2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年6月12日駿台模試偏差値

1 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 17:28:23 ID:OHGotjOU.net
国立と上位私立受験生必見
河合と違い細切れ入試で工作しにくい点が長所

2 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 17:29:34 ID:OHGotjOU.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式(加重平均)

慶應   62.32 文63  法64  経63  商62  総61  環59
早稲田 61.42 文62  法64  経64.5 商62  国63  社61  教60.7 人57.6 ス54
上智   61.15 文60.1 法63.1 経60  外61.7 総62  人61.7 神49
国基督 59.00 教59
同志社 57.48 文58.6 法59.8 経57  商56  地59.1 社56  政56  コミ58.9 情55  健54
明治   57.08 文56.6 法58  経57.8 商57  国57  情56  営57
立教   55.79 文55.4 法57.7 経55.7 営56.2 異58  社56  観54  福52.4 心55.5
中央   55.64 文54.7 法60.5 経53.7 商54  国55  総55.6 情53
青学   55.45 文56.1 法57  経53.8 営55  国57.8 総56  教56  地54  人53  社53
学習院 55.20 文54.3 法56.6 経55  国55
理科大 55.00 営55
関学   54.17 文54.7 法55.6 経55  商52  国59  社54  総53  教54.1 福52.3 神46
立命館 54.06 文55.1 法56  経53.2 営54  国57  産52.1 政53  心56  食53  映50  健52
南山   52.98 文52.6 法54  経53  営52  国54  総51  外54.1
西南学 52.90 外55  法54  経53  商52  国52  人52.3 神48
法政   52.81 文53.9 法53.6 経51.7 営52.5 国56  社52.4 人53  福52  養55  健50  キャ52
成蹊   51.87 文52  法51.6 経52  営52
関西   51.44 文53.9 法52  経51  商51  外54  社51  政51  安50  情50  健49

青山学院はA方式、上智は併用方式(TEAP方式は全体で-2)

3 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 17:30:30 ID:OHGotjOU.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

数 物 化 生 機 電 情 建 環 経
学 理 学 命 械 気 報 築 境 営
63 -- 62 -- 62 63 62 -- -- -- 62.4 慶應義塾
62 64 63 64 62 61 61 60 60 59 61.6 早稲田
60 -- 58 58 58 59 58 -- 59 -- 58.6 同志社
58 59 58 -- 59 57 59 58 -- -- 58.3 東京理科(理、工)
-- -- 57 -- 58 -- 59 -- -- -- 58  上智
55 57 -- -- 57 56 57 56 -- 55 56.1 東京理科(理工)
56 57 56 54 57 54 57 56 -- -- 55.9 明治
54 53 53 53 53 51 54 -- 52 53 52.9 中央
52 53 53 53 53 53 51 55 52 -- 52.8 立命館
53 -- 52 53 -- 53 53 53 52 -- 52.7 関西学院
52 53 53 52 -- -- -- -- -- -- 52.5 立教
-- 51 52 -- 53 52 53 -- -- 53 52.3 青山学院
-- -- -- -- 51 52 52 -- -- -- 51.7 南山
-- -- 52 50 53 50 54 53 49 -- 51.6 芝浦工業
51 52 50 51 51 52 -- 53 -- -- 51.4 関西
51 50 51 52 -- -- -- -- -- -- 51  学習院
-- -- -- 50 50 49 49 52 50 48 49.7 法政

4 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 17:38:58 ID:dssejeh9.net
駿台だと同志社が強いんだよな。
傾向として、難関国立に併願されがち(京大本命の人にとっては同志社なんか準備運動にもならないだろうが)なところが上位に来る感じ。

5 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 17:51:31 ID:IHA273Tq.net
青学ショボ!

6 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 18:43:55 ID:hqsTZMLP.net
駿台はさすが老舗、本当に信頼できる内容だ!
青学のへんてこりんな高偏差値も出てこないし、
法政もぺけに落ち着いている。
安心感のある偏差値ランキングだ!

7 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 18:49:00.57 ID:60ivdElk.net
関西大学(笑)
だめだこりゃ(笑)

8 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 19:17:50.57 ID:B5+Kq14t.net
>>4
同志社は早慶受験の際の最高の準備運動滑り止め。

9 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 19:36:16.63 ID:Yjr1XkSb.net
>>8
同志社の入学高のレベルって立命館とか関学大と同じような顔ぶれ。
結局は偏差値が高くても殆ど入学しない。
入学するのは中堅高が多い。
これって宿命。
それで推薦率5割、関学大に至っては7割、
推薦のレベルはどこかに書いてあったのを見ると偏差値40くらい。
中のレベルは酷すぎ。
駿台の偏差値は見掛けの偏差値で俗に言う偏差値操作。
河合も同じ。
他のMARChも一緒。
ハリボテ偏差値。

10 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 19:55:01 ID:B5+Kq14t.net
だからね、早慶本命の肩慣らしが同志社なんだよ、早慶通ったら誰も行くかいw

11 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 19:55:21 ID:9YtcO650.net
法政低すぎだろ

12 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 19:56:55 ID:OHGotjOU.net
駿台偏差値 2020年6月更新 前期日程

工 機 電 化 情 環 建 生 地
   械 気 学 報 境 築 命 球
69 -- -- -- -- -- -- -- -- 69  東京
-- 66 64 63 67 -- 65 -- 63 64.7 京都
64 -- -- 63 -- 63 -- 62 -- 63  東京工業
-- 61 61 61 62 61 -- -- 60 61  大阪
-- 61 60 59 -- -- 59 59 -- 59.6 名古屋
-- 60 59 59 -- -- 59 -- -- 59.2 東北
58 -- -- -- -- -- -- -- -- 58  北海道
-- 59 57 57 -- 56 57 59 -- 57.5 九州
-- 56 56 56 57 -- 58 -- -- 56.6 横浜国立
56 57 56 -- 56 56 -- -- -- 56.2 筑波
-- 56 56 56 56 -- -- -- -- 56  神戸
-- 56 56 55 -- 55 56 55 -- 55.5 千葉
-- 54 -- 54 55 -- -- 55 -- 54.5 東京農工
-- 55 55 54 54 54 55 -- -- 54.5 大阪市立
54 -- -- -- -- -- -- -- -- 54  電気通信
-- 54 53 54 54 -- -- -- -- 53.8 京都工芸繊維
-- 53 53 54 53 54 55 -- 54 53.7 東京都立
-- 55 53 53 53 52 55 54 -- 53.6 名古屋工業
54 52 -- -- -- 52 -- 53 -- 52.8 金沢
52 53 52 52 -- -- 53 -- -- 52.4 広島
-- 51 51 52 52 51 -- -- -- 51.4 岡山
-- 51 50 52 51 50 -- -- -- 50.8 埼玉

13 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 20:01:11 ID:OHGotjOU.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

法 政 経 商 経 英 社 国
律 治 済 科 営 文 会 際
64 65 64 62 -- 62 -- 63 63.3 早稲田
64 64 63 62 -- 62 -- -- 63  慶應義塾
64 -- 60 -- 60 61 62 62 61.5 上智
60 59 57 56 -- 59 58 59 58.3 同志社
58 58 58 57 57 57 56 57 57.3 明治
58 58 56 -- 56 56 56 58 56.9 立教
57 57 54 -- 55 57 -- 59 56.5 青山学院
61 60 55 54 -- 55 55 55 56.4 中央
57 56 55 -- 55 55 -- 55 55.5 学習院
56 54 55 52 -- 55 54 59 55  関西学院
56 -- 53 -- 54 55 52 57 54.5 立命館
54 -- 53 -- 52 57 -- 54 54  南山
54 53 52 -- 53 54 53 56 53.6 法政
54 -- 53 52 -- 55 -- 52 53.2 西南学院
52 51 52 -- 52 51 52 53 51.9 成蹊
52 -- 51 51 -- 54 51 54 52.2 関西

14 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 20:02:43 ID:OHGotjOU.net
河合+駿台

早稲田65.94>慶応64.85>上智63.14> 明治59.77>同志社59.74>立教59.65>中央57.91>学習院57.27>立命館57.18
法政56.58>関学大55.94>関西大55.14

15 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 20:24:06.80 ID:nBlxpCCn.net
日本大学の駿河台の
偏差値発表が
待たれます。

マルクスの呪いの罹った法政と
ケインズ経済の日本大学の
違いはどれぐらいなのか
興味津々で巣

16 :エリート街道さん:2020/06/16(火) 00:26:48.50 ID:ofhgiQjQ.net
法文経商加重平均

河合+駿台

早稲田65.94>慶応64.85>上智63.14>明治59.77>同志社59.74>立教59.65>
中央57.91>学習院57.27>立命57.18> 法政56.58>関学大55.94>関西大55.14

17 :エリート街道さん:2020/06/16(火) 00:50:16.54 ID:BRWwvaxx.net
加重など不要

18 :エリート街道さん:2020/06/16(火) 02:57:15.47 ID:bhZC04Tw.net
駿台偏差値に騙されてるやつw
駿台偏差値を信じちゃって喜んでるやつw

国立、特に旧帝以外は…だよ
公立から微妙、私立はほぼ無意味



こんなとこにいないでお前ら、
来れるもんなら旧帝に来いよ

19 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 07:30:02 ID:IvtFkzWV.net
駿台偏差値 2020年6月更新
成蹊経済  52.0
日大経済   ? 
法政経済  51.7w (マルクスの呪い)

20 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 08:02:41.34 ID:IvtFkzWV.net
駿台偏差値 2020年6月更新
南山経済  53.0 
西南経済  53.0 
成蹊経済  52.0
日大経済   ? 
法政経済  51.7wwwwwマルクスの呪い

21 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 08:26:04.87 ID:oMsrhKB4.net
青学が抜けている。納得できるな。
河合+駿台

早稲田65.94>慶応64.85>上智63.14> 明治59.77>同志社59.74>立教59.65>青学58.81>中央57.91>学習院57.27>立命館57.18 >
法政56.58>関学大55.94>関西大55.14

22 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 09:02:47 ID:Q9frg+6g.net
別々の偏差値を単純合算とか、私文の低学歴なんだろうな

23 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 09:09:20.58 ID:Go2HnK3C.net
●国税専門官2018

@ 中央大学36
A 中京大学34
B 立命館大23
C 関西大20
D 新潟大18
E 金沢大17
F 専修大17
G 同志社15
H 法政大15
I 明治大15

24 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 09:13:36.49 ID:Go2HnK3C.net
●国税専門官2019

1. 中央大学38
2. 中京大学30
3. 明治大学27
4. 立命館大学22
5. 関西大学21
6. 金沢大学20
7. 専修大学19
8. 関学大学17
9. 新潟大学16
10. 愛知大学16

25 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 09:46:21.20 ID:Nnv3cZjU.net
2020年立命館大学一般入試入学者率

       入学者数 一般入学者 一般率(%) 

法学部     711     476      66.9
産業社     791     522      66.0
国際関     299     123      41.1
文学部    1,029     600      58.3
映像学     162     090      55.6
経営学     761     412      54.1
政策科     379     230      60.7
総合心     280     143      51.1
経済学     807     520      64.4
健康科     229     127      55.5
食マネ     325     200      61.5
グローバル    038     000      000
理工学     976     701      71.8
情報理     443     248      56.0
生命科     313     215      68.7
薬学部     152     103      67.8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計       7,695    4,710      61.2

入学定員:7,904 入学者率:97.4%  

26 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 10:00:40 ID:Go2HnK3C.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリア?種)2019

? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11

27 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 10:55:03.13 ID:VJe3wY7/.net
立命館センター方式合格者13000人
全合格の4割超え、偏差値操作認定!

28 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 11:14:18 ID:82h1FPyp.net
相手と合わせて気を読んで呼吸を読んで
動作を一致させる、通称シノギ

29 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 15:47:40.91 ID:jvBj72eL.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式(加重平均)

慶應   62.32 文63  法64  経63  商62  総61  環59
早稲田 61.42 文62  法64  経64.5 商62  国63  社61  教60.7 人57.6 ス54
上智   61.15 文60.1 法63.1 経60  外61.7 総62  人61.7 神49
国基督 59.00 教59
同志社 57.48 文58.6 法59.8 経57  商56  地59.1 社56  政56  コミ58.9 情55  健54
明治   57.08 文56.6 法58  経57.8 商57  国57  情56  営57
立教   55.79 文55.4 法57.7 経55.7 営56.2 異58  社56  観54  福52.4 心55.5
中央   55.64 文54.7 法60.5 経53.7 商54  国55  総55.6 情53
青学   55.45 文56.1 法57  経53.8 営55  国57.8 総56  教56  地54  人53  社53
学習院 55.20 文54.3 法56.6 経55  国55
理科大 55.00 営55
関学   54.17 文54.7 法55.6 経55  商52  国59  社54  総53  教54.1 福52.3 神46
立命館 54.06 文55.1 法56  経53.2 営54  国57  産52.1 政53  心56  食53  映50  健52
南山   52.98 文52.6 法54  経53  営52  国54  総51  外54.1
西南学 52.90 外55  法54  経53  商52  国52  人52.3 神48
法政   52.81 文53.9 法53.6 経51.7 営52.5 国56  社52.4 人53  福52  養55  健50  キャ52
成蹊   51.87 文52  法51.6 経52  営52
関西   51.44 文53.9 法52  経51  商51  外54  社51  政51  安50  情50  健49

30 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 20:05:30 ID:CkPrL79/.net
河合より駿台がまともだね。

31 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 20:09:27 ID:Go2HnK3C.net
確かに、駿台だよ。河合は信念がないよ!
入試関連の仕事をしてるが、感覚は的屋だね。正義が名ない株式会社だね。

32 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 21:09:28 ID:mlzDa6qz.net
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台全国判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)

74 理三←理?に医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一←ハッテン馬鹿理?はここ☆彡
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二←東大医学科最下層www
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎

33 :エリート街道さん:2020/06/18(木) 02:11:33.30 ID:a1m5fHGj.net
東大京大早稲田慶応まで
が一流

34 :エリート街道さん:2020/06/18(木) 17:31:49 ID:7XoNsCmh.net
国民に広く浸透した常識的な数字

35 :エリート街道さん:2020/06/18(木) 17:39:28 ID:x/gXafVl.net
駿台のは伝統的な序列のまんまだと思うけど、国立重視の駿台にとって
私大については面倒臭いからちゃんと更新していないだけのようにも見える。

36 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 16:06:11 ID:AUBY7scC.net
将棋、早稲田大が連覇
2019/12/29 5:00
 大学将棋の団体日本一を決める第50回全日本学生将棋団体対抗戦(通称・学生王座戦、全日本学生将棋連盟主催、朝日新聞社など後援)が26〜28日、三重県四日市市で行われ、早稲田大が2年連続9回目の優勝を果たした。各地区の代表10校が総当たりリーグを戦った。他の大学の順位は以下の通り。
 (2)東京大(3)立命館大(4)京都大(5)九州大(6)名古屋大(7)山形大(8)北海道大(9)広島大(10)信州大

37 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 16:52:30 ID:WKqK7yyq.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

法 政 経 商 経 英 社 国
律 治 済 科 営 文 会 際
64 65 64 62 -- 62 -- 63 63.3 早稲田
64 64 63 62 -- 62 -- -- 63  慶應義塾
64 -- 60 -- 60 61 62 62 61.5 上智
60 59 57 56 -- 59 58 59 58.3 同志社
58 58 58 57 57 57 56 57 57.3 明治
58 58 56 -- 56 56 56 58 56.9 立教
57 57 54 -- 55 57 -- 59 56.5 青山学院
61 60 55 54 -- 55 55 55 56.4 中央
57 56 55 -- 55 55 -- 55 55.5 学習院
56 54 55 52 -- 55 54 59 55  関西学院
56 -- 53 -- 54 55 52 57 54.5 立命館
54 -- 53 -- 52 57 -- 54 54  南山
54 53 52 -- 53 54 53 56 53.6 法政
54 -- 53 52 -- 55 -- 52 53.2 西南学院
52 51 52 -- 52 51 52 53 51.9 成蹊
52 -- 51 51 -- 54 51 54 52.2 関西

38 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 16:53:19 ID:WKqK7yyq.net
駿台偏差値 2020年6月更新 前期日程

工 機 電 化 情 環 建 生 地
   械 気 学 報 境 築 命 球
69 -- -- -- -- -- -- -- -- 69  東京
-- 66 64 63 67 -- 65 -- 63 64.7 京都
64 -- -- 63 -- 63 -- 62 -- 63  東京工業
-- 61 61 61 62 61 -- -- 60 61  大阪
-- 61 60 59 -- -- 59 59 -- 59.6 名古屋
-- 60 59 59 -- -- 59 -- -- 59.2 東北
58 -- -- -- -- -- -- -- -- 58  北海道
-- 59 57 57 -- 56 57 59 -- 57.5 九州
-- 56 56 56 57 -- 58 -- -- 56.6 横浜国立
56 57 56 -- 56 56 -- -- -- 56.2 筑波
-- 56 56 56 56 -- -- -- -- 56  神戸
-- 56 56 55 -- 55 56 55 -- 55.5 千葉
-- 54 -- 54 55 -- -- 55 -- 54.5 東京農工
-- 55 55 54 54 54 55 -- -- 54.5 大阪市立
54 -- -- -- -- -- -- -- -- 54  電気通信
-- 54 53 54 54 -- -- -- -- 53.8 京都工芸繊維
-- 53 53 54 53 54 55 -- 54 53.7 東京都立
-- 55 53 53 53 52 55 54 -- 53.6 名古屋工業
54 52 -- -- -- 52 -- 53 -- 52.8 金沢
52 53 52 52 -- -- 53 -- -- 52.4 広島
-- 51 51 52 52 51 -- -- -- 51.4 岡山
-- 51 50 52 51 50 -- -- -- 50.8 埼玉

39 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 17:17:43.58 ID:tvffgCeL.net
駿台偏差値 2020年6月更新 前期日程

理 数 物 化 生 生 地 情
   学 理 学 物 命 球 報
67 -- -- -- -- -- -- -- 67  京都
63 -- -- -- -- -- -- 65 64  東京工業
-- 61 61 61 61 60 -- -- 60.8 大阪
-- 60 61 60 59 -- 58 -- 59.6 東北
59 -- -- -- -- -- -- 60 59.5 名古屋
58 -- -- -- -- -- -- -- 58  北海道
-- 58 58 58 58 -- 57 -- 57.8 九州
-- 58 57 58 58 -- -- 58 57.8 お茶の水女子
-- 58 57 58 58 -- 56 -- 57.4 神戸
-- 58 57 57 57 -- 55 -- 56.8 千葉
55 57 56 56 55 -- 54 56 55.6 筑波
-- 55 55 55 -- 56 -- -- 55.3 横浜国立
-- 55 55 55 55 -- 53 54 54.5 広島
-- 55 54 55 55 -- 53 -- 54.4 岡山
-- 54 54 55 -- 55 53 -- 54.2 東京都立
-- 54 52 54 55 55 -- -- 54  埼玉
54 -- -- -- -- -- -- -- 54  横浜市立
-- 54 54 54 54 -- 53 -- 53.8 大阪市立
54 53 -- 53 -- -- -- -- 53.3 金沢
53 -- -- -- -- -- -- -- 53  熊本
53 -- -- -- -- -- -- -- 53  新潟
-- 51 -- 52 53 -- -- 55 52.8 奈良女子
-- 53 52 53 54 54 51 51 52.6 静岡

40 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 17:20:00 ID:UEILgCXz.net
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

数 物 化 生 機 電 情 建 環 経
学 理 学 命 械 気 報 築 境 営
63 -- 62 -- 62 63 62 -- -- -- 62.4 慶應義塾
62 64 63 64 62 61 61 60 60 59 61.6 早稲田
60 -- 58 58 58 59 58 -- 59 -- 58.6 同志社
58 59 58 -- 59 57 59 58 -- -- 58.3 東京理科(理、工)
-- -- 57 -- 58 -- 59 -- -- -- 58  上智
55 57 -- -- 57 56 57 56 -- 55 56.1 東京理科(理工)
56 57 56 54 57 54 57 56 -- -- 55.9 明治
54 53 53 53 53 51 54 -- 52 53 52.9 中央
52 53 53 53 53 53 51 55 52 -- 52.8 立命館
53 -- 52 53 -- 53 53 53 52 -- 52.7 関西学院
52 53 53 52 -- -- -- -- -- -- 52.5 立教
-- 51 52 -- 53 52 53 -- -- 53 52.3 青山学院
-- -- -- -- 51 52 52 -- -- -- 51.7 南山
-- -- 52 50 53 50 54 53 49 -- 51.6 芝浦工業
51 52 50 51 51 52 -- 53 -- -- 51.4 関西
51 50 51 52 -- -- -- -- -- -- 51  学習院
-- -- -- 50 50 49 49 52 50 48 49.7 法政

41 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 17:58:52 ID:tvffgCeL.net
駿台偏差値 2020年6月更新 全学統一方式

法 政 経 商 経 英 社 国
律 治 済 科 営 文 会 際
60 59 58 58 -- 60 59 60 59.1 同志社
60 58 60 58 57 58 57 57 58.1 明治
61 60 55 55 -- 54 55 54 56.3 中央
57 56 55 -- 54 56 -- 56 55.7 青山学院
55 54 55 53 -- 56 54 59 55.1 関西学院
55 -- 53 -- 54 56 52 58 54.7 立命館
54 -- 53 -- 52 57 -- 54 54  南山
53 53 53 -- 53 54 53 56 53.6 法政
52 -- 51 51 -- 54 51 54 52.2 関西
53 52 51 -- 51 51 52 52 51.7 成蹊
52 51 50 -- 50 53 52 53 51.6 明治学院
51 -- 50 -- 49 51 51 -- 50.4 成城
53 -- 51 50 -- 49 50 48 50.2 日本

個別方式との比較
同志+0.8 明治+0.8 中央-0.1 青学-0.8 関学+0.1 立命+0.2
南山+0.0 法政+0.0 成蹊-0.2 関西+0.0

42 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 21:01:24 ID:AUBY7scC.net
2019 NHK 学生ロボコン結果
優勝 京都大学
機械研究会
準優勝 早稲田大学
ROBOSTEP
アイデア賞 長岡技術科学大学
RoboPro長岡
技術賞 東京大学
RoboTech
デザイン賞 九州大学
KURT
特別賞
パナソニック
システムソリューションズ ジャパン株式会社 熊本大学
からくりサークル
特別賞
トヨタ自動車株式会社 早稲田大学
ROBOSTEP
特別賞
マブチモーター株式会社 新潟大学
科学技術研究部
特別賞
株式会社ナガセ 東京農工大学
R.U.R
特別賞
ローム株式会社 慶應義塾大学
Ilias
特別賞
NOK株式会社 京都大学
機械研究会

43 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 21:30:52 ID:tvffgCeL.net
駿台偏差値 2020年6月更新 共通テスト単独方式(原則3教科)

法 政 経 商 経 英 社 国
律 治 済 科 営 文 会 際
65 65 65 -- -- -- -- 63 64.5 早稲田
64 -- 61 -- 61 62 62 62 62  上智
61 61 60 58 -- 61 60 62 60.4 同志社
60 59 60 59 58 59 58 58 58.9 明治
60 60 58 -- 58 58 58 60 58.9 立教
59 58 57 -- -- 57 -- 56 57.4 学習院
62 61 55 56 -- 55 56 56 57.3 中央
57 58 56 -- 56 58 -- 58 57.2 青山学院
57 55 56 55 -- 58 55 59 56.4 関西学院
57 -- 54 -- 55 57 53 58 55.7 立命館
56 54 55 -- 55 56 54 58 55.4 法政
55 -- 54 -- 53 58 -- 55 55  南山
55 -- 53 53 -- 56 -- 53 54  西南学院
53 -- 52 53 -- 55 53 56 53.7 関西
54 54 52 -- 52 52 53 53 52.9 成蹊
53 52 52 -- 52 54 53 54 52.9 明治学院
53 -- 52 -- 50 52 52 -- 51.8 成城
54 -- 53 51 -- 50 51 49 51.3 日本

44 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 21:33:17 ID:AUBY7scC.net
QS世界大学ランキング(QS World University Rankings)は、2004年から毎年発表している世界の上位1,000大学をランク付けするもの。QS社のメインのWebサイトである「TOPUNIVERSITIES」は、2019年に1億4,900万回以上閲覧されたという。

 世界大学ランキング2021は、1位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、2位「スタンフォード大学」、3位「ハーバード大学」、4位「カリフォルニア工科大学(カルテック)」、5位「オックスフォード大学」。TOP5のうち4校をアメリカの大学が占めた。

 アジアでは、11位の「シンガポール国立大学」がトップとなり、13位「南洋理工大学(NTU)」、15位「清華大学」、22位「香港大学」、23位「北京大学」が続いた。
◆QS世界大学ランキング2021
1位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」アメリカ
2位「スタンフォード大学」アメリカ
3位「ハーバード大学」アメリカ
4位「カリフォルニア工科大学(カルテック)」アメリカ
5位「オックスフォード大学」イギリス
6位「ETHチューリッヒ(スイス連邦工科大学チューリッヒ校)」スイス
7位「ケンブリッジ大学」イギリス
8位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
9位「シカゴ大学」アメリカ
10位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス

◆QS世界大学ランキング2021にランクインした国内大学トップ10
※( )内は総合順位
1位「東京大学」(24位)
2位「京都大学」(38位)
3位「東京工業大学」(56位)
4位「大阪大学」(72位)
5位「東北大学」(79位)
6位「名古屋大学」(110位)
7位「九州大学」(124位)
8位「北海道大学」(139位)
9位「早稲田大学」(189位)
10位「慶應義塾大学」(191位)

45 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 16:59:16 ID:AAt0kCZN.net
国立法文
東大 文一  <前>  前 69
京大 法  <後> 特色 後 69
東大 文三  <前>  前 68
京大 法  <前>  前 66
京大 文 人文 <前>  前 65
一橋大 法 法律 <前>  前 64
筑波大 人間 心理 <後>  後 64
お茶の水女大 文教育 人文科学 <後>  後 63
阪大 法 法 <前>  前 62
阪大 法 国際公共政策 <前>  前 62
北大 文 人文科学 <後>  後 62
筑波大 人間 心理 <前>  前 62
お茶の水女大 文教育 人間社会科学 <後>  後 62
阪大 文 人文 <前>  前 62
京都府大 文 歴史 <後>  後 62
神戸大 法 法律 <後>  後 61
九大 法  <後>  後 61
筑波大 人文・文化 人文 <後>  後 61
お茶の水女大 生活科学 心理 <前>  前 61
九大 文 人文 <後>  後 61
京都府大 文 歴史 <前>  前 61
北大 法 法 <後>  後 60
名大 法 法律・政治 <前>  前 60
神戸大 法 法律 <前>  前 60
お茶の水女大 文教育 人文科学 <前>  前 60
お茶の水女大 文教育 言語文化 <前>  前 60
お茶の水女大 文教育 人間社会科学 <前>  前 60
神戸大 文 人文 <後>  後 60

46 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 16:59:43 ID:AAt0kCZN.net
国立経済経営商
東大 文二  <前>  前 69
一橋大 経済 経済 <後>  後 68
京大 経済 経済経営 <前> 文系 前 66
東北大 経済  <後> 文系 後 63
東北大 経済  <後> 理系 後 63
一橋大 経済 経済 <前>  前 63
京大 経済 経済経営 <前> 理系 前 63
一橋大 商  <前>  前 62
阪大 経済 経済・経営 <前>  前 62
北大 経済  <後>  後 60
横浜国大 経済 経済 <後>  後 60
横浜国大 経営 経営 <後>  後 60

47 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 17:01:25 ID:AAt0kCZN.net
数多すぎるから65以上のみ。最低は福島の62  国立医
東大 理三  <前>  前 74
京大 医 医 <前>  前 73
東京医歯大 医 医 <後>  後 72
千葉大 医 医 <後>  後 71
千葉大 医 医 <後> 地域枠 後 71
阪大 医 医 <前>  前 71
東京医歯大 医 医 <前>  前 70
名大 医 医 <後> 愛知県内 後 70
山梨大 医 医 <後>  後 69
名大 医 医 <前>  前 69
九大 医 医 <前>  前 69
奈良県医大 医 医 <後>  後 69
東北大 医 医 <前>  前 68
千葉大 医 医 <前>  前 68
千葉大 医 医 <前> 地域枠 前 68
岐阜大 医 医 <後>  後 68
三重大 医 医 <後>  後 68
神戸大 医 医 <前>  前 68
京都府医大 医 医 <前>  前 68
大阪市大 医 医 <前>  前 68
大阪市大 医 医 <前> 指定枠 前 68
北大 医 医 <前>  前 67
金沢大 医薬保健 医 <前>  前 67
岡山大 医 医 <前>  前 67
広島大 医 医 <前>  前 67
横浜市大 医 医 <前>  前 67
横浜市大 医 医 <前> 地域枠 前 67
横浜市大 医 医 <前> 診療科枠 前 67
奈良県医大 医 医 <前>  前 67
筑波大 医 医 <前>  前 66 筑波大 医 医 <前> 茨城県 前 66
筑波大 医 医 <前> 全国 前 66 浜松医大 医 医 <後>  後 66
浜松医大 医 医 <後> 地域枠 後 66 山口大 医 医 <後>  後 66
山口大 医 医 <後> 地域枠 後 66 名古屋市大 医 医 <前>  前 66
和歌山県医大 医 医 <前>  前 66 和歌山県医大 医 医 <前> 医療枠 前 66
新潟大 医 医 <前>  前 65 富山大 医 医 <後>  後 65 福井大 医 医 <後>  後 65
岐阜大 医 医 <前>  前 65 三重大 医 医 <前>  前 65
三重大 医 医 <前> 医療枠 前 65 長崎大 医 医 <前>  前 65
熊本大 医 医 <前>  前 65 鹿児島大 医 医 <後>  後 65

48 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 17:01:48 ID:AAt0kCZN.net
私立医
慶大 医 医   68
順天堂大 医 医 <共> 前期 共 65
東京慈恵会医大 医 医   65
東京慈恵会医大 医 医  東京都枠 65
日本医大 医 医 <共> 後期併用 共 65
順天堂大 医 医 <共> 後期 共 64
順天堂大 医 医 <共> 東京都枠 共 64
日本医大 医 医  前期 64
日本医大 医 医  前期千葉 64
日本医大 医 医  前期埼玉 64
日本医大 医 医  前期静岡 64
防衛医大  医   64
順天堂大 医 医  A方式 63
順天堂大 医 医  B方式 63
大阪医科薬科大 医 医 <共>  共 63
関西医大 医 医 <共> 前期 共 63
関西医大 医 医 <共> 併用 共 63
産業医大 医 医 <共>  共 63
自治医大 医 医   62
昭和大 医 医 <共> B方式 共 62
大阪医科薬科大 医 医  前期 62
大阪医科薬科大 医 医  地域枠 62
関西医大 医 医  前期 62
国際医療福祉大 医 医   61
国際医療福祉大 医 医 <共>  共 61
昭和大 医 医  ?期 61
近畿大 医 医 <共> C前期 共 61
近畿大 医 医 <共> C中期 共 61
東京医大 医 医 <共>  共 60
東邦大 医 医   60
東邦大 医 医  地域枠 60
近畿大 医 医  前期 60
近畿大 医 医  大阪府 60

49 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 17:05:38 ID:4Kq2u2+g.net
●一橋大学・慶應義塾大学単位互換(大学院)

出典:一橋大学パンフレット
http://www.hit-u.ac.jp/guide/organization/pdf/outline/39.pdf#search=%27%E4%B8%80%E6%A9%8B+%E6%85%B6%E6%87%89++%E5%8D%98%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%27



●一橋大学・慶應義塾大学 
文部科学省 戦略的大学連携支援事業

共同大学院設置へ
http://hk-univ-collabo.hit-u.ac.jp/


●慶應義塾大学と一橋大学が教育・研究上の連携・協力に関する協定を締結
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2008/kr7a43000000hoy2.html



●東京大学、早稲田大学と連携・協力の推進に関する基本協定書締結

大型国私連携により日本の社会変革を一気に加速
http://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0701_00013.html

50 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 18:50:52 ID:9CI86hZc.net
令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

51 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 21:41:07.47 ID:AAt0kCZN.net
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台全国判定模試 2020/6更新 ▲私立 ★非医)

74 理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 防衛 ▲日医★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ▲順天★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ▲自治▲関西医▲大阪医薬★京農(森林)
61 ▲国際
60 ▲東邦▲東医▲近畿
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎

52 :エリート街道さん:2020/06/22(月) 12:42:42 ID:PAd1Uuud.net
私立大学ランキング
01位 :早稲田大・・・私学の雄。政治、経済、スポーツに優秀な人材を多数輩出。
02位 :慶應義塾大・・・早稲田と並ぶ私学の雄。最古の私学、通信課程もブランド。
03位 :国際基督教大・・・ミッション系の最高峰。少数精鋭で女子に人気。
04位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞。男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派大学。
05位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す真の実力校。各分野でトップ維持。文科省御用達。
06位 :立命館アジア太平洋大・・・九州の立命館。留学生多く「国際性」で最高評価。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数で受験者数を確保。
09位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」余裕で維持。西の立教。
10位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。犯罪事件もあり下降速度加速。
11位 :青山学院大・・・箱根駅伝3連覇、都心回帰で急上昇。「女子限定ブランド」は変わらず。
12位 :近畿大・・・マグロ効果で受験者数日本一。関関同立の「牙城を崩す」と息巻く。
13位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
13位 :南山大・・・東海地方の名門ミッション系。関西学院同様知名度の低さが痛手。
15位 :関西大・・・ポンキンカンから関関同立へ。スケートで知名度上昇も近大に押され気味

53 :エリート街道さん:2020/06/23(火) 18:19:51 ID:5I3lg4+F.net
立命? 日大と近大いい勝負だろ。
京都では産立佛龍と呼ばれている。

54 :エリート街道さん:2020/07/07(火) 22:45:10.70 ID:4G+Xr/nr.net
今年から早稲田社学>早稲田政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経済630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

政経 終了 確定
社学は早稲田の新看板

55 :エリート街道さん:2020/08/26(水) 00:20:14 ID:fkRsWOu7.net
データが出たのか

総レス数 55
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200