2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で学歴なんか欲しかったんだろう

1 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 21:22:14 ID:dHySj7XV.net
何の価値もないゴミだった

2 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 22:34:01 ID:PKwke0R1.net
お布施ご苦労様w

3 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 22:48:09.30 ID:HKfmQan9.net
学問修めて人脈作って
大人社会に入る準備をするのが大学
例えば音大出て演奏できなきゃ誰も雇わない
人脈無きゃ出演オファーもない
大学出ただけでカネはもらえない
学歴に価値がないのは当たり前

4 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 22:51:48 ID:YTZ9MIpB.net
勉強すると脳の筋力が広がって
視野が広くなる。
人間的に大きくなる。

5 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 22:55:05 ID:HKfmQan9.net
勉強するのと学歴を得るのは別
高学歴無知はかなりいる

6 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 22:57:57 ID:YTZ9MIpB.net
学歴を得ている者たちはみな勉強している。

7 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:07:22 ID:HKfmQan9.net
程度問題でしょ
単位取ればもらえるのが学位
基礎すら怪しい奴らが上手く立ち回るだけでもらってる

8 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:14:21 ID:YTZ9MIpB.net
慶應は裏口あるからそうかもね。

東大や早稲田は違うよ。

しっかり勉強して受かってきてる。

9 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:30:47 ID:HKfmQan9.net
早稲田は半分がAO、推薦じゃん
ほとんどが3科目だし、英語が出来ればOKなのが入試
大学の科目は多岐にわたる、1000以上もあるが一つですら極められない
高校生が低レベルの英数国理科社会5個やったからって人間は大きくならない

10 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:34:12 ID:YTZ9MIpB.net
卒論4万字書くだろ。

11 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:42:36 ID:HKfmQan9.net
4万字書いたら人間がおおきくなるん?
コピペ、剽窃、盗用、受け売り、なんでもあり
卒論書いて教授に評価されたらそれでおわり
生きていく糧にも元手にもならない

12 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 23:46:51 ID:YTZ9MIpB.net
みんなバイトとか旅行とかサークルしながら
卒論書いてるんだよ。

13 :エリート街道さん:2020/06/14(日) 08:50:50 ID:skvEwVuJ.net
学歴無いよりはあったほうがいいじゃん

14 :エリート街道さん:2020/06/14(日) 13:52:16.35 ID:S1wTxLb4.net
■サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』

〜首都圏国公立VS有名私大〜

○慶應義塾大商100%−横浜国立大経営0%●
○慶應義塾大理工82%−横浜国立大理工18%●

○東京外国語大88%−早稲田大国教12%●
○東京外国語大83%−ICU教養17%●
○東京外国語大95%−上智大外国語5%●
○東京学芸大教育79%−早稲田大教育21%●


○早稲田大創造70%−千葉大工30%●
○千葉大法経64%−中央大法36%●
○千葉大法経100%−明治大法0%●
○中央大法67%−首都大学東京都市教養33%●

15 :エリート街道さん:2020/06/14(日) 20:51:59 ID:+iyRzyNi.net
特許収入ランキング(平成28年度)

1.東京大学 717,651千円 137件 ←ノーベル賞輩出
2.京都大学 459,908千円 93件 ←ノーベル賞輩出
3.日本大学 118,803千円 80件
4.大阪大学 118,665千円 88件 ←ノーベル賞輩出
5.東北大学 105,325千円 149件 ←ノーベル賞輩出
6.徳島大学 100,527千円 9件 ←ノーベル賞輩出
7.名古屋大 82,822千円 54件 ←ノーベル賞輩出
8.岡山大学 59,811千円 18件
9.東京工業 59,473千円 108件 ←ノーベル賞輩出
10.九州大学 58,900 千円 126件


16.慶應義塾大 24,093 千円 65件
18.早稲田大学 21,867 千円 69件

16 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:21:10 ID:2toJxi9S.net
知らんよ

17 :関連スレ:2020/11/06(金) 00:55:57.55 ID:9WiGQrC5.net
不況で就職難になるとなまじ大学行くよりは専門学校行ったほうがいいという風潮
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1604425817/

18 :エリート街道さん:2020/11/08(日) 13:29:36.36 ID:FwdB00hC.net
そりゃ就職の時、いい大学行ってりゃ有利だから

19 :エリート街道さん:2020/11/08(日) 14:25:27.43 ID:KtVPftQF.net
学歴は仕事上の実利という観点からは何の価値もないゴミだが
世間体という観点では大いに意味があると思う
法律事務所に就職するとHP上に個人個人の学歴がネット上にアップされる
良い大学を出ているとその際恥をかかないで済む
潜在的依頼者もHPを見て弁護士の学歴をチェックしているかもしれない

20 :エリート街道さん:2020/11/28(土) 06:53:16.36 ID:M7nRQc0n.net
>1そんな半島出身グループの歌詞があったな。

21 :エリート街道さん:2021/04/24(土) 11:08:59.25 ID:pgkWi0Y8.net
学歴が一番必要なのは結婚だな。
知り合いに高卒で大卒の女の子と付き合っていた奴がいて、結婚直前までこぎつけたが
女の子の親が反対して話が壊れた。理由は学歴。

22 :エリート街道さん:2021/08/09(月) 19:56:10.23 ID:3RSIdiab.net
学歴は滅びぬっ

23 :エリート街道さん:2021/08/25(水) 14:57:51.29 ID:QvUQEr4A.net
無職じゃなぁ・・

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200