2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北朝鮮の地下鉄に乗ったことがある奴→

1 :名無しの車窓から:2007/07/09(月) 22:31:36 ID:DvFTrqVl.net
全区間ね


2 :名無しの車窓から:2007/07/09(月) 23:47:49 ID:8YwS1jJ4.net
2ゲット

3 :名無しの車窓から:2007/07/09(月) 23:53:58 ID:K2YXwfuC.net
3ならマンコうp

4 :名無しの車窓から:2007/07/10(火) 01:03:33 ID:td1I7iRN.net
4様

1000行くのに20年くらいかかりそうなスレだな

5 :名無しの車窓から:2007/07/12(木) 01:21:42 ID:4ZiM1ZYX.net
>>1
朝○○連の連中と友達になったら全区間乗れるんじゃね?

6 :名無しの車窓から:2007/07/15(日) 21:52:20 ID:tWG0YPHk.net
あの北朝鮮にすら地下鉄があるというのに、
地下鉄ごときも持たない千葉・さいたま・川崎・静岡・浜松・新潟は政令市をやめろ!

7 :名無しの車窓から:2007/07/16(月) 21:16:55 ID:lloOSzNR.net
観光コースのひとつとして乗った

8 :名無しの車窓から:2007/07/21(土) 23:30:43 ID:cDjfDBAE.net
>>6
北九州はすでに政令市じゃないってことだな。

9 :名無しの車窓から:2007/07/23(月) 22:24:18 ID:+BGxLG5v.net
>>1
釣り掛けだった?

10 :名無しの車窓から:2007/07/25(水) 15:54:33 ID:+9qcezWV.net
>>7
観光コースって一区間だけじゃなかったっけ?

11 :名無しの車窓から:2007/07/25(水) 22:47:02 ID:faf7UtSg.net
だから全線のるのは無理

12 :名無しの車窓から:2007/08/10(金) 02:34:17 ID:nutG9DzS.net
ふつうの観光で乗れるのは復興駅→栄光駅の一区間だけど、案内員に頼み込んで
もう少し乗せて貰った奴は居るらしいよ。

13 :名無しの車窓から:2007/08/10(金) 10:55:03 ID:+g4CD4Sa.net
北朝鮮観光って案内員の裁量でリクエストに応じる余地はあるらしいね。

14 :名無しの車窓から:2007/08/10(金) 15:07:19 ID:SlMIKoPf.net
地下鉄じゃないけど光線がベストな位置で
日本人観光客によって撮られた蒸機牽引のカモレの写真を見たことがある。
撮った人はヤラセ説を強く否定していたが…


15 :名無しの車窓から:2007/08/12(日) 14:40:10 ID:rxC3QYhf.net
北朝鮮って・・・

平壌以外地下鉄無いよなWWWWWWWWWWWW

16 :名無しの車窓から:2007/08/12(日) 20:32:42 ID:yyqbvfQi.net
南朝鮮は6都市
ソウル・釜山・放火大量殺人のテグ・大田・港町の仁川・80年代に民主化事件のあった光州。

俺が乗り心地が良かったのは、放火大量殺人事件が起こる前に乗ったテグ。
揺れが少なく、モーター音も気にならなかった。
シートの座り心地が最高で、居眠りで2往復程度した記憶がある。

テグの地下鉄は、南朝鮮の地下鉄の中では、一番深いところを走っており
エスカレーターの速度は、南朝鮮で一番速く、車体も南朝鮮でソウルと並ぶ最大クラス。

17 :名無しの車窓から:2007/08/12(日) 23:57:35 ID:XKK1Une2.net
車体も最大クラス、ってのはウソだな

18 :名無しの車窓から:2007/08/15(水) 01:02:17 ID:ZRpR2WBr.net
いちばん深いところ・・・というのも
(たしか、釜山3号線の傾斜地にある地下駅が最深だったかと)。

19 :名無しの車窓から:2007/08/15(水) 15:51:22 ID:L3MdZoqj.net
>>18
萬徳駅でしょ。その名もマンドッ駅www

20 :名無しの車窓から:2007/09/10(月) 09:07:49 ID:VSJw2zhi.net
確か案内員の目を盗んで全線乗ったとかって本に書いてた香具師がいなかったか?

何かその香具師早朝にホテルから脱出していろいろな所に行ったらしい。

21 :名無しの車窓から:2007/09/11(火) 16:50:13 ID:B9nQKIJM.net
>>20
その本は知らないが、随分命がけな事だよな…
見つかったらそのまま拉致も考えられるし…

22 :名無しの車窓から:2007/09/11(火) 17:09:12 ID:662AS/R+.net
>>21
正面から入国して向こうの規則?を破ったんなら
拉致じゃなくてただの犯罪者の逮捕拘束かと。
スパイ扱いまでされるかな?
迷惑なヤツとして向こうも扱いに困ると思われ。

23 :名無しの車窓から:2007/09/13(木) 00:01:49 ID:2lEZlqDe.net
そそ、北朝鮮が拉致るのは海外でだけ。
入国した観光客なら程度にもよるけど金とられるだけじゃね?

24 :名無しの車窓から:2007/12/06(木) 16:21:39 ID:g3NHI4L7.net
そういやヒル行灯も地下鉄に乗ったらしいな。

25 :名無しの車窓から:2007/12/07(金) 00:38:07 ID:Pf0q6h/Y.net
ttp://homepage1.nifty.com/masaaki/osaka/os39.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/masaaki/osaka/os40.jpg
ttp://www.zoukei.net/images/070520/hankyu3.jpg
ttp://blog11.fc2.com/k/kannnon/file/E_20050913_047_1s.jpg
ttp://blog11.fc2.com/k/kannnon/file/E_20050913_088_1.jpg
ttp://blog11.fc2.com/k/kannnon/file/E_20050913_018_1.jpg
ピョンヤン地下鉄?

26 :名無しの車窓から:2007/12/09(日) 22:05:24 ID:3Ec+BUU9.net
>>12
昔ツアーで行った時にそれしか乗れなかったけど、次のツアー日程組は
もっと乗れたようだった。
塚、ミサイル発射後は北方領土なみに行くのが難しくなったんだよね。

27 :名無しの車窓から:2007/12/26(水) 00:51:48 ID:YjEsr8hK.net
行くのは行けるけど、100万くらいするらしいね。
あと、万が一自分が滞在してる時に有事になれば、人質や捕虜にされたりする覚悟はないとだめだね。

28 :名無しの車窓から:2007/12/26(水) 19:17:37 ID:bY67fa2o.net
>>26-27
ちゃんと検索かけてみ。
2月の3泊4日ツアーは羽田・関空発着ともに20万切ってる。
他にあれこれかかるにしても25万見ておけば大丈夫じゃないかな?
相当寒いだろうけど。

29 :名無しの車窓から:2007/12/26(水) 22:24:58 ID:YjEsr8hK.net
いやー俺がしってるのは、中国経由の奴
でも関空からいけるなんて知らなかった。

30 :名無しの車窓から:2007/12/28(金) 09:55:06 ID:TcCV82ir.net
20万切るのも中国経由かと。

ちょこっと地下鉄に乗るだけじゃなくて
ゲテモノ車両にたくさん乗れるようなツアーやらないかな。

31 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 10:45:54 ID:ZnFYWta2.net
北京、ベルリン、モスクワ…と(アジアの純真じゃないよ)
地下鉄車両の博物館だと聞いたことがある。
自由化されればぜひ乗ってみたいものだ。

32 :名無しの車窓から:2008/01/15(火) 03:29:35 ID:0Kx+dkBn.net
ベルリンのアレはあんまり目新しさはない。
肖像画の代わりに液晶ディスプレイがついてるくらいしか違いないし。

33 :名無しの車窓から:2008/01/15(火) 23:00:53 ID:ZX7gjmaT.net
>>15
軍事境界線付近に、こういう地下鉄ならあるんじゃないの?
http://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/kimage/k165a.jpg


ところで、南朝鮮は日本語直輸入の「チハチョル(地下鐡)」だけど、
北韓での地下鉄の呼び名は?

34 :名無しの車窓から:2008/02/09(土) 16:40:47 ID:9e9iF6Kt.net
>>29
基本ルートは
羽田ー関空ー瀋陽(北京)ー平壌なので関空発があって当たり前。

瀋陽や北京への便がある空港なら名古屋や福岡などの地方空港も対応可能。

35 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 14:50:14 ID:7qptA9y7.net
>>33
正式名は「地下鉄道」だけど、一般にどう呼ばれてるのかな。

36 :名無しの車窓から:2008/02/20(水) 22:57:13 ID:fkIl/t5R.net
ラッタッター


37 :名無しの車窓から:2008/05/04(日) 14:27:58 ID:LWau0gr6.net
20万払うんならモスクワの地下鉄走破したほうがよくない?

東京より長いが

38 :名無しの車窓から:2008/05/05(月) 09:53:19 ID:E3SEWE17.net
>>35
偉大なる金日成主席がお造りになり偉大なる金正日将軍が管理運営されている忠勇なる朝鮮民族の結晶たる平壌地下鉄道

39 :名無しの車窓から:2008/05/13(火) 07:16:37 ID:/a6kAsDr.net
>>4
このスレが1000いった頃には、金正日体制が覆され、北朝鮮が崩壊し、世界中から気軽に北朝鮮に行ける
時代になってるといいな。


40 :名無しの車窓から:2008/08/10(日) 05:50:55 ID:6OtpkoDm.net
でも、そうなったら、普通の地下鉄に生まれ変わって、平壌に行った意味というのは大してなくなると思う。
駅名だって地名になるだろうし、今の地下鉄は古いから、ほぼ1から作り直しだろう。

41 :名無しの車窓から:2008/08/10(日) 10:11:59 ID:EmfF/okh.net
>>40

北18丁目−北6丁目−大通−平塚公園−南平塚−自衛隊前−米軍前−人民解放軍前−国連臨時政府前−真駒内

とか?

42 :名無しの車窓から:2008/08/10(日) 22:36:03 ID:Dym9mcq+.net
でも、

発電所前〜平壌〜外城洞〜第一百貨店〜青年公園〜競技場前〜牡丹峰〜文化会館前〜西城

光復洞〜普通江〜慶興洞〜西将洞〜上新洞〜文化会館前〜大学前〜宮殿前〜動物園前

という駅名だと萎えるw

43 :名無しの車窓から:2008/08/10(日) 22:47:45 ID:oy3grXA6.net
空気読んだ臨時政府の指示で
敗北=屈辱=収容
などの駅名に改名w

44 :名無しの車窓から:2008/08/13(水) 21:45:05 ID:Ehbp+BRa.net
 
(a) 北朝鮮
      http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/21oversea2/1140666539/
(b) 朝鮮民主主義人民共和国
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1215254383/
(c) なぜ朝鮮女の肌はあんなにきめ細かいの 
      http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/kgirls/1136974723/
(d) 北朝鮮行こうぜ
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1216202569/
(e) 北朝鮮に行くには
      http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153272221/
(f) 北朝鮮に行ったことあるやつ出て来い
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1057504391/
(g) 北朝鮮の地下鉄に乗ったことがある奴
      http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/ice/1183987896/
(h) 北朝鮮のレアメタル外交
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1215329929/
(i) 北朝鮮の食糧事情
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176784069/
 

45 :名無しの車窓から:2008/08/13(水) 21:46:00 ID:Ehbp+BRa.net
>>44
  
(j) 中朝国境
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1164760123/
(k) 中国延辺朝鮮族自治州
      http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1156200759/
(l) 延辺朝鮮族自治州に住んでましたけど、何か?
      http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1010/10109/1010998724.html
(m) 延吉☆中国東北部☆長春
      http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1207569455/
(n) 北朝鮮国民交響楽団について
      http://piza.2ch.net/classical/kako/982/982768103.html
(o) 北朝鮮音楽
      http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1048831999/
(p) 朝鮮の音楽について語ろう
      http://music8.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1201190826/
(q) 朝鮮族の結婚詐欺
      http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1160277143/


46 :名無しの車窓から:2008/08/14(木) 11:20:58 ID:J7dpNZNa.net
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1206747253/227

47 :おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/08/20(水) 07:21:54 ID:GppR5zIR.net
>>1
おいらが全区間乗車したよ!
仮に労働党アパッチに見つかっても「どこでもドア」でたちまち日本に逃げ帰れるから問題なく乗れたもんね(ウソ)

48 :名無しの車窓から:2008/08/23(土) 18:47:11 ID:RSVk0yIM.net
>>25
それはトンチョソンの駅では。

49 :名無しの車窓から:2008/11/08(土) 12:09:45 ID:3E7CbLhb.net
羨ましい

50 :名無しの車窓から:2008/11/18(火) 14:58:13 ID:6R4GQPac.net
全区間じゃないけれど、途中の乗り換え駅までは乗ったな。
ほんで見つかって、連れ戻された。

観光用の一区間は豪華だけれど、それ以外の駅は薄暗くて貧相だった。


51 :名無しの車窓から:2008/11/18(火) 21:47:21 ID:dZF71xSr.net
>>50
> ほんで見つかって、連れ戻された。

拷問とかされたのか!?

52 :名無しの車窓から:2008/11/19(水) 12:09:41 ID:CcJ+J54f.net
ほう

53 :名無しの車窓から:2008/12/06(土) 00:28:31 ID:Ch90Rzvo.net
>>50
だから乗れる区間が決まっているのか

54 :名無しの車窓から:2008/12/13(土) 02:00:46 ID:+cHTzvGa.net
発見 さすがに見ごたえあるね。
体制崩壊したらモスクワみたいに観光の目玉だね。
http://farm2.static.flickr.com/1350/1353355448_81efb24950_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2212/2451849950_2832960ae9_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/31/49715800_38779a499f_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3062/2451849456_4a61a7b585_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1174/1027256340_475e445e0a_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1215/1027260872_0f1ceca328_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1073/1027358741_5c23f42fc0_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1232/1027267982_1e41ce2b77_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1219/1026404805_6b48c4c6b7_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3253/2604012972_a08d4d5171_b.jpg

55 :名無しの車窓から:2008/12/13(土) 16:11:08 ID:IYrZMtnu.net
つーか既に観光の目玉だろw

56 :名無しの車窓から:2008/12/14(日) 14:27:29 ID:qTi2ycjz.net
スローガンだけはお決まりのパターン

21世紀の太陽、金正日将軍万歳!(下から4番目)
栄光なる朝鮮労働党万歳!(一番下)


57 :名無しの車窓から:2008/12/14(日) 19:27:12 ID:fJ0wKb2T.net
>>54
いやはや、貴重な写真をばw

58 :名無しの車窓から:2008/12/14(日) 21:32:56 ID:/bBfC1/i.net
>>54
5枚目、御堂筋線の梅田駅とちょっとホームの広さとか似ていると思ったのは漏れだけ?

59 :名無しの車窓から:2008/12/15(月) 21:56:12 ID:mBDufEBM.net
体制崩壊したら絶対、観光に行きたいね。
共産主義的な権威主義の街並み、宮殿のような地下鉄
巨大な廃墟ホテルなど
観光資源に事欠かないね。
中国でもこんな街並み無いよね?

60 :名無しの車窓から:2008/12/16(火) 14:44:44 ID:WUhHipop.net
柳京ホテルは建築再開という話もあるね。

旧共産国によく行った人は平壌もそれほど珍しくもない
標準的な共産国だと言ってたな。
北朝鮮の街並みは中国よりソ連系って感じがする。
鉄道は両方か。

61 :名無しの車窓から:2008/12/24(水) 23:33:22 ID:lDik1C/x.net
>>54
韓国も立派な地下鉄作るように頑張ったんだね

62 :名無しの車窓から:2008/12/26(金) 13:32:19 ID:fXADuZkB.net
金大中が平壌に朝貢wに行った際、金正日が
「ソウルも今や東京より立派な都市になったそうですね」
と言ったとか聞いたような。

63 :名無しの車窓から:2009/01/30(金) 19:09:11 ID:pBSA0Dee.net
落ちそう保守だ将軍様

64 :名無しの車窓から:2009/02/15(日) 21:12:50 ID:rYrPeN4H.net
http://jamiwon.tistory.com/entry/%ED%8F%89%EC%96%91-%EC%A7%80%ED%95%98%EC%B2%A0

65 :名無しの車窓から:2009/02/15(日) 22:45:25 ID:rYrPeN4H.net
http://kr.blog.yahoo.com/fredfruit.basket/621.html?p=1&t=3
http://www.dia.janis.or.jp/~nasimoto/tikatetu/tikatetu.htm


66 :名無しの車窓から:2009/02/16(月) 16:32:31 ID:m2i8vjWL.net
統一した北の国は観光資源と隠れた自然の資源によりよくなり
平壌もさかえ廃墟ビルは建設が急ピッチ・・・
ただ、南北の軍力が合体し核やミサイルも+され日本の脅威にならなければいいけど
それに平壌の風景も現代韓国風にされ地下鉄も現代地下鉄風にされつまらなくなると思う。
それ以前に地下鉄の方式違うし。(たぶん統一後の平壌地下鉄は大阪の車両だろ)

67 :名無しの車窓から:2009/02/17(火) 08:25:02 ID:/T4jC/sQ.net
ドイツですら統一後の財政難を建て直すのにかなりの時間を要したな

68 :名無しの車窓から:2009/02/17(火) 23:29:09 ID:aMEx87zm.net
南北統一されたら平壌にマックが出来るんだろうな。
地下鉄のエキナカ事業も日本を真似して出来そう。
2年後にはソウル発平壌行きセマウル号が7往復出来ていると信じます!!

69 :名無しの車窓から:2009/02/18(水) 09:27:36 ID:js+I2Ls2.net
幸せ回路全開だな。

70 :名無しの車窓から:2009/02/18(水) 19:45:12 ID:+CadTP6M.net
>>68
同感、むしろKTXの平壌行とか(事故にならなければいいけど)
むしろ国際列車だろ北京行きのセマウルや復活寝台ムグンファ(モスクワ行とか)
2年後はむりでも5年後にはね〜。平壌のドナルドもみれるかもしれないし
簡単にいえば金体制崩壊しろってところか

71 :名無しの車窓から:2009/02/19(木) 20:41:46 ID:rnt+ZAKq.net
なんか地味〜〜に続いてるな、このスレw
将軍様が書いてるのかぁ?

72 :名無しの車窓から:2009/02/19(木) 23:05:45 ID:yxk/saY3.net
http://rangrang.sakura.ne.jp/special/rail.htm

73 :名無しの車窓から:2009/07/06(月) 11:02:44 ID:gfvRuTMZ.net
>70
>復活寝台ムグンファ(モスクワ行とか)

実現して欲しいけど、あの寝台でモスクワ行きか。空間は電ソロ並みだよね確か。
1週間ほどの乗車の場合、電ソロと、4人一部屋のクペ(中国なら軟臥)とどっちが快適か
マジで悩みそう。

北京行きはKTXかな。ICEと新幹線とTGVの並びが見られるのは面白いと思う。

ああ、金王朝さっさと崩壊しやがれ。
崩壊しなくてもいいかtらせめて鎖国的政策は止めろ。

74 :名無しの車窓から:2009/07/24(金) 22:01:31 ID:AcggmnM/.net
将軍様AGE

75 :名無しの車窓から:2009/07/25(土) 04:57:09 ID:lMkSTz7P.net
>>73
ゲージは?

76 :名無しの車窓から:2009/07/25(土) 10:13:54 ID:n4G6H3qu.net
>>71
なんという自爆www
ドナルドマジック!とか書いて自分で崩壊の道に進むわけないやんw

77 :名無しの車窓から:2009/08/19(水) 14:54:53 ID:xqzcS25h.net
>73
あのムグンファ寝台車が、国境での台車交換に対応してたら凄いと思う。
(それ以前に中国の18系みたいなバッファとかないからロシア入りは無理か)

北京行きくらいは考えてたんだと思うけど。

78 :名無しの車窓から:2009/09/03(木) 21:10:06 ID:+C+b1P04.net
hage

79 :名無しの車窓から:2009/09/05(土) 00:48:11 ID:YknHaYib.net
タルゴで日本(国内は新幹線)〜ロシア〜ポーランド〜ドイツ〜フランス〜イギリスとか走らせてほしい。
とりあえず新青森or新潟からフェリーでロシアに航送。
ゆくゆくはサハリン経由で橋を建設。

80 :名無しの車窓から:2009/09/06(日) 20:44:16 ID:fJV2on+a.net
将軍様age

81 :名無しの車窓から:2009/09/07(月) 23:58:33 ID:w5vGWFXg.net
メトロ7000系を無償譲渡

82 :横田嬢を返せ:2009/09/08(火) 14:43:55 ID:plcjm42B.net
アルミ材にリサイクルするためニカ?

車両としてくれてやるならサイズ、軌間的には横浜(遅きに失した)や
名古屋(東山線)が良さそうだけど諸問題解決が条件?

83 :名無しの車窓から:2009/09/08(火) 21:10:35 ID:75jsx8Sp.net
短パンマンは公開処刑されて死んじゃいなYO!

84 :名無しの車窓から:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:YeCWfGsq.net
age

85 :名無しの車窓から:2009/09/09(水) 22:47:33 ID:LKs/BQgE.net
北朝鮮でも骨付きカルビや石焼きビビンバを食べられますか?

86 :名無しの車窓から:2009/09/16(水) 22:15:43 ID:vUghaFV6.net
コピー元のチェコ製の電気機関車って模型で出てないのですかね?

87 :名無しの車窓から:2009/09/20(日) 20:04:08 ID:avP789Q0.net
手作りキットがあれば自作するという手も・・・

88 :名無しの車窓から:2009/10/22(木) 23:53:22 ID:EqspVy7P.net
将軍様age

89 :名無しの車窓から:2009/10/24(土) 23:00:12 ID:GqZTvOC/.net
将軍様hage

90 :名無しの車窓から:2009/11/15(日) 22:12:13 ID:/wOxrTwJ.net
将軍様age

91 :名無しの車窓から:2009/11/16(月) 20:09:07 ID:MudLjYGH.net
「平壌メトロ千里馬線をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は、紅星行きです。
次は、戦友、戦友です。
乗り換えのご案内です。革新線は、お乗り換えください。」
「This train is bound for Pulgunbyol.
The next station is Chonu.
Please change here for the Hyeoksin Line.」

・・・
「お客様にお知らせいたします。これから先はカーブが多く、電車が揺れますので、ご注意下さい。」
・・・

「足元にご注意下さい。電車とホームの間が広く開いております。お出口は左側です。」


92 :名無しの車窓から:2009/11/17(火) 22:19:40 ID:yJdQg34S.net
>>88-90
しめじモノレール?


93 :名無しの車窓から:2009/11/18(水) 21:46:56 ID:X8aouvat.net
「平壌メトロ革新線は電力不足のため、一部列車に運休または遅れが発生しております」

94 :名無しの車窓から:2009/12/23(水) 07:15:03 ID:dSp5gRVj.net
ご自慢の自動改札はデノミでどうなった?

95 :名無しの車窓から:2010/01/19(火) 21:36:57 ID:zxvz/i37.net
hage

96 :名無しの車窓から:2010/01/21(木) 03:16:02 ID:ueGeUerV.net
総延長どのくらいあるのかしら

97 :名無しの車窓から:2010/01/21(木) 21:42:30 ID:eGn89Hoa.net
>>96
http://www.pyongyang-metro.com/metrostats.html
千里馬線が約12km、革新線が約10kmでトータルで22.5kmほどではないかとのこと。

98 :名無しの車窓から:2010/01/21(木) 23:33:12 ID:z8ZTpoqD.net
>>20 2年半も前の書き込みにレスだがw

俺(たち四人)は、開城で朝ホテルを抜け出して、駅に行って写真撮りまくった。

誰かが肩を叩くので、振り返るとガイドだった。

とくにお咎めはなかったな。

99 :名無しの車窓から:2010/01/27(水) 15:15:44 ID:DCHD6+ou.net
体制崩壊で韓国と友好化して両国を直通列車が走るようになったら・・・
ソウルメトロ〜京義線〜平壌地下鉄の3社乗り入れ列車が設定されると面白いな。
半蔵門線のように両社の車両が相互乗り入れしてソウルメトロの新3000系が栄光駅に現れたり
平壌地下鉄のタイプDがデジタルメディアシティーに現れたり、321000系電車が開城駅で
セマウル号の通過待ちをして、反対側のホームから赤旗型機関車の牽引する?山行きトンイル号が
汽笛を鳴らして発車していったりと・・・妄想は膨らみますね。

100 :名無しの車窓から:2010/02/10(水) 21:53:20 ID:5zTXFPqT.net
将軍様age

101 :名無しの車窓から:2010/03/08(月) 20:43:24 ID:rPKk19W5.net
将軍様age

102 :名無しの車窓から:2010/03/24(水) 15:22:42 ID:UHqP+2A9.net
この前、復興から凱旋まで乗ったよ。
一区間じゃなくなったのかな??

103 :名無しの車窓から:2010/05/10(月) 23:38:31 ID:zL7LpkUq.net
今まで観光客は1区間しか許可されなかったけど、今はその先も行けるようになった。
緩和したようだ。

104 :名無しの車窓から:2010/05/20(木) 15:34:10 ID:J94LcKNo.net
>>101
だからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ

105 :名無しの車窓から:2010/05/22(土) 02:35:45 ID:QkUWt+xA.net
出張で2回。風紀悪そうだった。孤児が物乞いしてたり。もう10年前の話だけど。
あと、交流と直流が変わる(?)スポットがあって、一瞬真っ暗になる(昔の丸の内線みたいな)。
たしか千里馬線のほうだった。

106 :名無しの車窓から:2010/07/13(火) 21:23:18 ID:5nffRhBu.net
将軍様age

107 :名無しの車窓から:2010/07/16(金) 18:25:15 ID:Ddi9o10o.net
金正日は5月3日に大連の機関車メーカー見物したのな。どう思っただろ。

108 :名無しの車窓から:2010/07/16(金) 21:49:56 ID:V46fZ6SZ.net
大連ってことは満鉄沙河口工場か。
あそこは、東芝との合弁会社もあるな・・・・

109 :名無しの車窓から:2010/07/24(土) 22:01:17 ID:stv9tU8D.net
将軍様下渓

110 :名無しの車窓から:2010/08/04(水) 23:11:56 ID:brLFoNJW.net
定山渓鉄道と将軍様の鉄道は似てるとか言うなー

111 :名無しの車窓から:2010/08/09(月) 18:46:26 ID:S2CEJCqq.net
もう亡くなったが、私のゼミの教授は乗ったことがあるそうだ。

112 :名無しの車窓から:2010/09/12(日) 12:59:18 ID:zmDQzPtT.net
半頭なんだろ

113 :名無しの車窓から:2010/10/01(金) 00:25:20 ID:empJMBVc.net
跡取りage

114 :名無しの車窓から:2010/10/04(月) 23:02:47 ID:mbURZvyE.net
将軍様代替わりage

115 :名無しの車窓から:2010/10/13(水) 20:54:47 ID:1YTfbIr5.net
将軍様age

116 :名無しの車窓から:2010/10/30(土) 10:42:51 ID:aYldSqlu.net
半頭もどきは地中に生き埋めで

117 :名無しの車窓から:2010/11/04(木) 21:59:10 ID:WuIV48BC.net
hage

118 :名無しの車窓から:2010/12/12(日) 05:27:23 ID:qSVYqTdJ.net
魯鈍新聞

119 :名無しの車窓から:2010/12/24(金) 23:37:43 ID:tJQ7VAdt.net
将軍様age

120 :名無しの車窓から:2010/12/25(土) 21:14:16 ID:VaFV3rGL.net
人間は地球のガン細胞

121 :名無しの車窓から:2011/01/11(火) 22:20:54 ID:4T1jGzgh.net
新年age

122 :名無しの車窓から:2011/01/21(金) 17:51:35 ID:TheI8Jsa.net
平壌地下鉄に乗ったことはないが、北京から平壌へ譲渡されたのが返還された車両なら見た。

123 :名無しの車窓から:2011/02/03(木) 22:27:02 ID:Wp2D0DEW.net
>122
詳しくキボン。場所とか。
平壌に売却?された車が北京に戻ってきたの?

124 :名無しの車窓から:2011/02/28(月) 21:18:14.56 ID:Crxe745D.net
浮上

125 :名無しの車窓から:2011/05/31(火) 14:23:06.97 ID:4JQ8iDDS.net
南相馬市で餓死者12人だってよ〜おまいら北○鮮を嗤えるのか?

126 :A:2011/06/17(金) 19:18:36.03 ID:ODTVlSus.net
特定アジア2国(韓国は入らない)と東北アジアはわけるべき!

127 :名無しの車窓から:2011/06/19(日) 06:14:59.51 ID:FsAoWfvg.net
ワシントンポストから
『日中韓北は東アジアのガン細胞』
って書かれたのになんで日本人は『特定アジア』とか言ってんの?
んなの欧米からしたら日中韓北が『特定アジア』だし。

128 :名無しの車窓から:2011/06/19(日) 22:02:56.75 ID:1I2Q+ZWg.net
世の中、同属嫌悪という言葉があってだなー、

129 :名無しの車窓から:2011/06/22(水) 06:19:26.36 ID:b8fIUE9U.net
マンボンギョン号が黄海の観光船に改装。もうあの船には乗れない。

130 :名無しの車窓から:2011/08/09(火) 20:52:54.94 ID:aLBkM20+.net
地下鉄は停電とは無縁なんですか?

131 :名無しの車窓から:2011/12/14(水) 00:28:56.83 ID:9TKAzVtP.net
>>129
改装されたのは初代
最近言った人の話では有名な方は元山に置かれたままらしい

132 :名無しの車窓から:2011/12/16(金) 13:52:54.54 ID:8kaH5lHb.net
マンギョンボンじゃね?

133 :名無しの車窓から:2011/12/17(土) 02:53:06.33 ID:mZLWIv+U.net
そだね

134 :名無しの車窓から:2012/02/03(金) 13:44:23.68 ID:AuOAvZ7o.net
ttp://rocketnews24.com/2012/02/01/177955/
駅は凄いけど車両は古そうだな

135 :名無しの車窓から:2012/02/03(金) 23:00:25.25 ID:uxEovanQ.net
ベルリンの中古車か。

136 :名無しの車窓から:2012/04/30(月) 21:22:33.18 ID:3IffuYja.net
将軍様保守

137 :名無しの車窓から:2012/05/06(日) 13:18:51.54 ID:xz9cZWK+.net
今年から、従来の1区間が拡大されるらしいな。
外国人が乗車できるの。

138 :名無しの車窓から:2012/05/29(火) 21:47:34.65 ID:ViFlnkBk.net
ほう

139 :名無しの車窓から:2012/05/29(火) 22:24:38.70 ID:VXrpT8o5.net
>>137
マジで?

140 :名無しの車窓から:2012/10/05(金) 21:47:07.74 ID:ZRdZK99U.net
時事ドットコムで、平壌の路面電車に
トロリーバスってキャプションついてた…

龍城ビールも平壌ビールと間違えて書かれてた。

141 :名無しの車窓から:2012/11/18(日) 07:18:56.03 ID:e29FovwG.net
ザ・キング2ハートに平壌の地下鉄が出てきた。
乗り場に進入する電車は模型との合成だろうが、
階段から見下ろすシーンはCG?

142 :名無しの車窓から:2013/01/30(水) 21:08:09.17 ID:3+dpExc2.net
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

143 :名無しの車窓から:2013/01/31(木) 00:43:16.84 ID:CdmZUbII.net
Google Mapに平壌地下鉄駅とルート出るようになったな。光明駅は出てないけど。

144 :名無しの車窓から:2013/01/31(木) 00:54:59.79 ID:/eDhZhvJ.net
凱旋駅まで乗りました。それより先は不可でした

145 :名無しの車窓から:2013/04/30(火) 18:42:44.97 ID:3kwjHUaL.net
一番前の車両は女盟専用車です

146 :名無しの車窓から:2013/05/22(水) 23:57:50.83 ID:Zq/eWM5I.net
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

147 :名無しの車窓から:2013/05/23(木) 02:11:47.87 ID:Jqqngt0x.net
たまぎれです

148 :名無しの車窓から:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aLbCMbVC.net
【不買運動】シオノギ製薬は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

シオノギ製薬は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=n6oL1jfUW_8&feature=channel&list=UL



男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

149 :名無しの車窓から:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:syarWArk.net
崩壊するするさぎ

150 :名無しの車窓から:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qzdd/DRp.net
保守

151 :名無しの車窓から:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fLu+W8Vx.net
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
北朝鮮の指導者

爺さん…アメリカと闘った
親父…弾道ミサイル、核兵器

息子…そろそろ実績作らないとねwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>59
「北朝鮮主導の朝鮮半島の統一」を望む。

韓国は滅亡させて、韓国人は皆殺しか奴隷にしろ!

152 :名無しの車窓から:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+xzdUmuW.net
そして bangsaneung で百年草木も生えなくなる

153 :名無しの車窓から:2013/09/26(木) 19:46:56.93 ID:ny0oh3kV.net
俺のID、3kV
地上の楽園さいごの悲劇

154 :名無しの車窓から:2014/01/27(月) 22:40:55.26 ID:LR/EjxQi.net
劉少奇の失脚から南巡講話までは何年かかったっけか

155 :名無しの車窓から:2014/02/18(火) 17:51:48.10 ID:pH/IXta2.net
反日を続けてくれないと困る 日本と南朝鮮との軍事同盟は最初から無きに等しい
一朝ことあればわれわれの砲門はボートピープルの発生地対馬海峡の彼方へと向けられる
日本が統一費用を出す謂われはまったく無い

156 :名無しの車窓から:2014/03/21(金) 16:31:42.69 ID:ycYstMVI.net
>>156 ほも乙

157 :名無しの車窓から:2014/06/03(火) 20:40:01.24 ID:gDMQ7rvz.net
新将軍様保守

158 :名無しの車窓から:2014/06/03(火) 21:18:41.61 ID:89HUHW8X.net
平壌地下鉄の切符持ってるけどレアなのかコレは

159 :名無しの車窓から:2014/08/13(水) 20:42:05.61 ID:fRxp89md.net
某アジアの都市圏鉄道や地下鉄を載せまくってるサイトに平壌地下鉄がいつの間にか載ってて驚いた。

やはり管理人氏は北朝鮮に行ったのかな?

160 :名無しの車窓から:2014/08/13(水) 21:24:25.84 ID:0USNBTvj.net
西船junctionか

161 :名無しの車窓から:2014/08/13(水) 23:27:53.79 ID:fRxp89md.net
>>160
そそ、そこそこ。

あの管理人よくそんなに海外行けるな…

162 :名無しの車窓から:2014/08/25(月) 01:29:32.96 ID:t1Qouy8/.net
ここに http://www.307.co.jp/navi/navi_nkorea.html
「交通関連仕事に携わる職業の観光客にかぎり平壌市内で貸切で路面電車やトロリーバス乗りツアーができます。」
とある。
このルートで乗ったのかな。

163 :名無しの車窓から:2014/08/25(月) 07:02:43.93 ID:nRHWOPvC.net
交通関連の仕事してるのか

164 :名無しの車窓から:2014/08/25(月) 13:48:05.72 ID:E1HZkwxL.net
>>163
拉致ビジネスって、何?

165 :名無しの車窓から:2015/07/01(水) 15:21:49.23 ID:pqpI4TKt.net
地下鉄は南朝鮮ではそのまま地下鉄(チハチョル)というが北朝鮮では地下鉄道(チハチョルト)という
ちなみにトロリーバスは無軌道電車(ムグェドチョンチャ)

166 :名無しの車窓から:2015/10/12(月) 13:35:14.22 ID:hIx7t/Ls.net
平壌の地下鉄は均一運賃のため、入り口の自動改札では
自分と連れのために2回ICカードをタッチする光景が見られるという。

車内でスマートフォンを操作する人もいるという
(電波が届くとは言っていない)。

TBS系 ひるおび より

167 :名無しの車窓から:2015/11/05(木) 18:57:52.32 ID:fHQqQPCR.net
http://www.railwaygazette.com/news/traction-rolling-stock/single-view/view/kim-jong-un-inspects-north-korean-metro-trainset.html

内容はURLから察してくれ

168 :名無しの車窓から:2015/11/12(木) 01:44:33.02 ID:ZDLdGtFZ.net
今は全線乗れるようになったらしい

169 :名無しの車窓から:2015/11/20(金) 04:43:45.47 ID:gzve1pvq.net
最近北朝鮮関連のスレが意図的に落とされてるような動きがあるが大丈夫か

170 :名無しの車窓から:2015/11/20(金) 07:46:57.87 ID:t7VmJoJi.net
北朝鮮のスレなんてここ含めて二つしか無いが
落とされたスレってどこ?

【豆満江】北朝鮮の鉄道を語るスレ2【新義州】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1246009946/
北朝鮮の地下鉄に乗ったことがある奴→
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1183987896/

171 :名無しの車窓から:2015/11/20(金) 14:06:47.10 ID:gzve1pvq.net
北朝鮮の朝鮮語スレと北朝鮮に旅行するスレ
これが同時期に落とされてる

172 :名無しの車窓から:2015/11/29(日) 16:44:18.02 ID:nHppIOBZU
壁打ち

173 :名無しの車窓から:2015/12/20(日) 17:34:30.84 ID:nLqBpRAi.net
もしRFに平壌地下鉄の新車紹介記事出たら読みたいw

174 :名無しの車窓から:2015/12/20(日) 18:11:18.29 ID:Y+RHSCbY.net
労働新聞は読んでるか?

175 :名無しの車窓から:2016/01/02(土) 03:59:52.86 ID:1/3h3TYd.net
新車って魔改造とかじゃないだろうな・・・

176 :【車両の写真無し】:2016/01/02(土) 11:44:24.43 ID:ajSMFgsi.net
産経ニュース 2016.1.2 08:21
地下鉄新車両が運行開始 平壌、近代的仕様に

http://www.sankei.com/world/news/160102/wor1601020006-n1.html

177 :名無しの車窓から:2016/01/02(土) 15:47:23.01 ID:z0IxX/WC.net
>>176
その記事
肝心の車両の画像が無い
まったく惨経は役立たずだな

178 :名無しの車窓から:2016/01/03(日) 01:05:35.37 ID:49EyOyX3.net
こいつ……動くぞ!
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=8lYWc3Iq-nI
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=fbYcFbcXAYM

179 :名無しの車窓から:2016/01/03(日) 10:06:22.04 ID:4kvZRQHX.net
ソ連風じゃないな

180 :名無しの車窓から:2016/01/03(日) 12:49:40.60 ID:jrOwgM9g.net
非冷房w
北京2号線のDK16型の更新車っぽい感じだなw

181 :名無しの車窓から:2016/01/04(月) 19:14:39.58 ID:tC42ahun.net
「平壌地下鉄新型電動車に乗る市民インタビュー」:新型車両1月1日から運行開始 (2016年1月1日 「朝鮮中央TV」) http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-1279.html

182 :名無しの車窓から:2016/01/09(土) 06:06:33.02 ID:2U5+Q9SF.net
>>178
上の動画だと扉の上の案内板はLEDだが、下は二画面の液晶に変わっていないか?

183 :名無しの車窓から:2016/01/11(月) 02:23:34.69 ID:rzb8Em+l.net
>>182
そこが謎で、編成が複数あって試作と量産で違うのか、元帥様の指導で変えたのか、
もしくは編成中1両だけ対外宣伝用にカラーLCDにしているのか。
つべにDPRK 360の人が正月に乗車した動画が上がってたけど、カラーLCDで
元帥様試乗記念らしきプレートが戸袋に掲げられてていた。赤い星側先頭車両。
https://m.youtube.com/watch?v=c5NnkW5yUFI

184 :名無しの車窓から:2016/01/19(火) 00:38:24.66 ID:vE1B2Qu6.net
台枠と車体
http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-08-10-0010

185 :名無しの車窓から:2022/01/19(水) 07:53:02.76 ID:sHpX5H4w2
https://www.youtube.com/watch?v=0TsLiaz-Pzo
幻の金剛山電気鉄道
593 回視聴2018/11/05

186 :名無しの車窓から:2022/02/07(月) 18:32:28.91 ID:fEpIK+Sti
朝鮮博覧会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A

https://www.amazon.co.jp/dp/4107900320
日本鉄道旅行地図帳 朝鮮台湾 (新潮「旅」ムック) ムック – 2009/11/1
原武史 (著), 今尾恵介 (著)
5つ星のうち4.4    21個の評価

戦前の朝鮮半島の鉄道地図です。
http://busan.chu.jp/pic/map/chosen-s11.jpg

所謂、鉄道未成線についての、情報公開は行われていますが、もし、ご存知でしたら、戦前の朝鮮半島、台湾、満州、樺太等の鉄道路線敷設予定図をお見せしていただきたいです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/11/news112.html
もしも戦前の鉄道敷設計画がすべて実現していたら? 緻密に再現した地図の制作者に話を聞いた

付け加えるとするばら、金剛山観光鉄道は、景勝地への観光の為、「儲かる!」という理由で、敷設された、私鉄です。
今でも、2010年くらいまで、北朝鮮の管轄下へある金剛山へ、韓国人のツアー旅行、所謂「金剛山観光事業」が行われていました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E5%B1%B1%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93

https://www.youtube.com/watch?v=0TsLiaz-Pzo
幻の金剛山電気鉄道
593 回視聴2018/11/05

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200