2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【没落の巨人】日本大学vs東洋大学【捏造の王者】4

1 :エリート街道さん:2019/03/27(水) 18:07:11.17 ID:JVfCGw2i.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544154116/

 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \  ←東洋大学
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │    ↑
┤ ト-ヘ  日本大学

2 :エリート街道さん:2019/03/27(水) 18:09:40.27 ID:JqZLsDym.net
【捏造中】東洋大学ウリナラファンタジー【歴史をコリエイト中】

           __   「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」!
         /  ../)  戦前はそう呼ばれたニダ! 出典? そんなものは後から考えるニダ!
        三三)/)  嘘も100回言い続ければ真実になるニダ !
  __    三三)/           __
/  ../).  こうだったハズニダ♪   /  ../)   東洋大学の昇格が遅れたのは
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧    三三)/)  哲学館事件のせいニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  .三三)/ .   かんしゃく起こるニダ!
   ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧     __
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/) ←偽書
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __.`ー‐'    .`ー‐' 東洋は六大学野球に誘われたニダ! でも断ったニダ!
/  ../)        __. 歴史は自由に書き換えることができるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧_∧
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´> ウェーハハハ♪
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c 
                         ⌒ .⌒

3 :エリート街道さん:2019/03/27(水) 18:11:09.68 ID:/mhc8ff4.net
【捏造中】東洋大学ウリナラファンタジー【歴史をコリエイト中】

           __   「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」!
         /  ../)  戦前はそう呼ばれたニダ! 出典? そんなものは後から考えるニダ!
        三三)/)  嘘も100回言い続ければ真実になるニダ !
  __    三三)/           __
/  ../).  こうだったハズニダ♪   /  ../)   東洋大学の昇格が遅れたのは
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧    三三)/)  哲学館事件のせいニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  .三三)/ .   かんしゃく起こるニダ!
   ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧     __
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/) ←偽書
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __.`ー‐'    .`ー‐' 東洋は六大学野球に誘われたニダ! でも断ったニダ!
/  ../)        __. 歴史は自由に書き換えることができるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧_∧
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´> ウェーハハハ♪
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c 
                         ⌒ .⌒

4 :エリート街道さん:2019/03/28(木) 01:30:48.93 ID:aAMoCad5.net
低レベルな争い

5 :エリート街道さん:2019/03/28(木) 01:37:14.80 ID:ge0MFuh9.net
東洋大学 VS 日ポーン大

すでに勝負はついたようだ。
勝者 東洋大学

*反論 屁理屈 敗者ポンによる誹謗
コピペ改ざんは認めない。

6 :エリート街道さん:2019/03/29(金) 10:07:34.99 ID:6vsBKvPO.net
受験サロ荒らしのテロ犯人は日大学工作員
他校経営妨害を続けるテロ犯人は日大学工作員
他校の偏差値テロ犯人は日大大学工作員
精神疾患の受験テロ犯人は日本大学工作員

再警告 ポンは他校への関与をやめること。

自分たちが世間からシカトされてる空気読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京

7 :エリート街道さん:2019/03/29(金) 10:26:32.26 ID:JjWehceB.net
明治駒澤系大学対決

8 :エリート街道さん:2019/04/01(月) 07:54:04.13 ID:c9vMRosF.net
◆偏差値工作をしているブラック大学

第1位 バカポン大(日本大学)
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。
よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら
証明してしまった。平成犯罪史に残る間抜けなポン工作員であった。

9 :エリート街道さん:2019/04/02(火) 04:40:50.54 ID:YvR3RcJh.net
>>8
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

それに「偏差値評価の信憑性」って日本語としても変だろ

偏差値って評価判定するものだからそれを言うなら偏差値の信憑性
東洋ウンコ大学時代のOBか二部の学生なのだろうけど頭が悪すぎる

10 :エリート街道さん:2019/04/02(火) 05:45:00.02 ID:EYaVIhVl.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

11 :エリート街道さん:2019/04/02(火) 10:30:32.87 ID:p5lzi7JK.net
>>10
世界初となる犯罪テロ大学 → 日本大学
世界初となるテロ工作員 → 糞テロポン工作員
女子の嫌われ者 → 変態ストーカーな日大ポン工作員

他校へ無差別テロで連日連夜攻撃を仕掛ける
ポン大を日本の全女子大生は許さない。

日大ポン工作員 よ
東洋、東京経済、立正、国士、明星、二松学舎、
産能、聖心へのテロ攻撃を止めよ!


受験サロ荒らしのテロ犯人は日大ポン工作員
他校の経営妨害を続ける日大テロポン工作員
他校の偏差値コンプな日大テロポン工作員
粘着質な精神疾患の日大テロポン工作員

再警告 ポンは他校へのテロ攻撃をやめること。

自分たちが世間からシカトされてる空気を読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京

12 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 14:29:30.76 ID:FmfoOZ4l.net
>>10
マジレスで悪いが日大ってホンマにアホだな。
他の大学の偏差値なんかどうだっていいじゃないか
そんなことで他大爆撃しているより自滅した自分の大学
の偏差値を上げて早くFランからEランに上がった方が
廃校を逃れられると思うが。

こんなアホな書き込みを毎日連発してるボケ大学って
日大しかいないぞ。日本大学・・・なさけない奴ら・・・

13 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 19:21:03.58 ID:Qt2yb37D.net
マジレスで悪いが東洋ってホンマにアホだな。
他の大学の偏差値なんかどうだっていいじゃないか
そんなことで他大爆撃しているより自滅した自分の大学
の偏差値を上げて早くFランからEランに上がった方が
廃校を逃れられると思うが。

こんなアホな書き込みを毎日連発してるボケ大学って
東洋しかいないぞ。東洋大学・・・なさけない奴ら・・・

14 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 07:18:12.38 ID:pZoUbR47.net
嫌われ者 日本大学
ポン工作員は女子にも嫌われたwww

私はTOYO の方が全然好きだわ。
ゲス集団の日大って大嫌い。自分たちの犯罪を隠ぺいして素性がバレない5チャンで他校の文句を挙げてる日大って女子たちに嫌われているはず。
日大生と聞いてろくな男を見たことないわ。
挙句の果て、女子大生を恐喝してお金を騙し取る日大なんて女子の敵でしかない。
きっとすべての女子大がポン大を許さないでしょうね。
日大男と聞くだけで吐き気がしてくる。
(ちな私はTOYOではありません。某女子大)

15 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 08:32:14.00 ID:mX4d5Gul.net
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑

・ ↓ 低学歴 ↓ 低実績の日本代表東洋大学wwww
9位 東洋大学  4名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

16 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 08:41:01.53 ID:9+VRhhuv.net
全国私立大学から批判を受けているにも関わらず
他校の偏差値をSage続ける精神疾患の
しつこーーーーーーーーーーーーい日本大学ポン工作員

再警告 ポンは他校の経営妨害をやめ直ちに
ポンの廃校準備を進めろ

自分たちが世間からシカトされてる空気読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京

17 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 08:41:56.88 ID:pZoUbR47.net
女子目線で日本大学と東洋大学を比較してみました。
女子の正直な価値観です。

偏差値 東洋大学
将来性 東洋大学
信頼性 東洋大学
上昇傾向 東洋大学
女子比率 東洋大学
イメージ 東洋大学
女子人気 東洋大学
しつこさ ポン大学
陰湿性 ポン大学
知 性 東洋大学
清潔感 東洋大学
話題性 東洋大学
お洒落感 東洋大学
イケメン 東洋大学
社会評価 東洋大学
総合評価 東洋大学

18 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 08:45:03.87 ID:9+VRhhuv.net
『警告』 犯罪組織 日本大学
     日本大学ガイジは他人の盗用、横領、窃盗をするな

【A】一流私大
■早慶:(早稲田大学、慶應義塾大学)
【B】二流私大
■上理:(上智大学・東京理科大学)
【C】三流私大
■GMART-CH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、東洋大学、中央大学、法政大学
■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)
【D】三流私大の中位
■駒専獨國武:(駒澤大学、専修大学、獨協大学、國學院大學、武蔵野大学、武蔵大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学
【E】 三流私大の下位
■神経玉文立:(神奈川大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、立正大学)
■昭和女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学など
【F】その他私立大学
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)など
■工学院大学、千葉工業大学、実践女子大学、など
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)など

【G】廃校候補
■ポンテイテウ:(日本大学、帝京平成大学、東洋学園大学)← 法政、中央、帝京、東海が拒否
■愛知工業大学、金沢工業大学など

19 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 13:29:50.59 ID:CrU5oe39.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

20 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 14:21:57.50 ID:pZoUbR47.net
>>19
しつこい変態男は嫌われます。
関学 東洋 聖心を陥れた 日本大学のゲス野郎
のアンタです。

21 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 16:33:26.47 ID:9+VRhhuv.net
まさにネットストーカー ポン大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの日大バカポンの執念

この粘着したしつこさが殺人タックルに通じる日大バカポンの真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー日大バカポン

22 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 16:58:49.53 ID:Jy7H+mgk.net
【A】一流私大
■早慶:(早稲田大学、慶應義塾大学)

【B】二流私大
■上理:(上智大学・東京理科大学)

【C】三流私大の上位
■GMARCH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など
■成成明学日:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学、日大)

【D】三流私大の中位
■東駒専獨武:(東洋、駒澤大学、専修大学、獨協大学、武蔵大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)

【E】 三流私大の下位
■神経玉文立:(神奈川大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、立正大学)
■昭和女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学など

【F】その他私立大学
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)など
■工学院大学、千葉工業大学、実践女子大学、など
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)など
■愛知工業大学、金沢工業大学など

23 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 19:52:17.83 ID:m8QvD27D.net
コラ!ポン大の盗っ人ストーカー
お前は骨の髄までクズ野郎だ。
5ch でお前ほどのクズを見たことが
ない。
ポン大の盗っ人ストーカーか(爆笑)

これがタックルに続き日本大学の正体だ。

24 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 20:31:08.58 ID:akvqtWOD.net
コラ!東洋大の盗っ人ストーカー
お前は骨の髄までクズ野郎だ。
5ch でお前ほどのクズを見たことが
ない。
東洋大の盗っ人ストーカーか(爆笑)

これが木嶋香苗に続く東洋大学の正体だ。

25 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 22:49:41.97 ID:m8QvD27D.net
コラ!ポン大の盗っ人ストーカー
お前は骨の髄までクズ野郎だ。
5ch でお前ほどのクズを見たことが
ない。
ポン大の盗っ人ストーカーか(爆笑)

これが木嶋香苗に惚れたポン大の正体だ。

26 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 23:10:56.75 ID:A2A6WcaK.net
コラ!東洋大の盗っ人ストーカー
お前は骨の髄までクズ野郎だ。
5ch でお前ほどのクズを見たことが
ない。
東洋大の盗っ人ストーカーか(爆笑)

これが木嶋香苗がアイドルになってしまう東洋大学の正体だ。

27 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 06:32:21.45 ID:vcndxwep.net
追放された日本大学はFラン行き

ネットストーカー ポン大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの日大バカポンの執念

この粘着したしつこさが殺人タックルに通じる日大バカポンの真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー日大バカポン

28 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 18:53:13.44 ID:TvLCbxYD.net
追放された東洋大学

ネットストーカー 東洋大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの東洋大頭幼の執念

この粘着したしつこさが木嶋香苗に通じる東洋大頭幼の真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー東洋大頭幼

29 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 23:39:35.37 ID:vcndxwep.net
東洋の頭脳を借りたコピペを繰り返す
バカポン大工作員

東駒専から追放された日本大学はFラン行き

ネットストーカー ポン大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの日大バカポンの執念

この粘着したしつこさが殺人タックルに通じる日大バカポンの真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー日大バカポン

30 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 23:54:08.29 ID:vcndxwep.net
世界初となる犯罪テロ大学 → 日本大学
世界初となるテロ工作員 → 糞テロポン工作員
女子の嫌われ者 → 変態ストーカーな日大ポン工作員


日大ポン工作員 よ
東洋、東京経済、立正、国士、明星、二松学舎、 産能、聖心への無差別虐殺テロを止めよ!


受験サロ荒らしのテロ犯人は日大ポン工作員
他校の経営妨害を続ける日大テロポン工作員
他校の偏差値コンプな日大テロポン工作員
粘着質な精神疾患の日大テロポン工作員

自分たちが世間からシカトされてる空気を読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京

31 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 23:54:19.37 ID:3Q/6Q3+2.net
追放された東洋大学

ネットストーカー 東洋大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの東洋大頭幼の執念

この粘着したしつこさが木嶋香苗に通じる東洋大トーヨーの真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー  東洋  大糖尿

32 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 08:23:02.55 ID:G6sqcG3V.net
【 号 外 】

他校へ偏差値テロを繰り返してきたポン大バカポン(旧称:日本大学)が
とうとう発狂した。

2019年4月8日深夜に自ら「私学の雄 日本大学」と、お笑いスレッドを
立ち上げて自画自賛テロを始めた。

殺人タックルに続きネットテロ集団に変貌したポン大の
無差別テロが再び開始された。

国内の全私大はポン大バカポン(日本大学)の徹底無視を開始した。

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1554652690/

33 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 22:56:43.11 ID:AzPs/jlh.net
トーヨーのアタマが相当悪い事だけは、よくわかったよ。

34 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 23:06:02.11 ID:sZbc3+sT.net
小学生低学年に代筆させているんじゃない?

35 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 02:44:10.79 ID:x2+JGqra.net
ポンスケガイジのアタマが相当悪い事だけは、よくわかったよ。

36 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 07:50:56.79 ID:C7x2GA6j.net
【 緊急速報 】

他校へ偏差値テロを繰り返してきたポン大バカポン(旧称:日本大学)が
とうとう発狂した。
新大学ユニット ポンテイトウ結成を断られた他大学への逆恨みが原因
とみられる。

2019年4月6日21時に自ら「日大法から司法試験 」と、お笑いスレッドを
立ち上げて自画自賛テロを始めた。

殺人タックルに続き「ネットテロ集団」に変貌したポン大の
他大学に対する法曹テロは早稲田、中央、専修を標的とした身の程知らずな
テロ爆撃が予測される。

最終警告に従わず他大学に偏差値テロと嫌がらせを続けるポン大バカポン
に対して国内の全私大はポン大バカポン(日本大学)の徹底無視を決定した。


日大法から司法試験
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1554552823/

37 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 13:47:14.36 ID:7skcmlw1.net
>>36
この人精神的におかしくない?

38 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 14:05:47.64 ID:x2+JGqra.net
>>37
お前の方が精神的におかしいぞ。
お前は黙っていればいいんだ。
いちいち意思表示をするな。

39 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 20:00:34.92 ID:tVSjz8sF.net
>>38
お前さぁ、日大に受からなかった事を
いつまでもクヨクヨしてても解決しないぜ。

元の脳みそが、普通の人より相当劣るのは
しょうがねぇが、嘘っぱちばかり落書き
してねぇで、義務教育からやり直せよ。

必死にやれば、お前みたいな蟻のアタマでも、
日大の通信くらいなら拾ってくれるかもしれ
ねぇし。

しょうもないアホでも、やれば出来るって事
見せてみろよ。

園児でも通る、トーヨーの夜間じゃ、
引きこもりしてるしかねぇだろ?

40 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 20:17:00.66 ID:x2+JGqra.net
>>39
お前さぁ、東洋大受からなかった事を
いつまでもクヨクヨしてても解決しないぜ。

元の脳みそが、普通の人より相当劣るのは
しょうがねぇが、嘘っぱちばかり落書き
してねぇで、義務教育からやり直せよ。

必死にやってもお前みたいな蟻のアタマでは、
東洋の通信も拾ってくれねぇし。

しょうもないアホはどこも拾ってもらえないと現実を知れ。

園児でも通る、ポンの夜間じゃ、
引きこもりしてるしかねぇだろ?

41 :エリート街道さん:2019/04/09(火) 20:25:48.23 ID:QaRQ2I/+.net
日大の学生なんて「日大の総力を挙げて潰す」の井ノ口の養分だよ


【投書】鞄本大学事業部とレオパレス21―敬天新聞:日本大学不正疑惑
http://brog.keiten.net/?cid=33100

さて、本日の衆議院予算委員会では、レオパレス21の問題に絡んで、日大の学生も被害を受けていると質問・追及されたそうです。

実際に、井ノ口が自分のお友達(ゴルフ興行関係)であったレオパレス21を鞄本大学事業部に連れてきて、
日大と既存取引にあった業界大手の共立メンテナンスや毎日コムネットなどの業者との取引を一方的に排除または営業妨害し、日本大学唯一の指定不動産業者としています。

またご丁寧にも日大生専用のフリーダイヤルも設置して対応していますが、やはり壁が薄いとの学生からのクレームが多かったと聞いております。

なお、同業他社の排除に関する情報は共立メンテナンスあたりが恨みつらみを持っているようなので、井ノ口のやり口や経緯についてすぐに情報は得られると思います。

情報提供までさせていただきます。

鞄本大学指定業者(クリック)

レオパレス21賃貸情報(クリック)


ーーーーーーーーーーー

【敬天コメント】
賃貸マンション建設大手のレオパレス21の不正建築問題が世間を騒がせている。
2月8日の衆議院予算委員会で、レオパレス21の問題に絡んで、日大の学生も被害に遭っていると質問・追及されたそうである。

田中理事長は知っているだろうか?この問題は弊紙は知らなかった。
事業部の実質的責任者(出村理事は飾り)の井ノ口忠男元理事が、自分の思うようにならない傷害保険や生命保険を一斉に換えてしまったことは、過去に何度も記事にした。

不動産屋まで換えてしまったことは知らなかったよ。
国会で不正問題を取り上げられることも尋常ではないが、その中で「日大の学生が被害を受けている」とわざわざ名指しされることも異常である。
こんなことについて、執行部は話題として取り上げないのだろうか?

いまこそ、事業部の強引な設立、業者の強引な入れ替え、業者継続に対する見返り要求、日大の事業でありながら、何故か井ノ口元理事姉弟の企業経由契約などの背任行為について、
きちんと精査されるべきではないだろうか。

42 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 05:18:34.63 ID:Rr0QVxxu.net
アタマが腐ったダニー
ポン大バカポンダニー

      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜 ポン大のどこが悪い!!
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >   プ〜ン(異臭)
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\  ポン大学  )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/

43 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 07:55:00.79 ID:eAMC9nn1.net
【 緊急速報 テロ集団ポン大バカポン工作員が偏差値テロを再開 】

他校へ偏差値テロを繰り返してきたポン大バカポン(旧称:日本大学)が
とうとう発狂した。
新大学ユニット ポンテイトウ結成を断られた他大学への逆恨みが原因
とみられる。

ポン大バカポン工作員は2019年4月9日未明から猛烈な偏差値工作テロを再開した。
攻撃の対象となっている大学は、東洋大学、東京経済大学、二松学舎大学、
明星大学、産能大学、聖心女子大学、立正大学、国士舘大学、中央大学、
関西大学(今度は関学ではない)、上智大学、東京理科大学
偏差値が暴落したポン大の執念によるテロ爆撃だ。


最終警告に従わず他大学に偏差値テロと嫌がらせを続けるポン大バカポン
に対して国内の全私大はポン大バカポン(日本大学)の徹底無視を決定した。

44 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 08:11:53.40 ID:oUHxKMkx.net
>>43
小学生のごっこ遊びみたい

45 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 14:19:49.26 ID:k2Ywx26F.net
日大ってタックル以外に取り得ないだろxx

日大の東洋への異様なしつこさは分かったww

完璧に偏差値も志願者も人気もランキングも東洋の勝ちだ xx

46 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 14:31:03.41 ID:j1gB4Iwb.net
開成高校から日本大学[無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

47 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 16:56:53.16 ID:S7MjZb4t.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

48 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 21:48:57.98 ID:Rr0QVxxu.net
>>47
ネットストーカーポン大テロ工作員は
偏差値工作をしている主なブラック大学が
好きなようだ。
偏差値工作なんて言葉の意味がわからない。
誰もポンを大学と認めなくなったぞ。
ポンのためにポン大テロ集団の来年の入試問題をバラしてやる。


2020年 ポン大殺人医学部入試問題

1. 偏差値工作をしついるブラック大学を答えよ
(爆笑)

2. ポン大の偏差値を暴落させた張本人の名を
答えよ(爆笑)

3. ポン大のために偏差値工作員となった
バカポンの名を答えよ(爆笑)

*解答中に少しでも笑った受験生は
不合格とする。

49 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:05:39.20 ID:leQo8Cbt.net
予想どおりレベル低い書き込みだらけ

50 :エリート街道さん:2019/04/13(土) 09:24:21.60 ID:saYBFmFd.net
閣僚(大臣)経験者出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000277.htm

1位 早稲田大学 (77)
2位 慶應義塾大学 (57)
3位 中央大学 (34)
4位 日本大学 (29)
5位 明治大学 (23)
6位 学習院大学 (9)
7位 上智大学 (8)
8位 法政大学 (7)
9位 成城大学 (6)
10位 青山学院大学 (5)
11位 専修大学 (4)
11位 拓殖大学 (4)
11位 東京農業大学 (4)
↑高学歴

↓低学歴
0位 東洋大学 0wwww

※ なお2019年4月1日現在の日本大学の国会議員数は26名。
  東洋大学さんは驚くなかれ0人です。

51 :エリート街道さん:2019/04/14(日) 23:08:02.22 ID:2OUMoqRg.net
>>50
なるほど。国民の血税をむしばむ日本大学の悪徳国会議員数は26名か。
よい情報を貰った。

52 :エリート街道さん:2019/04/14(日) 23:39:24.14 ID:Gj5qUbH3.net
>>51
29名と26名を読み間違える幼稚園児東洋w

53 :エリート街道さん:2019/04/14(日) 23:47:56.76 ID:2OUMoqRg.net
>>52
なるほど。国民の血税をむしばむ日本大学の悪徳国会議員数は26名か。
よい情報を貰った。

54 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 00:18:26.22 ID:AbdMu+ta.net
東洋なんかで国会議員になったら国民が困るから身の程よく知ってるよ  日大は身の程知らない

55 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 00:44:11.93 ID:olU1pC1D.net
まぁ、大臣なんて
その程度で務まるってことよ。

最近だって、桜の時期にちなんで
いいサンプルがいたじゃない。

56 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 13:53:16.69 ID:tmSwFXJ5.net
ポン大糞バカポン

日課のお務めはどうした?

遅いぞ(怒)

57 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:47:45.98 ID:xLnaAJHq.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は→44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

58 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 00:59:35.76 ID:4MTRoYzC.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

自分が一番バカだと気付かない東洋のチンカス

59 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 01:01:21.67 ID:55/cYNxZ.net
>>58
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

60 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 01:02:14.47 ID:ocwDot+T.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

自分が一番バカだと気付かない東洋のチンカス

61 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 03:17:25.41 ID:cgcF0+Z+.net
>>59
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

62 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 06:40:46.35 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

63 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 06:45:18.64 ID:ZnaMyvjx.net
>>62
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

64 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 06:46:06.88 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

65 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:04:06.95 ID:ZnaMyvjx.net
>>64
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

66 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:07:34.21 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

67 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:16:10.41 ID:ZnaMyvjx.net
>>66
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

68 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:20:25.32 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

69 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:43:27.72 ID:ZnaMyvjx.net
>>68
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

70 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 07:47:53.37 ID:56o/9P1c.net
ポン大は低レベルの附属だらけ

71 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 08:38:21.57 ID:55/cYNxZ.net
間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

72 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 09:08:25.67 ID:ZnaMyvjx.net
>>71
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

73 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 09:14:38.73 ID:UEUdCA9b.net
質など無いぞ

74 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 09:55:28.46 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

75 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:05:15.70 ID:ZnaMyvjx.net
>>74
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

76 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:25:03.52 ID:q/y0XeK5.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

77 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:36:07.24 ID:GrVH5k5O.net
>>76
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

78 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:37:42.70 ID:q/y0XeK5.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

79 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:51:39.40 ID:GrVH5k5O.net
>>78
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

80 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:53:43.04 ID:JE+eHotY.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!
躍進中の東洋大に無差別な逆恨みを昼夜継続中

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

81 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:56:15.89 ID:GrVH5k5O.net
>>80
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

82 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 10:59:50.98 ID:JE+eHotY.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

83 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 11:14:34.21 ID:GrVH5k5O.net
>>82
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

84 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 11:31:40.89 ID:q/y0XeK5.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

85 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 11:33:34.64 ID:kGlZlM3S.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

86 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 11:38:08.54 ID:q/y0XeK5.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

87 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 11:45:48.57 ID:GrVH5k5O.net
>>86
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

88 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 12:12:33.21 ID:UEUdCA9b.net
ポン大生の約55%は低偏差値の附属上がり
附属の上澄みは他大へ逃げ出す(脱ポン)

89 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 12:19:23.26 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

90 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 12:51:52.37 ID:GrVH5k5O.net
>>89
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

91 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 13:04:49.69 ID:55/cYNxZ.net
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

しかし実態は!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

ポン大学偏差値 44.5 が決定

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、
実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が
最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

92 :エリート街道さん:2019/04/21(日) 06:21:38.54 ID:eRrzZ+UU.net
世界大学ランキング2019
【日本私立大学版】
&#9724;ランクインした大学だけが勝ち組
11国際基督教大学
13早稲田大学
14慶應義塾大学
17上智大学
27立命館アジア太平洋大学
33立命館大学
34神田外語大学
35同志社大学
36東京理科大学
37関西学院大学
41立教大学
44芝浦工業大学
48学習院大学
53中央大学
54明治大学
56法政大学
57津田塾大学
60関西大学
65近畿大学
70関西外国語大学
73東洋大学
75明治学院大学
78青山学院大学
79創価大学
87順天堂大学
91京都産業大学
92武蔵大学
98東京農業大学
99獨協大学
ー全世界が大学と認めたランキングの境界線ー

93 :エリート街道さん:2019/04/21(日) 11:00:24.27 ID:1YgtvQ62.net
ポンFランの歴史と伝統

《ポンキンカン時代》
ポン→何の取り柄もない犯罪テロ集団
近畿大学→独自性を打ち出し人気校へ
関西大学→偏差値上昇により関関同立へ

《日東駒専時代》
ポン→不祥事・犯罪の多発により堕落
東洋大学→偏差値・人気ともに上昇中
駒澤大学→財政危機を乗り越え現状維持
専修大学→都心回帰により人気上昇中

《ポンテイトウ時代第1期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京大学→ポンを拒絶
東海大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第2期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京平成大学→ポンを拒絶
東洋学園大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第3期》
ポン→ メンバーを募集中
ポン孤立 → 自主廃校

94 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 21:49:30.91 ID:pNJ7iD4E.net
国会議員数

◎日本大学26名◎   ニッコマン筆頭


●関西学院 4名●
●東洋大学 0名●   ニッコマンぴりwww

95 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 22:07:16.47 ID:pNJ7iD4E.net
市長数
◎日本大学56名◎   ニッコマン筆頭


●関西学院 4名●
●東洋大学 4名●   ニッコマンぴりwww

96 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 03:20:18.83 ID:SrYQ/ox5.net
>>95
【 関学と東洋を殺したがる日ポン大バカ工作員】

また東洋に喧嘩を仕掛けて来た馬鹿ポン工作員!
他大学スレに迷惑かけるな!
東洋大を巻き込むな!
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑な犯罪テロ集団!!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5
偏差値 44.5 への堕落が決定したポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

97 :藤枝市は日本大学の町:2019/04/23(火) 08:09:18.77 ID:ywaYl6JK.net
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

  藤枝市は、サツカ−の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

 政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

 駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。書道の大家、沖六鵬さんも有名です。
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ−ナ−の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ−の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ−ド事件の児玉ル−トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがjリーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番杉本拓也選手は日本大学サッカー部出身です。  愛エメ総長談話

98 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 18:01:16.88 ID:SrYQ/ox5.net
日本大学のポン大バカポン工作員 日課の務めはどうした?
また仕事が遅いぞ(怒)

「偏差値工作しているブラック大学」を死ぬまで
朝昼晩と貼り続けんだろよ!

自分で決めたことはさっさとやれ!!
どさくさに紛れてサボってんじゃねえよ。

99 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 19:01:30.51 ID:KlSji0wp.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

100 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 19:17:30.52 ID:k3lcbZz1.net
@東洋工作員は毎日「スパグロ>非スパグロ」と何万回も書き込みネット工作をする。
  (ネットの王者)
A東洋工作員は自校を過剰に称え、同時に他校のデマを世間に刷り込む。
  (比較と侮辱が常にセットな韓国様式)
B東洋工作員はどんなに不満があっても絶対自分の大学を悪く言わない。
  (祖国を誇りに思う割には決して帰らない在日)
C東洋工作員はどんなに小さなことでも都合のいいことは拡大解釈・誇大広告をする。
  (妄想脳)
D東洋工作員は他人の工作手法をパクるだけでなく、自分が先に発明したと主張する。
  (ウリジナル)
E東洋工作員は自校のWikiページを書き換えられると、たとえ捏造でなくても荒らしと決め付ける。
  (教科書問題)
F東洋工作員は他人に謝罪と反省を要求するが、自らの加害行為に対しては決して謝罪も反省もしない。
  (ベトナム戦争におけるライタイハン問題)
G東洋工作員は都合の悪いことになったら自己の主義主張のコピペを貼りまくり議論に応じない。
  (韓国的歴史認識)
H東洋工作員は相手の立場に配慮せず、徹底的に怒らせ不快にさせることを至上の喜びとする。
  (WBC大極旗事件、李明博竹島上陸、慰安婦像問題など)
I東洋工作員は「早慶上東」「ART」などと主張し、格上の大学に擦り寄る。
  (事大主義)

101 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 22:12:38.13 ID:SrYQ/ox5.net
>>99
遅すぎるんだよ!ポン大のボケが!
最初からやり直しだ!!

また東洋に喧嘩を仕掛けて来たポン大のバカポン工作員!
他大学スレに迷惑かけるな!
東洋大を巻き込むな!
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑な犯罪テロ集団!!
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定したポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を
付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。
よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学
工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。

102 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 22:18:45.30 ID:t4pw0hzE.net
   /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  脳みそ溶けてるよ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
      頭溶大        \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>       ::;;|
 |;;::               ::;;|

    「白痴の哲学」


【捏造中】東洋大学ウリナラファンタジー【歴史をコリエイト中】

103 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 22:22:21.36 ID:SrYQ/ox5.net
>>100
ポン大 = ハンザ集団名:日本大学
@犯罪集団ポン大工作員は毎日「スパグロ>非スパグロ」と何万回も書き込みネット工作をする。
  (ネットテロリストの王者)
A犯罪集団ポン大工作員は自校を過剰に称え、同時に他校のデマを世間に刷り込む。
  (比較と侮辱が常にセットなテロリスト様式)
B犯罪集団ポン大工作員はどんなに不満があっても絶対自分の大学を悪く言わない。
  (祖国を誇りに思う割には決して帰らないネットテロ集団)
C犯罪集団ポン大工作員はどんなに小さなことでも都合のいいことは拡大解釈・誇大広告をする。
  (妄想脳)
D犯罪集団ポン大工作員は他人の工作手法をパクるだけでなく、自分が先に発明したと主張する。
  (ウリジナル)
E犯罪集団ポン大工作員は自校のWikiページを書き換えられると、たとえ捏造でなくても荒らしと決め付ける。
  (教科書問題)
F犯罪集団ポン大工作員は他人に謝罪と反省を要求するが、自らの加害行為に対しては決して謝罪も反省もしない。
  (日本全国の嫌われ集団日ポン大バカポン)
G犯罪集団ポン大工作員は都合の悪いことになったら自己の主義主張のコピペを貼りまくり議論に応じない。
  (犯罪集団ポン大工作員的歴史認識)
H犯罪集団ポン大工作員は相手の立場に配慮せず、徹底的に怒らせ不快にさせることを至上の喜びとする。
  (犯罪集団ポン大工作員の道義)
I犯罪集団ポン大工作員は「MARCHING」「CHARMING」などと主張し、格上の大学に擦り寄る。
  (事大主義)

104 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 22:33:30.66 ID:SrYQ/ox5.net
>>102
アタマが腐ったダニー
ポン大バカポンダニー

      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜 ポン大のどこが悪い!!
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >   プ〜ン(異臭)
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\  ポン大学  )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/

105 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 21:49:36.84 ID:1iV8B3Oo.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

106 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 04:08:51.09 ID:QkU+Z+uo.net
日ポン大学 偏差値 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定したポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

107 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 13:22:59.67 ID:cdkg5mUy.net
明治天皇は文京区音羽の山田顯義別邸(西洋館)を行幸した時に
わざわざ飯田橋の大神宮(当時は山田伯爵の本宅)の麓にあった
日本法律学校(皇典講究所内)に遠回りし、のちの小説家
田山花袋ら日本大学学生に大歓迎されています。


明治天皇陛下の一押しの大学が日本大学と判明してからは
日大の鼻はどんどん高くなっています。今に天狗の鼻になる!!

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

108 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 19:28:59.80 ID:cdkg5mUy.net
東洋大学=実績皆無=ニート大学=ハローワーク大学

109 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 20:31:27.53 ID:tWofmWpr.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

110 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 17:13:05.14 ID:j6XZAV5l.net
トーヨーはバカ過ぎてしょうがねぇよ。

111 :エリート街道さん:2019/05/03(金) 00:44:01.36 ID:aDNJChoM.net
日本大学が叩かれているのを見て
東洋大学に進学した高校生もいるみたいですけど
究極の調査不足です。

トウヨー大学はニート大学。
ハローワークで仕事先を探す
カッチャー【韓国語で偽物】大学です。

112 :エリート街道さん:2019/05/03(金) 10:36:52.67 ID:Gqovu59X.net
竹中、電通総長、東大坂村名誉教授データサイエンス
最近の東洋なんか変だぞw

113 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 07:18:03.77 ID:wx9x6ikb.net
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立ランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑

・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  4名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 関西学院  4名関関同立ビリw

114 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 07:23:00.60 ID:wx9x6ikb.net
市長さんが4名の大学は東洋、関学、
埼玉大、名古屋大、京都産大、成蹊大、大正大、
東京理科大、東京経済大がいます。

上智大学はたったの3名でした。

115 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 13:49:52.90 ID:43rRdJGE.net
東京市小石川区 『小石川区史』 昭和10年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1875569/316
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1875569/315
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1875569/314

>小石川区は東京市内中、学校建設地として最も優れた諸条件を具備する地域の一つである。
>従つて各種の学校が多く、中等程度の学校のみでも二十数校を数へる。
>本図版はそれ等を代表せしめる意味で東京文理科大学、日本女子大学校の二校を掲げた。
>(四九五頁参照)

東洋大学は旧小石川区を代表する学校ではありません。
諸学校表でも大学の紹介順は東京文理科大学、拓殖大学、東洋大学の順です。
学生生徒数も東洋は専門部込み、文理大は高師抜きです。

116 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 14:06:52.86 ID:yNpBIUo/.net
やはり、大学令が出た大正9年直後の文部省の対応は、
早稲田→慶応→明治、の順だね。



表紙
http://i.imgur.com/u3GT8h5.jpg


私立大学の部(早稻田大学→慶應義塾大学→明治大学、の順に記載あり)
http://i.imgur.com/DW1iJCY.jpg




(出典:大正14年6月高等諸学校一覧  文部省専門学務局)

117 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 14:10:54.91 ID:EPQrY3Ag.net
私立大学の認可順と補助金

私立大学認可順     認可年月日        告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)    第35号 . ←補助金あり
 2、早稲田         (大正9年2月5日)    第36号 . ←補助金あり
 3、明治           (大正9年4月15日)   第265号 ←補助金あり
 4、法政           (大正9年4月15日)   第266号 ←補助金あり
 5、中央           (大正9年4月15日)   第267号 ←補助金あり
 6、日本           (大正9年4月15日)   第268号 ←補助金あり
 7、國學院         (大正9年4月15日)   第269号 ←補助金あり
--------------------------------------------------------
 8、同志社         (大正9年4月15日)   第270号 ←補助金なし
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日). 第470号 ←補助金なし
10、龍谷           (大正11年5月20日)  第430号 ←補助金なし
11、大谷           (大正11年5月20日)  第431号 ←補助金なし
12、専修           (大正11年5月25日)  第433号 ←補助金なし
13、立教           (大正11年5月25日)  第434号 ←補助金なし
14、立命館         (大正11年6月5日)   第448号 ←補助金なし
15、関西           (大正11年6月5日)   第449号 ←補助金なし
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)   第450号 ←補助金なし

文部省は、相当の国庫補助金を交付して、私立大学の内容を充実させることとし、
大正10年度から昇格認可順に、慶応・早稲田・明治・法政・中央・日本および国学院の7大学に、
各校毎年2万5000円ずつ10ヵ年、合計25万円を下付した。(中略)やがて震災後の大正14年3月、
補助金未交付の同志社・東京慈恵・専修・大谷・龍谷・立教・立命館・関西・拓殖の9大学の
学長は連署して、補助金下付の件を衆議院へ請願したが、衆議院はその趣旨を認めて
これを採択し、その24日、これを政府に送付した(中略)。しかし政府は、震災後の財政困難を
理由として、一切これを認めなかった。(学校法人専修大学 『専修大学百年史 下巻』 昭和56年)

118 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 16:41:06.03 ID:E9ji4Vpu.net
>>117
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

119 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 21:03:57.76 ID:2pwI11a/.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

120 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 21:10:14.85 ID:OdzkPQlL.net
どうしちゃったの

私学の王者 ニチダイ

スークルコンプライアンス遵守で頼みますよ!

121 :エリート街道さん:2019/05/07(火) 03:56:46.61 ID:boRMmmxJ.net
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定したポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

122 :エリート街道さん:2019/05/07(火) 09:31:57.16 ID:Q1Wnu1g3.net
■■ 東 洋 白 痴 の 哲 学 者 井 上 円 了 の 7 つ の 教 え ■■

★★ 東洋は学歴とは言いません。前科のようなものです。

★★ 東洋は学歴カーストのうんこです。エ○、非○です。

★★ 東洋の履歴書はゴミ箱直行です。

★★ 東洋は面接できません。ブラック企業がせきの山です。

★★ 東洋は泣く泣く入学するカス大学です。

★★ 東洋は遊園地です。馬鹿でも誰でも入学できます。卒業しても中卒扱いです。

★★ 東洋が合コンに行くとその場が凍り付き女子は即行で帰ります。

123 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 04:18:42.55 ID:6p2bySSz.net
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

124 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:24:06.71 ID:w9MlkiXI.net
日大には偏差値65の医学部があるが

東洋といえば正月に道路走るしか能のない典型的なFラン低能大学

【 大東、東洋、亜細亜 】で【 Fラン大東亜共栄圏 】でもやってろよwww

125 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:24:41.02 ID:rhvN5sQe.net
電波少年のなすびと慶子先生、見ていれば、大学受験生があんなに勉強しても
一つも受からないことぐらい分かるよなww

126 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:26:11.36 ID:rhvN5sQe.net
「伊藤博文あったーーーーー!!!」



早稲田大学2号館銘板前
http://i.imgur.com/Mrm8Vlk.jpg

127 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 06:30:58.40 ID:SpnZBcLE.net
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

128 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 13:07:37.84 ID:lHaW86iS.net
関学殺人タックル、振込め詐欺、女子恐喝のケジメを
つけなかったポン大(犯罪集団名 日本大学)

ポン大は他校の偏差値を工作だ捏造だと
強烈な粘着性で大騒ぎしたが結局自滅して
大学界から消えた。
アーメン ポン

   
.       | 東駒専 |
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞポン
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ日大
    |    |   (__(_〉

129 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 17:01:25.53 ID:SpnZBcLE.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

130 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 20:31:47.01 ID:eMad2M53.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

131 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 21:34:08.43 ID:emB+c1Pt.net
日大の最高にいいところは通信教育部からでも
高校の先生になれることです。
通信から先生になれれば最高のパフォーマンスです。

2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎

2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人
MARCH東洋大学の姿なしwwww

□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
  4年連続高校教員採用者数
  日本一です。日大は講座や教員センターが充実。

132 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:06:59.63 ID:ntrZhk1L.net
>>130
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

133 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 10:54:57.12 ID:iYkmJXKt.net
東洋と言えば昔は東洋英和が有名だったけど 今は東洋が超えたな

東洋>東洋英和>東洋学園

134 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 10:59:06.90 ID:UrmWx8ZS.net
国の借金が1103兆円もあるのに不満化して暴れまくってても
実質借金の垂れ流しと同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 18:03:01.13 ID:ntrZhk1L.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

136 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 18:12:28.23 ID:UrmWx8ZS.net
国の借金が1103兆円もあるのに反発して掃き捨ててたら
垂れ流しと同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 18:14:30.27 ID:ntrZhk1L.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

138 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 19:39:11.00 ID:scdrMXGC.net
うちの爺さん(70代)も言っていたなぁ。

爺さんが受験のころは、ポン大もタク大も
名前が書ければ合格の学校だったらしい。

それこそ両方通って、タク大選んだ人もいたんだって。

ただ、高度経済成長に乗って、ポン大はうまく
ニッコマ筆頭に近い地位を確立できたが、
タク大は不思議に伸びなかったらしい。

139 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 23:56:02.38 ID:ntrZhk1L.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

140 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 01:29:48.77 ID:06tls+t2.net
>>131
それでも、駅弁の落ちこぼれ受け皿だよ。

高校生に聞いてみな。
ポンなんかを第一志望にする奴なんて
現在もいないけどな。

141 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 06:32:35.68 ID:cxagpEFn.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

142 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 23:06:29.68 ID:CZ5gJlt9.net
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4


※言っちゃぁ悪いが東洋大学を選んだ人は地獄だな。
自分で選んだ人は自業自得だが高校の先生や周りの勧めで
東洋大学を選んだ人は本当にお気の毒です。日大で良かった(⌒∇⌒)

143 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 23:39:55.96 ID:UCFXBoCQ.net
>>141
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

144 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 00:07:11.84 ID:pWcROAl2.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

145 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 00:31:31.55 ID:YPHkvX8H.net
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

146 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 01:04:35.05 ID:pWcROAl2.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

147 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 01:23:58.97 ID:YPHkvX8H.net
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

148 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 06:34:11.30 ID:Zi9b+O9t.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

149 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 06:58:35.08 ID:Zi9b+O9t.net
変態ストーカーポン工作員
ポン大を日本の全女子大生は許さない。
■■■バカポン大学(通称日本大学)の犯罪多数■■■
日本大学イベントサークルの恐喝事件 女子大生へ30万円恐喝
恐喝容疑の悪質大学サークル会長
日大の学生を詐欺容疑で逮捕 高齢女性の銀行カード詐取
「正規の手順」日大で不適切入試の指摘
日大医学部、OB親族を優遇 不適切入試3年間で18人 日本大学の医学部も不適切な入試を実施 一部の受験生を優遇
日大水泳部リンチ 両手を拘束し放置 日大水泳部のOBが証言
日大水泳部に違法薬物の使用疑惑 LINEで「シンナー、マリファナ」
日大水泳部の1年生が女子更衣室で首吊り自殺 部外秘で公にされず
日本大学フェニックス反則タックル問題 悪質タックル問題の日大監督らを事情聴取 傷害罪
学生守るとの文書を見て大学に被害訴えるも チア部のパワハラ事件
太田光が日本大学芸術学部へ裏口入学
日大の田中英壽理事長が約500万円の印税未払い
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
日大助教を逮捕 LINEで児童買春

150 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 11:03:03.51 ID:+dkAeh+7.net
パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 154 山田顯義グループ
明治大学 482 山田顯義グループ
法政大学 144 山田顯義グループ
中央大学 257 山田顯義グループ
青山学院 128 
立教大学  41  

専修大学   1   
駒沢大学   2    
東洋大学   0


※言っちゃぁ悪いが東洋大学を選んだ人は地獄だな。
自分で選んだ人は自業自得だが高校の先生や周りの勧めで
東洋大学を選んだ人は本当にお気の毒です。日大で良かった(⌒∇⌒)

151 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 14:14:10.37 ID:Wqlpwr5a.net
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

152 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 15:23:09.78 ID:ExQqm1E+.net
>>150
出身大学別年収ランキング

https://venture-finance.jp/archives/5868

1 京都薬科大学 815万円
2 岐阜薬科大学 772万円
3 明治薬科大学 732万円
4 東京大学 729万円
5 一橋大学 700万円
6 東京工業大学 696万円
7 東京薬科大学 689万円
8 京都大学 677万円
9 神戸薬科大学 668万円
10 東北薬科大学 640万円
11 慶應義塾大学 632万円
12 昭和大学 630万円
12 星薬科大学 630万円
14 東北大学 623万円
15 大阪薬科大学 613万円
16 名古屋大学 600万円
17 大阪大学 599万円
18 共立薬科大学 591万円
19 神戸大学 590万円
19 北海道大学 590万円
21 電気通信大学 589万円
22 神戸商科大学 575万円
23 横浜国立大学 573万円
23 神戸商船大学 573万円
23 北海道薬科大学 573万円
26 早稲田大学 572万円
27 九州大学 569万円
28 防衛大学校 568万円
28 科学技術大学 568万円
30 豊橋技術科学大学 565万円
31 名古屋工業大学 564万円
32 東京理科大学 563万円
33 奈良県立商科大学 560万円
34 上智大学 555万円
35 中部工業大学 552万円
36 横浜市立大学 550万円
37 大阪府立大学 546万円
38 東京農業工業大学 540万円
38 東京海洋大学 540万円
40 中央大学 531万円
40 武蔵工業大学 531万円
42 埼玉大学 530万円
43 筑波大学 527万円
43 芝浦工業大学 527万円
45 千葉大学 524万円
45 明治大学 524万円
47 同志社大学 522万円
48 九州芸術工科大学 517万円
49 東京外国語大学 515万円
50 東京電機大学 514万円

ポンはもちろん圏外ww

ポンでは、人生浮かばれませんね 爆笑

153 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 15:37:07.08 ID:lxcstB1u.net
>>152
まぁ、ポンに限らずニッコマ以下は
人数だけ多いが低品質って印象そのもの。

一生懸命人数アピールしてるポンのような
馬鹿もいるが、端から見ていて憐れになるわ。

154 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 18:36:06.61 ID:xyZB25c6.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

155 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 20:51:30.75 ID:qsQ0dsJ5.net
さぁ〜て、オレも5chから完全撤退しよ。

お前らも早く目標見つけて

時間と労力をそっちにふりむけろよ。

156 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 04:09:03.72 ID:rqx0Q1Hx.net
>>154
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

157 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 05:02:51.91 ID:rqx0Q1Hx.net
変態ストーカーポン工作員
ポン大を日本の全女子大生は許さない。
■■■バカポン大学(通称日本大学)の犯罪多数■■■
日本大学イベントサークルの恐喝事件 女子大生へ30万円恐喝
恐喝容疑の悪質大学サークル会長
日大の学生を詐欺容疑で逮捕 高齢女性の銀行カード詐取
「正規の手順」日大で不適切入試の指摘
日大医学部、OB親族を優遇 不適切入試3年間で18人 日本大学の医学部も不適切な入試を実施 一部の受験生を優遇
日大水泳部リンチ 両手を拘束し放置 日大水泳部のOBが証言
日大水泳部に違法薬物の使用疑惑 LINEで「シンナー、マリファナ」
日大水泳部の1年生が女子更衣室で首吊り自殺 部外秘で公にされず
日本大学フェニックス反則タックル問題 悪質タックル問題の日大監督らを事情聴取 傷害罪
学生守るとの文書を見て大学に被害訴えるも チア部のパワハラ事件
太田光が日本大学芸術学部へ裏口入学
日大の田中英壽理事長が約500万円の印税未払い
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
日大助教を逮捕 LINEで児童買春

158 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 08:04:04.37 ID:ZQAEO6VZ.net
ソニー 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 120 山田顯義グループ
明治大学 188 山田顯義グループ
法政大学 102 山田顯義グループ
中央大学 223 山田顯義グループ
青山学院 159
立教大学  47  

専修大学   3   
駒沢大学   6    
東洋大学   3

159 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 10:37:19.41 ID:ZQAEO6VZ.net
三越伊勢丹 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  180 山田顯義グループ
明治大学  270 山田顯義グループ
法政大学  160 山田顯義グループ
中央大学  186 山田顯義グループ
青山学院  142 
立教大学  252   

専修大学   65   
駒沢大学   29    
東洋大学   26

160 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 10:39:04.06 ID:ZQAEO6VZ.net
講談社 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  25 山田顯義グループ
明治大学  15 山田顯義グループ
法政大学  11 山田顯義グループ
中央大学  16 山田顯義グループ
青山学院  10 
立教大学  21   

専修大学   1  
駒沢大学   0    
東洋大学   0

161 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 10:41:40.43 ID:vLLV3pAk.net
                     _, ィ_,、
             / // //ハヽ、
            , / ,  / /^^ヾ! i |
          // /  /∠、 __l !l |
           / ,./ /  ハイj`   'fィjN |    【無能】明治爺って馬鹿なの?【低学歴】
        / // / / /!     ,`´ ! l   https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1557797844/
       / // / l. ハ  「_7  /!. !
      /// / ,. l  | \ _,. イ l|  l            _,.、_
.     / / / /l |  l l    | / !ハ ヽ        / ̄=///7z
   / / ,.イ/ /∧l  |/ヽ、  戈=ミ、ヽ ヽ      / '´ ̄ ノ/
 / // /// l//ヘ丶ヽ o)∠こ_)テ=ミ.  \    /` ー=<´
/   // ///{  /|/  l ヽ V <  `丶、   `丶、\ /     0`7
!  !/ /// ハ | |   \ ヽ  `ヽ、._ ヽ   ノ  i /:::`:::ァ 、_/
!   | / ハ l ヽ l |     ∧ l   丶      ̄    |':::::::::/、
!   | l/  l l  ヽ|‐- 、._∧l∧      ,     _,ノ::::::::∧ )\
   !l.  ヽヽ /:::::::::::∧ \ `trュ-‐_'ニ_ ̄0}::::::::::::∧ ヽ   `丶、
    \、._ ゝ<l::::::::::::ハヽ l  `T「    `¨l|::::::/l  l |
    ヽ` ̄ /::::::::::/  } l  |=、、l|      |トイ ! | //
          /:::::::::::l 、_ノノ / 」bl|      /l| ノ ノ ノノ/
.       /::::::::::::,!  ,〃`¨´ 〃   /   じi|´/ / ̄
.      /::::::::::::/  /|l     l|       |lヾ} '´
        /::::::::/  / |l   、   l|     /〃l|
     /⌒ヾ!   ,' |l   ヾ  l|   / / jl
      /  /l.   i  |l ヾ=、_\ヾ=彡"´ ´/ |
  __∠-‐ハ' 〉  │ |l    ``/     /  !
 //,−´ノ0/   !  |l.     /     /   |
.斤イi⊂´ ∨   │ |l     l   /     ,!
UJヽ)¨´      l  |l     !  /       /

    ミランダ(クイズマジックアカデミー)

162 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 12:08:42.94 ID:s+emkXcZ.net
>>156
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

163 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 12:39:57.74 ID:FW0foBVf.net
>>162
相変わらずバカだねぇ、お前。
偏差値30台を何とかしてから書きなさいw

164 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 17:54:09.05 ID:rqx0Q1Hx.net
>>162
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

165 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 17:58:25.20 ID:s+emkXcZ.net
>>164
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

166 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:08:02.69 ID:rqx0Q1Hx.net
■■ 白 痴 の ニ ッ コ マ ン 登 場 !! ■■


      r ‐、               
      | ○ |         r‐‐、    
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |    


良い子の諸君!

ポン大は地獄だぞ ここは落ちこぼれの吹き溜まりだ

まともな大学に、どこにも引っかからなくて、泣く泣く入学するカス大学だ

その証拠に、キャンパスにはチンパンジーしかいないんだぜ ハッハッハッ

ちゃんと就職できるなんて考えたらダメだぞ 卒業しても中卒扱いだ

就職先は底辺ブラック企業かパチンコ屋だけだ これガチだぜ

ポン大卒は一生の恥、いや末代までの恥だって覚えておいてくれ

ポン大なんかへ行って親を泣かすんじゃないぞ 

167 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:08:25.29 ID:rqx0Q1Hx.net
>>165
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

168 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:29:13.62 ID:s+emkXcZ.net
>>167
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

169 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:34:41.98 ID:rqx0Q1Hx.net
>>168
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

170 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:37:54.05 ID:s+emkXcZ.net
>>169
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

171 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:38:07.49 ID:rqx0Q1Hx.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

172 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:42:09.94 ID:s+emkXcZ.net
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

173 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:42:41.64 ID:rqx0Q1Hx.net
>>172
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

174 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:47:05.31 ID:s+emkXcZ.net
>>173
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

175 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:48:02.65 ID:rqx0Q1Hx.net
>>174
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

176 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:49:48.06 ID:s+emkXcZ.net
>>175
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

177 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:51:46.95 ID:rqx0Q1Hx.net
>>176
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

178 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:52:10.33 ID:s+emkXcZ.net
>>177
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

179 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:55:03.16 ID:rqx0Q1Hx.net
>>178
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

180 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:58:33.90 ID:s+emkXcZ.net
>>179
一般入学率を使った日大攻撃は東洋大学の馬鹿の一つ覚え
付属校からの進学は極端な試験細分化の東洋大学の
偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です
日大の付属校が全国にたくさん有るのも解らないほど頭が悪い東洋

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

181 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 18:58:51.23 ID:rqx0Q1Hx.net
>>180
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

182 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:01:15.36 ID:s+emkXcZ.net
偏差値操作の手口

1 定員を減らす
100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位 - 100位まで合格するところを、
1位 - 50位までしか合格しなくなるわけだから、より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、偏差値は上昇する。
入試形態を多様化し、日程を複数用意するなどして、各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。
また、操作している事実が表面化しない方法であるため、多くの大学で行われている。

2 科目数を減らす
受験科目数が少ないと、特定教科だけを得意とする学生や不要科目の受験勉強を放棄して
入試で必要な科目に特化した学生が多く受験することになる。
当然だが、一部の科目だけで高偏差値を取るよりも、より多くの科目で高偏差値を取るほうが難しい。
しかし、入試難易度として表示されるのはもちろん必要な科目のみの偏差値であるため、
科目数が少ないほうが合格者の総合的な学力に比べて偏差値が高く出る傾向がある。
故に、3科目以下の受験などで、偏差値を高く見せかける大学が多くある。
また、科目数を減らすだけではなく苦手とする学生が多い科目を選択科目にしたり入試科目から除外して、
母集団の平均レベルが低い科目のみを受験科目にできたり配点比重を大きくすることで、
偏差値操作をすると同時に受験生人気を得ることができる。

極度の細分化入試と得意科目選択型入試は典型的なコレ
こんなものに引っかかってOBが貧弱な駄目大学に進学するバカが後を絶たない

183 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:02:21.52 ID:rqx0Q1Hx.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

184 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:04:36.71 ID:s+emkXcZ.net
偏差値操作の手口

1 定員を減らす
100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位 - 100位まで合格するところを、
1位 - 50位までしか合格しなくなるわけだから、より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、偏差値は上昇する。
入試形態を多様化し、日程を複数用意するなどして、各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。
また、操作している事実が表面化しない方法であるため、多くの大学で行われている。

2 科目数を減らす
受験科目数が少ないと、特定教科だけを得意とする学生や不要科目の受験勉強を放棄して
入試で必要な科目に特化した学生が多く受験することになる。
当然だが、一部の科目だけで高偏差値を取るよりも、より多くの科目で高偏差値を取るほうが難しい。
しかし、入試難易度として表示されるのはもちろん必要な科目のみの偏差値であるため、
科目数が少ないほうが合格者の総合的な学力に比べて偏差値が高く出る傾向がある。
故に、3科目以下の受験などで、偏差値を高く見せかける大学が多くある。
また、科目数を減らすだけではなく苦手とする学生が多い科目を選択科目にしたり入試科目から除外して、
母集団の平均レベルが低い科目のみを受験科目にできたり配点比重を大きくすることで、
偏差値操作をすると同時に受験生人気を得ることができる。

極度の細分化入試と得意科目選択型入試は典型的なコレ
こんなものに引っかかってOBが貧弱な駄目大学に進学するバカが後を絶たない

185 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:05:31.00 ID:rqx0Q1Hx.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

186 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:09:12.32 ID:s+emkXcZ.net
偏差値操作の手口

1 定員を減らす
100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位 - 100位まで合格するところを、
1位 - 50位までしか合格しなくなるわけだから、より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、偏差値は上昇する。
入試形態を多様化し、日程を複数用意するなどして、各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。
また、操作している事実が表面化しない方法であるため、多くの大学で行われている。

2 科目数を減らす
受験科目数が少ないと、特定教科だけを得意とする学生や不要科目の受験勉強を放棄して
入試で必要な科目に特化した学生が多く受験することになる。
当然だが、一部の科目だけで高偏差値を取るよりも、より多くの科目で高偏差値を取るほうが難しい。
しかし、入試難易度として表示されるのはもちろん必要な科目のみの偏差値であるため、
科目数が少ないほうが合格者の総合的な学力に比べて偏差値が高く出る傾向がある。
故に、3科目以下の受験などで、偏差値を高く見せかける大学が多くある。
また、科目数を減らすだけではなく苦手とする学生が多い科目を選択科目にしたり入試科目から除外して、
母集団の平均レベルが低い科目のみを受験科目にできたり配点比重を大きくすることで、
偏差値操作をすると同時に受験生人気を得ることができる。

極度の細分化入試と得意科目選択型入試は典型的なコレ
こんなものに引っかかってOBが貧弱な駄目大学に進学するバカが後を絶たない

187 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 19:12:29.99 ID:rqx0Q1Hx.net
細分化入試を使った東洋大攻撃は日ポン馬鹿タックル大学の一つ覚え
付属校の残り物しか進学させられない質の低い日ポン馬鹿タックル大は廃校寸前
日ポン馬鹿大付属校が全国にたくさん有れば量だけは確保できると思っている頭が悪い日ポン馬鹿タックル大学

というわけで、何を言っているのか意味不明だな
頭が悪い+統合失調症の妄想症状だろう

188 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 20:03:05.70 ID:rqx0Q1Hx.net
日ポン犯罪大 Fランの歴史と伝統

《ポンキンカン時代》
ポン→何の取り柄もないマンモス馬鹿集団
近畿大学→独自性を打ち出し人気校へ
関西大学→偏差値上昇により関関同立へ

《日東駒専時代》
ポン→不祥事・犯罪の多発により堕落
東洋大学→偏差値・人気ともに上昇中
駒澤大学→財政危機を乗り越え現状維持
専修大学→都心回帰により人気上昇中

《ポンテイトウ時代第1期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京大学→ポンを拒絶
東海大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第2期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京平成大学→ポンを拒絶
東洋学園大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第3期》
ポン→ メンバーを募集中
ポン孤立

2020年 ポン廃校決定

189 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 20:22:14.37 ID:K3qgoJgV.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

190 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 20:28:24.81 ID:rqx0Q1Hx.net
>>189
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

191 :東京のトップブランド 日本大学:2019/05/14(火) 21:17:48.86 ID:ZQAEO6VZ.net
首都圏の日本大学の付属高校生徒も困っちゃったね。

MARCHなら受験すれば合格可能性は高いんだが
MARCHの理工系はもろに弱い。薬学部など医療系の学部は何処にもない。
しかもMARCHには日大以下の社会実績しかない。
例えば、高校の先生になろうと思ったら高等師範以来の実績のある
日大が有利だしね。

早慶なら十分なんだがここはかなり難しい。現役受験だと
英語が出来なければ合格は先ず不可能。

で、日大法学部か理工学部に進学するかMARCHを選ぶかという
二者選択を迫られるわけなんだが答えは日大進学です。
理由は明治天皇陛下が日本大学が大のお気に入りの大学だという事が
最近判明したからです。どこの馬の骨が作ったかわからないMARCH進学より
天皇陛下の推薦された日大進学が正解です。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

192 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 21:20:09.00 ID:bLR32zsU.net
○早稲田と慶応、格の違いが出るところ       ★印・・・入念に調べないと分からない所


           早稲田        慶応義塾

立  地   西早稲田(牛込早稲田)  田町三田/日吉

★総面積      大          中

創立者     大隈重信      福澤諭吉

★爵 位     大公爵        無冠

★江戸時代身分 親藩        譜代

★江戸時代部屋 溜まりの間    帝鑑の間

★ 配属将校   中将多数      少将多数

★総長位階    従1位(大隈)   従2位(高橋塾長)

蔵書数      私大1位      私大3位

★ 国の補助金   私大1位     私大2位

★旧制大学令勅裁 私大1位    私大2位

官報文部省告示  私大2位     私大1位

★新制大学認可 私大1位     劣後

★東京六大学認可 私大1位     私大2位

★学位授与・規則 私大1位     私大2位

★大学名使用許可 私大1位     大きく劣後

★国 宝      2点      預託中のため0点

学生数      4万5千人      3万人

★卒業生総数   60万人      20万人  

学部数      13        10

★祖 先    菅原(藤原)道真    外様黒田氏(トモエフジ出自不明)


早稲田優位のデータは、かなり勉強した人しか分からないのが日本のしくみです。

181 名前:エリート街道さん 2018/07/24(火) 15:54:39.29 ID:+OsUKrcS
菅原家の歴史な!

182 名前:エリート街道さん 2018/07/24(火) 16:02:11.27 ID:HBnW06sa
菅原家の歴史=最高学府の歴史と言っても過言ではない。

よって、↓↓
早稲田大学規則に、早稲田大学が最高学府である旨明記。
東大さん、ごめんなさい。
http://i.imgur.com/Sg22OwB.jpg

193 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 22:05:46.33 ID:rqx0Q1Hx.net
■■ ポ ン 大 生 の 素 朴 な 疑 問 ■■

「 犯罪者だから、合コン行くと 『 ポンうせろ! 』って水ぶっかけられるんだけど・・・ 」

      (::::::::::/ ミミミミミミミミ.彡彡彡彡彡  :::::::::::)
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ  -=◎==- ‖ ‖ -===◎=-ロ====|
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
      (::::(;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.):)      
      ((::::(0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:):((        
      )::::(・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U■   | :(:%”・:)::)))
      (:::::(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・):((
     ((::::::::\:::o :::: \_し__| |_/::::::::::::::::::::::/::::::)))


< < 天 の 声 > >  『 あ な た 方 に 真 実 に 言 い ま す が 』

★★ ポン大は学歴とは言いません。前科のようなものです。

★★ ポン大は学歴カーストのうんこです。エ○、非○です。

★★ ポンの履歴書はゴミ箱直行です。ブラック企業がせきの山です。

★★ ポン大は泣く泣く入学するカス大学です。

★★ ポン大は遊園地です。馬鹿でも誰でも入学できます。卒業しても中卒扱いです。

★★ ポンが合コンに行くとその場が凍り付き女子は即行で帰ります。魑魅魍魎扱いです。

194 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 23:09:06.57 ID:ZQAEO6VZ.net
武田薬品29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 57 山田顯義グループ
日本大学 50 山田顯義グループ
法政大学 41 山田顯義グループ
中央大学 21 山田顯義グループ
青山学院 28 
立教大学 22  

専修大学  6
駒沢大学  4
東洋大学  4

195 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 23:10:03.18 ID:ZQAEO6VZ.net
29年間就職者数
資生堂 ニッコマーチ
採用者数

明治大学 91 山田顯義グループ
日本大学 88 山田顯義グループ
青山学院 83
立教大学 67
中央大学 62 山田顯義グループ
法政大学 41 山田顯義グループ
専修大学 19
駒沢大学 15
東洋大学  4

196 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 23:11:01.84 ID:ZQAEO6VZ.net
パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 154 山田顯義グループ
明治大学 482 山田顯義グループ
法政大学 144 山田顯義グループ
中央大学 257 山田顯義グループ
青山学院 128 
立教大学  41  

専修大学   1   
駒沢大学   2    
東洋大学   0

197 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 01:03:48.45 ID:UBIyFEXh.net
ポンの卒業生は116万だ。
お前らポンの恐ろしさがわかったか。

人数なら負けないからな。

中身だの割合だのを求めるのは卑怯だ。
頭数で来いよ。

今も昔もこれからも、ずっと「ポンッ」と
言われる意味が理解出来たか。

198 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:29:59.21 ID:+cefSCcI.net
セコム  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 175  山田顯義グループ
明治大学 114  山田顯義グループ
法政大学  97  山田顯義グループ
中央大学 137  山田顯義グループ
青山学院  52 
立教大学  48   

専修大学  60    
駒沢大学  40     
東洋大学  42

199 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:30:53.58 ID:+cefSCcI.net
三菱マテリアル  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  62 山田顯義グループ
明治大学  45 山田顯義グループ
法政大学  27 山田顯義グループ
中央大学  28 山田顯義グループ
青山学院  21
立教大学   7   

専修大学   4   
駒沢大学   0    
東洋大学   4

200 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:31:30.71 ID:+cefSCcI.net
TOTO  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 112  山田顯義グループ
日本大学  52 山田顯義グループ
法政大学  40 山田顯義グループ
中央大学  85 山田顯義グループ
青山学院  49
立教大学  50 

専修大学   4   
駒沢大学   4  
東洋大学   4

201 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:32:47.02 ID:+cefSCcI.net
電通 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  71 山田顯義グループ
明治大学  46 山田顯義グループ
法政大学  43 山田顯義グループ
中央大学  58 山田顯義グループ
青山学院  80
立教大学 106    

専修大学   7   
駒沢大学   7    
東洋大学   8

202 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:33:48.59 ID:+cefSCcI.net
博報堂グループ 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 36 山田顯義グループ
明治大学 57 山田顯義グループ
法政大学 33 山田顯義グループ
中央大学 37 山田顯義グループ
青山学院 74
立教大学 73   

専修大学 6      
駒沢大学  2       
東洋大学  3

203 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 08:35:01.05 ID:+cefSCcI.net
東京電力 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 396 山田顯義グループ
明治大学 239 山田顯義グループ
法政大学 134 山田顯義グループ
中央大学 209 山田顯義グループ
青山学院 115
立教大学  52   

専修大学  27     
駒沢大学  21     
東洋大学  40

204 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 10:30:01.37 ID:D63uXAAY.net
田舎だろうと都会だろうと

地方国公立>>>>>>>>>>>>日東駒専

働き始めれば分かるが、ニッコマの評価は
著しく低い。

205 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 10:56:30.99 ID:D63uXAAY.net
社会で使えない大学

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54978215.html

頑張れ、ポン 爆笑

206 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 23:02:47.00 ID:+JshIU1R.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

207 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 02:29:47.53 ID:BFgLrvIK.net
サンデー毎日2018年人気284社就職実績(NHK)

 1.早稲田 65
 2.慶応大 38
 3.明治大 14
   法政大 14
 5.東京大 13
 6.京都大 12
 7.東工大 10
 8.筑波大  9
   中央大  9
10.一橋大  8
   同志社  8
12.名古屋  6
   大阪大  6
   東外大  6
   神戸大  6
   立教大  6
17.東北大  5
   九州大  5
   青学大  5
   立命館  5
21.横国大  4
   芝浦工  4

ニッコマは要りません。

208 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 02:34:41.16 ID:vvfQdenX.net
>>206
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

209 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 02:38:13.35 ID:vvfQdenX.net
>>206
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

210 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 03:26:12.77 ID:vvfQdenX.net
関学殺人タックル、振込め詐欺、女子恐喝のケジメを
つけなかったポン大(犯罪集団名 日本大学)

ポン大は他校の偏差値を工作だ捏造だと
強烈な粘着性で大騒ぎしたが結局自滅して
大学界から消えた。
アーメン ポン

   
.       | 東駒専 |
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞポン
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ日大
    |    |   (__(_〉

211 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 23:00:53.84 ID:aMEP/VjD.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/l50

名無しなのに合格
最近貼られている就職実績見て驚いた

偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ

212 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 04:16:41.61 ID:+r+vv7UL.net
>>211
オマエの自作自演な
ポン大の工作員

213 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 04:17:01.78 ID:+r+vv7UL.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

214 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 10:07:21.62 ID:x+taxsXZ.net
平成29年度国家公務員一種試験合格者

1 東京大学 372人
2 京都大学 182人
3 早稲田大学 123人
4 大阪大学 83人
5 北海道大学 82人
6 慶応義塾大学 79人
7 東北大学 72人
8 九州大学 67人
9 中央大学 51人
10 一橋大学 49人
11 東京理科大学 42人
12 名古屋大学 41人
13 東京工業大学 41人
14 千葉大学 37人
15 立命館大学 36人
16 神戸大学 35人
17 岡山大学 34人
18 明治大学 28人
19 広島大学 24人
20 横浜国立大学 23人
21 東京農工大学 22人
22 同志社大学 21人
23 筑波大学 20人
24 岩手大学 19人
25 大阪市立大学 19人
26 首都大学東京 18人
27 東京外国語大学 13人
28 大阪府立大学 10人

215 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 03:20:30.32 ID:0p/x1hJv.net
犯罪大学日ポン大な

216 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 03:39:31.93 ID:0p/x1hJv.net
平成の三大テロ集団

オウム真理教
アルカイダ
日ポン893大学

217 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:36:58.15 ID:vH/5upef.net
私も始め驚いてしまっただよ。

パナソニックゼロという事にね。
積水化学工業もぜろw
トヨタ自動車が4名という事にね。
専修駒沢には理系の学部はないけど
東洋大学さんにはあるもんね。

理工学部があってゼロというんじゃぁ
今年の東洋大学の新入生泣くよw

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 154 山田顯義グループ
明治大学 482 山田顯義グループ
法政大学 144 山田顯義グループ
中央大学 257 山田顯義グループ
青山学院 128 
立教大学  41  

専修大学   1   
駒沢大学   2    
東洋大学   0 wwwww

218 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:38:15.57 ID:vH/5upef.net
トヨタ自動車の採用数には驚きました。
東洋大学4名。
東洋さんはなぜか3名集まれば
ポンの悪口を言っているという噂の大学ですよね はてな(・・?。
でもね日本大学の採用数は242人ですよ。
東洋さんの採用はたったの4名です。
今年の東洋大学の新入生泣くよw

トヨタ自動車  29年間就職者数 ニッコマーチ 採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127  
立教大学  46  

専修大学 6    駒沢大学  17     東洋大学   4 wwww

219 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:41:37.42 ID:et+SWjgs.net
★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)

A  慶  応  ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

B  早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

C  SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

D  成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)

D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)

220 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 11:29:17.04 ID:sj8hRvKb.net
【 東洋大が日大を撃破 】
日東駒専から陥落した日大
日大工作員が連日受サロで東洋大の
偏差値をdisってるようだが惨めだ。
日大の敗北は決定した。

221 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 11:36:05.48 ID:puJQnR0W.net
>>217
嘘をつくんじゃない。
いますぐに証拠を見せてみろや。
必ずみせろ。

俺はパナソニックへ行った東洋の奴を知ってる。門真にあるパナソニック本社だ。
そこで東洋出身が複数人働いているぞ!
パナソニック横浜鴨居の事業所でも
東洋出身が働いているぞ。
中途入社でパナソニックに入った奴も
いる。
日大より多いか少ないかは知らないが
全国の事業所、工場に東洋出身が
たくさんいる。グループ会社を含めれば
かなりいるぞ。

222 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 11:48:14.54 ID:sj8hRvKb.net
汚い手口がポンのやり方
卑劣で卑怯な日本大学を語る
ポン及びポン工作員な

嘘、捏造で他校を陥れるポン。

223 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 15:30:07.43 ID:juY9pDAO.net
>>220
就職の実態を晒されて撃破されているの東洋じゃないのか?w

224 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 17:34:25.61 ID:0p/x1hJv.net
【 東洋大が日大を撃破 】
日東駒専から陥落した日大
日大工作員が連日受サロで東洋大の
偏差値や就職先をdisってるようだが
惨めだ。

バカな日大の敗北が決定した。

225 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 18:19:30.98 ID:juY9pDAO.net
就職の実態を晒されて撃破されているの東洋じゃないのか?w

226 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 22:00:34.79 ID:0p/x1hJv.net
就職の実態を晒されて撃破されたポン大
挙げ句の果ては東洋大の就職先を捏造して
陥れたポンの汚なさに呆れた。

227 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 22:05:32.38 ID:juY9pDAO.net
ついに妄想に逃げたか

228 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 22:43:56.09 ID:0p/x1hJv.net
就職の実態を晒されて撃破されたポン大
挙げ句の果ては東洋大の就職先を捏造して
陥れたポンの汚なさに呆れた。

229 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 22:48:04.90 ID:juY9pDAO.net
ついに妄想に逃げたか

230 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 23:00:55.70 ID:0p/x1hJv.net
事実を妄想とすり替えるポン工作員
殺人タックルと同じ手口を使うポン工作員

就職の実態を晒されて撃破されたポン大
挙げ句の果ては東洋大の就職先を捏造して
陥れたポンの汚なさに呆れた。

231 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 11:24:39.38 ID:WGPCIBMu.net
偏差値 志願者 就職 人気 評判

すべてを東洋に抜かれたポンの嫉妬が醜い

232 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 14:53:52.79 ID:RbYuQlC3.net
ついに妄想に逃げたか

233 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 20:32:34.69 ID:TJ86AjR2.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

234 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 20:36:16.19 ID:WGPCIBMu.net
>>233
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

235 :小さなナポレオン山田顕義:2019/05/20(月) 21:03:39.46 ID:tJeatq//.net
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

日大創立者の山田顕義だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1074683735/l50

[天国にいる]山田顕義先生と語るスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1058216469/l50

236 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 04:15:02.09 ID:veL1and0.net
東洋大に惨敗したポン大工作員が、名誉挽回するために東洋を陥れたくて必死
連日、ポン大工作員が発狂して爆笑

237 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 04:32:31.39 ID:veL1and0.net
犯罪大学 日ポン大学の正体は就職偏差値40

ポン大の化けの皮を剥いでみたら
就職先が最悪だった。
OBのレベル低すぎ 日ポン大学

238 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 08:56:35.34 ID:BKqB4tox.net
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4 w オレオレ詐欺大学(・・?

239 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:26:37.69 ID:U2Sj4mPs.net
また、早稲田の強姦犯か。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318709
元NHK記者、懲役21年確定へ=女性3人暴行−最高裁
3/29(金) 17:20配信
 女性3人の自宅に侵入して性的暴行を加えたとして、強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた元NHK記者、
弦本康孝被告(30)について、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は29日までに、被告の上告を棄却する
決定をした。
 決定は27日付。無罪主張を退け、懲役21年とした一、二審判決が確定する。
 一、二審判決によると、弦本被告はNHK記者として山梨、山形両県で勤務していた2013〜16年、
女性3人に性的暴行を加え、うち2人にけがをさせた。
 一審山形地裁は18年4月、犯行現場で採取されたDNA型などから弦本被告による犯行と認定。
「常習性が認められる」などと非難し、二審仙台高裁も同10月に支持した。

240 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 13:43:19.41 ID:537rCEzi.net
>>238
東洋って専修駒澤の倍学生がいるんだよね
専修駒澤にない理系もあるのに酷すぎるw

241 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 05:25:21.84 ID:m1EMrzHk.net
ばあか。ポン大工作員の自作自演

東洋大学を陥れたい日ポン大工作員の捏造だ。

242 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 05:26:16.54 ID:m1EMrzHk.net
ちなオレオレ詐欺事件の犯人は

ポン大学生だった。

243 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 13:24:37.76 ID:fzwGnKk1.net
通信の学生を日大生と言われてもw

244 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 15:04:08.93 ID:vPpgTtX3.net
ポン教員が増えるわけだ

「ブラック職の教員を避ける学生」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324174

245 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 05:09:30.46 ID:K9WcUEt+.net
日本大学ってネット工作員まで犯罪やってんだな

クソ集団だな

246 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 10:05:05.34 ID:Pk97jjGo.net
パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 482 山田顯義グループ
日本大学 154 山田顯義グループ
法政大学 144 山田顯義グループ
中央大学 257 山田顯義グループ
青山学院 128 
立教大学  41  

専修大学   1   
駒沢大学   2    
東洋大学   0

247 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 10:06:04.18 ID:Pk97jjGo.net
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4

※言っちゃぁ悪いが東洋大学を選んだ人は地獄だな。
自分で選んだ人は自業自得だが高校の先生や周りの勧めで
東洋大学を選んだ人は本当にお気の毒です。

248 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 23:54:31.23 ID:xkA53Mep.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

249 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 01:55:15.24 ID:UxOjqfkx.net
>>248
◆偏差値捏造犯人はブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

250 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 02:28:48.07 ID:UxOjqfkx.net
2019年度文系学部平均 偏差値発表

東洋大学 59.6
・・・・・・・・・・・・・・・・
日本大学 通称ポン 48.7

連日他校の偏差値・就職実績を捏造 して
悪意ある風評を撒いているポン大工作員

251 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 08:57:08.29 ID:wJKfHncI.net
東洋終わった


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

29年間就職者数
資生堂ニッコマーチ
採用者数

明治大学 91 山田顯義グループ
日本大学 88 山田顯義グループ
青山学院 83
立教大学 67
中央大学 62 山田顯義グループ
法政大学 41 山田顯義グループ

専修大学 19
駒沢大学 15
東洋大学  4

252 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 09:11:19.06 ID:+hjUrQt0.net
暴力 リンチ 反則 ・・

イメージが受験生だけじゃなく一般人にも浸透したからね。払しょくするのは大変だ。
卒業生は肩身の狭い思いしなきゃなんないし母校愛も無くなるわな。
志願者も減ったし偏差値も落ちたし私学助成金も大幅減額だし就活もパッとしないし。

特に東洋から上から目線で弄られるのは一番キツイだろう(大笑い)

253 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 11:00:17.03 ID:145HShMe.net
次は附属偏差値の暴落が続くんですね
わかります

254 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 17:38:17.24 ID:UxOjqfkx.net
>>251
ポン大工作員もしつこいね〜

255 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 00:32:10.53 ID:13+0zd9y.net
>>251
このウンコ馬鹿が記述してる
山田グループって何?
ポンのような補助金カットの
クソ大学に巻き込まれるとは
明治中央法政も大迷惑だろ。

なぜ、ポンは健全な学校に絡もうとする?
アタマの悪さのみならず、学校品格の無さ
は世間の人達も承知だが、なぜ子供でも
わかる見え透いた嘘をつくのか?
偉そうな事を記述しているが
自分に自信のない証拠だろう。
現在もこれからも、「ポン大」は続くな(笑)

256 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 00:48:06.07 ID:SwUwD7gj.net
ウンコ東洋はお黙りw

257 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 03:52:59.08 ID:fFmSvN2d.net
>>256
誰もお前をよんでない
発言をするな日ポン大学工作員

258 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 09:26:18.05 ID:58erxOYP.net
ポンは落ちるとこまで落ちてブラックなイメージがついたからね。気の毒。
いつもマスコミに内実を暴かれてあたふたしてる。実に見事だよね。伝統芸。

心境的には、こんな感じ?
ポン工作員「生きてきて、まさか、東洋をうらやましく感じる日が来るとは、日大で恥ずかしい」

259 :講師業:2019/05/26(日) 10:12:13.82 ID:3S182BE3.net
早慶MARCH関関同立 最新ランキング
早稲田≧慶應≒上智>立教≒明治≒青山学院>関西学院(関学)≒同志社≧中央>法政>関西大(関大)≒立命館

関東では余り知られていない関関同立については、
━━関西学院(関学)≒同志社 > 関西大≒立命館━━
関関同立 2019年 最新主要学部偏差値【降順】 (出典 旺文社「パスナビ」)
経済学部 関西学院65 同志社62.5 関大・立命館60
商学・経営学部 同志社67.5  関学・立命館62.5  関大57.5
国際系学部 関学70 同志社(グロコミ)67.5 関大(外)・立命館65
法学部 関大・同志社62.5 関学・立命館60
文学部 関大・関学・同志社・立命館 ともに 62.5

260 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 12:16:54.21 ID:jDll7fV0.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

261 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 03:09:15.82 ID:wcAr9O8h.net
>>260
◆犯人はブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

262 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 12:45:10.86 ID:wcwB2kgJ.net
ポン大じゃなくて 本当によかった。

263 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 23:38:53.15 ID:V3bJGvfT.net
東洋大学という実績ゴミ大学

264 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 09:11:58.18 ID:3/eQfGpP.net
ポン終了のお知らせ

国文 英文 史学 社会 心理

日大 52.5 52.5 55.0 52.5 52.5 平均53.0

東洋 57.5 55.0 57.5 60.0 57.5 平均57.5

駒沢 55.0 55.0 57.5 57.5 57.5 平均56.5

専修 55.0 55.0 55.0 57.5 57.5 平均56.0

265 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 09:16:41.05 ID:25+Zkgyg.net
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

名無しなのに合格
最近貼られている就職実績見て驚いた

偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ

特に進路指導の高校の先生方に見て欲しいです。
世界最低クラスじゃぁないのかな。あまりに酷い。酷過ぎる。

266 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 16:53:37.89 ID:y4JkHO/o.net
>>265
日大のデマには飽きた
消えてよし

267 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 20:03:09.35 ID:25+Zkgyg.net
最新情報

国会議員数
日本大学26名(全国5位)>東洋大学0名

市長数
日本大学56名(全国2位)>東洋大学3名

268 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 20:33:15.83 ID:25+Zkgyg.net
日大公務員が最強でしょう!
あの東大よりも日大の
お殿様の方が多い。

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人


番外 東洋大学  3人wwwww

269 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 21:15:59.62 ID:dgJ/o18U.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済55.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律57.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営45.0 法律45.0


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済57.5 経営57.5 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律52.5
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

270 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 05:27:01.34 ID:0xb+MJoY.net
偏差値が45まで暴落した哀れな日大の嫌がらせ
見苦しいぞ、にっポン大学

271 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 11:51:58.16 ID:Uz9yU2UY.net
偏差値操作といえば東洋大学

272 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 17:06:45.52 ID:bF6nwVs1.net
ポン終了のお知らせ

国文 英文 史学 社会 心理

日大 52.5 52.5 55.0 52.5 52.5 平均53.0

東洋 57.5 55.0 57.5 60.0 57.5 平均57.5

駒沢 55.0 55.0 57.5 57.5 57.5 平均56.5

専修 55.0 55.0 55.0 57.5 57.5 平均56.0

273 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 17:25:22.10 ID:3fm9MQoI.net
東駒専日
トーコマセンニチ

274 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 18:36:06.71 ID:0xb+MJoY.net
東洋の偏差値躍進が凄いな
文系学部は法政 中央とほとんど並んだ

ポンがボロ負けで発狂中なのもわかる。

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

275 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 19:56:56.42 ID:/dCStbx+.net
1920年に大学令に基づき昇格したと言われている
東京の大学で申請認可書の有無。

有→早稲田、明治、中央、法政
---------------------------------------------------------------------【壁】
無→日大、拓殖、国士舘 ←←←←←【無申請・無認可】

現在の序列に反映されてるようなリアル。


東京都公文書館
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

276 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 21:16:25.70 ID:26Rjtpdv.net
>>271
河合から最新の偏差値が発表されたな
東洋の偏差値躍進が凄い
文系学部は法政 中央とほとんど並んだ

ポン大がボロ負けで発狂中なのもわかる。

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

277 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 21:20:05.65 ID:XcdlL89J.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

278 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 08:34:42.18 ID:DvahXaqq.net
日本大学は高校教師だけでなくて
大学教授も多数輩出しています。
大学教授輩出数は旧帝大より上位です。
大阪大、東北大、九州大、名古屋大、北海道大は日大の下。

私立大学教員数
出身大学 教員数
東京大 5,713
(外国大) 5,460
京都大 3,218
早稲田大 3,091
慶應義塾大2,393
筑波大 1,999
日本大 1,830 ☆☆☆
大阪大 1,744
東北大 1,608
九州大 1,561
名古屋大 1,429
北海道大 1,180
広島大 1,040
神戸大 830
東京都立大814
明治大 803 ★☆★
合計 61,943

駅弁ワロスw
◇ 教員数でも日本大学
  善戦しています。

279 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 22:42:24.56 ID:ryO6yK89.net
いまは廃校になったけれど、昔、日ポン大学ってあったよね。
平成の三大テロリストだったとこだよ。
オウム真理教 アルカイダ 日ポン大学

280 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 13:41:45.52 ID:E6ry7Usw.net
ポン大学の就職ってかなり悪いだろ。

日大にブランドも偏差値もない。
ポンバカが暴れすぎだ。

281 :エリート街道さん:2019/06/04(火) 20:57:36.03 ID:oOnYXsBK.net
ニート育成大学東洋大学

日本で一番無職に近い大学は
東洋大学だと思います。
就職は酷いもん
うんざりするほど酷いです(笑)

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

282 :エリート街道さん:2019/06/04(火) 21:12:40.24 ID:B0G/J62f.net
ニート育成大学にっポン大学

日本で一番無職に近い大学は
にっポン犯罪大学だと思います。
就職は酷いもん
うんざりするほど酷いです(笑)

にっポン大学の就職ってかなり悪いんだね

283 :エリート街道さん:2019/06/04(火) 22:48:54.97 ID:Wd0C4D8d.net
>>274
それどころか、日大は東洋の滑り止め大正大学に抜かれているぞ。

284 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 04:19:22.05 ID:fyGdbtRI.net
>>281
こおら、ポン。お前に発言権はない。
まずお前が他校の就職をつべこべ指摘できる立場かどうか認識しろ!お前が東洋に関与する資格はない。お前はポン大の偏差値と就職の心配をしていればいい。
↑ ↑ ↑
お前が英訳してみろ。
ポンの偏差値では無理だよな。(大笑)
な。ばかポン。

285 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:23:05.17 ID:ZHLd5o1y.net
恣意的な偏差値をのせるのは東洋の根性が腐っている証拠
馬鹿馬鹿しいが東洋の日大への悪質な攻撃の方法に倣って、東洋の低い偏差値だけを拾えばこうなる

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均

明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
日本    57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  57.5  56.25
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
中京    55.0  --.-  50.0  52.5  55.0  55.0  53.5 国際-英米
甲南    52.5  --.-  52.5  55.0  55.0  52.5  53.5
龍谷    52.5  --.-  52.5  55.0  52.5  52.5  53.0
東洋   52.5  --.-  50.0  52.5  55.0  52.5  52.5
京産    52.5  --.-  50.0  50.0  52.5  --.-  51.3 外英


日本    57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  57.5  56.25
東洋   52.5  --.-  50.0  52.5  55.0  52.5  52.5

286 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 08:12:16.51 ID:HwhMbJ9x.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
令和元年19年度日大入試 高校別合格ランキング(ベスト30) 

順位 高校名  志願者(人)合格者(人)
1 桐蔭学園   715    162
2 幕張総合   524    160
3 八千代松陰  645    145
4 大宮開成   429    139
5 川越東    414    116
5 千葉西    379    116
7 開智     389    111
8 桐光学園   359    109
9 千葉(市立) 241    104
10 山手学院   251    103
11 城北     254    101
11 国府台    201    101
13鎌ケ谷 100  13位成田  100 ここまでが合格者100人以上

15長生 99名 15國學院久我山 99名 17柏 98
18専修大学松戸97名 19小松川96 20成城95 21熊谷94 22千葉東93 23安田学園91
24朋友学院86 城西大学川越、船橋東、木更津、市川、豊多摩各84人、30春日部、佐倉各83人

287 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 09:37:27.32 ID:HwhMbJ9x.net
令和元年 日本大学受験合格者


東洋大学京北高等学校 受験生83人  合格者10名

288 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 10:22:07.36 ID:zEqI4Eh6.net
イルボンデ&トンヤンデ パーボー

289 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 12:39:26.51 ID:RHuRlI46.net
ポンが東洋を怒り狂って攻撃しているね
ポン大ポン 発狂中

290 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 15:48:45.57 ID:HwhMbJ9x.net
令和元年 日本大学受験合格者


東洋大学京北高等学校 受験生83人  合格者10名

291 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 16:36:02.04 ID:h6lwwO7y.net
なぜ東洋はいつまで経ってもバカなのか?

292 :アナウンサーは昔から早稲田の専売特許:2019/06/05(水) 16:47:58.11 ID:TI+XP/dq.net
●アナウンサーの出身大学 2019/4/10 更新
https://university-rank.com/00000272.htm


1位 515人早稲田大学


2位 321人慶應義塾大学


3位 173人法政大学


4位 148人立教大学


5位 125人日本大学


6位 118人明治大学


7位 116人青山学院大学


8位 103人上智大学


9位 90人関西学院大学


10位 81人東京大学

293 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 17:47:07.27 ID:STcckdDj.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

294 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 23:57:41.44 ID:HwhMbJ9x.net
ベネッセ

日大法61 経済60 商学60

東洋法58 経済58 経営58

295 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 02:46:26.28 ID:nHZvFKDU.net
>>293
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

296 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 03:37:30.15 ID:nHZvFKDU.net
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5

297 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:36:48.16 ID:WGkKzv6x.net
日大の没落ぶり見ると実に無常感が漂ってるな
競合大学の日大東洋ダブル合格だと、女子は100%東洋選択、男子も80%東洋入学かな

スレタイが没落の巨人の日大になってるが落ちる時は堕ちるもんだな。

298 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:57:26.04 ID:nTwKStWh.net
平成29年度(2017年度)
国家公務員採用総合職   司法試験       公認会計士

 1.東京大学 372  1.慶応義塾 144  1.慶応義塾 157
 2.京都大学 182  2.東京大学 134  2.早稲田大 111
 3.早稲田大 123  3.中央大学 119  3.明治大学  84
 4.大阪大学  83  4.京都大学 111  4.中央大学  77
 5.北海道大  82  5.早稲田大 102  5.東京大学  50
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  66  6.京都大学  48
 7.東北大学  72  7.一橋大学  60  7.一橋大学  36
 8.九州大学  67  8.神戸大学  55  8.立命館大  31
 9.中央大学  51  9.首都大学  31  9.神戸大学  29
10.一橋大学  49 10.明治大学  30    専修大学  29
11.東京理科  42 11.北海道大  29
12.名古屋大  41 12.名古屋大  28
12.東京工業  41 13.立命館大  21
14.千葉大学  37 14.同志社大  20
15.立命館大  36 15.東北大学  18
16.神戸大学  35    関西学院  18
17.岡山大学  34 17.九州大学  17
18.明治大学  28    上智大学  17
19.広島大学  24 19.大阪市大  13
20.横浜国立  23    創価大学  13
21.東京農工  22
22.同志社大  21
23.筑波大学  20
24.岩手大学  19
24.大阪市立  19
26.首都大学  18
27.東京外大  13
28.大阪府立  10

世間が認める難関試験に、ポンは無し 笑

299 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 22:04:09.28 ID:PoifDFXi.net
恣意的な偏差値をのせるのは東洋の根性が腐っている証拠
東洋の日大への悪質な攻撃の方法に倣って、東洋の低い偏差値だけを拾えばこうなる

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
日本    57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  57.5  56.25
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
中京    55.0  --.-  50.0  52.5  55.0  55.0  53.5 国際-英米
甲南    52.5  --.-  52.5  55.0  55.0  52.5  53.5
龍谷    52.5  --.-  52.5  55.0  52.5  52.5  53.0
東洋   52.5  --.-  50.0  52.5  55.0  52.5  52.5
京産    52.5  --.-  50.0  50.0  52.5  --.-  51.3 外英


日本    57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  57.5  56.25
東洋   52.5  --.-  50.0  52.5  55.0  52.5  52.5

300 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 22:31:24.76 ID:nHZvFKDU.net
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5

301 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 18:23:18.84 ID:sTJIgiUR.net
2019ベネッセ偏差値

日大法 63
日大経済、商学 62
東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

302 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 22:41:22.46 ID:sTJIgiUR.net
ベネッセの偏差値の方が正しいんじゃぁね。
河合塾の偏差値は恣意的で胡散臭い
カッチャー【韓国語で偽物】です。

首都圏の日本大学の付属高校の人気は高く
平均すると65前後です。
しかるに東洋大学の首都圏の付属高校のレベルは大学付属としては
低く55前後です。
河合塾の偏差値は恣意的で胡散臭い

カッチャー【韓国語で偽物】の可能性があります。

303 :エリート街道さん:2019/06/09(日) 04:43:14.47 ID:6yhRPc35.net
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5

304 :エリート街道さん:2019/06/09(日) 23:33:21.79 ID:jbX9RVO8.net
第一三共  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  110 山田顯義司法卿グループ
明治大学  103 山田顯義司法卿グループ
法政大学   33 山田顯義司法卿グループ
中央大学   38 山田顯義司法卿グループ
青山学院   48
立教大学   45  

専修大学    3 
駒沢大学   10    
東洋大学    1

305 :エリート街道さん:2019/06/09(日) 23:50:35.20 ID:jbX9RVO8.net
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4

306 :エリート街道さん:2019/06/10(月) 00:21:59.04 ID:bvckYr67.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

307 :エリート街道さん:2019/06/10(月) 03:47:49.02 ID:r4vJFAkf.net
>>306
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

308 :エリート街道さん:2019/06/10(月) 07:22:43.85 ID:bqe7rPzM.net
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

明治大学 182  山田顯義グループ
日本大学 242  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4

309 :エリート街道さん:2019/06/10(月) 22:31:16.18 ID:r4vJFAkf.net
東洋大に対するポン大工作員の嫉妬が痛々しいな。
犯罪を犯してまで東洋の偏差値に毎日粘着
しているポン大が哀れだ。

東洋大学はポン大に偏差値を2〜3ポイント恵んでやれよ。
ポン大工作員が発狂しちまって他の大学が
迷惑なんだが。

310 :エリート街道さん:2019/06/10(月) 23:46:00.09 ID:Td16x0iB.net
2019ベネッセ偏差値

日大法 63
日大経済、商学 62
東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

311 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 04:13:32.90 ID:ypeVfmWj.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

312 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 07:43:52.79 ID:9Pn1/FCI.net
偏差値70の高校生が見る日大は医学部、獣医学部     進学校
偏差値60の高校生が見る日大は法学部、理工学部    自称進学校
偏差値50の高校生が見る日大は国際関係学部、生産工学部 普通高
偏差値40の高校生が見る日大は工学部          工業高校

日大の評価は自分の鏡

313 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 15:26:20.71 ID:v9oNCjK2.net
>>308
実際は全く大したことのないポンの就職率。


https://i.imgur.com/ZZ0XJAb.jpg

お前、もうやめとけ(笑)

痛々しいわ(爆笑)

314 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 21:21:18.66 ID:Ke4CFZFW.net
日大病院
http://www.nihon-u.ac.jp/hospital/

日大医学部は戦前からある名門医学部。
5つ子が誕生したことで小児科は特に有名。
五つ子の馬場、B型肝炎の志方、心臓の瀬在。ターミナルケアの岡。
日大は臨床手術に優れ心臓外科のバイバス手術は天下一品と
称賛されています。結核にも強い。救命救急医療では
亡くなった患者さんが夕方にはビンビンして退院するという
伝説があります。

天皇陛下の手術で有名な天野さんや「お役所の掟」を
執筆した宮本さん、前日本医師会会長さんの原中勝征もここの出身。
美貌の君島十和子さんを妻に持つ君島明さんや歌手の森進一さんの弟さんがここで
学んだことでも有名。

315 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 22:29:20.56 ID:0I/YtnzE.net
>>313
算数すらできない馬鹿

316 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 00:38:49.58 ID:tPJPEHrY.net
>>315
グラフも理解出来ないウ○コ(笑)
本当の事をつかれてイキる前に
幼稚園からやり直せ、低知能お馬鹿(爆笑)

317 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 01:24:45.87 ID:OwADWpL2.net
「MARK」明治、青山学院、立命館、関大
「KARS」慶応、青山学院、立教、上智
「KAS」慶応、青山学院、上智
「SMART]成蹊、明治学院、青山学院、立教、東洋
「RICHARD」立教、ICU、中央、法政、青山学院、立命館、同志社


■■■難関私立大学格付け確定版 2020■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学かつ最古の私学、ライバルは一橋。軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で人気を確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・実質私大志願者数トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価も存在感は薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

  ======= 以下、負け組===


 その他 明治学院、成蹊、南山大など「難関私大枠」に憧れる面々

318 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 02:16:12.53 ID:xiES8D/b.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

319 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 11:16:09.88 ID:WzAIcgeH.net
 
    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. / .   見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

320 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 22:05:17.55 ID:eQgmPpzH.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

321 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 23:41:48.11 ID:KY8gECuR.net
河合塾の東洋偏差値インチキ
河合塾の東洋偏差値インチキ
河合塾の東洋偏差値インチキ

322 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 07:07:34.53 ID:mWutGF6w.net
>>320
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

323 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:42:05.10 ID:rDFVjTip.net
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5

324 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:56:40.51 ID:9P7M4gBc.net
トン助&ポン助

325 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 11:56:21.09 ID:Y1vv758P.net
バカの代名詞

トヨポン

326 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 12:07:01.30 ID:44ucKiPW.net
トン&#134071;&ポン&#134071;

327 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 13:27:00.07 ID:BfW9ChMG.net
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

328 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 15:27:21.53 ID:WTed0Na4.net
2019ベネッセ偏差値

日大法 63
日大経済、商学 62
東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

329 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 21:54:54.26 ID:b9m89Eiv.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

330 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 21:57:01.40 ID:7ZlED+ZE.net
全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立国立大ランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑


・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 国立大学の皆さん 熊本大静岡大信州大千葉大東京工大長崎大琉球大

12位以下2名。茨城大宇都宮大高知大鳥取大名古屋工大宮崎大山梨大横浜国大

331 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 22:08:22.38 ID:b9m89Eiv.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

332 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 22:09:32.00 ID:WTed0Na4.net
2019ベネッセ偏差値

日大法 63
日大経済、商学 62
東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

333 :エリート街道さん:2019/06/16(日) 01:01:23.96 ID:dtvNE+4J.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害しているポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

334 :エリート街道さん:2019/06/16(日) 07:31:45.66 ID:XelbVrQ/.net
全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立国立大ランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑


・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 国立大学の皆さん 熊本大静岡大信州大千葉大東京工大長崎大琉球大

12位以下2名。茨城大宇都宮大高知大鳥取大名古屋工大宮崎大山梨大横浜国大

335 :エリート街道さん:2019/06/16(日) 10:49:15.60 ID:AvsNBGp0.net
歴史と哲学の街、白山の魅力
https://kawlu.com/journal/2015/05/28/5040/

>教育機関の密集地帯
>白山と言えば、非常に有名な哲学者の井上円了が1928年に創設した「東洋大学」が有名。
>東洋大学では、他大学が夜間学部を閉鎖するなか、積極的に夜間を推し進めているため、
>都営三田線の白山駅は常に学生で賑わっています。

・・・井上円了は1919年に死んだはずだが。東洋大学はゾンビが作った学校なのか?

336 :エリート街道さん:2019/06/16(日) 16:16:26.67 ID:NXTseeQl.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

337 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 06:41:13.97 ID:LWtUooba.net
>>336
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

338 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 16:44:44.57 ID:reAB/myW.net
日大病院
http://www.nihon-u.ac.jp/hospital/


日大医学部は戦前からある名門医学部。
5つ子が誕生したことで小児科は特に有名。
五つ子の馬場、B型肝炎の志方、心臓の瀬在。ターミナルケアの岡。
日大は臨床手術に優れ心臓外科のバイバス手術は天下一品と
称賛されています。結核にも強い。救命救急医療では
亡くなった患者さんが夕方にはビンビンして退院するという
伝説があります。

天皇陛下の手術で有名な天野さんや「お役所の掟」を
執筆した宮本さん、前日本医師会会長さんの原中勝征もここの出身。
美貌の君島十和子さんを妻に持つ君島明さんや歌手の森進一さんの弟さんがここで
学んだことでも有名。ケーシー高峰もここの出身。

339 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:08:45.88 ID:YgeXkBEQ.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

340 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 08:09:46.39 ID:aCwN+A4T.net
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

日本大学の就職は

明治大学並みです。

自信をもってトライしてください。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

341 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 15:38:17.07 ID:YgeXkBEQ.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

342 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 08:03:34.39 ID:zZm2A9gq.net
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に堂々と完成しました。

343 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 12:32:43.46 ID:ebasFmlR.net
ポンの馬鹿大学としての歴史と伝統

ポンキンカン時代
ポン→マンモス化により馬鹿大学の代名詞へ
近畿大学さん→独自路線を打ち出し人気校へ
関西大学さん→偏差値上昇により関関同立へ

日東駒専時代
ポン→犯罪・不祥事の多発により更にランクダウン
東洋大学さん→偏差値・人気ともに上昇中
駒澤大学さん→財政危機を乗り越え現状維持
専修大学さん→都心回帰により人気上昇中

ポンテイトウ時代←今ここ
ポン→犯罪集団化
帝京大学さん→ポンと一緒にされるのは不本意
東海大学さん→ポンと一緒にされるのは不本意

344 :エリート街道さん:2019/06/25(火) 12:28:28.10 ID:iP1ySqOK.net
進学するのなら断然、私は日本大学法学部をお勧めします。

偏差値は55程度で50の帝京大学と大差ないけどな。

何しろ日大は全国の市長さんだけでも

56人輩出しているからな。(注 東洋大は3人)

医療系は日本一充実していて、医学部歯学部獣医薬学のほかにも看護の

専門学校まで持っているからな。

私立は早慶と日大がベスト3です。

宇宙のトップブランド 日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

345 :エリート街道さん:2019/06/25(火) 13:25:08.87 ID:QK1aqrSc.net
あと数年で東洋はマーチ入りだな。
ネーミングはどうすか?

346 :エリート街道さん:2019/06/25(火) 22:04:26.03 ID:mZMWsoJc.net
>>344
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

347 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 00:38:31.43 ID:DqM3fmdT.net
>>345
ゴミクズ大学が勘違いするな

348 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:32:27.90 ID:o3t3smNi.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

349 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 05:26:07.10 ID:8YeOr9RE.net
>>348
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

350 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 22:50:16.20 ID:Wu1EEOwX.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

351 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 16:26:28.39 ID:/ivJoV6e.net
エリートの大学しかラインクイン出来ないランキング
ちなみに、東海専修明学國學院駒澤獨協あたりの大学は30位にも入っていない

「生徒に行かせたい大学」
「サンデー毎日」2017.9.17号

【私立編】
1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:国際基督教大学
4位:東京理科大学
5位:上智大学
6位:同志社大学
7位:明治大学
8位:立命館大学
9位:立教大学
10位:青山学院大学
11位:金沢工業大学
12位:中央大学
13位:近畿大学
14位:関西学院大学
15位:法政大学
16位:立命館アジア太平洋大学
17位:関西大学
18位:学習院大学
19位:南山大学
20位:東洋大学★

352 :エリート街道さん:2019/07/01(月) 07:53:38.99 ID:ym4C9rZH.net
日本大学と東洋大学を同じ中堅大学と思っている
受験生もいると思いますがまるで違いまっせ!

日本大学の先輩方は日本中の隅々までいて活躍しています。
企業訪問の日大生には企業で活躍する先輩方は眩しいでしょう。

東洋大学の就職は悲惨です。特に男子と理工系の学生に希望がありません。
まるっきりしゃぁないなです。

 (32年前)、当時の東洋に現役で入学してくる学生はわずか2割。
 8割は浪人を経験していた。入学直後の学生にアンケートすると
 8割に「敗者意識」があった。


32年前の浪人生なら現在は50歳と少しか。敗者意識を持った
元東洋大生が中堅企業でも幹部になるのはチョット難しそう。
その点でいえば日本大学はいいです。元気のいい元日大生が
日本各地で大活躍中です(⌒∇⌒)
日大0Bの活躍はすさまじく市長数、驚きの56名(東洋は僅か3名)。
 日本大学進学を進めるゆえんです。

※私は就職が絶望的な東洋大学は
お薦めしません。名門は日大成城成蹊、明治学院までです。

就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

353 :エリート街道さん:2019/07/02(火) 04:40:04.06 ID:xiXLVn8c.net
>>352
ポンが発狂して受サロストーカーになった背景を
明かそう。

東洋「ポン、お前はクビだ」

ポン「は?」

専修「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

ポン「おいおい、待ってくれよ…」

駒沢「悪いですね、そういうことです」

ポン「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」

東洋「彼らに入ってもらうことになった」

明学「よろしく、明学です。趣味はお祈りです」

中央「よろしく、中央です。趣味は登山です」

法政「よろしく、法政です。趣味はナンパです」

ポン「そ、そんな…」

専修「今日から俺たちは“明東駒専CH”として生まれ変わる」

ポン「どう読むんだよ!」

東洋「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

ポン「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

354 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 09:09:00.52 ID:zPaUWf54.net
昔の日大はガチ頭良かったで
東大の滑り止めだったって聞いたことある
↓  ↓
滑り止めどころか東大より頭が良かったよ


大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

355 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 14:26:17.41 ID:QBkBc6y/.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

356 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 07:21:32.87 ID:6Fxqj2Es.net
大手予備校の共通見解として
再来年には東洋はマーチに並ぶらしいな

357 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 09:09:07.14 ID:mDpnzRjS.net
>>356
見せかけの偏差値で並んでもW合格でほぼ100%蹴られる

358 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 15:17:33.21 ID:FN1eBUn1.net
インチキ入試で見かけ上の偏差値を操作したところで社会的な評価が糞すぎる故にあっという間にメッキが剥がれて笑いものになるよ。
数年前の立命館と同じ(笑)

359 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 08:29:52.92 ID:zPXQPphg.net
2019ベネッセ偏差値
◎日大法 63
◎日大経済、◎商学 62
●東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 ●東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

※東洋大学は合格者の入学率が極端に落ちます。
 入学者のレベルは低い。
 日本大学は入学率が意外に高いです。

360 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 13:16:27.69 ID:F5CcwuUj.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

361 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:35:46.08 ID:kOAc1Mi4.net
ニッコマってもはや意味あるのか?
いつの間にか東洋60突破しちゃったけど

362 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 04:39:27.61 ID:KFq7YrX2.net
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.0 58.5 59.0
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0

363 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 21:42:51.67 ID:6yV3p1Bm.net
>>361
ポンコツ自動車に大金はたく様なもんだな

364 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 00:55:13.08 ID:m26duDzH.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。

365 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 02:48:41.98 ID:/KknkJ3I.net
ポンも馬鹿だが、

トーヨーは大馬鹿の糞だ。

何の価値もないニッコマの馬鹿どもよ

低学歴とてめえ達の知能の低さを

一生恨んで掲示板に張り付いてろや。

366 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 21:03:10.19 ID:zAeXal8Z.net
>>364
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

367 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 07:45:29.51 ID:1rmR6g09.net
東洋来年各学部60突破予測、再来年MARCHTだってよ
文句なら大手予備校3社に言え

368 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 08:40:38.45 ID:NK0RTvLS.net
>>367
早慶大文系コース|東海|高卒生|大学受験科|大学受験の予備校・塾 河合塾
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-474/
目標大学
早稲田大学・慶應義塾大学

ハイレベル私立大文系コース|東海|高卒生|大学受験科|大学受験の予備校・塾 河合塾
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-478/
目標大学
上智・青山学院・立教・明治・中央・南山・関西・関西学院・同志社・立命館などの難関大学

ハイレベル私立大文系コース(駿台)
http://www.sundai.ac.jp/dp/2019/sotsu/syuto/p/html5.html#page=199
青山学院大学・学習院大学・慶應義塾大学・上智大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学

代々木ゼミナール(予備校)|受講案内 大学受験科 本部校 代ゼミタワー|文系コース一覧
https://www.yozemi.ac.jp/course/daigakujyukenka/honbu_b.html
早慶上智文系 早稲田大・慶應義塾大・上智大
GMARCH文系 学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・成蹊大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・同志社大・立命館大・関西大・関西学院大など
私立文系 定員制 日本大・東洋大・駒澤大・専修大・明治学院大・國學院大・成城大・武蔵大・神奈川大・獨協大など

講座一覧|通信教育 大学受験生|Z会
http://www.zkai.co.jp/high/k3/course/
早慶コース
早大・慶大 ※慶大医学部志望者→医学科コース
難関私大コース
上智大・国際基督教大・津田塾大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・同志社大・立命館大・関西大・関西学院大

369 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 12:10:11.93 ID:K8rtNgHy.net
>>367
世の中に出てまともな会社に務めてたら日東駒専あたりのカス人間なんて居ないのと同じことなんだが(笑)
世の中の仕組みを知ったほうがいいぞ!

370 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 15:58:47.99 ID:bcra1MEi.net
>>367
早慶近と同じセンスだね

371 :エリート街道さん:2019/07/14(日) 02:31:11.19 ID:HCGOWTcK.net
>>367
東洋なんて、人生の汚点にしかならんだろ(笑)

お前のような、東洋の夜間ではなおさらか(笑)

努力して、日大あたりに

372 :法政大学 マルクスの呪い:2019/07/14(日) 08:32:35.78 ID:4v991Urt.net
法政大学 マルクスの呪い
マルクスの呪いが罹っているのかもしれません。
山一証券の野沢社長と首相官邸の菅義偉官房長官。

集団就職で出てきたさ菅義偉さんは働きながら
法政大の夜間部で学んだというんだがな。
でもな根性が卑しいな。卑劣卑屈女性の敵!
レイブ犯人元TBS山口啓介を匿い、逮捕令状を下げさせ、
再就職の世話までしています。

法政大学のブランドを地面にまで叩き落すのかね。
法政にはマルクスの呪いが罹っています。おぞましいw(⌒∇⌒)

【#安倍友】山口啓介元記者、TBSを伊藤詩織さんレイプ事件で退社した後、#菅義偉官房長官 の紹介で会社の顧問に就任
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563004758/l50

【安倍友】元TBS山口啓介「なだめるような気持ちでセックスに応じた。伊藤詩織をホテルに運び、臭かったので服を脱がした」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563007417/l50

373 :エリート街道さん:2019/07/14(日) 09:34:19.94 ID:RRnQteYB.net
つまり日駒専になるのか
東海が入れば維持できんじゃね

374 :エリート街道さん:2019/07/15(月) 02:24:56.52 ID:Dum0sTCZ.net
大東洋帝国か

375 :エリート街道さん:2019/07/16(火) 00:10:16.46 ID:MFGdXQUg.net
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.0 58.5 59.0
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0

376 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 21:11:00.35 ID:TxoEgXkT.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

377 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 17:01:21.04 ID:xYisAf9P.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。

378 :エリート街道さん:2019/07/22(月) 01:24:24.90 ID:8sj4muYm.net
>>377
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

379 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 06:41:32.08 ID:pynGjCMr.net
日本大学の正式名称を知ってるか?

日本で一番基地外な大学
日本で一番しつこい大学
日本で一番面倒臭い大学
日本で一番嫌われている大学
だから略して日本大学


┏━━━━━━━━━┓
┃  /        \  ┃
┃/            \┃
┃ / ̄ 日 ̄  ̄\ ┃
┃彳 人_大____ ノ. ┃
┃入丿 ー ()-() ーヽミ. ┃
┃ r   . (_ _)    ┃
┃ (  ∴.ノつ(∴  ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒ ┃
┃     ┗━┛     ┃
┃  暴行常習犯   ┃
┗━━━━━━━━━┛


ち〜ん (笑)

380 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 00:33:33.71 ID:POVDTJQj.net
東洋63、62.5、60、61キタなwwww
賭けに負けたやつ謝りなさいwwwwwwww

381 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 15:10:50.62 ID:kXRd96e9.net
一九〇九 明治四二 一二・五

帝国教育会の総会において同志社が慶應、早稲田、明治、中央、専修の諸大学と共に
教育上功績上顕著なる私学の一として頌状、功牌を受く。

(同志社々史々料編纂所 『同志社九十年小史』 学校法人同志社、1965年、655ページ)


残念ながら東洋は表彰されませんでした。

382 :エリート街道さん:2019/08/13(火) 06:26:40.05 ID:GgTJszun.net
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさを知らない。


岸の血って、血縁っていうだけじゃぁないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。

岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
                   後藤田正晴

383 :エリート街道さん:2019/08/13(火) 06:27:58.77 ID:GgTJszun.net
小澤開作(Wikipedia)

満州事変の立役者であった板垣征四郎と石原完爾とは同志であり、
第三子には両者の名を取って征爾と名付けた。満州での立場は
満州国を日本の統治や傀儡国家としてではなく、五族協和の
王道楽土として実現させようとする熱烈な理想主義者であった。
宣撫官の最高責任者であった八木沼丈夫とは、中国人を同胞として
尊重しようという部分では一致していたものの、細部において
理念が異なったため、関係は険悪であった。また息子の俊夫によると

「日本から満州に来た官僚の中で一番悪いのは岸信介だ。地上げをし、
現地人は苦しめ、賄賂を取って私財を増やした。だから、岸が
自民党総裁になったときにこんなヤツを総裁にするなんて、
日本の未来はない」と語っていたと述べている。
1940年に雑誌『華北評論』を創刊、日中戦争の非を唱える。

384 :エリート街道さん:2019/08/16(金) 01:35:59.44 ID:rjyOEXs2.net
ポンがアタマの悪い、おバカだという事は

よく分かった。

385 :エリート街道さん:2019/08/25(日) 10:37:39.78 ID:G7ttt/Rp.net
日本に向かっていた
空前絶後の大量の中国人が
韓国に方向を変えそうです。

台湾と香港は止めて
日本もやめて
韓国に向かう可能性が
出て来ました。


政治の動きで観光客も訪問国がコロコロ変わるから
面白い。 愛エメ総長

386 :エリート街道さん:2019/08/28(水) 22:01:26.41 ID:RUsFvQZd.net
来日観光客は過去最高らしいね。
チョンをのぞいて。
除鮮をもっと進めよう。
不快な奴等が来ないようにね。

387 :エリート街道さん:2019/08/29(木) 23:02:16.82 ID:MUTi8Qg6.net
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

   ─── History ───

   1906 私立東洋大学と改称

   三田の理財  (慶應義塾)
   早稲田の政治(早稲田大学)
   白山の哲学  (東洋大学)
   哲学教育の頂と称される

388 :エリート街道さん:2019/08/30(金) 00:48:09.44 ID:rhUBkHjt.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

389 :エリート街道さん:2019/08/30(金) 08:24:02.28 ID:vR/DGTXr.net
【製造】韓国、日本依存「半導体素材」の国産化に成功…「レベルはさらに優秀」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567077931/

ネトウヨもネトサヨも安倍ちゃんに財布は
持たしちゃぁ駄目だ。黄色の財布か長財布なのかは
知らないけどね。

日本のお金は自分のものと勘違いして
花咲かじいさん宜しく
パッパぱっぱと気持ちよく使い切っています。
作戦なんか何にもなく行き当たりばったりで国民の
汗水ためたお金を湯船の様に使っているんでしょう

お隣の韓国さんでさえ舐め切った態度の安倍ちゃんが
アフリカでお金をばらまいたってなぁ捨て銭になるだけ(⌒∇⌒)
安倍ちゃんには上から目線という大変な欠陥があります。
共に頑張ろうという気持ちがありません。

無駄銭が多いよなぁ。今回のトウモロコシ購入。
前回の迎撃ミサイルの購入。プーチン氏にも
北方2島返還どころかお金をむしり取られただけだしなぁ。

忖度官邸が税金をどんぶり勘定で無駄遣いしているんだが
困ったもんです。  愛エメ総長

390 :エリート街道さん:2019/08/30(金) 08:40:06.13 ID:Pf5x/ixm.net
だが、工場のラインに乗せるのに数年はかかるし、その間に
さらにいい製品が作られるだろう。できてればとっくにやってるだろ。
日大の在日暇老人こと愛のエメラルド。

391 :エリート街道さん:2019/08/30(金) 08:45:39.11 ID:vR/DGTXr.net
安倍ちゃんにはアジア蔑視の気持ちがあるよなぁ。
私は日韓は車の両輪という考えです。
お隣の韓国さんとは手を握って共に頑張りたい(⌒∇⌒)

ところがなぁ安倍ちゃんはなぁ違うんだなぁ
日本人が食わない東北の農水産物を韓国人に
食わせようとするんだなぁ
韓国の人が放射能汚染を心配するのは当然だと思うけどなぁ

私が安倍ちゃんの立場なら、放射能汚染を心配している
韓国民の立場に立って時間をかけて説明するけどなぁ。
何度でも訪韓して日本の実情を説明します。

日本人でさえいまだ敬遠気味の東北の農水産物を
韓国人に買え!買え!ッテヒステリックに叫んだって
お隣さんは誰も買わないと思います。
日本側の説明不足です。  愛エメ総長

392 :エリート街道さん:2019/08/30(金) 09:27:46.82 ID:Q/usjoIR.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

393 :エリート街道さん:2019/09/01(日) 08:59:30.92 ID:MlvswfTN.net
上場企業社長の出身大学1位は「慶應義塾大学」(264人)。以降、
トップ10に「早稲田大学」(187人)、「東京大学」(175人)、
「京都大学」(80人)、「日本大学」(77人)、
「中央大学」「明治大学」(同66人)、「同志社大学」(60人)、
「一橋大学」(48人)、「大阪大学」(46人)が入る。

※日本大学と京都大学が4位の座を巡って
はげしく争っています。
まぁ 毎年のことだけどね

394 :エリート街道さん:2019/09/01(日) 09:07:38.16 ID:cHBqMeGW.net
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

  ─── History ───

  1906 私立東洋大学と改称

  三田の理財  (慶應義塾)
  早稲田の政治(早稲田大学)
  白山の哲学  (東洋大学)
  哲学教育の頂と称される

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

395 :エリート街道さん:2019/09/01(日) 15:43:58.54 ID:TqOjjVe0.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

396 :エリート街道さん:2019/09/01(日) 22:47:36.30 ID:q6Z9bms5.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

397 :エリート街道さん:2019/09/02(月) 01:12:38.52 ID:r1NujZa1.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

398 :エリート街道さん:2019/09/02(月) 09:29:19.27 ID:joo7LFha.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

399 :エリート街道さん:2019/09/03(火) 21:15:26.25 ID:rCoD9ccb.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイン

400 :エリート街道さん:2019/09/04(水) 15:10:57.15 ID:NgsLMM4U.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

401 :エリート街道さん:2019/09/04(水) 20:22:21.63 ID:CiRXHzDp.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

402 :エリート街道さん:2019/09/04(水) 23:57:19.84 ID:dGVedKZk.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

403 :エリート街道さん:2019/09/05(木) 22:48:35.28 ID:nmO3aYPi.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

404 :エリート街道さん:2019/09/06(金) 08:21:31.33 ID:b74ZIGKr.net
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
   _ __ _ _
  '´         `  、        ─── History ───
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

405 :エリート街道さん:2019/09/07(土) 00:04:20.51 ID:8/KzHLDZ.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0

406 :エリート街道さん:2019/09/07(土) 21:52:56.16 ID:9EUfYUp9.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー&英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

407 :エリート街道さん:2019/09/08(日) 22:54:59.64 ID:0RsXLDZU.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

408 :エリート街道さん:2019/09/09(月) 08:32:06.22 ID:5R+p1eY7.net
大隈重信@okuma_waseda
https://twitter.com/okuma_waseda?lang=ja

かつて私立大学に関して「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学」という言葉があった。
それぞれ早稲田大学の政治学、慶應義塾の経済学、中央大学の法学、東洋大学の哲学を指すんである。
東京帝国大学に対抗しうる私立は以上の4校であったんである。
(deleted an unsolicited ad)

409 :エリート街道さん:2019/09/09(月) 17:03:20.00 ID:0/oI+cp8.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

410 :エリート街道さん:2019/09/10(火) 16:52:46.28 ID:qorDH8gp.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営60.0 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

411 :エリート街道さん:2019/09/10(火) 18:33:07.31 ID:NUutF3bT.net
【データ編】2019年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010112-bengocom-soci

37.日本大法科大学院(14人、14.6%)◎

38.香川大法科大学院(1人、14.3%)  38.金沢大法科大学院(4人、14.3%)
38.島根大法科大学院(1人、14.3%)  38.南山大法科大学院(4人、14.3%)
42.桐蔭横浜大法科大学院(4人、12.9%)
43.専修大法科大学院(7人、12.5%)
44.青山学院大法科大学院(4人、12.1%)
44.立教大法科大学院(7人、12.1%)
46.学習院大法科大学院(6人、11.8%)
46.甲南大法科大学院(4人、11.8%)
48.法政大法科大学院(7人、11.5%)
48.上智大法科大学院(11人、11.5%)
50.近畿大法科大学院(2人、10.5%)
55.同志社大法科大学院(9人、7.7%)
61.東洋大法科大学院(0人、0%)   61.駒澤大法科大学院(0人、0%)

412 :エリート街道さん:2019/09/12(木) 19:57:44.18 ID:yKP629oG.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

413 :エリート街道さん:2019/09/13(金) 07:55:27.78 ID:R7XNeRKv.net
日大ローにMARCHロー各校 負けたよw

今年の日大の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9lで中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。

法政ローさんは既習合格者なんと0名ですwwww

14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
23.法政大 13 00(00.0)  ●

414 :エリート街道さん:2019/09/13(金) 10:48:13.67 ID:1V8cvvnR.net
2019 司法試験合格者数

-.予備試験合格者(315人、81.8%)
4.慶應義塾大法科大学院(152人、50.7%)
3.東京大法科大学院(134人、56.3%)
1.京都大法科大学院(126人、62.7%)
14.中央大法科大学院(109人、28.4%)
6.早稲田大法科大学院(106人、42.1%)
2.一橋大法科大学院(67人、59.8%)
7.大阪大法科大学院(46人、41.1%)
12.神戸大法科大学院(44人、33.8%)
33.明治大法科大学院(26人、16%)
9.名古屋大法科大学院(25人、37.3%)
16.北海道大法科大学院(25人、24%)
23.立命館大法科大学院(24人、21.1%)
18.首都大東京法科大学院(22人、22.9%)
8.東北大法科大学院(20人、38.5%)
11.九州大法科大学院(20人、33.9%)
17.筑波大法科大学院(18人、23.4%)
15.創価大法科大学院(16人、24.6%)
37.日本大法科大学院(14人、14.6%) ←ココ
10.広島大法科大学院(14人、35.9%)

61.東洋大法科大学院(0人、0%) ←コレ

415 :エリート街道さん:2019/09/13(金) 16:14:43.24 ID:N3h5libp.net
またポンのやつの犯罪が多発しているな

416 :エリート街道さん:2019/09/13(金) 18:04:33.39 ID:xQTWAIhO.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

417 :早稲田大学商学部OB :2019/09/13(金) 18:33:32.50 ID:kLzXFH5R.net
●大学ブランド力ランキング(総合) 日経リサーチ
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404


1位東京大学
2位早稲田大学
3位慶應義塾大学
4位一橋大学
5位明治大学
6位筑波大学
7位東京工業大学
8位上智大学
9位青山学院大学
10位中央大学



【認知度】
1位早稲田大学
2位東京大学
3位慶應義塾大学

【好感度】
1位東京工業大学
2位早稲田大学
2位筑波大学

【歴史と伝統がある】
1位東京大学
2位早稲田大学
3位慶應義塾大学

【その大学の出身であることを
誇りにしている人が多い】
1位東京大学
2位早稲田大学
3位慶應義塾大学

【卒業生同士のつながりが強い】
1位慶應義塾大学
2位早稲田大学
3位東京大学

418 :エリート街道さん:2019/09/14(土) 22:47:38.48 ID:C53+eq/k.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

419 :エリート街道さん:2019/09/15(日) 01:00:05.22 ID:+8QOve2g.net
2019 司法試験合格者数

-.予備試験合格者(315人、81.8%)
4.慶應義塾大法科大学院(152人、50.7%)
3.東京大法科大学院(134人、56.3%)
1.京都大法科大学院(126人、62.7%)
14.中央大法科大学院(109人、28.4%)
6.早稲田大法科大学院(106人、42.1%)
2.一橋大法科大学院(67人、59.8%)
7.大阪大法科大学院(46人、41.1%)
12.神戸大法科大学院(44人、33.8%)
33.明治大法科大学院(26人、16%)
9.名古屋大法科大学院(25人、37.3%)
16.北海道大法科大学院(25人、24%)
23.立命館大法科大学院(24人、21.1%)
18.首都大東京法科大学院(22人、22.9%)
8.東北大法科大学院(20人、38.5%)
11.九州大法科大学院(20人、33.9%)
17.筑波大法科大学院(18人、23.4%)
15.創価大法科大学院(16人、24.6%)
37.日本大法科大学院(14人、14.6%) ←ココ
10.広島大法科大学院(14人、35.9%)

61.東洋大法科大学院(0人、0%) ←コレ

420 :エリート街道さん:2019/09/15(日) 01:22:31.80 ID:zrEZt03n.net
>>419
関大、関西学院、上智、同志社より合格者の多い日大の法科大学院と既に募集停止に
なっている東洋とかってとこの法科大学院を比べるとこと自体おかしいんじゃね?

421 :エリート街道さん:2019/09/16(月) 19:11:48.61 ID:VmbFny2X.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

422 :エリート街道さん:2019/09/17(火) 19:14:49.41 ID:1Km37Lbn.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

423 :エリート街道さん:2019/09/18(水) 22:46:35.36 ID:aYXPD4Pf.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

424 :エリート街道さん:2019/09/19(木) 09:54:45.13 ID:nzcbaFrI.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

425 :エリート街道さん:2019/09/20(金) 15:17:33.50 ID:iyuC/11A.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

426 :エリート街道さん:2019/09/20(金) 22:10:38.94 ID:k1BDuFXm.net
小4遺棄で逮捕は進藤悠介容疑者
2019年9月19日 20時38分 共同通信
埼玉県警によると、小4男児の死体遺棄容疑で逮捕したのは、
さいたま市の無職進藤悠介容疑者(32)。
https://news.livedoor.com/article/detail/17107760/
さいたま市の小4男児殺害事件、死体遺棄容疑で父親の進藤悠介容疑者を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010023-abema-soci

広島県呉市出身の悠介容 疑者は、広島市内にある私立中高一貫の進学校に通っていた。
高校卒業した後は広島を離
れて、関東地方の私立大学に入学。その後、東洋大学社会学部に再入学して、社会福祉を学んだ。
充実した大学生活 進藤容疑者のSNSの紹介
文からは、充実した大学生活がうかがえる。
〈性格はめっちゃ明るいけど、なんかぬけてるといわれますね(笑) 今は社会福祉に所属していて手話にめっちゃハマってます 
ちなみに大学の演劇サークルにも入りました
上京後は、大学に程近い文京区内の家賃約8万円・1Kの賃貸マンションに住み続けていた悠介容疑者。
近隣からの評判もよかった。
「おとなしいイメージで、
家賃の支払いも毎回遅れることなくできていた。今年1月に退去されました」(不動産関係者)
 退去後は遼佑くんと母親が住む、さいたま市内の教職員住宅で同居がスタートしていた。悠介容疑者のSNSによると、
今年3月1日に結婚し、苗字も進藤となっていた。

【経歴】進藤悠介の生い立ちは陰キャだった!大学デビューで突如、陽キャに
関東地方の私立大学に入学⇒東洋大学 社会福祉学科に再入学
・mixiで「性格はめっちゃ明るい」とアピールし、演劇サークルに所属するなど突如、陽キャに
卒業後
音楽関係の仕事に就くが、辞めてしまった模様
https://koku-byakunews.com/archives/32161

427 :エリート街道さん:2019/09/21(土) 06:38:33.02 ID:XeqfofKI.net
、【犯罪大学 Wカップ 頂上決定戦】

池袋ホテル女性殺害。     埼玉の小4殺害の鬼畜無職は東洋大卒
大東文化大学 4年       進藤悠介 32歳
北島瑞樹 容疑者   vs  東洋大学 社会福祉学科卒
22歳                鬼嫁42歳の連れ子(10歳)を〆頃し死体を隠す


大東(洋)文化大    vs   東洋(頭幼、頭溶)dヤン大学

428 :エリート街道さん:2019/09/21(土) 23:47:58.74 ID:ejBijZB5.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

429 :エリート街道さん:2019/09/23(月) 17:14:36.53 ID:hR5c1xe1.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

430 :エリート街道さん:2019/09/24(火) 19:28:40.18 ID:nMYQwhS8.net
ポンスケ

431 :エリート街道さん:2019/09/26(木) 14:50:03.15 ID:0yNYupon.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

432 :エリート街道さん:2019/09/26(木) 17:53:36.71 ID:nmA28mqR.net
ポンしか受からなかった一般馬鹿と
脱ポンできなかった内部生の吹き溜り

433 :エリート街道さん:2019/09/26(木) 21:45:13.23 ID:GOYfGVGW.net
日本を代表する5大学は東京早慶日

政治   東大>早稲田>慶応>京大>日大●>地帝
官僚   東大>京大>早稲田>慶応>地帝>日大●
財界   慶応>早稲田>東大>京大>日大●>地帝
法曹   東大>京大>早稲田>慶応>地帝>日大●
研究   東大>京大>地帝>日大●>慶応>早稲田
教員   東大>日大●>早稲田>京大>地帝>慶応
医療   日大●>東大>京大>地帝>慶応>早稲田
藝術   日大●>早稲田>東大>慶応>京大>地帝
スポーツ 日大●>早稲田>慶応>東大>京大>地帝
公務員  日大●>早稲田>東大>京大>地帝>慶応
起業   日大●>慶応>早稲田>東大>京大>地帝
社長   日大●>慶応>早稲田>東大>京大>地帝
難関資格日大●>慶応>東大>京大>早稲田>地帝

日大はこのレベル

434 :エリート街道さん:2019/09/28(土) 12:36:12.35 ID:oKENgIja.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

435 :エリート街道さん:2019/09/29(日) 23:32:14.18 ID:mzFbcIzh.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

436 :エリート街道さん:2019/09/29(日) 23:34:24.99 ID:LMxZl5v7.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

437 :エリート街道さん:2019/10/02(水) 10:13:36.17 ID:CWbn0uHy.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

438 :エリート街道さん:2019/10/02(水) 11:26:48.38 ID:3gkVFgc9.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

439 :エリート街道さん:2019/10/02(水) 11:56:56.98 ID:IyYhG4pT.net
1982全国私大模試
70・5 早稲田法
67・5 上智法
66・5 慶応法
64・5 中央法
63・5 立教法 同志社法
62・0 明治法 学習院法
60・5 関西学院法
60.0 青山学院法
59・5 立命館法 関西法
58・5 成蹊法
57・5 成城法
56・5 法政法、南山法
56.0 西南学院法
55.0 明治学院法
53・5 国学院法
53・0 甲南法
51・0 ★日大法
50・5 専修法
49・5 創価法 愛知法
49・0 京都産業法 龍谷法 福岡法
48・5 ★東洋法
48・0 神奈川法
47・5 駒沢法 広島修道法
46・0 大東文化法 東北学院法
44・5 独協法


1982全国私大模試
68・0 早稲田商
65・0 上智経営
60・0 立教経営
58・0 慶応商 明治経営 関西学院商
57・0 青山学院経営 学習院経営 明治商 立命館経営 同志社商
56・5 関西商
56・0 中央会計
55・5 中央経営 中央貿易 成城経営 南山経営
54・5 成蹊経営
54・0 法政経営 甲南経営
53・5 西南経営 西南商
52・5 明治学院商
51・5 武蔵経営
50・5 京都産業経営
50・0 龍谷経営
49・0 専修会計
48・5 愛知経営
47・5 専修経営
47・0 専修商 駒沢商 東京経済経営 ★日大会計 福岡商 福岡貿易
46・5 ★日大経営
46・0 駒沢経営 ★東洋経営 神奈川貿易
45・5 近畿経営 広島修道経営
45・0 ★日大商

440 :エリート街道さん:2019/10/03(木) 10:17:50.38 ID:RQg2/2oR.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

日本大学の正式名称を知ってるか?

日本で一番基地外な大学
日本で一番しつこい大学
日本で一番面倒臭い大学
日本で一番嫌われている大学
だから略して日本大学


┏━━━━━━━━━┓
┃  /        \  ┃
┃/            \┃
┃ / ̄ 日 ̄  ̄\ ┃
┃彳 人_大____ ノ. ┃
┃入丿 ー ()-() ーヽミ. ┃
┃ r   . (_ _)    ┃
┃ (  ∴.ノつ(∴  ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒ ┃
┃     ┗━┛     ┃
┃  暴行常習犯   ┃
┗━━━━━━━━━┛


ち〜ん (笑)

441 :エリート街道さん:2019/10/04(金) 18:40:59.80 ID:HaH7Eld2.net
「アメフト問題で責任はたしていない」 日大の現役教員ら、田中理事長・執行部を提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010204-bengocom-soci

2018年5月に起きたアメフト部の悪質タックル事件や、医学部の不正入試問題で、適切な対応を怠ったとして、
日本大学の元・現役の教員14人が10月4日、田中英壽理事長ら新旧執行部8人(内田正人元常務理事を含む)
を相手取り、損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。

アメフト問題や医学部不正を受けて、日大は、2018年度の私学助成金(補助金)が前年度にくらべて35%も減額された。
訴状によると、原告は、田中理事長ら執行部が、適切な事後対応をとらず、本来おこなうべき
善管注意義務や忠実義務を果たさなかったと主張。

そのうえで、田中理事長ら執行部が連帯して、学校法人としての「日本大学」に対して、
計3億5000万円の損害賠償を支払うようもとめている。さらに、愛校心や母校愛を
傷つけられたとして、原告に対して、1人あたり5万5000円(計70万円)の損害賠償を支払うことももとめている。

原告を含む日大関係者は2018年9月、「新しい日本大学をつくる会」を立ち上げて、日大の運営上の
問題をただす活動をすすめてきた。しかし、一向に改善がなされなかったため、執行部の責任を問うために、
クラウドファンディングを呼びかけて、目標額を達成したため、この日の提訴に踏み切ったという。

なお、提訴日である10月4日は、日大の創立記念日(130周年)である。
弁護士ドットコムニュース編集部

442 :エリート街道さん:2019/10/04(金) 18:44:11.73 ID:HaH7Eld2.net
聖徳太子
アメフト問題に便乗し、自分たち教職員組合と理事長側の
パワーバランスの逆転を画策し日大は勿論、学生の
誰一人として得の無い内部告発を未だに続け、
時代錯誤の
典型的な「組合員活動」こそ考えるべき時であろう。

sak*****
そんな提訴などどこ吹く風ですよ。今日は帝国ホテルで
130周年記念祝賀会をやってドンチャン騒ぎしてます!

443 :エリート街道さん:2019/10/04(金) 18:52:35.09 ID:V/sEBhSu.net
明治大学校歌の冒頭に、駿河台の明治、
という歌詞があるねWWWWWWWWWWWWWW

444 :エリート街道さん:2019/10/06(日) 00:27:53.51 ID:XTvYCS4V.net
00.10ID:3rlArIkX
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

445 :エリート街道さん:2019/10/06(日) 00:55:21.87 ID:RI/drE+S.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  私大四天王は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  早慶中東     \(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけー!! ちゅーとー!!   | /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

446 :エリート街道さん:2019/10/06(日) 09:07:35.19 ID:XtMSUPog.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

447 :エリート街道さん:2019/10/07(月) 12:37:26.17 ID:0we5iFIy.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

448 :エリート街道さん:2019/10/07(月) 20:00:11.66 ID:08MLgThT.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

449 :エリート街道さん:2019/10/08(火) 03:24:59.73 ID:oBj/ctjA.net
>>445
肥溜め臭ぇーから

さっさと多摩にカエレ!

クソ中央!このチャンコロ野郎が!

www

450 :エリート街道さん:2019/10/08(火) 09:28:09.65 ID:Xzn2FSOU.net
>>449
【1924年、明治大学は小平移転を決定した】

     \    /                            .__________
       \ /   田舎暮らしは最高ニダ             / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /             | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、    / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>           | |.  人   | | ┌┬┐    ┌┬┐ |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ              | | (...:::) | | ├┼┤    ├┼┤ |
       \    / カサカサカサカサ、、、               | | (...::::::) .| | └┴┘    └┴┘ |
         \ /                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  駿河台は狭くて最悪ニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  カサカサカサカサ、、、

451 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 22:03:42.50 ID:f7Jlrydx.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

452 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 23:52:37.77 ID:F3Kq2tzR.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

453 :エリート街道さん:2019/10/11(Fri) 02:28:42 ID:FTPWlgMs.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

454 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 08:43:32.68 ID:QFPx8cex.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

455 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 11:53:20 ID:Qia3CXi3.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

456 ::2019/10/12(Sat) 13:07:23 ID:2yYrf/E2.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

457 :エリート街道さん:2019/10/14(Mon) 01:22:20 ID:wMAh4Iin.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

458 :エリート街道さん:2019/10/14(月) 07:56:29.25 ID:gInrlw3N.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

459 :エリート街道さん:2019/10/14(Mon) 19:32:10 ID:5apnrnVI.net
「大学の偏差値」というのは、(あなたは勘違いしているようですが)
代々木ゼミナールとか進研模試のベネッセとか駿台予備校などの

「予備校が各々勝手に決めた数値」です。

それぞれの予備校は模試をやり、生徒の偏差値がでます。
そして、その模試を受けた生徒がどこの大学に受かったかアンケートで追跡調査します。
その結果、「この大学のこの学科は、模試の時、偏差値60だった生徒が合格しているから偏差値60の大学と決めよう」
と予備校が決めるのです。

それをパクってネットに発表したりしています。
問題の難しさなんてまったく関係ありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109015745

あなたが予備校の模試を受けて偏差値60だったとします。
予備校はあなたの入試の結果をデータとして入手します。A大学合格、B大学不合格、C大学合格、
それを全部の模試受験生に問い合わせて偏差値63の人、偏差値70の人、58の人でどこが合格ラインかを調べて出したのが
合格偏差値です。
つまり正確にはあなたの今の偏差値ではなく昨年、その前の過去の受験生のデータを元に出した大学の合格偏差値です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119640016


今年の偏差値は、追跡調査をやってないので まだ 「分からない」 が正解

460 :エリート街道さん:2019/10/14(Mon) 19:59:40 ID:5apnrnVI.net
【東洋大立て看事件】学生が大学に抗議と質問状、「事実関係を残したい」

 東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)に1月21日、「竹中平蔵教授による授業反対!」の立て看板を掲げ、ビラをまいた学生が学生部に連行され、
「退学」をちらつかせながら2時間半叱責された事件で、当学生の船橋秀人(ふなばし・しゅうと)さん(23)が2月11日、大学側に抗議文と公開質問状を送付した。
 提出したのは「抗議と謝罪要求」と「公開質問状」の2文書。いずれも簡易書留郵便で11日、投函された。前者は2枚で竹村牧男・同大学長に、後者は3枚で同大理事会に宛てられ、
1週間以内に本人にメールで回答することを求めている。
 「抗議と謝罪要求」では、学生部学生支援課の職員に2時間半にわたって詰問された経緯を説明。その際に遭遇した「恫喝(どうかつ)」「身体的拘束」「表現の自由に対する過剰な干渉」「広報の不当」に関する4つの不法・不当行為を挙げ、
大学を代表する同学長に謝罪を求めている。
 「恫喝」については、学生部の一室で「就職先での立場が危うくなるぞ」「大学のイメージを下げているんだぞ。責任を取れるか」などと執拗(しつよう)、
または大声で脅されたことを明かし、「これらは明らかな暴力です」と訴えている。
 「身体的拘束」については、職員5&#12316;6人による恫喝が身体的自由を奪われたかたちで行われたことを挙げ、
仮に禁止事項違反の非があったとしても、度を超していると指摘。「憲法18条で保障された『身体の自由』を侵す行為であり、刑法にふれる人権侵害」と告発する。
2019年02月12日 データ・マックス NETIB-NEWS
https://www.data-max.co.jp/article/27800

461 :エリート街道さん:2019/10/14(Mon) 20:07:58 ID:5apnrnVI.net
【東洋大立て看事件】学生が大学に抗議と質問状、「事実関係を残したい」 2

「恫喝」については、学生部の一室で「就職先での立場が危うくなるぞ」「大学のイメージを下げているんだぞ。責任を取れるか」などと執拗(しつよう)、または大声で脅されたことを明かし、
「これらは明らかな暴力です」と訴えている。
 「身体的拘束」については、職員5&#12316;6人による恫喝が身体的自由を奪われたかたちで行われたことを挙げ、仮に禁止事項違反の非があったとしても、度を超していると指摘。
「憲法18条で保障された『身体の自由』を侵す行為であり、刑法にふれる人権侵害」と告発する。
 「表現の自由…」では、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の投稿を削除するよう迫られたことに触れ、
「憲法21条で保障された『表現の自由』の侵犯」と指摘。さらに「大臣を歴任し事実上の公人である竹中氏への批判は、
個人の誹謗(ひぼう)中傷にあたらないはず」とつづり、長時間にわたる強い削除要求は越権行為だとしている。

「抗議と謝罪要求」(2)
 「広報…」では、報道各社の取材に対して「禁止行為を行うと場合によっては退学処分になることを当該学生に説明した」と釈明していることを取り上げ、
「これこそ退学の勧告といえます」と反論した。立て看設置とビラ配布は
『学生生活ハンドブック』に禁止事項として記載されているが、学則のどの条項に基づくかが明記されていないと指摘。
「それにもかかわらず、学生部職員は、一方的に学則57条に該当する可能性があると脅してきた」と糾弾している。
 「公開質問状」は、同学生が抗議活動を行う原因となった、現在の同大学の問題点を記す。すなわち、
(1)「弱者切り捨ての竹中平蔵氏を大学で教鞭(きょうべん)を執らせることについて」
(2)「実学偏重と人文系学部軽視について」である。
 具体的に、
(1)は「『正社員をなくしましょう』などと公言し、新自由主義的な政策によって、多くの国民の基本的人権を踏みにじるような人間を教授として招くことは、
本学の理念である『知徳兼全な人材の育成』に反します」と始めている。
 竹中氏が推進した労働者派遣法改正によって、労働者のおよそ3人に1人が非正規雇用になっている状況を説明した後、
同氏が同大ホームページに掲載されている新任インタビューで「グローバル・イノベーション学」の正当性について述べた主張を引用し、
「つまり竹中氏は、いまだ弱者を切り捨てる考えを護持し、今度はそれを学生に教え込もうとしていると考えざるを得ない」と両断する。
2019年02月12日 データ・マックス NETIB-NEWS
https://www.data-max.co.jp/article/27800

462 :エリート街道さん:2019/10/16(水) 13:04:18.87 ID:3aPjiFLs.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

463 :エリート街道さん:2019/10/16(Wed) 15:14:45 ID:8hkIk1kL.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

464 :エリート街道さん:2019/10/16(Wed) 18:08:11 ID:MKqtLNa3.net
                                            _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
      慶 應       i     jノ ノ    `丶、    ヽ     日 大
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`−-' ̄

465 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 14:48:07.42 ID:pBjZeF8z.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試方式
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
獨協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5


●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5


●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0


●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0

466 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 16:35:16.88 ID:1qtkEBJ4.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

467 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 17:10:49.39 ID:/s8vcWAH.net
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋大学全学部 73人(2004年度)

468 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 17:14:07.41 ID:/s8vcWAH.net
特許収入ランキング(平成28年度)

1.東京大学 717,651千円 137件 ←ノーベル賞輩出
2.京都大学 459,908千円 93件 ←ノーベル賞輩出
3.日本大学 118,803千円 80件●
4.大阪大学 118,665千円 88件 ←ノーベル賞輩出
5.東北大学 105,325千円 149件 ←ノーベル賞輩出
6.徳島大学 100,527千円 9件 ←ノーベル賞輩出
7.名古屋大 82,822千円 54件 ←ノーベル賞輩出
8.岡山大学 59,811千円 18件
9.東京工業 59,473千円 108件 ←ノーベル賞輩出
10.九州大学 58,900 千円 126件


16.慶應義塾大 24,093 千円 65件
18.早稲田大学 21,867 千円 69件

469 :エリート街道さん:2019/10/20(日) 13:03:29.65 ID:i9fgqk2p.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

470 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 11:13:29.52 ID:qRBRuFeP.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

471 :エリート街道さん:2019/10/23(水) 12:41:44.53 ID:jN/S/T+c.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

472 :エリート街道さん:2019/10/23(水) 20:55:03.66 ID:niZXDgfU.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

473 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 20:09:45.43 ID:6Z1oxkhv.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

474 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 21:43:31.34 ID:hka7CfSq.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

475 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 23:02:40.43 ID:a5rsJNqP.net
東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げ

476 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 23:06:26.86 ID:a5rsJNqP.net
日大法学部2018 公共政策学科一般入試

法学部1部|公共政策学科 A方式1期 募集60人
法学部1部|公共政策学科 A方式2期 募集10
法学部1部|公共政策学科 N方式1期 募集25
法学部1部|公共政策学科 N方式2期 募集10
法学部1部|公共政策学科 Cセ試3教科 募集 20
法学部1部|公共政策学科 Cセ試4教科 募集5
法学部1部|公共政策学科 公募推薦  募集5
法学部1部|公共政策学科 指定校推薦

135人定員、受験パタン8

日大は東洋の倍の定員なのに、半分の受験パタン
募集60人と多く偏差値爆下げ

477 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 15:30:02.19 ID:p73VTvuM.net
駒沢すげーだろ!

478 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 23:39:14.23 ID:b1j6p1vG.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

479 :エリート街道さん:2019/10/28(月) 20:52:07.91 ID:ugfThHWv.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

480 :エリート街道さん:2019/10/28(月) 22:59:58.43 ID:1J+rM+uU.net
日大と東洋の格差

・世界評価国内ランキング20種類平均 日大は全体25位、私学4位
 東洋・101位

・一級建築士合格者数(2015〜2017年累計) 01位(586人): 日本大学
 東洋・ランク外

・出身大学別私立大学教員数7位 日本大 1,830
 東洋・論外

・日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 医療系1位 毎年700人超輩出する大学
 東洋・論外

・志願したいランキング  関東エリア 4位 日本大学   8.8%
 東洋・10位 4.6%

・日大理系総数7000人 早慶マーチ総理系数7000人 と同数
 東洋・ 1250人

・日本大学理工学部センター利用 68%〜85%
 東洋理工・54%〜66%

・2,017年高校教師採用者数 1位 日本大学 180名
 東洋・論外

・現役国会議員出身大学ランキング関東私立大学3位 日本大学 (31)
 東洋・1人

・旧司法試験 累計合格者数私学6位 日本大学  524人
 東洋・論外

・私立大学認可順 6位 日本 (大正9年4月15日) 第268号
 東洋・ 23位           (昭和3年4月2日)  第234号

・全国の市長さん、大学別ランキング 2位 日本大学 56名
 東洋・論外 

・大学別歴代オリンピックメダリスト数 2位  59人日本大学
 東洋・18位  7人 

・関東インカレ2018結果 男子1部  1位 日大 164.5 点
 東洋・4位 東洋大 74点

・日本の長者番付ベスト50位内  2位 日本大学 3人
 東洋・論外

・弁理士合格者数大学別ランキング ※2017年3月卒業生版 6位 日本大 8人
 東洋・論外

・博士号授与者数累計私立大学1位 日本大 11448人
 東洋・635人

・3大脚本家、クドカン、三谷、小山、全て日大
 東洋・論外

・ミスユニバース、ミスインターナショナル優勝、ジュノンスーパーボーイグランプリ 日本大
 東洋・論外

481 :エリート街道さん:2019/10/28(月) 23:16:59.33 ID:1J+rM+uU.net
経済学部と経営学部で46パタン!!2018河合

東洋57.5
(経済−経済前英国地公A) 3
(経済−経済前英国地公B) 3
(経済−経済前英国地公@) 3
(経済−経済前ベスト2B) 3
(経済−経済前ベスト2A) 3
(経済−経済前ベスト2@) 3
(経済−総合政策前ベス2) 3
(経営−経営前期3@) 3
(経営−経営前期3C) 3
(経営−経営前期3B) 3
(経営−経営前期3A) 3
(経営−マーケ前期ベ2A) 3
東洋55
(経済−経済前英国数A) 3
(経済−経済前英国数B) 3
(経済−経済前英国数@) 3
(経済−経済前4A) 4
(経済−経済前4B) 4
(経済−経済前4@) 4
(経済−国際経済前3A) 3
(経済−国際経済前3英) 3
(経済−国際経済前3@) 3
(経済−国際経済前3B) 3
(経営−マーケ前3最高A) 3
(経営−マーケ前3最高@) 3
(経営−会計前期3地公@) 3
(経営−会計前期3地公A) 3
東洋52.5
(経済−総合政策前3A) 3
(経済−総合政策前3@) 3
(経済−総合政策前3英) 3
(経済−総合政策前3数) 3
(経営−経営前3国語) 3
(経営−経営前期4) 4
(経営−マーケ前期3@) 3
(経営−マーケ前期3A) 3
(経営−マーケ前期3C) 3
(経営−マーケ前期3B) 3
(経営−会計前期3英語@) 3
(経営−会計前期3英語A) 3
(経営−会計前期3英語B) 3
(経営−会計前期3数学A) 3
(経営−会計前期3数学B) 3
(経営−会計前期3@) 3
(経営−会計前期3A) 3
(経営−会計前期3数学@)
東洋50
(経済−国際経済前4)
東洋47.5
(経済−総合政策前4)

482 :エリート街道さん:2019/10/30(水) 19:31:55.82 ID:hArk10lj.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

483 :エリート街道さん:2019/10/30(水) 19:32:06.06 ID:hArk10lj.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

484 :エリート街道さん:2019/10/31(木) 04:30:52 ID:CvcbURSQ.net
なんで、他スレのカンケー無い話の時でも
韓国東洋(?ヤン)だの、白痴の頭幼大楽だのの話が
シャシャリ出てきてんだ?
中の人は同一人物かよ?w

;      ____
     / 中央 \      【中の人 談】
   /  _ノ  ヽ、_  \    それは、、実のところ
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは真正面から明治を叩きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     / 中央 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  とてもじゃないけど明治には敵わないんだお…
  |     (__人__)    |  でも、ボク姑息で卑怯者だから
  \     ` ⌒´     /   コレしか手段が無いんだお(悔し涙
       ____
     /⌒?⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから同じ東都二部リーグのバカ東洋大を盾に使ってやるお!
  |     |r┬-|     |    アッヒャッヒャヒャヒャwww
  \      `ー'´     /

卑怯!愚劣、卑屈漢 中央大学OB 、多摩の田舎ッペ!
こりんたいず52歳!\\\ \ \\
   \\ヾ__ ∧  ∧_ヾ\ <みんなには秘密だけど無職童貞です!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧ ∧ |  ヾ <趣味はー ウイキペデイアと明治スレ荒らし!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 頭完全に壊れてますーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       | ?ウィキチ号|  ♪人生下り坂サイコー!アッヒャッツヒャヒャwww

485 :エリート街道さん:2019/10/31(木) 08:44:37.09 ID:xi7zke5H.net
>>484

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  明治爺が壊れたようだな…
   \____________
           _____
      ΛΛ  ll:::::::::::l|
      (   )―ll:::::::::::ll―――
      /   つ二二lニl
    | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー┬‐''  (   )       <  コピペ貼っても爺の頭は良くならないのにね。
      ┴    |  ヽ.        \___________________
           し___)〜

486 :エリート街道さん:2019/11/01(金) 00:58:04.48 ID:CnXs29Bm.net
■■「行ってはいけない大学」「就職できない大学」ランキングで、東洋大学 堂々の全国1位!! ■■

『 東 洋 が 日 本 一 の ゴ ミ 大 学 に え ら ば れ て し ま っ た あ 〜 ! ! 』
              !??
              ,、-―-、 バ、バカナ・・
ゴミ東洋→      .丿   <`)        __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_  ←未だに旧式 PC
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐ 頭溶大学
     /     ヽ   |   `         |   |      |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /        │白 痴 の  │
      ''´ | |   _ノ  /.           │頭幼大学  │
.        | |   >/ ./          │        │

487 :エリート街道さん:2019/11/01(金) 08:47:14.30 ID:zGgjrvk/.net
>>486
Wikipediaを侮辱すれば「駿河台=中央」がますます固定化されます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

  駿河台=中央大学ですが何か?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、         / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_ ┴─/ ヽ.   捏造ニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  買収ニダー!
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\. 明治最弱ニダー!
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く  ←アホ明治
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――‐'
       |             |  |

488 :エリート街道さん:2019/11/01(金) 21:26:51.15 ID:MxAf07BU.net
AAうぜー

489 :超名門 日大法学部:2019/11/02(土) 17:50:47.08 ID:AJZStrqh.net
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

490 :エリート街道さん:2019/11/02(土) 22:49:32.48 ID:IEAlhEan.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

491 :エリート街道さん:2019/11/03(日) 15:10:26.97 ID:fTX5GneJ.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

492 :エリート街道さん:2019/11/03(日) 16:44:49.07 ID:71CooB5C.net
経済学部と経営学部で46パタン!!2018河合

東洋57.5
(経済−経済前英国地公A) 3
(経済−経済前英国地公B) 3
(経済−経済前英国地公@) 3
(経済−経済前ベスト2B) 3
(経済−経済前ベスト2A) 3
(経済−経済前ベスト2@) 3
(経済−総合政策前ベス2) 3
(経営−経営前期3@) 3
(経営−経営前期3C) 3
(経営−経営前期3B) 3
(経営−経営前期3A) 3
(経営−マーケ前期ベ2A) 3
東洋55
(経済−経済前英国数A) 3
(経済−経済前英国数B) 3
(経済−経済前英国数@) 3
(経済−経済前4A) 4
(経済−経済前4B) 4
(経済−経済前4@) 4
(経済−国際経済前3A) 3
(経済−国際経済前3英) 3
(経済−国際経済前3@) 3
(経済−国際経済前3B) 3
(経営−マーケ前3最高A) 3
(経営−マーケ前3最高@) 3
(経営−会計前期3地公@) 3
(経営−会計前期3地公A) 3
東洋52.5
(経済−総合政策前3A) 3
(経済−総合政策前3@) 3
(経済−総合政策前3英) 3
(経済−総合政策前3数) 3
(経営−経営前3国語) 3
(経営−経営前期4) 4
(経営−マーケ前期3@) 3
(経営−マーケ前期3A) 3
(経営−マーケ前期3C) 3
(経営−マーケ前期3B) 3
(経営−会計前期3英語@) 3
(経営−会計前期3英語A) 3
(経営−会計前期3英語B) 3
(経営−会計前期3数学A) 3
(経営−会計前期3数学B) 3
(経営−会計前期3@) 3
(経営−会計前期3A) 3
(経営−会計前期3数学@)
東洋50
(経済−国際経済前4)
東洋47.5
(経済−総合政策前4)

493 :エリート街道さん:2019/11/04(月) 20:50:42.49 ID:RTi5qKfp.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

494 :エリート街道さん:2019/11/04(月) 22:50:14.06 ID:pKUf2tL3.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

495 :エリート街道さん:2019/11/04(月) 23:50:39.40 ID:UtqdFjAZ.net
スポーツ日大

496 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:16:43.98 ID:jk44sphY.net
<最速・最新・高確度>
偏差値最終版予想と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数も考慮
中央・法政・慶応・関大が上昇、ICU・立教下落、同志社・立命館・学習院は定位置

■■■エリート私大 格付け確定版2020■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

=======

その他

497 :エリート街道さん:2019/11/06(水) 00:28:41.36 ID:A1eybark.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

498 :エリート街道さん:2019/11/06(水) 02:42:29.88 ID:QNAfZ/3V.net
それにしても、ポン大って響きと中身が
マッチしている学校もなかなか無いよな(笑)

だからいつまでも「ポン」って呼称が
続いているんだろうな。

日東駒専でも、ポン以外の学校には
そんな名称聞かないし、補助金カット
されているお粗末学校とは一緒にされたく
無いだろうな(笑)

499 :エリート街道さん:2019/11/07(木) 07:41:50.18 ID:b+vt62/a.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

日本大学の正式名称を知ってるか?

日本で一番基地外な大学
日本で一番しつこい大学
日本で一番面倒臭い大学
日本で一番嫌われている大学
だから略して日本大学


┏━━━━━━━━━┓
┃  /        \  ┃
┃/            \┃
┃ / ̄ 日 ̄  ̄\ ┃
┃彳 人_大____ ノ. ┃
┃入丿 ー ()-() ーヽミ. ┃
┃ r   . (_ _)    ┃
┃ (  ∴.ノつ(∴  ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒ ┃
┃     ┗━┛     ┃
┃  暴行常習犯   ┃
┗━━━━━━━━━┛


ち〜ん (笑)

500 :エリート街道さん:2019/11/07(木) 22:30:12.38 ID:ICwWJyOf.net
不死鳥伝説

501 :エリート街道さん:2019/11/07(木) 23:20:12.51 ID:+yYvA07o.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

502 :エリート街道さん:2019/11/08(金) 00:01:30.34 ID:gKPn7DHf.net
全国の市長さんの約10%が日大出身

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学  9名
7位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学47名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

503 :エリート街道さん:2019/11/08(金) 07:12:58.29 ID:rUqXYwcG.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

504 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 19:23:34.29 ID:rfoDksH6.net
日大は特別

505 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 22:31:25.16 ID:mCgi0hfM.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

506 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 23:30:09.03 ID:EB1rd2uB.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

507 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 23:36:57.11 ID:8J+b0Gdl.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

508 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 23:37:11.35 ID:8J+b0Gdl.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

509 :エリート街道さん:2019/11/09(土) 23:37:24.98 ID:8J+b0Gdl.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

510 :エリート街道さん:2019/11/10(日) 22:33:37.11 ID:yl394D9Y.net
OBが多いことは良いことだ!

511 :エリート街道さん:2019/11/10(日) 22:49:38.41 ID:Ixk5Rjlk.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

512 :エリート街道さん:2019/11/10(日) 22:50:00.48 ID:Ixk5Rjlk.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

513 :エリート街道さん:2019/11/10(日) 22:50:18.65 ID:Ixk5Rjlk.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

514 :エリート街道さん:2019/11/10(日) 23:26:41.61 ID:4kc2aYgv.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

515 :エリート街道さん:2019/11/11(月) 00:17:11.34 ID:lyBRkw8k.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

516 :エリート街道さん:2019/11/11(月) 00:17:57.76 ID:lyBRkw8k.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

517 :エリート街道さん:2019/11/11(月) 00:18:19.76 ID:yBSqzbJ4.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

518 :エリート街道さん:2019/11/11(月) 22:11:55.92 ID:O8s3gOYD.net
フェニックス

不死鳥

519 :エリート街道さん:2019/11/11(月) 23:25:28.46 ID:vSQrVtZO.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

520 :エリート街道さん:2019/11/13(水) 16:03:53.06 ID:hLI90TFk.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

521 :エリート街道さん:2019/11/14(木) 07:30:52.10 ID:Mdi9t5Vs.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。


◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。


◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

522 :エリート街道さん:2019/11/15(金) 21:04:22.52 ID:rRoF7KT5.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

523 :エリート街道さん:2019/11/17(日) 21:37:44.48 ID:Lp8aNgtE.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

524 :エリート街道さん:2019/11/17(日) 23:35:52.34 ID:JU0+ytLw.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

525 :エリート街道さん:2019/11/19(火) 07:39:29.00 ID:Gqt2ydX9.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

526 :エリート街道さん:2019/11/19(火) 07:39:41.34 ID:Gqt2ydX9.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

527 :エリート街道さん:2019/11/20(水) 07:34:30.41 ID:VOcUDCPq.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

528 :エリート街道さん:2019/11/21(木) 21:28:42.06 ID:dJVzgK6R.net
あぼーん

529 :エリート街道さん:2019/11/21(木) 23:14:59.27 ID:ahBTH+dQ.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)

530 :エリート街道さん:2019/11/23(土) 22:46:18.10 ID:WFJYqu4j.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

531 :エリート街道さん:2019/11/23(土) 23:45:09.41 ID:SU+pQ1AV.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

532 :エリート街道さん:2019/11/25(月) 09:02:34.93 ID:4BlorTfF.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

533 :エリート街道さん:2019/11/26(火) 07:50:14.57 ID:fG4hkfKk.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

534 :エリート街道さん:2019/11/26(火) 16:16:21.73 ID:FKtRgBYc.net
復活間近

535 :エリート街道さん:2019/11/26(火) 23:25:56.08 ID:yZvKWc2n.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

536 :エリート街道さん:2019/11/28(木) 09:49:21.74 ID:HQKy/YCo.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

537 :エリート街道さん:2019/11/30(土) 01:15:07 ID:hgZ9B85+.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

538 :エリート街道さん:2019/12/01(日) 23:45:38 ID:ra2RHR7V.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

539 :エリート街道さん:2019/12/03(火) 07:28:32 ID:+tEMzYVJ.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

540 :エリート街道さん:2019/12/03(火) 07:28:44 ID:+tEMzYVJ.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

541 :エリート街道さん:2019/12/05(木) 11:57:04.48 ID:I3N9XFZ5.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

542 :エリート街道さん:2019/12/07(土) 17:40:32.40 ID:a977gP1a.net
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

543 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 07:22:35 ID:ey38kEMh.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

544 :エリート街道さん:2019/12/12(木) 20:44:06.47 ID:rLA890Ae.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

545 :エリート街道さん:2019/12/13(金) 23:36:19.87 ID:08sVOU16.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

546 :エリート街道さん:2019/12/14(土) 13:13:44.83 ID:WxxUbBVH.net
日大教職員が理事長提訴へ  「昨年度の私学助成金が35%減額」 2019/5/7

会見で頭を下げる日本大アメリカンフットボール部の井上奨コーチ(左)と内田正人前監督=平成30年5月23日午後、東京都千代田区(松本健吾撮影)
 日本大アメリカンフットボール部の悪質反則問題などで大学のイメージが傷つけられ精神的苦痛を受けたとして、複数の日大教職員が田中英寿理事長ら
大学執行部に慰謝料の支払いを求めて近く提訴することが7日、
分かった。訴訟を支援する「新しい日本大学をつくる会」(会長・牧野富夫元日大副総長)が文部科学省で記者会見して発表した。
悪質反則問題が起きた試合から6日で1年。牧野氏は会見で「昨年度の私学助成金が35%減額され、
今年の入試で志願者が減少するなど事態は深刻だが、理事長は説明責任を果たしていない」と訴えた。
訴訟を通じて現執行部の総退陣を求めるほか、大学に損害を与えたとして、会のメンバーが背任罪で刑事告発を行う考えも示した。
産経.com 記事 2019/5/7
https://www.sankei.com/affairs/news/190507/afr1905070023-n1.html

日大理事長と山口組6代目の親密写真
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43023
1枚の写真が波紋を広げている。
どこかのクラブで撮られた写真で、左に座っているのが日本大学の田中英寿理事長。
右のノーネクタイのスーツ姿が山口組6代目の司忍(本名・篠田建市)組長である。
暴力団排除の気運のなか、親密交際を示すような写真が流出するのは致命的である。
まして日大は、大学院から付属幼稚園まで10万人に迫る在校生を抱える日本最大の大学グループ。
大学単体で年間約100億円の私学助成金を受け取っている。
そのトップである理事長には、高い倫理性と社会性が求められている。

山口組舎弟田中理事長
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
https://imgur.com/a/9y5g0oB

 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg

 左:日本大学の田中英寿理事長
 左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
 左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
  http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg

こんな大学に通ってる奴らは   アホ

547 :エリート街道さん:2019/12/15(日) 12:58:14.11 ID:DB/e+5hF.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

548 :エリート街道さん:2019/12/17(火) 14:34:37.21 ID:Ft9a6DYT.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

549 :エリート街道さん:2019/12/19(木) 19:33:47.67 ID:PbDwzZL9.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

550 :エリート街道さん:2019/12/21(土) 00:14:00.91 ID:Twpybpim.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

551 :エリート街道さん:2019/12/23(月) 07:20:22.72 ID:CYg8GV1E.net
河合塾の偏差値に騙されてはいけません
前期の募集を絞っておいて、 その偏差値しか公表しないトリック(笑)  公表してない後期で大半の学生を入れる

例)
東洋大学は前期を一桁台の募集人数や、
ベストツー、最高得点科目重視入試(半ベストワン)、
一科目重視入試(半一科目入試)など教育機関とは思えない
恥も外聞も無いインチキ偏差値操作で数字を吊り上げて、
後期の52.5程度の低偏差値入試で大半の学生を採るバカ大学

国立大学は中期後期の偏差値が公表されるのに
東洋とかの私大はなんで中期後期偏差値非公開なのか
河合塾あたりデータもってそうだし公開すればいいのに
このままだと私大が偏差値の隠蔽工作し放題じゃん

552 :エリート街道さん:2019/12/23(月) 20:39:33.09 ID:CYg8GV1E.net
東洋大学(細分化入試で有名)と国士舘大学(推薦が多く、実質1教科入試)ではどちらの方が酷い偏差値操作している大学ですか?

東洋大学は入試を定員5名まで細分化して偏差値操作をしている大学なので、受験生は惑わされないように気をつけたほうがいいです。
東洋大学は前期3教科@、前期3教科A、前期3教科B、前期3教科英語@、前期3教科3英語A、前期4教科@、前期4教科
A、中期3教科、中期3教科英語、中期3教科国語、後期2教科@、後期2教科Bで8〜10種類+センター5〜7種類。このようにかなりひどい細分化入試をしている。
偏差値の高いある学部の一般入試は12回に別けて1回の入試の定員は最小3〜最大15名。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html
東洋大学だけがとてつもない細分化入試を実施していることがわかりました。ここまで露骨に偏差値操作をしているのは問題ですよね。

国士舘大学のトップワン方式=実質1教科入試
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/ippan.html
国士舘大学は日東駒専、大東亜帝国のなかで一番推薦入試率が高い(一般入試比率が低い)ので偏差値操作している大学です。
経営的にも学生の質からいっても危ないようです。
国士舘大学はトップワン方式という事実上の得意1教科入試もやっているようです。
437位:●国士舘大学(40.6)
一般入試比率ランキング
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

日東駒専のなかでは日大が一番推薦入試率が高い(一般入試比率が低い)ので偏差値操作している大学です。
388位:●日本大学(45.1) 推薦が多い
一般入試比率ランキング
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html
日本大学も薦入試率が高い

なぜ、そこまで操作するのでしょうか?

553 :エリート街道さん:2019/12/24(火) 23:11:01.20 ID:hIY7qpfm.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

554 :エリート街道さん:2019/12/25(水) 05:46:39 ID:waPf+sKF.net
東洋大学や東京経済大学は後期試験の方が有利だと塾の先生が言っていましたが本当ですか?

補足
大学受験についてです。

共感した 1
閲覧数:323 回答数:4 違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像

xyz********さん 2019/11/1623:23:58
前期試験の合格者が入学しないから(辞退するから)有利ですね。
後期試験だと募集人員5人に対し合格者50名近くなんてことがあります。
後期試験になると噂では偏差値42.5らしい。

ナイス 2

555 :エリート街道さん:2019/12/25(水) 23:47:44.32 ID:9ZLcnOWQ.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

556 :エリート街道さん:2019/12/27(金) 11:08:35.75 ID:o8ObOXvv.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

557 :エリート街道さん:2019/12/27(金) 21:23:33.31 ID:QlClsICY.net
35名無しなのに合格2019/12/27(金) 16:08:39.36ID:oAsR/OSN
ある程度、高学力層がスベリ止め受験する大学なら、
合格者を減らせば河合塾偏差値は上がる。

だが「身の丈」を超えて偏差値を上げるにはどうすればよいか?
理屈上は「合格者を極限まで絞ればよい」わけだが、
入学者ゼロでは意味がないから、現実的にはそれはできないように思える。

ところが、それを現実にした大学がある。東洋大学だ。
東洋大学は「細切れに何度も何度も繰り返し入試を実施し、入学者ゼロでも構わない"捨て日程"を設ける」方法で、それを実現した。
ごく一部の日程で高偏差値を叩き出し、それを宣伝するやり方だ。

しかし、すべての日程を「捨て日程」にしてしまえば、本当に入学者はゼロになってしまう。
そのため、大半の日程では大学の「身の丈」にあった合格者を出さざるを得ない。
偏差値の低い日程がたくさんあれば、「実際の偏差値はこんなものだろう」と見透かされてしまう。

36名無しなのに合格2019/12/27(金) 16:09:53.34ID:oAsR/OSN
「すべての偏差値を高くする方法はないだろうか?」

そこで、東洋大学はある点に着目した。
それは、私大の場合、河合塾偏差値は前期日程のみ算出され、
それ以外の「中期や後期日程では、偏差値は算出されない」という事実である。

なぜこのようになっているのかといえば、
一般的に、私大の入試では後期日程の合格者数がごくわずかだからである。
偏差値を算出するためには、統計の基になるだけの受験者数と合格者数が必要なのだ。

東洋大学では十数年前から、入試を前期・中期・後期と3つの期間に分けて実施している。
中期・後期は偏差値が出ない。

そこで何と、東洋大学は「前期をまるごと"捨て日程"にする」という、まさしく"常識破り"の戦略に打って出たのである。

558 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 21:00:37.44 ID:pJML301J.net
東洋大学はよい大学でしょうか?
ちなみに文学部の史学科志望です。

共感した 0
閲覧数:285 回答数:6 違反報告

cha********さん 2019/11/1711:29:12
東洋大学は中期日程か後期日程で受けた方が良いですよ。
前期日程は募集人数5人に対し、合格者もぴったりか6人か少し多い位ですから、
受かるのはマーチ滑り止めの人だけです。

中期、後期日程は5人の募集でも、合格者50人、60人。

つまり、前期は偏差値を高く出す偏差値操作のための試験で、学力高い人が受かるが、マーチに合格しますから殆どが辞退します。
中期、後期で入学者を選別している大学です。
中期、後期の偏差値は公表されている前期入試よりかなり低いです。
知恵袋には東洋関係者が良い書き込みを沢山していますから、あまり信用しない方が良いです。
本当に受験生の為を思うなら、本当の事を書かないといけません。

東洋が志願者が多いのは、同日入試で併願が出来、しかも併願割引がある事。
全学部日程でもないのに、一般前期入試で同日併願出来る大学は少ないですからね。
3出願なども出来るのですから、出願する人が多数でしょう。
また、センター利用が2出願まで同料金なので、センター利用は絶対に全員が2出願するからです。
プラス、東洋第一志望の学生は前期日程では受かりませんから、中期日程にほぼ全員が出願しますから、志望者が多くなるのです。

ナイス
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11216130201

559 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 23:12:43.73 ID:2YoikXkb.net
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

560 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 23:29:35.86 ID:E7hC7kPd.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

561 :エリート街道さん:2019/12/29(日) 08:32:42.14 ID:baD5ym3+.net
東洋大学は偏差値操作をしていると受験生の間では有名らしいですが、受験生以外ではあまり知られていませんか?

共感した 1
閲覧数:565 回答数:7 違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答
ks9********さん 2019/11/901:27:00
東洋、明治、法政が細分化入試をしているかどうかの比較。

明治大学は一般入試と全学部入試の2種類+センター2種類なので細分化入試は実施していない。

法政大学はA方式とT日程と英語外部の2〜3種類+センター2種類なので細分化入試は実施していない。

東洋大学は前期3教科@、前期3教科A、前期3教科B、前期3教科英語@、前期3教科3英語A、前期4教科@、
前期4教科A、中期3教科、中期3教科英語、中期3教科国語、後期2教科@、後期2教科B
で8〜10種類+センター5〜7種類。かなりひどい細分化入試をしている。
偏差値の高いある学部の一般入試は12回に別けて1回の入試の定員は最小3〜最大15名。

MARCHはどこも細分化入試をしていません。
東洋大学は前代未聞の細分化入試を実施している。
定員を減らせば、偏差値は50から60へ爆上がりします。
しかし、偏差値を上げた正規合格者たちはほぼ入学せず
補欠ばかり入るので、見かけ偏差値が上がっただけ。
しかし、世間はそれを知らず東洋は偏差値が上がったと勘違いする。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10215989065

562 :エリート街道さん:2019/12/31(火) 08:35:35.65 ID:Z0reZqil.net
偏差値表を見るときは

工作 に注意してみましょう

具体的には

一般入試率
この数字が50%以下の大学は推薦などが50%以上を占めるので学生全体の偏差値は偏差値表よりも低い可能性があります。

ベストワン、ベストツー入試など 
得意科目が3教科よりも少ない、、極端な文系バカなど、不器用な、地頭のない学生の巣窟になっている可能性があります。
(三科目一応試験を行うが、1〜2教科捨てられる)

細分化入試
予備校発表の偏差値が私立は前期分しか発表されないことを逆手にとって、前期定員を絞って前期だけの偏差値を上げる工作です、
その反動で中期後期は多く合格者を受け入れて、偏差値は低い可能性がありますが未発表です。

563 :エリート街道さん:2020/01/01(水) 11:08:17.52 ID:/fMHKTNS.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

564 :エリート街道さん:2020/01/03(金) 17:41:36.77 ID:/TZPXcw7.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

565 :エリート街道さん:2020/01/04(土) 23:00:45.68 ID:SPkhuDTs.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

566 :エリート街道さん:2020/01/07(火) 19:14:59.15 ID:5JynE2sK.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

567 :エリート街道さん:2020/01/07(火) 23:19:54.93 ID:f1CycYEL.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

568 :エリート街道さん:2020/01/08(水) 07:17:16 ID:+Gu6aG4Y.net
迷惑極まりない日本大学の偏差値テロ

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

569 :エリート街道さん:2020/01/09(木) 00:31:18.81 ID:P1wwQLyy.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

570 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 07:34:35.11 ID:GHGfUUx9.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

571 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 23:42:27.87 ID:xsjTUw+9.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

572 :エリート街道さん:2020/01/11(土) 22:21:41.98 ID:1nmVnpY2.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

573 :エリート街道さん:2020/01/12(日) 00:56:54.68 ID:qh8L6Jr4.net
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
288位:○同志社大学(51.8)
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8

346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9)
370位:○上智大学(44.5)


390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない

574 :エリート街道さん:2020/01/12(日) 15:12:55.97 ID:qh8L6Jr4.net
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
288位:○同志社大学(51.8)
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8

346位:○亜細亜大学(46.7) 
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9)    ←日大・・ああ・・
370位:○上智大学(44.5)    ←!!!


390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)  ←!!!
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%) ←wwwwwwwwwwwwww
429位:○工学院大学(39.9)    ←
444位:○東海大学(38.4)      ←愛校心やば?それとも他に受からないだけか?
459位:○立正大学(36.8)      ←
472位:○関東学院大学(35.5)   ←
473位:○東京国際大学(35.5)   ←
491位:○明海大学(33.9)      ←
506位:○東京福祉大学(32.1) 
511位:○玉川大学(31.4)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない

推薦をいっぱい確保するだけの簡単な 偏差値操作です♪
(大学の中身(教授の質、カリキュラム、授業の質)は何にも変わっていません♪

575 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 20:48:49.55 ID:I+qGP09a.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

576 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 23:29:36.33 ID:ArQ72vpb.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

577 :エリート街道さん:2020/01/15(水) 07:45:48 ID:bVgbdRPR.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジの集団日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

578 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 10:58:03 ID:Syw85qr8.net
東洋大学や東京経済大学はなぜ後期試験の方が合格者が多いのですか?
前期試験の方が受験生は多いのだから後期の分合格させれば良いのに。分かる方いますか?

inu********さん 2020/1/1621:18:43
昨年の話で言えば厳格化で前期など早めの入試で合格者を絞りすぎたので後期や補欠繰り上げを緩めて定員調整した模様です

qrz********さん 編集あり2020/1/1620:36:12
偏差値操作するため。滑り止めの偏差値上位層しか合格させない。
やりすぎると誰も入学しないので後期試験で補うことになる。
後期試験は全滅のカスしか受験しないのでかなり簡単になる。
後期試験になると東洋大学は河合塾偏差値で50未満、東京経済大学は42.5らしい。

mmp********さん 2020/1/1618:30:12
それはその通りですね。

東京経済大学も東洋大学も倍率は非常に低かったと言えます。
東洋大学は1.2倍とかもあったと思いますし。
ですが、結局は前期の偏差値しか出ないので頭のいい作戦であると思います。
別にデメリットが存在しないので。
ただ今年は後期はきついと思います。みんな同じこと考えるので。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12218877212?

推薦入試で(大量の学生の)偏差値を計算しない、分からなくして、

前期の定員を絞って、(少量の学生の)前期の偏差値だけ発表

後期の(大量の学生の)偏差値は 非公開

それで

大学の偏差値は分かるのか?

579 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 12:43:14 ID:fFCPVj7O.net
また助成金の季節。

ポンは前年並みかな。

580 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 20:59:15 ID:SyTaFunv.net
また日大が・・・・・・・・・・・・不祥事?

581 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 23:18:23 ID:IailFJC8.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

582 :エリート街道さん:2020/01/21(火) 07:28:46 ID:Adr525yc.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジの集団日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

583 :エリート街道さん:2020/01/21(火) 16:04:10 ID:3vHQCGA6.net
>>1
ポテト風情が笑わせるw
ポ(ン) 日大
テ(イキョウ)帝京
ト(ン) 東洋


2020年01月20日 17:44 日刊スポーツ

日本大学本部(2018年)
東京都渋谷区の路上で大麻を所持したとして、警視庁原宿署が大麻取締法違反(所持)の容疑で、日大ラグビー部員の樋口弘晃容疑者(21)を逮捕したことを受けて、
日大ラグビー部が20日、公式HPで活動の無期限停止を発表した。

「弊部部員の不祥事のお詫び」として、「この度、日本大学ラグビー部員が法令違反により逮捕されたことについて、心よりお詫び申し上げます。
今後の警察の捜査に全面的に協力するとともに、当該部員に対しは、捜査の状況を踏まえ厳正に対処いたします。
今回の事態を重く受け止め、活動を無期限停止とし、日々の運営と指導を根本から見直し、皆様の信頼を1日でも早く回復できるよう再発防止に向けて全力で取り組んでまいります。
捜査中のため詳細は公表いたしかねますが、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
最後に、これまで応援いただきました多くの皆様の信頼と期待を裏切る事態となりましたことに、重ねて心よりお詫び申し上げます」(原文のまま)とコメントした。

逮捕容疑は18日夜、渋谷区の路上で大麻を所持した疑い。
警察官が不審な様子に気付き、職務質問して発覚した。
原宿署によると、容疑を認め「自分で使っていた」と供述している。
同署は20日午前、東京都稲城市のラグビー部の寮を家宅捜索し、入手経路などを詳しく調べている。

584 :エリート街道さん:2020/01/21(火) 23:35:19.15 ID:99tzydNY.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

585 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 07:30:27.04 ID:SK/M5GM6.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジの集団日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

586 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 23:36:28.97 ID:0+LMQYlR.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)

587 :エリート街道さん:2020/01/24(金) 00:45:16 ID:/gBSERw1.net
今時

河合塾の偏差値を信じてる 

馬鹿っているのか

588 :エリート街道さん:2020/01/27(月) 07:18:27.33 ID:qokMaPw2.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジの集団日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

589 :エリート街道さん:2020/01/27(月) 18:43:18 ID:dxNuVqDX.net
名門日大
志願者爆増中

590 :エリート街道さん:2020/01/27(月) 23:16:01 ID:btBlPMBU.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

591 :エリート街道さん:2020/01/29(水) 05:13:23.68 ID:31949KWZ.net
大学偏差値=問題の難易度ではありません

大学偏差値=個人の頭の良さではありません

大学偏差値=後期の合格者の偏差値ではありません

大学偏差値=推薦合格者の偏差値ではありません


大学偏差値=その一般、前期試験で合格する可能性50%のボーダーライン。あくまでも数か月前の予想、実際は人気などの要因で試験直前や試験後も変動 

大学偏差値=偏差値工作(推薦を増やして一般減らし、細分化入試、ベストワンベストツー入試等)した結果の数字、雰囲気にのせ入学させる 見せかけの数字 であるかもしれません

592 :エリート街道さん:2020/01/29(水) 23:40:49 ID:r4NnQgQT.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

593 :エリート街道さん:2020/01/30(木) 18:45:50 ID:FXLkFbZ9.net
大学通信 志願者速報
日大志願者速報
2020年1月28日
98,236 (100,853) ー2,617

東洋志願者速報
2020年1月29日
79,010 (122,010) ー43,000

594 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 21:21:44.16 ID:hcwqZ5g2.net
大学偏差値=試験問題の難易度ではありません

大学偏差値=個人の頭の良さではありません

大学偏差値=後期の合格者の偏差値ではありません

大学偏差値=推薦合格者の偏差値ではありません

大学偏差値=大学全体の学生の質ではありません

大学偏差値=大学の教育の質ではありません


大学偏差値=その大学の一般、前期試験で合格する可能性50%のボーダーライン。あくまでも数か月前の予想、実際は人気などの要因で試験直前や試験後も変動(例:入学辞退が多いと追加合格が増える) 

大学偏差値=偏差値工作(推薦を増やして一般減らし、前期減らし後期増やす、細分化入試、ベストワンベストツー入試等)した結果の数字、雰囲気にのせ入学させる 見せかけの数字 であるかもしれません

595 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 23:25:20 ID:sz4cJZIj.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

596 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 07:48:24.54 ID:VCTtkfng.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

597 :エリート街道さん:2020/02/08(土) 23:22:57.10 ID:veq05r2x.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

598 :エリート街道さん:2020/02/25(火) 07:15:59 ID:GxTi9d0H.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

599 :エリート街道さん:2020/02/26(水) 07:32:49.81 ID:oBHOLuNW.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

600 :エリート街道さん:2020/02/27(木) 23:45:21 ID:ZmT0ui89.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

601 :エリート街道さん:2020/03/11(水) 19:26:23 ID:/VcDPF84.net
今年の入試は
日大の大勝利
東洋の大惨敗で
決着しました。

日大を大型空母とすると
東洋は新潟のたらい船ぐらいの
卒業生の実力差があります。  愛エメ総長

602 :エリート街道さん:2020/03/12(木) 08:20:08.20 ID:PGZtnmFY.net
私大バブルの時期は日大は法政と偏差値さほど変わらなかった。
今では東洋に抜かれてるのか!情けない!

603 :エリート街道さん:2020/03/13(金) 23:26:14.07 ID:2OdxE5sG.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

604 :エリート街道さん:2020/05/08(金) 23:21:42 ID:mAc35hSq.net
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

605 :エリート街道さん:2020/05/09(土) 16:23:11 ID:mLY5eQSu.net
東洋大学経済学部 偏差値60 試験細分化49パタンの内訳と募集数

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等(1) 5
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数(1) 20
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公(1) 15
経済学部1部|経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 5
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等(2) 5
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数(2) 20
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公(2) 15
経済学部1部|経済学科 前期3教科ベスト2均等(2) 5
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等(3) 5
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数(3) 10
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公(3) 10
経済学部1部|経済学科 前期3教科ベスト2均等(3) 5
経済学部1部|経済学科 中期3教科数重視 10
経済学部1部|経済学科 後期2教科均等英国 5
経済学部1部|経済学科 後期2教科均等英数 15
経済学部1部|経済学科 セ試前5科目均等 12
経済学部1部|経済学科 セ試前4科目均等 12
経済学部1部|経済学科 セ試前3教科均等 10
経済学部1部|経済学科 セ試前3教科数重視 15
経済学部1部|国際経済学科 前期3教科均等(1) 25
経済学部1部|国際経済学科 前期4教科均等 5
経済学部1部|国際経済学科 前期3教科均等(2) 25
経済学部1部|国際経済学科 前期3教科均等(3) 15
経済学部1部|国際経済学科 前期3教科英重視 10
経済学部1部|国際経済学科 中期3教科均等 10
経済学部1部|国際経済学科 中期3教科英重視 5
経済学部1部|国際経済学科 後期2教科均等 5
経済学部1部|国際経済学科 セ試前5教科均等 5

606 :エリート街道さん:2020/05/09(土) 16:23:53 ID:mLY5eQSu.net
経済学部1部|国際経済学科 セ試前4教科均等 10
経済学部1部|国際経済学科 セ試前3教科均等 10
経済学部1部|国際経済学科 セ試前3教科英重視 10
経済学部1部|国際経済学科 セ試前2教科外部試験利用 5
経済学部1部|国際経済学科 セ試中3教科均等 5
経済学部1部|国際経済学科 学校推薦/総合評価型
経済学部1部|国際経済学科 学校推薦/資格取得型
経済学部1部|総合政策学科 前期4教科均等 3
経済学部1部|総合政策学科 前期3教科均等(1) 20
経済学部1部|総合政策学科 前期3教科均等(2) 35
経済学部1部|総合政策学科 前期3教科英重視 10
経済学部1部|総合政策学科 前期3教科数重視 5
経済学部1部|総合政策学科 前期3教科ベスト2均等 12
経済学部1部|総合政策学科 中期3教科均等 10
経済学部1部|総合政策学科 後期2教科均等 10
経済学部1部|総合政策学科 セ試前4科目均等 6
経済学部1部|総合政策学科 セ試前3教科均等英国地公数 11
経済学部1部|総合政策学科 セ試前3教科均等英数理 5
経済学部1部|総合政策学科 セ試前3教科ベスト2均等 5
経済学部1部|総合政策学科 セ試中2教科均等 5
経済学部1部|総合政策学科 AO型推薦 10

607 :エリート街道さん:2020/05/13(水) 23:46:50 ID:O/s690rH.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)



東洋大学の安定感。

608 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 20:55:42 ID:C69CjG4u.net
どっかの週刊誌が調査して問題になり
直ぐになくなってしまったが実際はこんなもん

文系“入学者”偏差値

法政大社53.6
成蹊大法50.8
日本大法50.6●
専修大文50.4
専修大経営50.2
=====偏差値50の壁=====
獨協大外国49.9
成蹊大経済49.4
國學院法49.3
成城大文芸49.0
明学法48.5
明学経済48.4
法政大経営48.0
駒澤大法47.6
駒澤大経営45.4
國學院経済45.2
東洋大法44.7 ★
東海大法44.5
国士舘文43.9
亜細亜法42.5
帝京大文41.9
帝京大経済39.9
大東大法37.7

609 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 21:02:10 ID:C69CjG4u.net
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋大学全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋大学全学部 73人(2004年度)

定員数
日大法学1学年1400人<<<<東洋1学年全部7000人
日大経済1学年1300人<<<<東洋1学年全部7000人
日大商学1学年1200人<<<<東洋1学年全部7000人
日大理工1学年2020人<<<<東洋1学年全部7000人
日大文理1学年1750人<<<<東洋1学年全部7000人

610 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 21:06:13 ID:C69CjG4u.net
東京早慶日の日大と、東東駒専の東洋とはこんなにレベルが違う

・世界評価国内ランキング20種類平均 日大は全体25位、私学4位  東洋・101位
・一級建築士合格者数(2015〜2017年累計) 01位(586人): 日本大学  東洋・ランク外
・出身大学別私立大学教員数7位 日本大 1,830                東洋・論外
・日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 医療系1位 毎年700人超 東洋・論外
・志願したいランキング  関東エリア 4位 日本大学   東洋・10位 8.8%
・日大理系総数7000人 早慶マーチ総理系数7000人 と同数       東洋・ 1250人
・日本大学理工学部センター利用 68%〜85%             東洋理工・54%〜66%
・2,017年高校教師採用者数 1位 日本大学 180名            東洋・論外
・現役国会議員出身大学ランキング関東私立大学3位 日本大学 31   東洋・1人
・旧司法試験 累計合格者数私学6位 日本大学  524人        東洋・論外
・私立大学認可順 6位 日本 (大正9年4月15日) 第268号        東洋・23位 
・全国の市長さん、大学別ランキング 2位 日本大学 56名        東洋・論外 
・大学別歴代オリンピックメダリスト数 2位  59人日本大学        東洋・18位 7人 
・関東インカレ2018結果 男子1部  1位 日大 164.5 点          東洋・4位 74点
・日本の長者番付ベスト50位内  2位 日本大学 3人            東洋・論外
・弁理士合格者数大学別ランキング ※2017年3月 6位 日本大 8人   東洋・論外
・博士号授与者数累計私立大学1位 11448人                東洋・635人
・3大脚本家、クドカン、三谷、小山、全て日大                  東洋・論外
・ミスユニバース、ミスインターナショナル優勝、ジュノングランプリ     東洋・論外

611 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 23:43:10 ID:60CmMPUm.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

612 :エリート街道さん:2020/05/15(金) 00:52:52 ID:AgKXNerR.net
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋全学部 73人(2004年度)

定員数
日大法学1学年1400人<<<<東洋1学年全部7000人
日大経済1学年1300人<<<<東洋1学年全部7000人
日大商学1学年1200人<<<<東洋1学年全部7000人
日大理工1学年2020人<<<<東洋1学年全部7000人
日大文理1学年1750人<<<<東洋1学年全部7000人

613 :エリート街道さん:2020/05/15(金) 01:16:43 ID:AgKXNerR.net
東京早慶日の日大と、東東駒専の東洋とはこんなにレベルが違う

・世界評価国内20種類平均 日大は全体25位、私学4位  東洋・101位
・一級建築士合格者数(2015〜2017年累計) 1位(586人):日大  東洋・ランク外
・出身大学別私立大学教員数7位 日本大 1,830                東洋・論外
・日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 医療系1位 毎年700人超 東洋・論外
・志願したいランキング  関東エリア 4位 日本大学   東洋・10位 8.8%
・日大理系総数7000人 早慶マーチ総理系数7000人 と同数       東洋・ 1250人
・日大理工センター68%〜85%             東洋理工54%〜66%
・2,017年高校教師採用 1位日本大学 180名            東洋・論外
・現役国会議員出身大学関東私立大学3位 日本大学 31   東洋・1人
・旧司法試験累計合格者私学6位 日本大学  524人        東洋・論外
・私立大学認可順6位 日本(大正9年4月15日) 第268号      東洋・23位 
・全国の市長、大学別 2位 日本大学 56名        東洋・論外 
・大学別歴代五輪メダリスト数 2位 59人日本大学        東洋・18位 7人 
・関東インカレ2018 男子1部 1位 日大 164.5 点        東洋・4位 74点
・日本の長者番付50位内  2位 日本大学 3人         東洋・論外
・弁理士合格者数大学別 ※2017年3月 6位 日本大 8人   東洋・論外
・博士号授与者数私立大学1位 11448人             東洋・635人
・3大脚本家、クドカン、三谷、小山、全て日大         東洋・論外
・ミスユニバース、ミスインターナショナル、ジュノン優勝    東洋・論外

614 :エリート街道さん:2020/05/15(金) 01:17:47 ID:AgKXNerR.net
どっかの週刊誌が調査して問題になり
直ぐになくなってしまったが実際はこんなもん

文系“入学者”偏差値

法政大社53.6
成蹊大法50.8
日本大法50.6●
専修大文50.4
専修大経営50.2
=====偏差値50の壁=====
獨協大外国49.9
成蹊大経済49.4
國學院法49.3
成城大文芸49.0
明学法48.5
明学経済48.4
法政大経営48.0
駒澤大法47.6
駒澤大経営45.4
國學院経済45.2
東洋大法44.7 ★
東海大法44.5
国士舘文43.9
亜細亜法42.5
帝京大文41.9
帝京大経済39.9
大東大法37.7

615 :エリート街道さん:2020/05/15(金) 23:12:34 ID:AgKXNerR.net
東京早慶日の日大と、東東駒専の東洋とはこんなにレベルが違う

・世界評価国内20種類平均 日大は全体25位、私学4位  東洋・101位
・一級建築士合格者数(2015〜2017年累計) 1位(586人):日大  東洋・ランク外
・出身大学別私立大学教員数7位 日大 1,830            東洋・論外
・日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 医療系1位  東洋・論外
・志願したいランキング  関東エリア 4位 日本大学   東洋・10位 8.8%
・日大理系総数7000人 早慶マーチ理系7000人 と同数       東洋・ 1250人
・日大理工センター68%〜85%             東洋理工54%〜66%
・2,017年高校教師採用 1位日本大学 180名            東洋・論外
・現役国会議員出身大学関東私立大学3位 日本大学 31   東洋・1人
・旧司法試験累計合格者私学6位 日本大学  524人        東洋・論外
・私立大学認可順6位 日本(大正9年4月15日) 第268号      東洋・23位 
・全国の市長、大学別 2位 日本大学 56名         東洋・論外 
・大学別歴代五輪メダリスト数 2位 59人日本大学        東洋・18位 7人 
・関東インカレ2018 男子1部 1位 日大 164.5 点        東洋・4位 74点
・日本の長者番付50位内  2位 日本大学 3人         東洋・論外
・弁理士合格者数大学別 ※2017年3月 6位 日本大 8人   東洋・論外
・博士号授与者数私立大学1位 11448人             東洋・635人
・3大脚本家、クドカン、三谷、小山、全て日大         東洋・論外
・ミスユニバース、ミスインターナショナル、ジュノン優勝    東洋・論外

616 :エリート街道さん:2020/05/15(金) 23:51:50.96 ID:p2mLJMgd.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

617 :エリート街道さん:2020/05/16(土) 07:38:04 ID:hgLIlWMB.net
どっかの週刊誌が調査して問題になり
直ぐになくなってしまったが実際はこんなもん

文系“入学者”偏差値

法政大社53.6
成蹊大法50.8
日本大法50.6●
専修大文50.4
専修大経営50.2
=====偏差値50の壁=====
獨協大外国49.9
成蹊大経済49.4
國學院法49.3
成城大文芸49.0
明学法48.5
明学経済48.4
法政大経営48.0
駒澤大法47.6
駒澤大経営45.4
國學院経済45.2
東洋大法44.7 ★

入試刻んで見せかけだけ偏差値あげても実際はこの程度、だからこうなる↓

上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋全学部 73人(2004年度)

618 :エリート街道さん:2020/05/26(火) 06:47:48 ID:y6peHzto.net
https://twitter.com/real_tokisuji/status/1205514361608925185
リアル投機筋
@real_tokisuji
日大卒の人って自分の学歴を隠す傾向がある
午前0:46 ? 2019年12月14日?Twitter Web App

https://twitter.com/real_tokisuji/status/1211399897208934400
リアル投機筋
@real_tokisuji
日大の人ってイメージ悪い
午前6:33 ? 2019年12月30日?Twitter Web App

京大総合人間学部→ハーバードMBA(自称)なのに証券ディーラー首になった40代独身一人暮らし発達ネトウヨ。
シンガポール在住は嘘で日本にいます。
スクリーンネームを変更しまくって逃げてます。
https://idtwi.com/1913040180
(deleted an unsolicited ad)

619 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 14:19:12 ID:cPOe9U/D.net
東洋大学 国際学部2年の違法薬物やってる発達障害持ち
東洋大学は大麻の温床らしいね

620 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 14:20:02.42 ID:cPOe9U/D.net
東洋大学 国際学部2年の違法薬物やってる発達障害持ち
東洋大学は大麻の温床らしいね
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1590760155/i?guid=on

621 :エリート街道さん:2020/06/02(火) 23:55:44 ID:CekmEDTS.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-







●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 5月補正)

622 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 02:17:27.97 ID:XVXFvVQk.net
日大校歌に尊敬のないキチガイ ハムストマ
https://twitter.com/Acid_Hamster_NU
(deleted an unsolicited ad)

623 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 20:14:40.77 ID:64gSs1EC.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
給澤大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
独協大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済52.5 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営52.5 法律47.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済50.0 経営47.5 法律50.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-


(河合塾2020年 6月補正)

624 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 20:15:45.11 ID:64gSs1EC.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
駒澤大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
独協大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東海大学:経済52.5 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営52.5 法律47.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済50.0 経営47.5 法律50.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-


(河合塾2020年 6月補正)

625 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 09:39:10.00 ID:2bv+iqJo.net
一般大東亜>推薦ニッコマ

626 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 06:16:45.23 ID:TRuwlKNA.net
犯罪大学 日本大学
東洋大潰しに人生を捧げた日大OBだろ

627 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 14:37:07 ID:RP6IdXXT.net
<島野清志『全日本★大学レーティング』による2021年版大学格付け>

https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/ShimanoRist2021.jpg

628 :エリート街道さん:2020/08/26(水) 00:11:11 ID:fkRsWOu7.net
日大が勢いを取り戻す

629 :エリート街道さん:2020/08/29(土) 06:31:04.34 ID:xB1ozBPT.net
日大ラグビー部、元コーチが部員の頭につまようじを刺すなどの暴力を振るったほか、飲酒を強要
ラグビー部の監督と部長は、元コーチは退任に値すると判断したという事です。
asahi.com/articles/ASN84…

内容を読む限り、刑事告発すべき案件と思うが、日本の教育現場は治外法権で守られてるんですか?

630 :エリート街道さん:2020/08/29(土) 12:50:02 ID:xB1ozBPT.net
日大ラグビー部で暴行「鬼畜コーチ」は部員の耳を噛み切った

本誌の取材に答える松田さん(仮名)

「僕たちは日大ラグビー部がもっと強くなるために、二度とこういった不祥事が起きてほしくないと思っています。だからこそ暴行の件は、きちんと明らかにしてほしいです」

 そのように話すのは、日本大学ラグビー部のOBで、現在は社会人ラグビーチームに所属する松田さん(仮名)だ。

631 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 13:22:47.14 ID:f47r3QkY.net
日大の実力笑笑
2019.07.27

元防衛副大臣の小川勝也参議院議員の息子で長男の小川遥資(おがわようすけ)が9月3日、警視庁に再逮捕されました。逮捕されるのはこれが5回目で、いずれも女子児童や女子中学生に対する強制わいせつなどの疑いで逮捕されています。

632 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 15:44:17.15 ID:hhvfxhzJ.net
偽覚せい剤、私大生を書類送検 氷砂糖など販売―愛知県警

633 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 17:36:58.31 ID:cfIcodrg.net
国家公務員最難関、総合職T種試験合格者だが、

法政大学は昔のまんま、28位で、日本大学23位にも負けている。河合の偏差値なんか

は虚数 で意味がないし、実力ではない。具体的実績を残さないと世間は認めてくれ

ない。

法政も明j治も昔と変わらない。

日本大学は巨大企業、偏差値など関係なく実績を残している。玉石混交の日大でも、

最上位の層は一流ということかな!極少ないけど!

634 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 18:45:38.06 ID:Ea1fZhH+.net
時代は東洋だな

635 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 23:36:54.24 ID:6xVyrmwN.net
東洋一択

636 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 03:37:40.01 ID:Z16J8yjy.net
千葉・流山市で中学校教員が女子高校生を盗撮

637 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 07:59:50.46 ID:Ne0AUFaR.net
10分間で女児2人触る 小川勝也参院議員の日大芸術学部2年長男 - 産経ニュース

638 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 19:10:31.80 ID:cvSmS2wt.net
 
                      CASE 2 東洋大学 「TOYO GLOBAL DIAMONDS」構想の実現に向けて
                      http://souken.shingakunet.com/college_m/2015_RCM193_32.pdf
                     
                      ■創立 125 周年からグローバル人財の育成へ
                     
                      東洋大学の歴史は、井上円了によって
    _ __ _          1887年に創設された私立哲学館に始まる。
, '´       `  、  .    「諸学の基礎は哲学にあり」を教育理念として
             ヽ.      掲げた私立哲学館は、1897年に現在の
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   白山キャンパスに所在地を移転。
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  1906年には私立東洋大学と改称し、
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財(慶應義塾大学)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |'    白山の哲学(東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     と並び称された。
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

639 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 19:26:09.09 ID:TQNhJY76.net
ポン
風呂ぐらい入れよ
汚すぎ
あと臭すぎ笑笑

640 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 00:10:16.04 ID:mOy0Ixe4.net
交番内でわいせつ行為、容疑の私立大生逮捕 女性追いかけ襲撃
9/30(水) 18:55
産経新聞
ツイート
シェア
LINE
 東京都葛飾区の路上で男に襲われた女性が、警察官が不在の交番に駆け込み、さらにわいせつな行為をされた事件で、警視庁捜査1課は強制性交未遂などの疑いで、都内の私立大生の男(19)を逮捕した。捜査1課によると「ほぼ間違いない」と容疑を大筋で認めている。

641 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 01:12:57.05 ID:pwy3Vz3L.net
>>640
洋大生なのか?

642 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 09:05:00.85 ID:mOy0Ixe4.net
「首から落ちるんだよ!」バックドロップで全身不随 日大サークルの“イジメ動画”
文春オンライン5/15(金) 17:00
文春オンライン

643 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 09:22:24.90 ID:KSg0sGpS.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020 を拝見したが、突然異変が起きた。

日大、中京大が30位以内にランクイン。

立命館大が初のベスト10入り、ベスト10の常連の慶応大が脱落。

6年以上のベスト10常連は6つの大学だけとなった。

流石の実力派の顔ぶれで、不動の旧帝大4つとと早中の2つ、合計6大学。

644 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 09:23:08.55 ID:KSg0sGpS.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


@ 東大249
A 京大131
B 早大90※
C 北大69
D 東北大66
E 中大60※
F 立命大59※
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50※
K 慶大48※
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 千葉大24
S 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※

645 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 09:25:53.82 ID:KSg0sGpS.net
異変が起きていない部分は上智大学の30位だけですか?

上智女子大頑張れ!

近年、女子学生は勉強すると言われているが…

646 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 10:47:10.44 ID:LYm1maXy.net
■成成明東日で東洋が存在感、タックル問題の日本は苦戦

 日本大人気が落ちている。日本・経済と東洋・経営で33%、日本・商と専修・経営で40%、日本・文理と駒澤・文でも57%しか日本を選ばなかった。

「こんなことになるとは想像もつかなかった」

 こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

647 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 11:31:28.79 ID:7nK/bQg8.net
■成成明東日で東洋が存在感、タックル問題の日本は苦戦

 日本大人気が落ちている。日本・経済と東洋・経営で33%、日本・商と専修・経営で40%、日本・文理と駒澤・文でも57%しか日本を選ばなかった。

「こんなことになるとは想像もつかなかった」

 こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

648 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 12:41:21.49 ID:7nK/bQg8.net
■成成明東日で東洋が存在感、タックル問題の日本は苦戦

 日本大人気が落ちている。日本・経済と東洋・経営で33%、日本・商と専修・経営で40%、日本・文理と駒澤・文でも57%しか日本を選ばなかった。

「こんなことになるとは想像もつかなかった」

 こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

649 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 11:41:34.34 ID:b9mcEOFC.net
■成成明東日で東洋が存在感、タックル問題の日本は苦戦

 日本大人気が落ちている。日本・経済と東洋・経営で33%、日本・商と専修・経営で40%、日本・文理と駒澤・文でも57%しか日本を選ばなかった。

「こんなことになるとは想像もつかなかった」

 こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

650 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 12:27:08.59 ID:b9Nld1GP.net
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

651 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 09:12:29.85 ID:G65klKT5.net
上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 東洋全学部 73人(2004年度)
日大文理学部1学部 61人(2008年度)<<< 東洋全学部 73人(2004年度)

652 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 20:00:44.85 ID:JB1JPCFK.net
新型コロナ 東京 新たに249人の感染確認 3日連続200人超え
東京都で10日、新たに249人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。

東京都で10日、感染が確認されたのは249人で、1日の感染者数は、3日連続で200人を超えた。

関係者によると、9日に集団感染が確認された日本大学の運動部では、これまでに23人の感染が確認されていて、このうち、およそ20人は同じ寮で生活していたが、バスなどで移動する機会が多く、クラブ活動中に感染が広がったとみられているという。

653 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 20:01:41.44 ID:JB1JPCFK.net
■成成明東日で東洋が存在感、タックル問題の日本は苦戦

 日本大人気が落ちている。日本・経済と東洋・経営で33%、日本・商と専修・経営で40%、日本・文理と駒澤・文でも57%しか日本を選ばなかった。

「こんなことになるとは想像もつかなかった」

 こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

654 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 21:15:17.91 ID:JB1JPCFK.net
新型コロナ 東京 新たに249人の感染確認 3日連続200人超え
東京都で10日、新たに249人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。

東京都で10日、感染が確認されたのは249人で、1日の感染者数は、3日連続で200人を超えた。

関係者によると、9日に集団感染が確認された日本大学の運動部では、これまでに23人の感染が確認されていて、このうち、およそ20人は同じ寮で生活していたが、バスなどで移動する機会が多く、クラブ活動中に感染が広がったとみられているという。

655 :エリート街道さん:2020/10/12(月) 08:56:14.38 ID:FKJ3KZDf.net
新型コロナ 東京 新たに249人の感染確認 3日連続200人超え
東京都で10日、新たに249人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。

東京都で10日、感染が確認されたのは249人で、1日の感染者数は、3日連続で200人を超えた。

関係者によると、9日に集団感染が確認された日本大学の運動部では、これまでに23人の感染が確認されていて、このうち、およそ20人は同じ寮で生活していたが、バスなどで移動する機会が多く、クラブ活動中に感染が広がったとみられているという。

656 :エリート街道さん:2020/10/12(月) 17:22:53.48 ID:vTGCL3pQ.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジの集団日ポン大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

657 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 05:20:09.27 ID:JL9ygzEK.net
日大男子バレー部で26人感染 重症者なし、代替大会中止
 日本大男子バレーボール部で部員26人が新型コロナウイルスに感染したことが12日、複数の関係者への取材で分かった。発熱などの症状があった部員2人の感染が8日に判明。その後、56人がPCR検査を受け、11日までに24人から陽性反応が出た。いずれも重症ではないという。部は活動を休止している。

658 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 08:46:39.54 ID:JL9ygzEK.net
日大男子バレー部で26人感染 重症者なし、代替大会中止
 日本大男子バレーボール部で部員26人が新型コロナウイルスに感染したことが12日、複数の関係者への取材で分かった。発熱などの症状があった部員2人の感染が8日に判明。その後、56人がPCR検査を受け、11日までに24人から陽性反応が出た。いずれも重症ではないという。部は活動を休止している。

659 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 08:26:51.51 ID:JvfvCDxm.net
「僕はやくざ。言うことを聞け」SNSで知り合った女子高生に強制性交疑いで男逮捕

京都府警向日町署
 京都府警向日町署は13日、強制性交の疑いで、滋賀県愛荘町、無職の男(38)を逮捕した。

660 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 12:05:27.43 ID:JvfvCDxm.net
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
静岡朝日テレビ6/29(月) 11:55
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
 静岡県沼津市で27日、女子大学生が殺害された事件で、逮捕・送検された大学生の男は、被害者と同じ大学に通っていたことが新たに分かりました。  静岡県三島市の20歳の男子大学生は、おととい27日、沼津市西浦久連の路上で、19歳の女子大学生を刃物で刺し殺害した疑いで、けさ送検されました。  捜査関係者によりますと、2人は三島市にある日本大学国際関係学部の学生で、顔見知りだったとみられています。  事件現場近くの住民は、男子大学生が女子大生に馬乗りになる姿を目撃していました。コンビニのアルバイトから帰宅する途中に襲われた可能性が高く、関係者によりますと、首に2カ所、腹部に10カ所ほどの刺し傷がありました。女子大生が倒れていた近くには凶器とみられる刃渡り約15センチのナイフが見つかっています。  警察は逮捕された男子大学生が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。

661 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 21:14:39.11 ID:JvfvCDxm.net
日大 3運動部で新たに34人の感染判明
NNN

13日までにバレーボール部員28人が新型コロナウイルスに感染し、クラスターが発生したとみられる日本大学が、14日、空手部30人をはじめ、さらに34人の感染が判明したと発表しました。日大での感染者は、これで62人となりました。

日本大学によりますと、新たに感染が判明したのは、バレーボール部員2人、空手部員30人、フェンシング部員2人のあわせて34人です。

662 :エリート街道さん:2020/10/15(木) 00:57:25.30 ID:Ewnyvo8K.net
また、日本大学(東京)は、バレーボール部、空手部、フェンシング部の計62人が14日までに感染したと公式ホームページ上で発表した。いずれの部も活動を停止しているという。
朝日新聞社

663 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 01:53:44.01 ID:/5+Wx+66.net
日大大学の就職ってかなり悪いんだね

http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1603547056

664 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 22:51:36.49 ID:kPWJIUOc.net
日大いらねえよw

665 :エリート街道さん:2020/10/28(水) 07:31:07.00 ID:3B5cWBh4.net
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 成城 東京農業 駒澤 國學院 専修 東京電機 武蔵 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 日本 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

666 :エリート街道さん:2020/10/29(木) 16:34:41.46 ID:f9zTOUWd.net
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
   _ __ _ _
  '´         `  、        ─── History ───
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

667 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 06:27:58.02 ID:ZVbvfds+.net
愛エメの日本大学

日本大学の正式名称を知ってるか?
日本で一番基地外な大学
日本で一番しつこい大学
日本で一番面倒臭い大学
日本で一番嫌われている大学
だから略して日本大学

668 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 09:00:27.63 ID:ZVbvfds+.net
S+ 早稲田 慶應義塾
S 上智 国際基督教
A+ 東京理科 明治 青山学院 立教 学習院
A 中央 法政 成蹊 東洋
B 明治学院 成城 武蔵 國學院 芝浦工業
C 獨協 東京農業 東京電気 武蔵野 駒澤
 専修 国士舘
E 玉川 東京経済 大東文化 亜細亜 帝京 日本
 神奈川 東海 桜美林
F 東京国際 拓殖 立正 大正 関東学院 多摩 和光

669 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 09:00:27.97 ID:ZVbvfds+.net
S+ 早稲田 慶應義塾
S 上智 国際基督教
A+ 東京理科 明治 青山学院 立教 学習院
A 中央 法政 成蹊 東洋
B 明治学院 成城 武蔵 國學院 芝浦工業
C 獨協 東京農業 東京電気 武蔵野 駒澤
 専修 国士舘
E 玉川 東京経済 大東文化 亜細亜 帝京 日本
 神奈川 東海 桜美林
F 東京国際 拓殖 立正 大正 関東学院 多摩 和光

670 :エリート街道さん:2020/10/31(土) 21:10:15.22 ID:oDBonMc9.net
日本大学の就職ってかなり悪いんだね

http://itest.5ch.net.../jsaloon/1603547056/

671 :エリート街道さん:2020/11/02(月) 15:20:40.91 ID:NPOoTWs/.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

672 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 23:58:22.66 ID:9WFlbWg8.net
ポン大の負けだ
ポン工作員は詫びろ

673 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 21:55:32.49 ID:E31FTH2+.net
明治、東洋をdisり続けて100倍返しを喰らった日本大学の偏差値工作員
MARCHと東駒専を敵にしたポン、もはや貴様が偏差値を語る資格はない。

674 :エリート街道さん:2020/11/06(金) 20:25:36.17 ID:CW7eC4jQ.net
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

              東洋大学 2019年度 入試説明会

               ─── History ───

               1906 私立東洋大学と改称

               三田の理財  (慶應義塾)
               早稲田の政治(早稲田大学)
               白山の哲学  (東洋大学)
               哲学教育の頂と称される

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

675 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 04:24:57.41 ID:pb7U8zUv.net
>>674
ポン大の東洋に対する執着は病的ですね。
日本大学
日大
ポン大
ポン大工作員
ポンガイジ  

大嫌いDEATH

676 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 18:18:54.07 ID:TTx4QAOL.net
最新私大文系・理系ランキング(30位)

https://www.youtube..../watch?v=mth6TblbqTs

    文系      理系
 1.慶応大72  慶応大70
 2.早稲田72  早稲田69
 3.上智大71  東理大67
 4.国際基69  同志社66
 5.同志社68  明治大66
 6.青学大67  立命館66
 7.明治大67  上智大65
 8.立教大66  青学大65
 9.中央大66  中央大64
10.立命館66  昭和大64
ーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.法政大65  法政大64
12.学習院63  芝工大64
13.関西大63  立教大63
ーーーーーーー        文系マーカン最下位ライン(学歴フィルター)
14.南山大61  関西大62
          ーーーーーー理系マーカン最下位ライン(学歴フィルター)
15.明学大61  明薬大62
16.日女大60  東農大62
17.東洋大60  東洋大61
18.国学院60  京薬大61
19.成城大60  北里大61  
20.成蹊大60  学習院61
ーーーーーーーーーーーーー以下番外
   武蔵大59  武蔵野61
   関学大59  近畿大61
   中京大59  関学大61
   専修大58  昭和女60
   昭和女57  東邦大60
   獨協大57  京都女59
   甲南大57  名城大59
   近畿大57  大阪薬59
   駒沢大55  工学院59

677 :エリート街道さん:2020/11/10(火) 01:51:43.59 ID:SN3aQku/.net
犯罪組織 通称ポンこと日本大学
もはや教育機関とは言えないだろ

しかも名前がダサw クサw
日大、ポン大、日本大学
ネーミングがダサ過ぎるわw

678 :エリート街道さん:2020/11/11(水) 22:50:11.71 ID:r2Q2et/y.net
日ポン大の荒らしが今日も発狂して
東洋大学を叩いている

679 :エリート街道さん:2020/11/14(土) 18:52:39.69 ID:T6z0Z1Vs.net
ポン大こと鼻糞日本大学は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。

指定校附属でメインの枠を絞りまくって偏差値操作しているのが実態です。
ポン大工作員はよく定員が多いから偏差値が低いんだというとんでもない嘘を吐きます。
阿呆以外は騙さレません。
1学科あたりの定員を見れば絞りまくていることがわかってしまいます。
実際の偏差値はマイナス15が妥当でしょう。
もはや偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。

参考)
日本大経営学科A方式1期73人/定員350人←w
日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人←w

680 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 05:02:56.28 ID:MNe3Nby4.net
逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁で刺したか 女子大生殺害の罪で20歳の男を起訴 静岡地検沼津支部
LOOK編集部
 静岡県沼津市で女子大学生が殺害された事件で、逮捕・送検されていた男が起訴されました。

 殺人と銃刀法違反の罪で起訴されたのは、静岡県三島市の20歳の無職の男です。起訴状などによりますと男は今年6月、沼津市内の路上や自動車内で、当時19歳の女子大学生を包丁で突き刺しました。さらに助けを求めて逃げ惑う女子大学生を追いかけて、包丁で複数回刺して、殺害したとされています。 静岡地検沼津支部は、事件当時の男の精神状態を判断する鑑定留置を7月から今月9日まで行っていましたが、刑事責任能力があると判断され、起訴に至りました。

681 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 05:26:54.80 ID:Pv6qYthc.net
☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
10/23(金)
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
10/22(木)
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
10/21(水)
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
10/21(水)
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
10/19(月)
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
10/14(水)
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市

682 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 07:02:41.28 ID:NWCKaf5a.net
■高校生の親が行かせたい大学■
最新2021年版【関東私立編】
1位 法政大学*
2位 明治大学*
3位 早稲田大学
4位 青山学院大学*
5位 慶応義塾大学
6位 東洋大学*
7位 中央大学*
8位 立教大学*
9位 國學院大学*
10位 明治学院大学*
11位 上智大学
12位 東京基督教大学
13位 東京理科大学
14位 専修大学*
15位 成蹊大学
16位 学習院大学
17位 成城大学
18位 武蔵大学
19位 駒澤大学*
20位 東海大学*

683 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 08:49:46.34 ID:3nJjTi6L.net
頭悪いのに
マーチに駅伝まで負けたら終わりだろ笑笑

684 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 11:58:58.52 ID:+nGIHeEf.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28

685 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 23:29:29.01 ID:7Py/hMM4.net
他校のスレッドに無差別乱入し、他大学の名前を使い成りすまして偏差値テロを繰り返す日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

686 :エリート街道さん:2020/11/26(木) 16:03:02.74 ID:h+FXvt2Y.net
来年の箱根は東洋応援

687 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 18:11:08.49 ID:n+6GBAIz.net
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

688 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:11:12.19 ID:hhGqO50T.net
東洋プ〜〜〜〜〜

689 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:13:47.28 ID:eIHu7s8k.net
>>688
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

690 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:32:26.07 ID:GaWuoLpK.net
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数) 2019年卒
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*

691 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:34:47.83 ID:GaWuoLpK.net
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●福島大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*





41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●岩手大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
51位:○学習院大学(28.2%)
52位:○東京女子大学(27.6%)
53位:●広島大学(27.6%)*
54位:○法政大学(27.3%)*
55位:●金沢大学(26.6%)*
56位:○東京都市大学(26.3%)*
57位:●新潟大学(26.2%)*
58位:●奈良女子大学(26.2%)*
59位:●信州大学(26.1%)*
60位:●長岡技術科学大学(26.1%)*

692 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:36:11.93 ID:GaWuoLpK.net
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html


大事な就職のことなんで自分で確認して

693 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 19:20:49.18 ID:sZxlDYP/.net
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

http://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

694 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 21:05:44.03 ID:2Ng7bAQe.net
ウンコ

総レス数 694
515 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200