2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早大政経数学必須化で早慶他学部卒が明治駒澤扱いに

1 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 11:53:04.09 ID:XoYQ4XBpL
入学生の質が高いのでなく暗記した単語の数が
多いに過ぎない早稲田、慶応文系学部
数学必須化される早稲田政治経済学部とは
完全に別物扱いされる

慶応経済、商学部は偏差値崇拝から
数学必須化へ回帰すべきでないのか?

どちらか得なのか?
話しあうスレです

2 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 23:10:57.87 ID:6yvyJvsGp
うーん、思い切ったことをするよね早稲田は。
私立大学でこれだけの改革は、ここ10年以上なかったこと。

早稲田の田中愛治総長は、父親があの有名な田中清玄。
右翼の大物だが、同じ右翼の大児玉誉士夫を公然と否定する気骨の人。
そういう血は受け継ぐものなのかな。まあそういう意味では早稲田らしい人かも。
なるべくして早稲田のトップになったというか。

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200