2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:37:03.61 ID:zj6QKKTC.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
イベルメクチンについて語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/
イベルメクチンについて語ろう Part.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603105984/
イベルメクチンについて語ろう Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608839028/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:04:29.16 ID:ceuVtrtI.net
当時の行政手続きの簡素化だけに限定して欲しい

学校の成績から勤務先、収入、預貯金、家族構成、移動、買物のデータから信条や趣向、健康状態まで国に管理されるのは嫌だ
所得と納税はやむを得ないが、健康状態っていう究極のプライバシーまで管理されようとしているなんて阻止すべき

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:13:11.31 ID:k3TG1jFc.net
こちらにも同じ荒らしがいますが、ワッチョイ固定なのでNG登録しやすいのでお奨めです。

イベルメクチンってどうよ? Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1612404650/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:23:33.90 ID:2QIQulnr.net
中国から精製イベルメクチン粉末1kg買って、自作しろ
1kgあれば12mgイベルメクチン錠が8万錠製造できるぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:27:30.82 ID:gjqrfKOH.net
そんな事より、1キロ買って12mgを3週間ずつ飲めば一番良さそうじゃないか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:34:14.43 ID:ad+T12Gz.net
>>3

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:39:31.44 ID:IpUL7z7a.net
ワッチョイ掘られて追い回されるの嫌だわ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:46:27.84 ID:l7CvwJCe.net
ぶっちゃけたこと言うぞ

このシステムで必要なのは保険証の記号番号かマイナンバーカード

つまり保険証あればカードいらない

ついでに保険証の発行義務がなくなるわけじゃないから
持ち歩いちゃいけないはずのマイナンバーカード「でも」
カードリーダーとシステム連携してる医療機関なら
保険証としても使えるってだけ

3月までに所得と紐付けして高額療養費の限度額認定証を発行してなくても
所得から区分判定して限度額までの支払いで済むってのが売りだけど
そもそもその基本となる中間サーバーがあまりにも使い物にならなくてたった2年で入れ替えたばかり

当然そんな状態で被保険者の個人番号採番と所得紐付けなんて提供データの用意すら全く間に合ってない

運用テスト皆無で突っ込むとか本気なのかわからない状態

ちなみにいつでも健診結果みれるとかもこのサーバー絡みなんだけど
このサーバーの維持費年数十億かかってる
金ドブもいいところ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:16:03.83 ID:aEWHNwOl.net
荒らしは無視が基本

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:41:18.55 ID:o61tpRz/.net
>>716
統一電子カルテになれば
病院は他でどんな薬を処方されているかわかるようになる
本来それは患者の利益だが
処方薬(3割負担で安く買える)を転売するクズは困るだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:49:20.99 ID:cikpUedW.net
Ivermectin for COVID-19: real-time analysis of all 56 studies
https://c19ivermectin.com/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:04:18.33 ID:634yIcTN.net
>>727
夢見てるとこ悪いがそんなことにはならない
顔確認出来るのがそもそもマイナンバーカードしかないのに
原則従来の保険証で受診可能だから

>>729
だから記号番号だけあればいい
そのための保険証の個人番号化
マイナンバーカードは関係ないよ

今回の改正の本質はオンラインによる資格確認
どこの保険に入っているか、移動した際に決済期間で請求先切り替えられるってだけ

そこにシステム連携もないのに保険側で全ての被保険者の所得情報を入力必須にして
限度証の判定を被保険者全員分やることになったの

本来なら入院する人の分だけあればいいのに

そこにマイナンバーカードも使えますよ、って捻じ込んできただけで
マイナンバーカードの必要性は皆無

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:56:22.50 ID:aEWHNwOl.net
北里研究所北里大学大村智記念研究所 / 大村智特別栄誉教授・八木澤守正客員教授・花木秀明 各先生による
『経口薬イベルメクチンの世界的評価』

https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210204.pdf

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:07:24.12 ID:Fq6x2V6h.net
メルクが認めないのに承認なんかされるんだろうか…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:44:05.14 ID:H34Jua/r.net
1度に12mgを2週おきに摂取でよいですか?
ピルカッターで半分にして毎週はどうでしょうか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:24:54.90 ID:nHXWnd+U.net
441 名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MM8f-pSMo) [sage] 2021/02/05(金) 15:22:11.14 ID:Ag3rh67UM
>>411
感染拡大の一番の要因は飲み会だからね
基本10代で飲み会参加するのは高校卒業した
18歳、19歳だけだ


442 名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MM8f-Oe/Y) [sage] 2021/02/05(金) 15:26:17.04 ID:nWBHXxBsM
>>438
ゼロかどうかではなく、
ほぼゼロとみなせるかどうか

実行再生算数が1下回ればいいので、
発症後6日以上経過した人からは
ほぼうつらないことに変わりはないよ

エビデンス出てるわけだから




パソコンとスマホを使い分けて連投、自作自演するジジイwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:25:14.20 ID:nHXWnd+U.net
58 名無しのアビガン(ジパング) (ベーイモ MM4f-FV/V) 2021/02/05(金) 17:23:24.65 ID:EQmlxjT4M
国が全責任を負って、申請なしに承認するしかないのかも





447 名無しのアビガン(東京都) (アウアウオーT Sadf-FV/V) [age] 2021/02/05(金) 17:30:01.57 ID:hTDWdbYha


緊急事態宣言解除へ 改正特措法が施行された為
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612455574/

3 ミクソコックス(東京都) [US] sage ▼ New! 2021/02/05(金) 01:20:17.81 ID:mOavFFbp0 [1回目]
ドドドどーゆーこと?

4 エリシペロスリックス(ジパング) [GR] ▼ New! 2021/02/05(金) 01:21:27.63 ID:47d2p/4R0 [1回目]
撤退じゃなく転進的なあれ?
いい加減にしろよ・・・

6 レジオネラ(騒) [US] sage ▼ New! 2021/02/05(金) 01:22:14.81 ID:NNTSh0bx0 [1回目]
>3
諦めたって事
   


Wifiとモバイル使い分けて他スレでも投稿しまくり

wwwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:59:17.71 ID:oLC14hj7.net
製薬会社「安価なジェネリック薬のイベルメクチンで治療すると全然儲からない、高価な新薬で治療しないといけない」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:12:52.98 ID:GhW2XNlu.net
メルクが開発してるコロナ治療薬5万円とか高すぎるだろ、イベルメクチンだと数百円なのに
どんだけ儲けたいんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:06:46.50 ID:JH2WbOSZ.net
腹抱えてわろたw
五万円www

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 05:32:15.97 ID:lciXv0eS.net
イベルメクチンの100倍効いてエクモつけてる患者が翌日退院できる夢のようなクスリなんだろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:26:02.30 ID:aSyJVQ8t.net
>>19
レムデシビル25万円の5分の1

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 12:21:12.37 ID:6crL2c/R.net
300箱入荷→半日で売り切れ
を繰り返してたが、こんどは1200箱入荷したらしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:16:21.09 ID:NLIyjdRj.net
>>23
ユニドラ?
ユニドラならば直ぐ入って来る

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:45:30.49 ID:gdk0grq4.net
451 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ b7b9-fCEL) 2021/02/05(金) 20:23:23.69 ID:wk/8qSVY0
埼玉で変異ウイルス感染 11人
02月05日 19時52分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20210205/1100010760.html
埼玉県はイギリスで広がる変異した新型コロナウイルスに、県内の10歳未満から60代までの男女11人の感染が新たに確認されたと発表しました。
県によりますと、このうち10人は県内の同じ施設の関係者で、もう1人は、これまでに変異ウイルスへの感染が確認されている30代の男性の家族だということです。


454 名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 17f3-fCEL) 2021/02/05(金) 21:38:31.32 ID:EwdnXKGr0
>>453
多少変異しようが、今のところただの風邪ウイルスなんだから、
いちいち騒ぐなよ馬鹿どもって話だろ。




こいつも回線切り替えて連投ww


このスレ、回線や端末変えて連投してるやつばっかで、実際は人数いないんだよなwwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:11:48.62 ID:nW2pqPYW.net
心強いとみていいん?
【コロナ】在宅やホテル療養でも、アビガンの治験使用が2月2日から可能に [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612594402/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:20:41.60 ID:JH2WbOSZ.net
アビガンは副作用あるから俺はお腹いっぱいだ
イベルメクチンこそ至極

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:45:59.18 ID:oUlROAd3.net
>>19
汚いねえ..

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:57:04.23 ID:0UgvdhN7.net
523 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d7d8-blKv) 2021/02/06(土) 19:01:27.92 ID:sF1MhTYy0
>>336
正論
だがこの国は上に行くほど無責任な奴らばっかりなんだよ
しかし国民はダンマリを決め込む
救いようの無い日の沈む国なんだよ


524 名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW d7aa-BT2j) 2021/02/06(土) 20:58:52.19 ID:A2G2v7ow0
久々にこの板見にきたら自民党バイトがたてたようなスレだらけで幻滅
小中学校でも子供のコロナ出だしたしもう終わり?
無症状コロナ感染者がもうそこらじゅう溢れてるよね
鬱になりそう


526 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-5UFD) [sage] 2021/02/06(土) 21:33:29.25 ID:5yHYq9ja0
最近のマスコミは死者数と変異株で煽りますね。
感染者や重症者が減っても必ずと言っていいほど「だが」「しかし」とつけて煽ります。




真ん中、ID切り替えて「久々にきた」とかいってるが

ワッチョイみると

デバイスだけかえて前からいて書き込んでるのバレバレというwwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:38:47.26 ID:WD16MVJ+.net
アビガンはコロナごときで濫用する薬じゃないだろ
耐性つけてどうすんの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:08:49.41 ID:RyoKInJf.net
>>30
それはワクチンも同じだろ
むしろワクチンのせいで体制ウィルスが出始めている

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:22:17.01 ID:0PZqGEgX.net
523 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d7d8-blKv) 2021/02/06(土) 19:01:27.92 ID:sF1MhTYy0
>>336
正論
だがこの国は上に行くほど無責任な奴らばっかりなんだよ
しかし国民はダンマリを決め込む
救いようの無い日の沈む国なんだよ


524 名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW d7aa-BT2j) 2021/02/06(土) 20:58:52.19 ID:A2G2v7ow0
久々にこの板見にきたら自民党バイトがたてたようなスレだらけで幻滅
小中学校でも子供のコロナ出だしたしもう終わり?
無症状コロナ感染者がもうそこらじゅう溢れてるよね
鬱になりそう


526 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-5UFD) [sage] 2021/02/06(土) 21:33:29.25 ID:5yHYq9ja0
最近のマスコミは死者数と変異株で煽りますね。
感染者や重症者が減っても必ずと言っていいほど「だが」「しかし」とつけて煽ります。




真ん中、ID切り替えて「久々にきた」とかいってるが

ワッチョイみると

デバイスだけかえて前からいて書き込んでるのバレバレというwwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:57:11.55 ID:ayzmnrmC.net
316可愛い奥様2021/02/07(日) 06:18:53.39ID:XwNxGDE/0
新型コロナに感染すると、風邪になるのではなく、免疫システムの大元を破壊されます

東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:08:52.44 ID:/HWOC6Pk.net
523 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d7d8-blKv) 2021/02/06(土) 19:01:27.92 ID:sF1MhTYy0
>>336
正論
だがこの国は上に行くほど無責任な奴らばっかりなんだよ
しかし国民はダンマリを決め込む
救いようの無い日の沈む国なんだよ


524 名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW d7aa-BT2j) 2021/02/06(土) 20:58:52.19 ID:A2G2v7ow0
久々にこの板見にきたら自民党バイトがたてたようなスレだらけで幻滅
小中学校でも子供のコロナ出だしたしもう終わり?
無症状コロナ感染者がもうそこらじゅう溢れてるよね
鬱になりそう


526 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-5UFD) [sage] 2021/02/06(土) 21:33:29.25 ID:5yHYq9ja0
最近のマスコミは死者数と変異株で煽りますね。
感染者や重症者が減っても必ずと言っていいほど「だが」「しかし」とつけて煽ります。




真ん中、ID切り替えて「久々にきた」とかいってるが

ワッチョイみると

デバイスだけかえて前からいて書き込んでるのバレバレというwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:15:12.91 ID:AyOy+yC0.net
>>31
ワクチンは変異種を生み出すんだろ、ワクチンの耐性って何の話だ?

アビガン濫用は絶対ダメよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:34:10.35 ID:W1M36Vjl.net
>>35
アビガンは原理的に耐性ウイルスができにくいと言われてるけどね。
だからタミフルとかが効かないインフル用に承認されている。

アビガン耐性ウイルスも作れまっせという論文は見たことあるけど、
かなり条件整えないとできないって内容だったので、実際にそんな
条件を作り出すのは難しそうな感じだった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:20:00.20 ID:RyoKInJf.net
>>35
お前馬鹿なの?
変異種が耐性を持っている可能性があるわけ
ワクチンに対応した変異種を言ってるんだよアホ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:01:25.16 ID:1fyOmk4r.net
523 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d7d8-blKv) 2021/02/06(土) 19:01:27.92 ID:sF1MhTYy0
>>336
正論
だがこの国は上に行くほど無責任な奴らばっかりなんだよ
しかし国民はダンマリを決め込む
救いようの無い日の沈む国なんだよ


524 名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW d7aa-BT2j) 2021/02/06(土) 20:58:52.19 ID:A2G2v7ow0
久々にこの板見にきたら自民党バイトがたてたようなスレだらけで幻滅
小中学校でも子供のコロナ出だしたしもう終わり?
無症状コロナ感染者がもうそこらじゅう溢れてるよね
鬱になりそう


526 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-5UFD) [sage] 2021/02/06(土) 21:33:29.25 ID:5yHYq9ja0
最近のマスコミは死者数と変異株で煽りますね。
感染者や重症者が減っても必ずと言っていいほど「だが」「しかし」とつけて煽ります。




真ん中、ID切り替えて「久々にきた」とかいってるが

ワッチョイみると

デバイスだけかえて前からいて書き込んでるのバレバレというwwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:42:39.71 ID:ijtKhGaQ.net
一般に幅広く効くものは耐性ができにくく、ピンポイントで効くものは耐性ができやすい

たとえば塩素なんかはあらゆる生物が死ぬので耐性ができにくい、
100年関消毒に使われてるが、いまだに塩素に耐える菌・ウイルスはいない
ただし塩素の場合人間も死ぬ欠点がある

内服薬の場合、人間に対しては安全っていう条件があるので、塩素みたいなあらゆる生物が死ぬものは使えない

ピンポイントで効くのは、人間の抗体や、人工抗体みたいなもの、これは耐性ができやすい
アビガンはかなり多くのRNAウイルスに幅広く効くので耐性ができにくい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:17:07.88 ID:AyOy+yC0.net
>>37
変異種とワクチン接種した国を調べてみたら?と、マジレス

こんなとこでマジレスは恥ずかしいが無知はもっと恥ずかしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:19:38.38 ID:gxC3DRgd.net
インドはファイザー社ワクチン使用認めないってなw
まじうけるわ、日本はこれからなのにw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:36:55.59 ID:TehMaofG.net
>>40
イギリスでワクチンからの耐性ウィルスの懸念が発表されてたぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:49:52.94 ID:sH/gM3Tb.net
523 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d7d8-blKv) 2021/02/06(土) 19:01:27.92 ID:sF1MhTYy0
>>336
正論
だがこの国は上に行くほど無責任な奴らばっかりなんだよ
しかし国民はダンマリを決め込む
救いようの無い日の沈む国なんだよ


524 名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW d7aa-BT2j) 2021/02/06(土) 20:58:52.19 ID:A2G2v7ow0
久々にこの板見にきたら自民党バイトがたてたようなスレだらけで幻滅
小中学校でも子供のコロナ出だしたしもう終わり?
無症状コロナ感染者がもうそこらじゅう溢れてるよね
鬱になりそう


526 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d7aa-5UFD) [sage] 2021/02/06(土) 21:33:29.25 ID:5yHYq9ja0
最近のマスコミは死者数と変異株で煽りますね。
感染者や重症者が減っても必ずと言っていいほど「だが」「しかし」とつけて煽ります。




真ん中、ID切り替えて「久々にきた」とかいってるが

ワッチョイみると

デバイスだけかえて前からいて書き込んでるのバレバレというwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:25:03.69 ID:u4fIw94p.net
>>41
インドって医学的には日本より先進国?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:42:21.56 ID:O5O8j5P3.net
>>44
インドは原料を作る。
中国はその原料を使って原料2を作る。
アメリカや日本などはその原料2を使って薬を作る。
こういう構図になっているらしい。
(ソースはテレビ)
日本は日本だけでは抗生物質も作れないらしい。
(ソースは北里大学の花木先生らが作った資料)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:53:29.42 ID:hL8U7Pbh.net
>>727
夢見てるとこ悪いがそんなことにはならない
顔確認出来るのがそもそもマイナンバーカードしかないのに
原則従来の保険証で受診可能だから

>>729
だから記号番号だけあればいい
そのための保険証の個人番号化
マイナンバーカードは関係ないよ

今回の改正の本質はオンラインによる資格確認
どこの保険に入っているか、移動した際に決済期間で請求先切り替えられるってだけ

そこにシステム連携もないのに保険側で全ての被保険者の所得情報を入力必須にして
限度証の判定を被保険者全員分やることになったの

本来なら入院する人の分だけあればいいのに

そこにマイナンバーカードも使えますよ、って捻じ込んできただけで
マイナンバーカードの必要性は皆無

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:05:54.54 ID:Eu07EUIKV
>>45
そのシステムだと輸入止められたら死んじゃうな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:20:32.68 ID:KKzGqG9s.net
【朗報】メキシコ、コロナ陽性者に12mgのイベルメクチンを2錠配布した結果、入院・死者が激減! [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612762441/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:50:23.99 ID:iVoVkXHp.net
第二次緊急事態宣言なのに検査数が落ちている

http://inventsolitude.sblo.jp/s/article/188371185.html

ここしばらく新規の感染者数は減少していますが、集団感染が続いています。そして死亡者は落ち込んでいません。
もともと日本は検査不足で感染者の実態は把握されていないとみられますが、さらに統計値が実態と乖離しているのは間違いない。
検査数は2021/1/29をピークとして減少に転じています。ドイツやトルコの4分の1、インドネシアよりも高いもののイランやイラクよりも低くなっています

隠蔽工作には無理があることをグラフ化しています

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:08:39.47 ID:nfXJ9fYv.net
市役所に電話したが、対応スマホを持ってるか、パソコン+カードリーダーがないと市役所で事務手続きしないとダメと言われた。
市役所の支局もあるんだが、そこでは対応してないと言われた。

カードリーダーを買う気もしないし、市役所の事務手続きは平日のみだし不便だわ。

マイナンバーカードを普及させたいなら、事務手続き関係をなんとかしないと無理だな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:17:44.77 ID:BT2X/W4E.net
>>48
これのソース元ってどういうアカウントなの?どこかの医療研究所?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:35:03.16 ID:8yHCVLbS.net
>>51
画像にリンク書いてあるやん。

ちなみにメキシコ全体じゃ亡くてメキシコシティーの話だな。

いつから配り始めたのかがわかりやすいグラフはこっちだな。
https://pbs.twimg.com/media/EsrEbbRU4AA7N1n.jpg
まあでもこういう統計って何の効果かはよくわからんけどね。
何で減り始めるまで結構なタイムラグがあるのかとか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:20:43.22 ID:BT2X/W4E.net
>>52
ありがと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:49:54.08 ID:yBGFnzIj.net
市役所に電話したが、対応スマホを持ってるか、パソコン+カードリーダーがないと市役所で事務手続きしないとダメと言われた。
市役所の支局もあるんだが、そこでは対応してないと言われた。

カードリーダーを買う気もしないし、市役所の事務手続きは平日のみだし不便だわ。

マイナンバーカードを普及させたいなら、事務手続き関係をなんとかしないと無理だな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 04:34:58.92 ID:7NkElsIV.net
>>45
ほへー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:32:21.40 ID:JE69Lpaz.net
たった2錠のイベルメクチンでどうにかなるならこんなに世界は大混乱してないよなと
もう1人の自分が囁いてくる朝
それでも次回ものむんですけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:46:50.34 ID:2E9UfVbj.net
アウアウオーT Sadf-FV/V

アウアウオーT Sadf-FV/V

アウアウオーT Sadf-FV/V

こいつもID切り替えて他スレで暴れてるジジイ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:46:55.86 ID:2E9UfVbj.net
市役所に電話したが、対応スマホを持ってるか、パソコン+カードリーダーがないと市役所で事務手続きしないとダメと言われた。
市役所の支局もあるんだが、そこでは対応してないと言われた。

カードリーダーを買う気もしないし、市役所の事務手続きは平日のみだし不便だわ。

マイナンバーカードを普及させたいなら、事務手続き関係をなんとかしないと無理だな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:05:58.68 ID:r19MVLau.net
しかしコロナウイルスがどんどん変異しているのに、効かなくなっていくワクチン打ったって意味があるのか。せっかくコロナウイルス最高の治療薬があるのに

ノーベル賞の日本薬「イベルメクチン」、新型コロナ致死率80%減少効果=英国・韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/4939e4329f7e8a7853526489b0c4b0802a88d789

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:29:58.54 ID:mtxe55SE.net
639 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 97aa-XJ0Q) 2021/02/09(火) 06:17:56.66 ID:TVdYkQnD0
ドイツでワクチンの接種を受ける優先順位は、上のリンク中段の

「2 最も優先順位の高い者は,次のとおり。(第2条関係)」

を参照。

635 名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 57de-XJ0Q) 2021/02/09(火) 00:25:57.34 ID:MR0iUWZj0
ドイツの首相及び各州州知事の会談は水曜日だが、
すでに2月末までのロックダウン延長でおおむね合意しているようだ。
しかし学校、幼稚園保育園、(ひょっとすると理美容室も)は2月15日から徐々に解除されていくらしい。
https://www.n-tv.de/panorama/16-04-Bund-und-Laender-laut-Bericht-weitgehend-einig-ueber-Lockdown-Verlaengerung-bis-Ende-Februar--article21626512.html

そのほか、東ドイツのある市で市長がワクチン接種の期日の順番を待たずに
割り込んでワクチン接種してしまった。

またある市では警察官が国でおおむね規定した順番よりはやく
接種してしまった。

両方のケースとも、批判されてしまった。





回線切り替えて同じスマホで連投ww

こんなやつばっかwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:45:26.76 ID:RVskKk6K.net
割り込んだとか海外の人はそんな我先にワクチン打ちたいものなのか?
積極的に打ってる印象だけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:58:13.15 ID:mRcv8FDZ.net
ワッチョイ 5741-RXZG

ワッチョイ 5741-RXZG

ワッチョイ 5741-RXZG

ワッチョイ 5741-RXZG


他スレで自作自演、連投してるからIDが毎回変わるジジイwwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:30:15.41 ID:m9tpk/m0.net
モデルナなら打ちたいけど選ばないんだよなー
常温保存のとか要らんわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:36:33.10 ID:V0171mor.net
>>61
そりゃ打ちたいだろ
感染リスク減るし経済的にも大きな意味がある
ワクチンは後でいいとか言ってると復興も後回しやで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:00:22.70 ID:rBDGcqtD.net
アストラゼネカ、南ア型は発症を抑制できず南アフリカは摂取そのものを停止した模様 残念すぎる

科学者によると、コロナウイルスワクチン戦略は、耐性変異体が出現した後に再考する必要があります。 ワクチンと予防接
https://www.theguardian.com/society/2021/feb/07/scientists-call-for-rethink-as-doubts-grow-about-achieving-herd-immunity

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:25:38.29 ID:mRcv8FDZ.net
639 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 97aa-XJ0Q) 2021/02/09(火) 06:17:56.66 ID:TVdYkQnD0
ドイツでワクチンの接種を受ける優先順位は、上のリンク中段の

「2 最も優先順位の高い者は,次のとおり。(第2条関係)」

を参照。

635 名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 57de-XJ0Q) 2021/02/09(火) 00:25:57.34 ID:MR0iUWZj0
ドイツの首相及び各州州知事の会談は水曜日だが、
すでに2月末までのロックダウン延長でおおむね合意しているようだ。
しかし学校、幼稚園保育園、(ひょっとすると理美容室も)は2月15日から徐々に解除されていくらしい。
https://www.n-tv.de/panorama/16-04-Bund-und-Laender-laut-Bericht-weitgehend-einig-ueber-Lockdown-Verlaengerung-bis-Ende-Februar--article21626512.html

そのほか、東ドイツのある市で市長がワクチン接種の期日の順番を待たずに
割り込んでワクチン接種してしまった。

またある市では警察官が国でおおむね規定した順番よりはやく
接種してしまった。

両方のケースとも、批判されてしまった。





回線切り替えて同じスマホで連投ww

こんなやつばっかwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:13:51.75 ID:RVskKk6K.net
>>64
そんなモンなんかなぁ
開発されたばっかりで副作用とか詳しく分からんからちょっと怖くね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:18:18.85 ID:0U/N/zod.net
>>778
というか精神科で処方した薬の内訳がわからんと、内科で処方してもらった薬とバッティングする可能性あるから薬の申請の必要があるはずだが。

内科に関わらず、どの科でも初診の時に現在飲んでる薬の申請は必須だよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:08:50.30 ID:+OG+yb47.net
うわああああ
イベルメクチンは英国株と南ア株に効果なしだってよ
希望も短い夢だったな・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:29:15.45 ID:/XkAM6GE.net
ソースある??

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:31:32.01 ID:/FPrExrU.net
>>70
あるわけないでしょ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:44:32.18 ID:bc4ipE0K.net
>>734
必須じゃないよ
記号番号さえあればいい

情報連携の厚労省通知確認してみろ
俺も目を疑った

>>735
所得情報そのものじゃなくて判定基準が多分見れる
所得なんて取ってないから限度証発行者以外は上位所得登録するとかわけわからないことになってるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:12:21.82 ID:Zs83aRVh.net
>>70
こんな嘘騙されるなよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:19:26.52 ID:/XkAM6GE.net
>>73
騙されるかよw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:38:19.46 ID:y70inp3Y.net
イタジャイくん、いなくなってしまった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:45:42.89 ID:hybCCiET.net
>>75
そうなんだ。ニュー速+でバカ相手にするのは飽きたので見に行かなくなっちゃったんだけど、
俺が相手しなくなったからやる気なくなったのかな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:53:37.48 ID:iemNBoGd.net
>>739
それは高額医療費証明書を発行することで病院もリミットかかるから、それの事務手続き。

高額医療費証明書の発行に病院は一切関わらないよ。
極端な話、患者側がけんぽや国保で事務手続をきやらないと高額なまま病院は請求書を発行するだけなんだが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:19:45.96 ID:GPnxnpo7.net
>>75>>76
今度はブラジル医師会が〜って頑張ってるよ
ブラジルやメキシコに拘ってたり、この文体は彼だろう

【コロナ】東京都医師会 イベルメクチン投与を提言 重症化予防で ステロイド系の抗炎症薬デキサメタゾンも かかりつけ医で処方可 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612873581/

382 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/11(木) 00:46:38.90 ID:VEvp8o4R0
>>344
夢を壊してしまいますが、残念ながらブラジル医師会ですね
5ちゃんねるにイベルメクチンの効果を否定する記事や比較を
書き込む人って僕ぐらいしかいないからでしょうけど(笑)

最近でも本当かどうか怪しいメキシコのわけわからん説明がついたグラフを
そのままイベルメクチンの効果と信じちゃってる一方で
否定する解釈は頑なに受け付けないのみても
いかに詐欺にあってる人を説得するのが難しいかよく判って面白いけど(笑)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:17:06.85 ID:qGO05kBc.net
>>78
あたり(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:27:35.40 ID:qGO05kBc.net
>>76
僕もイベルメクチン自体に飽きてきてんので
重症化になりやすい高齢者の割合の多い適切な治験でもって
白黒決着つけてほしいってのが正直なところ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:28:36.15 ID:9+iZZogu.net
市役所に電話したが、対応スマホを持ってるか、パソコン+カードリーダーがないと市役所で事務手続きしないとダメと言われた。
市役所の支局もあるんだが、そこでは対応してないと言われた。

カードリーダーを買う気もしないし、市役所の事務手続きは平日のみだし不便だわ。

マイナンバーカードを普及させたいなら、事務手続き関係をなんとかしないと無理だな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:48:33.32 ID:qGO05kBc.net
N速+でここ最近書いたのは
人と動物でもイベルメクチンの作用機序がほとんど変わらないのならば
ネコやミンク、ゴールデンハムスター、サルを使ってイベルメクチンの感染予防効果を確認できるはず
でも、そういうのがないのは不思議だな、変だなって意味で書いたり

ロシアがファビピラビルのジェネリックを認可製造してるのに
イベルメクチンの効果だけを無視するなんてあるのか?
つまり、そういうことだろって感じで書いたかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:13:48.55 ID:zP5HHcRr.net
あと、メキシコシティのグラフの説明では
12月29日以降、陽性者はイベルメクチンを渡されて自宅待機となったから
12月29日以降の青い線の入院患者はみなイベルメクチンを飲んでると見なしてるけど
本当にその解釈でいいのか?という疑問と
仮にそうだとすると、結局イベルメクチンを飲んでも一定数は入院することになるわけで
イベルメクチンを飲まない場合とどの程度違うんだ?という疑問。

今思ったけど、その説明どおりならば、12月29日以降
メキシコシティの感染者数に対する検査済み入院者数死亡数の割合が著しく低下してるのではないか
そうでないとしたらこれまた謎ですねぇなんて

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:33:33.96 ID:Tlmgnhci.net
市役所に電話したが、対応スマホを持ってるか、パソコン+カードリーダーがないと市役所で事務手続きしないとダメと言われた。
市役所の支局もあるんだが、そこでは対応してないと言われた。

カードリーダーを買う気もしないし、市役所の事務手続きは平日のみだし不便だわ。

マイナンバーカードを普及させたいなら、事務手続き関係をなんとかしないと無理だな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:22:42.16 ID:uqXOLXAc.net
効果は、
イベルメクチン>>カモスタット>ヒドロキシクロロキン
かな?
そのへんの町医者でも現状処方できる薬の中ではカモスタットがよく効くのでは?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:51:50.45 ID:q7qoArHB.net
>>778
というか精神科で処方した薬の内訳がわからんと、内科で処方してもらった薬とバッティングする可能性あるから薬の申請の必要があるはずだが。

内科に関わらず、どの科でも初診の時に現在飲んでる薬の申請は必須だよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:57:40.25 ID:pljZrExw.net
>>83
そうかもしれないけど、
今日本で自宅療養は自力でどうにかするしかないよね。
だから神頼み的な気持ちでお守り代わりに持ってる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:24:35.27 ID:fqKciH6N.net
>>79
おおお!イタジャイくん!
まだまだ頑張ってるんだね!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:31:31.84 ID:7fSZu8T7.net
俺は高校生探偵、工藤チンカス!!
幼なじみで同級生の毛利マンカスとラブホテルに遊びに行って・・・
黒ずくめの男の怪しげなハッテン現場を目撃した!!
性行為を見るのに夢中になっていたオレは・・・
背後から近づいて来るもう一人の仲間に気づかなかった・・・
オレはその男に精液を飲まされ、目が覚めたら・・・

チンコが縮んでしまっていた!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:45:44.77 ID:YFpfPPt9.net
ツイッター情報なので眉唾かも

マウンテンバレーのCEOによると、イベルメクチンを製造するための有効成分の価格は2,000%上昇しています。その産業市場には大きなバイヤーが現れています。イベルメクチンが大国で承認されようとしていることを示す先行指標。イギリスのように、私は思う
https://mobile.twitter.com/Covid19Crusher/status/1359808789466275842
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:55:42.22 ID:1ZwL2RhG.net
>>90
大国で消費の先行指標かどうかはともかく、既にコロナ向けに使ってる国は多いので
それは今までにない需要なので値段が上がるのは必然ですな。

今でも原料作る方法は放線菌のストレプトマイセス・アベルミティリスに
作ってもらうしかないらしいから、需要が増えたと言っても簡単には参入
できないだろうし。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:23:21.86 ID:EZp0PtGx.net
>>88
今月出るとされるイベルメクチンの治験結果のほとんどがまともならば
北里大学の治験結果が出る前に
今月には、ほぼイベルメクチンの評価が決まっちゃうだろうから
どっちにしろ僕のイベルメクチンへの興味も今月あたりがピークかなと(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:41:01.18 ID:EZp0PtGx.net
>>85
カモスタットの治験は各国でやってて
日医工も米国子会社が治験やってて1月に終わる話だったけどどうなったんだろ
でも、韓国の治験でそれほどでもなかったのもあって、それほど期待してないけど

ナファモスタット吸入タイプの方は海外で
すでに9月頃治験やりはじめた話あったけどその後音沙汰ないし covistatだったけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:49:59.12 ID:YUyCrpAe.net
今月いつ頃治験結果でるのん?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:24:09.42 ID:uqXOLXAc.net
>>90
日本もいまのうちに中国企業に精製イベルメクチン粉末たくさん発注しとかないと
ってかやらないだろうな
ワクチン獲得競争で敗れ去ったが、イベルメクチン獲得競争でも敗れ去りそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:19:03.19 ID:3ahIpFIu.net
俺は高校生探偵、工藤チンカス!!
幼なじみで同級生の毛利マンカスとラブホテルに遊びに行って・・・
黒ずくめの男の怪しげなハッテン現場を目撃した!!
性行為を見るのに夢中になっていたオレは・・・
背後から近づいて来るもう一人の仲間に気づかなかった・・・
オレはその男に精液を飲まされ、目が覚めたら・・・

チンコが縮んでしまっていた!!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:20:16.57 ID:fddiJ3Jk.net
>>95
ワクチンやアビガンは個人で庶民じゃどうにもならないけど
イベルメクチンは庶民でもどうにか出来るんだから
お国任せじゃなくて自分で動けばいい
今のうちにね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:35:20.71 ID:N4DEacLj.net
老害の感覚なんて大差ないんだよ
よほど時代に合わせられる柔軟性があれば別だが
老害が老害に代わったところで中身は変わらないよ

女性差別東京オリンピック
これが歴史に残れば森元も浮かばれるだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:54:31.59 ID:wTeTB0rR.net
>>95
イベルメクチンの原料は中国でしか作ってないらしい
でも北里大学が種株持ってるから
早く国産するよう提唱してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:12:14.67 ID:FwXnoHmt.net
最初は日本でも原料作ってたんだけど、中国に価格競争で負けたらしいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:03:43.89 ID:Sr7MQLvS.net
>>92
イタジャイくんには、そろそろ会えなくなるのか
さみしいな
たしか、去年の8月頃から、ちょいちょいみてた気がするよ
あの頃の唯一の反論者だったね
北里大学の治験血管でるまではいるよな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:34:22.71 ID:8kzfTqlW.net
>>101
イベルメクチンスレが盛んなうちは眺めてるとは思う(笑)
で、今後のイベルメクチン関連の展開はいろいろ想像してるけど

今の状況で、テレビの報道番組でイベルメクチンの効果が異常に取り上げられてしまうと
何年か前、胡散臭い論文を元に健康情報を流して問題にされた
NHKのためしてガッテンの番組のように
ツイッター上で活動してる喧嘩上等の医師が一気に
イベルメクチンの新型コロナ研究治験自体を斬りかかってくるだろうし
さらに尾崎東京都医師会会長や花木北里大学感染制御研究センター長がテレビ番組等に出て
メディアでイベルメクチンについて売り込みしはじめるようになったら
それが、テレビ局からの依頼による出演であったとしても
ネットで活動してる以上、真っ先にターゲットにされるのは目に見えてるので
その辺でも悲惨な目にあうことになるだろうなと思うところだけど

逆に、本当に適切な治験で次から次へとすげぇー結果が出て先進国で認められちゃったりすると

もう世間は、北里大学は神!と崇めるようになるわ、マジえらいことになるはずなので
少なくとも数週間は、花木センター長、大村智博士、尾崎東京都医師会会長は
朝から晩までテレビの報道番組ワイドショー出演しまくり状態になるはず・・・なので
どっちにしろイベルメクチンに話題がある限り僕の興味は当面なくならないのかも(笑)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:02:38.68 ID:OyXnwQqz.net
イベルを砕いてスニッフもしとけばガード完璧かも

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 03:39:57.53 ID:RlS76O4q.net
【イスラエル】ワクチン“最速”も感染減らず  国民4割が接種
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612955903/

ワクチンに頼ってはいられない
イベルメクチンとニクロサミドで治すしかない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 04:32:14.65 ID:CfT97Y0F.net
ニクロサミドって人間に吸収されにくいのでは?

腸の寄生虫には効くが人間に吸収されにくいので、普通の駆虫用の錠剤を飲んでも、
血中濃度が上がらない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:11:33.62 ID:9ApAlfCP.net
老害の感覚なんて大差ないんだよ
よほど時代に合わせられる柔軟性があれば別だが
老害が老害に代わったところで中身は変わらないよ

女性差別東京オリンピック
これが歴史に残れば森元も浮かばれるだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:31:22.76 ID:QYGMvXja.net
でだな?
お前たちゃー
イベルメクチンは備蓄どれだけしたん?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:35:42.98 ID:Sp40BNVr.net
>>107
1年分
半年後にまた予約すれば途切れる事はない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:51:06.60 ID:2vLTVeTE.net
>>104,105
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1612404650/111

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:54:27.51 ID:mdufsGXX.net
女の扱いは難しいわ
個人的には男女平等でいいし、優秀な人は男女問わず出世するべきだと思う
でも実際は腰かけて程度の考えの女性も少なくないし、それ以前に評価するおっさんどもにも問題あるし
男と女では求められるものも違うし指導の仕方も仕事の内容すら異なる
きつい仕事大変な仕事は8割男にさせておいて昇給昇進は同じとか無理がある

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:57:16.69 ID:EDZaQx8f.net
>>108
政府が輸入を止めてくると思う
ペルーではイベルメクチン使用を政府が禁止し始めてから感染者急増してるし
日本も意図的に感染拡大させているのは間違いない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:14:17.90 ID:2vLTVeTE.net
>>111
法改正でもしない限り個人輸入を止めるのは不可能だよ。
禁輸なのは違法薬物以外では向精神薬くらいだし。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:18:08.77 ID:EDZaQx8f.net
>>112
法をいじれるのも詭弁で穴をかいくぐるのも政府の権力でどうにでもなる
そもそも法律に従って政府がちゃんと守るという前提が間違っている
上級国民は犯罪を犯しても逮捕されない事を見ればわかるでしょう
奴らには例え物的証拠が合っても自分が認めさえしなければ逮捕されない
同じことを国民がやれば証拠が無くとも逮捕される
そういう世界の人間と一般庶民と同じ考えを持ってしまうから政府に騙され続けて行く

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:22:25.14 ID:2vLTVeTE.net
>>113
陰謀論者ですか。まぁ勝手にやってくれ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:27:10.99 ID:OyXnwQqz.net
ペルピン12があと50錠、蟻の動物用5mg x100錠が一瓶あるが
消費期限が2年後だし更に買い足しても使いきれんかもしれんし迷うな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:27:54.49 ID:EDZaQx8f.net
>>114
都合が悪くなるとすぐ陰謀論とかいいだすけど
今まで散々ニュースで報道されてる事を例にしているのに
現実に起きている事すら陰謀論とするのはただの現実逃避でしょ?
そういう人間が陰謀によって殺される側になる

オリンピック誘致の不正をみても陰謀のない政治などこの世に存在しないのだからね
裏で必ずよからぬ事を考え、大義名分を作ってあたかも国民の為だと誤魔化して実行していくのが政治というものだ
だから国民はいつまでも不遇のままで上級国民だけが豊かになているのがその証拠

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:39:35.31 ID:2vLTVeTE.net
>>116
陰謀論者こそ思考停止してるから陰謀論に行き着いてると思うけどな。
ま、どうせわからんだろうからこれでやめとく。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:52:44.61 ID:rGOlOVvC.net
女の扱いは難しいわ
個人的には男女平等でいいし、優秀な人は男女問わず出世するべきだと思う
でも実際は腰かけて程度の考えの女性も少なくないし、それ以前に評価するおっさんどもにも問題あるし
男と女では求められるものも違うし指導の仕方も仕事の内容すら異なる
きつい仕事大変な仕事は8割男にさせておいて昇給昇進は同じとか無理がある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:32:16.74 ID:EDZaQx8f.net
>>117
思考停止しているから深読みや裏読みをしないんだよ
政治家の表面上の話が真実だと決めつけてる時点で策略にハマる
だから長い歴史上国民が一向に報われず過労働と増税で搾取され生活が悪くなっていく
その挙句コロナを利用して余分な国民まで殺しにかかっているのだから
それに気付いた時点で手遅れ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:37:58.18 ID:EDZaQx8f.net
イベルメクチンやアビガンなど有効かつ副作用が少ないのになぜか認可せず
リスクが各国から報告されているレムデシビルや遺伝子組み換えワクチンを早期に承認する
ワクチンのほうが副反応やRNEワクチンの特性上長年にかけて発生するかもしれない害を無視して
安全だと決めつけて無理やり打たせようとしている

これだけでみても不自然極まりないのにそこに気付けない時点で思考回路が停止している
過去に行ってきた政治家の言動や行動も照らし合わせれば意図的に感染拡大させていることしか理由が無いわけで
むしろこの行動で感染拡大を封じようとしている根拠を結びつける方が極めて困難

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:40:10.03 ID:EDZaQx8f.net
ちなみにネットサポーターズクラブでググってみると
こういう都合の悪い事をすぐに陰謀論とか論点をずらそうとしたり擁護したりする
自民党の自作自演集団が必ず現れる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:52:54.97 ID:DcqKbkNA.net
>>115
今だよ今
コロナオンシーズンの今使わなくていつ使うの
5月になれば暖かくなって免疫力向上コロナ弱毒で半年間不要になる
今感染する確率を0.1%でも減らす為に飲む

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:46:24.26 ID:MFUx6bNY.net
>>107
俺はとりあえず10年分ぐらいはあると思うw
つか間違えて蟻のを沢山買っちまった、人間用もあるけどそれは家族用だ


むこうのスレに2,000%価格上昇ってあったんだけど貼っておく↓

イベルメクチン:科学者がCovid-19とマラリアから世界を救うことを目指しているため、人間の応用における主要な技術革新

カナダとドイツに上場しているMountainValley MDは、製薬会社向けの「聖杯」の特許を取得した。これは、薬物の可溶化の改善技術です。
イベルメクチンを数分の1の容量で簡単に溶解する錠剤を開発しました。口の中に入れて30秒以内に溶けます。可溶性イベルメクチンの注射可能な形態もあります。
イベルメクチンは世界的な不足が発生し、より多くの人々がその抗コビッドの利点を確信するようになるにつれて、価格が2000%上昇しました。
https://www.biznews.com/thought-leaders/2021/02/11/ivermectin-tech-breakthrough?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1613026471

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:08:45.45 ID:CXAwctJE.net
女の扱いは難しいわ
個人的には男女平等でいいし、優秀な人は男女問わず出世するべきだと思う
でも実際は腰かけて程度の考えの女性も少なくないし、それ以前に評価するおっさんどもにも問題あるし
男と女では求められるものも違うし指導の仕方も仕事の内容すら異なる
きつい仕事大変な仕事は8割男にさせておいて昇給昇進は同じとか無理がある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:08:17.03 ID:8kzfTqlW.net
>>111
>ペルーではイベルメクチン使用を政府が禁止し始めてから感染者急増
本当ですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:06:31.54 ID:rGOlOVvC.net
>>601
まあ世代違う人には関係ない話だけど、パワハラモラハラでも頑張って耐えてきてしまうと救済求めてる行動をしてしまいがちなのは理解できる
後輩に求めるべきじゃないけどね

それにしても今の職場やっぱり給料低いなあ
業界自体がオワコンなんだろうけど企業規模に対してキャリアの幅も身に着けられないのがきついなあ
首都圏住みならバンバン転職してる人もいて羨ましい
疲れた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:10:38.01 ID:CfT97Y0F.net
中南米は、政府が禁止して地方行政が推進したり、
選挙でトップがかわったらいきなり方針転換したり、
もうばらばらだな

ただし、政府が禁止しても多くの地方や病院がイベルメクチンを辞めずに、
政府もそれを強行に阻止したりはしてない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:12:11.86 ID:CfT97Y0F.net
>>123
2000%価格上昇ってのは、中国で作ってる精製イベルメクチン粉末でしょう
家畜用は精製じゃないのを使う場合もあるかもしれないが、人間用は精製品を使う

人間用イベルメクチン錠は、中国から精製イベルメクチン粉末を買って、それを錠剤に加工して包装して販売

原料が2000%上がったからといって最終製品がそこまで上がるわけじゃないが、
それなりの価格上昇はしそう
たとえば1錠あたり10円とか20円アップとか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:29:30.23 ID:qJzLa8UH.net
ルーマニアの店も中華だけになったな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:59:05.63 ID:MFUx6bNY.net
>>128
原料が上がれば普通にそれなりに価格も上がるだろ??

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:04:17.12 ID:RXnC1sED.net
>>601
まあ世代違う人には関係ない話だけど、パワハラモラハラでも頑張って耐えてきてしまうと救済求めてる行動をしてしまいがちなのは理解できる
後輩に求めるべきじゃないけどね

それにしても今の職場やっぱり給料低いなあ
業界自体がオワコンなんだろうけど企業規模に対してキャリアの幅も身に着けられないのがきついなあ
首都圏住みならバンバン転職してる人もいて羨ましい
疲れた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:41:17.82 ID:Iq5Nx2/o.net
>>130
一錠にはたった12mgしか入ってないし、もともと精製イベルメクチン粉末の価格自体安かった
よって、20倍になっても、原価レベルではそれほど上がらない

ただし、最終的な販売価格をメーカーがどうするかわからん
たとえばラーメン屋が原価10円上がったら、値段10円しか上げない店から50円上げる店、100円上げる店までいろいろあるでしょう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:41:16.94 ID:maE4oSs8.net
>>129
久しぶりに見たら日本円表記対応になって爆値上げしててわろた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:15:32.28 ID:jJuu2zat.net
お前ら喜べ
まだまだ大量にイベルメクチン買える
上級はアビガン備蓄に励んでいて買い占め終わったら
アビガンはインド中華とも全て税関没収になったが
イベルメクチンは出遅れたため、上級が買い出しした。
そいつから備蓄終了するまでは買いたい放題できる
大量発注で納期は、一ヶ月遅れだが。
上にもリークあるが税関没収始めるとしたら
4月以後だから
今月末までに買えるだけイベルメクチン買っとけ
アビガンみたいに日本は、買えなくするはず。
なにせ
厚労省はワクチンを無理やり日本人全員接種がスローガン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:49:37.97 ID:rHZguzin.net
>>134
イベルメクチンの情報知り遅れてるのに果たして上級なのか、上級とは‥

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:17:08.66 ID:AB76ilGc.net
上級だったらマルホのイベルメクチンを大量に入手してるだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:37:53.77 ID:/0I9VLP4.net
>>134
2週間に12mg飲むとしても既に6年間分以上あるから
これ以上買っても使用期限を確実に超えてるんだが・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:42:50.66 ID:Tm4xOdf2.net
>>137
20年以上前の精神安定剤をたまに飲んでるけど問題ないから大丈夫じゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:45:02.31 ID:t67fhQ1l.net
>>132
サイトを見てきたけど、お前が言う事が分からん
世界需要がかなりあがってそもそもイベルメクチン自体が少なくなって20倍になってるのに原価がそんなに上がらないって理屈ってなんだ?
よー分からん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:47:14.27 ID:t67fhQ1l.net
>>138
あ、それ知人が何年か前に20年前の薬を誰かからもらって飲んでたw
余裕で飲めるって言ってたな、そいや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:17:36.79 ID:/0I9VLP4.net
思うに数年後までには新たなウイルスが撒かれるんじゃないのか?
それは今のコロナとはまた違うウイルスでイベルメクチンが効かないかもしれん

コロナで人類を脅してワクチンでトドメを刺す
つまり、ワクチン接種させる為のお膳立てとしてコロナ騒動を作った
更に同時に全く別種のウイルスも撒く

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:21:25.28 ID:RXnC1sED.net
>>605
だから客商売って大変なんだよねえ。てかアホを図に乗らせる過剰な接客対応大っ嫌い。
コンビニなんか、店員がガム噛んで膨らましながらぶっきらぼうに対応するぐらいがいい。
背広組の丁寧な営業ってぶっちゃけ無くても困らなくね?と思う時がある。
額に汗して働くラッパズボンにタオルを頭に巻いた職人が客に説明すりゃいいのではと思う。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:40:05.22 ID:t67fhQ1l.net
>>141
ゲイツは去年また10年毎にウィルスがばら撒かれるって公言してたからな
でもイベルメクチン飲んでたらほぼ全てのウィルスは大丈夫だと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:07:11.48 ID:RXnC1sED.net
>>605
だから客商売って大変なんだよねえ。てかアホを図に乗らせる過剰な接客対応大っ嫌い。
コンビニなんか、店員がガム噛んで膨らましながらぶっきらぼうに対応するぐらいがいい。
背広組の丁寧な営業ってぶっちゃけ無くても困らなくね?と思う時がある。
額に汗して働くラッパズボンにタオルを頭に巻いた職人が客に説明すりゃいいのではと思う。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:18:48.78 ID:p2qsW4VI.net
>>141
世界的にマッチポンプ自作自演とばれたよ
ビルゲイツの取り巻き連中の仕業

911もマッチポンプのテロでマンハッタン破壊したけど
バイオテロが一番やりやすいから
今後は、こんな感じやろな

146 :♪(´ε` ):2021/02/13(土) 19:58:01.30 ID:V9McqAYY.net
RXスゲーわ、一回も同じ会社の届いたことないw

バーピン→イベルジョン→イベルヒール→イベルボンド

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:07:41.92 ID:3UXzad8Z.net
>>146
その時に最安で仕入れられたのが届くのかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:19:37.57 ID:3UXzad8Z.net
>>146
イベルボンドって、他の店では扱ってないよね。
ググっても全然出てこないし。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:27:44.18 ID:ynKa5t/n.net
>>137
イベルメクチンの元は、土の中にいた放線菌だから、納豆菌みたいにずっと生きてる気がする。

乾燥させたら休眠状態になって、
水分と温度で復活する、みたいな。。

誰か調べてほしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:39:22.81 ID:w26ipf7Y.net
大手のコールセンターは外注しまくりだからな
窓口によって番号が違う場合は、それぞれ運営会社自体が違う事が多い
当然だけど他社と連携して仕事なんて困難だから、違う番号にかけたらイチから説明しなおしてまた盥回し、なんて当たり前

大手○○社のコールセンターにかけたつもりが
実際は孫請け企業のバイトが応対とかな
そりゃマニュアル以外の回答できるわけないw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:48:58.01 ID:2pQbIpAK.net
>>149
錠剤の中に放線菌が入ってるわけなかろう。寝言は寝て言え。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:13:03.76 ID:3CUOYVit.net
>>146
うちはevimectinだったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:36:07.87 ID:ODBTe/9y.net
>>152
Evimectin DT Tabletsかな?
レアだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:04:13.31 ID:80wUntXS.net
RXはメーカーガチャが楽しめる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:24:34.90 ID:3CUOYVit.net
>>153
penta craft製造とかいてあるがプラスチック製品とかサプリメントも作ってるらしいがほんとに作ってるのか気になる
他のメーカーが良かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:07:29.29 ID:ODBTe/9y.net
>>155
この会社だな
健康、美容系
https://leeford.in/
https://m.facebook.com/leefordhealthcareofficial/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:48:53.41 ID:SgbD/Mrw.net
食欲無いと思ったら38度の熱
少しのダルさとお腹の緩み

ここで教えてもらった
蟻で買った中国の家畜用しかありません
どう飲めばいいのか教えてください

お願いします

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:33:14.86 ID:V9csvoIQ.net
>>157
自己責任だぞ!
0.2mg/kg
が標準
体重50kgなら10mg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:38:35.76 ID:SgbD/Mrw.net
>>158
おお、ありがとーです
二週に一回で良いのでしょうか
自己責任で飲みたいです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:57:00.32 ID:m+ssuwYD.net
>>157
経過をここでレポしてくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:58:24.08 ID:tUbBsULR.net
>>159
マジ感染を疑うならFLCCCの処方では初期外来処方で一日一回最低2日服用。その後症状が改善するまで最大5日連続服用とある。
https://covid19criticalcare.com/i-mask-prophylaxis-treatment-protocol/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:05:46.46 ID:Orq7Emyw.net
大手のコールセンターは外注しまくりだからな
窓口によって番号が違う場合は、それぞれ運営会社自体が違う事が多い
当然だけど他社と連携して仕事なんて困難だから、違う番号にかけたらイチから説明しなおしてまた盥回し、なんて当たり前

大手○○社のコールセンターにかけたつもりが
実際は孫請け企業のバイトが応対とかな
そりゃマニュアル以外の回答できるわけないw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:08:57.64 ID:2RNRtfvL.net
昔おっぱいが大きなると言われて話題になった
タイ山岳地帯に自生する貴重なマメ科の植物の健康食品も
実際に国がいくつかの国内で販売されてた該当商品の中身を調べてみたら
抽出成分が記載されてる量、入ってる商品は何割しかなかったって話あったの思い出した(笑)

それも、数年前、国から規制指導が入ったとかで、商品の成分量が減った話あったから
今後イベルメクチンの個人輸入が狂った状態になると
南アフリカ政府みたいに日本政府も動くでしょうね、まして医薬品だもんね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:19:04.21 ID:SgbD/Mrw.net
>>160
りょ。

>>161
下痢はじまって熱下がってきたので違うかも
でも飲んでみます
服用法、参考になりました
まじでありがとーーーー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:56:41.64 ID:3CUOYVit.net
>>156
LEEFORDは販売だな
製造はpentaみたい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:22:52.55 ID:5lmd+RtW.net
赤い斑点等があって痒いなら皮膚科で疥癬(疑い)で処方してもらえる
コツは直前に自分でおもいっきりかきむしり引っ掻くこと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:23:58.22 ID:My3miHLu.net
イベルメクチン届いたー
RXとユニドラで購入
とりあえず御守りかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:29:16.06 ID:80wUntXS.net
米コロナ治験に初追加 日医工 後発経口薬

カモスタットが北米で承認されるかも?っていう話題
でもイベルメクチンがある以上現状カモスタットは不要だな
将来イベルメクチンが効かない変異株が現れたら知らんが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:35:23.88 ID:sNTEOGy8.net
ワクチンは効きません。ファイザー元副社長が言っています。危険の方が多いと。
https://bonafidr.com...D%E3%82%92%E5%BC%95/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:35:48.50 ID:Z8SJ/Da4.net
>>623
これはまじ
ほんとがちでイラつくよなこれ
俺ムカついて店に行ったんだけど某携帯ショップ
そしたら、そこでもフリーダイヤルの書いてある紙もらって終わりだったからな
車の中で爆笑したもん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:46:40.01 ID:V9csvoIQ.net
>>169
ゴミリンク貼るな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:52:25.53 ID:sNTEOGy8.net
ワクチンは効きません。ファイザー元副社長が言っています。危険の方が多いと。
https://bonafidr.com/2020/12/07/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%84%A1%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E7%97%87%E3%80%8D%E3%82%92%E5%BC%95/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:06:16.02 ID:/dpSEawi.net
イベルメクチン、現在料が来月から去年の25倍まで
あがるらしいが
ヤバいな

全世界でイベルメクチンのフィバーおきてるやん?
ワクチン完全ダメだし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:10:37.10 ID:m+ssuwYD.net
ファイザーCEOが自分の持ってる自社株の65%売却したとかいう噂は本当?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:15:36.06 ID:JNIHBkRb.net
>>173
あれ?いつのまに25倍になったの?
20倍じゃなかった??

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:17:15.91 ID:m+ssuwYD.net
市販品はそんなに値上がりしてない
せいぜい1.5〜2倍になった位

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:20:03.27 ID:/dpSEawi.net
>>176
今は底値
中華やインドが動き出した
価格に反映されていくのは
4月納品分からだろ
つまり最後の買い場

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:20:27.10 ID:JNIHBkRb.net
>>176
それでも充分高いんだけど?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:23:52.36 ID:/dpSEawi.net
イベルメクチン、全世界で大量生産始まるまでは
10倍どころか100倍まで単価あがるで
中華が価格相場を牛耳るから。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:27:49.41 ID:JNIHBkRb.net
>>179
これは俺も思ってる
今の価格じゃ今後買えなくなりそうだなって
日本や中国は高くても買うしな、あと粗悪品や偽物も出てきそう、いくらなんでもそれだと意味ないしな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:29:50.94 ID:FpHZ8KzO.net
治験の結果まだかよ
観光系なんで朝に蟻の5mg飲んだわ

3週間で
evimectin 12mg2回
蟻5mg4錠飲んだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:24:59.08 ID:6LthayN7.net
>>623
これはまじ
ほんとがちでイラつくよなこれ
俺ムカついて店に行ったんだけど某携帯ショップ
そしたら、そこでもフリーダイヤルの書いてある紙もらって終わりだったからな
車の中で爆笑したもん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:30:06.19 ID:3HBYCdTB.net
大規模治験してるペルーでは一旦減った新規感染者数が増えてきて第3波になってる
https://i.imgur.com/mpC028n.png

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:07:50.07 ID:Hx+UWmz/.net
仕事でクラスターに近づかなければならなかったので、
2週おきに12mgを3回飲んだ。副作用は1回目の後に眠気
があっただけ。もうそのクラスターに行く仕事は終わったし
第3波も終わってきたので、肝臓保護のためにもいったん飲むのは
中止して、もしいつか感染しかけた時に即効で飲めるように
バッグに携帯しておこうと思う。

ちなみに私はベストドラッグで12mg50錠を2箱買って友人と分けた。
サンファーマのイベルメクトール。注文して3週間くらいで届きました。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:37:23.40 ID:ScEtxkAv.net
>>183
治療で飲んで治っても、しばらくすればまた感染するのかも
2回目は変異株の可能性有だろうけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 02:19:48.79 ID:btogS0xl.net
>>157
買ったわんこの見たらmcgだった
成分少ないっぽい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 02:35:55.96 ID:q9bW4Y/1.net
>>183
ペルーは政府がイベルメクチンの使用を停止させたんだよ
理由はわからんけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 02:50:06.71 ID:Fmxusmvr.net
>>186
わんこのじゃダメだろ
羊、豚用のじゃないと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 04:40:40.59 ID:fkKsZWkx.net
>>184
個人輸入した薬は、他人に譲渡すると薬機法違反なので、書き込みは慎重に…!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 04:42:55.33 ID:v5dNvFSe.net
ペルーは、10月半ばにCOVID-19の入院患者数千人のカルテでの調査から
イベルメクチンは効果なしと決定して、入院患者へのイベルメクチン投与を治療指針から外したけど
外来では医師の判断でイベルメクチンを投与し続けてたはず。
ただ、この決定に利用した調査は問題があると指摘されてて
後日、保健省がこの調査責任者を解雇変更してから出てきた別の期間の死亡率の調査では
逆にイベルメクチンによって死亡率が下がってるとされちゃったりするので
本当のところはよくわからない。

最近、見たペルーでのアンケート結果の話では、
いつどこで誰を対象にしたアンケートなのかまでググって調べてないけど
一応まともな調査機関っぽいところのようなのでリンクを貼ると
https://twitter.com/emezones/status/1360754221268824064

イベルメクチンを予防薬として、またはCOVID-19の治療薬として服用していますか?

いいえ、飲んだことがありません。68%
はい、予防治療薬して飲んだことがあります。 18%
はい、COVID-19で処方されたことがあります。 8%
はい、現在、予防治療薬として服用しています。 6%

って感じで、このアンケート結果がペルー全体のイベルメクチンの服用実態を表してるとすると
ペルーでイベルメクチンの大規模治験をやってるとしても
それとは比較できないほど、かなりの人数の人がイベルメクチンを飲んでた現在も飲んでる気はします
(deleted an unsolicited ad)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 05:00:17.08 ID:v5dNvFSe.net
関係ないけど、調査機関じゃなくて
>イプソスは、世界第3位のグローバル・マーケティング・リサーチ会社です。
>パリに本社を構え、世界89カ国でリサーチ・サービスを提供しています。 
>創業以来40年以上に渡りリサーチ・プロフェッショナルによる経営を守り続けています。
だとか。今、知った。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:22:51.37 ID:1rIopdZi.net
俺もある
そういう時は失敗したことを成功させて
出来たって記憶に塗り替えてる
昔は失敗したけど今は出来るこれで乗り越えてきた
二度目のチャンスがあるとは限らんけどそういう癖があるのも悪いことじゃないと思うよ
今やってることを後悔しないようにやれるだけやろうって思えるからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:58:44.41 ID:4iFm5BLe.net
>>184
逮捕されるよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:55:56.36 ID:vrDQAi6n.net
大村博士発見のイベルメクチンにコロナパンデミックを終息させる可能性

https://webronza.asahi.com/science/articles/2021020700003.html

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:10:08.95 ID:XE/Ow/8r.net
>>193
まぁその程度じゃ警察とかはわざわざ動かないよ。
おおっぴらに医者の代わりみたいなことしない限りは。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:45:08.07 ID:h8VOlKYn.net
俺もある
そういう時は失敗したことを成功させて
出来たって記憶に塗り替えてる
昔は失敗したけど今は出来るこれで乗り越えてきた
二度目のチャンスがあるとは限らんけどそういう癖があるのも悪いことじゃないと思うよ
今やってることを後悔しないようにやれるだけやろうって思えるからね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:16:38.53 ID:0VgHAOx4.net
>>686
止められるんなら止めるんだけどさ
こっちは生産とかじゃなくて試験系なんだよね

しかも他社がやる試験の中でうちも混ぜてもらってデータとる的なやつ
その他社の試験はもう日程も完全に固定で決まってて、うちの都合じゃ延期も何も出来ないんだよね

さあ詰んだぞ。
天災が原因だから上から怒られもしないだろうけど
わりと社内でも期待されてたプロジェクトだから失望感がデカいんだよなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:22:44.01 ID:p4wqbRdT.net
>>181
中華の豚イベルメクチンは
添加物で危険だと聞いたから
買わない

家畜用は変な添加剤織り込まれるから
リスク大やろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:07:29.29 ID:SueBySdb.net
イベルメクチンやアビガンは日本ではまともに臨床試験が行われない
だから新型コロナの治療薬として承認されません

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:10:35.82 ID:q9bW4Y/1.net
>>199
だからなぜ臨床試験を行わないのかが問題視されている
国内治験を一切しないのにレムデシビルやワクチンを簡単に認可する
こっちのほうがどう見てもおかしいという事

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:22:42.97 ID:O/2p8fkT.net
製薬会社が治験費用出さないから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:42:46.46 ID:KXDfljja.net
>>686
止められるんなら止めるんだけどさ
こっちは生産とかじゃなくて試験系なんだよね

しかも他社がやる試験の中でうちも混ぜてもらってデータとる的なやつ
その他社の試験はもう日程も完全に固定で決まってて、うちの都合じゃ延期も何も出来ないんだよね

さあ詰んだぞ。
天災が原因だから上から怒られもしないだろうけど
わりと社内でも期待されてたプロジェクトだから失望感がデカいんだよなぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:22:13.52 ID:q9bW4Y/1.net
>>201
いやいや治験はむしろ製薬会社は推奨してるのに
政府がそれを阻止しているんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:30:10.52 ID:C/UU7JEi.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:48:19.82 ID:8koiheIu.net
>>203
メルクはイベルメクチンの効果を無視してるだろ、日本政府は無関心
世界的に小規模の医師主導治験しかできない状況

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:06:16.85 ID:kgA3Klel.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:10:04.76 ID:fkKsZWkx.net
>>198
そんな話、どこでも見たことない
マジでソース出せ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:15:01.86 ID:et4ctR/7.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:36:14.35 ID:xJKzG8sb.net
>>198
家畜用と人間用では精製度が違う。
なので動物用は不純物が多いと聞いた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:41:30.84 ID:lPkxMrZU.net
コロナで資本主義って共産主義よりほんのちょっとだけマシなだけでどっちもろくなもんじゃないとわかったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:51:46.71 ID:q9bW4Y/1.net
>>205
何も知らないんだな
そのメルクが利権の為にもっと儲かる薬を開発している
だから安価なイベルメクチンを使いたがらないだけ
日本の政府と同じ考え方

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:56:53.79 ID:kl3b31wW.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:59:46.21 ID:u/nqu2x4.net
>>211
いや全部承知してるが
おまえちょっと理屈がおかしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:00:57.17 ID:et4ctR/7.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:01:26.76 ID:q9bW4Y/1.net
>>213
何がどうおかしいのか言えない時点で理屈的に正しいと言ってるようなもの

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:10:22.79 ID:G6cZP91d.net
なんだわざとやってんのか、そういうやつは相手にしないので

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:50:52.69 ID:n67OvyN/.net
部署移動して間もないのだが
前担当者が作成した報告書(客先提出済)の内容に誤りがあったので上に報告したら
なんだこれ!対策はどうするんだ!

いや、そもそもあなたその報告書に印鑑押してるから責任はあなたにあるのでは?あなたが見逃した対策は?

前担当者の不備を指摘してそんな言い方されるならなにも報告できないすよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:37:15.61 ID:28xTw39x.net
>>189
むしろイベルメクチンを処方しないいま多くの人を死なせてる厚労省が生存権を侵害してる
厚労省・政府の政策が憲法違反だといっていい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:45:43.92 ID:9BUCtfCv.net
服用の仕方は健康な時は2週間おきで良いのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:50:07.92 ID:fkKsZWkx.net
>>218
屁理屈言っても薬機法違反は覆らない
バカな書き込みが個人輸入ルート自体を潰す事になりかねないから警告したまでだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:54:53.74 ID:JgQwPJUn.net
>>218
同意。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:00:52.23 ID:qKdE14JG.net
厚労省は大昔から本当に良い薬は認可しないよ
丸山ワクチンなど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:02:18.78 ID:qKdE14JG.net
イベルメクチンは安価で良い薬だから
厚労省は絶対認可しないどころか
来季つまり4月以後はイベルメクチン関税没収はじめるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:04:00.30 ID:JgQwPJUn.net
>>223
それ本当の情報?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:31:03.25 ID:MzcydPcM.net
>>686
止められるんなら止めるんだけどさ
こっちは生産とかじゃなくて試験系なんだよね

しかも他社がやる試験の中でうちも混ぜてもらってデータとる的なやつ
その他社の試験はもう日程も完全に固定で決まってて、うちの都合じゃ延期も何も出来ないんだよね

さあ詰んだぞ。
天災が原因だから上から怒られもしないだろうけど
わりと社内でも期待されてたプロジェクトだから失望感がデカいんだよなぁ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:35:48.10 ID:eYfD7QeL.net
>>189 >>193
183です。
ご指摘ありがとうございました。友人からイベルメクチン返してもらいました。
自分で注文するそうです。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:36:29.62 ID:jSLxoHZ8.net
>>686
止められるんなら止めるんだけどさ
こっちは生産とかじゃなくて試験系なんだよね

しかも他社がやる試験の中でうちも混ぜてもらってデータとる的なやつ
その他社の試験はもう日程も完全に固定で決まってて、うちの都合じゃ延期も何も出来ないんだよね

さあ詰んだぞ。
天災が原因だから上から怒られもしないだろうけど
わりと社内でも期待されてたプロジェクトだから失望感がデカいんだよなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:46:44.35 ID:v9PfBxfm.net
>>211
その新薬にもイベルメクチンが混ざってたりしてな
予防的な効果と、抗ウイルス的な効果を兼ね備えるような感じでさ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:58:46.41 ID:pTy6LBMA.net
>>686
止められるんなら止めるんだけどさ
こっちは生産とかじゃなくて試験系なんだよね

しかも他社がやる試験の中でうちも混ぜてもらってデータとる的なやつ
その他社の試験はもう日程も完全に固定で決まってて、うちの都合じゃ延期も何も出来ないんだよね

さあ詰んだぞ。
天災が原因だから上から怒られもしないだろうけど
わりと社内でも期待されてたプロジェクトだから失望感がデカいんだよなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:52:11.37 ID:q9bW4Y/1.net
>>228
十分にあり得るね
効果がある薬がわかった以上それを利用して儲ける余裕が出来るから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:00:53.55 ID:vJeMsoNp.net
同じ人いて嬉しい
うちのバブルもヤバい奴しかいない
なんというか物事すべて勝ち負けで考えてる
やたらカッコつけたがる
仕事の話ししてても相手を黙らせたら勝ちみたいに質問攻めにしてくる
すべてがマウントとった話し方でイライラが止まらん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:33:42.33 ID:v5dNvFSe.net
>>190 で、他の記事にも
この勧告にもかかわらず、自己投薬の傾向はパンデミックの間ずっと一定であった。
例えば、リマのドス・デ・マヨ国立病院ではこの数週間でCOVID-19の治療を受けた患者の約70%が、
イベルメクチンやアジスロマイシン、さらにはビタミンCまでもが予防策として
処方箋なしで服用してたと答えていた。
などと書いてあったから、ペルーでは、イベルメクチンはふつうに飲まれ続けてるっぽいね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:45:35.76 ID:1zg4qr8a.net
>>712
凄いな弊社のオジサンは全部満たしてるぞ…

自分の案件はいい加減でテキトーだが、気に入らない事には重箱の隅をつついて怒鳴り散らす

自分が前日押し通した意見に対して、「それが本当に正しいのか?」と怒鳴り散らす

もう座禅でも組んで一生自問自答しててくれよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:06:53.46 ID:GrVLxulp.net
>>211
一錠7円のコルヒチンは5000人規模の大規模二重盲検されてるぞ。
イベルメクチンは安いから治験をされないんじゃないよ、効かないからされないんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:09:18.66 ID:et4ctR/7.net
>>712
凄いな弊社のオジサンは全部満たしてるぞ…

自分の案件はいい加減でテキトーだが、気に入らない事には重箱の隅をつついて怒鳴り散らす

自分が前日押し通した意見に対して、「それが本当に正しいのか?」と怒鳴り散らす

もう座禅でも組んで一生自問自答しててくれよw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:12:45.24 ID:ovErpACD.net
>>198
おぉ、そんな物をアメリカ医師は推奨してるのかw
ファーマも変わりないと思うがなw


>>207
ソースなんてないに決まっとる
蟻のはかなり歴史が古い。因みに日本の豚のイベルメクチンが問題あったのが五年前ぐらいに二度ほど
そんなに問題になってない
つか動物って言われたら人も動物よなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:14:48.22 ID:ovErpACD.net
>>232
で、そのソースはないの??

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:18:05.73 ID:JOlRyrsc.net
>>712
凄いな弊社のオジサンは全部満たしてるぞ…

自分の案件はいい加減でテキトーだが、気に入らない事には重箱の隅をつついて怒鳴り散らす

自分が前日押し通した意見に対して、「それが本当に正しいのか?」と怒鳴り散らす

もう座禅でも組んで一生自問自答しててくれよw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:33:18.49 ID:Wc0suEA9.net
>>234
イベルメクチンは効くのが証明されたと考えてる国/自治体や医者が
多いから治験なんてもう不要だと思われてるんですよ。

先進国じゃ製薬会社がやる気ないからオックスフォードが治験を
やることになったけど。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:46:06.48 ID:v5dNvFSe.net
>>237
Pacientes con síntomas leves de Covid-19: ¿cómo atenderlos en casa ante el colapso de hospitales?
Covid-19の軽度の症状のある患者:病院が崩壊したときに自宅でどのようにケアするか? 2021/02/07
https://ojo-publico.com/2471/pacientes-con-sintomas-leves-de-covid-19-como-atenderlos

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:05:14.55 ID:oBlRiuNl.net
効かなくはないだろw
100%ではないだろうけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:40:00.70 ID:mLmJhIwP.net
>>712
凄いな弊社のオジサンは全部満たしてるぞ…

自分の案件はいい加減でテキトーだが、気に入らない事には重箱の隅をつついて怒鳴り散らす

自分が前日押し通した意見に対して、「それが本当に正しいのか?」と怒鳴り散らす

もう座禅でも組んで一生自問自答しててくれよw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:41:10.20 ID:lF8zF5hm.net
でもペルーって平均年齢若い国だよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:59:25.66 ID:aAU+JA98.net
どうやら罹患した感覚があるので自主治療やってる
昨日朝イベルメクチンとドキシサイクリン朝晩
今朝イベルメクチンとドキシサイクリン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:29:14.76 ID:Xo3Svjms.net
>>676
>>677
まず話のはじめに、

これは質問なのか?確認なのか?根回しなのか?意見聞いてるのか?報告なのか?等

を明確にせずにダラダラ長話されると物凄くイラッとくる。そんなときに「で?」で返したくなるよ。

他人の時間や労力を湯水のように使うような言動はなるべく無くす努力すべきだと思う。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:54:04.91 ID:i70CXAMI.net
>>244
なに?味覚嗅覚なくなったの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:00:03.54 ID:aXJsCC4M.net
ハゲてきた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:23:50.21 ID:2mbhELuG.net
>>190
この文体はイタジャイくん?
違ってたらごめん
しかし世の中はイタジャイくんの言ってる通りになってる気がする
イベルメクチン厳しいね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:17:51.53 ID:4uQRNHNX.net
>>676
>>677
まず話のはじめに、

これは質問なのか?確認なのか?根回しなのか?意見聞いてるのか?報告なのか?等

を明確にせずにダラダラ長話されると物凄くイラッとくる。そんなときに「で?」で返したくなるよ。

他人の時間や労力を湯水のように使うような言動はなるべく無くす努力すべきだと思う。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:25:12.43 ID:qE5k4q8M.net
>>248
そう(笑) >>163

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:56:22.28 ID:qE5k4q8M.net
でも、今後も臨床的な効果がはっきりしないけど
イスラエルの治験みたいにウイルスが陰性になるのが速いってのが続いちゃった場合、
アメリカ感染症学会とかのイベルメクチンの評価がどう変わるのか興味あるところ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:16:16.69 ID:TCDhjeAi.net
同じ人いて嬉しい
うちのバブルもヤバい奴しかいない
なんというか物事すべて勝ち負けで考えてる
やたらカッコつけたがる
仕事の話ししてても相手を黙らせたら勝ちみたいに質問攻めにしてくる
すべてがマウントとった話し方でイライラが止まらん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:27:09.41 ID:HzBlcrnI.net
>>240
ありがとう、スペイン語は読めないから翻訳にかけたよ、この読み方で合ってるなら以下なんだけど
どのくらいの量や期間アジスロマイシンやイベルメクチンやビタミンC摂取してたのかわからんのね、fclllの通りだとしてコロナに罹った70%のうち何パーがイベルメクチンを飲んでたのかね
イベルメクチンだって100%ではないし、いい加減に飲んでたらそら陽性になるだろうし、医者が出したイベルメクチンをコロナ軽度だと意味がないとも出てたんだっけか
知人は飲んだ後にお菓子を食べようとしたり、はたまた違う知人は量を1/3しか飲んでなかったりで日本人もいい加減な所があるからこれだけだと信用ならねぇな
脂溶性だから油物と摂ったら良くないわけで、いい加減に使うなら使うのはやめた方がいいしな
うーん、もうちょい深掘りはないのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:04:26.49 ID:M/pHi1s6.net
イベルメクチンの供給は中国頼み

他の国の自称国産イベルメクチンは、
中国から高純度イベルメクチン粉末を買って、それに混ぜ物くわえて錠剤にするだけの簡単な作業です

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:15:56.36 ID:oqvtCSxA.net
同じ人いて嬉しい
うちのバブルもヤバい奴しかいない
なんというか物事すべて勝ち負けで考えてる
やたらカッコつけたがる
仕事の話ししてても相手を黙らせたら勝ちみたいに質問攻めにしてくる
すべてがマウントとった話し方でイライラが止まらん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:19:38.70 ID:HzBlcrnI.net
>>254
ねぇねぇ、日本国産のイベルメクチンを作って他の国に供給すれば良くね?
なお、日本では買えません。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:51:49.63 ID:UsrikeR+.net
イベルメクチンでハゲは治りますか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:09:12.59 ID:FvtP1BF6.net
イベルメクチンでハゲが治るわけねーだろタコ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:18:16.84 ID:jcmRAL8c.net
以下備蓄分
New Ivermectol 12 1箱50錠入50箱
Ivecop 12 1箱10錠入30箱
Vermact 12 1箱16錠入20箱
Iverbest 12 1箱100錠入5箱

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:20:27.47 ID:jcmRAL8c.net
まあ10年は変質しないだろう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:28:46.30 ID:M/pHi1s6.net
イベルメクチンは酸素と結合して劣化する
酸素が最大の敵といっていい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:46:15.02 ID:jcmRAL8c.net
それは良いことを聞いた
では徹底的に酸素をパージして保管しよう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:11:49.67 ID:sq2saQJw.net
同じ人いて嬉しい
うちのバブルもヤバい奴しかいない
なんというか物事すべて勝ち負けで考えてる
やたらカッコつけたがる
仕事の話ししてても相手を黙らせたら勝ちみたいに質問攻めにしてくる
すべてがマウントとった話し方でイライラが止まらん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:28:07.41 ID:BncmWktZ.net
Ivermectol以外だとどれがいいんだろ?
Iverjohnかな?
Iverbest、Iverlastがおすすめというのもどこかで見かけた。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:45:48.62 ID:4XtJ2Gr1.net
>>261
冷蔵庫の野菜室
8°ぐらいの保管ならば
賞味期限、12年ぐらいは持つはずやで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:30:32.23 ID:yttKG/h1.net
量子ドットタトゥーでワクチン打ったかどうか分かるそうだ
打ってない人間は行動が制限されるようになるかも
要はワクチンは強制接種にされるかもしれない

医者は他人に打って貰ったりせず自己申告で打った事に出来るかもしれん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:01:43.83 ID:bjOMaSjY.net
いつまで経っても大村のお膝元北里大学の治験の結果が報告されない件

輸入薬業者から寄付が届いてたりしてw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:30:27.39 ID:ov3C522I.net
>>267
先月から重症者で溢れて救命第一だから
治験が遅れるって話じゃなかったっけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:54:47.31 ID:VMTeNEK3.net
>>253
ペルーやブラジル、パナマ等中南米諸国のいくつかの国では
10ヶ月近くイベルメクチンが早期治療薬として処方され続けてきたけど
その効果もイベルメクチンで感染者数、死亡者数減らすことが出来たという謎のグラフがあるだけで
結局、昨年12月頃からの第2波では、第1波並かそれ以上死んでしまってるわけだし

先月頃のブラジル医師会による調査でも6割の医師がイベルメクチンも
ヒドロキシクロロキンと同程度に効果ないと認識してるところみても
仮に、今後イベルメクチンの効果がそれなりに認められ世界中で
イベルメクチンが早期治療で処方されるようになったとしてもほとんどの国で
イベルメクチンで死亡数を減らすことはできないじゃないでしょうかね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:12:15.00 ID:6h7oomK3.net
今の会社に入って仕事教えてもらったことなんてほとんどなくて、良くて聞けば教えてくれる程度(聞いてもわからないで済まされるのが基本)
今の部署も前任が辞めた穴埋めに俺が引継ぎ3日程度で共有できる奴も教えてくれる奴もいない中やってきてる
それなのに俺には「新しくきた奴にはちゃんと教えて面倒見るのが当たり前」とかどの口で言ったんだよ
しかも新卒の新入社員ならわかるけど、俺よりも社歴長くて年上のおっさんの部署異動だしさ
俺が部署異動してきたときにお前は俺に何か教えたのか?「前任の○○がやってたからわからない」と言って何一つ俺に説明してないくにふざけんなよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:31:00.37 ID:76hjULTV.net
>>269
ブラジルでのイベルメクチン予防での治験はまだ発表じゃねぇじゃねぇかw
早期治療は知らない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:17:53.43 ID:VMTeNEK3.net
>>271
え?治験については触れてなくて中南米の現状をいってるだけですよ

だいたい、本当に著しい感染予防効果があるならば、治験をするまでもなく
イスラエルのmRNAワクチンの効果みたいに
感染予防効果が確認されてる気がしますけどね。たとえば、ブラジルのイタジャイ市などで。
それに、そもそもだけど、イベルメクチンの作用機序がヒトも動物もほぼ同じならば
動物実験で確認できるはずと思うんですが、なんでないんでしょうかね。本当に不思議なんですけど。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:21:42.20 ID:76hjULTV.net
>>272
え?4割以上ワクチン打って感染者が減ってないイスラエルのワクチン効果がなんだって???

ミンクにイベルメクチン飲ませればいいとは思うけど殆どさっ処分したんだっけか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:36:08.10 ID:DLT2zMO5.net
今の会社に入って仕事教えてもらったことなんてほとんどなくて、良くて聞けば教えてくれる程度(聞いてもわからないで済まされるのが基本)
今の部署も前任が辞めた穴埋めに俺が引継ぎ3日程度で共有できる奴も教えてくれる奴もいない中やってきてる
それなのに俺には「新しくきた奴にはちゃんと教えて面倒見るのが当たり前」とかどの口で言ったんだよ
しかも新卒の新入社員ならわかるけど、俺よりも社歴長くて年上のおっさんの部署異動だしさ
俺が部署異動してきたときにお前は俺に何か教えたのか?「前任の○○がやってたからわからない」と言って何一つ俺に説明してないくにふざけんなよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:49:37.59 ID:VMTeNEK3.net
twitterのリンク貼ったら、また書き込み拒否されてしまった。書き込みテスト
>>273
え?イスラエルの年代別の新規重症数、新規陽性者数のグラフを見てもワクチンの効果はないと解釈するってことですか?
https://i.imgur.com/kARjlTx.gif
https://i.imgur.com/MOdwj6m.gif
ツイッターのEran Segal@segal_eranさんの画像を拝借

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:26:49.46 ID:ywcDa3tX.net
>>275
新規陽性者が1月初旬ピークで減少し続けてるのは
ワクチン関係なく世界的に同じ現象だからなぁ

重症者のグラフもイマイチだし
ワクチン信用してたけど怪しくなってきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:32:24.26 ID:51YkrhP7.net
>>269
そう。だからお守りだよ。
もし自分が感染して発症した時に、
庶民は入院出来る保証も薬が処方される保証もない今、
買えるものは買って備えるだけ。
多分イベルメクチンを備えてる人は、
他のことも十分やってると思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:51:18.30 ID:2FOreD7T.net
感染者数派、全世界で1月中旬のピークから2月中旬で△48.6%減

イスラエルは同期間で△42.5%減


あれ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:13:57.36 ID:VMTeNEK3.net
え?何見てるんだ?
イスラエルの年齢層で違う変化してことを言ってるのだが

Patterns of COVID-19 pandemic dynamics following deployment of a broad national immunization program
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.02.08.21251325v1

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:28:34.00 ID:gfRZ6KVO.net
販売会社のメルクがみとめねーならもうだめだな
IDSAも根拠とするデータが弱いとして最近ガイドライン更新して使用禁止したからな
アビガンと同じながれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:30:03.73 ID:3abcA3bs.net
実は大して効かないから臨床試験をしないんだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:30:52.84 ID:gfRZ6KVO.net
の日本発の薬はすごいんだーっていう根拠のない妄信で5スレも伸ばした恥ずかしいスレ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:47:43.57 ID:VMTeNEK3.net
イスラエルのワクチン接種開始直後からの変化は
Vaccinations and the impact of COVID-19 – our continuously-updated data for Israel February 08, 2021
https://ourworldindata.org/vaccination-israel-impact
の方が、接種開始直後から、0歳〜59歳と60歳以上とかで感染数や入院数などいろいろ比較できるので見やすくて面白い

でも、ワクチンの場合、大半の人が中和抗体を持つまで3週間かかり
ファイザーの場合、ブーストさせるのにさらに追加接種しないといけないけど
イベルメクチンの場合、服用後、数日で予防効果が現れるはず・・・なんですよ。本当ならばですが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:57:52.36 ID:Mfn7VdMZ.net
イスラエル効いてないな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:00:07.97 ID:VMTeNEK3.net
>>284
何をもってそう解釈するのでしょうか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:04:39.91 ID:anIe9lvW.net
上があまりにも管理出来ないから部下が分担代行しているような状態が常態化していて
困った事があって相談しにいっても役割分掌だから、って話ろくに聞きもしない
そもそも聞いたことろで正常な判断能力あるのか疑わしくなってきたけど
お得意のプレイヤー業も炎上ばかりで自転車操業してるようにしか見えない
かといって相談せずに進めれば忘れた頃に切れ散らかしてくるしめんどくさいったらありゃしない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:31:16.49 ID:rEtC6PsL.net
>>284
猛毒変異が始まってるからな
ワクチンはダメだし
抗体消失
免疫低下
変異スピード早い
この3本柱にかなえるワクチンはないわ
だから何度も撃ち続けるしかないワクチン
w


> イスラエル効いてないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:54:50.94 ID:bcevQBtr.net
上があまりにも管理出来ないから部下が分担代行しているような状態が常態化していて
困った事があって相談しにいっても役割分掌だから、って話ろくに聞きもしない
そもそも聞いたことろで正常な判断能力あるのか疑わしくなってきたけど
お得意のプレイヤー業も炎上ばかりで自転車操業してるようにしか見えない
かといって相談せずに進めれば忘れた頃に切れ散らかしてくるしめんどくさいったらありゃしない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:13:10.06 ID:S1+EuyXP.net
海外のワクチン状況見るとイベルメクチンしかないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:20:03.44 ID:3abcA3bs.net
イベルメクチンを飲んだ群とプラセボを飲んだ群を
新鮮な患者がいる新型コロナ病棟に3日くらい同居させて
感染するかどうか確かめれば
効くかどうかなんかすぐにわかるんじゃねえかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:26:28.70 ID:VMTeNEK3.net
>>287
現時点でのイスラエルのワクチン接種の効果を否定する解釈をしてるわけではなくて
夢のようなワクチンはないって程度の当たり前の話をいってるだけね

それを満たすものがあればいいけども

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:27:16.89 ID:DLT2zMO5.net
マネージャー職って何だろうねという

パートやOLとかわらん事務つーか庶務的なことばかりやって上司気分の阿呆もいれば
プロジェクトマネージャーとして丸投げるだけじゃない、ただ線を引いてケツ叩くだけでもない
実務経験と知識がとにかくものをいう役職と言うよりは役割としての管理職か

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:31:15.56 ID:VMTeNEK3.net
>>290
それ、イベルメクチンを飲んで新型コロナウイルス曝露してみる試験
英国でワクチン開発にやってるというヒトチャレンジだね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:34:50.14 ID:w17V/9Jx.net
国会中継

立憲:中島議員
「東京の公社病院は #イベルメクチン 治験に参加している。国も協力して。」

厚労大臣 「用途外治療で使える。病院で飲んで自宅待機はOK

菅総理 「治療薬開発に全力で取り組んでいく」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:55:40.50 ID:bpL2Ru+x.net
>>769
録音なりしてパワハラの証拠を上に報告。
それで何も変わらない様だったら、飛んじゃえよ。
私物は回収、ストックオプションは現金化して回収したうえでさ。引き継ぎとか挨拶なんて不要。
クソみたいな状況から逃げることは決して悪いことではなく、与えられている権利。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:57:33.63 ID:S1+EuyXP.net
今日厚労大臣が使っていいと言ったけど、国内の流通止めてるのは厚労省なんだが・・
やり方がひどい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:41:52.08 ID:ouexNA9q.net
>>275
ロックダウンしてるからだよ、イスラエルが減ってるのわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:45:27.22 ID:VMTeNEK3.net
>>297
たとえば、年齢層で違いがでる理由はなんでしょうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:54:13.86 ID:bklNQG7u.net
>>769
録音なりしてパワハラの証拠を上に報告。
それで何も変わらない様だったら、飛んじゃえよ。
私物は回収、ストックオプションは現金化して回収したうえでさ。引き継ぎとか挨拶なんて不要。
クソみたいな状況から逃げることは決して悪いことではなく、与えられている権利。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:06:12.33 ID:VMTeNEK3.net
たとえば、もし、治験でイベルメクチンの効果が確認されて
実際にイベルメクチンを高齢者優先に配布してみたら
治験通り高齢者層から先に入院も感染者数重症重篤数が減り始めたら
それはイベルメクチンの効果とまず考えるんでしょ?

それと同じことが高齢者優先にワクチン接種しだしたイスラエルで現れてると見えるんですけど。
でも、それがいつまでつづくかは誰も予想できないけどね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:22:36.76 ID:ouexNA9q.net
>>298
イスラエルでは12月上旬は1日の感染者は千人台だったよな
12月19日からワクチン接種を始めたら感染者急増し、1月下旬には1万6千人ほど


これはワクチンだと思わないのか?w
ただ単に上の年齢層は打ってないだけか、外に出てないだけ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:46:58.04 ID:taAlK8/B.net
RNAワクチンって、今使われてるような弱毒化・不活化した当該ウィルスを原料とするワクチンと違い
当該ウィルス自体を攻撃して遺伝子を強制的に組み込む、本当に未検証なもんですから
言ってみれば癌細胞を注入するようなものだ
世界がこんな事態でなければ高々数ヶ月の治験でこれほど早く承認されたわけもないもので

今効き目があるなしの次元ではなく、本当にそれ10年後の人体に大丈夫か?で語るべきもので
言ってみれば効きすぎのほうが怖いわけで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:25:58.72 ID:WMGUv7cs.net
>>296
承認外で使って何か起きたら処方した医者のせいになるから処方されない
厚労省に○される

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:59:11.16 ID:AnoPa+Rz.net
俺の元上司のありがたい教え( ^ω^ )
○年齢について
前半と後半のみで中ばなんて普通は使わない
→とかいって自分の年齢を聞かれるたときに40代中盤と相手に紹介する
○引継ぎや指導について
教えてもらうんじゃなくて自分で考えて学んでいくんだよ!過去のデータ見て自分で勉強するんだよ!
→そんなこと言って俺にはあれはどうやるんだ?これはどうやるの?と事細かにやり方を聞いてきて、答えないと教えてくれないと文句を言う
○仕事の心構え
いや、無理とかじゃなくてやるしかないから 無理とか仕事放棄と一緒だから
→あれ?お前昨日部長に頼まれた仕事に対して速攻無理ですとか言ってなかった?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:00:11.88 ID:AnoPa+Rz.net
アラシの俺がきいて答えてくれるかは知らんが

おまえら、ぶっちゃけ、ワクチン打つのか?

俺は打たない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:18:48.23 ID:ouexNA9q.net
>>305
よっ、アラシ
お前も見てたと思うけど絶対打たない、こんな記事もあるが打ってどんどん死んでったり不妊になったり身体が勝手に動いたりとかしてるのを見て打ちたいとは思わないわ
ビルゲイツ軍団が勝つか、国民が勝つかの大勝負だ


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14ELA0U1A110C2000000/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:56:16.29 ID:EpDCXWbS.net
インドでは金のある人にはファビピラビルの方が人気みたいだね
虫下しの薬よりイメージが良いのかもね
Faviflu 800 Conbi Kitというのが業者のイチオシ
普通のアビガンは200mg だから初日に18錠飲まなきゃならんが
800なら飲む数が少なくてすむ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:56:46.35 ID:EpDCXWbS.net
Fabifluだった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:02:25.83 ID:DLT2zMO5.net
>>306
おおっ、返信サンキュ

ま、打ちたくないわな
ワクチンパスポートとか気味悪い動きすぎだろww
日本政府ね努力義務とかいう意味不明な圧力もうぜー
イベルメクチン飲んで手洗い、マスク、うがい継続して2年ぐらいやりすごしたほうがいいだろな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:03:31.04 ID:bnH0S+ws.net
>>307
ファビラ個人輸入しようとしたが
ある筋から今は税関で確実に没収するから辞めとけと
聞き、断念。
アビガン=ファビラは厚労省の目が行き届いている

イベルメクチンもまもなく没収あるんじゃないかと
震えている

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:10:58.67 ID:VMTeNEK3.net
>>301
何をいってるんだ?って感じだけども
まさか、ワクチン接種によって感染者が増えたと言う人間がいるとは思わないが
そうならば、高齢者層の方で新規感染数の増加が勢いがつくはずだし

それにイスラエルの高齢者層の8割以上がすでに2回接種してるとしてるわけだが
そういうのは、どう解釈するんだ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:20:00.38 ID:ouexNA9q.net
>>309
2年じゃ少ねぇよ、最低は4年、最高が10年だ
あっちのスレに20年前の薬飲んでた奴がいるけど、俺の知人でも20年以上前の今は製造中止の薬飲んでるけどちゃんと効いてるし何ともない
ファーマも安心できないしそれなら蟻のでいいし、どのくらい値上がってくのかわからんしな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:29:56.58 ID:ouexNA9q.net
>>311
俺の目がおかしいのか?
どこを縦読みしたら80%以上の高齢者が二回ワクチンしてるんだ???



https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-results-idJPKBN2AC0YN

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:58:42.52 ID:1Qn6W5Iw.net
絶対にワクチン打ちたくない!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:15:00.33 ID:ouexNA9q.net
ワクチンは本気でやばい、でも会社で強制もあり得るって話しだけどそんな事したら潰れるなw
コロナだけならまだしも、ワクチンが付いて来るとなるとどうなるんだかwまじで未知数だわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:38:46.82 ID:tzyzmmFr.net
ワクチンなんか絶対打ちたくないわー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:48:58.03 ID:VMTeNEK3.net
>>313
>>283の中にイスラエルの年代別のワクチン接種率についてのグラフあったし

イスラエルの保健省で年代別の接種率が出てるけど
生データじゃないので計算する必要あるけど
60歳代7割台、70歳代以上が8割超になってるからほぼ間違いないだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:09:33.24 ID:5W3MUv3r.net
>>305
手動で荒らしてたのか🙄

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:13:42.92 ID:G1Fd9zUL.net
>>309
なんだ
荒らしなのにまともじゃん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:19:25.99 ID:ZErLY6kR.net
来月にはイベルメクチンやっぱり大して効きませんでしたの結果が発信されて、三年分のストックを前に茫然自失するカモたち、巨万の富を得て高笑いする業者たちの姿が…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:20:58.50 ID:lvZRkdNy.net
たいした金額じゃないし。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:01:38.06 ID:MY4nRONA.net
>>320
せいぜい1万程度なので別に大した額じゃないなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:28:37.65 ID:so2IERCC.net
>>302
mRNAワクチンもアデノウイルスベクターワクチンも、なんで人間の
細胞で抗原を増やすのさ?
人間の細胞での抗原作りが暴走して大量に抗原作り始めたりしたら
アレルギーが起きて死んじゃうぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:32:04.10 ID:so2IERCC.net
>>310
厚生労働省はワクチンDSの手先なのかよ
グアンタナモにブチ込んでやってほしいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:03:13.22 ID:MVN35h13.net
>>306
そういう狙いだったのか
汚ねえな
ゆくゆくは人体内臓チップで管理するってか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:09:56.08 ID:KCYq+ces.net
まぁ素人が素人的な想像して怖がることは全く意味ないですな。

イベルメクチンが効くのかどうかと同じで、ちゃんとした情報を
ちゃんと理解することが重要。

未だにペルーがぁ...とか書いてるバカがここにも居着き始めましたが
相手にしてる奴も同罪。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:54:01.26 ID:TRjZfnxa.net
>>326
いつくも治験があってもエビデンスレベルも低いまま
実際の効果もペルーやブラジルの医師の評価でもう期待できないからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:42:10.75 ID:kw3wXvqp.net
>>323
だからそれが数年後に起こるかもしれないって言われている
今すぐどうこうなるとは限らない
みんな数年後、数十年後の事を考えないから後になって大変なことになってももう元に戻れない
結局ワクチンをうたない上級国民だけが生き残る

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:46:48.68 ID:FmAs3YK3.net
>>328
これな
人類削減計画
小泉息子は6000.万人希望の日本
> 結局ワクチンをうたない上級国民だけが生き残る

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:55:08.32 ID:kw3wXvqp.net
>>329
100%断言できるのは
政府の大臣の誰かや小池などもワクチンをうってきましたーとか言ってうってないけど打ってきたアピールするはず
もしくは実際に打ってるところをうつして国民に安全アピールする

しかしワクチンの中身は栄養剤かなんかにすり替えられてるけどねw
これで多くの国民は疑いの念が晴れて皆信用してうってしまうと推測する

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:24:21.18 ID:3gXv+Yfh.net
独り身ならとっくに会社辞めてるが家族を背負ってる限り我慢するべき事は山ほどある
これが少しは納得出来る内容ならいいけど、上の気分でうちの家族まで振り回されてたらたまったもんじゃない
一体人の人生をどう考えてるのか全く分からんわ
家族を不安にさせたくないから嫁にも愚痴れないし吐き出す手立ても浮かばない
とりあえず上の連中皆世の中から消えてほしい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:22:25.12 ID:TRjZfnxa.net
陰謀論の話は統失な話みたいな妄想に興味ないのと
ペルーがなんたらとまた煽られたので(笑)
なんで僕がイベルメクチンに否定的になったかと言うのを語っちゃいましょうかねw

もともとは、4月のランセットの捏造論文、大村智博士発言、大阪府立病院機構遠山理事長の臨床研究開始発言等で
イベルメクチンには期待はしていたんですけどね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:37:42.26 ID:ydNXYkrH.net
ワクチンの対コロナの効果だけ期待して残りの悪い液体や副作用はイベルメクチンで除染するなんてイイトコドリを妄想してる俺はバカなんだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:59:15.78 ID:kw3wXvqp.net
>>332
ワクチンもそのねつ造に加わりそうだなw
明らかに政治的な関与があるのは間違いないし
効果も今の現状しかとらえていない
後先にどうなってしまうかは誰にもわからないのに安全だと言ってる時点で信用ならん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:01:56.98 ID:kw3wXvqp.net
コロナ禍、米国で感染急増する「ウエストコースト変異株」の恐怖…その「最前線」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80235

新型コロナウイルスのイギリス変異株(B.1.1.7)の感染者が各地で確認されている日本。
アメリカでも、今、イギリス変異株の感染者が増加しており、ある調査報告によると、
その増え方は9〜10日ごとに倍増という早いペースだ。CDC(アメリカ疾病予防センター)は
3月後半までには、イギリス変異株の新規感染者の割合が既存の欧米株の新規感染者の割合を上回ると予測している。

しかし、アメリカで拡大しているのはイギリス変異株だけではない。アメリカでは最多の新型コロナ感染者が確認されている
カリフォルニア州では、今、”ウエストコースト変異株”(CAL.20C)と呼ばれる新たな変異株の感染拡大が懸念されている。

しかも、“ウエストコースト変異株”はワクチンに強い可能性もある。この変異株の研究をしている前述のチウ博士が
「初期研究では、“CAL.20C”が現在承認されているワクチンに強い可能性があることを示している」と指摘している。
“ウエストコースト変異株”では、ウイルスが人の細胞とドッキングするために使うスパイクタンパク質上で“L452R”という
遺伝子変異が起きていることから、スパイクタンパク質をターゲットにして開発されたワクチンの有効性が阻害される可能性があるというのである。

しかも、日本にもすでに上陸している可能性もあるだろう。感染者の検体からウイルスのゲノムを調べている慶応大が、
全国13の病院で検査を受けた患者約200人のウイルスを調べたところ、昨年11月末に関東地方の病院で検査を受けた患者から、
米国西海岸を中心に流行している「20C」というタイプのウイルスが見つかったことが、1月半ば、報じられている

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:17:34.95 ID:NbjhZF1q.net
>>332
陰謀論とか言い出したらもう思考停止だな この手の人が証券会社にカモられるだよな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:30:20.40 ID:TRjZfnxa.net
ほんと、5月頃にペルーなどから次から次へとイベルメクチンすごいって話が出てきて
ペルーの保健省大臣なんかはイベルメクチンで軽症患者は100%回復と称賛してたり
イベルメクチンを推してた獣医だったが45日後には効果がはっきりすると断言してたのに

結局は、ペルーの死亡数も致死率も8月頃まで増え続けて減らなかったし
ペルーの医師による論文からもイベルメクチンを投与しても5%が悪化すると知られてるという話が出てきたし
フロリダの病院の臨床試験では軽症患者で差がなかったし
ブラジルのイタジャイ市の予防的投与も効果なかったし
もう夏頃には、当初の話とぜんぜん違うことになってた訳で

だいたい、実際にイベルメクチンを早期に投与した患者を診てきてる多くのブラジルの医師、ペルーの医師が
イベルメクチンの効果を否定的に見ているし
今後のまともな治験でも、はっきり差が出ることなもなさそうがして
そんな訳で、今も僕のイベルメクチンの臨床的改善効果に否定的なのはかわないんですよね
PCR陰性になるのが速そうなのが本当ならば、なぜそうなるのかは興味あるけども。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:01:00.03 ID:EBbVn/ls.net
>>323
ねえ、いったいどういうメカニズムで暴走するの?
まあそれがアレルギーってものなんだけどね
アレルギーって世の中にあふれかえってるけど
なんでワクチンの時だけ心配するの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:12:40.56 ID:Zd8VXzci.net
ワクチンは様子見だな。別に効果を疑ってるとかでなく田舎住ゆえ生活してて蜜になるケースがほとんどないのよね…

ワクチンのリスク>コロナにかかるリスク

というシンプルな理由ね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:35:52.53 ID:kw3wXvqp.net
>>338
突貫工事で作られ治験すら数カ月程度しかしていない
さらには人類初のmRNAワクチンと不安材料満載だから心配するのは当たり前
そのうえ政治的な利権が絡んでいるのだからなおさらね

その点イベルメクチンなどは数十年前から数十億人と使用され副作用も少なく安全
それなのに」政府が頑なに隠したり効果が認められないような方法を取ったりしてる時点で
リスクのあるワクチンを是が非でも国民に打たせたくて仕方ない表れ
こういうところを見れば政府のしている事が国民にとって悪意があることがわかる
もしそうではないというならワクチンよりも安全性があり副作用が無い治療薬も同時進行で使用するはず
仮に効果が無いならないとなぜ発言しないのか。ダンマリの部分も含めイベルメクチンは政府にとって都合が悪いもの

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:37:48.85 ID:kw3wXvqp.net
>>337
ペルーでもイベルメクチンの効果が認められた時期があった
しかしちょうどファイザーのワクチンを取り入れることを合意した時期から感染者が上がり始めた
ペルーでは政府がイベルメクチンの使用を禁止したらしい
まるでこの国のようにな
つまりはワクチン利権にペルー政府は乗り換えたって事だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:01:35.98 ID:EBbVn/ls.net
>>340
期間が短いからなんだって言うのかな
もうすでに何百万人にも接種されて、大量の治験がでているものに
副反応のめどはついている、効果もある

今は緊急事態だからワクチンを緊急使用しているんだよ

例えば
火事が起きて火が燃えさかっているのに
この消化器はまだ製造してから日が浅く、充分試験が行われていませんから恐ろしくて使えない
だから目の前で燃えている火事に使えませんってか
そんなこと言っていたら、どんどん被害が大きくなって取り返しがつかなくなる

おなじことだ、今ワクチン使わずにいったいどうするつもりだ
効き目のないイベルメクチンだとか戯言言ってる場合じゃないんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:02:19.61 ID:EBbVn/ls.net
>>341
バカ言ってるんじゃないよ
効き目がないからイベルメクチンの使用をやめたんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:12:21.39 ID:kw3wXvqp.net
>>342
何もわかっていないようだが期間が短い事は非常に問題なんだよ
既に何百人もうっているから安全という根拠が既に破たんしている
それはまるで1+1は3だと何百万人の人がそう答えたら自分も3だと言うのか?ということ
治験の結果というのはせいぜい10年や数十年経ってからでなければ安全とは言えないのだよ

今打ったからってすぐには副反応が出ない事もありえる
その重要な部分を無視しているのが政府やお前の低知能な考え
まあ政府はわざとだがな
緊急事態だからそんな突貫工事のワクチンをうつ事を正当化するなら
それより以前からあってワクチンよりリスクの少ないアビガンやイベルメクチンをなぜ使わない?

緊急ならなおさら使うべきではないのか?
お前がイベルメクチンやアビガンを認めたがらないのは政府側の人間、つまりネトサポだからだろ?
だからこういった説得力のない発言になる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:12:46.55 ID:kw3wXvqp.net
>>343
では効き目が無いという証拠を提示してくれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:24:32.84 ID:xui/NbRB.net
717 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/02/18(木) 15:39:17.44 ID:ljHDb3PE0
ファイザーの元研究員が、ワクチンを即時停止するよう告発してる。その理由は

@コロナワクチンを打った後、別の風邪を引いた場合に、動物実験では全ての猫が死亡
Aワクチンに入っているスパイクタンパク質による胎盤形成ができなくなり不妊になる
Bワクチンに含まれるポリエチレングリコール(発癌物質)での致命的アレルギー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:34:51.02 ID:EBbVn/ls.net
>>344
安全を求めているうちに
守るものすら無くなるって事がわからんようだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:36:53.66 ID:EBbVn/ls.net
>>345
一つでも効果があるという事例をあげてみてくれ
ネット上の根拠がないものではなく
査読を受けた論文な

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:37:55.06 ID:EBbVn/ls.net
ファイザーの元社長だとか元研究員だとか
元なんちゃらって記述は全部フェイク

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:41:10.46 ID:kw3wXvqp.net
>>347
だからイベルメクチンとアビガンがある
>>348
検索すればいくらでも出てくるのだが自分で調べようとしない時点で
どのソース出しても絶対に認めないのは経験でわかる
その前にこちらが先に質問したわけだが質問で返さず自分から先に出すべきだろ?
少なくともワクチンに限っては今後安全が保障されるわけではないという部分では
治験的に安全性は認められていないわけだからどこ探しても存在しないがな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:41:49.76 ID:kw3wXvqp.net
>>349
フェイクなら」フェイクというソースを出してほしいものだが?w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:50:28.19 ID:gL06bu+y.net
独り身ならとっくに会社辞めてるが家族を背負ってる限り我慢するべき事は山ほどある
これが少しは納得出来る内容ならいいけど、上の気分でうちの家族まで振り回されてたらたまったもんじゃない
一体人の人生をどう考えてるのか全く分からんわ
家族を不安にさせたくないから嫁にも愚痴れないし吐き出す手立ても浮かばない
とりあえず上の連中皆世の中から消えてほしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:55:48.19 ID:gNEfBgck.net
3月から更に強力な変異株がたくさん出現するので、今までのファイザーワクチンは全く効かなくなる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:01:48.62 ID:gL06bu+y.net
ファイザーの暴露とか関係なく、俺は打たない

「大事な人に感染させたくないから私は打ちます🤗」とかいうのも無知だし嘘くさい

シンプルに「まだ長期的な影響わかってないし、開発時間短すぎだから打ちたくないわ。副作用でても誰も責任とってくれんし、国から認定されるかも怪しいし、されるとしても時間かかるだろうし、何よりも補償金より自分の健康のほうが大事なんで受けないの」で終了だ

俺はおまえらみたいにイベルメクチン飲んだりもしないが、ワクチンうつよりはイベルメクチン飲んで手洗いしながら様子見のほうがまだマシだろと思うわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:36:00.78 ID:XLzVgugr.net
いいかげんOTC医薬品でコロナ療養キットを販売しろよ

コロナ療養キットは、1週間分の薬とサプリが含まれており、体重60kg用、体重30kg用、および体重15kg用の3種類販売
1日目にのむもの、2日目に飲むもの、・・・とわかりやすくなってる

体重45kgの人は30と15の併用、体重90kgの人は60と30を併用、みたいに組み合わせる

イベルメクチン(1日目、2日目、5日目に服用)
バイアスピリン(毎日服用)
亜鉛サプリ(毎日服用)
ケルセチンサプリ(毎日服用)
ビタミンDサプリ(毎日服用)
ビタミンCサプリ(毎日服用)
アセトアミノフェン


またコロナ濃厚接触者キットも同様に販売、濃厚接触者になったらこれを飲んで感染・発症を防ぐ
濃厚接触者キットには、
イベルメクチン(1日目、3日目に服用)
亜鉛サプリ(毎日服用)
ケルセチンサプリ(毎日服用)
ビタミンDサプリ(毎日服用)
ビタミンCサプリ(毎日服用)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:40:27.56 ID:/F783VIf.net
ワクチンしか信用しないのは勝手だがそれしか選択肢与えないのはおかしいわな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:52:41.52 ID:GQPEuJbs.net
>>342

例えば
火事が起きて火が燃えさかっていて
この消化器(ワクチン)はまだ製造してから日が浅く、
中に放射性物質のようなヤバいものが含まれてるかもしれません
だから目の前で燃えている火事に使うのはためらわれますが
もっと手軽で安全そうなスプリンクラーっぽいもの(イベルメクチン)がありますね

ってなったら、まずイベルメクチンでいいんじゃね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:57:28.73 ID:GQPEuJbs.net
ワクチンは
ただちに影響はなさそうですが
長期的にはどうなるか分かりません
っていわれたら怖いよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:11:38.34 ID:qlazcTOA.net
ブラジルでは最近、日経の記事引用して東京の医師会がイベルメクチンの使用を提言したことが報道されて、SNS上で盛り上がっているようだな
そしてこれも最近、RN州の医師会がイベルメクチンを支持する声明を出した
まあ地図で見ると小さい州なので、東京と比べたら発言力がどの程度あるのかは微妙
https://agorarn.com.br/ultimas/associacao-medica-do-rn-defende-tratamento-precoce-contra-a-covid-19/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:49:11.82 ID:rNpYgeKd.net
自分が相手してやってたとか、勘違いしちゃうほど自惚れの強いやつの煽りに喜んで
今日も続いて乗っちゃうけど

たとえば、そのN速+のイベルメクチンスレでペルーがなんたらという展開になった話も
ペルー各地へのイベルメクチン開始にともなって超過死亡数が減ったという論文を
僕に対し提示してきたからだし

治験結果だけ信じろと言った尻から
メキシコでチアパス州だけイベルメクチンで死亡数が激減してるというグラフを出してきて笑ったけど(笑)

そのチアパスだけ少ない理由が本当にイベルメクチンのおかげか?とぐぐってみたら
やっぱり、チアパス州政府が少なく公表してる疑いがあったり
人口の4割の先住民が多く住む地域ではほとんど新コロの被害を把握できてないだけだったりと
僕にメキシコのチアパスのグラフをぶつけてきたことが
結果的にグラフの嘘がはっきりしてしまったわけで
今、思いだしても笑っちゃうんですけどね(笑)

最近では、メキシコシティに続いてインドがイベルメクチンで減ったってよく見るけど
大雑把すぎで否定するのも馬鹿らしいから、疑問をふっかけるだけにしてるけど(笑)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:13:50.13 ID:rNpYgeKd.net
ツイッターの@TigerGyroscopeさんのところで
ペルーの記事に出てた地域がその後どうなったか検索しみたけど
例えば、
2020年6月5日頃に
>ペルー・ピウラの保健局長がイベルメクチンの使用と病院の能力を拡大すると発表。
>「当初はヒドロキシクロロキンを使ってたが、副作用が少ないことからイベルメクチンの使用を選択した。
>軽度の患者で100%、中等度で95%効果があり、重症では結果が出ていない」と述べた。
と紹介されてても結局、

2020年9月24日頃には
>ピウラ地域保健局の局長は、
>イベルメクチンの摂取がカタカオスでのCovid-19による死亡を防いだと否定しました。
>彼は、この病気に対するこの薬の有用性は証明されていないと付け加えました。
となっててイベルメクチンの効果をある意味否定しちゃってる訳で
おそらくペルーの他もそんなところだろ(笑)

>>359
その州のナタールもイベルメクチンによって云々って話がフェイクニュース認定されてたから
なんかあるかもね。ぐぐってないのでそれ以上全然しらないけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:56:17.48 ID:d7hPnDWG.net
>>360>>361
どこの馬の骨かもわからんド素人のお前の見解より
困り果てて承認されてるデキサメタゾンとセットで推奨してきた専門家のほう信じるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:24:54.24 ID:rNpYgeKd.net
>>362
僕は、googleで検索して出てきた記事を読んだことを書いてるだけですし
でも結局は、ツイッターでイベルメクチンについての記事を紹介してる人とやってることはおなじなんですけどね(笑)

>困り果てて承認されてるデキサメタゾンとセットで推奨してきた専門家のほう信じるわ
だれ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:56:36.41 ID:rNpYgeKd.net
数日前、日本のニュースでもペルーで外相や前政権の閣僚がワクチンの抜け駆け接種してたのが発覚したのやってたけど
その中には、イベルメクチンを推してた博士も妻と一緒に摂取していたとかで
ペルー人も騙されたって感じ怒っててちょっと笑ってしまった(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 04:28:11.93 ID:rNpYgeKd.net
ペルーでコロナが流行り始めた4月にはボランティアがイベルメクチンを配り始めて
現在もイベルメクチンを配布してるチンチャ州についての記事だけど、
https://elcomercio.pe/peru/ica/chincha-entre-la-ivermectina-sin-limites-la-promesa-de-una-vacuna-y-el-golpe-del-covid-19-vacuna-peruana-manolo-fernandez-farvet-noticia/

そんな感じでイベルメクチンを配り続けたにも関わらず、この地域は今年の1月下旬頃の時点で
100万人あたりの死亡数が3,200人、また別の疑わしい死亡まで含めた死亡数の統計だと4,350人とか死んでるようで
びっくりするだけど、特に記事の中でも注目なのが、

>この州でイベルメクチンを配布するいわゆるCovidPatrolのメンバーであるZacaríasQuispeは、
>フェルナンデスの推奨により5月に無料配布を開始したことを保証します。
>チンチャでの死亡の95%はその月以降に発生しました。

このフェルナンデスってのは、この過去スレで出てた
ペルーのテレビのCMでマスクとともにイベルメクチンを飲むよう推奨してた獣医なんですよね
住民がイベルメクチンをどの程度飲んでるかどうかなんてしらんけどね

でも、その程度では予防効果がないってことになると
じゃぁ、全国民がどの程度の量を飲み続ければいいんだよって話になるよなぁって疑問

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:36:23.57 ID:rNpYgeKd.net
>獣医マノロフェルナンデス:まさに、それは私たちがしなければならないことです。そうしないと、彼らは死に続けてしまうからです。
>さて、イベルメクチンがすることは、予防的にそれを取るとき、あなたは無症候性になるということです。
>彼は無症候性になり、実際には感染がありますが、患者はもはや病院に行く必要はありません。

こりゃ、酷いわ(笑)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:21:59.19 ID:rNpYgeKd.net
イベルメクチンの使用促進のするためだとしても、
大学の副学部長が、自分の大学の科学雑誌の編集プロセスに圧力をかけるわ
反対した編集者の解任要求するとか、よくある話なのか知らないけど
こんなんじゃ、もうエビデンスなんて関係ねぇって感じだし

そこまでイベルメクチンの効果を信じ普及に一生懸命なペルー医科大学の副学部長も
裏では自分だけ先にちゃっかりワクチン接種しちゃってたんだから笑っちゃいますよね(笑)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:32:10.01 ID:2qfKpJXA.net
スペインかぜの時も正露丸で治るだとか防げるだとか言ってたらしい
歴史は繰り返すんだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:03:30.80 ID:R6mr1R4I.net
だからと言ってワクチン打つ気にならんけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:09:02.14 ID:AcEVOpOH.net
インド製アビガン無事通関

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:41:39.61 ID:JqmraK/T.net
ワクチンはアストラゼネカがヤバいそうだし他のも人注みてたらするかどうか決めるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:30:22.15 ID:veuUUcMx.net
>>370
アビガン?
インド製イベルメクチンじゃなくて?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:35:06.08 ID:ICUEkw7R.net
インドはドクターレディだっけ?昨年中にアビガン正規品の製造販売で富士フイルムと契約したのって
逆輸入できるといいんだけどな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:00:02.18 ID:c/q+3l42.net
>>373
できないアビガンは関税で厚労省が没収する

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:00:43.49 ID:c/q+3l42.net
>>370
うそやろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:10:07.68 ID:kiSM34BJ.net
>>372
Glenmark 製薬のFabiflu

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:11:29.54 ID:kiSM34BJ.net
>>375
ホント
着いたら画像あぷする

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:12:55.01 ID:kiSM34BJ.net
>>374
税関で小包を開けられたら没収されるかもしれないが、開けられたことはない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:22:03.00 ID:kiSM34BJ.net
インドの薬業者は全世界に輸出してるから開けられにくい表記には慣れてるのではないか
イベルメクトルだけで一月毎に10箱=500錠入れてるけど開梱されたことない
お馴染みの業者だと10箱だと数量値引きで送料込みで一箱3000円以下になる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:58:32.81 ID:xEf6bzxf.net
税関は特許問題があるものを没収することは可能
ところがアビガンの物質特許は切れてる
製法特許を侵害してるかどうかはどうやって税関が把握するんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:08:08.82 ID:f3ocLlFW.net
>>379
そんなにたくさんどうするんだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:09:00.16 ID:Mm69PSAw.net
業者の煽り書き込みに見事に釣られてイベルメクチン3年分買っちゃった奴w

半月後、イベルメクチン有害なだけで、コロナに対してはアビガン以上に微妙、という北里大の報告が公表。

一生ヒゼンダニの心配だけはない人生を送ったという。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:38:44.77 ID:f3ocLlFW.net
毎月500錠じゃ3年どころか一生かかっても飲みきれないだろ
譲渡は違法

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:46:08.49 ID:hV1x+Boj.net
譲渡は違法だが紛失は合法

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:11:43.21 ID:EnaN4aGS.net
実家や親戚、知人の家でうっかり紛失してしまった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:00:47.70 ID:iS5W7of4.net
>>382
そんな報告は存在しないんだが?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 05:50:28.20 ID:QKknHTvj.net
執拗な心無い煽りを受けて今日も書くで〜(笑)
今気づいたけどところで北里大学のイベルメクチン治験の実施病院が追加された?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:54:36.34 ID:+HeczSq5.net
>>381
流石にもう買ってない
備蓄用

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:58:04.04 ID:+HeczSq5.net
>>383
転売譲渡するつもりは全くないが、
身内には「うっかり」持ち帰ってもらう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:01:07.85 ID:NXxwSB5P.net
言っとくが連投して語ってるのはアラシのオレではないw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:27:08.40 ID:+HeczSq5.net
言っとくがおれは嵐ではない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:37:38.31 ID:QKknHTvj.net
ワシもちゃうで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:38:47.99 ID:FBlNtffy.net
新型コロナウイルスを不活化 カバヤ×奈良県立医科大の共同開発【岡山・岡山市】

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6c179ebe8ab9dedd86474b00ad0d11961b1b16

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:31:48.37 ID:ezCpDG+q.net
>>393

イベルメクチン終了したじゃんw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:52:26.95 ID:SjtnkcO7.net
業者の次のタゲは柿なんじゃね
良い子はカバヤから買いましょーアホらし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:01:06.55 ID:vQMWO0Tk.net
利権に利権が重なってお幾ら万円になるんでしょーかねー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:12:38.91 ID:FqJ+5QL2.net
>>394
イソジンみたいな物でしょ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:11:42.14 ID:EnaN4aGS.net
緑茶には一定の効果があるし、柿渋も緑茶くらいには効くのでは?

ただし、カラギーナン点鼻薬とかのほうがはるかに効き目はいいとおもう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:59:16.96 ID:mUeclrQD.net
もうイベルメクチンは駄目なんかね
期待してたのにな
イタジャイくんの言ったとおりになった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:17:03.76 ID:3ut4FREo.net
>>393
タブレットを舐めたら口の中のウイルスはなくなっても、
血液内のウイルスには何の影響もないのでは?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:20:02.90 ID:RprBBJFU.net
>>400
予防用だよ
アビガンと同じ
アビガン予防効果が認められてる
ハムスターをウイルスにさらす直前にアビガンを投与 予防的にも使用できることを確認 副作用はほとんど検出されず

全米科学アカデミー誌『Proceedings of the National Academy of Sciences』

https://health.economictimes.indiatimes.com/news/pharma/flu-drug-favipiravir-shows-promise-in-reining-in-covid-19/78603927

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:02:30.07 ID:iS5W7of4.net
【政府】ワクチン接種でマイナンバーを活用した新情報システム開発 「ミラボ」と随意契約3億8500万円 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613792078/

ワクチン接種で新情報システム開発 「ミラボ」と随意契約
2/19(金) 12:00配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b9a4cbb003fa86e5139026ecbcd846d9c08fee

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:14:37.55 ID:7aX7t7+Z.net
アラシのオレ様、ワクチンはうたんし、マイナンバー紐付けにはのらん予定

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:49:06.42 ID:8qRIr0QQ.net
マイナンバーwは中国様へのご配慮だw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:04:47.89 ID:3ut4FREo.net
>>401
予防なら納得。
アビガンを予防として飲み続けるのは
体に負担がかかりそうだけど、
柿渋なら良いのかもね。
リンク先にアビガンは日本でインフルエンザの予防薬としてって書いてるけど、
コロナ前にインフル予防薬を自費処方で何度か買った時に
アビガンは一覧に一度もなかった。
予防薬として処方されてた実績あるのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:49:01.98 ID:EnaN4aGS.net
予防なら、カラギーナン点鼻スプレーと緑茶とビタミンD・亜鉛・ビタミンCでいいよ
ビタミン類は食事からちゃんととれればサプリ取る必要は無いが、不足する場合はサプリで補完

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:53:19.52 ID:+HeczSq5.net
Glenmark製薬のファビピラビル 現在は1錠800mgバージョンもある
https://www.newindianexpress.com/nation/2020/aug/06/glenmark-to-launch-stronger-version-of-fabiflu-for-covid-19-treatment-in-india-2179979.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:55:16.72 ID:+HeczSq5.net
>>377
自己レス
今日届いたが開梱されて日本郵便のテープで再梱包されてた
だが、Glenmark社製ファビピラビル、Fabiflu 200mg 34錠1シートは無事でした
Ziverdo Kit 1箱6シート入も無事

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:59:50.51 ID:+HeczSq5.net
次回はFabiflu 800 Co-pack (800mg 16錠+200mg 2錠)を輸入してみる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:09:01.35 ID:+HeczSq5.net
インドの薬剤輸出業者との取引はTransferWise経由の銀行間電子送金で決済も簡単だし彼ら偽薬など扱わないから代行業者通して割高に買うのがバカらしくなる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:11:14.83 ID:/petZ2bs.net
>>410
どの業者を使われてますか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:20:38.81 ID:fNLWCfZq.net
>>410
IndiaMART?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:25:34.72 ID:+HeczSq5.net
>>411
数社と取引したが、中でも
Sharvik Impex India pvt. Ltd は価格は高くもなく
特別安くもなくバルク値引きもしないが信頼できると感じた
上で書いたファビピラビル800mgに関しては
数社に見積もらせた結果、Nextgen Biotechという業者が一番安かった
インドの業者はWhatsAppを使う人が多いからインストールしといた方が良いです

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:26:18.23 ID:+HeczSq5.net
>>412
そうです

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:39:20.95 ID:+HeczSq5.net
インドは最高小売価格以内で売り手買い手が交渉して価格を決めるのがデフォなので、
先ず吹っ掛けてくる業者も多いです
外国人、特に日本人相手なら最高小売価格以上の値付けで提示してくる人が多い
例えばイベルメクトルなら、2錠1ストリップ85ルピーが最高小売価格、約1.2ドルですが倍の価格を付けてくる人もいる
その点では前述のSharvik Impex は良心的かもしれない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:40:23.50 ID:fNLWCfZq.net
>>414
取引はしてないけど、Sharvik Impex India はメール(英語も)がちゃんとしてた覚えが。
結構適当なメール&英語の業者が多い。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:45:56.40 ID:fNLWCfZq.net
>>416
EMS送料$30〜を提示してくるところばかりなんだけど、実費なのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:02:21.97 ID:+HeczSq5.net
>>416
Sharvik の良いところは1錠当たりの価格を提示してくるところ
恐らく価格交渉に費やす時間を省いて効率化しているのでしょう
一切の価格交渉に応じないので始めはムカついたけど、彼らの主義なのだろうと思うようになった
何度か粘って値切ろうとしてみたが、
「当社の透明性と真のサービスを信じてご安心ください」という返しばかりw
EMS 25ドル、RAM 15ドルという送料も安い方かもしれない
確かに梱包はかなり厳重にしている業者が多いから、梱包手数料を高くしてるのかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:05:15.00 ID:fNLWCfZq.net
>>418
へー。ショップレビューありがとう。
今度頼んでみることにします。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:14:10.92 ID:WUgDzOvO.net
>>399
駄目ということもないけどすごい効果はないって感じじゃないかな
感染を防ぐことはないし死者を減らすこともない
入院不要レベルの人が少し楽をできる程度かと
後遺症に効果があればいいけどそこはまだ分かってないし
至急治験をするべき薬ではないことが分かってきた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:36:00.39 ID:7bpjq7ht.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3332678
インドネシアの浜辺にクジラ多数漂着 3頭救出、46頭死ぬ
2021年2月20日 1:29 発信地:ジャカルタ/インドネシア [ インドネシア アジア・オセアニア ]

【2月20日 AFP】インドネシア・ジャワ(Java)島付近の島の浜辺に、
クジラの仲間のコビレゴンドウ少なくとも49頭が漂着し、
救出活動により3頭は助かったものの、46頭が死んだ。地元関係者らが19日、明らかにした。

体長3〜5メートルのコビレゴンドウが漂着したのは、マドゥラ(Madura)島の浜辺。
救出作戦が始まると周囲に大勢が集まり、ボランティアの人々がクジラを海に押し戻そうと努めた。
だが結局生き残ったのはわずか3頭だった。

東ジャワ(East Java)州知事は、死骸から検体を採取し、死因を調査するとしている。

同域の沖合では潮の逆流が発生し、クジラが岩礁の間で身動きが取れなくなる危険があるという。
また汚染や放置された網、浮遊するプラスチックごみなども、海洋動物にとってはリスクとなる。

https://goo.gl/maps/tVVF9MgJfaQ4u4Hs7
Madura 東ジャワ インドネシア

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:53:55.43 ID:9KiUiNHS.net
>>398
カラギーナンなんてただの増粘剤だからイベルメクチンとか溶かしておかないと何の意味も無い。それに直接的な殺菌力なら緑茶より紅茶のが数十倍高い。
あとカラギーナンじゃなくてもキサンタンガムでも薬剤阻害することがないはず。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:29:28.32 ID:VwGuRaEO.net
>>416
インド英語はヒンズーからの翻訳語だから
意味不明なんだよね
トラブルおきたら、おわりだから躊躇するよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:11:01.08 ID:HbVo5PXW.net
>>423
いや、それはねえわ
英国植民地だったし、貿易商は
普通に英語できるよ
確かに米語とは違うけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:12:35.13 ID:QcshDwkh.net
英語なんだけど語順が変な時がある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:21:17.96 ID:HbVo5PXW.net
>>425
確かにかなりテキトーな人は多い
特にWhatsAppでのやり取りは
インド式口語英語っぽい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:02:59.73 ID:HFYSclRW.net
カラギーナン程度で良かったら
シクロデキストリン
普通のデキストリンでも良さそうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:08:55.43 ID:68zy2IgD.net
https://twitter.com/Signal9J/status/1363282818407620612  2021年2月21日
↑こんな話あったんですね。

1月下旬頃からイベルメクチンを治療に使いだしたスロバキアの医師の感想のようだけど、
南米だけでなく東欧だとしても一応欧州連合加盟国のスロバキアの医師からも
イベルメクチンの効果に疑問が出てきちゃったとなると、結構厳しそうな予感

イベルメクチンの早期投与で鼻スワブ検査で陰性になる期間が短くなるだけでなく
さらに発症率入院率重症化率死亡率も低下させられるならばいいけど
(deleted an unsolicited ad)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:56:31.01 ID:rrqE73kL.net
>>428
その連ツイートにこうもあるね

https://twitter.com/Signal9J/status/1363282991884107777
"彼は、イベルメクチン自体は副作用がないことを強調した。
それどころか、それは在宅治療のために処方箋で利用可能であるべき、としている。"
「イベルメクチンは、病気の初期段階で最も効果的な薬の1つです。患者の状態が悪く、病院内の酸素に接続しているときではありません」


つまり、発症初期、軽症患者にはわりと望ましい効果を期待できるけど、
中等症、重症患者に期待できるほどの効果までは望めないということかな?
ひとつの薬で全て完治するというオールマイティ性までは求められないけど
ターゲットと用法さえ適正であれば心強い武器になるから申し分ないね
(deleted an unsolicited ad)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:28:48.89 ID:68zy2IgD.net
>>429
>発症初期、軽症患者にはわりと望ましい効果を期待できるけど
ほんと、この部分だけど、若いと臨床的に差が出ないから、北里大学の治験では
重症化しやすい高齢者を選んで治験してほしいところ
仮に悪化してもレスキュー治療するわけだし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:11:22.02 ID:MUjc0RgY.net
「コロナ治療」で広がる輸入 未承認薬、厚労省「安易な服用控えて」
時事 2021年02月21日07時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022000375&g=soc

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210220at34S_p.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210220at33S_p.jpg
海外個人輸入代行業者のサイトで、
コロナウイルス治療薬として宣伝・販売されている国内未承認薬=10日


 新型コロナウイルスの治療薬として臨床試験(治験)中の抗寄生虫薬などを、
海外から取り寄せる動きが広がっている。
ただ、国が承認をしていない薬は、副作用などが出ても救済対象にならない可能性がある。
厚生労働省は未承認薬の安易な服用を控えるよう求めている。

 「自宅療養で命を落とす人がいる」。静岡県に住む40代の女性は昨年11月、
代行業者を使って輸入したインドの医薬品会社製造の抗寄生虫薬「イベルメクチン」を飲んだ。
国内でコロナ治療薬として承認されていないため、
米疾病対策センター(CDC)で公開中の論文を読むなどして情報を収集。
「感染予防のため自己責任で服用するしかないと思って買った」と振り返る。

 イベルメクチンは、国内では北里研究所がコロナ治療への治験を続けている。
ただ、現時点では未承認のため、感染予防や治療目的で服用した場合は適応外使用となり、
医薬品副作用被害救済制度の対象にならない可能性がある。

 「コロナに効く薬を求める客は重症リスクの高い50〜60代に多い」。
ある代行業者は、イベルメクチンだけでなく、
感染予防などの目的で注文される未承認薬は複数あると明かす。
背景には、コロナ治療薬として国が承認した「レムデシビル」と「デキサメタゾン」が、
医師の処方なしに入手できないことがあるとみられる。

 ただ、かつて注文が多かった薬には、
トランプ前米大統領が服薬したことで知られる抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」や、
HIV治療薬「ロピナビル」などがあるが、世界保健機関(WHO)が治験の結果、
コロナ治療の効果を認めなかった。

 また、海外に拠点を置く業者の中には、
医薬品医療機器法が未承認薬の広告を禁じているにもかかわらず、
治験中の薬を「コロナ治療薬」と宣伝するケースもある。

 厚労省結核感染症課は
「一般的に輸入薬は中身が正しいものか、誰も保証していない。
 自己判断の服用はかなり危険だ」と注意を促している。


関連
【ノーベル賞薬】大村智博士 イベルメクチンでパンデミック終息の可能性
世界各地から「効果あり」 北里大学は資金不足で苦しむ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613429628/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:21:13.70 ID:/yYj0s6Y.net
喉が痛くて微熱が出たのでイベルメクチンを飲んだ。
家族にも飲ませた。
ちなみに喉の痛みと微熱はよくなった。
プラセボでいい。
ちょっと安心できる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:23:15.29 ID:/yYj0s6Y.net
イベルメクチンの飲み合わせが分かると助かる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:23:29.54 ID:BwAJog4t.net
イベルメクチンで淋病治った
それと毎年花粉症で悩まされてるがイベルメクチン飲んでる今年は全く問題ない
あと水虫も治ったっぽい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:27:09.73 ID:/yYj0s6Y.net
ケジラミに効くらしいけど、日本でもケジラミは流行ったりしてるから、
市販されていればよかった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:28:33.87 ID:x9BdlqX0.net
イベルメクチンが風邪の特効薬なのは間違いない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:31:19.70 ID:93Os5zyh.net
訳:文や言葉の「意(内容)」を解釈する(述べる)こと。

「意」は、名詞の意味としては日本の古語では「こころ(意味、内容、事情)」および「わけ(物事の道理、筋道、理由)」

日本語の「わけ」に「訳」という字があてられるにもまっとうな根拠があったということだ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:35:12.22 ID:/yYj0s6Y.net
>>436
でも葛根湯も効くでしょ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:59:02.27 ID:45nJHH8d.net
誰か433の他に服用してる奴で花粉症餅おらんか?
花粉症特効薬にもなるならホントすげーが自分は花粉症じゃないんでわからん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:29:18.10 ID:JEUct2Mp.net
国が飛躍するような名前がいいね。
はっきりいって経済がどんづまり状態で平和になるわけがない。
国が成長して安定すれば平和なんて勝手についてくるし。
マイナス思考から生まれたような現状維持みたいな名前だけはやめてほしい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:32:34.84 ID:YxRlL18Y.net
中外製薬、ロシュからコロナ薬導入 国内開発・販売権を取得

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021901070&g=eco


こっちが普及しそうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:58:16.77 ID:pq9MeRI1.net
>>434
花粉症も治まるのか
今から飲んでみる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:20:46.26 ID:45nJHH8d.net
まぁバカッターとか言われるぐらい眉唾情報だが
ツイ民によると飲んで2、3日でスーッと花粉症状なくなるんだと
ほとんどオカルトだね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:40:26.46 ID:HFYSclRW.net
↑ほんとTwitterとかバカしかいないからな
オーソモレキュラーとかバカだらけ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:41:02.59 ID:flCj90i+.net
国が飛躍するような名前がいいね。
はっきりいって経済がどんづまり状態で平和になるわけがない。
国が成長して安定すれば平和なんて勝手についてくるし。
マイナス思考から生まれたような現状維持みたいな名前だけはやめてほしい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:44:25.26 ID:pq9MeRI1.net
>>443
飲んでみたけど今のところ何も変わらず
ホントに花粉症に効果あったら嬉しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:47:30.09 ID:pvysm2sO.net
>>446
>ホントに花粉症に
ガンに効くって説もあるので、何か免疫系に効くのでしょうかね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:57:35.72 ID:XAa6d4bs.net
とりあえず最初の霊らしき物との触れ合い。
15,6才の時に初めて金縛りにあった。
昼間に自宅のリビングで寝ていたら金縛りにあって、誰かの気配がしていた。
俺は初めての金縛りだったので、何もわからずただ家族が近くを通っているものだと思っていた。
金縛りは自然に解けたが時間の経過は無かった。
それが初体験。ぽっ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:17:28.28 ID:HFYSclRW.net
>>446
俺の場合はたまたま効果あった気がするけど
3日飲んですぐ効くようなものじゃないよ
過剰も怖い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:20:39.72 ID:lyWgI8Zj.net
何故なら、その手の指先が時間が経つにつれてはっきりと見えてきたからだ。
指先が見えてくると指輪をしている。
そしてその指輪の先を見ると、指が無くなっていて血が出ていた。
そこまで来ると俺は先を考える。
交通事故、千切れた指、どんどんと見えてくる霊の姿…
もうぐちゃぐちゃの身体が見えると思ったのでもの凄く怖くなって感情の猛りと共に首を左に一生懸命に捻って金縛りを解こうとした。
怖い気持ちのおかげで俺は、精神力で霊に勝ったので(と思った)金縛りを無事に解くことに成功した。

しかし、この事から俺の金縛りと霊との接触は、どんどんと悪化していくことになる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:56:25.28 ID:pq9MeRI1.net
>>449
3日続けて飲んだの?
過剰がどれくらいからなのか分からないというのも怖いよね。
コロナ陽性になってから具合悪い時に初めて飲むより、
元気な今飲んでみるテストが出来たのは良かった。
ありがとう。
私は効かない前提で用法通り2週間に1回で試してみるよ。
花粉症の薬もまだ飲む前の体だから分かりやすい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:02:38.76 ID:eWy0v1u2.net
南米のどっかで1日3回飲み続けてたら肝臓がやられたっていうのがあったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:19:17.91 ID:1IZZHSLp.net
どこかに、治療用途の場合は発熱後5日間に限定して1日おきに計3回の服用で留めておけって書いてなかった?
1回分の量は通常の「体重x0.2mg計算(体重60kgで12mg目安)」での話で

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:25:44.13 ID:DoolNXxu.net
何故なら、その手の指先が時間が経つにつれてはっきりと見えてきたからだ。
指先が見えてくると指輪をしている。
そしてその指輪の先を見ると、指が無くなっていて血が出ていた。
そこまで来ると俺は先を考える。
交通事故、千切れた指、どんどんと見えてくる霊の姿…
もうぐちゃぐちゃの身体が見えると思ったのでもの凄く怖くなって感情の猛りと共に首を左に一生懸命に捻って金縛りを解こうとした。
怖い気持ちのおかげで俺は、精神力で霊に勝ったので(と思った)金縛りを無事に解くことに成功した。

しかし、この事から俺の金縛りと霊との接触は、どんどんと悪化していくことになる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:04:24.88 ID:Jl/4SqDj.net
>>449
発症もしてないのに続けて飲むもんじゃねえぞ危ねえなぁ
分かってるだろうが自己責任な

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:16:56.61 ID:KW0zB3yQ.net
先日イベルメクトル届いて1錠飲んだが
花粉症には効いてない。
今年の花粉は最悪だ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:03:42.87 ID:8hUm0DwN.net
>>439
スギ(過敏)、ハウスダスト(僅か)で
基礎疾患有り
3ヶ月程2週間毎にイベルメクトール12mg
1月中旬からアレグラジェネリック60mg/日
2月から同薬60mg✕2回/日
先週から同薬90mg✕2回/日
本格飛散まだだから何とも言えないが
今のところ症状出てない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:09:36.04 ID:gtJImbNR.net
イベルメクチンは体の不調ならなんでも効くよ
いわゆる万能薬

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:15:05.18 ID:pq9MeRI1.net
>>456
花粉症も効く人と効かない人がいるんだね。
コロナでもそうかもしれないと思ってる。
でも大きな副作用がないなら
お守りとして持ってる分には良い薬だと思う。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:20:31.97 ID:czV2Fl7o.net
この霊の事件以降、金縛りになるとこの同じ霊が原因での金縛りと、
恐らく俺を守ろうとしてくれている方々の起こす金縛り?夢?で色々な事が起こった。

なんだかよく分からないけど、自分の前世なのか友達なのか戦国時代の頃に戦っているリアルな夢。
自分なのか他人なのかの人生に入って、たくさんの敵に囲まれながら、相棒?の名前を叫ぶ夢。
多分、俺だったのかな?その足軽よりちょっと待遇がいい感じの兵士は、「鳥屋尾ーーー!」と叫びながら、
相棒?の名前を叫びながら、大勢の敵に囲まれ意識が遠のいていく。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:20:41.67 ID:xuPzBrNE.net
>>456
12mgを1日おきに飲んだら花粉症消えたよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:21:49.57 ID:Jl/4SqDj.net
>>458
そういうと逆に胡散臭いぞ。お前アンチだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:24:01.78 ID:Jl/4SqDj.net
>>461
何日目で?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:25:55.50 ID:0l4GkOaw.net
>>458
わかる、神経修復作用あるからな

>>449
体調悪かったのか??
イベルメクチンは10倍量飲まないと毒にはならないから別にいいけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:28:09.10 ID:xuPzBrNE.net
>>463
2月5日に花粉症を感じたので12mg/週だったのを1日おきに12mgに変えたところ2/5 2/7 2/9と3回飲んだ後の2/10には症状がなくなった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:32:03.52 ID:4bguM+Pa.net
時系列を飛ばすけど、師匠に教えて貰った俺の前世と言うか、所縁の地は、九州地方だった。
まぁ全てを教えて貰ったわけではないけど。
その鳥屋尾氏は、どうも島根県→北畠家(奈良とか三重とか)なのであんまり所縁がないんじゃないかなと思った。
しかし、俺は車の免許を取った時は、何故か下道で、鳥取→島根→山口→福岡と旅するのが好きで何回も同じコースで旅した。
なんかあるのかなぁと思うけど、まぁどうでもいいか・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:14.25 ID:Jl/4SqDj.net
>>465
ありがとう
良ければその後の経過もレポよろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:47.37 ID:xuPzBrNE.net
>>467
その後も同じペースで飲んでいて特に変化がない状況だよ
1日おきに12mgというのは多いと思ってはいるのでどこかで2日おきにしてみて変化を探る予定

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:50.76 ID:UODPdJ7V.net
時系列を飛ばすけど、師匠に教えて貰った俺の前世と言うか、所縁の地は、九州地方だった。
まぁ全てを教えて貰ったわけではないけど。
その鳥屋尾氏は、どうも島根県→北畠家(奈良とか三重とか)なのであんまり所縁がないんじゃないかなと思った。
しかし、俺は車の免許を取った時は、何故か下道で、鳥取→島根→山口→福岡と旅するのが好きで何回も同じコースで旅した。
なんかあるのかなぁと思うけど、まぁどうでもいいか・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:10.66 ID:Jl/4SqDj.net
>>468
たびたびどうも
うーん、ちょっと多い気がするなぁ。酒飲みなら肝臓注意。血液検査もどっかでしといたほうがいいかもな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:19:23.24 ID:rrqE73kL.net
なるほど、じゃあもしかしたらどこかの他スレで聞いたような
サプリのローディング期間/メンテナンス期間みたいな考え方でいいのかな?

自分が聞いたのは4ヶ月ローディング、2ヶ月メンテナンス(飲まない)だったけど、
それが4週間/2週間だったり、4日/2日だったり最適値の間隔があるのかもしれない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:20:27.62 ID:zxPGI9lT.net
>>439
そういえば、服用していない一月は目の痒みが若干あった。
二月になって服用しはじめてから、花粉症の症状は出ていないよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:28:28.06 ID:+Cxf8JGQ.net
時系列を飛ばすけど、師匠に教えて貰った俺の前世と言うか、所縁の地は、九州地方だった。
まぁ全てを教えて貰ったわけではないけど。
その鳥屋尾氏は、どうも島根県→北畠家(奈良とか三重とか)なのであんまり所縁がないんじゃないかなと思った。
しかし、俺は車の免許を取った時は、何故か下道で、鳥取→島根→山口→福岡と旅するのが好きで何回も同じコースで旅した。
なんかあるのかなぁと思うけど、まぁどうでもいいか・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:06:34.40 ID:0l4GkOaw.net
>>468
ガン患者かな、違うか
そのハイペースだとガン持ちかな、って思ってしまった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:38:35.28 ID:jkJ40Vup.net
俺も今年はまだ花粉はなんともないけど単に花粉まだ飛んでないだけでは?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:39:57.87 ID:OBlUd0xc.net
アトピーも膠原病もイベルメクチンで治るからなあ
自己免疫疾患全般に効いちゃうんじゃないの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:41:12.56 ID:t1gzGxeH.net
逆にイベルメクチンは何に効かないのか教えてほしい
腰痛や筋肉痛とかか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:44:31.18 ID:wOyPZJLU.net
はげ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:48:47.24 ID:OrcsB7Ne.net
肩こり腰痛にも効くよ
二日酔いにも効くしアルコールの分解を早めるから呼気から検出もされにくくなる
皮膚病全般に効きアンチエイジング効果も
近視や老眼等も治る
歯周病にも効果があって小さな虫歯なら治せる
何に効かないのか分からないくらい何にでも効くよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:49:44.52 ID:Jl/4SqDj.net
半年ぐらいしたらハゲにも効くらしいと大騒ぎになってたりして

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:03:37.21 ID:pq9MeRI1.net
>>468
2/5に飲んで5日後に花粉症の症状がなくなったなら、
私は今日の1錠以外追加せずに5日後を待ってみます。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:55:35.19 ID:8qQ1fzpw.net
>>479
いい加減にしなさい!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 03:34:11.75 ID:Lx32JZD8.net
ほめ殺しタイプの荒らし増えてきたな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 03:39:05.80 ID:pZrFjfAP.net
歯周病に効くのは魅力的だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 05:16:16.55 ID:t6/0snxW.net
>>484
歯周病にはアジスロマイシンがマジおすすめ。ピロリ菌退治もできて一石二鳥

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:12:37.11 ID:RLgWLRti.net
ピロリ菌退治は一週間続けなきゃいけないから中途半端な服用は耐性つくだけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:39:00.19 ID:5Op6P5Yw.net
時系列を飛ばすけど、師匠に教えて貰った俺の前世と言うか、所縁の地は、九州地方だった。
まぁ全てを教えて貰ったわけではないけど。
その鳥屋尾氏は、どうも島根県→北畠家(奈良とか三重とか)なのであんまり所縁がないんじゃないかなと思った。
しかし、俺は車の免許を取った時は、何故か下道で、鳥取→島根→山口→福岡と旅するのが好きで何回も同じコースで旅した。
なんかあるのかなぁと思うけど、まぁどうでもいいか・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:32:42.85 ID:+nZKyC1z.net
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-599.html

ワクチン不要論をまとめたものですが英文になっているのが大事です。
著書で出ているものの要約なので公的文書と思ってもらって構いません。
引用元を明記してもらえればどこで使ってもらっても結構です。
■ワクチン接種に関する意見書
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
             Tokyo DD Clinic院長
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル301
                   NPO法人薬害研究センター理事長
                                内海 聡
<略歴>
筑波大学医学専門学群卒業
東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員
東京警察病院 消化器内科 勤務
牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務
平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業
平成25年4月 現クリニック開業および現NPO法人 開設
医籍登録番号 413617号 平成12年6月7日
私は2019年8月までハワイに在住しておりました内海と申します。この度、日本からではありますが、内科医兼薬害研究者として客観的にワクチンについて考察して、意見書として提出したいと考えます。
1.ワクチンとは何かと獲得免疫について
2.ワクチンの構成成分と添付文書の内容
3.ワクチンに関する薬害の歴史
4.ワクチンに効果がなかったという研究1
5.ワクチンに効果がなかったという研究2
6.ワクチンが起こす副作用や後遺症
7.結論

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:51:13.96 ID:A4+wxuUV.net
『国際医療情報』:ペルー政府による大規模なイベルメクチン集団投薬の結果──

「COVID-19による死亡は数か月の間に11分の1に減少した」

「だが新大統領が11月に使用をやめると死亡者数は12倍に戻った」

「各州が薬を使用するにつれ、その死亡は時間とともに減少した」

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:53:24.05 ID:5Op6P5Yw.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:48:05.05 ID:+y1yrxLA.net
インド政府はイベルメクチンを承認してなかったんですね


政府当局者は、「多くの州、たとえば、ウッタルプラデーシュ州は、治療目的および
Covid-19に対する予防使用のために適応外使用としてこの薬を利用しています。

現在、全国でイベルメクチン薬を推奨しないことが決定されています。 Covid-19の
臨床管理プロトコルは、世界中で実施されたランダム化試験によると、十分な安全
性と有効性の証拠がないためです。」

https://health.economictimes.indiatimes.com/news/pharma/anti-parasitic-drug-ivermectin-not-to-be-included-for-covid-19-treatment-protocol-health-ministry/78819616

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:08:17.35 ID:hJxN5NXT.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:13:09.68 ID:93NYLhZT.net
ワクチン打ちたい奴は
新型コロナ安全デマ工作員のなりの果て
つまり
ワクチン安全デマ工作員な
w

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:15:51.92 ID:Qzgf44bQ.net
>>488
Tokyo DD Clinicはホメオパシーとかレメディとかだよね。
ワクチンどころか薬も否定して砂糖玉でコロナも治すのかな?
拝んで治すのと違いがよく分からないけど、
自分を信じて選択するでいいと思う。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:29:11.35 ID:tMpUYXE6.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:51:47.65 ID:5HQzQ3Ns.net
昨日もヤラセみたいなニュースやってたな
接種させたい側の自作自演に思えたが
ttps://www.bbc.com/japanese/video-56143615

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:06:26.03 ID:uiSzoaYi.net
サンパウロ呼吸器学会
イベルメクチンによる薬物性肝障害の症例を紹介し警告

”患者は若く、呼吸器疾患の軽度の症状があったが、イベルメクチンの副作用のため、現在彼は肝移植を必要としている"

イベルメクチン神話は終了した・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:46:29.30 ID:ABlllLU8.net
>>493
打ちたくない奴は勝手にすればいいし、俺も積極的に打ちたくはないけど
他人にはできるだけ打って欲しいから黙っててくれない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:11:44.48 ID:A4+wxuUV.net
>>497

ファイザーワクチンを接種して1時間も経たないうちに亡くなった米バージニア州グロスターの歌手ドリーン・キーズの死因はまだ特定されていない。

リッチモンド検視局は「検死は行わない」と娘のリサ・ジョーンズに伝えた。死因は未決で調査中という。

米CDCデータベース「ワクチン有害事象報告システム」(VAERS)は、因果関係を問わず任意の届出があったCOVID-19 mRNAワクチン接種後の有害事象を集計。

2021年1月29日までの症例データ:有害事象11,249人(死亡501人を含む)

死亡の約70%は65歳以上で、胎児死亡もある。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:13:33.20 ID:A4+wxuUV.net
ファイザーとモデルナの「95%有効」ワクチンは詳細と生データが必要──英医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』副編集長ピーター・ドーシが指摘。

ファイザーの報告データからは、有効性の推定値は承認条件50%をはるかに下回る19%、最大でも29%と懸念する。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:14:09.59 ID:A4+wxuUV.net
米疾病対策センター(CDC)によると、COVID-19ワクチン接種を受けた5052人(2.3%)が、通常の日常生活を送れない、働けない、医師や医療専門家のケアが必要──と定義される「健康影響事象」に苦しんでいるという。

重度のアレルギー反応またはアナフィラキシー症例 6人。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:15:57.18 ID:A4+wxuUV.net
「中和抗体を誘発するように設計されたCOVID-19ワクチンは、接種しなかった場合よりも重症疾患に感作する可能性がある」

「抗体依存性感染増強(ADE)の特異的かつ重大なCOVID-19リスクは、ワクチン試験の研究対象者にインフォームド・コンセントで開示される必要がある」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:16:40.40 ID:A4+wxuUV.net
ドミニカ医学マエストロ・汎米保健機構(PAHO)元会長・元保健大臣・ドミニカ医科大学元学長エラスモ・バスケス医師は、ワクチンについて副作用発現率17〜20%、免疫持続90〜120日、変異ウイルスに有効かどうか不明と注意を促し、多くの利点があるイベルメクチンを推奨した。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:48:32.03 ID:2p5dj9tJ.net
ピータードーシは疫学者でもウイルス学者でもないしデータも示さずインフルワクチンも危険とか言ってたあほだから
界隈では誰も相手にしてない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:53:21.94 ID:2p5dj9tJ.net
Peter Doshi is not a Johns Hopkins expert on the flu.
In fact, he is neither an epidemiologist, nor a virologist, and has never personally conducted any medical research on infectious diseases,including the flu.
His degree is in anthropology and he completed a fellowship in comparative effectiveness research at Johns Hopkins.
He is not employed by Johns Hopkins, and his view is not supported by the university.
In fact, Johns Hopkins requires that all health care employees get a flu vaccine in order to prevent flu transmission among patients and employees.
Click here to see Johns Hopkins employee flu policies.

こういう人

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:57:12.44 ID:2p5dj9tJ.net
>>501
今回のワクチンの安全性評価に携わってる専門家から論破済み
https://twitter.com/SatoshiKamidani/status/1341355459001933827

>>502
こちらもワクチンのADEに関しては動物実験の段階から入念にチェックされており論破済み
https://twitter.com/VaccineWatch/status/1338407472567001088
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:02:56.19 ID:DB8auyhP.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:20:24.05 ID:RgwguHeF.net
イベルメクチン個人輸入するには国に届出が必要で、やってないやつらは厳密には薬事法違反。
そのうち逮捕されるかもしれない。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:22:11.78 ID:WDHcTNN1.net
>>508
届け出なんて不要ですが。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:39:53.96 ID:bI3rZO8y.net
軍艦と虎の話からだと多分、次は、金縛りにあった時に調子こいて幽体離脱した話になる。
これは、金縛りに変に慣れてしまって、金縛りにあうと「ハイハイ」って感じで、訴えかける霊の言葉も聞かずに
怖さもあったんだけど、疲れるのでもう金縛りに遭う前兆が来た瞬間に金縛りを解いてた。
勿論、1回じゃ金縛りは収まらなくて、解いても何度も来るんだけど、何度も解いてた。
そうすると、金縛りにならずに、もしかして寝てから金縛りになってるかもしれないけど、
霊に干渉されずに眠れた。
ただ何度か、眠ったのだけれど意識があって、眠っていると自分は理解しているのに、意識は覚醒していた。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:06:52.54 ID:DbTLuc9L.net
>>491
レムデシビルとかクロロキン使うとかw
レムデシビルって多臓器不全になるんだっけ?w
笑かせてもらったわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:11:42.68 ID:8qQ1fzpw.net
>>508
んな法律はない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:21:21.82 ID:9Gi2YdUW.net
>>508
脅迫煽りか
デマ工作おつ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:21:34.84 ID:9Gi2YdUW.net
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-599.html

ワクチン不要論をまとめたものですが英文になっているのが大事です。
著書で出ているものの要約なので公的文書と思ってもらって構いません。
引用元を明記してもらえればどこで使ってもらっても結構です。
■ワクチン接種に関する意見書
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
             Tokyo DD Clinic院長
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル301
                   NPO法人薬害研究センター理事長
                                内海 聡
<略歴>
筑波大学医学専門学群卒業
東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員
東京警察病院 消化器内科 勤務
牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務
平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業
平成25年4月 現クリニック開業および現NPO法人 開設
医籍登録番号 413617号 平成12年6月7日
私は2019年8月までハワイに在住しておりました内海と申します。この度、日本からではありますが、内科医兼薬害研究者として客観的にワクチンについて考察して、意見書として提出したいと考えます。
1.ワクチンとは何かと獲得免疫について
2.ワクチンの構成成分と添付文書の内容
3.ワクチンに関する薬害の歴史
4.ワクチンに効果がなかったという研究1
5.ワクチンに効果がなかったという研究2
6.ワクチンが起こす副作用や後遺症
7.結論

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:57:17.98 ID:VLy/R1xd.net
>>497
毎日飲んでたんじゃないの?毎日飲めば肝機能障害おきる

きちんと飲む量を示してほしいが、いかんせん日本ではコロナでは認可されてないから
飲む量もわからんね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:20:34.61 ID:cGaSRX5m.net
過剰な量って書いてあったからそーかも、それとあと他の薬と一緒に、とかも考えられるよな
イベルメクチンは10倍量飲まないと毒にはならないし、そもそも日本の土壌の中にいるからこれまた日本人であるなら普段摂取してたりしてるからなんとも、だなぁぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:20:59.40 ID:NvLn4kRB.net
1週間毎日18mg飲んでたらしい

https://olhardigital.com.br/en/2021/02/11/news/use-of-ivermectin-against-covid-19-can-cause-drug-hepatitis/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:22:18.98 ID:5Op6P5Yw.net
>>202
>日本がまずすべきは日本の掲示板に書き込んでくる特亜工作員を一掃することだろうな
(-.-)y-., o O
そう思う。天皇制を無くせと叫んでいる連中を一掃ね
陛下の61歳の誕生日スレにもたくさん出没している

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:26:15.94 ID:cGaSRX5m.net
>>517
ちょっwまだ読んでないけど面白い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:05:37.59 ID:uiSzoaYi.net
>>517
でも
癌治療の場合は基準の数十倍投与すると勝手言ってなかったか?
1週間毎日とはいえど18mg程度で肝臓が終わるって相当やばい薬じゃね?
コロナの場合は通常より多めに飲む事が推奨されるから
イベルメクチン飲んで治療してる人がそのうち肝臓疾患でどんどん死にそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:17:34.72 ID:r73zMUOW.net
>>517
鼻っから全否定記事だからワクチン売りたいんだろうね
イスラエルや英でワクチン打ってかなり死んでるんだっけか、まぁそれもまた人生なのでいいと思うよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:48:44.89 ID:WDHcTNN1.net
>>520
だからさ、飲みすぎなければいいいだけ。
それに、イベルメクチンで癌治療なんて行われてませんし。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:17:56.77 ID:r73zMUOW.net
オオサカ堂でイベルメクチン入荷来たよー
待望だ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:46:02.26 ID:qMo/T4F5.net
その時に、ふと思ったことがあった。
「幽体離脱をしてみたいな。」って。
そう思った瞬間、言葉で言うとバビューンって感じで、自分の身体が前方に浮いた。
勿論、本当の肉体は、布団に寝ていて、魂というか、精神というかそれだけが前に出た感じ。
あとで思い出すのだけれども、その時は、何か紐的なものが自分と身体をつないでいた気がする。

多分、幽体離脱は成功していたと思う。
成功したんだけど、びっくりしたことで肉体の方に意識が傾いたのか、
どんどん肉体に引き寄せられる気がした。
せっかくなので、自分の部屋から出ようとしたんだけど、自分の部屋から出た瞬間に幽体離脱は溶けてしまった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:57:06.69 ID:pZrFjfAP.net
>>517
風邪ひいた時は治るまで毎日12mg飲んでる
危険な水準だったんか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:00:19.01 ID:3Oa0u65u.net
あくまで推測だけど、自分のテリトリー(この場合は、精神的、物理的に自分のものである自室)から出るとコントロールが効かないのかな?って。
少しずつ行動範囲を広げて行くしかないのかな?って自然に思った。
間違っている可能性が高いけど、もしかしてこれも守護霊さんたちに教えて貰ったのかな?と思った。

それからは、金縛りにあった時は、幽体離脱のチャンスだと思って、遭うたびに幽体離脱をしたいなと思った。
そうするとたまに幽体離脱が出来た。
ただ一度、すごく怖い事があって、いつもは何も考えないのに、本当の肉体から自分がバビューンと飛び出した時に、
目の前に何か変な妖怪みたいなのがいた。
宇宙人と言うか、ハダカネズミと言うか皮膚がやばかった。
目の前にいたから恐怖のあまり思い切り殴った。
すると、その宇宙人みたいなのは、消し飛んだ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:09:24.18 ID:Csl79EWt.net
>>517
もともと疥癬の治療にでさえ最初に適量(12mgぐらい)を飲んで、状況見て2週間開けてもう一回飲んで
そこで打ち止め(基本、それ以上は飲ませない)という使い方だったんでしょ?

それを毎日飲んでたとか素人目にどう考えてもやべえって分かるでしょ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:09:38.62 ID:r73zMUOW.net
>>525
風邪引いた時は体重量飲んで、万が一治らなかったら72時間後だよ
殆ど一回で治る、時間はかかるかもしれんが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:11:19.26 ID:BzyUW3LE.net
あくまで推測だけど、自分のテリトリー(この場合は、精神的、物理的に自分のものである自室)から出るとコントロールが効かないのかな?って。
少しずつ行動範囲を広げて行くしかないのかな?って自然に思った。
間違っている可能性が高いけど、もしかしてこれも守護霊さんたちに教えて貰ったのかな?と思った。

それからは、金縛りにあった時は、幽体離脱のチャンスだと思って、遭うたびに幽体離脱をしたいなと思った。
そうするとたまに幽体離脱が出来た。
ただ一度、すごく怖い事があって、いつもは何も考えないのに、本当の肉体から自分がバビューンと飛び出した時に、
目の前に何か変な妖怪みたいなのがいた。
宇宙人と言うか、ハダカネズミと言うか皮膚がやばかった。
目の前にいたから恐怖のあまり思い切り殴った。
すると、その宇宙人みたいなのは、消し飛んだ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:13:37.69 ID:k+rixPPS.net
2月5日から12mgを1日おきに飲んでるんだがヤバい?
あらゆる病気が治って体力も上がって過去最強なんだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:20:50.17 ID:r73zMUOW.net
>>530
そろそろ1か月ぐらいやめてみたら?
どっかの海外チームの医者は3日おきに飲んで半年なにもないって言ってたけど、健康状態良好って
でもまじで調子良いのはわかるw
周りみんな調子良いって言ってるからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:21:05.16 ID:2Upd6yYm.net
飲みすぎだろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:23:21.54 ID:jDwMcAGK.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:23:50.92 ID:9Gi2YdUW.net
>>523
3mgで10錠だと高杉つ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:26:06.06 ID:r73zMUOW.net
>>534
先発だとこんぐらいするんだよ
欲しかったからしゃーない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:26:09.25 ID:q+Xt+2Pq.net
>>512
厚生労働省のHP読みなはれ
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/topics/tp010401-1.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:26:37.79 ID:VIgtOh03.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:26:48.12 ID:meplhutJ.net
>>530
仮に自覚症状は無くても定期的に肝臓の数値検査はしておいたほうがいいかもですね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:31:13.20 ID:F9Wvrg/f.net
そんなこんなで語りかけてくる霊のこと以来、色々今までと方向性が違うことが起こりつつあった。
結論を先に言うと、その語りかけてくる霊は、生霊だった。
そして、どんどんとやばくなっていって、師匠と出会うことになる。

今の話からはまだ先だけど。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:39:16.82 ID:WDHcTNN1.net
>>530
過去の実績から逸脱した使い方したらそれこそ自己責任でしょ。
知らんがなとしか言えない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:44:07.02 ID:u3Lp95t5.net
毎日睡眠薬(マイスリー)一錠服用してますが、
2週間に1回イベルメクチン飲んでも問題ないよね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:44:34.39 ID:5Op6P5Yw.net
>>213
エリザベス女王の伯父さんだよ
アメリカ人の離婚歴のある女性と
結婚するために王位を棄てた
それで弟(エリザベス女王の父)が即位

『英国王のスピーチ』もっかい見ようっと

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:17:56.15 ID:uiSzoaYi.net
なんかだんだんイベルメクチンの信憑性が無くなってきたな
実際のところ目に見える範囲でわかってる事は花粉症に効くか効かないか程度の話しか出てこない
肝心の新型コロナに効くのかどうかが重要なのに日本人でイベルメクチンで回復した人って聞いたことないし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:20:46.46 ID:WDHcTNN1.net
>>543
状況は別に何も変わってませんが。話題になってきたからノイズが増えてるだけ。
首相が答弁したくらいだから厚労省がそれにどう応えるかが気になるが。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:28:05.99 ID:uiSzoaYi.net
ていうか俺が政府側の人間なら海外輸入品は検閲で偽物の薬とすり替えるけどな
原発事故の時も検閲でガイガーカウンターの数値が少なくなるように細工したようにな
今の時代ならパッケージングのコピーとか精巧につくれるし
成分を専門機関に調べない限りは誰もこの薬が本物だとは断定できないでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:58:41.16 ID:fh67nLnB.net
霊感商法の壺と違ってオーバードーズで肝障害あるからな
扱い方気をつけたほうがいいぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:32:47.27 ID:8k8C8g1P.net
>>213
エリザベス女王の伯父さんだよ
アメリカ人の離婚歴のある女性と
結婚するために王位を棄てた
それで弟(エリザベス女王の父)が即位

『英国王のスピーチ』もっかい見ようっと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 03:09:50.20 ID:D/0Fzg5V.net
>>545
>原発事故の時も検閲でガイガーカウンターの数値が少なくなるように細工したようにな
ソースは?いつ?どこで?誰が?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 03:25:55.31 ID:D/0Fzg5V.net
>>543
>日本人でイベルメクチンで回復した人って聞いたことないし
全国医学部長病院長会議の治療実態調査でイベルメクチン投与で100%軽快って報告されてますよ
2例ですが(笑)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 04:27:56.05 ID:D/0Fzg5V.net
>>359
「RN州のICUにいた患者の90%以上がイベルメクチンを服用していた」と感染症専門医 2021年2月23日
https://agorarn.com.br/ultimas/mais-de-90-dos-que-estao-em-uti-no-rn-tomaram-ivermectina-diz-infectologista/

実際のところは、やはりこんなところなんでしょうね
イベルメクチンを早期投与した患者の何割が重症化したのかとか、その辺不明だけども

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 06:47:05.82 ID:3kG6KZSB.net
うちのババアも監査役と不倫してやりたい放題だったがバレて相手が左遷になって少しおとなしくなった
とその頃やりたい放題された事を根に持ってる支店長に聞かされた
でも嫌いだから絶対上には上げてやらんとまで言ってたな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:59:33.56 ID:XzwKYDyR.net
ファイザーの副社長って、いったいいつの副社長なんだよww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:01:55.88 ID:XzwKYDyR.net
巷間噂されている薬
たぶん少しは効くんだろう
でも、それで流行を抑えられるほどの効果はない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:03:01.05 ID:LTOtLxkB.net
北里大の治験結果を待つしかないですね
しかし北里大では資金不足が懸念されている
なぜここに税金投入しないのか?
治療薬になるかもしれない?可能性があるだけでも報道されれば、国民は税金の使い道として文句言わないはず
なのに変な政策にじゃぶじゃぶお金だして、治療薬になるかもしれないイベルの治験には介入なし
やはり医薬品会社や政治家の闇を感じずにはいられないよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:05:00.65 ID:K1J1WxE1.net
イベルメクチンは中等症を軽症にするだけなのが分かってきてるから世界中でテンション下がりまくりだよ
死亡や重症化を防ぐことはできない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:09:41.44 ID:dqOpyA2C.net
>>555
言葉が矛盾してるぞw
中等症を軽症にできるんなら、中等症からの重症化や死亡を防げるってことだ
中等症を軽症にするってだけですごいことなんだぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:10:49.93 ID:XzwKYDyR.net
テレビで医者が言ってた
感染初期にアビガンを投与すればほとんど発症を抑えられるって
つまりアビガンには免疫系といっしょになってウイルスが増殖するのを抑える効果があるんだろう
初期ならアビガンで治ってしまう
アビガンにはそういう効果があるのは間違いない
でも感染初期の人を発見して投与することが難しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:11:05.50 ID:Ux7vIk6u.net
>>554
研究されて良い結果が出ちゃうと、
ワクチン摂取が進まなくなるから?

一昨日イベルメクチン12ミリ飲んで花粉症改善試みてるけど、
今のところクシャミ止まらず。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:12:02.53 ID:d5sV9jTr.net
向精神薬を給食にいれろとか、発想が犯罪者な皇后雅子さま

https://i.imgur.com/xGMEUFk.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:15:14.72 ID:w3Tj4Ip6.net
本当に効くなら隠しきれないと思うけどね
メルクが新しいコロナ治療薬開発したらしいから普及するのはそっちかもしれないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:17:29.68 ID:MNqqef4L.net
体重60kgで12mg/1錠の場合

陽性判明したら
1日目→1錠
2日目→2錠
5日目→調子悪かったら1錠

予防のため
2〜3週毎に1錠

こんなかんじでいいですか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:37:59.86 ID:6TSV8peB.net
>>561
他所からのコピペ


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/01/28(木) 01:13:13.58 ID:1axmnkdY
>>80
世界では色々試されてるけど、FLCCCの推奨は疥癬の飲み方と同じ
体重1kgあたり0.2mgを1日1回、それを2日連続で飲んで、3日目以降は
回復具合を見て5日目までは続けてよいとのこと。

推奨の1回分の用法が疥癬とかと同じなのは副作用のリスクを避けたいと言うか、
そうしとかないと批判に晒されるので批判を避けたいのではないかと私は思ってる。

世界では2倍の0.4mg/kgとかは結構試されてる。

北里大が治験でやっている疥癬と同じ量の1回だけってのよりは回数や
1回分が多い方が良い結果になっている感じ。

多いところでは1mg/kgや1.2mg/kgってのを試しているところもあるらしいが
結果待ち。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:43:43.06 ID:MNqqef4L.net
>>562
ありがとうございます

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:57:31.31 ID:IFdshNSr.net
>>550
偽物のイベルメクチンもあるらしいしそれじゃね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:15:08.77 ID:l5ZoEzPQ.net
>>550
ポルトガル語知らないけど、検査してからのイベルメクチンじゃ遅いし、重症でも遅い、重症ならイソジンが効くしね
とにかくイベルメクチンは風邪っぽいと思ったら飲まないと
予防には配ってないみたいだけど、それをしないとわかるないしな
どこもかしこも国民頃したいのかな?って思うなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:29:28.95 ID:2o7PnUDN.net
>>564
ブラジルでそんなニュースあった?

>>565
>検査してからのイベルメクチンじゃ遅いし、
FLCCCの処方までも否定しちゃってるんじゃ(笑)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:35:19.48 ID:2o7PnUDN.net
>>565
>検査してからのイベルメクチンじゃ遅いし
>とにかくイベルメクチンは風邪っぽいと思ったら飲まないと

発症した時点でイベルメクチンを飲めば効くけど、検査してから飲んだら効果がない
ってのもよくわからない(笑)
そもそも根拠あんの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:40:04.09 ID:pLJbsRu6.net
雅子を皇室にいれた時から皇室は崩壊しはじめてる

3代前より先は遡れない怪しい出自、学歴ロンダ、父親による婚約リーク、皇室へのタカリ行為、雅子による公務サボりと税金無駄遣いみてたら、マコが真面目に皇族やるきなくなるのわかるわな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:42:06.97 ID:2o7PnUDN.net
だいたい、検査してからでは遅い、重症患者への投与でも効果ないとしたら
ほとんどのイベルメクチンの臨床試験を否定することになっちゃうのでは(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:47:47.65 ID:3TRr4eZH.net
自閉症アウアウアー愛子さまのお母さま雅子さまのアウアウアートーク


https://i.imgur.com/1pf5Mnr.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:55:38.06 ID:l5ZoEzPQ.net
>>566
あれ?噛み付いてきとるwFLCCC、俺は見てない
確か重症者には3割ぐらいしか効かないんじゃなかったっけ、コロナに罹ってから3日以内にイベルメクチンなはず
軽症で3日以上経って検査してイベルメクチン飲んでもあんまり効きが良くない
でもトランプも良くなってるから何度か飲めば良くなるかもしれんな、イベルメクチン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:07:36.87 ID:fSvniEMg.net
中南米あたりだと人間用に副作用を少なく改良したイベルメクチンじゃなくて、動物用のエバーメクチンのまま使ってたりするんじゃね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:18:54.97 ID:l5ZoEzPQ.net
いや、もう既に偽物が出てきてるよ、イベルメクチン
ブラジル?だっけ、で5この内4つがイベルメクチンと、抗炎症剤とかいらんものが入ってたニュース見たな
まぁ、そんなもんだ、あっちの方だと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:25:42.76 ID:Ehzxpetg.net
雅子を皇室にいれた時から皇室は崩壊しはじめてる

3代前より先は遡れない怪しい出自、学歴ロンダ、父親による婚約リーク、皇室へのタカリ行為、雅子による公務サボりと税金無駄遣いみてたら、マコが真面目に皇族やるきなくなるのわかるわな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:27:05.08 ID:OlqkMIVu.net
それは南アフリカで調査した、インド製のやつだろう
インド製の4つの市販品の全部まぜものが入ってた
でも一応人間様がずっと飲んでるやつだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:30:22.72 ID:AH597AVY.net
中南米だと、馬用の液体のやつを飲んでるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:31:39.44 ID:l5ZoEzPQ.net
インドも確かファーマ以外で作ってるんだよ
不確かな物が沢山出回ってることには間違いないと思うわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:50:19.52 ID:4Ks+Vvx1.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:50:38.24 ID:4Ks+Vvx1.net
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-599.html

ワクチン不要論をまとめたものですが英文になっているのが大事です。
著書で出ているものの要約なので公的文書と思ってもらって構いません。
引用元を明記してもらえればどこで使ってもらっても結構です。
■ワクチン接種に関する意見書
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
             Tokyo DD Clinic院長
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル301
                   NPO法人薬害研究センター理事長
                                内海 聡
<略歴>
筑波大学医学専門学群卒業
東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員
東京警察病院 消化器内科 勤務
牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務
平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業
平成25年4月 現クリニック開業および現NPO法人 開設
医籍登録番号 413617号 平成12年6月7日
私は2019年8月までハワイに在住しておりました内海と申します。この度、日本からではありますが、内科医兼薬害研究者として客観的にワクチンについて考察して、意見書として提出したいと考えます。
1.ワクチンとは何かと獲得免疫について
2.ワクチンの構成成分と添付文書の内容
3.ワクチンに関する薬害の歴史
4.ワクチンに効果がなかったという研究1
5.ワクチンに効果がなかったという研究2
6.ワクチンが起こす副作用や後遺症
7.結論

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:03:47.39 ID:2o7PnUDN.net
中南米ではイベルメクチンの家畜用を配ってるというけど
現在もそんなことやってるのはペルーの一部やボリビアとかの話だろうし
ブラジルはマナウスでさえドラッグストアで購入してたり早期治療で処方してる訳で。
そもそも、家畜用でも効くって話なんだから関係ないだろ(笑)

>>573
急にイベルメクチン人気が出てイベルメクチン不足の南アフリカの話をブラジルと思っちゃったり
トランプも良くなってるのとイベルメクチンに何が関係あるのか意味不明な妄想っぽいことを言ったり
言ってることが、メチャクチャすぎだわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:41:30.41 ID:VVFugjpl.net
雅子を皇室にいれた時から皇室は崩壊しはじめてる

3代前より先は遡れない怪しい出自、学歴ロンダ、父親による婚約リーク、皇室へのタカリ行為、雅子による公務サボりと税金無駄遣いみてたら、マコが真面目に皇族やるきなくなるのわかるわな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:52:45.84 ID:2o7PnUDN.net
メキシコ
Efficacy and safety of Ivermectin and Hydroxychloroquine in patients with severe COVID-19. A randomized controlled trial
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.02.18.21252037v1

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:10:42.50 ID:gFHfwJTt.net
今の段階でイベルメクチンの状況をまとめると
イベルメクチンは症状が出てから飲んでも効き目が著しく低下するので感染して症状が出る前に飲む事が鉄則
しかし症状が出なければ自分が感染している事がわからないので飲むのが遅れてしまう
結局予防目的で飲むしか有効な手立てがない

咳や熱など風邪っぽい症状が出てから飲めばワンチャン効果あるかもレベル。きつくなってから飲んでも効果はかなり薄い
後遺症には効き目がないので感染して回復した人が飲んでも意味がない
肝臓への負担がかなりあるらしくコロナに対して飲む場合は通常より多めに飲む事が推奨されるだけに
体重の少ない人ほどリスクが高くなる

個人輸入で手に入るがそれが本物かどうかの見極めは素人には不可能
成分分析してもらわない限り断定はできない。パッケージングなんて今の時代ならいくらでも複製できる
なのでただの鼻炎薬や抗生物質みたいなものとイベルメクチンを国内出荷停止している日本の税関ですり替えられている可能性がある
その花粉症に効くかもと言われているイベルメクチンも花粉症の人が飲んでも効き目がないという人もいるのでただの思い込みか偶然の可能性
少なくともネットでコロナになった人がイベルメクチン服用して改善したという報告はゼロ
コロナになったかどうかわからない人での判断では確実たる検証にはならない

インドのデータでイベルメクチンによって感染者や死者数が減少としてイベルメクチンの効果があるとしているが
ここ数日、再び感染者数が上昇しているのはどう説明するのか

とまあ冷静に分析して纏めてみるとイベルメクチンの効果ってはっきりとした根拠もなく
不確定な要素だらけなんだよなあ
例えば多くの日本国民が個人輸入で購入したイベルメクチンをコロナ陽性判定食らった人が飲んだら一気に衣服したって報告があれば
信憑性は一気に高まるけど、そういう報告は今のところ皆無
コロナかも?という自己診断で回復した人がいても説得性に欠ける
だからイベルメクチンが効果あるかどうかは今の段階では誰にも判定する事は出来ていない
今のべた上記の条件をすべて満たされたらイベルメクチンが本当に効果ありとする目安になる
無理やりな理屈であいまいな表現や憶測論で擁護してもそれはワクチンが安全だと主張している人間と全く同じ事をしている事になる
自分もイベルメクチンを信じたいが、あまりにも改善したという根拠が少ない
その根拠は一部の海外のイベルメクチンによる感染者が減少というグラフデータでしかない

イベルメクチンで改善したという人の証言もツイッターレベルのもので数人しかいない
少なくとも国内で正式な治験が発表されても国の圧力で断念させられる可能性もあるし
日本人がイベルメクチンで改善したという確実な証拠も1例もないのでアビガンよりも情報が少ない
まだアビガンのほうが有名人などに使われ効果が合った可能性を示唆しているがイベルメクチンはそれが全くない
なのでイベルメクチンの有効性は仮にあったとしても発症する前や予防目的以外で使用しても期待できないってのが現状だろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:19:12.59 ID:8N4Xv/cJ.net
RCTで70%の改善効果が出てるだろ、無視すんなよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:22:26.06 ID:gFHfwJTt.net
イベルメクチンが効果あるかどうかの診断項目

・日本在住で日本人であるか
・個人輸入したイベルメクチンか
・個人輸入のイベルメクチンを専門機関で成分を調べて本物だと認定書をもらっているか
・PCR検査でコロナ陽性と診断されて服用したか
・上記のすべての項目をクリアした人が複数人いるか

最低でもこれらの項目に全て当てはまらなければイベルメクチンが効果があるというエビデンスにはならない
一つでも欠ければご都合論やただの偶然など不確定要素に成り得て説得性がで無くなる
ワクチン信者のほうがまだ説得性の面では分がある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:27:05.68 ID:gFHfwJTt.net
今後推測されるのはイベルメクチン飲んだけどコロナ感染しましたとか
イベルメクチン飲んだらさらに悪化しました、重篤な副作用になりましたなどの話題が出まくるはず
今はまだ本当に効果あるか観察段階なので大人しいのだろう
しかし効果があることが判明し始めたら何かしらのアクションが起こる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:28:29.76 ID:XzwKYDyR.net
イベルメクチンが話題になってからもう1年以上たつというのに
全然、公には効くことになっていない
その程度のものなんだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:31:17.09 ID:MNqqef4L.net
日本の税関ですり替え?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:33:04.76 ID:gFHfwJTt.net
ちなみに自分自身も個人輸入のイベルメクチンを12mgを1錠だけ飲んで1週間以上経つが
数年前から毎日緑色や白色の膿みたいな鼻水が改善されないし
コロナ前から未だにな歯医者で治療してもらっても何度も再発する歯茎の膿も改善されない
皮膚も相変わらずぶつぶつも治ってないし本当に本物のイベルメクチンなのかすら怪しく思えてきた

逆に改善報告があるほうが嘘をついている可能性もあるわけだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:33:21.84 ID:eNp3b9oo.net
>>530
あらゆる病気ってどんなの???

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:38:04.39 ID:gFHfwJTt.net
>>588
例えば政府があらかじめ個人輸入でイベルメクチンを購入する輩を抑え込むために
大量に現地の複製したパッケージに小麦粉や抗生物質で作った薬として保管しておく
それを税関でイベルメクチンの配達物とすり替える

まあ海外の税関でやってるかもしれないけどな
今は日本政府も信用できないからやっててもおかしくはない
イベルメクチンとして効果がないものを購入した人は喜んで騙されているかもしれない
税関だって政府の権力には屈するからな。むろん警察や医者や大学教授や専門家っだって御用はいるだろ?
都合が悪い事は金と権力がある側がさまざまな機関を利用して潰しにかかるものだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:39:50.21 ID:gFHfwJTt.net
誰かに謝礼貰いました?

https://i.imgur.com/NbmMJvj.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:50:42.54 ID:Ux7vIk6u.net
>>589
歯に関してはイベルメクチン関係なく、
日々のメンテを怠ってる可能性があるよ。
歯と目は一生ものだから大事にしないとね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:55:53.66 ID:2o7PnUDN.net
>>591
常に問題のあるモノが世界中から入ってきてるのに
イベルメクチン程度で法的根拠のない通達をするなんてあんのか不思議ですが

過去にそういう事案ってどんなのがあったんでしょうか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:01:11.72 ID:dqOpyA2C.net
膿の原因は細菌だからイベルメクチンは多分細菌には効かないということだろう
歯周病はジスロマックとアムホテリシン処方してくれる歯科医に当たったんで根絶したわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:11:12.51 ID:BkwzJuug.net
歯周病の人はコロナで重症化するって言われてるよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:12:13.78 ID:BkwzJuug.net
>>589は重症化タイプだね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:25:47.70 ID:gFHfwJTt.net
>>594
過去にあったとしても知らないだけかもしれないし
今回みたいに世界的な問題なので今回からそうしているかもしれない
少なくともこちらの都合で国は動いている訳ではないので
そんな事はありえないとこちらがいくら認めなくとも意味がない

もし自分が政府側の人間でイベルメクチンが効果あるとわかったら絶対に税関ですり替えするように指示するよ
ワクチン利権で儲けたい側からすればイベルメクチンの存在が邪魔だし、かといって輸入出来なくすればますます怪しまれるから
あえて輸入は止めずに偽物を送りつけてその気にさせておけばいい
実際に服用しても効果がないのだからそれならそれでイベルメクチンは効果がないと国民が勝手に話題を振りまいてくれる
そうなれば政府側はしてやったりというわけだ

悪までも推測の域に過ぎないが、我々よりも国民心理を研究している頭脳集団があらゆる方法を考えている
国民からすれば政府は無能と思い込んでいるが、政府がもしわざと感染拡大をしているとしたらむしろ有能となるわけだ
国民に無能と思わせた時点で策略にハマっている訳だからな
だから税関ですり替えが行われている根拠や証拠がないと思い込んだ時点で政府の勝ち
そうでないならそれに越した事はないが、そうであった場合はイベルメクチンを使用しない人以上に被害が出るかもしれない

だから常に疑ってかかって都合の良い部分dなけ根拠を求めない様な考えはスtれる事だ
イベルメクチンが有効だというのはまだ海外での減少傾向によるグラフでしかない
実際に日本国民が本物かどうかわからん薬を調べてもらって本物として飲まなければ結果はいつまでたってもあいまいのまま
まずは個人輸入の薬が本当に本物かどうかから検証していかなければワクチン信者に打ち勝つのは不可能

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:53:51.43 ID:VjOyLA7k.net
>>595
アムホテシリンはイベルメクチンと違い
腎臓等に重大な副作用があるから
歯科医だけで処方しないぞ
内科と連携しないと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:54:47.59 ID:VjOyLA7k.net
歯周病はジスロマック一本だろ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:57:00.77 ID:fH/8rSK1.net
どこかのスレで製品調査したら混ぜ物がどうだかってニュースみたんだけど見つからない
知ってる方いたら教えてほしい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:57:34.43 ID:G67n1z8o.net
>>224
小和田家がやりたい放題だし、報道もされた雅子達によるヤフオクでの皇室の宝売り飛ばしみてたら、宮内庁なんか役に立たないし、徳仁はヤフオク事件に加担してるからだめだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:57:42.67 ID:VjOyLA7k.net
>>601
イベルメクチン潰し工作するデマだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:58:42.92 ID:9bIXd3wN.net
ワクチン信者ではないし自分もイベルメクチンは飲んでいるのだけどこういう
https://twitter.com/3EVEtrbAprTzbPh/status/1364218163030724612
意見も見ながら何がいいのか各々が決めていくしかないよな

あと日本に入ってくるイベルメクチンが本物かどうかを調べる有志はおらんの
わいは安給だからムリ
(deleted an unsolicited ad)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:02:06.21 ID:2o7PnUDN.net
>>598
妄想てんこ盛りの作り話など馬鹿すぎて話にならねぇー
>原発事故の時も検閲でガイガーカウンターの数値が少なくなるように細工したようにな
これだって妄想だろ(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:12:46.37 ID:tuW0Z2Ad.net
>>601
http://www.samj.org.za/index.php/samj/article/view/13210

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:18:11.67 ID:xcQ+QRaW.net
>>606
ありがとうございます
そのページだけなんとか翻訳できました
流通しているサンファーマのは入っているのかな
それが不安

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:18:50.89 ID:xcQ+QRaW.net
なぜかID変わってしまった 
>>601でした

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:21:02.79 ID:6TSV8peB.net
>>601
お前が見たのってたぶんこれだろ?
あくまでも「イベルメクチン錠には」ではなく「イベルメクチン錠の一部の製品の中には」というお話
糞味噌一緒にしてしまう単細胞脳ではなかったら、あとは詳細をよく把握して事の真意は自分で判断しろ



389 名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン xxxx) 2021/02/19(金) 22:06:34.33 ID:xxxx
研究によると、イベルメクチン錠には「追加の未登録成分」が含まれています

今週発表されたSAMJ研究の著者は、この薬には有害な成分が含まれている可能性があると警告しました。

「この研究では、すべてのサンプルにイベルメクチンの主要な同族列(B1aとB1b)の両方が含まれており、テストした5つの錠剤製剤のうち4つに、少なくとも1つの未申告の医薬品成分が含まれていることがわかりました」と研究の著者であるQasimBhoratとAsは述べています。

7つのサンプルの分析から、10種類の追加の医薬品成分が特定されました。
「これらのAPIのいくつかには、Covid-19感染の症状の管理に臨床的役割を果たす可能性のある特性があります。追加の宣言されていないAPIがあることが示されているイベルメクチン製剤の高い割合(57%)を考えると、イベルメクチン製剤によるCovid-19治療の成功の事例証拠は、Covid-19症状を標的にして緩和するためにこれらの宣言されていない薬剤を意図的に追加する可能性によって混乱する可能性があります。

https://www.timeslive.co.za/news/south-africa/2021-02-19-study-finds-ivermectin-tablets-contain-additional-unregistered-ingredients/

391 名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン xxxx) 2021/02/19(金) 22:16:03.28 ID:xxxx
>>390
分析されたイベルメクチン

A: Ivery12 India 2065 Dec 2020 Nov 2023 Ivermectin IP 12 mg,
B: Iverwon-12 India LMT200619 Sep 2020 Aug 2022 Ivermectin IP 12 mg,
C: Spimect-12 India SPTG-20453 Sep 2020 Aug 2022 Ivermectin IP 12 mg,
D: Iveractin12 India DLT-6033 Oct 2020 Sep 2022 Ivermectin IP 12 mg,
E: Biomec12 Bangladesh 1EO622 Unknown Unknown Ivermectin BP 12 mg,
F: Ivermectin 18 mg South Africa 2012366 Jan 2021 Dec 2021 Ivermectin 18 mg Donated
G: UNK 18 mg South Africa

http://www.samj.org.za/index.php/samj/article/view/13210

392 名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン xxxx) 2021/02/19(金) 22:53:42.72 ID:xxxx
>>392
未申告の含有成分

A Ivermectin (B1a, B1b) Paracetamol (acetaminophen), dicyclomine
B Ivermectin (B1a, B1b) Telmisartan
C Ivermectin (B1a, B1b) Paracetamol (acetaminophen), diclofenac, hydroxyzine, mebeverine, nortriptyline, ornidazole, pregabalin
D Ivermectin (B1a, B1b) Paracetamol (acetaminophen), clopidogrel, etizolam
E Ivermectin (B1a, B1b) None
F Ivermectin (B1a, B1b) None
G Ivermectin (B1a, B1b) None

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:24:05.67 ID:xcQ+QRaW.net
>>609
ありがとうございます
チラッとみた程度でそのスレ紛失して探してました
丁寧に感謝します

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:37:13.84 ID:fT0GMdD4.net
「マコと小室のおかげでアタシの怪しい出自や公務サボり、仮病、向精神薬混入指示が目立たなくなるから小室くん大好き☆」


https://i.imgur.com/HiTDZFM.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:57:01.66 ID:9bIXd3wN.net
>>610
ご存知でしたらすみません

イベルメクチンってどうよ? Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1612404650/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:17:53.30 ID:gFHfwJTt.net
イベルメクチンが効果あるかどうかの診断項目

・日本在住で日本人であるか
・個人輸入したイベルメクチンか
・個人輸入のイベルメクチンを専門機関で成分を調べて本物だと認定書をもらっているか
・PCR検査でコロナ陽性と診断されて服用したか
・上記のすべての項目をクリアした人が複数人いるか

最低でもこれらの項目に全て当てはまらなければイベルメクチンが効果があるというエビデンスにはならない
一つでも欠ければご都合論やただの偶然など不確定要素になり説得性がなくなる
ワクチン信者のほうがまだ説得性の面では分がある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:20:27.39 ID:WnPsRuYa.net
日本の税関ですり替えたら開封したのわかるからなあ
かなりしっかり梱包されてんだよ
バッチナンバー揃えるのもかなり面倒
俺の経験では通関に1日かかったことないし
そんな人員と手間かけるとは思えないね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:45:15.84 ID:VjOyLA7k.net
大麻調査と一緒にされたら
サプリ、食材、薬品は規定以上のは必ず
没収するよ
やり方は 
穴あけて検知器

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:45:27.29 ID:gFHfwJTt.net
>>614
それは一般レベルで考えているから不可能なように感じるだけ
金も権力もある政府ならそんなこと簡単にできる
通関が1日で住んでいるというのがそもそも間違いであって
本当は数日間かかっているけど通関してる日を誤魔化してる可能性だってあるんだよ

なんで行政を100%信じられるのかが凄く疑問

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:49:42.70 ID:VjOyLA7k.net
イベルメクチンは安全安心だが
今後の個人輸入は税関没収あるから
買う際は最低限の分量にしとけ
4月納品分からは日本に入ってこないかもだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:04:57.91 ID:2o7PnUDN.net
>>613
国の力でいくらでもやりたいようにできると言ってて
なぜ↓これらは疑わないんだ?(笑)
>・日本在住で日本人であるか
>・個人輸入したイベルメクチンか
>・個人輸入のイベルメクチンを専門機関で成分を調べて本物だと認定書をもらっているか
>・PCR検査でコロナ陽性と診断されて服用したか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:12:05.75 ID:gFHfwJTt.net
>>618
少なくとも最低限それらの状況証拠を集めなければならないわけで
そこからさらに信憑性を高めていく
当然それでも信用は出来るものではないが最終的には自分自身が実際にコロナに感染し
海外輸入のイベルメクチンを飲んで回復したかどうかしかない

疑わないのではなく疑う事前提で最低限の診断が必要という事

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:25:54.72 ID:6BalUYrH.net
>>616
そんな人員いねえと思うわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:26:35.95 ID:2o7PnUDN.net
常識的にありえない事がさも現実にあるかのよう大層な事言ってて
結局は、疑うこと前提程度の話(笑)
陰謀論や妄想で周囲を振り回すなよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:27:52.42 ID:Dq5OceFW.net
ロジハラはマイクロマネジメントに近い感じかな
自分が好きな言葉じゃなかったとかどうでもいい事で長時間説教して人格否定や罪悪感を植え付けようとするとか
お客さんと言ったらお客様だろ!小馬鹿にしてるのか!と吠えてくる今の上司がそれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:01.24 ID:gFHfwJTt.net
>>620
それを決めるのは我々一般人ではない
全ては上級国民が決める事
上級国民に利潤があれば面倒な事でも一般人にやらせればいいだけ
一般人は上級国民の奴隷なのだからな
当然一般人は上級国民の計画など知る由もない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:29:19.80 ID:gFHfwJTt.net
>>621
それならイベルメクチンの成分検査をすればいいだけ
それもしないのに信用しているほうが陰謀論でしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:49:56.01 ID:2o7PnUDN.net
そもそも個人輸入したイベルメクチンにこだわって効果を確認しようしてしるのもおかしいし
だいたい世界中でイベルメクチンの効果を学術的臨床的に評価してんだから
その結果を待てばいいだけの話だし。

でも、上のメキシコの重症ではない患者を対象にしたイベルメクチンの治験でも差はなかったようだし
状況的にも、今後出てくる治験結果でも臨床的改善効果が確認されぬままフェードアウトしていきそうな予感

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:56:48.82 ID:gFHfwJTt.net
>>625
べつに検証する気がないならしなくてもいい
イベルメクチンでコロナが直せるいというのは迷信という事でカタがつくだけだから
そうなれば誰にも信用されずにワクチン信者がふえるだけだし
海外のデータだけで信じる日本人も少ないだろ
結局国内でどれだけ効果があるかしかない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:04:37.58 ID:NHcCUzAr.net
2/25(木)19:30〜
BS-TBS 「報道1930」

日本発の抗寄生虫薬が南アでコロナ治療に
▼イベルメクチンはなぜ注目
世界で高評価も国内で承認がおくれるわけ


必見!!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:06:12.88 ID:VjOyLA7k.net
>>627
録画した

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:08:29.98 ID:l5ZoEzPQ.net
>>627
ありがとう、早速みんなに宣伝するわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:15:33.86 ID:2o7PnUDN.net
国内でのイベルメクチンの評価は北里大学の治験結果で決まるだろうしね。

検閲でガイガーカウンターがいじられてるとか出てきて思ったけど
反ワクチン脳≒放射脳って言われてたり、反ワクチン信者は、反ワクチンじゃないように話すとか
ホントなんだなと思った(笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:39:31.48 ID:1gvKMXb2.net
>>256
パワハラかつ洗脳だろうね
俺もやられた

根底からの確かな自信がない奴は恫喝する
自分より上とみなした社員には金で動かそうとする(それで動いたやつらが後で愚痴かますが知らねぇよ)
既婚者なのに美人社員に手を出す粉をかける

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:43:25.81 ID:DgXA7qNk.net
>>627

ゲストは武見敬三さん、本庶佑さん、花木秀明先生!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:52:09.65 ID:gFHfwJTt.net
検閲で本物と偽物が擦りかえられるはずがないと思ってる人は
検査機関に持ってって調べてもらえよ
そうしない限りは検閲ですり替えられないという証明にならない
今所持しているイベルメクチンが本物かどうかなんて現時点では誰にも言えない事だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:01:03.26 ID:gFHfwJTt.net
冷静に考えればわかる事だろ
イベルメクチンやアビガンを使わせたくない政府がなぜ個人輸入を黙認しているのか
ワクチン利権にとって最大の敵とも言えるイベルメクチンの存在を国民に知られたくないはず
それなら普通に考えれば個人輸入を停止させるはずだ
既に国内のイベルメクチンは流通停止にしているのだからな

アビガンも既に早い段階で輸入停止していることからも効果が高いと踏んでいるからだろう
イベルメクチンは後になって効果が認められ出したので止める前に効果が知れ渡ってしまい
急に輸入停止するとかえって怪しまれるので個人輸入は停止しない代わりに
偽薬をパッケージごとすり替えて流通させている可能性も十分にありえる

その薬を飲んでもコロナには当然効かないのでイベルメクチンを飲んでも効かないとネットで騒ぎになる
こうすれば勝手にイベルメクチン神話が崩壊していくから最も楽にイベルメクチン封じが出来る手段なんだよ
むろん他の手口も考えられるが、成分分析しない以上は検閲ですり替えていないという証明は出来ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:09:54.57 ID:SZL6UX6T.net
はい、お薬飲んでくださいねー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:34:10.52 ID:fR4gVsHS.net
別に効くと思う人は飲むし
効果ないと思う人は飲まなきゃいいだけ
自分は去年5月に買ったイベルメクトールを
調子が悪くなってヤバそうだと思った時にたまに飲んでる
飲むとそれ以上悪くはならず体調は回復する
プラシーボ効果かもしれんけど
自分の身をもって体験してるからこれからも飲むと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:34:40.95 ID:+aM8KZcx.net
既知害定住ヤメロ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:37:55.45 ID:cbWQnmQc.net
今の日本の政治家や官僚にそれだけ知恵があるんならむしろ頼もしいわ
俺はただ底無しの馬鹿なだけだと思うがな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:48:06.62 ID:l5ZoEzPQ.net
木村英子?がコロナになったとついったーで言ってて誰かがイベルメクチン効くよとかほざいてやがるw
まじでやめて頂きたい
使うかな、あー嫌だ嫌だ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:55:58.92 ID:jw35NxP3.net
簡単な話、ガチの疥癬持ちが個人輸入したイベルメクチンを飲んでみればいいだけ
1ヶ月2回の服用で疥癬が改善したらそれは間違いなく本物のイベルメクチンだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:57:05.95 ID:PN+sbcyB.net
>>641
アラシの俺よりヤバいやついるよなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:21:32.19 ID:yQl8c9YI.net
IgFHfwJTtは新手の荒らしだな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:22:49.85 ID:NXgcqJ+u.net
>>640
海鮮餅は正規のイベルメクチンを処方されるからそんなことしない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:24:41.18 ID:yQl8c9YI.net
すまんIgFHfwJTtじゃなくてgFHfwJTtだ
間違えた
すり替えがどうのと長文書いてイベルメクチンのスレを潰そうとしてるんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:35:02.90 ID:4Ks+Vvx1.net
>>644
もちろんだよ
毒ワクチンを勧めるのが
官僚厚労省+政府自民の仕事だからな
人口6000万人削減プロジェクトな

イベルメクチンは
丸山ワクチンなどと一緒で排除するのが国の仕事

イベルメクチンは癌とウイルスに効く安価な薬
こんなのがひろまったら厚労省つぶれてまう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:37:56.82 ID:l5ZoEzPQ.net
さっきニュー速かなんかで見たけど、ゲイツが5年以内にまたコロナよりすごいウィルスをばら撒くって言ってたんだけどw
いつ終わるんだよ、これw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:55:00.81 ID:nwWh2wDI.net
>>646
どれ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:59:00.23 ID:OoNDK6bq.net
科研製薬がアタマジラミ症のSkliceローション(イベルメクチン含有)を開発中

皮膚科領域・整形外科領域を主力とする医薬品メーカー
アタマジラミ症を適応症とするKAR(イベルメクチン)(アーバー社から導入、海外製品名Sklice)が第3相準備中
https://www.zaikei.co.jp/article/20210224/609343.html

米FDAがアタマジラミ治療薬をOTC医薬品として承認 2020.11.11
https://www.yakuji.co.jp/entry82845.html

イベルメクチンローションが街のクスリ屋で買えるかも
ローションじゃだめか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:47:37.76 ID:a5+TPToC.net
自民党ワクチンPTで、イベルメクチンの治験の状況を厚生省に確認したところ
「北里大学で治験中で、コロナ治療薬としては承認していないが、保険治療として使用可能だ」
との回答を得ました。
日本発の薬品が、早期にコロナ治療薬として承認されるよう、政府に対応を求めます。

https://ameblo.jp/ishikawa-akimasa/entry-12658738122.html

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:12:28.44 ID:cAuKqa4T.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:13:36.88 ID:cAuKqa4T.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:30:56.34 ID:PcLKttEz.net
>>615
スイスのCBDオイルは返送されたよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:53:13.74 ID:0WY/EZFp.net
>>627
ありがとう。
今夜だね!見る。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:01:24.84 ID:MhY2TE1l.net
>>647
探したけどどっかいっちゃったわ
でも5年以内に開発されてまたばら撒くって書いてあったから気をつけてな


子供も多臓器不全の前段階の炎症性なんとかってのになってるらしいな
まじで怖いわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:30:54.75 ID:V+J1fpFu.net
>>649
>保険治療として使用可能だとの回答を得ました。

この議員、
出荷制限かかって事実上使用不可能なことを知らないのか?
知っててとぼけてるのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:36:25.09 ID:AtSCLUgr.net
ここもうあたおかしか残ってないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:37:21.94 ID:rHDYK1sH.net
中共とゲイツのバイオテロと戦うにはイベルメクチンしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:28:00.27 ID:p+tOY5sD.net
2/25(木)19:30〜
BS-TBS 「報道1930」
イベルメクチン特集らしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:55:58.94 ID:p+tOY5sD.net
大村博士発見のイベルメクチンにコロナパンデミックを終息させる可能性
世界各地から「効果あり」の報告、日本はもっと積極的に取り組むべき
黒川清 政策研究大学院大学名誉教授
朝日新聞・論座
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021020700003.html

 大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した寄生虫病の特効薬イベルメクチンが、新型コロナウイルスの治療と予防に効いているという医学報告が世界各地から多数あがっている。コロナパンデミックを終息させる切り札になるかもしれないという見方さえ出てきた。イベルメクチンの「発見国」の日本は、もっと積極的にこの薬の効能判定に関わり、世界に先駆けて処方(薬の使用法)を確定し、コロナ治療・予防薬としてイベルメクチン使用を進めるべきだと考える。

|米国の医師グループの驚くべき報告

 2020年12月8日、米上院国土安全保障と政府問題に関する委員会で証言に立った「新型コロナ救命治療最前線同盟」(FLCCC=Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)代表のピエール・コリー会長は、「政府機関は早急にイベルメクチンの効果を評価し、処方を示すべきだ」と迫った。
 アメリカを中心としたこの医師団は、昨年春から世界中で使用されているイベルメクチンの臨床試験の情報を集めて分析し、Web上(https://covid19criticalcare.com/)で公表してきた。委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。

@ 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
A 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
B 重症患者の死亡率を低下させる
C イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い

などだ。

 さらに会長は、過去40年間にわたって抗寄生虫病として処方されたイベルメクチンの副作用はきわめてまれであり、あっても軽度であったこと、さらに世界保健機関(WHO)は「必須医薬品リスト」にイベルメクチンを入れてきたことなどを強調した。そのうえで、国立保健研究所(NIH)、米国疾病予防管理センター(CDC)、食品医薬品局(FDA)などは早急にイベルメクチン臨床試験を確認し、医師と医療機関に処方ガイドラインを発行するように求めた。

 コリー会長らがまとめたイベルメクチンの医学報告は、論文サイト(https://osf.io/wx3zn/)から閲覧できる。

 ここではその中からいくつかの報告をかいつまんで紹介する。

|エジプト、イラクなどから続々と「効果あり」

 表1に、入院患者に対するイベルメクチンの有効性を評価した臨床試験の概要を示した。

 例えば最初のエジプトの研究グループによる報告では、中等症と重症の患者200人ずつのうち、100人にイベルメクチンを投与し、残る100人は投与せずに比較したところ、イベルメクチン投与群は非投与群(コントロール)に比べて高率で悪化を防ぎ、死亡率も2%と20%というように大きな違いが出ている。
(表1 イベルメクチンの有効性を調べた臨床試験)
https://image.chess443.net/S2010/upload/2021020700003_8.jpg

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:24:07.77 ID:ZVMedrfv.net
>>612
親切にありがとうございます
探していたスレでした

そのCOVID-19の板の過去ログ取得したいのに過去ログ取得中になって一向に表示されず
ログ速でもなぜかこの板だけ外されていて取得できない
貴重な板なのに残念だ
そしてBSは映らないという情弱ぷり
あと少しで放送ですね
観た方レポお願いしゃす

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:30:48.67 ID:2ghb6/eb.net
生なんだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:33:20.24 ID:p+tOY5sD.net
2/25(木)19:30〜
BS-TBS 「報道1930」
イベルメクチン特集らしい


はじまた
ついにTVに登場

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:54:02.30 ID:/s2bGheb.net
いまイベルメクチンはじまった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:12:03.15 ID:0Puswgvb.net
やっぱ厚労省がガンか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:25:32.68 ID:/s2bGheb.net
厚労省&製薬利権のタッグでイベルメクチンやアビガンを妨害

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:35:02.90 ID:joYLhJjs.net
厚生労働省→カス
PMDA→遅い
AMED→金配れ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:39:11.71 ID:qBWde/9f.net
番組としては良かったよ
反響がどうかね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:09:26.08 ID:iAaXTBSx.net
よく放送出来たな
花木さん立派だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:25:56.10 ID:4QHa69BM.net
インドのジェネリックの、個人輸入の話まで出るとは

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:28:01.85 ID:UQYRIzCZ.net
喉痛いから3週間ぶりに飲むかと思ったけどご飯食べてしまったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:32:21.19 ID:lVOx8ip7.net
花木先生思ったより話上手だなw
もっと縮こまるかと思った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:38:45.79 ID:MJtE0uuy.net
イベルメクチン使ってるインドの感染者が増えてきてるんだけど
これはイベルメクチンのおかげで減ったわけではないという事なの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:00:33.56 ID:fxAMaLkP.net
>>668
>>671
ほんと分かりやすく伝えてくれたよね
武見さん「厚労省が渋ってる理由は実験結果が芳しくなかったから」
花木先生「実験で使う猿の細胞がウイルス有利に作られててきちんとした結果が出ない」
の流れの時に武見さんが「そういうことか〜」の顔してたから厚労省に働きかけてくれそう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:39:58.48 ID:OsSlYrmn.net
>>673
わざわざ細胞の防御機構を破壊した猿の腎臓を用意して、イベルメクチンは効かないっていう結果を出したってことだよね。
そこまでするのか、と唖然としたよ。
花木先生もこの点については、罠にひっかかったと話していて、怒ってそうだったね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:59:29.27 ID:fxAMaLkP.net
>>674
別にイベルメクチンを陥れるためではなく猿の腎臓の細胞は一般的に使われているみたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 00:52:40.88 ID:A01Xtogt.net
個人輸入したイベルメクチンが本物かどうか…成分検査できる機関があればいいのに
まぁあったとしても薬代より高くなりそうだけど…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:23:01.40 ID:08k3E7Ua.net
>>674
トランプが去年春にヒドロキシクロロキンが効くっていったときに、
速攻で「ヒドロキシクロロキンが効かない証拠」とやらを作り出して妨害するのが、
製薬利権なんだよな

アビガンやイベルメクチンも同様に効かない証拠とやらを頑張って作り出してる

さすがにもうイベルメクチンは妨害できなくなったが、先進国では妨害されたままだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:24:51.48 ID:08k3E7Ua.net
コロナに効く薬は、ハムスターで実験するのがいちばんお手軽
ハムスターは人間とおなじようにコロナ感染して発症、肺炎とかになるから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:04:24.30 ID:TE/9hAQH.net
>>678
なのに、ハムスターへのイベルメクチン投与で未だに感染予防効果の研究がないってことは?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 05:40:35.42 ID:vHKzwtH+.net
花木先生やっぱうさんくさい感じの人なんだな
Twitterでなんとなく分かってたけど
表に出すのは違う人の方がいいような気がする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:04:33.73 ID:bn5fhokI.net
ていうか完全にウサンくさいからのマスコミオールスルーなわけで。北朝鮮のマンセー体質みたいな、ホームページの作りのウサンくささで気づけよw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:18:36.68 ID:hoklazRw.net
北里は治験やって結果見せればいいのであって利権の闇を煽って被害者面するのはおかしい
今回大事なのはイベルメクチンが使えるのかどうか
利権の闇は問題ではあるけど今回突破する必要があるわけじゃない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:21:38.16 ID:Gf8TIzL6.net
北里大学は大して効かない薬を認可させる方がヤバいって思わないのかな
レムデシビルでやらかしてアビガンでやらかして
その上イベルメクチンでもやらかしたら厚労省マジでアホだろ
今回ばかりはガチで効くこと確認してからの認可にしてほしい
何年かかってもいいから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:21:54.86 ID:uua3AmpB.net
>>676
昨年近所で毒餌がばら撒かれる事件がおきて複数の家庭がブチギレて警察と保健所に相談
保健所に餌の成分分析を打診したら民間に出すのだけど高いですよ、と言われたと聞いたから普通の薬品のも高いのかも

で、数日まえ調べたら請け負ってくれる所ならいくらでもあったよ
全額負担は厳しいだろうからひと口幾らならのる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:40:14.31 ID:aLZEZ+Cv.net
インド、集団免疫説が有力らしいけどイベルメクチンも関係してたりしないの…?

インドの新型コロナ感染者数が大幅に減少、その理由は?
https://www.cnn.co.jp/world/35167001.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:41:46.60 ID:z3IgiVAR.net
>>685
インドも一部の州であって全土で使ってるわけじゃないから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:15:17.02 ID:aLZEZ+Cv.net
>>686
ふーむ🥴 そうだったか…
なにか統計上の数字で表れることを祈ろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:16:26.07 ID:aLZEZ+Cv.net
ん? なぜアンカーが大量に…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:22:26.82 ID:KsIg1gND.net
>>686
Ziverdo Kitとかが普通に買えるとは言え治療用だからな。
治療だけに使ってても感染拡大は防げないわな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:30:45.32 ID:qiEKRrO4.net
このスレROMってて段々分かってきたのが、イベルメクチンはインフルでいうところのタミフルみたいなものであって
発症後早い段階で投与しないとその効果を十二分に発揮しない、重症化してしまってから投与しても手遅れになりやすい
また少量であれば普段からの予防薬としても有効で、もし感染してしまった場合でも症状を最小限に留めることができる

こういう認識であってる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:05:32.96 ID:17ovo/RX.net
とりあえず厚労省が悪いということが分かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:09:10.23 ID:I2AafUkq.net
>>690
予防的な飲み方でも少量ではないので肝臓への負担が懸念されるを追加で

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:31:35.82 ID:4psAzMlD.net
>>692
でも酒よりよっぽど弱いだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:07:17.50 ID:ERurZzz0.net
感染して発症する前に飲まないと効果がない
潜伏期間が長い(つまり新型コロナは感染力は高いが増殖力は弱い)ので
感染初期に服用するのは極めて難しい
濃厚接触者と認定された時点ですぐに服用とかじゃなきゃ意味がない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:10:02.34 ID:68TCgH1y.net
>>683
>今回ばかりはガチで効くこと確認してからの認可にしてほしい
>何年かかってもいいから

ダブルスタンダードはダメよ
同じことをワクチンに対しても主張してね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:57:56.70 ID:/XZ2DYID.net
オワリのはじまり
進撃のウイルス並びに
進撃の新型コロナは人類の天敵でござる
人類と進撃のウイルスのあいだには圧倒的な力の差が
存在し、たちまち人類は絶滅の危機を迎える。
生き残りをかけて
人類とウイルスの間に壁をつくらなければならない。
ワクチンや
withウイルスでは体内に潜んだウイルスが
眠りから覚めて、壁としたはずのウイルスがやがて
人類に必ず牙を剥く。
人類はやがて思い出すだろう。
ウイルスに支配されてきた太古を!
人類がウイルスによる鳥籠にとらわれてきた太古の事実を。

これからの未来で様々な進撃のウイルスとの生き残りを
かけたバトルロワイヤル
ウイルスとの壮絶な戦いは新型コロナのウイルス尖兵と始まったばかりなのだ。

次から次へと、色々なウイルス軍団が人類に牙を剥く

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:58:23.03 ID:/XZ2DYID.net
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-599.html

ワクチン不要論をまとめたものですが英文になっているのが大事です。
著書で出ているものの要約なので公的文書と思ってもらって構いません。
引用元を明記してもらえればどこで使ってもらっても結構です。
■ワクチン接種に関する意見書
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
             Tokyo DD Clinic院長
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル301
                   NPO法人薬害研究センター理事長
                                内海 聡
<略歴>
筑波大学医学専門学群卒業
東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員
東京警察病院 消化器内科 勤務
牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務
平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業
平成25年4月 現クリニック開業および現NPO法人 開設
医籍登録番号 413617号 平成12年6月7日
私は2019年8月までハワイに在住しておりました内海と申します。この度、日本からではありますが、内科医兼薬害研究者として客観的にワクチンについて考察して、意見書として提出したいと考えます。
1.ワクチンとは何かと獲得免疫について
2.ワクチンの構成成分と添付文書の内容
3.ワクチンに関する薬害の歴史
4.ワクチンに効果がなかったという研究1
5.ワクチンに効果がなかったという研究2
6.ワクチンが起こす副作用や後遺症
7.結論

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:58:48.64 ID:/XZ2DYID.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:23:04.60 ID:CjFkkyHQ.net
英国政府のワクチン副作用報告が10万例を突破 失明、失語症、クローン病、くも膜下出血など盛り沢山
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614297209/

英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 2021年2月16日
https://earthreview.net/coronavirus-vaccine-uk-summary-of-yellow-card-reporting-0131/
ファイザーワクチン / 有害事象報告数 5万8614例 死亡例 143例
うち深刻な症例
心停止 23例
失明 5例
視力障害 44例
クローン病 1例
腸穿孔 2例
吐血 14例
歩行不能 12例
ギランバレー症候群 1例
脳梗塞 5例
くも膜下出血 2例
失語症 9例
失声症 12例
失神 196例
顔面神経麻痺 84例
記憶障害 17例
過眠症 16例
重症筋無力症 1例
味覚消失 91例
せん妄 25例
離人症 2例
幻覚 38例
腎不全 2例
無月経 2例
呼吸停止 3例
窒息 2例

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:29:39.95 ID:jcgPf9Ac.net
>>699
怖すぎてやばい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:36:34.35 ID:KQBlFufV.net
中南米あたりでは、こんなの飲んでる可能性もあるね

アグリメック(殺虫剤)
=有効成分 アバメクチン1.8%
https://www.cp.syngenta.co.jp/cp/items/agrimec_ec/view/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 13:50:11.10 ID:jBtdviHA.net
新型コロナの特効薬として世界中で期待されてるイベルメクチンがなんと糖尿病にも効くらしい

https://jpn.kyhistotechs.com/selective-targeting-nuclear-receptor-fxr-avermectin-analogues-with-therapeutic-effects-nonalcoholic-fatty-73571809

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:16:15.37 ID:YlWpF+rG.net
あぁ、それは実証済み、フェンベンでもa1c下がってたからイベルでもそーだろうと思ってたけど案の定下がってきとる
睡眠時無呼吸症候群も良くなるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:19:08.16 ID:Jm90AD6u.net
>>695
ワクチンはガチで効くからいいじゃん
イベルメクチンは効くか効かないかギリギリだからさ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:47:39.51 ID:CFaSnUwC.net
イベルメクチンは神の薬だといいきってきた賢人がいたが
無呼吸症候群、

白血病
高血圧に効くと話がでていた。
さらに
AIDS
シカ熱まで。。。

世界最強のイベルメクチン

全世界で買い占めおきそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:48:55.44 ID:CFaSnUwC.net
糖尿と腎不全にも効くかもな
いべるめくちん

丸山ワクチン再来きたー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:49:36.06 ID:4oPqrTmw.net
俺はしばらく荒らせないから楽しくやっとけ

あまり飲みすぎんな
手洗いうがいが基本
ワクチンはやめとけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:58:28.25 ID:ERurZzz0.net
なんにでも効く
お笑いだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:01:14.38 ID:BjM5v/4q.net
糖尿病ではないから分からないけど、
数日前にイベルメクチン飲んで食欲が落ちた。
副作用かもしれないけど、
必要な栄養素を意識して食べないと痩せちゃう。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:08:01.45 ID:Fk+LoyFL.net
ワクチンはまだどうなるかわからんからな。イベルメクチンはコロナに効くかはさておき何年も使われてて問題がほぼないという実績があるからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:15:57.07 ID:CFaSnUwC.net
厚労省は全力で丸山ワクチン潰した
イベルメクチン潰しが始まるで

ない奴は最期のワンちゃんで買い占めろ

来季4月以後は
イベルメクチンは毒です。
有効性は認められず、
個人輸入は全て没収するに動くでー

厚労省は世界最強の悪魔組織

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:39:22.41 ID:n4uLgIMV.net
>>710
量が少なければな
皮膚病や寄生虫に使うなら極めて安全
しかしコロナで使う量は肝臓にかなりの負担がある

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:55:19.73 ID:CFaSnUwC.net
ワクチンの筋肉や血液に流し込みする方が
100倍、肝臓、腎臓に負荷与えるから
副反応が直ぐおこるし、
下手したら死ぬな
しかも
ワクチン後遺症は
新型コロナ後遺症より、さらに危険な
物質が体内にのこる

口頭接種でのイベルメクチンは安心安全な

ただし毎日は飲むな
二週に12.mg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:20:05.58 ID:YlWpF+rG.net
ワクチンはやばい、本気でやばい
よくあんなの打つよ、絶対頭おかしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:41:13.46 ID:BSazMKHA.net
衆院議運委 2/26 維新:串田誠一

串田:イベルメクチンを高齢者や待機中の人に投与できないか

西村大臣:北里大で医師主導治験中であり、承認申請されれば、
       有効性、安全性を検討して、承認していくということなるだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:49:26.94 ID:68TCgH1y.net
>承認申請されれば

これ
あえて申請してこないこと分かってて言ってるだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:57:47.32 ID:rTJYUwO3.net
>>716

厚労省は全力で丸山ワクチン潰した
イベルメクチン潰しが始まるで

ない奴は最期のワンちゃんで買い占めろ

来季4月以後は
イベルメクチンは毒です。
有効性は認められず、
個人輸入は全て没収するに動くでー

厚労省は世界最強の悪魔組織

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:02:07.65 ID:BjM5v/4q.net
保険適用外だけど医師の裁量権でイベルメクチンの処方okにしたが、
万一副作用があった場合医師の責任が大きい。
って昨日のテレビで言ってた。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:06:53.08 ID:rTJYUwO3.net
>>718
アビガン、デキサなども同様
厚労省は効かない薬しか必要なく
毒ワクチンを日本人全員に打ち込むのが
至上命題だからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:15:05.14 ID:TqDsNBKL.net
花木秀明
@hanakihideaki

武見先生のお話を伺ってびっくりしました。厚労省が信頼する複数の大学にイベルメクチンの評価を依頼し、芳しくない結果(たぶんウイルス阻害効果よりも血中濃度が50倍以上低いので効果はない)から否定的になっている。なぜ臨床を反映しないvitroの結果を信じるのか?臨床データが無視される理由は?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:46:06.53 ID:tyqHxOtu.net
英国政府のワクチン副作用報告が10万例を突破 失明、失語症、クローン病、くも膜下出血など盛り沢山
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614297209/

英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 2021年2月16日
https://earthreview.net/coronavirus-vaccine-uk-summary-of-yellow-card-reporting-0131/
ファイザーワクチン / 有害事象報告数 5万8614例 死亡例 143例
うち深刻な症例
心停止 23例
失明 5例
視力障害 44例
クローン病 1例
腸穿孔 2例
吐血 14例
歩行不能 12例
ギランバレー症候群 1例
脳梗塞 5例
くも膜下出血 2例
失語症 9例
失声症 12例
失神 196例
顔面神経麻痺 84例
記憶障害 17例
過眠症 16例
重症筋無力症 1例
味覚消失 91例
せん妄 25例
離人症 2例
幻覚 38例
腎不全 2例
無月経 2例
呼吸停止 3例
窒息 2例

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:50:03.40 ID:7hEzcmoR.net
>>711
君さぁ4月から〜と散々煽ってるけど根拠は?
根拠のない扇動はイベルメクチンのイメージ悪くなるからやめろよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:51:21.28 ID:xtmS0f9+.net
4月から値段が上がりそうではある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:52:36.44 ID:ejyCqb1u.net
統失と相性が良いんだよな
この手のが住み着き過ぎ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:56:22.34 ID:ygNt/PFK.net
>>721
未だに有害事象と副反応の区別もついてないデマサイトなんて貼るなよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:00:57.07 ID:xtmS0f9+.net
どっちみちファイザー社長も打ってないんだから誰もワクチンなんぞ信じないだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:21:02.81 ID:Sag5B36B.net
>>676
別スレ?でイベルメクチンの薬価ってめちゃくちゃ安いから偽物作るコストの方が高いのであまり心配なしって言ってた人いたな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:22:55.80 ID:u9Sx9bmX.net
>>727
もう爆上げ始まったから
中華がコントロールしているから
原料は爆上げ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:26:39.19 ID:xtmS0f9+.net
>>728
原料が20倍だっけ、間に合わないんだよなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:59:39.37 ID:MO496DKJ.net
買っといてよかったー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:16:33.34 ID:jcgPf9Ac.net
>>728
中華が上げたんじゃなくて、需要と供給が世界で間に合ってないから20倍になった
みんな欲しくて、生産もイベルメクチン自体も少なくなってきてる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:23:00.76 ID:EVoU9Rwk.net
>>684
成分分析、請け負ってくれるところあるんですね
調べてくれてありがとうございます

といっても、やはり高い
一口いくらで人数募るはいいですね
Twitterとかで募集してほしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:46:43.41 ID:FZGHE5dF.net
まだまだ蟻の単剤は安く売ってるね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:35:33.26 ID:jcgPf9Ac.net
うん、まだストックがあるからだね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:36:32.05 ID:3+wOgFhS.net
月一回12gでも良い?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:55:20.71 ID:nktvwh9w.net
>>735
それは予防として?まだ予防処置としての適正量が定まってないからなんとも言えないけど、
自分は体重x0.2mgを1回/2週間もしくは2回/1ヶ月で4ヶ月連続、2ヶ月休息のパターンでいくつもり

あとは海外での治験データなどを参考に自分の体調の変化と相談しながら微調整していくしかないかな
本当はこまめに肝臓の検査して負担の掛からない適正値を見つけるのが最良なんだろうけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:10:24.09 ID:dVPRbUC+.net
本当に20倍に上がってるのか疑問
中国のHigh purity ivermectin powder
の値段はそれほど上がってない

特定の業者が20倍に値上げしただけじゃ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:18:05.79 ID:TknKrdd6.net
花木秀明
@hanakihideaki

そうなんです。今の抗ウイルス効果の測定方法は臨床を反映していません。この周回遅れの事実さえ規制当局が理解してないとなると、どうすればいいのか途方にくれます。感染細胞を変えれば感受性が変わる事実と真摯に向き合って頂きたい。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:48:54.20 ID:RGzWGNG0.net
どうなんだろう、それならいいんだけどな
寝上がると動物も大変だろうに

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:11:13.54 ID:iE63AKs7.net
>>739
犬猫は体重が軽いから少々の値上げは大丈夫でも
大型の家畜だと大変かも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:16:56.66 ID:iE63AKs7.net
あ、そういえばRXで買ったとき
「この商品は人間用で間違いありませんか?」の問合せに対し
「ペットにも少しなら使えます」と書いてあってワロタわ
そこはYes!!と言い切ってほしかったがインド人はおおらかなんだと自分に言い聞かせた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:28:43.82 ID:L7kWA1+5.net
>>737
ショップの値段も変わってないね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:03:52.93 ID:b3AKazTh.net
>>737
ここ病気の人がいるから躍らされないよう気をつけて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:03:48.94 ID:Ek/G5BTJ.net
>>712
副作用の数みてもアルコール飲む方が100倍は危険だろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:43:41.41 ID:rnKBw7Wz.net
イベルメクトールの同定、安くやってもらえる所ないかな?
測定機器さえ使えたら自分で出来るけどまず無理だし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:44:53.27 ID:L7kWA1+5.net
確実に本物だっていうイベルメクチン持ってる人いる?
一昨日のテレビによると、
医師も今は個人輸入してるって言ってたね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:09:29.57 ID:5y0EACEt.net
>>745
全然品切れにならないの怪しいんだよな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:25:03.80 ID:fVAOSRDP.net
イベルジョンのイベルメクチン買ってみたけどサンファーマの奴と比べてめっちゃ小さくない?
同じ12ミリの筈なんだが半分以下の大きさしかないぞ…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:57:37.12 ID:AabZqNlK.net
>>747
蟻など中華イベルメクチンは怪しさ満点
インド
台湾
シンガポール経由は大丈夫。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:59:26.34 ID:AabZqNlK.net
>>748
サンファーマーはあちこちから
買い出し備蓄してる最中だけど、
他人とも共同購入してるが問題なしです。

サンファーマーしか買わないようにした。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:49:58.29 ID:sCYAH/08.net
サンファーマの台湾発送で届いた
イベルメクトール12mg
開封跡があるんだけど税関とかで開けられてるの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:06:33.83 ID:QSRBxmU1.net
税関で開けられてたら日本郵便のテープで再梱包してあるよ
インドではイベルメクチンはバラ売りが基本だから包装箱は傷んでる事が多いしそもそも紙の質があまり良くない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:09:40.75 ID:QSRBxmU1.net
インドの業者に聞いたけどイベルメクチンの偽薬など見たこともないとのこと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:30:33.95 ID:SwiCt3h9.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612427823
Last working day of February and, sadly, not a single ivermectin publication from that list...

2月の最終営業日、悲しいことにリストの治験結果がひとつも出版されなかった・・・って話だけど
ほんと、なんでだろう。僕も2月でほぼ決着すると思ってたんでちょっと残念。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:36:22.69 ID:3+wOgFhS.net
希望する高齢者に飲ませとけば一石二鳥なのにな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:56:18.34 ID:sCYAH/08.net
>>752
ありがとう
なるほど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:04:19.74 ID:dVPRbUC+.net
わざわざ箱・PTP包装まで正規品に偽造して偽イベルメクチン販売するとか無駄すぎ
正規品の価格が十分に安いからな

汎用の薬ボトルに適当な錠剤つめた偽イベルメクチンならあるかもね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:17:16.36 ID:6hR5mnrz.net
残念なニュースです

インドではイベルメクチンによって感染者や死者数が減少していたと思われていましたがここ最近にきて急増してきました
世界の感染者の推移を見てもイベルメクチンを使わなくても感染者の減少は起こります
代替半年の周期で勝手に減少し、また増加していくの繰り返しになります
なのでインドがイベルメクチンで減少したのもたまたま減少期にハマったのでイベルメクチンのおかげだと勘違い押している可能性が高いです
その証拠が感染者の急増と言えるのです

それに海外から輸入も偽物なので注意です
イベルメクチンを飲もうとしたら最初から薬が二つに割れていたという報告もあります
イベルメクチンは非常に硬いタブレットなのでそんな簡単に割れる事はありません
風が開けられた形跡があるという報告もあります。それは確実に中身が擦り変えられており
テープで留めるのを忘れたままになっているだけです
税関も政府によってイベルメクチンなどの薬を徹底マークしています

国内産のイベルメクチンやアビガンを完全に政府が止めているのに
海外からの薬を止めないはずがありません
わざと購入できるようにさせることで安心感を与えて国民の怒りを抑え込むことと
イベルメクチンを飲んでも偽物なので効果がない事を国民によって広める事も出来ます
政府側はわざと感染拡大させたいのですからむしろ偽薬とすり替えない理由はありません

海外の薬が偽物だとはっきりさせるには政府の監視下にない成分分析ができる機関で
検査してもらうしか方法はありません
しかも海外輸入で購入したイベルメクチンでコロナから回復したという報告はまだ1例もないのです
これらを見ても確実に海外輸入の薬は偽物だという根拠しか出てこないのです
それでも否定するのなら上記の根拠を覆す証拠を提示してもらいたいです
けっしてイベルメクチンを否定するつもりはありませんが効果がない可能性が出てきた以上は
これらの要素を完全に靴が餌なければ真の解決にはならないという事です

北里大学もなぜ今の今まで治験して結果を出さなかったのか
他国の状況だけで効果あるとしか言えていないし、国内で手に入らない薬なら海外の薬が効果あるのか
成分分析もすればいいのになぜかしない
北里大学もなんか怪しい存在になってきました

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:23:02.32 ID:RGzWGNG0.net
やばい、長文あらしがきたw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:30:01.33 ID:QTp15usZ.net
インドでもイベルメクチンが標準治療となっているわけでも無いし、
全土で使われてるわけでもないし、予防用として使われてるわけでもないし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:31:13.69 ID:6hR5mnrz.net
イベルメクチンが効果あるかどうかの診断項目

・日本在住で日本人であるか
・個人輸入したイベルメクチンか
・個人輸入のイベルメクチンを専門機関で成分を調べて本物だと認定書をもらっているか
・PCR検査でコロナ陽性と診断されて服用したか
・上記のすべての項目をクリアした人が複数人いるか

最低でもこれらの項目に全て当てはまらなければイベルメクチンが効果があるというエビデンスにはならない
一つでも欠ければご都合論やただの偶然など不確定要素になり説得性がなくなる
ワクチン信者のほうがまだ説得性の面では分がある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:31:49.92 ID:SwiCt3h9.net
>>758
つまり
ワクチンを接種しろってことですね
わかります

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:32:07.39 ID:6hR5mnrz.net
>>760
つまり効果はない可能性が高いのに
個人輸入で購入して勝手に安心したいって事?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:41:58.14 ID:6hR5mnrz.net
>>762
べつにワクチン接種したい人はすればいいししたくない人はしなければいい
偽物かもしれないからイベルメクチンも飲まないし副反応が怖いからワクチンをうたないという選択もある
少なくともどちらも利権や陰謀など何かしらの要素が絡んでいる以上は確実なる信頼性と証拠がなければ
迂闊に手を出さないほうがまだマシという事

このコロナ自体がそもそも計画的に人工的に作られ、それを意図的にばら撒かれているとすれば
当然ワクチンや治療薬も想定したものと言えるからな
もしかしたらワクチンに抵抗する人間がいることを想定してアビガンやイベルメクチンに信頼させて
効果が認められないけどこの薬飲めば助かるという信者を増やすことで感染拡大促進させる

政府はどっちに転んでも計画が遂行されるように考えているはずだから
洗脳させられやすい国民はすぐにデータを信じ、それを鵜呑みにする性質がある
数字やデータなんて政府や医療機関、大学など騙す側が公表するのだから
そのデータが正しいとなぜ信じられるのかが謎
だからこそ確実に解決するにはまず個人輸入の薬が本当に本物のイベルメクチンなのか
そしてその輸入しイベルメクチンで国内の日本人陽性者が複数回復したのか
これが決め手となってくる

おそらく成分検査すればイベルメクチンではないと結果が出ると思っている
成分分析も政府につながりのない期間で調べなければ嘘の結果を出されて本物だと言ってくるだろうから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:48:56.05 ID:RGzWGNG0.net
ちょっとw何この長文w読んでないけど面白いのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:05:03.75 ID:MZCrFr8k.net
長文でしかもソースないとか、読む意味なし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:06:09.60 ID:SwiCt3h9.net
日本政府とつながりのない機関って何だよ
極左暴力集団や朝鮮総連、オウムか?
公安のスパイが入ってるからわからんぞ(笑)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:06:21.24 ID:RGzWGNG0.net
前の荒らしの方がまだ読んでて面白かったw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:08:36.17 ID:6hR5mnrz.net
ワクチン
・政府や米国などなぜかワクチンしか解決法がないかのような不自然なステマ
・現時点で副反応による死者や重症者が急増中
・人類初のmRNAという遺伝子組み換えワクチンが今後何年かして重篤な副反応が起こりえる
・遺伝子組み換えの食べ物ですら禁止にしていたのに遺伝子組み換えのワクチンはなぜかOK
・アビガンやイベルメクチンのほうが安全で効果が高いのになぜか認可せず
・突貫工事で治験もほとんどしていないワクチンの認可はなぜか早い
・ワクチンを打てばクーポン券が貰えるというそこまでしてでもうたせたい
・ワクチンで死亡したら4400万円保障というが、過去にワクチンによる死亡ですんなり補償された事がない
・ワクチン投与後も陽性者が増え後遺症も残る人もいる
・低温保存しなければならなく管理が困難でコストもかかる
・2回接種が必須で2回目はアレルギー反応による死亡リスクが高まる
・ワクチン接種後も抗体は3カ月〜半年で消滅するのでそのたびに毎年何度も摂取しなければならない

アビガン、イベルメクチン
・海外で使用した途端に感染者や死者数が激減
・今の時点でそれらの薬による直接的な死者は世界でゼロ
・イベルメクチンは副作用も殆どなく、アビガンの催奇性も2週間程度子作り我慢すれば問題ない
・アビガン投与して回復した人で後遺症が残っている報告は今のところ皆無
・とにかく安価で製造も簡単なので大量生産しやすいし保管も簡単
・体内に20日〜30日ぐらい残るので予防効果も高くその予防効果は90%以上
・イベルメクチンは1錠飲めば効果あり。アビガンは大量に服用
・イベルメクチンは40年ぐらい前から数十億人の人々に飲まれて安全性が高い
・ワクチンが開発され始めてからなぜか政府はイベルメクチンとアビガンの話題は一切しなくなった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:21:49.77 ID:6hR5mnrz.net
結局さ、都合が悪いと批判するのはワクチン新j社と同じだね
こちらだってイベルメクチンに期待している言わばお前らと同じ側なんだよ
でもね、イベルメクチンが絶対的な存在としたいならまずは現実を受け止めて解決していかなければ
最終的にはワクチン推奨する側に飲みこまれちゃうんだよ

向こうは巨大組織がバックについているのだから根拠や証拠がなくとも政治家の権力や圧力、
学者のトンデモ理論、医者のインチキデータ、マスゴミの偏向報道で信憑性を作りあげてくるから
それを信じた国民が増えてしまうわけで、その時イベルメクチンがただの信者による妄想でしたでは
誰も説得できないし多数派のワクチン信者によって潰されていく

うちたい奴は打てばいい、俺は打たないしイベルメクチンを信じるって逃げたところで
社会機能的にワクチン接種していない人はその摂取証明書を提示しないと買い物出来なくなったり
電車やバスや飛行機に乗れなくなったり、就職できなくなったり会社や学校でコロナ扱いされて虐められたりと
ワクチン接種しなければ生きられないような法案が出来て結局ワクチンを強制的にうたなければならないような事になっていく

だからこそワクチンはインチキでイベルメクチンが確実に効果があるという証明が必要なんだよ
国内で入手できないなら海外の個人輸入でしか手に入れる事が出来ない
そうなれば一番の問題はそれが本物かどうか検証する必要がある
見た目だけで本物かどうかなんて証明できない
だからまずはどこかの信頼できる機関に持って行って成分分析する必要がある

もしこれで偽物と分かれば送り先の犯行か、税関の犯行か政府が絡んだ犯行かになるわけで
それが明るみに出れば国側が不利になるし打開できる一手となる
今のままでは偽薬かもしれないものでぬかよろこびしているだけに過ぎない
もしこれで自分がコロナに感染してイベルメクチン飲んでも効果が表れなかったらと想像してみる事だ
そうなる前に確かな証拠をみんなで探していくことが大事

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:31:49.74 ID:Zjic5rxK.net
長文あらし キモチワルイ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:50:26.97 ID:SwiCt3h9.net
そんな本当のことを書いちゃったらやばいんじゃないか
このスレの一連の書き込みから、すでに誰か特定されてるだろうし
いつもと何か違うことが起きたら、日本政府からマークされてると思ったほうがいいかもしれない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:01:29.83 ID:6hR5mnrz.net
>>767
なら海外輸入のイベルメクチンが本物だという証明は出来ないのだから永久に闇の中だ
それをいつか来る自分がコロナ感染の時に使用して証明していくしかないわな
まあそれを書き込んだところで証拠にはならんがな
感染していない人が感染したと偽って飲んだら効きましたと嘘を言うかもしれないからね
信じられるのは自分自身の身という事だ
>>772
所詮は推測論にすぎないからな
現にここの連中も誰ひとりこちらに賛同するものがいないのだから
仮にここで述べた事が真実でも信じる人間がいなければ何の役にも立たない言葉

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:34:03.97 ID:rnKBw7Wz.net
>>747
元素分析とNMRが出来れば最低限の分析できるんだけどね
海外含め安くやってくれる所探してる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:38:50.84 ID:SwiCt3h9.net
>所詮は推測論にすぎないからな
つまり、想像だけで作り上げられた架空の疑惑話を延々垂れ流してるってことだ
自分が確認しない限り信じられない話なんて子供でも作れちゃうわ(笑)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:45:08.11 ID:jywYuRQl.net
荒らしにレスしてる馬鹿誰かと思ったらお馴染みの同類だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:50:10.24 ID:SwiCt3h9.net
>>776
イベルメクチンもそろそろ終わりに近づいてきたが
今どんな気持ち?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:51:32.18 ID:MNYYqBKY.net
はい、おクスリ飲んでくださいねー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:55:03.51 ID:I2PgqHNk.net
ほらな、反ワクチン派ってこうなんだよ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:56:11.11 ID:I2PgqHNk.net
「ワクチンはステマ」「ワクチンのステマやめろ」
これはなかなかの思考回路だぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:05:32.88 ID:6hR5mnrz.net
>>775
それはイベルメクチンが本物で有効だというおまえも同じだろ?
同じ想像論でもこちらは根拠がある
つじつまが合わない部分や証拠がない部分がある以上はこちらのほうが正論だという事
こちらの根拠を覆すには本物のイベルメクチンである事をまず証明しなければならない

都合のいい部分だけすくい取ったところで現状が変わるわけではあるまい
現実逃避せずまずは一つずつでもいいからみんなで検証し、煮詰めていくこと位しか出来ない
現実逃避して都合のいい解釈しているのはワクチン信者も同じ
だから同じ人種になっていては信者の洗脳を解くのは不可能
確実たる証拠が必要であり、証拠や照明が出来れば理論や言葉で負ける要素もない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:08:07.02 ID:ZJPUbMKn.net
>>776
触れるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:08:10.57 ID:6hR5mnrz.net
まずはインドの感染者や死者数がなぜまた上昇してきたのか
この現実を逃避していては説得性が無くなりイベルメクチンの信憑性が一気に下がるだろう
ワクチン信者にこのネタを利用されて返す言葉もなくなるだろう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:08:42.82 ID:SwiCt3h9.net
マトモな治験の結果が出てくるたび
いかにエビデンスレベルの低いゴミばかり集めてイベルメクチンに効果があるとみなしてたか
明確になっていくと思ってるのでほんと楽しみ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:49:51.71 ID:Ek/G5BTJ.net
なんだイベルメクチン潰しこんな所にも出張してるのかご苦労さま

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:58:32.86 ID:SwiCt3h9.net
陰謀論系は、かまっちゃいけないってのは正しいけども
しかし、そんな程度のイベルメクチンの話を信じてやまない人間がこれほどいるのも、また面白い話ではある

ついでに、この前のBS-TBSの報道1930の動画見ての感想書いちゃうと誰があんなグラフを用意したのか
キャスターからそのグラフについて話をふられた本庶佑博士が返答に窮してた感じだったけど
あれ、質問の仕方によっては本庶佑博士に恥をかかせることができちゃったからやばいと思いましたね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:19:42.33 ID:6hR5mnrz.net
>>785
イベルメクチンを潰しているのは根拠もなしに海外輸入品を本物だと思い込んでいる人や
データ的にイベルメクチンの効果ではない疑惑から目をそむけている人でしょ?
もし仮にイベルメクチンの効果が認められなかったって北里大学の治験で発表されても
今度は北里大を何かしらのこじつけた理由で批判し出すんでしょ?
そういう時だけ政府の圧力だーって言うのでしょう?

こういう未来が見えているから根拠なく信じるのは危険だという事
そういう人がイベルメクチンの信憑性を自ら下げている

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:40:40.35 ID:L7kWA1+5.net
>>787
そういう人もいるかもしれないけど、
皆が信じてるわけではないのでは?
誰もが重症化したくないし命を落としたくないから、
効く可能性のあるものをいざという時のために備えてる。
でも
飲んだ時と飲まなかった時との比較は出来ないから、
飲む選択肢があるから飲む。
効いたら嬉しい。
飲むなら本物がいい。
飲んでも重症化する人がいるのも理解している。
それだけだと思う。

持ってない人は、
処方する医師に当たらないと飲む選択肢は持てないからね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:41:46.78 ID:SwiCt3h9.net
イベルメクチン信者によれば、北里大学が怪しいグラフを掲げてるのは
世間の雰囲気を盛り上げるためだそうだけど、報道1930で
素人や勉強不足の人間からの質問にもまともに返答できないレベルのグラフだったってことで
今後、さらに突っ込まれた場合、どう答えるのか興味あるところではある

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:47:21.82 ID:mgYhIcrA.net
病院は元墓地に建てたりするらしい。
そうすると病院が流行るらしい。
医療界は汚いのよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:00:09.04 ID:6hR5mnrz.net
ワクチン足りない詐欺だろ
ワクチンをうちたいって人をさらに増やす為に価値を高めている
限定商法と同じで数が少ないものに飛びつく心理だ
ワクチンの安全性に懸念を持っている人もワクチンが足りないとなると
うてなくなるかもと思い、安全性を妥協してでもうちたいと思ってしまう
任○堂switchのときみたいにな

政府はこの心理を利用して少しでも多くの国民に摂取するのだろう
その証拠にそのうちワクチンは予定よりも早く確保出来たってニュースが絶対にやってくるよ
本当はとっくに確保してるけどね。予定より早く確保したと思わせれば政府が有能だと思わせる効果もある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:16:04.20 ID:SwiCt3h9.net
>>754
ツイッターのリンクじゃなくてこのスレのリンクを貼ってたの今気づいた
https://twitter.com/Covid19Crusher/status/1365278107259838464
(deleted an unsolicited ad)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:06:34.10 ID:SwiCt3h9.net
>>792
知らなかったけど、この中コロンビアの4百何十人かの治験は、
年末頃に結論だけは、差がなかったとすでに公表されてたんだね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:21:11.01 ID:RGzWGNG0.net
アフリカのコロンビア、イベルメクチン配ってるから死亡者数少ないんだな
そいや、去年そんな話題出たかw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:24:06.34 ID:AfPku6Ts.net
さすがアフリカのコロンビアですね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:26:46.92 ID:RGzWGNG0.net
元々風土病に配ってたからな
大村先生はすごいよ、日本の神って言っても過言じゃない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:30:54.26 ID:WEWqVsk4.net
>>794
大陸移動さすな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:33:52.79 ID:uSdMU54R.net
ALSに効くって言われ始めたね
ウイルス性肝炎にも効くみたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:41:15.37 ID:SwiCt3h9.net
昨年年末頃以降に出たイベルメクチンの治験結果で
差が確認されて話題になったのは、陰性になるのが速かったイスラエルの治験ぐらいで
結局、臨床的にはっきりとイベルメクチンの効果が確認できた治験は
2ヶ月経つけど、ひとつもなしってことになっちゃうんじゃ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:17:39.14 ID:ENutbdd2.net
この間の番組でなかなか陰性化しない患者に投与したら陰性になったと言ってたな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:41:03.41 ID:XcvquiAG.net
結局気温ウイルスだからね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:42:33.96 ID:HtSDS1BJ.net
このウイルスは人工的に作られたものだとしたら非常に不安定
だから変異しやすいのだろう
しかし通常は変異は弱毒化に向かうもので、強毒化したというのも何か変だ

推論だが強毒化させたものをどんどん撒いているのかもしれない
つまり変異したウイルスが再び流行を起こしているのではなく
新たに強毒化させた変異ウイルスを人工的に撒いているのではないのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:43:53.35 ID:/U+i6JRq.net
近所の猫にイベルメクチン12mg×3を砕いて
チュールに混ぜて食べさせてあげてる
猫コロナにかかりませんように!!
猫コロナにもきくよね?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:54:39.85 ID:HuNyZKI0.net
>>803
体重考えたら与えすぎじゃね?最悪死ぬぞ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 05:16:28.35 ID:+4n0Py5+.net
36mgは猫は当然、人間でも肝臓が危険になる
12mgを2週おきにしような

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 05:19:04.43 ID:+4n0Py5+.net
サンファーマー追加分買えたが
白の2錠パッキングで
25個いり
合計50で一箱でした。

パッキング、箱とも破られてないし

本当でした。
格安錠剤では
サンファーマーが一番安全かな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 06:52:23.82 ID:cWzKeIvW.net
昨年アルゼンチンでの3倍量のイベルメクチンでの治験で臨床的改善結果が確認されなかった話以降も
イベルメクチンで臨床的改善効果があったという治験がほとんどなかったと思ってたところ
さらに、コロンビアの470人の治験でもイベルメクチンに効果がなかったと公表されてたことを昨日知って
逆になぜに
いつごろかのエビデンスレベルの低いバングラデシュやエジプトのいくつかの治験だけが著しい結果を出してたのか
そっちの方に疑問が生じてきてしまった。

もし、イベルメクチンにたいして効果がないのに世界中を勘違いをさせてるとしたら
ここが本丸
過去、他にやらかしてるかも調べたほうがいいんじゃないか、なんてね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:12:41.49 ID:mC2Xrsx4.net
北里が盛りに盛りまくった最高の治験結果で暗い雰囲気まで吹き飛ばしてくれるさ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:25:43.11 ID:CPDwE6Lz.net
アルゼンチン治験

9月23日、イベルメクチン研究で、良好な結果を得たことを報じています。

 http://tokiox.com/wp/covid-19%EF%BC%9A%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BA%8B%E6%83%85%EF%BC%9Aa%E3%80%82kr/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:25:56.43 ID:y3k79JdI.net
人柱をやってる手前もし本丸がいるなら是非とも知りたい
文句を言いたいわけじゃなく
よくここまで壮大な騒動をおこしたなーと
そして自宅にたんまりあるイベルメクチンは主治医に渡すよw
ダメだよ適当に捨てたりトイレに流しちゃ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:30:58.55 ID:Bzgb58lO.net
花木教授の強気な発言は良い治験データが作れてる証拠だと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:32:06.72 ID:SJDT3tj8.net
人々はCOVID-19を馬の駆虫剤で治療しようとして中毒を起こしていると報告書は述べています

https://www.pennlive.com/coronavirus/2021/02/people-are-poisoning-themselves-by-trying-to-treat-covid-19-with-a-horse-de-wormer-report-says.html

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:36:54.44 ID:FGCioX0N.net
>>803
疥癬治療として犬猫に与える場合も体重1kgにつき約0.2mgと言われてるが
仮に成体になった猫の体重が4kgから5kgだとしても与えるなら1回約1mg
フィラリア予防だとその10分の1の量(0.1mg/体重4kg)程度しか使わない

12mg3錠なんて仮に疥癬治癒だとしても適正体重180kg分だろ、アホか!
お前がやってることは正義面した完全なる動物虐待だ、報いを受けろや糞が

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:47:13.78 ID:cWzKeIvW.net
昨年夏頃にバングラデシュで行われた軽度から中等度の患者への
非盲検イベルメクチン0.2mg/kg単回投与の治験では、https://imcjms.com/registration/journal_abstract/353
イベルメクチンの効果は確認されなかったようだけど
対象とする患者が違うけど北里大学の治験も0.2mg/kgなので、これまた結果がどうなるか興味深いところ

でも、アルゼンチンでは3倍でも臨床的に差がなかったし、他の治験の結果もバラバラとなると
臨床的に効果をもたらすイベルメクチンの適正な投与量ってほんといつわかるんだ?って疑問が出てきちゃう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:57:10.32 ID:y3k79JdI.net
>>812
>しかし、あなたは馬ではなく、

涙がでるほどウケた
もしイベルメクチンがガセだった場合今後ネタにするわ
疑い深い性格だからまだ捨てないけどさ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:51:42.65 ID:cWzKeIvW.net
山中教授もファクターXを求め独自にサイトを立ててやってたし
本庶佑博士も昨年4月頃に日本が医療崩壊しないのは不思議だが、通勤電車が危ない!電車を止めろ!と言ってたし
この世に存在しないものを手したり、国から金を引き出すには、そんな世間のいう常識や根拠なんて必要ないのかも。

かといって、無責任なマスコミと国民に追い込まれて最終的に命までとらされた話もあります し
やっぱり、人格性格の問題で学長になれないぐらい恨まれてたり肝が座ってないとやってられないのかも。しらんけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:44:36.36 ID:fUgicgcH.net
イベルメクチンやはり4月から購入はやばい。
まさか
まだ注文さしていない情弱愚民いないと思うが
急げよ

イベルメクチン潰しが始まるぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:22:34.89 ID:PeWbnb7S.net
>>796
大村さんは歴代ノーベル賞受賞者の中で群を抜いて凄いと思う
動物の薬だけではなく、人間の疥癬等、アフリカの風土病に、今回のコロナでしょ
しかも酒さなど用途が様々
他にも、癌やHIVやデング熱やジカ熱でも効果が確認されてるという
薬が安すぎて儲からないからどこも乗り気じゃないけど・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:30:53.15 ID:fUgicgcH.net
>>818
それどころではない
腎不全ckd.糖尿の悪化を止める可能性あり
で全世界一番かもな
癌にしても
白血病まで悪化を食い止める研究発表された。

当然、日本の厚労省や
アメリカのメルクらは
利権で全世界を牛耳る役目してるから
イベルメクチンみたいな安価で安全で万能薬は
あらゆるやり方で必ず潰してくる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:08:57.17 ID:FL+2vASk.net
イベルメクチンがALSの進行を遅らせるって報道あった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:27:19.23 ID:OAvPskzm.net
完全にアレなのが住み着いちゃったね
以前から読んでる人は騙されないと思うけど
虚偽の内容で煽動してるってことでこれ通報した方がいいかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:02:19.62 ID:cWzKeIvW.net
N速+のイベルメクチンスレに
>BCGとかアビガンでキャッキャしてた人がイベルメクチンに乗り換えただけ
って書いてあったけど、
BCG仮説も昨年3月下旬、朝の報道番組で山中教授がBCGなんかコメント求められる前から怪しいと追ってて
イベルメクチンの方も、4月の捏造論文から興味持って6月下旬頃にはほぼ見切りつけちゃったのもあるから
余計そう感じる(笑)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:26:55.84 ID:z/H553sT.net
大村博士発見のイベルメクチンにコロナパンデミックを終息させる可能性
世界各地から「効果あり」の報告、日本はもっと積極的に取り組むべき
黒川清 政策研究大学院大学名誉教授
朝日新聞・論座
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021020700003.html

 大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した寄生虫病の特効薬イベルメクチンが、新型コロナウイルスの治療と予防に効いているという医学報告が世界各地から多数あがっている。コロナパンデミックを終息させる切り札になるかもしれないという見方さえ出てきた。イベルメクチンの「発見国」の日本は、もっと積極的にこの薬の効能判定に関わり、世界に先駆けて処方(薬の使用法)を確定し、コロナ治療・予防薬としてイベルメクチン使用を進めるべきだと考える。

|米国の医師グループの驚くべき報告

 2020年12月8日、米上院国土安全保障と政府問題に関する委員会で証言に立った「新型コロナ救命治療最前線同盟」(FLCCC=Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)代表のピエール・コリー会長は、「政府機関は早急にイベルメクチンの効果を評価し、処方を示すべきだ」と迫った。
 アメリカを中心としたこの医師団は、昨年春から世界中で使用されているイベルメクチンの臨床試験の情報を集めて分析し、Web上(https://covid19criticalcare.com/)で公表してきた。委員会でのコリー会長の発言は衝撃的だった。イベルメクチンを投与した臨床試験の成果の部分だけをあげてみる。

@ 患者の回復を早め軽症から中等症の患者の悪化を防ぐ
A 入院患者の回復を早め、集中治療室(ICU)入室と死亡を回避させる
B 重症患者の死亡率を低下させる
C イベルメクチンが広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い

などだ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:28:44.12 ID:z/H553sT.net
スイスでコロナワクチン接種後に16人が急死
http://gansokaiketu-jp.com/kaiw-forum/iryou-hoiku-kousei-kaigo-hoken/densenbyou-kansenshou/2019nengata-covid-19/singata-CORONAhaienIRYOUno-genbayori/wforum.cgi?mode=read&no=11&reno=no&oya=11&page=0#11

参照先 : https://jp.sputniknews.com/covid-19/202102278186708/
2021年02月27日 11:12(アップデート 2021年02月27日 14:54)短縮 URL

スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

スプートニク掲載画像
https://gansokaiketu-jp.com/Gazou/sputnik-keisai_2021-2-27_23-45-40_No-00.gif

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡した市民の平均年齢は86歳で、死亡した人の多くには重度の基礎疾患があったという。

いずれの死亡例についても、スイスメディックはワクチン接種が直接の死因になったことを示す証拠はないと指摘している。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:45:22.67 ID:z/H553sT.net
google検索はイベルメクチンに肯定的なものは圏外送りにされてるよ。

DuckDuckGo がおすすめ👌
情報抜かれない。プライバシーもgood

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:49:12.84 ID:cWzKeIvW.net
>>823
FLCCCのこういう断定調の解釈発言が、本当なのだろうか?と僕の頭を刺激する(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:50:35.13 ID:z/H553sT.net
権力誇示のためイベルメクチンをコロナ薬として承認せぬ厚労省のカン違い-嫌がらせを続ける理由は天下りなどの利益供与を受けるため [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614352451/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:51:30.86 ID:cWzKeIvW.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210228-00224967/
新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか? 忽那賢志 | 感染症専門医 2/28(日) 12:56

>おそらくこの査読前論文もサージスフィア社が(全てまたは部分的に)捏造したデータなのだと考えられます。
>と、以前私が書いたら、国内のイベルメクチン激推しの方から「捏造という言葉を使うな!撤回しろ!」
>という注意(という名の恫喝)を受けましたが・・・捏造ではないとすると・・・創造?

ワロタw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:03:54.41 ID:T2Mt9sC9.net
イベルメクチンで肥満が治るよ
ダイエットはもう古い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:12:24.75 ID:k7fNL8/4.net
>>829
ハゲは?
ハゲはどうなの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:39:35.29 ID:1E+FqrHj.net
>>830
し、し、し、神経修復作用があるから!
うっすいかもしれないけど生える可能性はなくもない!(キリッ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:39:33.48 ID:vQRfTZOf.net
イベルメクチンおわった・・・

イベルメクチンのコロナウイルスへの有効性を示唆する始めの論文が捏造ぽかったのがつまずいたた一因
それからいくら治療薬として有効でも通常の100倍の投与量が必要なら薬害がありそうだよね
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210228-00224967/
>一方で、オーストラリアの実験室での研究結果で示された薬物濃度を達成するためには、ヒトに投与する通常量の100倍以上の投与量が必要である、ということなど効果を疑問視する専門家もいるようです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:47:01.25 ID:7N5Zy73m.net
>>832
そんな去年の4月の論文の話を今更出されても。

そんなの当時から知られてる話だ。俺もその論文見た時は
いっぱい飲まんといかんのだったら厳しいかなと思ったもんだ。

この人、西村大臣の横に座って会見したりしてるから信用されてる
かもしれんが、イベルメクチンについては論文全部読んだりはしとらんな。
俺らの方が詳しいぞ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:58:19.66 ID:7N5Zy73m.net
100倍云々の話は当時俺はどれを読んだのかは憶えてないけど、
例えばこの辺とかで既にやりとりされてる。
https://aasj.jp/news/watch/12749
これは、FLCCCの人ももううんざりだとさ。
https://twitter.com/Alzhacker/status/1365304504262955011
花木さんも。
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1365494449468436480
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:07:01.23 ID:cWzKeIvW.net
イスラエルの治験でも陰性になった日数が短かったりしたし完全に終わってない気はする。
放出される感染可能なウイルスの量も本当にイベルメクチンで激減するならば
周囲に感染させる期間が短くなって意味ありそうだし。

ただ、一般庶民がいつ陰性になったかなんて確認しようないし
それにイベルメクチンを飲んでも、効果がなかったり、1週間後あたりから再悪化する人が一定数いるはずだから
どっちにしろ自己隔離期間はとる必要はなくならないはず。

しかし、逆に中南米のようにイベルメクチンなどの自己投薬のせいで
診断入院が遅れたり、さらに動き回って感染させまくってる疑いもあったりするので
いくら民度の高い日本人とはいえ、そのへんの社会的影響も考慮する必要はある。
本当に明確に著しい効果が確認されたならばそんな心配いらないけども。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:10:46.75 ID:ZsTeW9Ph.net
騙されやすい人は「相関と因果」をわかってない
https://toyokeizai.net/articles/-/410761

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:13:07.31 ID:vQRfTZOf.net
イベルメクチンで減ったはずのインドの感染者がまた急増しているんだが
誰も説明できないのはなぜだ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:17:03.09 ID:ZsTeW9Ph.net
>>837
>>836

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:21:05.47 ID:vQRfTZOf.net
>>838
意味がわからないのですが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:22:23.66 ID:1E+FqrHj.net
>>838
荒らしに触ルナ!w

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:25:33.55 ID:cWzKeIvW.net
だいたい、インドでいつどこの都市でどの程度のイベルメクチンを配ったのか
確認しないまま、これはイベルメクチンのおかげだと言ってるだもんね

メキシコのチアパス州も同じようなもんだだったけども(笑)

イベルメクチンブームって、結局たいした証拠も根拠もないソースを元に
馬鹿が馬鹿を相手にして騒いでるだけだったり

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:28:43.66 ID:qi95w9VR.net
イベルメクチンは、なぜ承認されないのか
森海人 医師 2021/02/28 18:18

https://note.com/morikaito/n/nbb79ea54cd7a

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:34:19.36 ID:cWzKeIvW.net
2/28 BS-TBS サンデーモーニング 松原耕二さん
「奇跡の薬とまで言っている。厚労省は消極的」

googleトレンド見たら、番組で松原さんがイベルメクチンについて語った8時44分頃に
視聴者が一斉にイベルメクチンをググってたみたいでワロタw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:02:24.72 ID:mkmg6ihx.net
酒飲んでも平気?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:29:59.17 ID:bCLel/gR.net
忽那酷いな…
政権側の学者の中ではまともな部類だと思ってたのに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:56:18.75 ID:1E+FqrHj.net
>>843
うわぁぁぁ、見逃した
つか、もう買えなくなりそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:21:55.25 ID:zWRrXT1J.net
花木先生がお怒りです

花木秀明 @hanakihideaki
忽那先生、こんな事を公に言ってるのですね。捏造という言葉を安易に使わないで頂きたいと言ったのは私です。ダイレクトに彼に伝えました。謝罪があったのでそれで終わりにしていましたが、こんな風に思っていたとは心底ガッカリです。

なぜ捏造という言葉を使わないでと伝えたのか。米ユタ大学の論文が撤回されましたが、その原因はデータを集めた会社の問題でした。その会社が信頼できないとして著者達は取下げました。彼等は捏造をしたのでしょうか? 捏造という言葉は科学者の命を断ち切ります。その言葉はあまりに酷くないですか。

次にウイルス増殖用に人工的に作られたサル腎細胞のデータでは臨床的に効かない、効かすには100倍以上の濃度が必要との考えはナンセンスです。すでに論破されてます。他の細胞にすると1/1000程度のウイルスしか増えません。基礎を知らないと簡単に間違えます。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:27:22.67 ID:ndTknd75.net
イベルメクチン否定派のやり方は、正しい結果と正しくない結果を入り混ぜて、暗に否定的思考に導きます。しかし自己保身的に私は否定派ではなく期待してると文章を結びます。まるで巧妙な詐欺師のやり方です。
みなさん、詐欺には気を付けましょう。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:36:10.06 ID:1E+FqrHj.net
どっちみち3ヶ月ごとに三回のファイザーワクチン打つんだろうから、ワクチン推進派は頑張って頂きたいね、人柱として

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:44:44.34 ID:cWzKeIvW.net
>>847
花木氏だったのかw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:38:06.03 ID:cWzKeIvW.net
もし地上波のどっかの報道番組やワイドショーでイベルメクチンを取り上げると
他局も遅れまいと、コロナの特効薬、ワンダードラッグ、奇跡の薬、ノーベル賞大村智博士が世界を救う
などとやりはじめるはずだから、結構おもしろくなるとは思うw

でも、報道1930で本庶佑博士が話ふられて困ってたけど
今後もあんなグラフを見せて説明してるようだと
いずれネット上でそのへん突かれて馬鹿見るとことになると思うから
よく考えたほうがいいと思うw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:44:03.73 ID:U3e41QqY.net
結局効くか効かないかなんだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:45:06.80 ID:cWzKeIvW.net
>>848
正しい結果、正しくない結果ってなに?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:47:43.63 ID:OIgahjHD.net
こんだけこじれてるのは大して効かないからだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:56:53.74 ID:K0NIEZcE.net
>>854
>>836

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:58:02.08 ID:mtAB2L+o.net
そういえばわけのわからんコピペを垂れ流す工作員いつのまにかいなくなったな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:01:18.13 ID:K0NIEZcE.net
>>856
こいつでしょ。>>707

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:04:22.92 ID:cWzKeIvW.net
嵐と言ったって単なるかまってちゃんだから、それこそふれんな

だいたい、この板に加えCOVID-19板のイベルメクチンスレの方でも荒らしが始めたのも
このスレのイベルメクチン信者の馬鹿が
他のイベルメクチンスレも荒らしてみろよと煽ってからだからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:04:53.72 ID:mtAB2L+o.net
>>857
思ったよりええ奴でワロタ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:14:44.90 ID:wzmJxK2+.net
アビガンスレで毎日アビガン叩きやってた荒らしが、イベルメクチンスレで毎日イベルメクチン叩きやりはじめただけだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:15:30.56 ID:juNbnoCl.net
>>860
いや、アビガンは知らんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:19:31.21 ID:juNbnoCl.net
アビガンスレなんざ知らんし、利権工作員でもないんだが、まあ、どこのスレにも「利権がー!」「5毛だろ」「○○に雇われてんだろ」とか言うやついるから笑えるwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:20:13.21 ID:1E+FqrHj.net
>>859
いい奴だよ
俺は好きw長文荒らしはマジでうざいけど前の荒らしは結構いい印象持たれてたw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:32:00.88 ID:cWzKeIvW.net
以前、その人生相談系のコピペで荒らすやつがいつから荒らしてるか遡ってみたけど
イベルメクチンのスレで荒らす前は、新型コロナを自力で治したいスレでやってたようだから
たぶん自力で治したいスレの方で何らかの理由で否定されてしまい
その関連でイベルメクチンスレも荒らし始めたんじゃないかと思ったけども

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:35:10.87 ID:juNbnoCl.net
>>864
いや、別にそんな理由ではないw
自力スレはもう事実上潰れたからだww

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:37:22.14 ID:cWzKeIvW.net
>>865
そうなんだ、何の理由で?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:37:45.41 ID:HtSDS1BJ.net
アルゼンチンなんか製薬メーカーとの癒着が日本より酷いぞ
やっぱり効きませんでしたなんて報告してんのは
買収されてワイロに転びましたと言っている様なもん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:38:28.50 ID:juNbnoCl.net
>>864
しかしおまえ、長文すげーなww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:39:00.51 ID:cWzKeIvW.net
>>868
くどいからねw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:40:50.79 ID:1E+FqrHj.net
なんだ、ただのクドイ奴だったのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:40:55.57 ID:cWzKeIvW.net
でも、イベルメクチンスレも
BCGワクチンスレみたいにいずれ過疎スレになるだろうけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:42:50.30 ID:HtSDS1BJ.net
>忽那酷いな…

ファイザーなど製薬メーカーからの献金が主な収入源の人なんじゃないの?
TVによく出てる二木氏なども同じでしょう
ttps://xingfulife.xyz/niki-yoshihito-tv-guarantee-how-much/#i-3

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:51:40.04 ID:juNbnoCl.net
>>866
前に書いたことあると思うが、自力スレは初期からキチガイばっかりだったから。去年の春な。マジキチだらけだった。このスレにはその時の重度キチガイが紛れ込んでる。だから来ただけ。

しかし当時よりはキチガイ度がさがってる。ただこのスレ読んでると、自力スレとは別の意味でヤバいなと思うw
どんな薬だろうと、今現在症状がないのに予防だといって個人輸入、しかもインドから勝手に服用して飲むのはリスキーだろ。不安感からなんだろうがな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:57:40.41 ID:juNbnoCl.net
同居家族にコロナを甘く見て対策しないやつがいるとかじゃない限り、普通の対策してればコロナに感染する確率はそれほど高くないだろう。安心感を得るために飲んでるんだろうが定期的に血液検査はしとけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:00:25.41 ID:xUBneImW.net
>>872
何がひどいのかわからん
当たり前の事実を淡々とせつめいしてるだけじゃん
お前みたいなアホな陰謀論者にとって事実を付けられるほど都合のわるいことはねえもんなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:02:07.61 ID:juNbnoCl.net
さて、俺は引き続き他スレでチ○ン工作員めと呼ばれてくる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:06:59.04 ID:cWzKeIvW.net
>>870
なんか言ってきたので
イベルメクチン信者はイベルメクチンスレのアラシを容認するってことか
ウイルスと共存みたいなもんか(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:08:17.24 ID:K0NIEZcE.net
>>875
いや、ちゃんと調べずに書いてるのが丸わかりなのがよろしくない。
医者たるものもうちょっとちゃんと調べて書けと言いたいな俺は。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:09:03.71 ID:cWzKeIvW.net
>>873
なるほど。一応、考えを持ってアラシてるわけね。
僕なんか、勝手に輸入薬でも健康食品でもどんどん飲んでみろって感じだけどね。
>>876
探してみようかな(笑)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:09:56.11 ID:1E+FqrHj.net
>>877
共存大切だわw
つか前の荒らしもいい奴だしな
長文はウザいけどw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:14:23.81 ID:cWzKeIvW.net
雅子様のアラシとかされててもか
馬鹿じゃねぇか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:17:14.92 ID:u2QYwG9/.net
様とかつけてるの気持ち悪い
現人神の世代?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:21:29.15 ID:cWzKeIvW.net
>>882
じゃぁ、一般的になんと呼ばれてきた?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:29:41.55 ID:u2QYwG9/.net
>>883
そういう意味じゃなくて、皇族という肩書だけで全肯定するウヨ臭するなと


>>873
自分は日本での認可を待ってる。個人輸入なんて信じない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:33:09.57 ID:HtSDS1BJ.net
>>875みたいなのを工作員と呼びます

「ワセダクロニクル マネーデータベース」で検索
忽那賢志
二木芳人
などで検索すると謝礼金額と製薬会社名が出ます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:36:14.77 ID:+qGrIfD4.net
早く結果出るといいけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:36:31.91 ID:xLbhTjKG.net
二人ともここじゃなく個人的にメールででもやりとりしてろよ
荒らすな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:36:57.87 ID:cWzKeIvW.net
>>884
ウヨ臭? BCG日本株の効果否定にイベルメクチン否定だから反日認定されちゃってると思ってたけども(笑)

だいたいスレと関係ない人生相談や皇室関連のコピペを朝から晩まで貼られ
毎日何ヶ月もやられてんのに共存とかありえんわ
反ワクチンってところで共感を感じちゃったんだろうけども

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:40:02.42 ID:u2QYwG9/.net
>>888
長文もなんだかウヨっぽい

長文読まないけどね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:41:50.09 ID:u2QYwG9/.net
第一イベルメクチンを否定するならなにしにこのスレにきて大量の長文かくわけ?否定的ならこなきゃいいのに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:43:53.44 ID:cWzKeIvW.net
>>889
そのウヨ認定される意味わかんないんだよな。くだらないし
わかった、反ワクチンはある意味そっち系だからか
プロ市民とかみたいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:44:57.76 ID:cWzKeIvW.net
>>890
え?昨年の5月頃からコノスレにいますよ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:56:45.88 ID:HX6eQcox.net
新型コロナウイルスは、感染初期に効果的に免疫の働きを妨害する
そのために免疫の反応が遅れて無症状のままウイルス量が増えすぎる

増えすぎたウイルスに対処するために、免疫の暴走・過度の炎症・サイトカインストームが起こり
体が大ダメージを受ける

免疫暴走が起こる前にできるだけ早くイベルメクチンを飲んで、ウイルス量を早期に減らすことが重要

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:55:52.06 ID:19S8eZd5.net
忽那

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:59:44.88 ID:19S8eZd5.net
忽那はぴえんとかぱねえとか品性がないな
内容も古いデータの記事で、公に公開出来るレベルじゃない
しかも見た目も髭面で不衛生

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:23:27.54 ID:lmu1iWnl.net
忽那はホモ人気が凄い
ホモの人はあういうのがタイプらしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:34:09.62 ID:He9OngnT.net
いつまで経っても届かないからアンチに転向する
格差社会だめだろ
イベルメクチンなんて効かねーよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:01:52.43 ID:ns/lYgrB.net
忽那医師にお灸をすえたのが花木氏だったことで思ったけど
北里大学が怪しいグラフを掲げてイベルメクチンの効果と思わせてるのも
北里大学自体、花木氏自身に、同業同派同類お仲間の杜撰さを容認するあまい姿勢傾向があるからなのかも・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:06:10.50 ID:NdZqgQxI.net
花木先生の口を塞がないとイベルメクチンが舌禍で終わってしまうような気がする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:13:01.69 ID:nldayZ2h.net
今後の予想
北里大の治験結果が3月の予定だったが政府による時間稼ぎの為か5月位になぜか延期
5月になってもなかなか発表が得られないままワクチン接種のほうが進んでいく
秋ぐらいにようやく発表されるも政府の圧力からか効果が極めて薄いという絶望的な結果となる

結局イベルメクチンは効果なしという結論が出た為に国民もワクチンしかないと判断
ほぼ全員がワクチン接種の為2年後に原因不明の症状により死者が急増
政府はワクチン因果とは証明できないとし原因解明に全力を注いでいるとしか言わず逃げ通す
海外でも同じような事が起こり、ビルゲッツの計画通りの人口削減が成功し上級国民だけが生き残る世界となる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:15:33.42 ID:T4G0vqlg.net
アストラゼネカのならアベノウイルスベクターワクチンだから安全だよ
効果低いと言われてるけどあの数字でもインフルワクチンより優秀だから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:29:09.14 ID:60cgONEF.net
2月中に出るはずだった各国の治験結果が出てこない、なぜ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:31:47.90 ID:ns/lYgrB.net
昨日も書いたけど、陽性かくにん! よかったなどいろいろ問題となった女性研究者も早い段階で排除していたならば、
もしくは、STUPID細胞をあんな感じで演出し持ち上げて話題作りしなかったならば
世界最先端を行ってた脳とかの細胞の自己組織化研究、家族をも置いてを天国に行くこともなかったわけで

そんなことにまでならないとしても
イベルメクチンとはなんだったのかのような目でみられるようにならなきゃいいけどね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:34:21.97 ID:nldayZ2h.net
>>902
ペルーみたいにファイザーと契約して利権に走りだしたために
イベルメクチンよりもワクチンのほうが稼げると踏んで結果を出さないようにしたのかもね
だいたい治験が遅れる理由って政府による交渉で政府の意向に従うか否かで迷っている為
癌を撲滅できるSTAP細胞が存在したら世界中の医療利権が崩壊するので
それを阻止したようにイベルメクチンもそういう存在だから封じ込めに罹っていると考えられる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:35:26.69 ID:h3Uw4DNO.net
>>903
笹井は自業自得

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:48:26.71 ID:ns/lYgrB.net
>>904
>政府の意向に従うか
まるで、イベルメクチンで話題だったペルー医科大学の副学部長が
学術雑誌の論文編集者を解雇するよう圧力かけてた話みたいでワロタw

>>905
持ち上げて落とす!のはマスコミの得意技だから、イベルメクチンの今後も場合によっては非常にやばい予感

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:00:34.36 ID:xR2cQ4+F.net
>>900
ビルゲイツは本当に不気味なんだよね
一回逮捕して吐かせる必要があるね
こんだけ人間を死なせて全然平気な男だし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:17:08.22 ID:JXf69ER1.net
>>906
もちあげたのはマスコミではない。小保方に入れ上げた笹井がノーベル賞とった山中に対抗心もやして大々的に宣伝して失敗しただけだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:11:03.41 ID:eETJLyEA.net
このへんのデータから新型コロナ罹患予防処置としての長期間服用においても
出来るだけ副作用を起こさないような適正量というものが見えてこないだろうか?



□医療用医薬品 : ストロメクトール
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00049234
◆効能・効果及び用法・用量

[疥癬]
通常、イベルメクチンとして体重1kg当たり約200μgを1回経口投与する。
本剤は水とともに服用する。

[用法・用量に関連する使用上の注意]
本剤は水のみで服用すること。本剤は脂溶性物質であり、
高脂肪食により血中薬物濃度が上昇するおそれがある。
したがって、本剤は空腹時に投与することが望ましい。(「薬物動態」の項参照)
本剤による治療初期にそう痒が一過性に増悪することがある(「副作用」の項参照)。
また、ヒゼンダニの死滅後もアレルギー反応として全身のそう痒が遷延することがある。
特徴的な皮疹の発生や感染が認められない場合、又はそう痒が持続しても、
特徴的な皮疹の発生や感染が認められない場合には、漫然と再投与しないこと。
重症型(角化型疥癬等)の場合、本剤の初回投与後、
1〜2週間以内に検鏡を含めて効果を確認し、2回目の投与を考慮すること。

◆薬物動態
<日本人における成績:厚生省輸入熱帯病治療薬の開発研究班による成績>
[血中濃度]
健康成人男子にイベルメクチンを錠剤で単回経口投与した場合、主要成分(H2B1a)の
平均血清中濃度は、12mg投与では投与後4時間で32.0(±7.3)ng/mL、6mg投与では
投与後5時間で19.9(±4.8)ng/mLの最高値を示した。12mg投与では6mg投与に比べ、
AUC及びCmaxの平均値が、それぞれ1.3倍及び1.6倍に増加した。

<外国人における成績>
[血中濃度]
イベルメクチンを錠剤で12mg(平均用量は165μg/kg)単回経口投与した場合、
主要成分(H2B1a)の平均最高血漿中濃度は、投与後約4時間で46.6(±21.9)ng/mLであった。
血漿中濃度は、投与量(6、12、15mg)にほぼ比例して増加した。
イベルメクチンの血漿中消失半減期は約18時間であった。
イベルメクチンを錠剤で30mg(347?541μg/kg)単回経口投与した場合、
高脂肪食(脂肪48.6g、784kcal)の食後投与の未変化体AUC0-∞は、空腹時投与の約2.6倍に上昇した。

[代謝・排泄]
イベルメクチンは肝で代謝される。外国人のデータでは、イベルメクチンやその代謝物は、
約12日間かけてほぼすべてが糞中に排泄され、尿中への排泄は投与量の1%未満であった。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:11:50.20 ID:ns/lYgrB.net
>>908
ぼかしてるのもあるけど、小保方さんを持ち上げて演出してたのは笹井さんと書いてるわけだけど
その問題に限らず、ネット民、マスコミ自体がそもそも、無責任にネタを過剰に持ち上げ
落としては袋叩きにする傾向は今も昔も変わらないので、場合よっては、
花木氏も踊らされちゃってやばいことになるんじゃないの?って言ってるわけですけどね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:17:59.83 ID:ns/lYgrB.net
それに、少なくとも、花木氏は忽那氏の記事での自身の扱いを無視せず
さらに燃料投下して話題を提供しちゃってたりしてるわけで・・・

花木氏本人にとっては、同業研究者仲間への思いからの行動を
公の記事なんかで面白おかしくぴえんwなどと晒されてしまい
義憤にかられ、ムシャクシャしてのツイートだったのかもしれないけども

いずれにしても、ツイッターのフォロワーの数もファンの数じゃなくて
自分に向けられた銃口の数でもあるって言われたりするけど
話題になるほど、世間からの目も厳しくなるんで大変そうではある

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:34:06.73 ID:ZQ03ssHp.net
西村やすとし #不要不急の外出自粛を NISHIMURA Yasutoshi@nishy03

ノーベル賞受賞者の #大村智 教授が発見した寄生虫病の薬 #イベルメクチン は、コロナの治療と予防に効くとの実験結果の報告があります。現在治験中で、申請されれば公正公平に審査されますが、一錠3mg671円と安く私の体重で4錠1回服用すればよく、安全性も確立されており、個人的には期待しています。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:44:42.13 ID:19S8eZd5.net
西村大臣がイベルメクチン推奨したか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:08:33.55 ID:TQVNDU8m.net
>>912
これもう、外堀埋まってきたのも同然じゃん
あとは時間の問題かな、今月の北里の治験データをもって4月から解禁?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:18:07.21 ID:zm1Qq/h9.net
西村大臣個人は春から北里大に見学に行ったりいけいけだった
でも周辺の医系技官あたりがな。。。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:14:48.85 ID:qmRv5Cax.net
西村は別に治験やってるわけでも、審査してるわけでもないし
西村が個人の見解を述べただけなのを喜々とする理由が謎だな
安倍が推してたアビガンはどうなったのか思い出そうね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:03:55.53 ID:nldayZ2h.net
西村の言葉に乗せられるなよ
野党にイベルの話題を持ちかけられなければ闇のままだったし
イベルメクチンに意欲的な態度を示しておけばイベル信者をしばらく大人しくさせられる為の時間稼ぎ

ダンマリだと疑われるからこその芝居だ
ワクチンをとにかく全国民に打たせるまではイベルメクチンの話題は政府側からは絶対に言わないし
北里に西村が出向いているのは圧力だろう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:26:54.30 ID:lmu1iWnl.net
>>902
しらんけどハイチでビンゴだから確実に効く
老人●しワクチンよりいい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:30:02.84 ID:lmu1iWnl.net
>>916
アビガンも効くんだけど

イベルメクチンは西村大臣もスガも推してる
本音はワクチンは老人が死ぬから牛歩で
使いたくない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:55:09.37 ID:ZOe8dO+o.net
『サンモニ』松原氏「変異ウイルスにも変わらず効く」とイベルメクチンの使用を推奨し物議に

https://news.nicovideo.jp/watch/nw9015550

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:06:06.92 ID:9iBRVPdF.net
京都大学農学部 応用生命科学科 教授
植田 和光 先生

ノーベル賞を受賞した大村博士が微生物から見つけたイベルメクチンは、寄生虫を劇的に殺し多くの人を救いました。イベルメクチンは人には副作用を示しません。それはなぜか。微生物から有用物質を見つけ、作用の仕組みを研究する農芸化学について話します。

https://yumenavi.info/WNF012/WNF012_O.aspx?sq=201617374p

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 09:47:43.74 ID:cyj8aNPe.net
>>921
細胞内に毒が入らないようにしてる仕組みとか知らなかったから面白かった。
関係ないけど、そういえば、>>701の殺虫剤をググってたら
その殺虫剤で中毒になったという牛がみんな硬直してる動画があったけどあれなんだったんだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:01:44.01 ID:cyj8aNPe.net
>>922
↓これ Intoxicação por abamectina. アバメクチン中毒。
https://twitter.com/Aristotelestoto/status/1298807513022976000
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:04:25.92 ID:jOSLfYxg.net
>>923
可哀想、これはちょっとねぇな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:42:37.29 ID:WPgSxHSF.net
>>828
イベルメクチンは捏造だらけだね
そら信用されませんわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:50:00.61 ID:WPgSxHSF.net
>>875
>何がひどいのかわからん
>当たり前の事実を淡々とせつめいしてるだけじゃん

ほんとこれ
結局イベルメクチン信者は、ネガキャンにいそしんでるだけなんだよな
効果は怪しい報告しかないもんだから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:26:01.23 ID:O+oM5fAC.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:26:37.46 ID:O+oM5fAC.net
ワクチン打って死にますか
感染して死にますか

二択からどうぞー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:27:12.34 ID:O+oM5fAC.net
人口削減プロジェクト進行デス。
毒ワクチンで人類抑制へ
ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1614648009/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:27:44.42 ID:O+oM5fAC.net
「国民の命と暮らし」を守ろうと頑張っておられる 与野党の国会議員の皆様
国民に毒チン注射をする前に、ご自身と家族で安全か否かを確かめてください。毒チン注射に賛成の方は、必ず3親等以内の皆様に試し打ちをしてください。3親等以内ですので、配偶者・両親・祖父母・子・孫・従弟までですよ。麻生バカだろう様は、皇族の妹(信子)、ラファージュに嫁いだ娘(彩子)も忘れずに! 安倍のデンデン様は、ご自身とアキエ様のバカが治ることを期待して3人分ほど打ったらいいんじゃないの? それぐらいはできるでしょ? 約束しましたよ!

>小早川さとる@kobayan_dolphin·1月18日
55人のアメリカ人がCOVIDワクチン接種後に死亡し、ノルウェーの死亡者数は29人に増加
https://ameblo.jp/don1110/entry-12650818364.html
【ノルウェー】42000人に接種して29人死亡!! 1500人に接種して1人死亡している。
【アメリカ】10万人に接種して、3000人に重篤な副反応。55人が原因不明で死亡。#毒チン確定

>新型コロナワクチン接種後の死亡者が増加−ノルウェーの高齢者
Lars Erik Taraldsen 2021年1 月17日 9:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-17/QN1V23T1UM0W01
ノルウェーでは ファイザーとビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種を受けた後に死亡した高齢者の数が推計29人に増え、基礎疾患のある高齢者にとっての安全性について懸念が高まっている。

>ある老人ホームではコロナウイルスの死亡者はゼロでした。その後、COVID-19ワクチンを導入し、24人が死亡しました。 January 18, 2021 Ron Paul Institute and Syracuse.com
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/fbd47a61b81dbd4205557923e9b00703
 ニューヨーク州オーバーン:300床の介護施設であるコモンズオンセントアンソニー老人ホームでは、12月29日以前にCovid-19による死亡者はゼロだったと報告されています。老人ホームが2020年12月22日にCovid-19ワクチンの投与を開始した後、24人が死亡したと報じられました。主流メディアは、24人の死亡と入居者がCovid-19ワクチンを接種したこととの間に相関関係がある可能性を指摘することができませんでした。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:28:09.42 ID:O+oM5fAC.net
デビッド・マーチン:コロナワクチンはワクチンではない pic.twitter.com/MzPSE58YIW― 字幕大王(杉村) (@jimakudaio) February 17, 2021

貼れなかったらこのアドレスで
https://twitter.com/jimakudaio/status/1362014358381887494?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1362014358381887494%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.jimakudaio.com%2Fpost-10633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:28:38.04 ID:O+oM5fAC.net
人口削減プロジェクト炸裂キタ
♪───O(≧∇≦)O────♪
※ Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami氏の2021/3/1のツイート
COVID-19の重大な後遺症の一つと思います。
”ジョンズホプキンス大の研究者は、症状から回復した男性の精液を調べた。結果、全体の20%近くの男性が無精子化していることが判明した。これら無精子化してしまった男性たちは全て感染前に子供をもうけており先天的な不妊ではない”

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:29:32.83 ID:O+oM5fAC.net
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-599.html

ワクチン不要論をまとめたものですが英文になっているのが大事です。
著書で出ているものの要約なので公的文書と思ってもらって構いません。
引用元を明記してもらえればどこで使ってもらっても結構です。
■ワクチン接種に関する意見書
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル302
             Tokyo DD Clinic院長
東京都台東区台東4-17-1偕楽ビル301
                   NPO法人薬害研究センター理事長
                                内海 聡
<略歴>
筑波大学医学専門学群卒業
東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員
東京警察病院 消化器内科 勤務
牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務
平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業
平成25年4月 現クリニック開業および現NPO法人 開設
医籍登録番号 413617号 平成12年6月7日
私は2019年8月までハワイに在住しておりました内海と申します。この度、日本からではありますが、内科医兼薬害研究者として客観的にワクチンについて考察して、意見書として提出したいと考えます。
1.ワクチンとは何かと獲得免疫について
2.ワクチンの構成成分と添付文書の内容
3.ワクチンに関する薬害の歴史
4.ワクチンに効果がなかったという研究1
5.ワクチンに効果がなかったという研究2
6.ワクチンが起こす副作用や後遺症
7.結論

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:30:09.74 ID:O+oM5fAC.net
毒ワクチン打って応援

あっ、お察しします

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:30:49.20 ID:O+oM5fAC.net
猛毒変異ウイルスばら撒いて
毒ワクチン接種を撃たせて
着々と人類削減プロジェクト進行で、ありやす。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 15:43:52.06 ID:w/Eh6qsa.net
ワクチンの話はワクチンスレでお願いします。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:11:54.73 ID:ZNa3trZ6.net
メルクが申請しなかったら、適応外薬開発企業を募集するという手もあるのかね

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000070117.html

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:49:58.96 ID:GXgmTb+G.net
公知申請というのもあるらしい

https://www.jga.gr.jp/jgapedia/column/039.html

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:02:50.25 ID:PSEUiMu1.net
花木秀明
@hanakihideaki

本日、大村先生と共に、下村政調会長と自民党新型コロナウイルス医療系議員団本部長 冨岡先生、古川先生、安藤先生とお会いしてきました。イベルメクチンのついて説明させて頂きました。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:45:13.28 ID:cyj8aNPe.net
もしだけど、北里大学イベルメクチン界隈でクラスタが発生しちゃったりすると世界的話題になる予感

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:54:55.63 ID:cPDWIhsi.net
世界は北里大学の治験結果を待ってる感じだな
安全性は証明されてるし、ここでいい結果だと一気に全世界で使われる流れだと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:04:15.88 ID:hhUaPyNQ.net
ワクチン接種後に日本人医療従事者死亡

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:05:04.76 ID:mmoNRB4p.net
貴重な医師がファイザーワクチンで死亡かあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:19:20.19 ID:wUbkROUR.net
え?!マジ?!?!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:19.83 ID:wUbkROUR.net
つべのニュースで見た
怖すぎ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:31:55.58 ID:EfKxPglY.net
中衣華威の伊力佳片をコロナ治療薬に認定して輸入すればいいよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:21:27.18 ID:jOSLfYxg.net
どうせなら長く効くイベルメクチンワクチンでおねやーしまーす!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:50:58.69 ID:Wn3LGeyg.net
>>947
南米でイベルメクチン飲んだ患者死にまくってるよw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:51:55.84 ID:Wn3LGeyg.net
イベルメクチン危険だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:52:18.74 ID:jOSLfYxg.net
偽物のイベルメクチンはいらないんだw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:54:48.83 ID:Wn3LGeyg.net
イベルメクチン飲んだ人が数万人は死んでるんだろうねw
毒やなwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:12:29.71 ID:x2KNeJAW.net
またわいてきたな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:01:59.09 ID:IjXbmUkM.net
ワクチンを打ったイスラエルで感染者が増加してるのを見ると、割とガチで今はイベルメクチンしかないな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:12:31.26 ID:raS6mX2w.net
ブラジルで更に感染拡大、あちこちでロックダウンか
ちょうど年明けぐらいから世界的にイベルメクチンの効果が疑問視される論調になって見向きされなくなってきてからと合致するな
あれだけ熱心に自治体で配ってたり、薬局での在庫がなくなるぐらい殺到して個人的に買って飲んでるのを止めたからだろうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:25:10.22 ID:EfKxPglY.net
寄生虫には宿主の免疫反応を変化させるものがいる
そういった寄生虫をイベルメクチンで殺したら、寄生虫によって抑えられてた花粉症を発症したりひどくなったりする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:03:24.96 ID:TnBo/3gR.net
>>955
寄生虫博士だったっけかな?
寄生虫は大事だと言ってお腹に寄生虫を飼ってる大学の先生がいた。
名前は忘れた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 04:40:45.17 ID:5BaDE2pj.net
ワクチン(予防接種)の拒否の通告
・私はあなたが提供するワクチンに何が含まれているかを知りません。
・私はあなたの提供するワクチンが安全だとは信じていません。
・多くのワクチンには有毒なアジュバント(免疫補助薬)および有害な異物が含まれていることが確認されていることを私は知っています。
・ワクチンに含まれている有害な汚染物質は、現代の技術では容易に除去できることを私は知っています。
・多くのワクチンには効果がなく、実際には予防するとされている病気を引き起こしていることを私は知っています。
・ワクチンにアジュバントを入れる目的は免疫系に「ショック」を与え、極端な反応を起こさせることであり、これにより生物学的な「危機」やストレス、免疫系、血液、全身への損傷を引き起こしますことを私は知っています。
・ワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報は、毎年数十億ドルの医薬品広告を受け取っているメディアが抑圧していることを私は知っています。
・米国政府内の製薬に関する規制を担当する機関は、製薬業界の重役や支持者、ロビイストが中心となって運営され、管理されていますが、この政府がワクチンを原因とする死亡および傷害の統計や情報を抑圧していることを私は知っています。
・ワクチンが原因で年間数十万人が死亡していることを私は知っています。
・世界中で行われるワクチン実験によって、数万件の不妊症やポリオ、自閉症、その他の病気や深刻な副作用を引き起こしたことが報告されていることを私は知っています。
・ワクチンは非常に危険であり、ワクチン業界がロビー活動を行うことで、ワクチンによる損害の責任を免除されていることを私は知っています。
・ワクチンが原因で深刻な副作用を受け、あるいは死亡した者の家族に対し、数十億ドルが税金から支払われれていることを私は知っています。
・ワクチンの販売及び宣伝を行い、ワクチンによる被害に関する情報を抑圧しているワクチン業界および政府機関、国際機関を私は信用することができません。
・ほとんどのワクチンは安全性に関する検査がなされておらず、安全性は証明されていないことを私は知っています。
・現在の法律のもとでは、私に薬を投与するためにはあらゆる医師および医療従事者が私の同意を得なければならないことを私は知っています。ここに私は同意に拒否し、却下します。
・選挙で選ばれた議員および官僚など医師ではないものには、医薬品を投与することは認められていないことを私は知っています。そのような者が市民全体に対して医療処置を「強制」することが認められないのは当然のことです。
・ワクチンよりも安全で効果的な方法によってあらゆる伝染病を緩和し、抑えることが可能であることを私は知っています。
・本人の同意なしに私の体内に物質を注入する特権を主張する人は誰でも私の敵対者であり、犯罪者です。私の体を脅かすと脅迫した人は誰でも犯罪者とみなすものとします。
・私または私の子供に対し、あなたがワクチンを接種することを認めません。あなたがワクチン接種を試みる場合は、あなたおよび可能な限り含まれる共犯者に対して自己防衛の権利を行使します。
・ワクチンの強制を認める法律は存在していません。万が一、ワクチン強制を認める地方自治体の規則あるいは法令が存在する場合、それは違憲かつ違法であり、強制力を有しません。
・同意がない場合にワクチン接種を試み、あるいは脅すことは認められません。そうした場合、法の支配および正義を回復し、個人の身体的安全に対する私たちの権利を保護する方法で対処されることになります。
・ワクチンの危険性及び医学的権利について理解しておらず、かつ上記の事実を理解する能力がない者に対しては、同意のない薬物療法という犯罪を犯すことの責任の免除も許可も与えません。
・ワクチンに含まれるすべての原料を列挙してください。できないのではないでしょうか。
・それぞれの原料が肉体に与える影響を予想することができますか?できないのではないでしょうか。
・そのような原料が組み合わさることによって起こりうる影響を予想することはできますか。
・あなたが提供するワクチンが原因で起きたあらゆる有害事象に対し、賠償する包括的な責任を個人的に負うことに同意していただけますか。
・したがって、ワクチンを強制的に投与する権限あるいは特権をあなたは一切、保有しないということになります。
私および私の家族に対するワクチン接種のためのあらゆる脅迫を即時に撤回しない場合、あなたが安全な立場にあることを私は保証できません。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 05:01:49.19 ID:cyj8aNPe.net
>>956
サナダムシでダイエットとか言ってた藤田紘一郎氏だな。
話の内容もキャラ的にテレビ受けするから、昔からよくテレビとか出てるけど
その話がメディアで取り上げられるたびに
目黒寄生虫館の方にに問い合わせが来るもんで、いい迷惑とまでは言ってなかったけど
意味ないように目黒寄生虫館館長の自伝の本で触れてた記憶

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 05:38:55.57 ID:cyj8aNPe.net
>>954
今年に入ってイベルメクチンの常用者、投与量が激減してるならば
ICUに入ってる患者の9割がイベルメクチンを飲んでたなんてことにはなんないのでは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:37:50.12 ID:lCEPiEfo.net
>>942
コレだな。案の定ワクチン厨湧いてるは

【ファイザー】ワクチン接種3日後に60代女性死亡 死因はくも膜下出血 因果関係は不明 基礎疾患やアレルギー歴なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614725436/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:30:55.07 ID:OMKCIDNJ.net
自称陽性者でイベルメクチンのんで効かなかったって言ってるニュー速+のやつなんなの
こういう検査で陽性になってないくせに多分コロナ厨多すぎ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:44:43.75 ID:s/2UB25/.net
死ぬ前に一度でいいからオナニー見せてくれる女と知り合いたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:11:09.09 ID:Qcv6oeJ6.net
Twitter
#イベルメクチン
で検索したらトレンドあげてきて
個人輸入がイベルメクチン必死すぎて。
新型コロナと言えば
イベルメクチン
だとさ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:12:05.88 ID:Qcv6oeJ6.net
>>961
イベルメクチン潰しの工作員が大量に湧いてきたな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:11:36.43 ID:OMKCIDNJ.net
>>964
は?
むしろイベルメクチン推しなんですけど?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:15:24.68 ID:OMKCIDNJ.net
ごめん…早とちりしました

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:35:35.73 ID:Q/a0HlLw.net
人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々
2021.03.03 by 大村大次郎

https://www.mag2.com/p/news/488437

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:44:05.16 ID:cyj8aNPe.net
>イベルメクチンは最もやっかいな獅子糞中の虫を倒す薬です。内部に潜む虫は脅威です。気を付けねばなりません!
ちょっとワロタw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:24:44.26 ID:my9jdSzK.net
イベルメクチンの世界状況です。

41の試験 304人の科学者 14,833人の患者
29のRandomizede Controlled Trials
予防効果 89%
早期治療 83%
20のRCT  改善結果 72%
15の試験 死亡報告 78%改善

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:32:34.34 ID:aAfE3lJe.net
「コロナワクチン」確保失敗でも大丈夫
「自宅療養中の急死」も防ぐ特効薬「イベルメクチン」

週刊新潮 2021年3月11日号  発売日:2021/03/04

https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:38:11.42 ID:uDwIUSTW.net
週刊新潮でイベルメクチン特集やるのか
しかも扱いがデカいな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:07:21.76 ID:duccCWal.net
>>970
>「自宅療養中の急死」も防ぐ特効薬「イベルメクチン」
ほんとかよ!(笑)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:11:25.47 ID:9D1V8yYV.net
丸山ワクチンも雑誌で持ち上げられて有名になったんだよな
しかしああいう結果に終わった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:11:49.69 ID:zd5n6mKG.net
自宅療養中の急死を防ぐには、
イベルメクチン
亜鉛
ビタミンD
ビタミンC
バイアスピリン

全部必要でしょう
いまだに投薬治療せずに放置される非文明国の日本

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:17:11.07 ID:DzxiwiKc.net
おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 | 3/4/木

このあと5時15分からは #週刊新潮 鈴木雅哉デスクに『「コロナワクチン」確保失敗でも大丈夫 「自宅療養中の急死」も防ぐ特効薬「イベルメクチン」』という記事について伺います。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:35:11.14 ID:i7ySge4N.net
なあ、TBSでの特番、西村大臣のツイート、そして新潮での特集…なんか焦げクセえと思うのは俺だけかな?
日本政府としてはワクチン以外は認めないというスタンスで他の有力な可能性を徹底的に排他してきたんだろ?
それなのにここに来て急にイベルメクチンとかが外堀を埋めだすことを見て見ぬふりをしてるきらいがある
これ、もしかしてマジでワクチン確保の交渉がかなり致命的なほど難航(=つまり大失敗)してて、
こっそり保険的代替品(=イベルメクチン)を準備しようとしてんじゃねえのか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 05:43:10.61 ID:UKwoG9Bc.net
報道規制を緩めてきたなっていう感はあるな
北里の結果もまあまあ良くてゴーサインが出たんじゃね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 06:26:43.54 ID:lxfZCfFe.net
>>977
あまいでしょ
恐らくイベルメクチンを認可しても偽イベルメクチンを全国の医療機関に配布してそれで効果なしって広めてくる気がする
もちろん成分分析する機関もグル
私が政府側の人間ならそこまで徹底する
世間にイベルメクチンが効果あるって信じ込ませてからの絶望
そしてみんなワクチンに頼ろうとする流れになるからイベルメクチン信者も取り込める

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 06:56:07.11 ID:NVPq15e8.net
得意のマッチポンプやな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:28:40.81 ID:SGTWXDnd.net
東京慈恵会医科大の大木隆生医師が昨日怒りのツイートを連続上げてたな、
なぜイベルメクチンを使わない、しかも流通止められて現場の医師でも入手不可能とのこと
医師が処方出来なくて怒るって相当ヤバいと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:51:27.34 ID:U/NaLb8b.net
新スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1614811790/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:53:37.14 ID:vLGkRNfu.net
>>980
だから医師も個人輸入するしかなくて、
患者がイベルメクチン望んでも
ほとんどの医師は今現在出せない。
個人で持ってる人は感染したらイベルメクチン持ってることを伝えて
医師の指導の元飲むことが出来ればデータとして残せるのでは?
でもここにいる人は既に予防で飲んでる以外に
出来る全ての予防してるだろうから感染しない可能性が高い。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:12:46.01 ID:8f42bxrS.net
>>982
患者が望んでもって、自費だとしても皮膚科しか出せないだろ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:33:14.74 ID:FY17f+5g.net
>>978
妄想性障害

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:16:14.37 ID:lxfZCfFe.net
韓国でアストラゼネカ製ワクチン接種後に死亡者相次ぐ=韓国ネット「大統領が打たない理由?」
https://www.recordchina.co.jp/b872874-s25-c100-d0191.html

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:02:45.82 ID:G6sD2rRM.net
>>980
その人ってヤベー人じゃなかったっけ?
そいつがそう言うならイベルメクチンはヤベーなって思わせちゃうだけじゃないの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:16:23.16 ID:duccCWal.net
>>980
山本一郎(Ichiro Yamamoto)@Ichiro_leadoff
慈恵医大の大木隆生教授、与太話を官邸に持ち込んで、
うっかり歓迎してしまったガースーの顔を泥を塗った結果、各方面から激しい怒られが発生し、
勢い余ってコロナ関係や政府系の役職を外され着々と前川喜平バッドエンドルートを辿っているので、
誰か早く悪役令嬢に転生して小保方感を出して欲しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:49:49.51 ID:vLGkRNfu.net
>>983
駆虫薬としては皮膚科だけなの?
コロナ治療薬としては
医師の裁量権の範囲で使用できるけど、
薬がなければ裁量権で使用したくても出来ないし、
患者が望んでも処方出来ない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:03:54.85 ID:YVOwxdln.net
イベルメクチン 日本発の標準医療を目指して法案検討 原口一博

https://note.com/haraguchikazu/n/nc166f2915ca9

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:42:33.38 ID:nnzaSVNB.net
原口もアレな人なんだよなァァァ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:46:43.14 ID:lJjcZ2JS.net
新型コロナ自体が問題で。
そもそもこいつ、病毒性が無さ過ぎて薬とかなくても放置しても、勝手に完治してしまう
後遺症すら残さない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:30:48.33 ID:lxfZCfFe.net
>>990
ただの政治利用だろうね
もし与党側だったらイベルメクチンの話題なんてださなかっただろう
結局与党だろうが野党だろうが官僚や米国のバックが消えない限りみんな同じ方向性にしかならない
野党だって立憲や維新や改革らへんはみんな自民の配下だろうからね
対立してるように見せかけて結局自民に賛同する結果になっている

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:38:51.55 ID:nnzaSVNB.net
>>992
それはN国の立花みたいなもんか
NHK反対って言っておきながら、実は賛成しとる、みたいなw
でも橋下の公明潰せは良かったのにな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:39:55.19 ID:aYJv7yCe.net
N国は頑張ってるやろ
応援してるマジで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:52:50.54 ID:SdQHsRBQ.net
立花は幸福の科学と分かれてないでタッグ組んで
戦っても良いと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:06:17.22 ID:nnzaSVNB.net
N国は、「みんながNHKに金払わないと俺も払わない」だし、立花はNHKのトップに立ちたいんだよな
N国応援してる奴はNHK支持者だと言うことをこの間カピバラチャンネルで知った

だからN国応援者はNHKの回し者だと俺は思ってるのでお前は嫌いだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:45:31.24 ID:jRTqtLoc.net
>>939
イベルメクチンの有効性うんぬんおいといて、
どうして下村みたいな統一教会議員なんかを通さないといけないのか
カルトに乗っ取られた政権て嫌だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:48:51.06 ID:jRTqtLoc.net
>>976
ありえなくはないね
なんせワクチン2回が通常のところを数確保できない&自民政権による注射器用意の不備で
6回打てるものを5回しか打てなかったり
オリンピック強行したいしで

2回打つ必要があるものを一回でいいってことにして
あとはイベルメクチンでお茶を濁しとくかw的なこと考えてもおかしくない政権ではあるからなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:49:38.49 ID:jRTqtLoc.net
2回打つべきワクチンを一回でいいことにしようかという
検討は政府が実際にしていることだからね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:52:10.58 ID:nnzaSVNB.net
いや、だって変異株にはファイザー三回打たないと意味がないんだよw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:59:39.28 ID:+gWMoczf.net
イジルデカチン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
386 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200