2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:50:38.52 ID:JU7p8Qxq.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです
オンライン購入の話、ウレタンマスク批判、政権批判、雑談はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう
×NG登録推奨:在日、韓国

◎次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は>>960にアンカーを付けて依頼してください
それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611559269

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:53:37.43 ID:9sJZq5vV.net
>>1
スレ立て乙です

スレ立てできない人は極力950を踏まないよう注意してください。
もし踏んだ場合は960に依頼するようお願いします。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:55:13.42 ID:9sJZq5vV.net
●BMCの製造委託先[2021/2現在]
・SPRO Medical Products 弓立(厦門)医療用品有限公司
主にBMCフィットマスク
ロット:DJSP,SPDJ
・カエイ(華栄) 湖北佳联防護用品有限公司
主にBMCフィットマスク
ロット:DJJL,JLDL
・UNIMAX Medical Products 聯賽医用産品(湖北)有限公司
主に西友 きほんのきマスク
ロット:SYDJ
・仙桃市佳靖防護用品有限公司
主にやわふわリッチ
ロット:IYADJ

・不明(情報募集中)
主にBMCフィットマスク
ロット:AI
主にやわふわリッチ
ロット:ZJDJ,YUDJ

※この表に当てはまらないものが確認されているので、工場名の表記の有無で区別する必要がある

●BMC日本製使いきりマスクにVFE表記がない件について(実店舗購入報告スレ67の212さんの書き込みを引用)
*.国内工場にて生産し、販売する前に本来であれば国内の(財)カケンテストセンターにて検査を行うのが通常でありますが、
今回は新型コロナ感染による影響でテストを行うのに半年以上も掛かるとのことで、販売に間に合わない為、見合わせ致しました関係で記載されておりません。
*弊社ではPFE(微粒子ろ過効率0.1?)を基準にインフルエンザ、ウィルス単体(飛沫核)結核菌ウィルスなどの約0.1?サイズの粒子を99%ろ過するということで対応しております。
VFEの捕集性能とPFEの捕集性能はほぼ同じであります。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:09:20.50 ID:yFYeno9k.net
日本でマスクを生産しているメーカー一覧
ソース=https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku.html

JNC 生産能力:月100万枚
XINS 生産能力:月3,600万枚
アイリスオーヤマ 角田工場 生産能力:月1億5000万枚
エスパック(美保) 生産能力:月700万枚
エリエールプロダクト 栃木工場 生産能力:月2,600万枚
エレネ(中日トレーディング) 岐阜羽島本社 生産量:不明
クー・メディカルジャパン 生産能力:月620万枚
興和 生産能力:月2,700万枚
サンエムパッケージ 生産能力:不明
シャープ 三重工場 生産能力:月1,200万枚
ショウワ 生産能力:月252万枚
白鳩 生産能力:月210万枚
新タック化成(王子ネピア) 生産能力:300万枚
東和化成 生産能力:月130万枚
パナソニック 岡山工場 生産能力:不明
平和メディク 生産能力:月157万枚
前田工繊 生産能力:不明
丸王産業 生産能力:月345万枚
ミネベアミツミ 浜松工場 生産能力:不明
明星産商 生産能力:月2,400万枚
裕源 相模原工場 生産能力:月1,555万枚
ユニ・チャーム 生産能力:月1億2000万枚

●フィルター
クラレクラフレックス 生産能力:月2,700万枚
東レ 滋賀事業所 生産能力:月8,000万枚
日本バイリーン 生産能力:不明
三井化学 生産能力:月600万枚
ヤマシンフィルタ 生産能力:月180万枚
ユニ・チャーム 生産能力:マスクと同じ?

●耳紐
カワバタ製紐 生産能力:月67.4万枚分
永井撚糸合資会社 生産能力:月690万枚分
北陸ウェブ 生産能力:月225万枚分
モリモト 生産能力:月375万枚分

●ノーズ
サンフレックス工業 生産能力:月2,700万枚分

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:47:30.96 ID:m+llSTFb.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /×    ×\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:32:17.13 ID:bia4y+r3.net
関西ウォーカーはかなりの美人らしい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:42:18.87 ID:CTBJ151T.net
>>1
いちおつ
ありがとうございます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:25:13.20 ID:XspZIEYW.net
>>6
私のいつも想像してるのはスカッとジャパンに出てる宍戸美和公って女優だ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:24:24.75 ID:daSubaa3.net
>>6
角野卓造かな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:28:17.72 ID:sZuOFhk7.net
セイムス
4層だとさ
https://i.imgur.com/piqnCPQ.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:45:46.60 ID:5J8SnTjc.net
スギに行ったらSセレクトは小さめ60と個包装40だけで普通は無し
隣のリブふわW30と値段が同じ698税抜きだから売れたのかも

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:18:00.97 ID:2OiD8NqR.net
スギセレクト60枚買ってきたけど
これリブふわWソフトと違うんじゃない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:35:04.52 ID:Xjf3/NBv.net
>>10
日本製?ネルソン通ってんの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:42:08.64 ID:kxS9Op3K.net
中国製Sセレクト(笑)
いらねーだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:56:43.17 ID:qgoUJZPa.net
ヒロ・コーポレーションのマスクは
DALIAN Sundly Home Products(大连善コ来生活用品有限公司)製みたいだな
https://www.sdlsundly.com/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:19:32.96 ID:n/EAyeRu.net
>>14
中国製を貶したいのも分からんでもないけどリブふわWソフトは下手な日本製より良いからな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:21:49.08 ID:qgoUJZPa.net
>>16
いつものアイリスアンチじゃないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:23:44.56 ID:XspZIEYW.net
ライフにアイリス日本製あったわ990円
ディスポが880円w

19 :Kansai walker:2021/02/07(日) 16:25:44.70 ID:jPXi1KPw.net
メディコム毒プロ置いてるライフもあるみたい¥980税別

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:46:01.86 ID:QXNDh3hd.net
ドクプロ ドクターガードリラックス 普通に買えるようになったらフィッティはもういらないかな 玉川サージカルをもっと売り出せばよかったのにね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:38:27.01 ID:ozcbjOTD.net
ん?Sセレクトっていいのか
>>10これも気になるな
あったら買おう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:48:27.92 ID:m+llSTFb.net
コーナンにハイパーブロック小さめの50枚箱があったわ
他には原田の日本製息かるプレミアムと贅沢プレミアムの50枚箱が山積みだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:51:13.65 ID:m+llSTFb.net
訂正
ハイパーブロックは30枚箱だったわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:56:49.58 ID:KZQgKeSJ.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

このJHPIAの会員各社
リンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:57:05.45 ID:KZQgKeSJ.net
>>1

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:57:24.02 ID:KZQgKeSJ.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:57:46.80 ID:KZQgKeSJ.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch....nfection/1598761045/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:58:07.38 ID:KZQgKeSJ.net
在日アイリス、人の不幸で大儲け
営業力の差で安い品質の良い日本メーカーのマスクを押し退け、高いアイリスディスポを棚独占!!

【アイリスオーヤマ】 売上高38%増え過去最高に・・・マスク26億枚を生産 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610009546/

アイリスオーヤマ(仙台市)が7日発表したグループ全体の2020年12月期決算(速報値)は売上高が前の期比38%増の6900億円だった。
経常利益は2.2倍の621億円で、ともに過去最高となった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を増やしたマスクの販売が伸び、利益率が改善した。
欧米やアジアなど世界全体で20年には計26億枚を生産した。

新型コロナ関連では人工知能(AI)で発熱者を検知するサーマルカメラも好調だった。

巣ごもり需要関連の商品も堅調だった。電気圧力鍋などの調理家電や、
在宅勤務向けの机や椅子なども売り上げを押し上げた。

21年12月期の売上高予想は前期比23%増の8500億円とした。
20年11月に稼働した米ペンシルベニア工場で製造する収納用品などの売り上げが通期で寄与する。

仙台市内で同日記者会見した大山晃弘社長は冷蔵庫やエアコンなどの大型家電の商品開発を強化する方針を表明。
「2割以上の増収を続け、22年12月期に売上高1兆円を超えたい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB064XZ0W1A100C2000000

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:00:35.76 ID:wc/7FwDX.net
閉経walkerさん全部買溜めしたん?

1000 Kansai walker sage 2021/02/07(日) 13:22:08.47 ID:jPXi1KPw
メディコム怒濤の生産やね

https://i.imgur.com/qyGFyy2.jpg

https://i.imgur.com/Ju4ONSE.jpg

https://i.imgur.com/BHVslZc.jpg

https://i.imgur.com/tAUaKs1.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:04:34.34 ID:bef9eaL6.net
>>20
フィッティ自体はファン居るけど、
シルキーは廃盤にして
フィッティ日本製を出せば良いのにな
メディコムで打撃受けるのはアイリスじゃね?
アイリスのノーズフィットは糞過ぎるのにアイリスディスポ高いし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:18:35.93 ID:Quutw+71.net
知名度ではアイリスには敵わないだろ
メディコムは基本医療用だしな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:28:22.88 ID:DdFbxYK+.net
超快適緑ミント、買い足そうとおもったのにどこにも無かった。都内ウエルシア8店舗まわったが、残像1店で残りは残像すら無かった。高いのにみんな買ってるんだな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:45:02.16 ID:o1r1uSXD.net
中国製でも買ってもいいかなと思えるのは
BMCフィットマスク
リブふわWソフト
アイリス ディスポーザブル
くらいかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:47:20.65 ID:nYk6lxIt.net
ドクターガード中国製www

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:01:40.76 ID:eLHkmcMQ.net
>>32
スレチだがネットなら5枚418と送料だね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:08:59.97 ID:YwCt6xhB.net
え?ネットで買えるとこある?
ならオーダーするけど。。

転売価格のところしか見つからない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:14:47.19 ID:ZNFX1sPg.net
このスレの人らは意識高そうだけど
アルコール ハンドジェルにも詳しいの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:20:52.24 ID:5CQ5CLsA.net
>>37
詳しいかは分からんがサラヤか手ピカにしとけばノロにも効くからこの2つにしてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:25:40.79 ID:qgoUJZPa.net
【エタノール】消毒薬総合85【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611710697/

40 :Kansai walker:2021/02/07(日) 19:25:58.38 ID:jPXi1KPw.net
>>37
パストリーゼと除菌習慣とエタノールIPしか持ってない
自分は専門スレの人ほど詳しくはないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:33:01.24 ID:yfC+HWE9.net
>>37
サラヤンってのがマニアに愛されてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:39:24.97 ID:eLHkmcMQ.net
>>36
間違ってたらごめんね、イオンネットスーパー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:50:59.32 ID:m232wXaz.net
>>29
裏山 これどこのお店?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:09:49.94 ID:yEFGrk5p.net
>>43
ビバ(ホーム?)らしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:45:35.34 ID:sNH2wSrm.net
>>29
ここで写真撮ってる婆見たぞ
あいつか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:53:13.49 ID:b3Wdq3Sr.net
>>45
どんなヤツだった?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:29:06.57 ID:YwCt6xhB.net
>>42
おー、旧パッケージ!
めっちゃレアだけど、これって300円で東京まで配達してくれんのかな?

マニアで欲しい人たくさんいそうだな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:05:02.33 ID:dtAS165R.net
宮古から発送されるのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:20:59.34 ID:HPk+Am18.net
ハイパーブロックいきなり箱で買うのは怖いから7枚入り298円税別のやつ買ってみた
耳ひもに遊びがない分どうもしっくりこなかった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:54:23.99 ID:sH7WYP0G.net
>>49
超快適と似ていて一時的なアゴマスクにはしづらいね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:57:17.86 ID:8+3UiiW2.net
顎マスクしたら一発で耳紐伸びておじゃん
あの手のマスクは一発勝負で着け直しが効かない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:04:29.92 ID:sH7WYP0G.net
超快適、ハイブロをやむなく外す場合は、外したら即肌に当たる面を内側に二つ折りにしてハンカチに包み、用を済ませてつけ直す

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:09:41.60 ID:lsxNV5c2.net
超快適つけたら逆に顎マスクの癖治ったよ
何か飲む時も耳から外すようになった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:10:43.99 ID:GcNibJT+.net
>>29
ハンドジェル投げ売りw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:37:08.36 ID:RhLYdVYL.net
>>37
ハンドラボVSジェル、スプレー、手ピカスプレー、手ピカ黄がリン酸入りでノロにも効く
使用感が好きなのはピュレルアドバンスド

スレチすまん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:45:12.96 ID:dbxsMMYu.net
顎マスクしたら顎に付いてるウイルスがマスク内側に付いてそれを口鼻から吸う事になるからリスク極大
コロナかかる奴の顎マスク率は高いよ
まともな神経してたら顎にマスクなんて絶対にやらないから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:48:28.87 ID:LdodfZeE.net
自分は絶対顎マスクしないけどふつうサイズ付けてたらスッポリと顎まで包まれるから
ウイルス付きようなくない?と思うんだけど
ウレタンとか布の小さいサイズの人だと危険なのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:58:14.72 ID:/Cpzfim4.net
ダイコクで買った買った金次元をやっと使いきった。調子に乗って8袋買うんじゃなかった。これでやっとマツキヨ金次元が使える。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:00:52.96 ID:5FZZKwFx.net
>>57
ずらすんだから覆われてない部分がマスク内側に着くだろうに普通に考えて

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:02:40.87 ID:bktETR0D.net
>>54
東亜や韓国投げ売りしてて懲りずにまた東亜を仕入れるんだから
https://i.imgur.com/oxxUHqw.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:07:43.47 ID:Jm5A1B9c.net
>>57
あほ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:10:48.38 ID:aXJmGgI5.net
>>37
部屋に置いておくと、帰ってきてからちょっと服や財布、鍵、時計を触ってしまった時に
その手で他の物を触ってしまったり、手をいちいち洗いに行かなくて便利。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:13:20.69 ID:Rg0g1o/Y.net
コンビニ茶次元になってから売れ残ってるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:17:05.39 ID:j5emRmw4.net
金次元でさえ都内ローソンで昨日日曜でも5袋残ってた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:48:52.27 ID:1qClaok8.net
センターワイヤー付きの方がオメガプリーツより好きなんだけどあんまり無いよね
コスモスだとCARERAGEとかいう謎いやつくらいしか無いや(7枚248円込中国製

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:53:54.43 ID:XPQeRB6Q.net
スギでS SELECT個包装40普小698税抜とリブふわWソフト30普小398税抜が並んで売ってた
S SELECT60は普小共になし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:54:49.97 ID:KZU5Q3mA.net
顎マスクはしない
ずらさない
一度外したら潔く捨てる
けちらない
1枚いくらだったとかは考えないw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 02:03:07.15 ID:+rutpq0K.net
>>60のやつ、クリエイトにあったわ
東亜のゴミ(安心の日本製)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:50:57.37 ID:yIuHtWQT.net
コンビニもドラストも、
茶次元だらけだな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:22:03.72 ID:bw0L8UKS.net
>>58
なんでダイソーの金は嫌なん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:22:44.16 ID:bw0L8UKS.net
ごめんダイコク
>>58

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:17:59.42 ID:osCEDJn5.net
ダイコクで少し前に売ってたのは旧タイプの紐が細いやつだからじゃないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:27:08.38 ID:JeC+wmVP.net
ダイコク金のほうがフィット感いいけどね
耳も痛くないし
ダイコク金欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:38:21.29 ID:gWtNxH8r.net
前スレビバホームのメディコム
二箱で1000円とかすげえいいなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:44:23.88 ID:RHFPWBPD.net
パシりに使われてローソン寄ったからマスクハンターでは無いが一応マスクコーナーチェック
三次元カテキン式、金次元の袋あったくらいだな
超快適ブラック、鼻セレブ無し!
なぜか俺が見かけるローソンは三次元
金次元は値札無しで吊るしてるかも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:47:09.74 ID:YfwDHi8H.net
>>74
えっ?謎ジェルとセットで¥1000だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:11:15.11 ID:aK5xmymj.net
超立体は遠くからだとぱっと見ウレタンに見えるからウレタンマスク警察に取り締まられそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:12:23.90 ID:ZfMlHqxT.net
それで近くに来て
「超立体か…ならヨシ」ってなるの面白すぎるだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:32:58.13 ID:mrPP2P7J.net
>>67
その常識すら守れない能力低い日本人が多くなってしまった
ケチが大石

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:36:25.53 ID:R0PK28fq.net
スタンダードだとNG

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:41:23.70 ID:R0PK28fq.net
スーパーって、店によって客も店員も程度が違って面白い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:00:03.33 ID:Gfj9UjpR.net
>>77
超立体とウレタンの二重マスクは取り締まり対象になりますか?w

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:09:59.45 ID:gWtNxH8r.net
>>76
よく見たらそうみたいだすまんw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:07:18.02 ID:bktETR0D.net
>>66
土曜日に15%クーポンで買われたんだな
うちの方はリブふわwソフト498円だから買っといて良かったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:33:36.88 ID:aXJmGgI5.net
リブふわWソフトやSセレクトって臭箱プレミアムと似たような感じ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:37:41.00 ID:7EpO/lcy.net
リブラボってノーズだめじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:07:25.40 ID:dDf2vYH1.net
>>86
え?
リブラボは普通のもアイリスより遥かにマシだし
立体型はノーズ芯金だけど?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:15:36.75 ID:2TBKfkwn.net
>>4
セイコーマートも仲間に入れてあげて 北石エンジニアリング 花川工場

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:56:08.58 ID:CtOvBDmO.net
セイコーマートのマスク不織布は王子ネピアが供給だっけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:39:40.21 ID:2TBKfkwn.net
王子ネピアの不織布と確か技術指導も受けたはず

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:41:06.42 ID:tBMpQrN7.net
ロート製薬のマスクのホームページってありますか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:00:22.83 ID:c5LvgB82.net
>>91
目の前の機械で検索しろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:02:04.75 ID:Lu+4mnAA.net
>>91
ロートでマスクだとこれしか出てこないよね
https://jp.rohto.com/product/skincare/category/mask/

メンソレータムエアリーフィットとかの情報が欲しかったら公式にはなさそうだね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:02:05.76 ID:skoN0Sw+.net
>>82
マスク警察をおちょくる方向へw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:02:44.88 ID:Ek5zuP84.net
ここ最近、シャープからマスク買え買えメールがしつこいんだけど、そんなに余ってるのか?
ひょっとして利益回収出来てないのかな?、手を出して損したパターン?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:05:45.16 ID:ai2XkzPF.net
東京 276人

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:07:28.78 ID:skoN0Sw+.net
>>90
北海道に王子ネピアの工場あるからねー

栃木が本場のカワチ薬品には同じく栃木の工場で作られているエリエールのマスク大量にあるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:08:35.72 ID:wyBs5gdZ.net
バイトが一流企業の事を心配しなくても平気だよwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:20:02.64 ID:oEZ7WLwn.net
>>95
単に価格が高いからじゃないの
去年の春先ならともかく、今のマスクが飽和状態じゃねえ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:37:33.16 ID:C1amzYWL.net
>>71
耳紐がしょぼいんじゃなかったっけ?
ダイコクの金次元

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:59:37.80 ID:jXOokHSx.net
カワチ
コーワぴったりしっかり快適マスク5枚 普通/小さめ 税抜248円

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:14:01.08 ID:3OSyq6ur.net
マツキヨリニューアル店
旧マツキヨPB小 65枚が今頃あった
新パケ66枚と同じ柄ですぐわからなかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:14:45.48 ID:ZOUqH589.net
名古屋市中部DCM系ホームセンター
息かるプレミアム青箱1080円
久しぶりに見かけた。残り20箱ちょい
ひとつ買おう

104 :4 追加修正版:2021/02/08(月) 16:32:56.69 ID:6wUX6nYz.net
日本でマスクを生産しているメーカー一覧
ソース=https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku.html

JNC 生産能力:月100万枚
XINS 生産能力:月3,600万枚
アイリスオーヤマ 角田工場 生産能力:月1億5000万枚
エスパック(美保) 生産能力:月700万枚
エリエールプロダクト 栃木工場 生産能力:月2,600万枚
エレネ(中日トレーディング) 岐阜羽島本社 生産能力:不明
クー・メディカルジャパン 生産能力:月620万枚
興和 生産能力:月2,700万枚
サンエムパッケージ 生産能力:不明
シャープ 三重工場 生産能力:月1,200万枚
ショウワ 生産能力:月252万枚
白鳩 生産能力:月210万枚
新タック化成(王子ネピア) 生産能力:300万枚
東和化成 生産能力:月130万枚
パナソニック 岡山工場 生産能力:不明
平和メディク 生産能力:月157万枚
北石エンジニアリング(セコマ) 花川工場 生産能力:100万枚
前田工繊 生産能力:不明
丸王産業 生産能力:月345万枚
ミネベアミツミ 浜松工場 生産能力:不明
明星産商 生産能力:月2,400万枚
裕源 相模原工場 生産能力:月1,555万枚
ユニ・チャーム 生産能力:月1億2000万枚

●フィルター
クラレクラフレックス 生産能力:月2,700万枚
東レ 滋賀事業所 生産能力:月8,000万枚
日本バイリーン 生産能力:不明
三井化学 生産能力:月600万枚
ヤマシンフィルタ 生産能力:月180万枚
ユニ・チャーム 生産能力:マスクと同じ?

●耳紐
カワバタ製紐 生産能力:月67.4万枚分
永井撚糸合資会社 生産能力:月690万枚分
北陸ウェブ 生産能力:月225万枚分
モリモト 生産能力:月375万枚分

●ノーズ
サンフレックス工業 生産能力:月2,700万枚分

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:20:11.50 ID:bgQaQ7Lv.net
ビバホーム旧本店
ドクガーリラックス50枚箱@980税別 山積み
メディコムメガネが曇りにくい40枚箱@980税別 山積み

@さいたま ローソン 金次元
土曜日には在庫0だったのに今日は5袋下がってた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:21:40.65 ID:bgQaQ7Lv.net
>>70
ダイコクのは旧仕様で
耳紐が細いからじゃないかなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:22:29.37 ID:6wUX6nYz.net
>>88
追加しました

>>89,90
そうみたい(PDF注意)
https://www.seicomart.co.jp/images/release/release20200917.pdf

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:28:59.92 ID:bgQaQ7Lv.net
>>86
元々ディスポ買うならリブふわWのほうがましってレベルだよ
リブラボでもリブふわWかリブふわWソフトなら…だからね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:29:04.66 ID:gWtNxH8r.net
つーかいつまで買うの??

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:32:27.04 ID:ce3xcIyM.net
金次元売ってないなー
青次元はいくらでもあるのに
サンドラッグ、スギ、ウェルシア全滅だった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:43:25.42 ID:Lu+4mnAA.net
>>110
その3店舗で売ってたことあるっけ?
自分が金次元見たことあるのはマツキヨ、ダイコク、ローソンとニューデイズ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:48:24.22 ID:ce3xcIyM.net
>>111
先月サンドラでは見たんだよ
そうか、スギやウェルシアにはないのか
マツキヨとローソン、ダイコクは近所にない(´;ω;`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:57:21.50 ID:Lu+4mnAA.net
>>112
へー、サンドラで置いてたこともあるんだね
こたたら神奈川ですが今月金次元見たのはローソンだけです
特に探していないので買ってないんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:03:47.49 ID:HNaqhVU1.net
青次元馬鹿相手するなよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:03:54.75 ID:zMng6bqG.net
>>110
青次元って何?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:07:57.51 ID:ce3xcIyM.net
>>113
ローソンまで出張ってみようかな
車で少しかかるけどw

>>115
これ青いから青次元っていうのかと思ってた
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/18141

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:11:16.18 ID:6wUX6nYz.net
三次元の5層(銀フィルター)は銀次元、4層(カテキンフィルター)は茶次元って呼ばれてる

リンクのやつは茶次元

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:12:50.75 ID:Lu+4mnAA.net
>>116
かまったついでに
マスク関連のスレでは三次元の青い袋は銀イオンの銀次元(純日本製)とカテキンフィルターの茶次元(日本製)と呼ばれている
青次元と呼ぶのを嫌う人が多い
最近売ってるのは茶次元だね
銀次元はすっかり見かけなくなったよなぁ
自分の場合最後に銀次元見たのは去年12月のツルハ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:14:33.93 ID:zMng6bqG.net
>>116
三次元スレより

481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/08(月) 15:48:48.37

この板で勝手に青次元と言ってる人がいるだけ

この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
茶次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:15:05.13 ID:zBEddzbS.net
今年全く見かけなかった金次元
土日に普段行かない所に行くことになって面倒くさいと思っていたが、序に寄ったローソン7店舗中4店舗で、この2日間だけで11袋ゲット
地方都市だとこんなこともあるんだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:15:46.02 ID:ce3xcIyM.net
>>118-119
なるほど、銀次元茶次元な
今度からそう呼ぶわサンクス

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:16:04.94 ID:/yT0rpRc.net
金銀三次元にあらずんばマスクにあらず

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:16:38.31 ID:Lu+4mnAA.net
みんな優しいなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:21:47.70 ID:l8PKtVXW.net
顎マスクでリスクあるとか心配性すぎるだろ。確かにリスクは少しでも上がるかもしれんが今までウレタンマスクで過ごしてても感染しない人なんて何百万人っているんだぞ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:41:35.73 ID:JhzWlLtV.net
>>124
飲酒運転したからって必ず事故を起こすわけじゃないからなw
酒気帯び運転を危険とするなんて心配性だなw
酒気帯び運転しても捕まっていない人がいるからなw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:10:29.18 ID:IbAi/PON.net
>>116
青色はふつうサイズを現す色で、
水色がすこし小さめで
ピンクが小さめのサイズを表している

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:13:28.13 ID:TvQ9wGv9.net
>>97
カワチに限らずカインズにも大量に有るが
フィッティーが消えちゃって個人的に残念

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:19:28.88 ID:LaO98ERd.net
リブラボの箱の底のロットから製造日ってわからないよね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:20:19.70 ID:bgQaQ7Lv.net
>>110
先週土曜は在庫が無かったけど
近所のローソンには今日入ってたよ

サンドラッグ、スギ、ウェルシアでは
一昨年から一度も見ていない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:20:19.89 ID:zz1fJKDW.net
>>115

この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
青次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:22:30.40 ID:WmBziE3D.net
>>111
デイリーヤマザキとポプラでも売ってる
ポプラは順次ローソンに変わり始めてるけどな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:27:01.53 ID:2TBKfkwn.net
>>107
ありがとう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:27:16.73 ID:Pyxjo3uE.net
>>130
茶次元じゃなくなったんだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:32:10.31 ID:6wUX6nYz.net
そういえば、近所のスーパーにヤマシンフィルタの10枚入とヤマシンマスクの3枚入があった

ここのスーパーには前からフィルタの30前とマスクの5枚はあった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:33:11.93 ID:6wUX6nYz.net
×前
○枚

神奈川県内のスーパーだからヤマシンは強いみたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:45:14.05 ID:ai2XkzPF.net
>>29
ドクプロとドクガリラックス
どっちがオススメなん?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:08:11.50 ID:t2ciFvG6.net
>>110
昨日40店舗回ったけどどこにもなくて
喉痛くて咳出てきた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:08:59.85 ID:Tn2d8eYb.net
銅次元こそ買いのチャンスだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:24:39.47 ID:1c1vz9xb.net
>>136
ドクプロがPFE99以上
リラックスが98以上
このスレ的にはドクプロかな
自分は今日リラックス2箱買ったけどw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:25:46.54 ID:9LnV6XFQ.net
>>119
水色次元がないとかにわかかコイツ
一番人気だろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:27:14.77 ID:1c1vz9xb.net
>>133
茶次元でいいんだよ
色で書かれるとふつう・小さめの
有無がわからない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:28:07.86 ID:iMJe2W8J.net
>>140
水色は銀次元のサイズバリエーションの一つ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:32:48.65 ID:2TBKfkwn.net
>>136
ドクプロ個包装40枚箱、リラックス50枚箱

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:48:36.44 ID:ai2XkzPF.net
>>139>>143 thanks
でも画像はリラックスも99に見えるような?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:52:20.86 ID:oKP84+rZ.net
>>144
ドクターガードプロテクト99
ドクターガードリラックス99
プロレーンリラックスが98

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:53:58.09 ID:1c1vz9xb.net
>>139
もう一回見たらPFEは99で同じだった
肌触りとか幅広耳紐、個包装とかで
ドクプロが一枚当たりは高い値付けになってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:09:12.42 ID:ai2XkzPF.net
>>146
thanks
ドクプロ優先を念頭に
ビバホパトしてみる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:13:50.44 ID:yIuHtWQT.net
>>122
シャイニングは?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:16:36.50 ID:1c1vz9xb.net
ドクガーリラックス開けてみたけどいきなり直入れで焦ったw
医療現場ではこの方が勝手が良いんだろうけど・・・
こだわる人はドクプロの方がいいかもね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:22:26.23 ID:bw0L8UKS.net
メディコムのセーフマスクプレミアはどう?
直入れだけど…病院用?
ネットでしか見ない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:45:02.58 ID:21JInv0O.net
>>149
でもシュリンクはされてるんだろ?
何にこだわるんだ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:06:30.90 ID:WmBziE3D.net
>>134
ヤマダ電機でもマスクの3枚入りを見かけた
お試しで買うなら、3枚入りのほうが良さそう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:08:21.97 ID:1c1vz9xb.net
>>151
携帯用に持ち運びたい時とか?
自分はジップが付いたマスクの空き袋に入れてるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:20:43.24 ID:BShJaESu.net
個包装と書いてあるから当然1枚ずつパックされてると思ったのに
10枚ごとパッケージされてた
個包装でそれはないよなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:21:15.63 ID:fI+7kY4b.net
メディコムって種類がありすぎて
何がなんだか...
ドクターでも色々あるし
実際に医者が好んで使ってるメディコムマスクほどれなん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:25:01.95 ID:zkyNbUx5.net
>>130
>>133
茶次元じゃなくて銅次元

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:41:43.94 ID:+/OTm3fQ.net
>>156
馬鹿なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:50:45.94 ID:nEaeWT9d.net
近所の龍生堂薬局で超快適7枚税別498、高っ。
ローカルなスーパーで日本製安心清潔+が7枚税別180、在庫は山積み、うーん微妙。
金次元7枚税別398を見たい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:17:56.56 ID:6wUX6nYz.net
近所の西友に超快適、超立体、三次元4層の7枚入袋が大量に並べられてた
値段はいつもの通り税抜298円

>>152
5回まで洗って使えるから実質15枚相当なんだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:24:22.68 ID:Pyxjo3uE.net
>>154
それは何のマスク?
メガネ曇は一つずつだったよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:39:32.04 ID:rNX2R/Ef.net
>>160
メガネ曇りって毒プロと比べて何がいいの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:47:05.02 ID:Pyxjo3uE.net
>>161
毒プロ使ったことないからわからないな
ただ、アンチフォグのためのメッシュは好きだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:00:02.20 ID:H5KjCAPw.net
>>125
例えが下手くそかよ……

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:07:01.73 ID:lm7kAv6U.net
>>154
10枚パックは超快適箱やハイパーブロック箱がそうだったと思うけど個包装とは書いてないよね
これがどのマスクなのか気になる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:52:47.33 ID:v0SwZBbz.net
>>163
上手な例えをどうぞw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:09:40.93 ID:o2n/+kGM.net
>>159
3回目以降は毛羽立つって…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:19:08.42 ID:TUh/Hv0f.net
ウチのまわりでは超快適、7枚袋ならOKストアで278円税抜 がいちばんお得だったかなぁ。
久しぶりにトモズに箱入荷して、1280円税抜。100円安くなった。15パーオフ使えば安いかもな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:27:39.06 ID:q42XGpUS.net
>>87
比べる対象がアイリスって…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:48:27.18 ID:VY8xbI+9.net
>>165
例える必要ないじゃん。事実なんだし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:09:31.68 ID:o2n/+kGM.net
>>164
話の流れからするとドクターガードプロテクト

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:11:39.80 ID:w86TIcQN.net
ローソンにいるけど金ローでもないのに金次元あってちょっとびっくり

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:15:54.87 ID:lm7kAv6U.net
>>170
ドクターガードプロテクトってなんだろう、そんなのあるんだ
ドクタープロテクトだとしたら個包装は1枚ずつだから違うので別物だってことですね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:27:32.52 ID:xOF3+saL.net
>>169
えっ?
>顎マスクでリスクあるとか心配性すぎるだろ。

口も鼻も出ているから実質ノーマスクなんだけどw
パンツを足首に引っ掛けたら股間丸出しでも履いたことになるのかw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:14:00.66 ID:VY8xbI+9.net
>>173
顎についた菌が口に入るってレスに対してだろ?
顎マスクでフラフラ外出してる話かと思ったの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:38:31.08 ID:NiMdUIdP.net
>>174
顎マスクしている間にも口と鼻はマスクで覆われているの?
フェイスガードで目に入るウイルスをガードしている医療関係者は心配性すぎるんだねw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:55:10.72 ID:VY8xbI+9.net
>>175
話逸らしすぎw

56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/07(日) 23:45:12.96 ID:dbxsMMYu
顎マスクしたら顎に付いてるウイルスがマスク内側に付いてそれを口鼻から吸う事になるからリスク極大
コロナかかる奴の顎マスク率は高いよ
まともな神経してたら顎にマスクなんて絶対にやらないから

↑↑↑これに対しての話じゃないの?
例え話でいきなり医療関係者だのパンツだの飲酒運転だの必死に話逸らしすぎだろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:09:19.44 ID:aPVn3qCb.net
>>56へのレスを>>124でするならアンカくらい付けなよ
さすがに開き過ぎだろw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:33:58.11 ID:MUmT+3Hm.net
ID:VY8xbI+9は自分と同じように皆このスレに張り付いていると思っているんだろうw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:48:19.52 ID:X23rxBW7.net
>>178
実際張り付いてる人多いやん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:49:12.21 ID:fgrAstt7.net
顎マスクに敏感すぎるだろ…お茶御飲む時は?自販機でカップの飲み物飲む時は毎回アルコール除菌するの?箸を使う時、使ったあとにアルコール消毒するの?
車運転するときドア開け閉めしたら毎回アルコール除菌するの?その後のハンドル握ったあとは?また車から降りる時都度アルコール除菌するの?お店で買い物した時お金は全部アルコール除菌?カードもアルコール除菌?財布は?靴は?洋服は?スマホは?

毎日通勤、買い物に行くのに防護服&n95マスクして行く完璧な人なんているのか?
こうやって少しのリスクの例え話したらキリねーぞw

結局ほとんど運なんだよ、ウレタンマスクで1年過ごして風邪すらひかない人。マスクこだわってるけど感染する人。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:53:01.01 ID:LWOUZkPZ.net
大阪高槻オーエスドラッグ
ガーさわ30枚398円

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:12:18.09 ID:CnJzsUxM.net
>>180
ヨコですが…
今は在宅ワークで通勤にも使わないし、家族以外乗せることもありませんが
出先では乗る前に手を消毒をして、帰宅後は車そのものを数日放置
お店では入退店時に手を消毒
基本クレカやSuica等ですが、もともとお金は汚いものと躾をされていましたが
さすがに以前はその場で消毒はしていませんでしたが、今は財布をしまったら手は消毒します

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:14:03.15 ID:o62PnfGO.net
>>181
やっす
裏山

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:25:18.34 ID:vwP/eyy3.net
>>180
俺はいちいち全てパストリーゼ消毒してるけど
マスクは外したら捨てて新しいものに替えるし
だいたい外出時に飲み物なんてなるべく飲まない
夏場でさえ帰宅まで飲まずに毎日耐え抜いてたからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:32:12.53 ID:j1ICKTV5.net
別の病気で死ぬな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:52:30.44 ID:yATHp+1l.net
>>180
今はカップやコップで飲む事自体がリスクだよ
飛沫や浮遊してるコロナがむき出しのコップのフチについてる可能性ある
飲み口が露出してない容器で飲まないとコロナ唇に付いたり飲む事になりかねん
危ないったりゃありゃしない
自販機も補充員なんて意識低いから危ないかもよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:00:11.97 ID:heGnAGe9.net
>>180
この一年で社内で20人以上はコロナ出てるけどやっぱコロナなる奴ってウレタン着けてたり飲み歩いてたりジム行ったりしてる衛生意識低い系奴率高いよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:16:53.26 ID:EHQstsWO.net
ウレタン鼻出し会食ジム通いマン!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:25:26.00 ID:RN7r72PO.net
ここはマスク実店舗購入報告スレなんだが
顎マスクとかウレタンがどーのこーのはスレチ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:28:39.35 ID:iSEAkbac.net
飯食う時は接口面を内側にして手首にブレスレットみたいに装着してるわ
机上に置くのは自分にも机の所有者にもデメリットしかないし顎マスクは論外
愛用のマスクがもう少し入手しやすくなったら使い回さず付け替えるんだがな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:34:33.40 ID:ld6Q7kXb.net
>>187
会社ごと閉鎖しろよ・・

192 :Kansai walker:2021/02/09(火) 12:42:41.57 ID:ZgbCp6vn.net
>>190
自分もそうしてる
紐にもコロナは付いてるとか言われたけどそこまで気にすることは無いかなと思ってる
一日に何度か換えるけどそれ以外で飲み物を飲む時とかは片耳に垂らしてる
一粒?のコロナが身体に入ったからといって即座に感染する人は無菌室レベルで抵抗力や免疫力の極度に落ちた人かなと思うからね

重箱の隅やりだすと荒れるしスレチになるからこの辺で

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:44:14.60 ID:EhWTgOkQ.net
今日のウエルシアはガープロ袋大小と謎箱マスクの入荷確認。
ショードックもあったのでついでに購入

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:46:01.36 ID:6yad0lR4.net
またコテがスレチで暴れまわってるのかよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:51:54.81 ID:vwP/eyy3.net
>>185
潔癖症は小学高学年の頃からだがピンピンしてるよ
保険証使ったのは親不知ぬいた時くらいだし
結局、旧風邪もインフルエンザも新コロも不潔なバカどもが毎年流行らせてるだけですね
俺なんか20年ちかく前から二重マスクで何の感染症もうつされずに生きてます
マスクも2000枚以上つねにストックだから昨年のマスク騒動も軽くバカにしながら見ていたよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:58:04.61 ID:vwP/eyy3.net
消毒用エタノール、ゴム手、ペーパータオルもずっと前からストックしながら生きてる
さすがにトイレットペーパーなどは買い溜めしていなかったね
昔の日本人は当たり前に薬やマスクなど買い溜めしていたらしいよ
2010年あたりから日本は貧国になり何でも節約するようになり、備蓄をしなくなったと分析されていたね
そんな時代だからまあ俺は前から変人あつかいされているよ
しかし結局潔癖症は正しかったようだけどね
風邪もインフルエンザも新コロも知らずでずーっと生きてますよ
不潔なのは我慢できないんだよね
社食も使わんし常に自作弁当で新コロ以降は公園のベンチで一人で食べてますよ
新コロに感染したらバカじゃん
髪も薄くなりたくないしね
感染するにはするだけの理由があると思うよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:11:05.83 ID:QLOyQss4.net
心の風邪ひいてますよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:14:50.87 ID:DGTkMZtx.net
これ全部コピペだからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:24:16.74 ID:dfpW/Erl.net
いちばん汚いのって、人間それも自分自身だからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:57:57.69 ID:op3UYdS0.net
2/3にスギでSセレクト(普通・小さめ) 60枚 767円(税込み)、Sセレクト(普通・小さめ) 個別包装40枚 767円(税込み)を見たけど、今見たら個別包装(小さめ)だけだった
結構皆んな待っていたんだなぁ(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:09:59.19 ID:VHFNGmcH.net
>>190
手首にコロナ付着してたら……

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:37:08.21 ID:Svn+IhLB.net
>>190
紙ナプキンを広げた上にマスクの外側を下にして置いて、もう1枚広げた紙ナプキンをマスクの上にかけている
手首にかける発想はなかったけど、マスクの外側がどこかしらに直接接触するような気がする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:47:17.35 ID:/ZbvVuCV.net
まぁ紙ナプキンだって付着してるかもしれんしな
リブふわwを1日5回替えてるけど不安だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:00:02.73 ID:z3IDWptI.net
箱詰め7DAYS exデカめを買いに西友に、しかし袋詰めの7枚税別248しか置いていない。
不本意だけども茶次元7枚税別298を購入。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:22:38.22 ID:bZOm7u2U.net
>>203
紙ナプキンは製造工場で折り畳まれているから、内側にウイルスが付着していることはないだろw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:26:01.26 ID:83YmAoE9.net
うえたんはCMに出てるな…
ラッコ博士もCMやらないと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:26:34.09 ID:gCxV0uLe.net
ちゃんとマスクをフィッティングさせてるだけでまともな人に見える世の中になったな
まともにマスク一つつけられない人間がここまで多いのかと驚いた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:23:33.84 ID:NepaMDUo.net
逆さまは普通です

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:58:37.64 ID:dfpW/Erl.net
肌に当たるとこを内側に細長く折って、ハンカチに包む

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:09:49.40 ID:8LtOoo7z.net
仮置き用マスクケースが便利
家族人数分+車内用と予備
マスクの表面を触らずに着脱できる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:16:09.92 ID:Peu4WS2F.net
埼玉のウエルシア
超快適ミント
https://i.imgur.com/gsO7tQG.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:28:30.11 ID:l4UxmJQP.net
セブンイレブンに銀次元1袋あったw285円

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:35:16.23 ID:sZlG1DU2.net
>>211
好きな人もいるマスクだろうけど価格が安くは無いんだね
紫快適よりミント強いのかな?
今度ウエルシア寄ってみるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:47:53.59 ID:Qi3KncGc.net
着け心地は一番好きよ超快適

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:18:16.57 ID:iSEAkbac.net
ツルハ
玉サー4層50枚ふつう
税込1287(10%offクーポン適用)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:48:10.13 ID:1imCOAzX.net
23区ウエルシア
超快適マスク す〜っとミント
マツキヨ
ガープふつう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:51:56.78 ID:9YtniuLu.net
ガープって何かと思ったら漫画のキャラか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:55:58.03 ID:zgvlb0xN.net
いいなー、ウチのまわり、練馬区のウエルシアは超快適ミント、先週から数日のうちに枯渇しちゃったよ。
もう少し買い足したかったのに。

ぱぱす、スギあたりでも入んねーかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:59:06.17 ID:D8f0TADG.net
>>211
金次元と同価格帯だけど金次元に匹敵するの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:18:22.00 ID:zgvlb0xN.net
>>219
比べるならハーブ次元だろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:19:27.09 ID:zgvlb0xN.net
>>218
豊島、練馬、中野あたりでの目撃情報お願いします。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:02:07.79 ID:LvOnjMvb.net
さっきテレビで巣鴨の赤パンツ売ってる商店街で数種類の謎中華箱マスク189円で山積み
買っていく人と触って買わない人もいて、買わなかった人に理由インタビュー
お爺さん「中国製だから買いませんでした」だってさ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:16:09.13 ID:jd5TWwwK.net
このダイソーマスク日本のドコ製?

https://i.imgur.com/gfVOhM2.jpg

https://i.imgur.com/dcdfRNs.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:22:44.41 ID:RdnD9IMJ.net
>>223
金次元と同じ工場だよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:27:49.85 ID:u7inpHop.net
それは無いかと

ダイソーのマスクは20枚入も出てきてるみたいだな
30枚入の報告もあるっぽい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:30:13.09 ID:9RHfPr4c.net
>>225
つい最近知り合いが久しぶりに買えたと30枚の写真ツイッターに上げてた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:32:00.80 ID:PV7eLZ2L.net
>>211
ミント高いなぁ
最近は買ってないが去年の8月頃コスモスでは税込み458円だったよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:43:36.89 ID:foh+E/Sk.net
玉サー4層はまだ作ってるってことでいいんかね?
ツルハでちょいちょい見かけるんだが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:09:20.22 ID:u7inpHop.net
玉サーuと並行生産なのかもな
サンエム自体は4層マスクの生産を続けてるみたいだし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:09:46.12 ID:eKloF6R6.net
いろんなマスク試して一番フィットすると思ったマスクが一番メガネが曇る不思議

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:23:23.45 ID:MJ9r0GdT.net
>>230
毒プロの劣化版じゃないの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:35:45.04 ID:dfpW/Erl.net
>>214
それにヤマシンフィルターつけたら鬼に金棒だね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:40:39.41 ID:1VzHJ3mc.net
備蓄で少しだけ持ってるけど、
ピッタ2.5a不織布マスクと、
金次元ってどっちがいいの?
個人的にはつけ心地は金次元の方がイイケド、
通勤経路の緩く長い坂道を、
登って行くときにはピッタ2.5の方が、
息苦しくなった。
あれN95相当フィルターなんだよね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:44:54.95 ID:foh+E/Sk.net
>>229
あー細々と作ってるかもしれんか
uのほうはガンガン作ってるね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:56:18.19 ID:u7inpHop.net
>>234
裏の番号が分かれば判別できるんだよな
日2桁/月2桁/西暦下1桁-ロット番号だから、
例えば09021-99だったら2021年2月9日製造ということになる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:25:55.40 ID:A8VDAOJ6.net
>>186
その思考じゃ、通販や流通の働き手が派遣や日雇いの巣窟だから何も買えなくなるよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:17:32.69 ID:DDlD6MLO.net
>>222
謎中華と日本のメーカー監修の中国製は違う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:28:46.02 ID:7Cb/OqGn.net
>>180
去年、2回風邪を引いた時は顎までズラしてペットボトルのお茶を飲んだ時だったから最近はしないようにしてるな。
もちろん、帰ってから買った物を触って鼻を触ったかもしれないし(1月頃)
自転車に乗って帰ってる時にまぁまぁの雨に降られてマスク内に雨が浸入したのもあるけど(10月頃)。
ただ何年か前からマスクの有無で風邪をひく事には気づいてたなぁ…、特に子供がわぁわぁ騒いでウロウロするような店。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 02:47:38.62 ID:S/w5Srr9.net
>>190
首からぶら下げる紐付けてトンカツ食ったらソースが内側に飛び跳ねてたわ
ダイソーで買ったけど、ちょっと販売タイミング遅い
あちこち探してないからAmazonの5本入りを買っちゃたよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:03:35.98 ID:C4hG9Agv.net
国民みんながマスクして手洗いしてたらインフルも流行らないんだな
コロナ終息しても冬は続けるわ
どうせたんまりあることだし…

ダイソーに原田っぽい絵のマスクあったけど、百均にもある?
買う気ないので手に取って見なかったのよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:37:03.36 ID:MnlA0bEV.net
>>240
そうそう
たんまりある
あり過ぎる位にw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:27:23.52 ID:P8WjJANk.net
>>207
がんばってもフィットさせられないような出来の悪いマスクも多いよ
ノーズフィッターなんて大半がダメだし
中国製は柔軟性のない不織布が多いし
耳紐をいくらキツくしても横や下が開くものもあるし
その程度のものだと思ってつけてる人も多いんじゃないかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:34:37.35 ID:/6BTwG/U.net
>>240
5枚袋の至福のマスク
以前は7枚だったみたいだけど
前スレ既出

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:44:24.56 ID:QYAP5V2s.net
コロナの場合たった一度の顎マスクが命取りになる事もありえるから怖いよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:06:18.65 ID:tqtMKvbS.net
>>241
5千枚の在庫が使っても使っても中々減らないんだよな
減らない理由はこのスレと在庫スレにいるからだろうけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:50:00.46 ID:dqxRRab+.net
>>236
アレでしょ、荷物保管室に持ち込んで、アルコールスプレーして数日放置してから使うんでしょ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:57:42.34 ID:AiXSa2Gf.net
大阪南部 新聞折込チラシ

キリン堂
ヘルスケアマスク30枚箱 498
2個まとめ買いで800

エバグリーン
COCORO使い切りマスク50枚箱 780
メディコムドクタープロテクトマスク40枚箱 880

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:18:19.59 ID:q6oWghmV.net
俺はマスクハンターじゃないけど朝九時から開店するウエルシアにワクワクしながらユニ・チャーム超快適のミント系マスクあるかなぁ?とチェックに行ったら売ってなかった!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:55:57.13 ID:tV3uaFjy.net
開店時のマスク販売は行いません、ってのがもはや懐かしいなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:06:50.01 ID:MnlA0bEV.net
>>245
んだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:08:05.02 ID:k4ff4tT2.net
三次元は鼻の曇り止めカバーが悪いのかズリ落ちて来る
自分には合わないからもう買わない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:19:43.41 ID:KonrIApw.net
>>251
ぺちゃ鼻可哀想に

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:52:56.93 ID:KN/Am3+I.net
>>245
キープしろ!
買い続けろ!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:53:36.50 ID:7OBEMMNm.net
ハイパーブロック、内側はぴったりするけど外側のビラビラが飛び出し膨らんで隙間あるように見えるし見映えが悪いな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:55:33.96 ID:QrrN8vAw.net
>>254
この人、イヤらしいです!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:56:25.85 ID:SJSoAEqs.net
>>254
冬は暖かくて好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:49:29.94 ID:Jcz0ACQi.net
>>254
俺は左右をハサミで切ったし耳かけもハサミで切って細くしたよ
登場した頃はそのまま使ってたし心地良いと書いてたもんだが
マスク流通増えてきて冷静に見たらデザイン微妙で

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:55:03.19 ID:cfKwfT8+.net
ファミマで三次元久しぶりみたわ
茶ばっかだけど
場所によってはワンチャン銀混入あるか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:05:07.66 ID:KonrIApw.net
>>254
エロチック聖人

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:06:29.80 ID:PFCOdWfo.net
ローソン
鼻セレブ4枚入り 2サイズ 数袋
三次元(カテキン式) Mサイズ10袋以上、小さめ数袋
三次元(金次元)数袋 値札も用意してる店舗だった
ほかは書くほどでも無いので皆さんのローソンと同じパターンかなと

東北の田舎街

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:41:34.39 ID:B76kjJal.net
千葉と東京のNDの茶の中に銀が紛れてないか見たけど無かった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:01:00.78 ID:91ifCdlR.net
>>251
漢なら三次元に顔を合わせる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:12:22.11 ID:a2kXA+WI.net
@ちば
ビバ 小さめが無かった
https://i.imgur.com/QvZ4Yj8.jpg

クリエイ 本日オープン マスク安いのか分からんけどBMCを2箱買った
https://i.imgur.com/BNGP09l.jpg
https://i.imgur.com/PT8ypPL.jpg
https://i.imgur.com/J5VstQs.jpg

アピ
https://i.imgur.com/ekput7R.jpg
https://i.imgur.com/pFKstn4.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:20:24.73 ID:KN/Am3+I.net
>>263
安いよ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:23:21.71 ID:zMFh+QGs.net
BMCフィットは駄目マスクじゃなかったっけ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:40:45.36 ID:CPf5wIWw.net
アイリスかナナプラス安いから迷うな
どっちも日本メーカーだから信頼してる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:44:06.22 ID:u3LznQOc.net
>>263
カバ可愛いなw気になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:01:42.30 ID:91ifCdlR.net
>>266
その名前出すとあの人が来るよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:04:31.66 ID:xVEdMDyN.net
>>263
誰かビバのハイブロ買ってやれよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:06:10.56 ID:xVEdMDyN.net
>>265
工場名がSPROと書いてあれば良いマスク

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:44:29.42 ID:nGGRYO68.net
>>263
この中ならどれが買い?
マスクマニア教えて!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:46:57.48 ID:GDhLGGDj.net
>>271
ドクターガードリラックス一択

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:52:46.49 ID:7y33xoBR.net
>>272
一個しかないから争奪戦だね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:58:52.06 ID:FXqVQPkB.net
ディスポならおとといスギで498で売ってた@愛知

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:47:50.01 ID:aDQ/1Qvf.net
メディコムに詳しくないけど他の人も書いてるように地方のドラッグストアにてメディコム リラックス白色50枚入り販売してた
税込み760円台だった
購入しなかったけど箱はシュリンク状態での販売
箱に99%って表記してたから俺が去年通販で購入したメディコムシリーズの箱マスクより性能が良いってことか・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:49:40.00 ID:t2EyYbFL.net
やっぱりダイソーに30枚入があった
https://i.imgur.com/koGkqrd.jpg

 復活
復活復活
復活復活
復活復活
復活復活
のPOPが少々しつこいが…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:22:20.45 ID:wc+Qb/DG.net
>>271
同じくドクリラ
個人的には息かる白欲しいなあ
近所や自転車に乗るときや就寝時用に軽いのが必要
夏場はもちろん冬場でも思いの外使う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:50:30.43 ID:FDreJ1Wy.net
なんだ息かる人気大暴落しちゃったのか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:00:48.28 ID:1I9hsBin.net
>>266
青と赤の方はクリエイトで袋を買ったけど息苦しい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:05:07.66 ID:1I9hsBin.net
>>276
黒が復活してないな
結局使わずに開けてない箱が有るがコロナ以前と以後の品質は同じ物なのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:14:42.17 ID:f/AItZJS.net
>>218
セブンでよく見かけるで

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:27:35.04 ID:8Kk8X7If.net
コスモスに玉川サージカル4層あった
あとエリエールハイブロは袋は旧のウイルスブロックで
箱の方は新ウイルス飛沫ブロックだったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:15:53.36 ID:0nmviyLb.net
>>276
某漫画思い出した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:21:13.05 ID:t2EyYbFL.net
>>280
ダイソーのは買うつもりが無いから分からないな

そういえば、商店街の場所貸の店でハイパーブロックの旧版50枚入が税抜1,500円であったな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:01:25.84 ID:QGS5M/B2.net
>>262
俺の顔は二次元なのが分かったよ・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:11:12.48 ID:U/bcsaLy.net
>>283
復ッ活ッッ!!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:34:55.45 ID:5XmLNZCH.net
トモズ
https://i.imgur.com/JBzFctw.jpeg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:53:19.29 ID:t2EyYbFL.net
>>263
レス遅れたが、BMC30枚298円は安いな
DJJL,JLDLで無ければ良いと思うが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:02:10.31 ID:m3oVr/2T.net
ショッピングモール内の健康食品ショップみたいなところに
ユニ・チャームの医療用サージカルマスク 50枚2200円とかいうのがあった
医療用っつーからには何か違うのかなと思いつつ流石に高いからスルーしてしまった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:04:50.00 ID:PXKbmTQG.net
>>289
超快適30枚箱より安い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:06:01.16 ID:rtl5VII2.net
>>282
コスモスといえばそういえば歌舞伎町コスモス通りかかったとき売ってたわ玉サー4層
撮っておくべきだったか

ダイソーサブナード店は30箱残り小1つ
https://i.imgur.com/YOh3gq3.jpg
コクミン
https://i.imgur.com/z0Ky0zc.jpg
https://i.imgur.com/51pimKz.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:07:47.50 ID:t2EyYbFL.net
>>289
サンエムのOEMみたいだから玉サー4層とか日本製リブふわとほぼ同じだと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:11:08.45 ID:0nmviyLb.net
>>282
玉サー製造終了かと思いきや増産するのか
ハイブロ、コンビニもドラストも新旧入り交じりて感じか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:13:32.98 ID:0nmviyLb.net
>>286
『ッ』を加えるべき

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:27:25.07 ID:QGS5M/B2.net
マツキヨに簡易PCR検査キットが3000円くらいで売ってたけど東亜産業・・
これ大丈夫なんか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:35:07.88 ID:8GacRLcW.net
>>291
ダイソー販促popもフランチャイズか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:40:36.24 ID:0nmviyLb.net
>>291
三次元(茶)、ガープロが一番下段とか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:55:26.53 ID:MnlA0bEV.net
せんべい市ウエルシア
レックケミカルのKN95袋(3枚)598円

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:57:27.17 ID:91ifCdlR.net
>>289
4層で米国規格レベル2だから
都会住みなら買っておけばよかったのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:08:00.96 ID:91ifCdlR.net
>>298
サンドラッグかホームセンターで買うほうが安い
小顔の人が使うと顎がガバガバに開くから気を付けてね
フィットする人なら金次元より密閉性が高いと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:12:50.49 ID:MnlA0bEV.net
>>300
ありがとうφ(..)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:20:07.85 ID:wc+Qb/DG.net
>>278
3層だからか?

息かるP4層と玉サー4層と安蘇デルガードP4層は同じ製造元って話題があったと思うけど
使い勝手も同じなん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:23:58.02 ID:tqtMKvbS.net
>>251>>255
今日在庫集計したら減ってないどころか増えていた
NDで金次元ちょくちょく買って金次元が在庫400枚超えたのが大きい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:51.07 ID:WOHinoyp.net
息かるPの3層何かごわつく?肌触りも4層の方がつけてる感じしなくてよかった
スレチだが今Vドラネットで青箱売ってるから多めに買った

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:58:43.14 ID:DDlD6MLO.net
>>285
いま人気なのは2.5次元

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:19:04.02 ID:rtl5VII2.net
>>296
POP他所と同じだな
>>297
今は百合子推しのようだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:21:46.11 ID:C4hG9Agv.net
>>304
青は近所のカーマに980円で沢山あった
遠慮して3箱だけにしといた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:30:54.84 ID:rtl5VII2.net
>>304
>>263のような白箱が大量にある所近くにあれば比較対象として買うかもだが無いしなあ
てか白箱の下どこかで見た覚えと思ったらドンキ4層か。息かる白Pと並ぶほどだったとは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:31:45.75 ID:WOHinoyp.net
>>307
関東だけどDCM系近くにないんだ
コーナン島忠は結構前に白に変わったから3箱買ったけどやっぱり青が良くてね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:44:26.37 ID:pBdYyGo7.net
>>308
その4層マスクとドンキのPB情熱価格マスクはいつも積んであるな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:53:04.13 ID:rtl5VII2.net
>>310
ドンキ4層も情熱価格も見た目からしてゴテゴテギラギラしてドンキとドンピシャ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:37:22.26 ID:JR8oHCPQ.net
福太郎で箱マスク5箱までに制限かかってた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:38:21.65 ID:8J+hlL59.net
ダイソー30枚入人気あるんだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:54:22.79 ID:IQz/2/fq.net
ダイソーの30枚の奴ってパッケージにはBFE99としか書かれていないけど、ちゃんとウィルスカット出来るんかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:05:12.65 ID:Mf2F4s8n.net
緊急事態せん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:07:48.98 ID:Mf2F4s8n.net
いくら安かろうが緊急事態宣言下でダイソーマスクはさすがに無理ゲー過ぎる
ゴミ出しか人気がない早朝か夜の散歩用くらいしか使い道ないだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:10:31.42 ID:QQe3NKGl.net
緊急事態せん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 04:37:56.24 ID:3xGpQQgd.net
>>314
飛沫は防ぐからウレタン野郎よりは全然いいよ
エアロゾルは微妙なので本人の防御は知らん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:27:09.06 ID:opuXY5m1.net
オリンピックやる気なのか
外人たち来たら、マスクで防げるか不安

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:53:14.80 ID:zsN1Lke1.net
コロナ前に1回買ったことあるけどダイソーの30枚は変な臭いしてダメだったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:59:38.10 ID:Nw4OnH2O.net
30枚で100円なの?
すご…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:45:02.65 ID:t0XKkeeB.net
>>321
コロナ前は普通に売ってたんだよ
何度か買ったことある

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:16:15.30 ID:Uj3Idx4C.net
コロナ前は40枚500円のマツキヨのも
買うか迷うくらいだったしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:36:34.99 ID:6H56C/8p.net
じゃあ超快適ミント1袋500円なんて
超高級品だな
袋にプレミアムと書いてはある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:37:42.46 ID:Oq3XEXPE.net
マツキヨの66枚箱ってどうなの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:04:00.60 ID:y2mP3CvI.net
米CDCが二重マスク効果あり発表したな
これで消費が倍になるからお前ら在庫捌けるぞ喜べそして買え

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:14:17.17 ID:aYtQghV5.net
>>325
リブラボだろ
あとは自分で考えろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:23:50.92 ID:vX7aiY1P.net
安物を安く買っても全く嬉しくないけどな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:29:06.41 ID:OO4yOnNl.net
>>326
おっそ
去年から2枚重ねしとるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:36:56.51 ID:5o1Mcinu.net
1年経っても未だにドンキの情熱価格マスクが復活しないのか…
本当にもう60枚で398円とかの昔の価格には戻らないんかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:38:58.79 ID:y2mP3CvI.net
>>329
こういうアスペってどこにでもいるよな

332 :Kansai walker:2021/02/11(木) 12:41:39.72 ID:rR/bEUPV.net
業スーのは50枚で¥188
PFE他オール99のWワイヤーサージカルマスク
当時はノーズに今程気を使わなくて良かったのであれは安くてほんと助かってた
大黒工業ってとこのだったけどもう作らなくなったと在庫スレかで見た

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:42:24.69 ID:gIeWmjGp.net
>>331
やめたれw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:43:20.80 ID:PDBh3Eud.net
>>331
アスペは自分がアスペだとわからないからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:49:34.10 ID:4eolAG84.net
スギ薬局行ってきた
リブふわWソフト 30枚 798円
リブふわ 50枚 598円
Sセレクト 小さめ 60枚 698円
Sセレクト ふつう 40枚個包装 698円

Sセレクト60枚ふつうは無かった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:52:31.35 ID:or6Xr0Be.net
>>295
名古屋...
https://i.imgur.com/LiqBBb2.png

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:58:22.89 ID:5o1Mcinu.net
>>332
大黒と聞くとカップ麺メーカーを思い出す

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:06:43.08 ID:UHQZk8JY.net
>>330
おととい小さめなら情熱価格マスクを久しぶりに見たよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:18:39.61 ID:UBKQdxDj.net
>>326
>>329
不織布2枚は効果ないってさ
サージカルマスクはサイドの工夫が無くて浮くやつ多いし布はプリーツでサイドは密着するから不織布の上に布だけだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:37:10.19 ID:OO4yOnNl.net
>>331
>>333-334
まーたいつもの閉経BBAがヒステリー起こして単発自演してるよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:38:48.41 ID:Z2egcOXi.net
不織布マスク1枚で70%防げるんだから2枚重ねにすれば140%防げるじゃん!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:48:39.55 ID:cp7NYd53.net
>>291
その原田の至福のマスク、不織布と耳紐は大人の贅沢マスクと同じと思った
オメガプリーツ、三段プリーツかな贅沢マスクと至福マスクの違いは

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:59:37.17 ID:N8p6f1lC.net
>>341
https://pbs.twimg.com/media/Eh1j-VpVgAAdMqC.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:33:11.24 ID:tN+GoINq.net
>>343
うむ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:52:51.00 ID:AneQw1Ic.net
>>302
玉サー、デルプレαがオメガプリーツ
息かるPが3段プリーツ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:02:02.91 ID:ymzXI7/2.net
東京434
実際は600くらい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:03:23.25 ID:IiU8+COD.net
>>335
リブふわwソフト高すぎ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:27:19.98 ID:bUbb4Fc9.net
>>319
その前に緊急事態解除でDQN飲食店にいかにもの連中が集まってまたコロナ拡散のいたちごっこ
ここにメスや廃業命令ださないとまた同じだろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:35:24.19 ID:x2KupQS1.net
>>341
おめーノーベル賞もらえるんじゃね??

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:47:32.50 ID:jm1LF9E9.net
>>221
江古田のウエルシアでさっき超快適ミント緑、残り3袋だったよ。スルーしたけど。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:01:53.09 ID:K8zIGMzL.net
>>342
プレミアムの方だよね
コロナ前に至福のを買ってて
復活を見て小躍りしたい程嬉しくなったが
5枚が惜しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:15:51.45 ID:9ZoXE4/9.net
>>339
不織布でも外側は立体型とか
超快適やハイブロタイプにすればOKだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:39:31.60 ID:242W30F9.net
>>347
これでも値下げしてるんだよ
未だに980円で売ってるスギもある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:40:16.49 ID:Bm/ffjO9.net
プレミアムα(3層)叩き売り
3層なのでそんな安くないけど
場所は埼玉のトモズ
https://i.imgur.com/OxbipWu.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:47:53.44 ID:rRRvt5e0.net
>>346
やっぱりまた濃厚接触者の検査を再開した方がいい気がする
マスク生活はいつまでなんだろう?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:49:58.13 ID:vQ98at9c.net
>>354
ウェルバークもその値段で売ってた
30枚箱は598抜だった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:19:24.99 ID:wiidLY1N.net
d払い
マツキヨとココカラの200円引きクーポンあるね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:21:24.93 ID:m25ZYEtp.net
ナナプラスの4層ってこれか
ノーズはアルミだし悪くなさそうだけどな
https://i.imgur.com/r6tD24b.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:38:39.28 ID:2o31JrLh.net
>>354
マスクって衛生用品だったよね?w

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:43:03.67 ID:U1/RsQLh.net
雑貨でしょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:57:18.26 ID:AneQw1Ic.net
>>354
安くてうらやましい

サイズ選択できるデルプレαのほうが玉サーよりお気に入り

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:02:26.01 ID:tQZDy/Cw.net
>>345
ありがとう
通気性も同等な感じ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:04:43.06 ID:I2S03OsY.net
OKにN&Nの青迷彩不織布マスク5枚138別

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:04:56.36 ID:cYXKcqyf.net
神奈川 クリエイト
BMC活性炭5枚4層 298円
サイキョウファーマ活性炭ブラック7枚 3層 198円

BMCは活性炭の袋売始めたんだな
サイキョウファーマの奴は初見
どちらかか買うなら金属ノーズ入りのサイキョウファーマ

他にはヒロの黒マスク50枚 698円
謎の黒マスク推し

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:06:07.01 ID:I2S03OsY.net
>>361
小さめしか優位性が無いというか
その処分価格でも箱よりかなり高い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:14:17.91 ID:Sv5C1uVM.net
ダイソーで20枚100円の買ったが匂いが激臭
ホルマリンみたいなにおい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:14:56.02 ID:Sv5C1uVM.net
ドンキで4層の箱売ってた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:28:04.34 ID:b8rsdGhF.net
コクミン
ホギ 病院でお医者さんも使っているマスク30枚箱
税込1078

ココカラファイン
サンエム フィットカットプレミアム5枚袋ふつう&小さめ
税込各378

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:31:36.77 ID:242W30F9.net
>>367
それドンキのグループ会社のやつだね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:39:29.81 ID:HirQjzZM.net
>>331
>米CDCが二重マスク効果あり発表したな
>おっそ
去年から2枚重ねしとるわ

会話になってるやん。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:41:35.86 ID:J6KDxQie.net
攻撃力2.5%減程度だったけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:45:33.28 ID:HirQjzZM.net
>>339
サージカルは薄くてガードがしっかりしてるんだよ。
>>354
そんな皆が通過する下にあるって口に付けるものだから気持ち悪い。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:01:38.56 ID:sAPSzLZT.net
いろいろマスク使ってみて一番メガネが曇らなかったのがアイリスの安心清潔+大きめサイズだった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:05:36.39 ID:gI83j1Jl.net
二重って超立体の上にプリーツマスクで覆えばいいのかね?
不織布の外側に布マスクしてるのがニュースになってたけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:11:03.57 ID:WWCse0LL.net
時短で最近ダイソーに寄れなかったけど久しぶりに寄ったら30枚は置いてなかったわ
一番多いので20枚
https://i.imgur.com/1Uzll9y.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:11:59.78 ID:0jAtQNCY.net
不織布はサイドが弱いからでしょ
超立体のノーズワイヤー有りモデルなら2重にしなくていいんじゃね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:18:25.78 ID:WWCse0LL.net
セブンPBがサイドに隙間できにくくノーズも悪くないから結構優秀

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:20:00.91 ID:y/hrJ8Ng.net
7PBは箱最近よく見かけるようになったな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:21:55.00 ID:lkNYKgK7.net
>>368
コクミンのホギ復活したんだね
中身は息かるPの3層と同じかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:23:29.95 ID:lkNYKgK7.net
>>374
その組み合わせだと逆では
サイドの密着度上げるため

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:27:56.91 ID:WWCse0LL.net
ココカラファインでd払いの200円クーポンあったけど特に買うものなくてFIT CUT PREMIUM買った
マツキヨの200円クーポンは何使うか迷うわw
最近欲しいもの置いて無いんだよな
また金次元置いてくれないかな
14日までの期限なんだが
帰り道はすき家で200円クーポン使って食ってきた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:30:18.71 ID:D5TsTAhJ.net
有村架純、吉岡聖恵の様な慢性おたふく風邪状態の頬の持ち主の自分には、マスクの横漏れには無敵であった。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:36:46.23 ID:nDKTxDc5.net
>>374
布かぶせても何の意味もないからなー
ソンタ君で適当な富岳のデータ出してたが布とウレタンは100パーセント通すしクシャミをしたら100パーセント通す
ありゃ無意味
日本はしんころ対策「やってる感」出すのが一年間ブームだが布やウレタンもまさにそれだよ
形やサイズや種類の違う不織布を二重でするから効果がある
ひどい花粉症や、風邪になりやすい人間が自らを実験体に試せば色々実感出来るよ
そういう人間は初期から隙間を最小にする組み合わせや優秀なマスクがどれかも知っていた
その情報は複数のスレに投下されてた
ペラペラ一枚じゃあまり花粉症すら軽減できんでね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:41:41.40 ID:AneQw1Ic.net
>>365
実店舗ではCOOPで少しお高い袋しか出会えないし、>>356さんの箱の値段見落としてた
その優位性がインナーで使うのに個人的にはしっくりくる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:50:10.93 ID:nDKTxDc5.net
二重マスクはアンダーマスクとアウターマスク(オーバードマスク)に分けて考えよ
アンダーに向くのは、やや小さめで薄く、ノーズが優秀、頬や顎に隙間が出来にくい密着系マスクである
もちろん個人でベストマスクは違うだろう
俺の場合は、美フィット、玉川4層
アウターは、アンダーより大きめのマスクで、ノーズはもちろん優秀な物が良く、頬や顎も密着性が高いもの
俺の場合には三次元系や、原田息かるプレミアムなど
耳紐を短くすれば密着性が格段に上がるとするならば、そのマスクの形は合っている

正しく二重にすると、まず相応に苦しいよ
そして6時間もしていたら耳が千切れるほどの激痛
外すと、頬などにハッキリと食い込み痕が着いている
これにより効果が高かったことが分かる
しかし慣れれば真夏だって耐えられるし、対人の仕事でしゃべることだって可能
結局「やってる感」の人間が感染するんだよ
しんころは、いかにその人間が几帳面かルーズか、綺麗好きか不衛生か、あぶり出す試験薬のようなもの
ケチな人間は感染を防げない、運だけで勝負するのはバカすぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:09:29.55 ID:TNeSaWc+.net
ヤマシンのゼクシード、金次元はサイドもしっかりガードされてるな
金次元のはビラビラをちゃんと伸ばさないとダメだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:32:51.97 ID:Z2egcOXi.net
謎マスク以外はプリーツをしっかり縦に伸ばせばサイドが浮かないような構造になってね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:33:04.07 ID:bhGKD1N1.net
>>364
BMC活性炭黒の袋は、ココカラで去年売ってたけどな
復活したのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:07:57.22 ID:getP4u50.net
>>387
BMCフィットはサイドが硬くて一か所隙間が出来てしまうからそこをハサミで切れ込み入れてる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:26:08.15 ID:mD+EzBAX.net
センターワイヤーで箱売りしてるのってリブふわWくらい?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:34:17.71 ID:6UNRIZNs.net
アイリス

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:44:00.92 ID:t/myrtV6.net
DCMの眼鏡が曇りにくいマスク
アルミノーズにセンターワイヤー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:24:48.73 ID:getP4u50.net
薬保管してるところから何十年前のかわからないマスクが出てきた
https://i.imgur.com/lXyq2Jk.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:44:31.11 ID:+w1+4m70.net
在庫処分であれほど店頭にあったリブふわWが軒並みリブふわになってる
そして価格も上がってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:46:30.92 ID:5XLR8VML.net
>>392
ノーズのスポンジが自分には不快で使わくなったw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:47:34.21 ID:5XLR8VML.net
>>390
臭箱プレミアム

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:31:25.76 ID:mMt2iiIQ.net
メガネが曇らないマスク教えて

メガネが曇らないマスクというのを買ったけど駄目だった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:29:58.05 ID:2PientnU.net
>>397
快適ガードプロ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:48:32.12 ID:hu9zW9Ks.net
>>398
おもいっきり曇るよ〜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:58:19.21 ID:Kw9grldi.net
>>389
あれサイドが浮くけどその内側のステッチラインで漏れがないようにしてないか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:02:24.26 ID:Kw9grldi.net
>>397
縦の長さが稼げるマスクでセンターを鼻の付け根付近まで引き上げろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:07:44.12 ID:0x8rh/NW.net
>>326
上に布マスクをしても2.5%しかアップしないじゃんw
不織布単体を正しく着用して90%エアロゾルを防ぐが
ちゃんと曲げて鼻や頬にフィットさせてないと40%程度に低下。
不織布2枚重ねても…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:16:23.89 ID:so/FSm3l.net
>>397
そのメーカーは?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:33:27.10 ID:WYgAB8KQ.net
ドラッグストアでメディコム リラックス白色50枚入り税込み760円台と書いたが、
箱の下を見たら製造日かな?2020年3月で使用推奨期限のような数字は2023年3月だった
海外製だったけど去年の3月のが日本にいつ頃輸入されたのかは気になりますな
シュリンクされてるから箱に直入りでも気にならないけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:55:32.92 ID:F2jokY0v.net
セブンで銀次元小さめ3袋見つけたわ
どうせ茶だろうと素通りしようとしたのに二度見した
まだ出てくるもんだね
https://i.imgur.com/muhZIbu.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:13:22.73 ID:iRPRwB/O.net
出先でスギに寄った。Sセレクト箱があった。
ワイの自宅近所のスギには全然置いてないぞ。
https://i.imgur.com/Agw6u9t.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:14:57.60 ID:pjolUp2h.net
ダイコクが専売で売ってる三国堂の新快適プリーツマスク、新パッケージになって
マスク工業会マークが付き始めてる
表示を見たら中国製N&Nの製品みたいだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:18:40.12 ID:so/FSm3l.net
東京 307人

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:35:04.14 ID:eWPQtmvI.net
もう収束や
マスクは必要なくなった…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:02:13.03 ID:OR3KRohX.net
セリア
リセラもWワイヤーあるんだな
7枚入り
https://i.imgur.com/el2d113.jpg
https://i.imgur.com/b9f6iaF.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:41:53.41 ID:moVXkqOU.net
>>408
実際は500人前後だなw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:56:23.72 ID:D4/pHRKC.net
セブンイレブン 
新発売 メンソレータムエアリーフィット4枚@285 初見
購入できるまで、長かった
神奈川

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:06:54.06 ID:r8qA2MRk.net
>>407
それ去年からあるよ
工業会マーク付けたいからN&Nに輸入をお願いしてる
現在はサンゴクドー自身も工業会加盟してるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:22:09.90 ID:mvUeff5e.net
スギのSセレクト箱って
リブふわと同じなんだっけ??

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:32:34.76 ID:so/FSm3l.net
>>145 thanks
お礼のアンカーを付けてなかった…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:32:56.88 ID:vhvbr9cu.net
>>410
ちょっと維持元空間ぽい?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:35:39.93 ID:CB+ceGNd.net
>>397
それなりに手に入る中だとメディコムメガネが曇りにくいが最高。
ただ真冬は曇り止めと併用が無難、オススメはパールのトラベルレンズペーパー。効き目最高なのと上手く使えば1包で1週間以上使い回せるのでコスパも最高。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:45:25.93 ID:w4SVnYLV.net
スギセレクト60枚は小さいサイズしか見たことないけど普通サイズあるの?
何色の箱?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:54:51.38 ID:h903x1No.net
>>418
>>406

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:58:55.86 ID:+mOLnCry.net
>>419
左は個包装で右は小さめだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:13:41.13 ID:iqJVfYrJ.net
西友
虫が付かなそうなマスク
https://i.imgur.com/tpaQIXg.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:15:43.13 ID:iqJVfYrJ.net
あと海老蔵がちょっと安かった
高いけど
https://i.imgur.com/dGWybDv.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:38:40.94 ID:r8qA2MRk.net
>>418
普通サイズは紺色

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:44:16.94 ID:9MViR1te.net
これだね
https://pbs.twimg.com/media/EtWSZHLVcAYV2F4.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:49:26.77 ID:lKMoHa2h.net
先週末に入荷してたから15%クーポンでふつうから買われたんだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:15:14.22 ID:R5sUDyDW.net
大阪市内
スギ
エスセレクト 立体型Wワイヤーソフトマスク新素材プレミアム35枚 リブラボ中国製 工業会マークAT 1180円

ツルハ
ツルハPBくらしリズムやわらか快適マスク65枚 リブラボ中国製 798

コクミン
ホギメディカル日本製30枚箱 880

リブラボがドラッグストアのPBで攻勢をかけてますね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:18:50.62 ID:ZTLPkGXI.net
>>409

まだまだマスク生活は続くのでは?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:19:22.52 ID:GI0+sDXv.net
ツルハPBのリブラボ65枚箱復活したんだな
昔は65枚で600円台だったような記憶あるが
値上げしたなー
https://i.imgur.com/xeA4CzO.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:23:49.64 ID:7u9BfnSI.net
コクミンでホギの日本製新版買ってみた開けてみた
デザインはアズフィット日本製と同じ
ただちょっと不織布違うようだ
HOGY刻印あり
フィルター試験はネルソンでPFE99BFE99VFEなし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:23:14.29 ID:Xgp5tVj/.net
ダイソーマクス買ってきたわ
あと5箱買ってこようかな
300枚ぐらい有ればいいかね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:25:37.89 ID:Xgp5tVj/.net
チキって15枚の時6パック買って後悔だわ
まさか
一月でここまでくるとは思わなかったわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:44:50.17 ID:RCQRvqCr.net
休日用の謎マスクがやっと残りわずかになったからダイコクでフィッティオメガ買ったけど短時間ならこれで十分だな
休日用はこれにするわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:28:38.89 ID:3U5YWXr5.net
>>397
自分はとにかくノーズワイヤーを目一杯折って鼻に密着させて、イージーブレス等口元に空間を作る器具を入れて、クリンビュー等曇り止めを使ってほとんど曇らずに済んでます。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:45:24.10 ID:/9Cis+ps.net
https://youtu.be/PDmRoEw8exg
不安な時はこれを聞こう!!!!!!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:59:53.63 ID:t/myrtV6.net
>>426>>428
北海道では全然見ない
地元軽視のツルハ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:58:37.54 ID:HnG1Ujq7.net
スギ
インチキ詐欺クレベマスクふつう
税込294(10%off)

サンドラッグ
レックKN95マスク
税込482(10%off)

立ち寄った店舗が悉く10%引きの日だったんで気になっていたのを買ってみた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:43:18.81 ID:5H2qWqcy.net
>>424
このマスクはどうなの?
Wワイヤーで良さそうだけどフィルター性能とかワイヤーの形状記憶立体とかは良いの?
各社バンバンPBブランドマスク販売してるねしかも全然売れてない
もうみんな備蓄しきってるのか買わなくなったね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:50:49.30 ID:cihD2zHr.net
OS
日進医療のディスポのBFEのみ黄緑じゃないやつ199円だった
ホームページに載ってる
KN95も出したんだな
https://www.nissin-iryouki.jp/product/mask

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:22:55.87 ID:KO459pa7.net
>>438
追記
パンフレットにもあるが個包装だった
ノーズは黄緑と一緒の鉄芯
VFE/BFE/PFE99%刻印あり

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:33:24.75 ID:QQPPZEUK.net
>>390
クラスタは?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:38:47.59 ID:AmbZjgqS.net
24hウエルシア
これ980円だったと思うけど値下げしたんかな
https://i.imgur.com/VODudXe.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:49:09.77 ID:tieaOsIr.net
>>441
トライアルだと税込みで500円台だったと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:58:42.64 ID:F6DLXWuE.net
>>441
まだまだ高い
同じウエルシア系列で598円で売っていた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:02:52.85 ID:1auSZxiS.net
>>441
地方ローカルスーパーで399円

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:48:02.24 ID:nGQs6PXJ.net
もうダイソーが復活したから
そこらのなら
50枚298とかじゃなきゃ高いと思っていいよ
日本製の高級マスクは別だけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:54:07.35 ID:U6HWoUhm.net
コロナ以前に戻るだろう
高級マスクも金次元が余り始めた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 04:59:50.39 ID:fMifLQMF.net
百均のマスクなんかどーでもいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:22:53.52 ID:gKz7y/MH.net
>>447
同じく

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:26:22.79 ID:ZpAalFxa.net
>>438
3 in 1がシルクタッチになったのね
ドラえもんのポケットみたいな色がそのままだったら欲しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:59:50.92 ID:DjU5UbIE.net
>>441
500円以下が多い
一度買ったことあるけど、自分だと横漏れするのでパス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:01:06.50 ID:xiP+sRNL.net
>>447
そんなこと書くこと自体どうでもいい
店舗スレなのに
わかる?
わからないだろうなお前には

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:17:53.35 ID:VU0qXxWp.net
スレチな雑談を毎日ひたすら書き込んでるやつも居るしな

100円だから駄目とかはない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:42:51.98 ID:opEg4Ml9.net
せっかくID出てるんだからばんばんNGしたらいい
他人の為にもなる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:43:20.59 ID:vtAHD8co.net
>>438
日進医療のマスクは
昨秋クリエイトで見て以来とんとお目に掛かれない
@さいたま

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:43:41.44 ID:qulVpSoV.net
手持ちの備蓄もそれなりに充実してきたので、
使わないマスクを他の用途に使ってる。
ビホウとかフィッティーとかは、
欲しがる人も周りにいないので、
洗ったスニーカーとかキャンバストートに
突っ込んで新聞紙の代用にしている。
まあまあ吸水性も良いので、捨てなくて
良かったかな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:46:33.08 ID:ZpAalFxa.net
不織布マスクって吸水性いいの?
内側に結露したりするから水分弾くんだと思ってた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:48:49.79 ID:24HkAGr4.net
>>441
業務で399円だったと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:48:52.48 ID:qulVpSoV.net
>>456
意外にも吸ってるw
どうなんだろ、ある閾値を超えると、
吸い込むみたいだよ。
学がないので、理屈は分からないけどw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:51:00.84 ID:24HkAGr4.net
>>456
外側は撥水
内側は吸水
ってためしてガッテンで言ってた
だから逆につけちゃダメなんだと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:53:51.68 ID:qulVpSoV.net
>>459
そうなんですか。
じゃあ、内側を濡れてる面に設置すると
より効果的ですね。参考になりました。
ありがとうございます。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:13:21.83 ID:OGm9TP3l.net
>>263
どれも安すぎ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:15:50.92 ID:2mpKpbnk.net
>>441
これは黒の染料臭みたいなのありますか?
なければウエルシアにあるので1つ買いたいです。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:16:14.12 ID:ZpAalFxa.net
>>459
内側が吸水性高いんですね
メディコムのドクターガード使うと内側に結露して水滴がコロコロした状態になるけどアンチフォグのペラペラを内側にしてるので内外は間違ってないはず
マスクによるのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:17:01.66 ID:OGm9TP3l.net
>>445
>>280
復活したダイソー30枚入りは前と同じBFE99%としか書かれてないからUNIQLOと布マスクと同じ性能

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:29:02.65 ID:tieaOsIr.net
スギ薬局行ってみたけどSセレクト置いてすらなかったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:36:51.56 ID:32+XIFvf.net
>>463
メディコムドクターは元々300~400円で売られてたシロモノだから不織布がペラいのはしょうがない
ノーズの一点だけで異様に持ち上げられてたけど
ノーズ移植用

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:45:53.42 ID:VdoQAhIn.net
>>464
その理屈だとダイソーの日本製は表記がないから布レベルか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:13:11.55 ID:vtAHD8co.net
>>465
ありゃあ純正リブふわWよりお買い得だからね
分かる人が見たら買っちゃうよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:13:57.83 ID:WPemf4S1.net
>>465
そういう店に限って箱マスクを値下げしないんだよねーwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:16:35.82 ID:WPemf4S1.net
ところで名古屋のファミマに「話題の不織布マスクはここです」っていう店舗共通POPが掲示されてるけど
全国にあるのかな?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:37:00.86 ID:GRq29S/P.net
>>459
じゃあ内側いかにも弾きそうなメジャーリーガーとかツルサラ素材ってダメなのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:07:21.11 ID:24HkAGr4.net
外側の撥水は飛沫を防ぐためにデフォルトだとして
内側の給水性はメーカーによりかもな
個人的には吸って欲しいが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:25:48.07 ID:6IXUdDu5.net
三次元て純日本製より日本製の方がノーズフィットしっかりしてない?
気のせいかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:25:17.22 ID:me/ipZKj.net
三次元はノーズワイヤークソ
厚く柔らかくてペラペラよく口に貼り付く
耳ヒモはマトモ

なぜここまで崇拝されるのか不思議だわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:27:43.93 ID:8bBy+aO2.net
金次元とネクスケのワイヤーが最優秀
これ以上に優秀なワイヤーのマスクがあれば教えてほしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:45:21.92 ID:vRlsa62h.net
興和の袋の内側ガーゼの奴
カット率が書いてない…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:46:27.62 ID:me/ipZKj.net
金次元はノーズワイヤー芯金と表記だがアルミより若干曲がり甘い
それでも金属だけマシだがな
それにペラペラして口に貼り付くのは他の三次元と同じ
そして高い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:52:49.72 ID:BSt5punW.net
まあ好みでいいじゃないか
金次元は箱販売して欲しいのはあるかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:15:36.61 ID:eDUlu13s.net
金次元は顎青フィッター下ろさない方がしっくりくる派
鹿児島ローソンで金4袋発見2つげと
ニシムタでフィッティーシルキータッチふわり30枚898円
シルキー安くなってきた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:15:57.61 ID:esos36y/.net
講話と多摩川はコアなファン層いるイメージ
逆に大手でも博源とユニチャにはそこまで居なくてビギナー多いイメージ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:26:17.22 ID:g64chuxV.net
>>474
で、どこのマスクが良いわけ?
ダメマスクは分かったから
良いマスクは?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:30:55.60 ID:38hhW8Dc.net
フィッティとかコッテコテな固定層いるよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:33:13.33 ID:vtAHD8co.net
>>473
銀とカテの比較ならそれは正しい
金との比較であればヤッパリ純日本製

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:35:12.50 ID:6IXUdDu5.net
超快適はノーズフィット良い気がする。
ズレ落ちてこない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:47:26.08 ID:me/ipZKj.net
>>481
通常の感覚でおかしいと感じた箇所を羅列したんだよ。変な箇所あれば言われるのは当たり前
それに耳ヒモはマトモと書いた
好みやサイズやら無視して良いマスク教えろ、はまるで聞いてやったからさらに良いマスク教えろと聞こえる
ハナから釣り合わない虫の良い話
三次元ペラペラと分かったわけだからそうでない合うマスク見つければいいだけ
そんなんだから三次元ステマに流される

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:56:36.42 ID:IgOhwCaz.net
>>477
金次元より優秀なマスクあんの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:57:22.88 ID:d23FGKcG.net
京都市内スギ
リブふわWソフト398税別
2/28まで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:57:48.62 ID:BSt5punW.net
シルキー安くなるのはいいねえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:06:15.18 ID:6IXUdDu5.net
>>488
安くなるの?ソースは?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:07:53.70 ID:YurvLwUv.net
>>486
マスクならN95〜N100
フルフェイスの防塵マスク、防毒マスク
沢山あるでよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:10:08.96 ID:esos36y/.net
>>409
少し上のレス

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:14:24.85 ID:6IXUdDu5.net
>>479
これか。安すぎん?
うちの地域はまだ税込み1518円だよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:15:18.19 ID:BSt5punW.net
書かれてた
>>489ちょっと遡るレスに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:15:47.09 ID:gc74AKks.net
>>490
現実的な話しろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:23:35.22 ID:pDMcYIBU.net
漏れ率は三次元でもKN95にもかなわないんだっけ?
どっかで測ってたよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:36:46.31 ID:pCAlhDTo.net
液体防護性能ではASTM F2100クリアしてないよね三次元は

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:40:09.44 ID:tLPMg//C.net
シルタチ870円は流石に嘘でしょ?
安すぎだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:46:14.10 ID:4NlhC55G.net
見たことない略し方に騒然

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:46:16.00 ID:ldRE4v7R.net
西牟田て地名?略語?ニシムタて店あるの?
関東にある?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:48:09.26 ID:JepyoxQb.net
7DAYSマスクEXプラスがそれくらいだね
店員がミスった可能性が高そう
すつとぼけて買ってみては?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:49:27.09 ID:ldRE4v7R.net
>>479氏、ニシムタ撮ってない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:49:59.99 ID:PCIbguoi.net
>>500
だよね。7daysは大体900円弱くらい。
シルタチは1500こえだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:50:05.43 ID:SQk9QVRS.net
>>487
市役所前店で見かけた。
ある程度備蓄あるからリブラボの箱スルーしてるけど、
リブフワWとリブフワWソフトって、
随分と着け心地は違うんかなぁ?

そして報告。
ココカラファイン@京都市。
極やわとかいつものレギュラーメンバーに加え、
金次元ナノ7枚入り458円+税(込み503円)
香次元ローズ369円+税(込み405円)

ドラストで金次元7枚入り見かけたのは、
少し前にM319シャイニング出してた、
マツキヨ以来かな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:55:45.74 ID:VU0qXxWp.net
>>499
ニシムタは鹿児島のホームセンターみたい
https://nishimuta.co.jp/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:56:09.36 ID:MnOB8wu6.net
騒然とするフィッティファンw

7daysexは60枚入がコスモスで税込1298円だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:08:37.97 ID:ldRE4v7R.net
>>504
ありがとう。南九州だけみたいっすね。。。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:10:37.83 ID:c6HE91lV.net
鹿児島(笑)

おだまLee男爵は営業してるの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:12:03.93 ID:xNOqRLL0.net
>>497
前スレの882に大阪市内のダイコクで887円という報告があったぞ
画像もまだ残ってる
imgur.com/a/sdajMDr

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:13:55.98 ID:6IXUdDu5.net
>>508
マジかよ!安すぎw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:18:05.54 ID:SggoGy6T.net
この立体型初めてみた
https://i.imgur.com/T0Q3AkW.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:20:15.66 ID:BSt5punW.net
シルキーはチェーン店というよりはまだ店舗毎の限定セールで安くなるかどうかって感じだねえ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:43:07.99 ID:VcWBg8ML.net
オバハンはなんでも略したがるからな。
シルキーでよくね?w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:50:53.51 ID:mcLgca7c.net
真ん中にもワイヤー入ってないと呼吸すると口にくっついて気持ち悪いわ
寒いときはいいけど気温が高くなると嫌だな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:03:42.08 ID:2gGINUT+.net
>>509
ダイコクで買ったんだけど
前もこの値段で買ったから(マスク品薄時代)前のやつかなって比べてみたけど耳ゴムふわりで新しいやつやった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:25:41.17 ID:LqpRb2F2.net
>>505
(*‘ω‘ *) なんかえっち

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:27:23.89 ID:SQk9QVRS.net
テスト

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:45:14.95 ID:wG+DuPzS.net
アイリスのマスク工場がある角田市は震度5強だな
他のメーカーは大丈夫やろか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:04:27.55 ID:JsEwqkk8.net
汁達

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:22:23.97 ID:mZBm1E+w.net
ジジババ夫婦が開店早々に店内のマスク全部買い占めていて60箱以上せっせと包装する店員の方にも飽きれたけどあれはある意味予知者だったんだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:27:26.50 ID:G9e8Oe14.net
>>519
日本語で頼む

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:24:39.02 ID:o5CVkK0Y.net
久々に来たけど祭りあった?
カワチの三次元50枚箱が懐かしい
MS初めて開けて着けた
ちょうどいいフィット感だけど男には横幅が少し短く感じた(見た目)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:25:08.21 ID:Zf+JV5AW.net
ガープロっていくらなら安い?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:02:16.58 ID:4rP7LSSj.net
>>522
税込み\312ぐらい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:34:16.99 ID:4Y980zJJ.net
新型コロナウイルスワクチン オンライン研修会
https://youtu.be/rpDYTeo35CQ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:50:24.26 ID:o6GSJW8k.net
>>501
レシートなら掘り出したけど店内は撮ってなかった
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689821.jpg
税抜き円、ちょっとうろ覚えだったでごわす

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:24:40.45 ID:1RNRuGY3.net
クソジェルでおなじみヒロ・コーポレーションのマスク50枚が、業務スーパーで税抜398円だったな
小さめもあった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:15:24.56 ID:3bOnc9n4.net
茶次元ならつくけど金次元はつかないな
顎っていうか口のあたり普通の人より出てんじゃね?
鼻低すぎとかチョンとか>>477

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:36:46.53 ID:gfPeRNAq.net
>>412
同じく神奈川県
セブンでエアリーフィット初遭遇
記念に1袋買ってみた
ダイソーでも原田の至福のマスク1袋買った

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:43:25.33 ID:IlJs6esV.net
ココカラに金次元有ったわ
あと安定のミッフィー箱

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:33:28.05 ID:9i5OJq3v.net
美フィット普通に紛れて小さめあったわ
生きとったんかってくらい久々見た
@埼玉東部ウエルシア

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:44:17.45 ID:mZBm1E+w.net
>>520
地震を前もって知ってたのかって意味

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:53:21.90 ID:Mz37D9oI.net
https://i.imgur.com/ocvQPRT.jpg
これ顔隠れるかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:59:40.84 ID:YZQ0o10z.net
>>531
前日くらいにハマグリがーとかボラがーとかヤフーニュースでも騒いでいたけどな
まあボラなんか普段から跳ねまくってるんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:00:54.66 ID:s1XSorub.net
>>528
自分も興味本意で至福のマスクで買ったけど、ノーズが全くダメだった
結構フィットするしノーズ以外は好きだけどね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:05:27.27 ID:ZAwc+Oty.net
西友で金次元7枚入りが税別398、茶次元はダンボール箱が山積み状態。
価格が落ち着いてきたからとりあえず購入しよう。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:07:55.42 ID:6pIYJXIs.net
>>535
西友だと三次元はまだ1限?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:14:21.54 ID:Hl1Wfexj.net
ダイソーで15枚110円だった
来月には20枚110円になりそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:15:48.69 ID:XEN8x6ra.net
昨夜の地震でアイリスの供給力に影響でなきゃいいけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:24:24.09 ID:rDQMNiQb.net
>>535
金次元は普通のみ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:32:40.53 ID:mZBm1E+w.net
>>533
一夜明けたけど備蓄買い占めに走る輩もいないみたいだしわりと落ち着いてるね

541 :535:2021/02/14(日) 17:08:02.64 ID:ZAwc+Oty.net
お試しで一袋だけ購入したから限は不明。
メガネ人間で普段はガープロを使っているけど夏用のマスクになるかと思ってお試し購入。
金太郎で購入した白のガープロが30枚税込み1980円
カインズで購入したグレーのガープロが5枚税込み298円
税込み60円位で曇らなく夏でも使えるマスクを捜索中、去年の夏はガープロで過ごしたけどダウン寸前に。
今年は快適に過ごしたい。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:09:36.42 ID:9gVNj5jK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b697eceb7eea078749c61cb37f75f8f278922c1a

関係ありは三井化学と日本製紙かな?
マスク不織布扱う工場ではなさそうだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:15:41.96 ID:gfPeRNAq.net
>>534
あらら、そうでしたか
ま、近々使ってみます

>>537
>>276の画像によると30枚110円が復活したみたいですよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:25:46.30 ID:kVwaj9ZE.net
>>537
一部の店舗では30枚110円のやつが売られてる
ただ、安いから入荷するとすぐに売り切れるが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:27:06.44 ID:kVwaj9ZE.net
>>535
西友で金次元は見たことがないな
しかも税抜398円って安いし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:26:15.49 ID:/rxbQu3k.net
>>479
ふわり無いかな?と思い、家から近いニシムタに久しぶりに行ってみた。
ふわりは7枚袋のみ見かける。税込み398円。30枚無し。
まああっても898円にはならんなと。店舗によって違うんだね。
ちなみにテナントで入っているダイソーに30枚箱あったよ。かなり売れていた。
鹿児島市南部の大型店。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:48:51.31 ID:GWL859KO.net
シルタチ890円は超限定だから参考にならんわ。
スギ薬局で15%オフで買うのが普通だな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:58:56.57 ID:XaFp7Brl.net
シルタチ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:00:18.29 ID:nfYEE7jC.net
Sセレクトなかった
中国製だから次の入荷はいつになるか分からないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:06:02.73 ID:xHRVvCN1.net
大阪市内のココカラで金次元ゲット
d払いの200円クーポン使いたくてたまたま入ってあったからびっくりした

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:06:50.01 ID:fsQVLIeU.net
シルタチ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:07:41.36 ID:6Q6q8MCF.net
シルキータッチモア
通じない略称使うなよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:08:15.28 ID:tZtwdUxR.net
オレタチ カルタス

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:09:04.45 ID:LmlH3+sw.net
ダイソーの日本製買ってみたけど意外とつけ心地が良かったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:09:31.77 ID:qc1NESLP.net
シルキーコープこうべで980円抜き
ふつうと小さめピンク

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:10:41.30 ID:3vUK87gK.net
ここでは評判良くないけどアイリスのナノエアーが一番快適だわ
ただ安売りしてないのが難点

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:28:09.55 ID:jM2DbJve.net
毒プロとかガードリラックスって
店頭でも売るようになったのかな?
@千葉県北西部辺り

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:54:39.69 ID:8IWqbwh8.net
プライムフィットマスク ふつうサイズ 7枚入 PK-PF7L
ってのを買ってみた @378税抜き
耳紐はナノエアー 布はディスポ(?)
形状は安清+の大きめと同じでWワイヤー
日本製とはいえ二度と買うことはないだろう…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:33:48.43 ID:2YPDdmqe.net
都内城北 OKストア
超快適息ムレクリア白 ふつう袋 228円税抜
安い!けど中国製

最近は息ムレの日本製見かけなくなったなー。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:34:28.71 ID:oh5eivra.net
シルキタチって1518円でしょ普通?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:35:23.26 ID:fsQVLIeU.net
知る気たち

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:39:02.36 ID:d0TioENv.net
汁・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:02:31.59 ID:SSX5YTRb.net
>>556
アイリスステマ乙

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:07:24.80 ID:4q1bKu2U.net
>>557
まだ見たことない
バカ高いメガネが曇りにくいだけはホムセンで見た

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:10:38.29 ID:bGUyWKTR.net
またアイリスアンチがいるのか
ホギは貼らなくなったようだがバレバレ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:11:36.54 ID:jM2DbJve.net
>>564
いくらでしたか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:14:15.28 ID:JsEwqkk8.net
汁達w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:23:35.49 ID:4q1bKu2U.net
>>566
税別1280(税込1408)
ふつうも小さめも山ほどあった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:27:01.89 ID:GNNicyVS.net
>>552
モアじゃないだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:33:38.27 ID:4q1bKu2U.net
>>552
旧製品の名前挙げて偉そうだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:48:42.61 ID:z9S/o6bV.net
マツキヨ以来 ヤックス dsで金買えたよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:50:53.79 ID:8IWqbwh8.net
>>565
新製品だからと期待したが
今年の商品もノーズの改善は見込み薄のようだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:55:13.59 ID:nUIQj3IB.net
Google 日本語入力だと
しるきーた
まで入れるとシルキータッチモアが候補に出てくるんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:55:24.13 ID:GqvpQCJL.net
>>571
ヤックスなんてコロナ以降ろくなマスク置いてなかったのにw
ちなみにおいくら?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:56:43.47 ID:W8TSirck.net
噂のスギ薬局マスク買ってきた
Wワイヤー初めてだったけど眼鏡も曇らないしいいね
安いしこれをメインに使ってくわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:58:38.71 ID:+rlAWMa6.net
初めてみたけどなんかよさげ
ヤマシンフィルターみたいなやつ使ってるんかな
ただ1枚250円は高い
https://i.imgur.com/blwbTEK.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:03:17.68 ID:o6GSJW8k.net
>>576
フィルターはN95相当とされてるね
https://www.wwdjapan.com/articles/1109589
ただし耳掛けだからKN95っぽい気がせんでもない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:04:06.39 ID:TTSDI0jS.net
Sセレクトのレス多いけどそんなに売れるわけねーだろステマかよ
って思ってたら11日に山積みだったのが今日行ったら残りわずかになってて驚いた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:04:33.67 ID:gfPeRNAq.net
>>576
韓国製のマスクあまり使いたくないなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:10:43.52 ID:kh5AKLwe.net
汁勃ちって何がいいの?
光の方が断然良くね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:10:47.00 ID:8IWqbwh8.net
>>578
あれ見る人が見たらかなりお買い得だから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:21:57.50 ID:XKG3N+o7.net
シルキチってまだ値段据え置きなんでしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:35:16.28 ID:K6mGwYQh.net
フィッティ最高峰は光触媒高密着だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:35:17.13 ID:JklbaY90.net
>>576
KF94ぽい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:38:36.59 ID:p1Y9u2M5.net
ウエルシアに
7daysEX+やや大きめ袋があった
あいち

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:43:49.21 ID:EVQO45VA.net
>>525
おおっありがとう
セール品あるところにはあるんだなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:52:59.31 ID:jM2DbJve.net
>>568
それは高いですね。
自分が見たのはオリンピックで980円抜でした。
ただ毒プロは見かけないんで聞いてみました、

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:40:23.00 ID:z9S/o6bV.net
480何円で消費税530位だった 7枚入り 三袋購入

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:11:18.90 ID:ent2xJig.net
>>479
土曜日、うちのオカンがスギで798円からの15%で買ったとか言ってたけどホンマかな?w
シルキータッチと間違わんときや、60枚箱にしときやと前に画像付きで説明して
この前、EX plus30個別包装も渡したのにシルキータッチを買ってたから愕然としたけど…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:11:59.66 ID:ent2xJig.net
あと、ラス1だったと言ってたな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:52:06.98 ID:GX0dJBAO.net
>>544
ごめん出てたから
久しぶりにみて嬉しくて
4箱買ったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:23:33.43 ID:9nyTpD03.net
ずっとBMCフィット使ってるんだけど
ここでたまに出てくる茶次元わ試しに買ってみた
BMCと比べると全体的に緩いね
眼鏡もすごく曇った

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:41:51.36 ID:aAG3Nwxs.net
何度も言われてるけど人気よりも合うか合わないかの方が大事だからな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:06:54.97 ID:qwVIDX0T.net
顔の形が全人類共通と思ってる奴もたまにいるからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:50:56.82 ID:lHTGmqSK.net
>>589
汁勃ちの方が格上なんやからいいやろ
普通の人は汁勃ちもEXも区別つかんしそこまで気にしとらん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:54:20.65 ID:jSsBdOWc.net
>>576
へー、店舗で買えるんだ
しかも日本語パッケージ
DS?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:47:07.38 ID:PDgRYODp.net
汁基地汁達

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:25:05.66 ID:xOau5G4d.net
シルキタチでしょ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:28:06.81 ID:gzGXkmXX.net
不織布マスクは横にすき間ができるからノーガードになるよね
横がピッタリくっつくマスクないのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:27:41.96 ID:AR/Z04gY.net
>>599
超快適、超立体、金次元

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:33:09.10 ID:FE6iwpZx.net
ハイブロ、アイリス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:44:53.53 ID:7smxymom.net
アイリスは逆に横の切れ目がアカンかった(当社比)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:58:15.28 ID:888BsMGS.net
>>599
どっちかというと鼻側の方が漏れやすい気がする。アルミノーズで形整えても漏れるからな

604 :Kansai walker:2021/02/15(月) 12:31:23.33 ID:hHTkgUpv.net
横が気になるならイーズマスクゼロ系の形状が最強だろうね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:13:52.61 ID:id1tZjZc.net
>>599
メジャーリーガー普通サイズは端が重なる形状で浮かない、小さいサイズは重ならないので浮く、ただし3段タイプでΩじゃないノーズは鉄線

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:29:52.45 ID:Y9q7Yv33.net
顔を3Dスキャンして完全にフィットするようなオーダーマスクってあるのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:37:45.37 ID:jVxPWq2K.net
超立体はイケメンにしか合わないから粘着アンチがいる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:24:22.63 ID:YDzRBE23.net
とブサメンが申しております

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:33:54.85 ID:4g19lWTB.net
メジャーリーガー、ステッチ4列なのに確かに浮かないね

自分はガープロ、ビースタイルも浮かない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:36:48.64 ID:akl58hjh.net
ココカラとか西友とか、
その辺りでも金次元見かけるようになってきたね。
良いことだわ。

しかし、
最寄りのデイリーでは途絶えたまま。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:14:33.01 ID:rrN31ytX.net
デイリーはパン祭りで忙しいんよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:23:36.91 ID:id1tZjZc.net
>>609
プリーツ切り替え部の横ステッチ一列が、他の横ステッチの固い部分と違って薄くて織り込むような形になるんだよね、感じ的にはΩの横ステッチ無しの折り込み具合に似てるけど、ステッチ有りではこれ以外見たこと無い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:32:55.58 ID:KiRc3oEB.net
韓国KF94マスクがブームになるってテレビでやってる
テレビはこんなんばかりやな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:35:50.87 ID:cbFfzxRt.net
>>576
なんかテレビでKF94を韓流マスクって紹介してた
新大久保あたりで韓流マスクブームって勝手にブームを作り出そうとしてたけどただの韓国で一般的なマスクなだけな気がする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:36:35.10 ID:cbFfzxRt.net
被った、同じテレビを見ていたみたいですね
ごめん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:54:53.46 ID:cZ9mGw4m.net
Ωは耳紐が外付けだと浮きやすい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:28:18.70 ID:akl58hjh.net
100均のワッツで、
ビトーの60枚入りの箱、
普通・小さめが、
500円+税で売ってた。
3枚入り袋×20入りとのこと。
ビトーのなのに、工業会マークは無かったような。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:02:29.07 ID:ent2xJig.net
ダイソーに寄ったら入荷したての30枚100円マスクがあったし
普通と小さめを試しに買ってみたが…、誰でも開けられる接着されていない箱で
軽く折った袋に密閉されずに入ってたw、奥には湖北省のメーカーの紙切れ1/15製造
ノーズガードのあるプリーツマスクで試しに装着すると、まぁ不細工
そして息がしやすい!頬の隙間から指1本スッと入る!コレはアカンで〜
ほんとどうでもいい状況での使い捨てマスク
YouTubeにあったホッチキスで留める改造とかには良さそう…
OSでBMCフィット398、スギでリブふわW 398。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:18:11.67 ID:qDZXq7JJ.net
BMCフィット30枚は税抜398円が多くなってきたな
西友は未だに598円だが…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:39:28.45 ID:Qe854COg.net
マスクもういらんだろw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:11:48.78 ID:RI0PcZnH.net
アホか
今から花粉が本番だぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:18:02.60 ID:GpMdYQa/.net
しかし新型感染症板に来ててダイソーやら100均マスク云々言ってる奴は本当に予防する気があるのか疑うね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:25:47.87 ID:5BNNeau8.net
>>619

> BMCフィット30枚は税抜398円が多くなってきたな
> 西友は未だに598円だが…

ウエルシアでその値段で初めて買ってみた。
薄くて形が変だね。小さくないのに小さく感じる作り

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:28:53.81 ID:4g19lWTB.net
>>622
このスレの住民は、ある意味「試着」で買ってると思うよ
本気で100均マスクでコロナを乗り切ろうとは思ってないはず

ただ、ノーズ入れ替えで良いマスクになるのもある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:39:40.28 ID:ZgG2eVxK.net
>>622
被せ用とか2、30分での使い捨て用に買う場合がある
あとは乾燥防止の室内用としてかな

626 :Kansai walker:2021/02/15(月) 21:43:34.47 ID:n31RRmcz.net
業スーに野菜買いに行ったらいつもの謎マスクに加えもう一種類増えてた
99と書いてある紺色の箱でヒロコーポレーションと見えたが買うつもりが無かったので値段は見なかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:59:46.65 ID:rmdcnVfy.net
>>622
100円ショップでも日本製マスクあるし
BMCとかリブふわの中国製より良いだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:01:39.46 ID:akl58hjh.net
>>622
ワッツのは一応ビトーだったし、
こんなのあった的な報告書だけ。
もちろん買ってないw

個人的には玉川サジマ四層を普段使いにしつつ、
金次元の備蓄中だわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:06:12.40 ID:pQtKM2zI.net
>>623
BMCフィット 同感です

ローソン以外で金次元に出会ってみたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:34:55.94 ID:kF9+MLqN.net
100均といっても5枚100円なら50枚1000円だし
7枚100円でも50枚で700円ちょいだし
特別安いわけじゃないよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:14:17.26 ID:HuujTzuw.net
https://pbs.twimg.com/media/EuQNK1RVcAAOsko.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuQNK1aVcAI_jid.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:19:58.04 ID:cbFfzxRt.net
50枚のはサージカルタイプって書いてあるね
見た目は同じっぽく見えるけど袋の改良版の方がこのサージカルタイプってやつなのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:50:56.80 ID:BFxWntdn.net
ダイソーで日本製マスク5枚入りとかあったら買ってみたいけど近くの店はチャイナの5枚か7枚しか売ってないや

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:56:19.34 ID:akl58hjh.net
>>633
100円ローソンでも日本製見かけるようになってる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:58:36.33 ID:qDZXq7JJ.net
>>633
ダイソーの日本製マスクは7枚入だな
ただし性能表示なし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:43:00.03 ID:bTBpqm49.net
明日とか牛で箱マスク300円前後でみかけたらとりあえず買っとくかという気になるけどダイソーで30枚100円はスルーだな
ダイソーマスクはどれくらいの防御力なんだろう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:07:46.59 ID:MM4MdkHZ.net
セリアの日本製マスクはマスク工業会マークありのPFE99%と書いてある
ダイソーの日本製マスクは工業会マークなしでPFE等のカット率表記は無し

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:11:34.03 ID:icYP4MOp.net
メガネが曇らないマスクは超高性能か盛大に漏れてるゴミかどっちかだよね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:33:57.68 ID:nBDTWhzs.net
7PBの箱マスク新しくなったね ぱっと見だったけど値段そのままで30枚入りになってた。メーカーは裕源でした。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:58:13.93 ID:ubVA5ell.net
他のマスクは値下げしてるのに実質値上げ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:18:28.17 ID:8kxGvQVS.net
確かに値上げだな笑
さらに裕源は日本製50枚あるからね
そっちのほうが1枚あたり安い
厳密に比較してないけど日本製のほうがちょっと厚いかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:23:06.17 ID:VrjofvRK.net
セブンはカップ麺のすみれや一風堂とかも今日から新商品と言う名の値上しているw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:30:10.54 ID:Ly+d5Iwe.net
裕源は小さめサイズが有って安定供給されれば妹(BBA)に送るのに苦労しないんだけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:48:35.68 ID:CtRVp59T.net
>>631
浅草かー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:40:38.14 ID:MhYz9CK+.net
百均のマスクなんかどーでもいい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:43:28.91 ID:v9+PV3dd.net
>>645
>>447で馬鹿にされたのにまだやんの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:15:46.44 ID:j3CnOaId.net
>>645
必死だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:46:06.74 ID:qyL3zFdz.net
30枚100円のマスクは、よれよれウレタン族とか金がもったいない人がこれ位なら…
と使ってくれると期待してる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:59:49.75 ID:I0UHlKY0.net
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-13
ダイソー30枚マスクでもウレタンよりマシなんだよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:04:13.54 ID:ua6t2kPf.net
>>638
普通に曇るよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:11:08.87 ID:qyL3zFdz.net
>>649
1位の男の人、裏向け…実験くらいちゃんと表でしてくれぃ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:37:25.93 ID:5sdkuB49.net
昨夜の広末涼子のファミリーヒストリー見てたら出てきた高齢男性がオメガのマスクの表は合ってたけどアゴのところにワイヤー来てた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:49:19.50 ID:6Pxol2oM.net
>>646-647
何でそんな必死なの?w
百均馬鹿??

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:34:34.43 ID:JMPQWPnD.net
>>653
バーカ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:36:24.62 ID:BBAEHhlh.net
>>389
どんな感じで切れ込み入れてるんですか?

656 :Kansai walker:2021/02/16(火) 12:40:59.14 ID:IZgfXzov.net
>>655
横だけど

https://i.imgur.com/9ymAzPZ.jpg

前に撮ったので良ければ私はこんな感じ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:59:42.45 ID:wbikW0gj.net
>>282
エリエールハイブロは新旧あるのか
地元のスーパーで7枚入り袋を199円で安売りしてた理由がわかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:04:44.83 ID:AmEoYLdN.net
箱は青一色かカラーかで新旧の判別ができるな
袋は表記の違いで区別する必要があるようだが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:24:29.58 ID:+qc82goH.net
大阪府堺市
イトーヨーカドー
エスパック 日本製まっ白なやさしいマスク 30枚個包装袋 980
アズフィット 日本製不織布プリーツマスク30枚箱 798

ヤマダ電機
ヤマシンフィルターマスク3枚入 425
ヤマシンゼクシード 2枚個包装 475

ココカラ
興和三次元純日本製高密着7枚 452

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:29:59.93 ID:g/xid3BY.net
セブンPBの箱マスクで、やわらかフィットマスクという新商品が出てた
裕源で値段も以前のと同じだけど、日本製になってて30枚入りに変わってた
品質同等なら、40枚台湾製の方がいいかもなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:53:45.45 ID:WxgqlpH/.net
SセレクトPREMIUMってどうなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:04:25.24 ID:GaiIiT+3.net
>>661
リブふわWの抗菌処理バージョンだから
リブふわが合う人なら買ってもいいんじゃないの
ちなみにお値段は?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:27:02.60 ID:zcm0lKf0.net
鹿児島市コスモス4店回って2店で金次元ふつう発見
10くらい並んでたから3つずつ購入
7入り税込み498円、値段は普通でした

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:42:07.56 ID:nk8visZD.net
>>662
>>426で報告されてたのと同じかもしれんね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:47:26.23 ID:nk8visZD.net
大阪府堺市
ドラッグセイムス
ピッププリーツガード 呼吸快適マスク7枚
298
小さめ、小さめピンク、30枚箱も同時販売中

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:01:42.34 ID:LRVsCeb2.net
東京 350人

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:37:21.17 ID:MaCFZ85M.net
金次元初めてみた。
これって安い?買うべし?
https://i.imgur.com/uEw6Rvh.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:38:28.70 ID:K7TTYRjZ0.net
全部買うべき

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:39:10.94 ID:peJX8WyB.net
全部買って白い目で見られてもいいぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:42:04.89 ID:R9bJ8y1s.net
>>639は既存の台湾40枚とは別商品てことかな>>660

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:45:11.00 ID:GaiIiT+3.net
>>667
高いな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:46:44.08 ID:peJX8WyB.net
>>671
安いだろ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:51:21.67 ID:EVcf1noX.net
>>667
借金してでも買うべき

ローソンやNDより税込みでも100円安い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:54:47.98 ID:H/FWG57o.net
>>667は西友だね。俺も昨日買いまくった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:24:59.12 ID:dvxVFZlH.net
羨ましい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:29:06.85 ID:aIq45iA6.net
>>667
俺なら全部買う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:31:58.18 ID:Ek5ryEXy.net
金次元て普通いくらなの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:41:14.24 ID:osV6zlWg.net
>>667
女房を質に入れてでも買うべき。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:44:37.04 ID:uOTO2aT9.net
イーズゼロマスク使ってみたらノーズワイヤーが下のほうにあって凄い違和感ある
ちゃんと隙間埋めれてないような違和感

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:57:27.16 ID:Uj2qf3BZ.net
>>667
西友は安くて羨ましいw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:59:43.16 ID:GaiIiT+3.net
>>674
うちの近所のスーパーは全て
DSが併設か入っているかのいずれかだから
その価格は望むべくもない (´;ω;`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:08:02.20 ID:Ek5ryEXy.net
398円はスギ薬局の銀次元と同じ値段よな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:09:26.84 ID:DYfCXFw8.net
>>664
高いw
カインズの似たような奴かな

>>674
こんなに袋が有る西友見たことないな

>>681
隣にウエルシアだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:11:37.53 ID:yQjFfZHB.net
667です。
とりあえず2袋買いました。
明日使ってみて良かったらまた買いに行こうと思います!
ちなみに西友です

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:13:32.66 ID:AmEoYLdN.net
>>660
やわらかフィットマスク(日本製)ってイトーヨーカドーで売ってる50枚のやつとほぼ同じなんじゃないかな?
だとするとかなり高いな…

西友はどのマスクも他よりも安いな
超快適もコロナ前の税抜298円のままだし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:14:34.61 ID:AmEoYLdN.net
>>683
家の近所の西友も三次元4層、超快適、超立体の袋が大量に売られてる

ただ、金次元は無かったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:32:04.23 ID:JtRM4xkY.net
>>663
羨ましい!
ちなみに普通のコスモス?それとも茶色の方でしたか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:41:54.83 ID:JQCciPvM.net
汁木達さん今日は来ないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:55:17.92 ID:yPZtK/5B.net
>>687
まだ勘違いしてる奴いるのか
茶コスは茶色のコスモスじゃなくてお茶の水コスモスのことだぞ?

まぁ鹿児島で店舗特定のための店舗色の確認かもしれんが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:56:59.99 ID:WSq4XVxW.net
7枚398円ってめちゃくちゃ高いと思うのにそれでも安いのかよ
398円なんて30枚は入ってないと買わないわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:58:38.85 ID:+RqY4d/H.net
金次元の定価は548円だからね。398円は底値だよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:07:38.12 ID:RbaA4Zpr.net
>>690
定価というのを知らんのか?
それに比べて安いだろと言ってるんだが

それ以外の安いマスクの話と一緒にするな
というか知らないなら首突っ込むな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:13:52.04 ID:oeBVEOaA.net
>>691
コンビニが税込547円で西友は税抜398円
まあ十分安いけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:16:52.38 ID:GaiIiT+3.net
>>690
コロナ前の枚数換算で考えると
その価格でほぼ戻ったと言える

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:17:58.71 ID:DuCeP4ZE.net
金次元は高いだけで性能は並だけどなw
価格が高い=高性能
と思ってるやつが騒いでるだけで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:18:20.08 ID:zcm0lKf0.net
>>687
有ったのは緑2店舗でした
ピンク2店はどちらも並んでいなかった
茶色と白は行っていない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:25:29.75 ID:GaiIiT+3.net
>>661
抗菌4層だから30枚で1000円前後なら買ってもいいかなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:29:26.37 ID:kUWnJIUj.net
金次元買う奴はみえっぱりのバカ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:34:10.95 ID:i8HS+T0B.net
>>690
安いマスクを安く買っても嬉しくないけどな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:37:18.28 ID:JtRM4xkY.net
>>696
教えてくださってどうもありがとう!
自分が行ける範囲のコスモスは緑だけだから行ってみる。@北薩民

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:38:09.58 ID:8JcvmxT7.net
>>691
オープン価格じゃないのか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:39:29.52 ID:jXWpozHe.net
今時定価とかないだろw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:40:42.32 ID:osV6zlWg.net
ライフ@京都市
ドクタープロテクト普通・小さめ。
40枚入り個包装箱980円+税。
ドクプロはもう珍しくないし、
この値段ならそんなに安くもないんだろうけど、
個人的に小さめ初見だったのでカキコ。
他にガースタ箱とかもあった。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:55:28.49 ID:BBAEHhlh.net
>>656
ありがとうございます。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:07:24.86 ID:oB4HpAwx.net
>>656
ありがとう
やってみる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:09:05.79 ID:mq/wRTc7.net
>>660
日本製だから30枚なのか
イトーヨーカドーで50枚のほう買ったほうがいいよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:24:51.91 ID:/7CMAgRc.net
>>649
リブラボってどの薬局で取り扱ってたっけ?
見た記憶はあるが思い出せない…。
ダイソーマスクは袋超立体やpittaより上じゃんw
顎が余る人はこのホッチキス止めの考え方を応用するといいかも
https://youtu.be/_yxKDbroCCI
べつにプリーツを剥がさなくても下側を三角形に折り込んで
接着跡の延長線上にホッチキスを裏側からすればフィットすると思う
上側をやってみたら鼻の空間があいて良かった。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:45:04.75 ID:aYkdt497.net
俺の超快適黒なんか5枚で498円だぞ
シナ製でしかもPFE未対応

黒はキチガイしか買わねえと思って足元見てやがるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:50:15.11 ID:aYkdt497.net
Twitter漁ったらこんな画像見つけた!
https://i.imgur.com/jFlmt3q.jpg

左上にJAPANてあるけど最近のは日本製になったのかな?
知ってる人教えてプリーズ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:54:45.07 ID:AmEoYLdN.net
裕源の日本製マスクはオムニ7から消えてるな
オムニ7は期間限定販売だったんだろうけど

イトーヨーカドーの方はまだあるみたいだし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:11:57.86 ID:EtFwTp87.net
>>709
なるほど、だから生産中止になったのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:31:21.45 ID:oeBVEOaA.net
セブンのやわらかマスク、30枚312円なんだけど、これは台湾製?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:42:51.01 ID:hD+ZiPf5.net
>>656
早く爪切って

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:46:09.60 ID:/7CMAgRc.net
オススメで出てきたからコレも貼っとく
こっちの方が簡単でホッチキスが見えない
https://youtu.be/hXbs1TAiSfY

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:08:14.81 ID:RIGFMkgS.net
明日、4駅離れた駅のそばの西友に行ってこようっと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:19:07.52 ID:kYkAumI8.net
電車代で金次元買えそうだねw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:35:53.39 ID:9mYZQltx.net
走ればただ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:07:26.67 ID:C/39smen.net
「土曜日のタマネギ」は隠れた名曲だと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:36:40.86 ID:dpd+1rdz.net
>>718
うん。そー思う。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:39:26.26 ID:2JS8XZeH.net
地元の西友には金次元サッパリだったけど仕事で隣の市に来たらたんまりあった
同エリア内でもずらしてるんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:22:53.61 ID:Qoa/JMBG.net
西友10袋金次元まだあった
全部いただきましたー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:31:05.60 ID:NoBsKD6a.net
西友行ったけど茶次元しかなかったなー
ローソンには金次元あったけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:32:17.56 ID:YGngA8oR.net
金次元初めて使ったけど良いマスクだね。
ただ興和特有のケミカル臭?石油みたいな臭いは慣れないわー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:52:16.47 ID:vWFpi6sA.net
>>723
風呂入ってもあの臭い消えないからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:09:48.98 ID:zd3kIq6R.net
こいつ興和に訴えられたらいいのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:24:04.64 ID:vWFpi6sA.net
ストーカーきっしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:41:00.98 ID:w+7LtWh6.net
備蓄の整理してたら、
夏ごろか?まだまだ実店舗でマスク無かった時に、
どこかで買った、
アイリスの安心清潔マスク、
極み仕立てデラックス、
新素材コットン使用ってのが出てきた。
とりあえず明日から使ってみる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:43:48.62 ID:r6NDNQ/B.net
くだらねえ報告すんな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:55:52.23 ID:yBU2iuPX.net
>>716
車で買い物と整体行くついでですからね
金次元買えたら久々にピザでもくおうかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:01:10.12 ID:yBU2iuPX.net
>>723
ごめん、昨年3月頭にセイムスで銀次元50枚箱を生まれて初めて買って付けた時、
もうこの匂いがないとダメだと思うようになったよ あの時の50枚箱 しかも銀次元は貴重にもほどがあった
列の頭に俺がいて、店長さんが「今日はこれだけしかないんですう、ごめんなさい〜」と言って
銀次元箱2つと、超快適7枚入り袋10個くらいを出してきたんだが
いやいやいや店長さん、あなた最高でしたたよと今でも思ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:04:54.13 ID:vCvvwdUw.net
コストコ行って極上空間あったから買おうかなーと思ったんだけど高いなと思って計算したら30枚450円で4層Wワイヤー個包装と思ったら安く感じて買っちゃった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:21:02.47 ID:HgdGEgNp.net
>>722だけど散歩続けて違うローソンに行ったら
まさかの銀次元5枚入り3袋発見し購入
M320だった
ココカラファインでも金次元はたくさんあった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:24:18.42 ID:HgdGEgNp.net
>>731
自分もこないだコストコでコロナ後初めて見かけたから値上がりしてるのはわかってたけど備蓄用に買ったよ
150枚個包装4層の安心
コロナ前は1500円くらいだったと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:25:35.96 ID:v0uj7HEl.net
>>729
整体なんていってたらコロナ感染するよ
他人に触れられるとかありえんだろ
整体師がコロナだったら一発アウト

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:28:05.14 ID:T7dUqUBF.net
コストコそうなんだ
明日行く予定だから極上空間あったら見てみる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:37:43.30 ID:0jFynf1V.net
また夜遊びに行って離党届け出した自民党議員がΩプリーツ逆に着けて会見してたな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:07:40.28 ID:7Ysvqf8V.net
スギ
Sセレクト小40枚 ワインレッド箱とオレンジの箱
           箱の色が違うだけ       
      緑色を見たことがない 普通サイズなのかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:27:27.72 ID:jFXOCm+k.net
>>737
60枚入りと40枚個別包装の普通と小さめ
https://pbs.twimg.com/media/EtY4OwuUYAMsNhO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Etb22TWVkAQI_ov.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:33:22.09 ID:yfuHeRTK.net
その理論だと医者も触診したらアウトだな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:35:32.47 ID:icfa+bbm.net
セブンイレブン 日本製 裕源のマスク 30枚入 個包装1箱購入 千円しなかった どうなんだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:57:40.29 ID:9gZHsJQo.net
そりゃ医師がコロナだったらアウトだろう
病院クラスターとかもう忘れたんか
今大事なのは両リスクを天秤にかけてどっちのリスクをとるかだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:45:03.36 ID:K3qTpIiU.net
セブンは値上げや上げ底等目先の利益を優先させすぎて炎上凄いみたいね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:47:47.81 ID:AK6kGnIS.net
>>740
セブンイレブンのよりもイトーヨーカドーの50枚個包装の方が税抜898円だから安いんだよな

ただ、期間限定品っぽいからその内30枚に置き換わりそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:23:55.14 ID:5eSDttYs.net
KFマスクの宣伝が露骨になってきた
https://news.livedoor.com/article/detail/19701326/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:22:38.83 ID:+ePqBkFo.net
>>738
これって中身極上と同じでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:23:08.55 ID:RLmjt8KT.net
>>744
【テレビ朝日】ブームの兆し、“韓流マスク”はご存じでしょうか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613560597/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:24:08.02 ID:wgBuYFzA.net
この時世にマッサージとか体触られるところに行く奴の気がしれん
そう言う馬鹿が感染してんだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:58:50.40 ID:/WoDD1WA.net
>>745
極上空間は4層

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:47:42.61 ID:hg5t2Oqx.net
KF94って日本メーカーのマスクだとease mask zeroに構造が似ているんだね。
ただこの形だと目の直下の視線を支障しそうだな。
手元の作業がやり辛そう。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:12:31.36 ID:1ELhMCV9.net
Ease Mask ZEROは自分には合わなかったわ
それならBMCフィットか完全に立体型の超立体袋のほうがいい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:12:52.49 ID:5P7lCvTq.net
イーズマスクゼロ好きだけど顔にくっきりマスクの跡が残ってしまうから食事など外でマスク外す可能性がある時は使えないわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:18:35.69 ID:z+gB6rLp.net
それだけ密着する良いマスクてことじゃないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:18:41.81 ID:ShKuome/.net
コロナ以降美フィット小さめ、店で初めて見た。ウエルシア
今日ローソンで鼻セレブ小結構な数あったけどもう金曜以外も入荷してるのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:24:52.15 ID:OQJKL/Wz.net
コロナなんかもう収束してる
お前はつまらん人生を歩んで後悔する

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:53:01.60 ID:tSwS5jpk.net
>>754
バ〜カwwwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:57:30.85 ID:NtNveBul.net
>>754
お前が一人苦しみますように

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:03:15.14 ID:5KDVCcwS.net
DSで工業会マーク入りのカラーマスク見つけた。黒グレーピンクの3色があったから、黒とグレーを購入。もっと他も色も発売して欲しい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:04:38.88 ID:PJEN4VJz.net
>>747
世の中には販売の立ち仕事やらでバキバキになった体をほぐしたい人もいるんやで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:19:08.07 ID:6VJgwl9k.net
>>757
スギかな?
でも男女兼用の16.5cmサイズしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:27:23.02 ID:5IcC/fPd.net
>>758
そういう人は大勢いるだろ
その中で我慢するということができない人間ってことだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:51:44.77 ID:lqRXXl3V.net
最近政治家がみんなマスク二重にしてるんだけどなんで?
東京がヤバいってだけ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:03:18.44 ID:EjpLIkMM.net
>>761
立憲民主党議員が韓国製マスクを隠してるだけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:50:41.29 ID:5nakVBXl.net
>>761
不織布の上に布マスクでよりフィットさせる方法が効果ありとアメリカの研究結果が出てきた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:18:13.91 ID:Qw7GAOT5.net
>>762
ネトウヨw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:20:32.34 ID:dJmzTxWg.net
>>760
生まれもった身体次第では寝込んで動けなくなるほどなのに早めに対処しないほうがヤバいだろう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:41:12.20 ID:5SMvuhjQ.net
>>761
そりゃ感染したくないからでしょ
感染したら人生止まるからな
周りにも多大な迷惑掛かるし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:43:02.90 ID:pSl/aIAt.net
>>765
そんな状態なるならその仕事自体を変えた方がいい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:36:52.63 ID:fMNFrN8h.net
大阪府堺市内の街中の薬局
大黒工業 フレッシュプラス国産サージカルマスク 50枚箱 1580
http://daikoku-com.jp/pdf/Infectious-disease-measures-products/product40.pdf

大黒工業はマスク工業会会員なんで、ある程度は信用出来るかな
街中の薬局でも、意外とこういう掘り出しモノがあるから侮れない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:39:13.05 ID:KoPfnOpf.net
>>768
花粉、風邪、ほこりしか書いてないけどそれでいいの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:43:51.15 ID:OrSz726F.net
普通は会社から支給されないか
皆さん中小企業にお勤めですか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:47:42.07 ID:o5JyGKIV.net
>>768
それコロナ前は198円+税で売ってた商品だよ
アレルギー持ちだから安いのがありがたくて良く購入させてもらってた
1,580円なんてボッタクリ価格では買えないわw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:53:26.89 ID:OrSz726F.net
最近一般向けにも発売したようで
1箱3300円笑

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:56:00.87 ID:OrSz726F.net
良ければポチッと
Panasonic Store Plus で検索してくださいませ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:02:03.49 ID:o5JyGKIV.net
>>768
ごめん
>>771だけど買ってたのはそれじゃなくて
Fresh+サージカルマスク センターワイヤーが入ってるやつで
CD6442747がLサイズ〜6442748のSサイズまでので50枚入り198円+税
このシリーズは業務スーパーでも売ってた

775 :Kansai walker:2021/02/18(木) 10:29:16.94 ID:WUWbdGEd.net
>>774
業務スーパーのはセンターワイヤー入りのだったね¥188税別
製造を再開したのは嬉しいけど1,580円は高いなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:38:11.35 ID:xVajXJ+l.net
>>770
普通はテレワークじゃないですかね
中小企業にお勤めですか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:41:34.29 ID:qVh4xSD4.net
メジャーリーガーマスクをググると偽物って出てくるけど偽物が出回ってるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:16:24.74 ID:mTsHoDDq.net
>>764
ぱよちーん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:18:01.42 ID:8KXVkzMx.net
>>771
それは中国製だろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:22:28.09 ID:Qw7GAOT5.net
>>778
ウヨ豚さんちっすw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:25:35.51 ID:XNDt2zcy.net
>>780
KF94に布マスク重ねてるのは事実じゃん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:26:25.26 ID:WPmYgDil.net
口呼吸ダメなのね
気をつけとこ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:18:51.07 ID:+9cVQ9eO.net
>>761
選挙も近いのに入院したら上級国民批判されるのは避けたいから

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:19:58.23 ID:TH6/psuQ.net
>>768
検査規格からもPFEは無しだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:21:09.67 ID:NRgsGoPK.net
>>776
まさにそれなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:16:20.42 ID:Ni8jXtpb.net
大阪市内
コクミン
興和三次元純日本製高密着nano7枚 468
コクミンにも金次元入荷
マツキヨやローソンは完全に巡回終了だなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:27:14.48 ID:LKt/csBB.net
>>786
コクミンといえば、
ホギメディカルも最近また入荷してるね。
金次元、小さめあればなぁ・・・。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:32:45.68 ID:e244W5KY.net
イオンのオリジナルマスク、売り場のサンプルが既に毛玉だらけになっていたから
買うの止めた

いくら良いマスク使ってても何日も洗わずに使い回してたら意味ないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:26:30.30 ID:HU710tG0.net
>>786
金次元の選択肢が増えて何よりだw
優先順位は西友→ココカラ→コクミン→ローソン・ND・デイリー→マツキヨか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:43:28.39 ID:Ki0LpueV.net
>>771
コロナ前後でその価格差って、いくら何でも
中華製か何かと勘違いしなない?
ギョムスだし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:49:23.39 ID:ekpuTJYF.net
667ですが、金次元全部狩られてました!
売れるのはやー
https://i.imgur.com/MmBjQtb.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:53:40.15 ID:zDWgdAYR.net
金の暴落は茶箱発売の前兆な気がしてきた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:06:06.99 ID:G2iG+L1j.net
>>791
全部買うべき、が多数派だったろ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:12:07.75 ID:K03tZ3VY.net
>>791
眺めてるだけなら報告必要か?
日記はいらんぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:18:25.45 ID:Ki0LpueV.net
>>792
茶だけに 「 お茶箱 」
あり得るかも知れない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:28:05.76 ID:hB2cPB2Q.net
金次元はココカラやコクミンだけでなくコスモスにも流れてきた。
あとはウエルシアとツルハでいつ販売されるかだな。

797 :Kansai walker:2021/02/18(木) 16:43:44.76 ID:S3X1z8Si.net
>>796
最後だろうけど密かにOSに期待してる
出たら多分一番安いから
そのためにって訳じゃないけど金次元はまだ買ったことがない
もちろん箱にも期待してる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:52:05.93 ID:TH6/psuQ.net
>>796
コスモスはいくら?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:18:16.11 ID:bfMTsvbl.net
マスクハンターじゃないけど数ヵ月ぶりにカワチに寄ってみたがこれと言って報告したくなるマスクは無かったので直ぐに車へ戻ったわ
ツルハやウエルシアに寄ったときも同じだけど
買いはしないけどアイリス安心清潔+30枚入り箱も今では割高に見えちゃうよね・・・
リブふわWのほうがVカット無いデザインなので好き

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:20:55.93 ID:bfMTsvbl.net
>>777
メジャーリーガー偽物に関することは実店舗スレッドじゃなく在庫スレで聞いたほうが優しい人から説明あるかもね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:34:45.25 ID:8BV4EIxV.net
金次元、都内コスモスで買えた。
100袋くらい在庫あり、限なし。
当面心配ないくらい買わせていただきました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:16:03.34 ID:Lvg4YXQm.net
いつも思うけどマスクハンターじゃないと前置きする奴は自分で気づいてないだけだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:33:13.80 ID:7Twtqn4Y.net
>>775 コテではいい人ぶって
>>776 すぐさま煽り
>>785 そして自演

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:51:07.31 ID:LKt/csBB.net
最寄りのコクミンによってみたら、
やはり金次元発見。
しかしながらいつも一軍のマスクが置いてある、
レジ前ではなく、
店頭のマスクコーナーの、
一番下の見えにくいところに架けて有ったw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:53:59.94 ID:OrSz726F.net
全員がテレワークとでも思ってるのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:04:08.77 ID:MQS8vKLS.net
>>803
汚ねえ不潔な爪のおばさんの自演は分かりやすいよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:35:19.48 ID:Lvg4YXQm.net
>>804
いくら?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:39:39.74 ID:lA96TflM.net
>>807
マスクハンター一匹150円です!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:47:31.88 ID:+l0ALWjP.net
>>799
カワチは大人のガリガリ君買うところやで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:52:07.83 ID:5Wxj8iwG.net
>>696さん、>>700です。
今日職場の買い出しに行った地元のコスモスで金次元発見!
2袋買えました。696さんの報告のおかげです。どうもありがとう!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:54:16.73 ID:9X4uLONj.net
>>799
カワチが近くにあるのいいな
カワチって三次元とフィッティ箱の目情あるとこ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:55:25.81 ID:kPEr5I4Y.net
めじょう?
もくじょう?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:03:14.18 ID:9X4uLONj.net
>>812
目撃情報の事です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:16:29.38 ID:pBeAOM4t.net
>>796
まあその2店はカテキン高いから値段期待出来ないけどな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:44:12.36 ID:0qJrHrMP.net
金は買える時に買っとかないと最悪二度と買えなくなる可能性あるだろ

銀やmsがそうだったろ

金のお陰で命拾いする事もあるだろうに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:50:50.09 ID:VVI3r4YS.net
>>809
ドラッグストアもポイントシステム利用してる店舗で買い物したいからカワチでは基本買い物しないや
去年マスクやタマガワのノーズパッドは何度か買いましたがカワチ会員では無いから特にメリットない買い物でした

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:55:20.52 ID:VVI3r4YS.net
>>811
確かに去年の書き込みでカワチに銀次元の箱あるかなと数店舗に行ってみたが地域が違うのか箱は無かったわ
フィッティの60枚入は去年ドラッグストア巡りしてたときに見掛けたけど
どちらと言うと去年6月以降にまだマスク品薄だったときエリエールの10枚入りマスクが枚数的に計算したら品薄時としてみたら高くないマスク買えたのが懐かしい
チャック式で10枚入りのエリエールマスク数袋購入したった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:08:09.00 ID:hQ8XS0yC.net
コストコまた明日から安くなるね
https://i.imgur.com/3DU1LR0.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:11:28.59 ID:nIlnZGi9.net
リブラボになってるが、ヘルスケアマスクはヘルスターなんだよな
関連会社だからどっちでも良いんだろうけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:18:58.76 ID:gTgRvvQn.net
ヘルスケアとリブふわって全く同じパッケージやんw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:22:30.56 ID:XG97WgPN.net
地獄の星じゃなくて健康の星だったのかw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:39:09.33 ID:pBeAOM4t.net
>>815
劣化して4層になる可能性もあるしな
金の箱は歴代でも存在しないから出ると思えんし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:49:02.07 ID:0L7N2d9Z.net
>>794
意味わかんねえ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:50:16.36 ID:wkMXs5aY.net
金次元はすぐ無くなる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:07:52.83 ID:yCQYxmKE.net
スレチになるけど実店舗じゃない方で銀次元50枚箱 税込2206円、20箱以上まとめ買いで1箱2084円がきてるよ
2箱買えば送料無料

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:10:58.87 ID:iwndD7jx.net
どこの通販?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:12:39.47 ID:yCQYxmKE.net
>>826
興和三次元マスク 50枚 箱 ふつうサイズ
でググる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:15:37.08 ID:iwndD7jx.net
もう売り切れなってた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:17:01.96 ID:yCQYxmKE.net
販売停止中って出てるけど商品ページに行けば買えるよ
今でもまだあるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:17:05.75 ID:TK3mPI5W.net
>>828
まだあるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:20:07.76 ID:iwndD7jx.net
現在ご注文いただけませんになってるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:20:54.93 ID:wjoyBsH2.net
>>829
現在ご注文いただけません


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:24:00.00 ID:yCQYxmKE.net
気にせず画像をクリックすれば買えるよ
でももしかして関東では買えるけど地域によって買えないのかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:26:10.76 ID:wjoyBsH2.net
>>833
販売停止中の画像をクリックしたら現在ご注文いただけませんになる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:27:06.39 ID:wjoyBsH2.net
買えた人は関東ばかり?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:29:48.54 ID:2cmwBQMk.net
関東だけどログインしたら買えるな
自分いは合わないから買わんけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:31:23.82 ID:S006DTCR.net
>>822
近い将来金も四層に劣化して純から単なる日本製になって銅次元になる可能も存分にあるよな
向こう三年分くらい買っとかないと落ち着かん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:33:05.11 ID:yCQYxmKE.net
>>834
関東だけなのかな
まだ在庫ありになってるけど無限在庫の甲子園だったりして

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:37:26.19 ID:f8pqFo0F.net
>>811
カワチは店によって取扱が全然違うんだよね。うちの近所は品揃え悪すぎる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:38:50.92 ID:iwndD7jx.net
関東限定なのか残念だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:41:51.83 ID:2cmwBQMk.net
メディコムの698円とかでいいやん
こんな二次元顔に合わないやつ買わんでも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:49:00.09 ID:2O2lCTH8.net
やっぱ5層の方が吸い込み飛沫減るの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:57:01.21 ID:49Br578b.net
>>842
変わるわけない
むしろ顔に合うかどうかのほうがよほど大事

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:25:44.09 ID:UAmy1m+i.net
もう1箱1000円超えたら買うきにならない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:09:09.72 ID:MyPQuqcY.net
>>844
うちの最寄りのツルハに、
玉川サジマ50枚入りが1400円位だったけど、
それもあかんか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:16:00.10 ID:GRyQI9Up.net
>>796
コスモスだったら流れるもなにもずっと前からあったよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:29:10.02 ID:5Ng9kQ9W.net
ココカラファインってもうすぐマツキヨと経営統合するんだな
ココカラファインにマツキヨPBの薬が売っててなんでだろと思ってたら
マツキヨPBのマスクももう店頭に並んでるとこあるんかな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 06:40:42.73 ID:hJ7GLXZw.net
>>845
今となっては買いたくないマスクのひとつだなぁ
去年玉川衛材 高性能サージカルマスク30枚入なら15箱程度購入したけどw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:12:00.95 ID:1xqp8k8p.net
>>848
その買いたくない理由は何?
値段?性能?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:29:33.92 ID:EX8p+dLF.net
横からだけどアンカーたどればわかると思うんだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:36:18.42 ID:t1gvOSri.net
多層信者なだけでは?
自分は数値満たしてたら気にしない派だから今でも良いマスクとおもうが
なんなら自称サージカルの4層と違いちゃんとサージカルになってるし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:13:47.80 ID:uAysQ67E.net
海外と違ってそもそも日本のマスクにサージカルなんて規格はないだろ
どれもなんちゃってだと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:19:11.40 ID:t1gvOSri.net
>>852
3層はASTM F2100-19レベル1と明記してるよ
日本に規格ないのは知ってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:52:58.96 ID:sTxzCz/Z.net
サージカルって医療用だけどすぐにポイする前提だよなペラいし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:10:17.72 ID:mYJvkHD6.net
サージカルは血液や体液がかかったときの浸透についても試験されてるところが違う
普通に生活してる分にはサージカルである必要はないな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:36:18.73 ID:D/lzIqFq.net
大阪市内でセブンのやわらかマスク箱入を販売してるところってありますか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:48:25.23 ID:pP0i8/ov.net
>>855
飛沫の浸透防ぐためにも撥水性はあるに越した事ないだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:51:20.67 ID:pP0i8/ov.net
因みにサージカルマスクとか医療用とか謳ってても撥水性ない物もある。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:34:47.54 ID:/B708swF.net
>>849
日本製にこだわらないので価格の面で欲しいとは思わない理由
ゴム紐のデザイン、マスクに刻印有り無しまでもこだわる人たちよりは柔軟性ある理由ですが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:47:46.38 ID:WHTE8BZ1.net
SPUN MASKピンク買ったけど可愛いな
我ながらイカツイ野郎がピンクしてるってウケるわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:12:48.70 ID:1xqp8k8p.net
>>859
ありがとう

純粋に過去に使った人の感想聞きたかっただけっす

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:44:36.80 ID:/BbeDk84.net
>>860
好き

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:22:42.72 ID:pkPkZCfr.net
>>860
むしろ似合う場合もあるからヨシ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:02:58.69 ID:RymLFMvA.net
久しぶりに近所のドラッグストアを回ってみた
OSダイコクでガープロ298円税抜とガーさわ袋円198税抜が核サイズ山積みになってた
ダイコクでフィッティふわり30入りが880円税抜だったので買ってしまった
スギのSセレクトは小さめ60枚入りしかなかった残念

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:03:13.52 ID:RymLFMvA.net
大阪市内南東です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:15:14.74 ID:6/2Oan7/.net
最近マスク買ってないからうとくて
ハイパーブロックマスク見つけて飛び付いたら
結構どこでも売っててワロタ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:21:13.70 ID:e9OqAbW7.net
>>856
イトーヨーカドーでゆうげんの50枚入り買えば?
中身は一緒だし。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:23:52.94 ID:69ZuSTfP.net
ウエルシアでリブ・ラボラトリーズのリブふわW50枚入箱が748円(税込822円)だったのですが高いですかね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:50:30.65 ID:sfstagCe.net
セイムス系列のドラッグストアスマイルにて
ピップ プリーツガード呼吸快適マスク
30枚個包装 Wワイヤー 878円(税込)
を初めて見かけた
工業会マークあり
BFE VFE PFE 99%カット
中国製だけど個包装でWワイヤーなのはなかなかよさそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:58:17.30 ID:VZMEjWtu.net
大阪市内
ココカラ
BMC活性炭黒5枚 298
リブふわ50枚箱 398

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:58:57.47 ID:sTxzCz/Z.net
これもう在庫だぶついてるなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:32:22.37 ID:C2tO14F7.net
>>868
高い
50枚なら598円以下が妥当

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:56:04.56 ID:FD/M1cbb.net
わーい!最寄りのスギで
5ヶ月ぶりにFitty 7days箱に遭遇できたわい
798円

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:04:48.78 ID:UjBrmnIC.net
>>872
やっぱコロナ後でも高いですか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:11:39.15 ID:/JDTWd1/.net
>>873
箱?60枚でしょ箱は

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:23:43.70 ID:RQfTkDGG.net
ココカラ渋谷
三次元nano 503円

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:31:07.45 ID:L5t2qC6k.net
869さんみたいに税込と書いてくれるとわかりやすいです

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:20:29.12 ID:+hPHG+Jm.net
>>873
個包装ならウエルシアで698円

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:40:11.65 ID:PEGMEHHO.net
マスクランキング
https://i.imgur.com/iZBguEt.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:56:48.41 ID:b0JspdlH.net
>>879
シルタチ評価高いねやはり。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:08:48.18 ID:bfkl3sya.net
>>879
俺が買いためた超立体がないやないか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:13:27.06 ID:xuhnilPU.net
リブラボがフィッティや超快適に肉薄する評価なんだな低価格の王様か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:16:00.17 ID:5Ng9kQ9W.net
>>882
リブラボはコロナ前から評価高かったはずだぞ
一部で嫌われたのはリブラボッタのせいだw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:26:34.13 ID:iTPwnyBX.net
三次元2つは言うまでもないが、医食同源ドットコムの極やわ不織布マスクっていうやつも結構良いんだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:36:48.54 ID:uq8+zT2Z.net
>>879
馬鹿の証しPITTAが入って超立体が無いの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:48:13.35 ID:j9MYLFcy.net
>>885
プリーツ型マスクと比較するのはナンセンス

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:50:05.36 ID:j9MYLFcy.net
このランキング、ここでの評価とほぼ同じ
あまり突っ込み所はない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:02:19.25 ID:uq8+zT2Z.net
>>886
は?PITTAこそ場違い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:05:25.40 ID:j9MYLFcy.net
>>888
言ってる意味理解してないな、アンタ
それにあえてピッタ入れて最下位にしたことが意味があるんだよ

このランキングの目的はそこにあると言っていいくらい
超立体云々ははっきり言ってどうでもいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:11:39.95 ID:zbaBGb2d.net
店が売りたい使い捨てマスクを上位に持っていく
繰り返し使われがちで安価なウレタンが最下位なのは、能力度外視しても当然

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:16:19.27 ID:BU9ZLyZR.net
そもそも自社ブランド品を首位にする時点で(ry

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:18:08.63 ID:FYHvzayj.net
>>879
金次元・三次元の湿度・息のこもりにくさの評価の低さとかよくできてる
やっぱ超快適やフィッティのほうが使いやすいんだよなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:18:19.14 ID:sTxzCz/Z.net
>>879
項目がC、D、Dとかで総合Sとか謎評価だねえ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:24:52.56 ID:f6drMSCj.net
>>893
確かにw
茶次元の褒め殺しw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:56:40.48 ID:/RRCvur8.net
茶次元の息のしやすさがDってのは
そのとおりかな
吸う時だけ圧がかかる
たぶんカテプロテクト層が
逆止弁になってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:39:19.45 ID:hUtGL7EG.net
結局さ、金次元買って正解ってことなんだよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:45:32.40 ID:1OvVJy6P.net
田舎は密になる機会がほぼ皆無だから金次元は必要無し

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:59:44.95 ID:IQFGbzus.net
汁勃ちよりカインズのどこが優れてんの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:01:53.75 ID:FYHvzayj.net
モノクロはコスパを異常に重視するからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:17:46.81 ID:/uVvj+Dj.net
ハイパーブロックマスク好きで使ってるけど、息が苦しいということで職場では不評だわ
職場だとユニチャームの超快適つけてる人多いわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:19:27.28 ID:LZ+N3bwi.net
ピッタ2.5a不織布マスクは、
着け心地軽いかなと一瞬思うけど、
ちょっとした坂道とかきっちり着けて昇ると、
めっちゃ息苦しくなる。

ゴミのウレタンは知らんが。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:29:33.92 ID:ZYkUe/J5.net
口元ゆったりでメガネも曇りにくいFCPがこんなに下位なんてちょっとショック
個人的には長年愛用の銀次元よりフィット感が良かったのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:35:42.93 ID:D/lzIqFq.net
>>867
そうなんですね、ありがとうございます!!
付け心地が気に入ってるので助かります!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:42:43.83 ID:sYMz6VBM.net
>>879
2位3位のヤマシンなんて使ってるフィルター一緒だと思うけど
フィルターの評価が結構違う謎ランキング

つーか、フィット性能とフィルター性能が高けりゃ
ヤマシンみたいなナノフィルターじゃなきゃそりゃ息苦しくて湿気もこもるだろうと思うし
全体の傾向としてそうなってるけどカインズは例外
カインズそんな良いのかよ買うぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:56:39.04 ID:JN9cFqxi.net
カインズなら4層の抗ウィルスマスクが30枚880円だからそっちのが気になる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:11:41.34 ID:2ZcIgD2v.net
>>905
カインズって全部中国製だよね?
国産が良いんだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:21:10.28 ID:KLPV+sHy.net
カインズは日本製も有る

三次元は評価低くすると盲目信者が発狂するから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:21:32.27 ID:rO2WHLcU.net
ダントツで超快適が一番売れてると思う
箱入ったらすぐなくなる
都内ドラスト

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:22:30.79 ID:KLPV+sHy.net
>>907
不織布だけだった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:24:26.96 ID:KLPV+sHy.net
>>909
生産国も日本だった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:29:48.45 ID:zaFKCy07.net
>>879
医食同源とか何?ツナやハンバーガーの仲間?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:54:23.00 ID:36ERLCkd.net
カインズ忖度提灯記事でしょうね
工場なんて限られているしどこかに生産を委託しているでしょうね

マスクは自分の気に入った不織布マスクすれば良いのでは

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:00:09.65 ID:6lS9rsna.net
>>900
超快適や三次元使ってる人はちゃんとした人だよ
金次元なんか使ってたら筋金入りのマスクマニアだ
この板の住人の可能性大
普通の人は金次元は使わん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:02:11.42 ID:bH7VsIqS.net
>>908
人気と言えば三次元がダントツ
箱の瞬殺具合は世界一
箱自体が幻に近い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:11:27.12 ID:ysYOjoZn.net
三次元はアホみたいに買い占める奴ばっかりだから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:23:32.13 ID:+Na/KfnC.net
>>913
ここの住民達よ、金次元のオモテに『5』って書いとけよ!w
(表裏間違えるなよ!w)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:33:45.05 ID:kuwDrYHH.net
>>879
ビホウ頑張った  ナノエアー……………
フィットカットがイマイチだった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:47:18.18 ID:2ZcIgD2v.net
>>913
オレ、新コロ騒動以前から金次元のみしてたよ
理由は毎日スロット打ってたから(笑
まだタバコが席で吸えたので隣の煙避けでいつもマスクしてた

だから当時から色んなマスクを買って試して、
一番煙くないマスクが金次元だと知っていた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:45:45.37 ID:9N6dvfcE.net
>>908
今日の夕方なんかDS店頭の超快適袋が、20分後にまた通ったら目に見えてわかるくらいなくなってたわ
価格は普通なのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:47:36.51 ID:ByuPww4m.net
>>879
フィット力で金次元が唯一「はなまる」なのが誇らしいw

しかし金次元を着けてる奴をこれまで一度も見かけたことがないww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:49:53.91 ID:9N6dvfcE.net
超快適、つけてすぐはフィットいいんだが耳紐ちょっとのびるともう戻らず、マスクごと緩んでズレる感じが嫌で敬遠してたが、100均の耳ゴムアジャスターをつけてみた
超快適の耳紐も通せた
最初からタイト目にしたらピッタリ密着し、歩き回ったりして3時間位してたがキープされてた
ただし、耳はちと痛い
これから超快適はこれでいく
肌触りは好きなだけにようやく納得できて嬉しかった笑

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:50:59.34 ID:9N6dvfcE.net
>>920
時々つこてるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 04:52:53.76 ID:AXHJk2T5.net
ビックでペンギン口元とメクル、ビースタ立体2色を見た

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:00:39.11 ID:AtZIWS8B.net
>>911
医食同源はマスクよりもアルコールのイメージ
最近店頭用にこれが置いてあるのを見るな

https://www.biccamera.com/bc/item/8327638/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:43:25.57 ID:ccTNtbPF.net
>>918
コロナ前から金次元とか根っからガチガチのマスクマニアだろ
今で言うN95使ってるようなもの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:56:11.36 ID:++Ta3Bbj.net
>>925
コロナ前は改札口を出ると
駅前のドラストで普通に売ってた金次元
複数種類があったらこれでいいかなレベル
金次元でないとダメという感覚は無かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:08:22.17 ID:13IPTagV.net
>>904
フィルター違うってよ(製造サイドの人じゃなかったので詳細は不明)
マスクが不格好なのも一緒に伝えといた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:00:47.06 ID:1wuRwAK9.net
スギ薬局20%オフクーポン来てるぞー
シルタチ税込1214円で買えたよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:09:21.38 ID:QRKL/GuC.net
汁達

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:15:44.37 ID:6rOfsQZe.net
>>928
まだネットの方が安い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:25:15.57 ID:3hkvYgf4.net
>>930
ネット(笑)
ソース無いなら言うな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:26:07.67 ID:6rOfsQZe.net
自分で探せや情弱

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:32:02.04 ID:3hkvYgf4.net
出せないでイキるバカw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:34:05.38 ID:6rOfsQZe.net
つ鏡

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:34:55.21 ID:rO2WHLcU.net
>>919
超快適の箱が一番売れてると思う
入荷したら即なくなる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:36:28.52 ID:xoIdEJeD.net
汁達オバサン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:38:24.95 ID:QRKL/GuC.net
君達汁達の事で喧嘩すんなよー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:39:33.72 ID:1wuRwAK9.net
シルタチのせいで荒れてしまい申し訳ありませんでした

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:41:47.47 ID:nnjRYR04.net
汁勃ちな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:51:09.00 ID:fmfCkpNO.net
>>928
7daysEX+60かSセレクト普通60か来たら起こして

汁断ち...

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:16:02.24 ID:G/kaso5q.net
>>879
これフィルター拡大は内側と外側どっちがどっちなの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:20:38.58 ID:AtZIWS8B.net
>>941
MONOQLO、dマガジンで見られるからチェックしてみたけど>>879の画像にも出てる一番下の記事に
1位のカインズは目の細かさで赤土を防いだとあるのでその図の右側がマスクの外側で左側に行くほどマスクの内側フィルターなんだと思うよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:22:41.68 ID:AtZIWS8B.net
追加
フィルターの目の細かさが違うってことは
やっぱりオメガプリーツの裏表逆はダメだね
なんでこんなにオメガの逆が多いんだ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:32:20.38 ID:Su8fF7kN.net
都内サミットでハイブロ袋298円だった
箱だと都内ホムセン1180円が底値

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:34:05.84 ID:5zUFKrYC.net
>>943
プリーツ下向きが表ってのを頑なに信じてんだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:35:13.55 ID:fmfCkpNO.net
年寄りはまず説明書きを読まない
取説なんて絶対に読まないで聞いてくるからトラブった時に取説の見方を知らない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:55:24.49 ID:l6VfZvj2.net
ナノフィルターってヤマシンと金次元だけ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:05:36.58 ID:fmfCkpNO.net
何時も行く調剤薬局にハイブロ30@
900と50@1500が段ボール2個分以上でドラスト並みに積んで有って笑った

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:09:39.47 ID:m6pnh41J.net
ハイブロはハズレマスクだかんな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:20:23.51 ID:xGVa/xVf.net
底値って意味が違う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:32:20.19 ID:kjqQKcv5.net
>>879
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-13
同じカインズでもやわフワなのね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:22:02.61 ID:4TY9sOcO.net
超立体袋が好きだわ
表裏間違えないし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:23:05.43 ID:2ptjGD1L.net
復活記念にコストコで極上空間買ってきたっ
15円/枚

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:24:23.52 ID:OH0K0zlS.net
スギのS-selectのふつう60枚って去年2月の製造なのかな?
ツルハグループのくらしリズムのお徳用箱も去年2月?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:26:32.64 ID:RAQxh+F1.net
>>953
極上は値上がりしたから2298円じゃないっけ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:27:04.78 ID:RAQxh+F1.net
あ、勘違いした、ごめん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:42:30.35 ID:2ptjGD1L.net
>>955
そのくらいでしたよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:46:48.65 ID:GdHGYEum.net
>>953
何層?Wワイヤー?
画像と価格は?個数制限あった?
在庫数や売れ行きは?素材の質感に変更なし?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:48:26.59 ID:VSfBnm/G.net
>>954
政府が召し上げて北海道で少しだけ配ってたけどそのあと何も聞かなくなったので召し上げたままだったのが返品されたんじゃないかしら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:49:25.59 ID:2ptjGD1L.net
>>958
このスレの住民ならスペックについては愚問でしょう
とくに普通に陳列されてただけですよ

中国人がホルホルしてカートいっぱいに詰め込んでいたあの日を思うと感慨深いなw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:54:46.85 ID:QsHrZ6VL.net
>>960
買った事を顕示したいなら買って来ただけじゃなく面倒くさがらずちゃんとレポしろ
ここはお前の日記じゃない
有益な情報な

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:56:27.06 ID:OiWzzdn7.net
>>950
スレ立てお願いします
できない場合は960に依頼してください

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:05:54.38 ID:ha4SH1lw.net
ホルホルは半島じやないの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:22:36.65 ID:FkxY+nDE.net
今日セブン行ったらセブンPBの40枚箱売っているの初めてみた
このスレとかで東京で売っている話しかなかったんで
こんな地方のコンビニにようやく出回るようになったか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:50:04.69 ID:R8tGIoTX.net
>>950
次スレよろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:06:20.68 ID:X5RtjlQW.net
セブンPB箱っていつの間にか小さめ消えたんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:09:06.63 ID:OH0K0zlS.net
昨日初めて愛知県でセブンのPB箱見たわ
製造週を示す3桁数字が書いてなかった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:29:05.08 ID:rO2WHLcU.net
不織布マスク内側、外側にユニクロという組み合わせが一番漏れない気がする

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:39:03.22 ID:/E/WVTmY.net
アイリスのナノエアースカスカ過ぎて絶対ナノフィルターじゃないだろwww
https://i.imgur.com/WEl7ZBh.jpg
https://i.imgur.com/Pfm08AT.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:42:43.46 ID:VFMBPohC.net
ユニクロよりセブンPB洗えるマスクの方が良さそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:45:30.78 ID:S2yKIXZd.net
>>928
クーポン通知来たけどどうせ5パー8パーセットやろーと思ってスルーしてたわ
エスセレクト買い足そうかなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:46:52.85 ID:HWYxvP+V.net
大阪市内
街中のとある総合薬局
超快適30枚箱 普通小さめ 税込1100
結構安いなあ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:49:03.84 ID:/E/WVTmY.net
ナノエアーはナノをナノっていいんか?

アイリスナノエアーのフィルター拡大
https://i.imgur.com/cxFSK4K.jpg

1と2位のフィルター拡大
https://i.imgur.com/TMHXafG.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:55:14.75 ID:/E/WVTmY.net
>>973
下がぼやけてたので訂正

ナノエアーはナノをナノっていいんか?

アイリスナノエアーのフィルター拡大
https://i.imgur.com/cxFSK4K.jpg

1と2位のフィルター拡大
https://i.imgur.com/9Bm1BgV.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:01:59.96 ID:OECSIbF0.net
>>966
一昨日の夜に、
セブンで小さめ箱見かけたような気がするけど。
@京都市

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:04:52.01 ID:R8tGIoTX.net
>>950
次スレまだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:17:09.49 ID:cR3KopMx.net
>>975
セブンプレミアムのサイトで見当たらなかったんですよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:03:15.46 ID:NFOm7Yml.net
>>961
面倒なんじゃなくてとくにレポする事がないんだよ
スペックはリブラボの四層プレミアムと同じ
売り場はいつものようにダンボールごと置かれているだけで制限も何も無し
値段はもう出てるし
これでいいかい?
実際ここのマスク博士達には売ってたって情報だけで充分やろ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:04:17.18 ID:XVlcZoiW.net
>>970
アレって各メーカーのいいとこ取りしてるから普通に良さそうに見えるけどな
不織布いっぱいあるから買わないけどさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:28:39.15 ID:rdxB6IHI.net
秋葉マツキヨ
カラーマスク値下げしてた
https://i.imgur.com/GRdM7Xn.jpg

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:33:46.33 ID:bfl8VPXh.net
>>978
ご苦労
よろし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:35:21.70 ID:ORHSGdsz.net
>>879
ランキング外でも良い
デルガードで戦う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:36:44.34 ID:OiWzzdn7.net
どなたかスレ立てをお願いします

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:52:21.98 ID:R8tGIoTX.net
だから次スレ立ってないんだから雑談止めろや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:54:00.44 ID:QZPuyeaX.net
前回立てなかった立てといた

マスク実店舗購入報告スレ 70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1613814796/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:02:04.30 ID:+QnL/OTR.net
>>985
ありがとうございます

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:15:35.07 ID:1wuRwAK9.net
>>985
アリガタチ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:18:07.98 ID:2ptjGD1L.net
>>985
おうっご苦労(何様

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:25:18.70 ID:RAQxh+F1.net
>>985
乙あり

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:27:52.91 ID:BYqVEexz.net
今日渋谷の三千里で
アズフィット日本製30枚箱548円込
一点購入

それとココカラで
FIT CUT PREMIUM382円込
金次元503円込

を一点ずつ購入

金次元は15%OFFで買えたから
400円台で買えた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:35:18.15 ID:8RhPNGsV.net
>>969
消費者には判らないニダw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:38:46.85 ID:8RhPNGsV.net
>>985
ホール&乙

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:03:22.28 ID:iKH1oSUK.net
>>985
乙です

TBSでニュースキャスター始まったけど安住アナはハイブロかな裏返しだ
あの独特な耳紐でわかった
エリエールも逆だろうな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:19:39.55 ID:TV0ivhaG.net
ハイブロは超快適使ってた人が逆にしそうだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:27:13.24 ID:w9UpXxhC.net
>>994
親に超快適使わせてて、ハイブロに替えたら見事に逆にしたわ
パッケージ見て着けてって言うの忘れからヤバいと思ったら…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:55:53.59 ID:i/e1eCwR.net
ダイソー
アルミノーズ7枚入り
ストア100
HADARIKI50枚ベトナム製498だったかな
ローソンとストア100でd払い20%還元中(期間中1000ポイント上限)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:08:17.95 ID:lBmVAsHI.net
>>994
フィッティもリニューアルしたらゴムのつけ根が表裏逆になってて、やらかした

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:40:21.28 ID:Gc+tlklb.net
モアとふわりどっちがいいのよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:45:16.68 ID:g/xv5yfg.net
早目にハイブロからは足洗わないと抜け出せなくなるよ
下手に手出すと取り返しのつかない事になる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:56:38.61 ID:Q1Zmt6wl.net
ユンボで埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200