2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

様々な組織における学閥について語ろう

1 :バ関西人:2019/10/09(水) 10:00:04.26 ID:ZzNTfFLu.net
リアル世界やネット世界で見聞きした学閥

関西電力:京大閥
大阪ガス:阪大閥
日本生命:神戸大閥
大阪市役所:京大・大阪市大閥
奈良県庁:奈良県立高田高校閥

2 :バ関西人:2019/10/09(水) 10:25:44.79 ID:cPN91mkr.net
神戸製鋼の学閥は神戸大閥ではないようだ。京大や阪大が幅を利かしているっぽい。

3 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 11:28:08.90 ID:1s3c568+.net
日本経済新聞の学閥は、実は早稲田閥だと聞いたが本当か?

4 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 11:45:43.15 ID:t7aiKzqY.net
日本生命も早稲田の体育会だべ。

5 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 16:00:56.24 ID:9fFjgyxj.net
そうなんだ。

大阪府警:関大閥

6 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 16:44:00.33 ID:N9Bv9cT4.net
東京電力は、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故までは
東大閥と慶應閥がはびこっていたが、
それ以降は京大卒や一橋卒や東工大卒の社長を輩出しているね。

7 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 17:10:05.73 ID:N9Bv9cT4.net
関西電力も利益供与問題の結果として京大閥が崩れるかな。

8 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 17:35:00.89 ID:BPvOUB/l.net
NHK 早稲田閥(ただしZ)

9 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 17:37:03.95 ID:AbSyzRKp.net
京都府、京都市 立命館閥
京都銀行&滋賀銀行 立命館閥
ローム 立命館閥

10 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 18:08:14.44 ID:4pho//DH.net
京セラは京大にたくさん寄付しているけど、
その分優秀な京大生を採れているのかな

11 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 18:25:57.61 ID:qeKXOs8z.net
東京ドームの右翼スタンドのフェンスって
後楽園球場の頃から「大和証券」だなw

12 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 18:44:52.34 ID:PQxDKGnp.net
上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

13 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 18:49:42.35 ID:Kqjgh17F.net
東海大学の工学部強いな

14 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 18:58:40.24 ID:Kqjgh17F.net
原ジャイアンツは東海大閥だな。
読売ジャイアンツ自体は慶應閥、中央大閥って感じだろうけど。

15 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 19:06:21.95 ID:MpMug8rl.net
阪神タイガースは早稲田と慶應で監督を回しておけと昔言われていたようだが、
阪神電鉄自体は神戸大閥の傾向があるとか言われているな。

16 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 19:36:38.95 ID:iJShWX4B.net
吉野彰氏のノーベル化学賞授賞に因んで。

東に本社を移しているけど、元々、京セラも旭化成も発祥の地は九州なんだよな。
旭化成 京大 採用実績でgoogle検索したところ、
出てくるまとめページに載っている採用人数を見ると、
旭化成は、東京本社の企業の割には京大からの採用人数が多い。

17 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 19:50:24.46 ID:iJShWX4B.net
旭化成の小堀秀毅現社長は金沢二水高校→神戸大学経営学部卒業
のようだな。

18 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 20:24:06.26 ID:JcqVj8Oq.net
ソニーといえば早稲田
パナソニックといえば京大阪大

のイメージがある。

19 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 20:30:51.69 ID:qeKXOs8z.net
三省堂も早稲田かな。
毎日新聞も早稲田。
積水ハウスしかり。

20 :エリート街道さん:2019/10/09(水) 21:07:26.14 ID:cOAFnHtR.net
マスコミ、出版と言えば早稲田だよね。
作家もしかり。

21 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 00:10:06.49 ID:ZIu02Kbp.net
ヤクルト 日本大学閥

22 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 00:11:13.68 ID:ZIu02Kbp.net
放送作家 日本大学閥

23 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 03:30:43.61 ID:DBZJLog3.net
早稲田って実はかなり入り込んでるよな
よく三田会と比べて弱いと言われてるけど多いから散らばってるだけだと思うわ

24 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 18:48:38.73 ID:gLbVqCpL.net
俺の行ってた大学の学部・研究科も早稲田の人多かったわ。

25 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 18:58:27.55 ID:Z4iyhuag.net
俺の頃は、下の根は早稲田とかよく言ったよね。

26 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 19:28:59.32 ID:IsQ+suJS.net
「舌の根」だよね。
文章を書くのが上手かったり演説が上手かったり、
とりあえず第一印象がいいんだろうね。

27 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 19:40:04.31 ID:Z4iyhuag.net
根回し=早稲田
土台=東大
トップ=慶應

みたいな。

28 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 19:42:58.26 ID:G5KJ0GEX.net
>>27
なるほど。
早稲田:宴会部長
東大:事業部長
慶應:広報部長

みたいな。

29 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 19:44:53.97 ID:Z4iyhuag.net
そんな感じ、そんな感じ。

30 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 19:45:17.52 ID:G5KJ0GEX.net
俺の指導教員(早稲田政経)は文章添削とビールの注ぎ方が上手かった。

31 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 20:39:46.03 ID:Wdqo35ou.net
俺と同じ高校から慶應大学に行った奴らは、
あんまり同じ大学同士で群れてる感じはしないんだよな。
一般的には慶應は群れるとされてはいるものの。

32 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 20:52:31.49 ID:Z4iyhuag.net
あいつら、仲間はずれを作るんだよ。
一橋と似てる。そうしないと心が安定しないらしい。

33 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 21:10:31.95 ID:aiz8KoCO.net
確かに、俺の行ってた大学院で、普通なら仲間外れにされそうな人を
京大卒や早稲田卒の人たちは一応相手していたわ。
阪大卒の先生はあの人と付き合ってはいけませんとか言ってたけど。

34 :エリート街道さん:2019/10/10(木) 23:22:20.03 ID:vny1MuHX.net
早慶は早慶で実績はあるけど

中央、法政、明治、
関西学院、同志社も
かなり色々なところで奥の奥まで食い込んでる
最近は青山学院も色々食い込んできた。

その意味では東大一橋は幅は狭い、
高収入企業がほとんどだ。

狭い分野では理科大が堅実に実績を積む

35 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 07:10:57.51 ID:YgJWpgVf.net
>>34
青学は女子の食い込みがすごい。
ベンチャー企業の女性社長排出は結構多い気がする。

36 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 18:56:04.96 ID:vb7td1Iw.net
サイバーエージェントの社長も青学だったか。

37 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 19:40:21.46 ID:lBW7bB3u.net
関学も青学もメソジストの学校だけど、
進取の気質は青学の方が上かな。

38 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 20:18:36.23 ID:K9LL7UKS.net
青学は激しい学生運動の拠点になっているということから
神学部を廃止してしまっているのはある意味痛いな。
関学はその点、まだ左翼的なものに寛容で、西成とかに支援に入る聖職者を輩出している。

39 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 21:31:48.79 ID:ji364cwq.net
阪大の文系と神戸大の文系は、偏差値では阪大の文系の方が上だが、
頭数では神戸大の文系の方が断然優位なんだよな。
5chでよく貼られるコピペには阪大の文系が多少は出世していることが示されている
ことがあるが、それでもやっぱり頭数は重要な要素のような気がする。

40 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 22:26:29.11 ID:pnO/g1uC.net
横レスだけど、日産の次期新社長、同志社それも神学部卒(53歳)には驚いたわ。

41 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 22:47:46.39 ID:Pvm8AU3z.net
学風的には関学の神学部に比べれば同志社の神学部は俗っぽいみたいだから、
民間企業で働く人がいるのはそんなに驚きではないが、
社長になるというのがすごいね。

42 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 22:49:55.33 ID:pnO/g1uC.net
>>40
自己レスだが、閥というよりも個人技っぽいが、
それで云うなら文芸春秋の社長にも云えるな。

閥なら、オムロン、ダイキン、ワコールHD、村田製作所とか
あと、塗料業界(日本ペイントHD、関西ペイント他)また医薬品業界にも
同志社は強いんじゃないかな。

43 :エリート街道さん:2019/10/11(金) 23:01:39.99 ID:Pvm8AU3z.net
まあ、同志社は上澄みはすごいからな。
京大落ち同志社もいっぱい居るし、
何より文学部とか神学部がまあまあ強いのは大きい。
経済学部や法学部が看板学部ではないから。

44 :エリート街道さん:2019/10/11(Fri) 23:12:21 ID:pnO/g1uC.net
>>43
味の素社長文学部卒、資生堂社長も文学部卒、他にもいるでしょう。

個人技も極まれりということだ。

45 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 00:00:27 ID:CvFBZYY5.net
先行き不透明な時代には人文知を修めた者が求められると言う感じなのかもな。

46 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 11:19:44 ID:jKoLsaOb.net
>>10
亀だけど、
京セラ、会長(代表権あり)同志社工卒、
    社長(同じく)  上智理工卒
 重役陣に京大は下位の方に2名のみで、意外と上位から下位まで各校雑多だ。

 

47 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 12:02:30 ID:z32ifGqT.net
団塊の世代で学生運動に走らずシコシコ勉学に励んでいた上智が出世する時代か。
電通の前社長も上智イスパニア語学科卒だった。

48 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 12:44:24 ID:jKoLsaOb.net
>>47

上智は役員四季報の重役数で2013年版の26位(177人)から、
2020年版では21位(197人)と順位も人数も上昇。(上位他大は人数自体は減少傾向)
ようやく結果が出始めたかな。社長数も18人から21人と微増している。

49 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 13:11:23.31 ID:jKoLsaOb.net
ヤフーの社長、青山学院法卒だが、ミッション閥とかあるのか?

50 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 13:47:01 ID:6a2Yr1l/.net
学歴 早稲田閥

51 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 16:45:07 ID:3zqn5KJY.net
インターネットサービスってある意味では
人々をつなぐための布教をしているようなものだから、
ミッション系と相性がいいのかもな。
英語の世界だし。

52 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 16:52:17 ID:KSWLjVLI.net
スポーツ部門

野球
6大学閥、中央閥、東海大閥(付属含む)、日大閥(付属含む)、亜細亜閥、東北福祉閥、大阪桐蔭閥、横浜閥、広陵閥、中京閥

サッカー
早稲田閥、筑波閥、中央閥、明治閥

バスケ
東海大閥、日体閥、青学閥、筑波閥

バレー
中央閥、東海大閥、筑波閥

アメフト
日大閥、関学閥、法政閥、立命閥、京大罰、東大閥、立教閥

ラグビー
早稲田閥、明治閥、慶應閥、同志社閥

陸上
早稲田閥、筑波閥、順天閥、日体閥

水泳
早稲田閥、日大閥

相撲
日大閥、近大閥

柔道
筑波閥、東海大閥、明治閥、国士閥、天理閥

体操
日体閥、順天閥

こんな感じか

53 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 17:02:23 ID:3zqn5KJY.net
筑波大学と広島大学は教育関係で強いと言われているよね。
それぞれ茗渓閥と尚志閥。

54 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 17:40:38.23 ID:RwO6bYDm.net
気象庁が国交省の外局であることを最近まで知らなかった。
それぞれ理系でも出身学部で多そうなのが
理学部と工学部という感じで、性質が全然違う気がしてたんだけれども、
学閥とかあるんだろうか。

55 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 18:02:42 ID:6a2Yr1l/.net
偏差値教育業 早稲田閥

56 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 18:42:07 ID:RwO6bYDm.net
早稲田卒の大学職員とか結構多そうだが、
売れてる予備校講師は東大卒だったり京大卒だったりする気がする。

57 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 19:39:49.64 ID:hZLvxxsY.net
早稲田−明治−法政–日大–国士舘

個人的には上のラインは一種の硬派ラインだと昔は思っていたけど、
女子の大学進学率の向上とかでそんな感じはなくなったかな。

58 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 19:56:24.55 ID:hZLvxxsY.net
この15年くらいはジャニーズの高学歴化とか女優の高学歴化とかがあったよな。
芸能界って明治大学の関係者が実はいるよな結構。

59 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 19:56:49.26 ID:jKoLsaOb.net
植民地らしき大袈裟な表現ではないが、所詮はワタクといえども
学者の閥で京都で言えば

同志社は京産大に割と多く研究者を輩出してるでしょう。
立命館も佛教大学なんか居るでしょう。

60 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 20:05:24.56 ID:hZLvxxsY.net
同志社は左翼に寛容だが、
京産大はサルトルを招いたとはいえ右翼だから
同志社と京産大にラインがあるイメージが湧かない。

立命館と佛教大は福祉関係でラインがありそうなイメージがあるが。

61 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 20:16:24 ID:jKoLsaOb.net
>>60
京産大は10年くらい前までは、大学案内の冊子で常勤全研究者の最終学歴・学位を掲載していたな。
今は大学のサイトで全部かどうかアレだがそれらしき研究者紹介をしているからご覧になれば良い、佛教大学も同様にHPで分かる筈。

それとラグビー板でも知られているが、そこでは京産叔父さんは同志社をリスペクトしていること大だ。

62 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 20:29:04 ID:jKoLsaOb.net
スレタイに即して云えば、文壇の早稲田閥、これ最強だろ。

63 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 20:29:15 ID:hZLvxxsY.net
大学のホームページで教員の出身校の比率を円グラフにして
「ウチの大学には学閥はありません」とか
公表する大学出てこないかなあ(笑

64 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 20:32:00 ID:hZLvxxsY.net
>>62
西村賢太みたいな中卒や川上未映子みたいな高卒は
そういう環境だから目立つんだな。

65 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 20:40:43 ID:jKoLsaOb.net
>>64
禿同。
芥川賞の低学歴化は最近目につくようになったし、
文士が数ある芸術分野で一番学歴を問われないでしょう。
まぁ、あくまでも相対的にという意味だけどね。
その点直木賞は少し事情が異なるね、芥川賞に比べたら高学歴といえるな。

66 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 21:02:35.11 ID:jKoLsaOb.net
少し前だが、文壇の京都コネクション3姉妹

津村記久子(大谷大卒)2009年芥川賞
赤染晶子(京都外大卒・北大院)2010年芥川賞
藤野可織(同志社文卒同志社院)2013年芥川賞

三人とも文芸春秋の文学界新人賞経由の筈。

67 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 21:30:45 ID:5h/JpojI.net
赤染晶子さんの「乙女の密告」は、
育ちのいいお嬢様女子大生の女子心理を
付いた興味深々な物語だよ。
男が読んでも面白い。
音楽の先生が友達にレッスンしている所を
見てしまって妄想を膨らませるんだよね。

藤野可織さんは本がもの凄く面白くて、
渋谷にトークショーまで見に行った事がある。
キツネの話しの本は想像的なようで現実の心理
にもあり特に面白かった。

68 :エリート街道さん:2019/10/12(Sat) 21:42:17 ID:5h/JpojI.net
綿矢りさも良くて、最近は試行錯誤しながらも
自分のテイスト出してきてるよね。
自分で描いて書いてるのがいい。
デビュー当初はかなりリライト使ってたけどね。
俺も本書いた事あるけど、自分が書きたい
主張したいとこ以外は少しリライト使った。

69 :エリート街道さん:2019/10/12(土) 22:00:22.99 ID:rVndWYL4.net
赤染晶子さんってもう亡くなってるんだね。
学者みたいな風貌の人だと思った。

70 :エリート街道さん:2019/10/13(Sun) 11:07:27 ID:3Rlhxtc7.net
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして

71 :エリート街道さん:2019/10/13(Sun) 14:33:38 ID:fH9RixYX.net
いくら阪大で鷲田清一が頑張ったとはいえ、
関西で哲学といえば京大系なんだよな。

72 :エリート街道さん:2019/10/13(Sun) 14:36:16 ID:fH9RixYX.net
ていうかそもそも鷲田清一が京大出身だしな。
津村記久子は大谷大での教え子だわな。

73 :エリート街道さん:2019/10/13(日) 16:41:05.89 ID:4qsPeLTc.net
日本全体での哲学、イデオロギーで言うと、
最近は一橋大学系の左翼哲学が目につくね。

74 :エリート街道さん:2019/10/14(Mon) 17:21:37 ID:JLEZRV1Y.net
フェミニズム系社会学の閥はやっぱり東大だよな。
上野千鶴子をはじめとした。

75 :エリート街道さん:2019/10/15(火) 06:38:33.61 ID:W91tZGtz.net
ネトウヨさん、またやらかす。 「八ツ橋ダム」とかいう存在しないダムの名前を連呼してしまう [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571072980/

76 :エリート街道さん:2019/10/16(Wed) 18:20:43 ID:HeRKPe2V.net
電通の学閥って慶応閥なん?

77 :エリート街道さん:2019/10/16(水) 20:05:30.80 ID:I6Et22hW.net
>>76
電通は在日朝鮮閥じゃないの?

まあ慶應は在日が多いだろう

78 :エリート街道さん:2019/10/16(Wed) 20:18:20 ID:HeRKPe2V.net
高橋まつりさんって東大だからということでプレッシャーきつかったんだろうな
とふと思う。

79 :エリート街道さん:2019/10/16(水) 22:00:53.48 ID:I6Et22hW.net
在日出身
➡︎慶應
➡︎電通
➡︎日本社会の情報支配
➡︎電通の社長と会長
➡︎慶應生の犯罪隠蔽協力

がルートだろう

80 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 16:04:03.38 ID:8ZftzJcO.net
学閥(東大閥、慶應閥、京大閥、一橋閥)に関する強烈な書き込みを見つけた。

学閥の特徴
https://anond.hatelabo.jp/20160611224524

81 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 16:40:18 ID:1AW89JfY.net
>>80
この人、銀行関係者だなw

82 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 18:01:19.44 ID:UxPFI4Dz.net
書いた人は早稲田か横国か神戸大あたりかな

83 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 19:37:05.37 ID:UxPFI4Dz.net
一番怖いのは東大閥だな。

84 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 19:49:30.21 ID:Fy6/ytav.net
もはや今の世の中では安倍のような血縁閥には勝てないようになってるけどな。
血縁閥に逆らうような学閥はむしろ徹底して貶められる。

85 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 20:07:29.63 ID:UxPFI4Dz.net
でも正直安倍は小泉や森に比べたらマシでしょう

86 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 22:05:38.97 ID:0zVeY0H9.net
大阪ガス 東大閥

87 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 22:24:30.82 ID:H0De0xHk.net
かっては、プロ野球界では
中日や明大閥だったが、
今は、広島かな?

令和元年ドラフト選択会議 広島1位指名の明治大の森下、
背番号は新監督と同じエースナンバー「18」か?
10/17(木) 20:59配信 朝日新聞デジタル
(17日、プロ野球ドラフト会議)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000098-asahi-spo

 広島から単独の1位指名を受けた明大・森下暢仁の背番号は、
広島の佐々岡新監督が現役時代につけていた「18」になる可能性がありそうだ。
指名後の記者会見で佐々岡監督について問われた森下は「プロ1年目から活躍されていた。
負けないように、認められるように頑張りたい」と話した

88 :エリート街道さん:2019/10/17(木) 22:36:39.62 ID:AqahXad/.net
おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?

89 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 13:08:32.39 ID:/vKflpj/.net
>>87
巨人→東海大、中央大、慶應大
ヤクルト→日大
ロッテ→東洋大

これはあるよなー

90 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 18:30:27.28 ID:CwJVRim8.net
阪神は星野仙一の影響で明治大の関係者が集まってるな。

91 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 18:31:30.49 ID:5Bmpxm+A.net
日大医歯薬>明治
日大獣医(生物資源)>明治
日大航空宇宙(理工)>明治
日大芸術>明治(実技で落ちる)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

92 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 18:38:02.29 ID:CwJVRim8.net
でもよく考えたら野村克也の息子克則も明治大なんだよな。

93 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 23:21:21.72 ID:FZKm6PsR.net
何でプロスポーツ選手のプロ野球選手までが
学閥作って徒党を組みたいの?

94 :エリート街道さん:2019/10/18(金) 23:57:17.00 ID:O7zTpjeL.net
フロントの選手やコーチの集め方に
学閥があるのかなと思わせるような傾向があるんだよ。

95 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 00:19:27.48 ID:tAUS+gti.net
巨人の原監督の場合は、
東海大の後輩である高野光が引退後に自殺してしまったのにショックを受けて
東海大関係者の面倒を見ると決めたっぽいのが大きい。

96 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 00:41:02.55 ID:qR+5bWWg.net
>>95
高野選手の
自殺の原因は仕事がないことだったの?

97 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 01:15:47.68 ID:MZHNardC.net
>>96
そのように言われているのをどこかで見た記憶があるが、
俺は関係者ではないので詳しくは知らない。

98 :エリート街道さん:2019/10/19(Sat) 08:48:37 ID:nQnmX5DY.net
F欄はMARCH未満のことを言うんだよな
March未満の大学行ってる奴ってゴミだよな
学歴見ていた選考会 早慶でた子は全通過
march未満は全落ちだ 全落ちだ
いいないいな 法政っていいな
偏差値そこそこ 序列はmarch
六大学とも言われているな
僕も入ろ 法政に入ろ
来、来、来世でがんばろ バイバイバイ
なんか国立・MARCH未満の大学の合格体験記読むと微妙な気持ちになる
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?


マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない

マーチ以下の大学名を背負って顔を晒すミスコンミスターコン参加者に恥とかないのかね
逆に言えば・・・
マーチ以下の大学からなら公務員はかなりオススメ・・・!
なんだかんだ・・・あるからな
民間は・・・
学歴フィルター・・・!
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだど思ってるので最低限の努力はしようと思った
最低でもMARCH未満の大学出身は教員にすんなよ……
大学行ったほうがいいよ(MARCH未満を除く)
男女関係なしに正直MARCH未満の大学に奨学金借りてまで通う意味は分からない。

高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

そういえばMarch未満は雑魚wwwwという名言を残しているうちの学校、進学実績からわたしの受かった大学抹消してた

99 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 14:25:26.78 ID:BPR7Rgin.net
ベイスターズは法政なのかな。

100 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 15:58:19.60 ID:AmZbdJK9.net
メガバンク 一橋閥

101 :エリート街道さん:2019/10/19(土) 16:29:57.71 ID:LHpr9LCU.net
一橋は 大手化学

102 :エリート街道さん:2019/10/20(日) 16:21:01 ID:RsevbaJT.net
化学メーカーと言えば、
旭化成と東ソーの社長は神戸大学卒なんだよな。

103 ::2019/10/20(日) 22:23:12 ID:POybO6vM.net
神戸大の経済経営ってステータスだからね

104 :エリート街道さん:2019/10/21(月) 12:40:25 ID:z5NmrY1l.net
戦後に阪大に文系学部ができて抜かれたけど、
神戸大学は経済・経営の卒業生の活躍とロースクールの快調さ、
理系学部の頑張りで地味に総合大学としていい感じではある。

105 :エリート街道さん:2019/10/21(月) 20:56:45 ID:a21iyE+d.net
将来的には政府の予算削減で

神戸大は大阪大に吸収合併されるだろう

106 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 02:12:07 ID:rHOYYA/o.net
中央「中央閥は馬鹿にできん」

上智「それはおっしゃる通り!」

慶応「法曹界、警察関係も強いしな」

明治「よ!資格の中央!」

中央「褒められ過ぎると逆に怖い」

早稲田「うちらも色々学閥はつくってる」

日大「おいらたちも!建設業界やら!」

一橋「それは数の力だけ、実力はね。。。」

法政「政財界の影の黒幕は俺らが担おう」

日大「ヤバい影の黒幕は任せた」

同志社「君は何者でも、あらない」

青学「ファッション美容系はお任せを」

立教「うちは。。。長嶋一家はお任せを!」

京大「我らはノーベル賞界を席巻し続けよう」

関大「パナソニックとか、関西系は強いぞ」

立命館「うちらは、大学の勢いだけ!」

近大「認めるのなそこ」

関西学院「お前のとこがまさにそうだよ笑」

東大「国家を語る仕事は我らに」

筑波「理系、体育会系は僕たちに!」

理科大「うちらは旧帝閥にやられ弱いかも」

東洋「インド哲学は我らに!」

東工大「需要なし!」

107 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 06:21:04.48 ID:YgXFjcwt.net
俺は悲しい人生だ
慶應出修士卒なんやがおよそ三田閥の世話にはなっておらんのや

108 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 06:25:12.88 ID:YgXFjcwt.net
近頃
慶應出のOBがいたのだが(ぶっちゃけ同級生や)
そいつが恥ずかしそうに自分の学歴を「変えて」おるのを見て
むしろ「良心的だ」わな。と見直した。
ツーかそういう方面の勉強は慶応ではできひんから…

109 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 18:23:54.34 ID:chSfT+yi.net
早慶の集まりって勝ち組じゃないと行きにくそうだから、
進学しなくて良かったと思う。

110 :エリート街道さん:2019/10/22(火) 19:49:22.59 ID:bGldvlj/.net
資格試験合格閥 大原学園

111 :エリート街道さん:2019/10/23(水) 01:00:39.40 ID:sejscYN1.net
>>109
慶應の勝ち組って
ほとんど親が勝ち組のやつだけだろ

112 :エリート街道さん:2019/10/23(水) 17:12:59.69 ID:guVdgK6e.net
ジャイアンツの捕手の大城(東海大相模→東海大→社会人)は
里崎に経験値が足りないと言われているが、
それでも原は使うんだろうな。
普通の場合なら打つのがうまくてそれ以外がいまいちな選手なんて
パリーグとのトレード要員だろうけど。

113 :エリート街道さん:2019/10/24(木) 19:03:09.62 ID:RA/3yRcQ.net
キューバ代表の野球選手は大概マニュエル・ファハルド国立体育大学卒らしいが、
この前MVPをとったグラシアルは軍隊出身なんだな。

114 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 17:52:05.64 ID:dgLXvZ3M.net
中国とかタイとかエジプトとかでは学閥ではなく
軍閥が強そうだな。

115 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 19:28:44.56 ID:8eO0mfEA.net
国際認証 MBA の勝ち組閥 NUCB

116 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 19:42:09.05 ID:dgLXvZ3M.net
名古屋商科大学、恐るべき実態とか言われて内情がネットで暴露されているじゃないか。

117 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 21:31:48.55 ID:8eO0mfEA.net
世界的な学歴エリートは、
【国際認証】MBA ビジネススクール修了
というのが、一般的である。
日本の【国際認証】世界的な名門ビジネススクールの一つとして、
・慶應義塾・名古屋商科・立命館・明治・早稲田 いわゆるバンカラ系大学が母体というのが、特色である。
・国際大学(大学院大学)だけは、全寮制ということもあり、世界的な
一流ビジネスエリート養成教育機関という特色を兼ね備えている。

118 :エリート街道さん:2019/10/25(金) 22:33:54.49 ID:8eO0mfEA.net
ゼネコン 日大・早稲田閥

119 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 00:04:58.45 ID:zdxqn0Ib.net
関東私鉄 都立大

120 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 03:09:52.95 ID:RKaVp1dH.net
派遣社員やったし、正社員になってもアレだ。
けいおう大学出ていても関係なかったぞ。

俺自身は「今の歳になって言えることやが」
なんで他の奴等はこうも阿呆ばかりなんやろうな…勉強とかしないのかな?
そう思いつつ我慢して卒業したのですが。
あの学校の附属上がりは・・学力を鵜呑みにしてはいけない…と。

121 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 03:32:04.37 ID:ZS/H7r5m.net
慶應の附属上がりは
学力以上の能力があるってこと?

122 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 06:04:29 ID:+KoJrkUO.net
人脈作りは学力とはそんなに関係ないからなあ

123 :エリート街道さん:2019/10/26(土) 18:35:31.05 ID:H90ZSgPF.net
早稲田三田会などというものがあると聞いたときは笑った。

124 :エリート街道さん:2019/10/27(日) 18:05:54.05 ID:j9J7gKGR.net
上智三田会
京大三田会
東大三田会
も当然あるだろう

125 :エリート街道さん:2019/10/30(水) 19:01:29.22 ID:+mR6gFNB.net
藤林丈司

126 :エリート街道さん:2019/10/30(水) 19:04:02.43 ID:+mR6gFNB.net
藤林丈司

127 :エリート街道さん:2019/10/31(木) 02:55:22 ID:hkPkuF3W.net
慶應大学って凄まじいね
北大三田会
東北大学三田会
東京大学三田会
名古屋大学三田会
京都大学三田会
九州大学三田会
大阪大学三田会
広島大学三田会
新潟大学三田会
千葉大学三田会
筑波大学三田会
御茶ノ水女子大三田会
学習院大三田会
立教大学三田会
青山学院大三田会
日大三田会
神戸大学三田会
岡山大学三田会
同志社大学三田会
関西大学三田会
近畿大学三田会
龍谷大学三田会
福岡大学三田会

128 :エリート街道さん:2019/11/04(月) 01:56:47.29 ID:W9VZz1/J.net
ゴキブリ見たかい?

129 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:03:04.87 ID:Z2EU1yf1.net
北海道電力:北海道大学閥
東北電力:東北大学閥
東京電力:東京大学閥
北陸電力:北陸大学閥
中部電力:中部大学閥
関西電力:関西大学閥
四国電力:四国大学閥
九州電力:九州大学閥
沖縄電力:沖縄大学閥

130 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:06:04.18 ID:Z2EU1yf1.net
北海道庁:北海道大学閥
青森県庁:青森大学閥
岩手県庁:岩手大学閥
宮城県庁:宮城大学閥
秋田県庁:秋田大学閥
山形県庁:山形大学閥
福島県庁:福島大学閥
札幌市役所:札幌大学閥
仙台市役所:仙台大学閥

131 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:08:25.63 ID:Z2EU1yf1.net
茨城県庁:茨城大学閥
群馬県庁:群馬大学閥
埼玉県庁:埼玉大学閥
千葉県庁:千葉大学閥
東京都庁:東京大学閥
神奈川県庁:神奈川大学閥
千葉市役所:千葉大学閥

132 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:10:53.77 ID:Z2EU1yf1.net
新潟県庁:新潟大学閥
富山県庁:富山大学閥
福井県庁:福井大学閥
山梨県庁:山梨大学閥
長野県庁:長野大学閥
岐阜県庁:岐阜大学閥
静岡県庁:静岡大学閥
愛知県庁:愛知大学閥
新潟市役所:新潟大学閥
静岡市役所:静岡大学閥
名古屋市役所:名古屋大学閥

133 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:13:01.92 ID:Z2EU1yf1.net
滋賀県庁:滋賀大学閥
三重県庁:三重大学閥
京都府庁:京都大学閥
大阪府庁:大阪大学閥
奈良県庁:奈良大学閥
和歌山県庁:和歌山大学閥
京都市役所:京都大学閥
大阪市役所:大阪大学閥
神戸市役所:神戸大学閥

134 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:15:48.42 ID:Z2EU1yf1.net
鳥取県庁:鳥取大学閥
島根県庁:島根大学閥
岡山県庁:岡山大学閥
広島県庁:広島大学閥
山口県庁:山口大学閥
香川県庁:香川大学閥
徳島県庁:徳島大学閥
愛媛県庁:愛媛大学閥
高知県庁:高知大学閥
岡山市役所:岡山大学閥
広島市役所:広島大学閥

135 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:18:05 ID:Z2EU1yf1.net
福岡県庁:福岡大学閥
佐賀県庁:佐賀大学閥
長崎県庁:長崎大学閥
大分県庁:大分大学閥
熊本県庁:熊本大学閥
宮崎県庁:宮崎大学閥
鹿児島県庁:鹿児島大学閥
沖縄県庁:沖縄大学閥
福岡市役所:福岡大学閥
熊本市役所:熊本大学閥

136 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:30:32 ID:Z2EU1yf1.net
旭川市役所:旭川大学閥
函館市役所:函館大学閥
青森市役所:青森大学閥
弘前市役所:弘前大学閥
盛岡市役所:盛岡大学閥
富士市役所:富士大学閥
秋田市役所:秋田大学閥
山形市役所:山形大学閥
福島市役所:福島大学閥
宇都宮市役所:宇都宮大学閥
足利市役所:足利大学閥
桐生市役所:桐生大学閥
多摩市役所:多摩大学閥
中央区役所:中央大学閥
中央市役所:中央大学閥
東海市役所:東海大学閥
武蔵野市役所:武蔵野大学閥
和光市役所:和光大学閥
長岡市役所:長岡大学閥
富山市役所:富山大学閥
山梨市役所:山梨大学閥
長野市役所:長野大学閥
佐久市役所:佐久大学閥
松本市役所:松本大学閥
静岡市役所:静岡大学閥

137 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:44:31 ID:Z2EU1yf1.net
金沢市役所:金沢大学閥
福井市役所:福井大学閥
岐阜市役所:岐阜大学閥
鈴鹿市役所:鈴鹿大学閥
四日市市役所:四日市大学閥
宝塚市役所:宝塚大学閥
阪南市役所:阪南大学閥
東大阪市役所:東大阪大学閥
大和市役所:大和大学閥
奈良市役所:奈良大学閥
芦屋市役所:芦屋大学閥
姫路市役所:姫路大学閥
和歌山市役所:和歌山大学閥
鳥取市役所:鳥取大学閥
美作市役所:美作大学閥
福山市役所:福山大学閥
山口市役所:山口大学閥
徳島市役所:徳島大学閥
高松市役所:高松大学閥
松山市役所:松山大学閥
高知市役所:高知大学閥
久留米市役所:久留米大学閥
佐賀市役所:佐賀大学閥
長崎市役所:長崎大学閥
大分市役所:大分大学閥
別府市役所:別府大学閥
宮崎市役所:宮崎大学閥
南九州市役所:南九州大学閥
鹿児島市役所:鹿児島大学閥
沖縄市役所:沖縄大学閥

138 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:48:36 ID:Z2EU1yf1.net
東京瓦斯:東京大学閥
大阪瓦斯:大阪大学閥
東邦瓦斯:東邦大学閥
静岡ガス:静岡大学閥
北海道瓦斯:北海道大学閥
広島ガス:広島大学閥
北陸瓦斯:北陸大学閥
中部瓦斯:中部大学閥
四国ガス:四国大学閥
岡山ガス:岡山大学閥

139 :エリート街道さん:2019/11/05(火) 00:54:06 ID:Z2EU1yf1.net
日本製紙:日本大学閥
富士フィルム:富士大学閥
昭和シェル石油:昭和大学閥
富士石油:富士大学閥
日本碍子:日本大学閥
大同特殊鋼:大同大学閥
東洋製罐:東洋大学閥
電通:電気通信大学閥

140 :エリート街道さん:2019/11/20(水) 17:02:34.08 ID:HEJU8Ee+.net
富士大学と東京富士大学は無関係 豆知識

141 :エリート街道さん:2019/11/20(水) 17:44:17.41 ID:XH+Z4/YY.net
>>127

そんなこと言ったら
日本全国の各医学部に
〇〇大学医学部赤門会ある
東大卒の医者は年間200人以上誕生していると推測される

142 :エリート街道さん:2019/11/23(土) 15:14:52.83 ID:G1aSaof6.net
>>140
>東京富士大学
早稲田にある学校か。隣近所の区立中央図書館よく使わせてもらいました。
あそこは…ね。あ、吉野公佳嬢が通っていらしたよね!確か。逢わんけれどね。

143 :エリート街道さん:2019/11/23(土) 18:23:06.32 ID:V0N1hIDk.net
無能だからといってベトナム人と同じ仕事をさせたら、ベトナム人と同じ年収になって、
日本ではホームレスになる

行政はホームレスが増えたら面倒なので、ナマポを撒きまくったり、
公共事業で無駄な仕事を「創造」して、生産性の低い人たちに形式的に雇用する

もちろんそんなことをしたら生産性が落ちるのは当然だし、
生産性が低いからといってホームレスになりたくない人達は、効率化には絶対に反対する

研究・開発などのごく一部の仕事でしか得られない水準の人件費を、
ホームレス相当の無能な人に与えようとすれば、無能な人が組織に入り込んで自己正当化を始めて、
組織そのものが機能しなくなる

この方法では、単純にホームレスにナマポを与えるよりも酷い状況を生み出す
日本のトップがすべて低学歴(成蹊・学習院・法政二部・関東学院)で構成されているのも象徴的だ

日本に大勢居る高齢者にも生産性はないので、当然無能な若者の味方をせざるを得ない
現代において衆愚政治に陥った最も典型的な先進国

144 :エリート街道さん:2019/11/23(土) 20:34:39.66 ID:wCn1mBUX.net
>>141
菊門会は?

145 :エリート街道さん:2019/11/29(金) 03:48:19 ID:WWyO1ZrL.net
>>143
政治家に大学の偏差値なんて関係ない。

事実
慶應の小泉純一郎が、
偏差値20も下の成蹊の安倍晋三
より優れた点など全くない。

146 :エリート街道さん:2020/01/08(水) 21:52:11.97 ID:kH1JJXu4.net
外交しか取り柄のない安倍晋三、中東歴訪取りやめるなよ〜

147 :エリート街道さん:2020/01/08(水) 21:57:46.13 ID:n80npELQ.net
経営者の人脈は
国際認証【MBA】ビジネス・スクールが主流になりつつある。
慶應義塾・名古屋商科(NUCB)は、古参グループ。
国際大学・立命館・明治・早稲田が新参グループを形成してきている。

148 :エリート街道さん:2020/01/09(木) 17:19:24.39 ID:zVkVGeaM.net
歴訪やるんか。
成蹊のイメージどが1ミリアップしたな。

149 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 10:49:25.79 ID:nfDJwlMB.net
自宅警備業
全国 764大学 の卒業生

150 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 10:54:08.69 ID:nfDJwlMB.net
大手都市銀行
東大・一橋大閥

151 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 14:27:13.10 ID:qk8sh4JN.net
合格者数でいうと
会計士 慶応、早稲田、中央
国税専門官 中央、明治、同志社

152 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 15:07:01.70 ID:nfDJwlMB.net
メガゼネコン 日大・早大閥

153 :エリート街道さん:2020/01/10(金) 18:14:28.50 ID:IuzLfTfT.net
東京外国語大学に触れてください。涙。
ニッチなところに強いよ。

154 :エリート街道さん:2020/01/26(日) 15:10:20 ID:2PlZsxNB.net
桑子アナは東京外大卒だよな。

155 :エリート街道さん:2020/03/02(月) 16:22:05 ID:sTm2Riu6.net
東京外大やお茶の水女子大って群れないんだろうな。

156 :エリート街道さん:2020/03/02(月) 19:41:35 ID:UzxUmwB/.net
石油元売り業界に強い

2019年事務系採用数(うち東京外大)
JXTGエネルギー   事務系52(東京外大4)
出光興産      事務系20(東京外大3)
国際石油開発帝石  事務系19(東京外大2)
コスモスエネルギー 事務系11(東京外大2)
昭和シェル石油   事務系10(東京外大1)
石油資源開発    事務系5 (東京外大1)

157 :エリート街道さん:2020/03/02(月) 19:44:27 ID:UzxUmwB/.net
メーカー海外営業は、海外子会社立ち上げて、現地人雇うのが主流になっているが
石油取引は英語交渉とかだから、石油業界では外国語の強い日本人需要が大きいのだろう

158 :エリート街道さん:2020/03/02(月) 19:51:28 ID:Yr364ISo.net
>>100
嘘つけ
メガバンだと一橋はソルジャー

三菱頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
全銀協会長 慶応経済

159 :エリート街道さん:2020/03/02(月) 19:52:08 ID:Yr364ISo.net
>>150
嘘つけ
メガバンだと一橋はソルジャー

三菱頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
全銀協会長 慶応経済

160 :エリート街道さん:2020/03/07(土) 18:20:08 ID:sPbvKzxZ.net
バブル世代が偉くなるにつれて早慶のプレゼンスが大きくなりそうだな。

161 :エリート街道さん:2020/03/07(土) 19:29:01 ID:n96iFZtv.net
司法試験に失敗した者同士が
傷をなめ合う学閥があるとすれば白門閥がダントツだろう

その会長は落合和志53歳に決定

162 :エリート街道さん:2020/03/26(木) 20:03:45 ID:8kx6h7lk.net
NHKや日経新聞が早稲田閥で
読売新聞が慶應閥ならば、
東大閥のマスコミの会社はどこだ?

163 :エリート街道さん:2020/04/30(木) 21:44:06 ID:/KiDXHxo.net
朝日や岩波かな。

164 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 20:08:16 ID:o4y/tRlJ.net
>>1
広島市役所は広島大閥

https://archive.hiroshima-u.ac.jp/koho_press/HU-plus_Vol.11/pageindices/index20.html#page=21
広島市副市長インタビュー
広島市役所には現在、部長・局長以上の幹部職が約170人在籍していますが、そのうち約80人が広島大学出身者です。

165 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 20:10:01 ID:o4y/tRlJ.net
>>1
京土会

大阪市役所 技術職 2020年度

大阪市副市長 高橋 徹 京大院(土木)
都市計画局長 角田 悟史 京大院(交通土木)
建設局長 渡瀬 誠 京大院(交通土木)
水道局長 河谷 幸生 京大院(耐震工学)
都市整備局長 篠原 祥 京大工(建築)

166 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 20:10:41 ID:Aa+68cTp.net
読売、毎日、朝日など新聞マスコミは
早稲田政経閥かな。
読売は会長も社長も早稲田政経。

167 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 20:22:28 ID:o4y/tRlJ.net
>>1
神戸市役所 2020年度
https://www.city.kobe.lg.jp/a06667/shise/about/construction/executive_staff/index.html

【特別職】
市長 久元 喜造 東大法(総務官僚)
副市長 岡口 憲義 神戸大法
副市長 寺崎 秀俊 東大法(自治省採用の総務官僚)
副市長 油井 洋明 神戸大院(土木)
阪神水道企業団副企業長 水口 和彦 神戸大工(土木) 

【局長級】
建設局長 三島 功裕 神戸大(土木)
都市局長 鈴木 勝士 神戸大(土木)
建築住宅局長 根岸 芳之 神戸大工(建築)
市議会事務局長 衣川 彰 神戸大法
企画調整局長 谷口 真澄 神戸大法
長田区長 増田 匡 神戸大院(建築)
中央区長 清家 久樹 神戸大法
灘区長 中西 理香子 神戸大経営
都心再整備本部長 中原 信 神戸大院(建築)
環境局長 福本 富夫 神戸大経営
環境局担当局長(大阪湾広域臨海環境整備センター常務理事)田中 誠夫 神戸大院(土木)
建設局湾岸・広域幹線道路本部長 浜村 吉昭 神戸大院(土木)
経済観光局担当局長(農政担当) 安原 潤 神戸大農
保健所長 伊地智 昭浩 神戸大医医
神戸市立工業高等専門学校長 末永 清冬 神戸大院(土木)


日本下水道事業団理事 畑 恵介 神戸大院(土木) 神戸市採用
https://www.jswa.go.jp/company/gaiyou/pdf/r1yakuin.pdf

168 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 20:25:19 ID:Aa+68cTp.net
かんべんしてくれよーww

169 :エリート街道さん:2020/05/11(月) 22:19:33.34 ID:WUjB6owY.net
大阪市役所は京大
滋賀県庁は膳所高校

170 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 20:08:15 ID:+n3NBA5X.net
神大の経営卒でも神戸市役所に入る人はいるんだな。

171 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 20:40:22 ID:lH0GgYqZ.net
国税専門官 中央、明治、同志社、立命、中京
労働基準監督官 東北、中央、広島、熊本、京都工芸繊維

172 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:21:38 ID:2toJxi9S.net
まだやってるの?w

173 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 19:29:05 ID:EZWCGBgg.net
>>170
神戸市に入れれば出世するからな

174 :エリート街道さん:2020/12/07(月) 01:37:34.72 ID:5VvcGXjd.net
まあね

175 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 18:42:03.80 ID:GVMGaZg9.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   <  ウィキペディアは捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \_____________
     |   /  ̄   | ウ  |/    「     \
     |   | |    | ィ   ||    | |   /\ヽ
     |    | |    | キ  |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロペ  |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | デ  |/  \  / ( )
     | | | |〈    | ィ   |     | |
     / / / / |  /  | ア  〈|     | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧______________________
         /
          |  明治ごときがウィキペディアに圧力をかけるとは笑止千万ですね。
          |  東洋大学が遅れた存在ではなかったことは世間の常識なんですよ。

176 :エリート街道さん:2021/04/03(土) 23:19:26.49 ID:9OyVRHpb.net
令和3年度 神戸市役所幹部職員 判明分

【特別職】
市長           久元 喜造   東京大学法学部卒(元総務官僚)
副市長          今西 正男   神戸大学経済学部卒
副市長          油井 洋明   神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
副市長          恩田 馨    東京大学法学部卒(総務官僚)
教育長          長田 淳    関西学院大学経済学部卒
代表監査委員       山本 嘉彦   大阪大学法学部卒(元兵庫県職員)

【局長級】
水道事業管理者      山本 泰生   関西学院大学商学部卒
交通事業管理者      城南 雅和   神戸大学経済学部卒(元阪急電鉄)
企画調整局長       辻  英之   関西大学経済学部卒
企画調整局担当局長(技術担当) 若松 謙一 大阪市立大学工学部土木工学科
建設局長         三島 功裕   神戸大学工学部土木工学科卒業
建設局湾岸・広域幹線道路本部長 浜村 吉昭 神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
建設局担当局長(駅前リノベーション担当) 林 泰三 京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
建設局担当局長(公園担当) 広脇 淳   千葉大学大学院園芸学専攻
都市局長         鈴木 勝士   神戸大学工学部土木工学科卒業
都市局担当局長      手塚 亮介   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市局都心再整備本部長  中原 信    神戸大学大学院工学研究科環境計画学専攻(建築)
長田区長         増田 匡    神戸大学大学院工学研究科環境計画学専攻(建築)
建築住宅局長       根岸 芳之   神戸大学工学部建築学科卒業
建築住宅局担当局長(設備担当) 高木 泰幸 不明 
港湾局長         長谷川 憲孝  神戸大学工学部土木工学科卒業
環境局担当局長(大阪湾広域臨海環境整備センター常務理事) 田中 誠夫 神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
市会事務局長       衣川 彰    神戸大学法学部卒

177 :エリート街道さん:2021/04/03(土) 23:22:00.23 ID:9OyVRHpb.net
令和3年度 神戸市
中央区長 清家 久樹 神戸大法
灘区長 中西 理香子 神戸大法

178 :エリート街道さん:2021/04/08(木) 22:43:42.50 ID:k2jlIKAX.net
【低学歴総理大臣】

村山=明治
小泉など=慶応
野田など=早稲田
麻生=学習院
安倍=成蹊
菅義偉=法政



その他
※田中=中卒

【高学歴総理大臣】

鳩山など=東大
菅直人=東工大

その他


いわゆる高学歴総理大臣ほど糞ww

179 :エリート街道さん:2021/04/23(金) 22:25:48.62 ID:bCTl2fhP.net
大阪市役所の土木職はガチの京大閥

180 :エリート街道さん:2021/04/23(金) 22:26:43.64 ID:bCTl2fhP.net
>>133
京都市役所は立命館閥

181 :エリート街道さん:2021/05/05(水) 17:34:44.72 ID:Ma6sK7/Q.net
林 泰三
京大院(土木)

昭和63年4月 神戸市採用
平成8年4月 都市計画局庶務課主査(阪神高速道路公団)
平成20年4月 企画調整局企画調整部主幹(大阪湾ベイエリア開発推進機構)
平成22年4月 企画調整局企画調整部主幹(都心・ウォーターフロント担当)
平成23年4月 都市計画総局計画部計画課長
平成25年4月 建設局中央水環境センター長
平成27年4月 建設局防災部長
平成29年4月 建設局道路部長
平成30年4月 住宅都市局計画部長
平成31年4月 都市局担当局長(計画担当)
令和2年4月 企画調整局担当局長(技術担当)
令和3年4月 建設局担当局長(駅前リノベーション担当)

182 :エリート街道さん:2021/05/05(水) 17:37:09.99 ID:Ma6sK7/Q.net
手塚 亮介
京大院(土木)

昭和62年4月 神戸市採用
平成7年4月 都市計画局区画整理部中央都市改造課主査
平成20年4月 兵庫区まちづくり推進部まちづくり課長
平成23年4月 建設局北建設事務所副所長
平成25年4月 都市計画総局計画部計画課長
平成27年4月 建設局担当部長(神戸市道路公社)
平成28年4月 住宅都市局担当部長(都心三宮再整備担当)
平成30年4月 住宅都市局市街地整備部長
平成31年4月 都市局市街地整備部長(職制改正)
令和2年4月 都市局担当局長(市街地整備担当)

183 :エリート街道さん:2021/05/19(水) 20:50:24.34 ID:+V5bOEm3.net
ローカル企業の再編が地元高校や大学の学閥を崩していくと、fランや一部の進学校には致命的なダメージになるな。

184 :エリート街道さん:2021/08/04(水) 06:56:15.84 ID:AyYHFjnx.net
俺は関西人だけど、慶應経済って低学歴だとは思えんのだが。

185 :エリート街道さん:2021/08/04(水) 06:56:16.45 ID:AyYHFjnx.net
俺は関西人だけど、慶應経済って低学歴だとは思えんのだが。

186 :エリート街道さん:2021/10/12(火) 23:13:23.23 ID:51mYvgr3.net
令和3年度 幹部学歴

神戸市
筆頭副市長 神戸大経済卒
第二副市長 神戸大院(土木)
建設局長 神戸大(土木)
都市局長 神戸大(土木)
港湾局長 神戸大(土木)


大阪市
筆頭副市長 京大院(土木)
都市計画局長 京大院(交通土木)
建設局長 京大工(土木)


京都市
市長 立命館法
筆頭副市長 立命館経済
都市計画局長 立命館経済
建設局長 立命館理工(土木)

総レス数 186
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200