2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早稲田は大丈夫】さくらを見る会【東大さんは??】

1 :エリート街道さん:2019/12/05(木) 23:53:07 ID:9DISG4TZ.net
一橋、日大、慶應、国学院はアウト

2 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:17:33 ID:rNbwUDTp.net
同期のサクラって、高畑みたいな
はっちゃけたタイプの女優さんが
田舎出身の窮屈なサラリーマンの
役柄をこなすから、サクラが一段
と魅力が増すんだろうね。
相乗的だよね、役者と役柄が。

3 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:19:16 ID:rNbwUDTp.net
ま、とりあえずサクラが復活してよかった。

4 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:22:19 ID:rNbwUDTp.net
竹内由恵ちゃんとかが悩んでた事と
似てそう。

5 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:31:07 ID:WkklU1ZX.net
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

6 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:31:07 ID:WkklU1ZX.net
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

7 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 00:34:56 ID:YOhs4VQw.net
トップ3
成蹊大学卒
法政大学卒
学習院卒

8 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 11:53:22.24 ID:SdRo+EUQ.net
さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

9 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 16:44:04 ID:SdRo+EUQ.net
さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

(東京都(当時、東京府)の事務手続きが
降りてない。実質無認可の状態)

10 :エリート街道さん:2019/12/06(金) 16:56:40 ID:SdRo+EUQ.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、上記の
4大学のみ。専門学校時代を含めると、全て認可を
貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

11 :エリート街道さん:2019/12/07(土) 16:27:10.25 ID:qnl6TZKl.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、上記の
4大学のみ。専門学校時代を含めると、全て認可を
貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

(東京都(当時、東京府)の事務手続きが
降りてない。基盤脆弱、実質無認可の状態)

12 :エリート街道さん:2019/12/08(日) 07:51:32 ID:kHFai19s.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

13 :エリート街道さん:2019/12/08(日) 21:15:47.68 ID:xpKEpudJ.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

14 :エリート街道さん:2019/12/09(月) 14:09:27 ID:0ikgGruo.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、上記の
4大学のみ。専門学校時代を含めると、全て認可を
貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

(東京都(当時、東京府)の事務手続きが
降りてない。基盤脆弱、実質無認可の状態)

15 :エリート街道さん:2019/12/09(月) 16:30:45.97 ID:0ikgGruo.net
天皇の可ザ来る魔

16 :エリート街道さん:2019/12/09(月) 19:48:18.17 ID:DT5WgPJV.net
天皇の可 ザ・グル魔

17 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 11:06:03 ID:RFvEYujP.net
桜を見る会 説明 従来通り

(朝日新聞、本日朝刊トップ記事)

18 :エリート街道さん:2019/12/10(火) 22:19:59.30 ID:RFvEYujP.net
桜を見る会 説明 従来通り

(朝日新聞、本日朝刊トップ記事)





恣意大学は、潰れろ

19 :エリート街道さん:2019/12/11(水) 18:56:54.19 ID:7s7LIDdW.net
桜を見る会 説明従来通り


朝日新聞 2019年12月10日付朝刊
https://i.imgur.com/ojxyNfZ.jpg

20 :エリート街道さん:2019/12/12(木) 23:44:41.31 ID:ys70vVUN.net
>ご執務


>これらの事項についての閣議決定の書類は,毎回,閣議の後に
>陛下のお手元に届けられ,陛下は,これを丁寧にご覧になった
>上で,ご署名やご押印をなさいます。


>平成20年までにご署名やご押印になった内閣上奏書類などの件数
>22,377件



宮内庁ホームページ〜ご執務
http://www.kunaicho.go.jp/20years/20kiroku/goshitsumu.html

21 :エリート街道さん:2019/12/13(金) 21:35:07.37 ID:kA4y1A89.net
桜を見る会 説明従来通り


朝日新聞 2019年12月10日付朝刊
https://i.imgur.com/ojxyNfZ.jpg

22 :エリート街道さん:2019/12/18(水) 11:54:49.73 ID:WEw42uok.net
桜を見る会 説明従来通り


朝日新聞 2019年12月10日付朝刊
https://i.imgur.com/ojxyNfZ.jpg

23 :エリート街道さん:2019/12/19(木) 19:30:53.65 ID:ldX+2xO1.net
桜を見る会 説明従来通り


朝日新聞 2019年12月10日付朝刊
https://i.imgur.com/ojxyNfZ.jpg

24 :エリート街道さん:2019/12/19(木) 19:33:47.62 ID:ldX+2xO1.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、上記の
4大学のみ。専門学校時代を含めると、全て認可を
貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

25 :エリート街道さん:2019/12/19(木) 19:34:49.98 ID:ldX+2xO1.net
さくらを見る会、どうぞ!

26 :エリート街道さん:2019/12/26(木) 21:07:25.71 ID:Z0meoTVS.net
さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

27 :エリート街道さん:2019/12/26(木) 21:17:52.64 ID:Z0meoTVS.net
決定打

公文書の公開。

28 :エリート街道さん:2019/12/26(木) 21:19:19.10 ID:Z0meoTVS.net
半大WWWWWWWWW

半沢直樹WWWWW

29 :エリート街道さん:2019/12/27(金) 21:12:01.07 ID:hcJAGRV5.net
東京大学もかわいそう、、、

30 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 18:58:09.68 ID:l3SnXX4g.net
東京大学もかわいそう、、、

31 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 21:41:12.66 ID:9P5Ktj9h.net
東京大学もかわいそう、、、

32 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 21:42:59.93 ID:9P5Ktj9h.net
他大、うかうかしてる場合じゃあねーぞ、
ゴラァ

33 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 21:45:19.81 ID:9P5Ktj9h.net
どう考えても地元東京区役所の認可も
いるわなー

34 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 21:52:47.05 ID:9P5Ktj9h.net
オラァ オラァ オラァ

甘ぇーんだよ、

35 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 15:45:51.66 ID:DIga8Zkr.net
「桜を見る会  廃棄記録なし」



2020年1月8日付朝日新聞朝刊
https://i.imgur.com/m1rIFUK.jpg

36 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 16:00:03.29 ID:DIga8Zkr.net
大手町。

37 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 16:01:39.58 ID:DIga8Zkr.net
大手町⇔丸の内

38 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 16:06:24.17 ID:DIga8Zkr.net
日本橋

39 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 16:07:56.90 ID:DIga8Zkr.net
梅田

40 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 17:07:09.56 ID:DIga8Zkr.net
大手町=丸の内=日本橋=梅田

41 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 19:45:57.10 ID:DIga8Zkr.net
早稲田ダントツ、
東大慶応マガイモノ


王手待ち=丸のウチ=2本バツ=ウメだ

42 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 19:48:49.77 ID:DIga8Zkr.net
一つ○(一橋)=早稲田

ただ一つ=早稲田

43 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 17:24:53.27 ID:uvALdv8N.net
東大も神聖かよ、、、

44 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:14:59.07 ID:uvALdv8N.net
東大も神聖か、、、

45 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:16:18.40 ID:uvALdv8N.net
菅官房長官、明言。

「桜」名簿 追調査せず

46 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:17:28.80 ID:uvALdv8N.net
菅官房長官、明言。

「桜」名簿 追調査せず

47 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:35:05.78 ID:uvALdv8N.net
マジレスすると、MARCH受かったのに地方国立大学なんかに進学するはずがない。就職も結婚もできなくなっちゃう。駅弁大学なんか世間の偏見がすごそう。

48 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:37:53.49 ID:uvALdv8N.net
例えば、君たち岐阜とか出雲の方行った事ある?
ふつうに家屋が韓国造りだから(泣)
カルチャーショックでなくわ。

49 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:39:20.77 ID:uvALdv8N.net
高床式倉庫よ、高床式倉庫。

50 :エリート街道さん:2020/01/14(火) 23:42:56.40 ID:uvALdv8N.net
ナマハゲ?

もはや、鍵の意味が無いって事よ(泣)

51 :エリート街道さん:2020/01/15(水) 21:41:04.74 ID:WfLL6CtC.net
東京大学 大講堂(安田講堂)


平成8年12月20日登録第1号  【1925(大正14)年竣工】


構内に便殿(びんでん)すらないことに恐縮した安田善次郎の寄附によって、
1925(大正14)年に竣工した。設計した内田祥三はケンブリッジ大学の門塔に
着想を得たようだが、力感漲るデザインは独特である。近代的な総合大学に生
まれ変わろうとしていた当時の東大にとって、安田講堂こそ大学の新しいイコ
ンとなるべきものであった。理学部1号館、病院南研究棟など同様な暗赤色タ
イル貼りの建物は震災前後の大正時代の刻印とも言える。紛争後の修復も安田
財閥の寄附による。


(東京大学創立130周年記念事業 
知のプロムナード ナビゲーション・ブック)より


出典:東京大学ホームページ
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/b07_04_b.html

52 :エリート街道さん:2020/01/16(木) 18:19:05 ID:SzXndHBw.net
内閣府、「桜」名簿加工で陳謝 
人事課長らが判断

(時事通信社)



(笑)(笑)(笑)

53 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 12:30:35 ID:5Y5lHS9U.net
東京大学 大講堂(安田講堂)


平成8年12月20日登録第1号  【1925(大正14)年竣工】


構内に便殿(びんでん)すらないことに恐縮した安田善次郎の寄附によって、
1925(大正14)年に竣工した。設計した内田祥三はケンブリッジ大学の門塔に
着想を得たようだが、力感漲るデザインは独特である。近代的な総合大学に生
まれ変わろうとしていた当時の東大にとって、安田講堂こそ大学の新しいイコ
ンとなるべきものであった。理学部1号館、病院南研究棟など同様な暗赤色タ
イル貼りの建物は震災前後の大正時代の刻印とも言える。紛争後の修復も安田
財閥の寄附による。


(東京大学創立130周年記念事業 
知のプロムナード ナビゲーション・ブック)より


出典:東京大学ホームページ
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/b07_04_b.html

54 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 12:58:23 ID:5Y5lHS9U.net
東大も神聖か、、、

55 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 13:12:40.08 ID:s/8DQqrR.net
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
(2020年1月15日発表)

@慶應大183
A早稲田105
B明治大81
C中央大71
D東京大40
E京都大38
E立命館38
G神戸大36
H一橋大34
H法政大34

56 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 19:30:09 ID:JwTyM5Cj.net
農林中金本店 大手町に


本日、日本経済新聞朝刊
https://i.imgur.com/kKXTzIG.jpg

57 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 20:40:21 ID:5Y5lHS9U.net
8月8日「そろばんの日」 パチパチ

全国珠算教育連盟
http://www.soroban.or.jp/activity/kyogi/h30/

58 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 20:47:47 ID:5Y5lHS9U.net
1968年に公益社団法人全国珠算教育連盟
が8月8日パチパチを「そろばんの日」に
制定。

59 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 22:18:34 ID:5Y5lHS9U.net
新 人 類 、ど も 玉 砕WWWWWWW

60 :エリート街道さん:2020/01/17(金) 22:24:13 ID:hzzL7zsp.net
無礼者、
早稲田ごときが軽々に東大の名前を出すな。

61 :エリート街道さん:2020/01/18(土) 23:53:17 ID:BRzeKH0v.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、
上記の4大学のみ。専門学校時代を含めると、
全て認可を 貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

(東京都(当時、東京府)の事務手続きが
降りてない。基盤脆弱、実質無認可の状態)

62 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 12:49:43 ID:yuie1uui.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、
上記の4大学のみ。専門学校時代を含めると、
全て認可を 貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/




これで調べてみ。たぶん、無い(笑)

(東京都(当時、東京府)の事務手続きが
降りてない。基盤脆弱、実質無認可の状態)

63 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 12:55:39 ID:yuie1uui.net
税理士試験や旧公認会計士試験、
大学通信教育課程に、科目合格を保持
したまま試験を何回か受けられる、
という資格があったね。
それと似てるww

64 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 12:57:30 ID:AUtZ2RcE.net
2019年度大学別難関試験結果上位20大学( )は前年度
公認会計士試験は上位10大学。

   国家総合職       司法試験 率        公認会計士
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大183(144)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.明治大081(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)  4.中央大071(077) 
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大040(043)
   慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大038(039)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)    立命館038(039)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.神戸大034(---)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.一橋大034(037)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023)    法政大034(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    同志社---(---)
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    関西大---(---)
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)    関学大---(034)
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)

23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
   関西大---(---)    率では募集停止法科大学院及び合格者
   関学大---(---)    ゼロを除くと最下位56位

65 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 15:15:06 ID:7C1Qry0a.net
【社会】東大4年の宮下岳容疑者、去年と2018年にも痴漢行為で逮捕されていた

1背油チャッチャ ★2020/01/19(日) 12:11:47.58ID:x3jeiqZ/9
東大生 電車内で女子高生の下半身触ったか

小田急線の電車内で、女子高校生の下半身を触ったなどとして、東京大学の学生の男が逮捕された。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、東京大学農学部4年生の宮下岳容疑者。

警察によると、宮下容疑者は17日、走行中の小田急線の電車内で、女子高校生の下着の中に手を入れ下半身を触るなどした疑いがもたれている。
女子高校生が「痴漢です」と叫び、宮下容疑者は登戸駅に到着後、逃走したが、同じ車両に乗りあわせた警視庁の警察官が100メートルほど追いかけ、現行犯逮捕したという。

調べに対し、宮下容疑者は「痴漢する相手を探していた」と話す一方、「パンツの上から触った」などと容疑を一部否認しているという。

宮下容疑者は去年と2018年も痴漢行為で逮捕されていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200119-00000143-nnn-soci

66 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 15:15:06 ID:7C1Qry0a.net
【社会】東大4年の宮下岳容疑者、去年と2018年にも痴漢行為で逮捕されていた

1背油チャッチャ ★2020/01/19(日) 12:11:47.58ID:x3jeiqZ/9
東大生 電車内で女子高生の下半身触ったか

小田急線の電車内で、女子高校生の下半身を触ったなどとして、東京大学の学生の男が逮捕された。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、東京大学農学部4年生の宮下岳容疑者。

警察によると、宮下容疑者は17日、走行中の小田急線の電車内で、女子高校生の下着の中に手を入れ下半身を触るなどした疑いがもたれている。
女子高校生が「痴漢です」と叫び、宮下容疑者は登戸駅に到着後、逃走したが、同じ車両に乗りあわせた警視庁の警察官が100メートルほど追いかけ、現行犯逮捕したという。

調べに対し、宮下容疑者は「痴漢する相手を探していた」と話す一方、「パンツの上から触った」などと容疑を一部否認しているという。

宮下容疑者は去年と2018年も痴漢行為で逮捕されていたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200119-00000143-nnn-soci

67 :エリート街道さん:2020/01/19(日) 22:33:20 ID:yuie1uui.net
1968年に公益社団法人全国珠算教育連盟
が8月8日パチパチを「そろばんの日」に
制定。

68 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 21:31:29 ID:ThZ5nSCC.net
東大も神聖か、、、

69 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 22:14:36 ID:ThZ5nSCC.net
東大も神聖か、、、

70 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 22:29:04 ID:ThZ5nSCC.net
新人類の恣意大の猿どもが

71 :エリート街道さん:2020/01/20(月) 22:54:14 ID:ThZ5nSCC.net
確かに、ある一定の大学しか無い。
東大も、、、



出典:東京都公文書館ホームページ
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

72 :エリート街道さん:2020/01/21(火) 21:57:56 ID:vSIskmP9.net
期限過ぎても廃棄せず 桜を見る会資料 菅官房長官


(時事通信社)

73 :エリート街道さん:2020/01/22(水) 22:14:17 ID:rIdkr9T7.net
ヒント)公文書の公開

74 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 16:14:37.83 ID:M2pSpaqO.net
東京4大学。


安倍さん、いいぞぉ〜!!!

75 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 16:24:11.41 ID:M2pSpaqO.net
ヒント)公文書の公開

76 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 19:45:41 ID:M2pSpaqO.net
●首相、「桜」名簿 調査拒否


2020年1月23日付朝日新聞朝刊
トップ記事
https://i.imgur.com/dUt2CpQ.jpg




早稲田、明治に吹く追い風www

77 :エリート街道さん:2020/01/24(金) 22:08:12.52 ID:Y0Fj3atB.net
悉皆で調べてみ?無いから。

出典:東京都公文書館ホームページ
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

78 :エリート街道さん:2020/01/24(金) 22:29:18 ID:Y0Fj3atB.net
武漢コロナウィルス

79 :エリート街道さん:2020/01/25(土) 19:31:36 ID:izTJ7KzA.net
99

80 :エリート街道さん:2020/01/26(日) 18:53:15 ID:k3DrnbVt.net
【wish】(アルク)

1.〜を切望する、〜を強く望む
2.〔起こってほしいことを〕願う、祈る
3.〔事実に反することを〕願う、望む
4.〔人に〜してほしいと〕要求する、命令する
5.〔人に別れや挨拶の言葉を〕言う、告げる

81 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 11:21:55 ID:NlEIvjju.net
【wish】(アルク)

1.〜を切望する、〜を強く望む
2.〔起こってほしいことを〕願う、祈る
3.〔事実に反することを〕願う、望む
4.〔人に〜してほしいと〕要求する、命令する
5.〔人に別れや挨拶の言葉を〕言う、告げる

82 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 11:23:24 ID:NlEIvjju.net
悉皆で調べてみ?無いから。

出典:東京都公文書館ホームページ
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

83 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 11:23:49 ID:NlEIvjju.net
一橋、日大、慶應、国学院はアウト

84 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 11:24:27 ID:NlEIvjju.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、
上記の4大学のみ。専門学校時代を含めると、
全て認可を 貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

85 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 19:30:56 ID:NlEIvjju.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

86 :エリート街道さん:2020/01/28(火) 19:38:23 ID:NlEIvjju.net
85
東大も慶応も終わったなWWWWWWWWWWWWWWWW

87 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 13:32:13 ID:7tpXWOqJ.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

88 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 22:52:11 ID:lQN7w5Ff.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

89 :エリート街道さん:2020/02/09(日) 19:36:15 ID:XxYUoC5n.net
早稲田大学eスクール、羽生結弦選手。
6冠達成、「スーパースラム」おめでとう!!!


おじいちゃんもお母さんもお父さんも応援してたよ。

90 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:30:30 ID:IIBrDrsl.net
一般社団法人 日本私立大学連盟 歴代会長

91 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:33:50 ID:IIBrDrsl.net
早稲田大学設立認可申請
大正8年9月12日
東京府学務課

法政大学設立認可申請
大正8年10月8日
東京府学務課

明治大学設立願等
大正8年11月1日
東京府学務課

財団法人中央大学理事 大学令ニ依リ大学設立認可願
大正9年1月8日
東京府学務課


1920年最初期に行政の認可が降りた大学は、
上記の4大学のみ。専門学校時代を含めると、
全て認可を 貰っているのは、早稲田くらい。


さくらを見る会、どうぞ!



東京都公文書館公文書 情報検索システム
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

92 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:34:45 ID:IIBrDrsl.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
http://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

93 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:35:22 ID:IIBrDrsl.net
悉皆で調べてみ?無いから。

出典:東京都公文書館ホームページ
http://www.archives.metro.tokyo.jp/

94 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:36:52 ID:IIBrDrsl.net
東京大学 大講堂(安田講堂)


平成8年12月20日登録第1号  【1925(大正14)年竣工】


構内に便殿(びんでん)すらないことに恐縮した安田善次郎の寄附によって、
1925(大正14)年に竣工した。設計した内田祥三はケンブリッジ大学の門塔に
着想を得たようだが、力感漲るデザインは独特である。近代的な総合大学に生
まれ変わろうとしていた当時の東大にとって、安田講堂こそ大学の新しいイコ
ンとなるべきものであった。理学部1号館、病院南研究棟など同様な暗赤色タ
イル貼りの建物は震災前後の大正時代の刻印とも言える。紛争後の修復も安田
財閥の寄附による。


(東京大学創立130周年記念事業 
知のプロムナード ナビゲーション・ブック)より


出典:東京大学ホームページ
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/b07_04_b.html

95 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:37:32 ID:IIBrDrsl.net
東大も慶応も終わったなWWWWWWWWWWWWWWWW

96 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:38:11 ID:IIBrDrsl.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
http://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

97 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:39:14 ID:IIBrDrsl.net
何もねぇーんだからすっこんでろ

98 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:39:44 ID:IIBrDrsl.net
何もねぇーんだからすっこんでろ

99 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:40:26 ID:IIBrDrsl.net
何もねぇーんだからすっこんでろ

イエヤキ野郎

100 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:40:57 ID:IIBrDrsl.net
何もねぇーんだからすっこんでろ

イエヤキ野郎

101 :エリート街道さん:2020/02/11(火) 22:47:04 ID:IIBrDrsl.net
鈴木恒夫氏に清き1票を!

藤沢市出身
平塚江南高校卒業
早稲田大学教育学部卒業
藤沢市長(2選)

102 :エリート街道さん:2020/02/12(水) 02:05:55.90 ID:PfQcfJa3.net
東京大学、一橋大学、慶応大学、
國學院大学など・・・無申請無認可の蓋然的公然性
               (半地下)

103 :エリート街道さん:2020/02/12(水) 02:08:54.66 ID:PfQcfJa3.net
まさに、暗黙知

104 :エリート街道さん:2020/02/12(水) 02:11:48 ID:PfQcfJa3.net
不良債権とも言うが、最終的には、
処理としてはサービサーに売却されて
外資に買収。のち売却され、民間に戻る。

端的に言うと、名称変更や組織変更、移転
くらいあるかもな。まじで。

105 :エリート街道さん:2020/02/18(火) 21:08:58 ID:QzJZJsvv.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

106 :エリート街道さん:2020/02/21(金) 23:58:38 ID:bvPSrYm6.net
早稲田ダントツ、
東大慶応マガイモノ


大手待ち=丸のウチ=2本バツ=ウメだ

107 :エリート街道さん:2020/03/23(月) 00:55:18 ID:/xSsJThy.net
8

108 :エリート街道さん:2020/03/23(月) 22:58:49 ID:/xSsJThy.net
’ねむの木学園’

109 :エリート街道さん:2020/06/11(木) 13:11:55 ID:l0njasA3.net
どうなったんだ。。。

110 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:11:58 ID:2toJxi9S.net
wwww

111 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 21:31:10.96 ID:Ur1/SJE5.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

112 :エリート街道さん:2020/11/17(火) 21:58:11.40 ID:Sw7sx8wk.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

113 :エリート街道さん:2020/11/17(火) 22:08:41.00 ID:Sw7sx8wk.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

114 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 22:50:27.98 ID:0qaDeAhm.net
川下が何も無い一橋ちゃん慶應ちゃん

115 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 23:20:56.59 ID:0qaDeAhm.net
川下が何も無い一橋ちゃん慶應ちゃん

116 :エリート街道さん:2021/03/16(火) 19:15:13.51 ID:3nru/2T0.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
https://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

117 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 20:25:10.83 ID:42f2ceQS.net
「東大生を待ち受ける不愉快な現実と
それを乗り越えるために必要なこと」

著者:中村拓也 
¥1650
http://honto.jp/netstore/pd-book_30070888.html

総レス数 117
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200