2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part4

1 :ナイコンさん:2023/01/28(土) 18:14:04.43 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

312 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 07:34:49.53 .net
法律で解析が禁止とされた時点で、センスの無さと帝国時代に逆戻りと思ったけど
考えすぎかね

313 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 07:50:44.31 .net
自分は出資者の一人だが、自作プログラムさえ動けば十分かな。

314 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 07:57:05.64 .net
XM6じゃ不満が多いのか

315 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 08:20:14.18 .net
ここはX68000Zのスレだからね

316 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 08:22:07.64 .net
>>314
だな

317 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 09:02:52.56 .net
>>304
コミュニティサイト開設はクラウドファンディング前からロードマップに記載されていたし、想定以上に出資が集められたプロジェクトなのだから、この出資者の興味を繋ぎ止めておく手段として、公式がやらないという判断は有り得ないと思うな。

無論、非公式のユーザコミュニティも出てくるだろうけど。

318 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 09:19:24.58 .net
Zが来たら本気をだす
xm6じゃあやる気がでんわ

319 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 09:37:45.39 .net
>>310
マザーボード上にFDDコネクタがあってBIOSで5インチドライブを選択できるPC
5インチのFDDとFDDケーブル、Windows XP

これがあればX68000実機が無くても出来るらしいよ

320 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 10:09:16.95 .net
FDX68知らんの?

321 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 11:25:27.90 .net
>>320
知ってるけど手に入らない
この前の再販の時も既に売り切れだったし・・・

FDD-DRIVE SWAPPER+もずっと品切れ中だし
肝心のラズパイもプレ値だしどうにもこうにも・・・

322 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 11:26:40.51 .net
うちに使えるかわからないけど5インチのFDDはあるけど、マザーボードにもうFDDポートがないんですよね。
なんとか繋げる方法とかないものか…

323 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 12:17:11.03 .net
>>318
ゲームをすることが最大の目的ではないからね
ゲームを体験するだけならXM6で十分
手に取って触って動かせるブツが欲しい
子どもがゲームの中のロボットではなく
実際のロボットのおもちゃで遊ぶ感覚に近い

324 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 14:07:34.58 .net
もうあれから40年近く経ってるのか😩そりゃあオレのsonも立たない訳だ😅❗

325 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 14:32:37.82 .net
FDXがあってもそのイメージでは動かんのですよ
あれはあくまで実機と対応エミュ用
Zが対応すればある程度解決なんで契約しろっての
ハカーにも選ばれてんだから

326 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 15:18:42.26 .net
イメージ独自形式?余計なヘッダが付いてるとかか
関係ないけど98エミュはHDDイメージにヘッダ付けて判別させてるんだよな
しかもエミュの種類ごとに互換性なし拡張子で判別しろよなまじセンス悪いわ

327 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 15:27:29.35 .net
XDFはクラスタダンプデータ
FDXは磁性面信号サンプリングデータ
だったかな?

328 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 15:49:55.87 .net
へー全然別物か トン

329 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 17:40:12.23 .net
https://www.4gamer.net/games/656/G065657/20230311002/
X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の
予約受付が本日スタート。

>対応機種は,瑞起が発表した小型ゲーム機「X68000 Z」で

小型ゲーム機だったのか。。

330 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 22:06:02.90 .net
イースコンプリートセットを早よう

331 :ナイコンさん:2023/03/11(土) 23:43:22.22 .net
みんなで面白いシューティングゲームを作って盛り上げようぜ!

332 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 00:06:26.48 .net
グラディウスと超連射でよくね?

333 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 00:49:14.44 .net
ソフト入れたらエミュが立ち上がるとかそんなの出てきたらショックだな

334 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 09:45:47.18 .net
クリーンコンピューターですなw

335 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 11:24:34.75 .net
(´・ω・`)クリーンコンピューター、MZの時代だわ。懐かしいわね

336 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 18:56:16.08 .net
地球にやさしいグリーンコンピュータ

337 :ナイコンさん:2023/03/12(日) 20:38:29.52 .net
コンピューター宇宙

338 :ナイコンさん:2023/03/13(月) 18:42:56.32 .net
コンピュータおばあちゃん

339 :ナイコンさん:2023/03/13(月) 19:49:10.30 .net
(´・ω・`)NHKみんなの歌ね。時々、今もNHK-Eで流れるわ

340 :ナイコンさん:2023/03/13(月) 19:52:30.56 .net
早く出してよ

341 :ナイコンさん:2023/03/13(月) 21:23:02.51 .net
クイズ早くイッてよ
というクイズ番組があったけど
どういう意味か知らんかったから普通に見てた

342 :ナイコンさん:2023/03/13(月) 23:07:25.99 .net
エミュはSDカード側でええやん
クリーンコンピューターとか好きなヤツは多いだろ

343 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 01:08:42.90 .net
文字化けして見えるのはうちの環境だけかしら半角だからスレタイは読めるが

344 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 01:21:19.52 .net
( `ハ´)

345 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 05:48:44.72 .net
>>333
X68000Zの上でMZ700エミュレータ動かしてMZ700版のグラディウスするとか?

346 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 15:34:15.90 .net
SDがSoCのブートデバイスになる的なツイート見たような気がするが事実なら
それも可能だろうね

347 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 16:24:55.86 .net
イミフ

348 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 17:38:56.93 .net
うん背伸びして理解しなくてもいい

349 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 17:49:03.74 .net
ブートデバイス関係なくね?

350 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 18:55:11.16 .net
もういいから

351 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 19:00:02.65 .net
妄想話はどうでもいい

352 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 19:05:49.09 .net
ハードディスクイメージ非対応なら
もうどうでもいいよ
SD必須だろうがなんだろうが

353 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 22:19:30.70 .net
中華技術に期待

354 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 22:41:29.16 .net
置物以上ラズパイ未満

355 :ナイコンさん:2023/03/14(火) 22:56:26.13 .net
( `ハ´)期待するアル

356 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 04:56:54.66 .net
まだ分からんよ!
HDDイメージ対応してるかも知れん
してなかったら終了だが
もしかするとUSB使えるかも知れん

357 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 05:29:41.21 .net
メモリ12メガ標準装備なので、RAMディスク使っていればHD無しでも大丈夫かも。今どき、電源落とさない運用が当たり前だし。

358 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 06:03:07.17 .net
Human68KからSDカード内のXDF一覧が取得できて、かつファイルを指定してマウントできるAPIがあれば、デバイスドライバで仮想HDD化できそうなんだけど。

359 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 06:05:18.42 .net
でもRW速度はFDDをエミュレートしてるんじゃないかなぁ

360 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 06:30:53.46 .net
まあ、ディスクチェンジャー方式だし。
それに、バスマスタ転送じゃない頃のハードディスクだって、速度はそれなりだったし。

361 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 07:54:50.33 .net
シューティング68Kの販売本数が市場パイのmaxになるとするとこの会社が次々に新作出してくれるかでわかるね
頑張ってほしい

そうだUnityにX68ビルドオプションつけてもらえばええんや!

362 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 08:32:06.75 .net
シューティングつくんの('A`)マンドクセ

363 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 08:48:08.46 .net
(´・ω・`)ツクールとかコンストラクションのゲーム作りって、つまらないね
(´・ω・`)ゲームに使う基板の仕様から関わる方が面白そうだね

364 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 09:22:49.28 .net
コンデンサーを土に埋めて育てるところからじゃな

365 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 11:30:09.90 .net
>>346
Z7213がAlleinnerのR16と同じものだということらしいけど、そうするとブートシーケンスの中にSD#0がある。
つまり、SDカード#0があるとそこからブートしようとするはず。
以前の配信動画でSDカードを挿したまま電源を入れたらブートできなくて、一旦抜いて電源入れてから挿入してうまくいったのはこれが原因ではないかと思った。
AllwinnerのR16は、bananapi m2mで使われててubuntuが走ってるから、Zでも起動させられるかもしれない。

366 :ナイコンさん:2023/03/15(水) 23:48:01.99 .net
ハカーの前にイーグレットでPX68k動かしてた人も居たしそういうこと出来るのかもしれないな

367 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 00:19:01.97 .net
ワイは中華で萎えるわ

368 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 01:22:06.05 .net
グラディウスや超連射って持っているヤツ多そう

369 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 01:32:46.51 .net
お前持って無いの?

370 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 01:48:05.81 .net
グラディウスや超連射を付ける意味が無さそう

371 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 01:53:38.27 .net
どっちも当時のものからバージョンアップしてるしいるでしょ

372 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 09:12:00.23 .net
当時のままのほうがいいだろ

373 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 12:30:13.67 .net
当時のままの難易度でクリア出来る気がしないw

374 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 12:53:39.14 .net
ノスタルジーは

375 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 13:31:51.16 .net
大事だ

376 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 19:29:24.59 .net
今からエミュ開発者募集ってZ用の話じゃないよな。。
つまり今作っているものは無いからゲームはBEEPから1本出るだけか。。

377 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 19:36:56.17 .net
「つまり」にどう繋がるのか意味不明だな。

378 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 19:38:12.69 .net
わからない間抜けは黙ってればいいのになあ

379 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 20:09:02.66 .net
ソフトは5000円になっちゃうのかいな

380 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 21:32:07.08 .net
イースコンプリートセットに期待したい

381 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 21:56:53.54 .net
イース8くらいまで入ってるのか?

382 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 22:00:17.20 .net
電波イース2に期待

383 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 22:02:26.89 .net
>378
日本語が苦手な方?

384 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 23:40:43.20 .net
そういういじめはやめようよ

385 :ナイコンさん:2023/03/16(木) 23:55:07.78 .net
68ユーザーはもういじめるくらいしかやる事が無いんだね

386 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 04:53:34.17 .net
エミュ開発者募集ってPGでもレアキャラの部類なきが

387 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 06:13:15.64 .net
今からX-BASICを勉強するには何を読んだら良いですか?

388 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 07:18:13.28 .net
(´・ω・`)シャープ純正のマニュアル、電波新聞社の活用研究とかじゃないの
(´・ω・`)後は、他人のプログラムを集めて解析みたいな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1081583323

389 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 07:26:04.24 .net
(´・ω・`)ただ、ハード仕様とかメモリマップとかIOなど必要だから、資料本が必要
(´・ω・`)自分で調べるなんて時間がない。リンク貼れなかったから、ググって

InsideX68000

正誤表

390 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 07:34:20.84 .net
(´・ω・`)雑感だけど、MSXも資料が世界中にあるけど、X68が概念を覚えやすく、入りやすい気がする
(´・ω・`)専門学校でも長い間、X68を使う講師がいたようだし
(´・ω・`)X68Zは、キーボードとマウスまで用意して、本当にパソコンとしての役割を果たせるのか、飾りで終わるのか
(´・ω・`)パラレルポートとか、アタリ仕様のジョイスティックとか繋ぎたいんだけど

391 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 08:17:44.18 .net
100円が500円になるビジネス

392 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 16:39:12.54 .net
光るZUIKIロゴがカッコいいよね!

393 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 20:10:34.09 .net
>>391
飲食店系かな?特に夜の…

394 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 20:16:54.94 .net
もう一陣は出荷か

395 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 20:40:55.02 .net
本体のZUIKIロゴも光って欲しいわよ

396 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 21:15:49.04 .net
消灯

397 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 21:40:08.28 .net
今から全数開梱して書き換えとかないだろうからGMリリースされたんだな

398 :ナイコンさん:2023/03/17(金) 22:12:29.51 .net
>>398
他社の復刻に自社ロゴアピールとか
ちょっと感覚を疑うかなぁ・・・

399 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 07:07:53.79 .net
68の未来を自社製品として創造するという意思表示じゃね

400 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 07:43:55.77 .net
>>398

401 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 08:47:46.63 .net
ライセンス受ける時にシャープから
「ウチの製品と誤解されると困るから
ZUIKIロゴを分かり易く製品に入れてくれ」
って条件出されてるのかも知れんぞ?<ロゴ

402 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 11:48:57.73 .net
復刻ではあるがシャープが出すわけじゃないからロゴが使用できないって以前インタビュー記事に出てたからみんな知ってると思ってたわ
意外と知られてないんだな

403 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 12:48:48.44 .net
ZUIKIも元ロゴで出したかったって書いてあったよね

404 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 12:54:03.12 .net
そりゃ、シャープのロゴは使えないよ。
瑞起がシャープに買収されるとかしない限り。

405 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 13:31:26.13 .net
親会社に言ったらサクッと許諾貰えたりw

406 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 13:45:29.77 .net
んなわけねーだろ

407 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 14:05:05.70 .net
(´・ω・`)X68Zとか、パチモンかと思うわ

408 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 14:05:44.24 .net
(´・ω・`)素直にX68miniじゃいかんのか

409 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 15:20:23.30 .net
https://www.4gamer.net/games/656/G065657/20230311002/
>瑞起が発表した小型ゲーム機「X68000 Z」

小型ゲーム機だよ!!!

410 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 15:45:14.68 .net
(´・ω・`)悲しいねえ。小型ゲーム機かあ、はあ

411 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 15:48:17.43 .net
記事書いた奴の問題だろ
そんなんで悲しむとかアホすぎる

412 :ナイコンさん:2023/03/18(土) 16:56:30.69 .net
エミュ開発者だけじゃなくゲーム開発者も募集してるのかなんか迷走してるよな
ゲームコンテストでも開いてめぼしい人を勧誘したり作品を商品化他機種展開で
とかやればいいのに何作るかも決まってないのにいきなりゲーム作者募集ってさぁ

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200