売り苦手なんだよな

948 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 20:42:33.95 ID:kxiDi3CW0.net
先週は金鉱株損切で-4000ドル
取り戻したいね

949 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 21:37:05.91 ID:e+AyvDIV0.net
>>946
FXはそれ専用の法律があるだろ、雑所得じゃない
株とちがって源泉徴収制度がないから確定申告しなければならない
約20%

950 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 23:16:45.67 ID:PShzv8QF0.net
え、DMMには雑所得って書いてあるけど?

951 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 23:50:37.65 ID:bjCWNAY80.net
雑所得じゃないってのは間違いだな

ttps://www.sbifxt.co.jp/faq/faq1101.html
ttps://info.monex.co.jp/fx/beginner/faq/qa21.html

952 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 00:46:21.79 ID:XZHhwvxi0.net
雑所得の中で特例的に「申告分離課税」

953 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 01:31:33.88 ID:Ei4IhYH00.net
40万は痛い

954 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 06:42:54.65 ID:pcZfMV5d0.net
fxいろいろ勉強してるが稼げないな

955 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 09:33:48.09 ID:nKNi8Axg0.net
ちーん…

956 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 09:43:21.05 ID:UQAJSG7o0.net
40あれば半年暮らせるな

957 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 12:11:19.82 ID:PiWmbFbL0.net
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

958 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 12:45:49.17 ID:UOsYbDz70.net
パーク24の空売りが輝いてる
けどそれだけ

959 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 12:59:16.55 ID:ze3iO/Is0.net
やっぱり早まったわ
金曜日に1570をほぼ全力買い orz

960 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 13:01:49.37 ID:ze3iO/Is0.net
魔が差したとしか言いようがない失敗
自分の人生なんてこんなものかねぇ… orz

961 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 17:31:41.82 ID:QrXWafgs0.net
https://youtu.be/J7ImQcZ-jCQ

962 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 18:42:12.04 ID:FD0Ssk7A0.net
インド株でまた損こいた

963 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 00:36:19.93 ID:XlvEiykL0.net
新型コロナのインド型変異株(デルタ株)のせいかな

964 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 11:41:50.54 ID:WvhyCoDX0.net
空売り失敗-5万

965 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 14:06:34.58 ID:jtPfC6cd0.net
1日違うだけで天国と地獄

966 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 15:15:09.83 ID:HcPRH9Uc0.net
新しい投資法試しているけど経験が浅いからまだコツがつかめない
でも前のよりかは自分に合ってそう

967 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 15:30:02.09 ID:ZJBgz2W30.net
凄いボラだねスイングは
まんまとやられたよ

968 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 15:36:13.29 ID:6gWRMTCi0.net
そもそも個人が勝てるわけないそれができるなら証券会社で勤めない

969 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 16:13:25.61 ID:Gli0cBZv0.net
証券会社に勤めてる人は個人として株式投資はできないけどな

970 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 16:34:17.74 ID:OvnzPcAU0.net
スイングだとしても昨日の下げより今日の上げの方が余裕で上がってね?
昨日持ち越した奴はほぼ全員助かったと思う

971 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 17:21:54.92 ID:6gWRMTCi0.net
いやいやどれだけきついと思ってる
たとえばイーロンマスクなら先に買ってからコメントすればすぐ稼げるだろ
これだけでいかに無理ゲーかわかるもんだ

972 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 19:16:39.11 ID:ZJBgz2W30.net
>>970
チキって切ったんだよね
下手くそだわ

973 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 21:16:42.99 ID:WvhyCoDX0.net
>>969
父親の口座で株式運用してる証券マン知ってる

974 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 21:17:19.38 ID:WvhyCoDX0.net
空売りに失敗して結局トヨタ2400万買い直す羽目に・・・

975 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 21:24:02.99 ID:1b0aiTuA0.net
今のトヨタ株なんて来年の決算までどこまでも上がっていくやつですやん

976 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 00:25:26.62 ID:DWbUb8n/0.net
日経の上がる条件は揃っていた
ダウつられて一時的に下がっても
分かっていたさ分かっていたとも

977 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 11:22:18.03 ID:j1UFTbxs0.net
>>973
ばれたら解雇だね

978 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 18:13:15.62 ID:ucVZLLgD0.net
トヨタは9月の分割までだろ
5分割されたら少し売りたい奴も出てくる
買いたいやつは信用でとっくに買ってる

979 :(-_-)さん:2021/06/23(水) 18:15:11.24 ID:IfUmMOi90.net
勝てなすぎてやばい

980 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 02:54:55.67 ID:mEcEewZV0.net
ほんとはインドやベトナムに1000万単位突っ込んで大金持ちになりたいのよ
でもそんな勇気ない

981 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 13:30:02.52 ID:MMxRQ6ot0.net
GSIさぁ1010で買ったのに反応鈍いから捨ててしまった

982 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 20:29:21.27 ID:AOdQMrmh0.net
信用取引やってないのに楽天証券から不足金払えって来たんですがどういう意味かわかる人いますか?ちなみにかなり含み損がかなりあります 余剰資金は1万くらいしかありません

983 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:12:42.49 ID:zc+rHZGz0.net
口座にいくら入れてる?
んで含みいくら?

984 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:34:16.11 ID:AOdQMrmh0.net
>>983
80万くらい入れてました含み損は7万ぐらいです 不足金と追証は違うみたいですが・・ 

985 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:38:15.42 ID:qnxSIGeN0.net
うっかり信用で買ってたとか

986 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:48:28.63 ID:AOdQMrmh0.net
信用取引口座はやってません

987 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 21:53:44.77 ID:qnxSIGeN0.net
会社にきいてみるしかない

988 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:09:23.03 ID:3UNtHIT/0.net
信用取引やってないんですけど!?
ってメールを送ってみよう
ていうかその来たメールに何か詳しく書いてあるのでは

989 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:15:46.79 ID:qnxSIGeN0.net
【Primer】初心者株入門【Beginner】part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1611409499/

990 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:22:10.23 ID:zc+rHZGz0.net
信用だとしても含み7万じゃ
不足してないもんな

991 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:24:49.10 ID:3UNtHIT/0.net
証券会社もたまに間違えるというかおかしくなるからね

992 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:25:45.85 ID:AOdQMrmh0.net
>>987
ありがとうございます 明日聞いてみます
さっき調べたら預り金が不足しているみたいです 不足した預り金では損失分を払えないから追加分払えという意味だと思いますが モヤモヤしていますので明日聞いてみたいと思います
まさか現物しかやってないのにこんな連絡が来るとは思いませんでした
今後は欲を出して仕手株には手を出さないように気をつけます

993 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:26:51.52 ID:AOdQMrmh0.net
皆さんありがとうございました 明日楽天証券のお姉さんに聞いてみたいと思います!

994 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:29:24.41 ID:qnxSIGeN0.net
いつも損失だらけだけど
そんなことなったことないから気になる

995 :(-_-)さん:2021/06/24(木) 22:51:20.93 ID:AOdQMrmh0.net
>>994
明日聞いて結果を報告したいと思います

996 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 03:30:50.65 ID:jMpJsIaK0.net
現金増担保のアホみたいな糞株やってるのでは

997 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 03:32:34.45 ID:jMpJsIaK0.net
信用やってないのか糞ワロタ

998 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 10:06:41.97 ID:QIrt2aet0.net
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ64【スイング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1624583172/l50

999 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 10:27:13.15 ID:ooPhWvj20.net
俺も100万くらいしかないのに同じ銘柄デイトレして差金決済になって困って母から30万借りて入金したことあった
母も株やってること認めてたから、貸してくれたけど、初心者は何も知らんから、昨今の株ブームで下手する人もいるのか

1000 :(-_-)さん:2021/06/25(金) 10:50:18.10 ID:QIrt2aet0.net
すげー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200