2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.13

1 :しずちゃん:2020/06/16(火) 20:02:05.01 ID:pKHIxOS6.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591087369/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:04:48 ID:pKHIxOS6.net
https://www.fnn.jp/articles/-/53232

2020年6月16日 火曜 午後5:20

静岡県は県内80例目となる新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。

新たな感染者は県外在住で自営業の40代男性です。

6月3日に都内の接待を伴う飲食店を利用していて、県はここが感染源と考えていることを明らかにしました。伊豆南部をレジャーで訪問していたということです。

現在、発熱と肺炎の症状があり、県東部の感染症指定医療機関に入院し、酸素投与中です。

今回は、PCR検査ではなく抗原検査で感染が確定した県内初のケースとなりました。

【症状経過と行動歴】

6月3日 都内の接待伴う飲食店を利用。

6月7〜8日 外出せず、県外の自宅で過ごす。

6月9日(発症日)37℃台の微熱が出る。

6月12日 1人で自家用車を運転し、賀茂保健所管内の借家へ。

6月13日 県外から来た複数の友人と遊漁船を利用。午前1時から午後4時まで釣りをしたあと、友人数人と30分程度、下田市内の飲食店で食事。

6月14日 賀茂保健所管内の複数の知人と1時間程度、下田市内の別の飲食店で食事。

6月15日 38℃の発熱があり、自家用車で医療機関を受診。帰国者・接触者外来で抗原検査を受け「陽性」と判明。県東部の感染症指定医療機関に入院。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:17:21 ID:4gjdWPeg.net
静岡にカウントすんなやコイツ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:28:52.41 ID:7/kvNH4W.net
下田って熱海以上に猫の額の小さな町なのにな
これじゃ飲食店に観光業関連は立場ないなんてもんじゃないぜ
静岡コロナの再生産数ゼロだと余計に自粛するしかなくなっちゃう

ほんと一斉解除ってありえんのよ。結局は弱いところがやられてしまう
責任の末端への押し付けの図まるでそのもの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:33:05.55 ID:7/kvNH4W.net
てことで1>>乙

あーあ東京のキャバクラとかかほんとクソが
今ごろアジサイ園は静かでいいだろうな
行ってないし行けないけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:41:46 ID:Xw4II6zs.net
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ>>1乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:42:50 ID:ykwd+gtK.net
各自密だけ避けて手洗いうがいしっかりしたらもう自粛なんていらんでしょ
これだけ活動再開してるのに感染者数なんて100人にも満たない

自粛なんてしなくても少ないままを維持できるんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:49:18 ID:0UnzQbGF.net
大阪、ついに悪夢の第二波(最悪、外出自粛も)か?

【速報】大阪府で3人のコロナ感染を確認 16日 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592303657/l50
昨日(6月15日)16時以降本日(6月16日)16時までに、大阪府において、
3名(1788例目から1790例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、
別紙のとおり、お知らせします。市町村別の発生状況(6月15日16時時点)についても、
あわせてご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38453

中国北京では50日ぶり感染者
北京の卸売市場に関連する感染者確認、新型ウイルス「第2波」の不安
6/14(日) 16:30配信BBC News
北京の卸売市場に関連する感染者確認、新型ウイルス「第2波」の不安
中国・北京で50日以上ぶりに新型コロナウイルスの感染者が確認され、
市内の一部で厳格なロックダウン(都市封鎖)が敷かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcc4fd737ceb726b6b6f87c5ff199f12deb018b

新コロの真骨頂


<潜伏>


無症状患者(14日間)→無症状患者(14日間)→無症状患者(14日間)→発熱発症患者


50日間くらい余裕で潜伏

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:54:38.45 ID:Zogf92xQ.net
ワイドショーみたいなレス書く人沸いたな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:57:41.54 ID:5tk8LNx0.net
第二波(3人)
書いてて疑問に思わないんか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:06:19.39 ID:Z0ws3xnS.net
19日になったら都内から伊豆に旅行にいきます
ようやくだぜ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:09:56 ID:0v5DInro.net
「俺コロナ」なぜ愛知で多発 県民性?目立つ中高年男性

https://www.asahi.com/articles/ASN6H4WTMN64OIPE02F.html

>「背景にはゆがんだ自己顕示欲があるのではないか。国民の不安に乗じてコロナをちらつかせることで、他者に恐怖を与え、それが自分の存在を認識させる手段となっている」と分析。
さらに、「中高年は社会的な評価を最も求める年代。社会に対する恨みを晴らす犯行とも言える」と指摘する。

やたらと第二波が来たとか後遺症が残るとか救急車の出動が多いとか大袈裟に騒ぐヤツは、この歪んだ自己顕示欲があるんじゃないか?
他人の恐怖感を煽って、存在を知らしめようとしている。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:23:28 ID:H0Ie3aAF.net
>>12
静岡県民にめちゃくちゃ多いやつじゃん

救急車の出動が多いとかいう人間

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:24:35 ID:lPH82Et/.net
エイズ君の悪口はそこまでだ!
彼は全て研究者の言葉とTwitterの構ってちゃんを信じるピュア民やぞ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:01:34.14 .net
□過去スレ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587774584/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588074961/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588428433/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588825877/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589423973/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590142517/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591087369/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:04:41.79 ID:Dc3zs0ir.net
怖いのは自覚症状なしでもしっかり肺炎が進行してる場合
ある日突然息が苦しくなっていきなり人工心肺まで行った人もいるし
だから呼吸が正常でも全く安心できない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:54:09 ID:72zpdmyu.net
80例目のおじさん、ホントムカつく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:39:39.84 ID:NLirOzAe.net
メディアによって80人目って所と77人目って所があるのは
ちゃんと基準を統一して欲しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:39:51.16 ID:xesdetBk.net
>>2 >>1

県外から来たその男性は今、静岡県民の為の病床を一つ占領しています。
なんて身勝手な人なんでしょう!

現在その男性は高熱と肺炎を発症し
酸素吸入などの治療を受けているそうですね。

回復して無事に退院できたとしても、
駿河湾の深い深い海溝へ沈められるかも
しれませんね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:57:03.00 ID:Dc3zs0ir.net
安倍のせいで19日以降こんなのがどっと増える可能性があるんだぜ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:14:42.90 ID:uwt+fbbr.net
経済的に死ぬくらいならコロナで死ぬ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:21:27 ID:hrskR4Ug.net
経済活動とのバランスが必要だと思うけど、今感染が広がってる業種(夜の接客業や喫茶店の昼カラオケとか)は、形態を変えていかないと当分は無理だろうね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:25:26.75 ID:BvOKX8mf.net
政府はわざと新コロナ感染を拡大させている
今までの愚策や発言を見てもわかる通り危機感が一番ないのは政府
まるで自分たちは感染しないかのような達振る舞いだ
ひょっとしたら一部の上級国民は既に開発されているワクチンでも投与されてるのかね
だとしたら新コロナも意図的に造られ、意図的にばら撒かれた可能性もある
日中米などの国が共同してスマートシティを作る為に人口削減して5Gとコロナで国民を殺しにかかってる気がしてならない

スマートシティ(スーパーシティ)、ムーンショット計画、5G、ニューワールドオーダー、人類五億人計画
これらをググると現実にその方向へ向かっているから恐ろしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:29:03.36 ID:XbqbZQdw.net
オカルト板逝け

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:46:25 ID:NSQh61K9.net
発信されたもの全て信じてそうw
ワクチンなんてそう簡単にできやしないわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:47:45 ID:MMGdjjAF.net
コレでも本当に海開きするのか?命より金のクソ自治体ばかりだな!大半が高齢者の伊豆だぞ!まだ6月だぞ!命あっての金だろ?更なる税収難を引き起こすぞ!暫くは堪えろや!守りたいのは首長の地位かよ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:54:49 ID:V8gVj9Jo.net
むしろ高齢化率を下げるためにやってるのではないだろうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:56:37 ID:wr9iSWKO.net
>>12
バカじゃないの?道路がない場所に住んでるの?
ひょっとして静岡に住んでないのか?wwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:58:25 ID:wr9iSWKO.net
ナイナイ君のほうがよっぽど必死なんだがw
わざわざ先手打ってみせて防疫しっかりしてるなwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:27:18 ID:MMGdjjAF.net
家族を守るために周りに迷惑かけないように毎日マスクして消毒していろんなこと自粛して…明るい兆しもまだ無いに等しい段階でこれまでやってきた事を一瞬で終わらせるような選択するのはやめてもらいたい→伊豆の首長様方

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:50:08 ID:NuX6tAtu.net
ここから海とキャンプ場はこんな陽キャばっか来るだろ
4月5月の自粛があっと言う間に水の泡よ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:56:04 ID:NuX6tAtu.net
どのみち学校再開しちゃった時点でどこも変わらないと思うよ
学校くっそ密だし放課後イオンやらに買い食いしに来て溜まってるの見るぞ
子供の感染者北九州だけでなくお隣山梨神奈川も出てるよね
無症状の子どもが親にうつしてわかるケースもぼちぼち出てくるんでね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:07:09.09 ID:hrskR4Ug.net
小学校ぐらいまでは交遊関係がそこまで広くないから、外部から感染しなければ子供達同士では本来そこまで感染のリスクは高くないと思う。
仕事とかで感染の多い地域に行ったり、夜の接客の有る店に行って感染した大人経由で家庭内感染して、その子供が学校でってルートが多そうな気がする。家族で感染の多い地域に遊びに行って子供が感染するとか含め。
学校の場合、先生って大人からの感染のリスクも有るだろうけど。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:07:40.38 ID:XDCQM3vx.net
子供がクラスで数人熱があって休みだったと先週言ってた
子供の言うことだから本当か嘘かわからん
もしかしたら親が自主休校させてるだけかもだが…
ちなみに浜松の中学
先生に聞いてみたいがそんなんで電話するのも手間かなと躊躇ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:21:46.54 ID:Ctc1fe1H.net
休校だったから親→子どもに感染しても拡大しなかったけど
学校が始まって子ども→子どもに感染
学校で感染した子どもから親にうつる可能性があるって事か

インフルの感染拡大の仕方と同じだね
早くインフルの時に学級閉鎖で済むくらいにまでなるといいんだが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:49:39.39 ID:ddVyjS8j.net
この初夏、梅雨の時期にクラスで数人も熱って事実なら疑わしい事案だよね…

救急車が一日に何回もって証言もあるし
あまり行政発表を鵜呑みにせずに市中感染を疑って慎重に行動した方がいいかも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:53:24.30 ID:ddVyjS8j.net
北九州にしろ東京のホストクラブにしろ今までのように検査しないままだったら
感染者ゼロ、いないことになってたわけだしね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 04:12:20.90 ID:pQGZbtBi.net
消防署そばに住んでるけど、救急車のみの出動ってこんな少なかったっけ?ってくらい少ないよ
暖冬で冬少ないな、とは思ってたけど、こんな時期はこんなだっけなぁ

消防車にくっついてく出動はそこそこある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:05:38 ID:lq5axKOU.net
県内では結構多かった地域なはずなのに周りに自主休校休園少なくてびっくりする
かかってもヘーキヘーキの精神なんかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:37:12 ID:8yOLiq+j.net
>>34
どこの中学校?
差し支えない範囲で教えて

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:11:24.70 ID:8eya7J42.net
どこの店で食べたんだろ?店の人は大丈夫なのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:51:21.56 ID:uwt+fbbr.net
学校名とか特定されるようなのやめーや
お前ら馬鹿だからすぐ変なうわさ流すだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:53:19.53 ID:h+GUFuaA.net
>>2
午前1時から午後4時…午後1時の間違いだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:25:35.03 ID:+dArE1AE.net
>>43
その後の食事を含め16時間あまりを共にした県外からの友人たちはwithコロナだね。

感染者はこの人たちだけじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:17:49 ID:NGNJrK0t.net
下田や南伊豆に続き…松崎町も海水浴場の開設を決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e05247773d4cd530d9d3b9247a51b6a24ab2d3

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:34:22 ID:TEgHnm7g.net
感染者が紛れ込んだ屋形船がクラスター化してたことあったけど
この遊漁船大丈夫か?閉めきってないから問題ない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:38:59.13 ID:Ctc1fe1H.net
遊覧船内での飲食をどう制限するかによって変わりそうだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:50:27 ID:5oMjQfDL.net
>>46
クラスターの発生は屋内だけで、屋外施設での発生はない。
なぜか電車の中もない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:56:54 ID:he1s5H7X.net
>>46
長時間の飲食をしてない。
操縦者は運転室から出てないと報道。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:57:48 ID:he1s5H7X.net
>>43
夜釣りなら有り得る。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:20:48.98 ID:ddVyjS8j.net
>>34
ツイッターとか他にそういう情報はある?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:03:12.53 ID:q71SLmFF.net
え、ただの舟じゃないのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:28:02 ID:o+mn2oiI.net
>>34の書き込み、書き込み内容自体が嘘か子供の嘘で終了だね。
保護者に何の連絡先も無しってのがおかしいでしょで終了だと思う。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:02:29.12 ID:hLmywW11.net
ただの小さい船だよ
オープンエアもいいとこ
16時間一緒にいればうつるんじゃないかと思うけど、うつらなかったら屋外はかなり安全てことだね?
でも一緒に釣りしてたの県外者でしょ?感染してても自分の県に帰ってるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:15:37.40 ID:KcT2Zmsr.net
なんでこんなに中国人観光客うろついてんだよ?!
入国フリーパス状態になってるだろ、絶対

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:15:23 ID:qowaXARU.net
保護者にわざわざ発熱者が何人居て休んでますなんて連絡したら「ほらみたことか!」って学校側の責任にされてクレーム続出するんだからそりゃ言わないだろ
学校側も休んでる家庭には余計な追及せず「多分風邪だから心配ない」これ一択

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:18:49 ID:+dArE1AE.net
>>56
抗体検査の結果見た?
東京で0.1%、8000人調べて8人しか抗体持っていなかった。
本当に日本は感染食い止めてたんだよ。
検査してくれないと騒いでた人はほとんどから騒ぎ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:26:38 ID:lLilrJWM.net
県西部男性が陽性

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:26:48 ID:P9SwXDPo.net
西部地区で1人感染…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:28:04 ID:McgcvBEt.net
クリニックのスタッフすら陽性なんてまずでないからな
一般人なんて東京行かない限り感染なんてないと思っていいわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:28:58 ID:5GtP8MNx.net
静岡県は17日、新型コロナウイルスの新たな感染者を確認したと発表しました。
県によりますと、新たな感染者は西部保健所管内に住む高齢者でない成人男性で、職業は公表を望まないとしています。
症状として発熱があるということで、県は午後5時から記者会見し概要を説明する予定です。




いやもう色々と公表しろよ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:30:16 ID:q71SLmFF.net
なんか久しぶり?西部って

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:31:31 ID:TEgHnm7g.net
昨日のフラグのせいで…

966 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/16(火) 17:05:10.70 ID:lJvb5Uym
東部ならどうなってもいいわw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:39:47 ID:3T94NYPQ.net
西部保健所管内は
磐田市・掛川市・袋井市・御前崎市・菊川市・湖西市・周智郡?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:42:58.22 ID:xi4N9vVr.net
例の岐阜のあれに行ったのか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:52:58.87 ID:FNqKuPv7.net
浜松市だったら2か月ぶりだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:53:28.63 ID:xCibFzZB.net
高齢じゃない成人って事は20〜50くらいか
西部は最近出てなかったのに嫌なニュースだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:55:16.31 ID:WwbqNvbz.net
浜松市なら浜松市役所が会見するからそれ以外の市町じゃない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:58:47 ID:FNqKuPv7.net
そっか浜松市じゃないか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:19:33 ID:+dArE1AE.net
>>64
工場勤務者かな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:51:14 ID:pt+l9YxU.net
>>63
自分もこれが真っ先に浮かんだw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:58:54 ID:zqSZmvDN.net
>>63
口は災のもとですな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:06:55 ID:P9SwXDPo.net
81例目の県西部の男

6月8日に仕事関係者と県外に車で移動
10日に発熱 仕事休む
15日に熱下がり仕事で県外へ
16日に陽性判明




どこの市かもわかんねーし全くデータねーな…
本当迷惑すぎるわ どうしようもねーじゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:08:35 ID:5GtP8MNx.net
県外すらどこの県行ったか分からんのか
というか言いたくないのか
せめてそこは言えよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:17:37 ID:HBx47yWj.net
釣りしに来たおっさん?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:20:00 ID:5UZKe+QG.net
県外からくるなといいつつ自ら県外に行くとは反省会やな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:24:14 ID:xCibFzZB.net
日本はマジで隠蔽体質治らんな
職場はもちろん、年齢じゃなく年代すら隠す。行先の都道府県も隠す。
こんな国日本だけだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:25:07 ID:KCb8EWzT.net
まぁお前らみたいに騒ぐ奴がいるから言いたくないわなw
仕事じゃ仕方ないと思うけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:35:35.25 ID:5oMjQfDL.net
>>77
逆に、自分が感染した場合を考えてみろよ。
個人情報も家族情報も職場情報も含めて全部公開してみろよ。多分、現状だとその地域に住んでいられなくなる。
職場からも離職を勧められると思うぞ。
ただの風邪なのに。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:37:44.09 ID:zqSZmvDN.net
>>79
ただの風邪なのに市立病院の看護師はマスクもしないで買い物行ったり意識が低いとか散々叩かれてたもんな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:38:32.96 ID:HEFPAp6Q.net
仕事だから仕方ない
静岡市立病院の感染症の医師が言ってたよ
普通の流行性のコロナと感染力も症状もさほど変わらない、ただ重症化率は高い
でも、対処法は分かってきたから、どちらかというと病気自体より、風評被害や社会的制裁の方が脅威だって

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:41:37.92 ID:9l1EB3vD.net
結局感染経路は不明?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:43:13.05 ID:HEFPAp6Q.net
>>80
でも、マスクして消毒して対策してたら、患者には移さなかった
マスクせずに一緒に過ごした家族にはうつったけどね
みんな若くて健康だからさっさと治って退院
これで感染防止対策法がはっきりわかる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:47:56.70 ID:VxYSD/4O.net
まとめると
買物くらいならマスクしなくても感染しない
看護師として透析の処置に当たっても、マスク消毒していればうつさない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:49:36.82 ID:zGGu5+M4.net
>>83
マスクがあったら移らないなんてことはないわw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:53:45 ID:WtVgprDG.net
>>85
必要以上に喋らなかったというのも一因。
ただ、医療用マスクだと思うよ
患者もマスクしていただろうし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:55:43 ID:5oMjQfDL.net
>>80
仕事も住んでいるところも家族関係も公表しなければ、叩かれなくて済んだと思う。
回復してウイルスが出なくなっても結構いじられると思うぞ。
あれを見ると、絶対に氏名も年齢も家族関係も仕事も行政に公表しては駄目だと思う。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:58:17 ID:IZLxJQTP.net
仕事で県外に出張?なら仕方ないでしょ。
てか自分なら逆に仕事で感染したなら堂々と公表するわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:00:37.51 ID:jmZ7yFri.net
静岡であるかどうかは知らないが、全国的に何人もコロナ罹患者が嫌がらせを受けて、一家で引っ越してるよ。
ペンキで壁に落書きされたり窓ガラス割られたり。そういうのがあるから公表しなくなる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:08:19.06 ID:qkzRTFzU.net
ソースはTwitterかな(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:14:43 ID:4JOhFAMv.net
嫌がらせするにしろ、遠くからわざわざ来る人とそこまで多くないと思うから、本当に嫌がらせが有ったとしても近所の人だろうね。
で、近所の人だと情報を隠し続けられないだろうから、本人に非のない感染じゃない限りまあ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:14:55 ID:AjH6ULQG.net
県西部ってどこだよ、公表しろや、ふざけんな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:18:43 ID:jmZ7yFri.net
>>90
https://news.yahoo.co.jp/articles/056913841d5504d202d15e04620285f2ff0774f2

静岡にもたくさんいるんだよ、陰湿なやつが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:19:17 ID:5oMjQfDL.net
>>89
今どき、引っ越しをしてきたヒトも怪しいってことだな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:21:39 ID:TCBArA2V.net
今、今日のとびっきりの録画見てるが、味覚障害や息苦しさがあるのに
県外に仕事に行ってるのはこのウイルスに対する意識が低すぎ
81例目のやつもクズということでヨロ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:24:20 ID:qkzRTFzU.net
静岡であるかわからんがー
静岡に沢山いるんだよっ!

アホにつける薬はないのかね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:25:40 ID:8eya7J42.net
そこまで隠すなら
感染したことも隠せよw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:32:37 ID:jmZ7yFri.net
>>97
いや、マジで自分が感染したら自宅で1ヶ月療養して治した方がいいと思う
もし重症化して入院したら開き直ってnoteでも書いて病状の詳細提供者になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:33:52.72 ID:jmZ7yFri.net
だってここ見てると陰湿じゃん
周りの目が怖くて行けないよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:37:49 ID:8eya7J42.net
東京はコロナが怖いけど差別は田舎より少ないのかも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:41:33 ID:eDcv2ek4.net
>>87
住んでる場所も仕事も家族構成も隠した人が県内でいちばん叩かれましたがw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:44:10 ID:xCibFzZB.net
ただの風邪じゃないから指定感染症に指定されて緊急事態宣言も出されてるんだけどな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:46:35 ID:qvqkjoro.net
>>101
陰で叩かれるだけ
バレたら落書きに電話

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:47:06 ID:AvRqC48y.net
もう色々解除されたから感染するのは仕方ないんだよな、感染したことで嫌がらせとかしてくる奴がいたら証拠があれば射殺してもいいくらいの法が欲しいわ

そうすりゃみんな公開する、風俗系は隠すだろうけど(笑)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:47:14 ID:0b2D0U6W.net
東京でコロナ差別が無いとは思わないけど。感染者が多いから感染者数少ない地域より目立たないってのと、入れ替わりの激しい場所に住んでる場合、近所付き合いが希薄ってだけな気がする。
近所付き合いが有りそうな住宅地の場合、田舎と似たようなもんだと思う。権力有る家なら大丈夫だろうけど。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:47:38 ID:8yOLiq+j.net
県西部の81例目はどこで感染したんだろう
発表された行動履歴以前にも仕事で
県外へ行ってるだろうからそこかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:48:23 ID:qvqkjoro.net
>>102
もう指定感染症からはずせばいい
実態がわかってきたから軽症者は出席停止や出勤停止扱い
重症者だけ入院治療
そうすれば医療機関もパンクしない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:48:31 ID:MC4xKjom.net
>>101
表にでたらさらに叩かれるよw
陰ですら色々やられるんだから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:49:52 ID:6sTIXWoK.net
付け火して焚き火喜ぶ田舎者   かつを

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:51:43 ID:5GtP8MNx.net
仕事で東京行って夜に接待伴う飲食店行って感染しても仕事だから仕方無いになるの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:53:45 ID:Np/V9/Cs.net
接待は仕事ですけど?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:56:18 ID:eDcv2ek4.net
>>93
どのへんが陰湿なの?
感染者じゃない静岡の人が感染者と間違われたってニュースだよね?
誰に間違えられたかもわかんないし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:58:22 ID:Np/V9/Cs.net
>>112
そのニュースの中身見て陰湿だと思わないのが凄いわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:05:30 ID:5oMjQfDL.net
>>101
ネットで叩かれるのは実害がないからどうでもいいけど、
実生活で叩かれるのは行政が根掘り葉掘り聞くからだろ。
俺なら聞きに来た役所の人間のマスクを取り上げて
キスしちゃう。相手が禿げたおっさんでも。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:06:29 ID:hLmywW11.net
>>114
もしかして愛知の人?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:06:39 ID:0b2D0U6W.net
このご時世に接待で夜の接客業の店使うような会社、将来無さそう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:07:51.62 ID:kwu0UpDT.net
性欲には勝てない(ノω`*)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:10:07.86 ID:LXlIT6cJ.net
ネットは実害ないと言ってもそれみて何かやる奴がいるからなぁ
今の所病床も空いてるし怖い奴は家からでなくてよろしい、怖いけど外には出たいとか我が儘である

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:11:36.17 ID:hrskR4Ug.net
>>114
これって、最悪逮捕&実名報道で自ら情報公開を促進させるパターンだと思う。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:12:53.34 ID:eDcv2ek4.net
>>113
静岡の人が陰湿だって言ってるからそのソースになってないって事だよ
流れよんでねw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:14:35.93 ID:hLmywW11.net
まともな人が半数はいるってわかってよかった
怖いのは人だよ
日本はコロナうまく抑えてるよ
読む力のある人だけ読んで


「日本は成功例の先駆け」米国が大絶賛したコロナレポートの衝撃内容
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20dc1d353c90c9186a0495ef3d61d258a4638b6

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:16:54.76 ID:LXlIT6cJ.net
>>120
菊川なんてマイナー市を他県民がやるか?
普通に考えて静岡県民だろうよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:19:58.04 ID:eDcv2ek4.net
>>114
まぁ確かにね
でも看護師が実生活で叩かれてるとは限らないからな〜

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:21:26.86 ID:hLmywW11.net
>>120
感染者じゃなかったから表に出てニュースになんだよ
本当の感染者ならペンキ塗られても嫌がらせされても泣き寝入り
少し状況読んだら?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:26:39.69 ID:5oMjQfDL.net
>>119
だから、最初から仕事も住まいも家族構成も公表しないし、聞き取りに応じないって言っているのに。
それを無視して公務員登場なら間違いなく俺に好意があるんだろうから受け入れてやらないと。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:26:44.93 ID:hrskR4Ug.net
>実生活で叩かれるのは行政が根掘り葉掘り聞くからだろ。

行政が根掘り葉掘り聞くから叩かれるわけじゃなくて、叩かれるような行動してる人が多いだけだと思う。症状出てるのに遊びに出掛けるてとか。
不可抗力な感染って、感染の少ない地域だと少ないだろうし。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:28:14.52 ID:eDcv2ek4.net
>>124
ソースが無いなら妄想でしかないって事だよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:49:43.06 ID:7qYvWm9w.net
>>123
看護師の獣医が賢ければ、元の生活に戻っているはず。
静岡市立病院医師が、看護師の件で、今までの少しくらい体調が悪くても仕事をする、という悪き習慣を見直すきっかけになったと言ってたよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:50:15.25 ID:7qYvWm9w.net
>>128
獣医→周囲

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:52:47.20 ID:3T94NYPQ.net
「コロナ倒産」は263件、静岡県の件数が北海道と並ぶ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0912f366c0360e728c6ff8f18254b30b246991ea

都道府県別では、「東京都」が63件で最多。
以下、「大阪府」(24件)、「北海道」「静岡県」(各18件)、「兵庫県」(14件)と続き、
東京都と大阪府(計87件)で全体の33.1%を占めている

業種別では、「ホテル・旅館」(41件)を筆頭に、
居酒屋、レストランなどの「飲食店」(39件)、「アパレル・雑貨・靴小売店」(18件)、「食品卸」「食品製造」(各16件)、「建設」(10件)と続く

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:53:57.45 ID:7qYvWm9w.net
>>127
夜逃げした人の例を聞き出そうとしてるわけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:59:10.25 ID:ZHnRdEMb.net
コロナのお陰で支援金100万美味しいです
最初は大きく減ったとかだったけど緩和されたからちよぅと減っただけでももらえて個人事業主はウハウハだね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:02:16.51 ID:fNWtu4pU.net
>>93
多分二件とも菊川市だわw
一件目の留学生は表に出てないことが色々ある
二件目はどっかの馬鹿が手あたり次第デマ吹いて回ったんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:02:59 ID:KvxXwqEx.net
>>130
補償金を貰うだけもらってから商売たたむつもりの人もいるから今後も苦しいね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:04:50 ID:8eya7J42.net
>>132
そうでもないと思う
未来は暗い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:17:39.56 ID:NuX6tAtu.net
情報の開示は発症者と接触した可能性のある人達が気づき警戒し経過観察できればいいのだから利用施設と行動歴をしっかり公表すべきで
本来、統計時に必要な年齢性別どこ在住なんかは発症時に公表せんでもいいのに
そっちをメインにふわっと公にするの変えないからいつまで経っても犯人探しみたいになるなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:19:27 ID:OCAL9YEf.net
やっぱり県外に出るのも県外から人を入れるのも駄目だな
東部は免許提示を要求して県外だったら帰ってもらうくらいの対応する店しか行きたくないな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:26:10.83 ID:l+OmNj6N.net
せめて何市くらいは発表してよ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:27:15.99 ID:fNWtu4pU.net
仮に愛知から貰ってきたのなら叩きようがないし、神奈川でも仕方のないレベルにまで緩和されている
県内の発生地区と貰ってきたエリアは公表しないと回避、予防にすらならんからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:35:41 ID:hrskR4Ug.net
詳細な行動履歴を公表しないから、居住地域や年齢、職業等から行動範囲の予想とかしたくなる部分も有ると思う。
とはいえ、詳細な行動履歴を公表すると、居住地域とか年齢とか逆にばれる可能性も有るけどね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:42:05 ID:PIXclSwR.net
気になる人はコロナ見守りサービスに登録するといいね
感染者と接触した可能性のある人にLINEがくるやつ
はじめは浜松だけなんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:48:44 ID:D38UmXyo.net
他県の夜の街で感染した奴が静岡で判明か

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:43:12.30 ID:BWvFhylR.net
https://twitter.com/takekagejp/status/1273208434360385536?s=21

81例目、湖西市っぽくない?
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:19:15 ID:nzRhoszA.net
>>141
これ知って登録したんだけど、仕事場の店がまだQRコード発行してなくて使えなかった⋯

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:26:44 ID:24TLJUOY.net
81例目は感染経路不明?
6/8以前に感染してそうやし、6/6、6/7の土日でどっか出掛けたけど隠してるんじゃないかと疑う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:30:42 ID:FRwFiF9P.net
LINEアプリなんてダウンロードもしたくないわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:56:08.93 ID:wjCLFtsm.net
>>145
だねー
仕事ある日はいつも車で県外にってあるから湖西市に住んでて豊橋に出勤してるのではと予測

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:08:04 ID:fNWtu4pU.net
菊川、掛川、袋井、磐田の市役所ホームページは特に動きなし
浜松はPCR検査数を日々更新している?
で、湖西だけ臨時の対策本部会議が行われたと
まあ正解はわからんな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:18:35 ID:vgDqgoFR.net
仮に湖西市なら大問題だろ、新たな感染ルートだ
差し当たっては県西部に生息する豊橋ナンバーを一掃しろ、手段は問わない!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:23:41 ID:tKDaLoAn.net
湖西市は「市内教育施設を臨時休園したけど、濃厚接触者が陰性だったから明日からまた再開するよー」って言ったり
対策本部会議開いたりと、湖西市長の慌てっぷりがすごいから湖西市濃厚説

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:23:55 ID:D38UmXyo.net
どこで感染者が出ようがどうでもいいけど
キャバクラのような店のリスクは高いと思うよ
客も移動してくるが働いてる側も移動することがある

野放しはマジで危険だよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:25:40 ID:D38UmXyo.net
感染者が出張で静岡に来てご飯食べましたはリスクは低い
話しながら会食しましたならリスクはあがるけどやはり夜の街はリスク高すぎる
感染者爆発してからじゃ遅い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:36:22 ID:wr9iSWKO.net
湖西って工場のブラジル人とかじゃ?
そこは隠すよね圧力かかるもん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:44:16.71 ID:auv+jul2.net
>>1-5
静岡県民宿泊割引に申し込み殺到(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/925c45eda52b925fccfaa2e297ba986c736c9e0a


みんなで県に苦情入れろ!
旅行行かねえやつもいるからな
なんで旅館だけに税で金配る?
また2・3回もやるらしいw
「全員に均衡に」給付金を配れ!!
公平感が全く無しの川勝w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:47:30.44 ID:ZMsTVadp.net
豊橋ではよくブラジル人見るけど湖西でも多いのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:06:45 ID:AZrtURe5.net
>>154
じゅらんでは静岡県民以外も使えるぞw
県民の血税を全国配布w

https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM1630455/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:39:29 ID:AZrtURe5.net
>>154
役所は公共のはず、なんだから「公平平等」に、「税金の所得再分配」をしろ!!
例えば、湖西市が「良い市政」してる


湖西市が「 超お得商品券!! 」発行へ 8月下旬から申し込み開始
https://www.chunichi.co.jp/article/73430?rct=h_shizuoka

湖西市は「市内の商店や飲食店」などで使えるプレミアム商品券を発行する。
五千円で一万円分、子育て世帯向けは五千円で一万二千円分の合計一万セットを想定している。
「地元企業を応援」するため、一定額を「市内に本社機能がある中小企業への利用に限る」ことも検討している。
申し込みは八月下旬から、利用開始は九月上旬を予定している。
市長は「市内での消費を喚起」したい。申し込みが多ければ、追加で発行することも考えていると話した。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 01:10:23 ID:pvxePG8r.net
>>157
(※一部訂正・じゃらん対象は県民のみ)https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM2514863

鈴木康友のドアホと川勝では、やはり違う。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 01:22:17 ID:XBk8JQrV.net
また感染者出たと思ったら他県絡み
いい加減にしろよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:08:14 ID:G/vOsFn3.net
気が緩んだ頃にポツポツ出るね
浜松にいて仕事で愛知に行くから注意するわ
車から出るときにはマスクするけど流石にきついわ
とにかく水分取るよ、今年はマスクしていて熱中症で死亡する人増えると思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:35:25.02 ID:QQa4jUte.net
感染者が出たぐらいでなぜ騒ぐ
公表する必要もない
ほとんど発症もしない無害に近い

騒ぐのは年寄りだろう。爺は自室に籠もって布団被って寝てろ
ただしコロナより怖い熱中症には気を付けろ。誰でも死の危険性がある。
コロナより死亡者数が多いからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:38:32 ID:2ndMg3M1.net
>>161
お前はこのスレになんでいるの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:13:15.10 ID:XHDf/KMi.net
伊豆は夏にかけてコロナの巣窟になるから2度と行かない
行くやつは馬鹿住んでるやつはご愁傷様

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:50:11.10 ID:AjgNfRTV.net
>>143
ちょ、湖西市長それあかんやろwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:51:02.08 ID:AjgNfRTV.net
>>144
GoogleとAppleのやつが
今日明日中に動きあるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 06:04:03 ID:WAa4dyqA.net
中部が一番安全

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 06:06:09 ID:IvI+RPnc.net
感染経路不明があった中部が安全はない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 06:29:29 ID:WAa4dyqA.net
>>167
そっか
用心するに越したことはないか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:35:14.70 ID:YFJDso5f.net
静岡市は5件の感染者を半月近く経路調査中のままにして結局は経路不明でまとめて公表
臭いものに蓋をしたからね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:29:17.84 ID:RmwrtGY8.net
>>143
サンキュー

対策本部立ち上げってなんか湖西市で出たのかもね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:33:50.43 ID:/AkgA8eS.net
>>141
それ感染者が登録してなきゃ意味ないやつだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 08:21:29 ID:sSNY53Ji.net
昨日家にお盆の棚経のお知らせが来た
例年通り各家庭をまわるそうだ
なんかやばいことがおこりそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:36:32.57 ID:h3hnT6lj.net
正直棚経も坊主もいらん
あんなもんに金を払うこと自体がバカバカしいな
教科書覚えて読んでるだけだし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:42:08.71 ID:EeYNpRQh.net
そう言えば、給付金郵送して振り込まれるまで半月かかった@三島市

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:12:53 ID:B0HIQKS+.net
新聞にも載ってるし81例目は湖西で確定か

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:18:58.92 ID:quFCeliI.net
>>174
早いほうだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:29:19 ID:b+3tpboW.net
西部保健所は浜松市を除く御前崎市から湖西市の間が担当だね。
動きのあったのが湖西市だから地域も分かったから良いわ。

まったく今回もバカがやらかした、基本の予防策を取っていないに尽きる。
県外に出たなら完全に予防しないとな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:02:54.33 ID:nkIR/6CC.net
>>146
それ!
市民全員がLINEやってるとでも思ってんのかね
老人はそもそもスマホ使えない人も多いのに
あの市長ろくな事しないわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:12:38 ID:45Q8kGLC.net
>>177
このひと勤務先が県外なのでは。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:14:08 ID:nkIR/6CC.net
>>157
この政策いいよね
浜松みたいな大きい自治体だと無理なのかな?
水道代がしばらく半額?になるってのも湖西市だっけ?
湖西市は地味に良い市政してると思う
それに比べて浜松は…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:15:02 ID:4LhDVRKd.net
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/corona/line.html
別に感染者がLINEの登録していなくてもいい
感染者の行動履歴を調査して同時間帯にその店舗を訪れていたと判明すれば通知がくる
自分が店や施設入った時にQRコード読み込んでおけばいい

自分は絶対やらないけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:19:24 ID:b+3tpboW.net
だけどなあ、湖西市だと特定されると思うよ、田舎だから近所の人は知り合い
が多くて、入院だからいつもと違うからすぐ分かるだろう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:20:10 ID:nkIR/6CC.net
>>181
難しいし面倒くさ過ぎるんだよ
誰も参加しないと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:30:56 ID:4LhDVRKd.net
 大阪府の吉村洋文知事は17日午後、大阪府庁で定例会見を開き、大阪府や大阪市、大阪大、大阪市大などが連携して開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、今月30日に人への投与・治験を始め「これは全国初になると思います」と発表した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c58c09fff2f96961afa773853d8fce15a573eb
うまくいくといいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:36:36 ID:7dCArqZz.net
【悲報】🇸🇪スウェーデン、賭けに大失敗 「集団免疫の獲得、驚くほど遅い」 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592440042/

スウェーデン、集団免疫の獲得「驚くほど遅い」−疫学者が首かしげる

集団免疫の獲得に向け、スウェーデンの進展は予想よりも遅いと同国政府の疫学者が明らかにした。

スウェーデンは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でも学校や小売店、レストランを閉めなかったため、
感染者の比率は他の北欧諸国に比べはるかに高く、死亡率は世界最悪の部類に入る。科学者らはその裏返しとして、免疫獲得の割合は高いはずだと考えてきた。

だが、政府の新型コロナ対策を指揮してきた疫学者アンデシュ・テグネル氏は17日、ラジオ局とのインタビューで、
集団免疫形成への進展は「驚くほど遅い。なぜそうなのか、説明は難しい」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-17/QC2HX6DWX2Q401

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:43:01 ID:b+3tpboW.net
「はままつLINEコロナ身守りシステム」て後出しじゃんけんみたいだ、
行ってQRコードを読み取ったらその場で感染者が居たかどうか分かる方が
良い。
あとから通知が来るので、「感染したかも?」が分かるだけだから予防には
効果が無い。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:44:34 ID:nkIR/6CC.net
ところで抗体検査で宮城が選ばれた理由って何?
人口に対する感染者の割合だと宮城より静岡の方が少ないと思うんだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:01:53.27 ID:IvI+RPnc.net
>>180
水道管の交換にお金かかるから浜松みたいに面積広い市で水道代の割引は無理ある

湖西は市長も東京出張してるから県外で仕事してるのは責められん
味覚障害出て相談した後も仕事するとかそっちの方やめて欲しいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:31:41.42 ID:9SjHJaQz.net
抗体検査なんてしてもどうせほぼ+なんてでないからなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:32:59.29 ID:J1NuASRk.net
湖西市ってスズキ自動車市みたいなもんだろ
鷲津とか外国人労働者いっぱい住んでるよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:29:03.89 ID:T6lzguAO.net
釣り客サーフィン野郎さわやか客イオン志都呂時間潰し乳幼児母とにかく県外からの流入が多い土地柄だから愛知との県境なんて誰も気にしてないんだよなぁ
5月の連休なんて釣竿乗っけた他県ナンバー見るたびに舌打ちしてたわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:38:19.79 ID:Ktw3CweV.net
>>181
>QRコード読み込んで
めんどーだ
スイカみたいにタッチにしてよ
ガラケーや定期券でもできるやつ
特典つけたら協力するかも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:45:37.35 ID:pvxePG8r.net
>>180
湖西のこの若い市長は、良い常識のポイントつかんでて、まともでいいよな。
犬の康友に、常識なんて皆無でゴマスリばかりだ。
この湖西政策では、地元が本当に助かると思われる。
それに、このキャンペーン5割引きで、お得すぎる。
他の市民も使えたらいいけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:50:42.99 ID:1lDl4iFb.net
配った10万円は回さなきゃ意味がないから消費喚起上手くできるといいね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:12:04 .net
コロナアプリっていつになったら出るんだよ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:13:23 ID:h3hnT6lj.net
10万配られてできることなんて大したことないよなぁ
給付金もらった!これができる!なんてことほとんどの人はないしやっぱり無意味だよな
麻生は正しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:22:30.36 ID:1lDl4iFb.net
それでも国民全員にもれなく10万ずつ配ったのは日本だけだから贅沢言っちゃ行けない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:32:17.65 ID:9oka14A2.net
肉体的DVの家庭には対処法方はあるが経済DVの家庭にはないからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:38:47 ID:WUpfMhOw.net
10万配るより半年から1年は消費税0パーセントとかにしてくれた方がよかった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:47:14 ID:1lDl4iFb.net
このコロナ禍で消費税0にしても購買欲起こるとは思えないから景気回復には現金支給の方がいいんじゃない?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:53:08 ID:GJGcEx5D.net
多分、半分は住民税に消える おかわりお願いします。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:56:17 ID:h3hnT6lj.net
消費税0ならとりあえず家と車買うわ
それだけで数百万得だしな
コロナの消費減なんてそんなに長く続かないし消費税減のほうがいいわ、10万なんて使わず預金するやつ多いだろ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:06:13 ID:XBk8JQrV.net
最近の湖西は臭くないの?
あれひどくてたまらなかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:17:31 ID:1lDl4iFb.net
今現在と今後の不景気も考えてすぐに家や車が買えるゆとりがある人はいい
逆に現金支給いらないんじゃない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:52:38.34 ID:b+3tpboW.net
何か、10万円給付が決まったら物の物価が上がった様な。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:55:08.12 ID:N4rvJtAu.net
給付決まる前にスーパーなんかは値上げしてたよ
ステイホームをいいことに小売りは値上げ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:31:53 ID:dazrxtNo.net
明日から制限解除するのかな(´・ω・`)
一気に感染爆発しそう(;´Д`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:33:00 ID:dUb680X0.net
>>204
ゆとりがあろうと貰えるもんは貰うっしょ
税金払ってんだしそりゃ貰うさ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:33:03 ID:mH2wbWxB.net
そろそろ陽性者が発表されるお時間です

本日の感染者は


↓↓↓↓

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:37:28 ID:SFFq+d0m.net
湖西市とか初めて知った
てかあのへんも浜松かと思ってた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:27:32 ID:5tA9Sc4z.net
湖西市はよく知らなかったけど、いち早く体調チェック表や行動履歴表作って配布したりして有能だと知ったわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:33:24 ID:oru4usR4.net
愛知でも静岡でもない、それが湖西ってイメージ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:40:19 ID:E4VMy4EQ.net
【画像】 「夜の街」接客用マスクがなんだかえっちだと話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592462208/

安心感と艶かさ兼ね備えた「夜のマスク」 和装メーカーが試行錯誤の末に開発

和装コートメーカーのおとづき商店(山形県米沢市)は2020年6月2日、店頭および専用販売サイトで接客を伴う飲食店向けの「フェイスベールマスク」を発売した。
販売は、地元の酒販協同組合の協力のもと行った。
ポリエステル製の縦長の布3枚を重ね合わせた、鼻から首元あたりまでを覆うベール状のマスク。左右のひもを頭の後ろで結んだり、ゴムを耳に引っ掛けたりして着用する。
飛沫による感染予防はもちろん、中央の布をめくることで簡単に飲食をすることも可能。また、ベリーダンサーの衣装などから着想を得たというデザインにより、安心感に加えて艶かさも感じさせる見た目になっているという。
形はスタンダードタイプやレースタイプ、カラーは青や紺、黒など様々な組み合わせがある。

https://www.j-cast.com/trend/amp/2020/06/17388134.html
https://www.j-cast.com/trend/images/2020/06/trend_20200617153516.jpg
https://www-s.mlo.me/upen/v/tb2017/tb201701/tb20170106/5127f051-a901-4dfc-85c3-b2e0615127ee.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:40:25 ID:dazrxtNo.net
都民が来るぞ早く箱根を封鎖しろ(# ゚Д゚)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:43:08 ID:/s+VGm47.net
>>213
滑ってるぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:48:14.73 ID:XBk8JQrV.net
静岡は絶対隠蔽してるはず

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:55:09 ID:gLEACp9Q.net
>>213
これ買って旦那にあれするわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:09:32.79 ID:CXtT4y/3.net
>>213
とびっきりでやってたお坊さんマスクのパクリかよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:33:16 ID:4LhDVRKd.net
マウスシールドよりいいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6bea32a2ac53e5f2e0993c12ceec3c0c295c66
てか、この左の子かわいいね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:33:20 ID:4LhDVRKd.net
マウスシールドよりいいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6bea32a2ac53e5f2e0993c12ceec3c0c295c66
てか、この左の子かわいいね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:53:22.18 ID:jNP1cY1j.net
湖西市長「湖西市の市立幼稚園関係者に濃厚接触者がいた」
やっぱ湖西市か

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:00:36.01 ID:2JzoWK94.net
>>219
中国の飲食店の店員みたいなの付けてるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:05:28 ID:oru4usR4.net
しかしまぁ回復者が感染者上回ってるし完全に押さえ込めてるな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:07:37.91 ID:Xdj4HR9Z.net
中部方面は県跨ぎOKみたいなもんだったから仕方ない
あとは湖西市住民にまかせよう
それより明日からの都民の流入を止めたいわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:13:15.47 ID:GJGcEx5D.net
富士宮市民だけどスーパーとかに止まってる県外ナンバーとかとやかく言うつもりはないが
富士宮焼きそば屋に止まってるのは九分九厘県外から来てるだろ
市民は車使ってまで行かない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:20:17.65 ID:CeMpfBUY.net
湖西市さっそく市民プールの夏期閉鎖あわてて決めてやんの
あせってるあせってるwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:44:06 .net
富士宮市民だけど、わざわざあんな焼そば食べに良く来ると思うわ…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:27:50 ID:0Llv6dVr.net
富士宮焼きそばって削り粉が要らないと思うあれで台無しにしてる感がある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:28:39 ID:2JzoWK94.net
富士宮焼きそばうまいじゃん
肉かす入ってるのが特によき

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:31:39 ID:rzumGQGQ.net
ポソポソの麺を水でふやかしてくやつ?
結構好きw

味は醤油派だけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:32:23 ID:oru4usR4.net
住んで11年になるが未だに食べたことないな
食べよう食べようと思ってはいるのだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:59:50 ID:dazrxtNo.net
皆は怖くないの(´;ω;`)?
明日から都民がコロナいっぱいばら撒きに来るんだよ(´;ω;`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:10:51 ID:qroah4mZ.net
毎年伊豆の海行ってるんだけど、今年は正直県外というか、東京神奈川の客は断って欲しい
山梨長野はまだいいとして

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:14:39 ID:vHq5sddc.net
そこまで怯えるのが分からん
適切に気をつけていればまず感染なんてしない
若ければほぼ無症状、重症化は疾患持ちと高齢者
後遺症も日本でこれだけ回復者でてても話題にならない程度

心配なやつは人のいない時間に近所のスーパーでもいって庭で遊ぶ生活でもしてりゃいいだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:26:10 ID:jNP1cY1j.net
長時間の濃厚接触をしなければ危険ではない
逆に言えば長時間の濃厚接触は非常に危険

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:43:43 ID:ZH4SFfmh.net
湖西市って最近出来た?
ごてんばあさんの歌に入ってないよね??

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:48:15 ID:/AkgA8eS.net
>>181
感染者の行動履歴が全く当てにならんから無駄だな
最初から人を避けたほうがましだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:54:57 ID:/AkgA8eS.net
>>234
自分が無症状のままばら撒く危険があるからに決まってるじゃん
自分が今無症状感染者かもと思って行動するんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:03:33.55 ID:4sAjYdkx.net
無症状の人だって、普通に生活してたらうつさないよ。
その人と濃厚接触しない限り大丈夫だわ。
それとも、赤の他人と濃厚接触するつもり?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:09:36.71 ID:GmKAP/Na.net
>>238
人に移すのは仕方ないと思ってるわ
移りたくない奴は家にいろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:10:42.50 ID:QiKZEI6r.net
例えば、県外人が訪れて、その中に感染者がいたとして、触ったところ、飛沫のかかったところを触れば危険かもしれないが、自分が手洗いしてればまず大丈夫。
危険だなと思うのは、感染者が夜の店に行って濃厚接触、あるいはナンパ的な出会いでの接触。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:11:37.23 ID:dazrxtNo.net
中学校の給食に幼虫が混入。
生徒が食べる前に気づきました。

裾野市によりますと、17日 市立富岡中学校の1年生の教室で、
給食の「焼き魚」を配膳しようとしたところ、容器の中からハエが飛びたつ姿を生徒が確認しました。

さらにその後、魚に幼虫が付着していることを生徒が見つけたため、
食べることなく給食センターの職員が回収したということです。

職員が確認したところ8匹の幼虫が見つかっており、
市は給食センターでの調理後にハエが混入した可能性が高いとみて再発防止に努めたいとしています。

以下ソース:テレビ静岡 2020年06月18日(木)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/5393/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:12:03.86 ID:VdcvESzr.net
人に移さないようにマスクをするのだよ
全員が感染者だと思って行動したまえ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:13:46.26 ID:/AkgA8eS.net
>>240
そういう人が一定数居るから気をつけるんじゃないか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:59:08 ID:8zrFe8Y2.net
>>242
要するにウジ虫だよね?
トラウマになるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:59:28 ID:EalzjcjV.net
よし静岡県民限定クーポンで伊豆ホテル予約したぜ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:12:45 ID:O05LREyJ.net
伊豆・・・・

今日から全国解除で、トンキンうようよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:20:15 ID:mfvbAhhn.net
伊豆なんて行きたくないわ
新型コロナに感染しにいくようなもんだし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:23:08 ID:XfIhGqAX.net
来月東京に出張命令出たわ
マジどうしよう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:30:32 ID:YFJDso5f.net
>>238
こういう意識持ってる人なかなか居ないし偉いわ
無症状でも感染力あるからね 

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:50:03.80 ID:XBk8JQrV.net
全身の組織を破壊するウイルスなのでどんなに健康状態だったとしても一回感染すれば体内のどこかがやられ
一時的に回復してもその後基礎疾患持ちになる可能性が高い
そこから再感染(再陽性)したらまた同じ所がやられ重症化もしくは死を迎える
このウイルスに一回も感染してはならない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:50:37.70 ID:R/ufwxRk.net
今週末は久しぶりに遠出しようかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:04:15.30 ID:WGoeQB/z.net
コロナ接触アプリ、19日提供へ 西村担当相、利用呼び掛け

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-00000061-kyodonews-pol

 西村康稔経済再生担当相は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けアプリの提供を19日から始める予定だと明らかにした。
アプリは利用者の特定につながる情報は扱わないと指摘。「感染の可能性をいち早く知ることができるメリットがある」と語り、積極的な利用を呼び掛けた。

 アプリは無料で使え、利用者同士が1メートル以内の至近距離に15分以上いると、互いの端末にデータが残るように設計されている。
利用者の感染が判明すれば過去2週間の記録をたどり、濃厚接触した可能性がある人に通知が届く。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:25:07 ID:6sMTCyth.net
うぇーうぇーをうぇーえ わうぇうぇをわー
うぇーうぇーをうぇーうぇ わうぇうぇをわ〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:37:01 ID:V8J+5W2T.net
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:12:26 ID:ktBpQGsq.net
ダイプリでは無症状感染者の6割近くに肺の損傷が視られた
風邪は上気道炎だから肺には達しない
よって新型コロナは風邪では無い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:20:51 ID:moGqekF5.net
>>250
だから何?
感染しても無症状なら病気でも何でもない
インフル何かより遙かに無害。風邪以下だろう。風邪は確実に発症する(発症するから風邪の診断されるんだか)
癌だってほとんどの人が因子を持っている。
発症したら早期治療。コロナも同じ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:44:40.41 ID:mMrKcDMi.net
闘病中(21歳)学生のツイートです

5月28日
新型コロナウィルス元感染者です。
陰性が出てからも症状が治らず、
コロナ後遺症で苦しんでおります。
発症から2ヶ月が過ぎても熱は37.5度
まで上がり、頭痛、倦怠感、湿疹
と言った症状が未だに続いてます。
僕は20歳で持病もないのに
このような状況にあります。
コロナはとても危険なウィルスです
https://twitter.com/ioio060/status/1265836068210749440


発症から79日目
陰性から40日目
症状 熱37.6度、頭痛、倦怠感 少し嗅覚障害
https://twitter.com/ioio060/status/1273581189077458944

3回命の危機感じました。
呼吸がおかしくなった時と
血痰が出た時と
病院で倒れた時です。
インフルとはまず、比べ物になりません。
(僕の場合は)
後遺症等は解明されてない部分が
多いため医師からの説明はほぼありません。
ウイルス性の病気なので長引くと
言われました。
https://twitter.com/ioio060/status/1273472947819122689

6月17日
陰性後も症状が継続的に続く
ってもっと大々的に取り上げる
べきだと思います。
これが認知されてない日本は
おかしすぎます。
海外ではもう、認知され始めて
きてます。
もう、不満考えたらきりが
ありません。
とにかく、辛いです。苦しいです。
症状以外にも考えることが
散々あります。
https://twitter.com/ioio060/status/1273074340183994368

陰性なのに、陰性から40日後に発熱が続いている21歳
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:09:32 ID:1NLq6mFu.net
おかしいのは日本じゃなくてTwitterなんてやってるガイジだろww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:12:47 ID:oH5sHpa6.net
21歳、休学中か
たいていの大学や専門学校はオンラインで講義やってるけど自宅でも講義受けられないものかね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:18:50 ID:uVkK3utd.net
>>257
無症状でも内部で肺炎はしっかりと進行している
基礎疾患持ちは一回目の感染で死ぬ
しかしこのウイルスの真の恐ろしさは健常者でも二回目以降の感染で死のリーチがかかること
武漢では情報が隠蔽されている間にこれを繰り返してあの惨事が起きた
日本はまだ一回目を体験しているにすぎない
そして東京から二回目三回目の死神が地方に広がっていく

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:20:19.98 ID:PoTQr0uW.net
仕事や家庭に影響あるから絶対罹りたくない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 03:29:27 ID:oH5sHpa6.net
>>261
あなた、知らないうちにもうコロナにかかってるんじゃない?時々息苦しさ感じない?
2回目は、、、

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:59:34 ID:V8J+5W2T.net
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも 6/12(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/327062ec7cd6e5d3742d18b316ab072a78a5c0d5

しかし、軽症者だからと安心はできない。

 オランダでは集中治療室から出た患者約1200人のほぼ全員の肺に何らかのダメージが残った。
その一方で、集中治療を受けなかった入院患者約6000人の約半分には、
今後数年間で何らかの症状が出る可能性があると現地メディア「NLタイムス」が報じている。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:32:29 ID:ZVj3KoId.net
宿泊クーポンゲットしたけど冷静になってしまった
さすがに伊豆方面は怖いし浜松なら日帰り出来る
とりあえず大人しくしてようと思った

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:46:45.98 ID:zO+rMvKc.net
まだ風邪コロナと新興コロナを混同している人がいて、調べる気がないのか、真からお馬鹿さんなのか判断しかねる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:54:00 ID:xy3hXct/.net
>>265
大井川鉄道で寸又峡とか
何もないけどリフレッシュはできそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:08:47 ID:QX1gTATJ.net
海水浴場中止の隣県ばかりの中伊豆方面は開設してくれるし
観光客も集中してくれるから中部西部民には助かる
夏休みは四国に行きたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:13:04 ID:8nqIvE25.net
>>259
お前はTwitterに親でも殺されたのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:18:11 ID:pv8qmFaO.net
Twitterなんて安易に信じるのがどうかと思うわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:22:58 ID:IEBC8iUS.net
スマタでリフレッシュ
俺のライフル役立たず
旅館に引きこもりw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:31:29 ID:K6eKTqyD.net
流石にこのタイミングで旅行は行く気せんなぁ
幸か不幸か天気良さそうだし静岡山梨長野は明日から暫く無茶苦茶来るだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:31:52 ID:1NLq6mFu.net
>>264
集中治療室出はまぁダメージあるとして6000人は可能性があるっていう曖昧な言い方よな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:36:31.58 ID:1NLq6mFu.net
https://twitter.com/noovanst/status/1273195433498537984?s=20

こんなんばかりだから信憑性がないんだよなぁツイは
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:54:03 ID:WGoeQB/z.net
>>264
>
最近、医療現場では無症状回復者に関連する、ある「異変」がしばしば確認されているという。
漢方内科と耳鼻科感染症が専門で、新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが指摘する。
「現在、クリニックで150人ほどの疑い例を診察しました。微熱や倦怠感、胸の痛み、息苦しさなど多彩な症状が1か月以上続いていると訴える患者さんが目立っています。確証はありませんが、そうした患者は新型コロナに感染したのに無症状のうちに回復しており、その後遺症としてさまざまな症状が出ていると考えられます」

東京の抗体検査0.1%だったから、このクリニックだけでこんなに多く隠れた罹患者がいるのはおかしい。
めちゃくちゃな記事だよ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:57:40 ID:WGoeQB/z.net
Twitterもフォロワー増やすと商売にもなるから、人目を引く捏造やネタはおおいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:13:08 ID:urXDDSaP.net
>>238
いや、そこは目の前の人間が無症状感染者だと
思って行動するんだよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:14:57 ID:Hto6N9De.net
俺もクーポン取ったけど悩んでる
東は関東から来るし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:18:49 ID:urXDDSaP.net
>感染の可能性をいち早く知ることができるメリットがある

これは分かっても「後の祭り」だよ、
「汚染されていて危険がある場所」でないと予防出来ない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:05:56 ID:IEBC8iUS.net
>>275
その前に抗体検査そのもが疑わしいだろ
まず感染確定者のみでデータ採ってから比較しないと話にならない
元記事見てないけどツイだからダメってのはネットだからダメ他人の言うことだからダメってのと同じ
「自分の頭の中だけ正しい=キチガイ」だよ、それはそれで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:14:50 ID:+RCudyBd.net
ツイッターの印象が悪すぎるから仕方ない部分はある
まぁ2万人感染者いたら数人くらい症状が続いてもおかしくはいけどね
それは他の病気でも同じだから新型コロナだから怖いってのとは違う気がするが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:44:38.53 ID:XhjHHm1t.net
平日なのにイオンめちゃ混みだわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:21:47 ID:WGoeQB/z.net
>>280
今回の検査は抗体定性検査でその陽性者の9割が定量検査では陰性になってしまうという検査。
2種類のキットを使って、2回とも陽性のみかうんとしているけど、それでもかなりたくさん陽性を拾ってるはず。

まあ、それは置いておいて、中野区の耳鼻科医は検査も何もせず、憶測で語っているだけ。それこそ「自分の頭の中だけ正しい」だよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:33:18.51 ID:IEBC8iUS.net
>>283
この医者はあくまで自分の実体験で現物を見て語ってて
そうおかしい言葉使いもしてない
つか「検査」してるじゃん自分の仕事の範疇で
ザル過ぎる検査でゼロイチの結果を求めるのは素人のサル思考だよ

まるでこの医者の仕事のすべてを否定するような言い方ななに?
そんなになかったことにしたいのかなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:44:21.75 ID:WGoeQB/z.net
自分は毎年春先に微熱や倦怠感、胸の痛みが1ヶ月以上続いて耳鼻科に通うよ。
スギとヒノキの花粉症があるから。
ちょい喘息気味だしね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:46:40.07 ID:WGoeQB/z.net
後遺症がないとは思ってないけど、軽症の人が相当数長い間苦しむことはないと思うんだよ。
つまり、大袈裟なマスコミの釣り記事には踊らされたくないだけ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:59:56.29 ID:JfzNADJI.net
もうコロナちゃんを騒ぎ始めてから数ヶ月経ってるからね、本当に後遺症が大多数に残るならもっと騒がれてるよ
少なからずあるにしても大袈裟に騒ぐのはどうかと思うわ、勿論警戒はするべきだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:05:54.89 ID:37ULwm0V.net
そもそも、無症状の人の後遺症って可能性が有るレベルの話でしょ。それっぽい軽症者の後遺症も確証はないけどそれっぽいとか。
いつもの確定前提でレスしてる人が騒いでるだけだね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:29:46 ID:uasDeLar.net
きっと恐怖心が強すぎて物事が冷静に見られないんだよ、そっとしておいてあげよう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:30:29 ID:k6eEEJL9.net
色々と眉唾な話はあるけど1年やそこらはいろいろ我慢するってそこまで大変な事か?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:32:46 ID:FEslvLba.net
>>290
我慢の対象になる業種の人からしたら大変だと思うよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:38:44 ID:pRpJigJB.net
そもそも一年我慢してウイルスが0になるわけじゃないし特効薬やワクチンがそう簡単にできるとも思えない
そこまで我慢する必要がないって今の流れみたら分かるじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:50:13.29 ID:Tg6mqD/e.net
国が気をつけつつ経済回しましょうって言ってるのに我慢しろなんて自分勝手なんだよ
マスクして手指消毒や体調管理を怠らない、ソーシャルディスタンスを守ればある程度は自由

少なくともアジア圏は爆発的な感染は防ぐことができてるから、どこまで自由がきくかは活動を広げていく中で見極めるしかない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:26:43.36 ID:Kahr2tn0.net
普通の風邪の抗体は2〜3ヶ月しか持たない
新型コロナも普通の風邪なんだろだから抗体もすぐ消えちゃう
でも肺の傷は治らないよ
無症状とか鼻風邪ぐらいで何回も罹っていずれ死にいたる
まさか1回罹ったら2度と罹らないとか考えてないよね?
昔から言うだろ

風邪は万病の元

遺伝子的になんとも無い奴だけが生き残りその子孫が繁栄するだけのこと 

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:36:38.63 ID:5YhrHUyn.net
風邪の抗体って短いの?
ただ単に数百種類とかあるから一生かかり続けるのかと思ってたわ
ま、いつの世も強い奴だけが生き残るのは自然なことだね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:22:47 ID:ktBpQGsq.net
ただの風邪おじは少しはテレビではなくインターネットでニュースや論文漁ったほうがいいぞ
肺に達してる時点で風邪では無いから気をつけて

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:15:08 ID:QX1gTATJ.net
【速報 新型コロナ】県外在住の10歳未満の女児が感染 静岡県が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/059506113c2dd2c087165740578ad46e5f33b83e

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:17:41 ID:uibfFdxG.net
風邪の一種じゃないの?

やっと解除されたから今週は東京の息子夫婦が家にくるわ、久しぶりに孫に会えるのが楽しみ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:36:00.63 ID:FsLf66ja.net
>>284
「検査」ってPCR検査?抗体検査?
まさか診察のこと言ってるわけではないよね?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:36:07 ID:tqYaKmpL.net
静岡県訪れていた女児の感染確認 発熱と下痢の症状 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012476891000.html

静岡県によりますと、県外に住み静岡県を訪れていた10歳未満の女の子が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
女の子には発熱と下痢の症状が見られるということです。

静岡県内での感染確認はこれで延べ82人です。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:38:45 ID:tqYaKmpL.net
外国人入国制限 緩和措置の対象国増加見据え条件緩和検討へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012476811000.html
2020年6月19日 14時59分

外国人の入国制限措置の緩和によって、PCR検査の体制拡充が必要になるとして、加藤厚生労働大臣は、
従来の方法より簡単な唾液を使った検査がより広く行えるよう、条件を緩和できないか検討する考えを示しました。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:42:32 ID:slGnL3Cf.net
かなり少数ではあるけど消化器系の症状もあるみたいね、3月に面会した先生が言ってたけど今回の子もそれなんだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:44:08 ID:AtpvYXO4.net
最近こんなのばっかりじゃね?
県外から来て陽性判定

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:44:27 ID:ZgjGgpUF.net
早く抗体検査に保点つけてほしいわ
現状じゃGとM別々に出せて高精度なものがないんだろうけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:48:27 ID:4vFNro75.net
無症状な軽症ですめばまだしも、ただの風邪だとみんな思ってないでしょ。
わかってるけどかからないように気をつけるしかないだけで。
かかったら重症化しないように免疫高めておく。
そのためには快眠快食、そして心の安定。
不安に押しつぶされたら抵抗力は低下するから、みんなもっと大人だよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:49:34 ID:OAkP0TJn.net
消毒液と手洗いしすぎで湿疹が出たわ まーた医者に行かなきゃならん
うざ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:55:28 ID:4vFNro75.net
>>299
そういう検査ならはっきりコロナ患者だと判明してるよ。
耳鼻科ならCTはなくても怪しければレントゲン撮影ぐらいしてるはず。おそらくそれもしてないのかな?コロナを疑うほどではなかったんじゃない?

でも、これマスコミの誘導的な質問に、まあそういう例もあるかも、くらいに答えたことを記事にされたかんじもするよね。モーニングショーに出た医師が自分の言ったことをねじ曲げるような編集されたと申し出て、テレ朝も謝罪した。
よくあることだから冷静に判断しないとね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:57:32 ID:xp7PHS10.net
今日から東京へ通勤解禁なって、新幹線も混んでんのかな?
東京のコロナ持って帰るサラリーマンが増えるのか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:59:51 ID:WyN4IylB.net
レントゲンだと小さい肺炎はわからんけどな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:01:18 ID:ixP3vJUu.net
移動禁止じゃないから東京への通勤なんて普通にしてるぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:03:31 ID:eWldMKgh.net
問題は今の時期だと蚊から媒介するのか心配だよね(´・ω・`)
蚊から媒介となったら濃厚接触じゃないし検査もしてもらえないかも知れない(;´Д`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:05:42 ID:4vFNro75.net
>>309
じゃあ150人もみてこれはコロナだったのかも?コロナの後遺症、と言ってる医者はヤブ医者じゃん。しかるべき処置しないと。CT撮れる病院紹介するとか。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:06:12 ID:ixP3vJUu.net
蚊がいなくなるスプレーはいいぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:13:40 ID:i/FYBO57.net
>>312
どうだか知らんけどなw
結局医者って言っても新しい感染者は一般人と知識は大差ないからな
国のガイドラインに沿って診察対応するしかないんじゃね?
後は先生それぞれの解釈だろうね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:14:00 ID:i/FYBO57.net
感染者→感染症ね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:17:56 ID:eWldMKgh.net
>>313
転売ヤー買い占める前にソレ買うよありがとう(*´ω`*)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:20:55 ID:x/y2OGQK.net
戸田書店静岡本店 7月26日閉店
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/777680.html

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:21:40 ID:4vFNro75.net
とにかく感染対策としてやるべきことはやって、後は運に任せる。その方が感染しにくい体を作る
。病は気から、というではないか。



>コルチゾールという物質があります。
副腎皮質から分泌されるホルモンの1つで、肝臓で糖を作ったり、脂肪組織で脂肪の分解などの代謝を促進する、生体にとって必須のホルモンです。
このコルチゾールはストレスを受けたときに分泌が増えることから「ストレスホルモン」とも呼ばれています。
ストレスを感じると、脳の視床下部が「ストレスに対処せよ」という指令を副腎へ発信します。
これは体が活発に動ける状態にするために心拍数や血圧を上げて興奮状態にする機能ですが、過剰に分泌されると血圧や血糖値が上がりすぎたり、副腎が疲れて必要なときに十分な量を分泌できなくなり、免疫力が低下してしまうのです。

つまり、どんなに食事やサプリ、運動などで免疫力を備えても、ストレスによってコルチゾールが過剰に分泌されれば水の泡なのです。

新型コロナとの闘いは長期戦に及ぶ可能性があります。
そしてそれは、ストレスとの闘いでもあります。情報に振り回されず、「自分には食事や健康管理の正しい知識と、免疫力が備わっているから慌てる必要はない」と思える心身であることが、感染症を遠ざける第一歩なのです。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:29:06.06 ID:uVkK3utd.net
>>287
捏造と隠蔽と証拠隠滅の安倍政権だよ
世論調査でも不正が発覚したね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:33:16.04 ID:s7YFXG0n.net
>>318
治療にはデキサメサゾンが有効って発表されているから微妙だな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:44:31 ID:DIpeDgBA.net
今まで風邪ひいたこともなければインフルエンザにもかかったことないから心配だわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:51:07 ID:UJHmE8Ky.net
まさかここでアベガー馬鹿を見るとは思わなかったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:53:11 ID:s7YFXG0n.net
>>321
風邪って状態を知らないんじゃないの?
頭がなんでかわからないけど痛くなったり、
体温計という道具で体温を測るといつもよりも数字が多かったりする状態だよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:55:02 ID:VeVgWbRv.net
アプリ来た
https://itunes.apple.com/jp/app/id1516764458

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:58:48 ID:DIpeDgBA.net
>>323
全くないんだよ
骨を折ったことはあるけど熱、頭痛もないし鼻水が止まらないなんてことも一度もない
親に聞いても4歳くらいから病気の類は全くないって言ってた、なんか反動くるのかもといつも怖い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:02:54 ID:QX1gTATJ.net
また東部かw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:04:26 ID:EV2/NeLh.net
東部の商業施設‥

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:07:31 ID:c3A9o+Ct.net
ららぽ?イオンモール?サントムーン?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:09:56 ID:vm/hvQIt.net
>>199
それは金持ち優遇になるからいくない
やるなら食品だけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:11:27 ID:S6nGJd74.net
今日ユニクロに行列できてた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:11:55 ID:IhlcfqID.net
もう高齢者も結構外食してるし元通りだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:14:35 ID:s7YFXG0n.net
>>325
他人との接触が極端に少ないのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:23:05 ID:082S5p0w.net
またかよ…うぜぇ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:24:27 ID:ZVj3KoId.net
もう今日から東京あたりから全国に散らばり始めてるから
こんなケースは珍しくなくなるだろうね
もうだめぽ
新幹線や飛行機移動ですごい人だわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:40:55.48 ID:uRp8Kk4c.net
湖西市

バナナ院(covid-19療養中)
https://twitter.com/OVlnnX8Ls7mOlDt?s=20
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:48:37 ID:p+tMYYo6.net
>>298
おばあちゃん、それ一番あかんやつ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:51:56 ID:xy3hXct/.net
https://www.fnn.jp/articles/-/54405
他県の感染者(父親)の濃厚接触者だって
何県かすら言わなくなっててわらう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:54:50 ID:qcT8ZKZe.net
そんなに言いたくない有難い県が
ありますかねえ
東京や大阪なら迷わず言えるでしょうし
愛知とか w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:58:13 ID:xy3hXct/.net
流れ的に釣りバカの連れの親族かな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:09:20 ID:Zy3LOOWS.net
父親が発症してる翌日に観光するとか意識低過ぎるわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:10:13 ID:rKqMd76b.net
このご時世飛び込み営業で来るやつは何考えてるの?
コロナまき散らしてる可能性もあるからな
一瞬玄関の外で話したらうつる?
会話ってよりそいつの息が不安
外でもその周辺コロナがしばらく漂ってるんじゃないかと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:12:34 ID:R//sLIgJ.net
>>338
山梨とかじゃ…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:13:52 ID:Kahr2tn0.net
新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477071000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

何回でも罹るよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:15:40 ID:RSS4HYS0.net
どこから来やがった
マジ迷惑だわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:15:42 ID:rKqMd76b.net
中部東部伊豆は山梨ナンバー多いよん
あいつら釣りに来るんだろうな
夜よく見る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:22:06.95 ID:5lXzl2HM.net
清水区にリアカーで移動販売してる怪しい人がいたよ
顎マスクで「こんにちはー!お菓子の販売してます!」と大声で歩み寄って来たから反射的に避けたけどソーシャルディスタンス以前に何にも考えてないんだなと思った

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:26:01.15 ID:rKqMd76b.net
あいつら何百軒って回るからな
どこでコロナ拾ってくるかわかったもんじゃない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:28:04.82 ID:rKqMd76b.net
とにかく飛び込み営業はほんとコロナまき散らす可能性あるからやめろ
風呂入った後とかに来ると風呂もう一回は入りたくなるw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:51:42 ID:R//sLIgJ.net
>>345
富士山ナンバーだと判別できんからな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:23:10 ID:l0W2GCFV.net
ダークウェブでLSD購入 麻薬取締法違反容疑で逮捕、静岡の元非常勤講師|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/777535.html

航空郵便を使って合成麻薬LSDを密輸したとして、静岡南署と県警薬物銃器対策課に麻薬取締法違反の疑いで逮捕された元私立高校非常勤講師の男(27)=静岡市駿河区池田=が、
秘匿性の高いインターネット空間「ダーク(闇)ウェブ」を利用してLSDを購入したとみられることが、18日までの関係者への取材で分かった。
同署などは男が身元の特定につながらないようダークウェブを利用したとみて調べを進める。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:37:18 ID:B1ium7f3.net
なんでこんなに中国人ウヨウヨうろついてんだよ?!
絶対支那人大量入国させてるだろ政府!!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:42:07 ID:zRUOVe8s.net
COCOA入れた?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:49:02.60 ID:Fvm+E8k8.net
北海道の叔父が初盆に静岡へ来るようなこと言ってきた。初盆の家が空き家なのでそこで寝泊まりしてくれればいいって喪主夫婦が言っていた。
ところが叔父は俺の家に泊まるって言いだした。はっきり言って迷惑だ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:02:05.38 ID:WagtxQtY.net
>>349
分類番号を見れば区別出来るよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:12:41.34 ID:rpYKLcmV.net
たとえば。
富士山310、富士山510 以降、〜339、〜539 山梨県。
富士山340、富士山540 以降、静岡県。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:17:51.38 ID:rpYKLcmV.net
富士山300、富士山500  山梨県。
富士山303、富士山503  静岡県。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:18:13.29 ID:urXDDSaP.net
静岡県外在住の女児て駿東郡滞在だとさ、9日から18日まで観光などして
コロナをばら撒いていた訳だ、ホントいい加減にしてくれよ。
何で静岡に来るんだ。
東部てホントヤバイ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:21:26.07 ID:082S5p0w.net
長泉町らしい
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/corona_info/7002.html

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:24:49.66 ID:fNeIANHV.net
そんな県外の馬鹿はさっさと故郷に返せよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:27:20.07 ID:6OCC1YQS.net
今日もお前らは過激だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:46:34.33 ID:AtpvYXO4.net
子供に罪はない
親がクソなだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:48:24.82 ID:rp/13FQu.net
>>357
最低ららぽは行っとるな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:56:10.56 ID:ZVj3KoId.net
今知ったんだけど富士山ナンバーて山梨県のもあるの!?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:56:43.37 ID:rKqMd76b.net
9日から18日までってどんだけ暇なんだよw
疎開だろどうせ
まあどうでもいいけどマスクくらいしようぜ常識として

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:09:35 ID:KlCJBMSE.net
長泉かららぽーとサントムーンは危険だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:11:18 ID:xy3hXct/.net
>>352
物資は先手先手で購入するほうだけどそのアプリは人柱待ちだな
静岡辺りじゃ全く使えない代物だと思ってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:16:21 ID:HHhTWp2S.net
すごい滞在してるね
静岡ってなんでこういうケースばかりなんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:07:25 ID:bRAovUXA.net
>>360
過激と言うより知恵が足りない奴ら
ほんと感染者公表とか無意味なことはやめろよ。行政もマスコミも

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:16:40.04 ID:uVkK3utd.net
>>343
やはり空気感染するエイズだ
どんな健常者も感染を数回繰り返せば遠くない未来にチェックメイト

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:33:14 ID:eWldMKgh.net
>>352
飲んだよ(*´ω`*)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:04:49 ID:urXDDSaP.net
湖西市役所のHPにもあったわ
県で公表しなくても発生市町村で公表してるのな、これなら少しは安心出来る。

https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/hishoshitsu/gyomuannai/1/8170.html

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:35:56 ID:9fFKrrVT.net
>>341
5月第一週の週末に保険屋のババアによる飛び込み営業がうちにきてたよ 自粛要請の真っ只中に
首にクレベリン(笑)ぶら下げて

自粛でステイホームしてる今が契約取るチャンス☆ミとか思ってたんだろうか
1日2〜3回来て、ドアにぴったり体つけて耳当てて物音聞いてる姿が防犯カメラに映っててゾッとした
もちろん応答すらしてない
近所の女の家に迎え入れられてたけど、その女GW中自粛せず毎日飲みに行ってたんだよね(明け方帰ってくるのがうるさいので聞こえてくる)
こういうところから感染が広がっていくんだなーと思った

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:40:29.74 ID:GeSX9H2N.net
中国に責任追求せよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:07:55 ID:5VGQ0ac5.net
>>369
エイズ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:20:40 ID:tIUMoXee.net
この週末がどうなるか、見ものだなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:50:26.46 ID:dqtsU1VL.net
>>373
多くの国から賠償請求されて、当然払えなくて(払わない)プッツン切れて、第3次大戦が最悪のシナリオだね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:51:41.09 ID:0QgF0lyb.net
>>365
ウェルディ長泉の可能性もあるぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:03:41 ID:ugob6R13.net
>>317
もう本屋自体が不要になりつつあるから仕方ないな

コロナで淘汰される飲食店とか観光産業と一緒

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:47:12 ID:4U6zgROM.net
一応国の方針に従っていたけどやっと解禁か
正直、爆発的に広がることはないし遊びまくるぞ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:22:35.59 ID:daz8aDFr.net
倒産とかコロナ過で事業がダメになった人には気の毒だけど、コロナ過でなくても
天災とか人類の進歩とかで不運に見舞われるので人間生きていく以上仕方ない
面がある。
今後は別の職業に就くなりして頑張って欲しい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:35:14.24 ID:4U6zgROM.net
津波に呑まれ死んだら、原発で故郷追い出されたりした人に比べたら廃業なんて大したことではない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:52:45 ID:ETciM65R.net
経済て何かわかってるかな?
風が吹けば桶屋が儲かる、と昔から言われてるけど、一店舗、一企業の倒産や一個人の経済的苦境が大きく経済を狂わせるんだよ。
日本中だけでなく世界中でそれが起こりつつあるんだから、国がなんとか保障してくれる、とか転職すれば、とか呑気すぎる。
経済回すのは自分たち一人一人だよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:58:17.45 ID:M1as73bx.net
えっらそうにw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:17:31 ID:W5Tc+s9K.net
貧乏だと選択肢がなくて悲しいね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:22:13 ID:1Ff+8rfH.net
長泉また出ちまったのか
県外からの持ち込みほんま多いな
御殿場アウトレットもかなり混んでたみたいやね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:38:38.31 ID:ETciM65R.net
てか1番怖いのが戦争
世界がコロナ禍で混乱している中、中国が毎日尖閣に来てる
アメリカも日本助けてるような経済的、政治力な余裕がないし、日本を助けるメリットがないと思えば日本の軍事力なら一気に尖閣、沖縄とられるよ
コロナばかりでなく経済、政治に目を向けなきゃ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:40:49.42 ID:hXfNqiOK.net
コロナ総合スレでやってくれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:21:37 ID:tgkr10YH.net
昨日のは旦那さんに新型コロナに似た症状あったから念のために避難しに来ていたのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:36:44 ID:qEGx417M.net
街中しかみてないけど、すげぇ人出だなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:53:40 ID:4j/HpbCG.net
>>365
イトーヨーカドーも行ける

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:03:29 ID:4U6zgROM.net
人の多さやばいね
今まで我慢した分がばくはつしてるわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:34:54.17 ID:w0cWIyg0.net
西伊豆だけど関東圏ナンバーの車で溢れてる
助けて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:00:11 ID:ftx+zWif.net
地元民は引きこもるしかない季節になってきた
ほんと迷惑
白浜もすごい人出
県外客は受け入れるなよ、銭ゲバ観光関係者ども

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:04:15 ID:ftx+zWif.net
地元民の健康や安全は無視
景観はみんなのものだから俺らの商売利用も自由勝手
利用はタダ!で商売してる連中だけがなぜ優先?

景観環境はみんなのものだからこそそこで生活を営む皆が被害を受けないようにするのが大切
観光で儲けるなら、それで迷惑被る地元民に還元しろ
観光重視、外部人間大歓迎はもういい加減やめてほしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:08:11 ID:jNNZSCkk.net
自分勝手なやつだなww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:16:03.00 ID:tIUMoXee.net
1日に何人以上感染者が出たら県外者拒否するって決めてほしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:20:44 ID:UK5EvgRF.net
その辺は病床の埋まり具合だろうな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:20:06 ID:PsmyhEs3.net
結局、静岡の東横インは6月に療養患者入るのかね?
一カ月間、一棟4600万円で借り上げているんだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:21:55 ID:AW5YpYkq.net
備えというのは使わずに終わることもあるけどそれを無駄だと思ってはいけない
次に活かすことは必要だけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:26:39 ID:PsmyhEs3.net
無駄とは思わない
誰もが貸したがらないのに損して得とるとはこうしたものだと感謝している

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:27:54 ID:Y45ka0HI.net
今回
>一カ月間、一棟4600万円
って実績を作ることで、協力側に大きな損がなければ(もしくは儲かる)、次に協力を行政側がする時に協力要請しやすい状況になったと思うから、
例え今回無駄になったとしても次に繋がる場合も有るんだよね。もちろん、更に良い方法が今回を元に考えられる元になるだろうし。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:33:47 ID:GWLOPSoO.net
マスク率も大分下がったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:50:17.80 ID:npOGqjIy.net
トンキンが+39なのに県越え移動OKってどうゆうことよ?
死ね死ね団か?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:00:09.74 ID:Yf9hd2ky.net
>>403
お年寄りや体の弱い人からすれば
冗談抜きに死ね死ね団でしょ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:12:38 ID:Y45ka0HI.net
万人が満足する対策なんて無理やりだろうからね。
あと、本来感染弱者ぽい立場の人達がそもそも感染対策に対して鈍感な人も多そうで、今も感染広げてる感じもするしね。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:18:50.51 ID:1Ff+8rfH.net
人を殺すか経済を殺すか
難しいとは思うが、このまま全国で1日3桁の感染者とかなったら恐ろしいわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:25:13.67 ID:Y45ka0HI.net
単純に人と経済だけの話じゃなくて、経済が駄目になった影響で人がって話も有るからね。
場合によっては病気で直接的に人がってのより、経済の影響で間接的に人がってので多くなっちゃったら、それはそれで失敗だろうしね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:34:45 ID:rjGKQuDj.net
来月半ばには全国悲惨なことになってそうで怖い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:36:03 ID:iZHLoGq6.net
伊東の浜辺では東京人を迎える気満々で海の家組立中です

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:59:29.43 ID:L/GLYICs.net
>>406
まだそんな甘い見通しにすがっているのか
犠牲者を増やしながら経済が死ぬ未来
犠牲者を減らしながら経済が死ぬ未来
この二つしか残されていない

コロナ無症状感染、回復期の免疫レベル大きく低下か 研究
https://sp.m.jiji.com/article/show/2400277

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:05:11.46 ID:npOGqjIy.net
>>404
死ね死ね団は外山恒一率いる我々団だけでいいよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:18:47 ID:SwvwFiqw.net
このままずっと制限なんて無理だし世界中が経済優先してるから仕方ない、移動するなとかいつまで言ってる奴が頭おかしいんだよ
俺はいつ死んでもいいように生命保険増やしたわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:20:12 ID:qgXZARQU.net
伊豆とか東部しか見てないけどどう見ても観光客って県外ナンバー多過ぎで引く
どんだけうろつきたいんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:32:54 ID:SwvwFiqw.net
うろつきたい気持ちはよく分かる
うろつく奴のお陰で生きていけるやつもいる
自粛派はもうら諦めろん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:33:56 ID:/1okuMCN.net
実質的な観光ok宣言が出てしまったからな しょうがないよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:39:19 ID:nm3gEMu3.net
もう外出るなって言ってる奴の方が世間ズレしてることに気付け

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:49:27.10 ID:OBAesFyN.net
コロナ対策はまだ手探り段階だから、
経済を動かしつつ探りを入れ、状況悪化の兆候があればその都度協議
実際に感染者が増加すれば、ポイントを押さえた(つもり)規制を再実施・・・
トライ&エラーの繰り返しは当分続く気がする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:02:52.70 ID:HqxKBb3m.net
海水浴場のオープンも、行政・業界・店等がどういった対策して、どういった状態になったら自粛休業するみたいなガイドラインみたいなのをもっとアピールしないと批判されるだけで終了だと思う。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:03:26.82 ID:nm3gEMu3.net
増えてきたらまた自粛なりしたらいいだけだからな
控えろって奴は1ヶ月くらい感染者0なら満足なの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:04:57 ID:W/lDsQqn.net
例の看板撤去した時に伊豆のみんなは覚悟決めたのかね
富士川以東でそれなりに感染者でるだろうけど仕方ないな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:05:24 ID:wsF1skzQ.net
正直海水浴場なんて感染リスクほとんどないでしょ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:16:53.68 ID:HqxKBb3m.net
海水浴場の場合、海水浴場自体が感染のリスクが高いってのじゃなくて、感染者の多い地域で海水浴場がオープンされないこと多いから、
そこら辺の地域の人が来て感染が広がるリスクが心配って感じかな。その場所の感染のリスクだけじゃなくて、その場所を開くことでの人の流れでのリスクもきちんと予想して対策してって話。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:26:20 ID:daz8aDFr.net
>>341
玄関ドアに「勧誘、宗教お断り」て
貼っとけよ。
以前どんどん来たから貼ったら来なくなった。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:29:17.16 ID:44lqUijv.net
熱測られて37.4度でもさ
これ平熱ですっていったら大抵通るよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:30:53.22 ID:qgXZARQU.net
今は37.5度に拘ってなくて発熱ある方はご遠慮下さいになってるな7.4度じゃ平熱って言い張るのはちょっと高い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:33:14.69 ID:C5/JOF5G.net
無症状だと熱の目安もあまりあてにならない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:42:20 ID:daz8aDFr.net
東部でヤバイヤバイて言ってても来るのはしょうがない、
問題は彼らと接触しなければ良い、地元だから観光地にわざわざ行く気にもならんだろ?
県外の奴らが来ない所もあるのだからそこなら安全に遊べる。
要は静岡県民らしい行動をすれば良い、感染者の少なさでそれなりの成果は
上げているから。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:46:40 ID:bdFUaP7F.net
平熱高いと7.5度くらいじゃだるさも何も感じないんだよな・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:48:00 ID:daz8aDFr.net
俺は37度以上になったら熱が出たと言う、普段は36度台。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:55:48.57 ID:bdFUaP7F.net
普段から7.2度くらいまでは上がっちゃうけど、やっぱ発熱扱いされんのかね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:57:04.36 ID:daz8aDFr.net
この前中洲のガールズバーで作ったマスクの画像を見て、健康な野郎があそこに
行ってあのマスクを見たらもうメロメロになって拒否出来ないだろうなと思った、
何という絶妙なマスクを作ったもんだ、全国に流行するかも知れん。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:58:37.57 ID:epHKkfD4.net
ここ2ヶ月くらいは36.2〜3だな
たまに37.2くらいまで上がってるけど特に調子は悪くない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:30:49 ID:pslc21lw.net
>>381
天災や不可抗力なら致し方ないが
コロナは明らかに人災。失政、失策

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:34:39 ID:s5OWEt3Z.net
>>431
シュークリーム屋みたいだよね。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:05:39.12 ID:2zkp9gfW.net
おっぱぶだけはどうしてもやめられねぇ…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:31:09.91 ID:nmerVvRg.net
>>431
こういうの?
https://www-s.mlo.me/upen/v/tb2017/tb201701/tb20170106/5127f051-a901-4dfc-85c3-b2e0615127ee.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:48:15 ID:daz8aDFr.net
もう一つあった、紫色で透けて見えるやつ3枚重ねで真ん中をめくりあげて
食べたり飲んだり出来る。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:00:42 ID:A614UrRV.net
コロナよりも店舗内での回転率の低下とテイクアウト需要の増大で
食中毒の方が確実に増えると思うわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:13:14 ID:zgQno3E3.net
それじゃなくて、上の方にある左の子がかわいいのやつじゃね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:25:40 ID:x1pnLiqp.net
2月下旬に受けたPCR検査本当に陰性だったのかなあ
いまだに>>258の人みたいな状態が続いてんだが
のどの調子が悪くて息苦しいのと熱が37度以下に下がらない
胸のあたりが痛くなったりもするし手足の先がピリピリチクチクする
清水区在住だけどコロナだったらごめんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:53:14.87 ID:xivHRWzR.net
新型コロナが原因で長期化・慢性化する可能性だって有るだろうけど、それは他の病気でも有るだろうしね。
感染者に対してどれだけの人がそうなるかってのが重要だと思う。そういったことも有り得るってことは報道する必要も有るだろうけど、そこを強調し過ぎるのも良いこととは言えないと思うし。
そして、新型コロナが本当の原因って100%言えるわけじゃないだろうし。新型コロナの影響で今まで問題になってなかった隠れた持病が表に表れたとか、
抵抗力が落ちて別の病気になったとかだって無いとは言えないと思うし。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:07:47.28 ID:kTBOa87w.net
>>440
痛風じゃね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:42:13.38 ID:NtlaRzJd.net
カコイイのか?これ?
よくわからなくなってきた

ttps://times.abema.tv/files/topics/7058793_ext_col_03_0.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:15:52 ID:fS1mvBmA.net
>>258
これはやばいね
日本では回復後の人達の事なんて一切報道しないからな
そもそも国や自治体が必死で都合の悪い事を隠そうとしているからそれだけ恐ろしいウィルスだという証拠
今後数カ月、数年単位で体内に残り続けるウィルスがどのような悪さをし、内臓や血管にダメージを負わせ続け
長くは生きられない可能性も出てきた

だからこのウィルスには1回でも罹ってはいけない
未解明の状態なのだからインフルと変わらないとかただの風邪だとほざいてる奴はもしそれで最悪な事になったら
訴えられるべき

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:24:01.65 ID:fS1mvBmA.net
>>441
こういう都合のいい事しか考えない人がコロナに感染して他人にばら撒き散らすんだよなあ
何度も言われているけど、未知なる驚異的な新型コロナウィルスと既存の解明されて治療薬もある病気を比べても何の意味もない
だから新型コロナが原因とは100%言いきれないから他の病気として考えろってこと自体おかしい事だ

この新型コロナは感染して早い段階でウィルスの悪化を阻止しないと重症化し命を落とす可能性がある
若いから、持病が無いからそうはならないとはいいきれないし、海外では若者で持病が無い健康者でも死亡しているケースは多い
日本が少ないと言うのも日本は世界でも隠蔽体質がトップクラスの国
今の政府を見ればどれだけくだらない政策や総理が嘘をつきまくっているかわかるだろう
そんな国が正直に感染者数や死者数を素直に公表するはずが無い
原発事故の時だって基準値を釣り上げたり被爆者をも誤魔化していたのだからな

この新コロナは国が隠さなければならない程脅威であり、感染者も公表値の10倍以上は確実にいると思っている
政府の誰だかもそう言っていたしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:24:41.55 ID:fS1mvBmA.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:27:19 ID:fS1mvBmA.net
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・世界中でアビガンによる効果が高いと認識され回復者が急増するも日本では利権の為有名人にしか使われる事はない
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:52:50.53 ID:epuwYL1b.net
>>258
コロナきっかけに蓄膿症なっただけでは?
血痰も出るよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:11:51 ID:tYffPFfS.net
無症状で自宅療養やホテル隔離で開放された人たちが重大な後遺症を患っても
あえて認知しないままコロナとは関連づけないで処理されていくんだろうなとは思う
個人が声あげたところで信頼性の面でどうにもならんからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:19:02 ID:RdxFsLZz.net
>>439
そうそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:55:33 ID:RdxFsLZz.net
>>442
以前、痛風の診断を受けた、足の親指の付け根が痛くなって10ⅿしか歩けなくなった、
他に症状はなし。薬が出て1か月通ったが治らなかった。
丁度37度の熱が出たので内科へ行って出た薬を飲んだら1日でかなり歩ける様になり
出た薬がなくなったらほぼ治った。
整形外科は血液検査で痛風と診断したが、内科は血液検査はせずばい菌の感染の診断
だった。
チョンチョン

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:00:53 ID:+mvCUYRo.net
軽井沢の人混みすごいね
ほとんどが関東の人なんだろうな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:02:26 ID:TMzLIiZk.net
>>440
手足の先
血流障害で末端から症状が出始めているとか?
そうであれば手足の指や甲の体毛に影響が出て、目に見えて薄くなる(脱毛する)から、
素人でもできる指標の一つとして経過観察

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:31:38 ID:coDk/ayA.net
静岡県下田市の遊漁船にコロナウイルス陽性者が乗船 店舗が自ら公表 | TSURINEWS
https://tsurinews.jp/114403/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:01:11.70 ID:TSQNJSAs.net
新型コロナの後遺症らしいこと報道されてるのに、報道されてないと思ってレスしてる人いるなと思ったらいつもの人か。
新型コロナも正しく恐れなきゃいけないし、新型コロナも後遺症とか残る可能性の有る病気だと思うけど、それで別の病気を見落とすのも危険って話なだけなのに。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:44:10 ID:tYffPFfS.net
当選する主な理由が知名度のみって虚しいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:44:12 ID:kJg3fFvB.net
>>447
静岡県は希望者に無償でアビガン投与してるよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:50:54 ID:UJ98XtNf.net
そもそもコロナの治療費が公費負担なんだからコロナの治療のためのアビガン投与はどこの都道府県でも無償では?
使える病院が限られるってだけで一般人だってアビガン投与受けてるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:52:38 ID:jMin3Cjb.net
後遺症辛いです(Twitterぽちぽちニヤニヤ
簡単に注目集められていいっすねw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:57:00 ID:oA0YyOlX.net
昨日の夜にコロナの後遺症21歳みたいなのやってたな
37度台が続いてるとか
こういうのは昼間のニュースでやればいいのに
母数が少な過ぎて報道できんの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:03:56.91 ID:jMin3Cjb.net
報道自体の信憑性が問われる時代だからな
Twitterやらネットの情報鵜呑みにしてそれをネタに番組作るから怪しく見えてしまう
構ってちゃんの嘘松が多いのが悪いんだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:28:09.53 ID:NnUcHgSz.net
>>454
例の感染者か。
県外からの越境者、友人数人を呼び寄せ
遊んでいるうちに発症した3番目の適格者
じゃなくて県内80番目の感染者

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:32:58 ID:NnUcHgSz.net
>>462
県外からの40代男性とだけ報道だったが
アイツは東京在住か。
やはりな。
接待を伴う飲食店も歌舞伎町の線は濃くなった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:36:49 ID:qvPBoRS2.net
嘘松とか使ってるやつがバカッターデマッターに一番毒されてる事実

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:43:15 ID:AgGrrheK.net
会食=ウイルスが自然発生する訳ないしな
メディアは店の店員自分も含め周りの人が無症状で体内にウイルス潜めているってことを伝えていない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:51:18 ID:3YHj7lAq.net
メディアが伝えないといけない部分も有るとは思うけど、自分が無症状感染者の可能性が有るなんて、
これだけ報道されてたら理解してるのが本来普通だと思うけどね。
報道されなきゃわからないことも有るけど、報道されてるのに知らない(理解できない)はね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:57:13 ID:G+sbAcTh.net
>>427
言いたいことはわかるんだけど、観光客は観光スポットだけにいるわけじゃないからね…
地元民が日常の買い物をするスーパーやコンビニ、DSにも普通にいる

今近所のコンビニに行ったら自分以外の客は全て観光客で、店内でマスクしてるのは店員と自分だけという状況だったよ@下田

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:01:30.63 ID:G+sbAcTh.net
上の方にもあったけど、静岡より東京の方がみんなマスクしてて意識が高い…ってやつ

自分自身の感染防止のために普段はマスク着用していても、息抜きに遊びに来た土地では感染しないだろうと思ってマスクをしないんだろうな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:08:10.24 ID:yxYpatmN.net
感染者が多い地域から来た人は、感染者が少なくて感染のリスクが低い場所に来たから感染しないだろうって意識の人が多いんだろうね。
たぶん、自分の普段住んでる場所ではきちんと感染予防でマスクしてると思う。そして、自分が感染者(無症状含む)として他の地域へ感染を広げるきっかけになる可能性が有るって意識が低い人が多いというのも。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:10:29.76 ID:UwrNyVXH.net
20時閉店なのにすでに受付終了ってどれだけ密になってるんや

https://i.imgur.com/CytvlP2.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:12:42.48 ID:pqEJpI/l.net
トンキン『しぞーかは感染者殆んどおらんからマスクいらんやろ』

昨日、街中を車で通ったが、緊急事態宣言時よりめっちゃ人増えてた、でもだいたいマスクしてたと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:02:33.89 ID:RdxFsLZz.net
>>457
静岡県は感染者80名で死者は0(1人は治療も受けていないので問題外)
これは全国的に見ても大変素晴らしい結果である。
掲示板では何かと屁理屈をこねる輩もいるがこの素晴らしい結果を覆せる訳もない。
静岡県の医療機関と医大は大変優秀なんだね、又川勝知事も表面には出ないけど良い
仕事をしている。
何はともあれ全国に誇れる県である。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:18:34 ID:pqEJpI/l.net
感染者率が22人/100万人
少ない方から数えて全国9位かな
両隣がアレでよう抑えてる、県民性とお茶の効果やなこれ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:21:25.84 ID:A614UrRV.net
>>472
うわあ
中国人の自慢みたい
感染者発表数の少なさは信用のなさなのに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:43:45 ID:j+Dh9ZmC.net
>>472
あんな山奥の施設に入所していた高齢者が単独で新型コロナを発症して亡くなるものかね
そこには触れちゃいけない事情でもあるのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:44:47 ID:JqRhDmDl.net
>>474
それな…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:45:11 ID:gxfOZ+Qs.net
面会受け付けてたころにうつったんじゃない?
うつしにくいタイプの人で、施設の消毒等の管理もよく、ゆっくり進行して亡くなったということなんじゃない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:15:05 ID:kJg3fFvB.net
死亡者が少ないのは医療に余裕があったから。
急激に感染者も増えず、重症化した人に適切な医療を施すことができたからだよ。
軽症者は隔離するかしないかは別として入院する必要はないから、検査漏れした人もいたかもしれないけど結局大事に至ってはいないからそれが成功。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:23:56 ID:oA0YyOlX.net
寒い時期と季節の変わり目を乗り越えたからもうそんなに心配はない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:24:56 ID:j+Dh9ZmC.net
>>477
外部から持ち込まれ無症状でジワジワと施設内に広まっていった可能性があるということだね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:07:47.94 ID:coDk/ayA.net
トンキン+35

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:08:10.04 ID:coDk/ayA.net
東京コロナカレンダー
陽性  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *** *** *** *** *** ***  計**35

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:09:22 ID:coDk/ayA.net
なかなか1桁にならないね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:15:36 ID:K7T1N8J2.net
>>483
人口過密の割にはようやっとる
このまま横ばいなら御の字じゃないか?
ただし静岡には来んな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:28:03 ID:xZHb9ti5.net
県を跨いだ行動が解禁された今、もう静岡も無理な気がしてきた
仕事なら仕方ないけど、それ以外ではこないで欲しい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:38:30 ID:P8zfBMvS.net
>>483
ホストクラブ勤務の人とか無症状でも検査するようになったから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:00:57.25 ID:rS2rouC7.net
症状あっての30と怪しい人全部やっての30じゃ全然違うからな
1ヶ月前なら1桁みたいなもんでしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:02:59.55 ID:hDZ+1A3x.net
>>470
今週の平日行こうかと思ってたけど、これを見ると考えものだなぁ。
激混みなんだろうな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:38:46 ID:kJg3fFvB.net
>>480
もうそこの感染源終わった話じゃない?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:29:01 ID:j+Dh9ZmC.net
>>489
それは失敬
触れちゃダメな話だったか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:31:02 ID:RdxFsLZz.net
12月になっても今のまま変わらないなら静岡は平和だね、湖西で久し振りに出たが
これも県外に行って貰ったものだし、東部の女児も県外からのお客さんだから
危機的状況じゃない、
静岡は来年終早々息宣言してもいいんじゃね。
専門家の言うことは所詮自称専門家だからね無責任なだけ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:38:38 ID:RdxFsLZz.net
と〜〜きど〜〜き感染者が出るのは、その時その時県民の目が覚めて自粛するから
感染を抑えられる、たまになら良い事もあるよね、

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:06:24 ID:cMJNzwVC.net
当所から静岡優秀!他県から持ち込むな!つってるおじさんは東部から東京と浜松、浜松から豊橋と沼津辺りどっちが近いと思ってんだ
そもそもこんだけ検査してなきゃ感染者増えないよ
陽性者数って県が把握できている人数って意味だからね検査数少ないということは把握できている範囲が極わずかって事

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:09:20 ID:NuNxdJWW.net
そもそも自覚症状があって相談しなきゃ検査に至らないって前提無視して検査件数持ち出す人定期的に出てくるね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:26:48 ID:/ZiRHosG.net
給付金振り込まれたから全額競馬に使ったわ!
0になった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:30:21 ID:cMJNzwVC.net
書き込んで県の集計サイト見に行ったら
この前感染者数なんやかんやで減らした次は検査数に医療機関のも今更上乗せしてきたぞwww
それでも64件だもんなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:46:05.00 ID:kJg3fFvB.net
>>490
どうなった?教えてよ。事情通なんだ?
憶測でモノを言ってる妄想癖の持ち主じゃないよね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:03:37 ID:YoB5ughF.net
>>487
その論理なら
4月頃に怪しい人全部やったら
毎日4桁ですね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:08:40 ID:j+Dh9ZmC.net
>>497
終わった話に食い付くね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:18:36.99 ID:kJg3fFvB.net
>>499
なんだ、つまらない返事

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:43:46 ID:K7T1N8J2.net
>>495
国に寄付したようなもんだからセーフ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:46:18 ID:TSQNJSAs.net
死亡者の出た所も濃厚接触者とかはPCR検査して陰性だったんだから、もうどうしようもないでしょ。
職員とかに無症状感染者がいてそこからも、幸いクラスターが発生しなかったということで終了だろうね。
濃厚接触者に近い人は何らかの症状出たら検査されてるだろうし。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:53:20 ID:gxfOZ+Qs.net
ジャパンパラドックスと言われてたけど、静岡県の規模ぐらいだと本当に有効なやり方だったと思う。

「日本は成功例の先駆け」米国が大絶賛したコロナレポートの衝撃内容

https://news.yahoo.co.jp/articles/f20dc1d353c90c9186a0495ef3d61d258a4638b6&page=2

戦術的優先事項
(1)クラスター(感染者集団)を最小限に抑え、
(2)一定の症状(持病を含む)を持つ患者を優先的に治療する、の2つであった。
であるならば、PCR検査の優先順位は低くなるのは不可避というのである。

 斎藤氏の数多い指摘の中でも得心した件があった。
<日本は先端医学の分野では決して米国と比肩することは出来ないと考えている。しかし感染症との闘いは結局、トップレベルの「ベスト・アンド・ブライテスト」ではなく、現場の名もない一兵卒の頑張りにかかっている。>

 同氏が言う「現場の名もない一兵卒」とは、各地の保健所に監視と追跡のプロを含む様々な医療専門家で構成される現場の実行部隊であり、彼らがクラスターの特定と感染経路を愚直に追跡した影のヒーローであると讃えている。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:23:19.92 ID:RdxFsLZz.net
>>486
都は最初から歌舞伎町界隈のスケベ産業で感染が多いのを把握していたが、会食などと
実態を伏せて発表したツケで感染が爆発したので正した、それと共に彼らを検査して
入院させ感染源を減らして爆発を防ぐ作戦に切り替えた。
それで感染者が減った。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:36:21.52 ID:RdxFsLZz.net
>>495
何か福島原発事故の見舞金を貰った福島市民の話を思い出した、彼らも仕事は無い、
金はある、暇を持て余している、でパチンコ行って金を摩った(すった)そうだ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:37:18.77 ID:gxfOZ+Qs.net
8割おじさんが、なぜ10 割でなく8割人の接触を減らそうと考えたかというと、歌舞伎町やら何やらの風俗店等は絶対に完全ストップさせることは難しいと考えたから。
実際、潜りで営業を続けてきた。
いま、人の生活や経済活動を戻すにはその夜の濃厚接触を減らすのが手っ取り早い。1番のクラスター発生源

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:53:09.30 ID:RdxFsLZz.net
静岡は、死者0人の県で感染者80人は一番多くてそれでなお治療を受けて
亡くなった人はいない。
これって凄い事だと思う、病院も医大もその医者も優れている証明になった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:35:14.03 ID:MLSpuSiP.net
ここしばらくは東部が足引っ張りすぎと思ったら
沼津三島函南あたりはほとんど陽性者出てないのね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:40:52.14 ID:88TX/dBR.net
足引っ張るも何も東京から来ちゃうんだからしょうがないっしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:53:04.81 ID:pqEJpI/l.net
>>508
東京方面へ新幹線通勤する人も多くて感染者出ても不思議じゃないから結構覚悟してたんやが@三島民

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:22:06 ID:fS1mvBmA.net
>>472
そりゃ国が検査もしないし隠蔽もしてるのだから自治体なんて当然国の命令で嘘を付くでしょ
わかりやすいネトサポの必死な擁護がまるわかり
ツイッターでも回復者の健康状態が悪い事も隠そうとしてる体質は世界でも最悪の隠蔽体質
それを擁護し続ければ感染者が増え続けネトサポの人達もいつかは感染して国に見捨てられるのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:27:19 ID:fS1mvBmA.net
それに海外でも後になってから感染者数や死者数の未確認数値が後付けされる事が多い
日本もそのパターンがあったし、パニックを起させないように人数を調整して小出しで慣れさせる
数十人程度の感染者で慣れさせた後に次は100人程度に徐々に増やして最終的には1000人レベルまで公表していく
数カ月後には必ずこういう展開になっていくと断言する
しかもその1000人単位もかなり過小して残りは隠蔽での数字だからね
政府が何も対策してないどころかむしろ感染を拡大させるような事しかしてないのだから
それで感染者が減るなんて事があるわけがない。あるとすれば隠蔽や誤魔化ししかあり得ないでしょ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:15:31 ID:x+M5/rYj.net
ツイッターで健康状態書き込んでる人は毎日毎時間毎秒ズーーーーッと自分の体の隅々の異変を観察してるんだよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:00:30 ID:SGJZOKyX.net
一人が複数に感染させるなら毎日同じような数がずっと続くのっておかしいと思うんだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:05:57 ID:wcvMtYcz.net
偶然同じような数が続いてるだけだぞ(笑)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 04:31:01.23 ID:zGKcKNrU.net
例の釣りキチが静岡カウントされてるの意味わかんないよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:51:30 ID:suKWvLoX.net
10人に8人は誰にもうつさないんだよね?
新型コロナに限らず、SARSやエボラ出血熱もなぜか同じく。年代的には若い軽症者はうつしにくくて肺で増殖するような年配の人の方がうつしやすい。
全員が複数にうつすなら数がどんどん増えていくのはわかるけど、現在ぐらいの陽性者の数なら毎日同じくらいでも納得いく。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:51:48 ID:xU/dQGdJ.net
>>514
「陰性で押し通す予定 笑」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:25:49 ID:suKWvLoX.net
なんかさ、実は政府が隠蔽とか、本当は恐ろしい陰謀が、とかニヤつきながら書き込んでる人キモいよね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:58:13 ID:SZedbMzB.net
夫婦間、恋人間、咳が出ている、風俗店、老人施設、は感染率が高い、逆に8割位は
陽性が出ているぞ。
家族で誰か一人感染するとその家はクラスターが起こりやすい。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:04:51.55 ID:oBOs1If2.net
>>516
バナナマンの日村さんが下田釣りの常連で
月1で行くほど市内の焼き肉屋が大好き。
昨日のテレビでやっていた。

芸能人でさえそんなだから
毎週末下田釣りの東京都人なんて五万といるだろうな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:08:15.92 ID:oBOs1If2.net
>>520
家族は同じ食卓、同じ惣菜、しかも直箸
風邪だって感染させるよね。
自分が気を付けていても自宅にいる老人が
マスクをせず相手の顔へ咳を浴びせるとか
うちのジジイが何度もしてくるから断絶だ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:27:39.41 ID:Ph3EyPi4.net
沼津港

https://pbs.twimg.com/media/EbEM6jjVAAQNptA.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:32:50.59 ID:fJvyfc1G.net
沼津港に限らず昨日一昨日は東部はヤバい人出だった
解除されたからってわざわざいっぺんに出かけてこなくて良いと思うんだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:39:48.86 ID:vZLEvD3b.net
もはやこっちの防御力高めるしかないだろ

コロナにも夏の暑さにもまけぬ丈夫な体をもち
そういうものに私はなりたい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:57:14 ID:2+08THmf.net
>>524
東部はこれでおしまいだな。
感染者が激増して道路に死体がゴロゴロ転がるぞ。
なーんてな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:58:50 ID:vZLEvD3b.net
またフラグを立てるな
西部がくるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:18:35 ID:oBOs1If2.net
6月が終わる頃、感染者が増えてなければ良いけどね。静岡県内でも。みんな県外へ出かけているんだろ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:21:26 ID:uii4+/hg.net
昨日は子供と公園行ったけど逆に人少なかったな
みんな観光地出かけてたんだな
8月に収まり具合によっては出かける予定だから今のは派手な外出は実験体達に任せよう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:28:38.78 ID:QvQxNAmj.net
移動全面解除から2週間しても感染者増加してなかったらオレもあちこち遊び行こうかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:33:16.67 ID:V8IeY2tI.net
昨日は静岡の街中はさほど人出はなかったな
みんな観光地へ行ったのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:48:15 ID:+eGDllBM.net
>>521
日村の伊豆半島の部分はかなり前に放送したのを再編集してたな
自粛中は通ってないと信じたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:54:38.60 ID:6LrPWvpK.net
東部民だけど東部危険やから中部にお出掛けしたい・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:59:46.50 ID:uii4+/hg.net
中部なんてなにもないだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:05:41 ID:6LrPWvpK.net
>>534
そうなんよ、何も無いから困る
いや、何かあるでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:10:12.87 ID:35ZMyhOv.net
>>535
日本平、エスパルスドリームプラザ、清水港

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:10:41.28 ID:uii4+/hg.net
何かありそうでないのが静岡市
基本的に観光は東部しかないイメージだな
西部は浜名湖周辺や浜松城とかあるけど…住んでたからあまり観光地っぽい気がしないな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:14:32.50 ID:Lc83DzwX.net
>>520
夫婦間、恋人間、風俗店
原因がわかるw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:14:37.66 ID:c89f5vvl.net
>>536
焼津さかなセンター
大井川鐵道

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:20:04.95 ID:suKWvLoX.net
>>536
実は三保の松原が世界文化遺産

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:25:01.20 ID:V8IeY2tI.net
コストコを中部に作って〜

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:27:22.20 ID:suKWvLoX.net
SLの旅も人気
静岡市は駅周辺に大型百貨店が多いから郊外店は今ひとつ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:31:13.26 ID:35ZMyhOv.net
日切りのお地蔵

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:36:53.29 ID:epDzWE34.net
日帰りの助成もよろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:40:52.47 ID:nomwXoVu.net
静岡の感染症関連の施設も引越しやっと出来たみたいだし検査数は減らしたのか減ったのかだわな
第二波に備えて自衛しないと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:43:33.59 ID:sBUbHr3a.net
マスクとアルコールはかなり集めたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:49:00.06 ID:suKWvLoX.net
 政府が緊急事態宣言を出す際の根拠となった新型コロナウイルス対応の特別措置法について、朝日新聞が47都道府県の知事にアンケートしたところ、約7割の34知事が「改正が必要」と答えた。「必要ではない」としたのは2知事にとどまった

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN6P67GSN6MUTFK01R.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAau7ub2OzILdvQGwASA%253D

この必要ではないと答えた2人のうち1人が川勝。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:51:03.95 ID:V8IeY2tI.net
ちょw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:56:39.34 ID:HvQnYubU.net
>>533 これな
中西部民が東部が東部が言うけどそれは東部民のせいではなく
県外から観光地東部伊豆に勝手に押し寄せてきてるだけ
県外観光やショッピングには出る気にならないので中部西部に遊びに行こうと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:57:58.25 ID:PRSS5YUu.net
>>547
特段大した問題発生しなかったもんな県内は

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:03:14 ID:sBUbHr3a.net
川勝はまだマスクにふじっぴーシールつけてる?
びんぼくさいからやめてほしいんだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:06:51 ID:F6bkv/sY.net
>>549
県外からじゃなくて県外に出かけてる奴だっているだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:30:12.90 ID:suKWvLoX.net
川勝は今の特措法の範囲内でも、安倍がもっと権限持ってやればいい、といかんじだからね
川勝、意外に漢

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 13:41:55.69 ID:H8+sYTU6.net
西部も豊橋ナンバーがもの凄い押し寄せて来てるから伊豆と変わらんよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:53:45 ID:PRSS5YUu.net
>>554
豊橋ならまあいいんでないか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:20:45.79 ID:mjTTRXrd.net
>>549
中部西部に観光やショッピングには
出る気にならない遊びに行こうと思わない。
終わってる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:38:26.96 ID:SGJZOKyX.net
観光も何もない所が一番の勝ち組みだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:46:05 ID:fPJ7bCRo.net
昨日浜北のアスレチック行くのに少し新東名乗ったけど、県外ナンバーかなりいたな
県内の方が少ない可能性まである

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:50:37 ID:vwExxgDu.net
猪瀬ポールさっさと外せ
工事がウザい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:13:03 ID:Mb+akOG5.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:22:25.13 ID:SZedbMzB.net
浜松のPayPay30%還元リストをみた、やはり個人店舗とか小さい店舗がほとんど
だった。
食品スーパーは1店舗だけだった、食品だからチマチマでも結構買えるからそれで
兎に角出来るだけ買う事にした。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:25:18.78 ID:Ph3EyPi4.net
出張解禁、羽田にビジネスマン次々…「仕事しやすくなる」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200622-OYT1T50167/

新型コロナウイルスの影響で自粛が求められていた都道府県をまたぐ移動が解禁され、初の週明けとなった22日、羽田空港の国内線ターミナルでは、
飛行機で出張するビジネスマンらが次々と出発ゲートに向かった。

緊急事態宣言が出た4月以降、初の出張で山形県に向かう男性会社員(45)(東京都世田谷区)は
「取引先とはオンライン会議や電話でやりとりしていたが、やはり直接会って話すのが大切だ。これからは仕事がしやすくなる」
と話した。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:30:07 ID:pSWQZQi+.net
>>561
>浜松のPayPay30%還元リストをみた

これどこで見れるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:31:39 ID:SZedbMzB.net
>>555
首都圏と比べたら雲泥の差だからねえ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:33:23 ID:SZedbMzB.net
>>563
ここ
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/corona/paypay.html

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:38:27 ID:vwExxgDu.net
五味八珍が対象なら満足

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:42:46 ID:uii4+/hg.net
豊橋にいる時は五味八珍とか誰がいくんだってレベルにくそまず店って印象だったけど、浜松きてから行ったらそんなでもなかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:08:53 ID:2dVIuUYr.net
だれしも予想できない袋井で出てるからねえ
あとゴルフ場も落とし穴

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:09:24 ID:POQwZ0BR.net
お前ら他県より健康意識が高いんだな
平均寿命が長い理由はお茶や環境以外にもあったんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 18:16:44 ID:+uNPV2n/.net
これから本格化する暑さ。マスクの着用で熱中症のリスクが高まることが懸念されています。そんな不安を解消するかもしれないアイテムが、このマスク用扇風機です!

開発したのは、静岡県長泉町の電子部品メーカーです。

平電機 平 正和社長:「最近は非常に暑くて、マスクをしなければいけないけれど、口の中が蒸れてしまう。そういった時に『ウイルスを遮断するマスクを涼しくする』ものが必要かなと思って開発しました」

■大きさ6センチ、重さ30グラム

磁力でマスクの表と裏に取り付けることができるこの扇風機。大きさは6センチほど、重さは約30グラムです。充電式で電池交換の必要もなく、1度の充電で8時間ほど使うことができるということです。

蔵されているプロペラで風量を4段階で調節できるということですが、気になるそのつけ心地は?

須藤誠人アナ:「今は(風量が)一番弱いモードです。まだ風は届いていないような気がします」

■そこで、風量を最大にしてみると…

須藤アナ:「確かに風が入ってきますね。鼻のあたりのこもる空気がなくなっていく気がします。重さは感じますけど、そこまでマスクに煩わしさは感じません」

現在、発売に向けて課題となっているのは、動力源となるモーターの音です。軽量化に加えて、音をより小さくできるようモーターの改良を重ねています。
 
元々は電子接点という電気スイッチの部品になるものを製造していた平電気。しかし、10年前から手術道具などの医療用器具の製造を始めました。

扇風機の開発も医療分野への参入で築いたネットワークから得た現場の声がアイデアに生かされたといいます。

以下全文はソース先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b66ccd37b42de28d5574e28edb1761e8c995d9

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:00:45 ID:mcPkvl30.net
自粛解除になった途端、観光地に人が急増するってことは
みんなちゃんと自粛してたんだなと思った。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:39:53.19 ID:CNIpCCgR.net
これはコロナ患者の肺です。彼女は20代です。
彼女は二重肺移植を受けて救われました。これは彼女の死んだ肺です。
このような状況になりたくないという声を聞いてください。
私たちは、スプレッド・ヴァールスによって他の人たちを倒したり殺したりしたくありません。
https://twitter.com/metalliket/status/1272576358657527808

ちょっとこれをチェックしてください。20歳の患者はコロナウイルスによる損傷のために
二重肺移植を受けています。その肺で呼吸するのがどれほど大変だったか
彼女に聞いてみませんか?あなたはpplが無症候性であり、
それでも病気を広める可能性があることを知っていますか?だからマスクをします。
https://twitter.com/GenevieveLee19/status/1273816914255441920


新コロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

肺がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハチの巣状にwwwwwwwwwwww穴がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:45:53.34 ID:+uNPV2n/.net
>>572
肺が繊維化しようと人が何人死のうと関係ない
静岡に関係ないものはるな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:04:07 ID:SGJZOKyX.net
攻殻機動隊や銃夢みたいな機械の体になりたい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:02:40 ID:yGFJqZRq.net
土曜日さかなセンター行ってきたけど、習志野ナンバーとか県外ナンバーが多かった印象。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:13:33 ID:P38rFEpq.net
http://s.kota2.net/1592827978.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:22:53.43 ID:yZE71zNX.net
>>576
メディア系のこういった表って、わざとなのか視覚的にわかりにくいとか、印象操作するためにおかしな表現するよね。
比べやすいように同じ比率の矢印にすれば良いのにね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:27:10.36 ID:Ph3EyPi4.net
6月22日時点の累積感染者の割合

静岡県:4.5万人に1人
愛知県:1.4万人に1人
岐阜県:1.2万人に1人
三重県:3.9万人に1人

茨城県:1.7万人に1人
栃木県:2.9万人に1人
群馬県:1.2万人に1人
埼玉県:0.7万人に1人
千葉県:0.6万人に1人
東京都:0.2万人に1人
神奈川県:0.6万人に1人

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:28:42.48 ID:Ph3EyPi4.net
ソースはTwitterの @StopCorona_bot

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:37:43.71 ID:RpMbiFpk.net
静岡は東海地区で、唯一愛知の属国になってないからいいんじゃない?
関東も東京と繋がりが薄い方が感染率低い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 00:03:25 ID:7euEj4Kp.net
累積感染者数とかさ、ちゃんと検査してから物言えよって思うよ
北京は1日26人陽性出たら20万人検査
東京は陽性40人出ても100人足らずの検査

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:47:48 ID:94lCND2w.net
>>581

日本人は知らない…中国の「990万人コロナ検査」で見えたヤバい事実

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d736e7a16fbdcb633722ef20a1868296a6e0f24

例えば、改めてほぼ全市民にPCR検査を行ったことによって確認された無症状感染者に関する情報だ。990万人のなかで無症状感染者は300人であった。これは一つの目安になろう。

 興味深かったのは、衛生当局が新たに見つかった無症状感染者の生活に入り込み、ウイルスがどのように周りに広がっているのか、徹底して調べている点だ。手法はサンプル調査だ。

 サンプルの対象はマスク、コップ、歯ブラシ、スマートフォン、床、家具、ドアノブ、トイレ、排水溝といった身の回りの品から、感染者が利用するエレベーターのボタン、共有スペースに置かれた物や通路からも採られた。
検査されたサンプルは3343にも及んだが、驚いたことにそのすべてが「陰性」と判断されたことだ。

 家具や床、ドアノブやエレベーターのボタンはまだしも、マスクや歯ブラシまでが陰性であれば、隠れた無症状感染者がいても希望の持てる話だ。
とりわけコロナ禍以前の日常を取り戻そうとする過程では、人々は大きなプレッシャーから解放される。

 また、これとは別に武漢市疾病コントロールセンター(CDC)は都市を対象とした調査も実行。水道水、生活汚水、タクシー、路線バス、地下鉄の駅や車輛、ショッピングモール、レストラン、公園などを無作為に選びサンプルを収集し検査したのだ。
一部ペットも検査対象となりサンプル数は2314にも及んだ。
だが、これも同じようにすべてが「陰性」と判明したのである。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:51:19.23 ID:94lCND2w.net
中国の検査については頭が下がる。

さて、この990万人のうちの300人の無症状感染者という数字、そしてその身の回り品が全て陰性反応だったこと、これをどう捉えるか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:57:50.55 ID:e3Mk3bbr.net
習志野難波なくなるんだよねー
蘇我もだっけ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 03:52:54 ID:5tK4nR7U.net
>>583
無症状になれる割合が少ないな
やっぱみんな後遺症残して遠くないうちに死ぬんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 04:21:33 ID:HFxYHzSB.net
>>583
頭は下がらんだろ、共産主義だから出来るだけ。
たとえ感染者が一気に増えても強制隔離すりゃあいいだけ。
人権のない国だから何でも出来る。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:34:10.88 ID:mWFpCn2N.net
【速報】福岡市の30代女性、退院2カ月以上たって再陽性
6/19(金) 19:07配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a64edf74e8fda331fc8ce2076cd755bab97e2e

再陽性出まくってるな。
報道ステーションの富川とか大丈夫なのか?
再発して蔓延なんてなったら、テレ朝終わるな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:53:24.27 ID:o084bEIQ.net
>>558
地元だけど中瀬のインターとフルーパークのETC出来てから県外ナンバーは珍しくなくなったね。
流石に今は県外ナンバーは反応してしまうよね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:14:36.62 ID:5rR08xZb.net
花鳥園が再開したから行こうと思ったのに県外人まみれの行列とか…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:20:59.25 ID:K9mz8f0x.net
コドモノストレスガーとか子供ダシに使って自分が出掛けたいんだよな
我慢がきかない大人たち

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:35:54.88 ID:A8m/htpD.net
後遺症っていってる人も、検査じゃ検出できない状態だけどウイルス保持したままって可能性有るのかな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:10:39 ID:aAxVF07P.net
>>565
ありがと!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:16:58 ID:vf4jnG6k.net
>>589
えーそうなんだ
ぶっちゃけそこまでの所かなぁって思ったけど
他県には似たような所がないのかな?
そのあとさわやかへ行くコースか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:19:59 ID:zqu1MzK0.net
>>582
無症状感染者がウィルスをまき散らしているとか、こいつらが2次感染大爆発を
引き起こすとか馬鹿な事を偉そーに言ってるのがいるが、この調査を見ると成程と
納得出来る。
静岡は県内での感染は比較的少ないのがズーっと続いているがこれで納得出来る、
問題は県外者からの感染だけでこれに気を付ければこのまま行けて入院者が退院すれば
コロナは終息となる。
そもそも県内に感染源がいなければ感染者は発生しないのだからこの調査で静岡県内
の感染者の少なさは証明されたし、終息への道筋も見えた。
今までは、無症状でも感染させると専門家(笑)は言っていたがこのような事実は説明
なかった、その意味でこの調査は正しいと証明しているし輝かしい成果で本物の研究報告
として世界初の偉業です。
覆すにはこれ以上の調査が(数的に)必要になりまず不可能でしょう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:27:52 ID:wMexImIQ.net
再陽性でまくってるって何%くらいでてんの?ww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:31:06 ID:zqu1MzK0.net
>>568
この、袋井て神奈川県在住で神奈川で感染し発症したから袋井の自宅に帰ってきて
西部の病院に入院した人だと思うけど袋井で市中感染した訳ではない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:40:54 ID:LdM6aEtD.net
>>596
それは承知してる
ノーマークの袋井ですら持ち込まれるんだから安全な場所なんてないよって話ね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:41:08 ID:TtR7l1p+.net
>>594
残留したウイルスからの感染の可能性が低いとなれば
残るは直接コンタクトによる感染に絞られるってことだろ
そもそも放っとけばいずれ不活性化するものなのに
いったい何を喜んでるんだ?
これでどう終息への道筋が見えてくるんだ?

>>594はただ「中国は正しい。中国は素晴らしい」と言ってるようにしか見えない
あなた中国共産党の工作員ですか?

そもそも中国の発表なのに(笑)
生物兵器を撒き散らしたのも世界初の偉業です(笑)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:42:13 ID:LdM6aEtD.net
商工会で貰ったマスク、ものの30分で紐が切れてないた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:48:07 ID:TtR7l1p+.net
商人にとって客の命は30分
カネさえ払わせればそれでよい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:14:35 ID:94lCND2w.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06230801/?all=1
>「新型コロナウイルスに感染しても重症化しない限り、体内に既に存在している免疫力で新型コロナウイルスを撃退できる。体内で新たな抗体が作られるのは症状が重い場合のみである」ということである(6月13日付ZeroHedge)。
>免疫機構の中核を成すと言えるT細胞だが、過半数の人たちが持っているT細胞は、他のコロナウイルスに感染した経験を生かして新型コロナウイルスにも対応できる可能性があることがわかったのである。
>一方でどのような人が重症化するのかもわかってきている。
 サイトカインストームの起こりやすさについては、遺伝的な違いがあることがわかっている。
HLA(ヒト白血球抗原)遺伝子のことであるが、慶応大学や東京医科歯科大学などの研究チームは5月から、新型コロナウイルスの重症化について遺伝子レベルの解析作業を開始し、第2波の到来が予想される9月までに結論を出したいとしている。
 HLAは免疫の主役である白血球の型であるが、赤血球の型と異なり、150種類以上存在すると言われている。
個人差の大きいHLA遺伝子がわかれば、発症後すぐに患者が重症化しやすいかどうか判断できる。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:19:48 ID:94lCND2w.net
まとめると
コロナは既存の免疫で撃退できる人が多く、重症化した場合だけ新型コロナウイルスの抗体を獲得している。

重症化する人は遺伝的な素因が大きく左右していて、今後の研究でそのHLA遺伝子がわかれば、発症後すぐに患者が重症化しやすいかどうか判断でき、そういう人に対して治療を集中して行うことができる。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:30:54 ID:xdLbR9Fu.net
総合スレでやってくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:30:55 ID:RjyqyB1L.net
はい、次の患者さんどうぞー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:34:48 ID:tYefJi8+.net
関東の人をおもてなしする気満々なのは観光関係者だけ
なぜ一般地元民がそれに付き合わされて住環境を破壊され、
伝染病感染リスクを負わなければならないのか
宿と外食業者だけが儲かる割引キャンペーンを税金から支払ったりとむちゃくちゃすぎる

一般地元民にも同額分補助金分配しろよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:40:25 ID:z6SGqyiE.net
エイズ君はいい加減総合スレにいけ
そんな誰でも入手できる情報わざわざ持ってこなくていい、ここにいる奴なら自分で調べられてる。
解釈おかしかったりするしいらん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:45:31.73 ID:S85a8JSP.net
https://this.kiji.is/647828845343655009

新型コロナウイルス感染後に回復したハムスターは再び感染することはなかったとする実験結果を、
東京大医科学研究所の河岡義裕教授らのチームが22日付の米科学誌電子版に発表した。
検査で陰性になった後に再陽性となる人が相次いで報告されているが、再感染を否定する内容。
米国でもサルが再感染しなかったとの報告がある。
日本国内の動物実験で確認されたのは初めて。

チームは、感染から回復したハムスター6匹と、感染したことのない3匹にウイルスを注入。
未感染の3匹は発症し、呼吸器から高濃度のウイルスを検出したが、
回復した6匹からは検出されなかったため「再感染しない」と結論付けた。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:05:37.16 ID:U49YP2Ja.net
浜松市民だけど
Paypay始めたほうがいいのこれ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:13:23 ID:gGGifdjK.net
自分が行く店、もしくは行きたい店が対象ならすこーしだけ得する
少しでも得したいならいれるといいんじゃね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:08:07 ID:BlhPNcyB.net
>>609
それとソフトバンクユーザーならヤフーショッピングでPayPay払いすると楽天よりお得(な気がする)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:09:04 ID:q4qwxwkm.net
デイリー新潮 - DAILY SHINCHO検索メニュー
検索
新着
人気
話題
社会
政治
国際
エンタメ
ライフ
ビジネス
スポーツ
連載
週刊新潮に情報提供する
デイリー新潮をフォローする
Facebook
Twitter
YouTube
メルマガ登録
週刊新潮 最新号ラインナップ
デイリー新潮とは?
広告掲載について
お問い合わせ
著作権・リンクについて
ご購入について
免責事項
プライバシーポリシー
運営:株式会社新潮社
Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。
アパホテル「2500円」キャンペーン…歌舞伎町店で起こっていること
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06231102/
こういうところから感染は広がる。
感染経路不明はあやしい。
普通に生活している分には静岡なら簡単にうつらない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:09:30 ID:DWe11Vq3.net
>>561
>食品スーパーは1店舗だけだった、

どこ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:13:23 ID:zqu1MzK0.net
30%還元だから3割引きと思えばいい。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:14:10 ID:zqu1MzK0.net
>>612
かきこや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:25:30 ID:zqu1MzK0.net
3割引きという事を補足すると、
1回上限が1000円までなので高額の物例えば1個1万円の物を買うと3000円ではなくて
1000円還元になる。
3333円だと30%で999.9円になる、できれば3333円以下なら30%還元されるので効率
がいい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:27:00 ID:+NKmTsJV.net
>>596
新幹線で移動して来たんだよな
症状が出たから神奈川の家族に追い出されたって噂を聞いたが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:29:27 ID:NXBBKmYn.net
>>616
それはデマ情報でしょ。
袋井市の家も特定されてるし。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:41:27 ID:+NKmTsJV.net
>>617
本当だとは思ってないよ
発表されてから1週間もしないうちに聞いた話だしw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:47:55.88 ID:X3pH2u7E.net
TDRが解禁されるね
これで首都圏からウィルス運搬が加速するな
チケットが安すぎるから殺到するんだよ1人3万くらいとれや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:02:44 ID:BZFp7oEW.net
TDR、行ってみたいわ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:10:27 ID:ZEKnPoDi.net
浜名湖パルパルにしときなさい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:51:23.60 ID:X3pH2u7E.net
TDRで感染爆発しなければもうどこ行っても大丈夫な気になるわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:54:51.37 ID:5tK4nR7U.net
>>607
そのハムスターしばらく置いたらまた感染したりして

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:55:20.59 ID:q4qwxwkm.net
USJでは感染爆発してるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:57:43.70 ID:X3pH2u7E.net
USJは制限どんな感じなの?
UFJは大丈夫みたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:04:13.77 ID:q4qwxwkm.net
3か月以上続いた臨時休業を終え、キャパシティー・コントロールを行いながら段階的に営業再開していくなか11日間の大阪府を対象エリアとしたソフトオープンを経て、6月19日(金)より年間パス所持者ならびに関西2府4県在住者を対象とした一般営業を再開した。

ということらしい。ソフトオープンの段階では問題なかったようだよね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:06:23.15 ID:q4qwxwkm.net
漫才ネタはスルーしてしまったw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:19:33 ID:S85a8JSP.net
東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *** *** *** *** 計****

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:19:59 ID:S85a8JSP.net
今週のトンキンは210人前後か

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:26:30 ID:QnsfEkSV.net
コントロールできてるしもう普通の生活でいいな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:31:25 ID:Qc/RBY4s.net
例のホテル5000円クーポン得たから色々見てて伊東熱海に行きたいがそっちまだ危ないよなあ…
平日一人だと一万越えるのがあんまり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:34:37 ID:Qc/RBY4s.net
どのホテルでも使えるよ!じゃ無さそうなのがまた面倒…アプリから探せなくてブラウザからになるし朝夕ダブルでついてるの探しにくい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:41:29 ID:FN0wZ0ri.net
東東京、西愛知大阪
どこもいけんわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:55:32 ID:xdLbR9Fu.net
県内で楽しむしかないね
幸い静岡は横に広いし、海アリ山アリ色々楽しめる県

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:06:24 ID:Qc/RBY4s.net
熱海伊東は避けて浜松(浜名湖)も避けたら静岡辺りが無難かな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:07:27 ID:1lMhaKBP.net
いまいち魅力がないな
体験系やアトラクションなんかも制限がまだまだ多いしなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:08:47 ID:4SRh5R9T.net
https://www.223-ferry.or.jp/news/news0034.html
【7/1運航再開・7/1〜8/31半額キャンペーン】+【静岡県民の皆様限定!7/1〜7/3無料キャンペーン】

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:21:35.05 ID:LdM6aEtD.net
>>637
際どいとこ攻めてきたねえ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:24:01.76 ID:1lMhaKBP.net
フェリーはもう時代的に消えゆくものだわ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:31:51.00 ID:O8/OsjUr.net
静岡市は23日、同市清水区銀座の住宅敷地内で特定外来生物セアカゴケグモ1匹が見つかったと発表した。市内では近年、同区三保地区などで発見されているが、同区中心部で見つかったのは初めて。市が注意を呼び掛けている。
 市によると、20日午後に市民から、セアカゴケグモのようなクモが庭にいると市に通報があった。22日午前に市職員が周辺を探したが見つからなかった。市民が撮影したクモの写真を専門家が分析し、セアカゴケグモと断定した。人的被害は報告されてない。
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/778841.html

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:13:28 ID:pI+2fClT.net
>>628
昨日は35人じゃね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:40:08 ID:tvwOTc2a.net
>>582

物から感染する事は無いという事か?
少し前まで、通販の段ボールからの感染も有るように言われていた気がするが・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:50:35 ID:HHB9fxj9.net
そりゃ研究が進めばかわるわな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:55:21 ID:p0rSaJxI.net
無症状感染者がウイルス排出量が少なくて、接触感染はあるとしてもモノを介するほどではないんじゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:56:05 ID:2dYGdgSk.net
>>644
ん?どこソース?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:59:59 ID:KiET/NR7.net
既存の免疫力でコロナが治っているという可能性があるというのも朗報。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:01:08 ID:KiET/NR7.net
>>645
>>582を読んでの推測だけど、無症状感染者の身の回り品からは陽性反応が出ていないから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:14:29 ID:OmAls+cs.net
無症状ってことは、免疫力が圧倒的に勝ってるとかなのかな?
無症状の人の体内から排出されるウイルスは免疫に弱らされてるから、短時間で死滅してモノから検出されにくいとか?
後遺症って人は、その人の免疫力が新型コロナに対して強くなくて、ウイルスいなくなった後も免疫がバクって反応してるとか。
再陽性の人も免疫力が新型コロナに強くなくてウイルスを完全に退治できなくて、
検査で検出されにくい所に潜伏してたウイルスが抵抗力が弱った時に増殖するとか。
いろいろな可能性が有りそうだね。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:24:44 ID:rAHh8a3A.net
免疫落ちた時に再発する帯状疱疹ウイルスみたいな感じですか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:30:52 ID:5tK4nR7U.net
東京は31人だけど埼玉で12人も出た
実質東京で43人ってことじゃんこんなの

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:38:11 ID:zqu1MzK0.net
無症状感染者のマスクと歯ブラシでウィルスが検出出来なかった事に注目した、
この2つは体内からの息が直接触れるのと口腔内を清掃したものだから
検出され易い物、ところがここから出なかったのは少なくとも飛沫感染は起きない。
他の物からも出ないので接触感染も起こり得ない。
この調査の資料が完璧に結論を証明している。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:56:08.10 ID:A8m/htpD.net
マスクとかのサンプルを検査するまで時間とかもわからないと、無症状の人の飛沫にはウイルスが含まれないのか、
無症状の人の飛沫のウイルスは比較的短時間で死滅するのどちらなのか判断できない気がする。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:00:43.36 ID:HHB9fxj9.net
無症状っていってもウィルス量は人それぞれだろうし、ないと言い切れるものではないわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:02:05.99 ID:B6C3BmQJ.net
>>651
じゃあ蒲郡のピンパブや清水の職人の友人はどうやって感染したんだよw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:06:19.07 ID:B6C3BmQJ.net
>>582
しっかし元記事つくずく胡散臭いポエムだな
先ず抽出の条件が何も書いてない小学生の自由研究の発表みたい
やたら大きな数字や金額だけディスプレイの幼稚なポエム
中国共産党バンザイしか聞こえてこない
中国人だって共産党を信用してないのにこれで真に受けるのはシナ人未満のバカ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:14:10 ID:CM8dR2JJ.net
重症化しやすい>>601タイプの人が再発したりするんじゃない?
巨人の坂本とか無症状で陽性だったけど元気だし人にうつしている気配もない。
自分が重症化タイプなら怖いけど。

再生医療の治験も始まるようだよ

https://www.sankei.com/west/news/200623/wst2006230021-n1.html
新型コロナの重症化は、感染者の免疫細胞が制御不能となってウイルスに感染していない細胞を傷つける「サイトカインストーム」が関係しているとされる。
今回の治験では幹細胞の投与によって、免疫反応で自分の体が攻撃されることを抑える効果が期待されるという。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:16:50 ID:CM8dR2JJ.net
>>654
どんな人だっけ?
よく覚えてるね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:19:20.72 ID:5tK4nR7U.net
無症状がうつさないってんなら梅ヶ谷の方だかの老人施設の入居者は一体誰から感染したんだ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:21:55.25 ID:jg9eqUwc.net
>>655
抽出って検査対象?990万人だからほぼ無作為全員対象のつもりの検査じゃない?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:22:48.93 ID:jg9eqUwc.net
>>658
どんな人?よく覚えてるね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:28:03.59 ID:fZyRrWi2.net
>>658
潜伏期間が長かったのか無症状で気付かないうちに広がったのかその辺りが不鮮明だからね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:39:02 ID:buh/wjlg.net
浜松市のスナックは安全なんだろうか
もう接待スナックが復活してきている
安全なところなどないか…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:47:46 ID:vf4jnG6k.net
スナックとか絶対むり〜

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:05:40.38 ID:S85a8JSP.net
https://www.j-cast.com/trend/images/2020/06/trend_20200617153516.jpg
https://www-s.mlo.me/upen/v/tb2017/tb201701/tb20170106/5127f051-a901-4dfc-85c3-b2e0615127ee.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:41:01 ID:MCnInYIm.net
>>657
蒲郡のピンパブの人は、自分が陽性の通知を知りながら店の女の子に感染させて1週間後に死んだオッサンでしょ?

清水の職人の友人はよく覚えてないが、
都内で暮らしていたけど自分が感染しているのを疑いながら夜行バスで帰郷した女の子じゃないか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:45:23 ID:OESjNDYN.net
回復者の現状をしっかり医師が診断した統計が欲しいな
自己申告の体温報告とかじゃなくてな
肺のCTとか撮って本当にダメージがあるのか検証してほしいわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:06:21.14 ID:EJPriAJ6.net
>>1-10
浜松市民の民度はとても低い
誰も追求しない給料泥棒を
鈴木康友現市長も浜松市議全員も一蓮托生の全国でもトップクラスの超高給給料泥棒
居座り続ける事が目的となっていて市民の公開要求にも応じないとの事
超高給の月給だけじゃなく年に何回とある数百万のボーナスや超高給の年金も付随して浜松市民の税金で至れり尽くせりの金まみれ
こんな具合だから給料と権力のみ欲して山本遼太郎みたいな康友同様の奴が現れた
浜松市政に不満も抱かずコロナで最重要なこの時には責任取りたくなく無責任に自分勝手な理由づけして政治活動休止宣言までこの重要な時期にして責任放棄した
以前も同様で区割り選挙で重要な時にはこの問題に興味無い宣言までして将来について討論しようなどと宣言してる
地元には興味がないので生まれの北区は放置し選挙で一番当選しやすい中区から立候補してる
当時人気があり風の吹いていた維新から出馬したものの風がやだとたんに投票者裏切り勝手に離党し知らない内に自民党入党
その時にも説明責任一切放棄してる超身勝手
後の説明では自民党は数が多いので魅力だと数ヶ月前にFBで豪語した有権者を平気で裏切る無責任いい加減な態度行動と人間性
豊橋の長坂議員も完全に呆れ果てて現ブロクで大批判してる
こんな奴が未だに浜松市の権力だけを欲しがっていて当選したら浜松市の終わり

「知事・市長の月給が高い自治体」全国TOP500
https://toyokeizai.net/articles/-/349894?page=2
鈴木康友は「『月給』だけ」でも「全国トップクラスの1277万円」「超多額のボーナスや年金は更に別」の受け取り、浜松市議もたっぷり受け取っている

「市町村長の月給が低い自治体」ワースト500
https://toyokeizai.net/articles/-/349979?page=2
当然載ってない

「財政健全度」全国トップ400自治体ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/293045?page=5
勘違いしてる市民が多いが浜松市は低くて載ってもいないし他の政令市らや県内多くの市町にもこの様に劣っている     ←東部伊豆ありでここに注目!!

「公務員の年収」が高い自治体ランキング500
https://toyokeizai.net/articles/-/338978?page=8
「公務員の年収」が低い自治体ランキング500
https://toyokeizai.net/articles/-/338979?page=2
浜松市役所職員も康友や市議ほどではないだけで高い給料を取っているだけでなく至れり尽くせりの大年金でグルなので批判もされない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:07:38.58 ID:94lCND2w.net
石田純一は肺が真っ白になったらしいけど、今の肺の様子はどんなだろうね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:03:58 ID:2dXjsp8C.net
>>665
>蒲郡のピンパブの人は
店内のカメラに写ってた人ね

>夜行バスで帰郷した女の子
これは山梨55号だろう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:24:41 ID:xEwDraOE.net
あれか、数日間は自宅で籠もっていた。
と言いながら2回スポーツジムで入浴だけして
ダメじゃん!って騒がれた60代のオッサン
だよね?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:31:51 ID:xEwDraOE.net
あてみなげ普通に放送してるなww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:32:31 ID:xEwDraOE.net
しかもカメボーイ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 02:16:17.34 ID:G1QTYS3n.net
亀頭ボーイ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 03:41:59 ID:PGXu7NP1.net
>>608
やめとけよ
PayPayは中国アリババのアリペイ日本版
全部中国にデータが行く、TikTokと同じだ。
LINEは韓国に情報だだ漏れなのと同じで浜松市は売国奴の作ったアプリが大好きだよな
コロナ感染のお知らせはLINEとか。

普通の市町村の防災防犯メールで知らせればいいじゃないか
みんがスマホ持ってるわけでないし、LINE入れてるわけではない
政府がその他のPayシステムどれでも利用できるように環境整えているのに、ソフトバンクだけは囲い込みやって加盟店舗PayPayオンリーなら手数料無料にしているあくどさ
それに乗って多国籍スーパーシティ監視システムが浜松市の将来

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:03:14.54 ID:eQZpZ5OO.net
浜松の精肉店にアベノマスク3200枚(静岡県)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/473cdb5261ad393323aa8c4f218559a1948f6f86

浜松市の精肉店が使わないマスクの寄付を呼び掛けたところ、寄付が殺到した。

6月23日、浜松市南区にある精肉店・岩田屋を訪ねてみると、駐車場に入りきらないほどの客が詰めかけていた。
多くの人が手にしていたのはいわゆる“アベノマスク”

この店では未使用のアベノマスクを1枚寄付するとホルモン100グラムと交換していた。

マスク不足に困っていた地元のために始めたところ、SNSなどで瞬く間に話題に。

6月2日から23日までに集まったマスクはなんと3200枚。
交換されたホルモンは320キロ以上に上る。

店が無償で提供しているホルモンは新型コロナの影響で行き場を失ったものだという。
毎日届く約600キロの肉の半分以上が在庫となっている。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 10:19:48 ID:sqYOahe1.net
クーポン使って旅行でも行こうかと思ったら、もうクーポン終わってんのな
一週間で終了とか数少なすぎだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:52:18 ID:hdzLhwfj.net
ハムスターも新型コロナ肺炎 人に似た症状、研究に光
新型コロナウイルスがハムスターの気道や肺で増えやすく、
人の患者と同様の肺炎を引き起こすことが、東京大などの研究でわかった。
新型コロナの治療薬やワクチンの開発には、人の症状を再現できる動物の実験が重要となり、
ハムスターが有力な候補になりそうだ。
ハムスターは、2002〜03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の
コロナウイルスに感染することが知られている。東京大医科学研究所の
河岡義裕教授らのグループは、人の患者からとった新型コロナウイルスをハムスターの鼻の穴に入れ、
気道や肺でよく増えることを確認した。
コンピューター断層撮影法(CT)の画像では、調べた12匹すべてで、
新型コロナの患者によくみられる肺炎の特徴を確認できた。
https://www.asahi.com/articles/ASN6Q5VCLN6PULBJ00B.html

研究に光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネズミが媒介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人獣共通感染症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 11:55:47 ID:bzEZWSc5.net
嬉しそうだなw

それにしても最近は感染のニュースはあっても重症化とかの話題が全然ないな
糖尿持ちのだらしない奴が初期は多かったのかな
生活週間関係なく糖尿の人は可哀想だけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:03:39 ID:Sy+aRLNe.net
武漢のやつら生きたネズミそのまま食うからな、そりゃこうなるわ
っても今回はコウモリでしたっけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:06:57 ID:bzEZWSc5.net
その辺もどこまでが真実かよくわからんな
コウモリだったり研究所から漏れただったり
この辺もなんでみんなニュースみて信用してるのかよくわからんなw
中国だから何があってもおかしくないってのはわかるけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:26:16 ID:g1taXIbg.net
>>676
発売日の10時きっかりからアクセス混んでたよ
なかなかゲット出来なかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:26:23 ID:UBlspaHC.net
静岡県現在入院中患者は1人

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:26:49 ID:g1taXIbg.net
90代のじいさん元気になったかな
よく回復したもんだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:41:30.86 ID:2dXjsp8C.net
やっぱりアビガンかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:45:31.97 ID:UBlspaHC.net
指定感染病で感染病専門医や医療従事者がきちんと機能できていれば、それほど多くの死者は出ないと思うよ。
静岡は感染者が少なかった。もしかしたら軽症者は保健所の電話相談でふるい落とされていたかもしれないけど、それが正解。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:08:00 ID:eQZpZ5OO.net
小池都知事「きょうの感染確認はかなりの数を覚悟」 職場内クラスターに警戒感 | ABEMA TIMES
https://www.google.com/amp/s/times.abema.tv/posts/7059671%3fmobileapp=1

小池都知事は24日、新型コロナウイルスの都内の感染状況について
「職場内クラスターがここのところ問題になっている」
と警戒感を示した上で、
「今日の検査で同じところからかなりの数が出てくることが現時点でわかっている。
それに加えて、新宿の集団検査も10(人)を超える数字が出てくるので、いま精査をしているが今日は合計するとかなりの数字が出ると覚悟している。
飲食店などはきちんと間仕切りをしていたりするが、普通の会社でどこまでやっているかは掴めないところ。
改めて職場もクラスターになるんだということを教えてくれる事案で、新しい日常におけるオフィスの在り方をもう一度確認していただきたい」
と述べた。
(ANNニュース)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:11:00.39 ID:oukAkmLA.net
けっきょくウイルス持ち込みが少なかったから
感染が少ない結果になったんだろ。
東京出張があっても歌舞伎町に寄るのは
今はヤバいわ、で日帰りリーマン多発。
銀座も同じくで店のママ連中が悲鳴。
静岡県民は意識が高い。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:17:01.46 ID:EfLRr2V8.net
>>685
馬鹿なのか?
電話相談でふるいに落とされて死ぬかもしれないのにそれが正解なんて事は絶対にない
日本もずら汁と一緒で経済最優先思考だから死者や感染者はこれからも増えて行く
ふるいに落としまくればそうなっていくのは確実

検査しないと言う事はそれだけ感染者を野放しにしているのだから重症化する患者も増えて医療崩壊へ突き進む
ならば検査をどんどんして重症化する前にアビガンなどの治療薬で回復させたほうが医療崩壊も防げて
復帰も早くなるから経済も回る
検査をしない事が後々感染者を増やし、重症化しなくとも長期の入院、隔離で仕事に戻れないし
回復して退院しても後遺症で苦しんでいる人も多くいるのだから早い段階でアビガンを投与しないと後遺症も一生消えないかもしれなくなる
新型コロナの特性を知らなければ生涯にわたって体内に住みつき、再発を繰り返す可能性が高いのだから
うかつに感染すればもう人生そのものが終わるかもしれない
感染が落ち着いてきたから何も対策をしないと言うのは大間違いで、落ち着いてきた今こそ第2波に備えての準備が必要
一生このウィルスと付き合っていく事になるのは確実なのだから感染者の割合を増やしては上級国民以外の人間は滅亡する

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:17:36.34 ID:EfLRr2V8.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・世界中でアビガンによる効果が高いと認識され死者数が激減するも日本では利権の為上級国民にしか使われない
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:17:59.06 ID:EfLRr2V8.net
【速報】福岡市の30代女性、退院2カ月以上たって再陽性
6/19(金) 19:07配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a64edf74e8fda331fc8ce2076cd755bab97e2e

再陽性出まくってるな。
報道ステーションの富川とか大丈夫なのか?
再発して蔓延なんてなったら、テレ朝終わるな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:22:00 ID:kxJsYRbn.net
>>688
国のコロナ対策は、まずクラスター潰しでゆっくり小さいピークで凌いで時間稼ぎをする。
そして、対策を講じていくということ。
いま第二波に備えて隔離施設を準備、治療法もだいぶ確立しつつある状況で、簡単迅速に検査できる唾液による検査や抗原検査の進んでいる。
ほぼ計画通りだと思うんだけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:24:02 ID:8jGawnVW.net
テレ朝はコロナの女王、検査信仰、恐怖煽動の岡田晴恵氏がお抱え専門家だから大丈夫でしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:26:40 ID:8jGawnVW.net
静岡は、これで持ち込んでる人が少ないんじゃないか?
今後も気を引き締めていこう
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06240800/?all=1
岐阜「金津園」で出稼ぎ禁止令 神奈川の女性がコロナ感染、組合はすぐに対応するも…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:31:14.21 ID:sqYOahe1.net
東京大爆発か
東京からの流入を真面目に止めろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:33:59.09 ID:NUILf0Jy.net
どうせまたバカが来るんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:39:26 ID:EfLRr2V8.net
>>691
計画通り?隠蔽や誤魔化しばかりの国をなぜ信じれるんだよ
今公表されてる数字がそもそも正しくはない
検査していない過小数字で判断したところで何の意味もない
おそらくクラスターなんてそこらじゅうで起こってるだろうし主に満員電車から広まっている
あれだけ密集密接密閉空間で感染しないはずが無い

でも経済を最優先する為に日本政府は電車での感染は考えにくいと言いきる
多くのサラリーマンが犠牲になり苦しんでも何の保証もされない
こういう国にしようとしているのだから国が感染を防いでいるのではなく、感染を拡大させようとしている
人口が増えた日本で老人が多いわけで老人を殺しにかかっている
今までは感染者数を小出しで慣れさせてこれから一気に数が増えて行くと断言する

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:40:15 ID:EfLRr2V8.net
感染者が減らない原因は夜の店ではなく満員電車が原因か

夜の店で感染するという事は客の誰かが持ちこんでくるわけで
その客はサラリーマンが圧倒的に多い
都内のサラリーマンの通勤に使う足は自動車よりも電車通勤が遥かに多い
しかし政府は電車通勤を止めると経済に大きく悪影響をもたらす為に感染覚悟で通勤させている
下級国民はこのように有事でも仕事させられ感染させられ、感染すれば病院からたらい回しにされ
苦しみをネットでかいてもネトサポに誹謗中傷を受けて嘘つけとか大げさだとか気のせいだと叩かれる
今現実に起こっているのがこの状況

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:51:07.52 ID:EMfG4LAS.net
職場内に夜の店に行って感染した人がいて、オフィスビルです窓も開けられないような空間で仕事してたら移るよ。ちょっとマスク外したり、コーヒーブレイク、昼食中の会話。
電車内は喋らないし常時マスクもして数分ごとに換気している。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:54:14.56 ID:4HQ+alIj.net
先週末遊びに行った人は覚悟が必要だな
特に東部方面

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:57:00.19 ID:vW1Q4/Qa.net
ここは呑気な感じだけど医療機関で危機感のある所は秋冬のインフルエンザ同時流行を懸念しているよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:07:20.42 ID:n1En285q.net
ちょっと微熱気味で呼吸の苦しさもあるけど喘息持ちだから普通のことすぎてよく分からない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:16:39.22 ID:EMfG4LAS.net
>>700
それは本当に怖い。
毎秒41京5530兆回、2位のアメリカ産「サミット」の2.8倍の処理速度で世界1位に輝いた「富嶽」がコロナ対策に使用され始めているというから期待しよう。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:17:53.15 ID:EMfG4LAS.net
誤字だ
富岳

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:26:18 ID:UBlspaHC.net
東京55人だってよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:30:11 ID:eQZpZ5OO.net
東京コロナカレンダー
陽性  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *** *** ***  計*150

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:33:02 ID:2dXjsp8C.net
首都圏って、風俗の感染源を減らしたが今度はオフィスか、まるでもぐらたたきだなぁ。
相変わらずバカがいるから風俗で貰うのがいる、岐阜で出たなら全国の風俗で
検査すべし、でないと感染者が出続け全国のオフィスでクラスターが起きる。
簡単に言えば男の性だがコロナが分かってきた現在も風俗に抵抗はないのか。

静岡はバカが少ないから平和なんだな、と言うより感染源が無いに等しい
かも。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:39:07 ID:tOqdVkL8.net
アルコールスプレーで手に湿疹出るのって俺だけ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:42:20 ID:acyYwBLk.net
もっともっと東京から観光客を呼び込もう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:49:50 ID:EMfG4LAS.net
>>707
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6a0ac738a9dff92952ae6fd575ff263a1368f5
(1)いわゆる『アルコール過敏症』の場合
(2)『アルコールアレルギー』による接触性皮膚炎を起こしている場合
(3)アルコールの刺激で物理的な接触性皮膚炎を起こしている場合

アルコール消毒の場合はウイルスを不活化しているだけで手に残っているから、手洗いの方がいいというのを聞いたことがある。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:55:25.39 ID:ShmT8g5L.net
アルコール濃度が低めのやつとか
ベンザルブレンドのやつとか保湿剤入りのを使ってみたら?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:56:34.69 ID:knFTtD9q.net
>>691
いくら治療法や検査体制が整っても保健所が仕事しないから意味ない
医者でもない素人のバイトのくせに感染の可能性は低いって断定してくるんだぜあいつら

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:15:04 ID:nNIbv7be.net
ここにもいるね
素人がニュースかき集めて断定するやつwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:24:05 ID:tOqdVkL8.net

ウォッカを使ってるから濃度は低いよ。それと医者も言ってたけど、スプレーはやめて手洗いだけにしてくれって。水洗いだけでもいいってさ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:05:48.70 ID:dMMxngyt.net
東京で今日は55人
ニュースになってるけど職場内クラスター感染と、高校教師の感染で閉鎖はまずいね
このまま第2波でステップが戻るんだろうか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:25:51 ID:GVeFrhps.net
経済死ぬから再自粛しないみたいだし各個人で自衛して感染したら自己責任らしい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:28:23 ID:GVeFrhps.net
>>706
なんで風俗なんて行きたいんだそれが理解できない
俺は行きたいとは微塵も思わない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:29:28 ID:8EKeGXgh.net
>>711
素人のバイト?誰のこと?本気で意味がわからない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:33:53.70 ID:c1oLdQCX.net
>>716
お前はそれでいいんじゃね?

嫁以外とも遊びたいけど素人は面倒だし風俗くらいいくでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:14:14 ID:0Eu8rDqr.net
>>718
さすが歩く生殖器やね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:26:19.86 ID:0dt1bOtL.net
>>696
何か不都合でもあるのか?
無症状感染者ならいくら増えても問題ない。知らぬ間に抗体出来てりゃ万々歳
大量に死人が出たなら大騒ぎしろ
癌37万、心疾患21万、老衰11万から交通事故5千、転んだりで1万、インフル1万、自殺2万

コロナは?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:33:47 ID:xT/INi21.net
>>720
そこで数挙げてるやつってどの程度伝染するの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:54:01 ID:MBm9koPA.net
アジア型に当たるか、欧米型に当たるか、スカかのロシアンルーレット

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:08:16 ID:vj3rQvRB.net
>>721
だから感染とか関係ないと言ってるんだよ。
発症して重篤化するか、死ぬか
それが問題
そんなことよりこれから大量倒産、失業、未曾有の景気悪化
犯罪、自殺の多発
そっちを心配しなよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:10:45 ID:c1oLdQCX.net
いま一番心配なのは天気ですわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:21:43 ID:sqYOahe1.net
>>720
インフルは200〜1800くらいしか死んでない、超過死含めて1万人と推計されてる
コロナは1000人弱死んでるから同じく1万人位で推計されるだろうね
緊急事態宣言出して自粛しても4カ月でこのありさま

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:21:46 ID:EMfG4LAS.net
白血球のタイプで重症化しやすい人がいるらしい
A型が重症化率が高く逆にO型は低いから血液のタイプとの相関関係に注目が集まりそう
今までのコロナの免疫で、新型コロナも対応して軽症、あるいは無症状で終わる人もいて、そのひとは抗体ができにくいようだから、今後の研究に注目

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:26:38 ID:EMfG4LAS.net
世界的に犯罪は増えてきてるような気がする
それから社会不安のためにデモやら反社会運動も起こっている
戦争も起こるんじゃないの?経済危機に陥った国が仕掛けたり、逆に弱っているところを攻め込む
中国が潜水艦3艇で日本の領海に入ってきてる
怖いよ〜

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:16:13.78 ID:+8yBrKct.net
再開するとあっという間に増えるな
観光客無茶苦茶来てるしそもそも通勤通学が多いしこっちもまた増えんだろな
学校だけでも暫く休校続けるかオンライン授業したらええのに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:56:31.73 ID:rVx6wI2s.net
静岡すごく緩んでるぞ
どの店も全然対策してない
エアコン全開で締め切って咳しながら接客
フェイスガードまでしてる病院のが安全な気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:16:00.02 ID:2dXjsp8C.net
咳って、ヤバイだろ?
そういうバカがコロナを広める。
飛沫を直接浴びると瞬間的に感染するそうだ、だからマスクして他人と距離を
置かないと感染リスクが高くなる。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:28:33 ID:rVx6wI2s.net
ええ・・・
コロナだったら終ったわ
というか接客業でもしゃべらなくていいと思う
ペラペラしゃべって唾飛ばして咳してたわ・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:37:54 ID:+8yBrKct.net
スーパーホムセン道端そこら中で老人がでっかい声で井戸端会議してて腹立つわ
高齢者はソーシャルディスタンスとか取る気全くないからマジで厄介迷惑
高齢ってだけで重症化リスク爆上げなのに危機感皆無の緩み具合にビビるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:07:08.20 ID:hxPM//b2.net
2/10〜3/10:得体の知れない疫病でピリピリモード
2/27〜3/11:トイレ紙BOXティッシュ入手不可期間
3/11〜3/30:コロナ慣れによるゆるゆるモード
3/31〜5/10:突発の市内感染者増でピリピリモード
5/11〜6/24現在:大型連休を乗り切った達成感でゆるゆるモード

これからまた突発の市内感染者増でピリピリモードになるのかなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:20:52.71 ID:nNIbv7be.net
正直一番だるかったのはティッシュが売ってなかったときだな…
後はまぁ遠出しないだけで公園とかは行ってたし
花粉症なのにマスク手に入らないのも少し困ったか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:55:32 ID:Efb2FYH0.net
アルコール系の消毒も普通の価格で店頭に並ぶようになったね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:26:12.56 ID:iKRXOvdp.net
全国の感染者、3桁乗っちゃいそうやん・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:28:43 ID:2dXjsp8C.net
そういえば先日スギ薬局でエタノール(100%だと思う)今年初めて見たわ、
1280円だからほぼ値段が戻ってた。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:31:12 ID:2dXjsp8C.net
北海道は相変わらずだなあ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:32:07 ID:iKRXOvdp.net
マスク以外はだいたい元に戻ってるんじゃないかしら
マスクはほんと高い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:51:02 ID:UBlspaHC.net
 大阪府警は24日、実際は新型コロナウイルスの検査を受けていないのに、従業員が全員陰性だったとうその宣伝をしたとして、不正競争防止法違反(誤認惹起表示)の疑いで、同府枚方市新町1丁目の風俗店「星の王子様」経営熊井康文容疑者(63)らを再逮捕した。容疑を認めている。

 府警によると、店は緊急事態宣言を受け4月15日から休業したが、5月16日に営業を再開。「ホームページを見て安心だと思った」と話す男性客がいたという。営業再開後の売り上げは昨年比で増えており、客は多い日で1日62人に上った。

 女性従業員らは「店の入り口に消毒液を置いただけ」と話しているという。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:52:57 ID:UBlspaHC.net
こんなの出てきてるよ。
風俗店で全員陰性なんて嘘ついて腹立つわ。
SHIZUOKA はやめてよ、こういうのは。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 00:05:21 ID:lr149LGx.net
こんなのいくらでもいるわな
熱出ても仕事はしなきゃいかんし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 00:27:09 ID:Yx5Atsnc.net
>>742
風俗店だよw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 00:42:43 ID:I9woNtaf.net
コロナによって物事を数字で判断する奴と感情で判断する奴の選別ができて面白いわ
「統計学が最高の学問だ」といっていた先生の言葉を思い出す。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 02:00:54 ID:f+CMNTcX.net
食料や郵便物からも感染出てるんじゃないかと思うんだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:09:04.91 ID:d7TvB+a0.net
>>745
それは現時点では気にしなくても良いと思うよ
かなり確率が低い
むき出しのまま売ってて生食で皮もむかずに食べる物は気を付けた方がいいけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:22:16.03 ID:LtAndrI9.net
7月に富士五湖行こうと思うが、トンキンの感染者がジリジリ増えてるんだよな・・・
県跨ぎの自粛解除はされたものの雰囲気的に躊躇するところもある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:31:53.66 ID:VtNdfSoJ.net
こんなの隠蔽しなくても解りきっていたことだ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/amp/k10012481901000.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:43:54.80 ID:LtAndrI9.net
>>748
デマなのにティッシュやトイレットペーパー買い占めてるお馬鹿さんがいるし、こればっかりはしゃーないって思ってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:47:38.34 ID:gFUfESW5.net
>>747
泊まりじゃなきゃ余裕じゃない?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 07:39:53 ID:QR9C6QoU.net
戦時中と同じ、専門家の意見を無視するトップら
議事録を出さない理由は↓これか

【隠蔽、改ざんの専門家会議】

厚労省の「専門家会議」は、厚労省の求めに応じて、削除も修正も何でもありだった。
「無症状の人からも感染する」と言う当たり前のことすら「パニックが起きる」と削除していた。
不潔なアベ内閣のイチジクのハッパだ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012481901000.html

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:11:32.31 ID:cq2HAR4t.net
>>741
静岡市は保健所が保身の王子様

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:16:14.72 ID:zCYXNmL+.net
これから第二波はじまります

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:36:48.99 ID:SO6oBsyC.net
パニックは怖いからね。
ビル火災で追い詰められてパニック状態になるとたとえそこが地上10階でも地面が2〜3メートル下に感じて飛び降りてしまうらしい。
政治はそういうことも考えなければいけないから。結果、無症状者からの感染の可能性はゼロではないけどそんなに高くないみたいじゃん。

ついにNHKが南海トラフとここ最近の地震の関連についで報道し始めた。地震も怖い。パニックも怖い。地震とコロナの合わせ技は最悪。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 08:42:49 ID:UMVAeor9.net
昨日、高校に用事があって行ったのだけどマスクしてない子が1/4ぐらいいて驚いた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 08:51:30 ID:lr149LGx.net
そんなもんよ
SARSとか学生だったけど誰も気にしてなかったもん
若者はほぼ無症状だし気にしてる人の方が少ないでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 09:17:28 ID:T2muG3fW.net
しずてつストアじゃいまだにバターがなかった

で、なにげに寄ったローソンにあって買ったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 09:48:23 ID:R25E0AW3.net
>>740
これじゃあ何時まで経っても感染者はなくならないな。
せめて大阪府で良かった、もし、感染者が出たら「経路不明」になるだろう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 09:51:38 ID:R25E0AW3.net
>>754
静岡県人じゃないな、出て行けよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 10:04:00 ID:R25E0AW3.net
専門家は自分が研究、調査をしなくても全ての可能性を言うからおかしい事になる、
だから自称専門家(笑)と言われる。
一方世界中でコロナの研究、調査結果が報告されていてこれらはまさに事実を報告
されているので真の専門家(集団)である。
だから政府がコロナ研究に関わっていない専門家の意見を削除した事は何も
可笑しくはなく世界の報告と照らし合わせて削除したのは当然と言える。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:27:40.77 ID:YZPBYc29.net
沼津のソープとか大丈夫なんか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:57:03.07 ID:XwbQujvN.net
突然スーパー空いてなかった?@東部
単に雨だからかなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 12:00:54 .net
沼津のソープ行って来るかな…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:16:15.24 ID:WuJ/TtSS.net
俺は富士でデリヘル呼ぶわ
三島の学生が結構くる時期だからな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 12:28:02 .net
おちんちん頑張ってw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:46:27.24 ID:Yx5Atsnc.net
正直に感染経路言ってね
くれぐれも感染経路不明にして県民を惑わさないようにね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 12:54:50 ID:WuJ/TtSS.net
言えるわけないだろ!嫁にバレたら困るわ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 13:09:47 ID:3ZfmDvXB.net
>>767
じゃーダメ🙅

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:22:44.50 ID:Xjfy1N+I.net
嫁抱いとけ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 14:31:19 ID:hpc8O+Es.net
風俗で感染するとしても、先に嬢の方が発症してそこから濃厚接触者としてたどられるんじゃない?

デリなら電話の履歴で利用者個人が特定しやすいし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 15:10:44 ID:o0xIBNkK.net
そういやマックの店員とかあったけど結局広がらなかったんだね
初期の頃は感染者が行ったスーパーってだけでも戦々恐々としてたが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 15:13:32 ID:lKIRuoeg.net
初めは気をつけるに越したことはないしね
今はもう対面でしゃべったり食事しなけりゃまぁ大丈夫だろって感じ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 17:36:36 ID:+BVNRpQj.net
東京の職場内クラスターも結局同じ部屋で事務職についていて会食もしたということだからね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 17:39:53 ID:CLU6nrcg.net
風俗やってる大学生って多いのか?
最近の子はムチムチしてるよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:08:30 ID:HVViVgJK.net
最近の子はガリばっかだよ、手足が棒のように細い
反対に大根みたいな手足の奴もたまにいるけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:16:54 ID:UlzFiA8L.net
ガリというか細い子は見た目は綺麗なんだけど抱いたときのこれじゃない感がなぁ
デブじゃないけど少し足太めな子が好き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:21:46.19 ID:DDeusP3i.net
これからダイイチTVで元感染者をやる!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:24:25.24 ID:VtNdfSoJ.net
見てるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:27:09.65 ID:gFUfESW5.net
出てるね。勇気あると思う。退院出来て良かったなぁ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:28:21.51 ID:sRIfVAf2.net
17人の感染者受け入れ 「患者の回復が何よりの励み」最前線で戦う医療スタッフ 市立静岡病院
https://www.sut-tv.com/news/indiv/5333/

なんかありがたいよ
エクモ使って回復した人もいるんだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:34:45 ID:doJVQDEr.net
コロナ感染者/死者数(6/25)

東京都 5943人/325人
大阪府 1812人/86人
神奈川県 1440人/96人
北海道 1199人/98人
埼玉県 1060人/64人
千葉県 933人/45人
福岡県 837人/33人
兵庫県 704人/43人
愛知県 519人/34人
京都府 366人/18人
石川県 300人/27人
富山県 227人/22人
茨城県 170人/10人
広島県 164人/3人
岐阜県 156人/7人
群馬県 152人/19人
沖縄県 142人/7人
福井県 122人/8人
滋賀県 101人/1人
宮城県 91人/1人
奈良県 87人/2人
新潟県 83人/0人
福島県 82人/0人
愛媛県 82人/4人
静岡県 80人/1人
長野県 77人/0人
高知県 74人/3人
山梨県 71人/1人
山形県 69人/0人
栃木県 66人/0人
和歌山県 64人/3人
大分県 60人/1人
熊本県 48人/3人
佐賀県 45人/0人
三重県 44人/1人
山口県 36人/0人
香川県 28人/0人
青森県 27人/1人
岡山県 25人/0人
島根県 24人/0人
長崎県 17人/1人
宮崎県 17人/0人
秋田県 15人/0人
鹿児島県 11人/0人
徳島県 5人/1人
鳥取県 3人/0人
岩手県 0人/0人

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:36:17 ID:DDeusP3i.net
間に合わない人のためにレポすると、

新型コロナ、感染当時と感染後について。
(男性60代前半くらいか?)

濃厚接触としてPCR検査を受ける
基礎疾患として肺気腫あり→死を覚悟。
症状は咳と痰。インフルエンザより楽だった。
食事で味覚障害が入院五日目に発生。
入院生活で体重は10kg減
体調不安定が続き入院生活は他より超過

妻を亡くした直後だった。
電話越しLINE越しで励ましをもらう。
症状が収まり5月初旬退院。

4週間自宅療養を指示された当時。(今は変更)
その間に体温記録を続けた。
買い物が困り知り合いに頼む。
励ましてくれた友人を持病で亡くす。
他人が見る目が気になった。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:38:51 ID:J6fQpnZj.net
インフルエンザより楽って聞くとかなり楽な感じするな
インフルエンザもただ高熱でて節々痛むだけだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:38:53 ID:DDeusP3i.net
>>782
痩せて見える首元から下の身体で
入院生活で痩せたことを考えると
年齢はもしかしたら50代後半かもしれない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:39:37 ID:rlFQc2z/.net
頼む相手いないから俺なら自分で買い物いくな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:42:06 ID:Yx5Atsnc.net
>>785
ネットスーパー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:46:11 ID:Yx5Atsnc.net
明日あたりに第一テレビのサイトでみられるかもね
レボありがとう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:47:07 ID:VtNdfSoJ.net
>>784
この方は基礎疾患があるにしてもインフルエンザに罹りやすい人とか関係あるのかな
秋冬に同時流行して新型コロナは無症状だけどインフルエンザと併発した場合どうなるのか症例がないから重症度もわからないね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 18:59:36 ID:f+CMNTcX.net
中国のあの慌てっぷりを見るとやっぱウイルスの正体知ってるようなあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 20:03:05 ID:tC13BFzC.net
意外と感染者でないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:15:52.02 ID:Mz9A91s5.net
予防法が確立しつつあるしね
もう大きな感染は起きないでしよ

緩んでマスクなし消毒しない間隔とらないってなったら知らんけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:26:17.05 ID:/P3fDSha.net
>>786
ネットスーパーの取り扱い商品が店舗並みならそれでいいけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:13:18.50 ID:AHY1XxkF.net
他人は信用できないから自分で買いたい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:35:55 ID:SO6oBsyC.net
イオンのネットスーパー頼んだことあるけど特売の物も買えるし品数豊富だよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:39:17 ID:SO6oBsyC.net
昨日、静岡市の東横インの近くを通ったら、ハート型に電灯つけてあった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:33:53.01 ID:SO6oBsyC.net
>>780
やっぱり、医療崩壊せずきちんと手当てを受けられたら回復するんだよ。
つくづく医療従事者に感謝しなきゃならないと思うし、感染者をたくさんだして負担かけないようにみんなで気をつけなきゃね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:06:11.72 ID:f+CMNTcX.net
コロナに感染すると健康な生活を送っていた人でも糖尿病になる可能性があるらしいな
どんどん後遺症のリストが増えていく

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 05:32:32 ID:P+cLVzFC.net
浜松で使える半額旅行クーポン券
紹介したら直ぐにほぼ埋まってしまった
上は全国で使えるもので完売
下は県民オンリーらしいが実際には県外民も予約可能らしい
https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM1630455/
https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM2514863

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:53:25 ID:6PjhA11b.net
静岡県はほぼ無風だけど、国内全体はジリジリ増えてるのが気持ち悪いな
それより世界がやばくて経済死にそうな方が怖いまじ怖い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:50:53.94 ID:iS+yY5pD.net
俺は海外旅行へ行きたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:00:02.35 ID:iS+yY5pD.net
今こんなに情報が出てきて容易に防護出来る様になったのに今でも出ている地域
(都道府県)の住民はハッキリ言ってバカとしか思えない(良く言えば民度が低い)。
逆に静岡県は県民がシッカリ防護していて民度が高いのが分かる、これは全国に誇れる
美点と言える。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:05:42.59 ID:xsJJQ8p2.net
無駄に広いから密にならないだけだなw
北海道は広いけど住める場所が少ない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:19:03 ID:8MZEz+C+.net
雪国は暖房効率高めるために建物の気密性が高いから感染広がりやすいんだろう
都会は飲食の座席の感覚が狭いし電車移動で不特定多数の人と接する
ホストクラブは二段ベッド置いて狭い部屋で何人も暮らしてるから感染が広がってる

気温も人口密度も静岡は恵まれてるね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:30:08 ID:Zd1PIBw4.net
民度が高いとは思わないけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:33:54 ID:i6htHt9L.net
正直県民性なんて考えがくだらんよな
そんなにどこも変わらんよ
ただ田舎なだけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:48:23 ID:8cDDLH/S.net
隣の神奈川やら愛知が酷いからなマシに見えちゃうね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:49:13 ID:E49iQEJ4.net
民度差ではないだろうね。感染者が少ないから普段通りでもたまたま感染が広がらないってだけだと思う。
捕捉されてない感染者が来たら、ヤバいことになる可能性は普通に有ると思う。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:03:57 ID:VAvfj/va.net
俺コロナ、これよりは民度高いよね

 名古屋市中村区の家電量販店で店員に「俺コロナ」と言い営業を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた同区の派遣社員岸野尚史被告(43)に、名古屋地裁(田辺三保子裁判官)は26日、懲役10月(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:26:48.92 ID:JLli9z6a.net
清水区なんて緊急事態前から現在までずっと自粛なんかしてるようには見えなかった
せいぜいマスク人が増えたくらい
なのに表向きは増えてない
絶対怪しい
県は何か隠してるはずだ

810 :名無さん@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 14:37:11.57 ID:XeqPO79O.net
どの県も公に明らかとなっていない感染者は
誰かしらいるだろうなと思って日々過ごしている

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:40:48.85 ID:j/3rb63S.net
車乗ってる人のマスク率はかなり減ったなぁ
それでもこの時期してる人がいるのは凄いことだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:48:31.15 ID:sM+7XF3s.net
アプリィ中原の駐車場に習志野ナンバーのクリーム色のミニがいる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:50:47.12 ID:sa9VQ8cX.net
まだ他県ナンバー警備員がいるのかww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:56:13.44 ID:20/IbYYi.net
運転中はマスク外してる
誰も乗せないし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:56:28.36 ID:NdvpHYZB.net
>>809
公表する必要すらない
まだ分かってないバカが多い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:03:32.70 ID:Zd1PIBw4.net
>>809
>>810
ピュアに信じてる人も居るだろうけど
国民がパニックにならないよう配慮しているのさ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:04:15.41 ID:F1dO5JgK.net
東京だけ酷いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:04:31.78 ID:MdeBa/vZ.net
やっぱりホストクラブと風俗店の合わせ技が怖いね

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf96e99c7fafe8da483a5229e4717d44f08d677

 徳島県は26日、徳島市内の風俗店勤務の20代女性が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。
女性は発熱などの症状が出た後も数日間、店で接客を続けていたという。

【写真】「せきをするお客もいる。やっぱり怖い」と語った風俗店勤務の女性

 同県によると、女性は20日から発熱やせき、のどの痛みなどの症状が出て、25日に味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常を感じて帰国者・接触者相談センターに相談。26日にPCR検査で感染が確認された。
女性は15、16両日に大阪市内のホストクラブを訪れ、17〜25日は徳島市内の店舗型風俗店で接客をしていた。接客した人数は不明という。

 県は、女性の知人男性1人と勤務先の店長を濃厚接触者と判断した。また店に対して、17〜25日に店を訪れた客や従業員に検査などを呼びかけるよう求めている。

 県内での感染確認は4月21日以来約2カ月ぶり。感染者は計6人となった。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:04:37.06 ID:sa9VQ8cX.net
五輪できないと困るからね
俺は無理だと思うけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:21:09.20 ID:MdeBa/vZ.net
こういう所はなかなか感染止められないよ
https://bunshun.jp/articles/-/38279

「この街にリスクは付き物」という歌舞伎町の理屈

 だが、ホストクラブの多くは雑居ビルを間借りし、窓もない密室空間で営業している。
ホストたち自身は感染リスクをどう考えているのか。
「ホストもお客もだいたい歌舞伎町で生活しているんですよ。みんな街から出ていないから、迷惑はかけていない。僕としては歌舞伎町だけ封鎖すればいいと思う。コロナにかかっても免疫があるヤツが残っていけばいいし、運が悪いヤツがかかる。そもそも水商売は運みたいなものですから」(前出・B氏)

「歌舞伎町って、ボッタクリやポン引き(客引き)がいたり、騙し騙されるのが当たり前で他人のことなんて構っていられない。借金で飛んじゃうヤツや死ぬヤツだってよくいるし、コロナになっても感覚が麻痺したままですよ。金が欲しくてこの街にいるんだから、リスクは付き物ですね」(前出・D氏)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:33:17 ID:QfTXwX/b.net
ふと、ナイタイタイムス事件思い出したわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:44:55 ID:+UI3z7sp.net
おまえらもハッスルして恥かくなよ。 >>1

【コロナ】徳島で風俗店勤務の20代女性が感染 発熱後にも接客
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593143189/l50

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:26:09 ID:5r7xdRc6.net
この時期に風俗行くなんてバカだよ
迷惑かけんなスケベ野郎

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:38:21 ID:w4coFYdy.net
>>819
例え日本というか東京が収束したって海外の有様見たら無理に決まってる
コロナ交換会でもやるつもりなら話は別だが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:53:25 ID:ppqpidWL.net
先週風俗いったばかりだわ
我慢するくらいなら感染して撒き散らすほう選ぶわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:10:56 ID:py+zwGEX.net
湿度80%越えててコロナになる前に死にそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:17:37 ID:oTgiglh1.net
元々性病覚悟で行く連中だからもうどうしょうもないな
なるべく関わらないようにするしかない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:27:14 ID:Zd1PIBw4.net
数日前東京へ飲みに行ってそのまま体調崩し救急搬送された病院が永寿総合病院で、その翌日静岡市内の知人の勤める医療機関に来た患者が居て、ものすごく嫌がってたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:43:31 ID:oeJkALlt.net
風俗や水商売で感染したら不倫発覚と同じで職場に居れなくなるのにな
ばら撒かれた相手に刺されても誰も同情しないよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:45:23 ID:O6oyX5sQ.net
同情はされなくても刺した奴は豚箱だけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:53:41 ID:Kg3xU/ZI.net
以前、一人暮らししてた時のワンルームマンションの隣の部屋が酷くてさ、ホストと風俗嬢のカップル。
明け方男が帰ってきて女を罵倒しながら殴る蹴る、なぜ店に来なかったんだよ俺に恥かかせるのか?女は泣きながら、だってもうそんなにお金がない、じゃあもっと稼げ。そのあとはなんか変な雰囲気になるんだけどさ。たまんないよ。
そんな女の働く店行く気にならなくなった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:58:55 ID:O6oyX5sQ.net
女の境遇考えるとヌケる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:02:38 ID:MdeBa/vZ.net
寧ろこうやって調べて隔離してくれた方が安心だよね

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd80efed879339b44fd779be8d87cbad7f861431
小池知事はこの数字について、「夜の街」関係者が集団検査を受けている結果だと説明。
「積極的に受けようという動きになっていることは、むしろ(実態が)明確になってよろしいのではないか。
むしろ市中でそのままあちこち活動されるというよりは、本人も安心でしょうし、お店もそうでしょうし、社会全体にとっても必要かと思っている」と述べた。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:46:07.45 ID:iS+yY5pD.net
今さ、県内は平和でもうコロナってどこの話?みたいな空気があるけど、
じゃあ、最初の武漢はどうしてあんなに爆発したのだろうと今になって思うと、
中国人は夜の歌舞伎町並みの生活をしてたのか!と分かって来た、
武漢は外国だから日本と違っていても当然だしおかしくはない。
現在もアメリカ、ロシア、ブラジル、スペイン、フランス、イギリス、・・・・・
等は日本より遥かに感染者が多いのは同じくその様な生活だと分かった。

日本の生活は世界的にはかなり違いがあるのが分かったし、これは幸運だったと言える。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:50:46.40 ID:8cDDLH/S.net
カリフォルニアはぶりかえしたとか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:52:45.07 ID:MdeBa/vZ.net
アジア圏は毎年少しずつ変異を繰り返すコロナウイルスの流行があった為、その抗体で新型コロナを撃退できた可能性が高いようだ。

https://president.jp/articles/-/36552

>厳密性を重視した抗体検査で陽性になった人は、新型コロナウイルスだけが持っているものに選択的に反応する抗体を持っていることを示しています。
一方で、新型コロナウイルスは従来のコロナウイルスと似た部分がたくさんあります。
さらに、人体は似たものを拡大して抗体を作る力も持っています。
従来のコロナウイルスの抗体で新型コロナウイルスを撃退できた人は、新型コロナウイルス特有の抗体を作らなくて済んだはずです。

人間の免疫は、体を守れればそれでいいと判断します。
とりあえず今あるものでウイルスが体内からいなくなるのであれば、新たに抗体を作る必要はありません。
そういった場合、新型コロナウイルスだけに選択的な抗体を持っていないので、罹患りかんしても抗体検査は陰性になります。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:54:03.97 ID:iS+yY5pD.net
>>831
でもさ、今の日本経済(就職)等を考えるとこういう生き方を選択する人が
いても仕方ないと思える、だって就職の面接に落ちたら出来る仕事は段々
なくなりこういう仕事しか残っていなかったからとなれば他に選択肢がないのだから。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:04:32.32 ID:aC2/DyyJ.net
選ばなければ仕事なんていくらでもあるのに甘えてんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:14:24 ID:VAvfj/va.net
軽症でも肺に繊維化の後遺症が残ると言うから体験記調べたけど大丈夫そうじゃない?

療養ホテルではナンパも コロナ感染者が明かす発熱からの23日間

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/051400101/

元患者:CT検査や血液検査の結果がよくなっていたので、医師からホテルに移ることを勧められました。
家にはまだ帰れないし、病院にとどまるか、ホテルに行くかという2択だったのですが、病室を埋めることは気が引けるところがあったのでホテルに移ることをにしました。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:21:50 ID:qYRW6ihv.net
リニア中央新幹線 2027年の開業は遅れる可能性高まる | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012485001000.html

静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線をめぐって、川勝知事とJR東海の金子社長が初めて会談しました。
金子社長が本格的な工事に向けて早期に準備作業を開始することに理解を求めたのに対し川勝知事は会談後、
「準備作業は本体工事と一体であり認められない」
と述べました。
JR東海が目指している2027年の開業は遅れる可能性が高まりました。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:26:53 ID:py+zwGEX.net
川勝はリニア止めるのもいいが県外から来る奴も止めてくれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:53:23 ID:9p9Y3AP1.net
法律云々で無理なんじゃない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:28:30.23 ID:N96wja2I.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

全国で新たに103人感染 1日100人超は48日ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ae10df551b52faa3a85de9f22d0e3c9115cf77

ガンガン行こう!!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:50:37 ID:6PjhA11b.net
>>831
同じ人間とは思えんわ、このチンパン達は・・・

1日3桁行くと思ってたが、その時が遂に来たか、風俗ホスト街だけロックダウンしてくれんかなまじで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:47:33 ID:py+zwGEX.net
>>843
静岡死者出てたんか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:51:58 ID:MK1M8lYe.net
夜の街
ダメだこりゃ
来るぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:57:19.82 ID:MK1M8lYe.net
昼間よりも夜の街こそマスクしんきゃならんのに
マスク着用率逆だぞおい
バカの自己紹介祭りと化してるわ
感染者が一人居たら速攻で感染拡大まったなしだぞこれ

8月夏休みに補償なし強制一斉自粛の兆しが見えてきましたw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:09:50.15 ID:Sjj98sKc.net
22時頃のセノバ周辺がなかなかの人出でビックリした
やっぱり解除された解放感なのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:10:41.54 ID:JLli9z6a.net
>>834
武漢は中国政府がコロナの存在隠して放置してたせいで市中感染が広がりまくってたっていう違いがある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:16:19 ID:qYRW6ihv.net
【悲報】 メイドカフェでコロナ集団感染  えっちだw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593180760/

2020 年 6 ? 25 ?、当社が運営する店舗(東京都千代?区外神? 1?11?4 4 階)に勤務し
ている従業員 3 名が、新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。すでに
保健所と連携の上、適切な対応を取っておりますが、本件について以下の通りご報告いたし
ます。
感染を確認した従業員 3 名について、
・従業員 A は、6 ? 19 ?勤務後の帰宅中に発熱し、以降休務しております
・従業員 B は、6 ? 23 ?に発熱し、以降休務しております
・従業員 C は、6 ? 24 ?に発熱し、以降休務しております
以上の 3 名は、休務中に PCR 検査を受け、陽性反応が出たものです。
感染した従業員の当社職場における?動履歴は保健所と連携して確認いたしました。その結
果判明した当該従業員の濃厚接触者については、25 ?より休務しております。また、当該従
業員はいずれも勤務中にマスクを着?しており、お客様に濃厚接触者が存在しなかったこと
を確認しております。

メイドカフェ あっとほぉーむカフェ
@athome_cafe
https://twitter.com/athome_cafe/status/1276508627713486848
(deleted an unsolicited ad)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:23:09 ID:OsfXGZWq.net
えちち、とか えっちだ、か言うのキモい
何でもかんでも同じ言い方

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:23:47 ID:OsfXGZWq.net
>>851
えちち×
えちえち◯

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 04:53:46.99 ID:/uhILRR0.net
首都圏で感染者増えてきているな
中々検査しない静岡でもそろそろでそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:01:56 ID:vl/+IOqB.net
デマッター貼り付けてる奴らクソウゼェ
どんだけ毒されてんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:59:04.44 ID:U47dlfcR.net
>>845
何も心配はない、検査、入院する前で診断されてないから


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:03:31.56 ID:poys3eSZ.net
>>854
Twitterのurlあぼーんしてるわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:15:47.19 ID:b0Noejv9.net
お前らのせいでリニアが

って嘘だよw
俺もリニア反対派だ
税金がもったないからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:01:01.06 ID:yvKLkzn1.net
>>853
静岡から首都圏飲みに行って何百人も院内感染出した病院に搬送されてる人もいるからね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:07:19 ID:Bv+oOlr1.net
コロナ!コロナ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:09:39.76 ID:gJE+eg42.net
リニアは静岡にとっては厄介物でしかないからな。
素通りされて観光も過疎るだけ

コロナはほとんど無害だからどんどん観光客をよそから呼び込まないと自滅するぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:13:16.95 ID:oLeS7JXH.net
感染者数が増えたのは積極的な検査を進めた結果だという。
もしそうなら積極的に検査をやらなければ感染者が知らず知らずのうちに市中で他人に感染させて行くという事となる。
検査に消極的だった理屈の筋が通らない事を証明してしまった。
一部のクラスターに限定せず広い領域で感染者を見つけ出して隔離し早期治療をして新規感染者を減らして行くしかないでしょう。
また隔離と治療がキャパシティーを超える前に外出制限などの封鎖対策をすべき。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:18:19.53 ID:vl/+IOqB.net
>>856
ついでに嘘松とかいうのもNGしたわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:27:53 ID:uqguO0CF.net
475名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/26(金) 22:30:17.77ID:KcVShhGi
191不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 21:24:04.30ID:sWXe12R60
どうすんのこれ

140 不要不急の名無しさん[] 2020/06/26(金) 21:22:12.41 ID:7NIojn1R0

改訂 6/26 だめだ多すぎて追いつかない!!!!

千葉 浦安 
埼玉3名
茨城2名 
神奈川3名追加
兵庫
追加

◆直近(6月中旬〜)
東京から広まったと思われる感染者

・福岡.中洲  東京からの客が陽性ー客店員も陽性
・福岡.福岡市 陽性者は東京に滞在歴あり
・福岡.福岡市 陽性者は東京でバー、ホストクラブ利用歴
・京都.京都市 東京からの来訪者が陽性ー会食者も陽性
・大阪.大阪市 東京からの来訪者が陽性ー接触者も陽性
・大阪     陽性者は東京を訪ねた経歴あり
・兵庫    陽性者は都内の感染者と接触 ★NEW
・福島     東京からの来訪者が陽性ー接触者も陽性
・静岡     陽性者は東京の飲食店利用歴あり
・石川    陽性者は東京からの帰省者
・千葉.松戸市 陽性者は都内飲食店勤務
・千葉    陽性者は都内在住。県内に帰省中に発症。 
・千葉    陽性者2人は東京都内に通勤 、通学
・千葉.柏市  陽性者は都内で飲食店で外食
・千葉.市川市 陽性者は都内でアルバイト。妹2名も感染
・千葉.浦安市 陽性者は都内飲食店でアルバイト ★NEW
・茨城    陽性者2人は6月中旬都内に数日訪れた経歴
・茨城.牛久市 陽性者は都内に勤務 ★NEW
・茨城.牛久市 陽性者は都内に勤務 ★NEW
・神奈川.横浜市 陽性者は都内で会食。友人も陽性
・神奈川   陽性者は過去(4月)にも陽性。勤務先は都内
・神奈川.横浜市 陽性者は都内に勤務 ★NEW
・神奈川.横浜市 陽性者は都内に勤務 ★NEW
・神奈川.横浜市 陽性者は都内で陽性者と接触 ★NEW
・埼玉.さいたま市 陽性者は都内に勤務 ★NEW
・埼玉.川口市   陽性者は都内に勤務 ★NEW
・埼玉.川口市   陽性者は都内に勤務 ★NEW


まーた 東京から地方に飛び火し始めた!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:30:32 ID:hbusATuA.net
>>855
あー
亡くなった人検査したらコロナだったやつかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:49:05.56 ID:jCj1QKMn.net
>>861
ホストクラブ中心の夜の街関連の積極的検査でしょ?
感染源のほとんどが夜の街だからクラスター潰ししているようなもの。
そこで働く感染者を見つけて隔離し、世の中に人にも危険を知らせる、事実上の夜の街封鎖を目論んでる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:51:14.40 ID:vE4mKhOB.net
メイドもホスト狂い多いからね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:42:56.31 ID:oLeS7JXH.net
ホストクラブを是が非でもクラスターの発生源に従っているのが凄く怪しい
夜の街はホストクラブだけではないし、そのホストクラブにウィルスを持ちこんでくる事が原因
その持ちこんだ人の多くはサラリーマン
サラリーマンと言えば電車通勤。都内では電車通勤は必須だから根本は満員電車にある

しかし電車が感染経路の発端だとすれば経済に大きな悪影響となる
経済とは政治家の懐に入るお金となるので国民には働いてもらわないと政治家の給料が減る
だから国民は感染覚悟で働かせる為に電車通勤が感染源だと公表しない
国民全員を感染させるのが政府の目的であり、余計な人間を殺しにかかっている
とくに老人や障害者は政府からすれば邪魔な存在なのでコロナは絶好の機会

一応怪しまれない様に対策する「フリ」だけはするけど実際には何もしていない
過小数字で誤魔化しながらパニックを抑えて安い給料で高い税金を支払う為に働かせる
それによって感染し重症化しても国は知らんぷり
回復した人も未だに後遺症で苦しんでるのに一切その対策もしていないし隠しているのがその証拠

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:58:36.83 ID:jCj1QKMn.net
>>867
> 夜の街はホストクラブだけではないし、そのホストクラブにウィルスを持ちこんでくる事が原因
その持ちこんだ人の多くはサラリーマン
サラリーマンと言えば電車通勤。都内では電車通勤は必須だから根本は満員電車にある

サラリーマンはホストクラブに行かないよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:59:59.46 ID:oKwZI4s4.net
夜の街とかもともと病んでる世界だし
不摂生上等の軽〜中度のアル中だらけの世界だし
血管や心臓や脳のヤバい人だらけだし
時計の針が速く進むんだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:14:31 ID:hY4BbSSm.net
改訂 6/27 昼

追加
千葉の兄妹からの感染連鎖
東京→福島→仙台訪問情報追加 
埼玉5名追加


◆直近(6月中旬〜)東京から広まったと思われる感染者

・福岡.中洲  東京からの客が陽性ー客店員も陽性
・福岡.福岡市 陽性者は東京に滞在歴あり
・福岡.福岡市 陽性者は東京でバー、ホストクラブ利用歴
・京都.京都市 東京からの来訪者が陽性ー会食者も陽性
・大阪.大阪市 東京からの来訪者が陽性ー接触者も陽性
・大阪  陽性者は東京を訪ねた経歴あり
・兵庫.宝塚市 陽性者は都内感染者と接触あり
・福島  東京からの来訪者が陽性ー接触者も陽性
・宮城.仙台市 福島滞在の東京感染者が訪問 ★NEW
・静岡  陽性者は東京の飲食店利用歴あり
・石川  陽性者は東京からの帰省者
・千葉.松戸市 陽性者は都内飲食店勤務
・千葉  陽性者は都内在住。県内に帰省中に発症。 
・千葉  陽性者2名は東京都内に通勤 、通学
・千葉.柏市  陽性者は都内で飲食店で外食
・千葉.市川市 陽性者は都内でアルバイト。妹2名も感染
    …妹の友達陽性確認。別学校に通学 ★NEW
・千葉.浦安市 陽性者は都内飲食店でアルバイト
・茨城  陽性者2名は6月中旬都内に数日訪れた経歴
・茨城.牛久市  陽性者は都内に勤務
・神奈川.横浜市 陽性者は都内で会食。友人も陽性
・神奈川  陽性者は過去(4月)にも陽性。勤務先は都内
・神奈川.横浜市  陽性者2名は都内に勤務
・神奈川.横浜市  陽性者は都内で陽性者と接触
・埼玉.さいたま市 陽性者は都内に勤務
・埼玉.川口市   陽性者2名は都内に勤務
・埼玉.草加市   陽性者は上記川口市の感染者と食事 ★NEW
・埼玉.熊谷市   陽性者は都内に勤務 ★NEW
・埼玉.加須市   陽性者は都内に勤務 ★NEW
・埼玉.富士見市  陽性者は都内に勤務 ★NEW
・埼玉.和光市   陽性者は都内に勤務 ★NEW

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:22:23 ID:U47dlfcR.net
>>864
そう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:39:28.99 ID:U47dlfcR.net
風俗、水商売、夜の街はもう従業員の感染者が多い、これらの店に行く客は健康な
男ですべての年代に渡っていてそこから感染したサラリーマンは職場でクラスター
の感染源になっている。
なので従業員を検査して入院させるのが最も効果的。
厚労省は一見何もしない様だが実は効果的な対策を取っている、だが夜の街に行く
輩は相も変わらずいるので感染者は無くならない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:43:32.11 ID:rURp7YBr.net
ごめんなさい夜の街だけでなく会社でもクラスター置きます言うてたやん
学校でも起きてるし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:46:35 ID:vE4mKhOB.net
>>873
それは大抵夜の街からもらってきて自分のコミュニティでまき散らしている

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:47:46 ID:PcF6tbB1.net
結局新コロちゃんは感染力こそ強いものの重症化率は低いしそこまで怯えることはないって感じになったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:52:58 ID:e7cvmjx3.net
企業は社員従業員が風俗やバチンコ行ったら解雇にすればいい
私企業ならそれくらいやっても問題ない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:00:38.23 ID:poD4Se4v.net
それならもう飲食店も禁止にしたほうがいいんじゃねw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:00:40.94 ID:vE4mKhOB.net
韓国はゲイクラブクラスターから若者中心に第二波が訪れたけど死者は一向に増えないね。
今の東京も夜の街若者の流行だから重症者はあまり出ないかも。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:38:48 ID:/uhILRR0.net
東京コロナ57人か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:44:44 ID:uoXMIlG5.net
○東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64  計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118  計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14  計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309

うーん、小池さん、もうちょっと頑張らないといかんね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:58:00 ID:ooiZ0qcU.net
この程度でなら問題ないっしょ、ほとんど無症状なんだし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:59:27 ID:F/vE6kFO.net
トンキンは第二波きてんだろこれ
売れないホストと水屋の女が全部悪い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:13:28 ID:Cdwi5fHf.net
夏でも収集つかなければ新型コロナより感染率が高くて危険だと言うインフルエンザの患者が病院盥回しになるな
インフルエンザの検査は飛沫感染のリスクがあるから今はやらない事になっているし医療体制とかどうなるんだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:45:51 ID:qdw/v813.net
静アピ行ってきたら、騒動前ぐらい人いっぱいだった
買うもの買って速攻で出てきたよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:54:17 ID:Bv+oOlr1.net
眼鏡市場がどこも人だらけだよ・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:59:33.97 ID:lu63Cy8Y.net
コロナレーダーでも発売したのか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:10:33 ID:Fo992xGP.net
>>1

【速報】19歳の女子大生が刃物で襲われ死亡 男子大学生を逮捕 静岡・沼津市(静岡朝日テレビ)
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1593244665
27日午後1時20分ごろ、静岡県沼津市の路上で19歳の女子大生が刃物で襲われました。
この事件で、殺人未遂の容疑で自称・三島市在住の20歳の男子大学生が現行犯逮捕されました。
女子大生は2時間後に死亡が確認されています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/661c04c9a2b884df72ac662ebb80c9cdc104af74

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:43:40.91 ID:6Me9ndf4.net
コロナによる健康不安は高齢になるほど大きくなるけど
精神的な不安障害は幼児から大学生のほうが深刻だと新聞に載ってたね
もう過剰なコロナ対策はいいよ
感染するのなんてほとんどバカしかいないんだからテレビでも騒ぐのやめるべきだわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:44:03.91 ID:F/vE6kFO.net
あーあ、死んじゃったw
38才まで刑務所だな
御愁傷様

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:47:45.70 ID:6Me9ndf4.net
若い世代に不当といっていいほど負担がかかってる
東京都の感染者に若年世代多いけどそれくらい自粛や新しい生活様式は精神的負担が大きいということなんだろう
感染者がでなくても将来的な見えない悪影響が甚大なものになりかねない
思春期の過度なストレスは成人後に精神疾患を患う確率をはねあげる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:47:48.53 ID:Yv6bBsaF.net
大学生にもなって精神安定しないんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:49:25.37 ID:BLpBQObC.net
意識低い人って仕事も大した戦力になってないんだろうなとは思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:09:30.03 ID:HMvOLpNd.net
そういうストレスをいかに感じさせないような環境を作ってやるか親の役目だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:10:15.86 ID:azFJZfgq.net
ごみくず大学生の事件、今日の真っ昼間か・・・どうしようもねぇな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:48:41.12 ID:V+4yzSXU.net
別れ話のもつれか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:50:46.61 ID:u7h+Wmd+.net
嫉妬深い男に捕まると殺されると思うと女も大変よなぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:54:45.65 ID:pE4badPh.net
またライバーがヒトを殺したのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:57:35.42 ID:HMvOLpNd.net
女なんていくらでもいるのに一人の女にそこまで固執する理由がわからん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:59:51.95 ID:D3Vg2R2k.net
ここ噂好きのオバサンみたいなスレ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:08:22.95 ID:jA94WtVw.net
そろそろまた静岡でも経路不明の感染者が出始める頃合か
県と病院が結託して感染者出てもそれすら隠蔽しそう
サイレン鳴らさないで走ってる救急車ちょくちょく見かけるし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:14:56.53 ID:AHMTPX7s.net
サイレン鳴らさず救急車なんて意味ないじゃん。住宅地で時間的に配慮みたいことは有るかもしれないけど。
定期的におかしな人沸くね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:23:04.06 ID:U47dlfcR.net
消防署へ帰る時はサイレン鳴らさないよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:27:27 ID:BPsWvyvO.net
経路不明感染って経路言いたくない感染だろw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:31:06 ID:U47dlfcR.net
若い世代、大学生とか自分から頑張るって意識がないのか?困ってると親とか周りとか
行政が何とかしてくれるのか?
甘ったれているよ、どんな世相でもその状況で生きていかなきゃならないのはどの世代
でも同じ、少し知恵を働かせて動けば運が開ける、そう思って強く生きなきゃだめ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:47:13 ID:Bv+oOlr1.net
男なんて、シャボン玉♪

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:47:21 ID:miyUw3Yo.net
救急車君www

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:05:20 ID:oKwZI4s4.net
>>906
お前いまだに喜んでるけど特にダイプリ下船以降に救急車が爆増したのは
市民にとって言うまでもない当たり前の認識だぞ?
限界集落に住んでますって自己紹介してるようなもんだぞ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:26:49 ID:b9XEYF35.net
増えてないって何度もデータ出してあげてるのになあ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:34:23 ID:X/P0JVpq.net
爆増(前年比で減ってるw)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:35:46 ID:/JRRSmco.net
救急車君ってエイズ君?
最近ほとんど重症化しないし後遺症って話もでないから大人しいよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:37:40 ID:lrHfByVz.net
× 市民にとって言うまでもない当たり前の認識だぞ?

○ 個人的妄想

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:38:13 ID:miyUw3Yo.net
>>900
>サイレン鳴らさないで走ってる救急車ちょくちょく見かけるし

これはヤバい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:49:34.28 ID:X/P0JVpq.net
これがコロナなべによる精神病か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:02:25.23 ID:2H8QDZ4t.net
× 限界集落に住んでますって自己紹介してるようなもんだぞ?

○ 私はコロナのストレスで心が病んでますって自己紹介してるようなもんだぞ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:10:52.97 ID:7tbgV6K/.net
でも実際ストレス半端ないわ
こんな生活いつまでもしてたら病気になっちまうわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:16:51.44 ID:X/P0JVpq.net
もう慣れたし外食が減ったくらいでそこまでストレスは感じないな
プールがないのは残念だが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:20:55.17 ID:a1MIsPA9.net
自粛警察やマスク警察でストレス解消するんやで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:38:51.80 ID:7tbgV6K/.net
そんなんでストレス解消にならねーよ
俺なんて中年だからまだいいけど、高校生の息子とか可哀想になるわ
合宿も中止だし、修学旅行も中止、友達との外食も飛沫気にしながら静かにとか
青春の思い出減ってしまう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:45:12.86 ID:X/P0JVpq.net
震災くらったやつなんてそれ以上に苦しんだんだし大したことじゃないわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:55:29.74 ID:uqguO0CF.net
静岡県の皆さん

東京都知事選挙が最も直近の政治的判断になります

ここで、今のままダラダラ行くのか、方向転換するのか

変わります 潮目です!投票権は東京都民にあるわけですが、静岡県として

東京都民にどうアドバイスするのか、意見を最大限いったほうが得策です。よろしく。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:58:03.92 ID:jCj1QKMn.net
幻聴幻視は統合失調のサイン
早く医者行った方がいいよ
死亡率は一般人の2〜2.5倍
病気はコロナだけではない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:59:20.84 ID:s4YmOf26.net
>>919
震災は全国全世界からの支援もある。
コロナとは全然違うよマヌケ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:09:58.01 ID:o+VNaXDL.net
>>919
完全に同意

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:14:29.12 ID:7tbgV6K/.net
>>920
意味が分からん
都民に静岡県民がアドバイスしても聞かんだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:18:07.56 ID:hGezY2Gc.net
不平不満の多い子どもみたいな大人増えたな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:20:42.25 ID:7tbgV6K/.net
ここで愚痴言うくらい良いだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:32:53.66 ID:Bv+oOlr1.net
>>920
リニア通せって返されるだけでしょー
今の静岡立場悪すぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:45:19 ID:X/P0JVpq.net
>>922
お前は全国から支援(一人当たりなんて小さい)があれば家が流されても親族が死んでもいいんか、すげーなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:58:42 ID:qZ25J9TY.net
>>916
エライ(*'ω'*)
外食いけない飲みいけないでストレス爆発しそうになってる大人の何と多いことか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:02:02 ID:b6zRsGr/.net
この程度のことを柔軟に対応できない大人とか情けないわ
今出来ることを探さない人が多い、大人になると変化を嫌う人が多いんだろうけどね
実は子供のほうがしっかり対応できてたりする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:11:33 ID:YAONeMf2.net
いやいや、静岡の皆さん、本当によく考えて見てくださいよ!

今頃、本当は、五輪の輪っかのお祭り準備だったはずなんです、ところが

そうなってない、これは完全な歴史の転換点

何年も準備してきた五輪の輪っかになってないという!衝撃的な現実

それの是非を問うが、直近の政治判断、東京都知事選挙、

これを今のままのダラダラ路線で行くのか、NOを突き付けるのか、大事な選挙が

東京都知事選挙、これ、おそらく、新幹線にも影響与えてきます。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:18:06 ID:YAONeMf2.net
新幹線というか、リニアか。道州制などの問題もはらんでいますね

とにかく、衝撃的な現実

五輪の輪っかになってない!

これ!こんなことって夢にも思わなかったでしょう!

皆さんの生命健康と、経済のバランスの

其の是非を問う、それが政治判断の東京都知事選挙、静岡県は相当影響受けるって!

これはチャンスでもあるかも?!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:52:15 ID:LGXQyxA3.net
東京以外はもうコロナ前に戻ってるよなぁ
消毒やらは必要だけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:26:22 ID:8RkXunNC.net
またタンポポの綿毛みたいにポッと感染者出るんだろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 05:26:50.11 ID:ensaexBY.net
https://i.imgur.com/AV3oSt7.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:42:01 ID:whcv0oZQ.net
焼津だけどみんな真面目にマスクしてる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:56:27.31 ID:4r1FMQRr.net
救急車増のワードに過剰反応ドン引き
先行きがよっぽど不安なんだな
コロナ大したことない後遺症ない終わった言いながら
ここしか居場所ないのか

風俗やめられない奴はいずれ捕まるしパチンコも店がどんなに対策しても 
客  が  ク  ソ  過  ぎ  て  ダ  メ  だよ
店舗は生活のために止むに止まれず営業だけど、客はようするに止められない精神病
ナイナイいいながら集団感染するの目に見えてるね
もう東京と普通に繋がってるんだし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:04:52 ID:+0jQkjnx.net
ちょっと何言ってるかわかんない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:09:17.34 ID:gd/SWjxZ.net
正常性バイアスと都合の悪いことから目を背けてるってことじゃね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:20:00.54 ID:bZCIhEjY.net
幻聴幻視に加えて妄想イラつきも出てる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:41:34.06 ID:Dv615b/S.net
ダイヤモンドプリンセスから降りてサウナに
行った社長がいなければここまで重大にならなかった
可能性もある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:56:10 ID:2ClSLUEu.net
>>937
大したことがなくても感染しない方がいいのは間違い無いしここ見てても何もおかしくないぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:28:59 ID:ensaexBY.net
清水のベイドリーム行ってきた
かなり混雑してたな
それだけにミスドがあった場所がポカーンと空いてるのが印象悪くしてる

マスク率は驚異の99%(個人の印象です)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:32:10 ID:4r1FMQRr.net
まそのうち夜の街クラスターを発表せざるを得なくなるだろうな
火の粉がヘンなとこに飛ぶ前に

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:38:35 ID:YAONeMf2.net
東京都知事候補 政策比較
新型コロナウイルス対策はどうする?

東京都知事候補に聞く10の質問    山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?  ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)

山本 「何よりも検査体制の拡充を大急ぎでやる、人員と予算を、無症状感染者の把握をする、自粛を求める上で補償も、危険手当も」

小池 「(現職として)所謂、夜の街の積極的検査によって陽性が増えている様に見える、二波に備える医療体制充実」

宇都宮 「感染者対策が今は上手く行ってない、(小池は)五輪で初動を誤り、アラート基準不明確、都立病院独立行政法人化反対」

小野 「安全な買い物ができるように、丁寧に安全対策、都市構造を長期的に変える、災害や感染症に強い都市」

桜井 「武漢肺炎から国民の命を救う、2年間都民税・固定資産税ゼロを公約、超積極財政で対応。武漢肺炎を招き入れたのは安倍首相」

立花 「感染者数よりも死者数に目を向ける、全ての方が自粛よりも、高齢者が自粛すればよい、(自粛反対)」


6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA

桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4
ps://www.youtube.com/watch?v=zUH4QE0_WZk

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:40:56 ID:xCoafSqj.net
>>943
カルディの有ったところは?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:55:18 ID:ensaexBY.net
>>946
カルディあったっけ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:57:05 ID:4r1FMQRr.net
>>943
静岡市夜の街はマスク率半分くらいじゃないかな笑

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:03:18.67 ID:lBz83/6S.net
もうコンビニくらいだとマスクしてないわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:03:20.42 ID:gd/SWjxZ.net
>>947
ドリプラと勘違いしてるのでは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:08:07 ID:4r1FMQRr.net
>>938
店舗は営業しなきゃ生きていけないから営業する
客はただの依存症で程度の差こそあれ人間みんな理性で割り切れないメンへラだ

ラーメンやパチンコや風俗やナマ焼けハンバーグが無くても自粛期間中に人間みんな生きてた
自粛期間中にいろんなことに気づいた人は多く、そこで得たものはとても大きくて、
なにも気づかなかった変わらなかった人らは長い目で見て淘汰される運命なんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:11:42 ID:CZD/lnfz.net
変える必要がないと判断した人が多いんだろう
それはそれで別にいいと思うわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:11:56 ID:4r1FMQRr.net
黒カビやツル草の繁殖力はすさまじい
根絶するには本当に根から殺さないと永遠に草むしりする羽目になるけど
都度の草むしりでそれで済むならそれでよくて、ただし作業は永遠に続く

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:12:30 ID:6bKAK9PI.net
処分されるのは疾患持ちと高齢者だぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:17:14 ID:4r1FMQRr.net
感染した故に疾患餅になるという発想のないゼロイチお花

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:21:03 ID:6bKAK9PI.net
それはそれで仕方ないだろう
大半は何もなく終わるんだし、人類は増えすぎたから定期的に減らされるんだよ
それが自分かもしれんが(笑)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:28:58 ID:mamJlfkz.net
最近は自粛警察みたいなのもいないから平和でいい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:31:53 ID:v4sT4KqR.net
自粛警察なんて言葉
日常生活で使ってる人おらんし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:35:50.50 ID:ysnrWV9E.net
ここがメインなのか
浜松の人はままつLINEコロナ身守りシステム入れてくれよ
皆登録しないと効果がないんで
各コンビニ業者とか店舗に要望だしといた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:37:45.87 ID:V4omqwiS.net
>>951
ナマ焼けハンバーグw
あんなものが食べたくて数時間並ぶ人に失礼だぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:43:27.32 ID:xCoafSqj.net
>>947
カルディがあった所が空き店舗跡になってたけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:44:24.57 ID:mamJlfkz.net
生焼けハンバーグうまいやん
何時間も並ぶくらいならブロンコビリーいくけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:35:45 ID:k4ZMB9Sd.net
>>962
ブロンコビリーって美味いの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:11:39 ID:bZCIhEjY.net
>>941
今となっては無症状だったし、買物もマスクしてたし大丈夫だったんだろうね
あの頃はそれは判明してなかったから責めるべき行動だけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 14:25:32 ID:5WKoyTlf.net
>>963
俺は別に大差ないと思ってるし美味しいと思うよ
サラダバーあるし

他人がどう思うかは知らん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:23:17 ID:HuKs5LDT.net
給付金まだ〜?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:51:59 ID:K923zjFu.net
ブロンコは高い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:53:07 ID:YAONeMf2.net
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
tps://www.youtube.com/watch?v=8SiD2nenVsI

東京都知事候補に聞く10の質問     山本  小池  宇都宮  小野   桜井    立花
 
コロナの抑え込みは上手く行ってる?   ×    〇     ×    ×    ×  ▽(自粛反対)
住居を提供する?               〇    〇     〇    〇    〇    〇?
東京オリンピック開催             ×    〇     ×  〇(延期)  ?   〇(延期)
同性パートナーシップ             〇    ▽     〇    〇   ×?    ?
東京カジノ誘致                 ×    ▽     ×    〇   ×?  〇(資産家)
築地経済は守られているか         ×    〇     ×    ×    ▽?    ×
都立病院独立行政法人化          ×    〇     ×    〇    ?     ?
ヘイトスピーチ禁止条例            〇    ×     〇    ×    ×     ?
原発は重要な電源               ×    ▽     ×    〇    〇     ?
水道民営化                   ×    ×     ×    〇    ×     ×


【ノーカット】東京都知事選立候補予定者 共同記者会見(日本記者クラブ主催)06/17
tps://www.youtube.com/watch?v=KmfLas1GNSA
桜井誠
tps://www.youtube.com/watch?v=Or7GJfVPAD4

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:55:04 ID:sOKKAkpE.net
これしきのことで「ストレスガー!」とか言ってると、無実の罪で拘置所の独房に50年も閉じ込められてた袴田さんが怒るぞ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:09:09 ID:y00pK5zO.net
普段から呑みに行かないから自粛っていっても特に不自由はなかったな
一番困ったのはトイペ買い占めだったなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:19:18.81 ID:bZCIhEjY.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-00010003-jij-sctch

第2波の発生を念頭に舘田教授は「今年国内で流行が始まった段階に比べれば、このウイルスや感染により起きる病態の知識は飛躍的に増え、蓄積された。
たとえ特効薬やワクチンが間に合わなかったとしても、予防法や診察、治療についてどうすればいいのか、ある程度分かってきている」と言い、蓄積した知識や経験を活用すれば、感染の拡大や重症化をある程度防げるとした。

 当初、新型コロナは主にせきなどに含まれる飛沫(ひまつ)を介して感染すると考えられていた。
しかし、研究が進むと、口の中の唾液腺にも感染し、つばの中に多くのウイルスが含まれることが分かった。
会話や発声の際につばが口から出て、その時に相手に吸い込まれる小さな飛沫が感染経路として大きな割合を占める実態が判明した。

舘田教授は「せきやくしゃみをしていなくても、近距離での会話が感染リスクになる。防ぐためにはマスクが有効なことも判明した。マスクについては一時、やり過ぎと言われもしたが、結果的にはつばを遮断することで大きな予防効果があった」と分析している。

 数カ月に及ぶコロナ対策の期間を経て、
(1)感染リスクを高める密閉、密集、密接のいわゆる「三密」を避ける
(2)「息苦しい」など肺炎を疑う症状が出ればすぐに医療機関を受診する−など、感染予防や重症化防止のために有効な方策が医療現場や一般に浸透している。

 感染の有無を確認する検査法や受け入れ施設も増えており、舘田教授は「(第2波に襲われても)前回のような混乱はないのではないか。
過剰な心配、パニックにならないことがもっとも重要」と話し、必要以上に恐怖を抱かないよう呼び掛けている。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:41:22 ID:xCoafSqj.net
>>971
ワクチンも特効薬も期待できない。
治療方法もないから感染しないようにするだけしか対策はない。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:41:35 ID:bWQJ30AZ.net
災害時に避難所生活何か月とか体験してなきゃ、全然ストレスのうちにはいらんと思うよ
自宅にいる限り安全だし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:47:39 ID:bZCIhEjY.net
コロナ怖い怖い派は自分の説が正ししかったとマウント取るために、感染が広がったり死者が出ることを望むようになるから厄介。
大丈夫派は、自然と回復を祈るようになる。
絶対に後者の方が健全。
もちろん、大丈夫派だって感染防止策を怠るわけではないからね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:55:41 ID:5ugPTbYT.net
ごく一部の人を見て決めつけてる君も相当やばいよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:58:06 ID:8RkXunNC.net
>>971
一時的に対処できてもその後がどうなるかわからないから怖い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:00:19 ID:aR5GN/PQ.net
岐阜の取引先の人が亡くなってから何があっても大丈夫とは思えんわ
50代の働き盛りが家族残して症状出てから10日で逝っちゃった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:00:24 ID:X187cNx0.net
パチンコよりカラオケや会食のが怖いのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:03:47 ID:fGNiv+uM.net
コロナ大丈夫派なんていないだろ
まだ半年そこらの未知のウイルスなんだから分からないことだらけ。
大丈夫なんて無責任なだけ

980 :名無さん@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 17:18:55 ID:/fcxGo66.net
それな
とにかく今は治療法がなく収束してない以上、感染せず
何より感染させない事を徹底するのみ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:32:56 ID:8RkXunNC.net
今日は東京60人とか終わってるじゃん
静岡もまたくるぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:35:49 ID:LGXQyxA3.net
そうそう大丈夫なわけじゃない
ただ感染力は強いけど重症化率はそんなに高くないってだけ
対面での会話を避けて手洗い消毒マスクしてればかなり感染は抑えられるって予防法も確立してきた(この辺はインフルや普通の風邪とかわらんが)

しっかり対策することは大事だが過度に怖がる必要はない、エイズ君みたいにな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:38:21 ID:xf9I2oZH.net
美容院、めっちゃ意識低いです
マスクもやってるふりだけでしょっちゅう外してる
消毒もやってるとは思えない
あれがあの職業のレベルだわな
他は知らんが個人店なんてまったく対策してねえわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:40:56 ID:xf9I2oZH.net
今夏でコロナが感染力落ちてるから緩んでもこの程度だろうけど冬だったら絶対爆発的に増えてただろうな
今年は欧米から入ってくるのが遅かっただけで春から流行し始めたんで助かった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:47:08.24 ID:XjTUqry9.net
新型コロナの恐ろしい特徴 (国内、海外での現時点でわかってきた実例)

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性がある
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られない可能性があるので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は強毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・世界中でアビガンによる効果が高いと認識され死者数が激減するも日本では利権の為上級国民にしか使われない
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
・感染してから発症する2〜3日前が最も感染力が強いので無症状でウィルスをまき散らしてしまう
・新型コロナの場合感染してから2カ月以上経っても陰性にならない場合がある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:48:07.84 ID:IV0UDNIh.net
今週当たり県東部周辺で感染者が出始めるかどうか注目したい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:49:13.92 ID:XjTUqry9.net
東京コロナ
5/18(月)〜5/24(日) 50人
5/25(月)〜5/31(日) 85人(前週比1.7倍)
6/1(月)〜6/7(日) 147人(前週比1.73倍)
6/8(月)〜6/14(日) 161人(前週比1.1倍)
6/15(月)〜6/21(日) 241人(前週比1.5倍)
6/22(月)〜6/28(日) 334人(前週比1.39倍)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:58:08.35 ID:8hTY1pa7.net
トンキンさぁ・・・
しかもニュースはこの結果で2波来てないとか、半分以上が感染経路不明なのに経路は追えているとか、ほんとかいなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:01:15.02 ID:bZCIhEjY.net
うちの父親、間質性肺炎になって10日年経つけど治っちゃったよ。治療もせずに。軽かったんだろうね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:01:47.00 ID:bZCIhEjY.net
>>989
あ、ごめん
10年

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:02:44.68 ID:bZCIhEjY.net
>>985
自分が嫌なのは、こういう恐怖を煽るタイプ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:04:42.15 ID:XjTUqry9.net
>>991
怖さを知らないから無頓着の人間が遊び歩いて感染拡大している現実

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:12:30 ID:hvtzZltx.net
最近霊柩車増えたよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:13:53 ID:jM8m/qdU.net
未知のものは最悪のケースを想定しなきゃいけないんだけどまぁ大丈夫でしょって考える奴が多いからな
全部終わって取り越し苦労でしたくらいが丁度いいのに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:36:18 ID:LGXQyxA3.net
実際ほとんど無症状で終わってる現実をちゃんと見なきゃいかんわ
この先何があるかはわからんけどけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:41:08.84 ID:XnCyUnVh.net
東京につられて神奈川も増えてきたので怖いです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:45:31.10 ID:9Vo1dECp.net
お前ら、静岡は平和で街行く人もマスクしてないヤツも居る様になって
大した事無いって書き込みも増えたが感染した場合、無症状とか軽くて
済むとは言ってるがいざとなれば>>977の様になり得るのだよ、これを忘れては
いけない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:59:20 ID:LGXQyxA3.net
50代はジジイだからな…そりゃ死ぬわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:01:17 ID:O77ikM6q.net
たてられませんでした
誰か次スレお願いします

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:10:45.33 ID:ensaexBY.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200