2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合48【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:23:32 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合47【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592142405/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:23:41 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591844372/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:23:53 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:42:04 ID:Cp+d/1B6.net
さっき家を片付けてたら昔100均で買ったキッチンアルコールスプレーが出て来たんだが
手指にはもうジェルあるし、まな板用はもうあるしって思ったんだが
もしかしてこの時期洗濯した服にスプレーしたら生乾きに最強じゃね?って思った
ただ、キッチン用だから実際使うのためらうお(´・ω・`)

https://stat.ameba.jp/user_images/20200414/10/muridon/f4/b1/j/o0721120514743394929.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200414/10/muridon/c6/58/j/o0677120914743395404.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:53:57 ID:7/kvNH4W.net
>>4
キッチン用を服にもかけまくってるけど今のところ色落ちとか問題なし
ただ部屋干しとかで臭いつけちゃった時は
服を全部アルコールで濡らすくらいしないと臭いが取れないので
洗い直した方が100万倍早くて確実

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:54:45 ID:cBh0pOQG.net
>>4
キャンドゥで見かけた奴かな(´・ω・`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:01:32.48 ID:C2eQIUPH.net
乙であります

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:07:29.70 ID:ACpsrRH1.net
キレイキレイで、まな板や皿に直接ぶっかけてokのスプレーあったんだけどいつの間にか廃盤になってたわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:13:30 ID:QlHBHDne.net
消毒用エタノールなんてあれ注射で使うもんやぞ
手指に常用すると手荒れするで
保護成分何も入ってないからな
手指には手指用、掃除には食品添加物アルコールやぞ?
オススメはドバパスプシュプシュ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:16:45.22 ID:mmx27GyN.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:17:24.11 ID:ViYbleR1.net
>>10
おう、また明日な!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:18:21.94 ID:60a5gzXg.net
サンドラッグにプレヴェーユ120ml、100ml
マスクは相変わらず謎だらけだがジェルとハンドソープは
近隣他店よりは増えてきた
ビバに、逆さになる携帯ジェル(中か韓)
容器だけ欲しい人がいるかもな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:22:50.01 ID:Vj/sKYg1.net
>>8
これなら使ってるよ
https://i.imgur.com/hZW91KH.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:23:39.96 ID:bCRhSD7s.net
カビキラーのボトルって材質が良すぎる
色も明るい白でいい感じ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:23:51.08 ID://28F5DF.net
>>10
また来れば良いんやで
ただここに状況してる人の中途半端な知識や使ってもいない商品のステマには気をつけや

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:25:05.62 ID:q0WWOn8R.net
手指消毒用 手荒れを防ぐために保湿成分が入ってる方がいい
物の消毒用 脱脂力の強いIPAが多めに入ってるほうがいい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:26:41.47 ID:kn1WGNVf.net
>>2
関連スレ追加

ハンドソープ総合スレ★4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591520067/

手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592246817/

ジクロロイソシアヌル酸Na→次亜塩素酸水1g
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587554753/

塩化ベンザルコニウム 逆性石けん液 総合 ★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591627735/

手ピカジェル 健栄製薬 ★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590806016/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:28:58.39 ID:E0pNaPBg.net
>>16
その中間の中途半端なやつはどうすれば

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:31:17.98 ID:SwgPiQRo.net
既出なら申し訳ないがps2のノズルセット
ヨドバシで33円で売ってるやつと多分同じじゃね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:34:02.64 ID:bCRhSD7s.net
>>16
IPAは掃除や洗浄目的ならいいけど消毒用途ならエタノールでいいと思う
昔のように10Lで1500円くらいならコスパでIPA選ぶけど今はそんな安いのないし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:35:29.55 ID:Vj/sKYg1.net
IPAは保湿成分入ってる化粧水で割れば荒れないよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:36:01.40 ID:Lotti2Fr.net
すまんな
わいは会社でエタと2プロと純水で組み放題や

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:36:28.32 ID:Zbls8MJX.net
>>18
何にどのくらいの頻度でどう使うのか他人にはわからんのだよ
だからいろいろ自分で使って試してみればいいんじゃねえの
手荒れ対策ならグリセリンちょっと入れるとかやってみればいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:37:06.29 ID://28F5DF.net
それならIPAと化粧水で十分だね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:37:30.13 ID:Vj/sKYg1.net
会社に密告電話だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:38:08.64 ID:b6T4rdKf.net
IPAが大量に余ってるならいいけど今から買うならIPAを買うメリットはゼロみたいなもんやん
消毒目的だとエタノールの下位互換
ノンエンベロープに対して全く効かないから
エタノールだと高濃度なら多少は効くのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:49:00 ID:Vj/sKYg1.net
IPAはスマホ画面拭きには最高かなり薄めてもキレイになる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:00:41 ID:gFI4kkru.net
>>10
毎日おつかれさまです
草生えました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:05:43 ID:eDUIrX/N.net
>>28
前スレのパストリーゼとセーフコール65を38L備蓄して毎日バシャバシャ使ってる人はいつ卒業するんだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:08:17 ID:fo2T5qE8.net
アルティー欲しいな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mupmiyashiro/sat00011.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:08:45 ID:gFI4kkru.net
>>29
卒業は無理なんじゃないですかねw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:14:41 ID:WGGtDFxj.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になりたいと思いました
1年以上十分なくらい備蓄できるようにはしたいです
また用途によって種類があることもこれから色々勉強したいと思っております
どうぞ宜しくお願い致します

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:17:41 ID:pRTCU6Sj.net
>>31
ずっと留年かよw何年で除籍になるんだろうな?
やっぱコロナで死んだら除籍なのかね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:22:15 ID:/0cR/EIN.net
尼サラヤンジェル

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:24:10 ID:OiqC+ZhB.net
>>32
まずは東亜を買います

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:24:11 ID:9S6KDeMv.net
>>29
その人とは別人だけど我が家もパストリーゼとセーフコール58で38Lあるよ
いい本体の情報ほしくて毎日ここのぞいてる

セーフコール58はアルコールの匂い以外はあんまり感じないなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:26:06 ID:O75l3uKW.net
>>34
サラヤン結局臭いどうだったんだろ?
予約してたのはキャンセルしちゃった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:26:21 ID:QtsJ4xtv.net
>>13
これ
もう売ってないよね?効果あるのかも謎

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:28:28 ID:JTuhOR/j.net
前スレのこのキチガイ何が言いたかったんだ?

998 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/06/16(火) 22:47:05.22 ID://28F5DF
>>996
そういう次亜塩素酸ナトリウムしか使わないみたいな思い込みが怖いのよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:39:56 ID:1MLWgX0M.net
>>36
まだまだアルコール増やしていく気、マンマンやね
日々、どういう使用方法でどのくらいの量を消費しているのかな
それだけのアルコールを備蓄するスペースがあるのうらやましい
うちも広目のベランダや倉庫がほしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:41:31 ID:D4VXmrOy.net
サラヤンの臭さは癖になる
臭い臭いいいながら肘まで塗りたくってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:41:57 ID:7YSYYJht.net
牛のセフコは65の方が高いのはなんでだろうか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:46:19 ID:2kVZrrbt.net
>>5
ほ〜
なるほど
色落ち無しですか〜
φ(..)メモメモ

>>6
たぶんそう
キャンドゥかダイソーだと思う
だいぶ前だから忘れたけど(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:50:21.34 ID:5FzSZP7v.net
10万円は消毒用品、マスク、パルスオキシメーター(4個)、
ブリッジ(歯科、左右)に消えたな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:57:49 ID:LtnCwdPp.net
>>9
消毒用エタノールって無水エタノールと比べてエタノール分5%位少ないけど残りの5%ってなんなんですかね?
成分表に載ってなかったりするよねぇ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:00:43 ID:Owrs4MBW.net
コンビニで手ピカピンク60mlを購入
保湿成分入りだから手荒れの俺でも使って大丈夫かなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:01:55 ID:Dqoomv7Q.net
>>37
臭くて使えない
500も同じ臭いならキャンセルを

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:08:15 ID:W1dXvLuL.net
新型インフルパンデミック時に買ったジェルを見たらコスモビューティー製だった
非常事態に強い会社なのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:22:25 ID:bGO6KHlb.net
在庫速報だと最安は1020枚9600円 単価9円ってあるな
素因数分解したくなる数だ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:22:49 ID:bGO6KHlb.net
誤爆失礼

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:24:56 ID:9S6KDeMv.net
>>40
普通のマンションの玄関に一斗缶とセーフコール重ねて積んでる
隣にペットボトルの麦茶の段ボールもおいてるからあまりきにしてない

頻度はハンドスキッシュの容器で家族が手の消毒

スプレー容器に入れて
洗ったあとのお弁当箱とか麦茶ポット
ゴミ箱
キッチンの油汚れ
まな板
テーブル拭くとき

アルコール含有量がすくないウェットティッシュの容器に流し込む

そんな感じ
外から帰ってきて買ってきたもの全部消毒とかはしてない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:28:13 ID:CvsIWMOF.net
>>49
約分じゃないのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:45:52 ID:nI6aFKdP.net
>>51
> 外から帰ってきて買ってきたもの全部消毒とかはしてない

このスレの潔癖ガイジにキレられるぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:57:37 ID:I/BAu6om.net
サラヤンってどんな匂いすんの?
噂では芋焼酎みたいな匂いらしいけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:10:29.15 ID:igqHbg15.net
楽天に
HPTC エタノール除菌78 4L アルコール除菌剤
っていうのが2970円で出てる。
これ良くない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:18:41.18 ID:5sYOLmSK.net
>>55
メーカー直販はこれだな
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=AH504
*食品には使用できません。
\2,700

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:22:14.13 ID:AmCCM4gr.net
>>55
食品には使用できません
中国製

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:24:37.81 ID:+PDcnqx0.net
うーん。。
どうしよう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:28:19.40 ID:5sYOLmSK.net
>>57
あー、ラベルにMade in Chinaってあるな・・・・

60 :55:2020/06/17(水) 02:31:55.15 ID:+PDcnqx0.net
何故かID変わった。

中国製ダメ?
やめておこうか。。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:36:36.70 ID:ky+2Bxu3.net
んなこと言ったら村ジェルだってベトナム製だろw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:48:47.02 ID:5sYOLmSK.net
駄目かどうかは実際使ってみないとわかんないんで
あえて挑戦するのもまたよし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 02:54:29.68 ID:lRBrue5t.net
外でも使える用に携帯用のサイズが欲しいと思ってたんですが手ピカとかサラヤみたいなやつだとレビューとか見てる感じ開け閉めを繰り返す事で次第にフタが折れちゃいそうだなと思い、キレイキレイジェルの携帯用みたいなフタを外してプッシュ式容器のほうが使いやすそうだなと思ったんですがこれって中身自体(キレイキレイのジェル)は優しい控えめな成分と表記がある通りあんまりダメなやつですかね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:28:27 ID:NX66Njk4.net
>>63
キレイキレイは濃度40%なので低すぎ
あとそのタイプはキャップが分離するのが邪魔
手ピカでも何回か詰め替えられるくらいの耐久性はあるので、
壊れたら交換でいいと思うけどね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:32:50 ID:5sYOLmSK.net
50mlくらいのボトルに小さいトリガー付けたのが使いやすいよ
ジェルは入れられないけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:33:34 ID:PGn5qWQS.net
とあるサイトに75%の5L入り3000円が朝からあるけど一本も売れてない。
もう需要なくなってきたのかな。
買いたいけど昨日ETーNの一斗缶を買い足したから買えない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:37:04 ID:vxgQZehB.net
ロハコビオレu 手指の消毒液 置き型 つけかえ用 400mL

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:56:38.10 ID:P4yJfsRZ.net
キレイキレイ携帯な感じで
カバーキャップ無し&ストッパー付き
を開発してほしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 04:18:10.63 ID:xMuntxHs.net
>>44
有用な使い方ですね
うちはとりあえず貯金

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:07:49 ID:g5JMzfz7.net
前スレのエタノール一斗缶 7500円はもうないのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:10:08 ID:FcSoi9ST.net
昨日外出した際になかなか手洗いできなくて
何回も村ジェル使ってたら、途中から手がぬるぬるしてきて
気持ち悪くてウェットティッシュで拭いたりして
結構面倒だった
元々乾燥肌だから、保湿剤少ない消毒液だと
それはそれで困るんだけど、有名どころの
手ピカとかハンドラボならもっとサラッとしてるんだろか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:30:23 ID:VUbf4iGx.net
>>55
ラベルが見づらいけど、製造元とか販売元の会社名を見るといいよ
そこが元から厨房洗剤や衛生用品、溶剤なんかをメインで扱ってる会社なら中華製だろうがベトナム製だろうがラベル記載内容は信用できる
そうでないならダメ元で自分の判断

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:57:16.04 ID:vxgQZehB.net
アスクル花王 ソフティ ハンドクリーン手指消毒ジェル 250mL

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:33:59.14 ID:X6ZGT2e/.net
一時の事を思えばようやく店で買えるようになってきたね

http://get.secret.jp/pt/file/1592308319.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:35:21.69 ID:g5JMzfz7.net
エタノール一斗缶 7500円はもうないのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:52:33 ID:dvUgZM+m.net
>>71
買って自分で試してみれば?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:03:02.39 ID:ViZC5pHc.net
>>71
手が洗えないならジェルよりスプレーの方がいいんじゃない?
他のジェルだけど手洗い後はサラサラでも汚れた手ではベタつきあるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:19:09.46 ID:FcSoi9ST.net
>>76
こまめにDS寄ってるつもりだけど
なかなか見つからないんだ……

>>77
ありがと
ビオレスプレーなら見かけたことあるから
今度売ってたら買ってみる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:25:00.32 ID:ECmZbNkx.net
よくわからんアルコールジェル2回使っただけで手がかゆくなって慌てて捨てた
アルコール濃度は高そうだったがやっぱり野良中華はダメだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:41:35.37 ID:g5JMzfz7.net
エタノール一斗缶 7500円はもうないのか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:03:39 ID:sai76l/E.net
名古屋にハンドラボジェル
全くねぇ
残像すらねぇ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:06:16 ID:43c5jP1I.net
>>29
近所のスーパーでパストリーゼ一斗缶を見かけて欲しくてウズウズ
一斗缶は我慢できたけどパス500スプレー買っちゃった
パストリーゼ一斗缶とプルーフ15キロ持ってるのに
自分みたいな人多いんだろうね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:11:42 ID:PGn5qWQS.net
>>29
先程ETーN一斗缶を買い足したから大容量はもう買わないつもり
フマキラーのボトルだけに狙いを定める

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:19:09.83 ID:WG7QHocr.net
名古屋ハンドラボ見ないね
手ピカはたまに見る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:20:46.07 ID:PGn5qWQS.net
>>74
これっぽっちの量で6000円…
小分けはコスパ悪すぎ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:24:18.07 ID:hjj9/PMq.net
今ET-N一斗缶買ったわ こんなに安くて感激だ
けどボトルに詰め替えだけ手間かかりそうだ
ちょっとパストリーゼすれで一斗缶の詰め替え方法聞いてくる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:26:07.60 ID:P4yJfsRZ.net
>>78
ビオレはサッパリ感はイマイチだからスルーで
サラヤか手ピカが見つかるまで我慢

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:26:16.64 ID:9S6KDeMv.net
セーフコールがいいよ
コックついてて移し替えが楽

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:31:42 ID:PGn5qWQS.net
コック付いいよな
一斗缶で業務用に目覚めて風呂用洗剤と食器用洗剤買ったけど使いやすい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:34:33 ID:sJQYJeXZ.net
>>48
頼もしいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:36:08.15 ID:PGn5qWQS.net
コスモビューティといえばダイソーのイメージしかないw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:42:59 ID:fEklgRwD.net
いらない韓国ジェルは足の裏除菌用につかうと最高
パフにたっぷりかけて指の間や爪にも塗り10分放置
水虫が綺麗に治りました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:44:15 ID:VlXymyoD.net
100均でアルコールどころか洗剤やソープも買ったこと無いけど、実はちゃんとしたメーカーが卸してたりして品質的には良い物もあるのかな
PBなんかも品質が落ちる気がして避けてたけど、案外一流ブランドが提供してるみたいだし
つかコスモスビューティーとかサラヤとかコロナが無ければ知らなかったわw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:50:16.87 ID:3MeNbeLX.net
>>82
500並んでて、いらないのにカゴに入れて店1周しながら考えて棚に戻したけど、買えばよかったと後悔しながら家に帰り、一斗缶の重さチェックして買わなくてよかった…のループ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:50:25.55 ID:PGn5qWQS.net
>>92
これは良いことを聞いた
いつか謎汁が百均に降りてきた時買ってトーチャンにやらせるw
次亜塩素酸水でも水虫はなおるけどね〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:03:51.55 ID:yMZ2Eji/.net
>>92
蚊除けにもなるかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:06:31 ID:FcSoi9ST.net
>>87
そうなのか、ありがとう
ハンドラボも手ピカも値札すら見たことないんだが
もうちょっと行動範囲広げて探してみる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:08:46.68 ID:B6K/wx86.net
>>41
世の中にはワキガの香りが好きな人もいるからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:11:40.72 ID:UJXEidMc.net
ワキガのやつは電車に乗る前にアルコールで脇を消毒して欲しい
バイオテロはやめろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:32:23.53 ID:VdxiZeIi.net
在庫増えてきたから格下のは靴の消臭に使っている

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:34:17.50 ID:eDUIrX/N.net
品薄時の安心感を得る意味で一斗缶はありだけど店頭に出回りだしたら一斗缶ほど邪魔なものはない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:34:21.14 ID:fo2T5qE8.net
一斗缶はいつでも買えるフェーズになっちゃったんだな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawae-shop/kawa.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:40:18.13 ID:fhDB3cvt.net
出勤途中健栄の無水エタノールゲット
健栄見たの4ヶ月ぶりだよー目を疑って

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:40:31.60 ID:7uomjno3.net
>>45
水だよ
当たり前だから書いてない
無「水」エタノールから考えろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:46:42.12 ID:fH4Gp4CD.net
アルタン78Rのスプレーがほしくてたまらない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:50:32 ID:7YSYYJht.net
どこかのサイトで売ってるのを昨日見たよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:55:14 ID:fH4Gp4CD.net
パストリーゼのスプレーでは恥ずかしくて人前で使えない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:55:37 ID:OTZIh4HW.net
>>102
サンキュー
食添欲しかったから買ったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:58:15 ID:UQ9wUb2P.net
>>107
使わなくていい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:04:11 ID:ds7JY9ez.net
>>102
> 業務用 75度のアルコールで高い除菌力を発揮!!
> 除菌用アルコール ユービコール75  1斗缶 15KG
> 5,700 円

一斗缶ってこんなに安いんだ…
消毒用アルコール360mlや500mlで1000〜1500円を超えてたりするのに。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:04:29 ID:PGn5qWQS.net
>>102
一斗缶連投してたやついますぐ買えよ買えるぞw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:05:21 ID:PGn5qWQS.net
>>110
パストリーゼでも安いと思ったらさらに安いのがあって驚くよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:05:57 ID:WEJ+v9BY.net
>>102
これ安くていいね
一斗缶勢もパストリーゼじゃなくてこれでいいやん
ポイ活してるから5の付く日に残ってたら買うわありがと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:07:27 ID:ds7JY9ez.net
>>100
その用途なら塩化ベンザルコニウムの方が向いてそう。
ファブリーズかリセッシュあたり。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:07:46 ID:ELORQj1A.net
>>86
>>102
すでに一斗缶と5Lが2つもあるのにまた買っちゃいそうでヤバイ
朝からガマンガマンで仕事にならんどうしてくれるw

>>105
月曜日に書き込まれてたところにまだあるんじゃないかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:09:02 ID:bo1dedCe.net
>>110
本来一斗缶は5000円が目安だったんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:11:25 ID:4P0g0EGY.net
そういえば、昨日の午前中サンドラッグに行ったら、ビオレu手指の420の詰め替え用ボトルが沢山あった
んだけど、値段が税抜きで980円くらいで税込みだと1000円台に乗ってしまうって高さで手が引っ込んだわ
何であんなに高いんだ? 何か間違えてないだろうか....

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:14:00.87 ID:uYEBCviX.net
>>86
ついに一斗缶買ってしまった
コスパ最強だね
後は手ピカかピュレル買えたら満足

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:15:20 ID:ds7JY9ez.net
消毒用で水が混ざってるとはいえ、そこらの工業用のイソプロピルアルコールより安い。
こんなの普通に出回るようになったら、もうおまえらのクエスト終了じゃん。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:18:33 ID:PGn5qWQS.net
>>119
3月にパ缶買ってるのに消耗品だからなくなっていくと不安だし収束するまで終わりなんてないんだよ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:19:00 ID:uYEBCviX.net
>>118
初一斗缶なんで詰め替えが懸案
100均で何とかなるかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:20:09 ID:/3F00Fck.net
コスモビューティーの薬用アルコールジェルCBいろんな会社の中身に使われすぎ。
村汁、プレヴェーユ、ミューズ、コンビ・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:21:20 ID:PGn5qWQS.net
>>121
灯油シュポシュポと計量カップがあればダイジョーブ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:22:28 ID:cKA/ukJH.net
一斗缶買って届いてまず思ったのは物凄く重いって事。
あと一斗缶を一度買ってしまったらまた買えば良いやと使い方が雑になった(無駄遣い)。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:25:49 ID:uYEBCviX.net
>>123
灯油シュポシュポはあったはず
計量カップは100均で探してみる
ありがとね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:26:49 ID:KvqkrFzM.net
やったね
いつでも購入出来るようになった
https://i.imgur.com/uP2DAf4.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:26:57 ID:PGn5qWQS.net
淀にセーフコール58の5リットルとかコスモビューティーハンドジェル携帯用とかあるけどこの携帯用たっかいなー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:33:01 ID:bo1dedCe.net
>>119
以前は99.9%IPAは10Lで1500円で買えたよ
食添エタは75%一斗缶で5000円が目安なので平時ならIPAのが安いよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:33:49 ID:Yh+nkiRV.net
https://www.icare-life.jp/item.php?i=13884
これ買ってみた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:34:45 ID:PGn5qWQS.net
>>129
村汁の横綱きたw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:38:29.31 ID:uYEBCviX.net
>>129
村ジェル10L!
会社用それとも家庭用?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:38:38.16 ID:DxWqPKNA.net
パスの一斗缶、ポリ蛇口着けて持ち上げて移してるけど腰やりそうになるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:40:10.05 ID:Yh+nkiRV.net
>>131
家庭用
これで卒業できるかも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:45:35 ID:mILfMC0Y.net
尼サニテートミッフィー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:48:07 ID:WEJ+v9BY.net
>>132
慣れればちょっとした高さの台に置いて傾ける感じでいけると思う
半分ぐらいになるまではそれでいける
腰やるとホントツライから気をつけてな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:48:20 ID:uYEBCviX.net
>>133
卒業かもね
おまけ付きの楽はぴねすが良かったかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:50:22.95 ID:KvqkrFzM.net
>>132
石油じゅぽじゅぽでやればいいのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:50:51.55 ID:gd59m1Ov.net
一斗缶に何か突っ込むのが嫌な人は計量カップに直に入れる
腕力とコツが必要

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:52:52.83 ID:VbIGWPil.net
最近カウで手ピカ出てないよね?

来週辺りから出社になりそうだから携帯用欲しい
箱は連敗だし、近所のDSもスーパーも中韓ばっかでマトモなもの売ってなくて困る

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:53:14.42 ID:KvqkrFzM.net
>>138
そっかー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:53:15.50 ID:biNm+DFp.net
>>129
はぴねすくらぶでプレヴェーユ5Lを2本買った方が安いけど…いいの??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:55:11.22 ID:PGn5qWQS.net
一斗缶の注ぎ方はようつべで動画みてやり方知ってるけどあれを真似したら100%こぼす未来しか見えないからやらない

自分のやり方は灯油シュポシュポでダイソーの1L計量カップに一旦移して各スプレー容器に移し替え、使い終わった次亜塩素酸水が入ってた5Lボトルが2つあるのでついでにそこも満タンにして、そこから使っていく感じ

なくなったら振り出しに戻る

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:56:08.11 ID:5sYOLmSK.net
これを貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/DjzQjYv.png
https://i.imgur.com/6asM6WC.png
一斗缶を傾けるときは口を上にして傾ける
下にすると空気と中身が入れ替わるのでボコンボコンと中身が吹き出す
傾ける先に背の低い台を置いて、図のように2段階で傾けるとコントロールしやすい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:56:45.46 ID:F7M8Ro4y.net
ETーNの一斗缶ほしいが
すでに58%19Lあるし
だけどこれ高濃度だし
けど一斗缶で多いし
よし買わないでいいか
でも でループ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:57:12.26 ID:Yh+nkiRV.net
>>136
ほんとだ!
しらなかった、、

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:58:05.09 ID:uYEBCviX.net
>>141
今ならおまけが付くし
楽天ならポイントも付くよ
キャンセルできるかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:59:49 ID:5sYOLmSK.net
あと、いきなりボトルに注ぎ込むのは漏斗使っても難易度が高すぎるので
一旦オイルジョッキや計量カップなどの広口の容器にあけてからボトルに注ぎかえる
醤油チュルチュル(灯油ポンプ)を使う場合も、一旦広口の容器に移し替えると安全

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:02:02 ID:wr9iSWKO.net
開封せずに一斗缶を持って傾ける筋トレを数日やって
身体のフォームを作ってから本番やればいい
なにごとも練習と慣れだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:02:50 ID:PGn5qWQS.net
>>144
自分も3日悩んだよ
でもさすがに5000円代の一斗缶はスルー無理だったわw
なくなったらこれまたショックだろうからねw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:03:36 ID:mSk+r4IX.net
普通に100均で水用ポンプ買った方がラクだよ
下に洗面器置いておいて、こぼしたらトイレ掃除

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:04:44 ID:/hoDn9g+.net
>>81
マツキヨやDコクやウェルシアにでてない?
スプレーかもしれないけどジェルはあんまり記憶がない。
先週末は携帯用ジェル買った。
スプレーはユニクロのレジに置いてあったから
使用してみたが最初ベタベタした

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:06:41 ID:udzU6k6L.net
>>150
ダイソーで110円で売ってるね
材質PEなのでアルコールに使える

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:06:55 ID:uYEBCviX.net
>>144
PS-2逃したから迷わず逝った
そのうち売り切れちゃうよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:09:05 ID:KvqkrFzM.net
>>146
おまけって?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:09:30 ID:5sYOLmSK.net
なお、俺自身は今は5Lがあるので
5L→オイルジョッキ→各ボトル
の手順で移し替えてる
5Lが空になったら一斗缶から5L容器に醤油チュルチュルで4L程度を移し替えの予定

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:13:00 ID:uYEBCviX.net
>>154
今なら190mlのボトル付き

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:13:45 ID:KvqkrFzM.net
>>156
買いだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:26:05.89 ID:fo2T5qE8.net
その他って何なんだろうか...
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0103/users/5/7/1/0/chappy8451-img480x640-1583825051mgnwql32145.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:46:20.69 ID:LTSi+7TT.net
サンドラに手ぴかジェルピンクポンプ、携帯、黄色携帯、スプレー式3類消エタ、結構陳列してあった778円の消エタ買ってき。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:49:45 ID:byAzLdxK.net
ビオレ手指のが400、420のつめかえが498円、本体は570円で制限も特になかった。
手ピカもたまにみかける

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:52:53 ID:ziL1xusX.net
ハンドラボ売ってた
いつ行ってもあるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:52:57 ID:q1zYB1ly.net
151
ハンドラボスプレーはマツキヨで
二つ買いました
ジェルは見た事ないです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:56:27 ID:q92hc2vJ.net
>>117
うちの近くのサンドラッグでは同じもの520円だったよ
併設してるスーパーでつけかえ用400mlが420円位だったんでそっち買ったけど
値段のつけ間違いかもね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:59:49.58 ID:4P0g0EGY.net
>>163
ありがとう
そうだね 絶対おかしいよね 次に行ったらいくらになってるかもう一度確認してみます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:00:14.54 ID:WU6cCP2D.net
プレヴェーユはうちの地元だといつも598で売ってるからあまり安く感じねぇなあ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:09:50 ID:dEB4GsI3.net
>>159

消毒用エタノールなんてあれ注射で使うもんやぞ
手指に常用すると手荒れするで
保護成分何も入ってないからな
手指には手指用、掃除には食品添加物アルコールやぞ?
オススメはドバパスプシュプシュ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:22:06 ID:mSk+r4IX.net
最近実店舗報告多いな
ネットは少なめか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:26:49 ID:rePk5Ke6.net
ネットであんまり見なくなった気がする
実店舗はなるべく行きたくないけど報告見るとそわそわする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:27:52 ID:yvDi+rW9.net
需要あるかわからんけど
尼フマキラー 5L

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:38:46 ID:XCpQLPkD.net
シは1本限り&同梱不可って書いてあった気がするんですけど
絶対送料がかかるってことなんでしょうか?
1本+送料だと割高ですね
せめて2本だったら買うんですけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:40:04 ID:mSk+r4IX.net
すず汁4本で送料込9592円
悪質業者だな
https://i.imgur.com/XNBJ0bg.jpg

172 :170:2020/06/17(水) 12:41:38 ID:XCpQLPkD.net
スレ間違いましたごめんなさい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:42:45 ID:KCvZ1gIM.net
ハンドラボスプレー付け心地軽くて良い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:44:30 ID:amAt6n2O.net
>>143
吹き出さないよ
一度もない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:47:25 ID:pIgYsTnk.net
>>171
毎日新聞アコギすぎだろタヒねよ
TVと新聞を信じてる情弱なジジババ騙そうとしてるの一目瞭然

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:56:47 ID:EHeGN7nH.net
>>172
先月は500と5Lを同梱で買えたりしたみたいだよ
販売時間が今ほど離れてなかったから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:56:49 ID:5qFLDB8C.net
>>171
一本2400円ワロタ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:58:19 ID:Ey0CndgO.net
笹塚3COINS
アサヒペンアルコール
https://i.imgur.com/JUGFl3t.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:00:58 ID:5sYOLmSK.net
>>178
500+100+100で3コインか!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:01:04 ID:8R1Gm2Yy.net
大阪駅周辺のDS3店回っただけで手ピカサラヤフマキラー揃った
どこも数量制限もなし
asnasは超快適も大量に入荷してたし近辺の人はぜひ
https://i.imgur.com/WdcvhtD.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:01:26.75 ID:B8VUZHLo.net
>>175
毎日ヤバイな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:02:15.73 ID:5sYOLmSK.net
>>180
フマキラーいいなぁ・・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:04:06.38 ID:fJt4/+CW.net
フマキラー、今日も棚が空だった。
スプレーボトルを1個買えれば目的が遂げられるのに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:04:24.12 ID:IuKmgNS0.net
>>180
やっぱりコーナンは50円高いなぁ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:05:01.63 ID:Ey0CndgO.net
笹塚ヤル気なしやな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:07:38.29 ID:5sYOLmSK.net
>>183
俺も俺もw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:10:16.90 ID:8R1Gm2Yy.net
キッチン消毒系はオフィス街の方があるのかもね
立地的に需要が低いというか気付かれにくいから売れ残ってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:11:54.07 ID:PGn5qWQS.net
第一石鹸のボトルもなかなか使いやすいね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:12:42.23 ID:sNTsyIlg.net
フマキラー近所のウエルシアでよく見るけど頭付はたしか税抜き378円だったか398円だった記憶

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:17:46.67 ID:Fageqlhb.net
いらないかもだが、淀シルコット黒40枚✖8きてるよー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:18:45.20 ID:mSk+r4IX.net
フマキラーの付け替えならヨドで今売ってるな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:21:00.94 ID:5sYOLmSK.net
付け替えに用はないねん
欲しいのはスプレーヘッドやねんw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:22:47.80 ID:psN6pAFt.net
シルコット黒の本体・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:22:53.44 ID:SRxAig8N.net
>>180
西九条駅にも入ってたな覗いてみよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:25:45 ID:Ey0CndgO.net
ビックカメラ新宿西口
野良アルコール多すぎ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:26:26 ID:Ey0CndgO.net
>>195

https://i.imgur.com/lJEWi3l.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:30:26 ID:Om77QztD.net
最近は朝から晩まで一日中アルコールのことばかり考えている

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:30:55 ID:ds7JY9ez.net
>>102
在庫切れになっとる。
レビューで確認できる限りでは6/11から売られてたっぽい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:32:14 ID:ds7JY9ez.net
>>197
アルコール依存症

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:32:39 ID:21M2POzn.net
小堺製薬の消毒用エタノール IKとIKQ は何か違いがあるんですかね?
ラベルの成分見ても違いがわからない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:35:35 ID:Om77QztD.net
何か怖いのは今買えるアルコールを買っておかないと
後で買えなくなることも考えないといけないのか
それも秋まででなく,海外とかの流行や国内での感染者増加が始まってしまえば
もう来月からもアルコールが高値になってしまうのか
マスクとハンドソープはそんなに心配していないが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:35:45 ID:Mk89zw9p.net
>>196
こんなにあるのに欲しい物が一つもない光景

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:36:41 ID:WKDbqoT2.net
最近は愛用のカビキラーキッチン用詰め替えがたまーにでも買えたりする事もあって
フマキラーいつか機会があれば買いたいと言う余裕が生まれた
今はレックのフォルムに癒され中

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:37:08 ID:Om77QztD.net
今は健栄とサラヤが欲しいがなかなか見つからない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:37:48 ID:wVse8oyZ.net
みんな楽しそうでいいな!
水天宮前のトモズにマツキヨにイレブン、
錦糸町のサンドラにマツキヨに福太郎、
どこに行っても何の収穫もないわ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:37:53 ID:pPR9dfSR.net
>>201
原料のエタノールの輸出制限とかで価格高騰したら、どうなのかとか、知らんけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:38:19 ID:ELORQj1A.net
ここ数日、在庫切れ→再入荷、を繰り返してます

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:39:00 ID:Om77QztD.net
自分は地方民だが,関東関西辺りは健栄もサラヤも余っていると聞いたが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:39:20 ID:pPR9dfSR.net
お前ら国から10万円頂くの入金済みか?スレちだけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:41:03 ID:Om77QztD.net
地方では業務スーパーのアルコールも売ってないし
何よりサラリーマンにしたら,主婦がママ友LINEで買い占められているのが悔しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:42:16 ID:fJt4/+CW.net
>>201
家では固形せっけんを使ってるからハンドソープは気にならないが、
台所やスイッチ類、取っ手類の消毒で使う消毒液とマスクは心配。
アメリカも中国、欧州も第二波が懸念されてるし、
日本も東京の19日の解除に従って全国で再流行が始めると
買い置きを中心に需要が半端ないと思う。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:42:24 ID:iYvjBlub.net
>>196
クレベリンのキッチンアルコールなら使えるんだが
肝心の物が無い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:42:41 ID:Ey0CndgO.net
>>201
腐らないから備蓄しててもええよ
自分も消防署に届出してるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:43:09 ID:ke5l3Lm4.net
>>171
詐欺でワロタ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:43:17 ID:Ey0CndgO.net
>>202
ケンエーかサラヤ欲しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:43:41 ID:D4VXmrOy.net
糞暑いなか一時間探し回って成果これだけかよ
パストリーゼは1800円以上でぼったくられてるしよ
https://i.imgur.com/WD3Yjo2.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:44:31 ID:Om77QztD.net
19日までが買う勝負かもしれない
というのも,19日の全面解除になったら,飲食店などのサービス業で
使うアルコールの消費が増えることも考えられる
そうなると国内でのアルコールの入手が困難になるかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:45:52.07 ID:/yNKSQ/U.net
>>216
それ置き型ポンプボトルのだよね?
公式でも1728円だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:46:25.09 ID:fJt4/+CW.net
>>217
病院や介護施設だけではく国や地方自治体、
大企業なんかも新たな備蓄に参入するし。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:48:19.17 ID:Om77QztD.net
今はパストリーゼよりも,セーフコールやニシタカなどの
業務用5リットルアルコールを何とか入手しないと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:48:56.29 ID:A4szsFD0.net
自分は国内消費や原料価格の高騰より中国人の入国規制解除が怖い
奴らが来れば根こそぎ刈り尽くされる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:50:37.83 ID:Om77QztD.net
今は北京の状況がやばいから早めに買わないと

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:50:43.84 ID:N26vQOlC.net
>>202
都内だけど近所のDSどこもこんな感じ
手ぴかなんて見たことない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:51:30.61 ID:fkNk8x4s.net
>>221
ここで備蓄買占めも中国人みたいだけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:54:01.46 ID:fJt4/+CW.net
>>224
転売目的じゃないんだから
買ってもせいぜい来年の春までの自家消費分でしょ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:54:23.46 ID:V4mzXFht.net
淀アキバ、手ピカ桃300と黄60品出ししてた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:54:49.17 ID:Ey0CndgO.net
人生初ドンキホーテしてきたが不潔すぎるわあそこ
野良マスクアルコールばかりで暗いし道に迷うわでコロナより雰囲気で死にそうwww

https://i.imgur.com/QdJgENB.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:55:13 ID:frLEAaOn.net
>>225
みんな飢餓感からか明らかに1年じゃ使い切れない量備蓄してるけどな…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:55:35 ID:PGn5qWQS.net
某所にアルタイザー75の5リットル×2のセットあるのに全然売り切れないな
みんなぼやぼやしてるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:55:58 ID:Ey0CndgO.net
>>228
村汁12あるが手ピカ欲しいwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:56:48 ID:PGn5qWQS.net
>>224
やまほど買える今買うのは買い占めとは言わんわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:58:02 ID:A4szsFD0.net
>>224
買われた商品が国内にあるのとないのじゃ全然違うよ
ここの人のはいざとなれば周囲の人に配れるし使い切れなきゃ寄付も出来る
中国人はそんな事しない
ルール無視で全部持って行くから

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:58:06 ID:mSk+r4IX.net
マスクもアルコールも3年春持つだろうから3年分は買ってもOKだと勝手に思ってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:59:30 ID:0Kc+YFQ1.net
まあ20Lもあれば一年はもつだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:00:15 ID:pPR9dfSR.net
春節中国人に日本の良質なマスクを全部かっさらわれて難儀したからな
WHOとその系統のやつらのウソ情報操作のコンボでえらい迷惑だったわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:01:45 ID:Om77QztD.net
パストリーゼスレは凄いけど,ここの人たちが買い込むのは,した方がいいと思う
やはり危機意識を持っていないと,後で後悔することになるし,ぼったくられることになる
それに自分だけでなく,家族,実家,親戚などで必要になるなら,個人でもある程度は買っておかないと
これは転配でも売り惜しみでもないよ,先手必勝で他の人が注目する前に先攻して買っておかないと

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:02:20 ID:Ey0CndgO.net
>>220
東京?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:02:47 ID:3s1V3i4B.net
>>200
日局方エタかどうかと第3類医薬品か医薬部外品かどうか
https://www.kozakai-pharm.co.jp/data/products/00000038/file.pdf
https://www.kozakai-pharm.co.jp/data/products/00000209/file.pdf
IKQの方が安いはず 

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:04:44 ID:UAw5990I.net
今日もレジ前ワゴンの野良ジェルに紛れ込れこませひっそり置いてあるマツキヨジェル

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:04:56 ID:Om77QztD.net
この冬のためにも,オスパンも買っておかないと
ノロウイルスだって流行しかねないし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:06:15 ID:rePk5Ke6.net
アスクルにサラヤ1L

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:06:36 ID:rePk5Ke6.net
>>241
間違え
5L

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:08:59 ID:9VT28c6D.net
1Lスプレーも5Lもでてるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:13:43.95 ID:r4CMv5Pb.net
尼で5Lのアルコール出るの待ってるけどなかなか買えない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:14:14.87 ID:tJ1+u7Kw.net
>>220
淀で売ってますよ
5リットル

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:26 ID:5yl4n8/P.net
ハーバルスリーの食品添加物アルコールってこのスレ的にあり?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:34 ID:21M2POzn.net
>>238
ありがとうございます。
近所のDSにIKQスプレー無しが大量入荷していたけど、IKスプレー付きを既に持っているのでパスしたのですが、やはり気になって。
パスしてよかったのかな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:36 ID:Ey0CndgO.net
ヤスノ新宿

https://i.imgur.com/ZPtRrIA.jpg
https://i.imgur.com/0yEQjm4.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:48 ID:CGIEDsYl.net
アマ

フマキラーアルコール除菌720×3 ¥1650=4限

必要な方いたら

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:58 ID:Om77QztD.net
アスクルにケンエーの消毒用アルコールも出てた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:16:13 ID:3s1V3i4B.net
>>229
支払い面倒
にしても禿のボッタ価格はえげつないのぉ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:17:21.05 ID:0zt0tXUs.net
スレ早すぎね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:19:28.92 ID:Om77QztD.net
ここで情報交換して買うなら今が一番いいと思う
ここでママ友LINEに対抗しないと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:19:32.00 ID:Ey0CndgO.net
ハンドスキッシュ買った

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:20:04.50 ID:r4CMv5Pb.net
>>249
買えました!ありがとう!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:20:43.30 ID:3s1V3i4B.net
>>247
消エタを使用してるなら詰め替えで買うのはありかな
価格次第
消エタは用途限られるから他持ってるかでも必要性は変わるし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:21:04.13 ID:Yh+nkiRV.net
>>229
ヒントおしえて

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:22:28.73 ID:Om77QztD.net
でも,ここは地方民にとってはアルコール消毒剤が手に入れるのにはいいわ
ドラックストアやホームセンター周りしても,いらない消毒用アルコールばっかりだし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:25:03.52 ID:3s1V3i4B.net
前スレからショードッグ探している人多いみたいだが
対物の環境清拭なら尼B0796MCB61 アルウェッティも使えるよ
このところよく出てて瞬殺ではなく買えるし容器付き

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:25:28.18 ID:iygY/874.net
>>229
あれって買った方がいいの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:26:15 ID:yvDi+rW9.net
>>257
そのまま商品名と容量で検索してみ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:28:44 ID:wr9iSWKO.net
>>232
ほんそれ
中国人は国家総動員で田舎町の隅々まで
3秒で攻めて来て食い尽くすからね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:28:44 ID:TsWScKCj.net
>>252
実店舗スレと分ける?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:29:31 ID:SRxAig8N.net
>>259
これ一般でも買えるんか?医療向けかとおもてたけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:30:02 ID:iYvjBlub.net
>>236
19日から休業要請を全面解除するなら需要が高まるし
中国人の入国制限を緩めるなら侵入と組織的な買い占めが増えるし
ストック0の手ぶらでいるのが正しくないのは確か
ますます入手困難になることは想定の一つに入れておかないとな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:31:02 ID:VMia0vni.net
>>262
池袋のマツキヨであいつら階段に座って休憩してたわw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:31:35 ID:lRBrue5t.net
フマキラーアルコール除菌の詰め替え
ヨド300→¥385、アマ720→¥550って割高ですかね?
店舗とかでの販売価格っていくらぐらいでしたっけ最近買った方いらっしゃいますか??

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:32:12 ID:Yh+nkiRV.net
>>261
わかった
ありがとう!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:32:58 ID:Yh+nkiRV.net
https://www.icuirjekoutlet.club/shopping/item/m0918246046159/
アルタイザー検索してたらみつけたけどここは怪しかったりする?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:34:57.34 ID:GxhzDTcP.net
>>175
うちの地元紙にも同じのが入ってた
ぼったくりだから取っておいたw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:34:57.43 ID:lRBrue5t.net
>>64

遅くなりましたがレス返信感謝ですm(_ _)m
確かに逆にカバーキャップが邪魔になりそうだなとも同じく思っていましたw 片手で開けれて使用できる手ピカ系の携帯用ケースのやつにしようと思います!どうもありがとうございます!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:36:35.27 ID:ijO9S3cR.net
サラヤンジェル1リットル 7月に発送らしいけどやめたほうがいい?臭いらしいから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:38:27 ID:3s1V3i4B.net
>>264
ふつうに買える
ツイで流れてる位

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:39:10 ID:D4VXmrOy.net
臭いけどサラヤン話の種にはなるからな性能は問題ないし
安いもんよ臭いけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:40:10 ID:B6K/wx86.net
ショッピングモール行って20種類程度のジェルや汁を塗ったくってきた
合格品
臭いやつ
ボロボロ何か出るやつ
良い匂いのやつ
亜塩素酸水
次亜塩素酸水

大変満足した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:40:26 ID:5K1nItL7.net
>>29
79L(単位)で卒業となります

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:44:22 ID:GxhzDTcP.net
>>192
あれってガーデニングの噴霧より細かいミストになるの?
https://www.あまzon.co.jp/dp/B07MJ9LPB8

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:47:44 ID:psN6pAFt.net
シルコットの黒の本体とノンアルの本体の容器は使い回し可能ですか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:48:14 ID:wr9iSWKO.net
>>267
近所リア店舗でざっくり280円と495円くらい
行かずに買えるならぜんぜん余裕の許容範囲でしょ
フマをリア店舗で買う分には容量どっちでも気分的に損しないのがいい
補充用の頑丈容器はこれ使えるし良いヘッド付きも嬉しいし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:50:09.74 ID:bZ+xH/SA.net
>>85
家の分は25lぐらいあるけど、これ会社の分な

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:51:15.08 ID:SBCXNe7A.net
>>246
ホムセンの業務コーナーにあって気になったけど、
微妙に度数低いので自分はスルーしたわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:54:06.70 ID:GxhzDTcP.net
>>262
あいつら春節の頃に田舎のドラッグストアーでも袋マスクも根こそぎ買い占めてたからな普段中国人はあまり見なかったのにあの時は何処でも買い占めてたのは五月蠅い中国人だった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:56:16 ID:lRBrue5t.net
>>279

レス&情報感謝ですm(_ _)m
マスク関連で見てた時にヨドはなんでも安いと思ってたけど、フマキラーはなんか割高っぽい…?と感じたらやっぱり100円ぐらい高かったんですね
本体も詰め替えも最近店舗じゃ全然見かけないので買おうか迷っていたらヨドのほうは売り切れてしまったのでアマのほうを買おうと思います!
在庫情報投下してくれた方もどうもありがとうございました

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:58:44.01 ID:VMia0vni.net
ロハコも詰替だけど、スクラビングバブルのアルコール除菌トイレ用あるな
やっと出回ってきたか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:59:55.19 ID:5sYOLmSK.net
>>277
手に入らなくて鬱々としてる俺に聞かれても・・・・w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:00:19.00 ID:wr9iSWKO.net
>>282
国家総動員法つーもんがあってさ
東海地方に増殖してる謎の台湾料理店とかそういう活動の拠点になってるじゃないのかと思う
春節には地元の郊外の車でしか来れないようなDSにまで
子連れの中国人旅行者がマスク漁りに来ててビックリしたよ
彼らはそれでもトロい方の組ぽくて、午後に来て空の棚を見てため息ついてたけどさ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:02:46.60 ID:cvLCcbT9.net
>>278
以前ココで教えてもらって、
新しいタイプの容器なら、色だけの違いの模様と
現在ピュア本体に、ノロクリア詰め替えを入れて使用中です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:04:07.35 ID:WKd65G/X.net
今日の徘徊は不発
悔しいから健栄ハッカ油スプレー買ってきた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:09:20.82 ID:GxhzDTcP.net
>>285
それホムセンで550円くらいで売ってて気になった
こう言うタイプより見た目がいいから一瞬買おうと思った
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1400740

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:14:09.66 ID:Rii1w1P7.net
>>289
ダイソーなら300円
ホームセンターのももってるけど、問題無し

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:15:14.35 ID:9O9fbzsl.net
前も写真載せたスギ
ハンドラボとか手ピカとか見たことないけど相変わらずフマキラーだけはいっぱいある

https://i.imgur.com/Ovg9280.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:15:32.27 ID:Rii1w1P7.net
すまん読み違えてたわ>>290

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:19:00 ID:GxhzDTcP.net
>>288
今年はハッカ油が売れそうだな
ダイソーのアロマオイルもミントだけ無くなってる
https://i.imgur.com/6HTN2nB.jpg

>>290
ダイソーは知ってるけどミストはそんなに良いの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:19:04 ID:2vAXmGeU.net
昼に近所のDIYになかったフマキラースプレーを求めて
やはり近所のDSに行ってきたが、棚は空っぽだった。
イータックの60枚入り(726円)とビオレガードの
200mlのスプレー(550円)があったので買ってきた。@広島県東部

携帯用のボトルも小さいのからそれなりの大きさのまで見てきたけど、
アルコールとか入れると破れるだか書いてあるものばかりで、
ビオレガードが目について助かった。最悪、このボトルに
フマキラーかビオレの詰め替え用を入れる。大丈夫そうなら77%のお酒も。
ビオレは本体がなかったが、詰め替え用と付け替え用は5、6個は棚にあった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:20:23 ID:37hFyGi4.net
フマキラーのアルコールスプレー詰め替えも本体入りもかなり入荷されてた
静岡のドラストで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:27:44 ID:F7M8Ro4y.net
>>269
詐欺サイト貼るな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:29:06 ID:HM+G3bYx.net
フマキラーのヘッドとカビキラーの容器が組み合わせられるだな
丈夫でいい感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:29:37 ID:LTSi+7TT.net
>>166
安かったもんでつい 涙

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:33:30 ID:10geZlCs.net
さっき23区東側のトモズとライフ行ってきたけど収穫なし
ビトウとその他の謎ジェルしかなかったよ
ライフは前はあったカビキラーフマキラーキッチンアルコール類の棚撤去されてた

リモートワーク中だから昼間は遠出できないし、ネットに頼らないと何も買えない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:34:51 ID:Ey0CndgO.net
>>297
フマキラーのヘッドとボトルって相性悪いの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:35:59 ID:PS4lEdsM.net
>>117
ビオレu消毒液は400mLでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:36:53 ID:WKd65G/X.net
>>301
簡易ボトルの詰め替え用だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:37:06 ID:7XDblaQA.net
>>291
どこのスギ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:37:15 ID:3s1V3i4B.net
>>289
中華製で見た目一緒だがピンキリの質
はずれ引くと速攻故障
アルコール対応してないパーツ使用も多いので注意

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:37:37 ID:8EToGlTb.net
尼のサラヤンはキャンセルしなかった
どれくらい臭うのか実際に嗅いでみたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:39:13 ID:PS4lEdsM.net
>>117
すみません、
詰め替え用420mLがあったのですね
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_03.html

付け替え用400mL
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_01.html
の空き容器に入れてもあふれないのかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:39:25 ID:F7M8Ro4y.net
>>278
使い回しは可能

今はアルもノンアルも同じ「やわらかV字スリット」がついてる
http://www.unicharm.co.jp/silcotwet/kodawari/index.html

ただ乾きやすいのはあんまり変わってないので
車内とかだとこれからの時期すぐ乾く

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:39:33 ID:Ey0CndgO.net
ペンキ屋で購入した有機溶剤用のスプレーいいな
いまんとこ壊れない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:39:35 ID:3s1V3i4B.net
>>301
https://lohaco.jp/product/X735422/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:40:54.61 ID:HM+G3bYx.net
>>300
フマキラーのボトルは詰め替えて何度も使ってると凹んだりボロくなる
材質が薄っぺらいでいい感じじゃないだよ
カビキラーはヘッドはクソだけどボトル厚くて丈夫で何度使っても劣化しないいいいボトルだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:41:20.47 ID:Ey0CndgO.net
>>310
いいこと聞いた
ありがとう❤

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:41:25.28 ID:9O9fbzsl.net
>>303
名古屋

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:41:58.69 ID:TEgHnm7g.net
>>310
なるほど
カビキラーの詰め替え買ってくるわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:43:00.65 ID:Yh+nkiRV.net
>>296
やっぱり怪しいのか。。。ありがとう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:43:40.07 ID:7XDblaQA.net
プルーフ65を下ろすのだけど既存の消臭剤などの空きスプレー容器に入れている人
何に入れ替えてる?
手持ちはファブリーズとリセッシュ
クレージークールの空き容器スプレーはアルコールの減りが異常に早かった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:44:13.26 ID:7XDblaQA.net
>>312
もう少しヒントお願い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:44:30.19 ID:gESfOFbb.net
>>302
これかな?
サンドラに無制限で置いてあって、ちょうど前のおばさんが5本くらい一気に籠に入れてった
とりあえず1本だけ買ってみた
https://xxup.org/file/f3BYK.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:45:55 ID:gESfOFbb.net
あー思わずサンドラって書いちゃったけど、ココカラの間違い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:47:33 ID:9O9fbzsl.net
>>316
名東区
後ろに郵便局映っちゃってるかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:48:06 ID:7XDblaQA.net
>>319
やっぱりか
ありがとう
行って来る

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:48:32 ID:RaDTm4nQ.net
ふまきらーすぎに山盛りあったけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:52:40 ID:uUTwzzMP.net
>>143
紀文の豆乳パックと同じ注ぎ方ですねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 15:58:38.38 ID:3s1V3i4B.net
>>275
アルコールソムリエへの道

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:02:41 ID:uSmnfw2N.net
>>317
近所のドラッグストア(ツルハ系)にもあったが気づいてないのか誰も買ってなかった
ケンエーの手ピカ系は一度も見かけない

ビオレの付け替えボトルタイプを人からもらったんだが、ケンエーのノズル使えるかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:03:42 ID:Om77QztD.net
とにかくできるだけ今週中にアルコール消毒関係は入手した方がいいと思う
来週からは自粛無しによる商業施設の購買や,北京情勢いかんでは入手するにも
ぼったくり価格になりそうだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:09:04 ID:s2ooDKHx.net
この煽りマスクスレと同じ奴か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:12:51 ID:o3J2SmxB.net
ホームセンターでパストリーゼ一斗缶8800円で売ってたけどスルーしたよ。
フマキラーの5Lにしといた。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:13:12 ID:izW/3v67.net
やばい社内各所に置いてあるアルボナースとキビキビが広瀬汁に侵略されて来てる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:14:42 ID:68gJED/N.net
カビキラーとフマキラーを並べて書かれると、今更ながら「フマって何?」と思ってググった

ハエ(fry)と蚊(mosquito)だなんてわかんねーよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:16:29 ID:uxfF+KeU.net
ぼったくりまではいかなくても
店頭価格がジワジワ値上げしてる感じはしてる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:17:18 ID:B6K/wx86.net
>>323
一番やばかったのはケイト・スペードの入口で強制噴射されたやつ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:24:56.09 ID:mYv0NHu/.net
無印良品も入口で店員がスプレー持ってて入店する人全員強制消毒だったわ
中身が何だったのか気になる…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:26:17.19 ID:68gJED/N.net
そういえば次亜塩素酸水は手垢がよく落ちる
液体なのにクレンジングジェルのように

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:29:26.74 ID:GxhzDTcP.net
スーパーは大抵エタノールだから使うがトイレのシャボネットは泡がほとんど立たないから自分でハンドソープ持ち歩いてる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:30:09.04 ID:tZ2fdVGE.net
調剤薬局で手ピカジェルPっていう医療機関向け?の手ピカジェルが売ってて
小躍りしたけど結構いい値段で買うのは思い留まった
他にもウィルステラとか医療機関向けと思われる製品が取り揃えられていた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:34:58.70 ID:WNuei2rw.net
>>332
アルコールアレルギーで ひっくり返っちゃったらどお責任とるんだろうね。
病院じゃ、注射打つ時ほんのちょっとでもアレルギー聞かれるのに。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:39:04.99 ID:udzU6k6L.net
>>336
【業務上過失致死傷罪】
法定刑 5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金

になりかねん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:40:02.15 ID:yvDi+rW9.net
もう必要なさそうだけど一応…
ロハコ西 手ピカピンク 60@3個

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:45:05.21 ID:q92hc2vJ.net
>>329
なるほど!
疑問に思うことがまた偉いね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:51:26.55 ID:F7M8Ro4y.net
蚊=マスキート に違和感があるわ
じじいだからモスキート

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:52:22.99 ID:B6K/wx86.net
>>340
マスカキット

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:52:46.82 ID:TAgST56c.net
>>340
広島だから訛ってるんじゃないの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:53:37.92 ID:U1LsDtrB.net
>>338
残念、東はなかったです。
黄色携帯はあるけどピンクないから欲しい。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:54:50.86 ID:CtfCoUvL.net
もうどこもあるのかもしれないけど一応
サンドラ ビオレ本体大量 ビオレ詰替大量
@南多摩地域

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:57:31.32 ID:yvDi+rW9.net
>>343
アプリ入れておいたらいいよ
入荷予定日わかるから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 16:58:19.90 ID:MtTKnjqX.net
明日のキャラマスクは激戦か

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:00:01.43 ID:WNuei2rw.net
>>337ありがとう。
強制噴射だけはマジでやめてほしい。マスクなしの子供とか器官に入ったらありえるし。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:07:30 ID:qXsSQYLq.net
酒造ものコレクターさん
西武に色々あったよ
https://i.imgur.com/vGEPMFb.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:07:59 ID:0zt0tXUs.net
顔面にブッかけるわけじゃあるまいし…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:08:18 ID:gESfOFbb.net
そういやさっきのビオレの詰め替え、これ用にいいかな
多分同じ様な成分だろうし、もちろん使い切ってからにするけど
https://xxup.org/file/VCRpg.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:10:00 ID:dHTquHbM.net
>>348
正直いってもう買わない
秋冬また流行るだろうが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:11:31 ID:APR8cGaA.net
アスクル手指消毒5L
西

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:13:27 ID:qXsSQYLq.net
>>351
全然売れてなかったw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:16:46 ID:dHTquHbM.net
>>353
酒税がな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:17:00 ID:cvLCcbT9.net
>>332
そもそも消毒液を使いたくない人、
動線的に気が付かない人、
体質や好みで銘柄で選んでいる人…
いろんな事情の人がいることを考えると、
この先消毒液と長く付き合うことになるから、それこそガイドラインを設けて欲しいね
手とはいえ人体に使うものなので、単なる消毒液表示は禁止にして、
商品名や濃度の表示義務、アルコールと、アルコールが使えない人用の2種類設置

先日美容院で入退店時に中身不明の強制噴霧になりそうだったので、
持参のピュレルをその場で使って見せたよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:17:58 ID:LTSi+7TT.net
>>341
愛してマスカット

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:18:46 ID:QbGdFvdh.net
>>354
酒税は免除に変わったよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:19:57 ID:KtzC4x07.net
やっと手ピカコンプした
容器が欲しかった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:21:01 ID:0Kc+YFQ1.net
アルコールってマスクと違って一万円出せば一年は困らない量が手に入るから今後それほど品薄にはならないんじゃないかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:22:27 ID:CujrsLd6.net
>>336
アレルギーの人は自分で気をつける
お店側に責任はないです

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:24:42 ID:mbPKT050.net
ミスターマックスに手ピカピンク60あったから買ってきた
個人的にミスマは色々入荷するイメージ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:25:27 ID:dHTquHbM.net
>>357
そうなんだ
でも高い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:26:43 ID:UnPS1XTh.net
午前中、ふらっと寄ったドラストにフマキラー
本体、詰替え、てんこ盛りだった
一人3個制限だったので実家分含め本体3個買った
先週は夕方マツキヨ行ったら720ミリあったから買った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:26:55 ID:dHTquHbM.net
中身なくなったらプレヴェーユ入れよ

https://i.imgur.com/9ZRLXRH.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:32:53 ID:PGn5qWQS.net
>>347
なら自分で持ちあるくしかないでしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:34:15.74 ID:hclVZfPn.net
ハンドラボジェルあったので卒業します!
手指用スプレーはサラヤアルペット2L、ハンドスキッシュ800ml、ビオレ400ml×3
ジェルはハンドラボ、ピュレル215ml、30ml、手ピカ黄300ml×2
物用にパ8L、業務78×2、フマキラー本体1、付け替え1、詰め替え1、カビキラー食卓用×2
健栄消毒液エタノール500ml 、無水エタノール500ml
これで乗り切れる、はず

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:36:37.04 ID:0zt0tXUs.net
>>356
あのマスカットガムうまかったよな
なんで無くなったんやろ(´・ω・`)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:37:23.89 ID:Bg+/V5wB.net
トーホーキッチンガード約65vol% 1L 2本
業務除菌78 1L 2本
手ピカジェル黄300 1本
もうこれでいいやきりないし

あとは玄関用に押すだけのスプレー容器欲しいなビオレu手指買うか
トリガーはめんどくさい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:37:32.48 ID:VtlARZcV.net
>>196
いいこと教えよう。この写真の位置から左後ろ位置の通路側にサラヤ携帯用がいっぱいある。
まあ大した当たりではないが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:38:19.95 ID:dHTquHbM.net
伊勢丹新宿店の入口アルコールが広瀬汁になりやがった
手持ちの手ピカ使ったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:38:33.22 ID:Xn8yiwnU.net
ロハコ手ピカ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:38:53.69 ID:Bwnsty47.net
既出だったらすまんけどコスモビューティーのアルコール製剤使った事ある人いる?
高いけどなんか気になるんだよね。

エタノール67.89% 酸化剤入 業務用
https://item.rakuten.co.jp/pvd8/cos-11528/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:38:58.87 ID:0zt0tXUs.net
>>363
マツキヨアプリのクーポンって使えます?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:39:06.19 ID:MtTKnjqX.net
良い品を置くと盗まれるからあえて広瀬を置く

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:45:02 ID:FuyZkotM.net
>>366
おう、また明日な!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:51:16.78 ID:duT/H9kb.net
今日はちょっと豊作過ぎた
今まで全然買えなかったしコロナ以降初めて買ったものばかりだから許して

https://i.imgur.com/F1GXzYA.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:51:51.89 ID:mSk+r4IX.net
不正転売とは
(1) 一般消費者がアクセス可能な店舗やインターネットサイトなどを通じ、広く対象製品を販売している小売業者などからその製品を購入した者が、不正転売に及ぶこと
(2) 不正転売とは、実店舗やフリーマーケット、露店、ネット上の転売サイト、通販サイト、SNSなどを通じ、不特定または多数の者に対し、対象製品の売買契約締結を申し込み、あるいは誘引したうえで、「購入価格」を超える価格で譲渡すること
(3) 暴利を得たか否かを問わないから、購入価格を1円でも超える金額で転売したらアウト
(4) 転売行為を反復継続する意思は不要であり、入手・転売した数量、転売の回数や頻度などを問わず、たった1回の転売でもアウト
(5) 製造・輸入業者が卸売業者に販売するとか、卸売業者が小売業者に販売するといった、通常の商取引は規制の対象外

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:54:36 ID:Tx2TmA/y.net
>>377
正規に仕入れて売ってるのかもしれないけど
3倍以上の値段で出してる出品者を放置するamazonはひどいね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:58:47 ID:eSKOr+Gc.net
フマキラー本体詰め替えともにクリエイトにあった
スギは何もなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:04:19 ID:wr9iSWKO.net
>>376
おお、本当にニワカかよw
美し過ぎるチョイスだぞw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:05:22 ID:1FNHu040.net
>>376
フィッティーなんて見たこと無い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:05:25 ID:AmCCM4gr.net
>>372
3,4月の品不足時期なら間違いなく買ってた
一斗缶が5000円台で買える今、値段に納得できれば買い
待てるなら3千円台以内で買える5Lが他にも入荷してくるかと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:07:09 ID:lNThEZXq.net
>>113
安くていいけど食品にも使う用にはなんとなくパストリーゼがいい
食品噴霧可でなく積極的に食品噴霧を謳っているし
カテキン(←持続抗菌成分)が入ってるのもPの方がいい
でも5000円台は安いしガンガン使う用にほしい
車とか玄関とかトイレとか使いたい所はいくらでもあるので

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:07:22 ID:dHTquHbM.net
>>376
シルキーもいいが7days欲しいなぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:11:15 ID:iRxp/zXz.net
街の小さな薬局に来たら初めてピュレル発見した
@大阪北摂

245ml 1100円
60ml 450円

2個限定なので迷わず購入!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:11:49 ID:MtTKnjqX.net
富士薬品オンラインに無水エタノールPある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:12:56.21 ID:ACJAqilY.net
>>385
ヒントお願いします

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:13:25.54 ID:Tx2TmA/y.net
1859円も出せない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:16:10.83 ID:XsaQxHDs.net
>>305
生理的に嫌な臭いだよ
キャンセルした方がいい

390 :388:2020/06/17(水) 18:17:22.49 ID:Tx2TmA/y.net
ごめん。ヨドバシで確認したけど定価も高かったのね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:18:23.25 ID:duT/H9kb.net
>>380
スレはかなり前からROMってたので知識はあったんだが店で売ってないんだわ
ネットは高いし安いのは瞬殺だし
コロナ前に買ってあった業務78ちまちま使って凌いでたw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:19:44.08 ID:8urCWMRI.net
ベ○シアに手ピカ(ピンク、黄)の60、300。
個数制限なしでした@千葉北西部

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:23:40.40 ID:8EToGlTb.net
>>389
ありがとう
一晩考えて決めるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:23:49.34 ID:P4yJfsRZ.net
>>358
コンプということはminiやプチも揃えたのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:24:36.09 ID:59u6MiE3.net
ここのスレ的に、
手ピカスプレーの評価はどうですか?
ほかのスプレーに比べて成分や使用感

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:32:09.73 ID:qOe0b5Rj.net
>>395
手指消毒目的では単純に最高級品

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:34:58.35 ID:1oExOaTI.net
サラヤンジェル500ml発送された

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:38:26 ID:B4d57jcw.net
いままでリアル店舗で国産エタノール手に入らなかったんだけど、今日無水エタノールにいきなり出会ったw
2限だったので2本購入したし嬉しい
本当に売ってるんだね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:38:46 ID:u2+4Ou/i.net
>>358
ローズも買えたの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:38:46 ID:Y8knXvgT.net
手ピカスプレーとパストリーゼ どっちがいいですか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:40:29 ID:9S6KDeMv.net
>>400
両方必要
外では手ピカ
家ではパ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:42:18 ID:c+BgPkLw.net
>>400
用途が違う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:43:52 ID:Y8knXvgT.net
パストリーゼ を手指消毒として使ってもいいですよね? 手ピカスプレーがあと一歩のところで売り切れてて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:48:41 ID:cemsGNKn.net
>>397
臭いチェックよろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:49:59 ID:KDcTbT7a.net
エコ消エタPというのが500mlで税抜380だったのですが、手ピカスプレーの代わりに使っても大丈夫でしょうか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:50:08 ID:KCvZ1gIM.net
>>403
ダメです
手指用アルコール探す旅は続きます

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:51:08 ID:gFI4kkru.net
>>399
プチーも必要だよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:53:32 ID:mYv0NHu/.net
勢いで無水エタ買ったけどみんなは何に使ってるの
自分は新品詰め替え容器の洗浄に使ってみたい…使い道として合ってるのか分からんけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:59:35 ID:mSk+r4IX.net
>>403
コロナに効けば何でもいいんだよ
当然パストリーゼでOK

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:59:50 ID:n5Xr16or.net
>>408
精密機器の掃除とかが多いんじゃないかな?
加熱式タバコとか使ってる人は掃除によく使ってるみたい
あとは、美容師さんがネイルで使う無水エタノールが手に入らなくて困ってるとか言ってたな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:00:41 ID:rOIGsh1T.net
>>408
掃除

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:00:52 ID:Y8knXvgT.net
>>406
ダメなんですか?パストリーゼ 手に使ってました

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:01:41 ID:ruNqQJzN.net
ビオレって塩化ベンザルコニウム系だよね?なんで人気あるん?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:02:38 ID:D4VXmrOy.net
教えてあげないよ♪じゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:03:39 ID:Tx2TmA/y.net
>>413
エタノールも55.5w/v%(65vol%相当)入ってて
エタノールだけでもコロナに対応。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:04:21 ID:5/4z/pZH.net
○鹿「パストリーゼにはグリセリンが入ってるから手指にも使える!!」

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:05:13 ID:Tx2TmA/y.net
>>415
高濃度アルコールの代用として
酒造会社が出してる65、66%のお酒程度は
エタノールが含まれてる。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:05:47 ID:0vth22B2.net
スクラビングバブルアルコール除菌トイレ用詰め替え、駅近の大型店にいつも大量に置いてあるけど本体がどこにも売ってないから買われてないっぽい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:06:21 ID:MtTKnjqX.net
無水Pはまさにお宝

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:06:51 ID:ruNqQJzN.net
>>415
なるほど
ありがとう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:06:58 ID:XsaQxHDs.net
>>397
その500mlが臭くなかったら今後店舗で売られるものも臭くないってことかもな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:12:30 ID:mSk+r4IX.net
>>412
https://i.imgur.com/KebtDQA.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:15:41 ID:mYv0NHu/.net
>>410-411
サンクスやっぱ掃除か
上手く使えなかったら水で薄めて消毒にも使えそうだし
大事に使おう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:17:49 ID:ROrp01rJ.net
村本店と馬にハンドラボジェル携帯用きてるけど悩むなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:20:27 ID:3cwZTJPl.net
ポケットに入れて持ち歩くならスキットルみたいな平べったい形が最適ぽいな
なんでどいつもこいつも丸いんだよ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:21:26 ID:UJXEidMc.net
無水エタノール使うと換気扇のしつこい油汚れが落ちる落ちる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:23:19 ID:1FNHu040.net
>>408
基盤洗浄

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:27:57 ID:eSKOr+Gc.net
>>424
しましまぐるぐるの方なら買うんだけどな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:28:00 ID:MIejtAXU.net
買った、見つけたは場所を書くんだ…
チラ裏、何処ですか?でスレが早く消費されて無駄になる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:30:11 ID:vxgQZehB.net
アスクルサラヤ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:30:47 ID:MIejtAXU.net
>>426
マッジクリンの方がいいんじゃないの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:38:01 ID:1FNHu040.net
NHKで接触感染の可視化やってるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:38:49 ID:IHYn+u6R.net
>>408
カメラのレンズ洗浄

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:39:05 ID:gd59m1Ov.net
無水エタノールはパソコン内部の掃除にも使われるらしい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:48:34.97 ID:owdmZzVJ.net
手ピカ ビオレ 無水エタ等 それなりに確保できた
しかし 消毒用エタのトリガーつき(ケンエー)がどうしても入手できない
アドバイスあればよろしくっ !

https://i.imgur.com/aGSNiFX.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:49:29.48 ID:u2FIBs52.net
これまでシルコット黒3個入りを10袋ぐらいコツコツ買ってきたけど、
枚数多い青にしておけばよかった
黒で拭いてもコロナ死なんだろ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:51:17.55 ID:Rc+uUwZp.net
地方の薬局で健栄製薬のエタプラス5Lが買えた
コックが付いていたけど付けっぱなしでいいの?
毎回付け替えて注いで元の蓋に戻したほうがいい?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:52:41.07 ID:rFeH+SRi.net
ウエルシアにパストリーゼ500頭あり@兵庫
店頭で見たのは初めてなので思わず買ってしまった
あちらに書き込むのは怖いのでこちらに
夕方まで残ってるという事はもうある程度行き渡ったのかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:53:31.13 ID:eSKOr+Gc.net
>>435
これはサンドラが遭遇率高い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:54:37.07 ID:G6C6dqny.net
1斗缶、高くなってない1斗缶頼む
元々コロナ前から沢山使ってたから消費量多過ぎて少量量ではとてもやっていけない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:56:28.79 ID:1FNHu040.net
>>434
IPAでもいいけどCPUグリス拭き

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:00:53.51 ID:hclVZfPn.net
すみません、舌の根も乾かぬ内に
ハイアルコールスプレー1Lがあったので買ってしまいました
ただいま!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:02:04.97 ID:qzGcLK/g.net
マツキヨブランドの手ピカがめっちゃわかりづらい場所にあったがそれが功をしたのかゲットしたわ。謎ジェル捌きたい気持ちもわからんが。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:04:48.87 ID:mEv5uQA+.net
>>435
俺もサンドラでたまに見る。
ハンドラボも仕事終わりの6時半頃に行くと並べたてほやほやに遭遇する。

https://i.imgur.com/O4ZtiPI.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:08:21.50 ID:PGn5qWQS.net
>>440
このスレ読むだけであるのにそれすらしないならパストリーゼでも買ってろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:10:11.75 ID:UJXEidMc.net
>>431
灯油>>アルコール>>>>>>>>>>>>マジックリン
灯油は匂いあるし、アルコールとウルトラハードクリーナーでやってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:10:25.06 ID:C0SFO0NE.net
>>435
スプレー式たまたまひとつ残ってて買えたわ
サラヤがひとつ眠ってるから使う日は来ないかもしれん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:12:56.41 ID:HazAdw7I.net
>>446
油汚れ落としは、オレンジ等の柑橘系オイル

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:13:39.37 ID:SRxAig8N.net
>>432
最初の接触感染やはりまめに消毒大事やね
空気の流れもためになった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:15:06 ID:mSk+r4IX.net
>>449
でもあれをそのままやるとなったら、居酒屋には行けないよね。会話のときはマスクをしろって。無理でしょ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:17:43 ID:EE4Pv6dc.net
>>450
もう諦めるしかないよ
仮にコロナワクチンが出来たって、
これからも新しい病気はどんどん出てくるわけだし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:17:46 ID:MtTKnjqX.net
居酒屋は全室個室にすれば良い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:18:07 ID:SRxAig8N.net
>>450
会食感染でたしな
しかしトイレもやばかった、あんなに可視化されたら狂っちまうなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:19:58 ID:Rc+uUwZp.net
居酒屋は客席の上に強力な換気扇からのダクトを分岐して
飛沫を吸い出せばいいんじゃない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:20:41.61 ID:SRxAig8N.net
とりあえずサーキュレーターポチッとくか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:21:16.64 ID:UJXEidMc.net
>>448
高濃度のアルコールはパワーが違うよ
やりすぎると塗装が傷むから新しい換気扇の時は気をつけた方がいい
台所の50%程度のやつでも十分捗る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:21:48.62 ID:tJfKh4dx.net
>>455
扇風機とサーキュレーターは品薄になるかもね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:21:50.67 ID:c0zG5Seq.net
>>432
番組が始まる前に言えよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:23:21.59 ID:O75l3uKW.net
NHKのはコピー機や液晶を何で拭いてるか教えて欲しかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:24:03.92 ID:Rc+uUwZp.net
NHK+で見れるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:24:21.86 ID:uz2/lycJ.net
木番の洗浄なら無水じゃなくてIPAでいいんじゃないの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:25:46.29 ID:bo1dedCe.net
>>459
蛍光塗料で実験してるだけだから何で拭くといいかは実証できないでしょ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:26:26.08 ID:2Qf8X8GJ.net
>>439,444,447
435です
ありがとう
さらに精進しますっ!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:33:02 ID:O75l3uKW.net
>>462
コロナ対策のプロの業者に教わって清掃してたじゃん
アルコールで拭かないでとリース会社に言われたから
何で拭いてるのかなと

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:33:04 ID:tJfKh4dx.net
サーキュレーター買おうかと思ったけど来客時に自宅でガーガー付けてたら感じ悪いかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:36:29 ID:1FNHu040.net
>>450
お酌禁止、調味料触ったら必ず拭く、鍋は個別、説教禁止、会社の宴会は軒並み禁止だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:38:26 ID:rOIGsh1T.net
飲み会の類は永久に禁止

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:39:31 ID:1FNHu040.net
>>465
コロナ対策で見たと言えばむしろ自分も買おうと思う人も居るんじゃないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:39:36 ID:uz2/lycJ.net
飲み会やったら2週間隔離すればいいじゃん
禁止なんて言ってたら社会が疲弊するよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:39:47 ID:3cwZTJPl.net
見ず知らずの人ならともかく居酒屋行くような仲で気にしても仕方なくね
そんな仲なら他でも濃厚接触してるやろ
そんなん気にしながら飲みに行ってる人いてないよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:42:55 ID:mSk+r4IX.net
野外のビアガーデンとかならリスク低いかもね
テラス席ある居酒屋とか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:44:31 ID:1FNHu040.net
フェイスシールド必須
https://i.imgur.com/qv75p7l.jpg
時代がやっと追い付いたな
https://i.imgur.com/3H3JMej.jpg

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:47:27 ID:jH29TbwR.net
>>435
これ掃除に使いやすいよね
揮発も速いし個人的にはこれが一番好きだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:48:16 ID:D4VXmrOy.net
>>435
マツキヨのPBなら狙いやすいんじゃ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:48:26 ID:yvDi+rW9.net
スコッティウェットアルコールタイプ本体
探してた人いたけど、今淀にきてるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:48:41 ID:bo1dedCe.net
>>469
そこまで言うんだから風俗行った後は自主隔離してるんだよね?>>461

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:49:02 ID:1FNHu040.net
>>470
だから感染しまくってる
地方でも他県人と飲んで感染したニュースも見るし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:49:49 ID:vPhbkS8W.net
>>435
サンドラにて入手

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:52:38 ID:5qFLDB8C.net
>>474
スプレータイプが欲しいんじゃね?
マツキヨPBは手ピカピンク同等品だから結構ネバい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:55:23.37 ID:SRxAig8N.net
>>472右の仕切り低すぎるなもうちょい高くしないと乗り越える

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:58:22.28 ID:5qFLDB8C.net
>>479
すまん、PBの消毒スプレーって意味ね。勘違いsorry

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:59:57.30 ID:Owrs4MBW.net
>>238
ということは健栄の消毒用エタノールIPと消毒用エタノールIPAもその違いってことか
https://i.imgur.com/ZFOrGdS.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:03:10.65 ID:Iw+XJvk9.net
2月にフマキラー本体6本も買っちゃって正直こんなに要らない…と後悔したけど、ここでは凄い人気なんだな
送料だけ負担してくれれば欲しい人にあげたい(中身入りで)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:11:28 ID:cvLCcbT9.net
>>475
スコッティーは、アルコールとノンアルでボトルって併用できるのかな…
今見たら純水のボトルしかなかった…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:18:03 ID:wNCEq2+z.net
>>400
パストリーゼなら、そのまま使えば対物OK
グリセリンとヒアルロン酸でも加えれば手指OKとオールマイティ

でも買えるなら両方買っておけば安心だと思うよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:19:48 ID:XsaQxHDs.net
カウでハイアルコール出るの待ってるんだけどなぁ
あの大放出は奇跡だったんだろうか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:21:46.55 ID:izW/3v67.net
ショードックの詰め替え買えたが本体が無い
密閉度の高い容器て何がおすすめ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:24:32 ID:wr9iSWKO.net
>>383
今日うっかりパを買ってしまったんだけど
まず手に吹いてみたら、業務78と比べてあっさり軽くて無臭なんだよね
お菓子作りのために余計な香りとか付けないようにしてるのか
こりゃ食品には値段を気にしなければパ一択なんだなってのはとりあえず納得した
個人的には業務78やサラヤのギンギンに覚醒する感じが好きなので物足りないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:27:25 ID:wNCEq2+z.net
>>426
リンレイの換気扇レンジクリーナーも
フィルターの汚れが凄く落ちるよ

でも塗装もハゲたけどね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:31:46 ID:ky+2Bxu3.net
>>484
置いておく場所あるなら放置しておけば良いんだよ
コロナとの戦いはまだまだこれから長く続くのだからいつか何かの役に立つことがあるかもしれない
自分だけじゃなくて誰かの役に立つことも含めてだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:32:08 ID:wr9iSWKO.net
>>483
これからの季節に活路あるからとっとけばいいのに
2月からフマキラーだけでそれこそ一斗缶ひとつ分くらい消費してるよ
使用の頻度を考えるとフマキラーの値段じゃないととてもついてけないもん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:36:39 ID:lvv715+j.net
>>488
業務78って乾いた後も匂いますか?
入手は出来たのでこれから使うのが心配です

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:37:38 ID:UJXEidMc.net
>>200
おそらく医薬品として許可を受けたものを部外品としても別の瓶に詰めて売ってる
わざわざコストをかけてまで造り分けていないんじゃないか
医薬品は販売許可がいるから薬局にしか卸せないけど、医薬部外品ならホームセンターやスーパーでも扱える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:37:40 ID:BW5z/kvG.net
ショードックはへたな容器に入れるとすぐにアルコール飛んじゃうぞ
容器買えるまで温存しておいた方がいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:38:49 ID:AwSvky56.net
毎日のように仕事終わりにドラックストア寄ってるからそろそろ怪しまれそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:43:57 ID:psN6pAFt.net
>>489
誰がハゲやねん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:44:44 ID:tJfKh4dx.net
>>495
化粧品とかの盗難相次いでるからベトナム人の次に怪しまれてるかもね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:45:13 ID:wr9iSWKO.net
>>492
自分が言ってるのは手に塗って揮発中にクンクンしてみたときの印象で、
乾いた後は特に気になるような不快な臭いはないよ、あくまで主観だけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:45:49 ID:2Qf8X8GJ.net
>>473,474,478,479
435です
そうですか
トリガーないのはかつてサンドラのゲリラ販売で入手、なかなか気に入りました
やっぱりサンドラですか
マツキヨPBスプレー含め 今後は集中して巡回につとめます

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:46:09 ID:lvv715+j.net
>>498
なるほど安心しました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:47:20 ID:PGn5qWQS.net
食品添加物のアルコールに匂い残るのはないんじゃないかな
食べ物に使うわけだし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:48:27 ID:CYHeUKkm.net
部屋消毒はきりがないのでプラズマクラスターに任せっきり

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:51:40 ID:n5Xr16or.net
>>499
僕はそれ個人経営の薬局で入手したよ
個人経営の薬局だったら探してるって伝えておくと仕入れてくれることもある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:52:14 ID:gFI4kkru.net
そろそろ卒業の挨拶にくる時間だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:56:02 ID:Ymp5HsF5.net
ハンドラボのスプレーとジェルはどう使い分ければいいの?
最近スプレーだけDSで手に入れたけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:57:23 ID:loXTFjCa.net
それくらい自分で考えろあほ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:57:43 ID:7XDblaQA.net
>>435
マツキヨでスプレータイプ買ったわ
買えたのはその1回きりだけど、残像はあるから今もチャンスあると思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:57:44 ID:PS4lEdsM.net
>>324
うちでは先月からそれをやってるけど今のところ問題ない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:57:59 ID:B6K/wx86.net
>>496

https://i.imgur.com/7dDQXDf.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:00:35 ID:ve9A9aGf.net
コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
私たちは、新型コロナ肺炎が、最初に「サイレント(無症候性)低酸素症」という
酸素欠乏を引き起こすことを認識し始めた。陰湿で検出しにくい性質から「サイレント」と呼ばれている。
(略)
私が診た新型コロナ肺炎患者の大多数は、トリアージ時の酸素飽和度が著しく低く、一見通常生活を送れないような状態なのに、
挿管の準備をする時でさえスマホをいじっていた。呼吸は速いし、胸部レントゲンでは危険なほど酸素濃度が低く、
ひどい肺炎であったにもかかわらず、見た目には比較的最小限の苦痛を抱えているだけだったのだ。
なぜそうなるのか、私たちはようやく理解し始めたばかりだ。
コロナウイルスは界面活性剤物質(サーファクタント)を産生する肺細胞を攻撃する。
この物質のおかげで、肺の中の肺胞は呼吸の合間に膨らんだ状態を維持できる。
サーファクタントは、肺が正常に機能する上で重要な物質だ。
新型コロナ肺炎の炎症が起こり始めると、肺胞が虚脱し、酸素レベルが低下する。
それでも当初は、肺はこの状態に適応し、硬くなることも、液体を貯めることもない。
この状態であれば、患者は二酸化炭素を排出できる。二酸化炭素が蓄積されなければ、患者は息切れを感じない。
患者は血中の酸素が低下するにつれ、より速く、深く呼吸をするようになる。無自覚に、だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/346423?page=2

新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。
新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とはどういうこと?
新型コロナウイルスに感染していることを診断されたものの軽症として自宅で
経過観察を支持されていた方が突如重症化して亡くなってしまうということが、テレビなどで多々報道されています。
この新型コロナウイルス軽症者が突然重症化して亡くなってしまう事態について、
「幸せな低酸素症」(ハッピーハイポキシア)の可能性が高いことが懸念されています。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-033/

「サイレント(無症候性)低酸素症」

「幸せな低酸素症」(ハッピーハイポキシア)
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:00:38 ID:PS4lEdsM.net
>>348
壮観だ
飲み比べ もとい 擦り込み比べをしてみたい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:02:24.11 ID:0pRl7qiI.net
>>486
自分もあの時買えばよかったと後悔してる
あの大盤振る舞いっぷりを見て、もういつでも買えるようになるんだなと勝手に考えてしまった自分は負け組だわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:02:43.99 ID:E+NSXyB9.net
>>488
パストリーゼはお酒と同じ成分の上質な醸造エタノールを使っているから他のエタノール製剤より品質が桁違いに良くて比較にならないよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:06:00.92 ID:+PDcnqx0.net
>>435
ウエルシアでスプレー付
サンドラで詰め替えを買った。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:07:49.65 ID:ufWEI82W.net
パ教徒はパスレから出てくるなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:09:09.03 ID:89ew7wh0.net
>>515
そんな事言っても近所にパストリーゼ売ってたら買うくせにw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:10:54.23 ID:PGn5qWQS.net
>>486
カウってなに?カウネットならハイアルコールいまカートに入ったけどこれ変えないの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:11:18.10 ID:5qFLDB8C.net
>>350
それやってるよ問題なし
多分中身同じ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:11:27.21 ID:PGn5qWQS.net
>>516
一斗缶あるから高い小分けはいらん。
パストリーゼは一斗缶のみみとめる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:14:51.11 ID:B8VUZHLo.net
>>517
ココデカウ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:21:06 ID:89ew7wh0.net
>>519
なんで違うIDでわざわざ返信すんのよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:22:07 ID:PGn5qWQS.net
>>521
?意味不明
コス痛のノリ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:23:40 ID:89ew7wh0.net
>>522
あ、ごめん
ここで一日中いる自作自演の人かと思った。
なかなか20レスとかないからさ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:24:50 ID:PGn5qWQS.net
>>523
あなたはいつもの統合失調症さんか。
いいお薬に出会えますように。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:25:30 ID:89ew7wh0.net
>>524
なんだいつもの人かw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:26:09 ID:89ew7wh0.net
>>524
端末何台でやってんの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:26:21 ID:yBP6rjwM.net
今日パストリーゼのスレでも迷惑かけてたみたいだね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:26:42 ID:PGn5qWQS.net
>>525
この人そのうち電磁波どうこう言い始めそうで心配。見えない敵と戦い始めるとなかなか治らんよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:28:18 ID:89ew7wh0.net
>>528
このIDの端末は何で
>>515
このIDの端末は何か気になってさw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:28:25 ID:PGn5qWQS.net
パストリーゼスレのキチガイさんか。
5リットル3個買ったくらいでギャーギャー噛み付いてた人。
情報わけあえてるこのスレとは民度が違いすぎてあそこにいる人はみんな宇宙人に見える

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:28:43 ID:lTuYhDm2.net
>>495
俺もそう
でも交通費かからんし一番効率いいんだよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:43:40 ID:MIejtAXU.net
店員に顔を覚えられたら棚に並べる時間を変えられるよ、知らんけどw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:48:47.79 ID:89ew7wh0.net
ネタがなくなってきたかな?
そろそろビオレが〜、ベンザルコニウムが〜、アルタンが〜ってPS-2が〜って始まるかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:50:06.27 ID:O6ruhSA7.net
村汁を検索する人も

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:52:38.03 ID:89ew7wh0.net
>>534
また明日な(ビックリマーク)もかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:53:36.71 ID:6WTsh4j/.net
>>495
ジョギングついでに毎日在庫確認
もう買うものないので、なにも買わないで出る

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:54:15.92 ID:ufWEI82W.net
>>533-535
全部同じ人だよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:59:04.92 ID:dHTquHbM.net
>>440
>>248

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:01:22.19 ID:wr9iSWKO.net
>>513
そう言われてみると、確かにそうなのかなと思わせるとてもあっさりした香りなのはたしか
言ってみれば日本酒的というか

もしそれが事実だとしたら、逆に言えば食品に直接かける以外の使い方はもったいないということで
毎日大量に作る弁当屋や給食屋でもないのに一斗缶で買うのもなあって話になる
酒造メーカーのものは食品に直接かける向きなのかな
いや、やはり酒屋の酒は飲むのが本来なんだんろう、やっぱw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:16:08 ID:XsaQxHDs.net
>>512
同じ
もう常時とまではいかないけど週一入荷ぐらいはしてくれるんじゃねって思った自分をぶん殴りたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:16:54 ID:e4649zJ4.net
自炊してると食品の消毒にエタノール使いまくっちゃう
ハンドソープ、マスクはそれに比べりゃまだ減りにくい方だわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:29:04 ID:KFOH7NdF.net
ユニリーバのジェルってどこ産なんだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:30:16 ID:3C9fa2ZR.net
ハイアルコールで湿らせたティッシュでスマホ拭いても大丈夫?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:31:19 ID:D4VXmrOy.net
だいじょぶだぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:32:58 ID:dHTquHbM.net
立てた

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592404344/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:38:08 ID:AmCCM4gr.net
淀 BEE-DOCTOR 120ml
フタの仕様変更?はどうかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:46:05.46 ID:kv6rwaxB.net
435です
>>503
なるほど
除菌類もそろそろ出回りはじめたので 小さなお店で聞いてみるという手もありますね
>>514
近隣のウェルシアにも足をはこんでみます

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:01:20 ID:MCiPEhZZ.net
>>539
逆に手指の消毒用にはあんまし向いてない
肌用の保湿(うるおい)成分が入ってないから、手が荒れるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:01:57 ID:ZXWdVcu9.net
尼サラヤンジェル

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:04:12 ID:9ZHHVEXH.net
>>542
とりあえず予約してみた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:12:09 ID:omwO9lNp.net
大阪市
オンライン申請

今きたああああ
https://i.imgur.com/HYIwNR5.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:12:32 ID:cgp+nSD0.net
フマキラーがカビキラーを捲った感がなんか好き実際はどうなのか知らんけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:15:31 ID:mxNF4KAh.net
アースのらくハピも仲間に入れてあげて
コロナに効くらしいし。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:16:21 ID:pKOri6K3.net
>>552
風呂やトイレのカビキラーならわかるけど普通除虫やキッチンアルコールならフマキラーじゃない?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:16:53 ID:TqUctvfH.net
第一石鹸…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:24:23 ID:l1GC3S4d.net
>>322
言われてみればそのとおりだわw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:24:56 ID:x9jq25oo.net
セブンプレミアムやマツキヨはミツエイw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:27:49 ID:EIf0OOcr.net
一斗缶はお守り
開封することはおそらく一生ないだろう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:32:08 ID:l1GC3S4d.net
>>403
というかパストリーゼを手指用に使ってました
今はPS-2を使ってます
手ピカも2.4L分あるけどあんま使ってないです
体質なのか手荒れとかは特にはしてないです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:32:47 ID:l1GC3S4d.net
>>408
溶剤とか洗浄剤に使ってます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:33:03 ID:pC6hnyo7.net
村本店に村ミスト誰にも気付かれず残500あった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:34:32 ID:pC6hnyo7.net
>>561
自己レス
村ミストじゃなくてプレヴェーユミスト

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:37:28 ID:jZGLaX72.net
>>448
これだよな
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/J676750_3L1.jpg
手袋しないで扱うと酷いことになるw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:38:13 ID:WjbW4K6B.net
無水エタノールや食添エタノール製剤は他の用途がいくらでもあるけど
一番応用が利かないのがアルコールジェルだな
ブームが終わった後に処理に困るぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:43:59 ID:O8aB2r/b.net
それはない
普通に1年中使えるし
夏は食中毒、冬は風邪

消毒エタノールが一番中途半端でいらん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:45:17 ID:x0WkmXoe.net
>>564
地道に使えば風邪引きにくくなるんでは
その代わり身体弱くなりそうだけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:45:54 ID:MAwNO44n.net
>>562
1,200円はちょっと高いね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:46:33 ID:Ge9lAdUL.net
手ピカスプレー買えたら卒業するんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:47:58 ID:8T6qR22y.net
淀で汁桃本体カートボタン出てたのに半信半疑で押した頃には売り切れてた無念

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 00:48:00 ID:FIpr8PpO.net
淀で汁桃本体カートボタン出てたのに半信半疑で押した頃には売り切れてた無念

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:49:27.55 ID:jZGLaX72.net
>>564
着火剤とか中二病的燃える手とかに使えるじゃないか!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:49:28.71 ID:fbhD3r2v.net
卒業なんてしなくていいじゃないのよ
むしろ留年しちゃいなさいよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:52:36.46 ID:EIf0OOcr.net
ニイタカも手指消毒剤にはベンザルコニウム入れてるんだな
手指消毒にはやはりベンザルコニウムが定石か
https://www.niitaka.co.jp/products/2018/04/post-36.html

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:54:32.16 ID:v1lrbvPv.net
近所のドラックストアに設置してあった健栄消毒用エタノールIPの中身が明らかに次亜塩素酸水でした・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:04:12.36 ID:Dq/mrHLG.net
カウネットに手ピカ500mlあったけど俺は法人じゃなかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:18:45.39 ID:ldrO9YJ0.net
>>482
です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:24:40.78 ID:lod3sA9Y.net
>>575
1650円って高くない?
75%以上の食添で全部賄ってるからジェルいらん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:48:36.57 ID:ldrO9YJ0.net
>>487
ケース単体で高くても性能重視ならhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003532149/
黒もある これは使用頻度低くても乾かない
高いというなら尼で出てるアルウェッティは本体買いやすくなってる
中身もショードック並み

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:51:15.93 ID:fL6XwFr8.net
>>310
んじゃあ、フマキラーのスプレーヘッドをカビキラーのボトルに付け替えて使えば最強かw?
そゆう互換性があればだが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 01:53:23 ID:pKOri6K3.net
>>559
パストリーゼとか最近話題になったPS―2を手指に使ってるの?わざわざ販売元がキッチンや食品用ってうたってるのに?

これまで手指消毒した事ないの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:03:07 ID:fL6XwFr8.net
見そびれてたけど、>>579は>>297で確認済みのようね
スマン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:04:36 ID:ldrO9YJ0.net
>>546
画像だとシーソー式だね
今日、100均キャンドゥでシーソー式「プッシュアップボトル100ml」
買えたんでこれに村汁入れれば解決

>>579
やってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:09:33 ID:OrDYrYtC.net
今日カビキラーのアルコール除菌キッチン用を見たんだけど本体にメイドインジャパンが書いてなかったがこれ日本製?
通販サイトとかじゃ「製造国:日本」ってあるけど本家にもない。言うまでもないってことかな?
フマキラーアルコールは持っててしっかりMADE IN JAPANって書いてあるが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:11:39 ID:IQfaYTa/.net
今日も色々回ったんだがパはおろか業務78もプル65もケンエーもフマキラーにも逢えず・・・
どこもかしこも謎ジェルばっか
はぁ〜三重は不毛だorz

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:14:00 ID:a/WrKNnP.net
>>580
医薬品の認可を取ってないから
そう言ってるだけだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:14:09 ID:OVDbtvJ0.net
>>580
ps2を手指に使おうがお前には関係ない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:14:55 ID:jZGLaX72.net
>>580
なんか問題あるのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:19:06.69 ID:jZGLaX72.net
ちなみにパやPS-2を手指に使うのは
・単に単価が安い
・大量に使うとジェルよりまんべんなくアルコールを行き渡らせることができる
・ベタツキ感が少ない
・トリガーボトルを使える
とかまあ、色々メリットがあるからなんやで
使うときはシャツクールのトリガーヘッドで片手に8噴射両手に合計で16噴射してるわ
感覚的にはバケツに両手突っ込んで濡らした感じ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:24:03.39 ID:FhwTUdi9.net
>>588
ヘッドだけでなく本体もシャツクールの空き容器?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:25:54.11 ID:ecHSuQrr.net
>>584

サラヤジェルの携帯用で良ければ今サンドラに1人3限まで出ていますよ(残り在庫75)

闇取引できるならぜひぜひ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:27:34.52 ID:jZGLaX72.net
>>589
容器はアルミ製の60mlのにしてる
左から2番目のやつをEDCしてる
https://i.imgur.com/Oz0Kk3p.jpg
正しくはスキンベープのヘッドなんだけど、モノはシャツクール(右から2番目)と同じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:28:03.07 ID:ecHSuQrr.net
って思ったけど、いま店舗検索したらまさかの三重にサンドラないんですね…すいません_(:3」∠)_

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:32:45.72 ID:ldrO9YJ0.net
傷口に塩塗っちゃったなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 02:47:39 ID:CaQgVZyW.net
新スレ

外出したら、どこまで洗ってる?(拭いてる?)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592320674/l50

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:06:10.67 ID:m7VDgfoh.net
>>590
ひさびさサンドラで買い物しちゃったわ
家族の分もで3個買ったよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:06:39.36 ID:EIljSgYq.net
>>561
成分はビオレに近いのか
なら割高やん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:17:38.13 ID:KObpqrr3.net
ハンドラボ携帯用買った、教えてくれた人ありがとう
手ピカ携帯の蓋が割れかけて取れそうなので助かる 毎日のように開けてるとさすがにボロボロ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 03:41:42.48 ID:FhwTUdi9.net
>>591
レスありがとう
アルミは高濃度エタノールと相性悪いイメージあったけど
結構大丈夫なのか
参考になった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 04:32:44 ID:3mCwTovL.net
>>598
エチルアルコール中の6063アルミニウム合金の腐食現象とその解析
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jilm/59/7/59_7_359/_pdf

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 04:33:31 ID:NSpksK5k.net
無水エタノールはほんと見かけない@神奈川。容器不足なの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:49:57.21 ID:3mCwTovL.net
>>600
精製水など同じ系統の容器も見かけないから容器不足なんでしょうな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 04:57:25 ID:4tNuNi5W.net
>>600
神奈川のサンドラで売ってたけど手に取ってはみたものの使いみちがないので戻した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:42:09.55 ID:Opnho/Vy.net
>>573
エタノール76.9%以上ない場合はエタノールを主成分とする医薬部外品にできない
なので何か主成分を入れないといけない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:52:16.80 ID:EIljSgYq.net
医薬部外品にすることが目的なの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 07:16:32 ID:cze41OTx.net
>>594
あちこちのスレに貼られていて
よっぽど自分が作ったスレに人を集めたいのが見え見え

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:49:04.85 ID:OqWa/ada.net
ジェルのボトルって思いの外中身が減らないよな
一本で3ヶ月は余裕だと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:50:16.17 ID:zHl9HQpK.net
>>600
橋本のセイムスで見かけた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:02:09.07 ID:Opnho/Vy.net
>>604
雑貨として売って売れるかな?
いくら花王でも謎汁扱いされるかもよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:02:09.07 ID:tOs76UPN.net
広瀬汁は消毒液じゃありません

【芸能】横須賀高生、梅シロップ仕込み 消毒液寄贈に感謝、広瀬すずさんへ贈呈も検討 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592434202/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 08:21:17 ID:6rTamIEL.net
そこはアルコール漬けの梅酒にしとけよw
シロップだと万人向けだが日持ちがしない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 08:49:05 ID:qnBXkXsy.net
>>580
食品会社勤務だけどアルコール製剤で手指消毒はデフォルト

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 08:50:14 ID:NnMYZSCn.net
違いがわかる人はパを使う
品質がわからない人に何言っても無駄

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:51:04.79 ID:3d6Fh7E0.net
東亜のハンドジェルとアルコ・ジェルを手指消毒に使ってもきちんと効果ありますか

効果ないもしくは効果が怪しいようでしたらプレヴェールのジェルの5Lのストックあるので入れ替えを検討してます

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 08:53:41 ID:pT9NWpQw.net
角ポンプなんかは医療関係者が1日数十回使っても手荒れさせないことを念頭に置いた配合だから一般人がそれにこだわる意味は薄い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:56:49.21 ID:Dq/mrHLG.net
食品触れて肌に優しいアルペットの安心感

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:56:57.98 ID:qXFvSPRy.net
誰かのアベノマスク的なガーゼマスクを間違えて持って帰ってきたんだけど
ビックリするくらい黄ばんでいて、泥汚れもすごいんだけど
もううちで使ってない同じような新しいガーゼマスクをもたせて渡していいのかしら
てかこんなに汚れたマスクつけてて意味あるのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:58:02.33 ID:qXFvSPRy.net
すみません、誤爆です

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 09:00:47 ID:rz4oHBDD.net
>>616
変わった趣味ですね...

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:03:13.87 ID:/kCp2+OA.net
誰のかわからないばっちいマスクの持ち主に
どうやって手持ちのキレイなマスクを渡せるのか意味がわからなくて眠れない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:05:35.24 ID:bQ7Jw/KZ.net
マスクを間違って持ち帰るってどんなシチュエーション
むしろバイオテロ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:06:29.54 ID:pKOri6K3.net
>>611
そのアルコール製剤の商品はなんですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:07:08.82 ID:qXFvSPRy.net
スレチな上、変な話すみません
年少児の話で、間違って持って帰ってきたのはうちが悪いので新品で
先生に返すということです
昨日、ベイシアに手ピカジェル情報くださった方いたので逝ってきます

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:07:53.58 ID:zhNa+GtQ.net
子供が持って帰ったんやろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:50:42.04 ID:4bsyA0bR.net
謎オンパレードだったマツキヨでコロナ後初めて手ピカピンク60ml買えた@名古屋
税込522円だったがこんな価格だったかと二度見した
この数ヶ月で価格の感覚が変わってしまったのかもしれん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:56:29.97 ID:H7nwG3aB.net
https://girlschannel.net/topics/2783814/

暇なのでお相手してください
絵文字記号が分からない場合は全てお教えしますよー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:07:11 ID:fqXui8Jn.net
謎マスク謎ジェル謎スプレー
巡れば巡るほど謎は深まる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:11:36 ID:fqXui8Jn.net
そんななか村瀬というキーワードにたどり着く
村瀬とググるがそう簡単にわかるものではない
村瀬とはいったい。。
謎は深まるばかりである

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:19:43 ID:Rqy8CBtR.net
赤いラベルのアルペットの類色々ありすぎて微妙な違いがあって把握しきれない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:19:52 ID:deKk9lSl.net
>>310
それ逆じゃね
フマキラーは固くて丈夫だけどカビキラーは押すとへこむようなフニャフニャのだよ
でも長期使用するならPP特有のフニャフニャの方がいいってことなのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:22:04 ID:YOYhXhGu.net
ノンエンベにも効きそうな手指消毒剤探してる
ウィルステラいいなーって思ってるけどちと高い
そんな俺に最適なのってなんだろう?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:33:57.94 ID:Q1w4Re4D.net
某高級外車ディーラーにも広汁が置いてあったよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:38:45 ID:Ovl5qAle.net
>>604
手指に塗布して、殺菌や除菌を狙うなら必須でしょ
化粧品と医薬品、医薬部外品しか体に塗布すると書けない。

掃除用品くらいでしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:39:57 ID:Ovl5qAle.net
>>611
手袋はめるからでしょ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:42:52 ID:KxccQ5n0.net
>>627
ドラクエの本棚みたいだな
いつ完結するんだ?w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 10:51:03 ID:wwfJ6X8E.net
プルーフ65にグリセリン0.5オスバン0.5で劣化ビオレ汁作ってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 10:59:08.40 ID:IXjxfAkI.net
>>635
すげーな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:09:14.20 ID:o9dJMRfw.net
デカウ
ライオガード 2L 1,408円 (税込  残り9
らくハピアルコール除菌EXつめかえ5L 3,064円 (税込 残り9
ルックキッチン用 アルコール除菌スプレー つけかえ用 300ml 213円 (税込

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:23:10.25 ID:J1NuASRk.net
>>612
それ言うならパは食品専用じゃないかな?
犬にかけるものではなくてw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:24:23.42 ID:wf4lDzkZ.net
犬にかけるのはペット用買った方がいい気がする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:24:35.41 ID:KyFsjKgc.net
地元のコンランショップは店内に広汁が鎮座
意識低すぎて草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:25:10 ID:okxhmGAt.net
今日は近所のココカラでパストリーゼ500ヘッドが売ってたけどスルーできたのでそろそろ卒業できそうです
みなさんありがとうございました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:26:28 ID:1XEGpbas.net
>>555
第一石鹸のアルコール消毒液安いのにアルコール臭凄いからよく使ってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:33:10 ID:xRG6zR1g.net
>>627
そこまでわかったならあと一歩

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:34:59 ID:KyFsjKgc.net
>>624
マツキヨは割引券使ってコンビニと同価格になる仕組
スギやDの方が安いずら430円

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:35:38 ID:J1NuASRk.net
>>642
いちばんのダークホース
黙ってようぜw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:38:47 ID:KyFsjKgc.net
>>435 ビッカメに火曜日に鎮座してた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:39:39 ID:WAo1uKB5.net
>>645
第一は見た目どこかのPBかと思うほどあっさりした
デザインだからね、あれで損しているかもしれないが、
知っている人は愛用してるんじゃないかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 11:42:33 ID:wf4lDzkZ.net
>>642
濃度は50〜55%と明言されてるから濃くはないけどね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:56:49.10 ID:60lVrBkc.net
尼 フマキラー5L カート反映

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:59:28.32 ID:o9asSl+9.net
サラヤンジェル500ml

1Lと同じ臭いする、、、ほんの少しだけ臭い薄くなった気もしないでもないが、、、

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:12:38 ID:pKOri6K3.net
>>649
毎日12時すぎから5L出してるね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:13:34 ID:+Ih7BPXc.net
カビキラーが濃度は一番高いんだっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:14:37 ID:aPBvr0Aw.net
>>650
報告ありがとう
サラヤンジェル駄目じゃん…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:17:25 ID:fjT50CH6.net
左が2月に600円台で買ったもの、右が昨日1100円ほどで買った66%アルコール
元々持っていた手用アルコールは400円台だったのになぁ
うちのまわりでは販売は壊滅的なので時間を使うのを諦めた
手用が無くなって医療用消毒用アルコールが開いたので予備に66%アルコール買った
最近は店頭の消毒用アルコールも増えて手持ちの減りも緩やかになったし酒税も乗ってるから余ったら飲むかな
https://i.imgur.com/X5Dmllo.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:19:27 ID:wwfJ6X8E.net
来週から本当に品薄になるの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:22:53.92 ID:jlVsxbzA.net
>>650
500mlもかサラヤブランドイメージ崩壊…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:24:31.02 ID:rHS8YB11.net
>>655
どうだろうね
ガセっぽいかもかも

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:27:36.04 ID:rz4oHBDD.net
アルコール系はもういいお腹いっぱいだ
だが買ってしまう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:27:57.60 ID:J1NuASRk.net
>>652
つっても区分上キッチン用は上限60パーだからキッチン用はどれも似たようなもんだよ
食卓用は60近いはずなんだけどちょい割高感がある
プロ仕様の高濃度はあれ少々言いすぎかと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:30:11.24 ID:UAJUxfJB.net
>>652
メーカーは濃度高いと主張してるけど数値を公表してないから他社より高いかは不明

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:32:45.71 ID:+xySZmuI.net
ハンドジェルはたくさん売ってるんだけど
キッチンアルコールが売り切れ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:33:02.04 ID:E3V8Uvpn.net
>>658
わかる、アルコール中毒みたいになってる
どんだけストックあるんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:37:23 ID:GUfC1Cry.net
やっぱり十秒不活化確認してるフマキラー安定なのかな
他のも十秒試験して公表してほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:38:06 ID:zHl9HQpK.net
D2にビオレガードが大量にあったけど買わなかった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:41:50.34 ID:ScdtCXcz.net
>>650
酒飲まんからよくわからんが、ウイスキーとかブランデーとかそういう系の匂いがする気がする
芋焼酎の匂いってツイではみたけど
とりあえずは我慢できないような匂いじゃないからなんとか使えそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:44:02.87 ID:Ehaqbvyw.net
朝からずっとアルコールのことばかり考えている

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:44:21 ID:Ad3t/vmg.net
>>508
ありがとう!
ケンエーの詰め替えもビオレのノズル付もないから使い回すことにする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:44:25 ID:2q/hiKs0.net
昨日ドラッグストア巡りしてたら、おじいさんとおばあさんが薬剤師に消毒薬が無いのか聞いてた
店員に、「無いです、入荷も未定ですが、皆さんジェル買われてますよー」って中韓の謎ジェルしか置いてないのに…

おじいさん達は消毒用のスプレータイプが欲しかったんだと思う
店の入り口には立派なケンエーのアルコール置いてあるのにね
そのあとSEIYUでフマキラー沢山あったけど、教えてあげたかったよ
店員も適当な事言ってないで、「ここにはなかなか入らないので、他の店舗を見てみてください、
キッチン用のものなら、皆さん代替えで使ってます」って言えばいいのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:44:44 ID:FemAw3xL.net
>>659
そんな法律区分があるの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:45:52 ID:moP+gw94.net
ジェルはあまり減らないよ
減るのはパストリーゼ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:48:51 ID:EbUcAlMq.net
>>646
そうですか
あるところにはあるのですね
しっかりチェックされてるのが凄いですね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 12:57:08 ID:ShnhCrFe.net
>>666
重度のアルコール依存症ですね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:02:44.49 ID:o9dJMRfw.net
マツキヨで手ピカ60mlゲット
謎ジェル沢山あったわ
エタッシュも10個あった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:04:45.21 ID:rz4oHBDD.net
巡回する場所が日に日に増えて大変だわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:08:09 ID:3d6Fh7E0.net
感染が怖くて店舗周りはできない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:14:41 ID:WAo1uKB5.net
>>675
コロナなんて無いよ

   ∧_∧
  ( ・∀・)
 ⊂/ 9)
 o(_/
  >>

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:16:07 ID:5Wo5sZ1H.net
>>675
誰と濃厚接触すんだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:20:22 ID:TrEx/hx4.net
>>676
懐かしいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:22:30 ID:FS6IxEbl.net
店で盲点なのはレジのとこのビニールカーテン
あれってアルコールスプレーぶっかけて毎日消毒してんかね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:25:24 ID:zhNa+GtQ.net
>>679
店員が飛沫浴びないようにしてるだけなのでもちろんしてるわけない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:27:11 ID:FS6IxEbl.net
>>680
だよな
じゃあ相当きたねーなあれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:27:39 ID:CqsDqLpm.net
>>679
たまに水滴が乾いた跡みたいなのあるよね‥

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:28:22 ID:TrEx/hx4.net
>>679
空調の風程度でゆらゆらするような材質のところは神経質でない自分でもちょっと恐怖を感じるな
あれがなければ下に落ちてるようなウイルスが顔につくなんて

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:30:48.29 ID:4Gw9V1uq.net
薬局方のエタノールって無水エタノールのように掃除に使っても同じような効果あるんですかね?
無水エタノールなかなか見つからないもんで。。。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:32:33.12 ID:+yvFYW+N.net
>>675
店舗で感染するわけねーだろw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:33:52 ID:rHS8YB11.net
>>670
この大バブルでパストリーゼ一人勝ちみたいじゃないのか
政府補助金得ての大増産、たちまち売り切れ
南極でも採用されてるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:41:06 ID:gEGmPRdE.net
>>686
ニュースでも度々取り上げられてたし知名度も上がったのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:51:11 ID:zhNa+GtQ.net
>>681
しかもビニール長すぎてカゴの中身にあたるのが毎回イライラする
店員もなんも気配りせずふつーにひっかけてるし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:54:58 ID:KyFsjKgc.net
無水エタ生活の木ならあるけど値段が高いわな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:55:21 ID:o9dJMRfw.net
店頭消毒液もビニールカーテンも
何故やってるのかはもう関係無くて
やってること自体が目的化してる
世の中そんなことばかりだよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:59:06 ID:rHS8YB11.net
>>690
形骸化してやがて後世ではイミフな儀式になるパターンかな
でも、日本人は清潔だからたいてい罹患しなかったんだよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 13:59:21 ID:KyFsjKgc.net
セルフレジの画面は野放し

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:07:02 ID:xKr5kuEj.net
ブァッファー65買ったぞー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:13:21 ID:oYM0G5vq.net
>>564
ジェルの方がひび割れ出血しないから好き
手洗い保湿はもちろんしてるけど、洗いオンリーだときつい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:15:38 ID:oYM0G5vq.net
>>688
長すぎてレジトレーの上の方まで迫ってるのもある
何かを持った手の丸さだけで手の甲が引っかかる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:20:09 ID:TrEx/hx4.net
>>695>>688
風で揺らめくのは短いやつだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:20:26 ID:lQGG6TpJ.net
現金以外のクレカだの電子マネーでの支払いの時に
店員ではなくこっちに操作させるにしてもカードリーダーはカーテンの向こう側というw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:21:54 ID:+yvFYW+N.net
飛沫感染がほとんどだからマスクが最重要。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:35:04.35 ID:db/AnI89.net
尼で買ったサラヤンジェル1L
アルコール臭は強烈だけど他に嫌な残り香はしないや
自分は匂いに敏感なんだけどね
毎日使う香水の匂いなども感じるから新型コロナでは無い
あと酒好きだからアルコールのにおいも気にならない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:35:22.91 ID:Ovl5qAle.net
>>666
ダルクに行かなきゃ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:37:29.87 ID:Ovl5qAle.net
>>668
同じこと毎日何回も聞かれて疲れてるんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:46:33.46 ID:mhydkeP3.net
>>699
自分の1Lは残り香があるけど最近届いたのですか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:49:16 ID:J1NuASRk.net
>>691
パーティション・仕切りは日本の建築文化や生活文化の中でも重要なんでないのかな
他人との距離に神経質というかなんというかで
店舗のレジが透明な膜一枚で隔ててるのって、ハタ目になかなか美しいと思ってしまうw
ちょっとお洒落な飲み屋関係とか、照明を考えてデザインしたら
いい感じのインテリアアートになるよ、もちろんやってるとこはとっくにやってるだろうけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:49:29 ID:Ovl5qAle.net
>>679
あれお互い立ってるんだからもう少し高くても大丈夫なのにパチンコの換金所並みに狭いとこ多いよね。
ティッシュやトイペが当たらないくらいにしないとダメだよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 14:50:59 ID:oBM3t8aC.net
アスクル兼一薬品工業 消毒用エタノールISP 500mL

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:53:17.65 ID:BJuf0JmL.net
>>692
これな
俺はウェットティッシュ越しに押してる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:53:41.11 ID:W6NrelP6.net
>>650
うわあああああああああああああああああああああああ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:53:56.78 ID:Ovl5qAle.net
>>684
無水とエタノールは殆ど濃度変わらんから76を目標に水で薄めてよいよ、ボルパーが96かそこいらでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:55:44.18 ID:o9dJMRfw.net
尼 ノロシルコット本体 \704 高いけど欲しい人は

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:58:39.35 ID:7oRPZWWG.net
近所のスーパー入口の謎水スプレーがアルコールに戻ってたよ
でも売ってない

あとカゴ置き場の横にアルコールとペーパータオル置いてあって、気になる人は自分で消毒しろだって
良いことだけど邪魔だったw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:11:42.56 ID:Ypfib2Eg.net
キャンセルしといてよかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:12:28.54 ID:pKOri6K3.net
東京+41
東京だけ封鎖しろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:12:45.21 ID:3i1Izux8.net
銀座のマツキヨで手ピカピンク60ml発見!
アライグマ初めて見て動揺w
高いから買わなかったけどw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:13:27.79 ID:9vUfG+XU.net
ショードック詰替を初めて見たわ
あれ自体が毒なんじゃないかって思えるカラーリング

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:14:49.39 ID:3i1Izux8.net
あと店頭の消毒がハンドラボだったわ
だったら売れよw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:25:37.71 ID:rHS8YB11.net
楽天でハンドラボ業務用売ってるぞ2.7L
残21

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:26:57.62 ID:rHS8YB11.net
3410円
残15までに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:27:51.90 ID:8T6qR22y.net
ヤオコーにエタッシュ500売ってるの見たよ
成分表示確認して満足した
店頭の客用は全てハンドスキッシュEXだった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:27:53.90 ID:rHS8YB11.net
残13
送料は無料になったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:28:31.23 ID:rHS8YB11.net
残11
売れてるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:29:39 ID:9ZHHVEXH.net
ここより早くついに上げられてるからだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:30:47 ID:rHS8YB11.net
残7
昨日迷って買わなかったら速攻で売り切れてたからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:31:06 ID:rHS8YB11.net
残5

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:31:23 ID:Dq/mrHLG.net
ハンドラボと言いつつアスクルと同じアルペットみたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:31:37 ID:rHS8YB11.net
ttps://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e153980h/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:32:10 ID:BkMcAMa/.net
>>679,680
某大手スーパーのレジのところにあるのはレジのおばちゃんが交代する時拭いてたな
1日に何回くらい拭いてるのかは分からんけど余計な仕事が増えて大変そうだと思った

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:32:30 ID:A5VyJZDa.net
>>702
予約販売のもので今月10日に届きました

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:34:41 ID:rHS8YB11.net
売り切れたか
まだまだ消毒液バブル続行かよ
今日で卒業するわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:36:58 ID:CF3arEWa.net
アミカでジェフアルコ1リットルげと
ネットでは長期欠品になってるけど、実店舗には並ぶこともあるんだね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:37:31 ID:3i1Izux8.net
デカウ
エリエール詰め替え70枚
欲しい人どうぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:40:47 ID:Dq/mrHLG.net
デカウ
需要ないだろうけどビオレ本体もあったよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:42:16 ID:/uCnZ9vb.net
消毒用来てるじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:43:33.72 ID:r8V75caE.net
>>627
わざとだろ
調べれば語源を載せてるページがヒットする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:44:43.80 ID:WAo1uKB5.net
ビオレは花王が本気出してから
本当に実店舗でも頻繁に見かけるね
外出時以外で家の中とかでならビオレで
十分な気がしてきた。
さすがに外出時は手ピカプラスかピュレル持ち歩くけど。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:44:56.73 ID:exYyt6pe.net
東京また増えたし
移動しまくり
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159104950310898.jpg
各都市で爆撃
https://i.imgur.com/bWMcJgJ.jpg

なのでまだまだ応戦アルコールは必要

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:47:37.21 ID:WAo1uKB5.net
>>735
東京都民は生物兵器みたいな誤解を与えかねんな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:48:20.98 ID:FMC/Z+GC.net
>>730
ありがとう、探してた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:48:40.29 ID:fqXui8Jn.net
『村瀬』
八方塞がりの自分は思わず呟いてしまった
我に戻ると人の気配を感じた
帰宅したばかりの主人だった
主人『むらせ?おい、むらせって誰だ?』
私『ごめんなさい。今はまだ・・・。』
主人『・・・』

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:48:57.80 ID:oKy25r68.net
サンドラで手ピカ黄ピンク300、60それぞれあった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:49:53.60 ID:zhNa+GtQ.net
一斗缶ひとつ買い足したのは間違いなかったようだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:54:29.09 ID:U/S5Rw5O.net
>>684
油汚れを落とす能力はわずかに下がるかもしれないけど、ほぼ変わらんと思うよ
むしろ掃除ごときに無水使うほうが無駄
うちの近辺ではむしろ95vol%エタノールのほうが見かけないので買えるのがうらやましいぐらい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:55:30 ID:Ds7htE46.net
村ジェル2本
手ぴか60ml3本
ピュレル30ml2本
ハイアルコール2本
フマキラー1本
ビオレ1本

こんな貧者な備えで夏を越せるのか……
追加で手ぴか300ml2本とハイアルコール2本が欲しい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 15:59:17 ID:o9dJMRfw.net
>>736
ナンバー狩りがまた出るだろうなぁこの感じだと
デカウ アルボース 4L  残り8と ライオガード 2L

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:00:23 ID:vbgRXlhG.net
家ではアルコール使わなくて済むところは使わないようにすればいいんじゃない?
帰宅してすぐ手を洗えば済むのにアルコール使っちゃうのをやめたり

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:01:41 ID:Ovl5qAle.net
>>739
あるけどあんまり売れてないよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:03:20 ID:mhydkeP3.net
>>727
同じくらいですね
匂いは誤差範囲なのかな

祖母の病院同行ではじめて携行ピュレル持参利用したけどドロッとしていて安心感があった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:08:25 ID:zhNa+GtQ.net
>>744
玄関の外に水道がある家じゃないとそれは無理

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:12:33.01 ID:o9dJMRfw.net
>>730
ピンク消毒もあるのか しかも青除菌より4円安い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:15:59.51 ID:C+XuPeKf.net
さっきの楽天ハンドラボ2.7Lについての尼にはこう書いてある(真偽不明)
写真をみる限りでは、リニューアル前の商品のようです。
現在では酸性に改良されており、ノロウイルス等ノンエンベロープウィルスにも
効果がありますが、この赤いラベルの商品では効果は薄いです。(新しい方は青
い水滴みたいなデザイン)よく確めてから購入されるといいでしょう。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:16:25.86 ID:kw+M8RyC.net
フマキラー探しに行ったけどなかった
かわりにTVと第一石鹸発見

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:17:10.53 ID:vbgRXlhG.net
>>747
そう?ドアノブはどうせ後からハイター薄め液ででも消毒するんだし、そのまま何も触らず洗面所に直行できるわ。ドアは普段開けてるし
荷物が重くて手をかけて下ろしたとしても、どうせバッグ自体後から除菌スプレーするんだし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:17:33.38 ID:ZNJREnBe.net
エリエールはボトル型でなければなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:22:01.44 ID:4Gw9V1uq.net
>>708
>>741
そうですよね
たかだか5%違うくらいだし…
医薬品ながら医療からお掃除まで万能ですね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:27:11.60 ID:wcMnYboo.net
手洗いってしっかりするのは結構難しい
なぜかコロナ対策でアルコール消毒<手洗いとなってる風潮だけど、たっぷりのアルコール(メーカーの推奨量)の方が確実だよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:28:37.84 ID:zhNa+GtQ.net
>>751
どうせ手を洗ったあともアルコールしなきゃいけないんだからいちいち節約とか考えなくて良くない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:31:41 ID:zhNa+GtQ.net
ET-N届いたのだがプチプチに包まれてきた。パ缶よりて厚いおもてなし!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:35:14.34 ID:xCAFDh6L.net
フマキラーは入手困難

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:38:10.82 ID:vbgRXlhG.net
間にレス挟まってアンカーつけてなかったけど>>742を受けての話ね
洗った後にまたアルコールでも最初のアルコールを1分以内に洗い落とすことになるんだから節約の意味あるでしょ
有り余ってる人はじゃぶじゃぶ使えばいいと思うよ
これだけしかない…って焦ってるか煽ってる人に向けてのレスだから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:39:22.20 ID:bk5s7W5b.net
フマキラー298円だもんなー
やっすい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:41:44.98 ID:f5EIR1oh.net
>>757
自分もさっき近所のDIYに行ってきたけど今日もなかったわ。
ビオレガードの消毒スプレー200mlがあったからまた買ってきた。
最悪フマキラーはこれに入れて小物を消毒する。
普通のはテーブルとか広いところ(直接)や冷蔵庫の取っ手
(いったんペーパーに)とかそれなりに出てほしい用途。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:42:23 ID:E4VMy4EQ.net
【画像】 「夜の街」接客用マスクがなんだかえっちだと話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592462208/

安心感と艶かさ兼ね備えた「夜のマスク」 和装メーカーが試行錯誤の末に開発

和装コートメーカーのおとづき商店(山形県米沢市)は2020年6月2日、店頭および専用販売サイトで接客を伴う飲食店向けの「フェイスベールマスク」を発売した。
販売は、地元の酒販協同組合の協力のもと行った。
ポリエステル製の縦長の布3枚を重ね合わせた、鼻から首元あたりまでを覆うベール状のマスク。左右のひもを頭の後ろで結んだり、ゴムを耳に引っ掛けたりして着用する。
飛沫による感染予防はもちろん、中央の布をめくることで簡単に飲食をすることも可能。また、ベリーダンサーの衣装などから着想を得たというデザインにより、安心感に加えて艶かさも感じさせる見た目になっているという。
形はスタンダードタイプやレースタイプ、カラーは青や紺、黒など様々な組み合わせがある。

https://www.j-cast.com/trend/amp/2020/06/17388134.html
https://www.j-cast.com/trend/images/2020/06/trend_20200617153516.jpg
https://www-s.mlo.me/upen/v/tb2017/tb201701/tb20170106/5127f051-a901-4dfc-85c3-b2e0615127ee.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:42:54 ID:vHqIlG/8.net
手荒れしてる手にビオレuとか吹いたらいけないのは何故なんだ
しみるとかなら別に平気だけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:42:55 ID:2zRjUYQU.net
>>650
サラヤンダメだなあ
やはり中華工場は今はコントロール不可だね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:45:19 ID:CxmRefJ7.net
>>749
なんかわかりづらいブランドですね、ハンドラボ
ハンドラボのブランドでハンドラボの容器に詰め替えろという割に、商品名はアルペット
アルコール度数は72で十分ですけど、リン酸は含まれてなさそう、まあ業務用だからかHP上にも他のハンドラボの大容量の扱いではないみたいですね
ふつうにコロナ対策になればいいのですけど

ブランド迷走の足跡みたいな感じでしょうか
どこにも売ってませんよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:49:58 ID:DdSL7iRu.net
>>650
なぜあの臭さで売ろうと思ったんだろう
もしかして野良メーカーのより臭いかもしれんね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:51:22 ID:3O7AWiiQ.net
>>761
ペラくて簡単に飛沫感染しそうだけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:52:05 ID:zhNa+GtQ.net
完全に「なにかやってるというポーズ」になってしまってきている。あかん。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:52:49 ID:zhNa+GtQ.net
そんなに臭い臭い言われると気になるからどこかの店頭アルコールで出逢いたいw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:53:38 ID:dXo70pYj.net
マジックリンの容器にセーフコール入れたら泡で出てきたよw
ミューズのハンドジェルの容器に入れるのはダメかな?ドバッと出てくる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:54:22 ID:CxmRefJ7.net
>>769
生兵法で死ぬなよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:54:45 ID:cYq50rlI.net
>>676
地震なんてないよ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 16:56:06 ID:3i1Izux8.net
>>752
実は100枚ボトル買えた
すぐ品切れになった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:06:51 ID:feQUcej5.net
尼 らくパピ 5L

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:09:30.43 ID:dXo70pYj.net
>>770
ありがとう。なんとか生き残りたい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:12:28.88 ID:5qDZXRS9.net
>>773
ありがと本体買ったきり中身1度も見かけなかったんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:12:40.85 ID:60lVrBkc.net
尼 エリエール ボトル

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:18:19 ID:zhNa+GtQ.net
らくハピはレアだね。5Lの安いの欲しいと言ってたひとついたけど見てないかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:26:16 ID:2hZGIl4h.net
>>773
買えました、ありがとう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:28:37 ID:3i1Izux8.net
>>776
ほぼ定価だろうけど854円は高い
デカウは556円で買えた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:30:08 ID:1/nXbAIo.net
メーカーや値段気にしなければどこでも買えるようになった
無名メーカーの韓国製消毒薬を1000円とかで売ってる店なら手に入る

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 17:31:26 ID:zhNa+GtQ.net
>>780
どちらも一番気にしないといけないことやん
何言ってんだか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:38:07.95 ID:o9dJMRfw.net
ラクハピ 5L デカウ アルゾ
コンゴトモヨロシク

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:42:16.57 ID:bKEDMBmN.net
>>780
値段はともかくメーカーは気にするよ
裏書や能書が信用できるか否かはメーカーへの信用しか無いんだから
謎メーカーの謎商品は記載文がまず信用できない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:43:05.97 ID:60lVrBkc.net
>>779
尼は基本高いよね、入手が比較的しやすい点はいいけど
ただカウは送料かかるから
他に買う物ある人はいいけどね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:47:21.01 ID:60lVrBkc.net
あとエリエールは70枚も80枚も3個セットが尼で毎日複数回出てるよ
こっちは価格もカウとあまり変わらない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:49:21.57 ID:+yvFYW+N.net
ピンク60ゲット。なんの興奮もなし。
ピュレル以外は消化試合だ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:49:58.16 ID:KxccQ5n0.net
>>715
コンビニの店員が売り切れている日本製マスクをしてるようなもんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:50:28.40 ID:60lVrBkc.net
禿にユービコール75一斗缶再入荷

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:50:33.82 ID:U+pwkDSU.net
ウェットティッシュはエリエールのウイルス除去用一択で良いんだよね

キッチンアルコールはフマキラー派とカビキラー派で分かれてるけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:51:38.82 ID:1/nXbAIo.net
安価でかさばる、火気厳禁の液体
尼で高くなるパターンだな

火気厳禁の液体な時点で保管できる倉庫が限られる
安価でかさばるで、各種費用がかかるのでそれを代金に上乗せしないといけない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:55:42.77 ID:x0WkmXoe.net
1日に5人くらいしか客が来なそうな古びた調剤薬局に処方箋持って行ったら、手ピカ桃60が一つだけ鎮座してた。
飾りかもしれないので何も聞かなかったけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:59:40.39 ID:CqsDqLpm.net
手ピカスルーできるようになったのにリセッシュプロテクトガード見かけて思わず買ってしまった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:04:14.20 ID:QUoMQvS9.net
個人で一斗缶とか買ってる人って普段どんな使い方してんの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:09:15 ID:YZS/mn3w.net
>>793
段ボールや買い物、靴裏に吹きかけたり、
外出時にトイレの便座や取っ手、蛇口に吹きかけたり
すぐ無くなる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:11:03 ID:yXMgOi3R.net


796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:11:05 ID:yXMgOi3R.net


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:11:47 ID:4idP4SjU.net
一斗缶アルコールとか消毒液いくらなら買う?
以前の相場どれくらいだっけ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:12:53 ID:mmIQf0Ym.net
>>793
出先で手を洗えないときの消毒
デスクを使う前に消毒
サンドイッチコンビニで買ってきたら包装を消毒してから開封
食べ終わったら手を消毒
帰ってきたらカバンの下を消毒

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:13:14 ID:p4yTCw8F.net
消毒ハンドジェルの弱酸性って効果どうなんですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:13:24 ID:bKEDMBmN.net
動物飼ってるから以前からケージやトイレの掃除に使ってたよ
キッチン周りやちょっとした拭き掃除にもバンバン使ってた
平時在庫は5Lタンクを1〜2本、今回のコロナ禍でポリタンク入手難になったから一斗缶購入
買ってみたら以外とサイズかさばらないから、今後は一斗缶でいくかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:13:59 ID:/X384Hwx.net
>>797
500円/L

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:15:29 ID:KxccQ5n0.net
楽のサニサーラw250mLサラヤ
100本売り切るたびに販売再開してるけど、どれだけ在庫あるんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:17:37 ID:QotfJHRz.net
>>785
まず本体を買わないと詰め替え買えても意味なくないか
本体使いにくいけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:18:50 ID:Lq3dAgCl.net
尼ピュレルシングルユース

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:19:15 ID:zOH4PWxN.net
>>794
>>798
どれくらいで無くなりますか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:25:10 ID:elgqBelQ.net
>>738
村瀬双葉なんて誰も覚えてねえだろうな
ジェルもといジュネ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:28:45 ID:4idP4SjU.net
>>801
高いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:29:51 ID:4idP4SjU.net
途中で送信した
IPAくらい安いと助かるんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:36:08 ID:60lVrBkc.net
>>803
普通に本体もしくは代替ケース持ってる人用でしょ
必要な人が買えばいいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:36:35 ID:zhNa+GtQ.net
>>793
コロナだから「普段」通りの使い方ではないよもちろん
買い物行ったら買ってきたもの全て消毒して、カバンから靴からふりかけまくる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:36:42 ID:Oc3HYaVo.net
>>757
フマキラーさっきウェルシアにあったな
スルーしちゃったけど
@南多摩地域

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:42:13 ID:g2uU0RkS.net
フマキラーはCGC系列の店で本体も詰め替えも10個以上は見た
次の日無くなってた
@広島市

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:45:49 ID:B3z3ng4A.net
>>804
これさっき見た時より値上げしてない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:48:42 ID:IOOJVyEM.net
うわ 1,000円以上違う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:49:54 ID:Ge3uDJhj.net
>>797
昨日税込み5500円位で買った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:50:00 ID:5q/BQMRM.net
ハンドナースのスプレータイプが出たんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:50:28 ID:SUSk9ZQn.net
札幌ひばりが丘病院が緩和ケアで起こした事件【マトリ】
https://youtu.be/PRMAOyz9qNY

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:52:55 ID:1YIX9uDS.net
さっきは3475円だったのに高杉

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:53:06 ID:Ge3uDJhj.net
>>784
たまたまボトルと詰め替えで送料無料になったから買ったけど、片方だけなら買わなかったね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:53:11 ID:B3z3ng4A.net
>>814
同じ尼出品なのに上がったね
3200円くらいで表示されてたのにリロったら4600円

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:53:47 ID:bKEDMBmN.net
>>797
アルコール75%のやつで送料コミ1万円以内まで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 18:55:15 ID:B3z3ng4A.net
尼の買い物かごみてたらビオレの付け替え来てたわ
本体より高いからいつも躊躇うやつ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:01:30 ID:inmIB6MX.net
普通に手ピカジェルもビオレジェルもマツキヨで売ってた。手ピカジェルプラスってやつが高かった
でも健栄の消毒用アルコール持ってるからジェルはいらんのでスルーした

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:03:32.89 ID:60lVrBkc.net
>>797
物にもよるけど、以前の相場は一斗缶は5000円台
2月くらいまではまだこの価格で売ってる店あったんだけどね
最近また見かけるようになって嬉しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:08:48 ID:9nEzHvbF.net
70%以上の食添エタはユービコール75を5700円(税8%時)で買ったことあるのが最安値だなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:10:56 ID:yXcjUgEV.net
来る来る
ヘリオススピリッツ77 500ml

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:11:56 ID:YU2aFzPF.net
移動が緩和されて地方で少し広まるから地方民は買っといた方がいい
ってここみてる人はもうそろってるだろうけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:12:01 ID:6Ju53vMl.net
>>823
意味不明
手指には手ピカしか使えない
逆に物には手ピカは使えない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:22:44 ID:RMgD47JI.net
>>679
消毒したてはよく燃えそうだな消防が注意喚起してたな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:23:37 ID:LFiBKMQ8.net
>>679
店員側しかやってないんじゃないか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:23:57 ID:dYekUqKL.net
ハッカ油はシバンムシ湧くって聞いてヒバ油買ってもうたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:25:33 ID:aNNmHEcX.net
>>828
ボトルにしっかり「手指・皮膚・医療機器の消毒に」って書いてあるんだが?
知らないなら黙ってろよ雑魚が

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:27:32 ID:fbhD3r2v.net
>>823
ビオレジェルとはハンドソープ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:27:48 ID:j/c1F7dR.net
出先で食事するときにテーブル拭く時に携帯用サイズのエリエールでしのいでるんだけどもっと良い方法ないかな…80枚入り本体とかはでかすぎて持ち運びきつい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:29:53 ID:zYgrXQFa.net
>>831
おれおま

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:30:19 ID:MT6InSK1.net
>>834
100mlスプレーに入れて、それでシュッシュしてる
子供が買ったお菓子を外出中とかにすぐ食べる時、その他いろいろ使える
手はフツーにジェルだから、二個持ちになるけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:36:57 ID:4idP4SjU.net
>>815
>>824
ええな
仕事で使うので多めに確保したいが3月に5リットル9800円で買ってしまったので安く買いたいがなかなか下がらんな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:40:34 ID:FMC/Z+GC.net
>>834
ざっと折って小さめサイズのファスナーパックに入れて持ち運ぶ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:40:46 ID:RMgD47JI.net
>>735
夜行性トンキンコロナは地方に移動すると確変するな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:43:04 ID:9nEzHvbF.net
>>808
IPAも以前は一斗缶で2500円とかあったよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:49:04.68 ID:gj1yL2go.net
フマキラーは頭付も詰替も時々見るけどカビキラーは全然見ない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:49:23 ID:zhNa+GtQ.net
さっき郵便局から荷物届いたけどわざわざサインとるハズレ局員に当たったわ
そこ置いといてくださいって言ってんのに「うちはそういうの無理ですんで!」って鼻出しマスクでサインしろって威嚇されたわ
クソジジイの顔面と手にパストリーゼかけたくてイライラした

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:49:39 ID:xUX6MEC6.net
健栄のベンザルコニウム塩化物液500mlポチった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:51:06 ID:yAexy0QI.net
>>842
そういう時は違う人に来てもらいたいと伝えて帰ってもらったらいいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:53:00 ID:f5EIR1oh.net
>>834
バッグからおもむろにビオレの200mlスプレーを取り出して
中に入ってるフマキラーであからさまにテーブルを消毒するとか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:53:08 ID:yAexy0QI.net
まさかここまで廃れたオスバンがコロナで復活するとはな
なんで衰退したんだろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:54:51 ID:qg6VSNFi.net
>>842
そんな奴おらんやろ
非対面になってからどれだけ経ってると思ってるんだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:55:40 ID:+yvFYW+N.net
楽天でピュレル350の抱き合わせ復活してるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:57:25 ID:9nEzHvbF.net
>>846
効かないウイルスが多いことと
使い続けると過敏症になりやすいかららしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:57:36 ID:zhNa+GtQ.net
>>844
前に郵便局から届いたとき若い人はちゃんとやってくれたから余計にびっくりしたわ

>>847
いやいや今まさにやられて家族全員びっくりよ
こんだけ意識低かったら感染してそう…ってめっちゃビクビクしながらサインしたわ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:58:28 ID:YV5uDQNp.net
また手ピカジェルプラス買ってしまった4本目
本当はハンドラボスプレー欲しいが売っているのを見たことない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 19:59:57 ID:isXpnS0R.net
684だけどさっき買ってきた
ついでにダイソーで携帯用に透明なミニスプレーボトルも
75%くらいに薄めるし、小さいからすぐ無くなるだろうし、そこまで容器にこだわる事はないですよねぇ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:00:33 ID:zhNa+GtQ.net
ツイッターで「配達 サイン 郵便局」で検索したら結構強要されてんなー、買い物の時配送業者が郵便局は避けるようにしよう、トラウマになりそーだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:04:35 ID:9nEzHvbF.net
ゆうパックはサインもらわないとサインがないことの理由とか受け渡し時の状況とか書き込まないといけないらしい
だから「サインしてもらえると助かる」とこないだ来た人が言ってた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:07:54 ID:VDFFHC+H.net
>>854
えぇ…それは大変だな…根本的なシステムの問題だからさっさと改革されるといいね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:08:42 ID:VYfb22jz.net
うちはゆうパックでこっちがインターホンで何も指定してないうちに玄関前に置いていきますとだけ言って去って行った事があった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:08:43 ID:IOOJVyEM.net
これを機に日本のメーカーさんからも
ピュレルみたいないろんな人が持てる携帯ケース出して欲しいわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:10:41.34 ID:RMgD47JI.net
>>852
透明はPETだから半透明か白のポリプロピレンかポリエチレンの奴を買えよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:10:42.41 ID:3d6Fh7E0.net
ヤマトは勿論佐川も郵便局もTMGや楽天エクスプレスまでもが非対面でいけるが
クレカ等は対面厳守だね・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:10:46.96 ID:60lVrBkc.net
>>837
アスクルでアルイレーザー(75度)が8580円で売ってるよ
度数少し下がるけどメイオール20Lも楽天にある
昨日までならET-Nとかさっきもユービコール売ってたんだけどね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:11:11.34 ID:x0WkmXoe.net
>>857
日本メーカーの対応の遅さをなめんなよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:15:38.28 ID:vHqIlG/8.net
前にどこかで携帯ジェルをガラケーホルダーに入れたっての見て
保存してたホルダー探して手ピカ携帯入れたらジャストフィットだった
そのうちジェルホルダーとか100均とかで作られそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:20:04.71 ID:isXpnS0R.net
>>858
え?
消毒液レベルでもヤバい?
大五郎が透明ペットだからいけるんじゃないかと(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:22:50 ID:jZGLaX72.net
紫外線除菌ボックス
「FN994ENX」で\1,035
https://amazon.jp/dp/B088T2Q8MP

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:23:34 ID:x0WkmXoe.net
>>863
大五郎が75%ならな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:23:43 ID:jZGLaX72.net
>>864
URL間違えた
https://amazon.jp/dp/B087G9W4Y4

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:24:58 ID:GhgOb/Sh.net
>>866
あんた怪しいわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:26:39.98 ID:GvmskBwV.net
>>852
変形したりするよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:29:49 ID:U/S5Rw5O.net
>>863
PETで大丈夫だよ
http://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/youto_c.htm

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:30:55 ID:fbhD3r2v.net
ハンドラボ祭りは4回遭遇したが、手ピカ祭りは遭遇できない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:36:25 ID:jZGLaX72.net
>>867
そりゃもう毎度のことでw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:36:37 ID:EOIhBbqL.net
このスレでの
ファミリーガードは買いですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:38:42 ID:4bsyA0bR.net
なかなか納得いくジェルホルダーに出会えないんだよなあ
皆さんどういう風に携帯してる?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:38:50 ID:ChxbkyQE.net
>>860
メイオールのフワッとくるアルコール臭めっちゃ好き

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:38:51 ID:WuuK1vGv.net
ここで紹介してもらった、除菌もできる燃料用アルコール 、アマゾンで、二か月待って結局キャンセルされた。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:38:53 ID:BkMcAMa/.net
>>863
入れたまま数年保管とかじゃなくすぐ使い切って詰め替えるなら大丈夫じゃね?
70%くらいまでのを何本か適当にPETのスプレーに入れて数ヶ月使ってるが今の所は全く問題ない
心配なら50mlくらいまでの小さめ容器で試してみればいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:39:40 ID:jZGLaX72.net
>>638
犬猫に高濃度アルコールかけるとか完全に虐待やで
確実に寿命縮めてるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:41:10.67 ID:GhgOb/Sh.net
>>873
ピュレル 30ml ハングラップ付

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:43:03.53 ID:t5NaLXLz.net
携帯は小さいのはリール付きストラップかシリコンの、大きめのはペットボトルホルダーだな

今日オープンのDS朝一で行ってみたら手ピカ黄色ピンク、手ピカスプレー、ハンドラボスプレー、ジェル、ケンエー消毒用エタノール、シルコット本体各種、ついでに超快適マスク個数制限なしで買えた。
なんか興奮したわ
帰りに寄ったら謎ジェルしかなかったけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:43:52.63 ID:4idP4SjU.net
ドライバーとかの工具いれるやつでいいんじゃないの?

>>863
すぐにダメになるわけじゃないしボトルはセリアとかでも売ってるから繋ぎならいいんじゃね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:44:50.16 ID:BGLJJ4zE.net
>>873
水道のoリングとカラビナで自作
ボトルが剥き出しなのでボトルごと消毒しやすい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:45:14.82 ID:bKEDMBmN.net
>>877
全身アルコールぶっかけとか犬完全に物扱いで笑えないよなあ
ネタじゃないならあたおかすぎる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:48:07.43 ID:jZGLaX72.net
泡ミューズハンドソープって需要あるんだっけ?
日尼で平常価格&送料無料なんだが
一応念の為
https://amazon.jp/dp/B07YNBD8L4

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:49:40.06 ID:jZGLaX72.net
まあ、普通に犬猫飼ってるなら常識だとは思うけど一応

【新型コロナ】犬にアルコール消毒は危険!消毒・除菌におすすめな方法とは?
https://doghuggy.com/media/8983

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:54:15.31 ID:rz4oHBDD.net
腹が痛くてやむを得ず近くのトライアルに寄ったらハンドラボジェルタイプが沢山売っていたので買ってしまった
300mlで500円台だったしこのサイズのジェルタイプは持っていなかったので
どうでもいいけどハンドラボのスプレータイプとビオレ消毒液のポンプヘッドの上の部分って同じ金型なんだね
https://i.imgur.com/fDYJSDt.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:56:40 ID:9nEzHvbF.net
>>863
セーフコール65には段ボール外装のバッグインボックスタイプ(20L)があって
セーフコール75にはないのでメーカーに聞いたことがあるけど
法令上の理由以外にも68%あたりを境に容器を溶かす力が強くなるという理由があるらしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:57:56 ID:feQUcej5.net
>>885
奥で横たわってるやつくれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 20:58:00 ID:PHkHVdOz.net
参考までに

※エロ注意
http://s2.upup.be/g4P5zEBvgq

シャツクールのヘッドの背中に
ダイソーの工具コーナーで売ってるドリルの刃の太さ2〜3ミリくらいのを
手でグリグリ押してて回して簡単穴開け
ビオレのだとフレーム状んとこにそのままリング通せるかなアクションに干渉するか不明だけど
あとストラップはたしかにリール付きの方がいいよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:00:13 ID:RMgD47JI.net
>>863
物が無かった時ならともかく今は数店探せば必ず見つかるぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:01:07 ID:J1NuASRk.net
>>884
ヒント・食添

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:01:42 ID:jZGLaX72.net
>>888
シャツクールのヘッド、なで肩のに変わったんか?
その画像
http://s2.upup.be/f/r/zHltIqdkD1.jpg
公式の画像
https://www.kiribai.co.jp/assets/common/img/products/ntt001005.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:02:57 ID:jZGLaX72.net
>>890
人間の基準で言えば玉ねぎもチョコレートもアセトアミノフェンもOKになるが・・・・死ぬぞ?w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:03:35 ID:YYtwKiSq.net
尼でピュレルのシングルユースでてるけどこれ定価なの?
amazonが販売て書いてあるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:09:07 ID:PHkHVdOz.net
>>891
いや画像のは去年の旧製品なんよ
現行のでも見た感じ2ミリくらいの穴なら開けられるかな

外出時や仕事で落としちゃいけない状況だとホルダーなり必要だよね
エレコムとか容器込みで携行用品をパパっと作らないかなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:10:20 ID:rz4oHBDD.net
>>887
あげる位あるにはあるんだけどさ....
地元では特定曜日を狙えばほぼ買える感じだから
そちらさんも購入出来るよう頑張って見て下さいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:10:49 ID:J1NuASRk.net
>>892
下品なブラックジョークのつもりなんだが・・いやなんでもないw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:11:24 ID:Dq/mrHLG.net
シングルユースってどう使えばいいかわからない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:11:49 ID:3MIIxB3x.net
25ミリならこれがちょうどいい
https://i.imgur.com/vnRo5Eu.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:15:06 ID:8A28fnXn.net
パストリーゼは天然素材の安全なエタノールだから犬に使っても大丈夫じゃないかな
他の物はダメだと思うけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:22:45 ID:Bz+UEQb3.net
尼 手ピカ60

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:23:00 ID:zv1oYeQA.net
天然素材だから犬にOKなわけない。
素材が問題じゃないの分からないのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:23:59 ID:LFiBKMQ8.net
>>893
2月くらいまでは2900円くらいだった様子

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:25:08 ID:8A28fnXn.net
>>901
実際使ってるけど問題ないよ
反対に聞くけど散歩行って帰ってきた時に犬をそのまま家に放すの?
ありえないよ非常識すぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:26:17 ID:5q/BQMRM.net
手ピカ黄色はもうええわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:26:36 ID:IRQuB2KR.net
昔から鳥籠とかを洗う時でさえアルコール消毒はダメ消毒は熱湯でって言われてるから、やっぱりペットには使っちゃダメなんじゃないかな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:27:55 ID:E4EhClXg.net
楽 ピュレル 60ml

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:30:22 ID:J1NuASRk.net
猫の肉球とかスプレーしたら猫発狂しそうw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:31:44 ID:5q/BQMRM.net
動物虐待やめろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:31:48 ID:vbgRXlhG.net
ペットの感染対策スレ作ったら?
飼ってない自分には関係ない話だけど、飼ってる人達には重要だろうから専用スレでじっくりと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:32:50 ID:YYtwKiSq.net
>>902
ありがとう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:34:14 ID:TAJiuMqU.net
>906 買ってしまった。もうアル中だわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:35:09 ID:f5EIR1oh.net
一緒にお風呂に入ってソープごっこを楽しめば?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:38:10 ID:8bUksVNW.net
天然素材だから大丈夫って認識怖いな
アルコール分解出来ないから舐めたら危険なのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:38:16 ID:biUH9mbU.net
yahooのパストリーゼの記事にも、うちは猫を飼っているので食品添加物だと安心ですみたいなことが書いてあった
猫もだめだよねアルコール

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:41:12 ID:bKEDMBmN.net
>>903
アルコールで、かなりの高濃度だよ?本気?
人間でも粘膜摂取は危険だし、経口摂取でも急性アルコール中毒で死者出るの知ってるよね?
ネタや釣りじゃないなら本当にやめてほしい
犬ならかかりつけの獣医さんいるよね?疑うなら聞いてみて
こいつ頭おかしいって顔されると思うから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:41:22 ID:YYtwKiSq.net
手ピカほしい尼はいつも間に合わない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 21:41:42 ID:BUK0OBp7.net
ノロスターってどうですか?
ドラストにあったので深く考えず買ってしまったのですが…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:43:02.11 ID:PRdk/Zxy.net
尼の手ピカかなり値上がりされてるな。
5月に買ったときは424円だった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:44:46.12 ID:oBM3t8aC.net
アスクル消毒用アルコール ヘリオススピリッツ77 500ml
4本もいらん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:45:04.47 ID:Dq/mrHLG.net
60mlは容器欲しい人でないと元から高い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:45:25.63 ID:jZGLaX72.net
>>894
むしろ変わった結果が今のだったか!w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:45:56.63 ID:EIf0OOcr.net
ユービコール買った人ブドウの匂いがするか試してくれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:45:57.88 ID:5q/BQMRM.net
携帯サイズポンプタイプは蓋が面倒臭い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:48:04.00 ID:6esTgPG1.net
ウェットティッシュの話題もここでいいかな?
シルコットもエリエールも詰替は買えてもなかなか本体が買えないせいで開封できないでいる
同じように本体買えてない人どうしてる?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:48:10.74 ID:HbHqigIx.net
シール剥がした後に残った粘着物質ってなかなか取れなくて消毒用エタノールで拭いてもいまいちだったけど
無水アルコールでやってみたら軽々落とす事が出来て感激したわ
消しゴムで落とすのは面倒くさいしアセトンとかシンナーは使いたくなかったし
ここまで無水アルコールが有能だとは知らなかったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:51:55.12 ID:Dq/mrHLG.net
>>924
>>578

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:53:10.52 ID:7XdXg8dG.net
>>896
匿名掲示板なんかジョークの通じない人間は山ほどいるからマジで止めとけ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:54:10.54 ID:5qDZXRS9.net
前にどこかで同じ話見た気がするけど
尼から発送の手ピカ黄593円、注文の合計では1001円になってるけど前回の人って結局安い方の値段で来たか覚えてる人いませんか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:54:38.18 ID:BxHGsGDQ.net
うちは動物飼ってないけど犬飼ってる家はどうしてるのかとは思う
散歩後毎回シャンプーするわけでもないんでしょ?
鼻とかも何触ってるかわからんし怖い
義母の家に犬いるがウェットティッシュでささっと拭いてるだけっぽくて嫌だなと思ってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:56:48.44 ID:x0WkmXoe.net
>>914
乾いた後ってことだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:57:14.75 ID:jZGLaX72.net
>>896
マジで命の問題なんで洒落になってないわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:59:04.86 ID:/H/NB3fk.net
パストリーゼスレは信者みたいな人が多そうだからこっちで聞くね
パストリーゼに使われてるエタノールって他の消毒薬のエタノールと違って醸造アルコールだから安全って本当?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:59:58.27 ID:jZGLaX72.net
>>932
変なのが湧くんでパすれでやってくれw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:01:07.53 ID:s30vNVx9.net
>>880
それな
普通に店で売ってるジェルタイプもPETのマークや容器よく見かけるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:01:14.70 ID:TqUctvfH.net
今日、キャンドゥに行ったら昨日ここで紹介されてたペン型の携帯スプレー(100?)が
レジのところに売ってたので買ってきてみた
これからPS-2詰めてみる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:01:32.13 ID:vy0Y5RKt.net
釣りだろさすがに

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:02:25.84 ID:TqUctvfH.net
>>935
文字化けした
容量100ml でポリプロピレン製 メイドインチャイナ 

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:03:21.43 ID:jZGLaX72.net
>>937
ペン型のやつは10mlじゃね?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:03:33.30 ID:vgq8YKDI.net
カビキラー(アルコールではない本当のカビキラー)詰め替え二本入り袋があって
見たらメイドインUSAだかアメリカ製って書かれてたがカビキラーアルコールシリーズって日本製じゃないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:03:53 ID:rOaEZqPi.net
>>924
エリエールは封印してたけど、今日ようやくボトル買えたからこれから使う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:04:46 ID:7XdXg8dG.net
>>903
犬用のシャンプーあるじゃん
ウチはシャンプーで脚を洗って拭いて乾かしてから入れるよ
たとえハンドジェル程度でもアルコールは使っちゃ駄目だよ
犬にはダメージだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:05:13 ID:TqUctvfH.net
>>938
うわ ごめん その通りだった 訂正ありがと

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:06:08 ID:BJuf0JmL.net
ペン型で100mlならマッキークラスだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:11:26 ID:s30vNVx9.net
>>221
あぁw
最近店頭で山なように見かけるのは中国人が来ないからかwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:11:49 ID:TqUctvfH.net
しかも極太より太いかも・・・
ほんとスマン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:12:00 ID:rG57gvtR.net
>>924
蓋貼り付けるか見た目気にしないならジップロック

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:14:09 ID:9nEzHvbF.net
>>932
パストリーゼの原料はCHSっていうアメリカの会社から買ったトウモロコシ由来のバイオエタノール
ユービコール作ってるセッツも同じ会社から調達してる
他のメーカーも調達先の会社は違えど同種のエタノールを使って食添エタを製造してる
パストリーゼが他社と違うのは信者を増やして囲い込むイメージ戦略やオシャレ感を前面に押し出した広告手法だけで中身は変わらないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:15:17 ID:CQn12DN0.net
>>941
犬毎日洗うと毛の艶がなくなる
パストリーゼならそういうことはないけど

949 :487:2020/06/18(Thu) 22:15:58 ID:DUzYO0q1.net
>>578
487です
ありがと
白の在庫ある所を見つけたからポチったよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:17:11 ID:u6jsaOw6.net
>>924
シルコットタイプのは詰替をジップロックにそのまま入れて持ち歩いてるよ
見た目にこだわりないしビタットとかより乾きにくいから気に入ってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:18:02 ID:moP+gw94.net
ウェットティッシュって気休めだよな
プロならば無水Pを持ち歩く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:22:01 ID:7XdXg8dG.net
>>948
脚だけならならないよ
毛の艶と健康どっちが大事なんだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:22:29 ID:x0WkmXoe.net
>>949
ポチった後で悪いけど、セリアなら110円だよ
https://macaro-ni.jp/50896

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:29:02.05 ID:5q/BQMRM.net
>>948
通報した

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:40:43.75 ID:CQn12DN0.net
>>947
うそつき
パストリーゼは天然素材の安全なエタノールで他社とは違うよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:43:43.86 ID:MAwNO44n.net
牛にあるフマキラー本体のヘッドの写真は旧型だよね?
これは買ったらダメなやつ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:44:58.22 ID:fbhD3r2v.net
そろそろ卒業のコピペの時間だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:46:02.27 ID:lg9DBeK/.net
エタノールが手に入らなくてここの住人になったけど1年以上十分なくらい備蓄できたから卒業します
用途によって種類があることも知らなかったしホントに勉強になりました
ありがとうございました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:46:50.23 ID:fbhD3r2v.net
>>958


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:51:17.59 ID:ChxbkyQE.net
>>955
パストリーゼスレから出てこないで下さい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:53:46.44 ID:/H/NB3fk.net
>>947
ありがとう
すごい詳しいね
パストリーゼが特別安心な原料を使ってるというわけではないんだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:57:18.77 ID:E8FEAssR.net
>>955
あなたのような人はペット飼わないほうがいいよ
あと、子供を持つような事があったら人の何倍も気をつけたほうがいいよ
>>961
他社も安全なものを使っていると言う事では
パだけが特別ではないよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:02:14 ID:ZNJREnBe.net
>>907
お前のケツの穴にアルコールぶっ込んでやるよ タヒね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:02:53 ID:3M13xPAx.net
うそつきって小学生かよ
盲信怖いって初めて実感した

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:02:56 ID:WjbW4K6B.net
消毒用エタノールの殆どは南米か北米から輸入した発酵アルコールで
合成アルコール使ってるところはほぼないだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:09:15 ID:O92yb8re.net
アメリカとかの商品の使用上の注意を見ると、こんな使い方しねーよって場合まで想定して書いてあるけど、こういう人用なんだなw
子供とかも今一度ちゃんとした使い方を確認したほうが良さそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:09:58 ID:/H/NB3fk.net
>>962
そうなんだね
パストリーゼのスレだけ見たら信じちゃいそうになったわ
でも公式サイトには純水で安全とは書いてあるけど、原料の件は書いてなかったからここで聞いちゃった
ありがとう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:10:04 ID:aYWkJTOa.net
体に毒だけど天然素材だから安全だよ
毛艶悪くなるよりいいよね
やべーな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:10:14 ID:ykpFT57k.net
>>964
そいつ昨日もビオレの事でレスくれた人にうそつきって言ってた奴だろ、頭おかしいよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:15:05 ID:f5EIR1oh.net
うそつきって歌詞は中島みゆきの歌で聞いた覚えがある。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:25:02 ID:IQfaYTa/.net
>>925
つAベンジン

残ったベトベトもそうだが染み込む素材なら染み込ませ、染み込まない素材には
はがしながら隙間にたらすと楽に剥がれるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:27:52 ID:3MIIxB3x.net
>>955
パストリーゼスレで同意を貰って来い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:30:15 ID:WbwztiwL.net
天然素材は安全て言うけどトリカブトもカエンダケも天然素材だから安心なのかなw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:30:50 ID:jZGLaX72.net
ほい

【エタノール】消毒薬総合49【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592490560/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:31:45 ID:fcSh0JoR.net
>>965
発酵エタノールしか使えない
合成エタノールは工業用

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:32:53 ID:GctecRfJ.net
写真集好きだなw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:34:07 ID:pppXxInt.net
酒造メーカーの強みを活かすとか言ってるドーバーも同罪
池沼が勘違いするのは仕方ない面もある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:34:17 ID:3MIIxB3x.net
>>939
本社のアメリカはトウモロコシからバイオエタノールを作ってガソリンに混合してる国だか別にアメリカ製でも良くないか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:37:05 ID:3MIIxB3x.net
>>943
洗ってこれに入れればいいよ
https://i.imgur.com/fJv6xKk.jpg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:38:08 ID:3MIIxB3x.net
>>951
10秒持つ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:40:39 ID:3MIIxB3x.net
>>966
ペットをレンジでチンする国だから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:40:49 ID:f5EIR1oh.net
スマホやWalkmanは富士フィルムのHydro Ag+で拭いてる。
なくなったらフマキラーで拭くのかな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:45:17 ID:xCAFDh6L.net
今どきWALKMANって?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:46:37 ID:jZGLaX72.net
未だに香水瓶WALKMAN使ってるわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:48:20 ID:f5EIR1oh.net
>>983
ま、音は思ってたほどよくなかった。エントリーモデルのA55。
効果をすべて切るとなんか音が狭いんだよな。音場っていうの?
2、3万のhuaweiとかのSIMフリースマホで十分かもしれん。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:50:52 ID:f5EIR1oh.net
>>984
M505も家にある。A55よりも音は好きだが老眼には選曲がつらい。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:52:21 ID:3MIIxB3x.net
>>985
スマホはよく知らんけどPCのオンボードチップは洩れなく糞だからスマホも同じような物じゃないのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:53:24 ID:jZGLaX72.net
>>986
M505ってこれだよね
https://buzzap.net/images/2013/09/25/new-walkman-2013/m01.jpg
俺が後生大事に使ってるのは元祖香水瓶のE5xx,E4xxシリーズのこれw
https://blog.bakusuinobita.com/images/NW-M500_old.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:53:48 ID:f5EIR1oh.net
>>987
asusに載った蟹さんも使ってるから大丈夫。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:55:04 ID:f5EIR1oh.net
>>988
はい、角ばった方です。M505。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:55:15 ID:cIPzI8wO.net
>>987
今の自作PCはオンボードでも高音質だぞ
USBDAC処分した

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:57:13 ID:omwO9lNp.net
なんのスレやねん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:58:05 ID:omwO9lNp.net
ハンドラボ40ml 400円は高杉くん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:59:25 ID:f5EIR1oh.net
>>993
20回くらい使えるの?
補充は通常サイズから?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:59:28 ID:U/S5Rw5O.net
>>975
>発酵エタノールしか使えない
これの法的根拠みたいなものある?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:59:34 ID:zv1oYeQA.net
>>903
散歩はコロナ以降敷地内だけだ。
室内に入れる時は手足洗う。アルコールなんか使わない。
フィラリアや予防接種のときにでも医者に聞いてみろ。
勝手に判断して犬を危険に晒すな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 23:59:48 ID:ZNJREnBe.net
香水瓶ウォークマンとかオッサンホイホイじゃねーかww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:00:03 ID:EpMAM01e.net
>>992
ウォークマンスレにようこそ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:03:06 ID:BLoCCT4M.net
>>974
スレ立て乙です

>>978
メイドインUSAでも良いけど書いてくれないとチャイナかな?と疑惑を持ってしまう
まあフマキラーアルコール使ってるし今後も使うけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:04:35 ID:mSvf0y+K.net
これまで製品ページのリンクを見落としてたのか知らないけど
こんなページが出てた。ビオレu消毒液。
https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_122.html

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200