2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:53:11 ID:kEIv2muP.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591765059/

マスク実店舗購入報告スレ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591966244/

マスク実店舗購入報告スレ10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592214846/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:54:09 ID:kEIv2muP.net
無かったから立ててみました。
スレ立て初めてなので、ちゃんと出来てるか不安。

3 :早朝マスクウォッチャー:2020/06/19(金) 09:54:28 ID:RisOAVsS.net
>>1 乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:54:45 ID:DzPdWKq3.net
>>2
ありがとう!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:56:19 ID:9nI2chrN.net
>>1
ありがとうございます

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:58:19 ID:xR3lgCib.net
>>1
乙、1は希望マスクを入手できる!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:58:25 ID:UJ+lFdE+.net
>>1
おつです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:01:00 ID:kEIv2muP.net
来週、リニューアルオープンするコンビニがあるんだけど
期待していいのかな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:05:26 ID:t6/SaUQn.net
近所のマツキヨ、いつもサイキョーファーマとリブラボシングル箱、海老蔵二種しか並べてなかったのに
ついにベストフィットマスク箱50枚が大量陳列されてたわ
もうだめだわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:14:15.12 ID:9nI2chrN.net
職場ちかくのローソン安心清潔のふつうと横井定サージカル5枚入りのみ。@埼玉

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:15:46 ID:9nI2chrN.net
>>10
横井定は3枚入りでした。

12 :早朝マスクウォッチャー:2020/06/19(金) 10:18:26 ID:RisOAVsS.net
>>11 俺が朝見たのは5枚入りだったけど。3PLY(3層構造)と勘違いしてない?>横井定サージカルマスク

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:18:47 ID:UiiK7Pn2.net
1スレたてありがとう
東京都23区西
ウエルシア アイリスオーヤマ学童用40枚入箱マスク
1280円

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:20:20 ID:wACYhtoS.net
ローソン1(1限)
三次元袋 超快適袋 横井定袋 安心清潔袋 ハダリキ箱
ローソン2 (1限)
超快適袋 安心清潔袋
ローソン3
なし
三次元買ってきた@東京多摩地区

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:22:12 ID:Sn5zIoMr.net
大阪市南部
ローソン 超快適と横井定と安心清潔
ファミマ 安心清潔
コクミン 美保 まっ白なやさしいマスクとBMCフィットマスク
マツキヨで手ピカジェルプラス300売ってたのでそれだけ購入
それにしてもユニクロ前の行列がすごかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:23:29 ID:R+9xRK13.net
ファミマで超快適ブラック袋購入

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:24:51 ID:Sn5zIoMr.net
>>15
あと、スギ薬局で海老蔵の不織布もあった

18 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 10:33:19 ID:dn6snINN.net
23区まわり
西友に大介袋あったっぽいけど早くも残骸だけになっていた
西友みたいな人が多い場所だと一瞬だね雨なのに
主婦パワー畏るべし

それにしてもBMCは見事に袋ばっかりだなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:33:23 ID:ukhWhpO4.net
>>1スレ立て乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:33:55 ID:ZM0655JW.net
超快適の袋たくさんあるなーと思ったら
裏にフィッティがあった
@東京東部ファミマ

フェイントか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:35:11 ID:rTSjf4aO.net
スギ 海老蔵、ケーツー、安静、謎マスク
ほんと代わり映えしない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:35:16 ID:s1gP02By.net
https://www.monotaro.com/topic/mask/
メールまで、来た。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:43:07 ID:VvwFYBN1.net
都内西のライフ
超快適 30枚2サイズ(税抜1420.-)/7枚袋2サイズ(税抜348.-)
袋は各20以上あった
マスク売場自体4月から無くなり他の商品が置いてあったが
戻っていて袋はそっちに(他はいつもの足袋屋と298.-の中華)
3月初めは 箱1280.-/袋298.- だったんだが
もうあの価格には戻らんのかなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:46:47 ID:9nI2chrN.net
>>12
でした。三層構造の5枚入りでした。

25 :早朝マスクウォッチャー:2020/06/19(金) 10:48:49 ID:RisOAVsS.net
横井定 マスク で検索したら、アベノマスク作ったマスク業者の一つって出てきたwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:50:08 ID:PPk9dRBd.net
>>9

絶望感しかなくてワロタ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:51:29 ID:RlhNpwS/.net
千葉県北西部
サンドラック臭箱30枚657円山盛り
6月3日に闇取引(臭箱)店舗

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:52:38 ID:HU2gALgT.net
マツキヨのベストフィットマスクはダイソーよりお値打ちな1980円なんだぞ!
満を持しての投入や!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:55:23 ID:ZpP33zWm.net
群馬県
ウエルシア
アイリス安心清潔マスク子供 40枚箱1280円
リブラボ立体型5枚入り袋 ふつう小さめ 398円
ロハスマスク 5枚298円
ビトウ不織布 5枚398円 大人 女性子供
BMCフィットマスク 5枚298円
謎袋 10枚598円

セブン
超快適 ふつう小さめ
セブンプレミアムPB袋

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:55:34 ID:AtpvYXO4.net
2カ月遅いんだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:56:06 ID:2E3Bu3Lu.net
横井定ほしくてローソンいったがなかった
ただ、セブンに三次元、超快適、PB
ファミマに三次元、超快適、アイリス数種類があった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:58:00 ID:BLoCCT4M.net
ベストフィットって言うのか判らないけど(変なマスクの商品名なんて覚えてない)マスク箱が
昨日マツキヨの屋外に雨が振りだしてるのに山積みで出されてたな。一応濡れない所だが
情弱BBAが買うかもしれない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:58:37 ID:t6/SaUQn.net
>>28
ぶっちゃけBYDの方がマシなレベル

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:00:46 ID:HU2gALgT.net
>>30
3月だったら血迷って買ってたかもしれん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:03:07 ID:rVoylbYc.net
ローソンチャレンジ朝からしたけど、フィッティ三次元全くなし!!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:04:15 ID:do8TTYkZ.net
本当だ、5店舗まわってもローソン超快適すら置いてないね。
三重の南の方。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:07:48 ID:BLoCCT4M.net
>>34
3月上旬とかならね。と言うかその頃は(謎中華みたいな)変なマスクに対する知識もなかったしマスク自体が無かった
夏前まで持つくらいの備蓄しか無かったし。今は一年ぶん程度

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:11:04 ID:3vtGUhcO.net
セブンPB、超快適、三次元、フィッティあった
PBひとつだけ買った
ミニストップはトップバリュと超快適小あり

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:13:41 ID:Y+1PzsL2.net
ナノエアーどうなってんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:16:59 ID:JM1nB1lt.net
店頭でナノエアー見かけた報告そういやないね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:21:12 ID:ZpP33zWm.net
群馬県
クスリのアオキ
ここ数週間、中国謎袋で売り場を埋めていたが
ついに在庫解放したらしい

超快適 箱 1680円
超立体 箱 648円 大きめ ふつう 小さめ
三次元 箱 小さめ 1580円

シルキータッチモア袋 378円
フイッティ7days EX 298円
超快適袋 498円
アイリスDISPO 278円
売れ残り謎袋 7枚398円

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:22:39 ID:S4M0xOyD.net
高すぎて話にならん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:27:04 ID:JuS5TATX.net
フィッティや三次元があるコンビニはいつも同じところ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:28:10 ID:oZHKKnAr.net
東京駅付近DSいつもの
またつまらぬ巡回をしてしまった…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:28:17 ID:lfpPuNu8.net
いうほど高いか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:29:12 ID:oiXAKa21.net
アオキは高いな
ここ最近みた超快適の箱の値段で一番高いかもしれん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:29:56 ID:4Tm0RcpW.net
ユニ系はちょっと高いな
他はそうでもない
コロナ前と比べたらあかん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:32:40 ID:PPk9dRBd.net
>>41

超快適だけ箱も袋も異様に高いの謎すぎるw

今日はなんかローソンよりもセブンのほうが三次元とか買えてる報告多いですな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:32:58 ID:Yn0zEvza.net
アオキはコンビニより高い
上の価格は税別じゃないか?
三次元の30枚は以前買ったとき1738円だった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:33:01 ID:212+uZUc.net
埼玉東部ファミマ
https://i.imgur.com/Q2lTuBZ.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:35:00.42 ID:YP1pC0im.net
>>40
コロナ全然関係ないSNSでナノエアーの販売自体は6月中旬からだけど店頭販売は7月中旬からと、仕事で問い合わせた方の書き込み見掛けましたよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:35:22.98 ID:c3A9o+Ct.net
>>50
種類充実
この中で選ぶならシルキー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:35:24.11 ID:4Tm0RcpW.net
>>50
息苦しくないマスクちゃんが欲しくて欲しくて
雨上がりそうだからまわってくるか涼しいし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:36:24.28 ID:0sMs7sZo.net
コスモス
シルキータッチモア袋、アイリスディスポ袋、玉川サジマ30枚箱がそれぞれ大量にあったけどほとんどの人がスルーしてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:39:50.80 ID:oZHKKnAr.net
今日の帰り遠回りしてコスモス寄ってみようかな…でも2限だと大井町線代がもったいない…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:43:02.93 ID:212+uZUc.net
>>50
ここは入荷の時は結構充実してる
前にフィッティーシルキーじゃなくてふわりのほうが置いてあった
うちの近所は今日ファミマが当たりっぽく2軒ともフィッティあった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:46:31.79 ID:rTSjf4aO.net
>>54
どこの地域?関西はタマちゃんじゃなくフクちゃんしかないんだけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:47:34.81 ID:KfJ2f8QD.net
神奈川西部、かつて部落と言われてたエリアの入り組んだ路地のファミマに大量にシルキータッチが並んでた
区画整理されてなくてなかなか車通りがないのでマスクはわりと残ってる
大通りに面してないコンビニは結構残ってるかも
トイレ借りるために入ったら金曜お昼なのに沢山あった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:48:45.40 ID:YcqPJdbG.net
>>27
同じく北西部ですが、近くの店舗には無かったす
TCから遠いのでまだ来てないか、午後の変な時間に出すのか、はたまた土日に持ってくるのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:48:56.45 ID:0sMs7sZo.net
>>57
滋賀県
https://i.imgur.com/vW1Zkjd.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:48:59.69 ID:UNBD52oD.net
超立体の袋って箱と同じ?
コスモスで超立体箱買えてなかなかこの季節向きだったから、見かけたら買ってみようかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:49:17.68 ID:rYggyUOD.net
最後尾のユニクロが参戦したから、マスクは7月に底値つけるとじっちゃんが申しておりましたが、どうなのやら

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:50:39 ID:Z2yc0eHA.net
>>25
興和もでしょ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:53:57 ID:6DZRLgNg.net
>>29
大泉周辺かな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:56:31.82 ID:IP4GaKaU.net
実店舗スレにごめん安かったから投下

アマパン超快適小さめ30箱 \953 在庫あり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:57:16.76 ID:lfpPuNu8.net
>>60
いいなー愛知のコスモスでこんなの見たことないわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:00:00.85 ID:rGgiTmOc.net
マツキヨに例の箱マスクが1980円
オワタ
名古屋

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:00:46.42 ID:rTSjf4aO.net
>>60
まじかよ
琵琶湖の西か東かだけ教えてください

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:03:30.05 ID:0sMs7sZo.net
>>68
東側
下の方の橋を渡ってすぐのとこ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:03:48.89 ID:rTSjf4aO.net
>>69
ありがとう

71 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 12:03:58.88 ID:dn6snINN.net
>>44
お疲れ様
またつまる時があるはず
貴兄はとっくにご存知やもしれぬが、日本橋の自然派青看板は優秀ゆえ回り漏らし無きよう…
最近は新橋銀座京橋日本橋八重洲エリア元気ないよね
大手町はまあまあなんだけど

72 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 12:07:42.34 ID:dn6snINN.net
>>55
ウルトラや髪などにそれが降りてくるのまだこれからじゃないかな
昨日見たけど箱は超立体のまま
まだ超立体在庫かなり抱えてる気がする

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:09:43.41 ID:tIcCvTu5.net
>>60
これをロハスとビトウに変えるとウエルシアになる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:10:52.40 ID:BceNc1Mc.net
今日はローソン巡りはやめとくか
雨だしな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:12:07.03 ID:QszzyAPR.net
愛知ゲンキー

美保 まっ白なやさしいマスク 
超快適 箱
手ピカ黄300

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:13:05.00 ID:lyCl9+Bb.net
東京東側ローソン
アイリス安心清潔のみ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:15:39.71 ID:9ExX2DzU.net
>>60
いいなー
一ヶ月前のウォンツが一瞬そんな感じだったわ
@広島西地区

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:16:40.77 ID:0sMs7sZo.net
今日はセブンイレブン も当たりだった
セブンプレミアムと横井定サジマと超快適超立体
全部袋だけど制限無し

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:17:12.93 ID:4Tm0RcpW.net
>>73
天国から地獄やん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:22:22.26 ID:gV3aasLD.net
>>60
玉川サージカルって買い?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:23:49.51 ID:AtpvYXO4.net
>>80
日本製4層で1枚30円は買い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:26:36.67 ID:2E3Bu3Lu.net
>>60
石川も同じ
玉川サージカル買ってみた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:31:56.66 ID:Vl6COHg2.net
>>78
セブンプレミアム一択やね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:36:56.40 ID:wpnP+fCm.net
ローソンは謎袋と安心清潔とHADARIKI箱
セブンは三次元と超快適袋
ファミマは玉川息ぐるしくないと、フィッティシルキーと美フィットだった。
(ユニクロは売り切れ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:37:35.47 ID:r/xacMg9.net
ツルハグループのウォンツにて超快適ふつう・小さめと三次元マスクふつうMサイズを確認(いずれも30枚入)
三次元の箱は初めて見たわ
@広島県東部
https://i.imgur.com/E9a5ECM.jpg
https://i.imgur.com/eioLpPx.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:49:09 ID:WPziqbtk.net
三次元Mはデカ過ぎる。
MSが欲しいけどが箱は勿論袋も全く見かけない。
ドライボックスで朝並びがあった頃に1袋買えたきり。
コンビニだと5枚のMとSしか売ってないし。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:50:00 ID:PPk9dRBd.net
>>85

超快適、箱のほうもパッケージデザイン新しくなってるんだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:51:01 ID:y4rKHL5X.net
>>44
東京駅新宿駅付近はかなり知りたいのでありがたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:51:40 ID:WfHbo4Jj.net
静岡→神奈川にも流れてる 昨日買った店また行く
ツルハ 三次元普通30  2個
     玉川サージカル30 10個くらい 
     息かるプレミアム50 1298円 3箱 昨日なかった
     うるごこち袋 小3  普通 2    昨日なかった
     リブラボs 多数
     超快適30と7days30の小、中、大が売り切れてた 袋は少しあった
    ほかのツルハはこれからかも
      ダイエーの中の薬局  美保 真っ白なやさしいマスク まだあった
     雨で移動しずらい
       ローソンはあまりなく、ファミマ三次元以外はあった 
     

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:52:06 ID:PPk9dRBd.net
>>86

ほんとそれですw
週1入荷1限とかでも良いからMSサイズがマジで欲しい
MとSばっかり作ってて今あんまり作ってないんだろうなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:52:48 ID:bONeMEqw.net
原田息かるPREMIUM @コクミン

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:54:31 ID:JZs32DXC.net
>>85
うちの近所のツルハにも同じマスクが売っているけど、
小顔用の方が売れ行きが良いです。
それとも、取り寄せ量が少ないのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:55:50 ID:7WynSGCx.net
赤坂見附

ナチュラルローソン
謎ベトナム箱(HADARIKI)2436円
謎中華箱(ロールカンパニー)2980円
横井定YC5枚
環境浄化研究所
安清

ファミマ
ウルトラマスク
富士
ディスポ
超快適残像

福太郎
ディスポ、ディスポ学童
ツナマスクたくさん

マスク開店時
安清
フィッティ
超快適、超立体、超立体子ども
サイキョウファーマたくさん
ベストフィットマスク箱

スギ
いつもの謎中華3点セット

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:57:14 ID:r/xacMg9.net
>>86
超快適のふつう30枚入を2箱所有してるから三次元の方を買ってみたが、Mだとデカすぎるのか...
まぁ人によるだろうけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:57:38 ID:lfpPuNu8.net
愛知マツキヨ
安清7daysexサイキョー袋
7daysex5袋買っちゃった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:00:08 ID:ukhWhpO4.net
>>85
回ってきた感じがあっていいね

超快適新しいパケの製造年月日見てないよね?
もし見てたら教えてください

97 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 13:00:17 ID:dn6snINN.net
>>86
>>90
耳紐3センチずつ結ってもダメですか?
俺も顔小さいけど耳紐結うとむしろMは安心感ある
23区内セブンイレブンも制限なし店ぼちぼち
pbはだいぶ出回ってるね
複数のスマイルでガードプロあった無制限

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:03:34 ID:UzBdQdtz.net
大阪市内コーナン
超立体普通30箱598+税

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:05:19 ID:oiXAKa21.net
ファミマのPBのは玉川で個包装だからコスパがいいな
7daysよりいいような気が

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:11:25 ID:nCgCijaS.net
>>99
ファミマの玉川いいよな
298円でシルキーと同等

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:12:14 ID:MZJFMleb.net
ユニクロどれぐらい並んでた?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:13:12 ID:tIcCvTu5.net
東京JR四谷付近

■マツキヨ
モアフィット ×20
リブラボ箱7枚入り ×10→☆購入
海老布

■キャンドゥ
マスク(100円3枚)×20

■ココカラ
リブラボ高い袋 ×30
ゴミ袋 ×5

■セブン
息ムレクリア黒 ×2
PB ×6

■ファミマ×薬ひぐち
ベストフィットマスク箱 ×6

■ファミマ
ウルトラマスク ×10
アイリス ディスポ ×5
富士ゴミ ×3

■ミニストップ
ゴミ袋 ×15
ピッタ子供用 ×3

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:17:02 ID:h3qkCba+.net
ユニクロ並びました系の報告ないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:20:07 ID:tahS1dC+.net
>>60
いいなー
玉川サジマ箱欲しいのに東京だとまずお目にかかれない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:20:18 ID:r/xacMg9.net
>>96
ごめん
確認してないや
これからまた店行くからもしあれば確認しておくよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:21:10 ID:Ql41hB+A.net
もともと夏はマスクはオフシーズンだから興和あたりは
様子見がてら無理な増産はしてなさそう
やってるとしても秋以降の在庫という感じでここはかなり保守的なような気がする
過剰な設備投資や人員を抱えるほどの確実性を見いだせないし
ユニクロアイリスなどの夏マスクの戦略の全体像も現状でも不確実性が大きくあまり見えてこない
鼻セレブなどももともと主力商品というわけでもないので増産してるポーズ程度でラインは稼働させ続けてもしばらく入荷状況はほぼこのままという感じがする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:21:26 ID:lfpPuNu8.net
>>103
叩かれるから報告しずらいんだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:22:03 ID:ukhWhpO4.net
>>105
ご丁寧にありがとう!
あったらレポ待ってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:23:22 ID:0sMs7sZo.net
>>83
横井定サジマを4つ買ったよ
Wワイヤー7枚入で税込220円のやつ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:28:02 ID:r/xacMg9.net
>>108
確認してきた
ふつうが20200602で、小さめが20200527だった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:30:14 ID:GgOtKblM.net
マツキヨ@埼玉西?のはしっこ
AM
日本製メディカルリテール
海老蔵布
ベストフィット箱

PM
安心
フィッティノーズパッド単品
AM残り

ガード泡
ナゾノ消毒

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:30:56 ID:p8tH5DAm.net
海老蔵高い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:32:30 ID:4Tm0RcpW.net
>>106
大王製紙は来月には増産できるみたいだから出回ってくるんじゃね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:32:56 ID:Z2yc0eHA.net
>>86
2月頭に買えた三次元MS50枚入り箱、
格好つけて嫁の実家に送って、
いま大後悔してる俺がそっと通り抜けますよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:33:31 ID:ukhWhpO4.net
>>110
さんくす!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:34:06 ID:Ql41hB+A.net
ユニクロマスクツイ探すと画像あるが拡散されてそうなのはNG登録されてるから
貼れないようになってるね
皆さんのご想像の通りのようだよ
おそらく夏の終わりにはワゴンに山になってると思ってるが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:35:15 ID:4Tm0RcpW.net
ユニクロの女児パンツみたいだよな
マニアに受けるのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:39:45 ID:bH9TPsTM.net
>>60
滋賀にあるなら佐賀にもあるはず
帰りに寄ってみよう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:40:52.51 ID:rGUe9Mkx.net
青い店安心清潔横井さんフイッティ箱マスク大量にあり横井さん全部買い、緑のお店に超立体袋見つけて購入したがミスターマックスなぜ1限だった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:45:05 ID:6NFTX4pm.net
>>109
フィリピン製だろそれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:45:46 ID:Gih8On+e.net
玉川サージカルは個包装?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:48:48 ID:M1PDMNut.net
>>121
箱直入れ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:53:02.53 ID:Gih8On+e.net
>>122
ありがとう
それじゃいいや

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:57:23.37 ID:0sMs7sZo.net
>>120
そうだよ
割と好みで以前も使ってたんだけど数ヶ月ぶりに見たから思わず買っちゃった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:00:29.51 ID:GgOtKblM.net
ユニクロは大嫌いなエアリズムで白1色だからスルーなんだけど見本触っでたぬて寄り道しました
聴こえてきた文句をまとめると

整理券配布の周知なかった
配布の場所がわかり難かった
かなり早朝から並んでいた
整理券あっても長時間並ばされた
整理券の配布終了が知らされなかった
販売終了の全館放送(ショッピングモール)が昼前くらいだった

見た目安っぽい
小さく見えた
耳ゴムがあまり伸びない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:05:57 ID:GgOtKblM.net
マツキヨ@埼玉西住宅地

モアフィットSP
海老蔵布
ピッタグレイ
高密度エアクリーンEX
立体型不織布
超立体ふつう、男の子、女の子
超快適ふつう、小さめ7枚
7DAYS EX
ベストフィット箱

AMは上ふたつと箱だけだった
ベストフィット箱は入口山積み

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:08:41 ID:V/E5JS6s.net
>>126
全く同じでワラタ
東日本は共通かよ(苦笑)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:15:13 ID:ZRsDHqVA.net
地方だけど今日有休で昼間にドラッグストア行ったらマスク山ほど売っててびっくりした
昼間はこれだけ置いているのか?

https://i.imgur.com/6mKvMXR.jpg
https://i.imgur.com/X4llC4k.jpg

玉川のサージカル箱30枚買った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/19(金) 14:18:23 ID:EmegLOz/.net
>>128
東京だけど袋はともかくユニや興和やフィッティの箱がこんなあるのなんてコロナ以降見たことない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:19:44 ID:wBkYDq4z.net
昨日のスギの入荷報告で7daysがあったけど行かなかったが
今日行ったらシルキータッチモアの値札もあった(商品は勿論ない)
同じタマガワの入荷だから一応行くべきだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:20:14 ID:Llu0M8qk.net
>>128
こんなん見かけたらカタカタ震えてしまいそうw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:21:04 ID:I7/rKTZf.net
>>128
すごいな
どの辺?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:22:57 ID:/53P4XPu.net
ユニクロの白マスク
スタンプ捺しだの改造だの
アタマ子供のSNSのおもちゃになるのが目に見えてる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:23:03 ID:iwT7TYH6.net
>>128
こんなパラダイス見たことねえだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:25:25 ID:ZpP33zWm.net
群馬県
セキチュー(ローカルのホムセン)
アズフィット耳ふわ 14枚498円
超快適小さめ袋 298円
超立体袋 348円
アイリスDISPO 298円
謎袋 7枚398円
謎箱 50枚1980円

マツキヨ
サンキョウプリーツフィット 5枚398円
海老蔵ガーゼ 980円
アイリス安心清潔袋 298円

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:25:46 ID:QXpDJSsb.net
なんか今日のローソン見たことない立体型の箱置いてない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:28:01.78 ID:YzBB92kY.net
メイドインベトナムでしたね
ローソン箱

138 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 14:28:42.34 ID:dn6snINN.net
新宿ダイコク11
超立体袋ふつう小

あとウルトラの里は熊袋とガードプロのみ
これから箱だすのかもだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:30:38 ID:01irWlog.net
ユニクロは成人男性用でLだから顔のでかいオジサンオバサンでは耳が痛くなるっぽいから買う人は注意な

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:33:13 ID:cAf/l5wG.net
今日は朝イチの30枚購入と午後に寄ったドラッグストアでまた30枚入り買えたのでマスク寄り道は終わり
当然今日はセブンイレブンでPBマスク一袋買いましたけど
ユニクロは駐車場(地方なので)を見て諦めた
開店10分過ぎに何も持たず車に戻るらしき人たちも多かったし
みんなは買えた?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:38:03 ID:cAf/l5wG.net
>>128
店晒しはしてないからマシだけど、俺もフィッティシリーズの袋はスルーできる余裕出てきた店にも行くけど、
画像晒したい気持ちは理解しつつも控えた方がw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:38:30 ID:Z2yc0eHA.net
>>140
友達がSNSに画像上げてたけど、
サイズとか印刷された整理券みたいのと交換みたいよ。

あと関係ないけど京都市内中心部コクミン。
「マスク入荷しました」の張り紙が目立つとこにあったので、
寄り道したら、
ピッタ、のどぬ〜る、謎マスクだけで萎えた。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:41:10 ID:cAf/l5wG.net
>>60
いいね
しかも、箱でも二箱まで可能か?
今のところ俺は有名メーカーの製品は一箱ルールの店しか見たことなくて
2500円以上の謎箱マスクは制限無し!とアピールしてる痛いドラッグストア会社もあるが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:43:20 ID:cAf/l5wG.net
>>142
何も持たずに車へ戻る客(親子や友人っぽい人たちなど)は整理件だったのかな
今さら向かうのもだし諦める
説明ってか知り合いネタありがとー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:52:47 ID:tIcCvTu5.net
>>128
地方でぼかすの何なの?
県名ぐらい書けば

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:53:20 ID:z0rGY74d.net
デパートのテナントで入ってるユニクロ凄かったわ、入口付近の外(屋根のある場所)に何百人か並んでたから別の入口から中に入ったよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:53:59 ID:zmLI3sGj.net
マス中とは

昨今、新型コロナウィルス対策としてマスクを買い求めるなど、マスク中毒(俗に言う買い物中毒)になる人々が発生している。
具体的には、アイリスオーヤマ、白元アース、ユニチャーム、興和、カエイ、タマガワエーザイなどをドラストやネット通販で買い集め、ネット掲示板のマスクスレッドで情報交換、マウンティングをする人々を指す。
マニアックなところでは、箱マスクはメディコム、スズラン、パックのマスクはネクスケアや鼻セレブなどを好み、またアイウィルのマスクは臭箱などと呼称する
シャープの抽選にも大家族全員で参加する
ある程度のマスクコレクションを揃えると、次はアスクルなどで買える大容量タイプを欲する様になる。
常時5000枚を在庫するあたりでやっと安心感が得られる様である。
実際にはその人の外見だけでは中毒かどうか判断できないので、例えば村瀬、海老蔵、サジマ、安清、光触媒、力士、超犯罪などの専門用語で話しかけ、精神的な負荷を掛けてみるのも一つの判定方法である。
マス中であれば何かしらのエビデンスを得られる可能性が高い。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:55:08 ID:+ySxjijE.net
>>126
マツキヨ 23区
これに
超立体 大きめ
ピッタ パステル

ファミマ
超快適ふつう
サジマ
玉ちゃん 息が苦しくないなんちゃら個包装
緑のやつ

サミット
息ムレ
超快適ふつう30枚

ライフ
相変わらず謎の袋マスクのみ
ライフにちゃんとしたマスクあるのなんて見たことない
店員にまわってるのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:56:46 ID:2B7mzdKO.net
デイリーヤマザキ@埼玉西部

不織布(失念)
超快適小さめ
アイリスディスポ
各2つずつ

買ったことないディスポ購入

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:58:09 ID:tEqW9xCF.net
23区西ライフ

息らくらくアズフィットふつう50枚980円
息らくらくアズフィット口もと快適30枚
ピンク 小さめ880円
なんと制限なし!
帰りに見たらふつうは無くなってたかわりに
ガーさわ、町会的青ピンク などの袋も大量追加
アズフィットピンク箱は更に追加されて山積

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:58:30 ID:cAf/l5wG.net
コンビニだけど謎マスクの袋バージョンを売り切りたいのか超快適や三次元なども含めてマスク個数制限無いコンビニもあった
超快適ふつうなどまだ残ってたので季節的にマスク買わない人も増えてるのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:59:07 ID:s1gP02By.net
https://www.asahi.com/articles/ASN6H3DFRN6HUHBI00D.html
また、中国で。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:09:41 ID:V28hagfP.net
武蔵容疑者も超立体だったな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:09:41 ID:XAJ3Mu67.net
うーむ帰宅時にツルハ見て帰ろうかな
でもどうせ田舎には無いだろ
道も混むし嫌なんだよなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:10:00 ID:0/TUpS2P.net
ローソンで横井定のサージカルがあったから買った
至って普通のマスクだったわ
あとは安心清潔がいっぱいだったけどスルー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:10:30 ID:0/TUpS2P.net
都内中央区

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:17:32 ID:2B7mzdKO.net
『エアリズムマスクの使用感を報告する皆さん』とやらがトレンドに出てたけど涼しい今日一瞬着けてみてそれを「使用感」と言われてもね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:17:54 ID:V/E5JS6s.net
>>136
有った有った
なんかさあどこの店でも袋だろうと箱だろうとマスク1枚40〜50円に相場を設定しようとしてない?
スーパーにたくさん売れ残ってたBMC袋が突然全て売れてたりもなんか変だなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:20:18 ID:Zxt7Ntf/.net
名古屋市
ローソン
超快適 3
横井佐島 4
大山 安静 3

訪問先の岐阜Vドラ
草箱
大山ディスポ
大山 安静
他謎山盛り

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:20:55 ID:aY05ORXn.net
大阪市内オーエス
特価5枚入りマスク128円!!
と書かれたポップだけ残ってた
何があったのか気になるじゃねえか

ライフ南側のローソン
ハダリキの箱がふつうと小さめと5個ずつくらい積んであった
しかし50枚2680円はやはり躊躇する

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:21:18 ID:z2x589lq.net
千葉北西部カインズ
超快適ふつうの箱 税込1,480円
1家族10点までだった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:24:30 ID:26Fwb9A2.net
10個も買わせる気か

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:25:22 ID:ukhWhpO4.net
>>161
10個制限ワロ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:32:35 ID:+wFD1lde.net
多摩北部
今日は時間が取れたから気合入れて回ったよー

セブン3軒 ナシ
ローソン2軒 1軒で超快適ふつう袋
イオン 謎袋、謎箱
マツキヨ サイキョーファーマふつう袋、小さめ袋、リブラボシングルふつう箱、エアクリーンマスクEXふつう袋、ベストフィットマスク箱
ヨーカドー 謎袋
クリエイト ナシ
サンドラ1軒目 ナシ
サンドラ2軒目 AI-WILLふつう箱(30枚)

マツキヨでエアクリーンマスクEX、サンドラでAI-WILL箱を買った。セブンPBとファッティが欲しいなー。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:33:37 ID:Xg5oZYt6.net
埼玉北部マツキヨ
三次元ふつう7枚入り買った、400円
これでも高いと思うようになってきた、贅沢になったもんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:38:17 ID:Ad78lNK9.net
都内30店ほど回ってきたけどリブラボ7枚シングル箱だらけ
他は売っててもクソみたいな袋と割高立体型50枚箱と謎箱で国産は一個も見なかった
みんな国産品とか狙ってんだね
クソみたいなマスクは見事に売れ残ってる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:39:55 ID:xR3lgCib.net
>>165
箱がそれなりの商品で出てきてるからどうしても割高感があるしね
と言いつつ5層袋三次元持ってなかったから同じく400円で買ったけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:44:08 ID:+CK3jhgW.net
マスクコレクターのみなさん、最近、コロネちゃんが弱くなってしまってます
心配でしょう?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:53:36 ID:ZwGfaOB9.net
ユニクロのは20回しか洗えないらしいけど、夏用じゃなくても少し涼しいとか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:56:23 ID:zytx0+W4.net
ツルハ@青森県南部※合わせて3限
・リブラボったくり価格5枚入り税込438円
・常駐している謎中華袋(数種類5~7枚入り)税込438円前後
・シルキータッチモア7枚入税込415円←残り8
・玉川衛材高性能サージカルマスク(箱)税込880円←箱入りはコロナ後初遭遇!! 残り1

悩んだ末に箱を諦めてシルキーを3袋購入
ここ最近のツルハは謎の袋だらけだったので珍獣を見た気分だw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:57:53 ID:gR9zEun0.net
明日来
サンリビ箱急げ
ズッと待ってた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:59:50 ID:8T3WSnXu.net
>>169
プラシーボ効果やろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:01:27 ID:V/E5JS6s.net
明日に来るのか
サンドラッグの開店に箱を買いに急いで行くわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:04:05 ID:rRYTUM2t.net
都下
ローソンなし
ファミマ超快適、シルキーモア他
実店舗ではじめてフィッティ見た

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:04:12 ID:6DZRLgNg.net
エアリズムマスクつけてみたけど、いいねコレ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:06:51 ID:ynz7Nh/V.net
>>161
高いな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:12:38 ID:Llu0M8qk.net
>>169
今日は涼しすぎて参考にならんな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:22:42 ID:/HKceiw0.net
多摩地区

トモズ 無し
トモニー ウルトラマスク ベストフィットマスク箱
ファミマ1 ウルトラマスク 安心清潔
ファミマ2 無し
スギ 謎マスク
ウエルシア ロハスウルス リブラボ ビトウ
ヨーカドー 謎袋マスク1種 謎箱マスク3種

収穫無し

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:24:06 ID:cAf/l5wG.net
>>170
えー
よほどシルキー好きなのか?
残り一個なら箱の方が・・・
税込みで一枚あたり約30円差がある形でしたね\(^^)/
逆にカッコいい決断だけど
値段より好きな方を選ぶのは

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:28:03 ID:O39e6W5/.net
仕事終わってどこにマスク見に行こうか考え中
オススメある?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:32:55.26 ID:TpY2qyFB.net
超快適出回り過ぎだろw
選民感が無くなるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:36:10.46 ID:Llu0M8qk.net
>>180
青は今週外れらしいよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:39:47 ID:O39e6W5/.net
>>182
青は朝一行ってきて前スレに報告した
横井定を見てきたぞw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:42:57 ID:XKRLpZ4S.net
環境浄化研究所のセンターワイヤー入りってどう?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:48:40 ID:khgVf990.net
青ってw
ローソンでええやん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:49:03 ID:u51n6y4d.net
ドンキ
超快適ふつう30枚箱と袋、同小さめ30枚箱、三次元純日本製袋、超立体大きめ袋、超立体こども用袋、ビオレu手指消毒液つけかえ用80個くらい、同つめかえ用15個くらい

アキバ��

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:52:32 ID:LUcSVh2i.net
ついに近所のローソンに肌力50枚入箱が大量入荷してた
値札もないから誰も買っていかない。。。
ベトナム製のマスクは躊躇するわな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:53:01 ID:MF/gauug.net
>>61
袋はノーズワイヤーあり
箱のは無し
袋の方がお勧めだけど超割高

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:03:55 ID:lLi2WCXl.net
>>50
東京O区のファミマもこんなラインナップだった
玉川使いきり買ったわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:07:49 ID:Ql41hB+A.net
>>178
うち周辺もだんだんこれに近づきつつあるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:07:57 ID:4d4R0WQ9.net
京都西ツルハ
玉川サージカル箱、リブラボ袋、ピッタ各種

192 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 17:11:37 ID:dn6snINN.net
>>168
十分やばいよ
ホストやホステスが付かない飲食店でも感染が目立ってきているし
さっき小田急線に乗ってたら吐血を伴いそうな凄まじい咳をし続けるオッサン
ぞろぞろ人が隣の車両に避難していったよ

PFEついてない布系ウレタン系のマスクなんて、着けていたって飛沫を貫通させて飛ばしまくるよね?
感染拡大抑止効果なんて本当は無いんじゃないの

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:14:22 ID:Ql41hB+A.net
>>128
誰か言ってたが確かに三次元やフィッティユニあたりを謎とBYDあたりと交換すればあなたの街のウエルシアになるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:16:19 ID:htvnHf6h.net
>>191
通り道だ
箱結構残ってました?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:16:29 ID:Ql41hB+A.net
>>192
昨日某百円均一ショップでものすごい咳き込んでるおばさん店員がいたわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:18:52 ID:MF/gauug.net
ローソンでHADARIKI50箱大人用と子供用がありこれがそうかと眺めたけど値段表示もないしぶら下がりの奥に積んでる時点で売る気無し
横井定のY何とかやYOKOIの高密着とかあり試してみたいけど175mmで断念
巡回せずに買い物ついでに買えたらという感じなので今日は無し体冷えた
免疫力低下しやすい気候ゆえ皆さんも無理はされませんように

197 :プリズナーNo.23:2020/06/19(金) 17:24:43.86 ID:dn6snINN.net
>>195
嫌ですね…
咳とまらない店員はちゃんと休ませてほしい
コンビニやDSにも時々いる
コンビニ店員はみんな白い不織布マスクだけど、DS店員はウレタン系もちょこちょこ居て、その店員が咳しまくってると本当に嫌な気持ちになる
箱マスク買えそうな店でも即座に退店するようにしている

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:30:49 ID:bEZZL8Pd.net
>>178
こんな感じだよね
これプラスBYD箱2980円

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:34:30 ID:lLi2WCXl.net
禿BYDいい加減見切り売りしてくれ
2980円から不変過ぎる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:41:21.47 ID:e1ZwD//O.net
神奈川
ライフに息らくらくあるって書いてあったから2店ほど行ってみたが、海老蔵祭りだったわ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:42:01.19 ID:4d4R0WQ9.net
>>194
15時過ぎに10箱くらいありました

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:49:43 ID:tjoNsrwC.net
BYDが孫さん扱いなのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:51:05 ID:DxxHJMXv.net
>>179
使ったことがない商品を箱買いする勇気がなかった&
仕事に行く時の持ち運びを考えた結果この選択に

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:05:51.36 ID:zJS086z0.net
玉川の30枚入り高性能マスク 日本製ってのは国内製造でのマスクなの?
税込み880円の店舗で数個購入してるけどマスクには刻印無いよね?
日本製だから買ってる訳じゃなくドラッグストア、税込みでも千円からお釣りってことで買っちゃう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:13:30.84 ID:qc3DJBdY.net
>>186
あんた神様
横浜にも三次元袋あった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:16:01.73 ID:zJS086z0.net
>>181
それに比べて三次元の箱は時々しか見れてないので存在感が薄くなってきた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:17:38.90 ID:Ghqq3UOp.net
>>204
価格考えたら実質チャイナではないかと
ライバルは7daysex

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:18:03.33 ID:zJS086z0.net
>>203
そうだね
残り一つだと欲しくなる病なので俺なら・・・
ちなみに先日からシルキー見る場面増えたなと思う六月三週目ですた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:18:45.41 ID:7MokHf7p.net
臭箱1200円で売ってるドラスト晒したいんだけどwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:20:08.07 ID:I7/rKTZf.net
>>209
キリン堂ですかね・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:23:34.73 ID:7MokHf7p.net
なんでわかるんやwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:24:08.96 ID:zJS086z0.net
>>207
サイズが175oなので冬に使いたいなと思ってるけど箱に日本製って書いてるだけじゃどこの国で作ったマスクなのか気になるね
玉川が日本に工場あるのかさえ素人なので俺は知らん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:24:31.87 ID:YcqPJdbG.net
>>184
それ、BFEだけのじゃない?
パッケージに「花粉・ハウスダスト」って書いてない?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:24:48.24 ID:7MokHf7p.net
下段に中華野良マスク
上段は空きフックそして
三次元の残像を見たわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:29:04.70 ID:J87Wi6bs.net
スーパー併設の薬局
超快適袋498円、超立体袋498円
超立体の方が売れてた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:29:10.98 ID:hgt4Oe5Y.net
>>136
奥田か?と思って期待して手に取ったら肌リキ…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:29:42.07 ID:SYsM2zcS.net
新宿
臭箱30
超快適
超立体袋
消エタ 500/スプレー/100

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:30:11.33 ID:4agpxddD.net
ツルハ@せんべい市
リブラボ箱7枚ちいさめ¥398 Wだった
サラヤ 青50枚箱 ¥2580
ディスポなど数種袋
海老蔵布じゃない方もあった
ピッタ各種布各種
近くのユニクロ外の柱にでかでかとマスク完売張ってあって藁

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:31:01.96 ID:7MokHf7p.net
そういや今日奥田の箱みつけたんだが
買わずにやめた
レアマスクハンティングには商店街だな
コンビニはメジャーもメジャーなマスクしか置いてねぇわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:37:32 ID:PliZmrDb.net
>>209
ウエルシアとかそんなもんじゃなかった?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:37:50 ID:0/TUpS2P.net
都内東側ローソン
今日は全く期待しないでいたけど三次元ふつうがラス1であったので即購入
職場近辺のローソンは全部ハズレだったけど買えてよかった
あとは横井サージカル、アイリス安清、ロハス
いつものラインナップでした

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:38:35 ID:ukhWhpO4.net
>>220
ウエルシアは1480円(税抜き)じゃなかったかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:38:36 ID:Ql41hB+A.net
>>133
まあセクシー男優あたりがアレにあててインスタとかにアプするような未来しか見えない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:39:36 ID:0/TUpS2P.net
>>184
センターワイヤーがなかなか曲がらなくて使いづらい
可もなく不可もない極々ふつうのマスク

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:39:38 ID:f0QTepZH.net
>>123
箱自体がシュリンクパックされているけとね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:42:20 ID:O39e6W5/.net
お昼頃に滋賀の画像を見たのでそろそろかなと思って行ってきた@大阪

http://get.secret.jp/pt/file/1592559074.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:49:15 ID:VmZnm/5q.net
>>226
大阪のどのあたり?
市内か北部南部たのむ
タマガワの箱欲しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:49:21 ID:O8753rgC.net
>>202
ハゲノマスクで通じる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:49:59 ID:htvnHf6h.net
>>201
ありがとう!
今日は間に合わなさそうだけどまた昼間に行ってみます!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:50:40 ID:iMFAZzlc.net
>>226
イズミヤ?
平和堂?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:54:36 ID:O8753rgC.net
23区アチコチのドラストでガッツリ雨降ってるのに屋外にリブ7or5枚入りが
出されて売られてたお決まりの398円。ウエルシアやマツキヨ辺りかな
価値あるマスクはそんな売り方しないし298円未満でももう買えないじゃん。謎中華マスク箱リアカー露店商じゃあるまいし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:58:10 ID:Va9P2vsk.net
名古屋北部セブン
PBふ小、三次元ふ、超快適ふ、超立体ふの各袋
ゲリラケースから通常陳列に戻ってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:01:07 ID:tIcCvTu5.net
@杉並マツキヨ
モアフィット 箱5枚
リブラボ 箱7枚
海老蔵不織布 袋3枚(税込539円)

1枚180円だけど海老蔵買った
一番好きなマスクなんで仕事で成功させたい日なんかにつける用

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:01:52 ID:Llu0M8qk.net
名古屋市
スギかけるか2店→謎の嵐謎謎謎謎で萎えた
カインズ→超快適箱ふつう1450円くらいカインズのPB10枚398+謎謎謎謎
マツキヨ→謎謎謎謎謎ベストフィットw
セブン→PBだけあったのでゲット
ファミマ1→ディスポ安心清潔ウルトラ
ファミマ2→三次元ウルトラタマちゃんPBタマちゃんゲット
コンビニの方が優秀で草

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:02:11 ID:PnkPs5c6.net
>>226
いつもの北河内かな
くそうくそうfrom南河内

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:03:36 ID:rWLBY8s9.net
>>230
レス主ご本人ではないですが、ディスカウントドラッグコスモスですね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:04:32 ID:aFLcsjJO.net
マツキヨ
PITTAグレーとパステル、海老蔵布と不織布、栗鼠安清、日本製のマスク、プリーツフィット、モアフィット
ココカラ
謎箱、ビオレu手指消毒液つめかえ用、ハンドラボジェル携帯用
サンドラ
アイウィルふつう小さめがダンボールに大量w 589円+税、BMCフィット袋、ビオレu手指消毒液つめかえ用
セブン
超快適ふつう袋、息ムレブラック、栗鼠ディスポ、セブンPBマスク、グンゼ布、謎布
ニューデイズ
息ムレクリア袋

23区

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:04:58 ID:DUvyE++a.net
仕事帰りに近所の7と緑でPB発見
23区東部
https://i.imgur.com/SqBVmBq.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:05:30 ID:stgk3h8w.net
>>222
そうでした
サンドラの2倍以上高かったからやめたんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:06:26 ID:FOYFtQh6.net
>>235
いつもの萱○ですか!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:09:14 ID:Gj9mqB7c.net
カテキン三次元(4層)の報告ほとんどなくなったな
出てきた時は散々な言われようだったけど、もしかして超レアなマスクになってしまうん?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:10:22 ID:hgt4Oe5Y.net
>>150
口もと青は一切無しですか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:11:25 ID:M1PDMNut.net
>>241
カテキンはMでも5層ほど大きくないから嫌いじゃなかった
もっと買っておけばよかったか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:20:22.51 ID:2mSgNOMr.net
>>126
八王子郊外のマツキヨ午後もほぼ同じような感じだった
あと超立体大きめがあった

小学生用のマスクを探してる年配の女性が何人かいて
子供用は争奪戦なんだな、と

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:22:00.62 ID:iwT7TYH6.net
>>218
市立病院の通りだよね
そっちまで出張しようかと思ったけどユニクロあるのを思い出して留まった@レイクタウン市

ファミマ
シルキー横井定超快適
ローソン
ベストフィット箱

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:26:26.93 ID:phQKfghU.net
>>186
仕事帰りに寄って三次元買えたよ
ありがとな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:28:08.36 ID:O39e6W5/.net
>>227,230,235,240

いつもの北河内っす

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:31:46.97 ID:z0rGY74d.net
>>50
ファミマと書かなくてもファミマだと分かるラインナップだね、それはそうとローソンのガーゼマスクも売れてるのか無くなってたわ。
あと以前は廃墟だったセブンも最近結構マスク遭遇率が高くなって来た。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:36:28.80 ID:xiKL2u3j.net
今日のファミマすごかったわ。

安心清潔
美フィット
玉川
シルキータッチモア
ウルトラ
超快適

フルラインナップでした。全部袋です。大阪府南部。
午前と、帰りにシルキータッチモア買いました。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:36:39.56 ID:qfiYisVH.net
都区内北部
住宅街と繁華街の境目ローソン二件と駅ナカローソンとナチュロー回ったけど
今日は小さめ謎ベトナムHADARIKI箱しかなかった
雨の中回ったのにガッカリだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:37:57.13 ID:4NIdO5b2.net
>>234
名古屋のDSほんとやる気ないよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:41:21 ID:l2yZHHpR.net
コスモス1ヶ月ぶりに行ったけど
相変わらず
シルキーと玉川4層大量にあった
玉川4層は5月に4箱買ったし
シルキーはモノタロウで40袋買っちゃったからスルー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:42:05 ID:s1JuO74E.net
>>50
東京多摩地区だけど、ほぼこのラインナップだった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:46:15.77 ID:Z2yc0eHA.net
京都市内セブン
セブンPB普通、小さめ。
三次元純日本製普通、小さめ。
超快適普通。
超立体普通。
シルキータッチモア普通。

近隣のスギ薬局は謎マスク箱、袋。

コンビニの方が良いの売ってる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:00:56.90 ID:4agpxddD.net
>>245
そう
先週と比べるとかなり選択肢は増えてた
ピッタ複数各サイズは煎餅ではレア 安いし
がーやは昨夜産業道路煎餅寄りウェルシアに5限でシルキー・超快適箱大量

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:02:50.59 ID:PowmKrm/.net
今日ローソンはかろうじてシルキー買えただけ
波がありますなぁ

257 :〒¨┓¨:2020/06/19(金) 20:11:24.87 ID:jqJ/85RZ.net
島根県から車で広島に戻りました。新幹線で大阪に帰ります。途中のサービスエリアはガーゼマスクか海老蔵しかない。唯一見つけた5枚入り658円の強気野良マスクに手は出なかった。
高級インド綿でも使ってるのかよ(´・ω・`)



https://i.imgur.com/A39FLf4.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:15:21 ID:5rVZctY6.net
23区東側
サミットで息ムレが山盛り売ってた
スレチだけどハンドラボの40mlもたくさん売ってた
ハンドラボミニだけ購入

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:30:03 ID:MfMv8RXv.net
>>257
お仕事お疲れ様です
北海道は野良ちゃんと洗えるマスクの大合唱
でも夕方ツルハで7DAYS買えました
一限ゆえ持っているリブラボやシルキーは断念
超快適や超立体もありました
超立体を爆買いしようとしていた老婦人を止めたら一限の注意書きを見たのに強行突破を目論んでいたようです
諦めてくれましたが文句を言われちゃいました
気持ちはわかりますが悲しかったです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:33:33 ID:M08mtCYB.net
>>252
どこのコスモス?
都内はシルキー7枚袋くらいしかないよ
葛西も祖師谷もね。
玉川の高性能サージカル国産4層が羨ましい。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:33:37 ID:n2iz89hD.net
23区西部ローソン
点数制限無しに変わってた、超快適5枚と横井佐島5枚を各複数購入
安清7枚もあったが税抜き398円と高いのでパス、トモズとかマツキヨだと298円だもんね
シャープも今回当選したので、わざわざのマスク探しはこれで終了することにした

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:34:54 ID:yGkEihFo.net
シャープのマスクしょぼいから油断しないほうがいいよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:47:16 ID:tIcCvTu5.net
近所のローソン
最近マスクをレジに置いたカゴに入れて
2つのレジに分けて陳列してる

それぞれで置いてるマスクの種類が違うし吟味し辛い
値札も一切なし
何対策か知らんがやめてほしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:54:23 ID:O39e6W5/.net
コスモスが玉川サージカル出したのはかれこれ一ヶ月ぶりだった
それでも月一買えるとわかったら安心できるんだがそう上手くは行かないんだろうなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:57:11 ID:qLmibRdm.net
>>264
兵庫の西のコスモスはずっとフクダ
だいぶ減ってきたからそろそろ違うの入荷するやろと今日いってみたら
壁一面を占めたフクダが復活してたw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:57:42 ID:Llu0M8qk.net
>>263
・買い占めで揉めた
・1限つけてるのにセルフレジで全部買い占めるアホが現れた
・万引きしまくられた

好きなのを選べ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:59:18 ID:YcqPJdbG.net
>>265
ワロタ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:02:45.39 ID:qgbxa4FB.net
明日は晴れか
人が動き出すぞー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:06:31.94 ID:EX61ZAEX.net
>>265
城の街だが行動範囲コスモス8店舗の内
1店舗だけはいつも潤沢だわ、後はフクダばかり

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:07:25.54 ID:sXduTdMl.net
職場ちかく帰りちかくのマツキヨ回りました。ほとんどがリブラボ普通7枚入りでした。
¥398

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:08:51.70 ID:WPziqbtk.net
着けてみたいマスクは色々あるが、普通サイズはだいたい175mmだからどれもデカイ。
145mmは小さ過ぎる。
その中間の160〜165mmを出してるメーカーは種類が限られる。
三次元MS、フィッティふつう、海老蔵ふつう、鼻セレブ小。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:09:53.74 ID:5rVZctY6.net
佐島や安清は?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:13:09.32 ID:AtpvYXO4.net
佐島はでかい
安心清潔はノーズフィッター緩い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:15:17.20 ID:5rVZctY6.net
メディコムが店舗でも売ってたらいいのにね
Sならサイズ的にもバッチリ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:20:02.02 ID:WPziqbtk.net
ネクスケアのノーズフィッター
フィッティ シルキータッチ 個包装、サイズ感、肌触り
三次元 純日本製5層の安心感
リブラボのセンターワイヤー
鼻セレブのチャック付袋

こんなのが全部併せ持ったマスクがでたら最高なんだが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:28:11.92 ID:AtpvYXO4.net
1枚100円位しそうだなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:36:49 ID:Z2yc0eHA.net
>>276
先日、一枚200円の4層不織布マスクを買った俺がいる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:42:05 ID:gPQGk8HW.net
>>231
今日30件以上回ったけどあれもうどこも売れ残ってて既視感凄い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:42:34 ID:GRglxRj5.net
息らくらく口もと快適マスクが山積みだったんで買ってきたけど
PFEは98なのにBFEは95なのな
まあ、防御力より暑い方がもう耐えられないからちょうどいいがw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:55:53 ID:mWk0tghP.net
いま隣の駅で降りてみてなんとなくでツルハ寄ってみたら玉川の高性能サージ箱税込880円で買えた@都内城南

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:58:47 ID:5JUt3xwH.net
HALIPUのマスクって知らずに買ったけどドンキで大量に売られている謎マスクの一種だったんだねw
先日買ったのを今日使おうとしたらプリーツが大きいのか変だった
サイズも大きめだね
税込278円と安かったので3袋も買ってしまったよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:58:56 ID:zmLI3sGj.net
ローソンにハダリキ大量ワロタ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:08:14 ID:CqJQd7Ij.net
イオンPB50枚箱復活したと思ったら1980円だしアイリスディスポも高い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:16:01.57 ID:kERnqe6h.net
>>271
中止になったがキャラマスクは165

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:58:17 ID:QmgOqaMn.net
>>280
隣の駅で降りてる時点で確信犯
ツルハの店員にマスク探し犯て目付けられてるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:06:41 ID:tIcCvTu5.net
ハダリキの「立体。」って普通の人が見たら日本語おかしい中華の怪しいマスクかあ、
2500円で高いしいらねえm
ローソン糞マスク仕入れんなよ

って思うよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:08:58 ID:Ghqq3UOp.net
ロハス地獄ふたたびだな
ロハス地獄の時はすぐ呪いは解かれたが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:14:37 ID:uI8mm15v.net
青:ハダリキ
ナチュラル青:ハダリキ
クリエイト:異国の謎マスク
トモズ:消毒だけ
家族:ウルトラベスト
新しい日々:超快適(ふつう・息ムレ)
戦利品は息ムレ@横浜

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:16:58 ID:tIcCvTu5.net
ロハスそんなに売りたいならウエルシアPBとして採用して品質管理しっかりやれよと

今日あまりに多いんで杉並ウエルシアでザッと数えたら238袋陳列されてたよ(1ポール17枚×14ポール)
ビトウは半分の119袋

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:19:15 ID:kMg0Egdg.net
アズフィットが最近はよくライフで見るようになっただよな
暑いから助かる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:23:09 ID:AtpvYXO4.net
うちの地域では
2月はスギ薬局
3月はツルハ
4月はクリエイト
5月はウエルシア
6月はツルハ
が頑張ってる。マツキヨは一度も頑張ってない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:24:10 ID:mWk0tghP.net
>>285
君は目をつけられるとかそんなこと気にしなきゃならないおかしな行動してるんだね
前スレでツルハ寄って帰るかと書いてる人いたからなんとなくの勘で今日は行ってみただけなんですけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:25:13 ID:SFFJoC2f.net
>>290
ライフはアイリスディスポが安いから定期的に補充している。もっと安いところはあるんだろうけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:25:14 ID:fEHpzuAj.net
>>285
それは目の付け所がおかしい店員ですねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:26:40 ID:E+mlc3v1.net
>>292
そういうときはマジレスではなく一言
「涙拭けよ」と返すのが上級者

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:27:53 ID:tIcCvTu5.net
ツルハかあ
隣町にあったけど全然行ってなかったから
明日は高円寺のツルハ行ってみよう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:28:48 ID:TpY2qyFB.net
来年の4月までは充分持つ数量確保したから後は7枚いりか箱狙いオンリー
もうコンビニとnewdaysは卒業
3月でも買えたnewdaysは本当に感謝しかない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:33:06 ID:FBmgOS90.net
オーエスが意外と穴場
BMCの袋¥198
ビホウまっ白の袋¥268
安さでは一番なんだけどまだ箱を見ていないw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:39:25 ID:s2AXec5d.net
>>295
涙老けよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:39:59 ID:FBmgOS90.net
あとCAN★DOの7枚入り袋¥110
環境浄化研究所のWワイヤー
多分ローソン他にあるのと同じだと思うよ
BFE99だけでPFEは載って無いけど10袋70枚買っても¥1,100だからねw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:45:08 ID:8Dk6/0vE.net
>>297
わかる
今の比じゃなくマスク手に入らなかった頃に、超快適の袋並べてくれてたNEWDAYSには感謝しかない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:48:03 ID:M1PDMNut.net
>>286
ハダリキは使ったことないけど竹炭が気になってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:50:43.55 ID:Lt4KhXid.net
都会のセブンは未だに一限やってやがる
本部に言ってもどうにもならんか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:52:26.24 ID:lLi2WCXl.net
玉川ディスポってファミマ専売なの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:54:45.90 ID:yXZhV0tq.net
>>299
上級者現る

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:55:39.69 ID:Cwb7l4Xf.net
>>297
コンビニも7枚入りだから留年しよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:56:28.95 ID:vyRt21mB.net
>>303
1限でいいと思うけど…
コンビニなんだから出来るだけ店頭に在庫残しておきたいじゃろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:59:23 ID:fEHpzuAj.net
聞いて出してきた店は2袋だったから2限くらいがちょうどいい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:01:09 ID:mML1Angg.net
ファミマで玉川、ユニチャーム超快適、ユニチャーム息ムレクリア?(黒いの)、緑、アイリス
ローソンで鼻セレブ、超快適、横井定、あと何かあった気がするけど忘れた
ともに一限だったので初めて実物を見た玉川と鼻セレブを買ってみた
東京多摩

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:05:06 ID:y5hq0WEI.net
箱はアスクル
袋や珍品は実店舗狙いでやってくわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:14:28 ID:lQgPcKWB.net
>>297
でもコンビニにナノエアーや大王製紙の新作がきたら帰ってくるんやろ?
ファミマのアイリス潤沢ぶりを見るとナノエアー入ってくるんじゃねと思ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:25:21 ID:0/Cm+EVq.net
コンビニは1限にしといて欲しいな
自分一人だけマスク大量に確保しても感染防止には太刀打ちできないから出来るだけ多くの人に渡るように

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:36:11 ID:Yc+H16oy.net
うーむ、ライフでも入荷バラつきあるのかな。
3日前に行ったライフはアズフィットの息らくらく小さめと、
リブラボのダブルワイヤープレミアム。

今日、別の場所で行ったライフは、
アズフィットの耳ふわ?2週間袋入りか、

リブラボのシングルがまだまともなマスクだった。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:59:35 ID:YoMWeTZj.net
美保 まっ白なやさしいマスク
7枚入り(水色)と5枚入り(オレンジ)があるけど
5枚入りのが割高だけど、
5枚入りは耳紐が太かった。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:24:45 ID:IG61plEu.net
横浜鶴見区

ミニストップ
超快適、ディスポ、謎中華
先週同時刻に買えた鼻セレブ狙ってみたが入荷自体無かった模様。topvaluもなし。

ローソン
横井定YCサージカル(中国製)
安清
環境浄化研究所
HADARIKI箱

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:31:51 ID:OGy+Gz2v.net
ダイソーで10枚110円の立体マスク売ってたんで買ってみた。  

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:41:23.25 ID:A05RSFkP.net
今西友に7daysの30枚あるけど
値段わからないしやや大きめなので買うか迷う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:50:09.98 ID:OGy+Gz2v.net
>>317
680円じゃないですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:52:05 ID:o6xpqeJy.net
>>317
すいませんどこの西友ですか?ヒントください

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:55:55 ID:1UyyvX+V.net
>>319
ここです

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 03:27:36 ID:A05RSFkP.net
>>318
680円でした
>>319
江戸川中央です
https://i.imgur.com/Gpbicjf.jpg
https://i.imgur.com/X7XHQr0.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 05:55:09 ID:ZDHn2KXC.net
>>321
全体的に安いね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:01:56 ID:o6xpqeJy.net
>>321
ありがとう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:24:26 ID:T27yCPwb.net
>>321

ワイらのビトーさんが山盛りで隣のレーンまで突入してんのが草

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:41:12.30 ID:DmZcGXTV.net
早朝セブンにて超快適ふつうor超立体ふつう迷ったあげく快適購入@福島

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:45:41.48 ID:QjVW8jdA.net
愛知
セブンなし
ローソン安清横井定パルタックハダリキ
ファミマ安清佐島ウルトラ
西友ビトーBMC
きっつ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:51:20 ID:T27yCPwb.net
昨日の日中(15時ぐらい)の同一ファミマ店舗内のマスクと今朝の売れ残り状況
コロナ騒動後はじめて実店舗で見たタマガワのPB1袋あったのが無くなってて、フィッティシルキーモアふつうが5袋ぐらいあったのが1袋だけに
ユニ超快適も全部なくなってたから世間的にもユニチャームとタマガワエーザイのマスクが人気なのかな?と思えた

https://i.imgur.com/fSb3r35.jpg
https://i.imgur.com/SMCc63X.jpg


セブンも昨日と変わらずPBもアイリスも売れ残ってた

https://i.imgur.com/dJ2dp7B.jpg


ローソンは超快適ふつうだけ売れてて(画像は昨日の状況)ユニチャームやっぱり人気ある

https://i.imgur.com/ud0QAge.jpg


いずれ着々とここから買われて売れていくんだろうけど金曜入荷後の3大コンビニで1日近く経ってももうこんな感じで売れ残ってきててびっくり
先月と今月で入荷も売れ行きの早さも明らかに変わった@埼玉

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:15:12 ID:QjVW8jdA.net
>>960
https://i.imgur.com/F10J3Ap.jpg
これやないの?
これずっとファミマのpbと思ってたしファミマ以外で見たことないけど
ファミマのファの字もないんだよなタマガワのラインナップにもないし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:15:37 ID:QjVW8jdA.net
誤爆すまん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:31:00.11 ID:xLaPPzeh.net
なんていうか以前から接客良さげな印象のコンビニのほうがマスク仕入れや買える相性が良くて
偶然にしろ接客愚痴など昔から爆サイに書かれてる店はマスクすら無かったり

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:58:56 ID:XDmBmF3s.net
>>312
うちの地方はコンビニは1限だよw
香川ファミマは超快適超立体フィッティシルキーモア安心清潔と美フィット
ウルトラマスクと箱はベネフィット2500円

332 :早朝マスクウォッチャー:2020/06/20(土) 08:09:10 ID:wBfUX9Xi.net
>>245
ローソンにベストフィット(箱)?
ファミマに横井定(袋)?
逆じゃなくて??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:11:16 ID:xpP84B6Y.net
>>330
その手の話は初期スレでドラッグストアについても書かれてましたね

334 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:12:13 ID:wBfUX9Xi.net
>>244 小学校始まっちゃったから、子供用マスクの需要が激増みたいね
>>248 ローソンのガーゼマスク、どこ行っても在庫ずっとある。ファミマのウルトラマスク以上にいつもありますわまだ @23区西
>>249 ファミマにもアイリスの安心清潔あったよね。やはりコンビニは個包装をメインにするつもりなのか?

335 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:18:50.13 ID:wBfUX9Xi.net
2020/06/20(土) マスク在庫状況@23区西部

●ミニストップ
・トップバリュー ふつう/小さめ (個包装トップバリューは今回発見できず)
・美フィット
・鼻セレブ
・たぶんアイリスのディスポサブルマスク。ちょっと銘柄ド忘れ。
・いつもの三信

●ファミマ
・他でも報告あがっているように、アイリスの安心・清潔(個包装)があった。それ以外は昨日とほぼ同じ品揃え(昨日の売れ残り?)

●ローソン
・昨日の残り。たいていの店はユニチャーム超快適が一番なくなっている。ユニチャーム強し
・HADARIKI(50枚 箱)は税込み2680円、すでに指摘されているようにベトナム製でした

●セブン
・数軒見ただけだが在庫無し

以上

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:20:11.41 ID:S7X5cVxu.net
>>298
朝一と夜にときどき出てるよ
たいていレジカウンターに置いてある
超快適の30枚入り1000円ぐらいで買えたし
姉は快適ガードのさわやか30枚入り398円で夜買ってきてた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:21:07.31 ID:aE8ULvcK.net
ドラッグストアならいいけどコンビニもマスク見てすぐ帰るの?
人少ないときはなんか恥ずかしい

338 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:22:59.97 ID:wBfUX9Xi.net
>>335 追記

●西友(24時間営業店舗)
・ビトウ(Bitoway) 3層構造不織布マスク 5枚 大人用 税抜き378円 ※この店舗は1限

1軒しか回ってないですが、BMC袋などは跡形もなかった

339 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:23:36.78 ID:wBfUX9Xi.net
>>337 外からマスク棚が見える店舗も多い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:24:42.96 ID:+qrrkHc2.net
>>249
ほぼ同じでした
ファミマが一番田舎県では充実してます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:24:52.41 ID:b3pUaORn.net
>>337
うわ〜マスク買い占めマンきた〜
買い占めは迷惑やなぁ〜
くらいにしか思ってないぞ

342 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:26:12.13 ID:wBfUX9Xi.net
>>341 カネ払ってんだから知ったこっちゃねえよ

え?お前見てるだけだからカネ払ってないだろって???

本当に申し訳ございません orz

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:28:21 ID:EYg6RUvY.net
>>336
ガーさわ398ってマジかw
朝一か夜ね了解w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:28:44 ID:CzN6MiZU.net
俺含めみんな買ってないみたいで報告ないけど、以前からあったHADARIKI小箱って、大箱と同じベトナム製なの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:31:54 ID:SkIYmGhm.net
セブンイレブンにてPB一袋を1店舗目で買えたし今日はセブンPB探さなくていいや
あとは段々とスーパーでも安いマスクあったりも見かけたたので期待せずスーパー、ドラッグストア朝イチ見てみて帰る

346 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:36:12 ID:wBfUX9Xi.net
>>31 >>109 などで横井定サージカルマスクが人気なので、試しに今朝の出社で着けてみた

有名どころだけあって、見た目も装着感もいたってまともでしたわ

・ノーズフィッターが中央に収まっているかどうか?
・耳紐と本体の接着部分が雑ではないか?(しっかりくっついているか?)

などの基本的なところもまとも
肌触りもシルキーほどではないがややしっとり系
特に際立った特徴ってのは思いつかないけど、普通にいいマスクだと思いますよ

347 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 08:40:11 ID:wBfUX9Xi.net
>>345 そこだよね
さっきの横井定サージカルマスクもそこそこ良いマスクと思うけど、
個包装ではないし、5枚入り 税込み298円

一方、セブンのPBやわらかマスク(台湾製)は7枚入り・個包装
肌触りもややしっとり系で 税抜き 246円(税込みだと270円)
耳紐もやわらかくて少し平べったいタイプで悪くない

こうなると、やっぱ安いほうに行っちゃうよね。個包装だし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:05:37.88 ID:NG2GjLqf.net
コンビニでコスパがいいのはセブンPBとファミマの玉川使いきりじゃないかな
ローソンPBはWワイヤーだったが個別包装だったか覚えてないや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:33:28.24 ID:z1Uy3/eO.net
ローソンPVはWワイヤー個包装
しかし薄くてしわくちゃのがたまにあるし、内側が若干毛羽立つ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:33:52.41 ID:z1Uy3/eO.net
PBだたスマヌ

351 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 09:37:54.12 ID:teAnbgwy.net
コンビニ各社のPBが一番コストパフォーマンスいいんだろうけど、現時点で入手しやすさは

ミニストップのトップバリュー(個包装でない)>セブンのやわらか(個包装)> ファミマ&ローソンのPB

ってとこ?ファミマやローソンのPBは最近見かけてないし、トップバリューの個包装版(袋)も置いてる店はまだ少ない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:43:46.09 ID:e+zh4kZN.net
>>337
いちいち店内には入らない
駐車場停めてエンジンかけたまま降りて外からマスク売り場覗く
無ければすぐ次のコンビニに行く
友人とゲーム感覚で探し回ってた時は助手席の人間が降りて外から覗く

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:44:42.04 ID:EcptW3yk.net
広島
昨日は三次元30箱・超快適30分・超立体30箱・玉川サージカル30箱
今日は三次元と超快適はもうなかったけど
快適ガードやわらか30箱・ツルハPBのやわらか快適65箱が追加になってた
玉川は認知度低いのか昨日からけっこう残ってるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:46:50.12 ID:HfQzxeSp.net
>>353
ごめん広島県民じゃないけど店名は参考にしたいw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:47:19.80 ID:HfQzxeSp.net
あぁツルハなんねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:47:33.90 ID:xpP84B6Y.net
価格考えたら玉川は実質チャイナだからじゃない
価格考えたら良いマスクだと思うけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:48:23.26 ID:SkIYmGhm.net
>>347
ヨーカドーに何度もチェック行っては在庫なしを経験からのみんの身近なセブンイレブンでも見かけやすくなったのでヨーカドーには行かずにセブンイレブンで買うようにした

一応
今日も朝イチ寄った店で千円以下の30枚入りを買えたので帰る!
マスクに強い店(チェーン店でも店舗間の強弱あると確信)を見付けたら閉店チェックで効率良くなった
普通の人は閉店まで残りわずかな時間帯はスーパーやドラッグストアに行かないもんなー
では

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:00:25.79 ID:xBJPnW89.net
購入制限無し
税抜き569円の超立体ふつう30枚
売り切れ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:13:31.08 ID:HfQzxeSp.net
コスモスは白元も置いて欲しいなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:19:07.62 ID:lb719NnP.net
>>359
袋だけどガープロたくさんあったよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:20:02.89 ID:b3pUaORn.net
おっと今日はこのあと例のアレがあるんでしばらく寝て体力温存するか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:28:59 ID:HfQzxeSp.net
>>360
こっちはガープロ見たことない…
出来ればガーさわ箱でお願いしたいw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:29:19 ID:+klNCwrJ.net
近所の何軒かのセブン、いつ覗いてもマスク見たことないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:35:28 ID:Yc+H16oy.net
アズフィットのふわふわ?だっけか。
14枚の袋入りのやつ、
中国製はまあ仕方ないとして、
工業会のマーク入ってなかった気がするけど、
なんで?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:36:59 ID:js85LBvf.net
今週の鼻セレブはミニストップかー
自分の送料がかかってしまう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:37:59 ID:y5hq0WEI.net
裏の右上にあるよマーク

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:46:36.57 ID:xpP84B6Y.net
>>363
レジで聞いてみ
なじみ客には出すよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:54:08 ID:kDIkTZv8.net
入ってるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:54:31 ID:/BZlarG+.net
都心駅まで遠征して
快適ガードさわやか2箱ゲット

地元の改装開け店舗が祭りになってて3次元3箱ゲット
税込み1306円だった。

今嫁が買い物行っているけど、無事に3次元小さめゲットできたかなぁ。

マツキヨPBとか500円くらいだったし、改築あけは狙い目だね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:55:51.98 ID:+klNCwrJ.net
>>367
なるほどね、ここにも時々書かれてるよね
でも町の薬局ならいざ知らずコンビニでそういう店嫌だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:57:02.34 ID:npdhBsa1.net
>>369
そんだけ集めたら卒業だねバイバイ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:57:52.17 ID:xBJPnW89.net
川本産業のサージカルマスク

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:58:40.27 ID:ob5vdVit.net
しかし大田区はマスク不毛地帯だな。
未だに見かける箱は1980だし、ドラックストアは袋ばかりか一枚も無い店がある。
スギ薬局、ココカラ、ウェルシア、パパス、マツキヨ、コクミン…みんなダメ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:58:52.13 ID:8IOz5mw0.net
うちの近所でレジ横出してるのはセルフレジあるとこだな
おそらくガバッと買ってく奴がいたんだろうなぁと思ってる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:06:29.00 ID:BZ22EQkP.net
千葉県北西部クリエイト
超快適ふつう30箱。製造0429っていつから溜め込んでたんだよ。
これまで箱はハゲノマスクか謎中華しかなかったのに諦めたのか。

他には安静とデスマ、謎袋が並んでたな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:17:00.95 ID:EcptW3yk.net
>>353だけど
今もう1回そこ寄ったら超立体以外なくなっていた
すごいな地方の購買力なめてたw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:18:12.36 ID:fdbRLTP1.net
>>321
そこ今まで全くやる気なかったけど入荷してたんだ?
たぶん今日行っても無いな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:22:03 ID:/i1wKoxs.net
>>373
城南地区で結構書き込んでくれてる人いるぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:23:37 ID:Xfx91TtA.net
渋谷三千里のリブラボシングル198円ってまだあるのかな?渋谷レポを待つ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:26:36.40 ID:/BZlarG+.net
>>371
完全に卒業です。

実家にも大量に送れます。

嫁と子供で
三次元小さめ、マツキヨPB60枚
7days30枚3箱かってきました。

近隣で改築中店舗があったら狙ってみるといいかも。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:31:30.56 ID:ZhdawgiQ.net
>>247
大量でした

https://i.imgur.com/opV12js.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:34:09.71 ID:fdbRLTP1.net
>>380
改行ウザイからもう来なくていいよバイバイ
>>381
よく写メ取れるね
怒られない?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:34:18.90 ID:hy4xqRhY.net
>>381
九州にも頂戴

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:38:05.05 ID:8IOz5mw0.net
もうタマちゃんPBとセブンPBだけでいいや
あとは職場使いしてる超快適の箱かな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:38:14.21 ID:XX8Q/Xq3.net
コスモス凄いんだな
大阪だけど行動範囲にはないから仕方ない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:42:13.57 ID:/BZlarG+.net
>>380
改行、クレクレ、爺、ババアの人はこっちのスレこなくていいよ。
こっちは妬み言うスレじゃやなくて店舗で買った報告を仲良くするスレだから。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:50:39 ID:hXfNqiOK.net
玉川サージカル顎が緩いな
フィルターと鼻棒は良い感じなんだけどおしいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:52:59 ID:6dAbU/r0.net
兵庫県南東部
ツルハ玉川サージカル30超快適30シルキータッチ袋他
ウエルシア安心清潔学童用40
ミニストップ鼻セレブ
目ぼしいのはこんな感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:53:51 ID:u2o2IrrX.net
>>381
それ今?
まじで南から北へ遠征したいわw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:54:57 ID:8ROFminU.net
クリエイトA:美フィットふつう 安清 ディスポ学童 各298円 ついでに手ピカピンク 1080円 サンキョー消毒液IP 598円
クリエイトB:安清 ディスポ学童 各298円
スギAB:安清 298円 海老蔵不織布+4 448円
マツキヨA:安清 298円 サイキョウファーマ
マツキヨB:安清 298円 超立体ふつう袋 子供用アンパンマン立体
値段書いてないのは忘れた全て税抜き
@神奈川

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:55:14 ID:y5hq0WEI.net
大阪市内コスモスちょっと行ってみるか
金曜日は棚が空だったけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:55:55 ID:ZhdawgiQ.net
>>389
今日の開店直後ですが、当分終わらないですよ。あの量は。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:56:23 ID:tPizgjDk.net
>>373
大田区終わってるよ今日から県跨ぎokだから川崎攻めた方があるよ
太田、品川、目黒、港、渋谷は全くダメ
マスクに飢えてる奴だらけで国産全部瞬殺されてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:00:46 ID:KfL8deue.net
京都市内
ライフ
口もと快適ふつう30枚箱たくさん
PFE98だから迷ったけど市内まともな箱全然ないしと思って2箱買った
同じくアズフィットの耳ふわ14枚入袋もあったから1袋購入
息らくはもうどこにもないのかな

あとはライフ近くのスギで7daysふつう2袋
河原町周辺のマツキヨで手ビカスプレー
サンドラで奥田の袋3つとサラヤのハンドラボ買って終了

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:00:57 ID:ZDHn2KXC.net
>>392
個数制限有りなら結構残りそうね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:06:27 ID:0y0EcLIr.net
やってもた
アズフィット30枚を1000円以上で買ってしまった
トホホ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:14:14.11 ID:zI7c6YeT.net
>>247
北摂民からしたら遠征辛いな
行こうと思えば行けるんだろうが、今日は出勤…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:14:39.17 ID:6Uacaxpt.net
ID:/BZlarG+

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:17:41 ID:Rndw0i6T.net
坂上ファミマ、2種類、謎マスク。買わず。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:20:21.90 ID:B+/jDoHi.net
不作だな今日は
いや今日も

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:25:30 ID:eWO05MzC.net
近所のミニップ行ったら鼻セレブが大量入荷してた
しかも個数制限無しときたもんだから、12袋も買い込んだよ
かなり満足した

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:26:58 ID:E9Lb6Pxm.net
臭箱と言われているアイWiLLの30入り箱がサンドラに大量入荷してたけど1限だったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:27:08 ID:MtHWH8X0.net
群馬県
カインズホーム
超快適 箱 1480円込
超立体 箱 598円込
LECノーズフィット30枚箱 1480円込

玉川7days EX 袋 398円込
超快適息むれ袋 398円込
謎袋 7枚398円

ケンエーエタノールIP詰め替え 698円込


玉川高い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:35:20 ID:X0aWXquJ.net
東京郊外だけど地元のセブンにPBの袋を買いに行ったら、それの箱があるのな
2個あったけど1限だったから1箱だけ買わせてもらった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:37:01 ID:B+/jDoHi.net
セブンPBの箱だと!!?
はいセブンにロックオン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:39:26 ID:c5qmdt6G.net
>>404
見たことないので参考までに何枚入りで価格を知りたかった
検索したら出るのかは知らん
いま貴方の書き込みで知ったので

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:40:34 ID:Yc+H16oy.net
>>394
昨晩の京都市内ライフは、
口元ふわふわ14枚入りとリブラボは沢山あったけど、
口元快適ふつう箱入り見かけなかったです。
ちなみに二条城方面。

良かったらあなたが行かれたライフのヒント頂けたら有難いです。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:41:15 ID:GTfoHJYj.net
ココカラ なにもなし
ローソン 謎箱、東亜ジェル
サンドラ 超立体ふつう箱(跡地)、超立体ふつう大きめ袋、奥田息がしやすい袋小さめ
手ピカ黄大小、サラヤジェル
超立体が大人気でジェル類は誰も見てなかったが、レジ終わって見に行ったら手ピカ大はなくなってた@兵庫

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:41:38.67 ID:c5qmdt6G.net
>>404-405
前々からあったのか!w
セブンのマスクで検索したら画像など有った
袋しか知らなかった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:41:49.59 ID:X0aWXquJ.net
セブンのPBの箱は40枚入りで739円だったよ
サイズは袋と同じで普通と小さめ
袋と同じく個包装だし悪くないと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:42:13.07 ID:6962IdUH.net
都内ツルハ 玉川4層¥880
ラス1だったから買ってしまった
これ玉川なのに175mmなんだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:43:08.14 ID:oqKTgpc7.net
セブンの箱って40枚入り812円?
すごい!羨ましい!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:44:07.53 ID:c5qmdt6G.net
>>410
早く買いたいなー
ドラッグストアで有名メーカーの30枚しか入ってない箱マスクを700〜1400円台で買ってきた身としては・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:44:29.18 ID:oqKTgpc7.net
>>410
あれ?自分値段間違えたみたいですね
おめでとうございます!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:44:42.93 ID:GF+1KOfE.net
>>410
箱も個包装とは最高だね
買えてよかったな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:47:54.40 ID:X0aWXquJ.net
税込みで812円だったね、申し訳ない
でも店員に聞いたらセブンPBのはどんどん入ってきてるみたいだから
割と難しくなく買えると思うよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:48:41.55 ID:if6ByH0N.net
セブンPB袋を270円で買った俺涙目

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:49:09.50 ID:B+/jDoHi.net
個包装の安心感は言葉では説明できない
つまり最強

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:49:58.66 ID:GF+1KOfE.net
>>416
今一番欲しいマスクだからそれは嬉しいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:50:17.87 ID:Yc+H16oy.net
>>407に追記
超絶爽やか袋も有りました。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:53:26.59 ID:0PRmxYQk.net
セブンPB箱か、久々に欲しいって思える物が来たね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:54:44 ID:5UaNFjzE.net
札幌のコストコ、リブラボの個別包装の箱余りまくってた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:56:31 ID:teAnbgwy.net
>>403
7days EX高くね?
今日買ったけど税込み272円だったよ
400円くらいするのはシルキーモアだったような

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:56:59 ID:veMJojLT.net
>>417
でも、七枚入りは税込み270円なんだし悲しむことでもないよー
ドラッグストアで何かしら七枚入り税込み272円と比べても俺は個別包装のセブンPBマスクも時々買いたい
箱の話は先ほど知ったニワカなのでまた探したくなる理由できてしまっただよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:58:43 ID:veMJojLT.net
>>423
俺も7のほうは税込み272円のイメージってか会社問わず272円のドラッグストアを良く見てる
シルキーのほうが税込み415円を見てる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:02:17 ID:y5hq0WEI.net
大阪市内コスモス
Fukudaが消えて環境浄化なんとかに置き換わったもうだめだ
オーエスドラッグでBMCふつうと小さめ5枚税抜158円

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:04:19 ID:mWr5peB7.net
セブンでマスクなんて見た事がない三重の南の方だけど三次元、超快適が売られてるの初めて見た。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:16:51 ID:aj6igHVa.net
なあ、おまえら家に何枚ぐらいストックしてんの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:23:09 ID:wUWwDq7W.net
>>428
6100まい
ようやく6千枚まできた
あと日本メーカーのみで4千枚かえたら
一生マスクは買わない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:24:42 ID:fYwPsinM.net
家族分合わせて300枚もないな
まぁ入手機会は増えてきたし必要になればその時に買い足せば良いだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:28:14 ID:sJ3iJxty.net
2人で51枚しかなくて困ってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:29:14 ID:9+S5FxE2.net
>>431
尼パンで箱毎日出ているよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:33:19 ID:W/XDbVq4.net
マスクって使用期限ないの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:36:53 ID:9+S5FxE2.net
>>428
500枚位

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:40:52 ID:s7C3QmeQ.net
>>428
3370枚
日に7枚は使う家庭だからまだ足りない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:42:04 ID:L8Sy2qLy.net
カエイは他の無名中華とは違う

日本マスク工業会会員
政府の要望でマスク提供
店長が中国のマスク情報に精通
迅速な発送
ブログ人気は楽天のストアでトップ
豊富な入荷量
確かな品質(Aランクの評価)
店長が日本在住の大の親日家
運賃が下がったらすぐに値下げという誠実さ
生産工場の動画をアップしている
店長が毎日ブログを更新している
コメントへの対応も誠実
不必要な買いだめはしなくて良いと的確なアドバイス

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:46:40 ID:2h+zynKO.net
>>436
カエイ店長宣伝乙

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:47:45 ID:pDj0UGTa.net
カエイの底値はいつかな
3月末に買った時は高かったけどずっと買えなかったからマスクが無い心配が無くなってありがたかった
謎中華を買わずに済んだ
まあ中華だけどw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:49:35 ID:T27yCPwb.net
家族の人数にもよるけど1人あたり1〜2ヶ月分ぐらいあればとりあえずは大丈夫そうだよね
ネットでも実店舗でもだんだんと買えるようになってきてるし使ったら買うようにすればいいだけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:49:39 ID:5h8jxfTz.net
>>429
わざとだろうけどマスクも古いと使いたくない
豚インフルエンザのあとに購入したモチガセって個包装のマスクが家にあったけど古いし使わなかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:50:03 ID:PI8VtC2R.net
京都市内ファミマ
タマガワディスポ、シルキータッチモア、超快適等色々あったのでタマガワゲット

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:51:41 ID:/BZlarG+.net
>>428
4人家族だから2000枚くらい。

一軍マスクが増えると2軍を実家に送ってる。
今日は、超快適、奥田いきがしやすい、サジマ、ゴミンキーとか500枚くらい実家に送った。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:56:03.11 ID:89H40DUt.net
>>407
二条城方面のライフは先週自分も行ったよ
箱なかったよね

今日行ったのは店名が少し変わってる市内で多分いちばんきれいなライフ
開店10分後くらいに行ったけど自分以外誰も買ってなかったよ

その南側にもライフあるけどそこにはアズフィットなかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:00:46.70 ID:Yc+H16oy.net
>>443
ありがとう。

ちなみに今週火曜日くらいかな?
西京区方面のライフに、
息らくらくの小さめなら、二階に箱有りました。
母用にそれ買って、自分用にはリブラボダブルワイヤープレミアム買いました。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:02:18 ID:TF+354Y0.net
>>423
通常店頭価格600円代の超立体箱を
1680円+税で売ってた
クスリのアオキよりはマシだろ
https://pbs.twimg.com/media/EYXvOlbVAAEA_Yh.jpg

一生覚えてるからな!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:03:19 ID:gcysmLlG.net
今日ののり
シルキーモア袋368
ガープロ袋358
超快適袋残像398
2限


アイリスと謎

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:03:36 ID:Yc+H16oy.net
>>444
自己レス、訂正。
いま確認したら、
西京区ではなく右京区みたい。
あの辺西京区と右京区分かりづらいごめんなさい。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:07:11 ID:tGNgfDx/.net
>>404
去年までは箱も普通に販売されてたから、箱しか買ったことなかった
また出てきたなら嬉しい!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:12:16 ID:89H40DUt.net
>>444
こちらこそ!
息らく小さめでも良いから欲しいかも
行けそうなら行ってみますね

西京区と右京区あのあたりややこしいよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:13:14 ID:D4z9i5lW.net
近所のマツキヨ安心清潔が400円超えててびっくりだわ
ウエルシアも超立体の袋があったが値札がなくあれはいくらだったのか
同じものを買うのならクリエイト、サンドラッグは安いね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:15:20 ID:uq/MoHK6.net
ドラストで超快適が399円だったけどここも値上げかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:16:27 ID:T27yCPwb.net
>>450

ファミマで安心清潔ふつうだと税込み\327だったけど他の店舗で謎に高くなってたわw
50円ってマスク1枚分ぐらい違うじゃねーかww

https://i.imgur.com/RbpBdOP.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:20:29 ID:8ROFminU.net
>>450
都内なの?
マツキヨ含め今日行ったほぼ全てのDSに安清あってどこも298円(税抜き)だったよ
さっきコーナン行ったら超快適小さめの箱が売ってた1280円(税抜き)
新旧パケが混ざってて手にとって見比べて超悩んでた人を横目に新パケ1つ買ってきた

454 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 14:24:10 ID:dSlkUqPt.net
アイリスの安心・清潔
これまでどのコンビニ・ドラッグストアでも
税込み327円(税抜き298円) 

どうして値段あがってるんだろ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:25:57 ID:CoSxuUfu.net
セブンのPBの箱あるのか
欲しいなあ
それ買えたらDS巡り止められるんだが・・

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:25:58 ID:nFxf/8Ov.net
都内、無名薬局にてフィッティ7枚入ふつうが制限なし特価販売129円で販売していたから、50袋全部買わせて頂きました。
店主らしいおじいちゃん、マスクが値崩れしていると聞いて、焦っちゃったのかな。
本当にありがとう!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:26:47 ID:OqccjEk6.net
>>456
画像うp

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:29:26 ID:+klNCwrJ.net
>>453
先週高田馬場マツキヨで見たのは確か448円とかだったよ
昨日ローソンで見たのは398円
298円税込327円より高い安清は買わないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:29:41 ID:D4z9i5lW.net
>>453
うん都内
うちの近所はここのところ安清すらもなかなか見かけなくなってきたなあ
先月安定していたウエルシアが今謎だらけだからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:50:27 ID:c0Jnc7SN.net
多摩北部
セブン なし
ウエルシア 謎袋、BYD箱 
ウエルパーク なし
クリエイト1 安心清潔、美フィットふつう、ディスポ学童、謎袋、手ピカピンク300とエタッシュもあった
サンドラ AI WILL小さめ箱
ファミマ なし
クリエイト2 BMCふつう袋、謎袋、ピッタもどき、エタッシュあり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:51:21 ID:GFYIVrYm.net
ウェルネスから届く超立体箱の製造日は2月か3月ばかりだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:05:28.03 ID:P222V05F.net
都内マツキヨで安心清潔10個まででオっ!と思ったけどあの中国語の合格証見て購買意欲無くした…
その分ココカラで超立体ふつうを2個買った。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:17:17.19 ID:kSyL8tA4.net
コンビニPBで優秀なのが、100青にある。
滅多にお目にかかれないがオススメ。
何と言っても5枚入り個包装、BFE・PFE・VFE99%で税込み110円。
https://store100.lawson.co.jp/sp/product/valueline/detail/1267170_7361.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:22:26 ID:2EWYVmuw.net
ちょうどイオンで超快適箱だししてて制限なかったけど一袋だけ買ってきた

みんな複数買ってたけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:22:37 ID:uHAwUfya.net
>>461
マスク詳しくないので貴方の購入先は興味ないし利用したくないが、ドラッグストアで買った超立体スタンダードは四月下旬と五月下旬だったわ
七枚入り超立体ふつう四月下旬だな
超快適30枚入りは四月下旬と六月上旬のを買ったのでユニ・チャームは使い捨てマスク買いやすくなったんだなと実感
それに比べて興和 三次元マスクはドラッグストアですら少なくて意味不明

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:24:52 ID:HfQzxeSp.net
>>381
今日の分も有ったのかw
まだまだ追いサージされそうな量やねw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:25:34 ID:uHAwUfya.net
>>464
イオンとマックスバリュは別かな?
俺が今年2月以降にマスクを買えたのは五月下旬にマックスバリュで超快適をw
個数の指示なくて逆にスタッフさんにルール聞いたくらいだったし
何個でも良いよ!と言われた・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:38:10 ID:TVF6M9fj.net
多摩セブンでPB箱購入
用事で3駅行ったところのセブンは
「次回のマスク販売は◯◯日◯◯時からです」
って貼り紙してあった。
今までこうしてたんだろうけど、大丈夫かいなって思った。
ちなみにリーマンが行けない時間だった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:39:05 ID:XE+5BS+I.net
>>392
辛抱たまらずドライブがてら南河内から行ってしまった
午後から行きましたが余裕で玉川2箱買えました
福田もまあまあ減ってたw
建物がすごく広くて品揃えも充実していてマスク関係なしにいい店ですね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:44:28 ID:ZhdawgiQ.net
>>469
お疲れさまでした(笑)ドライブとしては悪くなかったですね。広くてキレイだし。2箱よかったですね。

471 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 15:47:54 ID:dSlkUqPt.net
>>463 それ、今年の2月に買ったのが最後であれから見たことがない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:49:21.41 ID:HfQzxeSp.net
>>426
BMC安いね
方角だけでもヒント下さいw

473 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 15:58:15 ID:dSlkUqPt.net
>>463
そのローソン100のマスクとデザインがほぼ一緒で
背景をオレンジにした

イーナ 花粉がつきにくいマスク 5枚入り

ってのも2月にローソン100で買ったのを最後に見てない・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:04:05 ID:Gqi27aEX.net
キャンドゥで3枚110円の不織布マスクは昨晩見た

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:04:12 ID:0y0EcLIr.net
>>440
寄付すればいいのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:05:56 ID:0y0EcLIr.net
>>435
日に7枚ってどんな使い方してるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:08:42 ID:kDIkTZv8.net
イオンに快適ガードの箱と袋ありました

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:10:51 ID:HfQzxeSp.net
>>477
プロ?さわやか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:12:33.62 ID:kDIkTZv8.net
>>478
さわやかです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:19:19.89 ID:Kgr+CEwy.net
>>404
欲しすぎる
コロナ前に買っとかなかったの後悔した

481 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 16:20:24.37 ID:8kH6+gqH.net
都内ツルハは朝一で完売したね
昨夜真面目に隣の駅で降りたような方の行動力が正解
ちなみに朝から並べばOとJでは買えました
先にJ行ったからOは目の前で売りきれたけど、こればかりは仕方ない
Jは1限だったのが痛い
無制限に買える店に並んだ人が正解だったね、10箱とか買えたらしいね
あと高田馬場の西友ではいつ次元大介売り切れたのか分かる人いる?
無制限はでかいよな〜
都内は格差がすごくて、いまだに二軍マスクすら1限のエリアもあれば、ばりばり一軍を無制限で売るエリアもある
最強は三次元箱を無制限で販売するエリア(店)よ…
そりゃいきなり12箱とか買われて終わるよ!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:21:52.24 ID:JxfozpQc.net
>>476
横だけど家族がいたらそのくらい使わない?

うちは、通勤通学の満員電車で往復で2枚、昼食挟んで午前と午後で2枚、1人最低4枚使ってるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:23:24.63 ID:szBjyirH.net
>>416
台湾が優秀すぎて泣くわ
ありがてぇありがてぇ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:23:28.24 ID:cqUhVoVP.net
ライフは東京、大阪、京都でないと耳ふわ、息らく買えないのかな
豊富だよね    回ってこない関東
玉川サージカルいろんな地域に出てきたね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:26:19.93 ID:HfQzxeSp.net
>>479
マジかw
イオン行くかなー今日はもう出かけないと決めてたんだけどなーw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:27:32.65 ID:wUWwDq7W.net
>>457
吊り
デマだょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:27:46.84 ID:wUWwDq7W.net
>>456
吊り乙

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:29:03.94 ID:HfQzxeSp.net
大阪のツルハももっと頑張ってくれー
リボラボ小さめ7枚しか見たことないってどーゆーことw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:31:07.18 ID:TF+354Y0.net
>>446
玉川サージカル出るか思て行ったが
なかったな

スレチだけどその通りでパス500頭買った

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:31:44.99 ID:xj+UPUZ3.net
>>482
マスクそもそも殆ど外さないから1日1枚って人多いと思うけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:32:24.23 ID:TF+354Y0.net
え?ID始めて被った
他人事だったけど本当にあるんだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:35:03 ID:szBjyirH.net
通勤→交換して出勤→飯食って交換
最近はイレギュラーな事がなければ3枚だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:37:20 ID:HfQzxeSp.net
みんな家以外でマスクを交換してどうやって捨ててる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:39:01 ID:xBJPnW89.net
ゴミ箱へ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:39:23 ID:AyJhIYiC.net
セブンマスク買われた方〜臭いはどうですか?
小さめもあるようだけど近所ではまだ見たことないなあ@大阪郊外

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:39:30 ID:/ylA+KN3.net
三次元マスクって存在するの?
四次元世界に行かないと買えないの?
ってくらい買えない、というか見ない

今日の最大の収穫はオムロン体温計でした…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:44:24 ID:szBjyirH.net
>>493
ポリ袋持ち歩いてるのでそれにいれてポイ
エレベーターに乗るときにボタン押すのにも便利

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:44:56 ID:N1FVb85a.net
三次元袋は、普通にDCで売ってますけどね。箱は見たことないね。ユニチャームは箱をみるようになった。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:45:04 ID:CcolpyvB.net
>>484
東京のライフでも買うどころか見たことがないよ
もうすぐ埼玉って辺りだから東京扱いされてないだけ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:45:31 ID:gXR0Fbtc.net
>>428
240枚

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:50:57.66 ID:89H40DUt.net
>>482
同じ使い方で自分も4枚

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:52:10.96 ID:O1v5SjCL.net
>>490
夏場や人混みだと4時間が限度だよ
冬でも食事の前後では交換が常識
性能が落ちる不潔な物を1日中着けるのは不健康
マスクが入手できない緊急時じゃあるまいし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:53:52.79 ID:LdgzPiiS.net
>>498
実家に一軍マスク送れよ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:54:04.13 ID:HfQzxeSp.net
>>497
やっぱり袋持ち歩くよね
ウチの会社、ゴミ箱に裸でポイしてあるんだけど有り得ないよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:54:16.73 ID:7w0iWh49.net
新潟ドラッグトップス
袋はBMCガーさわサジマ
箱は残像のみだけど息らくとガーさわ
あとは手ピカ黄60mlがいっぱいあった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:55:51.57 ID:O0UZGKmI.net
>>495
つけ始めだけ若干匂いあるけとそんなに気にならない
フィッティなんかのほつが匂いはキツいよね
振ってから着けてるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:56:17.65 ID:O1v5SjCL.net
>>504
あり得ないね
自分はOPP袋に入れて持ち歩いてるから
新しいのと交換する時に古いのを空いた袋に入れて封をして持ち帰ってる

508 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 16:57:11.81 ID:8kH6+gqH.net
そうだね
マスクはきちんと交換しながら使うべきもの
某社長も「短時間できちんと使い捨て交換してください、正しい予防効果を得るために」とおっしゃってる
外したら捨てる、これが常識

今はもう、ケチケチしないでそういう本来の使い方をするべき時に入ったし
「買えれば何でも良い」から「本当に欲しい質の良いマスクを探して選んで買う」フェーズに入っている
昔買い溜めた二軍や三軍は惜しみなくガンガン使い捨てるか、人にあげてしまうべきだ
買えるうちに質の良いマスクを買い溜めするべき、この板に来るような人間はそういう価値観と危機管理能力持ってるでしょう?
だから今みんな頑張って実店にも通っているのではないのか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:57:37.69 ID:dNB9qSYV.net
コスモスにフィッティEX箱ちょっと大きめがあったけど顔がでかい親子が買っていった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:59:07.70 ID:dNB9qSYV.net
フィッティ7days袋大量に売ってるけどシルキータッチとどこが違うのかいまいちわからない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:59:59.80 ID:Uer5wjHM.net
ただでさえ汗で蒸れたマスクなんて雑菌だらけでしょ
1日中なんてありえないわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:00:37.58 ID:Uer5wjHM.net
>>510
7daysの方がパリっとしてて夏向き

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:00:51.00 ID:lbJDRaZQ.net
買った報告にもう来なくていいとか妬みかよ

514 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 17:02:09.26 ID:8kH6+gqH.net
>>510
着け心地や隙間の出来具合が違う
シルキータッチは全体的にキュッ
daysexは横がカパカパな感じ
玉川サージカルは下がユルい感じ
俺はシルキータッチは1.5軍あつかい
daysexと玉川サージカルは2軍あつかいで普段使いにガンガン消費してる
電車に乗るとか出勤する時はシルキータッチをチョイス

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:04:16.68 ID:34cb4Wsi.net
セブンイレブン巡ってるけどマスク売ってないTT

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:06:18.17 ID:lbJDRaZQ.net
食事を挟んで同じマスクとかありえないだろ
汗かいても替えなきゃだし1日5枚は必要

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:07:11.33 ID:dNB9qSYV.net
>>512>>514
ありがと
満員電車乗らないし暑いから7days使うようにするわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:08:51 ID:ob5vdVit.net
エアコンがんがんで汗なんてかかないから日に一枚で十分。
外も何時間も歩かないし、せいぜい近場でも五分くらい。
汗っかきの営業マンご苦労様。

519 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 17:09:21 ID:8kH6+gqH.net
ちなみにBMCはノーズワイヤーがとても好き
マスクもしっかりしていて、急密着する感じが安心するんだよなあ
しかし箱作ってないのかね!
北海道の方で買えた報告してくれてた人いたけど
東京では示し合わせたかのように5枚で298円、高杉!だから好きでも意地でも買わん
しかし、今日も中野でノーマスクで吐血級の咳してる女性が居たなあ
自転車に幼稚園児くらいの子供乗せてる母親だったけど、母子ともノーマスク
あれ、もし例のやつだとしたら幼稚園か保育園クラるんじゃないかな
マスクがっちりしていたとはいえ、君子危うき…で即座に逃げたよ
DSも朝一売りだから開店前から十人以上並んだし、朝一みんな箱マスクを手にしてレジに長蛇の列完成
東京はダメな予感ぷんぷん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:12:09 ID:xBJPnW89.net
ウエルシア神ウィークに
三次元ふつう50枚入り箱が買えて潮目が変わったと思っていたけど勘違いだったみたいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:13:15 ID:eN5duURv.net
ここ実店舗スレだよな?
雑談ばっかで在庫スレかと思ったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:14:27 ID:YHy+GhJn.net
浅草ドンキに超快適30箱普通と小さめ売ってたけど税抜1380円で高かった
1限だけど誰も買ってなかったな
超快適でその値段では今は売れなくなってきてるのかもね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:15:03 ID:slzEGzUL.net
マジがちで無かった4月初旬くらいは1枚で頑張ってたわ…
2月→3〜4枚
3月→2枚
4月→1枚みたいな感じ
あの恐怖はもう味わいたくないな

524 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 17:18:06 ID:8sfha6SF.net
>>515
今朝回った感じだと、
セブンよりはミニストップ、ローソン、ファミマのほうがよさげ

セブンはマスク入荷してなかった&前日分のもなかった
地域によるけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:21:07 ID:Mg2hoCar.net
>>521
はいブーメラン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:21:52 ID:34cb4Wsi.net
10店目まで 在庫無し

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:22:43 ID:pLQmbD6D.net
サンドラ@千葉北西
臭箱は来ず超立体スタンダード30入箱

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:22:56 ID:lbJDRaZQ.net
まあ室内に引きこもって公共交通機関にも乗らないならいいよ
都心のビジネスマンなら一人1500枚は備蓄しなきゃ
まだ家族で3000枚ぐらいしか買ってないわ

529 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 17:24:15 ID:8sfha6SF.net
>>521
うーん、じゃあ
どのマスクの着け心地がいいのか?みたいなのを話し合う
マスクレビュースレでも作って独立させたほうがいいかな?

スレタイは

・不織布マスクの感想を書くスレ(使い勝手など)

・不織布マスクを評価するスレ(満足度・使い勝手・不満)

とかでいい?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:26:19 ID:650VB69f.net
カート出ねぇぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:26:28 ID:KfL8deue.net
>>510
丸顔だからかもしれないけど自分は7days横がピッタリで全体的にジャストフィット
シルキータッチも好きだけど今一番気に入ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:27:31 ID:+79Wsj+4.net
最近7枚298円くらいのサジマとトップバリュ、岡田のどれかはいつ行っても売ってるって感じになった
トップバリュは夏にいいんだけどイオンには箱売りはないのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:31:48 ID:pjpZcdvo.net
都内マツキヨで三次元7枚ゲット
袋でも買える時に買わないとね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:33:12 ID:pjpZcdvo.net
ほかに超快適ふつう小さめ超立体ふつう袋があった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:33:12 ID:2UubLVWS.net
>>482
その汚いマスクは自宅に持ち帰ってるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:36:45 ID:QZOXlhnJ.net
https://i.imgur.com/Kq5IM46.jpg
サラヤの箱マスク

VFEとかの表記も無いし、この値段じゃ売れないよね

537 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 17:37:59 ID:8kH6+gqH.net
四月から実店回っていたけどどんどん潮目変わってきたと感じるなあ
今やもうみんな自由に出歩くし、平日はみんな仕事だから、土曜の朝一はDSもスーパーも特別過密
DSも意地悪する店が減り、朝一に普通にマスク出してる
結果開店前の列が復活した、開店から30分はもたないマスクもある
平日に入荷したり、あえて平日にこっそり売る店でないと、かなり気合い入れないと買えなくなりつつある23区内
ノーマスクも増えてきたから興味持たない人も増えてるはずなんだけど、それ以上に俺を含む備蓄組の目が爛々としている感じか
興和は明らかにどこかが抜いてて流通が少ないよね、ユニとの差が歴然すぎる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:38:13 ID:cBEs6CI9.net
>>535
お前はどうしてんの?

539 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 17:42:00 ID:8kH6+gqH.net
>>536
渋谷?
渋谷なら俺も見た
売れてなかったよなあ
一般人は値段見てるよね、たぶん野良も50枚1箱500円ならそっちから売れていくんだよね
今日のツルハ、玉川サージカル880円と野良3000円弱を一緒に並べて販売してる店を複数見たが、こんなんじゃみんな玉川しか興味持たないわけだよな…
コンビニも野良箱が増えて悲しい限り

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:42:28 ID:ZDHn2KXC.net
>>532
あるよ
50枚で1980円

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:44:19 ID:AyJhIYiC.net
>>506
ありがとう、個包装でフィッティ以下なら問題なさそうかな
ふつうはたまに見かけるけど小さめも出して欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:45:03 ID:5Fs0yJYU.net
さっきちょっと買い物がてら外出したけどノーマスク率50%くらいだった
感染爆心地から3km圏だが大丈夫かと心配になる
近辺はまともなマスク売ってないから仕方ないのかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:45:48 ID:QZOXlhnJ.net
>>539
池袋のツルハ
サンドラッグの方が品揃え良かったわ

544 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 17:46:46 ID:8sfha6SF.net
>>529
とりあえずもっと簡単なスレタイにして立ててみた

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

545 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 17:48:34 ID:8sfha6SF.net
>>536
箱マスクはコロナ前の相場価格がみんな身に染み付いているからねぇ
いくら相場が上がったとはいえ、「昔と違って高い!」と感じてみんな買わないでしょうね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:51:18 ID:5UaNFjzE.net
北海道のツルハは、店員には国産マスク着けさせて、売り場は三流マスクを並べてるイメージしかないわ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:52:35 ID:lbJDRaZQ.net
やっぱ青マスクだからでしょ
つけるの恥ずかしいもんな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:57:40 ID:0Tl15kZ+.net
近所の7イレブンでPBのマスク買えた。
小袋包装にびっくり。が、でかかった。ビトーよりはさすがにましな
大きさだけど、紐が短いけど縦に長いし、ノーズフィットバーが中心から
かなりずれててしかも硬い。あと臭いし唇がピリピリもした。

台湾製とあったら偽物ですの時代からだいぶ経ったんだなあ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:58:52 ID:8xXHz0OH.net
田舎だからか箱はたまーにしか出逢えない。しかも超快適小さめばっかり。今日はふつうGET出来てまあまあ幸せ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:59:16 ID:9+S5FxE2.net
ひばりヶ丘

ミネ
謎袋2種 海老蔵 サイキョウファーマ 快適ガ-ド息ラクール 2限
息ラクールは初めて見たからお試しに1つ購入

セイムス
謎袋2種 謎箱

ココカラ
謎袋 謎箱 リブラボ 海老蔵

ファミマ
ウルトラマスク

セブン
無し

西友
ガーゼ うるごこちやや小さめ
個数制限が無かったのでうるごこち3つ買った

うるごこちって生産終了なの?エリエールのサイトに載っていない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:05:00 ID:OvtEVo2S.net
>>544
スレッド名キモ過ぎて鼻水出たわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:10:31.20 ID:34cb4Wsi.net
20店目まで 在庫無し

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:25:49 ID:NntdI6PA.net
>>548
やわらかマスクは結構好きだよ3層の薄手で1番気に入っている
箱モノもあって個包装なんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:33:08 ID:/ylA+KN3.net
>>546
宮城のツルハもそんな感じですね。
ツルハが一番面白くないラインナップ。

ホームセンターが一番期待できるというか
色々種類に会えて面白い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:43:17 ID:dViFGOci.net
>>522
超快適は若干アレなのが一般人にも浸透し始めてるから・・・
>>536
この薄いブルーの時点で誰しもが警戒、店側も棚の肥やしと化すのを覚悟してるんだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:43:17 ID:LiyVMK1M.net
>>536
それさっき鶴派で見た気がする
玉川と一緒に並んでて全然売れてなかった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:48:37 ID:CQJJNkTA.net
ダイワボウノイの四層アレルキャッチャーマスクも、
日本製なのにブルーマスクだなと。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:51:37.01 ID:2RWsQJlt.net
>>522
有名なドラッグストアで税込み1600円台のを見たときは驚いた
税込み1400円くらいで買ってるので

559 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 18:53:48.40 ID:8sfha6SF.net
>>547 青マスクってそんなに見た目カッコ悪いかなぁ

>>548 711のPB台湾マスク、ノーズフィッターがズレてたの?
俺が使った範囲内ではそんなのなかったけどなぁ モノによるのか
臭いや肌の違和感も特になかった。鈍感だからかも知れんがww

>>551 そういう時こそマスクすりゃいいんだよww

560 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 19:01:46.81 ID:8sfha6SF.net
そういえば、スーパーの100均コーナー見てたら白黒で全然目立たない袋に入った
セイワ・プロのWワイヤーマスクがあったわ (口もと立体空間 Wワイヤーマスク メガネくもり抑制ガード尽 ふつうサイズ)

税抜き100円!
でも2枚しか入ってないwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:15:49 ID:D4z9i5lW.net
>>522
昨日別の都内のドンキで超快適の普通小さめの箱見たけどやっぱりそんな値段だった
ドンキなのに安くないんだなあと思った
まあでも普通は売り切れてたけどね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:17:17 ID:NntdI6PA.net
>>559
生産完了のこのマスクは青だったが愛用していた。
国産の材料が無くなって完了したっぽいが非常に気に入っていた。
https://i.imgur.com/7OO53iT.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:19:10 ID:Rndw0i6T.net
坂上 ウルトラマスク 迷った末、かわず。
新宿 だいこく 超立体 1限、日本製、購入。
   別のだいこく、ぴった、5枚入り。かわず。

564 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 19:20:56 ID:8sfha6SF.net
>>562 ウイルスストッパー 買った事はないけど見たことはあるわ 商品名がインパクトあるので印象に残ってる

565 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 19:23:54 ID:8sfha6SF.net
昼間にドラッグストアのぱぱすをチラッとのぞいたら ↓ 在庫はこんな状態 orz

・海老蔵マスク(ハイドロ銀チタンソフトガーゼ立体マスク
・ガーゼマスク(ローソンで売ってるのと一緒)
・ウレタンマスク(FACEMASKとかいう商品名)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:23:58 ID:/BZlarG+.net
今日は5月末以来のあたり日だったね。

三次元、7daysex、ガーさわとかいろいろあった。
ちなみに東京東側です。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:32:33.88 ID:RIfEUxUZ.net
いつも��なラインナップのウエルシアに
超快適ふつう箱小さめ箱共に1380円、超立体ふつう箱570円
入ってたわ
超立体箱が一番減ってた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:40:05.78 ID:SceCBLAT.net
>>567
ウエルシア都内だけど超快適は残ってた。
高いけど今日だから買いました

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:40:33.46 ID:MHnjlOoK.net
誰とは言わないけど毎日うざいからNGに入れた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:40:49.22 ID:34cb4Wsi.net
30店目まで 在庫無し
コスモスにタマガワ日本30枚900円があったけど高いからスルー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:43:59.91 ID:t5wQBt9f.net
全然当たり日じゃない
いつもの謎につつまれた光景

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:47:53.23 ID:FwYGKlV5.net
当たり日期待してる人は興和待ちなの?
残念ながらあの会社だけそうそう出荷しないよ
在庫抱えていてあえてちょっとずつ吐き出しするような店にしか今は無い
どの系列かはこのスレ読んでたら推測できるのだから毎日通うしかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:49:15 ID:FwYGKlV5.net
>>569
いちいちそれ書き込まないと気が済まない性格なのかね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:51:08 ID:2RWsQJlt.net
>>570
店舗購入したくて歩いてるときに玉川マスク箱あったら俺的にはハズレでは無いけど個人差あるもんな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:52:34 ID:oe2tGGts.net
地方のウエルシアも今日の午後行ったら超快適箱売ってた。ラス1を捕獲しました。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:53:22 ID:bdFUaP7F.net
セキ薬局2軒とも7Days EXの袋あった@埼玉東部

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:53:39 ID:r6IZM0rF.net
>>569
でもあぽ〜んが気になって解除して見ちゃうんでしょう?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:54:33 ID:t5wQBt9f.net
>>572
そこまで贅沢じゃないよ
日本の会社のメジャーなのがあれば値段関係なく当たり
箱があれば大当たり
買うか買わないかはまた別だけどね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:55:29 ID:158p3nIF.net
興和ほしいなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:57:08 ID:9afX+5ez.net
なんかもうどこでも売ってるし会社からも支給されるしでこのスレの存在意義もうないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:58:21 ID:I5P35dGz.net
青い箱すべて三次元箱に見えるよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:59:38.44 ID:afH0zYmm.net
必要な人が参照出来ればいいよ

583 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 20:06:29.86 ID:ZIAbvsEh.net
>>580
おっしゃる通りで
「主要メーカーのマスク見つけたらとにかく先に確保しとけ!」のマスク争奪戦のフェーズは終わりつつあり
「自分はどっちのマスクを買うべきか?」を考えるフェーズに入ってきたんじゃないかと

だから別スレ>>544 作ってみました。。。とか言ってたら第二派で争奪戦に舞い戻ったりして

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:08:43.73 ID:pLQmbD6D.net
ウォッチしなくても欲しい時に欲しいマスクが買えるようになったら終わり、という意味では全然役目終わってないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:11:06.29 ID:Detk6RmX.net
マツキヨに安心清潔たくさんあった
中国製だけどアイリスには頑張ってほしいから見かけたら買ってる

もうすぐ日本工場のも出荷開始かな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:17:59.40 ID:cqUhVoVP.net
今日、手に取ってみたのが、側面が中国漢字で
よくわからなかった
見覚えがあるから今ツルハに、見に行ったら、
ブルーのサラヤ箱だった
高いし売れてなかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:18:22.06 ID:4zyUhGgf.net
安心清潔はどこでも見かけるようになったね
個包装だしマスクがいつでも買えるようになった安心感は大きい
枯渇中でも毎日売ってくれてたし本当にすげえなと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:18:43.32 ID:8xXHz0OH.net
マスク探しはトレジャーハンティング

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:23:49.16 ID:34cb4Wsi.net
34店目にして噂の 売り場にマスクを並べないセブンに遭遇^^
ノーマスクでレジに行きマスクはあるかと尋ねると箱マスクが出てきた
清潔・快適マスク60枚とやわらかマスク40枚が選べたのでやわらかマスクを2箱ゲット

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:25:53 ID:QAIDxXvX.net
もうマスクなんかそこまで欲しいもんではなくなったな
ただまだユニクロに並んだりするバカとかも多い
このスレにいる連中みたいなまだ薬局巡りしてるバカもいる
マクススレにいるような買い占め厨もいるし
 
結局こういうアホな連中が正常化を妨げてる
けど自覚ないし自分のことしか頭にないから続けてる迷惑な連中

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:26:19 ID:tr7OJ3lB.net
>>589
闇取引

592 :プリズナーNo.23:2020/06/20(土) 20:30:19 ID:8kH6+gqH.net
>>572
いま新しく作って一般ルートに乗るのは5枚袋、7枚四層、30枚箱だけだと聞いたが本当かなあ?
50箱は各自治体が備蓄したりセンセイ方に回るとか何とか
六月前に流通が止めまくってた大量備蓄分が一回こっきりで五月末に流れたのか、そうでなくコンスタントに流通させてるのか、そろそろ答えが出るね

しかしユニも一応は備蓄に回ってるだろうに、偉い人たちは興和>>>ユニを理解してるんだろうね(笑)
次元大介が流通してこそ、本当にマスク枯渇が終わったと言えるよね
何となく永久にそんな日は来ない気がするが
リブラボもWの製造止めてるし、他社も止まってるラインいくつもあるよね
みんなの報告見ながら、製造・流通再開(停止も)を妄想するのが楽しいんだよね

593 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 20:31:45 ID:ijHUcNYr.net
>>589 お疲れ・・・良かったね
>>588 最近マジで備蓄というよりコレクションになりつつあるわ・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:33:49 ID:2RWsQJlt.net
>>589
そのようなパターンあるのかぁ
このスレで買えた報告を素直に信じて実際に自分もゲットできたりもあるので、
そのパターン知らなかったのでセブンイレブンで聞きたくなってきた
何度行ってもマスク棚が無いセブンイレブンがあったw
逆に入荷日をスタッフ側から話してくるコンビニもあったけど
特定の種類を欲しかったら取っておきますよと言われたこともある
俺は店で発見できたときに買うのが好きなので要らないと丁寧に断ったことある

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:37:10.98 ID:8xXHz0OH.net
>>593
もうレア物見つけないと興奮出来なくなりつつあるよなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:37:52.32 ID:P811FZGP.net
>>593
同じく
なぜか沢山売ってそうなフィッティのシルキーだけが出逢えないのでさまよっているが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:38:12.34 ID:158p3nIF.net
>>594
そういうやつが画像つきでうpしたら信じればいいさ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:39:26.54 ID:H0NZJNTb.net
奥田の息がしやすいっていいの?
100枚入りがビニールに入れて置いてあったけど、近くのサンドラッグっでクラスタ「口元の空間を快適キープ立体空間マスク」を買ってしまった
wワイヤーだからいいのかと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:44:20 ID:WYCZC7a6.net
横須賀中央ウエルシア
レジ前に三次元箱とガープロ袋。店内にロハスと謎中華。

1つのビルにいくつも薬局があって驚いた。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:44:35 ID:0H/sHMo1.net
>>592
その次元大介っていうサムい隠語で自己アピールすんのそろそろやめたら?
自分でもあんまりしっくりきてないだろ
普通に三次元って書いちゃってるレスすらあるやん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:45:48 ID:pjpZcdvo.net
臭箱欲しかったけど近くのサンドラにはなかった、残念

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:46:52 ID:fhJhgDOy.net
>>598
クラスターとか嫌だなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:50:31 ID:NntdI6PA.net
セイムス系で今月頭に三次元7枚入り5層ふつうがまとめて買えたけどたまたまかな
箱モノも流通しているんだね昼間動けないと見かけることは出来なそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:51:43 ID:mUn77S1s.net
セイムズはマスクもジェルもゴミしか置いてない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:52:17 ID:sgHIWuGd.net
大阪北部のコスモス
まともなモスクなかったれす

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:15.70 ID:NG2GjLqf.net
都内端にあるツルハ
店舗内に置いてある搬入品の半透明ケースの中に玉川サージカルの箱があるの見えてるんですけどw
これから閉店時間までに出すのか出さぬのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:45.62 ID:laJvjzq8.net
>>482
うちも同じでそれプラス宅配受け取りやゴミ捨てとかで更に追加で使うから1日1人4〜5枚
五人家族だから1日25枚1ヶ月で750枚は消費する事になる
それプラス親兄弟に叔父叔母義兄弟の分まで揃えなきゃならんから月に1000枚は買わないと追いつかない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:58:59.88 ID:16a/FBtS.net
土月火水 New Days以外さっぱり
木    安定のファミマに加えスーパー・DSも祭り〜そこそこ入荷有り
金   土月火水よりはまし
日   たまに祭り有り
ユニチャームと三次元ターゲット限定ならこんな感じがする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:59:30.78 ID:oOOdZeMp.net
アイリスのディスポサブルマスク
以前はサージカルマスクと表記してたんだっけ?
1袋ごとに中国語で合格表示のシールが貼られてた
中国国内流通に回されてたのをアイリスが奪回して日本に回したんだろうなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:00:52.96 ID:2VEGQ5QG.net
四国レディ
超立体30入り箱10個〜
玉川サージカル30入り箱10個〜
超快適の箱はあった形跡だけあり
超快適がほしかったので残念

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:01:28.41 ID:c0Jnc7SN.net
>>598
そのクラスタのマスク、サンドラのネットショップに出てたよ。同じくWワイヤーに惹かれたw
久しぶりの闇取引が楽しみ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:02:07.43 ID:RIfEUxUZ.net
ローソンにハダリキ大人用と女子供用の箱が10個ずつくらい積んであった
値札付いて無いしスルー
栗鼠安清もあった

目黒

613 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/20(土) 21:03:04.47 ID:6dhjPt8c.net
セイムズは プロテクトマスクアルファ という3枚 300円程度だっけ? 3枚入りの袋マスクいつも置いてるよね

↓この黒い箱に入ってるヤツ
https://ameblo.jp/sao0333/entry-12586545626.html
https://twitter.com/sentrip358/status/1248550593901154305
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:06:39.72 ID:I5P35dGz.net
>>606
待ってる時間がもったいないからレジに持ってちゃえよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:08:24.71 ID:VGMQFsR4.net
>>606
同じようなことあった
その日は諦めて翌日朝イチに行って買った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:11:14 ID:gcysmLlG.net
>>606
新しい店?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:13:20 ID:W/PYb1v3.net
阿佐ヶ谷駅NEWDAYS

超快適
超快適息ムレクリア
三次元

大量

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:14:54 ID:vyyRu3TB.net
アンスリーどこ見ても超快適売れ残っとる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:16:39 ID:ZSD4WhMX.net
ずーっと探し求めてた玉川四層買えて良かったわー
日本製で千円以下で買えて箱もコンパクトで最高だわ
これさえあればやってける、

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:21:26 ID:5xIQMShP.net
>>563
坂上ってなんだよ
中野民にしか通用しねーからな
言っとくけど坂上ってそんなメジャーな地名じゃねーからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:22:08 ID:2RWsQJlt.net
玉川 高性能は耳かけのことは特にアピールしてないんだよなー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:22:37 ID:9DE+XL3S.net
>>589
そんな店独占禁止法違反だから通報すれば摘発されるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:23:59 ID:bdFUaP7F.net
>>613
それとあと謎袋2種類ほど1ヵ月近くある
うちの近所のセイムスはあれが売れないと次を出す気がないっぽい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:31:34 ID:MFs1eM9w.net
はぁ
セブンしか買えなかったぜ今週は

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:35:13 ID:i3cj0bJI.net
>>595
同じく
ここで話題になるマスクはほとんど買い揃えてどれから使ってけばいいか分からなくなってきた
玉川四層みたいのは箱がシュリンクされてるから気軽に一枚だけ試しに使ったりするのも勿体ない気がするし
30種類くらいのマスクあるからとりあえず今は三次元とガーさわとネクスケアを行先や滞在時間によって使い分けてるけど、メディコムも捨てがたいしフィッティも使ってみたいしガープロもあるし玉川も使ってみたいし息らくらくも使いたいし超快適もまだ一枚も使ってないし使いきれないかも

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:37:20 ID:jc0VCnSc.net
>>613
こいつとワダイの袋がセイムスの定番商品になってる
今日は珍しくガープロ5枚と安心清潔7枚も売ってたけどいずれも438円
ガープロはともかく安心清潔は他の店に比べて高すぎ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:39:19 ID:0H/sHMo1.net
このスレのおかげでシルキー袋と玉川高性能サージカルが買えた
シルキーふつうサイズだけ全然買えてなかったから本当に感謝してる
玉川と興和の二本立てで500以上ストックできたし一旦マスク探しは小休止

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:45:11 ID:/R1BVeeI.net
ヤオコーにマスク習慣さらさら5枚348円

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:45:20 ID:s7C3QmeQ.net
肋骨折れて複数店舗まわれず
通院したので処方箋もらうついでで久しぶりに

杏林堂(ツルハ)税抜き
快適ガードさわやか 普通 30枚 698円 ラス3
三次元 S ピンク 30枚 1280円 ラス1
フィッティEX 30 やや大きめ 698円 ラス3
玉川サジマ 30枚 800円 30箱くらい
超快適 7枚 普通/小さめ 398円
フィッティEX 7枚 普通 298円
ガープロ立体 5枚 普通/小さめ 398円

玉川サジマはネットで買えないから買い足し

@静岡

https://i.imgur.com/nXBt6U1.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:48:43.18 ID:slzEGzUL.net
>>548
それ本当にセブンのマスクか?
臭いはほとんど無いしノーズフィッターも真ん中だし他のマスクと比べて固いとも思わんのだが
超快適以外は長時間だと肌が痛くなる自分でも大丈夫だし耳ひもはちょいゆるふわふわだけども

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:50:26.01 ID:s7C3QmeQ.net
>>476
家族の分も合わせてだ
自分は慢性鼻炎と花粉で元から日に複数枚マスク使ってる年中マスクマン
鼻水ついたマスク使い続けられんから
小さいビニールとマスクのお出かけセットが欠かせない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:53:24.62 ID:H0NZJNTb.net
>>629
にゃんこ可愛い
良いマスクいっぱいでいいなぁ
お大事に

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:55:22 ID:lA9Ge+yM.net
>>629
ぬこしかみえない
靴下かわゆ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:55:37 ID:lnnvPC0l.net
いつもマスク残像のみのセブンに袋マスクが並んでた
PBブランド、シルキータッチモア、超快適は確認
品出しのタイミングだったのかな
こんな時間に??

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:56:07 ID:HfQzxeSp.net
>>469
それは良かったw
南河内だと今週末に泉北にココカラと取石にスギが新店舗できたけど行ってみた?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:04:23 ID:bEoshvlC.net
大泉学園で午前中に数店まわってみたけど、微妙だったなあ。

一部のマツキヨとウエルシアでは無制限やってたけど、
全体的に謎箱すら少なかったし、超三はもちろんなし
リブがついに7枚と同じ値段で5枚入りになってしまった。

栗鼠ディスがあればいいと思っていたので、合計10袋買えてよかった。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:04:26 ID:4T3xANcF.net
所用で群馬に来てるが、さっき寄ったセブンはいくら探してもマスク売り場が無かった
帰りにまたそこ通るから、レジで聞いてみたらワンチャンPB箱出てくるかな?(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:13:00 ID:HfQzxeSp.net
>>629
踏まれそうになったぬこねw
杏林堂って静岡にしかないみたいだけどほんと羨ましい
お大事に

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:27:56 ID:s7C3QmeQ.net
マスクよりぬこ人気に毎度草

>>632
さんがつ

>>638
さんがつ
そう、こやつのせいで肋骨ポキんw

杏林堂はツルハ系だからかよく香川レディとか神奈川ツルハと似たような品揃えになってたりする
でも市内に50店舗あるうち当たり店舗は5店舗くらい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:36:18.48 ID:LOvSPIGw.net
>>629
ぬこ元気そうで何より

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:51:14 ID:euN9FkKo.net
横浜鶴見区ウエルシア

リブラボ5枚袋398円
ロハスウルス298円
日翔598円
BMCフィット298円
箱はBYD2980のみ

さっき書いた横須賀中央の2匹目のドジョウはいなかった。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:58:19 ID:8y5gpIjX.net
愛知県イオン
ビホウ3種類5枚入りになってお値段据え置きリブラボかよw
海老蔵布と不織布
諦めない絶対にだBYD箱
のどぬ〜る
トップバリュふつう小さめ
あとスーパーの方でカリビアンとかいうところの新たな謎箱と謎袋の山で草

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:59:55 ID:ZaMPL53/.net
渋谷周辺
スマイル  快適ガードさわやか30 超快適30 リブラボ7 ワダイ他謎袋
マツキヨ  超快適30 超快適7 超立体7普大 海老蔵+4 安清 ディスポ
      海老蔵ガーゼ ベストフィット箱
ぱぱす   うるごこち7普小 プリーツフィット 安清
コスモス  7days袋 超快適7 シルキーも箱もなく2限
ツルハ   リブラボ袋5 シェルパEX サラヤ箱 謎袋謎箱
トモズ   リブラボ箱7普小
ウエルシア リブラボ箱7普小 リブラボ袋5 ロハス BYD箱
ココカラ  安清 謎袋謎箱
サンドラ  海老蔵ガーゼ スケーターガーゼ2種
三千里   横井定YS5 謎袋
ローソン  横井定YC5 安清 環境浄化研究所 ハダリキ箱普小 50枚謎箱
NEWDAYS  三次元5 超快適5
ミニスト  美フィット トップバリューPB
ファミマ  超快適5 ウルトラ ベストフィット箱
ライフ   ディスポ ビトー5 謎箱
なんか商店 クーメディカル袋普小
ドンキ   謎袋のみ

ついでにアキバ
エディオン 超快適30 超立体30 50枚謎箱 ガーさわ30はなし
マツキヨ  超立体7 佐島 モアフィット プリーツフィット 海老蔵ガーゼ
      消毒用エタノール
NEWDAYS 三次元5 超快適5
ファミマ  超快適5 ウルトラ
セブン   PB袋
ドンキ   謎袋のみ

昼食後に出掛けたからあまり物漁り
ガーさわ30と三次元袋×2と美フィットとエタノール数本を購入
ドンキに三次元袋を期待したのになくて残念

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:01:52 ID:9+S5FxE2.net
>>643
記憶力がすごい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:04:04 ID:bEoshvlC.net
>>643
報告はありがたいけど、人ごみ多い街で徘徊しすぎー
わざわざマスク探しにいって感染したら本末転倒だよー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:09:12 ID:ZaMPL53/.net
>>644
サンキュー
でもあまり嬉しくないw
なんかお店の傾向覚えちゃうよね

>>645
ゴメンなさい
用事で出掛けたついでについつい寄っちゃった
渋谷は駅から離れるといつも通り人があまりいないんだけど
アキバの人混みはヤバかったなぁ…反省

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:14:42 ID:/8Am+Z1b.net
>>643
渋谷ライフはアイリスディスポが安いから仕事帰りによく利用している

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:15:14 ID:0/Cm+EVq.net
>>629
いつもやる気の見える杏林堂
ツルハ系なんですね
こちらは薬のレディになるので近日行って見ます
やる気が見えずに見放していたマツキヨに久しぶりに行ったら消毒が充実マスクガラガラ
元気で愛想良かったお姉店員さんが能面顔で疲れてたわ気の毒に

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:21:05 ID:ZaMPL53/.net
>>647
DSより安いね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:21:37 ID:/BZlarG+.net
>>646
秋葉の密状態はやばいよね。

パチンコやとかすごい行列だった。

ちなみに秋葉、朝は快適ガードさわやか30あったよ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:30:06.99 ID:ZaMPL53/.net
>>650
朝の書き込みを覚えてたから行ってみたんだけど遅すぎた
本気でマスクを狙うなら朝から動かないとダメなんだろうね
アキバは密すぎてホントに歩きづらかったしもう暫く近付かないよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:33:02.87 ID:kSeSgl5k.net
>>643
凄い調査力
今日一日で調べたの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:33:19.49 ID:LJFjW9r9.net
超快適は京都ドンキ、キリン堂でも売れ残ってたしそこら中のコンビニにあるしで自分の中ではアイリス扱い…
三次元かフィッティが欲しいぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:37:26 ID:/BZlarG+.net
>>651
朝の秋葉はやばいから行かない方がいいと思うよ。今までで一番コロナの危機を感じた。
ノーマスク軍団、いろいろなところに大行列、路上の脇にびっしりノーマスクで座ってる軍団とかほんとやばかった。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:38:14 ID:5NZh1VPU.net
宮城だが、今日はツルハ4店で原田息かる50入箱1、玉川サージカル30入箱2、7days3袋、
ダイソーで5枚入り5袋とローソンで横井定のサージカル袋買った
7days以外は店で初めて見たからつい買ってしまった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:39:38 ID:HBgszh1f.net
これ写真が涙目だし、わどんな臭いがするのか気になる
https://item.rakuten.co.jp/waowao/w165-b-3/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:42:12 ID:7d3bxLX6.net
>>635
泉北や取石は道路的に行きにくい方面なのでチェックしてなかったですw
スギの新店舗は少し前に普段の行動範囲内で見つけて暫くチェックしてたら一度だけPB箱を入手できました
コンビニもだけどDS新店舗はある程度の弾が期待できる気がする
特に周りに既存ライバル店が多い所
萱○もGoogleの写真に反映されてないので最近出来たコスモスかと思ったけど違うんかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:44:28 ID:7TvJbxah.net
三次元が欲しいわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:47:03 ID:s7C3QmeQ.net
>>643
すげーなw
地方民そんだけ回ったら日が暮れちまう

>>648
レディの報告楽しみにしてます
店員さんもずっと多忙時期だからきつそう
マツキヨはどこもマスクがだめだね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:47:06 ID:ZaMPL53/.net
>>652
今日の午後だよ我ながら徘徊し過ぎだと思う
土曜というか今日がハズレ日だったのかな大物はなかった

>>654
そうだね確かにノーマスク人が増えてる印象
じゃあお互いアキバには近付かないようにしないとねw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:49:26 ID:s7C3QmeQ.net
>>655
原田息かるいくらだった?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:04:51 ID:fDMKLYYw.net
このスレ見てツルハ行ったら玉川サジマがいた
感謝

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:10:02 ID:3mttBD3s.net
最近DSコンビニ巡りしまくってて、2日前から腹を壊しだるくて熱っぽいのが未だに治っとらん…
すごい臭い屁が出まくるし…
それでも金土とマスク巡りしてもーた
店内で屁をこきまくってすまん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:10:44 ID:y9H3TFhT.net
>>657
どこも新店舗に集めてる感じするね
ツイの交換厨が新店レポしてたとか見たしみんな狙ってるっぽい
店側も地域の新規のお客獲得したいだろうし力入れるわな
北河内はGWオープンだったかな
先週は奈良と和歌山と兵庫に新店舗出したしコスモスイケイケやね
泉北か取石のレポ楽しみにしてるw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:12:05 ID:y9H3TFhT.net
>>662
こっちのツルハは全然駄目w@大阪

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:12:35 ID:oYr0ND/E.net
ツルハ近くに無いわ@愛知

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:23:49.11 ID:RNaXgHM7.net
>>663
DSより病院行け。
ミイラ取りがミイラになって罹患してしまうぜ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:24:16.67 ID:/lMnvGDv.net
リブ・ラボラトリーズが16.5cmでノーズワイヤーが芯金入りで良かったのに最近は芯金無しのものに変わってしまった
ちょっとパッケージ変わったなと思ったら

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:37:54 ID:3mttBD3s.net
>>667
ずっと病院いくな検査受けるな、で来たからさあ
今更病院とか検査のイメージなんて湧かないんだよなあ
感染者がこれしか居ないんだし特に感染するような行動とってないし
ってわけで今日も朝からDS行くよ
熱っぽいのはきついが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:39:28 ID:ZrCMZaV9.net
>>668
劣化した上に値上げとか何考えてんだあの会社
それを5枚398円で売ろうとするココマツスギも何考えてんだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:40:29 ID:Ld0wYzW2.net
コロナ後に愛想つかされるんじゃねボッタ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:42:48.37 ID:4wGETkkk.net
エスセレクトファンだったが卒業のときだな
値段は上がってるがそれなりの水準でそれなりの値段で企業努力してるアズフィットに乗り換えるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:43:21.00 ID:/lMnvGDv.net
>>670
近所のドラッグストアでは値上げはされてないけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:47:17.81 ID:OxqQQI+s.net
>>670
リブラボ5枚入り袋398円は23区ウエルシアだと完全標準装備じゃない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:52:15.40 ID:1NBGazeF.net
>>663
屁からのエアロゾル感染w
ポカリを常温で1時間200ml位のピッチで3本ほど飲む、いわゆる飲む点滴は楽になるよ
お大事に

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:52:18.65 ID:wXWr6XHc.net
リブラボ5枚はツルハ系DS、ウエルシア、スギ、マツキヨで主やってる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:55:49.51 ID:Ld0wYzW2.net
うちの方はまだ7枚入りだなリブラボッタ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:00:03.91 ID:NwhVqaUu.net
リブラボは四国じゃまだ7枚入りだな
7枚300円とかで一番コスパいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:11:33.28 ID:cAGppCqb.net
玉川サジマは次買えるよ8月だよ
何ヶ月も溜め込んで大量排出して暫くは供給なくなる
コロナ始まって以来の大量供給されたから次回は早くて二ヶ月後で1380円とかになるかも知れん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:12:00.42 ID:NnPxgdkT.net
リブは材料費が高騰したときのが輸入されてきたのが原因なんだろうけどちょっとひどいね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:15:23.89 ID:ieEbvKlv.net
>>663
お前が感染してたら店内で屁こくとか殺人行為だぞ
その屁のエアロゾルは匂いは消えてもコロナは3時間は残るんだからな
ほぼ100%誰かしらが吸うぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:22:41.73 ID:rSEyrDip.net
最近のリブ7枚箱とコロナ前からの在庫を見比べてみたけどノーズワイヤーの違いがわからなかった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:39:58 ID:2OgSFDnV.net
>>620
ジジイが暴れたサンドラッグのある志村坂上と感違いするじゃんね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:09:39.98 ID:Nqf+ifV7.net
久々遠方行ってきてさっき帰ってきたら
単発謎マスク業者が夜中に荒らしまくっててワロタ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:00:38 ID:rt+x96v9.net
>>661
1298税込 20日で5パーセントオフ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 04:13:09.56 ID:dhylB3l7.net
最近はスレも見てなかった
これは今さっきだけど黄色のやつはなに?
http://get.secret.jp/pt/file/1592679977.jpeg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 04:41:08.49 ID:9TXO8q5J.net
セブン-イレブン 枚方市駅東口店からFoodieを使ってお送りしております

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:49:14.80 ID:VztR32Q7.net
>>686
黄色いの気になるよねw
今日はない日かなと思ってたけど行ったらあった
ありがとうございます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:01:06.27 ID:Po7z0I/Q.net
イオンでビホウの真っ白あったけど498+税だった ネットで買った方が安いなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:09:17 ID:pcXRnJqg.net
>>663
今までも迷惑かけるだけの人生だったんだろうな
早く死んで二度と転生するなよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:28:23 ID:yMdo533J.net
今日は日中ドラッグストアめぐり無理そうだから早めになセブンイレブン寄って2店舗でPB買えたが調子こいて三店目寄ったらマスクが0!
朝から無いとかやっぱ店のオーナー次第なのかね
先に寄った2店舗はちゃんと超快適サイズ二種類、超立体普通などもちゃんも有ったのに!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:35:14 ID:yMdo533J.net
>>589
セブンイレブンに箱マスクありますか?聞いたが無かったので悲しかった
オーナー次第なのかな!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:40:47 ID:zIpFLZGS.net
箱マスクありますかって聞いて
謎マスク出されたらどうすんだ?
それいらないですって言える雰囲気じゃなくね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:56:37 ID:yMdo533J.net
>>693
底辺ですが、さすがに会話は少しばかりならできるので謎マスクや価格次第では買わないよ
超快適より個包装のセブンPB好きだなー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:18:40 ID:CnArfOD5.net
>>691
店員さんに聞いてみたところ

届いたらすぐに並べる店舗
弁当とかを並べ終わってから並べるところ
朝に並べるところ
夕方に(働いてる人が帰るときに買いやすいように)並べるところ
オーナーがまとめて特定の時間に出すところと
色々あるみたい

今日は7P普通5パック 7P小さめ3パック 三次元普通3パック回収成功
個数制限が無い当たり店舗発見

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:25:14.30 ID:wvRlZQNH.net
ウエルシアで残り物の超立体30枚を2箱ゲット、ビオレ手指スプレーと詰替えも
他にもリブラボや安清多数
出したばかりなのか今は常時この状態なのはわからん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:37:19.03 ID:HIPZzsVO.net
謎!謎!謎!どいつもこいつも謎!
なんで謎マスクを置いて国産マスクを置かねえんだ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:37:25.50 ID:y9H3TFhT.net
東京は既にかも知れないけど第二波来るまでに集められるだけ集めておきたい
土日混むようになってきたからあまり行きたくないんだが装備しっかり短時間ならと考えている

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 07:46:52.56 ID:Cwe6hS3u.net
>>698
装備とは具体的にどのようにお考えでしょうか?
私のいつもの格好ですが、タイベック、防塵眼鏡、普通のマスク、ゴム手袋、靴に使いつてのカバーです。
これで足りるでしょうか?ものすごく不安です。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:01:15.37 ID:wXWr6XHc.net
>>685
さんがつ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:22:59 ID:hVdeQAGM.net
>>699
足りんな
俺はフルアーマー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:58:07 ID:v1oisAii.net
>>697
謎マスクが売れなくなるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:03:49 ID:FkSGyG3J.net
>>662
羨ましい。
東京ビジネス街のツルは謎マスクが多すぎ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:15:52 ID:Kuy3F7Lk.net
>>679
前回買えたのが4月なんだが、今月はまだ出会えていない。
次は8月まで待たないといけないのか。
ちなみに、都内城北地区。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:16:22 ID:3sg1NgfO.net
千葉も埼玉も近い東京僻地だけどドラストで謎箱以外見たことない
セブンとファミのPBは週に2回見るようになったけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:19:05 ID:y9H3TFhT.net
>>704
N95婆の言うことを信用してはいかんなw
サクッとNGが吉

707 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 09:31:50 ID:14/9Cqg+.net
というかまだこれから出す店だってあるでしょ
昨日売った店の中にさえ、日曜日分をとっておいて今朝も並べた店があったよ
昨日買えたから買わなかったけどさ
地方だと無制限販売しても売れ残ってる店あるみたいだけど、23区だと早い早い…もう完売

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:11:48.50 ID:asycZDEW.net
朝に保険としてセブンイレブンにてPB二袋購入からのドライブ先でドラッグストア寄って玉川高性能30枚入りを一箱購入した
目標の手持ち720枚に届いたから明日からはドラッグストア寄り道を減らせる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:14:41 ID:XBwv5KXP.net
セブンPBとファミマ玉川は見かけたら必ず買うようにしてる
いくつあっても良い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:15:52 ID:nSrdDBgw.net
サンドラ偏差値:46

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:17:21 ID:ypXWPtE7.net
ファミマ玉川とかいう未確認生物

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:21:09 ID:LL0bJUrX.net
ファミマタマちゃんシルキーより好き

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:22:37 ID:JVuIt7OZ.net
袋マスクしか買えなくて破産しそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:23:27 ID:TXSu88zg.net
今日、自由が丘に要件あるので、その後大井町線に乗ってみる。

>>708
おめでとう。
730枚を目標にしてたけど、まだ買い足してる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:24:00 ID:nSrdDBgw.net
4月くらいにはファミ玉のDISPOSABLEは玉川衛材の商品一覧にあったんだけど、今は無いんだな。
流通在庫で終了ってことかな。あれ良かったんだけど。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:34:01.72 ID:rxqRM5Qi.net
コテハンは自分目線でしか語れないからうざいわな
23区はもう完売とかアホだわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:34:24.46 ID:cLcCr2iO.net
大田区多摩川線沿線。
未だ日本メーカーの箱無し。
あるのは損マスクか謎中華1980。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:38:36 ID:4HoVPcNB.net
カインズ超立体30枚598円だった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:38:44 ID:6ZoS+2/W.net
愛知 フィッティノーズパッド探しの旅に出るも収穫なし
めぼしいのはアピタで7days スギでビホウ、りブラボwの7枚入りくらい
マツキヨでエアクリーンマスクexとか言うのを買って退散

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:40:59 ID:at3cEyTc.net
日本製とはいえコロナ前は50枚500円だったマスクが30枚900円になってて泣いた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:42:16 ID:JnHAT4PH.net
>>709
3月からローソンでマスク買えてたんだが、いまそこそこマスク出回って来たらコンビニで買いたいマスクは自分もセブンPBとファミマ玉川だわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:46:14 ID:OpYWx8NS.net
ファミマPBと7daysって同じ物?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:49:02 ID:8RroaRSh.net
>>715
ええマジかよー
隔週で入ってきてたからよし!隔週説だな!と安心してたわ
見かけたら惜しみ無く買うわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:50:00 ID:6ZoS+2/W.net
>>722
刻印のあるなしくらいでほぼ同じと思っていいと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:50:10 ID:Nqf+ifV7.net
謎の県境またぎOKになったということで非常事態宣言以来
北関東遠征したついでに昨日夕方あたりにちょっとコンビニとか窓越しにチェック
栃木南部の中核都市 片側一車線の旧国道沿いのコンビニ 入荷時間だったのかどこでも謎袋箱やユニまたはアイリスなどがたくさんかかってた
面白いのは県境跨いだ隣の市に行くと在庫がほとんどないこと
でもその場合でも数少ない黄色看板にユニがあったりすることも?
二車線以上の県をつなぐ昼間交通量の多い国道などは夜探してもPBなどすら何もないケースが多くいまだにあまり積極的ではないと感じた
あとウエルシアなどは関東というくくりだとほぼラインナップは同じだと思った 郊外は人口密集地で売り切れた商品がまだ多少残ってる程度

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:52:00 ID:OpYWx8NS.net
>>724
やっぱりそうか
パッケージが違うだけだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:56:01 ID:QrukxmBZ.net
>>724
あれ同じやったん?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:56:03 ID:HFimjnfv.net
>>725
県境なんてすでにまたぎ捲ってる
相模原に出るには必ず町田を通らないとダメな場所なんだ
しかも川に沿って県境が蛇行してるから
神奈川→東京→神奈川→東京→神奈川みたいになる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:02:12.96 ID:6ZoS+2/W.net
>>727
断定はしてないけど
シルキー7daysファミマpbで比べると7daysと同じっぽいってだけ
ファミマは大き目しか持ってないからサイズまで比べられてないけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:04:55.79 ID:1VvvZ1dd.net
近所のセブン行ったら個包装をばらして1枚50円でレジ前で売ってた
早く潰れないかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:08:37 ID:Nqf+ifV7.net
隣県の田舎のスーパーとか都市部よりもマスクとか防衛しっかりやってて感心したわ おそらく都市部より他人の目が厳しいからか?
でもレジの透明の敷居が両端が少し開いてるのは不思議だった
おそらく耳が遠い人が多いからだと気がついたわ
今はどこでも謎マスクはたくさん置いてあるね
100円ワッツでも2枚入りのがあったよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:12:37 ID:YgrelNrS.net
>>717
自由が丘から大井町線乗らなくても歩ける距離やん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:13:42 ID:QrukxmBZ.net
>>730
それは極悪やな
衛生商品開けるとかないわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:15:09 ID:QrukxmBZ.net
>>729
次見たら買ってみるわ
あれコスモスPB入ってんのか思った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:18:21 ID:8RroaRSh.net
>>722
フィット感はシルキー<ファミマ<7DAYS
って感じだったけどなぁ
やっと7DAYS買えたので今度同じ日につけてみるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:37:17 ID:LjpA2gAd.net
おまいらしっかりと
秋 冬に向けて
いっぱい買いためしておくんだぞ
必ずまたマスクは無くなるぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:39:21 ID:k6TDwdo6.net
冬に向けて買いだめするのは良いけど
必要量の何倍も買ってる奴は嫌い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:40:28 ID:LjpA2gAd.net
ユニチャーム売り切れてて
中国産の謎マスク売れ残ってて
ワロタ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:40:53 ID:iwI1ajrx.net
>>718
最寄りカインズはそんな良いマスクはゼロ…
アライグマスプレー&ジェルはあったが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:42:05 ID:LjpA2gAd.net
やっぱり国産はいいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:45:19 ID:8RroaRSh.net
>>739
山積みワゴンとは別のもとの棚に並んでるよ
こないだ超快適箱見た

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:48:09 ID:vdqhsiq0.net
マツキヨPB65枚×2、40枚×1買ってきた。

まだマツキヨPBって生産してたんだね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:49:44 ID:1NBGazeF.net
使用感も確かめないままゲームのように買い漁った挙げ句粗末に扱う人も嫌い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:57:28 ID:Nqf+ifV7.net
宝探し的になるのは問題があるが
必要なものを必要な時に提供できないお店もメーカーも
機会損失しまくってるのってのは敗北以外に何者でもないんだよな
コロナ以前の常識だと株主総会とか大株主からは吊し上げされてもおかしくないような大問題
今は口コミ戦略でなんとか誤魔化してるだけだが
今後コロナのダメージでじわじわ不景気になったときに
各店舗の真価が問われるね
某DSみたいに現状でも10%クーポンとか乱発してるお店もあるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:00:29 ID:b70oDnC4.net
うちの近所のコンビニは今月くらいから軒並み中華箱を並べるようになり
そいつらが捌けない限り日本メーカーものは出さないぞという空気
あるときからパタリと売れなくなりいつ解禁になることやら

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:00:39.53 ID:TXSu88zg.net
>>742
3月以降、報告ほとんど上がってないよ。
驚いた。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:02:13.08 ID:8RroaRSh.net
今朝のマツキヨ
海老蔵布
安心清潔
リブラボッタシングル7枚
謎×2
ベストフィット箱
相変わらずのラインナップ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:04:02.81 ID:vdqhsiq0.net
>>746
3箱で1800円くらい。
3月くらいにPBの箱持ちながら自慢してるのかうろうろしてた中国人を
見て以来だ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:04:55.34 ID:nSrdDBgw.net
闇取引がてらサンドラ見て来た@千葉北西
クラスタふつう・小さめ袋
ハイドロ銀チタン袋

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:04:55.61 ID:LjpA2gAd.net
あのベストフィットって言うのも
謎なんでしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:12:45.92 ID:WtLlMKUu.net
うちの近くのマツキヨにもベストフィットの箱がある
あれ買う人いるのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:13:23.31 ID:Nqf+ifV7.net
>>748
2月3月あたりは怪しい中国人3人組みたいなのをよく見かけたな
レジでポイント1600たまってますみたいなのを聞いた記憶がある
5月すぎぐらいまでDSやコンビニの駐車場などで明らかに服装が客層と違う人が多くたむろしてたし
コロナ前まで閑古鳥だったお店が駐車場が不自然に半分以上うまってる
ことがしばらく多くなってたわ
気がついたら今はほとんどそういうことはなくなってたね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:17:13 ID:FMqmwA7K.net
>>744
メーカーなどこだわらなければ謎中華でなくてもいまマスク手に入るでしょ
誰もがここのスレ民のように探し回ってるわけではないよ
コンビニもDSもマスク専門店だとでも思ってるの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:23:51.51 ID:U1+dQn3E.net
>>742
へーマツキヨPBとは驚いたなぁ
あれは個包装の方が性能良いんだっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:27:10.55 ID:Nqf+ifV7.net
>>753
まあ無名メーカーでもたまに見本を展示してあったりするのを確認すると割と良さそうなのはあるね
それ今やらなくなったのは感染リスクがあるからかな?
でもお店の極端な品薄の売り手市場は随分昔に終わってるんだよね
今はお客様にどうやって選んでもらえるかという通常の
状態に戻りつつある
お店がいかに努力をしてるかだよね
その結果は早ければ半年後ぐらいには分かってくるよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:30:43.57 ID:LjpA2gAd.net
マスク無くてとても困ったから
アリとキリギリスの
アリになるよ
でも必要の分だけ春を乗り切る分だけにする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:33:17 ID:LjpA2gAd.net
ベストフィット
100円の所で2000円
それ以外の所で2500円位で売って居たけど
みんな買わ無いな
wwwwwwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:36:07 ID:EY2aevBg.net
2000円超えはもう誰も買わないって分からないのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:40:11 ID:vdqhsiq0.net
>>754
箱みるとダブルワイヤーって書いてある。
小さめだから自分では使わないけどそれなりによさそう。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:40:27 ID:hP5nvVSg.net
冬春に向けて箱だけ今から貯めてるけど
店では一箱ぶんしか買ってないし一人で集めてるからそこまでじゃないわ
病院付き添いで月何回も行くから何箱あってもいい

761 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 12:42:39 ID:14/9Cqg+.net
今日も新しい日々はモンキーパンチ大豊作だな
1時間半強回ってちょうど10袋買えたから帰宅
スーパーラグビーに間に合って良かった
妙な奴、絡んでくる暇あるなら自分でも半日回ってこいよ、人の報告に絡むしか能の無い奴なんか誰の役にも立たんわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:47:13.38 ID:iyEuSsh6.net
>>732
出身だし道知ってるけど、歩く距離じゃないよ。

上野毛マツキヨ
モアフィットいっぱい
プリーツフィット
リブラボ7枚箱シングル398円

トモズ
リブラボ7枚箱シングルふつう小さめ398円

コスモス
玉川30枚サージカル箱900円
シルキータッチモア
合わせて2限
実は、FUKUDAを1つ買ってみたかったので残念

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:48:22.71 ID:ZrCMZaV9.net
>>761
単発荒らしをいちいち相手にすんなって
23区情報助かってるよ
買えない奴のヒガミなんか無視しろ
どうせ都民ですら無い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:57:29.05 ID:WZHmdgpZ.net
このスレのクセの強い奴らはコテつけてくれてるから助かる
嫌ならNGすればいいだけ(地域が違っても流通の参考になるから自分はしてないが)
在庫スレの某荒らしに比べたら羨ましいよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:59:46.85 ID:6lzijbEA.net
超立体 沢尻エリカ
超快適 香里奈・泉里香
三次元 北川景子
これ以外は買わん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:00:20.01 ID:JnHAT4PH.net
>>761
横だが1から購入スレ見てるがあなた間違いなくおかしい人だと思ってるよ
たぶんデブなんかな

767 :Kansai walker:2020/06/21(日) 13:03:14.65 ID:r5ZhHwPA.net
本日のルート

◆スギ○限か不明
リブラボシングル7枚小

◆ライフ2限
耳ふわ・リブラボシングル7枚普

◆ウエルシア○限か不明
リブラボシングル5枚普小

◆カインズ無限
PBWワイヤー袋・LEC箱

◆アカカベ5限
フィッティ7days袋・ガーさわ袋

距離6.2キロ

http://get.secret.jp/pt/file/1592709815.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:04:48.86 ID:F2/P0Ze1.net
息らく欲しいけど近場のライフには無かったわ
神奈川ライフで売ってるとこあった?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:10:22 ID:KEvFALbB.net
>>767
7daysはふつうだけでしたか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:12:12.31 ID:mW5HJLTO.net
https://i.imgur.com/eRkUDnQ.jpg
本日のコストコ
愛リス2箱購入
凄い密ちゃんで長居したら罹患しそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:16:10 ID:nSrdDBgw.net
>>770
アイリスってこんなに低性能?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:16:57 ID:wvoq3XP2.net
リブラボッタまた新パッケ来たぞ
しかも寝下がっててわろた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:18:25 ID:bp0U72KJ.net
>>761
新しい日々のモンキーパンチ
キショすぎわろたw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:19:39 ID:asycZDEW.net
>>714
ほとんど七枚入りマスクを急ぎ買いだったので【アスクル】などの通販組からは情けないと思われる買い物かもだが数ヶ月分を欲しかったので悔いは無し
あとは謎マスクでも50枚入りが500円に下がる状況なら謎マスクを買いたいかも・・・
玉川高性能30枚入りも880円じゃほぼ千円コースを毎日買うのは俺無理そうだし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:20:45 ID:0fnbt5oL.net
DCMホーマック
謎マスクの見本市状態で草。
軍手や足袋のように、ただ単に袋に入れただけの
ブツを今更売るなよw

薬王堂で快適ガードプロが売っていたので購入

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:28:35 ID:MbNb17AN.net
上野毛ではない世田谷区

ナチュラルローソン(クオール併設だがしょぼい)
環境浄化研究所
HADARIKI7枚
箱見てわかったが、HADARIKIの7枚はベトナムではなくて中国製だった。

セイジョー
環境浄化研究所
リブラボ5枚袋ふつう小さめ
富士
リラマスク10枚

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:36:10 ID:aJUpoujZ.net
蕨駅東口東武二階クリエイト
フィッテイex7枚入り¥305(税込み)はいってます。一人3限まで

778 :Kansai walker:2020/06/21(日) 13:38:11 ID:r5ZhHwPA.net
>>769
有名どころは普通サイズだけだった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:42:32 ID:FquQKagc.net
セブンPBの箱を見つけたので買いましたよ。袋の方がまだ4つあるのでそちらを先につかいますけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:44:03 ID:FquQKagc.net
書き忘れた、渋谷です

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:45:53.75 ID:wCJCeiYV.net
神奈川
ツルハ3店舗 サラヤブルー箱 玉川なし
ツルハ1店舗 玉川札があったが売り切れ
セイムス 謎
クリエイト モアフィット
カインズ 白元涼やか心地袋、息ムレ小、超快適袋、超立体30
杏林堂すごい神奈川に欲しい コスモスもないし
 静岡豊富で枯れてなかったです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:52:59 ID:br8MIEJ1.net
大阪市内
ウエルシアめぼしいものなし
今月入ってからずっと当たり日なし
うえたん買ってみた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:55:45 ID:KEvFALbB.net
>>778
普通だけですか。ありがとうございました。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:04:02.42 ID:L/FWGJli.net
>>777
7DAYSいいなこっちのクリエイトはガープロだった@神奈川

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:05:38.38 ID:N1Ggzk0q.net
数日前にヨーカドーで見かけ、駅構内の薬局付きNEWDAYSでも見かけた商品名がピンクのマスク
表に大きく日本製とあり工業会のマークも入っていた気がするが謎中華並みの怪しさ漂うパッケージだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:09:18.44 ID:KyFcWBsS.net
クリアエイトはモアフィットしか無かった
okに超快適の箱の販売の痕跡があったけど欲しかった30枚の1箱980円って安いよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:14:23 ID:3mttBD3s.net
屁のツッパリです
髪教えてくれた人感謝
まだありました
屁が止まりました
スマホで撮影しながらずっとスマホいじってブツブツ言ってる人がいた
もしかしてTwitter主?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:15:31 ID:uZiektyQ.net
ウエルシアで1280税抜きで残り5箱で3箱買って来た。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:29 ID:B3vQonP5.net
>>196
おーうらやましいぜ7daysex✨
最近結構買えてるね😙

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:23:52 ID:B3vQonP5.net
ごめん間違えたw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:24:28 ID:B3vQonP5.net
>>767です

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:30:06.68 ID:cWXukBy5.net
ツルハ午後行っても謎しかないから今日午前中行ってみたところ
サラヤのサージカル青箱はあったが玉川サージカルはなかったな
7dasy袋はあった@都内多摩

793 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 14:34:27 ID:xbBN2A3t.net
2020/06/21(日) 23区西部&三鷹市 午前のコンビニ状況 三鷹に用事あったついでに立ち寄り

●デイリーヤマザキ@三鷹市

・阿蘇製薬 デルガード 不織布マスク(日本製) 5枚 ふつう チャック付包装 税込み327円
https://monolog.r-n-i.jp/item/4970883013304

三鷹でデルガード発見。23区内のデイリーではマスクいつも売り切れなのに。。。
>>149の人が埼玉デイリーで「不織布(失念)」って書いてたのはこれかな?

●ミニストップ@三鷹市、杉並区

・ユニチャーム 超立体
・ユニチャーム 超快適
・トップバリュー(個包装でない)
・アイリス 美フィット
・あとは三信 中華マスク

●セブン、ファミマ、ローソン@杉並・練馬など

セブンは在庫ゼロ
ファミマ・ローソンは週末の売れ残り分くらいしか発見できず

以上

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:38:30 ID:wCtobiBN.net
大井町アトレ

LOFT
UREVOという謎中華
ベストフィットマスク7枚
このスレだか在庫スレで報告のあったメディコムドクターガードのあるLOFTって一体どこだよ、な感じ。昨日の横須賀中央にも無かったし。

ウエルシア
ディスポ、ビトー、日翔、ロハスウルス、リブラボ5枚のウエルシア定番お品書き。サイズはすべてふつう。
日翔の30枚箱1180円箱(初見)たくさん。
コレは箱ない人試してもいいかも。BYDよりお得感あり。

ユニクロ
エアリズム売り切れの張り紙あり。

このあと多摩川渡ります。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:42:46 ID:Vw2xuLeZ.net
>>781
杏林堂リブラボとアイリスと謎マスクだらけだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:45:11.03 ID:7KYjmHhR.net
サンドラ、臭箱たくさん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:45:23.63 ID:wXWr6XHc.net
>>795
当たりの店にはマスクもたくさんあるんだよ
店舗差が激しいからね

798 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 14:46:31.41 ID:14/9Cqg+.net
アキバで快適ガードさわやか箱
新しい日々もつまる物がまだあった

799 :Kansai walker:2020/06/21(日) 14:57:23 ID:r5ZhHwPA.net
金曜土曜日曜と玉川サージカル2箱づつ買えた
今回は納品多かったね
もしかしたら明日もあるかも?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:02:02.50 ID:4wGETkkk.net
コスモスフクダ地獄から解放されない
横にスギがあるからみんなそっちのほうがマシと買いにいくせいで減らないんだろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:12:19 ID:FkSGyG3J.net
都心ツルハ
シルキータッチモア袋 限無し

都心ディリー山崎
デフガード袋→最後の一つだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:12:31 ID:0BL+y65u.net
スギ薬局に安清7枚袋ガチ積みされてて草
通路に2箱マスク売り場にもビチビチに掛けてあった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:12:58 ID:FkSGyG3J.net
>>801
デフX 改め デル

804 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 15:14:22 ID:14/9Cqg+.net
ウルトラマン海苔にも玉手箱
かみさんが買ってきた

805 :Kansai walker:2020/06/21(日) 15:22:50 ID:r5ZhHwPA.net
リアケージュって名前の工業会マーク付きでPFE99の知らない袋があった
400いくらで高かったので買わなかったけどどこのマスクだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:25:11 ID:fbvU+wIN.net
セブンPB探しに行くついでに立ち寄ったダイソーでダイソーマスク小さめ30枚が売ってた
これ出回ってきてるん?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:27:44 ID:YpB6Jf8p.net
川崎駅NEWDAYS
超快適ふつう、小さめ、息むれ
三次元袋5枚

アゼリアマツキヨ
海老蔵3枚450円
日本製のマスク
サイキョウファーマモアフィット

サンドラッグ
在庫なし。博士も在庫なし。

DSドラッグ
クラスタ立体空間298円

ツルハ
サラヤが代理店になってる青マスク、
50枚2380円。袋なし。

まだまだこの街は厳しそう。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:28:25 ID:bp0U72KJ.net
2月3月のマスク枯渇時期にスギはフィッティ箱を仕入れて売ってたのに、それ以降はほんと少ししか入ってない印象
コスモスに全部もってかれたのか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:29:48 ID:MNqi1rrN.net
青:安清
7-11:安清、PB
トモズ:7days
新しい日々:超快適息ムレ
家族とハックは使い物にならず@横浜

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:30:22 ID:QY75hCEH.net
兵庫ヨーカドー フィッティ7daysEX袋税込272円5限

811 :〒¨┓¨:2020/06/21(日) 15:30:28 ID:4rDGM4mL.net
今日は大阪北部(豊中・吹田)を回りました。全体的に今週は品数は豊富だが野良マスク、野良ジェルが中心。

スギ薬局・ジャパン系列はリブ袋、栗鼠安清やディスポが中心。一部店舗はジェルはプレヴェーユが多数。
キリン堂、ユタカ、サンドラは臭箱と野良マスク中心。ジェルは全て広瀬か韓ジェル。
ウェルシアは臭箱とロハス系がメイン。快適箱はマスク売場の前に段ボールに積んでたが出さずに奥に戻された。多分時間差で売る。

サンドラの怪しい野良とイオンの安マスクで記念撮影。



https://i.imgur.com/BqFQ7KS.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:35:00 ID:KEvFALbB.net
>>810
こちらもサイズは普通のみでしたかね?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:36:29 ID:fbvU+wIN.net
ダイソーマスク30枚入り箱110円のやつです
これが出回りだしてるならがっついてマスク探すの止めるんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:39:00 ID:Xrw5kgZ7.net
>>811
ちょっと前からイオンで見かけるが会社名クラスターなので迷ってるw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:42:03 ID:e4e2bZDT.net
都内ファミマでシルキータッチ買えた
最初のファミマは1限だったけど、2店舗目は制限なしなので3袋買えた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:43:16 ID:YpB6Jf8p.net
>>813
棚卸し等の既存在庫分だと思う。買えるなら今買っておけ。
3枚か5枚のものしか東京神奈川では見てない。

そして、今の原価でその値段は無理

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:44:09 ID:NPYx2PLJ.net
実店舗でネクスケアの袋入り見かけたけど、
保湿タイプとあったので暑いかなと思ってスルーした。
多分5枚入りで400円+税

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:45:29 ID:hVdeQAGM.net
>>718
俺もカインズホームで超立体¥598
お一人様1個

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:47:23 ID:YpB6Jf8p.net
>>813
あと、いま川崎のダイソー見たが、マスクなど一切無かった。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:49:37 ID:fbvU+wIN.net
>>816
まじか
誰も買ってなかったから脱力してしまったんだが変装してもう一回行ってくる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:51:13 ID:XgI/Este.net
>>811
サンドラの謎マスクBFE表記だけだからパスしたけどどんなもんかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:52:15 ID:L63rVtG8.net
>>805
環境浄化研究所のケアレージュCarelegeじゃない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:55:43 ID:QY75hCEH.net
>>812
普通サイズのみだった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:55:49 ID:nSrdDBgw.net
>>822
carelageだとするとPFEじゃなくBFEだしな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:56:36 ID:cWXukBy5.net
都内多摩地区
コクミンにビホウ大人7枚入りがあった
珍しいのはこれくらいで後は既出って感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:57:23 ID:KEvFALbB.net
>>823
ですよねー。ありがとうございます。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:59:00 ID:LsuHIj/A.net
アオキ超快適普通大量と超立体箱残像
超快適袋7枚税抜き498円とかさすがアオキ価格でしたわ

828 :Kansai walker:2020/06/21(日) 15:59:34 ID:r5ZhHwPA.net
>>822
画像見たらそうみたいw
調べたらBFEしか無く店頭で見間違ってた 汗
ありがとう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:02:27 ID:oViuctim.net
関西じゃない地域のヨーカドー寄ったらセブンPBは無くてフィッティEXの七枚入りが税込み272円であったなー
セブンの七枚税込み270円に慣れた身としてはスルーしちゃった
他の人もヨーカドーでフィッティEXネタを書いてるので全国共通かな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:04:09 ID:Wf2FU676.net
近所のコスモスは売れているようにみえなかったフクダが消えて環境浄化研究所になっていた

地元スーパー
快適ガードさわやか袋ふつう税込253円
超快適袋ふつう、小さめ税込408円、箱ふつう税込14??円(忘れた)

コーナン
安心清潔税抜298円

どの店も制限なしだけど自分以外の人は素通りしていた

831 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 16:05:03 ID:ACR3uWap.net
>>805 >>822
この前コープで売ってたから買ったけど、ようは環境浄化研究所のWワイヤーだよねあれ。
ローソンでも別パッケージで売ってるけど 

832 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 16:08:48.94 ID:ACR3uWap.net
Wワイヤーと言えば、この前スーパーの100均コーナーに置いてあった
2枚入りのセイワ・プロのWワイヤーマスク

あれマウスワイヤーがマスクの左右サイドギリギリくらいまで入っていて良かったよ
半分に折ってワイヤーに折り目つけた時に、ワイヤーが頬のとこあたりまであるので
モッコリ状態をキープしやすい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:15:17 ID:rfzzmKmJ.net
間違えて向こうに書いた内容だけど

横浜市鶴見区ウエルシア

アイリス息がしやすい箱60枚980円
安清学童用箱 金額忘れ(980か1280かそんくらい)
ユニフリー50枚箱 2480円 5限
日翔30枚箱 1180円5限
実店舗で学童箱は2月以来見てなかったのでびびった。

袋は日翔、wls、アイリス等ウエルシアにありそうなものが、普通サイズはひととおり。横浜市鶴見区ウエルシア

アイリス息がしやすい箱60枚980円
安清学童用箱 金額忘れ(980か1280かそんくらい)
ユニフリー50枚箱 2480円 5限
日翔30枚箱 1180円5限
実店舗で学童箱は2月以来見てなかったのでびびった。

袋は日翔、wls、アイリス等ウエルシアにありそうなものが、普通サイズはひととおり。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:15:20 ID:ONvZR+Ew.net
ケアレージはセンターワイヤーがなかなか曲がらなくてちゃんと形を作らないと変な形のままになる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:21:16.30 ID:1NBGazeF.net
>>831
それがセリアにあった時の脱力感ったら

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:26:45 ID:/lMnvGDv.net
>>754
個包装のマツキヨPB持ってるがVFE試験しかやってない
PFE試験やってないというだけで駄目というわけではないけど
でもセンターワイヤー入ってたりいいと言えばいいよ
https://i.imgur.com/wEML78Q.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:32:14 ID:lNkPXkbw.net
余裕ぶっこき始めたのか
トップバリュー65枚箱、657円が普通にスルーされてる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:35:32 ID:Atl1RjEB.net
>>817
保湿タイプは3枚入りじゃないかな
ふつうのやつは5枚だけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:35:50 ID:Hfvhqbkh.net
>>837
そんなのどこにあるの羨ましい
いつもある所ならスルーされても仕方ないけどさ地域差

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:36:06 ID:3HLFuQsK.net
>>837
元の値段じゃん
そんなの出回ってるのか?

841 :Kansai walker:2020/06/21(日) 16:38:16 ID:r5ZhHwPA.net
>>837
画像うぷ希望!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:48:58 ID:lNkPXkbw.net
イオン傘下の関東ローカルストアだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:49:35 ID:NwhVqaUu.net
>>837
いいなー
ツルハ65枚入り700円前後のは2月から全く見ないよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:53:05 ID:NSFW0D+i.net
サンドラッグに売ってたダブルワイヤーの謎マスク 税込316円
BFEだけど少しでも暑苦しくないのが欲しいから買っちゃった
https://i.imgur.com/USlii0J.jpg
https://i.imgur.com/lcv4rBJ.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:54:10 ID:97Tq259I.net
クラスタw
名前でズコーってなったん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:05:09.04 ID:zIpFLZGS.net
>>843
ツルハのPB普通と小さめは昨日久しぶりにDSで見たな
快適ガードさわやかと玉川サージカルの箱も売っていて
そっち買ったから買わなかったけど

847 :Kansai walker:2020/06/21(日) 17:08:40.18 ID:r5ZhHwPA.net
カインズのPB箱が欲しいなー
今日はオープン直後に行ったらLECしか無かった
やっぱり昼前後がいいのだろうか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:11:13.36 ID:kzr3B3Jf.net
うちの近くのマツキヨホントに使えない
あんまり安くない上にマスクや消毒液関係まともなのほとんど入らないし
屑店舗ばかり固まって狭い範囲に3店舗も営業してても意味ないよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:12:40.49 ID:Nqf+ifV7.net
>>765
女優のチョイスがすごいな
Mっけあるのかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:12:42.67 ID:Nqf+ifV7.net
>>765
女優のチョイスがすごいな
Mっけあるのかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:16:50 ID:wCJCeiYV.net
イオン系 ダイエーかグルメシティいったがなかった
ツルハPB エムズワンかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:17:37 ID:V9NOycjS.net
さっきだけど最近改装した都内ぱぱすにマツキヨPB65枚大きめ箱あり。小さめとふつうも残像はあった
他に超快適箱やらアイリス袋なんやらも残像だけはたくさんあった
三次元30枚ふつう箱を持ってずっと電話しながらマスク棚の周りうろうろしてる人がいたけど値札見つけられず
ちなみに3限
改装前はこんなに豊富なマスクの値札見たことなかったとこだったから驚いた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:18:06 ID:hVdeQAGM.net
N95とDS2も出回ってきたね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:19:51 ID:RWmbnzIL.net
今日何ひとつ買えなかった俺が通りますよ失礼しまーす

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:23:16 ID:hVdeQAGM.net
>>852
改装後と新規開店のドラッグストアは狙い目
三次元50枚入箱無制限だったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:24:54 ID:vdqhsiq0.net
>>852
昨日なら三次元ふつう小さめ箱、7daysふつう小さめ箱、超快適とかあったよ。
夕方に三次元袋、ガープロふつう小さめ袋とかあった。
今日もPB100箱くらいあった。
昨日今日のボーナスだから明日からは期待できないと思うけど。

857 :Kansai walker:2020/06/21(日) 17:27:42.56 ID:r5ZhHwPA.net
無理は言わないが画像上げてくれたらことのほか嬉しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:34:58.38 ID:KqX8TohU.net
千葉北東部

カインズ
PB Wワイヤー箱普通30 980
袋 10枚(普通小さめ)398
フィッテイ7days 398
レック 箱と袋 山盛り

ローソン
鼻セレブ 普通小さめ 330
フィッテイシルキータッチモア 418(たぶん売れ残りだと思われ)
謎マスク多数

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:35:23.24 ID:ei+Zaf1v.net
この感じだと35度連発する猛暑になったらあちこちで箱売ってるのかな
みんな夏マスクに目が眩んでるその時に10箱くらいストックするぞ

860 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 17:39:16 ID:ZHcaGPGq.net
>>844 クラスタって名古屋の会社を検索してみた
もともと綿布、繊維製品の会社みたいね それで衛生関連製品も扱ってると
https://cluster-k.com/

861 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 17:41:28 ID:ZHcaGPGq.net
昼間ちょっと薬局のぞいた時の状況

●ぱぱす

・サイキョウ・ファーマ モアフィット

●スギ薬局
・リブラボ 7枚箱 シングル 
・アイリス 安心・清潔
・ビトウ
・武田コーポレーションのよくイオン系スーパーで売ってる5枚入り袋
・ケーツーの袋と箱

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:51:37 ID:mWcM+ybM.net
駐車場のないドラッグストアに寄ったら30枚入り千円以下の箱マスクあって三個ルールのようだったが電車移動でビニール袋は避けたくて二箱購入した
今日は三箱買えた結果です
あとはセブンイレブンに寄ったら三次元の小さめピンク5枚入りあったので娘にと購入してみたが145mm問題よりも三次元の袋入りは個包装じゃないから誰かに渡すのも信頼性が必要だなと軽く後悔

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:53:23 ID:mWcM+ybM.net
>>837
イオン行ったけど薬局側もマックスバリュにも箱マスクは50枚で二千円とかのマスクしか無かった
値札もお得感の箱マスク無かったし
参ったねイオン

864 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 17:59:43 ID:ZHcaGPGq.net
>>862
確かに知り合いにマスクをバラで差し上げる時は、個包装がいいですよね
女性にあげる時は個包装の美フィットにしてますわいつも 袋ごとあげることが多いけど

865 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 18:00:44 ID:ZHcaGPGq.net
50枚1000円以下の安い箱マスクがいつでも買えて、すぐ使い捨てできる時代は当分戻ってこないのかね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:01:22 ID:mWcM+ybM.net
玉川高性能30枚入りを見かけやすくなったが実際に各地で入荷増えたのかな?
30枚入りなので50枚入りマスクでの安さを求める人にはまだまだ高いかもだがブランドこだわらなきゃ玉川でも平気な人いるよね?
なぜ売れ残ってるんだろうね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:03:38 ID:mWcM+ybM.net
>>862
ピンクってところに一応購入してみた
本来ならもっと早くにメディコム?のピンクなど知ってたら買いたかったかなと
俺が青マスク好きなように女も時々はピンク良いかなと

868 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 18:07:35 ID:14/9Cqg+.net
>>865
さすがに箱がいつでも買える時代なんて永遠に戻ってこないんじゃない
このウイルス、抗体がすぐ消えるわ完全な治療法は無いわ
奇跡的にワクチンが出来ても、年に何回も打って運が悪いとそれでも感染しそう
>>866
どこにお住まい?
小宇宙みたいに桁違いの数入荷する店を除けば、23区内では一日と保たず完売ですよ
何しろ安い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:12:30 ID:wXWr6XHc.net
>>866
昨日30箱以上入荷してた店で昼くらいに買ったけど、友達が寄った20時にはもうなかったみたいよ
地方でもそのレベルでなくなってるみたいだけどね

870 :〒¨┓¨:2020/06/21(日) 18:17:00 ID:4rDGM4mL.net
>>844
サンドラ豊中熊野店と同じラインナップだ!買ったのも同じ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:22:26 ID:nRvjl2z5.net
日本マスク工業会会員
政府の要望でマスク提供
店長が中国のマスク情報に精通
迅速な発送
ブログ人気は楽天のストアでトップ
豊富な入荷量
確かな品質(Aランクの評価)
店長が日本在住の大の親日家
運賃が下がったらすぐに値下げという誠実さ
生産工場の動画をアップしている
店長が毎日ブログを更新している
コメントへの対応も誠実
不必要な買いだめはしなくて良いと的確なアドバイス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:39:01 ID:e7f5l+NV.net
>>837
まいばすかアコレかな?
謎しか見たこと無い最寄りのアコレには
絶対入らん自信あるw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:41:47 ID:zEVkk4PH.net
西友がようやく半年ぶりにガーゼをたたんで使うマスク
や高い5枚400円のbitowayなどを売り出した
が売れてない

874 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 18:42:50 ID:ZHcaGPGq.net
アコレやBIG Aはいつも
武田コーポレーションのエチケットマスク 5枚入り 置いてるよね @都内

https://pbs.twimg.com/media/EYMyiurUMAURCd8.jpg
https://twitter.com/hotarunhime/status/1261907900680646659
(deleted an unsolicited ad)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:47:07 ID:TYwwuHK4.net
>>873
ビトー入荷した金曜にハンカチ畳んで作るマスクとタオル畳んで作るマスクも並んでたわw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:53:51 ID:cWXukBy5.net
>>859
従業員用に大量購入してる企業があるからそれが落ち着くまで無理だと言ってる人がいた
半年分とかがっちり抑えに行くんだもんなあそりゃ出回らないわ

877 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/21(日) 18:58:03.32 ID:ZHcaGPGq.net
別スレにこんな人降臨してた そりゃ庶民には回ってこんわ

【コロナ】マスクバブル崩壊で業者の悲鳴 値段は10分の1に下落、在庫は500万枚という地獄★3  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592556901/738

738 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 12:59:41.97 ID:3sligcM/0
10月末までに会社用のマスク50枚×400箱そろえる係なんだけど
条件・税別2000円までで全国マスク工業会品か国産。

そんなまとめて買える所ないやい。10月までとりあえず条件探すがすでに投げやり
取り敢えずアイリスオーヤマの量産待ちだが、まとめてだとなんか期待薄

750 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 13:55:44.52 ID:3sligcM/0
>>743
買い占めか?
業務消費用だぜ 
>>744
今春は中国製謎マスクを社用使用してたが、社用なら規格品配給しろの声が大きくなった
いざとなったら、また中国製謎マスクw

どの会社も10月までにマスク揃えるだろうから規格品はなかなか纏まって出回らないと思う
12月なれば規格品も頻繁に出回ると思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:00:39.75 ID:VtnPgS2P.net
>>860
やっぱり検索するよね
いいイメージの会社だったから買ったよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:06:37.45 ID:d4bSSxG9.net
>>877
諦めてフクダを買いました
鹿児島はドラッグイレブンとコスモスでフクダ祭り
普通のマスクで安心した

880 :プリズナーNo.23:2020/06/21(日) 20:07:58 ID:14/9Cqg+.net
>>876
それも興和ばかり備蓄してるよね
だから出回らない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:15:21 ID:3mttBD3s.net
やっぱみんな分かってんだね三次元が一番だって
ユニを大量に買う団体が居なくなったから出回りまくり
分かりやすいよねえ
玉川も某政治団体が大量購入し続けてたらしいけどヤメた途端に大量に出回りだした
本当に分かりやすい
そして上級氏ね!
マスク買い溜めしてんのお前らじゃねーか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:24:26 ID:d4bSSxG9.net
これからは備蓄することにするよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:39:18.85 ID:PR60XSu+.net
ユニクロマスクは冬にはいいぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:46:43.10 ID:/CftfolH.net
都内城北〜埼玉南部

ツルハ
リブラボ5枚袋(謎感の増した新Ver既出?)
普通、小さめ \248

https://i.imgur.com/NlxVR9z.jpg

マツキヨ
海老蔵+4曇り普通 \490
箱物無し

カインズ
システムポリマーS普通30箱大量 \1480
7daysEX普通袋、息ムレ小袋大量 \398
3MのN95も有ったが単価\400〜\750の小袋だけ、こんなに高かったっけ?

ライフ5件周ったがアズフィットなんか何処にもねえ
あと五輪3、デイツー4も謎だらけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:54:44 ID:nSrdDBgw.net
三次元とかいらないから、普通のマスクを普通の値段で欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:04:47 ID:qzmUta23.net
東京多摩 ウェルパーク
デルガードプレミアムと不織布の袋購入
これって夏に使えますか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:08:45 ID:FeBMfIQG.net
京都コクミンはどの店もBMCと真っ白いマスク
マツキヨは安心清潔、スギはこれを掛け合わせてスズラン足した感じ
ローソン、アンスリーは超快適
ダックスは全国のウエルシアと同じ
関東からの観光客うざいねん

888 :Kansai walker:2020/06/21(日) 21:16:02.39 ID:VRMDQFYA.net
ウォーキング夜の部

◆コスモス
フクダー

◆ジャパン
リブラボSワイヤー小

◆ダイコク
マスク無し

◆スギ
リブラボ普小・安清・野良

◆イオン
PB50枚箱¥1,980と袋・リブラボ普通・BMC・BYD

◆ココカラ
ガープロ・環境浄化・BYD・リラ

◆セブン
PB袋

距離4.5キロ
本日トータル10.7キロ
セブンPB袋のみ購入

http://get.secret.jp/pt/file/1592741251.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:16:16.61 ID:4wGETkkk.net
海外だけじゃなく県外からのマスク買い占めツアーにも警戒せにゃならんのか
ツイッター交換キチとかが旅行がてら遠征始めそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:22:30.38 ID:IajKhZ4W.net
明日から使うから試しに初めて安清をつけてみたけど…なんか小さいな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:25:37.15 ID:nNJof6R9.net
>>890
安心清潔は幅165mm
それで小さいと感じるってことは170mm以上じゃないとダメってことじゃない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:26:22.55 ID:IajKhZ4W.net
ず〜とリブラボを使っていたからなぁ…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:30:22.51 ID:nSrdDBgw.net
>>888
こういうの見ると確かに数だけは出回ってんだけどな・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:32:11.58 ID:3mttBD3s.net
>>888
あなた色々センスある、おもろい、今後も期待!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:48:58.68 ID:XBwv5KXP.net
>>888
イオン箱ってこんな高いのか
イラネ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:50:17.88 ID:Xrw5kgZ7.net
>>895
2月までは500円程度だったから約4倍

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:51:40.55 ID:3HLFuQsK.net
598くらいだったよねぇトップバリュ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:54:34.60 ID:S3QM8Rf1.net
>>837のトップバリュとは違うって事なんだ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:56:54.22 ID:k1W+hi2z.net
近所のコスモス
先々週の制限なしから2限になった
フィッティ7days 30枚
フィッティシルキー7枚
栗鼠サージカル
箱なし

フィッティシルキー7枚袋248円を購入
近隣の商店街のDSは壊滅状態だが7に超立体があった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:57:22.13 ID:4wGETkkk.net
アズフィット3段かつ丸ゴムだったからΩの快適ガードが羨ましい
タイミング逃しまくってるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:57:42.04 ID:4wGETkkk.net
あ、踏んだ たててくる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:58:56.86 ID:4wGETkkk.net
スレ間違えてたorz
ここはもうちょっと先で宣言制だったかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:00:27.29 ID:Crxn1DKT.net
玉ちゃんサージmade in japanなのか
今日ツルハで買えてラッキー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:02:11.69 ID:Xrw5kgZ7.net
>>897
これ2000円で買うんなら
安心清潔250円で8袋の方が6枚多くで個包装だからいらんわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:15:45 ID:PrAPjvBZ.net
23区北側、超快適ふつうと小さめだけど2月以降で初めて近所のファミマでマスクを発見
3件あるセブンはマスクコーナーすらなくまいばすけっとはビホウの1枚100円弱のマスクが1袋あった
4か月ぶりの近所マスク発見なので報告に参りました

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:16:55 ID:e7f5l+NV.net
>>837
のは
これ
ttps://shop.aeon.com/netsuper/12000000056060/
120000000560604549741649278.html
じゃないのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:25:04 ID:Lq7AqeHp.net
都内コンビニに超快適とかブランドのマスクがあってしかも一限で
翌日も買いに行ったらほぼもうない
一回だけの夢

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:45:33 ID:L2PBoJ8S.net
都区内北部のうちの方はマスク三限ぱぱすに大量入荷したのどぬ〜るでさえ1週間足らずで完売
マスク一限のマツキヨは2週間以上残ってるけどさ
こんなんじゃいつまで経っても数揃わないわ
リブラボシングル小70枚とモアフィット小50枚集まったから、そろそろ他の二軍小や一軍小を買いたいけど他の小さめ全然見かけないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:55:11 ID:IjdMUdEK.net
>>908
マツキヨとぱぱす(マツキヨ系列)ははっきり言ってマスク弱い。
ウエルシアこクリエイトあたりのがと思う。

でも、死ぬほど在庫あった今日のウエルシア4店も、小さめは限られたかな。

910 :Kansai walker:2020/06/21(日) 23:01:57 ID:VRMDQFYA.net
平日は仕事のためウォーキングできない日の方が多い
休日は花見がてら15キロとか歩いたりしてたけど今はマスク見がてらになってる
趣味と実益を兼ねてるからまぁいいかと
それではまた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:08:43 ID:jU722HpT.net
大阪市内中心部
ピッタの2.5対応があったから買ってみたけどプリーツなんだね
初めてみた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:23:38.52 ID:LjpA2gAd.net
インフルエンザも冬に流行する
花粉症になっても困ら無いように
いっぱいためとくんだぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:25:24 ID:LjpA2gAd.net
今がチャンス
秋 冬になったら
またどうせ買え無くなるんだ
俺も冬に備えて今年は盤石

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:26:07 ID:L2PBoJ8S.net
>>908
アドバイス感謝ありがとう
ぱぱすも実は日常買い物の生活圏外だし、マツキヨは買い物圏内だけどたまにしか使わない圏内なんだ
自宅近くはマスクに弱いココカラしかなくてね
調べたらマツキヨの数分先にクリエイト、別方向で自宅から2キロぐらいの所にウエルシアがあったので
今後は週1ペースでそっちまで行脚してみます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:27:51 ID:kMZaVVe8.net
マスク5枚7枚10枚はどこいっても手に入るようになったね
ということで今日のラッキー手ぴかジェル
https://i.imgur.com/J7u9Kc4.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:28:46 ID:LjpA2gAd.net
日本製の安心マーク入りだけ探して居る
ユニチャームが手に入るとうれしい
ベストフィットとか100円でいいと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:29:21 ID:L2PBoJ8S.net
ああ自分に安価つけてどうするよ…orz
>>914は、>>909さん当てです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:30:27 ID:LjpA2gAd.net
秋 冬 花粉症も安心

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:32:28 ID:y1E6SS5s.net
このスレではハダリキって評価どう?
小学生の甥っ子用に小さめ欲しくて買ったんだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:42:51.35 ID:6douQUEM.net
>>919
昔からマスク作ってるメーカーだから悪くはないかと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:46:13.60 ID:EJ5OFa/g.net
来月からのアイリス1億5千万枚
これだけが楽しみだ
もう薬局行ってもアイリス国産箱が山積みされてるんだぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:46:42.96 ID:k6TDwdo6.net
東京 23時前後

■ローソン1
ハダリキ立体箱×6
環境浄化袋×5
横井定袋×1

■ローソン2
ハダリキ立体箱×3
謎緑箱×2
環境浄化袋×1

金曜入荷のハダリキ箱 残りまくり

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:47:30.40 ID:y1E6SS5s.net
>>920
ありがとう!
値段がアレだし、自分は初めて知ったからちょっと不安で。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:47:45.36 ID:6douQUEM.net
平和堂にBMC5枚入りが298円で売ってたけど、これが相場かね
198円なら即買いなんだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:49:49.11 ID:W/Z53ygK.net
>>924
東京だけど自分もその値段でbmcマスク買った

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:50:57.28 ID:06w9YtAu.net
>>924
たっか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:52:02.78 ID:6douQUEM.net
>>926
リブラボ並の値上げだよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:52:44.40 ID:sB0X1gFR.net
>>924
横浜市だが、DS2店と西友すべて298円だった。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:53:36.50 ID:S0mnUUMg.net
もう普通に買えるようになったが、モースプロテクションってどうなん?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:03:26.85 ID:D01AYDFf.net
BMCって冬向きマスクだから高い今集めなくてもよくね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:05:01.46 ID:fGKXPzrR.net
>>930
冬用なんか?
ノーズがしっかりしててわりと好きだったんだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:07:46.67 ID:BuRla6N4.net
ドンキで5枚198で売ってたが買わなかった。
非会員輸入会社で中華だからね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:09:17.77 ID:YgfYHTZO.net
>>902
特に決まってなくてすげーまったりだったかと

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:10:47.03 ID:F1nEHjhN.net
>>902
1000円以下で出してほしいな
他の謎マスクや便乗値上げマスクを駆逐して欲しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:12:12.31 ID:AsQQAoqp.net
>>908
モアフィットで良いなら買って送ってやりたいわ家のまわりのマツキヨが2件とも制限なしで山積みしてる
これが無くならないと他のマスク入ってこないよなと思って行く度に見てるけど個数制限無いのに全然減らないぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:12:23.46 ID:0iz9hHZv.net
昨日夜ケーヨーD2行ってみたけど箱はLECていう30枚入りのみ
1680円くらい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:15:53.11 ID:otMcKCIj.net
LECとかキッチン用品のイメージしかないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:18:00.82 ID:SbxJA2HO.net
スレチなんかも知れないけれど、
口もと快適息らくらく(ダブルワイヤー?)って、
マスクのスレ的には評価どうなんですか?
なんかドラッグストアで30枚入りあったので、
買ってみたんですが。
あと、超絶爽やかとかってのも有りました。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:18:01.37 ID:fGKXPzrR.net
>>932
ドンキ安いな
中華だけど会員だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:18:34.85 ID:SbxJA2HO.net
>>938
追記。
日本製と箱に表記ありました

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:21:08.05 ID:tMxlosmv.net
>>938
釣りか?
過去スレ嫁

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:05:00 ID:ygmcYOEu.net
三次元の箱マスク(30枚入)が買えたからしばらくマスクは買わなくて良いかなと思ってるけど、玉川の佐島の購入報告見てると欲しくなってきた
ただこっちのコスモスは謎マスクしかない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:09:31 ID:nBratMwf.net
>>938
どこのDSですか?
息らくらくシリーズはフィルターが少し弱いですがその分篭り難くて夏には良いかなと思います

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:17:19.91 ID:zrYCMPlu.net
近所のコスモス
フクダーの在庫が掃けたのか、今度は環境浄化研究所マスクが大量発生していた…もうコスモスはだめだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:48:16.58 ID:cw46aosJ.net
>>642
5枚入りのは耳紐が太いよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:56:31.94 ID:cRe+BVXH.net
次スレたてといた

マスク実店舗購入報告スレ12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592758554/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:57:02.83 ID:cw46aosJ.net
スギ@愛知
真っ白なやさしいマスク7枚393税込5限
初めて見た
送料300円だったんだということが今日わかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:01:14 ID:M2Kvfz/D.net
>>938
お前舐めてんのか?
人のことおちょくるのもいい加減にしろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:21:38.85 ID:6JY/Mw4t.net
西友で先月だったか買ったPBの内側ガーゼのマスクが良かったんだがその後出て来ない
肌に触れる部分が綿素材なのはやっぱりよいわ
あとウエルシアで一回だけ三次元シャイニングマスク買ったがこれもその後一度も売ってるの見ないわ
通常の三次元マスクの角を丸くカットしてるだけの違いだけみたいだが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:08:13 ID:5rzy3Gc4.net
>>946
乙です

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:10:55 ID:8q2Qspr4.net
昨日トモズで玉川7DAYS EX 7枚250円で買ってきた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:12:21.21 ID:r4mwGXiR.net
>>949
昨日、鶴見の西友に入荷してた。
ごくたまに見る。

小さめサイズは3回見たことがあるが、普通サイズへ一度も見た事がない。

953 :Kansai walker:2020/06/22(月) 07:04:51.20 ID:wLKYliOU.net
今日からリブラボWワイヤーを実戦投入
ノーズフィッター甘いなぁこれ
BMCのノーズフィッターでWワイヤーが欲しい

>>946
乙!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:11:29 ID:2pAI6wZB.net
今日は雨だからDS巡りは辞めようかな
ウェルシア行ってもどうせいつものラインナップだし

955 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 07:11:51 ID:NQJFlL8B.net
2020/6/22(月) 23区西部 早朝の在庫

●セブンイレブン

・メンソレータム エアリーフィットマスク 4枚 ふつう 個別放送 税抜き285円

●その他コンビニ

週末の売れ残りのみなので割愛

956 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 07:12:08 ID:NQJFlL8B.net
エアリーフィットは珍しいね > セブン

957 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 07:14:49 ID:NQJFlL8B.net
>>953
BMCやBYDのノーズフィッターは針金入りだからなぁ
他社の樹脂製ではあそこまでフィットは出せない

そこで、前にも紹介したけど
まず本体を半分に折って、マスクに縦線の折り目つけてから
その後は鼻の付け根にあわせてまたノーズフィッターに折り目入れるなどして、
何度か折り目入れて自分の鼻にあった形状を作り出すようにしてる

機会あればGIFにでもしてあげとくわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:15:34 ID:vzVE4NuT.net
経験上月曜日はどこの店も入荷しない

959 :Kansai walker:2020/06/22(月) 07:25:18.88 ID:wLKYliOU.net
>>957
ありがとう
前にそれ見てからノーズフィッター以外は半分折り目やってるよ
ノーズフィッターは深いW折りにしてから鼻に乗せてる
ここで両方から耳紐引っ張るとそれだけで伸びてしまうフィッターもあるから鼻の両脇からマスクをつかんでおいてから耳紐かけてる
それでも伸びてしまうリブラボw

960 :Kansai walker:2020/06/22(月) 07:31:20 ID:wLKYliOU.net
Wワイヤーのマスクの場合は下のワイヤーは頬の丸みに合わせて緩く湾曲させてる
その方が頬にフィットしてる気がする
性能を最大限引き出すには両面テープだろうけど流石に肌痛むからw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:32:31 ID:n5vJQzSH.net
>>944
まじか
うちのところのコスモスはフクダのおかわりきたぜw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:36:09.73 ID:EOclqlTo.net
>>958
フィッティ30枚先々週の月曜日買った
あれは違う日に入荷したのを月曜日に出したのか
ダンボールでふつう小さめドーンとだして30分後買い物後に見に行ったら小さめ4個だけ残ってた
また今日も見に行くつもり

963 :Kansai walker:2020/06/22(月) 07:37:52.72 ID:wLKYliOU.net
>>962
よろしければせめて店名だけでもw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:39:23.31 ID:YmX+BYFf.net
リブラボは毎回店頭で買ってみようかどうしようか迷った挙句、結局まだ一回も買ってないパターンが定着してるわ。
シングルダブル両方共沢山店頭在庫があるんだけどね・・・。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:44:27 ID:0z4I+PPl.net
>>944
コスモスは消毒系もうんこだし閑散としてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:46:51.53 ID:vSrQ0wRQ.net
>>964
ボッタはWもシングルも今の時期は蒸れてベタベタになるよ
買っても秋以降のストックだね

967 :Kansai walker:2020/06/22(月) 07:53:22.07 ID:wLKYliOU.net
家から直ぐに電車乗れたり車通勤で一日中冷房の効いた事務所内仕事ならマスクは季節問わないよ
一日中外仕事の人とでは必要とするマスクはおのずと変わってくるからその人の環境による
ちな自分も一年中冬用と言われるマスクでも何ら問題ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:55:03 ID:EOclqlTo.net
>>963
ダイコク@大阪市内

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:15:23.12 ID:wtx310ma.net
駅ナカのローソンは土日だけど会社近くのローソンは月曜に一限で出してる
一番残っていた安心清潔を買った
三次元と超立体のかわりに横井定とハダリキ箱がレギュラー入り
残りはガーゼとパルタック
超快適は売り切れてた
みんな知らないマスクはなかなか買わないね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:24:08 ID:V4NU95hD.net
駅のセブンに昨日フィッティとPB3袋あり。焦って買わなくても大丈夫になってきたのかと思ったら、今朝は知らない黄色のパケのマスク2つになってた
住宅街の駅だから日曜は穴場なのか
@兵庫

971 :Kansai walker:2020/06/22(月) 08:30:14 ID:wLKYliOU.net
>>968
たまに書いてくれてる人かな?
レス見て仕事終わりに行ってみたけど無くて流石安いし買われるの早いなぁと思ったw

972 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 08:48:45.35 ID:2/QIDWUZ.net
今朝、ウェルシアで箱マスク売ってたが
一瞬シルキーって書いてあったので、あれ?って思った

ユニフリーって会社のだった(50枚入り)

シルキー不織布マスク(ふつうサイズ)
http://unifree.co.jp/products/silky-mask-m/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:53:57.55 ID:QaM+9Kvx.net
ローソンがハダリキに侵食されていた…
ハダリキやロハス、モアフィット、
ウルトラ、ベストフィットとかは要らないなー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:02:33 ID:e6bSZLCa.net
快適ガードさわやかが欲しいのに
プロとビースタUVしか無かった
仕方ないから買ってきた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:03:51 ID:QqMGqRRQ.net
ウエルシアにはマスクとしては期待してないがチェックに毎日通ったなー
他のドラッグストアより欲しいハンドソープ買えたり、手ピカスプレー買えたので毎日見に行ったのは結果的に良かった
欲しい製品は買えたので今後はチェック回数減らすけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:11:27 ID:cbyazHL2.net
ミニストップに超快適イオンPB鼻セレブふつう
セブン超快適のみ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:30:12 ID:Ku8a08dF.net
>>946
おつおつ

月曜朝 都内ぬでいず
サジカYS袋
よく分からんピンクマスク袋
大山国産おらん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:03:23 ID:6GPUcqEO.net
甲信越セイムス

三次元小さめピンク箱30
超快適ふつう箱30
超立体ふつう箱30
三次元ふつう袋5層
シルキーふわりふつう袋
超快適ふつう袋
快適ガードさわやかふつう袋
快適ガードプロふつう袋
エリーエールアルコールタオル本体

うぎゃー三次元ピンク箱迷う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:06:12.51 ID:cW3ntb/J.net
結局今日もナノエアーなしか
発売日やたら断言する人いたけど2週間後の日本厨と同じだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:11:02 ID:frmd3T0D.net
>>978
うちの近所のセイムスとは大違いだわ
1ヵ月以上前に三次元ピンク1,700円ちょいで買ったのが最後で以降黒袋と謎袋と謎箱しか置いてない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:14:38.15 ID:UTquN3Z2.net
よく見たらサラヤのハンドラボもビオレU詰め替えもあるな
消毒系はスレチかすまん

耳ゴムふわりとさわやかだけ買った
三次元箱は込1780円と高いからやめた
10%オフクーポンあったけどそれでも1600円超
30枚としては安くない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:15:35.97 ID:wjFMFn/p.net
近くのホムセン白元祭りだった
ビースタ1ガーさわ2ガープロ6全て袋ゲト

983 :プリズナーNo.23:2020/06/22(月) 10:16:08.95 ID:aIhtfj1y.net
次元大介ピンクはコクミンとセイムスで5月末と6月に1回ずつ買えただけ
MS箱とMS袋祭りは近所のダメダメマツキヨに5月夜に1回だけ謎タイミングで出てほとんどの人が気づいてなかったな
5月末に興和から謎の大量流通あったの何だったんだろうね
N95や高密着も複数店で見たし

984 :プリズナーNo.23:2020/06/22(月) 10:21:29.36 ID:aIhtfj1y.net
うちの近所はマスク不毛地帯だから、この土日でBMC5枚袋298円が1人1限なのに即日完売とか
快適ガードプロ袋が400円くらいで買い放題、200袋程度が即完売
みんなの地元はこんな売れないでしょ?
BMC袋298円や、リブラボッタシングル袋がすぐ売り切れてしまうような地域は、本当にマスクが流通していない地域である証だな
大田区も酷いと聞いたが本当?
新宿区もかなりマスク負け組地域だよね
都内は世田谷区一強かよって

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:24:22.28 ID:O5uUCpyq.net
マスク初心者です。
白元快適ガードプロのライトグレーを探しています。
見かけた方いらっしゃいますでしょうか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:25:00.55 ID:UTquN3Z2.net
>>981はなぜかID変わってるけど>>978です
セイムス全体的に高いんだなあ
ピンク箱初めて見てテンション上がった
1300円くらいなら買ってたと思う

987 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 10:29:33.11 ID:DYV+O2N4.net
>>984
BMC袋マスクは他の23区でもすぐ売り切れるよ
西友もウェルシアもすぐなくなる

988 :早朝マスクウォッチャー@23区西部:2020/06/22(月) 10:30:15.56 ID:kzy88ZX3.net
>>986 東京のセイムスは、中華製謎マスクばっかりだけどね・・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:34:48 ID:KNB/XyTC.net
三次元箱は遭遇するとテンションあがるね
5月に割高DSで2回遭遇した時にスルーできたけど物凄く迷った

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:39:56.25 ID:Rpzvy55u.net
>>984
箱の選択肢があるのって世田谷区中央区千代田区あたりだけだと思ってる
後はほとんど瞬殺だよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:44:38 ID:ndLEFuQR.net
>>985
カインズで5月末に見たくらい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:57:19 ID:KNB/XyTC.net
>>990
その3区じゃない西側区だけど
箱は三次元と快適ガードさわやかとプロレーンとドクターガード
他には7daysの30
近場で何度か出てるし瞬殺でもないよ翌日には売り切れてるくらい
ユニチャーム箱はそれら以上に出てる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:58:32 ID:K1C4vzJF.net
>>990
中央区、千代田区もまともな箱なんてほとんど見ないよ
あっても謎箱か袋ばかり
世田谷区羨ましい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:59:52.63 ID:IxPKWtCa.net
次スレ

【コロナ】マスクバブル崩壊で業者の悲鳴 値段は10分の1に下落、在庫は500万枚という地獄★4  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592781187/

間違えた こっちだ

マスク実店舗購入報告スレ12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592758554/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:59:55.09 ID:GSeVYcZC.net
>>992
よければプロレーンとドクターガードのだいたいの値段教えて下さい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:01:01.98 ID:KNB/XyTC.net
>>995
1500円〜1800円
プロレーンはLV1ね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:01:38.14 ID:nJBzfna9.net
まだ謎箱置いてるマックスバリュ、安くなってるならいいけどまだ50枚1980円とか2500円とか
地方はこんなもんか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:05:33.86 ID:qZXXbjtc.net
東京のコスモス薬品は何店良いでしょうか?
時差&時短勤務帰り寄ろうかな
プロの人教えて

ココカラは銀座店が品揃え豊かだと聞いた
四谷の職場からはちょっと遠い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:09:56 ID:GSeVYcZC.net
>>996
ありがとうございます
やっぱりネットより安いとはいえ高騰してますね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:10:22 ID:cW3ntb/J.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200