2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 330箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:53:01 ID:7JT5ueTE.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 328箱目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591982400/

マクスの在庫状況を報告するスレ 327箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591945028/

マクスの在庫状況を報告するスレ 329箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592029423/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:57:40 ID:FVtWtALE.net
【既製品】布マスク【購入】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587361920/

([__]) マスク資料スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:06:25 ID:et+KCcvG.net
【マスク販売キャンセル甲子園】6/11更新

・ユニ・チャーム(3/31) 1回
・爽快ドリンク(5/8) 1回
・三河機工 カイノス(2/26) 1回
・ケンコーコム 1回
・爽ケア(3/17) 1回
・日雑屋(3/27) 1回
・インテリア雑貨LeMode(4/6) 1回
・バナナ小僧(4/11) 1回
・工具屋のプロ(4/13) 1回
・介護のツクイ(4/13) 1回
・介護のちとせ(4/14) 1回
・カウネット(4/16) 1回
・DIY FACTORY(4/28、5/19) 2回
・厨房良品(5/8) 1回
・ホームプラザナフコ(5/8) 1回
・モノタロウ(3/1、5/12、5/15、6/4) 4回
・くすりのレディー(3/4、4/23、5/14) 3回
・ベイドラッグ(5/18) 1回
・ナイスドラッグ(05/21) 1回
・めでぃこむ屋(05/21) 1回
・健康デパート.com(5/22)1回
・OCULU.ギフト(5/24)1回
・ココデカウ (4/29、5/27、6/3)3回
・イージャパン(5/27)1回
・METALBOX(6/8)1回
・ココカラファイン(6/11)1回 New!

出場辞退
・ロハコ(3/4) 補償あり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:11:01 ID:GGOhyX9Q.net
>>1 乙
マクスはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入り〜ヒィッティ1枚1枚袋入り〜
「ヘンなうた!」
「商品特性だからね!」
1枚1枚袋入り〜〜〜
マクスはヒィッティ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:43:07 ID:9evaAn87.net
夢グループは広告の金額とは別に税金と送料・手数料取って怒られたのに
シャープマスクが怒られないのは何か陰謀を感じる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:43:35 ID:CrjiOAdB.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:39:27.63 ID:lYLvfgw8.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:09:11.04 ID:xuJ0E9LL.net
絵文字ー
こちらこそありがとな!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:10:10.39 ID:xuJ0E9LL.net
ネクスケア保湿、カートに戻すまでは出てるなー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:11:20.12 ID:CYCvoxB1.net
e健康ショップのやつ平日午前中のニート仕様なのなんとかして欲しい

【6月15日11時 販売開始】こども不織布マスク プー(7枚入)
【6月15日11時 販売開始】こども不織布マスク プリンセス(7枚入)
【6月15日11時 販売開始】こども不織布マスク ミッキー&ミニー(7枚入)
【6月16日11時 販売開始】三次元マスク ふつう ホワイト(7枚)
【6月16日11時 販売開始】PITTA MASK スモールサイズ PASTEL(3色3枚入り)
【6月16日11時 販売開始】PITTA MASK GRAY レギュラーサイズ(3枚入)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:11:50.71 ID:itWvCjJt.net
いちおつ
アスクルの人から剥き出しの箱をそのまま手渡しされたw
暴風雨でもそのままなのか謎に思った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:13:40.60 ID:xuJ0E9LL.net
ネクスケア保湿めっちゃ出てるw
これで買えない人いないわなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:15:35.37 ID:/NKMU9iL.net
1枚100円超えはちょっと

14 :岡田英治:2020/06/14(日) 03:15:40.36 ID:D4woDLRs.net
こんな高いの買って何処で使うんや
高いからいずれダブついて値下げされて後悔するで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:15:46.42 ID:9WPcQFAF.net
>>10
今ちょうど見てたw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:22:43.32 ID:itWvCjJt.net
小さめはいつ出てくれるんじゃー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:23:05.52 ID:5+NMPbYD.net
ネクスケア我慢出来た
そもそもサイズが合わないからいいんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:34:00 ID:gfymuZmE.net
誰も居なくなる事あるんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:40:39 ID:gtvnzu6Z.net
おはよう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:44:10 ID:9WPcQFAF.net
いるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:46:06 ID:gfymuZmE.net
安心しました
おやすみ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:52:33 ID:9WPcQFAF.net
ドラえもんかリラックマで悩んでる

おっさんなのに暇すぎて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:00:40.96 ID:+88U/m7p.net
放流したからなー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:12:56.33 ID:8Rr4dVTn.net
>>5
シャープはちゃんと説明してあるから、
抽選申込み時点で常人なら総額を認識してる
実際に当たってカード決済の時だって総額分かるし、不満なら買わないという選択肢があり不利益もない

お前は違法行為であるかのようにシャープを誹謗中傷して、まずいんじゃないの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:55:40 ID:hZ5AGTwD.net
尼ネクスケア保湿60来てんだね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:58:19 ID:PWMKktPh.net
本当に夏になったら値段が下がるの?
ネクスケア保湿とノーマルの差はどれ位あるのだろうか
三次元がのこり10枚になったのに三次元全く売ってるの見なくて入手出来ないからネクスケアで妥協予定

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:09:09.71 ID:5zoujMRO.net
ネクスケ箱は長期在庫品か開封済みの中古以外値下げは期待しない方がいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:09:50.40 ID:bs1XeeyM.net
>>26
もう夏だし日本メーカーは次々と値段上げている
下がるのは中華

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:10:48.03 ID:bs1XeeyM.net
>>27
たっぷりと新型コロナが付着してるだろうアウトレット

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:39:30.76 ID:dv/aAvrd.net
マジレスする先月までは帯電メルトブローンが数百倍の価格になってて中国内で争いまくってたが、先月末辺りに急激に値段が落ちた
今入ってきているまともなものは原料高騰時の制作なのでどうしても高め
ここから先永久に高いかというとそうでもないだろうね
マスク需要は世界中でここからずっとあるので逆に安定供給するよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:49:18.54 ID:SrBgOsVe.net
小さめ個包装30枚1680円まだ買わない方がいいんやね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:53:34 ID:dXd/XoPc.net
フィッティってノーズワイヤーダメダメじゃね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:58:13.02 ID:bs1XeeyM.net
>>32
三次元もダメダメだぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:02:19.66 ID:bs1XeeyM.net
不織布よりもワイヤーと耳紐がしっかりしているのを
選択しなければならないね
すかすか、ゆるゆるは
ワイヤーと耳紐で決まる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:08:01 ID:bs1XeeyM.net
耳紐で選ぶならば超快適
ワイヤーで選ぶならばメディコム
ネクスケア、遅れて鼻セレブ

後はダブルワイヤー各種
スポンジの快適ガープロ

三次元の価値は激減されたよ
耳紐とワイヤーが頼りないから
締まりが悪い
不織布よりも締まりを大切にしないとな
まあ、小さめ使用でパチパチするか
耳紐しばるしかないわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:31:43 ID:/O4r2s1X.net
ワイヤーがだめならパッドを付ければいいじゃない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:59:01 ID:iBfd+N9i.net
アスクル並のが来ないことにはもう胸がときめかない
ブランド夏用布マスク争奪戦に加わるしかこの心の隙間は埋めれない
抽選とかって楽しいよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:11:18 ID:jhA+jL+S.net
ドーン!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:22:04 ID:zj8UFuFy.net
これ予約した人いる?
https://minmas.theshop.jp

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:28:00.67 ID:chl0hMPU.net
>>39
リラと同じ予感がするからパス
4月に楽天謎中華も1枚80円とかだったし国産が良いと頼んだけど今となっては2箱もあれば充分だったと後悔しとるw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:29:52.61 ID:chl0hMPU.net
>>30
それは4月いっぱいまでの話
5月連休明けには既に1枚20円とかになってた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:31:50.22 ID:g+SO0PDV.net
>>37
まだコロナ前の在庫が出てくる可能性がある

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:32:35.08 ID:okPSUACk.net
>>37
明日ヨネックスマスク予約開始
多分余裕で蹴散らされて終わるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:33:55.00 ID:yTzvSpbU.net
>>39
心意気は応援したいんだけど物自体は大したことないんだよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:36:27.65 ID:NOnMo7f6.net
新リラマスクはどう?
https://storecommu.net/item/mimiraku_relaxmask.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:38:18 ID:zj8UFuFy.net
ちなみに俺は買わない
スタートアップだったらもっと早くできそうなものだがってのが正直な感想

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:40:49.97 ID:xvIy392U.net
うるごこちが本当に肌触りが良くて快適

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:42:20.89 ID:P+Tplt5w.net
アスクル個人はクレカ決裁オンリーなんだね
クレカ持たない主義なので店の選択肢が限られるけどそれでもマスク集め頑張ってる方だと我ながら思うわw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:43:58.26 ID:/FmQtRTr.net
>>45
耳が痛いし、薄いし、臭くて買って損した

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:52:44 ID:/itlwkFm.net
>>47
自分もうるごごち好きです

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:57:10.70 ID:xVAfc7QW.net
クレカ持たない主義って vプリカ みたいなのも使わないの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:58:46.53 ID:F+YwtRV7.net
未だに高速料金所で一旦停止する原人がおるぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:00:02.00 ID:T1mXMOJK.net
クレカ持てない人ってETCも使ってないの?
個人向けじゃないからアスクルは仕方ないよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:01:17.94 ID:xVAfc7QW.net
クレカ持ってる人でも一回きりしか買いそうにない店に長年使ってるクレカ情報入れたくない時に vプリカいいよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:01:40.54 ID:AOQ5/5XN.net
デビットカードかプリペイドカードは
持ってないと生きづらいだろうに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:02:38.44 ID:81huErV/.net
持たないというやつは持てないのか過去に信用事故起こしちゃってるのかなと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:05:27 ID:/i1I/5az.net
そりゃニートはクレカ持てないから仕方ないよねw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:05:37 ID:D5gJCEaI.net
銀行で口座作る時に窓口のおねーさんに言われるがまま契約書書いたら勝手にクレカつきキャッシュカードになってたりしない?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:06:54 ID:f5xLmwz1.net
俺はクレカは持つが店頭でしか使わない派
通販では絶対にクレカ決済はしない

今さらリラやアイドラマスクが出ても見向きもしないな
本当に困った時期に納期の短さで役には立った
が、ただそれだけ
皆質やブランド志向になってるからね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:07:56 ID:Yo3PxoUO.net
>>48
今時クレカ持たないってホテル予約するのですらクレカ情報いるし海外のチケットもクレカだよ
国によっては現金よりクレカオンリーってとこすらあるのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:08:16 ID:14zYv1Jt.net
いいかげんスレチ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:10:11 ID:aNIf7Ku4.net
今日は来るかな?いきかる
この三日間時間はバラバラだった?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:10:16 ID:AOQ5/5XN.net
メディコムのワイヤーほんと良いなあ
全社あれにしてくれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:10:18 ID:xVAfc7QW.net
店頭は現金かICカード高額な時だけクレカ
通販はクレカが多いな
家にいながら買い物出来るのがネット通販なのに外出必要なコンビニ払いや手数料取られる代引使いたくない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:10:31 ID:8iCnVNVE.net
またマウント取ろうとしてる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:11:39 ID:TD6Gof4c.net
>>62
狙いは違うがわいもVドラ待ち
そもそも日曜日くるかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:14:07 ID:AOQ5/5XN.net
金のコントロールは現金がベストだけど
コロナ下だと現金はリスクが高いからなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:14:38 ID:o79eJGvA.net
>>66
日曜日はpaypayポイント20%だから来ないかも?w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:17:33.64 ID:zj8UFuFy.net
Vドラ分かる人凄いよな
検索までの反映遅いのにどうやって把握してるんだか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:18:03.68 ID:IEGwiTw2.net
スレ違いだが
ここまでマスクに拘るなら
キャッシュレスは基本だと思っていた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:20:39 ID:RJYsN2UD.net
私、クレカの枠300万円だよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:29 ID:oz6Q+bH2.net
ついにパパを待ってますme-がいなくなった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:21:56 ID:tu+HyrXW.net
【夏向けのマスク】
季節限定でテンプレに入れて欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:23:14 ID:+8I+JaST.net
>>63
マスクつける前に半分に折ってもいい?
それとも鼻に当ててからフィットの方がいい?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:23:14 ID:dv/aAvrd.net
>>41
小売り一枚の話ではなく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:24:10 ID:zj8UFuFy.net
>>68
値引きぶんって店持ちなの?w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:24:20 ID:f5xLmwz1.net
>>73
必ず質問出るからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:27:22 ID:AOQ5/5XN.net
>>74
先に鼻に当てて形作ったほうがフィット
してる感じかな
このワイヤー知ると他のだと物足りなく感じる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:28:49 ID:0QsgY7yf.net
またメディコム買った奴がマウント取ってんのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:30:42.25 ID:dZgNNDGj.net
>>10
完全購入不可能。
学童サイズマスクって、ホンマ値段も足元見られてる気がする…。
毎日いるんやで、せめて夜11時に開始してくれ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:31:04.05 ID:qynWIvcg.net
>>70
クレカ持たないと言ってても交通系ICカードやPayPayのようなキャッシュレス支払いは出来るからな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:31:14.81 ID:+8I+JaST.net
>>78
ありがとう
どんな感じか楽しみ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:06.46 ID:IEGwiTw2.net
>>74
強く2つ折りにしちゃうと浮くから、軽く2つ折りにして装着
装着後に鼻から頬骨に掛けてワイヤーを自分の顔の形状に押さえる
マスク外しても笑える位、鼻骨から頬骨の形状が維持される

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:22.67 ID:tNZGaCjk.net
耳やわらかとかいうのは3つ買ったけどメディコムは買えなかったな
売り切れから買えるって知らなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:28.48 ID:UXutOX5a.net
>>73

【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・ビースタイル涼やか心地
・AIWILL(臭箱)

異論どうぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:35.14 ID:SYNoIEur.net
マスクのランキングってもう無くなったの?
個人の見解のあるから異議あるだろうけどリブラボってランク高かったよね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:41.68 ID:FELV09zs.net
>>59
普通逆だろ、店頭が一番スキミングリスクあるのに。前に一瞬で暗記してカード情報集めてた奴もいたし。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:32:54.22 ID:OPA+/63o.net
クレカは社会信用だから「持てない」人もいるんだよな社会的には最低辺
田舎者はクレカ使わない=現金主義がカッコイイと思ってるのがまれにいてわざわざ「クレカ持ってない」と表明する
もう今やクレカ持ってない発言はブラックなの?頭が馬鹿なのという意味になる事に気づいてない
アスクルの個人は「個人事業主」相手なので社会的信用をクレカに求めてる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:33:03.72 ID:rKLIRRF7.net
ビースタイルの涼やかここちはこのスレ的にはどうなの?あまり聞かないけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:33:28.89 ID:va5rhTOb.net
クレカの話したいヤツらはクレ版に行けよ
スレチだっつーの

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:33:36.44 ID:bs1XeeyM.net
ついに届いたわアスクルから
メディコム大勝利すぎた6箱白ピンク

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:34:10.90 ID:HpAcqlSO.net
>>84
ここ見てなかったの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:34:16.73 ID:bs1XeeyM.net
>>89
すかすか新型コロナの絆マスク

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:35:02.22 ID:/O4r2s1X.net
>>85
原田息かる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:09.77 ID:IEGwiTw2.net
>>74
追加で押さえ方ですが
装着後にまず両手で小鼻から鼻骨を三角に抑えて、その後に頬骨で固定です

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:31.84 ID:J2eoxvCh.net
>>91
おおおおおお!明日楽しみや!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:45.97 ID:wbBl3sTB.net
>>91
おめ。アスクルウソつかない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:36:56.97 ID:wzu+LOnz.net
>>85
息らくらく
超立体
美フィット
スヌーピー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:37:20.98 ID:tNZGaCjk.net
>>92
のろまってあわてて買ったんだよね
全部読んでなかったの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:37:38.86 ID:yAsCsrib.net
>>87
今出来ないよ
自分で操作する
というか、店頭に行ってないのか
むしろそれは誉めていいけと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:37:45.81 ID:AOQ5/5XN.net
ナノエアはまだ保留じゃないか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:38:17.28 ID:3Dy8xPUr.net
>>85
ユニクロが圧倒するかもね
野良の水着素材を使ってるけどこれでも快適すぎてびびる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:39:16.37 ID:f5xLmwz1.net
>>101
現物出ないことにはね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:39:31.16 ID:UXutOX5a.net
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・ビースタイル涼やか心地
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・息らくらく
・超立体
・美フィット
・スヌーピー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:39:34.22 ID:P+Tplt5w.net
>>60
宿の予約はじゃらんで問題ないし
そもそも飛行機怖いから海外へも行かないしw
車持ってた時にはETCの為だけに作ったけど手放したので解約した
なので生活に困った事はないな

クレカにこんなに反応されると思ってたかったけど多分この先も無いまま人生を終えると思うよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:40:01.26 ID:A1N1dl9k.net
超快適 息ムレクリア

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:40:02.94 ID:PsoF7aj2.net
>>89
期間限定で今ではなかなか手に入らないはず

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:40:08.07 ID:TD6Gof4c.net
>>99
耳やわらかが売り切れてからも、メディコムは白ピンク両方ともかなり長い時間残ってたよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:40:38.50 ID:iBfd+N9i.net
>>43
もう会員登録してるー
耳紐調節機能とカラバリ4色どれも良い色だから一番ヨネックスが本命だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:41:47.62 ID:TD6Gof4c.net
>>105
お前だけだよいつまでもスレチな話してるの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:43:00.46 ID:Yo3PxoUO.net
>>89
ロハコで逃してから店頭でもまだ見たことないw
ビースタ小顔でも充分涼しいがな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:43:01.43 ID:MDhwLAso.net
クレカはこっちはどうぞ

http://itest.5ch.net/subback/credit

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:43:07.28 ID:vMl76NGx.net
息かる PREMIUM 50枚って画像検索しても箱しかヒットしないけど
箱の画像を見る限り、これって3段プリーツなの?
大人の贅沢マスクは箱の画像も現物の画像もオメガプリーツだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:43:39.80 ID:biaNVmD/.net
>>104
スカスカマスクとPFE99%を一緒にするのは違うだろう
スカスカでいいならなんでもありになるし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:44:09.43 ID:Yo3PxoUO.net
>>104
アズフィット息らくらくも追加で

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:44:41.09 ID:IEGwiTw2.net
>>81
スキミングやフィッシング気にされる方はそうゆう方向なんですかね
クレカ会社によるけど変なアクセスがあった場合、クレカ会社から連絡が来る事が多いな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:44:52.49 ID:tCGls4Ig.net
>>85
アイリスサジマ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:46:22.40 ID:wr2GOU4I.net
>>85
サジマ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:46:38.16 ID:cMf1JnB+.net
>>89
今まで謎中華とか買ったことなかった自分が初めて買って後悔したマスク
6箱もどうしようか途方に暮れてるw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:47:59.22 ID:S9BnYsjB.net
>>116
自分でスレ違いだがって言いながらいつまでクレカの話してんだよ
クレ版行ってもう帰ってくんな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:48:03.08 ID:GWhGP7nR.net
息かる昨日スルーしたけど夏向けなのか
口元の空間保てるのかな
息らくらくは口に張り付いて駄目
快適ガードさわやかは空間こそ大きく保てるが熱が篭って厳しい
現状ネクスケアと奥田で行く予定だがもう少しバリエーション欲しいところ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:48:49.42 ID:P+Tplt5w.net
>>110
あっそw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:03.06 ID:wzu+LOnz.net
後悔といえばビホウだなあ
昨日付けてたらひもが取れたよ、謎中華ですらそんなことなかったのに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:28.57 ID:swIFk+aP.net
海老蔵も夏向けだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:45.36 ID:tu+HyrXW.net
前に夏向けリストにビトーが出てたんで高かったけどPayPayでBitway10枚入り795円送料無料を試しに今ポチりました

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:49:46.84 ID:7JT5ueTE.net
>>119
大丈夫、上には上がいるわよ
キャンセルとかみっともない真似したくないから途方に暮れたあと、筋トレ負荷用に使うってイヤイヤ消費してるわ

https://i.imgur.com/IF3bVle.png

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:50:17 ID:UXutOX5a.net
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・アズフィット息らくらく
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
(以下PFE 99%なし)
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地

合ってる?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:50:37 ID:wzu+LOnz.net
>>121
息らくらくはWワイヤーもあるみたいだからそっちの方がさらに夏向けかもね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:51:13 ID:pVtIEqhL.net
>>127
アズフィット息らくらくはPFE98%
99%ない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:52:17 ID:F0H0HQ8i.net
小さめの箱ほすい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:53:25 ID:TD6Gof4c.net
>>127
夏向けならフィッティレモンミントもあるな
スッカスカだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:54:33 ID:7wCcSZvr.net
正直言って快適さわやかが夏向けに入るのは理解できない。
空調入りの室内でも通気性悪くて苦しいし、息が顎のほうに流れて熱がこもる。
一番買って失敗したマスク。佐島や安心清潔のほうが快適。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:55:03 ID:Yo3PxoUO.net
>>131
店頭になくない?通販でも何処で扱ってんのか分からん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:55:20 ID:S8ZgJxTQ.net
ここで人気のカワイイ女シリーズ使ってみたけどすごい暑くない?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:55:59 ID:UXutOX5a.net
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:56:49 ID:TD6Gof4c.net
>>133
ローソンで目撃情報があるみたいだよ
ほら、リュックマンもローソンでレモンミント買い込んでたじゃないかw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:56:55 ID:GWhGP7nR.net
>>128
ほんとだ公式に載ってますね
売ってるのみたことないけどレアなのだろうか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:57:07 ID:X8ZYCiko.net
真夏でもガープロなんで夏向きとか気にした事ない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:57:27 ID:UXutOX5a.net
あとは任せる好きに改変して

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:58:31 ID:AOQ5/5XN.net
>>139
乙です

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:58:56 ID:nQMnspBG.net
アイリスサジマ薄いって言ってもあれでも夏は蒸れて大変
本当に薄いのは会社支給の謎中華だ本当にペラペラだった
いくら夏向けだろうと不気味だから付けないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:59:11 ID:T7lXGPMS.net
>>132
安心清潔は暑い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:01:06 ID:GLSveoml.net
>>139
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・ニッセン海コンマスク
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント
・リラマスク
・アイドラマスク
・はせがわさとう
・アベノマスク

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:01:34 ID:Yo3PxoUO.net
>>141
それはもしかして此処で有名なミンキーミーでわ.

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:02:44 ID:P+Tplt5w.net
相対的な夏向き冬向きはあるだろうけどあくまでも参考程度にとどめるべき
夏向き一位は自分で決めればいいんだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:03:32 ID:UvH09kyD.net
>>145
手に入らない状況でどうやって決めれば

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:04:19.96 ID:WNseycvc.net
オススメされてもサジマ以外は買えないから話にならないw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:04:35.75 ID:qhm/XbPK.net
超快適ローソンで見て感動
ヨーカドーで三次元見て感動
やっと店頭にそこそこメーカー物が出回るようになってきた。
供給追いついてきたんだな、そりゃガルの変な絵文字のスレも無くなるわけだわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:04:43.13 ID:59yOZcWF.net
一年中三次元5層
浮気するつもりはない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:05:42.67 ID:nQMnspBG.net
>>144
中国語と英語しか書いてないPFE表記もない箱だから違うと思うが
作ってるとこは同じかもしれんがw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:05:45.42 ID:Yo3PxoUO.net
>>147
なんで?医療従事者?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:06:21.20 ID:N401Ji5x.net
>>138
同じく
デパートへ買い物くらいしか行かないし車移動だから気にしない
コレクションの中からその日の気分で選ぶだけ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:09:56.58 ID:8bP1Kpfy.net
>>79
BFE98しか買えなかった負け組が傷をなめ合ってるんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:10:06.32 ID:dqh26fan.net
最近外でマスクしてると熱中症気味になるのか頭痛くなる

早く夏向きのマスク作って欲しいわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:16:19.87 ID:tCGls4Ig.net
>>138 >>152
なんか貫いててカッコいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:16:33.92 ID:chl0hMPU.net
>>154
ユニチャームの超立体袋がめっちゃ良いでw
口元にへばり付かないしノーズフィッターたるし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:16:53.32 ID:xBfIaMzR.net
夏向きのマスクなんてないんだよな
何つけても暑いし苦しい
食品扱う所で着けてるような薄くてすけすけのですら夏は暑い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:17:18.07 ID:LsYhMwnw.net
>>154
明日、アイリスから発売されるじゃん。知らなかった??

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:17:38.44 ID:iBfd+N9i.net
誰とも話さない屋外はサンバイザー
会話する可能性のある屋外は夏用布マスク
屋内は普通のサージカルマスク
夏用不織布マスクは特に必要としないな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:17:59.98 ID:wTzlBBeg.net
>>153
メディコム買えなかったのか
くやしいのうwwwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:18:54.18 ID:zSCw5cJ4.net
それで究極もうマスクしないでいいんじゃね?状態になってんのが外でマスクしてない連中だよなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:20:17.46 ID:32L74EPL.net
夏はマスクしてる限り不快だから何を重視するかで夏向きマスクは変わる
肌触りとか絶対に口につかないパリパリ感とか汗かいた時の張り付きのなさとか息のとおりやすさとか
使用環境も人によって違うし自分でどれが総合的にマシかを見つけるしかないんだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:20:55.97 ID:Ha6DbvPb.net
日本で夏場にマスクというのは基本無理やろ。
コロナで屋内も換気とかで空調そこまで効いてない場所でも汗かくし屋外業務なんか到底無理。
湿度が低いならいけるけど高温多湿の夏場に地獄以外何でもないわ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:21:54.54 ID:x8F8nzZ7.net
本当は弱毒コロナ。

インフルでも起ることをことさらコロナだけに起るように煽る。
目的は、ワクチン。ビルゲイツ財団は、異様なほどワクチンに執着し

以前からアフリカインドで,ワクチンで多数の子供が死亡し、不具者になっている。
人口削減を叫んでいる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:22:09.57 ID:chl0hMPU.net
>>163
病院で働いてる医療従事者敵に回してんの?
クッソ暑かろうがマスク外すのは食事とトイレの中だけ
もし廊下で歩いてる時にマスクがずれてたら投書箱にプロなのになってないと苦情くるんだが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:23:04.90 ID:Zj0G3AbS.net
田舎で車社会だと夏用マスクの必要性を感じない
常にエアコンの中で涼しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:23:33.07 ID:+EPBL0FO.net
>>134
ガルコスピンクマスク婆に人気なだけで元の住人なら見向きもしない臭箱以下のマスクやぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:23:38.81 ID:WNseycvc.net
別に敵に回してないと思うんだが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:24:16.15 ID:ZrzhAukl.net
久しぶりに会ったうちの親がマスクではなくギャングおしゃれスカーフしてた
耳にかける紐がついてる専用のもの
いいやつ送ってあるんだからマスクしてくれよー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:25:40.46 ID:UXutOX5a.net
まあよく聞かれるなあとは思ってたから
そういう人の目安になったらね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:27:54.26 ID:wzu+LOnz.net
>>137
ライフに入荷していたという情報を見たけど、近所のライフにはなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:28:37.25 ID:P+Tplt5w.net
>>146
まずは手持ちの中で順位を決めておくしかないね
後は店舗やここで色々買って一日付けてみてから順位を入れ替える

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:31:35 ID:ZrzhAukl.net
>>104
ビトーもパリッとしてるのに割と薄くて夏向きだと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:31:52 ID:LsYhMwnw.net
自分で試して探せとか、有益な情報が無いねこのスレ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:32:33 ID:P+Tplt5w.net
>>162
自分は口に触らないかどうかを重視するからWワイヤーが優先になる
人によっても環境によってもそこは違うから使ってみるしかないんだなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:33:39 ID:wbBl3sTB.net
サラリーマンは結局平日昼休みしかGETチャンスないのか。仕事行かなきゃマスク必要あんまりないしマスク探しも仕事みたいなもんだし、1日中仕事みたいなものだよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:34:46 ID:J7K2GtYz.net
>>172
横だけど確かに顔の骨格やら肉付きで合うマスクは変わるよなぁ
白元のマスクは紐が緩いとは結構実感してるけど結んだら良い話だしな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:35:22 ID:+dt1ITVA.net
>>104
アイリスサジマは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:35:42 ID:h+gDpHcM.net
共働きでも家族みんなスキマ時間にマスク週1袋買えたらいいんだけどな
俺が平日家族分確保はそろそろキツい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:36:28 ID:wzu+LOnz.net
>>134
あれはこの時期は無理
サイズは希少なんだけど不織布のケバケバがどうにも苦手だわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:36:50.19 ID:8bP1Kpfy.net
メディコムもう出ないかな?
ノーズワイヤー優秀、サイズ感ピッタリでジャストフィット、耳紐も太めで痛くならないら、不織布も固めで口に張り付かないで、最高なんだけど
※個人の感想です

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:38:16.10 ID:wzu+LOnz.net
>>176
コンビニもニューデイズも5枚入りが主流になっちゃったからねえ
週一ゲットしても2日分足りないわけで7枚に戻してほしいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:39:01.26 ID:kQyEkCjc.net
どこでも山積みソフバンマスク消えた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:39:30.56 ID:8bP1Kpfy.net
>>160
メディコム初めてだから白しか買わなかった。ピンクも勝っておけば良かったと後悔してるよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:39:39.07 ID:ZrzhAukl.net
わざわざ括弧付きで臭箱と書かれるAIWILL愛されてんな


つーかもう袋で消費していくのは生活費を地味に削っていくので辞めたほうがいいわ…
資金力ある無しに限らず毎日のようにこんなたかが紙の消耗品に使って行ったらもったいない
かといって20〜30円以下の箱系がいつも手に入るわけではないからなあ
ほんと考えもんだわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:41:43.72 ID:P+Tplt5w.net
>>177
同じ肉づき骨格でも耳の位置で大きく変わるからね
女性でも耳が後ろ寄りについてる人は普通でいけたり
ベチャ鼻とワシ鼻でも1センチは変わるし
マスク選びって繊細なんだわw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:41:57.94 ID:bBZixrEk.net
>>181
でるけど箱は3000から最低2000円だよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:16.01 ID:TD6Gof4c.net
>>184
夏でも使えそうな感じ?
明日届く予定だから楽しみ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:20.03 ID:J2eoxvCh.net
家計簿に「コロナ」という項目を増やした。マスク手ピカとパス

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:37.68 ID:ZrzhAukl.net
>>184
PFE98の負け組を後悔してんの?
あんまり変なこと言わないほうがいいよ
人が価値観を感じてるものを極端に貶めるような下品なことは

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:41.46 ID:dZgNNDGj.net
>>154
禿同

マスクで口渇感が鈍くなるから熱中症気を付けよう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:42:42.64 ID:WNseycvc.net
息ムレ瞬殺キタコレ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:43:09.20 ID:iBfd+N9i.net
安価なメディコムが良いマスクなのは否定しようがないからな
スレの先人達のおすすめマスクに嘘はないわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:43:46.35 ID:Oa4Nfjll.net
先月下旬からドラッグストア、ホームセンター、100均のみで使い捨てマスクを購入開始したのでアイリス七枚入りを買うのが増えた
で、幅が約165mmのを買ってるから175mmより夏は暑くないかなと思たが晴れた日の19時台までは個人的に外しちゃうことある
左右の切れ目が素晴らしいんだろうな
使い捨てマスクとしてはキッチリしてるんだなと実感
今までメジャーリーガーなど切れ目がないマスクばかり使ってたけど左右はどうしても隙間できる状態で使ってたー笑

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:43:53 ID:et+KCcvG.net
息ムレならグランチョイスの隣で寝てるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:44:25 ID:ZrzhAukl.net
普段水筒とか持ち歩いてなかったけどマスク必須になった今は移動中も水分とったほうがいいのかなあ
マスク外して水飲むのだるいよな
顎マ嫌だし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:45:58 ID:Oa4Nfjll.net
アイリスの七枚入りを一日コースだと唇の辺りが毛羽立つのが感じてくるね
常に喋ってる訳でもないけど一日コースの装着だと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:47:38 ID:8bP1Kpfy.net
>>188
ここでオススメの臭箱なんかよりは全然いいと思う
臭箱は不織布がやわらかすぎて(薄くて?)ダメだ
個人的にはサジマの方がいいが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:48:12 ID:/O4r2s1X.net
パンのランキング見てたけど四天王以外全然マスク売ってないんやな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:49:58 ID:fpbCWRNl.net
おはよー🌞
なんか今起きたらネクスケア保湿注文出来たよーってメール来てたわ
これ結構数出てたんじゃない?

1:07 6307円

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:50:09 ID:x8F8nzZ7.net
ビルゲイツの全世界対象ワクチン計画

https://note.com/nogi1111/n/n203457277513


ワクチンで49万人の子どもたちに身体麻痺の症状が

インドでは2000年から2017年の間に計49万人の子どもたちに
身体麻痺の症状が表れました。インドの医師たちは、
この非ポリオ急性弛緩性麻痺(NPAFP)の爆発的流行はゲイツの所為だと
批判しています。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:42 ID:J7K2GtYz.net
>>188
ノーズフィッターが優秀なので室内空調ガンガンに効く職場にはうってつけ
>>197
マスク1日1枚はやめておいた方が良いよ
効果も落ちるし衛生面でランチの時に交換した方がbetter

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:53:56.83 ID:B4vAo1wy.net
アイリスディスポが198円+税4限だった
自分も暑くなってきたここ最近もつけててそこまで苦痛ではないから4つ買わせてもらった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:54:03.98 ID:XZ0mgvEn.net
エブノすごいよかったやっと苦しくない暑くないマスクに出会えたよ
もう買えないのが悲しい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:58:15.43 ID:bBZixrEk.net
>>203
アイリスサージカルはダイソーで200円投げ売りしていた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:00:23.55 ID:bBZixrEk.net
アスクルは先日に在庫棚卸し一総うりで
激安マスクは亡くなったわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:01:17.73 ID:Oa4Nfjll.net
>>202
そうかもしれませんが一日一枚にしてます!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:01:33.49 ID:rfygFUJ1.net
アイリスディスポはサンドラの313円を喜んで買ったばかり。安いところあるね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:01:38.35 ID:bBZixrEk.net
>>188
真夏は無理だ
今ならかろうじて使えるメディコム

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:02:48.38 ID:rfygFUJ1.net
コンビニ巡回してもこれといってなかっから冷やし中華買ってきた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:03:33.38 ID:XxnKSxqa.net
ID:bBZixrEk
NG

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:04:43.94 ID:bBZixrEk.net
中華野良に殲滅されたから日本メーカー
今後は値段あげ続けるんだろうな
臭箱ですら暴騰したしw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:04:53.30 ID:wr2GOU4I.net
汗かきで仕事で外を出歩く度にマスク換えてるから1日4〜5枚使ってしまうわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:00.20 ID:bBZixrEk.net
蒸し暑いなあ。。。
熱中症は受け入れていこうねー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:04.94 ID:zSCw5cJ4.net
ダイソーでアイリスサジマ袋200円で買えるとかめっちゃ安いなw 7枚入りなんだよね??

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:12.64 ID:GN67s7AF.net
Amazonのグランチョイスしか余裕で買えないし7月まで大人しく待とう
カエイのマスクは大きすぎる
小さめマスクはぴったりすぎて息苦しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:07:34.10 ID:VRZPyAbN.net
>>213
同じく
汗でベタベタになって気持ち悪いから消費がはげしいからサジマ一択で凌いでる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:08:50.18 ID:kSRDcwLh.net
ほんとニートしか買えないのやめてほしいわ
平日の夜か土日にやってくれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:08:55.48 ID:AXOuQiio.net
汗かきの人は大変だな。ほとんど汗をかかないからまだ助かってるけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:08:55.71 ID:ogKvzlvG.net
>>216
これなら余裕よ、おすすめ
https://shop.cosmospc.co.jp/cart/?product_id=20224&transactionid=c7b61c49a833dac36573edfaf71d966a3a09bf09

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:09:22.58 ID:U4gtpuaa.net
スヌーピー今日初めて使ったけどこんなに薄いの!?
これだよこれ
これが欲しいんだよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:09:31.44 ID:IASCY9ZX.net
>>207
4時間で限度だってよ
汗かいて雑菌だらけになったマスクは不潔だし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:10:57 ID:IASCY9ZX.net
>>215
すぐ狩られるからか全然見かけない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:11:58 ID:IASCY9ZX.net
>>218
ほんこれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:13:54 ID:ud5+nO1R.net
サジマならDCMにまだまだあるぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:14:00 ID:iBfd+N9i.net
うちの近くのローソンなんてアイリスサージカル200円個数制限ないねんで
知ってる人が見つけた途端瞬殺やわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:14:53 ID:VU5jxW3b.net
>>104
PFEにきちっと対応しているマスクの中から
載せて欲しい

薄くて防御力無いのは
快適さはあるだろうから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:14:54 ID:GN67s7AF.net
>>220
もう見飽きたマスクじゃないですか
地盤の既存店には全くユニチャームも玉川も置かないくせにムキーッ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:15:44 ID:o7K5pSeY.net
>>196
そう思うなら母ちゃんのセレクトも認めろよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:16:07 ID:iBfd+N9i.net
ローソンちゃうわダイソーやわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:18:45 ID:VRZPyAbN.net
カーマのサジマ12個買うかーー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:20:06 ID:VRZPyAbN.net
カーマじゃないかDCM

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:20:40 ID:62NQbPRp.net
近所のローソン、この金曜は
超立体しか無かった
その前の金曜は色々あったのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:21:25 ID:Jv3VsxtM.net
夏用にいいと言われている薄いのしたけど
鼻の頭が汗で透けてみっともなかった
厚くて汗で透けない口元空間確保されたマスクが
自分には合っているな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:22:01.74 ID:Uq6L7ZG/.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000057909.html
防塵服の着方酷いねー
髪の毛出てるなんて以ての外だ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:22:30.34 ID:clCdr2wN.net
原田の息かるプレミアムって4層だから夏向けではないよね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:23:07.69 ID:xfbMrIyN.net
>>104
玉川の息苦しくない使いきりマスクは?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:24:27.49 ID:ufrFgy14.net
今日久しぶりに都内のドラストで超立体の箱入り買えたわ
もうこれマスク不足とか完全に解消されただろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:24:52.32 ID:JQT29Xr6.net
>>225
これキャンセルにならないのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:28:34.98 ID:i0fgu8hu.net
>>239
カーマの実店舗でも大量に陳列した日から
売り切れになったの見た事ないから
相当在庫あるんじゃない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:29:59.30 ID:A7YkX10t.net
>>235
転載禁止って所に会社名も入れなきゃ意味無いだろ
このまま転載されたって転載先の所が転載すんなよって意味と受け取れる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:30:14.78 ID:MnlC7NdX.net
>>196
ストローマグ買えば楽だよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:31:19.91 ID:J2eoxvCh.net
>>196
マスクに穴開けたら?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:31:24.26 ID:zj8UFuFy.net
>>235
この画像自体他からパクってそう
防具服来てるのに壁に植物おいてあって笑う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:31:41.34 ID:8x+Uv6ai.net
シャープのマスクもそうなんだけどさぁ、ほっぺたの部分に工夫があるものじゃないと買う気にならない。
真っ直ぐ溶着されたやつは100%着けると隙間ができる。
どんにフィルター性能よくても意味ないし、マスク会社としてそれで満足してる事がどうかと思う。
あとはΩかダブルワイヤーは必ず欲しい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:35:07.07 ID:XZ38941o.net
カワイイの加工は本当に良く出来てると思う
フィッティも()にはなってるけど留め外側のところが立つ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:35:47.42 ID:7JW7JCYW.net
>>243
マスクしたままハンバーガー食べる動画思い出した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:38:04.75 ID:APefcKp5.net
尼 プロフェッショナルマスクシールド付き
どうかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:43:07.58 ID:C17rvnk6.net
BMCフィットマスクのフィット加工もいいと思ったけど
見た目が柔道着

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:43:28.81 ID:JcnJIF+u.net
リブラボが5枚に減って更に値上げしてるのが不気味なんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:44:04.52 ID:/O4r2s1X.net
>>236
4層つってもそこらの3層より薄くて軽いよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:44:44.45 ID:iBfd+N9i.net
>>249
見た目柔道着w
わかりすぎる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:45:03.63 ID:qeSqQDLg.net
>>236
4層は暑そうだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:46:03.97 ID:J7K2GtYz.net
>>249
分かるー
5枚袋だけで最小限のダメージで済んだ
>>251
単なる4層は意味なし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:48:10.49 ID:/O4r2s1X.net
>>254
ん?何が言いたのかよくわからん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:48:17.42 ID:XGZIx8Gp.net
キティのマスクストッカー買ったった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:48:36.21 ID:3GSIfvVR.net
BMCサージカル普通を買ったんだけど17.5でアイリスサージカルと似た感じかな
比べて使ったことある人いる?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:50:00.65 ID:C17rvnk6.net
買ったんなら自分で比べればいいのに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:54:18.16 ID:iPJzNJrD.net
エリエールうるごこちやや小さめ見かけて大喜びで買ったが鼻に張り付いて死ぬかと思った
なんであんなにワイヤーが下にあるんだ
人間に試着させたことあんのコレ
すぐにプリーツも消えて使い古しのヨレヨレ風

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:55:29.65 ID:r3FOPGvr.net
原田の息かるは今使ってるけど快適だよ。島忠で当てたやつだけど気に入ったからVドラでも買った。ちゃんと99あって国産なんで不満はないね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:57:20.28 ID:9OZTobX9.net
>>260
耳ひもが細い気がするんだけど痛くない?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:57:56.71 ID:zZyjiXfa.net
おにぎりの夢なんて見たことねえよw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:58:49.35 ID:XZ38941o.net
>すぐにプリーツも消えて使い古しのヨレヨレ風
これビースタプリーツも同じ感じだわ何回も洗濯したヨレヨレ風

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:59:57.54 ID:r3FOPGvr.net
>>261
痛くはないよ。自分はリブラボシングルが痛くなった。あれは合わない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:00:28.13 ID:Zl1MDGgi.net
>>262
あ、セブンのおにぎり無料忘れるとこだった
サンキュー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:02:14.18 ID:R66Z7q0h.net
>>259
鼻炎持ちで鼻をすする癖があるんだけど張り付いて死ぬ
エリエール製品もダブルワイヤーも大好きだけど今までで1番合わないマスクだったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:03:16.30 ID:Y+mQNMor.net
>>259
そうそう。
鼻に張り付くよね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:06:08.01 ID:Itj5MMiE.net
村瀬くんは今何やってるの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:06:24.60 ID:aNIf7Ku4.net
いきかる来ないなー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:08:24.35 ID:e1q6nnCq.net
>>263
ネクスケアもそうだよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:09:21.75 ID:KX7jJot1.net
【マクススレの一生】

情強者が有益な情報を流す

情報があるから情弱者が集まってくる

住み着いた情弱者が居場所を守るために主張し始める

情強者が見切りをつけて居なくなる

情弱者のみが残る

有益な情報が無いので皆居なくなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:09:47.40 ID:J7K2GtYz.net
外に出たく無いからマックデリバリー頼んだらちゃんと宅配の人マスクしてた
店側から支給あるってさw
迎えた自分は超立体

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:11:11.86 ID:tuj8L7ux.net
アイリスDISPOSABLEは、イオン系のスーパー、DSで概ねいつでも買えるようになってきた
ヤックスドラッグ、エコスは、相変わらずぼったくり価格の中華マスクしか置いてない
ユニ・チャーム、興和は、イオン系列やセキ薬品などで時々見かける程度
国内メーカーに拘らなければ、いつでもマスクは買えるね@野田市

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:12:47.78 ID:qNuw/GSU.net
旦那が今さら職場の共同購入で中華4箱1万円で買ってきてめちゃくちゃ得意気にしてるのがむかつく。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:12:50.37 ID:wnC50X6N.net
義実家から大量のナゾノマスクが来てしまった・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:13:15.36 ID:GZFhehvt.net
メディコムのセーフプレミアムでマウントを?笑いが止まらない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:14:27.03 ID:qNuw/GSU.net
>>272
配達男「うわこの客めっちゃ話しかけてくるやんしかも超立体て、、」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:15:05.20 ID:cMf1JnB+.net
記念に取っておこうと思ってたアベノマスクがいまだに届かないんだけどw

今日セブンのおにぎり無料交換忘れないでねー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:16:25.62 ID:fTrIFXhQ.net
>>271
まさに
自分もたまに覗くくらいの頻度になってるが
来る度に情弱オバハンの井戸端会議ばっか目につくわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:18:30 ID:1LWPwbYz.net
ガルの植民地になったから仕方ないよ
もう以前のスレには戻らない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:18:53 ID:cXcnhXzk.net
>>276
お前なに言ってんの?
どこからセーフプレミアム出てきたのよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:19:09 ID:J7K2GtYz.net
>>277
ソーシャルディスタンス余裕で取ってたしw
うちは地方だから2ヶ月近く感染者いねーわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:19:16 ID:gtvnzu6Z.net
セブンおにぎりはコーヒー引き換えに変更できるよ
スマニューのファミマおにぎり抽選も忘れずに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:20:13 ID:swIWgefK.net
ガルくせえ話題だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:22:22 ID:zj8UFuFy.net
まあちょっと前は特価民の植民地だったんですがね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:23:12 ID:GZFhehvt.net
>>281
雰囲気からだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:23:49 ID:JfGG6/5s.net
先週日曜は尼パンで超快適箱買えたので
今週は別の箱お願いします、グランチョじゃない奴で

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:26:51 ID:apkSMTIo.net
>>273
そうだよ
安くてお得に異常なくらいこだわらない人なら使い捨てマスクは買いやすくなってきた
なので、今は欲しいハンドソープ本体や手ピカシリーズをドラッグストアで発見したときの方が嬉しい
国産にこだわる人ならドラッグストアやコンビニで超快適、三次元を冬に向けてコツコツと購入も以前よりは楽になってきただろうし
俺はセブンのPBマスクを優先に買い続けるかも
刻印無いのが残念だけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:27:13 ID:PWMKktPh.net
>>149
売ってれば1年中使うのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:29:52 ID:Cfpvz7IQ.net
>>287
超立体箱「待った?」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:30:14 ID:J7K2GtYz.net
>>276
アスクルならメディコムリラックス

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:30:30 ID:4fX5AZId.net
手ピカそんなにいいか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:30:55 ID:1FkkmFB0.net
ナノエアーフライングねーかな。夜中でもコンビニいくは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:31:02 ID:oH8zSKLp.net
>>291
98%のな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:31:19 ID:dLP1xQpi.net
アイリスは謎マスクと違って山積みでも問題ない
他に選択肢がない時のセーフティーラインだからな
そろそろ箱で売ってくれれば買うのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:32:45 ID:/NKMU9iL.net
アベノマスクも明日で配布完了みたいだし、マスク無いという言い訳はできなくなったよね
https://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/040/131000c.amp

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:32:52 ID:Yo3PxoUO.net
>>294
2時間足らずに替えるから問題なし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:33:04 ID:gi9HQy7/.net
ココカラ行ったら安清ロハスBMCリブラボシングルプリーツフィットリラマスク
いらないのが勢揃いしてた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:33:56 ID:cofevQGV.net
>>296
4人家族でも2枚なのにマスク無いって言ったらダメなの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:34:07 ID:XcnHRUEc.net
皆ナノエアー作りに行かないか?
https://i.imgur.com/g21I5H1.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:35:23 ID:QJri+5Yo.net
会社で周りが続々と夏向け布マスクやファッションマスクにシフトしてる
自分だけ使い捨て不織布マスクになりそうな勢い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:35:29 ID:VhamaXOX.net
>>298
地元のココカラはリブラボシングル、プリーツフィット、富士pro。ジジババですらスルーする

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:35:47 ID:ZrzhAukl.net
>>247
https://i.imgur.com/tjmtGx3.gif

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:36:03 ID:dLP1xQpi.net
>>300
実働11時間ってキッツイなおい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:36:26.43 ID:M+qYMLWy.net
>>281
ム・・・プレミア、ム・・・
パチもんで笑いが止まらないということ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:36:57.84 ID:Yo3PxoUO.net
>>299
義父とか義母とか実父とか独居老人多い日本だもの
何処からかは調達できる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:37:08.33 ID:cWdpGm54.net
>>300
うおおおおお

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:37:37.62 ID:zj8UFuFy.net
>>300
地方だから安いのかアイリスがブラックなのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:40:03.15 ID:jhA+jL+S.net
>>300
月給18万じゃ引かれて14万くらいか?
生活できへんやん・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:40:11.08 ID:apkSMTIo.net
>>292
もともとは去年何十年ぶりに肺が辛い風邪で二度病院かかったので健栄の消毒系を買ってから本命にしたくなった
それまではビオレuを使ってきたけど
ドラッグストアだとビオレu手指消毒液が在庫見かけやすくなったけど手ピカシリーズはジェルなら時々発見
マスクなんてどうでもよくて消毒系の製品欲しくなっちゃった
ハンドソープは希望のが買えたので昨夜で終わり

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:40:11.24 ID:JfGG6/5s.net
>>290
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:40:48.79 ID:498gL1Gb.net
>>294
300枚あるからそんな煽りも気にならんなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:41:12.15 ID:hV5m6FrW.net
やめろ
お前らの汚い手でナノエアーを作るな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:41:31.55 ID:rSzpk4P1.net
>>300
アイリスは泣く子も黙るブラックで有名やで!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:41:59.48 ID:fTrIFXhQ.net
3月4月あたりに情報投下してくれた面々に改めてお礼をいいたい
お陰様でそれなりに余裕を持てる今
もう見てないかもだがありがとう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:42:22.80 ID:BZveS5P4.net
>>300
ちょっといってくるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:43:11.25 ID:XcnHRUEc.net
ちなみに自分は地元宮城で受付雑務で時給1000円…ただ座ってるに近いから同じ時給で箱詰めはキツそうだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:43:38.30 ID:swIWgefK.net
宮城は18万でも生きていけるのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:30.90 ID:Yo3PxoUO.net
>>318
寮費と食費全部負担してくれるなら有り

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:36.93 ID:607C3jb9.net
>>300
時給1000円ってなめとんか!!!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:44:42.68 ID:46xcoLWC.net
>>300
常にマクスに囲まれて生活できるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:45:03.24 ID:yXfnzKnb.net
ここは平日昼間にずっと張り付いてるようなやつも多いだろ
ちょっとは働いてきなさいよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:07.81 ID:apkSMTIo.net
マスクがどうでも良くなってきたってのは、ドラッグストアで手ピカを発見できたらそのときはマスクなんかより嬉しいので、
そのタイミングではマスクの存在どうでも良いって感覚の意味ね
超快適のミントがあったら消毒液なみに嬉しいけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:10.01 ID:pY4BLzc/.net
サンドラ行ってみたら臭箱30本当にあった
ワゴンセールで3限だった
サジマ個数制限無しは終わっていたけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:46:43.69 ID:hV5m6FrW.net
製造業やってる身からするとマスクは重さもないし
きつさはあまりないだろうと
そのぶん給料はバイト並みしか出ないのは予想に難くない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:47:52.55 ID:607C3jb9.net
アイリスとか爆益だろ?
まじで時給2500円はもらえわないとやってられないな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:48:11 ID:FVZZFM0r.net
>>300
社員の口コミ見たら
うつ病になりやすい会社とか
悪い点→多すぎて書けないとか書いてあって草

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:48:27 ID:apkSMTIo.net
>>301
無理しない方いいよ
洗えるマスク使ったこと無いけど真夏のマスクは大変だし
日焼けなんかしたら笑われちゃうとかは別にして真夏のマスクはw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:48:39 ID:HVtAIfDg.net
>>271
居場所を守るための主張は要らない
マウント取る必要ないのに何故持論の押し付けするのか
スレ内の雰囲気を変える力を持つ義雄氏今こそカムバックして

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:48:59 ID:zj8UFuFy.net
マスク袋詰め作業未経験OK、地味にツボるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:49:06 ID:pSQFHzDj.net
>>304
相当キツイよねw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:49:37 ID:Yo3PxoUO.net
>>326
クリーンルームで感染の危険無いのにぼったくり
最前線の感染症指定病院の給料か手当上げて

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:03 ID:1FkkmFB0.net
マスク社員割りとかあんのかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:04 ID:Zj0G3AbS.net
金属製のノーズフィッターのマスク教えて下さい
メディコム以外で

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:20 ID:JMacXdGA.net
>>300
梱包やりたいわwww
時給いいし宮城に引っ越そうかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:51 ID:jhA+jL+S.net
商品開発部なら就職したい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:51:00 ID:oMRnow5P.net
>>299
足りないご家庭は同封のQRコード読み取れば追加申請できるとかなんとか
やってないけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:51:00 ID:XcnHRUEc.net
やるおのたんぽぽをさしみに乗せる仕事を思い出した

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:52:03 ID:fak7pexK.net
>>300
マスクなんか見たくなくなるやろな、このスレ卒業したいヤツにはいいかもw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:52:31 ID:cLpNUpos.net
冷感マスクでオススメある?

通勤のときは普通のマスクして、職場では冷感マスクにしようかなと思って

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:53:21 ID:NeXL4Mwf.net
>>332
アイリスは私企業だから関係ないだろ
文句言いたいなら国に言え

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:53:48 ID:HVtAIfDg.net
>>324
在庫いっぱいあった?臭は売れてる気配あるのか。
自宅近くの店ではピンク臭箱が残ってる光景は何度か見た。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:54:02 ID:dLP1xQpi.net
>>335
毎日1人1万箱箱詰めすることを想像してみろ
ヤバイぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:54:57 ID:BZveS5P4.net
>>324
値段は?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:55:20 ID:tFrlUOCj.net
>>323
うちの近辺はマスクの販売が異様に弱くて消毒液が異常に強い。
最近スルーしてるけど、エタノール10本、手ピカジェル300が8本、手ピカスプレーが3本くらいある。
手ピカジェル300、エタノールがいつも売っててスルーしてる。
先週の土曜日はココカラで手ピカ黄色、ピンク、手ピカスプレーが山のように売ってて
個数制限なしだった。

マスクは、アイリス、たまにユニで後は知らないのばっかり。三次元なんて5末の祭り以外一回も見たことない。
もう少し地域間で調整してほしい。
ちなみに23区東側。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:55:36 ID:607C3jb9.net
アイリス見る目変わったわ
実働11時間てて
うちの会社がホワイトすぎるんかなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:56:36 ID:JfGG6/5s.net
福利厚生:よさこいチームがあったり、バンドサークルがあったりと社員同士が仕事以外で楽しんでいますし、強制もされません。
角田工場にはスポーツジムやプールがあったり、仙台のビルではお昼を食べるばしょでサラダとスープが食べ放題、カラオケ部屋もありました。
毎月、全国の工場や社員、新商品などを特集した冊子がもらえて、電話で話すだけで会ったことのない社員の写真や子供が産まれた情報が知れて楽しいです。
また、育休中も貰えるので会社の流れにおいてかれず復職しやすい環境が考えられていると思います。

コメントは良いのに5星中1.0
https://en-hyouban.com/company/10003739910/kuchikomi/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:58:02 ID:Yo3PxoUO.net
>>341
そんなだからアイリスのサジマは病院採用にはならないんだよw
アイリスサジマ入れてる病院と歯科医院無いだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:58:50 ID:bs1XeeyM.net
4時間、外でうろうろしてきて
スレみたけど特になんもないねー
日曜日は暇すぎて雑談と語りしかないのやー
マスクつけて出かけろ
お前たちはマクスは大量にあるんやでー
今から熱中症慣れしないと
真夏日は
ガチで死ぬよー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:59:36 ID:NOnMo7f6.net
>>346
3勤3休だぞっ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:59:37 ID:pY4BLzc/.net
>>342
いっぱいあった!
でも謎中華と見られて敬遠されてる感じがした
午前中で無くなるような気配ではなかったよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:59:54 ID:wzu+LOnz.net
ウエルシア行ってきたけどあのやる気のなさっぷりは
明日ナノエアー出すために力貯めてるのかと勘ぐってしまう
DSで入りそうなのはウエルシアクリエイトあたりかね
ナノエアーすぐに買いたいとかはないけどどんな感じかレポみたいわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:59:54 ID:HVtAIfDg.net
>>339
自分の勤務先の商品なりサービスに興味があって働く、がしかし
個人としては嫌気が差して利用しない説はあながち間違いではない
マスクなんて全く興味ない人のほうが向いてるかも

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:08 ID:bs1XeeyM.net
>>347
人事部のステマやでー
アイリスオオヤマ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:09 ID:R+YxMn1f.net
今日は比較的涼しいからいらない超快適を消費するにはぴったりだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:48 ID:ZrzhAukl.net
アスクルの耳にやさしいやわらかいマスクきた
オメガタイプで薄くて柔らかく、夏向きかも
端のシール処理が開くとキュッとした感じて隙間ができないのが感動した
フィッティが装着するとはパカッと開いてしまうので残念だっただけに設計優秀だと思った
耳紐がめちゃ柔らかくてずっとしてても痛くないな
紐は長めかも?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:57 ID:607C3jb9.net
>>348
たしかにアイリスの横割れてりゅマスクつけてる人見たことないわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:01:31 ID:dLP1xQpi.net
医療機関で使われてるから凄いおいう幻想は捨てた方がいい
手術や隔離病棟で使うマスク以外は単純にコスト第一だぞ
一般人の方が余程良いもの使ってるわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:01:58 ID:1FkkmFB0.net
1月に買った「あれこれ使えマスク」を掃除用に使おうとしたら、髪の毛入ってたは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:02:35 ID:bs1XeeyM.net
>>352
来月から夏マスクとして
あらゆる雑誌媒体や地上波でオオヤマナノエアが
特集組まれてまうことは耳にした
確実に初期で買い占めないと
7月8月はシャープマスク以上の争奪戦あるかもだょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:04:26 ID:bs1XeeyM.net
>>355
湿度高すぎて
今、三次元と超快適を交互につけて外歩きうろうろしたが、
熱中症ぽいみたいなダルさでクタクタ

ダメだしだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:04:27 ID:607C3jb9.net
ナノエアーってある意味マスク革命だろ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:04:54.41 ID:Yo3PxoUO.net
>>358
日本語不自由なんか?ら
コストってか血液や体液に対してのバリアの方が優先されるながら病院なんだよ
レベル1なら使い捨て
レベル2から血液透析センターとかになる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:05:40.88 ID:dLP1xQpi.net
>>363
日本語不自由なんか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:06:10.64 ID:MAzHNpJU.net
>>334
ネクスケア

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:07:14.70 ID:apkSMTIo.net
>>345
いいね
液体欲しいが買えてない
ビオレuは一応本体と付け替えを買って友人にプレゼントした
外回りできるのも内勤専門者よりマシってことでドラッグストア巡りしてる
一日働いた帰りにドラッグストア何軒も歩くのはキツいと思うの
俺ですら18時台は一度体力落ちて怠いのを感じながらドラッグストアチェックしてる
20時頃から元気なるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:07:47.13 ID:5F6012AB.net
川口 西青木サンドラ、臭箱30普通残り2

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:08:43.09 ID:Yo3PxoUO.net
>>364
すまん予測変換ミス
厚労省の寄付にキレてるスタッフ多いからこのスレで安くサジマ買う人がいる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:09:04.17 ID:498gL1Gb.net
こんな機会がなければいろんなマスクを試すなんてことはなかったなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:09:31.88 ID:1FkkmFB0.net
ナノエアー祭り
ドラッグストアとコンビニどっちだと思う?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:09:35.90 ID:t5Uq3wJV.net
3月→4月になれば1軍マクスは自由に買えるようになる!
4月→5月になれば1軍マクスは自由に買えるようになる!
5月→6月になれば1軍マクスは自由に買えるようになる!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:10:17.57 ID:bs1XeeyM.net
>>342
臭箱は1200円30枚に実質、倍額に値段あげて
あちこちドラックストアに入ってきたが
中華野良同様に全くうれない
一週間全くうれない
中華野良とおもわれたら最後
リボラボも全くうれない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:11:09.69 ID:bs1XeeyM.net
>>371
未来の2023年の話だから
まだまだ早いから

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:11:55.74 ID:pSQFHzDj.net
近所のスギ安清298円5限、その目の前のスーパーはディスポと謎1限
こんなんばっか。
尼パンでいいもの出ないかなぁ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:12:13.25 ID:wzu+LOnz.net
>>370
ホームセンターも案外来るかも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:12:46.98 ID:RdDgB449.net
尼パンは先週日曜出たよね
少し期待してるのだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:13:31.22 ID:bs1XeeyM.net
>>374
超立体。超快適。グラン無限入荷の尼には期待はしない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:13:53.26 ID:Zl1MDGgi.net
>>335
え?
高校時代時給1050円でバイトしてたぞ?
こんな時給で時給良いとか泣けるなw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:13:55.30 ID:o7K5pSeY.net
ネクスケア

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:13:56.66 ID:FVZZFM0r.net
>>373
7月になれば1軍マクスは自由に買えるようになる!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:14:42.87 ID:ZrzhAukl.net
試し装着したマスクの紐差
一番太いのがアスクル耳やさ
次に太丸のが臭箱
あとは似た様な感じかな
https://i.imgur.com/BqjFdct.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:14:56.35 ID:wzu+LOnz.net
意表をついて明日ナノエアーがパンに出てきたら笑う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:15:21.07 ID:XZ38941o.net
時給なんて地域による
最賃みてもわかるだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:15:33.35 ID:pY4BLzc/.net
>>372
サンドラで実質倍額30枚/657円なので
その他は実質四倍額だよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:17:35.11 ID:wzu+LOnz.net
>>384
4倍とかもうざらだもんね
三次元超快適の方が安く感じてくる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:17:56.97 ID:o7K5pSeY.net
>>324
こういう報告に誘い出されてのこのこ近所のサンドラ行っても
買えた試しが無い




じゃ行ってくるは

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:19:03.20 ID:gcFdtOzt.net
ネクスケアやっと買えた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:19:04.40 ID:MincORf0.net
>>357
君、相手を肩書きで判断してそうwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:19:24.55 ID:1FkkmFB0.net
>>379
ありがとう買えた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:21:27.91 ID:jYzAkUGu.net
>>356
アスクルPBつけてみたけどノーズワイヤーが緩いね
使いやすいけど長時間してるとズレてくる
安いから使いやすいのは助かる

竹虎使ったことないからサージカルTCを頼んでみたけど50枚2,300円は高かったかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:21:29.00 ID:pY4BLzc/.net
>>386
うちの近所のサンドラも今までいつ行っても何もないKINGだったよ
今日は買えるといいね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:22:02.03 ID:bs1XeeyM.net
アスクルを困らすお前たち住人とは

406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/14(日) 09:53:14.77 ID:ZrzhAukl
そういえば昨日配送の剣でアスクルに電話したんだけど
まず自動音声で「マスクのことは聞くな答えんからな」的なのが切り替えのたびに流れて笑う
よほどtel凸されてんだろうなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:22:11.18 ID:Dtx/+j1e.net
高校時代の時給1050円でマウントとってる残念なおっさんがセブンのおにぎり無料乞食してて草
何かと他人にマウントしかとれない心が貧乏なヤツってつくづくリアルも貧乏なんだな(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:22:30.41 ID:sq444ntH.net
医療用サージカルにPFEがない製品が多いのは義務じゃないから
BFE99%実現にはメルトブローン必須だしテストすれば安物サージカルでもPFE95%は余裕で通る
だからBFEしか表記ない!これは駄目だって訳じゃないので
そもそもサージカルじゃ漏れは避けられないのでPFE95%でも99%でも関係ないレベル
医療従事者の戯れ言でした

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:23:30.18 ID:bs1XeeyM.net
>>384
サンドラも大量在庫がなくなってまうと
臭箱あがる筈

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:00.09 ID:o7K5pSeY.net
>>389
よかったなだが値段は注意な

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:16.75 ID:Zl1MDGgi.net
>>392
スヌーピーマスクもかなり問合せ行ったみたいで注意書きめっちゃ出されてて笑ったw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:46.19 ID:zj8UFuFy.net
最近は店長候補もないからつまんない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:24:58.61 ID:6edW01Q8.net
>>345
自分の地域も
手ピカジェル、スプレー
ホルダー付きのやつもよく見かける
買いたいけど、在庫増やすだけだし、ぐっと我慢

それより、箱マスクが見つけられない
値札は残ってるんだよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:25:39.76 ID:bs1XeeyM.net
>>380
うんうん2023年の
7月には人気メーカー自由に買えるんですと

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:25:52.47 ID:XCQ+JWaQ.net
やる気のない渋谷サンドラでも超快適袋が大量にあったから他所のサンドラならもっといいものあると思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:26:48 ID:Q8Z3+WTy.net
ネクスケアたっけえ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:27:09 ID:RcnWDvAP.net
>>300
月の半分も休みになるなら稼げないな
日当残業含昼勤務11750円×15内夜勤9回あっても総支給20万行かない
割りに合わない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:29:39 ID:gfymuZmE.net
ネクスケアは西か?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:29:52 ID:ZrzhAukl.net
>>390
ノーズというよりヒモが長い?
でもこれなら1日2枚とかつけられるね
とにかく紐が柔らかい
耳の触れるところにおできみたいな痛いのができたからありがたい

>>394
安心した

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:30:02 ID:0toFqFKX.net
>>367
超ローカルな情報だな
そこは前に行ったら海老蔵布しかなかったのに

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:30:26 ID:jroYrRSF.net
>>39
日本製の割に随分しょぼいパッケージで
品質の良さが感じられないね
それでいて高いからこれなら大手の市販国産品の方が間違いなく品質上だろね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:31:28 ID:bJgz+v7o.net
宮城の最低時給824円

三次元ナノ好きとしてはナノエアーとの違いは気になる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:32:29 ID:2jehnXFl.net
>>300
マスクパラダイス

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:34:30.39 ID:/NKMU9iL.net
アイリス社員はユニチャームとか興和のマスク着けてたらひん剥かれるのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:34:45.03 ID:cbkDSG9f.net
宮城住んでるけど人が陰湿だからやめた方がいい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:36:22.20 ID:3DWqxt6h.net
>>403
うちの会社で工場の忙しいとこは4勤2休昼夜2交替になってる
時給が平均で1250円て聞いてるのと残業もほぼ2時間のまだそのほうが稼げてるのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:38:31 ID:2bmIGtx9.net
ネクスケア西か?って笑うしかない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:39:02 ID:DKKcfUYX.net
>>402
ボード屋のボッタ価格また出たな
あれ買う金あるならダチョウ買うわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:42:55 ID:xQ+vuu4v.net
ネクスケア8800円の時に買っておいてよかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:43:16 ID:LPSyMjNT.net
>>413
そんなのでマウント取って楽しいの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:43:25 ID:1L8obiic.net
ネクスケアまた買っちゃった
これで3箱
卒業復帰して2日連続でネクスケア買えちゃうなんてもうブームは去ったのかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:43:46 ID:0toFqFKX.net
>>410
Vカットがないと他社製品使ってるのバレバレだから他社製品信者はかわいそう
さすがにひん剥かれないと思うが

419 :岡田英治:2020/06/14(日) 12:44:41 ID:D4woDLRs.net
>>417
ここの馬鹿しか買っとらんからな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:45:03 ID:wnC50X6N.net
ネクスケアは保湿じゃなくてノーマルが欲しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:46:10 ID:ZrzhAukl.net
ネクスケア医療用技術を参考にしたってだけで医療用レベルなんだろうか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:46:56 ID:gcas+uCn.net
>>410
社員は真っ先に支給されるだろうからみんなアイリス付けてるんじゃないの

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:47:46 ID:Zl1MDGgi.net
アイリスはダイソーよりノーズフィッタ短いからすぐ他社製付けてるってバレそうw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:48:27 ID:aNIf7Ku4.net
ネクスケアあま?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:48:54 ID:qQc2+1/Z.net
>>416
何かにつけてすぐマウントマウント言うの癖でしょ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:49:37 ID:gfymuZmE.net
ネクスケアはスノボ屋か
あの値段は手が出ないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:51:12 ID:gfymuZmE.net
あーちげーわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:51:37 ID:d6o5UEkJ.net
姫路にビースタイルUVカットがある
これマスクから出る部分をケアしない人がつけたら大変なことになりそう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:51:51 ID:LPSyMjNT.net
>>425
何かにつけすぐレスすんの癖でしょ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:52:14 ID:zj8UFuFy.net
息かる来たから早速着けたけど思ってたのと違うな
真夏には無理そう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:52:34 ID:1L8obiic.net
スノボはプロ禿は保湿かな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:53:27 ID:gfymuZmE.net
尼のネクスケアは普通中古のカートしか見た事がない...

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:53:44 ID:1qL4KIUJ.net
ファンケルのビトーは売れているんだろか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:54:22 ID:D7djAvJ1.net
>>409
もう俺昔にパチンコやめたけど
マスク群が流れたり、マリンちゃんがマスクしてたり、4野良マスク、6はKAEI、3は三次元、7は超快適、1、9は玉川とアイリスとか2はアベノマスクとかおもろそう8はPITTA5はシャープ辺り

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:54:26 ID:1LKr7LEB.net
>>426
尼から仕入れ感

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:56:42 ID:ZrzhAukl.net
Amazonでネクスケア小さめが浮上してたけど
販売されたんだろうか?

>>428
それ店舗にあって買ったけどめちゃくちゃ細長くてわろた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:58:58 ID:ljxTXMnU.net
いま電車乗ってるけどノーマスク3割はいるぞ。ゆるみすぎだろ@都内

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:59:44 ID:P+Tplt5w.net
相場より高いんでしょうか?
買わずに帰ってきましたが…

http://get.secret.jp/pt/file/1592107044.jpg

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:01:14 ID:qQc2+1/Z.net
>>429
オウム返しババアかよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:01:28 ID:aNIf7Ku4.net
>>436
どこに浮上してた?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:01:48 ID:cEXb/DCF.net
>>438
買わないで正解

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:02:50 ID:1L8obiic.net
>>438
処分料1990円くれるんだろ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:33 ID:zwgiQokM.net
>>433
子供用は売れそうと思ったけど先日当番で小学校の通学路に立った時にマスクを見た感じでは
鼻が見えていたり口が半分見えているガーゼマスク ブカブカピッタ 大人用なのかガバガバ
片方のゴムが切れてしまったのか手で押さえている子もいて親のマスクへの意識も様々だと感じた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:40 ID:MDhwLAso.net
>>437
たまに通勤するとそんなもんだぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:44 ID:qw6TpoQI.net
>>428
運転用にしてるけど、それプラスサングラスで顔全面隠れるしつけてて楽だよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:03:50 ID:l8fnHydR.net
4月末に7,885円で買ったネクスケア(プロ仕様 ふつう)
素材感やノーズフィットは良いんだけど、大きくて…まだ3枚しか使ってないや。
最初から多く買うのはダメだね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:05:39 ID:UTh2oaEy.net
ネクスケア買ったところで
って気はしている

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:06:05 ID:IKt5vZgK.net
某大手チェーンの1つの薬局行ったらレジのバイトの学生っぽい兄ちゃんが手作り布マスクだった
バカなのかな?って思った
薬局でだよ?本人もそのチェーンもやばすぎ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:06:21 ID:fgglrSvS.net
>>447
買えた!って言いたいだけの人もいる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:08:36 ID:u8rxLJZ5.net
勢いでネクスケア保湿ふつうを180枚購入しました
単価はならすと一枚100円ちょい
ありがとうございました

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:10:09.71 ID:ji6vpOLD.net
>>448
普通のマスクだと肌荒れしたりとかあるんじゃないの
事情も知らずバカとか言うもんじゃないよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:11:55.88 ID:Q72px8hT.net
中にフィルター仕込んでるかもしれないしね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:12:54.35 ID:IKt5vZgK.net
>>451
じゃあ薬局なんて危険なところでレジ打つべきじゃない
他の薬局でそんなマスクつけてるやつ見た事ないしそんなのレジに置いてる会社がヤバイ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:13:27 ID:d6o5UEkJ.net
>>436
>>445
耳近くまでガード出来るように長いのかも
何かと組み合わせて使うと良さそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:13:58 ID:WNseycvc.net
ここで言われても

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:14:57 ID:kPfjmiqT.net
>>165
無理だね
先週の金曜日屋外で仕事していたけど1時間もしないうちに夕立にでもあったみたいに汗でびしょびしょになったよ

マスクとか付けてたらタヒぬ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:15:08 ID:xMRqisXI.net
超立体は箱で案外見るようになったからのマジで夏はこれだわ
不織布汗で痒くなるガーゼ挟めばマシになるのかな?
鳥っぽくて正直かっこ悪いけど痒いよりはマシ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:15:16 ID:j4B6bJhu.net
>>196
顎マスク嫌だから片耳だけ外して急いで水分補給して戻してる
形も崩れないから耳ゴムしか触らないで済む

百貨店勤だが社食や休憩所で見かける美容部員達もマスクで覆われてるあたりが肌荒れしてる
朝から1枚のマスクじゃそれも当然だろう
せめて飯食った後くらい新しいものと取り替えたら違うだろうに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:15:54 ID:xZuS3082.net
危険だって思ったなら店長にでもクレーム言ったら?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:15:59 ID:607C3jb9.net
メインDS安心清潔しかないw
明日本命だな
並ぶかぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:17:34 ID:HsWaLnfj.net
ナノエアー専用あるといいぐらいの勢いなんかなー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:19:10.54 ID:P+Tplt5w.net
>>438

これアズワンだったんですけどね
やはり高いですかね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:21:09.87 ID:Z8xbwzaO.net
いまだに並ぶとか言ってるやついるのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:21:57 ID:HsWaLnfj.net
>>458
百貨店勤務だと大変だな。マスクなに使ってんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:22:10 ID:vlYcXSQk.net
また実店舗で超快適箱があった
先週もムダに買ってしまったけど今日も他にないなら買ってしまいそう
超快適はいらないのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:22:51 ID:cbkDSG9f.net
>>465
おいくら?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:23:12 ID:qzZF3Nca.net
いらないのに買っても
それはゴミだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:23:18 ID:MA3vtLIg.net
尼パンはやる気ないな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:23:24 ID:vlYcXSQk.net
30枚税込1400円

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:23:39 ID:/uOjOCct.net
>>459確かに>>458が親切に言えば済むだろうにこんな場所へ書いてて情けないよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:24:25 ID:sQYQLweZ.net
>>470
458は危険とかそういう話なの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:24:33 ID:r+lR8eyu.net
>>469
Amazonパンの方が10円安いな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:25:36 ID:9WPcQFAF.net
なんかカリカリしたオバちゃんレス多いのな。昼間って。

あっちこっちで、ケンカ勃発しててスゲー。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:25:50 ID:vlYcXSQk.net
>>472
先週もそう思ったのに買ってしまった…
むしろ買い合わせするからパンの方が安い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:26:25 ID:S/b6OZ9W.net
>>473
ゴミついてるぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:26:55 ID:BbYjIdoH.net
>>473
おばちゃんじゃないよ。煽り耐性のないハゲジジイ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:27:12 ID:sZ8xRX1o.net
>>469
近所は税別1480

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:27:34 ID:bs1XeeyM.net
>>458
それどころか洗い回ししてる奴、半数はいるんじゃないか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:28:03 ID:a1m1SY66.net
超快適箱って夏は不快なのけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:28:18 ID:g+SO0PDV.net
昨日から涼しいのにマスクしてないガイジいるわ
男ばかりだが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:28:57 ID:vlYcXSQk.net
>>477
そこまで高いと買わないという選択できるわw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:29:18 ID:ZrzhAukl.net
>>453
布マの中にフィルター入れてるかもよ
自分は超立体やVフィットの紐切って布マの中に入れたりしてる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:30:49 ID:Mlc4OQXa.net
>>480
昨夜は西国分寺駅の改札周辺が、ノーマスクだらけだったわ
揃って若い連中でスマホを掲げて画面見てた。
池沼の集まりだと思った

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:30:56 ID:ZrzhAukl.net
>>457
立体系は下にずれてるとカッコ悪い
騙されたと思って顎には引っかけるだけ、鼻の方を上にあげてみなよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:31:46 ID:9WPcQFAF.net
>>479
超快適はソフトすぎて、夏は暑く感じるだろ。

マスク年中する奴は、ぜったいに使わない。コスパも含めて。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:31:51 ID:P+Tplt5w.net
>>441
>>442
高いから?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:31:53 ID:LxBJAXB7.net
>>465
渡航制限解除まで待て。
どうしても買いたいなら、買ったことの無いマスクだけに的を絞っておけ。

若しくはネット含めて最安値+10%までの範囲で購入しろ。手に入れるだけなら既にノーマルドロップだぞ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:31:57 ID:6edW01Q8.net
>>448
店からの支給がないからじゃない?

介護施設も政府から布マスク支給だし
一般の人は布マスクを推奨してるわけだし

値段も上がってるし
自前で使い捨てマスクを買うのは勿体ないって人もいるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:32:34 ID:9WPcQFAF.net
>>483
ニシコくん元気ですか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:32:46 ID:qoeyRzB+.net
>>437
毎日しつこくテレビで熱中症の危険がとかやってるから絶対そうなると思ってた
口臭酷い爺とデブは元々マスク苦手だから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:33:06 ID:498gL1Gb.net
>>465
箱見ると買ってしまう気持ちわかる
そこをなんとか耐える

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:33:15 ID:a1m1SY66.net
>>485
なるほど
サンクス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:33:56 ID:jrHlpEeg.net
>>390
勤務先がコロナ禍前はTC使ってたわ
好きなだけ使い捨てられる時に戻りたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:35:31 ID:HsWaLnfj.net
三次元少し小さめ来てたんか…欲しかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:36:42 ID:vlYcXSQk.net
>>487
>>491
とりあえず我慢しとくわ
超快適だけで5箱以上家にあった気がするし、アスクルで箱買ったの思い出した

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:38:14 ID:ZrzhAukl.net
>>478
会社にも値段上がってて毎日捨てるのもったいないと洗ってる人いる
実は自分も間あけて2回は使ってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:38:49 ID:9WPcQFAF.net
夏はなんでもいいからとにかく、汗かいたら心置きなく使い捨てられるマスクを確保しとけー。
ブツブツできるぞ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:40:06 ID:wbBl3sTB.net
サラリーマンは結局平日昼休みしかGETチャンスないのか。仕事行かなきゃマスク必要あんまりないしマスク探しも仕事みたいなもんだし、1日中仕事みたいなものだよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:40:50 ID:498gL1Gb.net
保湿で肌にいいかなと思いきや触れてない所でもめちゃくちゃ吹き出物出る
逆に湿気が悪いのか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:40:54 ID:HsWaLnfj.net
>>497
なんかおすすめある?ぽいぽい使えるやつ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:45:04 ID:yXfnzKnb.net
>>498
社畜だがポチるのが楽しくてやってるから全く仕事だとは思わないな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:45:36.36 ID:bJgz+v7o.net
気兼ねなく使い捨てるなら単価安いやつ一択だろう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:46:09.57 ID:er6TPkSx.net
ハーフ臭箱3個くらい欲しい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:46:46.22 ID:h+gDpHcM.net
Ωの夏のおすすめ教えてほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:46:46.62 ID:/rAnbqNS.net
>>499
不織布や布に水分油分持っていかれて肌が敏感になっているかと…。
保湿大事だと思います…。
ちなみに肌荒れ(ガサガサ、吹き出物)ペパソフトとかオロナインの塗るのオススメ。
自分は顔洗うときヒリヒリして赤みもひどいで洗顔全般キュレルに変えたら落ち着いてきた。まぁ気を抜くとすぐガサガサですが…。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:47:49.62 ID:HVtAIfDg.net
>>490
口臭族は匂い撒き散らし防止のためにマスクを
爺は無駄に大声で話すからボリュームダウンとしてマスクを
デブはブヒブヒフガフガ鼻音がうるさくて気が散るからマスクを

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:47:53.60 ID:T+X3q1eq.net
まぁ実際独身自分用なら一箱買えば30枚ないし50枚入りだよね
1日1枚使ってもひと月もつし、使い切る間に袋でも箱でも買い足せば良いだけだから焦ること全く無いよな
見かけたら買っちゃうんだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:48:16.83 ID:P+Tplt5w.net
古参居なくなったって本当なのかなぁ
前はガンガン答えくれて詳しいなぁーって思ったことあるもんな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:48:32.10 ID:qJ90vzsv.net
>>500
ロハコで買った快適スタンダードはぽいぽい使って一箱使い終わった。まあ安い箱マスクなら何でもいいと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:49:25.09 ID:mw9Uhvgr.net
仕事中にマスク何回も変えてたら上司に注意されたわ
どうやら会社が支給したマスクを無駄遣いしてると思われたらしい
支給された謎中華はとっくに捨てて自分のマスクを付けてたので納得いかなかったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:49:43.24 ID:jDawk7me.net
マックでピンクマスクしてるデブがいて笑ったw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:49:52.16 ID:HVtAIfDg.net
>>503
クオーター臭箱3個くらいほしい 村瀬さんよろしくお願いします

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:49:59.49 ID:er6TPkSx.net
夜のサンドラタイム祭がなくなってからというもの楽しみが減った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:50:12.17 ID:QO7LjXvJ.net
>>510
上司が見ていないスキに変えるのが吉

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:51:02.21 ID:dZgNNDGj.net
>>498
わかる。あと学童用をマジで探してる。大量消費できるやつ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:51:27.81 ID:n1zqpGZe.net
>>510
仕事できなさそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:52:08.90 ID:Mlc4OQXa.net
自宅〜電車通勤〜会社につくまでで一枚消費
会社の午前中で一枚消費
昼飯後から〜帰宅までで一枚消費

6月から一日3枚使っているからネタで購入したロハスとか
ドンキやニューデーずの謎マスクを短時間使用で使おうと思ったが
中華マスクはクサイはすぐ毛羽立つわでもはやつけてられんわ
3月は三次元4月は超快適5月はアイリス6月はメディコムと
それなりのマスクをずっと着けててそれのつけ心地に慣れてしまったからかなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:52:23.29 ID:C2cG2BQ/.net
>>496
まともなメーカーは袋売りメインで値上げ傾向だから
未だに値段が上がってると言うのは詳しい人かもしれんな
自分の周りは値崩れ値崩れ言ってUNIQLOのマスクに興味深々だ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:52:52.46 ID:wnC50X6N.net
ハーフ臭箱でも安いのが村瀬の凄いところだな
色々落ち着けばノーマル臭箱に戻るのだろうか
村瀬様にはキンプリ臭箱とハーフ臭箱とノーマル臭箱を今日にでもおねがいしまっっっっす!!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:53:32.76 ID:jYzAkUGu.net
>>500
アスクルPB
1箱300円以下なのはなかなか見ない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:54:05.27 ID:9WPcQFAF.net
>>508
ノシ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:54:05.65 ID:607C3jb9.net
>>463
ナノエアーだけは初日に欲しいからなぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:54:45.04 ID:Q+7Jw5HX.net
>>507
いや午前午後で最低2枚は使いたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:55:48.40 ID:LOKeEo0V.net
ハーフ臭箱ふつうと小さめ実店舗村瀬にさっきあったよ
ダンボールいっぱい
今夜あたり祭りか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:56:16.61 ID:498gL1Gb.net
>>508
今でもちゃんと教えてくれるけどなんも調べないでくれくれが多くなったから答えない人が増えただけだろう
もともとマスクが大好きな古参が量が足りてるからと言ってスレ卒業すると思えない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:56:48.59 ID:yP3ScfpN.net
>>510
単純に仕事に集中してないって思われたんじゃないの
昼休みやトイレ時に変えればいいんじゃない
うちの会社は3時休憩があるから朝昼3時退社時で4枚使うけど
上司が見ている前で変えたりしない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:57:11.19 ID:Mlc4OQXa.net
>>510
俺は会社から支給された謎中華マスクはまだ大事にとってあるよ
一応は、会社が社員の事を考えてはいるという証だからね。
三次元超快適超立体アイリス力士マスク辺りなら大体の人間は
会社のマスクとは違うなと分かってくれる。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:57:29.88 ID:HVtAIfDg.net
>>510
上司に気付いてもらうしかないね
デスクの上に自分用箱マスクを置くかポケットに袋マスクを入れてパッケージをチラ見させるとか
会社支給の形色デザインが露骨に違うマイマスクを着けるかで対策するとか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:58:13.64 ID:498gL1Gb.net
>>508
てか自分のこの箱高い?って質問に答えてくれないってだけでスレ民非難とか
さすがカード持ってない人の言い分は違うな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:58:20.45 ID:YL2uhwrS.net
臭箱が最後にきたのが馬、本店と連チャンできた5月末かな?あの時はなかなか減らなかったな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:59:24.35 ID:O7HLWDNN.net
>>525
ちょっと検索すれば出てくるようなこともクレクレだから古参はスルーだよ
下手すりゃ同じスレ内に答えがあることも平気でクレクレだからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:00:39.22 ID:pY4BLzc/.net
臭箱が山積みの店舗に1限の臭箱を闇取引はイヤだなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:01:01.83 ID:9WPcQFAF.net
今はどのマスクも価格高騰して、10倍、20倍になってるから、安いの見つけたら即買い。今は50枚500円でも激安レベルになってる。

メディコムとかサラヤとかMLとか超高騰してるけど、根っからのマスク民にとっては数百円で買えるコスパいいから使ってただけの話。
ぼったくられないほうがいいよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:01:25.76 ID:HVtAIfDg.net
ハーフ臭箱を自宅の棚に3つ積み重ねてるのだが遠目に見るとボックスティッシュに見えてくる今日この頃

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:01:26.04 ID:Zl1MDGgi.net
>>530
半分の量でお値段据え置きで村瀬見損なった、ぼったくりいらねーよって流れだったけど村以外の実店舗で1000円越えで売られてる事が判明して評価が一変したなw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:02:55.91 ID:ZrzhAukl.net
>>520
しかもつけ心地最高だった
夏向き
>>532
そこでワンランク上のキンプリ"臭"ですよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:03:25.25 ID:GHjVzG8r.net
>>535
他所だと容量半分、値段2〜3倍で実質4〜6倍になってるんだよなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:04:12.47 ID:Mlc4OQXa.net
土日は東京どこも激混みだから、実店舗には行きたくないでござる
地元の村瀬ラックとカインズの前通ったが混みすぎてて車を止める気さえしない
ランドリーもノーマスクなおっさんおばさんおじいさんが多いし東京民って実はアホが多い?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:05:14 ID:bs1XeeyM.net
>>533
日本メーカーは半数はねあがり、夏終わるまでには
総上げ
対して
中華はガンガン下げまくり
すでに50まい900円でも販売、だが瞬殺にはならない
まだまだ、さがる
日本メーカーは50枚2000.円以上
中華メーカーは50枚450円が値打ちからみても
妥当な値段

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:05:49 ID:g+SO0PDV.net
地域による
東京でも多摩地区だと横浜の方が圧倒的に上だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:07:08 ID:HVtAIfDg.net
>>532
店に山積みだと闇取引ではなく光取引になるのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:07:38 ID:Avz9pfhI.net
メジャーリーガーって使い捨てマスクは今でも製造してるマスクですか?
作ってるなら気長に待つし
ドラッグストアでマスク買ってるから湿布箱や冷えシートなどの箱を見るとマスク箱だったら良かったのにと面白くイメージしたりも
みんなも?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:08:21 ID:9WPcQFAF.net
ブツブツできる人はしばらく超立体つけてみたら?
最近のここ的には超立体は敵みたいに扱われてるけど、夏や、肌弱い人にオススメ。
買うときは少しきついくらいの(たぶんふつうサイズで大抵の人はいける)で、ちょっとずつ、耳紐を伸ばして鼻のとこピッタリにする。

すぐに使い捨てるんだから、つけてるうちにガバガバになるなんてことは気にしなくていい。
超立体の箱入り、できればソフトトークのサージカル。
ソフトーク の一層は流石にオススメしませんが、ないよりマシ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:09:06 ID:bs1XeeyM.net
>>542
作っている、店頭は見ないが
通販サイトには流れるよ
楽など検索してみ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:09:30 ID:P+Tplt5w.net
>>529
調べたけど以前の価格の安い所は在庫が無いし在庫がある所は3,000円越えてるし
買っておいた方がいいのかわからなかったからねぇ
あんたみたいに個人攻撃はしてないけどなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:09:36 ID:pY4BLzc/.net
>>539
大手メーカーは大量に原材料仕入れて一定時期に大量生産するから、原材料高は結構長期に渡って価格に反映されるのが困るね。
カエイみたにフレキシブルに価格反映できるといいのにね。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:09:47 ID:g0a3yNIb.net
古参がいなくなったと嘆いて
自分で詳しくなろうとはしない
調べようともしない

こんなやつがいるから場の空気が荒れるんすよ
質問だけしてりゃいいのにね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:10:48 ID:pY4BLzc/.net
>>541
闇取引のついでに光取引していくことになるでしょうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:15:00 ID:Avz9pfhI.net
>>544
それなら気長に待つ
今の通販価格には手を出せない財布事情なので(泣)
青色50枚入り二千円だったら買いたいけど探せなかった
濃くない青色マスクならメジャーリーガー以外も存在してるだろうけど
夢グループマスクは友人から見せてもらったが濃い青だったので・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:15:09 ID:jYzAkUGu.net
臭箱はいまだに買おうとは思えない
カエイもしかり
もうそこそこメジャーなマスクが出回ってるし、わざわざ買う必要性が見い出せない
使ったことがないから品質まで否定はしないけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:15:55 ID:iBfd+N9i.net
古参といっても新型インフルの時の人とコロナ後初期からの人とではまた好きなマスクも違うしな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:17:11 ID:kraJR8iz.net
Vフィットとかマスク習慣とかの単価10円クラスも今はスルー出来る賢者タイムになったのかな(^。^)y-.。o○

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:17:35 ID:HCr5XFc4.net
>>508
おまえみたいなクレクレ新規チンパンが嫌になって古参は消えたんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:17:43 ID:P+Tplt5w.net
今日ウチの在庫になったマスク画像上げてみるか
需要があるならw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:18:32 ID:g0a3yNIb.net
自分にとって都合のいい人は古参扱い
投下する人調べてくれる人に対する敬意が全く感じられないね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:18:36 ID:HsWaLnfj.net
>>554
見たい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:18:43 ID:UQmlgomS.net
>>554
いや、特に興味ないっす


(/ω・\)チラッ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:19:16 ID:C2cG2BQ/.net
>>554
待ってるぞ!
レア物見たい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:20:12 ID:a1m1SY66.net
ウチの在庫見たい?って、私の裸見たい?って言ってるようなもんだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:20:53 ID:Q0Nc/EI7.net
想像がつくからupしなくていいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:21:30 ID:HVtAIfDg.net
>>554
お目にかかりたい。ジェルや汁も一緒に写す?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:22:07.98 ID:4D1+/00w.net
臭箱、店舗によって値段違いすぎるよな
ウェルシアで1400円越えてて、別のホームセンターで698円で売ってるの見たことあるからぼったくりだろと思ってしまった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:22:59.59 ID:Q72px8hT.net
キンプリマスクはどこで買えますか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:23:48.21 ID:5JrLAqzn.net
>>538
雨だけどやっぱり混んでる?
これからカインズ行こうかと思ってたけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:25:09.19 ID:HVtAIfDg.net
>>563
ジャニーズ事務所に連絡すればタッキーが教えてくれる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:25:41.63 ID:7JW7JCYW.net
>>508
そりゃここに住み着いてる一部のBBAがすぐ情報拡散してたら居なくなるでしょうよ
情報聞き出して周囲にばら撒いてそれで終わりよくて豚レス
自分もそれなりにマスクは持ってるしアップもしたし聞く以上は使用感は正直に書いてるけどね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:26:56.24 ID:Dtx/+j1e.net
>>154
ガーさわならそんな事にならん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:27:23.39 ID:jYzAkUGu.net
>>566
それだよね
情報出してもすぐ拡散されるから余計なことは書かなくなった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:28:00.25 ID:FVtWtALE.net
>>554
はよはよ😙

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:29:01.86 ID:3khA/UhD.net
>>554
あっちのスレに誤爆したやつならもう見た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:29:26 ID:T+X3q1eq.net
画像見たいとか言ってるやつはただ叩く標的にしたいだけだろw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:31:43 ID:HsWaLnfj.net
>>571
ううんただ見たいだけ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:31:57 ID:yXfnzKnb.net
こいついつも2回並んでたババアじゃね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:32:10 ID:1Vj/IpEn.net
>>562
臭箱というかウェルシアは何でも高いんだよな
20日にTポイントで買えれば得かもしれないが
でも今の所マスクに1番遭遇するのはうちの地域だとウェルシアだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:32:39 ID:hGvWlB5X.net
好きなマスク充分な量そろえたのに
子どもがしつこい肌荒れ起こしてしもた
敬遠してた立体を一から探すはめになろうとは…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:35:08 ID:P+Tplt5w.net
>>566
自分も何度か情報流したし使用感や色味大きさはアップした
まぁコテつけてないからそれと同一人物かはわからないから仕方ないわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:35:28 ID:7JW7JCYW.net
どのスレでもそうだけどアップしたものより周囲に写ったものに敏感に反応するw
手が汚い爪が汚い毛深い掃除しろとかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:35:50 ID:lrB9h0Zs.net
臭箱ハーフと言われてもなんとも思わんのに
ハーフ臭箱と言われると稲中卓球部のあの人を思い出す

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:38:23 ID:zrl45bPX.net
>>577
とめとめしいクソバイスw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:38:54 ID:1FkkmFB0.net
過去スレで1人一個なのにセルフレジで多く買ったひとを思い出すと腹ただしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:39:45 ID:jYzAkUGu.net
>>579
トメトメしいとか、某ジャンルの人しか分からない用語だよw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:39:46 ID:DNosc7jI.net
>>577
まあそこは2ちゃん時代からのお約束リアクションな気もするw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:39:49 ID:P+Tplt5w.net
今日買えたやつ

http://get.secret.jp/pt/file/1592113080.jpg

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:40:16 ID:T+X3q1eq.net
>>577
パストスレとか酷いよなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:40:24 ID:O/Wu9geD.net
>>579
鬼から出てくんなよ恥ずかしい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:41:21 ID:oE/Lhj3x.net
>>583
追加されとるやんけ!
うらやま

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:42:19 ID:wzu+LOnz.net
>>583
素晴らしい、だいたいでいいので地域教えて欲しい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:42:32 ID:8SIG/4wM.net
>>583
クレカも作れないド底辺レス乞食

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:42:46 ID:9WPcQFAF.net
超絶さわやか ってしゅごいなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:42:56 ID:Dm18pr4a.net
>>583
超絶うらやま

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:43:17 ID:HsWaLnfj.net
>>583
ライフすげえなあ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:43:39 ID:P+Tplt5w.net
向こうのスレにアップしてから一番近くのスーパーに行ったら品出しされてたw
サラリーマンに優しいスーパーw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:43:58 ID:FVtWtALE.net
>>583
ありがとう俺のさわやかまで買ってきてくれるなんて☺

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:43:59 ID:P+Tplt5w.net
>>587
@大阪

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:44:32 ID:FttnD7MQ.net
>>573
君するどいね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:44:51 ID:1Vj/IpEn.net
>>583
超絶さわやかって店舗でも売ってるのか
今度ライフ行こう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:45:06 ID:GWhGP7nR.net
おかしいウチの方のライフ2店とは違いすぎる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:45:46 ID:mF8r78kR.net
>>594
前にもライフのアタリを書いていたつるりっぷ在住さんだろうか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:46:05 ID:9WPcQFAF.net
>>580
昨日、ローソンで三次元箱を6個買ったよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:46:07 ID:wzu+LOnz.net
>>594
ありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:46:28.59 ID:HsWaLnfj.net
ライフ近くにないや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:46:56.59 ID:P+Tplt5w.net
>>590
実店舗で週末から地場のスーパーオススメな流れがあったからね

>>591
ライフは前からアズフィットたまに出してるね

>>593
絵文字氏のさわやかってコレだったのかw
398で高かったから1個だけw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:47:19.33 ID:uasBi4xZ.net
>>508
あっち行っちゃったよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:48:19.08 ID:P+Tplt5w.net
>>598
その人とは違うかも
こっちのライフが覚醒したのは先週からだからw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:49:30.44 ID:uniChh5h.net
>>604
別の人だったか、すまん
ありがとう
こちらのライフも覚醒してることを期待して夕飯買いに行くわw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:50:08.45 ID:P+Tplt5w.net
>>603
そっか…
まぁ仕方ないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:50:29.52 ID:P3dBHi6v.net
>>517
昼食後〜退社までに1枚
退社〜帰宅までに1枚
だろ
会社と通勤時はどこかしらにウイルス漂ってるんだから気抜くな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:51:00 ID:iN+Tyowy.net
貰い物の3層マスク、えらくごわごわするなと思ったら
メルトブローフィルターの替わりにキッチンペーパみたいなの入ってた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:53:31 ID:+dLGj+8I.net
謎中華とか国産品以外使うと絶対マスク部分の肌が何かしらトラブル起きる
元々肌弱い訳でもないのに謎中華使うと絶対肌がやられる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:55:12.33 ID:VRZPyAbN.net
うちの近所のマツキヨでは
一日一回って書かれてた
何回も買いに来るやつ多いんだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:55:25.66 ID:cMf1JnB+.net
取り替え用に適当にカバン入れて出先で交換したら涼やかで泣きたくなったw
もう1枚予備持ってて良かった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:56:25.10 ID:RXVGNQ76.net
中華でいいからダブルワイヤーが欲しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:00:04.27 ID:zT1ipdfG.net
ライフ裏山
イオンなんてBYDに海老蔵にリラックマに謎中華
良くてトップバリュ
今日はリブラボ普通小7枚箱シングルあったな税込437で

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:03:06.09 ID:jYzAkUGu.net
>>612
環境浄化研究所というメーカーのcarelageマスクならわりと店舗でも買える
品質はビトー並だけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:04:00.22 ID:rU8Jsmci.net
>>583
これ本当か?ガーさわ買えてたり信じ難いな
都内じゃ絶対にありえん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:08:31.04 ID:0ic+rgkN.net
今伸びてるこのスレにみなさんもご参加ください!

マスク警察、登校中の小学校1年生の女の子を泣かす。「いい加減にしろ」と怒りの声が殺到 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592112830/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:11:13.26 ID:P+Tplt5w.net
>>615
ガーさわと白十字はライフじゃないよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:13:07.49 ID:t/R40sEa.net
アイリスの新製品はアイリスプラザの通販で買えるかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:14:53.15 ID:Z30OLpck.net
さっき誰かが書いてたけど、今日蒸し暑いからノーマスク・鼻マスク多いな
暑いからかマスク外して手に持って歩いてる人も結構見かけた@神奈川

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:16:00.50 ID:HsWaLnfj.net
>>617
じゃあライフ行かなくていいや

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:16:42.13 ID:jDawk7me.net
熱中症で多少被害が出るよりコロナ終息させる方が重要
どうせマスクしてないのはガイジみたいな男だし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:18:08.72 ID:yXfnzKnb.net
今出かけたら外では半分くらいはマスクしてなかったけどな男女かかわらず

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:18:57.05 ID:dLP1xQpi.net
>>618
当面は店舗のみという話

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:20:25.98 ID:c1xJMN1E.net
>>583
快適さわやか裏山(´ρ`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:20:55.99 ID:DRq6Bg0N.net
>>575
四国のドラッグストアでは超立体が一番見かけるよ
学童用のはないけど、小さめならある。ガンガレ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:21:18.04 ID:P+Tplt5w.net
>>593
訂正
超絶さわやかは税抜き348だった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:23:43 ID:FVtWtALE.net
>>626
あ〜ごめん俺が言ったさわやかは
ガーさわ😁599円かな?お得だね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:25:18 ID:ZrzhAukl.net
毎年熱中症で1000〜1500人死んでる
これは夏の間だけだから
コロナより死亡率高いよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:26:11 ID:hGvWlB5X.net
>>625
?むしろ小さめがちょうどいいかも
四国は遠い関東民だけど、傾向は参考になるよ
マスクの肌荒れ注意、手指消毒による手荒れ注意だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:26:49 ID:P+Tplt5w.net
>>624
初めて買えたけどそんなにいいのかーこのマスクw
アズフィットって息らくらくといい夏向き多い気がする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:26:59 ID:GWhGP7nR.net
ダチョウマスク欲しいけど高すぎるな
1枚200円の価値ある?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:28:00 ID:e/ok4c+/.net
>>630
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/14(日) 08:55:59.14 ID:UXutOX5a
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:28:39 ID:P+Tplt5w.net
>>627
安い安いとは聞いてたけど本当に安いねコレw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:28:52 ID:dv/aAvrd.net
>>510
自分で買ったマスクですと言わないんか?

>>528
チラチラで気づいてもらうんか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:29:08 ID:lNdkNCM8.net
>>628
外はノーマスクは仕方ないな
室内に入る時にマスクするって感じにしないと
夏にランニング禁止にして欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:29:40 ID:hZ5AGTwD.net
>>631
他のプリーツよりはあると信じて買った
まだ届いてないけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:30:16 ID:jDawk7me.net
安いのには理由があるけどな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:30:34 ID:lNdkNCM8.net
>>631
ない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:30:56 ID:Fy0WrBqc.net
>>631
所詮は使い捨てのマスクだから…
それに200円出せるかどうかじゃないかな
抗体が効いてるかどうかなんて、つけててわからないしなぁ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:33:16 ID:MonBo7JJ.net
ザグザグ行ったら三次元・BMC・うるごこち・ビースタイル・ヨコイ・安静・超快適
の袋があって5限だった。超快適は箱もあった
最近ネットでもちょこちょこ出してるし、西の人は狙い目かも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:33:33 ID:mw9Uhvgr.net
夢グループは大丈夫かなあ
ウチのババア達は社長の大ファンだからなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:34:27 ID:6GDrx2JP.net
レモンミントの臭さが三次元ミントを超えていた件
超快適ミントが一番爽やかで不快じゃない香りだわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:34:57 ID:nQMnspBG.net
東京47人ヤバイ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:01 ID:GWhGP7nR.net
東京47人かよ
ダチョウ必要か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:07 ID:wbBl3sTB.net
>>640
ザグザグは信用しない。今更遅い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:09 ID:hZ5AGTwD.net
そもそもN95/DS2に比べたらプリーツは密着度が駄目だけど
その中でもなるべく性能良いプリーツが欲しくて探し回ってる訳だしね
ただフィット感は届いてみないと分からない…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:38 ID:z38LZU83.net
>>618
ネット販売なしだから今から並んでるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:49 ID:xQ+vuu4v.net
都民今こそ蓄えたN 95を使用しなさい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:35:56 ID:DAAjhqr9.net
東京47人オワタw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:36:47 ID:22yuCXsm.net
これで緊急事態宣言解除するとか頭湧いてるよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:36:48 ID:lNdkNCM8.net
>>643
そりゃあれだけ密集してたらなぁ
もう通常時並になってるよね
そこにノーマスクだからな…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:37:35 ID:zrIxKrch.net
>>643
うわぁ…どんどん増えそう
梅雨で減るかどうかは2週間後くらいか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:37:36 ID:yXfnzKnb.net
都民は収束させる気あるん?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:38:04 ID:lNdkNCM8.net
>>650
まぁでももう経済が持たないんすよ…
冬にもっと酷くなるから今動かすしかない
若者が感染して集団免疫つけるしかない
老人は家から出ないで

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:38:13 ID:egUqzTQJ.net
増えないわけがないw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:38:18 ID:MqCBPx8l.net
https://www.monotaro.com/g/00009767/
やっと手に入ったわ 密着度抜群で全然息苦しくないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:39:19 ID:D5gJCEaI.net
宣言解除→在宅だった会社「じゃあ出社な」
これじゃそりゃ増えるっしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:39:41 ID:mw9Uhvgr.net
>>643
お前通報したからな
今はその程度と思った嘘も監視対象だからさ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:40:18 ID:yXfnzKnb.net
>>656
かっけー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:40:54 ID:lNdkNCM8.net
>>646
だから目糞鼻糞だって
どんなにノーズフィッターがよくても所詮顔に添わせてるだけだからエアロゾルにはほぼノーガードだよ
幸いエアロゾル感染率は高くないから助かってるが
そんなことするなら両面テープで安物の隙間を完全に塞ぐ方がダチョウとか三次元より効果ある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:41:28 ID:mw9Uhvgr.net
すまん本当だたわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:41:49 ID:HsWaLnfj.net
また在宅やろーよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:42:22 ID:cHOIL02T.net
>>658
ニュース速報流れたよ。TVで。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:43:24 ID:6aXR9Cld.net
えー、東京やばいじゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:43:34 ID:RXVGNQ76.net
>>614
ありがとう。
探してみる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:43:56 ID:mw9Uhvgr.net
>>649
ごめん
ソース確認してませんでした
申し訳無い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:02 ID:wbBl3sTB.net
>>656
今がチャンスなんかな。武漢パンデ中はガスマスクがデフォだったしなあ。
ガスマスクもいっとき全く買えなくなっていたし、先見の明となるか。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:15 ID:jDawk7me.net
あの知事では終息は無理

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:15 ID:lNdkNCM8.net
>>656
コロナの暗黒面に落ちたか!
コーホーコーホー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:51 ID:o7K5pSeY.net
>>391
誘惑に負けてサンドラ詣でに出かけた者だが
あったよ!オレやったよ!new臭箱ゲトしたよ!
制限あったから1個お持ち帰りしたったわ
ありがとうな!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:07 ID:xQ+vuu4v.net
歌舞伎町が多いんか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:09 ID:lNdkNCM8.net
>>668
大阪も一緒だよ
所詮知事レベルがなんとかできる問題じゃない
検査数増やせるのは国家だけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:30 ID:MonBo7JJ.net
>>645
何をされたんだw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:57 ID:/i1I/5az.net
トンキンはバカばかりだねえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:45:59 ID:J2eoxvCh.net
>>649
マスク買うぞ!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:46:15 ID:Yd6OKRod.net
歌舞伎町のコスモスにマスク探しに行くのは益々危険そう
都内近所のコンビニ巡りでさえ怖いわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:47:12 ID:lNdkNCM8.net
>>667
武漢でもガスマスク付けてる奴らは極少数だったろ
使いにくいからな
フィルターが汚染されるから毎日フィルター交換しないといけないだろ?
フィルターって一個300-500円くらいする
しかもフィルターも売り切れ多いし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:48:26 ID:BePxcBy1.net
ぶっちゃけ
コロナでの死者<経済での死者
になれば封鎖する意味が無いからな

これ以上は経済が持たないし多少コロナで死者が出ても致し方なしという政治判断だよ
そんな言い方出来ないだろうがみんな気付いてるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:48:26 ID:aNIf7Ku4.net
今日はいきかる来ないかさすがに

川本産業のやつ今週中には出荷出来るそうだ
よかったー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:48:45 ID:RCEzU65F.net
今日都内47人でどういうこと?
なんでいきなり爆増してんの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:49:13 ID:lNdkNCM8.net
>>678
まぁ仕方ないよな…
ただ経済動かすなら検査数だけは増やせと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:49:56 ID:LlDkRrwq.net
>>678
餅を詰まらせて死んでる人の方が多そう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:50:35 ID:Jf799Nlm.net
>>658
こ、これが世に言う情弱って奴か・・
笑いも取れるんだなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:50:36 ID:QVWxBj2z.net
withコロナ(コロナはトモダチ)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:50:58 ID:lNdkNCM8.net
>>680
元々毎日数千人単位で感染してんだよ
それが検査しないから発覚しないだけで
いきなり増えたのはクラスターで検査数増やしたか?
重篤増えて救急車でたらい回しされて発覚したんだろうよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:51:12 ID:ZyjxQlhC.net
>>676
あそこ行くのは武漢行くようなもんだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:51:17 ID:iBfd+N9i.net
可動式uvサンバイザーマジいいで
熱中症予防にもなって飛沫もふせいでくれて紫外線もカットできる
仰々しくなくてダイソーにも売ってる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:06 ID:qWZdUuhj.net
アラート発動してくれ〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:19 ID:GWhGP7nR.net
小池の馬鹿は都の貯蓄無駄に使いまくったせいでもう自粛要請できない
自分の身は自分で守るしかない
N95の出番だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:28 ID:jDawk7me.net
全く自粛してないのだから減るわけがない
三密の喫茶店までやってたぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:29 ID:ZrzhAukl.net
>>670
夏向きだし紐も丸くて太い
いいマスクです


臭いけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:33 ID:o7K5pSeY.net
>>675
ゆるガバでかサジマの消費キャンペーンしてる場合じゃなかったわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:33 ID:bs1XeeyM.net
>>663
いやーん、いま、渋谷ハチ公前交差点で待ち合わせしてるんよ

うち、終わるん
東京おわたん?
無茶苦茶、ひといるよ
マスク率、七割ぐらいよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:46 ID:AOXmsHA+.net
東京は夜も含め飲食店とか潰すしかないよ
屋内でノーマスクはもう無理だ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:52:54 ID:JqFGLmgO.net
都民からしたら正直そりゃそうだよねって言うくらい人もマスクなしも増えてる
スーパーとか店舗内だけでもマスク着用義務にしてほしい
マスクの着用をお願いしますとアナウンス流してるスーパーでもノーマスク多すぎる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:53:41 ID:zlsvbkGj.net
はい緊急事態

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:54:02 ID:Jf799Nlm.net
>>680
ROM含めてココの大体の人間が疑問は持たず、
そうなるよな〜。と、思ってるぞw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:54:03 ID:mw9Uhvgr.net
>>683
楽しんで頂けたでしょうか?
立ちバックの芸人よりは笑いを取れたと自己満足に浸りますわw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:54:10 ID:PxgvGV9N.net
>>680
しかも日曜の発表で47人て実際はもっと多いって事だろ
渡部の年齢と同じだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:54:17 ID:HsWaLnfj.net
>>693
え?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:00 ID:Yd6OKRod.net
火曜には100人近くいってもおかしくない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:23 ID:bs1XeeyM.net
来月pcr検査うけることにしたわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:34 ID:ZHNG3kbk.net
>>699
児島だよ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:40 ID:VRZPyAbN.net
今日は検査が少ない日だっけか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:50 ID:ZrzhAukl.net
>>686
新宿区を閉鎖したらいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:55:50 ID:LlDkRrwq.net
>>699
火曜日あたりには100人超えるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:25 ID:mw9Uhvgr.net
ヤバいな
明日からシャープマスク投入するわ
金より命だわなあ・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:36 ID:h5nCkWjk.net
>>670
ご一緒に博士もいかがですか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:43 ID:tnZJCq45.net
>>689
その貯蓄はどこいったの?
都民だけど1円も恩恵受けてないけど?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:56:53 ID:/i1I/5az.net
トンキンは駆除

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:12 ID:+EPBL0FO.net
自粛要請の給付金は100万単位だから続かない
経済活動に不必要なホストキャバクラだけ検査してもらえるというパラドクス

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:13 ID:P+Tplt5w.net
夏向きマスクでもPFE99のを厳選しないと駄目そうだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:29 ID:Jv3VsxtM.net
オッサンのマスク率低すぎ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:49 ID:ZrzhAukl.net
>>700
N95ジジイだよ反応するな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:57:51 ID:jBiAfVYj.net
つべ 渋谷スクランブル交差点 ライブ映像 見てる
コロナ前の何割まで人出が戻ってんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:58:03 ID:xLy7z8Mf.net
リラが意外と使いやすいと最近気付いた
職業柄しゃべり続けることがあるから少し大きめでぱりっとしてるのが楽だわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:58:09 ID:BePxcBy1.net
>>694
だからそれをやるならコロナになったら運が悪いと思って諦めてくれってやった方が人命的にも経済的にもダメージが少ないのよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:58:47 ID:HVtAIfDg.net
>>702
ひとまず毎日臭箱で簡易PCR検査しておきましょう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:58:53 ID:jYzAkUGu.net
これから島忠行くところだったのに萎えるわー
ラグだけ買ったら即帰ろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:59:20 ID:HsWaLnfj.net
また防御最優先になるわな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:59:27 ID:XZ38941o.net
>>139
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ

ここまでのやつか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:18 ID:9H8kVqeQ.net
>>695
毎日あれだけ感染者増えてるのに何でノーマスクが増えるのか不思議で仕方ない
0人が続いてる大阪だけどマスク率まだ高いぞ
蒸し暑くても9割以上はマスクしてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:25 ID:o7K5pSeY.net
>>691
newバージョンは臭くない臭箱と聞くぞ
現品を匂ってみたがその情報どおり間違いなく臭くない
ちな5月製造

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:28 ID:+hUyZsc4.net
第2波くるぞ!
東京+48 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592117430/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:37 ID:pY4BLzc/.net
今週末にはまた100人超えとかかな
いやだなぁ全く

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:49 ID:DKKcfUYX.net
まーたマスク病が悪化しちまう
1軍マスク保管用のナカバヤシのキャパティも品薄だからボックス買うなら早めに買っとけよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:52 ID:jBiAfVYj.net
東京は夏向けとか言ってる場合じゃない気がするんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:00:57 ID:RXVGNQ76.net
>>680
月曜日から登校開始したから。
子供たちが撒き散らしてる
首都圏は片道1時間とか普通だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:34 ID:8iCnVNVE.net
>>721
なんでビトーがないの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:53 ID:NRULWpTa.net
>>695
熱中症対策で屋外ではマスク外しましょう!っ言われだしてからこうなる予感しかなかったもんな
元からノーマスクでドヤ顔してた奴らがアホな大義名分得て余計に調子乗るだけでそんな奴らがわざわざ屋内施設に入る時だけマスク着用とかするはずもないし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:01:59 ID:7az0NJ4h.net
>>727
むしろしなきゃダメなんだから
夏向け重要だろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:02:45 ID:zrIxKrch.net
>>715
記事で通常の8割ってなってたよ

感染拡大前の約8割まで人出戻る
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200614-00000012-jnn-soci

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:00 ID:fc52a3Wg.net
>>681
偽陽性が多すぎるからなあ
陽性のうちの半数は偽陽性
さらに感染者の3割は見落とされる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:17 ID:+b1NihAe.net
閉鎖はよ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:21 ID:pEtRKaPy.net
47人とか大したことないだろ
前は100人超えが通常だったんだぜ?
それでも収束したんだから慌てるフェーズじゃない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:34 ID:o7K5pSeY.net
>>708
マスクコーナーに鎮座してるという噂の博士はおらんかった
ネット民を刺激するような店ではなかったらしい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:34 ID:mw9Uhvgr.net
>>713
うちの会社の社長以下役員も解除されたら一気に元のパワハラモードになたわ
出社出社出社!在宅継続→リストラ候補
オンライン会議禁止!売り上げは?利益は?お前らどーすんだって毎日がなりたててるわ
中小零細にはコロナなんて悪影響しかないわあ
会社行きたくない!あした!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:03:41 ID:jDawk7me.net
感染ルート不明はスーパーやドラッグストアだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:16.33 ID:zrIxKrch.net
ただでさえネットにマスク出回るの減ってるのに更に減るかなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:18.83 ID:6q94sU5s.net
関係者によると、東京都で14日、新たに47人の新型コロナウイルス感染者が確認された。

このうち、新たに始めた新宿・歌舞伎町の集団検査でホストクラブの従業員ら18人の感染が判明した。
また、院内感染が7人、「夜の街」関連が4人いるという。

このほか、札幌市で新たに7人の感染者が確認された

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:19.87 ID:ZrzhAukl.net
>>729
ビトーいいよね
パリッとしてて薄くて夏向き

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:25.67 ID:HVtAIfDg.net
>>723
オレの臭箱は全て臭いぞ
臭箱60は臭い
臭箱30の4月製造も臭い
臭箱30の5月製造も臭い     

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:37.07 ID:oMRnow5P.net
例年インフルってこれと同じくらい毎日居たの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:04:52.43 ID:LlDkRrwq.net
>>738
性的なサービス店よ(*´ω`*)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:05:13.41 ID:zrIxKrch.net
こうか

【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:05:14.84 ID:8DmTxxBu.net
Vドラの息かる待ってたんだけど、近所のツルハに行ったら運良くおいてあって息かる2箱ゲット
だけどマスク売り場じゃなくて、何故か栄養ドリンクと一緒に積まれてた
誰か後で買おうと隠してたのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:06:23.84 ID:LlDkRrwq.net
>>746
値段はいくらだった?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:06:48.87 ID:fc52a3Wg.net
>>743
インフルは毎年国民の10%くらいがかかる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:07:13.86 ID:pY4BLzc/.net
マスク減るな確実に
せっかく趣味のブランドマスク釣り風な流れになってたのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:07:44.59 ID:mbX2POHY.net
>>735
前は20人くらいから40人超えてから一気に増えたよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:07:59.70 ID:HsWaLnfj.net
Vドラのドラちゃんのマミーポコがマスク箱に見えるw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:08:06.87 ID:87qWljf0.net
東京アラート解除のためにたまってた検体を土日で一気に処理したんだろうな
あと都知事選がもう直ぐだから
それまではまたリボ払い続けて都知事選後に一気に処理かな

何にしろ俺としてマスクして消毒してですねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:08:35.41 ID:mw9Uhvgr.net
>>748
すげえな
一千万人罹患するインフルとコロナじゃ話にならんな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:09:12.49 ID:lOaicLkd.net
まぁ結論から言えばマスクして運良く
フィルターで防げても外したときに
防げないし 防ぐには何重もの網を潜り
抜ける必要がある これが出来たら奇跡
てかそもそもマスクについてるくらいなら
当然衣類にもついてる可能性が高い
どう考えも防げるもんじゃないよな
それでもお前らが大丈夫なのはマスクしてる
からじゃなくてもそもそもかからないから
かからないならマスクする意味もない訳だが
やはりマスクは根本的解決にはならない
冬だからまだ良かったけど気付けばもう夏
満員電車でマスクして乗ってみれば分かる
マスクするのとしないの どっちが安全か

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:10:06.83 ID:7VWL/84y.net
近所のロフトにピッタ2.5a売ってるんだけど買い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:10:32.81 ID:C2cG2BQ/.net
せっかく夏用布マスクに目が行ってるのに
ライバル増えるじゃないですかー!ヤダー!!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:10:53 ID:Fkj1WU8a.net
今のうちにマスク買っとけよ
また買えなくなるぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:11:16 ID:+msOcW05.net
>>745
セブンPBかなかなか良かった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:11:37 ID:zrIxKrch.net
東京コロ推移

東京  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72  計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 159 *91  計*659
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22  計*303
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5  計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 **5  計**85
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:11:54 ID:h5nCkWjk.net
>>736
博士はレジ手前の通路でお持ち帰りされるのを待ってる場合もある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:12:03 ID:o7K5pSeY.net
>>742
ぇぇ・・・ちょっと今からPCR検査受けてくる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:12:51 ID:Jf799Nlm.net
502 Get Bitoway

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:12:58 ID:jDawk7me.net
>>757
カエイ1000円なら10箱買う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:14:07.18 ID:Mp56gd5I.net
>>763
需要あるんなら値下がりしなそうw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:14:22.38 ID:50gG45Yc.net
ビースタ涼やか届いたけど別に変じゃないじゃんこれ
誰だよ恥ずかしいとか言ってたやつ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:14:37.28 ID:r+vqv+7k.net
>>758
いや夏には暑い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:14:51.74 ID:pY4BLzc/.net
>>763
この後指数曲線的に感染が増えれば、カエイ値下げ時期はマジで瞬殺だろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:14:59.39 ID:hZ5AGTwD.net
>>753
ワクチンも治療薬もあるインフルとまだ何にもないコロナを一緒くたにはできない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:15:05.56 ID:Jf799Nlm.net
>>759

先週の日曜の3倍以上かぁ・・
ドラえも〜ん バイバイン出して〜

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:15:23.77 ID:+hUyZsc4.net
ここらがマスク相場の最安値やろな
明日以降トンキンから全国に広がって値上がりするし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:15:50.24 ID:INI3EP1o.net
>>763
その値段になったら買おうと思ってたのに下がるか疑問になってきたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:16:14.96 ID:zLdg3JNt.net
日焼けしたくない妹に
ビースタの日焼けしないやつ
渡したら、ガバガバで使えそうにない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:16:36.51 ID:Pd6cSpED.net
>>742
なんかじわじわくる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:25.04 ID:6q94sU5s.net
>>752
新宿夜の街の集団検査が始まったから増えた
夜の街と院内感染除けば実質18人

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:26.15 ID:LC1R/jIT.net
東京50人て見て久しぶりに来たけどそろそろ店舗なら買える?
次の冬の分ギリギリしかないから
またお世話になるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:51.29 ID:Mp56gd5I.net
今後の価格予想について、
新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しない限り、(特に中国国内に発生しない)
不織布の原材料価格が更に値下げするかと思います。
そのため、7月に入ったら弊社マスクの値段が1000円近くまで値下げできるかと思います。


なお、急激に拡大傾向の予感

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:52.99 ID:7DGropUg.net
三末ぐらいに戻ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:17:57.50 ID:mw9Uhvgr.net
髪は先週まてとは全く様相が違てたな
溢れてゴミ扱いの汁気が壊滅してたわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:18:27.87 ID:VRZPyAbN.net
マスク買えたら感染しないわけじゃないんだぞw
慌てなくていいやん充分あるでしょ備蓄

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:19:18.51 ID:+msOcW05.net
>>766
このくらいの気温だと二日間使ってみたら快適だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:19:33.22 ID:o7K5pSeY.net
>>760
レジ待ちのとこには携帯サイズの韓国ジェルがバスケットにごそっと入ってた

つかおまえらなんでそんな博士を買わせたがるんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:19:56.82 ID:2+cWqrZd.net
>>747
税込1298円

ちなみにこないだまでリブラボ7枚箱が270円位だったのに、新たに登場したリブラボ5枚袋が498円だったわ
しかもシングルワイヤーなのに
おそろしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:20:25.59 ID:9ZJcLVFV.net
東京で3月末に40人越えしてから100人以上になったのはたったの10日間

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:19.94 ID:7DGropUg.net
解除速すぎたんや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:28.87 ID:Pd6cSpED.net
>>760
お持ち帰りしたいからお目にかかりたい
実際に見て買いたい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:42.21 ID:Mp56gd5I.net
>>782

ウエルシアの小さめ5枚入り袋は498円だったね、ツルハも同じグループ内だったか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:43.63 ID:mw9Uhvgr.net
>>783
検査数も精度も当時とは違うからなあ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:21:45.64 ID:IcEotB7T.net
梅雨なんて雨降ると窓なん開けないからもっと増えるんやろうな。またマスク品薄になりそうやん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:22:14.10 ID:h5nCkWjk.net
>>781
博士単位もらえず、留年決定だぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:22:48.38 ID:hZ5AGTwD.net
まだ試したいマスク色々あるのに
入手困難が続くのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:23:23.10 ID:5Ft/bplo.net
>>735
一度入院したら退院まで1ヶ月はザラ
ベッドはあっという間に塞がるんだぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:23:23.12 ID:tTs1iDWU.net
上の興研見て思い出したけど重松のオンラインショップでマスク販売再開してんね、配達は先かもしれないってあるけど
http://www2.enekoshop.jp/shop/sts-japan/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:23:37.84 ID:LOKeEo0V.net
歌舞伎町の集団検査で陽性なんて無症状のホストばっかりだろうな
遊びに行ったヤツが広めて第二派到来だわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:23:43.31 ID:bJgz+v7o.net
エアコンの風で感染拡大はソースあるから定期的に換気しないとダメだね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:06.07 ID:lOaicLkd.net
てかさ夜の街って新宿のことでいんだよな?
渋谷じゃないよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:07.49 ID:U67CWST/.net
>>735
日曜日に結果が出てるってことは土曜日に検査してるわけで、休日に検査してる事を考えると、とても多い。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:37.87 ID:6Nvo85pg.net
>>745
今日はドクタープロテクト着けてるけど蒸れないし呼気が上に漏れないからメガネ民にはオススメ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:47.59 ID:fvfdaGUh.net
備蓄足りない奴は焦った方がいいよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:56.22 ID:pY4BLzc/.net
小池は立候補表明しちゃってるから失策は許されないね
思い切った規制しないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:24:57.92 ID:3qPiwC15.net
>>792
フィットよさげ
にしても高いね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:11.30 ID:tNZGaCjk.net
東京怖い
絶対こっちくんな
東京から出ないで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:19.74 ID:XiU9nI/4.net
>>783
酷い時週で1000人越えとかだったんだな
こんなん続いたらまじで医療崩壊しちまうからほとまた気を引き締めて欲しい
舐めてる人多すぎぃ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:20.17 ID:HVtAIfDg.net
>>795
新宿は危険だけど渋谷六本木銀座だって危ないと思ったほうが良い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:33.72 ID:QO7LjXvJ.net
やっぱりマスク探しはまだ気が抜けない
この調子じゃ値下げ後カエイも即売になりそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:25:43.39 ID:5Ft/bplo.net
>>758
蒸れると張り付くのが不快
柔らか系は夏は無理だ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:27.40 ID:tNZGaCjk.net
マスク探しゆうて東京の人はもう出歩くなよ
ネットで買いなさい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:28.73 ID:h5nCkWjk.net
>>785
知性溢れる博士、高潔な博士、色々な博士がいるから自分の目で確認するが良い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:26:41.47 ID:jDawk7me.net
昨日郊外のラーメン屋の駐車場満車だった
もろ三密なのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:04.48 ID:vBWKFXI3.net
>>792
毒ガスマスクのメーカーじゃん
こんなのも作ってたんだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:37.90 ID:HVtAIfDg.net
>>807
じゃツンデレな博士にしようかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:38.72 ID:LOKeEo0V.net
>>795
歌舞伎町18人
「夜の街」4人
わざわざ分けてるから新宿じゃないかもね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:52.07 ID:Mlc4OQXa.net
>>564
日曜のカインズはまじやめとけと
>>607
出勤日は4枚消費かあ、ちょっと贅沢に思えるなあ
自分ではマスク買わずに支給のマスクを一枚一週間使いまわす
アホな連中がいるから俺の使い方もなんか贅沢に思えちゃうんだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:27:52.90 ID:Mp56gd5I.net
今回からは学校内でも広まるんだよな
前はずーっと春休みだったし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:28:24.97 ID:Jf799Nlm.net
実店舗スレ、47人殆ど話題にしてないわww
東京マスク探索は既に罹患してそうだな。震えてろwwwww
コロナも馬鹿じゃねぇからな。種存続のために変異して感染力強くなってるで〜

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:28:36.17 ID:5Ft/bplo.net
>>774
夜の街を除く意味ないだろ
奴等は夜の街から移動しないのかよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:28:47.53 ID:Yo3PxoUO.net
>>631
ダチョウマスク付けるならヤマシンのマスク付ける若しくはフィルター買って頻繁にマスク使い捨てかな
肌が荒れるって人はちゃんとマスク替えてるのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:29:44.57 ID:iBfd+N9i.net
つーかどっちにしろ夏でも会社も学校もマスクせなあかんねんから感染拡大しようが需要は同じじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:29:55.56 ID:PvFq/ant.net
台湾見習え屋

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:30:06.43 ID:LNcI1Lcj.net
>>759
少しずつぶり返してんな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:30:37.86 ID:b5MWQPbg.net
>>814
コロナって接触感染がメインだから平気じゃね?
店内入口出口で消毒してるだろうし
必要ないものは触らないだろうし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:30:54.20 ID:8B9st4es.net
大嶋さんのことなんか吹っ飛んだわ、、、

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:30:54.44 ID:bJgz+v7o.net
>>811
他のニュースだと18人は歌舞伎町同一店舗での感染
7人は小金井の病院感染
それ以外が22人なら良くも悪くもない数字だと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:31:23 ID:LgBJ0blL.net
>>612
近所にカインズないの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:31:29 ID:hPQuUCzY.net
コンビニに超快適売ってたので買ってしまった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:31:48 ID:jDawk7me.net
渡部は話題逸らしだったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:00 ID:kPfjmiqT.net
>>628
死ななくても搬送されれば医療機関に負担をかけるわけだか臨機応変に対応するべきだと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:19 ID:/O4r2s1X.net
まあ飲食18だしマスクして直接接触しなきゃええやろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:35 ID:3qPiwC15.net
歌舞伎町はマスク義務エリアにすればいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:38 ID:cbkDSG9f.net
>>824
裏に中国産って書いてなかった?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:32:45 ID:LNcI1Lcj.net
>>792
5層三次元フィルターにこのガードつけたら最強じゃね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:33:15 ID:hZ5AGTwD.net
>>822
分ける意味あるん?
ホスト連中が広げまくるならやっぱヤバイ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:33:35 ID:qMnzJEgF.net
>>814
あのスレの奴らはヤバい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:34:08 ID:87qWljf0.net
>>815
18人のホステス?ホスト?が接待した客は延べ何人か
出勤前やアフターで別の店はどれだけ行てるかとか
色々考えると大規模クラスター化しそうだけどねえ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:34:17 ID:3qPiwC15.net
>>830
蒸し暑そう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:35:15 ID:iTrljFKK.net
>>549
アレルキャッチャーは薄いブルーです
楽で定価で売ってる時あります2200円ぐらい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:35:27 ID:A7fVFGHP.net
歌舞伎町のって同一店舗か
同じような店が他にもあるんだろうな
検査するかしないかは店の判断だから判明してないだけでさ
客は水商売多いからそこから客のおっさんに広がってくんだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:36:14 ID:iTrljFKK.net
東京47人だって

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:36:57 ID:498gL1Gb.net
ルームフレグランスにぶっさしてる棒あるじゃん
あれと一緒にマスクをZIPロックしとくと匂い写りがちょうど良いよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:37:24 ID:hZ5AGTwD.net
>>815
ほんこれ
水商売と客だけ丸ごと隔離してる訳でもないんだから別勘定にする意味ない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:37:53 ID:pY4BLzc/.net
>>833
そういう人達に限ってマスクの付け方なってないんだよな
ノーズフィッター直角に折っただけとか、そもそも折ってないとか、鼻だしとか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:38:08 ID:LsYhMwnw.net
>>837
終息したね。マスクもういらないね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:38:28 ID:+msOcW05.net
ホストでこれってことは
満子が穴無しドーナツ化現象で20倍くらい拡散させてる予感…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:39:04 ID:UQmlgomS.net
>>841
よし!久々に一杯やるか!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:39:15 ID:fFXegI7m.net
楽のメジャーリーガー40箱とか売れるのかね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:39:20 ID:QVWxBj2z.net
オレはキャバもクラブも行かねーから安心だ
明日60分だけデリってくるわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:40:19 ID:LNcI1Lcj.net
>>834
めちゃ汗かきそうではあるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:16 ID:3qPiwC15.net
>>844
メジャーリーガーはASTM適合の液体飛沫も防げる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:35 ID:9QRtnkB9.net
俺はおっぱいパブをいつまで我慢すればいいのか
最近夢で見るようになった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:42:56 ID:bpAJPtga.net
>>806
鼻セレブ売ってるショップ教えてくれや
残り2袋しかねえんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:43:51 ID:Jf799Nlm.net
>>842
既に無症状ホストが電車や地元のコンビニで拡散してるよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:45:03 ID:607C3jb9.net
無症状でもノーマスク
これだけでアウツ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:45:26 ID:YG6IcQ4+.net
このマスクサラヤが販売してるみたいなんだけど、マスク協会マークなくて怪しさ満載…
https://i.imgur.com/SikuSYs.jpg
https://i.imgur.com/hVGdc6l.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:45:28 ID:YiJdmtfN.net
>>848
給付金でVR買っておっぱぶするんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:46:22 ID:Yo3PxoUO.net
>>628
半数以上が高齢者
もう仕方が無い
脱水症や熱中症で入院してても個室のエアコン設定29度とかにするから結果敵に室温30度になる
エアコンで関節が痛くなるからとエアコン入れない人もおる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:46:23 ID:cofevQGV.net
>>852
販売代理店って、

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:47:30 ID:Yd6OKRod.net
1ヶ月ぐらい前にハゲで送料高いけど鼻セレブ16袋まで買えるやつ買っておけば良かったなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:48:46 ID:1ILFarnL.net
やっぱ台湾並みに終息せんとあかんな
しっかりしてくれよん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:48:50 ID:Mlc4OQXa.net
いやもう東京だけフランス見習って、マスク無しの外出は罰金刑にしろよ
人と離れて肉体労働してたり水分補給、あるいは食事は例外としてもさ
鼻マスク:罰金2000円
顎マスク:罰金3000円
ノーマスク:罰金5000円

回数重ねたら次は禁固刑で。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:48:59 ID:nAekzIX8.net
>>792
一枚?たっか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:49:31 ID:jDawk7me.net
サラヤで会員マークなしってパチモノ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:49:39 ID:vMl76NGx.net
>>803
渋谷よりも池袋忘れてないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:49:42 ID:cbkDSG9f.net
>>857
台湾は抗体持ってない人が大半だから、これからが大変だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:01 ID:+EPBL0FO.net
人権ガーがいるから日本は何も強制できませんよ
諸外国が数日で禁止したマスク消毒液転売を4ヶ月近く放置した国ですよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:09 ID:hPQuUCzY.net
>>829
原産国は日本と書いてある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:12 ID:i8Eyg3hJ.net
>>832
確かに俺は店舗スレ大好きだからマスクを店で買いたい病かもw
最近は体温計が残ってるのも見ると嬉しい
転売屋じゃないのでさすがに買ったりはしないが
Twitterやバクサイに書けば誰かしら買いに行くかもだが発信もしない派でドラッグストア寄ってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:33 ID:JJcTYXBi.net
アラート╭( ・ㅂ・)و ̑̑くる〜?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:38 ID:LsYhMwnw.net
>>860
業務用だと思うよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:50:41 ID:FELV09zs.net
>>782
5枚袋¥398の間違いじゃなくて?
ここで報告あるのも俺が何度か見たのもその値段。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:51:25 ID:HVtAIfDg.net
>>848
博士で我慢してなさい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:51:35 ID:i8Eyg3hJ.net
>>860
某ドラッグストアで50枚入り青マスクなら先日から見てるけど気になるね
あなたの見た物は知らんけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:52:03 ID:+EPBL0FO.net
>>848
女性ホルモン打って自分の乳もめば

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:52:10 ID:TD6Gof4c.net
>>852
こないだハートプラスから届いたサラヤも工業マーク無いよ
住所も合ってるね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:52:11 ID:fNaqMc7D.net
>>860
販売代理店ってことはサラヤの名前貸してるだけ、サラヤはクソ企業ってこと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:52:28 ID:YG6IcQ4+.net
>>855
あー代理店だった
やっぱ怪しさ満載なのかな

>>860
分かんないけど所々に中国語だらけで胡散臭かったよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:52:39 ID:nAekzIX8.net
>>847
ここ医療に従事してる人いるから書くと
レベル3のマスク、医療関係者に限定販売してるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:53:39 ID:YG6IcQ4+.net
>>872
まじですか
買いたくなってきたw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:53:43 ID:bs1XeeyM.net
うち、震えだしたわ、、、
東京はコロナ感染しても問題なしと
マスクつけずに会話してるんよ。。
待ち合わせ予定終了したから
今はNHK前の時計台まできたけど、
人混みだったわ
外だから感染はないけど
レストランやTSUTAYA、デパートはいれば、
感染しそうなぐらい人いるのよ
恐いわ
しかもマスクなしがかなりいるのよ

日本だもかもオワタかも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:04 ID:lNdkNCM8.net
>>875
そういえばアマゾンもVフレックスの販売は医療関係者だけにいつのまにかなってるな…
アマゾンは一般に売れよ
医療は医療用ルートがあんだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:38 ID:IjB1VhUT.net
>>875
これ?
https://medical-care.feed.jp/product/016003040.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:54:41 ID:tFrlUOCj.net
快適さわやか、アイリスサジマで会社行って、者にでは超立体ノーズなしで快適に仕事してたけど
これだけ感染者おおいと駄目だな。

行き帰りは7days、会社は超立体袋にしておくかぁ。

みんな夏用マスク探してたのに結局防御力重視に逆戻りか。。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:55:51 ID:LNcI1Lcj.net
>>879
おっ、クロステックスのウルトラセンシティブか
いいやつ販売再開したんだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:55:57 ID:lNdkNCM8.net
>>702
受けることにしたって上級国民か重篤者しか受けられませんよ?
一番確実に受けられるのは救急車でたらい回しコースw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:56:03 ID:F4gqk7Aj.net
カエイ1000円来るなら買い足すか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:56:38 ID:HVtAIfDg.net
>>871
それは名案だ
豆乳飲むのも良いんじゃないか。ハゲ進行も抑えられるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:56:59 ID:lNdkNCM8.net
>>880
でも夏は熱中症もあるからな
野外は危険だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:57:02 ID:bs1XeeyM.net
今、光フィッティ密着してる

熱中症なるかもしれない
でも新型コロナ感染より熱中症の方が安心安心よ

渋谷は危険地域だわ
外歩きも、、、、、、、

だめぽ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:57:20 ID:fNaqMc7D.net
>>883
やめとけ、あの頃とは違うんだぞ
1000円あれば国産箱買える

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:57:32 ID:T1mXMOJK.net
自転車移動はフェイスシールドだけで良いかと思ってたのにまた増加か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:58:14 ID:nAekzIX8.net
>>878
Vフレックスいつの間に

>>879
それもそうだね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:58:47 ID:lNdkNCM8.net
>>886
熱中症舐めるな
死ぬぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:59:08 ID:gzOmVEwi.net
自粛や

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:59:47 ID:WIQWY/LI.net
>>877
帰れば

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:00:27 ID:9ALcFPKM.net
日本メーカーオメガばっかりだけど、三段プリーツが欲しい。
シャープとビホウ以外どこある?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:01:09 ID:lNdkNCM8.net
>>887
国産は30枚で1600円だろ
しかもそれも国産メーカーで製造は中華だし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:01:36 ID:2QM5yJJS.net
なぜ皆でN95にレスするのか理解出来ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:02:41 ID:iTrljFKK.net
>>893
リラックマ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:04:49 ID:zjLxeWgV.net
鼻セレブ小100枚あるからしばらく安心

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:05:25 ID:J7K2GtYz.net
>>882
それは東京だけ
地方は普通の総合病院でも熱が出たらPCR検査してるよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:06:46 ID:vlYcXSQk.net
ヨコイのエアークリーンマスクって夏用かな?
持ってないから欲しいけど初めて見たから5枚280円が安いのか高いのかわからん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:06:49 ID:G9TREDkU.net
全スレでシャープ第6回来ないと書いたけど留守中に来たみたい
で後から発送メールも来た

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:07:26 ID:pY4BLzc/.net
>>900
次スレよろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:07:52 ID:LgBJ0blL.net
>>893
医療系サージカルマスクはだいたい3段

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:08:10 ID:26U/3Jyd.net
ババアが鼻セレブ100枚でマウントw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:08:13 ID:vMl76NGx.net
>>893
アズフィット息らくらく、原田息かるPREMIUM、臭箱

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:09:25 ID:Dq9CZCCg.net
カエイは、60枚のオメガのやつと、
50枚のやわらか不織布のやつ、
どっちがいいと思いますか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:09:41 ID:lNdkNCM8.net
>>898
嘘乙
それなら地方の検査数が東京の1/100以下なのは何故でしょうか?
熱なんて毎月10万人は出してるっての
俺だって毎月37度出てるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:09:47 ID:OgUMRgvj.net
>>900
誰も求めてない情報で900踏んでまた逃亡かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:12:54 ID:9ALcFPKM.net
>>904
臭箱って三段だったのか
安い時に買っておけばよかった…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:14:27 ID:uZKG2uDn.net
建てますかー?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:15:43 ID:J7K2GtYz.net
>>906
熱出たら大抵血液検査と静脈血培養尿培養便培養咽頭培養プラスCTやら何やら検査して原因が不明ならPCR検査
最初からPCR検査するわけではない
大体感染者殆ど居ないだろw
都会からの持ち帰りが殆ど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:16:15 ID:Vexv+Qfh.net
宣言して立ててねー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:18:47 ID:AFDIkbKB.net
誰も立てないなら立てるよー?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:19:20 ID:FVZZFM0r.net
>>900
次スレよろしくなー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:19:41 ID:AFDIkbKB.net
少し待つわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:19:51 ID:IxM6d0Vy.net
要らんのにアイリスサジマ店頭で見つけたら我慢できずに買ってしまった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:20:22 ID:Q5XIpwA4.net
今仕事から帰ったぜ
何か今日はありました?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:20:29 ID:OgUMRgvj.net
>>900
おいカス早くしろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:21:08 ID:Vexv+Qfh.net
明らかに900は逃げたっしょ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:21:26 ID:uZKG2uDn.net
次スレ検索しても出てこないね
900踏み逃げかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:22:13 ID:10V8kQVh.net
次スレ立つまで減速!

>>900
スレ建てないなら900踏むなよカス

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:22:38 ID:26U/3Jyd.net
ID:G9TREDkU

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/14(日) 00:51:15.28 ID:G9TREDkU
シャープ6回目当選のがまだ来ない
記念購入だから急いでないけど時間かかりすぎて不信感



前スレでも900付近でどうでもいい自分の日記書き込んでるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:23:07 ID:mEV6QRRf.net
900は子供たちのご飯作ってるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:23:54 ID:xoxu7cjO.net
>>915
しゃーなしやで。わかるわ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:25:27.60 ID:GsmE/L/h.net
>>914
頼んでもいい?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:26:08.17 ID:tFrlUOCj.net
会社まで屋外歩く時間少ない人は熱中症は気にしなくていいからその点は気が楽かも。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:26:28.29 ID:AFDIkbKB.net
おっしゃ
ちょいまち

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:26:48.35 ID:TD6Gof4c.net
>>924
>>909が先じゃない?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:27:40.15 ID:lNdkNCM8.net
>>910
そんな検査ちょい熱程度ではやらない
俺は何ヶ月も喉痛いし微熱あるけどそんな検査は一度もしてない
病院複数受診してるが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:27:57.64 ID:GsmE/L/h.net
>>927
本当だすまん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:28:30.60 ID:B/6hmSAA.net
>>887
いつでも買えるその値段ってどこにあるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:28:39.73 ID:uZKG2uDn.net
>>927
だったけどねw待ってるから大丈夫

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:28:46.84 ID:lNdkNCM8.net
地方は病院の数も少ないし
東京より検査できない
それどころか感染者増えたら収容する病院すら少ない
北九州とかにしてもな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:30:43.52 ID:P+Tplt5w.net
>>899
238で買ったよ
まだ使ってないけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:31:19.98 ID:AFDIkbKB.net
すまん
ホスト規制で無理だった
この前はいけたのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:31:56 ID:uZKG2uDn.net
じゃー、行くよ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:11 ID:VRZPyAbN.net
>>935
おねがいします

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:13 ID:AFDIkbKB.net
>>931
先に言ってくれてたのにすまんかった
そして立てられなくてすまん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:27 ID:uZKG2uDn.net
はい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:29 ID:TD6Gof4c.net
>>935
お願いしますー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:53 ID:n45h4CKu.net
アイリスの新製品いつから?
暇だし21時のテレビ番組前に帰ってくるようドラッグストアチェック!してこようかなー
みんなは買った?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:58 ID:J7K2GtYz.net
>>935
お願いします

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:33:31 ID:uZKG2uDn.net
お待たせ!

マクスの在庫状況を報告するスレ 331箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592123578/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:33:40 ID:LsYhMwnw.net
>>940
明日って前スレに書いてあったよ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:33:49 ID:VRZPyAbN.net
>>942
ぐっじょぶ!ありがとう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:33:51 ID:pY4BLzc/.net
>>942
おつあり!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:03 ID:GsmE/L/h.net
>>942
おつあり!
先に言ってくれてたのに見落としてすまん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:32 ID:gET4Sxwm.net
>>942


948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:35 ID:o7K5pSeY.net
>>942
はえーな仕事できる子おつ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:36 ID:AFDIkbKB.net
>>942
おつ
すまんかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:34:54 ID:uZKG2uDn.net
テンプレはよろしくー!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:35:35 ID:LNcI1Lcj.net
>>942
おつあり

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:35:40 ID:CFtg4hFL.net
>>900はどこいったん?
立てようと試みもしない奴が900踏むなよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:36:48 ID:xoxu7cjO.net
>>952
トーマスみとるんちゃうか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:03 ID:gET4Sxwm.net
川本の感染対策サージカルマスクてもうないかな?尼のやつ買いそびれた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:27 ID:LNcI1Lcj.net
>>954
楽にあるが高いぞ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:30 ID:gtvnzu6Z.net
アイリスはコンビニにはないよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:38 ID:pY4BLzc/.net
>>952
次は「怖くて開けられない」とか書くんじゃねえか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:37:52 ID:+msOcW05.net
>>934
PCR検査した?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:38:06 ID:26U/3Jyd.net
>>942
イケメン乙

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:38:14 ID:gET4Sxwm.net
>>955
ありがと検討します

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:38:27 ID:wzu+LOnz.net
>>942
乙あり

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:38:33 ID:GsmE/L/h.net
>>952
>>921これ見るとわざとみたいだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:39:18 ID:FVtWtALE.net
>>942
ありおつ😙

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:39:27 ID:+msOcW05.net
>>954
明日
置き配拒否しても毎回置き配をする使えないアマゾン配達じゃなく日本郵便で5袋到着予定!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:39:45 ID:8yQM+8Bl.net
>>772
わかる
サイズをちゃんと考えて買えば良かった
不織布部分が耳まできて全く使い物にならなくてショック

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:39:59 ID:wddJMs2J.net
>>956
ファミマで見たよ
多摩

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:40:19 ID:P+Tplt5w.net
>>942
ありがとね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:40:48 ID:nAekzIX8.net
>>942
おつおつ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:40:53 ID:zj8UFuFy.net
>>942
イケメン乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:42:10 ID:wfLTkgfb.net
スーパーに臭箱30枚売ってるけど、買うか迷うな
値上がりしてるんだね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:42:47 ID:PvZgXoey.net
>>942
乙カレイヤー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:43:11 ID:AFDIkbKB.net
>>958
俺は田舎のホストだからしとらんよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:43:12 ID:n45h4CKu.net
>>943
じゃあ今日は出掛けず我慢するか!
毎日何かしらマスクを買いたい
アイリスの安心清潔パッケージの番号から刻印ありなしを一応判断して選んだりも
刻印ありのほうが便利だし
包装の袋も二種類あるのを知った
アイリスの性能より世間にたくさんあることにユニ・チャームや興和よりすごいと思うの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:43:22 ID:gN56DECT.net
>>960
今あるくない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:43:35 ID:RDFwCLqI.net
ウェルシアはリブラボ袋とロハスしかなかった
高すぎて買えんわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:44:03 ID:pY4BLzc/.net
>>970
いくらかによるな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:44:17 ID:bs1XeeyM.net
>>942
オツ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:44:49 ID:Vexv+Qfh.net
いなかのホストって芸人みたいのばっかだよな
どうでもいいけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:45:04 ID:PvZgXoey.net
>>792
サジマの弱点である隙間からの吸入を防ぐのね
ちょっとお試ししたくなったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:45:36 ID:QVWxBj2z.net
質問したい人は1万円払ってください

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:45:42 ID:6Nvo85pg.net
>>975
うちの近所はBMCの箱が来てたみたい
一家族二箱まで
もうなかったけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:46:36 ID:Vexv+Qfh.net
>>980
どこに振り込めばいいですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:47:17 ID:zj8UFuFy.net
そろそろ質問いいでしょか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:47:54.62 ID:QVWxBj2z.net
>>982
地下トイレで待ってます

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:49:13.22 ID:wfLTkgfb.net
>>976
878円もする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:49:25.32 ID:J2eoxvCh.net
>>984
1万ですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:50:11.56 ID:ndG+V8sY.net
土日は何もないのが結論であります

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:50:44.66 ID:pY4BLzc/.net
>>985
それは迷うな・・
サンドラ以外でそれなら買いなんだが
ドラストでは1,280〜1,680になってる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:52:35.40 ID:J7K2GtYz.net
>>942
立て乙!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:52:52.40 ID:gET4Sxwm.net
>>974
探したんですがないです

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:53:16.00 ID:LOKeEo0V.net
>>970
今日実店舗サンドラで598円で買ったよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:53:16.58 ID:LOKeEo0V.net
>>970
今日実店舗サンドラで598円で買ったよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:53:18.04 ID:wfLTkgfb.net
>>988
バローでこの値段

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:54:28.64 ID:wzu+LOnz.net
臭箱サンドラで2箱買って買いすぎたかなと思ってたんだけど
買っといて正解だったか
サンドラ価格ならコスパ抜群だもんな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:54:29.72 ID:fwj3PWFM.net
バーロー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:55:15.79 ID:+hUyZsc4.net
トンキンのせいで明日からマスク値上がりするよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:55:35 ID:gN56DECT.net
>>990
B007M85R6Aこれかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:55:36 ID:7U8lokdd.net
おい、大変なことになったな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:55:37 ID:RDFwCLqI.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:55:41 ID:HGesRn0j.net
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200