2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 331箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:32:58 ID:uZKG2uDn.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 328箱目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591982400/

マクスの在庫状況を報告するスレ 327箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591945028/

マクスの在庫状況を報告するスレ 329箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592029423/

マクスの在庫状況を報告するスレ 330箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592063581/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:38:45 ID:FVtWtALE.net
【既製品】布マスク【購入】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587361920/

([__]) マスク資料スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:54:21.37 ID:wbBl3sTB.net
テックジャムの電石マスク1650円ってどうなの?50枚

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:54:48.04 ID:+hUyZsc4.net
ホストンキンクラスター砲食らえ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:56:12.38 ID:zj8UFuFy.net
奥田マスクの偽物
気をつけましょう

https://i.imgur.com/tZ6u0Tr.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:56:17.61 ID:Rt4tdRQX.net
そろそろ質問してもいーよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:56:53 ID:J2dO+Hgz.net
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/14(日) 08:55:59.14 ID:UXutOX5a
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 17:59:27 ID:gET4Sxwm.net
ありがとでも現物売切れでなかったです
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592063581/997

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:01:34 ID:k/Wz+eC1.net
明日から関東は品質が良いマスクの争奪戦が再開かね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:02:39 ID:JYin/czi.net
>>1
>>2
おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:03:32 ID:gN56DECT.net
いちおつ、ようこそ我が家へ
https://i.imgur.com/esH3feo.jpg
>>8
残1だったよしゃーない次ガンガレ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:04:14 ID:7wCcSZvr.net
>>7
良かった、俺の夏用イチオシマスクは
ここには載って無かった、セーフ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:04:18 ID:h+gDpHcM.net
サンドラリアル店舗に奥田マスク売ってたから明日試してみるわ
夏でも大丈夫?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:04:32 ID:nAekzIX8.net
>>8
メディコムきたからスルーしたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:04:54 ID:2KkcxRsd.net
>>7
ビトーは?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:06:10 ID:nYtdumGv.net
>>1おつですありがとう

>>8今見たら楽にまだあったよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:06:49 ID:b5MWQPbg.net
>>12
安倍ちゃんマスクでしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:06:55 ID:gET4Sxwm.net
>>14
私もメディコム買ってそれでも買い足そうと

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:08:09 ID:MnlC7NdX.net
いちおつ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:08:16 ID:LNcI1Lcj.net
>>18
こやつめ
楽のは高いしな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:09:05 ID:gET4Sxwm.net
>>20
前スレで楽天見ました。ちょっと高めですよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:09:23 ID:UHPKTd0J.net
クリエイトに美フィットと安清がぶら下がってて嬉しかったわ@神奈川
安清リアル店舗で見たの初めてかも知れん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:09:51 ID:pY4BLzc/.net
村こねえな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:10:29 ID:gtvnzu6Z.net
村瀬さんの愛用マスク何か気になる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:10:45 ID:jDawk7me.net
サンドラ枯渇か

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:11:37 ID:J7K2GtYz.net
>>21
川本のサジマは使ったことがない
1枚100円超えるし送料考えたらなー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:12:23 ID:wzu+LOnz.net
明日の都内は再び30度越えかあ
ナノエアー発売には格好の援護射撃だねえ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:14:53 ID:aNIf7Ku4.net
なんで今日はいきかるこねーんだよー…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:15:03 ID:/O4r2s1X.net
下級戦士入りしたんでさすがにナノエアー買えたら卒業したい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:15:13 ID:k/Wz+eC1.net
>>26
尼で7枚×5袋セット送料込1695円だったよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:17:34 ID:EyGZ4oC2.net
>>20
これか
https://item.rakuten.co.jp/toutouya/4987601431180/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:18:13 ID:D5gJCEaI.net
サンドラ行ってきたけど何もなかったわ…普段マスクが入ってるワゴンには今日はウエットティッシュが入ってた…ガッカリ
クリエイトでは安心清潔、美フィット、サジマ学童、箱は謎中華のみ
ヤマダ電機ではBMCフィット5枚のレギュラーとレディース、箱は謎中華のみ

明日クリエイト行ってみようかなーひょっとしたらアイリスのマスク沢山並んでたのは
ナノエアーと一緒に入荷してナノエアーは明日発売だからまだ並んでないとかかもだし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:18:26 ID:LNcI1Lcj.net
>>20
そう。高いよなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:18:51 ID:LNcI1Lcj.net
>>31ね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:19:05 ID:hGvWlB5X.net
てか、布マスクで充分ていう風潮やばいよな?
布マスクの奴らがくしゃみしたのなんて、
スッケスケで周りにばら撒くわけなんだが…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:19:17 ID:32L74EPL.net
みんなナノエアーに期待してるけど実際つけてみたら暑いわ!って言われてそう
安心清潔に比べて通気性1.3倍ってそんなに実感できるほどの差なのかな
佐島と比べてならもう少し期待するんだけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:19:37 ID:gET4Sxwm.net
>>26
ですよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:20:43 ID:gET4Sxwm.net
>>31
ちょっと二の足を踏む値付けですよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:20:53 ID:J2eoxvCh.net
ナノエアー手に入った人は是非1日つけた感想をお願いしたい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:20:53 ID:djVOhBbX.net
西友で超快適箱買えたんで卒業するわ5/20製造
汗かぶれ民だからオムツ屋のマスクしか無理だし
3次元と鼻セレブによろしくな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:22:09 ID:1JD8ua9L.net
ナノエアーって明日発売予定?
店頭のみかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:23:25 ID:bs1XeeyM.net
>>40
おぅ、又、明日なら

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:24:09 ID:unI7xNIm.net
原田息かる50枚箱三次元30枚箱、都内実店で各々無制限だったから5箱ずつげと(ついでに四層三次元袋も5袋)
今日このタイミングで買えたことに感謝してる
都内この感染ではまた購入制限かかりそうだ…
ネットでは良いもの滅多に買えない負け組だから実店派
たまには報われるね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:24:10 ID:GjjjrQwL.net
>>35
布マスクでもしてるだけマシ。
ノーマスクがどんどん増えてる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:08 ID:WNseycvc.net
日曜何にも来なさすぎ説

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:17 ID:bs1XeeyM.net
>>41
月曜日入荷ある店から

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:25 ID:M+qYMLWy.net
基本的な事かもしれないけどWikiによると
濾過機能においては医療用サージカルマスクと
N95マスクとの差異は大きくはないという事で
ではN95マスクがもてはやされているのはなぜですか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:25:31 ID:NGitC+s3.net
>>43
何で実店舗では変な名前名乗っててこっちでは名無しなの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:26:04 ID:Dm18pr4a.net
>>40
またあとでね
うちの西友はBMC袋がふたつだけだったわ何この違い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:26:34 ID:wr2GOU4I.net
>>46
明日仕事帰りに店舗寄ってみるかな
買えないだろうけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:27:31 ID:+y+6FteB.net
>>47
医療用のサージマスクはどこで手に入るんよ
手に入らないならわかるでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:27:32 ID:929gTE0e.net
来週はアイリスに強いサンドラに通うべきか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:27:47 ID:HsWaLnfj.net
>>43
すごいなあおめでとう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:27:54 ID:NGitC+s3.net
ID:bs1XeeyM
NGな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:28:25 ID:unI7xNIm.net
>>35
呼気で感染するしね
出す側も高性能フィルタ越しに息出さなきゃ、ウイルスだだ漏らしでしょ
なら吸う側が高性能フィルタをせめて隙間なく着けなきゃ、ノーガードに等しいよ
だから暑くても高性能マスクするべし@都民

とりあえず、歩道をジョギングしてるバカどもは全滅せよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:28:56 ID:hGvWlB5X.net
>>40もう行っちゃった??
最後に汗かぶれ民としてのマスク選びのコツ教えて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:29:32 ID:hZ5AGTwD.net
うちの県は新規感染ゼロを保ってるけど油断せずに自衛しないとな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:30:05 ID:unI7xNIm.net
>>48
こっちではただの雑記だから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:30:50 ID:7JIv+yf5.net
>>56
超快適って書いてあるじゃん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:33:28.66 ID:qDijjK1F.net
>>46
レンタルDVD、BDみたいに一日前から店頭に並ぶって仕組みは無いのかな?
あったら今夜アイリス製品を頻繁に入ってるドラッグストア行こうかと思たがサザエさん実況したいし我慢

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:33:44.29 ID:hGvWlB5X.net
>>44
しないよりはいいってのは最悪の話でさ
布でいいやってなって思考停止してる人大杉
メディアは布アゲしてるし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:25.99 ID:aNIf7Ku4.net
いきかる明日こそは来てくれー
買いたいよー…


みんマス買った人いる?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:36.60 ID:qDijjK1F.net
>>55
そんなことここに書いてるお前の方がバカじゃん
本人たちに直接言わないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:46.29 ID:NcWPpn2j.net
>>728
子供じゃなくてリーマンとノーマスク野郎共だろ
>>735
おめえそんなこと言ってたら取り返しのつかないことなるぜよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:47.52 ID:Mlc4OQXa.net
>>35
うちなんて、次亜塩素酸水の噴霧器大量に仕入れた情弱の総務部の部長が
夏用マスクとしてウレタンや布のマスクを数千枚単位で大量に仕入れようとしているわ・・・・・
社長の側近に効果ないのをまた仕入れてますと早速チクっておいたけどさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:34:53.55 ID:hZ5AGTwD.net
インタビュー答えてる奴らのウレタン率、鼻出し率は異常

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:35:44.58 ID:O6lDe5Wt.net
涼やかちょっと臭いけどまあ息苦しくなくて夏はいいかも。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:35:58.06 ID:6Nvo85pg.net
>>57
トンキンとの往来は自粛でしか無いからコロナ持ち込まれるよね
ビジネスなら仕方ないと思うけど遊びに行くバカも多数いるから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:37:13.54 ID:rYJWEUe4.net
さっきツルハでサラヤの箱マスク50枚入り税込3000円で売ってたけどこんなもんなのかな?青マスクだから辞めたけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:37:31.47 ID:6Nvo85pg.net
>>66
自衛を考えてたらインタビューになんか応じないからね
インタビュアーなんて不特定多数との接触がある危険人物だから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:37:54.79 ID:wddJMs2J.net
ビホーキッズどう?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:39:07.94 ID:pY4BLzc/.net
>>69
値上げ後で言うとそんなもんじゃない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:39:20.94 ID:RdT1Ur4h.net
>>39
ここの住人なら明日の午前には入手してる奴が間違いなく出る
夕方までには切ったりしてレビューする奴が間違いなく出る
明日の晩はナノ談義であーでもないこーでもない盛り上がって凄い勢いになる
今までこんな期待されたマスクはないけど、栗鼠が完璧な満足行く製品を出してくるとは思えないので何かしら裏切ってくれると思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:39:31.23 ID:FVZZFM0r.net
マクス最近高くなってる?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:39:52.78 ID:djVOhBbX.net
>>49
昨日まで謎ガーゼしかなかったので驚き
>>56
かぶれ民なので超高温不快耐えてる
パリマスクで顔ズル剥けになって超快適しかなくなった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:40:54.39 ID:7JIv+yf5.net
ナノエアーは16前後の中間サイズが無いのが不満

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:41:05.14 ID:JQT29Xr6.net
フィッティ光触媒つけると鼻の頭赤くなる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:41:39.51 ID:6Nvo85pg.net
>>63
知らないジョガーに話しかけるとか怖すぎでしょ
感染リスクを考えたらジョギングなんか自粛継続するでしょ
それが出来てないジョガーに注意するとか自殺行為
ツバ飛ばしながら逆ギレされる未来しか無いよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:42:00.77 ID:zj8UFuFy.net
金属アレルギーじゃんおめでとう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:42:02.89 ID:lNdkNCM8.net
>>73
つけ心地最高でもウイルス防げるか分からんからな
ま、どちらにしろサージカルマスクでは予防なんて無理だろうけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:42:49.68 ID:pY4BLzc/.net
明日サンドラ行ってナノエアー無くて臭箱3つ買って帰ってきそうな予感がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:42:55.66 ID:hGvWlB5X.net
>>75
ありがとう、さすがユニと言うところか
うちの子もかぶれてきて、頻繁に顔洗いとドルマイシン塗って4日目くらいから少し良くなってきたよ
お大事にね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:43:12.49 ID:jDawk7me.net
完全に第二波だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:43:44.06 ID:rYJWEUe4.net
>>72
ありがとう
高くなったもんなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:43:59.37 ID:GjjjrQwL.net
>>61
首相がガーゼマスク、都知事が布マスク、コロナ担当大臣が布マスクの国なんだからそんな事言ったってなぁ。
布でもなんでも口を覆うだけマシだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:44:00.85 ID:JKXONgfT.net
汗かぶれは塩分でかぶれたり、雑菌が増えて痒くなるんだから、頻繁にマスク替えて汗ふく が基本

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:44:04.33 ID:6Nvo85pg.net
アンカー付けないで書き込んで間に誰かが入ると誰に言ってるかわからないね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:44:29.70 ID:lNdkNCM8.net
>>55
関係ないよ
高性能のダチョウとかでも6割のウイルス漏れてるからね
マスクするのは飛散距離防ぐためだけ
布でもしてたら飛ぶ距離落ちるから大丈夫だよ
高性能がいいのは予防目的に使う人ね
それも今言ったようにだだ漏れだから普通に付けてたら空気感染なら防げないが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:44:46.05 ID:hPQuUCzY.net
>>75
マスク1日してるとかぶれたけど、昼食時に変えるようにしたらましになった
快適なマスクが欲しいですね・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:45:53.47 ID:ESS/y9k/.net
>>7
俺のエアリーフィットちゃんが入ってない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:46:13.44 ID:pY4BLzc/.net
>>84
サラヤとか奥田は異常に上げたからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:47:02.61 ID:svafx/ot.net
甲子園どうすんだろ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:47:15.38 ID:lNdkNCM8.net
まぁ夏はナノエアーでもノドヌールでもなんでもいいからとにかく付けとけ
そしたら拡散防止にはなるからな
お前らが感染しても構わないがとにかく移さなければOK👌

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:47:51.79 ID:6Nvo85pg.net
>>89
汗や皮脂で炎症を起こしてるんだろうね
俺は衛生面を考えて1日4〜5枚使うよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:48:01.70 ID:ceRXAIH7.net
あーあ
布でもしょうがないって考えここまで汚染されてんのか
不織布マスク不足の不満をごまかすための政治家のポーズも見抜けんとは
マスクスレのレベルが下がったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:48:35.15 ID:vTUdjyHj.net
他人が布マスクじゃ不安って気持ちは分かるけど夏もみんな不織布マスクしろってなったら
それが原因でコロナの何百倍もの人が熱中症で運ばれることになるで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:49:23.19 ID:djVOhBbX.net
>>82
つ  ヒルドイドも絶対
そこまで行ったらガーゼしかないんでないの

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:49:30.53 ID:lNdkNCM8.net
>>95
だから布も三次元も拡散防止効果なら大差ないw
何故なら横から八割漏れてるからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:49:37.55 ID:g0a3yNIb.net
ナノエアー朝昼晩1日3回付け替えるか
仕事中に汗で濡れるよなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:49:58.51 ID:tAM9S7zq.net
マスクスレのレベル

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:50:23.70 ID:hZ5AGTwD.net
>>88
ゼロか100かじゃないからね
少しでも防御力上げるのが目的どから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:50:45.01 ID:hZ5AGTwD.net
>>101
◯目的だから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:51:48 ID:s5PpdDZF.net
>>91
1月末にヨドバシで注文したサラヤ50枚500円は
絶対に届かないなw 廃番になってキャンセルか…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:52:31 ID:SYNoIEur.net
19日から都道府県往来OKになるよね?
ずっと0のところでも増えそうだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:52:54 ID:UEBhLcf0.net
臭箱あるかな?と思ってサンドラ寄ったけど
海老蔵布しかなかった
臭箱結構気に入ってる三次元より臭箱!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:53:34 ID:7JIv+yf5.net
えー?
今になっても不織布と布マスクの防御力変わらんとか主張する輩が生存してんの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:53:42 ID:JKXONgfT.net
ってか、布マスク民ってマスク換えてるのか?1日1枚?それでもキモいよ。

布マスク民=不潔

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:53:45 ID:jDawk7me.net
第二波なのにアマパン、サンドラ、富士薬品、ココカラ、ケンコーコム、ウェルネス、金太郎などが枯渇してる
これはマスク難民出るぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:54:47 ID:iBfd+N9i.net
屋外でも布マスクじゃなくて不織布マスクつけなあかんと思ってるほうが情弱やん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:55:35 ID:LsYhMwnw.net
>>108
お前らが買い占めるからこんなことになった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:55:41 ID:ESS/y9k/.net
>>75
分かるわー
三次元はもちろん痒いフィッティシルキーも若干痒い夏は無理
自分も超快適か一番だがセブンのPBはやわやわで肌当たりめちゃくちゃよかったよ
つか開けてないんだがもしかして鼻セレブあかんのか…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:55:54 ID:5+NMPbYD.net
布マスクは本当に危険
防御出来てる気がするだけで全く無防備な裸の王様
だいたい政治家が布マスクしてるから、あれでいいんじゃと勘違いするお茶の間のジジババが多いわけだが、政治家はしゃべる時に不織布マスクだと息苦しくてしゃべれないから布マスクしてるのであって、ただのポーズなのに騙されすぎ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:56:01 ID:hZ5AGTwD.net
布マスクスレに帰れ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:56:57 ID:/O4r2s1X.net
>>108
枯渇してんなら普通に謎中華買えばいいやんけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:57:03 ID:BfFwcdR2.net
>>110
しょうがないよね
このスレで「買い占めるな」って言っても無理だよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:58:32 ID:lNdkNCM8.net
>>101
そこまでするなら両面テープつかえってこと
それすらしない奴が布マスク笑うのは笑止千番😀

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:00:19 ID:hZ5AGTwD.net
>>116
ちょっと人の多い店に行くときは両面テープ使ってるよ
最前線の病院や薬局はDS2使ってるし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:00:56 ID:Hg7ADq0I.net
>>76
それもそうだろうけど小さめが9月発売というのもね
小さめの人は買えなくて指咥えて見てるだけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:29 ID:s5PpdDZF.net
>>108
地方だけど、ここ1ヶ月で実店舗でユニチャームの箱を
見かけたのは1度だけです…ここの情報のおかげで
助かっているけど、家族5人いると厳しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:01:59 ID:NRULWpTa.net
自分は不織布しか着けないが暑さを理由にノーマスク民だらけになるくらいなら
満員電車とか明らかに三密な場所でさえなければ布マスクでもしてくれるだけ全然良いわ
そういう人らはノーマスク軍団とは違って新生活様式のエチケットを守ろうって意識だけは少なからずあるわけだしさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:11 ID:Mlc4OQXa.net
>>108
とある駅ナカDSでここ一週間、大量にマスク置いてあるよ
メインは50枚2365円の箱中華マスクが毎日数十箱
その他7枚入598円くらいの袋が数種類ずつ、三限で。
まあ俺は昨夜超快適7枚入りがラインナップに加わったのを確認して
それを三袋買ったけどね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:36 ID:hZ5AGTwD.net
>>117追記
あと勿論、ゴーグルも帽子も手ピカも装備してつり革用の手袋&ポリ袋も持参
念のためフェイスシールドも持ち歩いてるわ
これはあんま付けないけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:03:58 ID:zj8UFuFy.net
>>108
最後の金太郎で草

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:04:23 ID:BAhzJTRU.net
>>116
笑止千万な頭良さそうに装うからボロが出る

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:04:30 ID:oAM6boIe.net
5月のほうが色々売ってたな
6月には普通に買えるようになるって言ってた奴どこ行った?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:05:22 ID:g0a3yNIb.net
カエイの工業マーク付60枚400円ならありがたく買うよ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:06:27 ID:m2kIBBDi.net
スーパーの山積みbydマスクが1個になってたマスク狩りまたはじまるのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:06:39 ID:HsWaLnfj.net
カエイ暑いよなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:07:09 ID:ceRXAIH7.net
>>116
嘘だろ、絵文字氏じゃないよね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:07:25 ID:hZ5AGTwD.net
つか>>116はいつもの絵文字とは別人だよね?
こんなこと言う奴じゃないだろうし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:08:00 ID:JKXONgfT.net
>>125
コロナ前からいる古参たちは、夏はマスク供給減るからなって警告散々してるよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:08:55 ID:bs1XeeyM.net
>>108
アスクル、ロハコ、ジョーシン、モノタロウまで
凄まじい大量の住人がマクス買い占めたから
今後は入荷やばいぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:07 ID:TXmt68MU.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanei-diamond-osaka/mskt-2.html


個人的にこの中華マスクがオメガで暑くならなくて、生地も好きなんだけど、みんなの評価的にはどうですか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:07 ID:wlQ05Zk9.net
金属アレルギーは発症すると大変だからやべぇなと思ったらマスク変えた方がいいよ
花粉症と一緒で突然くるから
夏がやばいんだよ汗で発症する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:19 ID:8iCnVNVE.net
カエイ店長「やはり値下げやめまーす」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:37 ID:dXd/XoPc.net
夏は銀フィルター使わない方がいいな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:44 ID:IFaXcriL.net
マスク狩りというより国内製狩りだろうな
夏用のが十分ストックできてない
秋冬物はもう潤いまくってる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:09:54 ID:2eXhqVJl.net
>>127
山積みじゃ売れないからバックヤードに下げたんじゃね⁉
イオンみたいな大手流通はそういう事するよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:10:31 ID:HsWaLnfj.net
肌弱々、かゆかゆだとアレルキャッチャーがいいのか?誰か試したやついないのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:11:26 ID:wzu+LOnz.net
>>108
尼パングランチョイスを10限とかなのに枯渇してないでしょ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:11:26 ID:P+Tplt5w.net
タマケア出たみたいね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:12:10 ID:bs1XeeyM.net
夏は日本メーカー供給ライン激減するし
第二波はじまたから
さらなる争奪戦だな
中華野良はまだまだ大量にあるから
備蓄ない奴は中華野良しか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:13:15 ID:XUCkO/UO.net
>>138
イオンのBYD山の前でお年寄りがこれソフトバンクらしいよーとか話しながらカゴに入れてた
いちおう有名所のマスクらしいと分かって買う人がいるんだと思った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:13:19 ID:7JIv+yf5.net
布マスクよりカエイとかの方が遥かにマシ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:13:55 ID:CFtg4hFL.net
>>141
なにが?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:15:17 ID:P+Tplt5w.net
>>145
モア
もうない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:16:26 ID:J7K2GtYz.net
>>127
病院に寄付されてんよw
ありがた迷惑だから手持ちのサジマ使ってるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:16:31 ID:CFtg4hFL.net
>>146
らくたま?
何時何分コロナ?
見てたんだけどな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:16:45 ID:CFtg4hFL.net
コロナじゃねーわ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:17:48 ID:P+Tplt5w.net
>>148
19時6分
気づくの遅かったw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:17:53 ID:DNSqAzow.net
>>30
たっか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:20 ID:VRZPyAbN.net
>>150
ふつう?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:21 ID:nAekzIX8.net
>>133
GBT32610じゃん
YY0469かGB2626だろ

https://i.imgur.com/JN9sa9N.jpg

暑くないのはいいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:32 ID:+8I+JaST.net
24時間営業のDS行ってナノエアー買ってみてよ
レポよろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:37 ID:iBfd+N9i.net
別に布マスクと不織布マスクが効果が同じなんて思ってる人いないでしょ
布マスクだろうがみんなが何かしらマスクをすることが大事
屋外では飛沫感染が防げれば良いので布マスクで充分ってことやん
極端やなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:18:42 ID:7JIv+yf5.net
誰か前に書いてたけど
人との距離を保てる屋外ではマスク不要→屋外ではマスク不要→マスク不要
こんな脳内変換のノーガード族多いんだろな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:19:32 ID:P+Tplt5w.net
>>152
普通とやや小さめ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:19:32 ID:AFDIkbKB.net
えー?
楽タマ来てなかったと思うんだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:20:27 ID:pbC54d7q.net
それタマケアじゃないんじゃない?
タマケアは普通サイズの販売はしばらく予定ないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:20:32 ID:VRZPyAbN.net
>>157
やってもた
まじか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:21:12 ID:PI3bFD1S.net
ほんとに来てたん?タマ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:21:56 ID:1GR17Egl.net
今日の関東の気温でノーマスクな奴らは熱中症に託つけたただの怠慢だよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:22:47 ID:P+Tplt5w.net
通知に気付くのが遅かったからカートは見てない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:23:29 ID:jDawk7me.net
村瀬ー!!!!はやく売ってくれーっ!!!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:23:36 ID:vMl76NGx.net
日曜日の夜にタマケア?
ホントなら珍しいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:23:45 ID:grP+eD7w.net
今のうちにマスクしっかり買っとけよ
ほんとまた買えなくなるぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:24:27 ID:HsWaLnfj.net
アイリスに強いのはほんとにサンドラッグなのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:24:53 ID:pbC54d7q.net
タマケア来てないよ
来たって言ってる奴はツイのアフィの自動ツイートだろ
それが19:06
あれは販売ない時もツイートするからな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:25:31 ID:sZ8xRX1o.net
>>100
ワロタ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:25:32 ID:rYJWEUe4.net
ラクタマもツールで狩られちゃうの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:25:36 ID:J7K2GtYz.net
>>166
このスレに来て半月でマスク500枚くらい増えたんだが手持ち1300枚
家族4人だが夫は会社で支給される
足らない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:25:40 ID:oEic+rjr.net
>>108
国産マスクがこんなにいつまで経っても供給が追いつかないのはロスチャイルドやイルミナティに優先的に流れてて
おかしな話で日本の一般庶民にはおこぼれ程度にしか回ってこないんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:25:56 ID:tYlBV9iE.net
ほんと頼むよ村瀬さん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:26:40 ID:J7K2GtYz.net
>>167
ココカラも結構アイリス置いてある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:26:51 ID:AFDIkbKB.net
タマケア来てないよ
その通知見て言ってるならただのアフィだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:27:40 ID:VRZPyAbN.net
良かった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:05 ID:HsWaLnfj.net
>>174
じゃあサンドラ、ココカラに絞るか。ありがとう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:09 ID:tYlBV9iE.net
>>171
住まいは?
首都圏なら買える時に買っとけ
足りる足りないじゃない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:16 ID:hZ5AGTwD.net
>>166
もう2年分くらい買って後は試着用をちびちび集めるつもりだったけど
また無節操に買いだめしたくなってくる
逆に我慢のしどころ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:20 ID:+y+6FteB.net
>>96
熱中症は誰にもうつさないから別にいいよ
マスクが大事

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:29:33 ID:jr60u3A8.net
カエイが瞬殺だったあの頃に戻りたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:30:16 ID:RKPWxxHX.net
ID:P+Tplt5w
恥ずかしくて出てこれなくなっちゃった?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:30:41 ID:wbBl3sTB.net
オリンピックは布マスクで観戦だな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:31:03 ID:IxM6d0Vy.net
>>167
アイリスは割とどこでも見る
イオン、ツルハ、クリエイトで最近確認した
ちな神奈川
今日はツルハで見かけてつい買ってしまった
ツナマスク7枚入りと同じ値段で並んでた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:31:09 ID:fycm4Uwa.net
タマケアそろそろ来そうだから、毎日平日の13:30リロード待機な

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:31:55 ID:VRZPyAbN.net
>>182
なんで?悪くないやん別に

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:15 ID:AFDIkbKB.net
>>185
お前そんな顔小さいの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:18 ID:F2kQiK2e.net
楽タマ普通サイズそろそろ出してくれないかな
公式に小さめしか販売ないってある間はないのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:21 ID:dvWxX2aX.net
>>108
ガープロ売らせたら右に出る者は居なかった金太郎が戦線離脱してガープロ難民が日本中で困ってる
ガープロは熱狂的ファンが多いし代わりになるものが少ないから困ってる人多いと思うよ
気温と湿度高くなって蒸れて曇りやすいからね
今日なんてマスクしてなくても外にいたらメガネ曇ったわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:46 ID:BoYtIoQB.net
>>168
あれ尼パンのバグってるやつもツイートするから間抜けだよなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:32:48 ID:kzflAn8e.net
>>182
実店舗スレではしゃいでる
ガル民だから恥もクソもないと思われ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:33:21 ID:5+NMPbYD.net
今気づいたんだけど、フィッティのシルキータッチ耳ゴムふわりのふつうサイズと、メディコムのプロレーンマスクリラックスのSサイズ、大きさもデザインもそっくりだね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:33:31 ID:wr2GOU4I.net
>>167
サジマの普通・学童は見たことがある
飛ぶように売れてなくなってたが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:33:45 ID:AFDIkbKB.net
まぁ仕方ないよ
楽天のアフィのツイートって今まさに売ってるような書き方するから
慣れてないと販売あったかとおもってしまうかも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:34:13 ID:+y+6FteB.net
>>121
浦島太郎的な人?
もうとっくの昔、5月はじめあたりにはそのレベルのマスクは山ほど店にならんでたけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:35:26 ID:RKPWxxHX.net
>>191
見てきた本当にはしゃいでてワロタ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:35:27 ID:PDBfLwwe.net
さっき上の方で肌荒れるって言ってた人はエリエール のうるごこちなんかはどうかな
ちょっと前に尼パンでやたらと出てたやつ
ローションティッシュみたいな肌触りは良かった
ただ柔らかいだけあって口に張り付きがちで暑いかもしれないがw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:13 ID:J7K2GtYz.net
>>178
中四国民
病院のマスク偶に外来ならメディコムプロレーンあるからそれ使うわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:20 ID:SLFC0Sft.net
今日の戦利品

https://i.imgur.com/mT4U1zO.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:34 ID:LNcI1Lcj.net
実店舗スレ見たらナノエアー完売とあった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:48 ID:wzu+LOnz.net
2年分備蓄とか聞くとうちなんてまだまだ買っても大丈夫だと思い
止まらなくなってしまいそうだわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:36:49 ID:pbC54d7q.net
>>190
そう紛らわしいよな
俺みたいに心が汚い奴以外は信じちゃうと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:37:22 ID:+y+6FteB.net
>>142
なんで激減するって知ってるの?
ソースは?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:38:54 ID:nAekzIX8.net
>>200
アイリス県

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:39:15 ID:RKPWxxHX.net
>>203
そいつにレスするな黙ってNGしとけ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:39:33 ID:o7K5pSeY.net
>>105
さっき臭箱ゲトした店に家族が寄ってきたけど同じく海老布だけだったってさ
袋も数種類そこそこあったけど全部売り切れ
まだまだ出会いの運頼み状態が続くわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:39:38 ID:SZEH6FCJ.net
今日DSで安心清潔袋が税込350円で売ってたけどばあさんが手にいっぱい持って買ってた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:39:55 ID:J7K2GtYz.net
>>142
マスクは大王製紙やら他でも工場稼働させる予定あるじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:40:39 ID:C2cG2BQ/.net
アイリス売り切れんな
みんな新作待ちか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:00 ID:iBfd+N9i.net
毎年夏はマスク出回らないもんね
今年はフル稼働したり新規参入が頑張ったりするんかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:14 ID:BF8LtO96.net
海老蔵マスクのガーゼ版が大量に出回っているけど
あれいいの?一枚980円のやつ
夏は汗かくし金属アレルギー発症待ったなし?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:15 ID:32L74EPL.net
普段は夏にマスク売れないからライン稼働率下げるだろうけど今は使った分だけ売れるんだから供給減らさんだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:18 ID:MY+h0zba.net
都内だけどここ1.2週間で多少は備蓄できて良かったわ。明日から実店舗はまた争奪戦再開だろうな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:21 ID:MonBo7JJ.net
楽タマの二週間縛り意味ないよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:41:21 ID:0YOAgBp+.net
>>194
あいつら極悪非道な事ばっかりやってるから絶対地獄に落ちるよ
何千人に恨まれてると思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:42:05 ID:8pkb0TPn.net
超快適20時〜
https://item.rakuten.co.jp/rennkou-syouji/mrk-950232/
https://item.rakuten.co.jp/rennkou-syouji/mrk-951376/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:42:42 ID:eEhdYfx/.net
>>190
バグは直ったぽい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:43:19 ID:sZ8xRX1o.net
昨夜都下のスーパーで周りにノーマスク4人、1人不織布マスクしてたけどものすごく黒ずんでた
そこらに売っててないし高いしじゃしなくなるんだよな
アベノマスクどうしたとは思ったけどさ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:43:41 ID:jYzAkUGu.net
>>210
新規参入の中小企業は潰れ始めてるという噂
以前の新型インフルの時と同じく大量在庫抱えて倒産寸前なんだって

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:43:56 ID:ZAibSucW.net
>>200
明日はナノエアー実スレとここの住民の行列かな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:01 ID:bJgz+v7o.net
2-3年はこんな感じになりそうだから今年と来年くらいはマスク生産頑張ってほしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:03 ID:IFaXcriL.net
マスクバブ崩で中華野良はもう増えないでしょ
かといって工業マークの中華の増産はみこめない
増産ルートは国産ラインになるだろ
ユニ箱スルーしてきたけどやっぱ買っといた方がいいのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:03 ID:jlZWw7uG.net
>>216
ぼったくりすぎ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:24 ID:cMf1JnB+.net
>>216
ぼり過ぎ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:48 ID:eEhdYfx/.net
前スレのさわやか箱はツイッターにも同じ画像があるから本人なら削除した方がいいと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:49 ID:ZAibSucW.net
>>216
送料がね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:44:55 ID:2SF4QFVF.net
>>211
柔らかくてつけ心地はいいよ
ちょっとスーパー行く程度の時だけつけてる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:45:13 ID:GE9A5joi.net
>>216
なめてんの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:45:20 ID:nuDDO/Hb.net
超快適なんぞDSやイオンに並んでるで
しかも箱でな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:45:57 ID:pY4BLzc/.net
>>220
どうせ500円近くして1限でしょう
そのうちF5プラザで買えるだろうし様子見だな〜

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:00 ID:607C3jb9.net
定価1580円でしょ?
これやばない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:01 ID:62NQbPRp.net
西は5月前半、尼パン神だった
あれでユニの箱結構備蓄出来た

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:04 ID:d49oJ+hm.net
超快適と言えばココデカウがいまだに入荷待ちのままなんだが。。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:08 ID:kiENnY9V.net
>>216
こんな値段で買うやつ今さらいないだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:21 ID:LOKeEo0V.net
>>211
金属アレルギーはないから知らんけど
肌触りいいから気に入ってる
車移動で一応マスクしとこって時にいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:46:47 ID:sesOPiPv.net
アフィツイに騙されて赤っ恥で草
どうせTwitter不慣れな情弱コスババアだろ
一生騙されてろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:47:29.31 ID:J7K2GtYz.net
>>223
送料考えたら1枚150円くらいか?
ネクスケア買うわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:47:52.62 ID:HVtAIfDg.net
>>127
ただでさえ禿BYDは高額で売れない中で異物混入がニュースになったからね
そんな不良マスクを店頭に山積みしてたら販売してるスーパーだって評価を落としかねない
かといって高値で仕入れた以上は売りたいから寂し気に販売継続していくのでは

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:48:28.15 ID:LNcI1Lcj.net
>>204
そう
>>220
アイリスの増産体制からして早々に出回りそうではあるが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:48:55.82 ID:J7K2GtYz.net
>>232
その頃は此処に来てなかった
超立体30枚は買えた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:49:37.35 ID:Oh598K/+.net
街中でジョギングしてるバカどももだが、この期に及んで歩きタバコしてるバカどもも何とかしてくれ
今こそ迷惑防止条例で警官がしょっぴけば良いだろうに
呼気で感染、タバコの煙からウイルス検出だよな?
これ喫煙所や喫煙ルーム、喫煙可能な小さな飲食店で感染広まってんだろうな
路上も危険だから歩きタバコの奴らを早くしょっぴけよ警官

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:49:41.83 ID:BF8LtO96.net
>>227
>>235
ありがとう
参考にするよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:50:12.00 ID:bs1XeeyM.net
>>210
従業員優先で市場には僅かしかでまわらないよ
新参戦の松下とか
そして、既存メーカーは
毎年毎年、夏はライン調整するから激減するよ
すでにどのメーカーも限界まで量産してる
24時間体制のユニ筆頭に

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:50:29.22 ID:GF6agDYk.net
質問させてください!

「超快適マスク 小さめ」と検索しかけると、スペース入れたら『小さすぎ』とか「耳が痛い」とか出てくるんですが如何ですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:50:36.30 ID:yXfnzKnb.net
前スレでもうるさかったやつやん
自分も情報流してたってアフィツイの通知を書いてただけかよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:50:37.44 ID:gET4Sxwm.net
>>216
ちょっと躊躇しますね
持ってるので遠慮

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:51:18.39 ID:VRZPyAbN.net
あぁなるほど
かばって損したわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:51:32.36 ID:bs1XeeyM.net
>>233
ココデカワナイは出荷されたぞ
まだ出荷されないのはさらに遅延か

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:51:47.49 ID:qw6TpoQI.net
>>216
高すぎワロタ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:10.98 ID:Hg7ADq0I.net
都内23区埼玉寄りの区だけどマスクはまだ近くのDSやスーパーでは余り見ない
1回だけファミマで三次元、超快適やフィッティ、サジマなどがあるのを見た
余り外出しないから遭遇しないのもあるけど
こないだのメディコム2箱入れて400枚くらい
メディコムはホワイトを買わずピンクだけにしたのを後悔してる
やっぱまだ買っといた方がいいか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:28.23 ID:bs1XeeyM.net
>>222
買い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:53.76 ID:Oh598K/+.net
そしてマスクってこんなにもタバコ臭がくっつくのかと痛感
良いマスクほど付きやすい?
マスクのおかげである程度は防げてるんだろうが、ずっと臭さが付いたマスクしてると気分が悪いしウイルス吸い込みそうだよな
都度マスク替えるから、タバコバカに遭遇した日は消耗が激しい
二重の意味でむかつく

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:52:55.59 ID:CqXGyidp.net
アフィは一旦踏ませればしばらくの期間は他の商品買っても報奨金が入る
だから時々在庫なくても人気商品のツイートして踏ませる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:53:44 ID:tYlBV9iE.net
>>233
同じ
まあ気長に待つよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:55:11 ID:tFrlUOCj.net
216の値段ならそこら辺で袋5個買った方が安い。

都内なら数店まわれば超快適ならどっかにある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:55:20 ID:d49oJ+hm.net
>>248
注文番号が3015000番台なんだがメールに返事せず放置しているせいなのかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:55:50 ID:AFDIkbKB.net
こいつか

583 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/14(日) 14:39:49.51 ID:P+Tplt5w
今日買えたやつ

http://get.secret.jp/pt/file/1592113080.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:55:57 ID:bJgz+v7o.net
在庫整理したら自分用だけで1000枚超してたけど涼やかとか夏の交換枚数考えたらまだまだ買い足したい

>>233
うちもまだ
6月下旬までおとなしく待つよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:35 ID:mw9Uhvgr.net
>>252
静電気フィルターの機能が正常な証拠てもあるからなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:56:49 ID:sesOPiPv.net
そういやそいつクレカも持ってないんだったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:57:10 ID:YJS5huXf.net
>>216
こんなんでもまだ瞬殺するのかね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:57:14 ID:GF6agDYk.net
流れたのでもう一度〜

質問させてください!

「超快適マスク 小さめ」と検索しかけると、スペース入れたら『小さすぎ』とか「耳が痛い」とか出てくるんですが如何ですか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:57:14 ID:uZKG2uDn.net
>>245
ホントだ
クレカ持たない(本物は持てない?)主義の大阪の…w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:57:40 ID:rch+kzbv.net
明日メディコム白とピンク届くから時間あれば写真アップします

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:58:10 ID:d49oJ+hm.net
>>259
そうなんだね。もう少し待つかな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:58:21 ID:/O4r2s1X.net
>>262
質問は990からな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:58:32 ID:lNdkNCM8.net
>>222
ユニ箱買うならカエイのがマシだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:59:21 ID:dRNDvgrZ.net
PFE表記のない超快適はなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 19:59:53 ID:AFDIkbKB.net
クレカも持てないしアフィには釣られるし可哀想なおばはん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:00:15 ID:AFDIkbKB.net
>>268
98以上はある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:00:53 ID:d49oJ+hm.net
>>254
レス見逃してました。待ってる人たくさんいるんだね。ということは卒業してない人多数
ってことか(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:01:32 ID:J7K2GtYz.net
>>261
マジで売り切れたぞw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:01:43 ID:7wCcSZvr.net
>>216
20秒経たんうちに売り切れたなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:02:02 ID:gtq4U0D+.net
シルキータッチは五反田か・・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:02:04 ID:Szcv01yU.net
>>262
超快適小さめは紐を無理やり引っ張って繊維が2・3本千切れた音を聞いてから装着する

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:02:18 ID:jhA+jL+S.net
三次元7枚入り袋はいくらくらいで販売してる?
女房が430円で買ってきたんだけど高いよな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:02:50 ID:SK/v5awe.net
>>261
まだまだ需要はあるんだよな〜

楽天だけかもしれんが(期間限定ポイントの無駄遣い)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:03:03 ID:f8i6jddB.net
ルルルルル
ねぇ どうして
マスク 外しちゃうんだろう…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:03:17 ID:P+Tplt5w.net
あれ自動だったのか
今日見つけてフォローしたから気づかんかったわ
慌てさせて悪かったね
向こうのスレにまでわざわざ探しに来てくれてすまんなw
マスクの恨みって怖いなぁw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:03:21 ID:N7mtYJjH.net
>>216
残り14個までは見たがカート入れる操作の間に売り切れた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:03:38 ID:wzu+LOnz.net
>>244
人によるから袋買って試してみたら

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:03:43 ID:J7K2GtYz.net
>>277
ユニチャームって名前だけで買ってる人もいそう
夏には超立体の方がマシだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:04:50 ID:et+KCcvG.net
>>233
【マスク販売キャンセル甲子園】6/11更新

・ユニ・チャーム(3/31) 1回
・爽快ドリンク(5/8) 1回
・三河機工 カイノス(2/26) 1回
・ケンコーコム 1回
・爽ケア(3/17) 1回
・日雑屋(3/27) 1回
・インテリア雑貨LeMode(4/6) 1回
・バナナ小僧(4/11) 1回
・工具屋のプロ(4/13) 1回
・介護のツクイ(4/13) 1回
・介護のちとせ(4/14) 1回
・カウネット(4/16) 1回
・DIY FACTORY(4/28、5/19) 2回
・厨房良品(5/8) 1回
・ホームプラザナフコ(5/8) 1回
・モノタロウ(3/1、5/12、5/15、6/4) 4回
・くすりのレディー(3/4、4/23、5/14) 3回
・ベイドラッグ(5/18) 1回
・ナイスドラッグ(05/21) 1回
・めでぃこむ屋(05/21) 1回
・健康デパート.com(5/22)1回
・OCULU.ギフト(5/24)1回
・ココデカウ (4/29、5/27、6/3)3回←
・イージャパン(5/27)1回
・METALBOX(6/8)1回
・ココカラファイン(6/11)1回 New!

出場辞退
・ロハコ(3/4) 補償あり

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:06 ID:FVtWtALE.net
>>129
>>130 ちがうw😗

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:12 ID:b95guxz+.net
>>276
定価

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:27 ID:ZrzhAukl.net
>>257
情報クレクレしてレスなかったら
古参いなくなった
住民入れ替わったなんていってたやつじゃんw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:56 ID:mDtFvR3I.net
買えなかった…地方都市でかつ日曜しか休みがないから日本メーカーのマスクが手に入らない。1枚100円でも買いたい。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:06:11 ID:J7K2GtYz.net
>>276
50枚で2200円だから袋入りならそんなもんでは?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:07:22 ID:ZrzhAukl.net
>>273
まだ世間では日本メーカー製が大不足してるんだなあ…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:07:40 ID:J7K2GtYz.net
>>287
なんでや
金曜日の早朝コンビニ巡りするとかやってみたの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:02 ID:QO7LjXvJ.net
>>287
アイリスの直販でいいじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:06 ID:RKPWxxHX.net
>>279
あたおかで草
前スレでこのマスク高いですか?とか聞いてるのによく居座れるな
お前みたいな奴が来てもないパストリーゼを来てる!来てる!と騒いで村ドラに余計な負担を掛けてるんだ
迷惑だから発言すんなわかったな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:19 ID:wr2GOU4I.net
>>276
金曜に買った5枚入りは税込312円だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:19 ID:8iCnVNVE.net
【夏向けのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエア
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトー
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

政府がこれらを国民に配れば終息する

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:26 ID:b95guxz+.net
>>256
同じ番台でメールに待ちますと返信したが来て無い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:41 ID:32L74EPL.net
>>287
こだわりなければ普通に買えると思うが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:08:59 ID:ZrzhAukl.net
>>287
こういう人に箱祭りやってもらいたいよなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:09:06 ID:wzu+LOnz.net
>>287
アイリスサジマでいいならDCMでがっつり買えるかと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:09:10 ID:RcnWDvAP.net
>>216
地元ウエルシアで1600円つい最近買った
送料入れてどう考えても不正価格に手を出すバカ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:09:18 ID:SK/v5awe.net
>>276
スギ薬局なら定価らしき398円、税込み437円

袋も箱も単価はあまり変わらないから買い漁ってOK

箱に直入れ嫌いな人は袋派みたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:34 ID:7wCcSZvr.net
>>287
3000円プラス送料で良ければ
50枚の国内メーカー品売ってるところあるのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:36 ID:/NKMU9iL.net
>>287
ネクスケア保湿なら売ってるけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:10:56 ID:AFDIkbKB.net
>>286
そう
そいつって知らなかったからちょっとでも同情して後悔

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:24 ID:gET4Sxwm.net
>>287
お薦めするのも変なんですが>>31に日本メーカーマスクありますよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:27 ID:VRZPyAbN.net
>>303
同じく

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:35 ID:AFDIkbKB.net
>>279
情弱が無理してTwitterなんかするから
このまま二度と来んなよ〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:11:49 ID:mDtFvR3I.net
>>290
今朝も朝7時からローソン、ファミマ、セブン回ったが日本産無し。セブンはマスク自体なかった。DSはスギ、スギヤマ、Vドラッグを回ったが中華と濡れマスクだけ。毎週こんなん。たまにチャイナ産安心清潔は見る。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:12:06 ID:kiENnY9V.net
>>216
袋も売り切れたのかww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:12:15 ID:jhA+jL+S.net
三次元価格レスくれた人ありがとう。結構高いもんなんだなぁ
たけーよ!って怒ってしまったので謝らないと・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:13:23 ID:IJbR1JsJ.net
>>257
コイツ少女アニメ好きの超キモヲタなのな
絵に描いたような気持ち悪い奴だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:13:40 ID:sesOPiPv.net
俺も最初はアフィに騙されて可哀想にって思ってしまったわ
クレクレ情弱居座りババアめ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:13:43 ID:mDtFvR3I.net
>>302
ヤフーだよね。ふつうは楽天で一回買ってブカブカだったんよ。小さめなら即買う。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:14:11 ID:yXfnzKnb.net
>>287
原田産業ECサイトで超高いマスクなら売ってるけど・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:14:24 ID:tYlBV9iE.net
>>271
「待ちます」とメールしたけどあんたと同じ状態だよ
卒業はしないよw
まだ博士も買ってないし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:14:28 ID:Nxdsbxbk.net
>>216
これ販売前のでそれぞれ何個あったんすか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:14:45 ID:JKXONgfT.net
みんなやさしいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:14:57 ID:EVJa+Yc8.net
>>287
贅沢マスクいつでも買えるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:02 ID:jDawk7me.net
>>262
負け組の顔デカ女の意見にすぎない
日本人女性の多数派が14.5〜15のサイズが合うから日本メーカーは小さめサイズをそのサイズにしてるわけで
中には小さめでも大きいって小顔美人もいる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:13 ID:mDtFvR3I.net
>>301
ヒントでも良いので教えてください

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:26 ID:M+qYMLWy.net
PFE≧99%のほうがN95より
濾過効率が高いという理解であってます?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:40 ID:rch+kzbv.net
>>307
ホームセンターあたり狙ってみるとか?自分も似たようなもんで週一(平日)休みのみ車なしだから地道に探したりしてる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:51 ID:zLdg3JNt.net
>>287
ユニフリーなら箱で
2690円送料無料であるぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:15:52 ID:EVJa+Yc8.net
楽奥田?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:01 ID:+8I+JaST.net
>>264
楽しみにしてます

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:01 ID:/O4r2s1X.net
>>309
仮に高くてもお前のために買ってくれたんだし怒ってやるなよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:08 ID:P+Tplt5w.net
マスクのこと一切話さずに粘着だけしてるのって暇なんかなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:25 ID:tTs1iDWU.net
>>300
いいなあ

>>304
これもよく見かけるからそのうちまたどこかで売ると思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:36.35 ID:wzu+LOnz.net
>>307
ちょっと頑張る方向が違う気がするわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:16:54.21 ID:AFDIkbKB.net
>>310
垢バレまでしてんのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:17:28.45 ID:LgBJ0blL.net
>>262
顔の凹凸や耳の位置によるが自分は超快適小さめはちょうどよくて
三次元小さめの方が小さく感じる
あとサジマ小とかも切れ込みのせいで小さく感じる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:18:03.66 ID:sesOPiPv.net
>>326
それ自分のことやでおばはん
Twitter見てないとまたタマケア来るよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:19:04.71 ID:jYzAkUGu.net
>>287
なんかそれ毎回書いてない?
もう何度同じ書き込みを見た事か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:19:31.90 ID:IldXdM/O.net
>>326
クレカも作れないド底辺レス乞食

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:20:15.97 ID:sVcTDkF3.net
>>332
たくさんレスもらいたいやん?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:20:20.75 ID:et+KCcvG.net
>>289
楽天は自動で狩られる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:09.13 ID:7wCcSZvr.net
>>319
横井定(日本マスク)のサージカルマスクが
2つの通販サイトに売ってる
どちらも在庫数100以上あるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:26.90 ID:hZ5AGTwD.net
快適さわやかだって紐が長すぎてブカブカな人とジャストサイズの人で感想真っ二つだから
結局は自分でつけてみないと分からんよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:41.62 ID:HVtAIfDg.net
アベノマスク今日も届かずも明日までに全世帯配布完了ってニュースを見た
ナノエアーとアベノマスク同日ゲットって人も各地で発生するかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:48.71 ID:d49oJ+hm.net
>>295
>>314
マスク買うのは唯一ここが情報源だし、早朝のコンビニも行ってみたけど当地では入荷して
いないんだよね。住んでるところで違うんだね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:21:49.08 ID:d49oJ+hm.net
>>295
>>314
マスク買うのは唯一ここが情報源だし、早朝のコンビニも行ってみたけど当地では入荷して
いないんだよね。住んでるところで違うんだね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:18.24 ID:xQ+vuu4v.net
感染者が増えればパニックでマスク消毒が売れる
ワクチン出来るまで買い続けましょう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:20.95 ID:10V8kQVh.net
>>115
買い占めできるような人はこのスレ見てないよ
買い占めって個人じゃなかなかできない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:42.70 ID:jG/GNI2h.net
ネクスケアって保湿もプロ仕様もサイズ感は全く同じ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:43.62 ID:JKXONgfT.net
>>332
マジで?
最近は社畜かわいそうな俺氏アピが流行ってんの?

重病アピが消えたと思ったら。。。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:22:53.50 ID:RKPWxxHX.net
>>329
@Dyellow3

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:24:00.49 ID:bl/JJRKW.net
ほれ旬の日本メーカー
https://item.rakuten.co.jp/snus/10001353/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:25:53.15 ID:gET4Sxwm.net
>>327
そう思います

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:26:48.80 ID:KFGjmKcP.net
>>346
wwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:26:55.53 ID:gET4Sxwm.net
>>346
いや〜これは…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:01.87 ID:HsWaLnfj.net
>>346
たけえ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:08.03 ID:RcnWDvAP.net
明日どうしても東京の汚染地帯行く必要があるけど車で向かうしかねえな
三次元とN95持っていくか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:27:40.51 ID:JKXONgfT.net
>>346
レビューがウケる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:28:19.60 ID:sZ8xRX1o.net
>>319
姫流のメディコムなら売ってる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:29:38.02 ID:10V8kQVh.net
>>216
高過ぎて

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:29:41.74 ID:zjGiSM1s.net
>>351
n95じゃないと感染リスクあるよ
第二は来てるし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:00.33 ID:jYzAkUGu.net
>>344
本人かどうかは定かじゃないけど
・平日労働だから全然買えない
・1枚100円でも良いから欲しい
これはよく見るし、そういう人には何度もアドバイスしてたし他の人も書いてくれてるよ
ちなみに昨日のスレでも同じ書き込み見た

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:18.96 ID:sVcTDkF3.net
レビュー面白いな
そ、そこ!??ってなるな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:27.58 ID:mDtFvR3I.net
>>304
買ってみました!他レスくれた方どうもありがとでした。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:37.67 ID:RcnWDvAP.net
>>355
ですよね
3Mの装着していく

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:30:52.95 ID:nAekzIX8.net
>>346
前に見たとこよりも減ってて草w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:07.02 ID:/O4r2s1X.net
買えない買えない行ってる奴は大体選り好みしてるんだよ
ゴミンキーはせさとアイドラに飛び付いてたやつに謝れ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:32:09 ID:HCr5XFc4.net
足毛様どこに行ったの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:32:22 ID:90Fds6K4.net
超快適ふつう&小さめ 30枚入りの箱 各種
どこに売ってるんだ
もういっそ言うと新潟県中越地域で
都会しかまだないでしょネットは送料分がもったいない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:33:29 ID:Y3NtECp5.net
>>358
>>346はいいのかい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:34:05 ID:HCr5XFc4.net
>>363
それ聞くなら実店舗スレで聞かないと意味なくね?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:35:00 ID:FVZZFM0r.net
>>346
うおおおおお

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:35:35 ID:GFu3UKNf.net
>>276
数社のドラッグストアで買ってますが、ふつうサイズ七枚入り税込み327円の店が多いなぁ
一度だけフィッティ七枚入り415円を買った
色んな店で探す苦労を考えたら残ってる店で高かろうがささっと買えちゃう人のほうが勝ちだろうけど
俺みたいに閉店時間まで粘るときあるチェックだと帰宅遅くなるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:35:41 ID:UaPQjM90.net
>>120
でも布マスク民は満員電車でも布マスクじゃんか
しかも1日中同じの着けてそうでマジで気持ち悪い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:36:17 ID:JKXONgfT.net
>>364
みんなやっぱやさしくないなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:01 ID:6edW01Q8.net
>>346
店の人気ランキングに入ってるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:03 ID:4+U+9ZQQ.net
>>363
中越寄りの下越だけど今月サンドラッグで小さめツルハでふつうと小さめ見たよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:14 ID:GFu3UKNf.net
>>276
三次元ふつう30枚入り購入ドラッグストアは税込み1300円の店で買ってます
超快適ふつう30枚入りは税込み1410円で買ってます
国産にはこだわらないけどどうせ買うなら国内メーカーと思って白マスク買ってます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:51 ID:UaPQjM90.net
>>238
今日○ー○ックで500円値引きされてるのを見たよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:39:56 ID:7JW7JCYW.net
>>216
この値段で売り切れとか
ここの住民は買ってないな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:19 ID:lXazwbhu.net
マスクは顔の一部です。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:36 ID:J2eoxvCh.net
>>363
尼パンで両方揃えたよ。3つずつ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:38 ID:GFu3UKNf.net
>>363
俺はドラッグストアで撮影しないし発信しないが、夜にドラッグストア行って超快適30枚入りが10箱以上吊るしてる状況も見掛けるのでドラッグストア次第じゃないのかな?
三次元と違って超快適、超立体の箱は棚に吊るすこと可能だもんな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:41:41 ID:8bP1Kpfy.net
三次元ふつう7枚432円は高い?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:42:10 ID:CtlpD7bw.net
今までに買った今ではいらないマスク
みんなあるよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:43:46 ID:bEUIdYdY.net
安心清潔

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:02 ID:GFu3UKNf.net
>>378
俺は買わない
でも、先に書いた通り探すのは面倒だし三次元こまめに入ってる店ですら穴場とは言えないから買ったもん勝ちかもね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:05 ID:/i1I/5az.net
>>371
新潟県人はドラッグトップスと言えw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:35 ID:ertccMe0.net
>>363
先月尼パンとココカラで買えたよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:39 ID:Af9cdhAc.net
布マスクと無名中華不織布とどっちがマシかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:44:50 ID:kiENnY9V.net
>>378
若干高い
MSなら買う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:45:05 ID:BoYtIoQB.net
>>368
布マスクこそ複数枚持ち歩いて付け替えた方が良さそうだね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:45:12 ID:bdxKO4vK.net
ドラッグトップスに夕方〜夜行っても何もないぞこら

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:45:36 ID:HsWaLnfj.net
安心清潔好きだけどなあ。かぶれない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:46:08 ID:QzkCel67.net
最近購入したもの

息かるプレミアム
川本産業サージカルマスク
メディコム白
メディコムピンク
リーブル子供用
チョコチップクッキー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:46:17 ID:4+U+9ZQQ.net
>>382
おおスマンw
ここにいるとついついサンドラッグって言ってしまう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:46:32 ID:GFu3UKNf.net
>>379
モチガセの個包装マスクは古くなったので要らなくなった
でも、箱と10数枚捨ててない
いまは製造してない製品なのかなー
厚みはあったし袋も丈夫そう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:48:01 ID:ZrzhAukl.net
>>345
わろた
ここは危険なインターネッツですね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:48:06 ID:/i1I/5az.net
>>390
まあいいってことよw
ドラッグトップスは先日快適ガードさわやかの箱見て以来箱は見てないな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:49:00 ID:ZrzhAukl.net
>>351
新宿?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:10 ID:GFu3UKNf.net
>>388
かゆみは無いけど真夏でもマスク慣れしてる俺は隙間なくて真夏はギブアップかも
アイリスと違って切り込みなしで幅175くらいのマスクだと左右に隙間できちゃったりなので皮肉じゃないけど楽だもんなー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:50:38 ID:ZrzhAukl.net
>>357
金額には異論はないとw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:53:18 ID:o7K5pSeY.net
尼のネクスケ保湿買いたいヤツは昨日今日でほとんど買えてそうだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:55:57.16 ID:JcnJIF+u.net
ナノエアーマスクって明日発売?
もうドラッグストアに行けば普通に並ぶのかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:56:14.60 ID:8hESl1+L.net
>>333
クレカを作ると言うほぼ誰でも出来ることでマウントとるなよ恥ずかしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:56:32.86 ID:tqUG4Ejf.net
>>368
布マスクだけで使ってる人少ないだろ。フィルターくらいつけてる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:56:51.52 ID:pY4BLzc/.net
花粉モデルをみると耳紐で好き嫌いが出そうな感じだな
ナノエアー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:57:32.05 ID:mhiUXStT.net
ここ粘着凄いなw
こんなとこで怖くて画像上げれないよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:57:56.91 ID:7MKGf59J.net
楽天はアフィから飛んで即カート購入したらその店はアフィ手数料取られるんだぞ
去年アフィ手数料大幅値上げで楽天退店した店もあるのにさ
タマケアなんて売る時間わかってるようなのアフィから行くなよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:58:50.94 ID:XZ38941o.net
>>401
美フィットの耳紐だろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:59:20.42 ID:F+YiyRtq.net
タマケア明日くるかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:59:20.41 ID:ugLSOm+Z.net
晒された垢ツイート消してるねww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:59:26.99 ID:6Nvo85pg.net
>>363
下越民だけどウエルシアとクスリのアオキで見かけるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:59:49.03 ID:ZrzhAukl.net
しかし箱マスクが9つも積み上がってる安心感は半端ないな
使いかけの袋3つしかなかったあの頃…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:22.47 ID:6Nvo85pg.net
>>401
安心清潔の箱も同じような紐だね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:47.87 ID:pHXcpGvW.net
>>406
スレチ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:51.27 ID:AFX971Em.net
>>401
それ気に掛かってる
太い耳ひも好きじゃないんだよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:00:56.86 ID:pY4BLzc/.net
>>404
あー、まさにそうだね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:01:28.97 ID:+/8VwexU.net
メディコムノーズワイヤーはいいんだが顎が緩くてすきまできるな 
あと安清ぐらい耳紐短ければいいのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:01:47.81 ID:GFu3UKNf.net
無人島番組始まったぞ
マスクなんか忘れて実況楽しもう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:02:06.16 ID:WNseycvc.net
>>408
いい経験させてもらったよな
絶望からのちょっとずつ見える希望

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:03:05.19 ID:XZ38941o.net
>>413
普通サイズ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:03:41.98 ID:+/8VwexU.net
>>416
Sサイズ
アスクルで金曜日出てたやつ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:04:49.45 ID:h+gDpHcM.net
はしゃいだらうざいからと粘着されツイ晒し人格攻撃が待ってるのか
恐ろしいな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:05:28.72 ID:pz5TsPk5.net
>>418
それがネットだから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:05:52.41 ID:+zg7MX9c.net
>>336
ヨコイサダ 昨日 B&D(ツルハ系)の店頭入り口に山積み、税込2,600円だったから スルーしたけど、良いマスクだったのか?!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:06:44.00 ID:h+gDpHcM.net
>>419
家族持ちは子供にまで危害加わりかねんしな
今は映り込みで居住地特定される

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:07:12.28 ID:ZrzhAukl.net
>>415
普段からの多少の備えは必要だって思ったね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:07:15.28 ID:iBfd+N9i.net
メディコム小さめ全然小さくなかったもんな
メジャーリーガーの小さめはBMCレディースとサイズ感同じでちゃんと小さくて昔一番使ってたから、やっぱりそっちも欲しくなってきたなー
もしまた安く手に入るならだけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:08:19.03 ID:XZ38941o.net
メディコムSと鼻セレ小どっちも持ってる人比べてみてほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:08:22.03 ID:wnC50X6N.net
>>418
もともと2ちゃんだった5ちゃんなんてそんなもんじゃね?
個人情報はネットに晒さないように気を付けるもんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:08:51.63 ID:EVJa+Yc8.net
スレチ話でイキって本名晒した人もいるし
インターネット恐ろしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:09:59.70 ID:8hESl1+L.net
>>423
寸法見たら分かることだと思うけど
横幅はフィッティとかのふつうサイズと同じだからね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:11:33.96 ID:aNIf7Ku4.net
>>313
贅沢マスク日本製じゃねーのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:12:03.99 ID:aNIf7Ku4.net
いきかるやタマケア明日来てくれー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:12:48.85 ID:/esG2e/O.net
>>363
ネットなら買えるんだから送料ケチらないで買えば良い
買えない理由は送料ケチってるからってだけ
努力もお金も足りない
イオン行けばBYD売ってるよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:13:15.17 ID:B9UmTPSS.net
>>125
「来週不足解消」とか某官房長官仰ってましたよね
たしか2月くらいに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:19.94 ID:WNseycvc.net
ネットは送料がかかるから高いからー
ってリアルにもそんな人ばかりだけどさ
ちょっと何言ってるか分かんないんだよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:33.29 ID:6Nvo85pg.net
>>430
超快適とか尼パンならパン代足しても実店舗より安いからね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:45.46 ID:yXfnzKnb.net
>>428
MADE IN CHINA

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:15:46.79 ID:bdxKO4vK.net
リラマスクじゃだめなの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:38.04 ID:MDOMKZB/.net
>>276
せっかく買ってきてくれたのにたかが430円の買い物で高いなんて器の小さい男だな
文句あるならてめーが嫁が買う必要ないくらいマスク買い揃えればいい
てめーの能無し棚に上げてたけーとかケチくさいこと抜かすな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:39.44 ID:hZ5AGTwD.net
横井定のキャラマスクは9月以降かな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:17:10.06 ID:LgBJ0blL.net
>>424
https://i.imgur.com/QBRYSJ8.jpg
ほい
ドクターガードと鼻セレC
どっちも小さめ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:18:28.37 ID:hZ5AGTwD.net
>>438
ドクターガード小は165
鼻セレ小は160だっけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:20:23.49 ID:1FkkmFB0.net
尼のドクターガードは医療系のみ買えるんだなあ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:20:38.82 ID:2dJ57t/7.net
>>319
メディカルスマイル

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:06.79 ID:bdxKO4vK.net
>>438
メディコムでかいな
鼻セレ小は実寸165あったぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:07.59 ID:XZ38941o.net
>>438
メディコムでかいな
鼻セレ小は実寸165あったぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:21:41.65 ID:B9UmTPSS.net
>>275
「紐を無理やり引っ張って繊維がちぎれた音を聞いてから装着」に笑ってしまった

小さ過ぎたらソレを採用してみることにして、近所の首都圏見捨てられ地域のクソ使えないマツキヨでコロナ以降初めて見た超快適小さめ30枚箱を記念?購入

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:23:00.46 ID:tCGls4Ig.net
>>438
メディコム全然小さくないw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:23:14.01 ID:EpTKxI9O.net
しかしペンギンが可愛すぎる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:24:13.34 ID:t/O1Yykx.net
>>442
>>443

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:08.12 ID:5TvHulmd.net
鼻セレブは絹のような艶があるのはなんでだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:25:26.84 ID:7JIv+yf5.net
>>445
鼻セレブもメディコムもこのサイズを作ってくれてて助かるんだよな
フィッティ普通も

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:26:02.75 ID:5TvHulmd.net
ガーさわもこのサイズだよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:26:37.03 ID:tCGls4Ig.net
>>449
フィッティ普通のサイズ感は素晴らしいけど、小さめで160超えるのはどうなんだろうw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:02.06 ID:IFaXcriL.net
源流の10枚398円の袋買った人いる?
これコロナ以前に10枚6セット60枚入りの箱1000円以内で買えたんだけど
さすがに割高すぎやしません?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:27:49.88 ID:7JIv+yf5.net
>>450
さわやかはマスクサイズより紐が…
もうちょっと短く作ってくれてれば

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:28:00.78 ID:IFaXcriL.net
>>435
ミミラクいいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:28:59.67 ID:XZ38941o.net
フィッティふつう 丁度いい
鼻セレブ小 頬が少し浮くが丁度いい
ガーさわふつう デカくて無理

メディコムSはどっちよりだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:30.61 ID:J7K2GtYz.net
>>287
散歩兼ねてローソン2件とファミマ2件寄ったけど超快適5枚入り313円税込みならあった
小さめなんでスルーしたけど金曜日が狙い目だと思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:32.59 ID:NPQfhFr3.net
どこか忘れたけどサイズの誤差±5mmって書いてある商品あったな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:34.68 ID:tCGls4Ig.net
>>435
今イオンにめっちゃ売ってるね
10枚700円は流石に買えないけど気にはなった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:29:43.06 ID:Kozx7juE.net
>>410
そもそも晒した奴がスレチだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:00.54 ID:Z8awNE5d.net
>>452
コロナ前の水準は一旦忘れろ
30年前にラーメンが一杯200円だったって言ってるようなもんだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:08.05 ID:7JIv+yf5.net
>>455
個人的にはさわやか緩いけどメディコムや鼻セレブは丁度いい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:10.51 ID:dXd/XoPc.net
普通サイズより1mmでも小さければ小さめなんだよなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:31:18.06 ID:kGycO0iv.net
月1の買い出しにいま行ってきたけど、やっぱ夜はマスク率低いな〜
あとジョギングしてる人に3人すれ違った
はぁはぁしてて辛かった…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:23.51 ID:7JIv+yf5.net
>>447
今気づいたw
なんだこれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:45.39 ID:HpFbqiLU.net
>>460
寿がきやは安かったな〜

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:32:51.82 ID:ZrzhAukl.net
165は小さめじゃないよ…
普通サイズだった
小さめかーとスルーした人結構多いんじゃないか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:02.16 ID:J7K2GtYz.net
>>319
横井定のサージカルマスクだな
50枚3080円
横井定のオンライン行って初登録したら500円引いてくれるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:33:23.82 ID:IFaXcriL.net
>>460
いやー国内製ならともかく
中華製だよ?
値上げ率ってもんがあるでしょ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:08.75 ID:tCGls4Ig.net
>>465
学生の頃奮発して卵入りラーメン食べるの至福の時だった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:23.38 ID:iBfd+N9i.net
>>427
見たらわかるんだけど大きいと家族行きになるから
この素晴らしいマスクは自分で使いたかった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:24.50 ID:Yo3PxoUO.net
>>466
だからレギュラーが180あるからそれに比べて小さめなの

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:44.36 ID:HpFbqiLU.net
>>468

カエイも元々は50枚10箱で送料込み2980円だったそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:48.06 ID:LgBJ0blL.net
>>461
自分はメディコムも少しゆるいかな
紐短くしてちょうどよい
あと三次元MS、カワイイ女も160だけどそれぞれ微妙に違う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:34:51.06 ID:HbQMTvpW.net
>>446
(◉Θ◉) < 呼んだ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:35:09.34 ID:X6EQPMNr.net
メーカーのサイズ表記統一してほしいわ
フィッティのやや小さめはややではなく小さめだろと

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:08.53 ID:ZrzhAukl.net
>>470
同じくw
まぁつかえないほどでもないけど
紐アジャスターでも買おうかなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:36:11.70 ID:E66pzrK9.net
案外155サイズないものだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:37:51.02 ID:IFaXcriL.net
>>472
まぁーじかwww
カエイ爆益じゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:38:16.20 ID:rAmRHbZn.net
いつもちょっと席外してるとネクスケア出るの…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:39:18.03 ID:iTrljFKK.net
>>436
しかも女房ってなんか場末感漂ってるよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:40:46.15 ID:pY4BLzc/.net
>>472
言えば工場直販みたいなもんだしな
安くなる時も高くなる時も市況次第

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:44:44.12 ID:1FkkmFB0.net
夏用って3ヶ月暑いとして最低でも200枚必要ってことだよな。その間に冬用も並行して探すとなるとなかなか難しいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:24.05 ID:qASkkAc3.net
今北
今日の祭りは何かあった?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:48.46 ID:SZEH6FCJ.net
>>483
三次元箱祭り

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:45:57.89 ID:BNiyBcuX.net
三次元買いたい
見つからない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:46:37.07 ID:qZSkRd/d.net
マスクの幅+紐の長さでサイズ感が決まるから余計にややこしいんだよな
普通サイズも175と165とバラバラだし
メーカーが違うならまだしもリブラボなんかは販売元で表記変わるもんな
プレストやヘルスターは165、スギPBやオリジナルは175が普通

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:46:59.69 ID:SgdB4Efi.net
もう屋外で日中直射日光が当たるコンクリや金属部分は表面温度57度超えるみたいなので
これだったら紫外線と温度でコロナは短時間で無効化されるから、屋外のマスク装着は緩めていいと思うけど
これからはエアコンが効いてコロナが残存する屋内こそマスク装着義務化して欲しいもんだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:48:08.88 ID:ABlqsoSh.net
昼からちょこちょこROMってたがこのスレ潰したい過疎らせたい奴らが単発でエグい絡み方してるなと思って見てたら本当に過疎ったな

もう書かないが雰囲気悪くなったぞここ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:50:07.60 ID:k9iHa82F.net
>>488
へっくしょい!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:51:50 ID:zT3fKH6P.net
>>483
三次元箱3箱買えた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:52:00 ID:LgBJ0blL.net
>>477
コットンモアの小さめが155だよ
小さすぎずよかったと思う
しばらくつけてないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:52:26 ID:tCGls4Ig.net
スギpbのww家族用に手に入れたいけど一番近くて車で1時間かかるから多分一生手に入らない
前はスギのお膝元県に住んでて徒歩1分でいけたのに
スギが恋しすぎる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:53:25 ID:ghO9cY6A.net
>>482
冬はマスクカバー使えば使い経て回数が減るかなーと思ってるんだけど
これから4ヶ月ほどは大変だ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:54:20 ID:0b1xIwMa.net
>>487
紫外線と温度でコロナが無効化される理屈を具体的に説明してくれ
それ今後重要だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:54:29 ID:wqqkaapo.net
>>492
リブラボのは容量減って値上げしてない?w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:55:11 ID:jdDauBZR.net
昨日今日とあまりスレ盛り上がらないね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:56:42 ID:7JIv+yf5.net
>>488
IDコロコロ嵐が居着いてんのもそうだけど
前はみんなマスク不足だったから一体感みたいなものがあった
今は卒業も多いし、総人数減れば情報も減る
マスク不足の焦りが消えれば雑談も喧嘩も増える
またマスク不足にでもなれば雰囲気変わるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:56:52 ID:s2S2UtgR.net
>>496
土日だからな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:38 ID:aNIf7Ku4.net
三次元どこ?
見つからないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:54 ID:FldB3G0q.net
>>482
余裕を持って1日5枚計算で用意しないとひもじい思いするぞ
マスクの備蓄数が心のゆとりになるからカリカリしたりしないで穏やかで平和な人生送れるようになるよ
200枚しかなければ常にギリギリだからマスクに対してケチくさい人生となる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:56 ID:adP4Q+9C.net
>>320
フィルター性能としてはその認識で間違ってない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:58:41 ID:498gL1Gb.net
>>496
アスクル祭りがあったからかな

史上最大獲得枚数じゃないか?
早い人は
かわいい150枚
メディコム白150枚
メディコムピンク150枚
アイリス150枚
600枚か…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:58:47 ID:dv/aAvrd.net
>>478
爆益だろうけどあの一時期メルトブローンが数百倍の値段だったからな
外国が直接買い付けにきてただろうし楽天で直接買わせてくれたのはありがたかった
普通にいいマスクだったしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:09 ID:GsmE/L/h.net
>>496
何も起きないからなー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:00:20 ID:QzkCel67.net
尼パンのラインナップが変われば…

やわふわ小さめが売り切れたから何かしら来そうだけどやわふわ小さめを補完するだけかね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:01:47 ID:MUeo8tCM.net
>>503
今となっては湖北省産のマスクなんてタダでも要らないけどな
今でも200万人以上が出たとか実際はもっととかニュースでやってた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:01:48 ID:dv/aAvrd.net
一番いいのはやばそうな奴からは距離をとることだよ
マスクしてない嫌だと思いながら側にいない
電車なら降りる店なら出る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:03:43 ID:hZ5AGTwD.net
>>507
店員がウレタンしてるような店には絶対入りたくない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:04:05 ID:TD6Gof4c.net
>>502
耳やわらか150枚忘れてるぞ
計750枚だ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:07:24 ID:5+NMPbYD.net
エレベーター内もエアロゾルが充満してて超危険
マスク無しで子ども叱りつけてる親子が乗ってきたから、自分は降りたさ

換気が悪いから、エレベーター内は常に目を閉じて、可能なら息もしない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:07:54 ID:ZrzhAukl.net
>>509
メディコムにかき消えてるけどあれかなり良い
普通に小さめサイズだし耳紐が最高
これに慣れたら他の耳紐痛くなりそう…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:09:20 ID:bJgz+v7o.net
>>494
横からですまんが
紫外線は分子結合を切断するエネルギーを持っているのでウイルスの遺伝子を損傷させる
諸説あるけど真夏の昼間なら2時間程度、真冬なら丸一日必要

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:09:29 ID:3kn5O/2F.net
>>496
いつまでもこんなとこに居るよりここに来る必要がない生活の方が豊かで実りある人生送れるからな
俺も早く卒業して毎日マスク買い求める生活から抜け出したい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:12:08.23 ID:Hg7ADq0I.net
>>505
尼パン何で超快適箱こなくなったんだろう
もう在庫がないのか貯めているのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:14:11.85 ID:LOhIMQWB.net
mr.サンデーこのあと
涼しいマスク町工場

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:14:22.58 ID:9ZJcLVFV.net
ここではあまり話題にならんが
大人用のマスクは横幅はだいたい175、160or165、145mmの3種類に分かれるが縦は基本的には90mm
でもビヨーン伸ばして縦の長さを測ると結構差がある
それによってもフィット感が変わってくるんだろな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:14:28.49 ID:h5nCkWjk.net
少し小さめサイズ並べてみた

上から
裏返しで置いたのが
@be-style小顔に魅せるプリーツふつう
A鼻セレブ小さめ
Bフィッティシルキーふつう
Cフィッティ光DXふつう
D快適ガードさわやかふつう
EメディコムプロレーンリラックスS

紐の長さは快適ガードとビースタが若干長めかな


https://i.imgur.com/n40nKKi.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:15:40.02 ID:o7K5pSeY.net
DSでbmc袋買ってきたけどちょい前はアルミっぽいジッパー付き袋だったのに
透明プラ袋包装になっとる
しかも5枚で300円超だったんだがめっちゃ値上げしてね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:15:53.46 ID:22yuCXsm.net
明日の猛暑用マスクを何にするか迷うな、ガーさわ、超立体袋、息ムレの中から選ぶ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:16:56.19 ID:9WPcQFAF.net
>>513
あ、あの、古参の立場は…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:16:57.15 ID:1Caul8CX.net
尼パンでナノエアスタートな予感

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:17:22.78 ID:TD6Gof4c.net
>>511
3箱買って1000円以下ってすごいよな
小さめの人羨ましいと思いながらメディコムSだけ買ってスルーしたわ
ふつうが出たら絶対買う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:17:55.40 ID:h+gDpHcM.net
>>517
快適ガード小さめも耳紐長いんだな
ほしくなってきたわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:18:56.38 ID:MN6h5IqW.net
>>508
ピッタに青ジェル置いてあったら詰んでるよな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:19:01.53 ID:jYzAkUGu.net
>>519
息ムレはまずありえない
さわやか一択

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:19:12.66 ID:+8I+JaST.net
>>517
ゴムのところは3と4が好みだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:20:27.20 ID:9WPcQFAF.net
>>519
息ムレはちがうだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:20:52.24 ID:gcas+uCn.net
5月末までマスク何も無かった近所のスギ、今日行ったらリブラボWワイヤーと海老蔵、他中華マスクがあった
海老蔵は高いしリブラボは中華マスクと思われてるのかほとんど売れてなかったわ
Wワイヤーだったけど7枚398円は高いなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:21:02.84 ID:zgEUbosi.net
>>492
近くても前の箱入りはないよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:22:05.04 ID:Yo3PxoUO.net
>>519
超立体袋で1時間散歩したが結構しんどいw
ペットボトルのお茶2本飲んだよ
フェイスガードも考慮した方が良いのかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:22:57.00 ID:22yuCXsm.net
実はまださわやか未開封で着用したことないんだよね、さわやかにするわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:23:15.65 ID:+8I+JaST.net
そうか明日はめちゃくちゃ暑いんだったな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:23:57.28 ID:+8I+JaST.net
>>517
美フィット小さめは無いですよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:23:58.08 ID:wzu+LOnz.net
>>514
ユニ・チャーム旧パッケージの在庫処分が終わったんじゃw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:24:20.02 ID:XZ38941o.net
>>517
おーすごい
横を合わせて重ねて紐の長さ見せてくれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:25:06.78 ID:h5nCkWjk.net
>>523
快適ガードふつうサイズだよ
小さめもあるから開けたら小さめシリーズで比べてみる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:25:17.15 ID:s2PcmG8K.net
尼パンチラは最近全然駄目だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:25:22.72 ID:3/dhcJ06.net
超快適白の小さめ箱もう1個欲しかったなー
DSじゃ到底買えない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:25:47.23 ID:jtTkIJ61.net
>>519
ガーさわは息が籠って暑苦しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:25:53.45 ID:s2PcmG8K.net
すまん予測変換が暴走した

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:09.26 ID:F0H0HQ8i.net
明日何のマスクで行くかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:40.98 ID:Yo3PxoUO.net
>>517
凄い品揃えだなw
白元の紐が長いのはどのマスクもそうなんだw
>>538
袋入りならファミマとかで見かけるけど箱が好きなのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:56.60 ID:f2BelUsA.net
雨の日だと余計に蒸れてタマンネ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:26:59.23 ID:h5nCkWjk.net
>>523
書き方が悪くて申し訳なかったが、160・165サイズを集めてみたんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:27:09.99 ID:wzu+LOnz.net
私もコクミンドラッグの超快適小さめ箱パンより高いと思ってスルーしたの後悔
買っておけばよかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:27:37.87 ID:jYzAkUGu.net
47人も感染者が出たからしばらくは一軍で通勤する事にした
ここ最近お試しで色んなのをつけて楽しんでたけどまた元通りになってしまった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:28:23.85 ID:h5nCkWjk.net
>>526
太さとふわふわな感じはEメディコムがぶっちぎり
でもフィッティも耳痛くならないから良き

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:28:51.57 ID:iBfd+N9i.net
>>517
凄い!
こういうのすごく参考になる
マスクってゴムの長さも表示して欲しいよね
ゴムくくるの絶対嫌だからそことても重要なのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:29:00.86 ID:32L74EPL.net
少し高いくらいなら買える時に買った方が後悔ないよね
また探す労力に比べたら安いもんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:29:14.47 ID:zwYY4zd1.net
小顔プリーツの紐はゆるゆるだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:29:33.42 ID:h5nCkWjk.net
>>533
美フィットはまだ手にはいってないです
ごめんなさい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:30:11.28 ID:o0Ecu8Xo.net
>>460
これなんだよな
マスクの価格はコロナ以前に戻る事はないだろう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:30:36.29 ID:TD6Gof4c.net
>>547
画像からも耳紐ふわっふわな感じがわかるわ
明日届くのが楽しみだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:30:36.33 ID:wzu+LOnz.net
>>549
ほんそれ
当分はもう買えるときに買わないとだね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:31:17.52 ID:JKXONgfT.net
>>519
今日ガーさわで出歩いたけど無理だな
気温はそうでもないのに湿度が高くて死んだわ
夏用と思って120枚もあるのにどうしよう…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:31:24.14 ID:8bP1Kpfy.net
>>537
オススメのパンチラサイトを教えて下さい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:31:51.40 ID:zwYY4zd1.net
ガーさわで無理なら何でも無理やで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:32:13 ID:1FkkmFB0.net
>>555
そなん?夏用にいいと思ってた。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:32:35 ID:SYNoIEur.net
そういえばマスク行列してた爺さんたちって今何してるんだろう?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:33:00 ID:Su9SNtb3.net
>>546
2週間おせーよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:33:11 ID:GiecOIgE.net
>>556
https://royalchinchilla.net/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:33:40 ID:L5ejycqa.net
高かったけどココカラで超快適2箱買っといてよかったのかもと思えてきた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:33:59 ID:3vJmyNOk.net
暑くないマスクなどない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:34:01 ID:adP4Q+9C.net
>>559
ここで村瀬がくるのをじっと待ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:34:26 ID:8bP1Kpfy.net
>>561
可愛い系チラありがとう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:34:36 ID:pHknzarD.net
>>559
ここに書き込んでるんじゃね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:35:24 ID:jYzAkUGu.net
>>560
緊急事態宣言の時はずっと一軍だったよ
暑くなってきたから夏用のマスクを見つけるのにここ最近は色々試してたんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:35:42 ID:wzu+LOnz.net
>>559
早朝コンビニのはしご

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:35:54 ID:JKXONgfT.net
>>558
質感はいいんだけど息がこもるんだよね

ってかID被ってるな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:35:55 ID:Jf799Nlm.net
>>537
日本メーカーの箱出せばそればかり売れて
ご自慢の糞中華マスク盛沢山達が、どんどん不良在庫で残っていくだけだからな
ここは、救世主・情弱底辺君達が糞中華ゴミマスクの数を減らしてくれるのを待つしかない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:36:15 ID:PsmWlkVV.net
>>559
実店舗スレからこっちへ移住

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:36:34 ID:Yofq2lI6.net
明日この前買った奥田の息がしやすいマスク(袋)にしてみようかな
BFEしかついてないけど熱中症の方が危険だし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:37:53 ID:tYlBV9iE.net
>>559
婆さんは?w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:37:58 ID:JxoQRbUp.net
>>559
あの世逝ってたら何もできんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:38:03 ID:dv/aAvrd.net
>>512
コロナは紫外線は一分以内って論文出てたよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:38:20 ID:wr2GOU4I.net
>>559
ドラッグストア朝に行くといるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:39:46.58 ID:+8I+JaST.net
>>547
そうなんですか
明日届くので楽しみ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:40:00.98 ID:32L74EPL.net
>>559
マスクなしで散歩してるんだよなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:40:02.35 ID:WNseycvc.net
今思い出しても笑えるな
マスク買う為に感染しに行くジジババ達

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:40:29.19 ID:DO/XFxE1.net
>>320
遅レスですまんが日本エアロゾル学会の「新型コロナウィルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解」PDFをダウンロードして読めばわかる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:40:58.52 ID:+8I+JaST.net
ツイッターで見たけど塚地のマスクのゴム
延長して長くしててワロタ
そこまで顔大きいのかなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:42:02.01 ID:Jf799Nlm.net
>>573
爺さんも婆さんも少なくとも1人は、
それが原因で天に召したのがいると思う。南無南無Ω\ζ°)チーン

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:42:20 ID:FVtWtALE.net
>>517
ありがとうございます😙参考になります

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:43:17 ID:PsmWlkVV.net
>>580
>>320
そんなん調べんでもこれで十分やで
https://www.kouei.so.ecomas.jp/newpage/wp-content/uploads/2020/05/健康だよりNo255-2020年6月前倒し号発行.pdf

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:43:33 ID:wLcS+QE2.net
今日DSに超立体普通と小さめの30枚箱あった
美フィットと学童サジマもあったよ
全部買って2000円くらいだった
超立体は夏の外歩き用

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:43:50 ID:joKpGAyg.net
>>519
意外に超快適だったわ
超立体は空間は出来るけど内側の湿気が乾かなくてムレムレ
超快適はすぐさらっとする

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:44:40 ID:F0H0HQ8i.net
尼に謎マスク65枚入り(写真の箱は50枚入り記載)あって草生えた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:05 ID:k6Nde+IC.net
超快適こそ蒸れ蒸れだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:05 ID:o7K5pSeY.net
>>569
息がこもらないマスクってどういうもんなの?
スッカスカなの?隙間あきまくりなの?
パリパリ質感のマスクって空間ができるから絶対こもるもんだと思ってたが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:45:30 ID:h5nCkWjk.net
>>535
一応、重ねてみたけどいまいちわかりにくくてスマン
それぞれを比べてみると
長いほうから
快適ガードさわやか→ビースタ→メディコム→フィッティ→鼻セレブ
な感じがするが計ったわけではないのであくまで感覚でね

https://i.imgur.com/rZxdl7i.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:46:07 ID:HVtAIfDg.net
>>576
モーニング爺やモーニング婆やはたくさんいるの?
いつもDS行くのは土日の昼か夜だけだから状況がすごく知りたい
昼夜は爺婆の気配を全く感じないから不思議に思ってたところ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:47:02 ID:h5nCkWjk.net
>>542
ビースタもつけてると緩いと思ったw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:47:11 ID:adP4Q+9C.net
>>590
紐の長さ比べても意味ないやろ、素材が違えば伸縮性も違うんだから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:48:22 ID:dXd/XoPc.net
ガープロとさわやかはよく見るけど、ビースタは実店舗で見たことないな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:48:46 ID:joKpGAyg.net
>>588
蒸れるは蒸れるけど蒸れてもすぐさらっとする
これがオムツ技術なのかもしれぬ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:48:51 ID:h5nCkWjk.net
>>548
ゴムの長さでずいぶんフィット感変わるもんな
気が向いたらゴムを1ヶ所カットして並べてみたいと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:49:33 ID:6wcjCEUx.net
>>517
幅全部同じじゃね?
どういうこと?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:20 ID:h5nCkWjk.net
>>553
まだ着けてないからなんともだがリラックスって商品名からかなり期待できそ
職場はこれを使い倒そうと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:46 ID:Jf799Nlm.net
近所のサンドラッグの前を通ると
2-3月の毎週末、開店前の密着長蛇、ゾンビの列だったな。最近は通ってないが。
既に925人死んでんだ。中にはゾンビ出身者いるだろう。南無南無Ω\ζ°)チーン

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:47 ID:wr2GOU4I.net
>>591
自分が行くのは土曜の朝だけだが割といる
マスクコーナー見るけど買いはしない感じだけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:52 ID:hZ5AGTwD.net
ビースタプリーツ紐長いのか
ずっと前に買ってまだ試してない箱あるけど合わないかもなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:51:59 ID:wLcS+QE2.net
>>589
ビースタイル涼やか心地はスッカスカ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:52:30 ID:FVZZFM0r.net
フジでマクス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:52:45 ID:jDawk7me.net
アマのハローゼブラって超快適の名前使ってるぞw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:53:06 ID:M+qYMLWy.net
>>580
どうもです
N95やDS2がPFE≧95%なのだとすれば
それでも高性能というのが不思議でした

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:53:07 ID:mEV6QRRf.net
フジテレビ
消防ホースマスクきたーー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:54:46 ID:Yo3PxoUO.net
>>592
分かる
紐ガバガバとか以前言われてたけど確かになぁ
ビースタ小顔もコットンマスクも紐が緩々

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:55:37 ID:h5nCkWjk.net
>>577
ピンクは想像以上に濃い目でした
自分も明日着けてみるの楽しみです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:55:38 ID:DO/XFxE1.net
>>584
これだと0.1マイクロより0.3マイクロのより大きな物の方が捕集しづらい事が書いてない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:21 ID:ApsJoPYW.net
>>555
今日の都内の湿度は異常だった
湿度計で80%くらい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:27 ID:cMf1JnB+.net
涼やかはまるでマスクをしてないようなマスク
マスクから10?くらい離した手に普通に息が届く

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:36 ID:XZ38941o.net
>>590
ありがとう参考になった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:56:37 ID:M+qYMLWy.net
>>584
わかりやすい資料ですね
どうもです

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:34 ID:h5nCkWjk.net
>>583
絵文字大好きフィッティはシルキータッチと光DXでは耳紐の違いはわかりませんでした
ふわりあけたらフィッティシリーズで比べてみるかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:58:52 ID:tYlBV9iE.net
>>582
チーンやめれw
そういやあの時期ヴィドフランスで
爺婆が集団でモーニング食ってたのを見たぞ
ドラスト帰りだったのかもしれん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:01:04 ID:JKXONgfT.net
>>589
実は質感が似てて他にいいやつがあるんだけど
競争率上げたくないからあまり言いたくないゴメンな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:01:05 ID:o7K5pSeY.net
>>602
節子それは鎧やない、オシャレアイテムや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:01:26 ID:bJgz+v7o.net
>>575
あれはUVA-Cじゃなかった?
UVA-Cはエネルギー高いけど地表にほとんど届かないから必要時間の計算からは省かれてたよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:01:52 ID:6Nvo85pg.net
>>586
息ムレはガーゼが湿気を吸ってくれるからだと思う
だから汗をかくとマスクそのものが重くなるんだよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:02:07 ID:/kgVV8Kl.net
最近また国内メーカーは出回らなくなったけれど
感染者増加で更に品薄状態になるのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:02:41 ID:h5nCkWjk.net
>>593
それはそうだけど比べてみると体感で緩いと感じるものはそう思わないものより物理的に長かったから多少は意味あるでしょう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:03:02 ID:FVtWtALE.net
>>614
最近ほっぺたに少し肉ついて
モアで自分はギリなんで検証助かりますぜ😀

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:03:46 ID:h5nCkWjk.net
>>597
鼻セレブは160mmだからよーくみると小さいよ
あとはほぼ同じだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:04:18 ID:SIBZoT54.net
>>622
デブなの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:04:51 ID:ggc6HyHX.net
>>620
アイウィルも買っといた方がいいかもね

スルーしていたら出てこなくなったがw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:05:13 ID:6Nvo85pg.net
>>614
ふわりの耳紐だけは別格
DX持ってないから分からないけどモアも7DAYS
EXも光高密着も紐は同じだと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:06:54 ID:XZ38941o.net
175サイズのマスクって大きくね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:07:58 ID:xwf4+3+R.net
関東圏はまたマスク無くなりそうだなあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:08:02 ID:FVtWtALE.net
>>624
ふつう😙

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:08:03 ID:h5nCkWjk.net
>>607
白元はもしかしてほとんどこの紐なのかな?ガープも今度比べてみよう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:08:22 ID:Yo3PxoUO.net
>>627
男性用と考えたら良くない?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:09:07 ID:ZrzhAukl.net
メディコムの普通サイズなんて180だぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:10:28 ID:o7K5pSeY.net
>>616
なんだガーさわが気に入ったからネガキャンしてたんか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:11:30 ID:h5nCkWjk.net
>>622
ほっぺに食い込んで密着度が高まって自然に高密着シリーズになるなんてステキやんw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:12:23 ID:FVtWtALE.net
>>634
まだ食い込まんわ😙ww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:12:28 ID:Z8awNE5d.net
>>615
こんなの?
https://xxup.org/file/ZHSAP.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:12:40 ID:Jf799Nlm.net
>>615
DS〜集団モーニング〜昼カラとか
感染ツアーみたいなのが爺婆の間で今流行りなのかね?
流行ってるとしたら今後も南無さんやな・・南無南無Ω\ζ°)チーン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:13:05 ID:ocuJ4kTX.net
>>620
貴方は仕入れなど中の人なの?
逆に最近はコンビニですら超快適、三次元、フィッティなどの袋入りが見掛けやすいし、
ドラッグストアも超快適、三次元ふつうサイズ30枚入りなら残ってるのを見る機会増えた
買う側として先々週からの実店舗事情だとアイリスの七枚入りまで含めたら貴方の印象と真逆だわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:13:27 ID:JKXONgfT.net
>>633
そーだね
ガーさわ大好きだからなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:14:49 ID:h5nCkWjk.net
>>626
そうなんだ
ふわりの名に恥じない別格耳ゴムかぁ
他のシリーズはパンツのゴムみたいな平ゴムで統一されてる感じか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:16:26 ID:NpfIGaH1.net
カエイって高品質でクレームも全然なくて凄っく良いマスクなんだけんど、
夏に着けるには暑すぎるわ
涼しいマスク作ってほしいだよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:17:06 ID:HVtAIfDg.net
>>600
「見るけど買いはしない」ってのは意外だった
店行くのが単なる朝儀式の一つになったのか安価箱一本狙いか
なるほどサンクス

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:18:00 ID:8bVkT/fq.net
>>641
見事なまでに全部間違ってる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:20:47 ID:RdNeq26N.net
>>620
確実に国産品の仕入れ減ってるね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:21:24 ID:YhPPFXgr.net
用事があって横浜出たけれど人混みはもうすっかり戻ってた

平日出勤時の朝夜は
ほぼ100%のマスク率だけれど
日曜日昼はマスクしていない若者やおじさん達がチラホラ

顎マスクしてる若者も見かけた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:22:33 ID:GsmE/L/h.net
>>638
三次元の箱なんて今年に入ってから一度も見てないようやく超快適だぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:22:46 ID:LOhIMQWB.net
>>593
>>535のご要望でそうしたんでしょう
親切な人にわざわざそんな事言うもんでないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:23:08 ID:mjhX2TK1.net
>>645
コロナは土日休みだと思ってる奴居るよな
平然と当たり前のようにマスクしてない奴が土日は多い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:24:26 ID:tYlBV9iE.net
>>636-637
だからヤメレww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:24:54 ID:NpfIGaH1.net
>>643
カエイマスク良いマスクだの間違えない良いところいっぱいだわ申し分ない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:25:19 ID:bJgz+v7o.net
>>638
実店舗情報は地域差ありすぎるし都内に限ってもムラがすごい
23区だけど実店舗で国産箱なんて3ヶ月近く見てないし早朝コンビニでも先週くらいから国産は少なくなった
外出自粛で通販専門ならここ1-2週間は以前よりかなり静かになった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:25:52 ID:Yo3PxoUO.net
>>620
超快適袋入りの製造日は今年の5月25日だったよ
ユニチャームは頑張ってるんじゃないの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:26:15 ID:JKXONgfT.net
>>638
先々週は三次元やガーさわの箱によく遭遇したのに
先週からまったく見なくなった
高かったからスルーしたのをちょっと悔やんでる
都内の話ね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:26:27 ID:FVtWtALE.net
今日は100人ぐらい歩いてる人目撃したけど
マスクしてるのは3人ぐらいだったな😀
コンビニの店員もノーマスクな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:29:05 ID:ocuJ4kTX.net
>>646
タイミング次第だな
俺が三次元普通サイズ30枚入りを買えたのは同じドラッグストアチェーンで10:30〜11時台
10時半のときは店員さんが箱を置き始めたタイミングと遭遇して買えた
1300円なので通販組より高いだろうけどさ
そこは三次元の七枚入り袋は前日残りあると朝イチからそのまま
超快適、超立体も買えてる店舗

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:29:10 ID:HVtAIfDg.net
>>645
顎マスクは見苦しい鼻出しマスクはマヌケかと
顎って皮脂が意外と多い箇所なのに気にしないのか
鼻出しマスクは鼻毛ちょろっと出てたら笑うからやめてや

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:30:47 ID:joKpGAyg.net
コンビニの店員確かにノーマスク増えてきた
店の方針だろうから見極めて避けていくわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:30:59 ID:k2/Rz2dB.net
>>654
えー
どこですか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:31:12 ID:mJflUK+i.net
今日は湿度が高かったからノーマスクが目立ったね。着用指示があるところだけするって流れになりつつある

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:31:34 ID:YhPPFXgr.net
>>654
えー場所どこ?
コロナがあまり出ていない地域?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:31:41 ID:FVtWtALE.net
尼パンの🦐値下げしたかな?🤔買いだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:32:35 ID:ocuJ4kTX.net
>>653
大都会東京と東京から離れた土地では差があるんだろうね
人口で考えたら当然だもんな
コンビニにも有名なマスクが残ってるのを見ると流れが良くなったんだなと思ってる
今週は積極的に三次元箱か超快適箱を買いたいと思ってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:33:50 ID:Hg7ADq0I.net
>>654
福岡の天神はヤバイね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:33:56 ID:FVtWtALE.net
>>658
>>660
九州の田舎の観光地です😀

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:34:33 ID:lNdkNCM8.net
>>351
おいおい風俗は我慢しろよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:34:38 ID:A3rqFUYJ.net
元々マスクと軍手は職場に常時あって必要なだけタダでもらえたんだけど
コロナ騒ぎのせいでマスクがしばらく途絶えてた

つい先日一箱50枚入りを一人ずつに支給された
今まで通り必要分を自由にもらえる方式でよかったのに
一人一箱厳守は転売ヤー対策かな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:34:50 ID:4+65PgP5.net
>>654
おいおいヤバすぎだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:35:44 ID:bs1XeeyM.net
>>628
東京神奈川は日本メーカーはなくなるし
数年は日本メーカー取り合いを想定してる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:35:56 ID:FVtWtALE.net
>>663
天神もか😙
マスクしてる方が変な感じよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:36:35 ID:joKpGAyg.net
>>666
衛生的な観点からじゃね
いろんな人が箱をベタベタ触るの良くないだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:37:26 ID:bs1XeeyM.net
>>664
福岡じゃなかったんだな、福岡は都会だが
田舎観光地て?長崎?阿蘇?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:38:03 ID:JKXONgfT.net
>>662
今買える状況なってきてるなら羨ましいよ
先行きを楽観せず買える時には買っとくべきなんだろうね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:38:05 ID:k2/Rz2dB.net
>>664
私の父の実家、大分の佐伯なんすよ!
全然関係ないワロタ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:38:25 ID:fwj35GcL.net
そんなんなんだなー
九州で広まる理由が分かるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:38:27 ID:GsmE/L/h.net
>>655
タイミングだけじゃ無いと思うぞ
実店舗スレ見てるとフィッティなら秋桜の限られた店舗三次元は何故か静岡みたいな偏りが凄いだろ
因みに神奈川海沿い住みでこの二週間でクリエイトに美フィット見飽きるほど入荷してる
今日だけで買おうと思えば5店舗3限ずつで15袋買えた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:39:06 ID:Jf799Nlm.net
こんだけ日本に糞中華マスクが溢れるってことは
逆に日本のマスクは中華に買い占められて大陸や香港に流れてるってことなんだよなw
中国またヤバイみたいだし、また日本のマスクは枯渇するな。
アイリスに頑張ってもらうしかないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:41:42 ID:dXd/XoPc.net
ローソンに売ってる環境浄化研究所のマスクって、ローソンPBマスクと中身同じなんかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:44:26 ID:ocuJ4kTX.net
>>672
何度か超快適、三次元箱を買ったあと在庫スレに通販組には笑われるだろうけど!と書きつつ報告レスしてる
超快適税込み1410円くらい、三次元税込み1305円
面倒なので1400、1300と書いてますが
コメリにも日本製30枚入り1280円だったか確認したが性能や製造元のチェックしなかったので買わなかった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:47:49.63 ID:NpfIGaH1.net
カエイのマスク値段下げたけど多くは買ってはだめ
必要枚数買ってはほしいですと思います多分もと値段下ルから下ル前は買わなくていい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:48:53.29 ID:LTnYqqu2.net
>>676
この番組で上海のマスク事情やってたけど、4月の時点で上海の薬局で日本製マスクが普通に出回ってて、
リポーターは薬局で難なく海老蔵マスク買ってた
中国のマスク工場を政府に抑えられて中国国内に出回ったのかね

https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20200428.html

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:50:39 ID:LTnYqqu2.net
今はどうだか知らないけど、4月に買ったカエイは消毒薬?臭くて少し干さないと使えなかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:51:10 ID:oShTDE6a.net
カエイっていつの間にか全国マスク工業会のマークついてるよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:53:01 ID:NQjon/Kd.net
>>679
7月から1000円くらいに値下げするみたいですね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:53:16 ID:nuEDuVR7.net
>>651
俺も都心と城南エリア4カ月間毎日の様に超いろんなとこチェックしてるけど国産品なんて一度も見てない
時間帯買えてもいつ行っても国産品は一切何にもない
繁華街も住宅街も港湾エリアも本当どこ行っても国産はマジなんにもない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:56:09 ID:NQjon/Kd.net
>>652
コロナが終息してもユニチャームを使うって決めてるよ!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:58:01 ID:tYlBV9iE.net
北京もやばいみたいだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:59:21 ID:nYtdumGv.net
人口10万人辺り病床も医師看護師も少ない県だから今は暑くてもみんなマスクしてるけど
夏は40度弱の気温で湿度か物凄いから外でマスクは無理だと思う
名古屋大阪間の湿度の高さは凄いよ
浜松まで行くと湿度が低くて涼しい
去年まで横浜住みだったけど、今と比べると夏は涼しくて冬は暖かくて良かったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:00:01 ID:L9gchJhY.net
>>671
家は福岡だよ😙
>>673
ちょっとわろた😂

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:01:09 ID:YC8yISqC.net
不織布の原材料価格が更に値下げするかと思います。
1000円近くまで値下げできるかと思います。これはアイリスとかも下がる可能性あるんかね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:01:36 ID:dqjW4zOU.net
零時ジャストに村瀬がナノエアーを投下する、という小洒落たことをするのではないかと期待したが何もなかった。
寝る。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:01:49 ID:X1CQyrrh.net
東京など大都会なら謎マスク50枚が安かったりなんだろ?
ちまちまと国産30枚入りや七枚入りを店で買ってる奴等より勝ち組だと思うの

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:03:36 ID:LhUmvAxQ.net
うちは大阪だが、ファミマに超快適小さめを発見したのみ…

仕事なので出たが、マスク着用率は95%以上だったな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:04:17.09 ID:IThEstkc.net
どう考えても今日なんてアラート出す必要があると思うんだけどなんで出さないの?
なんか姑息な理屈でアラート出したがらないよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:07:47.55 ID:Qb4SFNLJ.net
>>693
ついこの前アラート解除してステップ3に移行するんだかしたんだかって状態で出せないだろ
しかもアラート出したからって何かが制限される訳でもなくただ都庁とレインボーブリッジが赤くなっただけだったろ意味無い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:08:04.86 ID:LhUmvAxQ.net
>>693
夜のクラスターをカウントしない作戦かな

自粛期間にウェーイしてたやつらもいるだろうに、そんな夜のやつらに優先的にPCR検査を実施とかふざけてるよな
若い奴らばっかなんだし死にやしないから、自宅待機にしろや

ああ、彼らが大人しく自宅待機するわけないから、PCR検査で強制収容するしかないってことか…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:08:33.42 ID:lgasNLGL.net
ゴミ、虫、落ちたマスクを自分の口につけるくらいなら
負け組でも国産メーカー使うわwww
そこまで落ちぶれてないわw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:09:48.40 ID:rVfXZ2SS.net
>>684
職場都心だが、5月以降超快適位は何度か目撃するチャンスがあったし、三次元遭遇も袋2箱1の3回あったよ。
全くないというのは驚く。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:13:31 ID:qCqVX9q6.net
>>693
経済優先
多少の犠牲は仕方なし
各々自己責任で堪え忍びなさい
少々の事では後戻りはしたくないんでしょうね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:14:04 ID:QeT7dLXt.net
>>679
店長来てんのかよw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:15:45 ID:rVfXZ2SS.net
>>691
横浜東部だが、駅前のタピオカ屋が白の謎中華を50枚1000円まで下げた(先週は1500円だった)

予備の予備なら、買ってもいいのかもしれないと思い。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:17:13 ID:6uHQmVNU.net
>>697
本当だよ
千代田、港、渋谷、品川、目黒、中央エリアチェックしてるけど本当一切見ない
売り出されてもマジ瞬殺で数分〜数十分で売り切れてるんだと思う
何時間も売れ残る事は一切ないから出会えない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:20:17 ID:LhUmvAxQ.net
>>679
てんちょw
マスクの出来は悪くないと思うんだよ
しかし夏は暑い

あとは、悪いが湖北省ってのが地味に来るものがある
まあもう武漢近辺も下火なんだろうけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:20:36 ID:YC8yISqC.net
謎マスク自転車用に使ってるけどマジ糞だぞ・・・アイリスものすごくよく感じるからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:20:40 ID:DI1iTyqI.net
>>689
日本メーカーは下がらないよ
値段は原材料では決まらない
需要と供給で決まる
中華野良はさがる
日本メーカーはあがる
二極化の始まり

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:21:04 ID:xp4a8J4t.net
>>701
東京は仕方ないなあ
コロナを全く抑え込めてないから
皆がストックに走るのは当然
国や都の行政がまるで当てにならないし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:22:46 ID:L9gchJhY.net
店長みすごしてた😄意外とおもろいあるね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:23:48 ID:JJdCxJcJ.net
https://item.rakuten.co.jp/front-runner-sp/10080266-01/?scid=we_lne_upc1554
既出ならゴメン
これめちゃくちゃ気になる
たぶんゴミ処分をさせられるだけだと思うけどw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:24:05 ID:DI1iTyqI.net
>>701
東京は人口密度高いから瞬殺だよ
一月下旬から変わらない
供給も日本1だが
需要も日本1
日本メーカー人気は供給が8倍以上にならない限り
来年もこんな感じかと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:24:29 ID:9hDUNGzY.net
>>698
ただ自粛だけしてても座して死を待つだけだし医療崩壊さえしなければ経済優先も大賛成
ただし回すからには屋内でのマスク着用義務化や夜の街での身分証明必須化なり新生活様式のルール厳守を罰則付きで徹底してくれないと話にならないわな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:25:51 ID:G0BpMxCJ.net
>>707
青いやつミニストップで永遠に残ってるやつやw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:26:18 ID:DI1iTyqI.net
>>706
カエイ店長はこのスレROMしてるぽい
カエイ話題は中華メーカーおわているのに
カエイだけは息長いんよー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:26:49 ID:6uHQmVNU.net
>>708
ちなみにマンションの下にドラストもコンビニもスーパーもあるけど家の下にお店あっても国産は出会えない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:27:24 ID:plC9DNl7.net
>>707
それずっと気になってるw

そういえば前にロハコで出てた小顔に見えマスクの小さめが届いたんだけど150だった
検討してる人いたら参考に

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:27:25 ID:JhQ9Q/5t.net
都内はセブンPBが一気に出回ってきたね
この週末だけでも近所で5袋買えた
好きなマスクなんで嬉しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:27:37 ID:jnhJ5m/Q.net
>>701
職場新宿で自宅板橋だけど、
国産マスクちょくちょく見るよ

今日は板橋のライフで超快適の小さめと普通の箱買えた
もちろん瞬殺なのは間違いない、だから結構な頻度でコンビニや薬局を回ってる

毎日出勤前に30分、帰宅時に1時間くらい回ってる
今日は午後自宅近所の薬局やスーパーなんかを散歩がてら2時間回った

頑張れば都心でも見かけるよ、頑張って

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:27:45 ID:GJ65Pke9.net
今日カインズ行ったらLECって激落ちくんとか出してるメーカーの袋にマスクと箱(30枚)あった。
一応例のフィルター性能はクリアしてるっぽかったけど30枚入の割には箱が小さくてMade in Chinaって書いてたので謎中華直入れしただけなのかなって感じだった。箱1500円くらいしてたし山積みになってた。
有名国内メーカーのは全くなかったけどフィッティのガープロみたいなスポンジあったので買ってみた。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:28:39 ID:ShC1bmxz.net
このスレの人達が真面目すぎんのか?って錯覚するぐらい外出時にマスクしてないのは決まって男が多いよねw
頑固そうなおっさん連中と深夜のドンキやコンビニ前で群れてるような底辺そうなウェーイ系の学生っぽいガキとか入れ墨パリピ系のやつは大抵ノーマスク率が高い
逆に若い子でもマスクや除菌対策ちゃんとしてる子は男女問わず親のしつけや愛情、育ちの良さを感じるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:28:44 ID:rUzEeMEB.net
勝ちとか負けとか馬鹿じゃないの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:29:31 ID:6uHQmVNU.net
>>709
おい座して死とか石田純一の言葉パクんなよw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:29:33 ID:JJdCxJcJ.net
>>701
実店舗スレに書いたら?
書きたいけどスレチになるからここでは我慢するw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:31:38 ID:haS+XAL+.net
アイリスのcotton moreはナノエアーのシリーズになったんかい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:31:44 ID:7h/FZOzl.net
汚ねえおっさんのノーマスク率は異常

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:32:51 ID:RtHYFefa.net
>>701
瞬殺には確かに近いか。
実際に見かけてる自分は、入荷日朝出すDSの要素が大きいかも。

向こうのスレで書いたけど、港区は金曜ローソンをこまめにチェックしてみて。あと、超快適でよければ、木曜セブンイレブンでも時々出会える。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:32:55 ID:EpdihvLG.net
>>720
>>1読んでる?スレチじゃないよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:34:29 ID:VBgbUxn5.net
ID:DI1iTyqI
本日のNG

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:35:05 ID:pFsdRORG.net
このスレ住民的には三次元であれば四層でも良いの?
同じ値段なのは嫌だよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:36:38 ID:lgasNLGL.net
>>701
自粛解禁になったとたん、マスクに限らずデパートで買い占めたモンも含めて
1BOXに段ボールで詰め込んでる支那人がニュースで流れてたやんけw

もちろん、インタビュー拒否で一目散に逃げてたけどもw
あいつらは手りゅう弾を口の中にブッ込んでも、何ら問題ない奴ら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:38:03 ID:lPtHhvie.net
ナノエアーまだ〜?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:38:48 ID:rkm0jQvh.net
デパートで何買い占めるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:39:58 ID:ShC1bmxz.net
>>726

金アレの人はそっちの4層カテキンフィルターだっけ?を使うしか無くなるよね
そこまでして三次元マスクを使いたいかどうかって感じだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:40:49 ID:THRX12tW.net
>>717
それが6月に入ってから大学生くらいの女の子のノーマスク率がオヤジをはるかに上回っとる
日焼けしたくないのかバッチリメイクを見せて歩きたいのか
女の子はペチャクチャおしゃべりもするからたまらんわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:41:08 ID:lgasNLGL.net
>>729
詳細よく覚えてないが、1つ10万のを何個も買ってたぞ
支那で人気の日本の化粧品や美容機器関係なのかも知れんが、謎

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:41:14 ID:p+v16b7s.net
>>727
仕事のついでに渋谷のマツキヨ何回か寄ったけど、いつも支那人に遭遇する
めちゃくちゃ買い占めてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:41:26 ID:X1CQyrrh.net
>>726
三次元に詳しくない環境からドラッグストアで三次元を買ってる
銀のマスクしか買えてないので肌に合うのか気になる!
4層が欲しい!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:41:42 ID:mFM17657.net
>>730
金アレつーか、銀アレね

金アレにもチタンやプラチナ、金、銀、銅、錫など色々ある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:42:11 ID:HIpzQijO.net
静かな夜にマツキヨの緑箱をちょん切ってみる

https://i.imgur.com/5ztOC5R.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:42:13 ID:VrTu7YVo.net
ドラッグストアに行くなんてよくそんな危険なことできるな…
相手が銃を持ってたら困るからあたしも銃を持つって思考と変わらんぞ
コロナになりたくないからコロナ危険地帯であるドラッグストアに行くなんて

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:42:22 ID:L9gchJhY.net
>>726
それは人それぞれだよね😀
買うチャンスあまりないなら買いでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:43:55 ID:HgsxlCeG.net
>>736
モモ様きたー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:44:07 ID:THRX12tW.net
金属アレルギーは画像をググると気を付けようって思うぞw
昔見て後悔したw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:44:08 ID:QxjWRWDI.net
>>736
生きてたのかワレ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:44:15 ID:Qb4SFNLJ.net
>>736
久し振りー!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:44:32 ID:4ycwqibc.net
>>736
もうだいぶ生えてきてるwよっぽど毛深いんだなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:07 ID:lgasNLGL.net
>>733
次、遭遇したら口ん中に手りゅう弾ブチ込んでおいて

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:12 ID:bHO0e9db.net
>>736
このスレのアイドルは村瀬とモモ様と95爺

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:44 ID:JJdCxJcJ.net
>>724
あのテンプレ古いからてっきり住み分けてるのかと思ってたけど…
でも今のところは情報なさそうだから書いちゃおうかな

>>701
金曜日のローソンならだいたい買える
中央区(江東区寄り)は昼休みでも買えたよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:48 ID:mQsnNq4X.net
>>679
カエイ店長はもう少し日本語が上手いと思うけど笑えるwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:48 ID:69G8zNE0.net
生えかけの毛って痒いよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:45:56 ID:NAztAMDv.net
>>736
ノーズフィット付き立体、良いねー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:46:22 ID:DI1iTyqI.net
>>727
中華人は中華製品は日本に売りつけて
中華人は日本メーカーを買うことが生活のステータスだよ
家電、化粧品、食品、
マスクもな
有名な話しだし
愚民の日本人は情弱だから
中華に騙されていくわw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:46:32 ID:JJdCxJcJ.net
>>736
なんでいつもボロボロなん?w

752 :初代もも毛(生え変わり):2020/06/15(月) 00:47:13 ID:HIpzQijO.net
マツキヨ やわらか立体マスク

外側
https://i.imgur.com/77jxmIm.jpg

内側
https://i.imgur.com/LKpzLpe.jpg

ハサミで切った
https://i.imgur.com/wDQBZ9Y.jpg

総評(5段階)★★★
VFE表記しかないがフィルターは4層になっていた
大きめでフィット感はあまり良くはないが、触り心地は良い
国産で安いのがメリット
最近は見かけることもなくなってしまった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:49:55 ID:unjXiGk2.net
七不思議

ユニチャームが超快適をPFE99%にしない理由

犯罪者が超立体を愛用する理由

カエイの工業会マーク印刷ミスがいつまでも治らない理由

筆頭会員の臭箱にマスク工業会マークがない理由

アイリス安心・清潔よりサジマの方が高い理由

金太郎が快適ガードプロを大量に入荷できる理由

内田義雄がココに来なくなった理由

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:50:14 ID:lgasNLGL.net
>>750
それ、テンプレにせんでも皆周知やろw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:52:26.45 ID:4ycwqibc.net
そういや内田はどこ行ったの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:52:45.21 ID:plC9DNl7.net
>>752
生え変わりw
4層なんだ厚いねーいくらでしたか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:52:45.77 ID:L9gchJhY.net
>>752
ももげ〜様ありがとうございます😀
買えそうにないけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:53:18.67 ID:YC8yISqC.net
カエイのマークはもうなおってる…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:53:22.80 ID:JJdCxJcJ.net
>>752
4層って珍しいね
耳ゴムがなんとなくザックリしすぎてる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:53:26.09 ID:NNJCN7Lf.net
おやすみなさい モモももう寝なさい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:54:00 ID:mQsnNq4X.net
名古屋近郊だけどファミマで超快適日本製と遭遇できることがある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:54:58 ID:QxjWRWDI.net
>>752
4層なのにPFE書いてないのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:55:38 ID:HIpzQijO.net
>>756
600円ぐらいだったよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:55:54 ID:Qb4SFNLJ.net
>>752
マツキヨのそれ初めて見たけど超立体より面白い形してるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:57:56 ID:dBoI8iPV.net
>>752
マツキヨのこのタイプ初めて見たよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:01:02.96 ID:12e5uvXl.net
>>726
5層と4層は完全に別物と思った方がいい
4層は不織布の質、着け心地、撥水性全部劣る
金属アレルギーだとしたら別のメーカーにしとけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:01:07.95 ID:plC9DNl7.net
>>763
ありがとう
もう出なさそうだね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:03:41.16 ID:fysp9nRb.net
>>752
何が生えかわりだバカタレw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:03:41.71 ID:8A6gFf6j.net
>>715
頑張ったらダメだろアホか
感染リスク上げるなよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:05:49.39 ID:bHO0e9db.net
・旧型 三次元マスク ふつうM【純日本製(フィルター類全て)、5層、銀系フィルター】
05枚入JANコード:4972422023492
07枚入JANコード:4987067484706
15枚入JANコード:4987067484805
30枚入JANコード:4987067484904
50枚入JANコード:4987067486007
https://i.imgur.com/JRpcrUh.jpg
https://i.imgur.com/Azo6LO6.jpg

・新型 三次元マスク ふつうM【日本製(フィルター類に外国製含む)、4層、カテキンフィルター】
07枚入JANコード:4987067325306
https://i.imgur.com/CZJtOuH.jpg
https://i.imgur.com/czLdMB9.jpg
https://i.imgur.com/EsR05Ch.jpg
https://i.imgur.com/xeHlMAV.jpg
https://i.imgur.com/EVyBZqT.jpg

・三次元マスク 新旧比較
https://i.imgur.com/BduUj8t.jpg
https://i.imgur.com/fZYAXhS.jpg
https://i.imgur.com/GTfTJeV.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:07:34.34 ID:qCqVX9q6.net
>>752
なんか二枚目見たら稲荷さん思い出したわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:08:06.52 ID:HgsxlCeG.net
>>752
ノーズワイヤー 入ってるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:08:14.73 ID:EpdihvLG.net
マスクして消毒しっかりしてれば、実店舗巡っても基本的には感染しないだろ
それで感染してたら店員や病院職員はどうなるんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:09:00.47 ID:4ycwqibc.net
>>770
ほんとだ完全に別物なんだね。四隅の端の処理は新のが好み

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:10:17.58 ID:HIpzQijO.net
>>772
入ってるよ
マツキヨは青箱(不織布60枚)、水色箱(個包装40枚)、緑箱(今upしたもの)が以前はあった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:15:03.21 ID:lTENDR62.net
>>770
カテキンは刻印が左下だけなんだね
5層でカテキンの形と刻印なら良かったのに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:15:32.08 ID:ljF95OBI.net
>>773
無症状とか発熱程度なら検査受けられないので、店員や病院職員にも新型コロナ感染症の患者はいません
なので漏れ率100%のマスクして謎ジェルで手を消毒してれば大丈夫です

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:16:29.75 ID:HOYAl22K.net
三次元もうだめじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:17:30.32 ID:bQNV04rG.net
コロナ前までずっとマツキヨ青箱を使っていて先日取っておいた最後の一箱を開けて使ったら耳痛くなった。
良いマスクに身体が慣れてしまったみたいだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:19:17 ID:bQNV04rG.net
三次元30だけどさっき3箱残っていたから買ってきたばかり

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:22:41 ID:fysp9nRb.net
マツキヨマスク使ってみたい
騒動前はいつでも売ってた?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:25:57.29 ID:2+D1Ambg.net
>>781
去年までは常時あったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:29:13.08 ID:lliioLMp.net
コロナ前はいつもマツキヨマスク買ってたな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:29:38.59 ID:7h/FZOzl.net
>>752
自分もマツキヨはVFEしかないの気にしてたが四層あるなら良いね!
確か個包装はPFEついてるんだっけね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:30:00.70 ID:K/ksGmWj.net
>>753
犯罪者が超立体を着けてるのはゴム紐とノーズフィッターが無いからだよ。道具になりそうな物は持ち込めないから。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:32:54.89 ID:gGTWL1N/.net
マツキヨはPB箱探して巡回ルートだけど
いつもPB箱でマスクと似たの並んでて一瞬見間違えるのがうざいw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:36:14 ID:AKmwr+Uh.net
マツキヨオンラインはリストはかなり更新されてるけどマスク入荷してるのかな?実店舗はたまに白元祭りするけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:37:44 ID:fysp9nRb.net
>>782
そうなんだ
店舗ではフィッテイ
通販でメディコム
この二種類だけで何年も過ごして来ちまった
他は見向きもしなかったことを今回深く反省してる
何事も偏るのはいかんね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:39:58.59 ID:unjXiGk2.net
マツキヨオンラインはなんか使いにくい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:41:27.17 ID:DI1iTyqI.net
東京だけで人口1300万人以上いるし
第二波がついに始またわけだから
もはやマスク入手は今週から困難になる
本気ガチ争奪戦くるぞー

まだ第二波はないという馬鹿は
歌舞伎町いけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:41:46.75 ID:D60rYsUA.net
>>752
モモ毛にマスク送るからレビューしてもらいたいわ
送ったマスクは返さんでほしいけどw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:42:45.95 ID:DI1iTyqI.net
満員列車のるぐらいなら
自転車バイク通勤しかない
それすらできないならば退職やな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:43:50.53 ID:DI1iTyqI.net
うちはジョグで赤ヘルの赤ゴーグルとピンクマスクやでー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:45:48.90 ID:DI1iTyqI.net
ビホウピンクは耳紐はがれて災難やったから
今は三次元小さめピンクか
メディコムのピンクマスクなんやけど
メディピンクがビホウみたいに濃くて目立つかなw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:47:36.17 ID:lMuhIS3S.net
>>773
たまたま行った時に無症状感染者居て売り場やレジで接近してきたり咳されたらマスクしててもおしまいだよ
棚四列はぶち抜いてくる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:56:43.61 ID:X1CQyrrh.net
>>795
そこまでマイナス思考だと本来は早々にドラッグストア店員たちが我々よりって思うが実際はそうでもなかったしなぁ
マスクスレより毎日ニュース速報+の新型肺炎スレ読んだり書いたりした俺も貴方と同じチキン側だったけど
1月頭にワキ専用だけど体温計を追加で買って1月から一日数回の計測を保存してる
両わきで計測
死ぬのはこわくないけどさ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:05:56.34 ID:/jRgoDQr.net
>>780
どこで?画像は?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:09:05.09 ID:7yTkYnXa.net
>>796
何か言いたいのか分からん
簡潔にな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:16:02.67 ID:h/B3ppeD.net
>>786
PBの浣腸の箱が似てるw
報ステ富川のマスクはこのマツキヨ立体だと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:18:24.22 ID:mFM17657.net
>>778
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/17576
限定品らしいから、売ってるの今だけなんじゃないの

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:18:41.27 ID:NZm5w0Xi.net
>>757
絵文字最初の頃マスク切ってくれ神に噛みついてたのにウケる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:19:36.26 ID:GxFm8zrn.net
明日から新宿コスモスを狙う人が出てくるんだろな
人気マスクの入荷はありそうだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:20:19.56 ID:OM9u5PUK.net
>>790
今週からっていうか一月以降国産マスク並んでんの見た事ないよ
見たのは2〜3週間前頃から謎中華の箱とウルス、リブラボ7枚箱程度
一番マシなのがダイソーでサジマ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:20:44.77 ID:Z2JhJPaM.net
>>590
うどん食べたくなってきた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:20:59.74 ID:1scCTV0M.net
>>753
鼻セレブもマスク工業会マークつけてないけど大手の余裕かな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:22:54 ID:GZKNNMjI.net
>>802
あそこ行くなら防護服着てゴーグルにN95でもして行かないと危ないだろ
今日の都内の感染者の大半が歌舞伎町で飲んでた奴らだぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:23:55 ID:mFM17657.net
>>806
そこから近いドンキが超危険地帯っぽいな
夜の街っぽい若い奴らが溜まってるし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:27:41.38 ID:12e5uvXl.net
>>802
あんな地雷ショップに危険冒して行く奴の気が知れん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:30:01 ID:L9gchJhY.net
>>801
ちょっと優等生ぶってみた😙

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:30:07 ID:uBKZW7zP.net
100万もらっても今の歌舞伎町に行きたくないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:31:26 ID:+YylE7gd.net
毎日新宿に通勤してる俺からしたらかわいいもんよ
第一波も相当早い段階でビル内に感染者が出てたフフ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:34:12.79 ID:lhUmQeks.net
>>811
おまそれ生き地獄だろw
転職しろよ死ぬぞ
命大切にしろ、自分を大事にしろ、家族を大事にしろ、新宿勤務はヤバい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:42:52.63 ID:XIKdRQZj.net
新宿www
ホヒュwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:46:29.92 ID:+PmQo8Es.net
新宿とかあなたさぁ
高給取りならいいよ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:50:28.07 ID:wuuByqbn.net
新宿のコスモスって区役所寄りなんだな
あぶねーエリアだな本当に近付きたくないw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:54:56.78 ID:S/zO9EJE.net
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも 6/12(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/327062ec7cd6e5d3742d18b316ab072a78a5c0d5

しかし、軽症者だからと安心はできない。

 オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。
その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、
今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。


患者約1200人のほぼ全員

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:57:27.36 ID:zbXJ03k6.net
>>816
オランダの感染者数やばいからICU入るって時点でもう死の瀬戸際ってやつだろ
その死の瀬戸際まで行く確率教えてくれよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:09:40 ID:nlgC0B5X.net
>>796
ドラッグストアは公表しないがコンビニは(PCR受けれた奴という特殊フィルターあるが)日々感染者を各社が公表してた
俺はそれで東京の流行地域を読んでた

あんまり馬鹿にしないほうがいいよマイナス思考もプラス思考もない
遭遇する率が低ければ接触感染に気をつければいいだけだし、遭遇したら、そいつがしゃべっただけで感染する

今現在、流行地域かそうじゃないかが、遭遇するかしないかを左右する大きな目安にはなるけどね
もうロックダウンの手は使えないから徐々に徐々に増えて行くだろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:16:21.70 ID:nlgC0B5X.net
その他にできる対策はリスクを上げない事だよ
何度も無駄には行かない
必要ない外出や買い物はしない、回数を減らす
だから通販で皆買っている訳さ
おかしい奴と思ったら我慢せず電車を降りる、店からでる、家に帰って即シャワー
日本人がかからないんじゃなくNYが医療崩壊した様子を見てたった1500床しかない感染症病床が埋まったレベルで素早くロックダウンしたから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:18:15.76 ID:nlgC0B5X.net
だから日本も油断したらスペインみたいにいつでもなれる
今までは運よくいろいろ重なって爆発しなかっただけだよ
今月の末辺りからアメリカやヨーロッパでデモをやった結果の感染が増えてきて来月と再来月に荒れ狂うと思うよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:22:36.73 ID:knzt8qwd.net
ここマスクスレなんだが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:25:38 ID:zbXJ03k6.net
>>820
スペインほど急速にってふうにはならないだろ
まあスペインの感染速度を0.5倍速再生で見るようなことは今年の秋以降ありえそうだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:25:57 ID:aNYT+4QK.net
過剰なまでのコロナ報道のおかげ

あと、マスクがない!マスクがない!といってるのにみんなマスクしてるんだからw

やっぱ日本最強だわな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:26:33 ID:wa/lBWUU.net
T.ホンカワ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:26:52 ID:nlgC0B5X.net
俺は志村けんのおかげだと思ってるさ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:28:57 ID:zbXJ03k6.net
BCGだかアジア人の遺伝子の特徴だか風土病の交叉免疫だかしらないけど、あきらかに東アジア人はコロナに対して欧米より強い
理由は不明だが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:35:15 ID:nlgC0B5X.net
武漢はあんな風になったぞ?
アジア人に良い因子があるとも思えんのだがなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:36:12 ID:EaGokkDz.net
>>752
PFEないのはちょっとな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:36:24 ID:uOnYbDSf.net
ビースタUVカットを中番か遅番出勤時に使いたいのに花粉のみしか掲載ないし、顎まわりガバガバなのもあり防御力が不安
それにしても裏の注意書きに「衛生面から1日1枚のご使用をおすすめします」とあるけど、せめて日に2度替えないと衛生的によろしくなかろうよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:47:32 ID:7h/FZOzl.net
>>829
あれUVカットの日焼け防止マスクとしてなら優秀だけど
何か防げるようなもんじゃないよ
運転時とか、ランニングや運動時のマナーマスクだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:52:49 ID:aNYT+4QK.net
防御力厨は一生N95つけて外出したほうがいいまである
一生文句いい続けるでしょ
顔面に飛沫浴びない努力を怠っておきながら防御力とは片腹痛し

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:08:16.68 ID:1scCTV0M.net
>>831
何言ってんの?
治療薬とワクチンできて現在のインフルレベルになるまででしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:16:33.21 ID:aNYT+4QK.net
治療薬?
こんなに再発するのに?
ワクチン打つリスク知らず?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:20:16.92 ID:4D3FAs2T.net
集団感染引いたらいつもと同じ数じゃん

東京都で新たに47人感染 「夜の街」の同じ店で18人
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362496

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:30:57.24 ID:VrTu7YVo.net
>>822
今まで抑えられたのはマスクのお陰でも衛生の問題でもない
感染してもほとんどが無症状軽症だったからだ
もし日本人でも致死率10%くらいに進化したら一気にみんな死ぬよ
もうこの中の奴らでもかなり感染してるはずだからね
積極的に検査したら全員感染してたりして…?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:13:45.81 ID:1scCTV0M.net
>>833
コロナの専門家様ですか?
なら世界中で治療薬やワクチン開発頑張ってる研究者達に無駄だって言ってあげなよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:20:29.87 ID:Nsku4fEv.net
ワクチンができるかどうかは知らんが金にはなる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:37:52.66 ID:o9ko+Gi/.net
再発するにしろ何度もかかるにしろ
症状軽くして致死率下げる治療薬は必要だと思う

ワクチンと言えば新型コロナのダチョウ抗体をダチョウ博士が鼻に注射してたw
スプレーにして病院で臨床試験中らしいけど効き目あればいいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:48:26 ID:Nsku4fEv.net
珍しい症状かな

甲府市の男子高校生が感染 山梨の県立高、臨時休校に [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592133580/
>帰宅後、血痰(けったん)が出て、検温すると37・1度の発熱があった。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:59:53 ID:Jy5pD7zo.net
>>835
抗体検査の割合低すぎない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:04:17.33 ID:FkqYveCn.net
>>839
亡くなった力士の勝武士も血痰出てた。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:17:04 ID:R99NnRBY.net
楽のネクスケア保湿じゃなきゃよかったのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:19:19 ID:R99NnRBY.net
ごめん禿

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:19:29 ID:84aPOYxL.net
秋までこんな感じの低品質中華マスクしかない状態が続きそうだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:33:06 ID:iihHDrgg.net
こんな感じというのは?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:36:44 ID:2QVSo1Bh.net
ナノエアーまだ〜?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:37:14 ID:tAsptSlG.net
>>840
かかったからといって抗体ができるとは限らんしできたとしても次にかからないわけじゃないんだよ・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:41:30.70 ID:RzM9TVTh.net
>>803
西日本の田舎県だがユニチャームの超快適と超立体はコンビニに必ず入荷されてるぞ
DSでは安心清潔とリブラボWワイヤーとBMCは買った
白元や川本は見ないなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:45:36.95 ID:+atozogf.net
ナノエアー早く買いに行ってきて

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:50:16.61 ID:RzM9TVTh.net
>>849
今日からまた仕事なんで無理

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:52:52.98 ID:z4a+pWwd.net
キャンセルされた翌日に再購入した
尼の活性炭マスク発送された

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:58:24.70 ID:gJxBmdSr.net
>>804
フィッティの稲庭感最強w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:04:20.93 ID:yAqntpYz.net
コロナ絡みで対応の量が凄くて出荷を止めていた倉庫の在庫を放出し始めているが、それが落ち着いたら値上げするって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:22:11 ID:tW2zF2TN.net
>>853
どこの事?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:27:41 ID:CCuDMLut.net
今の時点で国産メーカーや有名メーカーの箱がこれだけ少ないと秋冬はヤバいな
今だにDSでは謎中華と国産の価格が同じくらいだから、値上げは自然な流れかもね
謎中華は売れないから下がるだろう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:28:11 ID:2EnBrPME.net
ここで人気のリブラボWワイヤー使ってみたが、肌あたりザラザラして無理だった
みんな平気なの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:30:35.99 ID:9C8WwRmw.net
このままでは単身と共働き家庭は高い謎中華で専業主婦や退職後の老人だけが安心安全品質のマスクを買える未来が待ってるな
車で外回り営業とかできる奴が羨ましい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:31:26.34 ID:v9C6PDkW.net
>>856
そんなあなたにプレミアム
不思議なことに値段変わらない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:33:32 ID:wuuByqbn.net
>>856
ここで人気のマスクってただ単に使った事ない、みんなが話題にしてるから欲しいってなってるだけだからw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:38:18 ID:XW99867q.net
>>854
何処というより商社系

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:38:57 ID:75uWv9GJ.net
>>857
平日働いてるが昼休みや夕方此処を覗くだけでアスクルのメディコム買えたしロハコの三次元も白元祭りも買えたよ
電車の中でマスクしてないのはおっさん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:41:02 ID:YC8yISqC.net
若い女性も結構な確率でマスクしてない…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:41:23 ID:75uWv9GJ.net
>>856
肌が頑丈なんで大抵のマスクは大丈夫
リブラボは今の季節には向かないよ?
こっちは今日は風があって涼しい
薄手のWワイヤーマスクしてても全く不快ではない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:42:37 ID:75uWv9GJ.net
>>862
都会と田舎は違うからw
閉鎖的な県なんでマスクしてないと睨まれるわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:47:08 ID:v9C6PDkW.net
>>861
残業とか昼休みの融通きかないせいで全部タイミング逃してるよ
帰りのDSコンビニしか頼りがないけど謎中華ばかり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:47:43 ID:eQqFGUa0.net
臭箱初めて使ったけど箱より中身が臭いんだが

空気にあてとけば消えるんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:48:13.83 ID:DI1iTyqI.net
>>855
また中華野良が元気になるだけの話
ミンキーミー
カエイw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:49:29.32 ID:TYFMtJ4Q.net
>>865
帰りより朝のコンビニの方が可能性あると思うけど?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:49:29.39 ID:xz9zNKzb.net
今日は屋外では外さないと熱中症で死ねる
気温と湿度になるな
建物入る時や乗り物使う時は 
さすがにマスク付けるけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:50:20.61 ID:kO9G7mON.net
>>853
コロナ開始から値上げまで約半年、つまりまた約半年後にはある程度値下げするな
不織布などの原料値上げも原料が増産されれば解消されるはずだし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:50:49.46 ID:DI1iTyqI.net
>>833
ワクチンなんか無駄
ビルゲイツが大喜びするだけ
マスクとエタノールしかない戦いには

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:52:34.44 ID:75uWv9GJ.net
>>869
都会は暑いのか?西日本は涼しいぞ
>>871
ワクチンが無駄なのはインフルエンザで証明済み
兎に角手洗いうがいとマスクでかなり予防出来る
出来たら目の保護も必要アイシールドでも眼鏡でもした方が良い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:53:24.67 ID:DI1iTyqI.net
>>869
屋外も感染するよ
人混みは
だから屋外感染の甲子園や、屋外フェスや、
花火大会が
第二波がお盆に必ずくるとして中止になったんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:57:33.16 ID:j1AZZVUA.net
>>858
プレミアム?と思ってHPみたら種類増えすぎてた
http://www.liv-net.co.jp/products/homecare.html#homecare_mask

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:58:24.18 ID:FWyetMy2.net
さすがに主婦とおじいちゃんおばあちゃんは家族の分向こう1年間分くらい手に入れてるからそろそろマスクに興味なくしてるだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:59:01.30 ID:DI1iTyqI.net
第二波がついに立ち上がったわけだし
ピークは住民の賢人が予言したとおり
8月お盆で確定の流れ

第三波は12月だろうな
8月は夏用マスク
12月は真冬用マスク
わけてかえ。8月は、熱中症とも戦いになる
マスク外した奴から負け組なんだから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:59:17.89 ID:75uWv9GJ.net
>>873
夏の甲子園は中止だけど春のセンバツに選ばれてた高校は甲子園で交流試合することが決まったじゃないかw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:01:43.11 ID:vE4RPzfP.net
>>825
しむけんさんは今思い出しても切なくなる
子供の頃ご近所で優しく挨拶してくれてたから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:02:30.21 ID:OnOi1Vxc.net
まだナノエアーコメントがないということは、コンビニの可能性が薄いってことだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:03:58.98 ID:lkXQG1ec.net
>>874
区別のつかないものが多すぎるんだがww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:06:19 ID:VZFjRxrS.net
ナノエアー都内とかかね〜、都下にはまだ入荷ないかな。東京駅周辺見てくるよう言っておいたよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:06:44 ID:+FbY4coW.net
日本のメーカーって一度値上げしたらそのまま売るよね
値下げってありえる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:08:50 ID:vE4RPzfP.net
今日開封した安心清潔アイリスの刻印がないw
あるのとないのがある?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:09:22 ID:75uWv9GJ.net
>>882
オープン価格も多いからw
病院とか大きな取引出来るんならお勉強する

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:09:33 ID:CCuDMLut.net
>>870
自分もそう思う
過去マスクに限らず原材料の高騰で値上げしたりしたところは、その後落ち着いても値下げしたなんて聞いたことないけど
しれっとそのままだよな
需要がないならともかく、日本製マスクなんて需要しかない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:09:39 ID:DI1iTyqI.net
>>882
ないよ日本メーカー
ただし小売、商社問屋は投げ売り、サービス販売するから
エンドユーザーは値段の上下あるで
楽の値段なんか、バラバラだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:09:48 ID:tAsptSlG.net
消耗品は市場原理で上下する
需要が高ければ高くても売れるので値段は下がらない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:11:34 ID:64YfQw5C.net
ナノエアーDSだとしても、今って開店と同時にはマスク売らないよね?
並んでも無駄か。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:12:20 ID:fmYw/pel.net
職場の年配女性が最近マスクしなくなったんだが
熱中症になるからマスクしなくていいとかテレビでやってたんかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:14:01 ID:75uWv9GJ.net
>>889
職種は何?病院や市役所や県庁公務員関係はマスクは必須

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:15:35 ID:vE4RPzfP.net
>>889
女性に限らず中年ってテレビに忠実だよね
子が良いマスクや消毒商品送っても頑なに謎中華着けたり東亜ジェル玄関に置いたりするのにw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:15:42 ID:fmYw/pel.net
>>890
教育関係
子ども見るのに無責任だよなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:15:48 ID:cg/SUekt.net
オバハンは朝から雑談がお好きね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:18:49 ID:0ZUB49Og.net
>>877
無観客だからそこは別に

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:21:26 ID:a9xQeG1Q.net
スレ立て出来ない雑魚は900踏むなよー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:22:18 ID:IKstdudq.net
環境浄化研究所
今日はこれ付けたけど涼しい蒸れない
臭箱よりはいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:22:53 ID:vE4RPzfP.net
電車の中見てると男性はほぼマスクの着け方きちんとしてる
女性は何回個性的な付け方の人目立つw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:23:03 ID:/A2d8oNy.net
今日は今年一番でマスクキツいな
マスクして歩くのすら危険を感じる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:24:25 ID:1dj730Mz.net
マスク

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:24:49 ID:1dj730Mz.net
マスクうってた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:24:54 ID:NItlSNwY.net
ナノエアーはN95爺が買い占めた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:26:59.89 ID:UE14+K38.net
>>897
男でも鼻マスクとか布マスクの上下逆とか見るけどね
女さんサゲしたいのが良く分かるレスだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:28:08.81 ID:84aPOYxL.net
あーあ
3分経過

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:28:56.48 ID:vE4RPzfP.net
>>902
そんなことないよ、でもまじで個性的な着け方してる人目立つんだよw
ドナルドダックみたいな人とか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:29:20.13 ID:/hR36VP6.net
息子が自転車でコンビニにジャンプ買いに行く為だけにネクスケアを使ってゴミ箱に捨てていて泣いた。
他に近所買い物用の2軍マスクも用意してあったのに。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:29:59.40 ID:ghOf0M59.net
900踏みにきてるけど逃げか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:30:04.64 ID:eQqFGUa0.net
女の人が変な付け方してるのはあんまり見ないけど
マスクの外側触りまくってる女の人はよくみる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:30:26.31 ID:gCRjuFcW.net
規制ぽいけどトライしようか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:30:32.00 ID:DI1iTyqI.net
今週日曜日までがナノエアの初期ロット大量放出あるから
店頭徘徊
よーいどん!
火曜日水曜日が勝負やろね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:30:37.55 ID:z4a+pWwd.net
さーて今日はVドラ来るかな?
日に日に通販入荷がショボくなってる気がして悲しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:31:32.67 ID:hYmNRoG4.net
逃げっぽいから立ててくる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:31:54.82 ID:+atozogf.net
ナノエアー楽しみ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:32:06.62 ID:84aPOYxL.net
>>899
>>900

踏み逃げされてんのに何でお前ら無駄レスしてんの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:32:46.78 ID:+Yg8G5Yl.net
すまん、ホスト規制されてた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:33:08.64 ID:4w6Mp1Lo.net
たてよか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:33:26.65 ID:ghOf0M59.net
>>914
911の人?いってみるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:33:28.53 ID:gCRjuFcW.net
じゃあスレ立ていってみる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:33:47.47 ID:gCRjuFcW.net
あ、待ってるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:34:41.43 ID:n1o0hmTQ.net
>>913
気になるなら自分で申し出て立てたら良いのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:35:17.34 ID:Ti7JJuDE.net
>>919
奥さん黙ってて

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:35:24.88 ID:ghOf0M59.net
すまんだめだった
>>918よろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:35:51.35 ID:84aPOYxL.net
>>919
ウザ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:36:04.38 ID:4w6Mp1Lo.net
次誰かたてれなかったらいくわ、浪人あるから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:36:08.20 ID:gCRjuFcW.net
>>921
いってみる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:36:48.01 ID:gCRjuFcW.net
>>923
まだだめだったわ
頼むよー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:04.27 ID:4w6Mp1Lo.net
ok

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:25.60 ID:4w6Mp1Lo.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 332箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592177828/

ほいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:44.91 ID:gCRjuFcW.net
>>927
ぐっじょぶありがとう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:53.21 ID:HgsxlCeG.net
>>927
惚れたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:37:54.45 ID:KoLIsV3V.net
今朝ユニクロエアリズムのアームカバーつけてるけど快適
ユニクロマスク期待できるかも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:38:11.90 ID:DI1iTyqI.net
>>888
月曜日開店同時販売する店は僅かしかない
ドラックストアの大半は火曜日水曜日入荷が多い
コンビニは木曜日金曜日が多い
ホームセンターは、土曜日がおおい

スーパーは、バラバラすぎる

ナノエアなら今週いっぱいが勝負
マスコミが、大々的な報道特集組まれるから
来週以降は争奪戦だろうね
通販始まれば
シャープ以上だろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:38:25.56 ID:ghOf0M59.net
>>927
おつあり!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:38:25.66 ID:Ya20Jtl2.net
>>927
乙あり!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:39:31.13 ID:1KL2EfiZ.net
>>905
小遣いから百円引いてやれw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:39:35.93 ID:84aPOYxL.net
>>927
おつあり

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:39:56.87 ID:gCRjuFcW.net
規制っていつとけんの?
スレ立て代行挙手しても規制で立てれないならしばらく静観でお願いするしかないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:40:26.98 ID:4w6Mp1Lo.net
最近規制凄いなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:40:43.98 ID:4euLkJmT.net
>>927
ありがとう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:41:32.66 ID:1KL2EfiZ.net
>>878
いい人だなあ
ほんと死ななくていい人を亡くしたね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:41:57.64 ID:ghOf0M59.net
スレ規制ID変えたらいけるんかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:42:54.32 ID:o+zV/hCe.net
>>905
コンビニにジャンプ買いに行くだけでネクスケアを着けるなんて教育が行き届いてるじゃないか
泣かなくて済むようにどんどん使い捨てられる量の備蓄をすれば良いだけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:43:38.59 ID:1KL2EfiZ.net
>>936
そんなの誰もわからんから手をあげることは罪ではないよ
自分とおなじカテゴリー内に立てた人がいたらダメになるわけだし、その人たちの動向なんて誰もわからん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:44:47 ID:/A2d8oNy.net
経験上月曜日の入荷は渋い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:49:07 ID:t6djjlzL.net
>>870
牛乳みたいにどんなに余っても値下げだけはしないかも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:49:09 ID:8k3jS8ZC.net
>>936
同じプロバイダの人が同板で他のスレを立てたんだろう
板毎プロバイダ毎に枠あるからさ
その枠に空きがあれば立てられる
空きが出るのが早いか又他のスレを立てられて枠が埋まるのが早いか
同じプロバイダの人に他で立てられ続けたらずっと規制かかる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:49:26 ID:4w6Mp1Lo.net
>>940
プロバイダーだから無理じゃないかな
スマホなら固定回線からデータ通信に切り替えたりでいけたりするが、私はそれでうまくいった試しはない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:52:27 ID:WR0hScqm.net
>>936
ここのスレ立て規制は64
一回スレ立てしたら他のホストが64スレッド立てるまでそのホストでは立てられない

ID変えても関係無いが固定回線(Wi-Fi)と携帯回線は別ホストなので試す意味はある
大手携帯キャリアの回線は使ってる人数が多いと思われるので規制されてる可能性も高い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:55:45 ID:8k3jS8ZC.net
64もあるなら三大ユーザーは立てられないと思っておいた方がいいな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:57:27 ID:mq3t5s/n.net
>>839
また山梨かよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:59:04 ID:bf4w5H1y.net
ネクスケア今カート出てた
キャンセルかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:59:36 ID:uMMsEOtU.net
>>689
アイリスは不織布も自社生産になるから関係ないのでは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:59:47 ID:4w6Mp1Lo.net
>>947
ここ64もあったのかw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:04:58 ID:tAsptSlG.net
>>951
設備投資に金かかってるし回収するまではマスクの値段下げたくないだろう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:05:44 ID:MUPPex6y.net
>>919
激しく同意。

他人に偉そうにするんなら、毎回自ら900踏んでほしい。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:07:15 ID:rLK7LrVs.net
>>954
おばあさんは黙ってて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:09:06 ID:NItlSNwY.net
>>922
ウゼエ奴だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:09:57 ID:o+zV/hCe.net
>>955
さっきも似たようなレスあったけどIDコロコロしてるのか?
そんなことしてると女にモテないぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:10:43 ID:z4a+pWwd.net
姫路
さわやかこども30
ビースタ3

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:11:44 ID:HgsxlCeG.net
スマブラ64やりたいなぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:12:51 ID:07QxgtHt.net
今日アイリスの新商品くるの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:15:05 ID:eQqFGUa0.net
アイリスプラザのナノエアーはすでに完売になってるけど違うやつ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:16:01 ID:TF6peggf.net
>>961
それは1月発売の花粉症向けのでしょ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:17:30 ID:lTENDR62.net
>>958
姫は大人のさわやかも扱って欲しい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:17:42 ID:ZSKJuP3s.net
>>958
サンクス
ずっとさわやか箱の子供欲しかったので助かった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:20:43 ID:MUPPex6y.net
955、956はID買えたり携帯駆使したりで他人を装っているがすごい書き込みがわかりやすい。

使うキーワード
おばさん

クレクレ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:21:38 ID:Lp1Gr0UD.net
さわやか子供は小顔の女性でもいける
うちの嫁さんが一時期使っていた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:21:53 ID:o+zV/hCe.net
>>958
買いました
ロハコで袋をまとめ買い出来て以来のさわやか子供用で箱は助かりました
最低金額にいかないけどメディコムはお腹いっぱいだからキッチンペーパーと合わせ買いました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:22:51.73 ID:1KL2EfiZ.net
姫路って隠語なん?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:22:54.80 ID:QIHsSXg2.net
ここでみんなが言っているジジイって何歳ぐらいの人達のことを
指してるの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:23:35.63 ID:bq2R//57.net
>>969
自分より歳が上の世代

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:23:36.74 ID:o+zV/hCe.net
>>966
紐が良く伸びるにしても寸法上は幼児サイズとおなじだよ
すごい小顔の奥さんなんだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:23:50.10 ID:NItlSNwY.net
>>965
変えてないし
誰と間違えてんのか知らんが、お前アホか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:24:04.03 ID:u7L+QBM0.net
40以上じゃない?おれも入るけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:24:06.65 ID:kO9G7mON.net
>>969
50over

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:25:13.49 ID:urOBHynP.net
>>958
ありがとう。
ついでに3個目のドクターガードも買ってしまったw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:25:19.69 ID:1KL2EfiZ.net
朝からいがみ合うなよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:26:14.66 ID:o+zV/hCe.net
>>968
マスク他を流通する店だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:26:35.90 ID:Gb+aie7H.net
ナノ実店舗販売情報無しか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:28:12.48 ID:8U2z4qf2.net
15日発売というよりは15日から出荷とかだったのかな?
それだと並ぶのは今日の夕方や明日の開店後とかかも?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:28:28.89 ID:p8V1uPvY.net
ガーさわ こども用 125×80 ですけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:29:29.46 ID:tAsptSlG.net
ナノ生産県で昨日見かけたレポ上がってたよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:31:05.20 ID:QIHsSXg2.net
>>970
>>974
成程、自分が売り場で見かけるのは小汚い服着てリュック
背負った太っていると言うのが大体共通点かな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:35:11 ID:zLOne9F5.net
外に出てid変わったけど936
レスくれた人ありがとう
やはり可能性が低いならスレ立て挙手するべきじゃないな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:37:30.22 ID:4w6Mp1Lo.net
>>981
画像あった?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:38:19.23 ID:FLFM4rLA.net
ここはもう飽和状態だな
暇で雑談しに来ててたまにマスク買えたらラッキーぐらいの毎朝の整骨院待合室状態

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:38:23.16 ID:+bmFKnIc.net
【コロナウイルス】シャープ製マスク、全員が買える株主優待セール。7月末まで [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592181140/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:38:35.96 ID:IDoy7pST.net
>>984
ない
多分嘘

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:39:15.59 ID:0+SNtVDq.net
ガーさわ欲しいが合わせるチョコチップクッキー的なものが見つからん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:41:32.17 ID:1KL2EfiZ.net
>>980
いやコレ小顔でも無理だろ絶対
140ですら大人がするとみっともないぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:41:36 ID:au4KCZBq.net
>>988
欲しい物がないなら無駄に買わなくても素直に送料でよくね?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:42:12 ID:Y4Tg2xD7.net
>>985
午前はカリカリしたオバちゃん勢がファイトする場所に成り下がったよw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:44:25.80 ID:1KL2EfiZ.net
>>983
そんなに深く考える事か?どーでもいいよ
ぶちぶち言いつづけることの方が鬱陶しいよ

そんなことないよ!ありがとう
できないなら挙手するな死ね
この2つしか返ってこない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:45:04.05 ID:DI1iTyqI.net
ガールズちゃんねる婆たちが荒らすスレでつょ
ここは

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:47:24 ID:4w6Mp1Lo.net
>>987
ダイシン画像サジマしかなくて草

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:48:34 ID:1PwFK1Ih.net
>>965
昨日バレてたよねw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:48:35 ID:G+qpkYu6.net
眠くなって来た
なんかくるかも

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:48:52 ID:wuuByqbn.net
ユニディに売ってるんでは?アイリス運営になったよね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:49:02 ID:z4a+pWwd.net
ココデカウ
超快適小7

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:49:06 ID:07QxgtHt.net
��ぴえん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:49:31 ID:NItlSNwY.net
自演指摘自演

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200