2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ灘高校の生徒たちは京都大学よりも東京大学を目指すのか

1 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 20:22:59.00 ID:o2bELn1/.net
謎だ

2 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 22:44:07.15 ID:wo6hNPKs.net
そりゃ東大が日本一だからだろ。
最初からナンバーツーを目指す奴なんか東大なんて行けないよ。

3 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 23:43:42.70 ID:Y158/RPB.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)

4 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 06:28:06.56 ID:XgpTWdGS.net
むしろ大学生になってまで東京に出ない方が謎だよ

5 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 11:07:29.34 ID:fHxcA4jL.net
東大じゃないと勲章と上級国民の称号は得られないからな

6 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 11:32:20.12 ID:XgpTWdGS.net
京大でも出世すれば普通に勲章もらえるが?
俺の父親も京大出て勲四等もらったしな

勲章も出せないってそりゃそもそも一流大じゃないでしょ

7 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 12:25:40.60 ID:XgpTWdGS.net
いま親の名前検索して調べたら勲三等だったわ
勘違いしてた…

8 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 17:37:40.73 ID:PClb/dIc.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

9 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 20:40:46.64 ID:SudIe8WK.net
東京大学カースト

 東大からの人 東大を踏み台にしてはばたく人

 東大までの人 東大合格がゴール

 東大だけの人 受験勉強以外は何もできない無能

10 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 20:44:45.96 ID:JJGihQyh.net
東大と京大では偏差値以上の差があるからな

11 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 22:38:16.70 ID:loEAt0Nh.net
京大はノーベル賞もだいぶ追いつかれつつあるし、レベルの差は広がってる

12 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 20:11:05.33 ID:16dRDnM4.net
いまの京都は観光客で混みすぎて
京都のメリットであった落ち着いた空気もなくなってる

13 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 23:18:03.12 ID:1fh39BTp.net
>>10-11
根拠なき妄想乙

14 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 04:35:10.85 ID:bIvY9jPx.net
東大カースト

 東大からの人
  東大が通過点の天才。

 東大までの人
  東大合格がゴールの元努力家。

 東大だけの人
  受験勉強以外はなにもできない。
  仕事は高卒以下、コミュ力、体力も0。


  

15 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 11:16:48.43 ID:XoZPi5bH.net
難病の筋萎縮性側索硬化症、白血病治療薬でほぼ完治、またも京大がノーベル賞級の発見
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562204247/

59 アンクルホールド(神奈川県) [CA] ▼ New! 2019/07/04(木) 11:01:54.68 ID:b0ffOE5Y0 [1回目]
東大は官僚で規制する側
京大は民間で創造する側


61 ビッグブーツ(大阪府) [IN] ▼ New! 2019/07/04(木) 11:02:21.19 ID:BCbqOuTh0 [2回目]
>56
医学は昔から完全に、関西>>>>関東だぞ

64 急所攻撃(東京都) [US] sage ▼ New! 2019/07/04(木) 11:03:26.13 ID:EyyUb0/p0 [1回目]
東大より京大の方が柔軟性がある感じ 色々と

81 ドラゴンスープレックス(島根県) [DE]   ▼ New! 2019/07/04(木) 11:11:06.91 ID:V+Qq21eX0 [1回目]
関東と違って関西の人はすごいなあ
       

16 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 22:02:59.11 ID:2DHbNUjF.net
さあ、今週末の鳥人間コンテスト2019結果はいかに!!
東工大 vs 大阪工大

http://www.ytv.co.jp/birdman/teams/index.html
★★鳥人間コンテスト2019(DSTディスタンス部門:人力プロペラ) 機体書類審査合格校★★
西日本 東日本

京都大学 東北大
大阪工大 東工大
大阪府大 首都大
立命館大 日大理工
九州大学 早稲田大
_____筑波大学
_____静岡大学
_____東海大学

出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換

17 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 02:00:30.11 ID:N2GJ4Tyz.net
灘高生の理三・京大医学部・阪大医学部が無理→じゃあ理一に行くが一番理解できない
なぜ神戸大医学部は無視されるのか

18 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 08:41:44.79 ID:IsDgylLf.net
神戸出身の一流大学生の意見

東京に行かないと始まらない。これが現実
http://toyokeizai.net/articles/-/23276

まずは映画から。東京はさまざまな施設が密集しているので、仕事でも遊びでも、ほとんどのことは渋谷で
事足りることが多い。とくにボクがよく仕事をしているクリエイティブ業界は、渋谷が中心で、ミーティングも
ランチもイベントも、すべてが渋谷(もしくは渋谷集合で原宿まで徒歩)で行われることが多いのです。
昔、大阪で仕事をしていましたが、どうがんばっても、ここまで密集した便利な都市ではありませんでした。


次の「TOKYO DESIGNERS WEEK 2013」。業界の先端を行くようなイベントは、東京でしか開催されません。
大阪にいても、全国ツアーで巡回してきた美術展を見られるぐらいで、本当に最先端の展示は東京でしかやって
くれません。ボクの知り合いには、「それが見られるだけでも東京に移住した価値がある」と言う人もいます。


そして、東京にいる利点として最も大きいのは、やはり「人」の存在です。そもそも人口の多い東京には、
優秀な人間も絶対的に多い。さらに地方の優秀な人間も、だいたいどこかの段階で東京に移り住んでくることが
多いでしょう。仕事をしていてよく思うのは、いくら力があったとしても、一人では絶対にできない仕事が
世の中にはたくさんあるということです。だから、本気で何かをしたいのであれば、どうしても東京に
行かなければならないことが増えていきます。

最近は、大阪で出会える人なんてほとんどいなくなりました。会いたい人はみんな東京に集まって、一緒にご飯を
食べて、未来について語り合っています。ボクにとって東京は、インスピレーションを得られて、実際に行動できる素晴らしい場所です。

19 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 11:18:24.48 ID:b9aqEkdT.net
>>17
結局、どうしても医者になりたいっていう志など最初っからないんだろうよ

20 :エリート街道さん:2019/08/03(土) 04:41:05.27 ID:ztAAVU6o.net
理3無理だから阪医だったら行けるけど
理1行くってのもいっぱいいるで

21 :エリート街道さん:2019/10/07(月) 17:15:53.79 ID:vANi/c4U.net
>>19
ほんとこれ

22 :エリート街道さん:2019/10/07(月) 17:55:19.84 ID:du2sIROI.net
令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)

   2019年     2018年     2017年     2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18.農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

23 :エリート街道さん:2019/10/07(月) 22:22:26.04 ID:uWxaqIh2.net
地方名門高校生たちは
東大一橋早慶マーチが無理でも
日大とかでもいいから東京で学生時代を
過ごすべき。

見える世界が変わる。

24 :エリート街道さん:2019/11/04(月) 19:26:38.38 ID:gqowYgUE.net
『おまけ 非進学校出身の東大生による合格体…(\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m96229201626/

『東大美女図鑑 vol.11(\777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m58354202265/

25 :エリート街道さん:2020/01/04(土) 09:46:14.03 ID:rVdgjVMn.net
>>14

仕事カーストと似てるよね

26 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 19:26:05 ID:38HSIwe0.net
大澤昇平さん、遂に超えちゃいけないラインを超える [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580892678/

27 :エリート街道さん:2020/02/13(木) 11:41:21 ID:9zWXgmk9.net
しかし、東大理2の底辺は看護逝き
偏差値低い大学卒の医者にアゴで使われる東大卒の看護師も僅かながら存在する

まぁ、公務員試験とか楽勝だから、ホント物好きだな、看護師なるのは。

28 :エリート街道さん:2020/03/09(月) 12:52:53 ID:EQfXRsrI.net
かつて昭和30年代に数年だけ存在した東大の看護学科からは清水嘉与子というスーパーエリート看護婦を輩出したもんだが

29 :エリート街道さん:2020/03/11(水) 11:43:36.96 ID:hcaZVAiU.net
スーパーエリート看護婦目指して京大看護に行く子は居る
東大卒の看護師は理科U類の底辺

30 :エリート街道さん:2020/04/08(水) 10:42:26 ID:5KOlSSUI.net
昭和9年〜昭和17年までの一高入学者

1  府立一中(日比谷高) 430人
2 府立四中(戸山高) 234
3 府立五中
(都立小石川中等) 207
4 第一神戸中
(神戸高) 130


戦前の第一神戸中や灘中は一高志向が強かった。
関西の他の中学校は三高に進学する生徒が多かった。
その流れ。

31 :エリート街道さん:2020/04/09(木) 05:26:04 ID:BvLm70UP.net
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

32 :エリート街道さん:2020/04/09(木) 09:08:12 ID:hLxAwwP3.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

33 :エリート街道さん:2020/04/09(木) 11:55:13 ID:nTwyl5V8.net
京大合格者数で競うと、洛星との勝負になって負けるから

洛星は東大に見向きもしなかったから、上位層がほぼ全数京大に入ってた

34 :エリート街道さん:2020/04/16(木) 14:27:16 ID:mh4+tOSe.net
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

35 :エリート街道さん:2020/04/18(土) 10:22:23.16 ID:IqTKQ/mK.net
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草

36 :エリート街道さん:2020/04/18(土) 17:32:25 ID:SbnTNNBM.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

37 :エリート街道さん:2020/04/22(水) 16:12:33 ID:o35xt4d8.net
聞こえが良いからでしょ 世間は
東大理科?東大文?>>>>京大医学部
せっかく灘に合格したのに東大行けなかったのと思われるから
東京>>>関西
医者のが儲かるのに

38 :エリート街道さん:2020/04/22(水) 16:14:48 ID:o35xt4d8.net
>>37
> 聞こえが良いからでしょ 世間は
> 東大理科2東大文3>>>>京大医学部
> せっかく灘に合格したのに東大行けなかったのと思われるから
> 東京>>>関西
東京慶応医学部>>>>関西京大阪大医学部

> 医者のが儲かるのに

39 :エリート街道さん:2020/04/26(日) 11:14:55 ID:guQpzWQf.net
来年は今まで以上に医学部志向が強まると思う。
例年なら理一行っていた層の多くが神戸医や京府医に流れるだろう

40 :エリート街道さん:2020/04/26(日) 18:32:00 ID:ksiYfCuV.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARC

41 :エリート街道さん:2020/04/26(日) 23:31:28 ID:xVu6HhUY.net
>>39
むしろ医学部や看護系は敬遠されそう
今の医療関係者たちの悲惨な状況見れば分かるだろう

42 :エリート街道さん:2020/04/27(月) 01:01:30 ID:L70W8HUR.net
灘も50年前は少し賢い程度の高校に過ぎず神戸高校を始め公立に勝てなかった
関西の進学校は挙って京都大学の合格者数を競っていたので灘は東大を
目指すことにして個性を出した

43 :エリート街道さん:2020/05/01(金) 17:38:08 ID:t1vXK5ne.net
【大澤昇平】東京大学『ネトウヨには地方自治体だけでなく国が罰則を設けるのが理想的』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588310051/

44 :エリート街道さん:2020/05/12(火) 23:27:16 ID:DwNf/HQ6.net
京都都市圏って大学多くないか?特に宗教系の大学乱立しすぎだろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1550109480/

45 :エリート街道さん:2020/05/13(水) 17:12:55 ID:0XZY2Us/.net
洛星くらい京大に近ければ京大を目指すのも分かるが
灘なんて京大から超遠いんだから京大にこだわる理由もない

46 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 06:46:23 ID:PpjSwIbg.net
灘高の半数は大阪の子やで

47 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 14:23:46 ID:xVg9I9L8.net
ノーベル賞 
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大3

ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2

ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1

ロジャーアダムス賞 東大0京大2

フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0

チャールズ・スターク・ドレイパー賞  東大0京大2
エジソンメダル 東大0京大1

ウルフ賞
医学部門 東大0京大1
物理学部門 東大2京大0
化学部門 東大0京大1
数学部門 東大3京大0

ブレークスルー賞
基礎物理 東大0京大2
生命科学 東大1京大2

合計
東大16京大34←ダブルスコア差です、本当にありがとうございました(^^;

48 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 14:25:07 ID:xVg9I9L8.net
理一ごときじゃ神戸医はムリ(笑)

2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78 ◎理三←理?に医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理?はここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw

49 :駿台神戸校が近隣:2020/05/14(木) 16:30:15 ID:3ipQoLgV.net
灘高校から30分位の所に駿台神戸校舎がある

きっと駿台様ががわざわざ灘高校様の近くに場所を合わせたな♪

もちろん合格実績上げてくれるから、灘高生は授業料免除に決まってる

親も頭が良いんだろな♪
灘高校の生徒なら殆んど駿台理科3類αか理科1類に合格するな♪

親が東大だと、子供も東大逝かないと勘当されるから、京都より東大だよ

50 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 19:56:40 ID:PpjSwIbg.net
灘高校から歩いて5分のとこに駿台の寄宿舎があったのだが
売却したようだ

51 :エリート街道さん:2020/05/14(木) 20:33:45 ID:J6V9sDsk.net
>>46
大阪でも遠いし


灘に京都から通ってる子少ないじゃん。遠いから。
ということは逆も少なくなるのが道理

52 :エリート街道さん:2020/05/16(土) 23:38:27 ID:wtWivhPe.net
筑駒が東大だらけな方が異常だろ

53 :エリート街道さん:2020/05/17(日) 02:23:19 ID:/OhVm4fv.net
大学ブランド
授業料同じだったら進学する大学

東大>京大>一橋と東工大と東京外大
>慶應>早稲田>大阪大>東北大>
名古屋大>九大>北大>神戸大>上智大>ICU
>
でしょうか?

54 :エリート街道さん:2020/06/04(木) 09:27:15 ID:kH/RzY2T.net
東大文系最大定員の文?は京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
65★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

55 :エリート街道さん:2020/06/04(木) 20:23:07.82 ID:QMpNEKzY.net
京都みたいな田舎よりも
大都会東京で学生生活送りたいんだろうな

56 :エリート街道さん:2020/06/09(火) 11:38:00 ID:mU95YNSW.net
幼稚園の頃から偏差値マシーンとして
育てられてるから
偏差値高けりゃどの大学でも目指す

57 :エリート街道さん:2020/06/12(金) 16:59:41 ID:KBTxqRUa.net
関西には東大理系()より上の医学科がこんだけあるのになんで東大()なんて受けると思うのw

京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立

馬鹿な生き物だ

58 :エリート街道さん:2020/06/12(金) 22:36:49 ID:OxHsruw2.net
関西の田舎者が発狂

59 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 05:33:14 ID:14PAxRGj.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC

60 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 17:02:29 ID:tpUY7+xr.net
灘高生って悪質

医者になるのは
金儲けしか興味ないから

61 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 15:54:28 ID:z89AwSR0.net
開成OBだが、こんなだわマジ

■■■灘高生・開成が認める格付け 私大版■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試でコスパ最高。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校は侮蔑対象。マーチ未満の所沢は「絶対に行かない」
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞しようが「軟弱な実質女子大には行かないよ」
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。「芸能人とかどうでもいい」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄だからこそ受験はする。「けど京大に行きたい感強め?」
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・政財界、文芸界、変態界に人材多数、人種の坩堝だから「まあ受けとくか」
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄。「上京したいし、早慶落ちたし。文系はとりま糞w」
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」で腕試し。「資格実績あるし、名門だし、なしではない」
09位 :立教大・・・東の関学? 天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」は関係ない。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強だろうが、都心回帰で人気急上昇しようが「なんか軽い」
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。「変わってるね」と言われたい奴用。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。でも微妙。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」だろうが、滋賀は…。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光。「まあでもキリスト教徒でないしな」
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」。「実は皇族でした(嘘)的でネタになれたら」

=======

その他

62 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 05:17:35 ID:VISFICDo.net
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トン菌がコロナに一網打尽にされてるの草

放射能

ウンコ

コロナ

南海トラフ←New!

63 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 08:12:25 ID:8gwB+6Rv.net
西は、京大、グレーター立命館の名門を目指すことがトレンド!

64 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 16:22:47 ID:FcNHDSd4.net
>>63
立命館ww ないない
東大はクイズ王や爆食娘など『ちょっと違うんじゃない?』って人たちが増えているため、志望校を京大に変える人が増えているのです

65 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 02:10:33 ID:+fQe4iOQ.net
関西の人が東京いくってのが
ホント東京一極集中なのだなと

66 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 02:13:15 ID:+fQe4iOQ.net
東京行きたいんだよ
アイドルオタとか多いだろうし
メディアの影響だわ

67 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 08:10:34 ID:LOZi0hlF.net
>>65
関東に憧れる関西女子なんているの?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1576933313/

関西女子たちの異常な東京への無関心ぶりについて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1595865613/

68 :エリート街道さん:2020/11/17(火) 15:27:00.14 ID:3oftuMbd.net
   

【悲報】 灘高生さん、千葉大学に進学、教師「やめてくれ」と悲痛wwwwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605593482/
   

69 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 14:12:14.70 ID:xNHTsmQk.net
>>7
副知事クラス?

70 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 18:56:51.77 ID:FW+MO9Wx.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上智明治立教MARC

71 :エリート街道さん:2020/11/30(月) 07:57:05.30 ID:AL2tHIJU.net
医学部に限定して考えると京大は東大はおろか阪大よりも良くないからじゃないですか?

72 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 12:33:58.87 ID:z/UTh8X6.net
外務省いくなら東大か慶應しかないから。

73 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 12:16:02.68 ID:kDxS0bGH.net
>>1
「日本一入学難易度が高い大学」である東京大学理科3類を始め、京都大学医学部医学科、
そして名古屋大学、大阪大学などの国公立大医学部の出身校は、異様に偏っている。
開成・灘を始め、筑波大学付属駒場、東海、甲陽学院、栄光学園、海城、暁星、 巣鴨、麻布、大阪星光学院、洛星、
東大寺学園、聖光学院(神奈川)、駒場東邦、武蔵、浅野、広島学院、ラ・サールなど
中高一貫校で、しかも男子校が異様に多い。だがしかし・・・・・・。
     / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ヽ
[]__| |プリキュア!ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アニメイト |::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]
男子校の生徒は↑↑↑みたいな絵に書いたようなキモヲタの楽園。多分灘も例外ではないだろう。

アニヲタ、ドルヲタ、エロゲヲタ、鉄ヲタ、パソコンヲタ、ミリヲタ、サバゲヲタ、バスヲタ、模型ヲタ、健康ヲタク、映画ヲタ、
MMORPGヲタ、飛行機ヲタ、バスヲタ、無線ヲタなど、ありとあらゆる種類のヲタクが男子校には一定数生息している。
男子校は開成を始め超・進学校が多数あるが、女子校と違って校則が桁外れに緩い学校が多い。しかも男子校は「同世代の異性の目」が無い。
そのため学業の成績が異様に悪くない限り停学・退学になりにくいため、勢い男子校はヲタクばっかりになる。
だがしかし、同じ超・進学校であっても、洛南、清風南海、西大和学園、渋谷教育学園幕張みたいな共学は
ヲタク最大の敵である「同世代の異性の目」があるから、キモヲタはそんなには多くない。

だがしかし、こんなキモヲタでも東京大学理科3類、京都大学医学部医学科に現役合格したら、
下手なイケメンより女の子にモテまくるようになる。

74 :エリート街道さん:2021/01/02(土) 11:33:22.11 ID:6i0jzTTH.net
>>6
瑞宝小?

75 :エリート街道さん:2021/01/02(土) 13:17:11.45 ID:dNbOA2cP.net
2020年 灘高 大学合格者数
東大 79名
京大 49名

東大の方が多いがすごく差があるわけではない

76 :エリート街道さん:2021/01/02(土) 13:28:16.41 ID:1iiM7zwb.net
東工大 5名(全て前期)
阪大理系非医 3名
京大無理そうなレベルでも阪大よりは東工大選ぶあたり
東京志向は一定程度ありそうではあるな

77 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 21:28:05.94 ID:qdf26szH.net
なんでって日本は東京に出ないと意味がない国だからだろ

京大なんて今どき阪大と大差ない。
医学部以外たいしたことないという意味でな

78 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 21:34:25.88 ID:qdf26szH.net
基本関西人は東大と京大が対等だと思ってる情弱なんだけど
この2021年になってもそんな認識でいるのは
関西人の中でもさらに情弱と言えるだろう

79 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 23:15:51.40 ID:QH/zkiFt.net
ノーベル賞は京大のほうが多いだろ

80 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 23:41:12.02 ID:UC3SvnGd.net
ノーベル賞はアメリカでもマスコミに
寄っては、コロンビア>ハーバードだし
イギリスもケイム>オクス。

なので、ノーベル賞は参考にならない。

81 ::2021/01/10(日) 03:49:10.16 ID:n1uQs70r.net
こいつノーベル賞なんてバカでも取れるとか思ってそう

82 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 12:32:40.61 ID:nQHOQmRk.net
ノーベル賞?いまどき欧米コンプですか?昭和脳ダサ

83 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 19:59:19.49 ID:OJSajCVY.net
単純に関西だから環境を変えるために関東に行きたいってだけだろ

84 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 06:47:24.78 ID:dhSf4RiG.net
単純に関東>>>関西だからだよ

関東出身ならわざわざ環境を変えるために
関西や名古屋や九州や東北に行ったりしないだろう
(そう、関西などしょせん名古屋や九州や東北と同列の「一地域」に過ぎないのだ)

85 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 22:18:57.68 ID:90QPsVi+.net
まあ関東なら一貫校に吸収されるけど、これは決して頭は良くないだろ。
野村萬斎みたいな、バカレベルの奴を称賛するのが関東のバカなんだろうけどね。

86 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 06:56:56.70 ID:tG//c2Tx.net
一度しかない若い時間を
関西という田舎で過ごすのは致命的なキャリアの遅れになる

87 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 00:14:52.67 ID:5bJuis+s.net
灘高から高野山大学に進学したのが新聞に出てた。
昭和のころ。

88 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 00:18:52.80 ID:gklWdyDq.net
灘は東大と言うか医学部志向やで

89 :エリート街道さん:2021/02/04(木) 02:08:41.52 ID:oab8eBPo.net
受験アドバイスYoutsuber の ブレークスルー佐々木
自称早稲田大学首席卒業 早稲田大学院生
自称数学得意 が灘中の算数の入試問題に主に挑戦した

しかも自分で出来そうなのチョイスして
線形一次方程式 1問正解
平面図形 1問正解
空間図形 1問計算間違いで不正解 考え方はあっていた

自称早稲田大学主席は3問中2題しか出来なかった

90 :エリート街道さん:2021/04/04(日) 01:04:09.31 ID:km3mQ9Yd.net
天才から努力型凡人に格下げになった、
東京大学不合格組は、浪人しますか?

91 :エリート街道さん:2021/04/04(日) 11:36:35.50 ID:GS6jOcr4.net
落ちた

92 :エリート街道さん:2021/04/04(日) 18:42:14.74 ID:HC/UYifc.net
むしろ、関西の進学校が必要以上に東大を目指したので
東大と京大の差が付いたと言える。
昭和の時代には、京大理学部の偏差値が東大理1の偏差値より上の時代があったが、
灘を初めとする関西の進学校が東大より京大志向であったなら
京大は、ここまで東大に差を付けられなかった。
今は、東大と京大の差よりも、京大と阪大や名大の差の方が小さくなり、
京大は、東大から離れ、阪大や名大の方に落ちていっている。

93 :エリート街道さん:2021/04/05(月) 00:36:55.57 ID:yJqkgiom.net
高校時代が人生のピークの不合格組

努力をやめて凡人へ、そして社会で落ちこぼれる。
人生のピークは中3末期〜高校時代、灘高校合格の瞬間。
灘高校、3年間夢をありがとう。

94 :エリート街道さん:2021/04/09(金) 02:07:13.60 ID:th+ObIKn.net
東京大学不合格 東大だけの人になれなかったので
ひとつ格下の、灘高校だけの人になりますた。

95 :エリート街道さん:2021/04/12(月) 19:27:36.05 ID:hzZmy3w4.net
高校時代が人生のピークという事だね。^^

96 :エリート街道さん:2021/04/17(土) 11:05:02.03 ID:FZAb5+wE.net
10年近く前に勉強できる友達が京大行ったが
東大>京大とされるのがいやだわ
難易度はそうなんだろうが
目指さなかっただけ遠いから
行こうと思えば行けてただろう

97 :エリート街道さん:2021/04/18(日) 05:57:45.29 ID:P3Lgl/Fe.net
>>92
どうも時間軸がずれてるな

京理は平成13、4年くらいまでは理一以上の偏差値だった

灘がどっぷり東大志向になったのは
それより30年以上前の昭和中期のことだ

もとよりだいたい東大>京大だったんだが
理学部だけは例外だったんだよ

98 :エリート街道さん:2021/04/18(日) 05:59:49.27 ID:P3Lgl/Fe.net
いや30年以上どころじゃなくて4、50年前だわ

昭和中期は灘は今以上に東大に行くのが当たり前の高校だった

京理が凋落し始めたのは2000年代に入ってから。
だから灘のせいで京理が墜ちたわけではない

99 :エリート街道さん:2021/04/18(日) 06:28:14.73 ID:P3Lgl/Fe.net
灘は昭和中期に東大志向がMAXになって、
昭和後期〜平成前期のころは京大が多くなり、
でもまた東大志向になった

しかしまだ東大志向MAXの時には遠く及ばない。
今は医学部志向が強いからなかなか東大も増えないね

100 :エリート街道さん:2021/04/19(月) 22:23:01.61 ID:kJfDipmm.net
理Vは無理、学部妥協してまで東大にこだわらない。
それなら、早慶の医学部で固く医者になるが正解。

101 :エリート街道さん:2021/04/24(土) 20:19:37.92 ID:78sgLCWv.net
奈良県の西大和学園のHP見てびっくりしたが、目指すべき大学として書いてあったのは、
東大と難関国立医学部。
もはや京大の名はなく、また単なる国立医学部ではなく難関国立医学部とある。
西大和より格上のはずの灘が京大目指さないのも無理はない。

102 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 11:38:16.49 ID:V9amAt6N.net
昭和の時代に灘校生が京大よりも東大を目指したために
東大が京大に差を付けることになった。
灘校生が東大を目指すようになったのは、勝山校長の洗脳が大きい。
灘校生が東大を目指したため、難易度で東大の方が京大に差を付けたため
より一層、灘校生が京大より東大を目指すようになり、
東大が京大より難化して、東大一強になっていった。
逆に言えば、灘校生が関西の高校として普通に京大中心に受験・進学していれば
京大が入試難易度で東大にここまで差を付けられることはなかった。

103 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 11:43:11.92 ID:V9amAt6N.net
はっきり言って
現状は、東大以外の旧帝は全て地方旧帝であり
京大は地方旧帝の中ではトップという位置づけ。
なので、たとえば、東北地方の高校生が
東大ならともかく、東北大を選ばずに京大を受験するという
メリットが小さくなった。
京大はしょせん地方旧帝のトップであり、地方旧帝であることは東北大と違いはないので、
わざわざ遠くの地方旧帝に行くより、東北大で十分じゃんといった感じ。
九州における九州大と京大の関係、東海地方における名古屋大と京大の関係も
同じようなことが言えるだろう。

104 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 23:30:03.36 ID:PHxvSffj.net
東大と京大では親分と子分ほどの差があるってか
東大=組長
京大=若頭
その他旧帝=若頭補佐

105 :エリート街道さん:2021/05/02(日) 06:30:32.41 ID:T3WeduB6.net
医者になるなら、
偏差値の低さと学費の安さ、そして国家試験合格率の高さの
3要素から判断して、秋田大学が最高です。

106 :エリート街道さん:2021/05/08(土) 19:00:41.36 ID:i2nbfwbG.net
京大出身で東京で働いている社会人だけど、確かに大阪等の関西の都市圏と比べると、東京は何もかも最先端だし、情報も人も金も企業も集まる。
実家は関西だからひいき目で見たいのはやまやまだけど、彼我の差は大きいと認めざるを得ない。
ただ、その差を生かし切れる人は少数。これがポイントかと。
したがって、適性や志向に照らすと、「その人」にとっては関西でも東京でも大きな差はないことが多々ある。
多くの人は東京に幻想を抱くけど、結局はその人次第。。

107 :エリート街道さん:2021/05/09(日) 11:18:54.27 ID:wYWbxv9V.net
元フジテレビのアナウンサーで神奈川県知事の
黒岩さんが灘→早稲田政経(3浪)、だね。

108 :エリート街道さん:2021/07/12(月) 06:38:37.89 ID:pWpdtXoL.net
>>104
分野によっては、京大の方が優ってる。

109 :エリート街道さん:2021/09/09(木) 20:03:01.07 ID:PPAiPoy3.net
>>107
2浪やろ

110 :エリート街道さん:2021/09/09(木) 22:05:13.85 ID:gEC/xOW2.net
昭和52年

71 東大理1
70
69
68 東大理2 医科歯科歯
67 阪大歯
66 京大理 京大薬 九大歯
65 京大工 東工1類
64 東北歯 東工3・5類 広島歯
63 東工4・6類 阪大理
62 北大歯 東工2類 お茶大理 京大農 阪大工
 

111 :エリート街道さん:2021/10/22(金) 15:50:33.57 ID:uhe4wByc.net
東大>>>>早慶上明立青法>>>>>>>>>>京大だから

112 :エリート街道さん:2021/10/27(水) 14:43:55.30 ID:D7JeOsHY.net
《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数>

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デトロイトトーマツ)

113 :エリート街道さん:2021/11/07(日) 15:46:12.87 ID:z8puDxBo.net
最新!!
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

114 :エリート街道さん:2021/11/07(日) 15:46:41.47 ID:z8puDxBo.net
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

115 :エリート街道さん:2021/11/07(日) 15:47:18.86 ID:z8puDxBo.net
QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択

1位 【◎東京大学】 
2位 【◎京都大学】 
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

116 :エリート街道さん:2021/11/07(日) 15:47:44.56 ID:z8puDxBo.net
各大学の大学病院所属医師100人あたりのCore clinical journal論文数
https://president.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8519dc45b0902b8982647e247be79ae425559.jpg



1位 京都大 48.6
2位 名古屋大 41.1
3位 大阪大 39.4
4位 金沢大 36.9
5位 東京大 34.1
6位 熊本大 30.3
7位 九州大 29.2
8位 東京医科歯科大 26.5
9位 千葉大 25.5
10位 神戸大 24.4

『東大の実力に「?」…日本の医学部が「西高東低」と言えるワケ』
https://gentosha-go.com/articles/-/31697

117 :エリート街道さん:2021/11/07(日) 15:48:10.16 ID:z8puDxBo.net
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(912)
2位:●京都大学(713)
3位:●大阪大学(706)
4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507)
6位:●九州大学(459)
7位:●名古屋大学(387)
8位:●北海道大学(350)
9位:●東京医科歯科大学(296)
10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258)
12位:●千葉大学(254)
13位:●神戸大学(248)
14位:●岡山大学(244)
15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230)
17位:▲京都府立医科大学(229)
18位:順天堂大学(217)
19位:●群馬大学(217)
20位:●新潟大学(201)

118 :エリート街道さん:2022/02/12(土) 16:49:32.71 ID:ULdBA/gl.net
関西人の東京への憧れ方は異常

119 :エリート街道さん:2022/02/17(木) 17:59:00.06 ID:YDYhXbgy.net
【パヨク悲報】京都大学卒20代ネトウヨSE「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とツイート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645075850/

120 :エリート街道さん:2022/04/02(土) 13:28:12.97 ID:ryvSH94l.net


121 :エリート街道さん:2022/04/08(金) 07:24:28.90 ID:JnqVvrPw.net
トンキンの受験生が
優秀なら
灘が東大志向が
強くても
受からないん
だがw

122 :エリート街道さん:2022/07/15(金) 15:37:17 ID:0niG3UI1.net
河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均 TOP20】

1  慶應義塾 68.6
2  早稲田大 66.7
3  上智大学 65.2
4  青山学院 62.1
5  立教大学 61.3
---TOP5
6  明治大学 60.8
7  同志社大 59.1
8  法政大学 57.8
9  学習院大 57.6
10 中央大学 57.1
--TOP10
11 武蔵大学 55.5
12 関西大学 55.1
13 成蹊大学 55.0
13 立命館大 55.0
15 関西学院 54.7
16 國學院大 54.3
17 東洋大学 54.2
18 成城大学 54.1
19 明治学院 53.4
20 南山大学 52.5

・上智は共テ併用方式

123 :エリート街道さん:2023/07/13(木) 23:58:58.62 ID:9R7jkp+B.net
>>1
電通に就職したいから。

124 :エリート街道さん:2023/07/14(金) 13:46:10.56 ID:Mb8upqXX.net
最近の灘、筑駒は海外大学へ直接行くとか聞いた、
学力担保のため東大京大(理系)の取ぢらかは受かっておく
つまり東大蹴りイェール、UCB、MITとか

総レス数 124
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200