2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館大学 vs 京都産業大学 Round 000001

1 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 05:45:13 ID:lNb7EHob.net
ファイッ!!

2 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 10:08:35 ID:rQnFKMqD.net
立同>>>関関の格差は天地の差




東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

3 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 10:18:03 ID:3PKJ7O2v.net
京都中堅四私大・・・産立佛龍(さんりつぶつりゅう)

産・・・京都産業大学 京都北山の素晴らしい環境で学問研究できる
立・・・立命館大学  中川小十郎創立の京都法政学校が前身。関関同近への敵視、嫉妬、工作活動は半端ない
佛・・・佛教大学   知恩院発祥の名門、仏教、文学、教育に定評
龍・・・龍谷大学   伝統の文学部、西本願寺境内の校舎は重要文化財

4 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 11:20:57 ID:c01jq3w0.net
産立佛龍の2番手争い。正に名勝負!

5 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 12:31:29 ID:pwX6QTiw.net
立命館>>龍谷>京産>佛大

6 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 12:48:52.90 ID:dptyRRkr.net
いい勝負だね!

7 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 13:07:25 ID:b2wCffCn.net
英語の発音に促音はない
「リッツ」って言い出した人は英語をよく知らなかったんだろうな

8 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 13:22:08 ID:knNXBa+U.net
>>2
立命館の歴史は変節の歴史

戦前においては満州に電気工を送り込むため専門学校をつくるほど。学徒出陣の序列にまで一喜一憂するほど。戦争協力者。
創始者中川さんは1944に死亡。戦前、立命館の教育理念の形成は中川さんに負うべきところ大だが「学びたいものに学びの機会を」という程度。今時の専門学校のほうがましなくらい。心に刻まれる理念なし。たぶん 元々中川さんはゼロの人間だったんだ。
教育者というよりビジネスマン。その証拠に京都法政学校を開校して4,5年して立命館に名称変更。理念無き立命館がことさら西園寺を持ち出すのは理念なき夜学のカルチャーセンター京都法政学校に西園寺の若き日の私塾立命館の教育理念を後付けしたいからにすぎない。
戦後一転して共産党系社会党系を支持。戦前の滝川事件で離職していた末川教授を学長に招聘。左傾化の時代ならではの「平和と民主主義」が教育理念となる。以後左翼大学として君臨。1990年前後の関関同産時代を経て1995年以降中国への接近により左翼思想の質的変化をきたす。
2000年立命館アジア太平洋大学開学。2005年立命館孔子学院開設。2007年立命館アジア太平洋大学孔子学院開設。日本の大学から中国の大学へ変化。
以上、立命館の歴史には泣けるところは全くない。

かたや一方

関学のW.R.ランバスの最後の言葉は "I shall be constantly watching." だった。
一生涯を伝道と青年への全人教育に捧げ異国の地日本で亡くなる。アメリカのランバス一家の墓碑にはWorld Citizen 世界市民とある。命がけの覚悟。
youtubeの関学動画Be a World Citizenで日野原重明先生が「Be a world citizen」と言ってるとこは泣ける。

同志社の新島襄の最後の言葉は「狼狽するなかれ、グッドバイ、また会わん」だった。
良心教育を理念とし亡くなるまで東奔西走、今で言う過労死か?若いころの命がけの密出国。

両校、立命とは格が違う

9 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 13:58:55 ID:1MXHqEpQ.net
関西学院大学 Wwww
コレによると推薦率80%
学生に対して学長に対しメチャクチャ
人権は存在しない酷さ
こんな大学行っちゃダメだね

https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=BetxiYKB0q0&feature=emb_title

10 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 14:13:55 ID:4uvYkpLU.net
>>9
このyoutubeで学内のレベルは

神戸学院>関学大

それと国家公務員総合職合格者数 神戸学院大4名>関西大3名
関学大知らんけど限りなくゼロやろ

レベルは確かに神戸学院>関学大

11 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 15:37:10 ID:c01jq3w0.net
出世率近大甲南以下の立命は京産には負けられんな。

12 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 15:53:29.95 ID:dptyRRkr.net
立命アジア推薦率80%

13 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 15:55:49.66 ID:4uvYkpLU.net
>>12
ココの就職状況

立命館アジア太平洋>>関学大

14 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 15:59:27.13 ID:dptyRRkr.net
なるほど、推薦率が高いほど就職力は高いのか。
推薦と就職は相関する?

15 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 18:31:41.14 ID:a8GwUIEU.net
京産スレでも関学が気になって仕方ない立命館。アホ丸出しw

16 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 20:06:33.32 ID:J94Hecjb.net
関学おち立命入学者 コンプの塊 おそらくは指定校推薦ではじかれたんちゃう

17 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 22:36:32.91 ID:FsVEXq6q.net
龍谷ならいざ知らず知らず何で関学の話になってるの?

18 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 22:48:46.77 ID:a8GwUIEU.net
さっき本物のゴキブリ出たが、ここの立命工作員並みにキモかったわ。関学コンプの立命工作員はゴキブリ並みにわいてくるからね。殺虫剤必須やわ。

19 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 22:52:22.49 ID:6EKWORCH.net
(-_-)

20 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 22:57:04.79 ID:a8GwUIEU.net
俺は北山の優美な京産、仏教界のカリスマ龍谷の方が、お金命で卑屈な低レベルマルクス金命館より遥かにすばらしいとマジで思うわ。

21 :エリート街道さん:2020/06/26(金) 01:37:59 ID:BCIan6s0.net
立命館 京都中堅四大である産立佛龍筆頭かつマンモス校だが、
    左翼の巣窟としても有名。
京産大 平成初期には立命館に並んだが、立地のせいか降下し、
今や龍谷を下回る
龍谷大 西本願寺系の歴史ある大学。学内には国宝もある。
佛教大 浄土宗系の歴史ある大学。華頂大は姉妹校。

22 :エリート街道さん:2020/06/26(金) 11:57:31.12 ID:AIS0L+O0.net
粘着張り付き、立命工作員ちゃんの特徴

誇張・・・他大学出身者が大半の法科大学院の実績を出身大学別実績かのように誇張
捏造・・・未発表の予備校予想偏差値を捏造、または怪しいデータを貼りつける。
妄想・・・受験校実績から高偏差値を勝手に妄想するも、毎年蹴られまくり、定位置。
歪曲・・・中川小十郎が創立者なのに名前をもらっただけの西園寺から創始、伝統があると歪曲
願望・・・西の立同を連呼、生きている間、同志社が気になって仕方がない。
粘着・・・ゴキブリなみのしつこい粘着 西の名門、関学が気になって仕方がない。
火病・・・狂ったように連投、ペタペタ病を発症し、他大学を貶める。
自慢・・・プライドをかなぐり捨て、資格専門学校の力を借りたWスクールの資格実績が自慢

その他、金と身分を重視。金持ち自慢で品がない
正式な偏差値表が発表されると、信ぴょう性が無いなど言い出し、独自のランキングを貼り付ける。

23 :エリート街道さん:2020/06/26(金) 12:14:47.34 ID:PQ9Ft2DM.net
京都中堅4大学の王座決定戦

24 :エリート街道さん:2020/06/26(金) 20:03:21.54 ID:vXmlNbjl.net
立産甲龍の2番手争い

25 :エリート街道さん:2020/06/26(金) 21:57:50.94 ID:YJ7ZgisE.net
< ;`田´><明治駒澤!   立命京産!><`Д´; >

< ;`Д´><明治駒澤!   立命京産!><`田´; >

< ;`田´><明治駒澤!   立命京産!><`Д´; >

< ;`Д´><明治駒澤!   立命京産!><`田´; >

26 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 07:42:28 ID:PUuDclxn.net
関西学院のバカが立てたスレです。





立気を付けましょう

27 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 07:51:30 ID:PUuDclxn.net
(立同>>>関関の格差は余りにも大き過ぎる)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、行かない。
(証拠)
2019年・全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数
各県のトップ高校      立命館     同志社    関西学院(バカにされている証拠)
1.東海高(愛知県)     75      70          8
2.岡崎高(愛知県)    128      96          5
3.旭丘高(愛知県)     91     125          4
4.岐阜高(岐阜県)    148     105          2
5.富山中(富山県)     63      23          8
6.修猷館(福岡県)     88      45          8
7.筑紫丘(福岡県)     93      46          8
8.福岡高(福岡県)     74      35          4
9.熊本高(熊本県)     57      23          2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀県)   293     179         10
11.洛星高(京都府)   110      88          8
12.大手前(大阪府)   163      99         29
13.北野高(大阪府)    97     150         25
14.神戸高(兵庫県)   145     124         74
15.東大寺(奈良県)    52      79          3
立同>>>関関の格差は天地の差。天地の差・月とスッポン
受験者が・・・・関西学院をバカにして、全く眼中に無い証拠です

28 :名無し:2020/06/28(日) 07:52:58 ID:PUuDclxn.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・・・完全な最下位・バカ大学

29 :名無し:2020/06/28(日) 07:55:55 ID:PUuDclxn.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。


西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

2.一般試験入学率が最も多い大学
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

4.県・市の上級職試験の合格者数
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

5.司法試験の合格者数
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

6.公認会計士試験の合格者数
            立命館>同志社>・・・・・・・>関関

30 :名無し:2020/06/28(日) 07:57:25 ID:PUuDclxn.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。


関関同立はインチキ語
1.予備校(東京の大学OB)が、立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関の格差は天地の差である。
3.立同・・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
4.関関・・・・・受験者は地元が大部分で、立同には入れなかった者ばかりである。

31 :名無し:2020/06/28(日) 07:58:52 ID:PUuDclxn.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。



立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です。

32 :名無し:2020/06/28(日) 08:00:08 ID:PUuDclxn.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。



東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

33 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 08:01:20 ID:PUuDclxn.net
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)


国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国立・私立のトップレベルの選ばれた大学ばかりです

34 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 10:02:59.11 ID:vhnnpr1Y.net
グローバル30は

・私立大学で申請した7大学のうち落選したのは東海大学のみ
・すでにグローバル30は解消しスーパーグローバル大学に移行済

自慢げに貼るものではない

35 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 11:10:12.66 ID:4jaYaEMi.net
>>33
残念やけど世間では産立佛龍だよ。

36 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 11:19:11.37 ID:4jaYaEMi.net
かつて京産のように立命館に勢いがあったことは確かだが、いまや30000人の合格者が出たように誰でも合格できる中堅大学。近大、京産の方が将来性ありそう。

37 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 11:43:06.04 ID:X+eGPbxt.net
系列提携含む
2019年度立命館大学現役進学者数

01.立宇治287(系列高校)
02.立守山259(系列高校)
03.立命館247(系列高校)
04.立慶祥142(系列高校)
05.初芝立106(提携高校)
06.育英西087(提携高校)
07.初芝橋083(提携高校)
08.平安女057(提携高校)
09.春日丘039 
10.山城高036 
10.三島高036 
12.箕面高035
13.関大倉032                   
14.石山高030
15.千里高029
16.紫野高027
16.桃山高027
16.大国和027
19.桃山学026
20.守山高024
20.嵯峨野024

38 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 12:12:18.62 ID:JZYC18sK.net
立近>>>関関同の格差は天地の差である。



立命館・近畿大の気持ち
(迷惑の極み)
関関同の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・近畿大)の価値は大暴落です。

39 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 19:27:22 ID:p0kD0JKQ.net
これは名勝負

40 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 23:01:06 ID:EBbTk+L6.net
一時期は関関同産とまで言われた京産も今や産立佛龍の第3位

41 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 23:23:25 ID:gcUc8m2k.net
>>40
立命館との争いで2位の可能性あるよ。龍谷はちょっと上。近大にはまだ遠いけどな。

42 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 23:26:17 ID:0in/6ioy.net
虚しくない?

43 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 23:32:26 ID:0in/6ioy.net
世界ランキングの日本版でも
確か立命館は同志社より
良かったよ。

お前ら見る目無しWWWW

44 :エリート街道さん:2020/06/28(日) 23:42:27 ID:ALhG3zJR.net
立命蹴り京産の俺が来ましたよ。京産の方が環境いいからね。

45 :エリート街道さん:2020/06/29(月) 05:49:32.27 ID:/PRvQXDp.net
>>44
滋賀や衣笠に行くぐらいなら間違いなく神山を選ぶよね

46 :エリート街道さん:2020/06/30(火) 19:08:53.68 ID:VXzEKAcL.net
立命館けって京産か?
あたまおかしいんちゃう

47 :エリート街道さん:2020/06/30(火) 19:34:32.25 ID:3k+q5b8C.net
平成初期は京産と立命は同格だったと聞く

今は京産の没落が甚だしい

48 :エリート街道さん:2020/06/30(火) 21:08:14 ID:l9dOHefn.net
立命館けって京産? たしかに頭おかしい。
同志社けって立命と同じぐらいありえない。

49 :エリート街道さん:2020/06/30(火) 21:54:23.34 ID:xKle8/kI.net
京産落ち立命館合格はいるけどな。

50 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 08:36:05.12 ID:npgeLbMu.net
龍谷おち立命 まあまあの数おる

51 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 12:18:07 ID:NT2Zuun1.net
右の京産、左の立命
昔は対称的な学風だった。

5ch的には音無しの京産、パリピの立命
京都中堅4大学の盟主争い

52 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 13:19:49.97 ID:Oy8wXfZO.net
京都地場企業のシライ電子工業社長に大塚昌彦氏、京都産業大理学部卒、50歳。

前任の2018年6月就任の小谷氏、立命大経営卒62歳は2年で更迭。

53 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 14:42:11.28 ID:5SFoJha2.net
記念日

 立命館 メーデー

 京産大 建国記念日

54 :名無し:2020/07/01(水) 15:33:33.09 ID:pHogPYPY.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。


関関と聞いて・・・・
1.関西では・・・・・・立同には入れなかったんだなと思う。可哀そうに・・・・・
2.関西以外では・・・・・・・・・立同には憧れるが、関関なんか糞だと思う

55 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 19:13:07 ID:4L0p9pPf.net
名門トップ3私大・教科書に記載の3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三菱財閥・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

56 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 19:28:18 ID:kpMjE7RQ.net
カズトシ チエちゃん

57 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 19:28:58 ID:tKjMRRCD.net
粘着張り付き、立命工作員ちゃんの特徴

誇張・・・他大学出身者が大半の法科大学院の実績を出身大学別実績かのように誇張
捏造・・・未発表の予備校予想偏差値を捏造、または怪しいデータを貼りつける。
妄想・・・受験校実績から高偏差値を勝手に妄想するも、毎年蹴られまくり、定位置。
歪曲・・・中川小十郎が創立者なのに名前をもらっただけの西園寺から創始、伝統があると歪曲
願望・・・西の立同を連呼、生きている間、同志社が気になって仕方がない。
粘着・・・ゴキブリなみのしつこい粘着 西の名門、格上憧れの関学が気になって仕方がない。
火病・・・狂ったように連投、ペタペタ病を発症し、他大学を貶める。
自慢・・・プライドをかなぐり捨て、資格専門学校の力を借りたWスクールの資格実績が自慢

その他、金と身分を重視。金持ち自慢で品がない
正式な偏差値表が発表されると、信ぴょう性が無いなど言い出し、独自のランキングを貼り付ける。

58 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 10:08:11.19 ID:w6xmQuWJ.net
インチキの代名詞=私大の偏差値


(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりの入学者が多くなる
2.インチキ偏差値だけが高くなる。


(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018年)・・・・・18%(笑い)

59 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 10:10:10.02 ID:CQdwwgnE.net
将棋、早稲田大が連覇
2019/12/29 5:00
 大学将棋の団体日本一を決める第50回全日本学生将棋団体対抗戦(通称・学生王座戦、全日本学生将棋連盟主催、朝日新聞社など後援)が26〜28日、三重県四日市市で行われ、早稲田大が2年連続9回目の優勝を果たした。各地区の代表10校が総当たりリーグを戦った。他の大学の順位は以下の通り。
 (2)東京大(3)立命館大(4)京都大(5)九州大(6)名古屋大(7)山形大(8)北海道大(9)広島大(10)信州大

60 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 11:41:52 ID:CUzvuYDh.net
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

61 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 20:01:25 ID:5DjJXvnu.net
上場企業社長  上場企業全役員
京都大80   京都大923
同志社60   大阪大461
大阪大46   同志社405
関西大42   関学大377
関学大39   神戸大365

神戸大33   関西大320
甲南大25   立命館238 ←OB最多
立命館23   近畿大142
近畿大22   大阪市142
帝国データバンク調査

62 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 20:48:09 ID:P+Q15gdg.net
2020年7月2日のニュース

この30年の日本の大学に大きなインパクトを与えたのは、「大学改革のモデル」と言わ
れた慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)と、学生・教員の半数が外国人という立命
館アジア太平洋大学(APU)だろう。奇しくも今年、SFCは30年、APUは20年を迎える。両
大学は日本の大学をどう変えたのか、そして現在も開設当初の理念は受け継がれている
のか、連載で報告する。

https://news.yahoo.c...c2b57e93ac9626f9a255

63 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 21:23:41 ID:stl28eLG.net
>>60
なぜ立命館関係者の馬鹿は、ことさら国家公務員法総合職の合格者数にこだわるのか? そのことに基づく立命館の秘めたる野望について考察してみよう。
冷戦期、スイス連邦政府は有事の際の備えを説いたハンドブック「民間防衛」を各家庭に配った。日本語に訳された「民間防衛ーあらゆる危険から身をまもる」という本の中に「内敵の脅威」の項目がある。

以下に他のtwitterがまとめてくれているものがあったので転用する。

第1段階 工作員を政府の中枢に送り込む
第2段階 宣伝工作。メディアを掌握、大衆の意識を操作。
第3段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第4段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第5段階 テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪っていく。
第6段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになったら大量移民。

このように段階的に他国への乗っ取りは遂行されんらしい。

立命館関係者による公務員及び国家資格試験等の異常なまでのランキングプロパガンダ。
立命館関係者によるマスメディアに操作された
好感度ランキング。
立命館関係者によるフェミニズム。夫婦別姓。女系天皇容認。
立命館関係者による人権愛 平和愛 を利用した体制批判。もしくは日本共産党 立憲 れいわなどへの学問領域を逸脱した露骨な支持表明。
立命館関係者による「知名度全国区」馬鹿発信
自民党支持基盤が薄い地域に特化した反体制基盤の拡充を目的とした立命館グループの創設。
立命館関係者による孔子学院 平和ミュージアムでの第2次世界大戦における加害者意識の確立と日本人の反省を促すよう洗脳。

立命館関係者の言動にはまるでスイスの「民間防衛」に書かれている事と付随する項目が幾つもあるではないか。
立命館関係者の秘めたる野望は中国朝鮮による
日本の支配じゃないかな?
もうすぐしたら「中国朝鮮が嫌いなら日本から日本人が出ていけ」と言われそう。

64 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 12:04:53 ID:ZGdfIkwx.net
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

65 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 13:27:00 ID:LEMr7L15.net
●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24

66 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 13:28:15 ID:LEMr7L15.net
1 ※ 大阪教育大 * 大阪 503
2 ※ 愛知教育大 愛知 467
3 ※ 北海道教育大 北海道 458
4 ◎ 文教大 埼玉 454
6 ※ 広島大 * 広島 318
7 ◎ 岐阜聖徳学園大 岐阜 291
8 ※ 千葉大 * 千葉 282
9 ◎ 日本大 東京 260
10 ※ 岐阜大 * 岐阜 249
11 ◎ 玉川大 東京 232
12 ※ 茨城大 * 茨城 226
13 ◎ 日本体育大 東京 223
14 ※ 熊本大 * 熊本 207
◎ 佛教大 京都 207
16 ※ 新潟大 * 新潟 206
◎ 関西学院大 * 兵庫 206
18 ※ 信州大 * 長野 200
19 ※ 岡山大 * 岡山 198
20 ※ 宮城教育大 宮城 190

67 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 13:29:54 ID:LEMr7L15.net
●教員採用ランキング◎私、※公

1 ※ 大阪教育大 * 大阪 503
2 ※ 愛知教育大 愛知 467
3 ※ 北海道教育大 北海道 458
4 ◎ 文教大 埼玉 454
6 ※ 広島大 * 広島 318
7 ◎ 岐阜聖徳学園大 岐阜 291
8 ※ 千葉大 * 千葉 282
9 ◎ 日本大 東京 260
10 ※ 岐阜大 * 岐阜 249
11 ◎ 玉川大 東京 232
12 ※ 茨城大 * 茨城 226
13 ◎ 日本体育大 東京 223
14 ※ 熊本大 * 熊本 207
◎ 佛教大 京都 207
16 ※ 新潟大 * 新潟 206
◎ 関西学院大 * 兵庫 206
18 ※ 信州大 * 長野 200
19 ※ 岡山大 * 岡山 198
20 ※ 宮城教育大 宮城 190

68 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 18:18:00 ID:kkm9HjFQ.net
立命館の嘆き、あぁ憧れの関学

中川何某というおじさんが創立した夜間学校の京都法政学校。
中川さんが京大の縁で西園寺に、30年前に2年で閉鎖された立命館の名前を頂戴する。

住友財閥とコピペを貼るもむなしく、その住友系も幹部は関学閥に圧倒され、付け入る隙も無い。

今や東大生も敬遠し始めた官僚信仰を頑なに信じ、公僕になることを自慢する時代遅れの感覚。

美しい関学と無機質な立命キャンパスのセンスなど比べるべくもない。

69 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 18:21:45 ID:iizUAVXA.net
>>68
幾ら関学大が喚こうとオワコンでしょ
誰も信じない事実

70 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 18:34:57 ID:5ezywUHr.net
京産スレでも関学が気になって仕方ない基地外りっちゃん。もう哀れでしかないな。

71 :エリート街道さん:2020/07/03(金) 23:37:03 ID:xpGcUUhA.net
立命、京産、近大
関関同に届かなかった残念グループ

72 :エリート街道さん:2020/07/04(土) 00:20:35.77 ID:rDJmWv00.net
>>69
また女リツキチ出現か?

「幾ら立命館が喚こうとオワコンでしょ
誰も信じない事実 本当に穢れてる」
でしょ

73 :エリート街道さん:2020/07/04(土) 10:07:41 ID:dPlqUpZm.net
立同>>>関関の格差は天地の差である。



立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です。

74 :名無し:2020/07/04(土) 10:09:17 ID:dPlqUpZm.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。


国家が認定したグローバル30の大学(13大学)
国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国立・私立のトップレベルの選ばれた名門大学です

75 :エリート街道さん:2020/07/04(土) 11:56:37 ID:Bva98d98.net
世間では産立甲龍の括りなんだがな

76 :エリート街道さん:2020/07/04(土) 16:45:54.34 ID:QJHlY02L.net

バカ大学・関西学院が必死のウソ。


誰からも信用されないバカ大学=関西学院

77 :名無し:2020/07/04(土) 16:47:19.30 ID:QJHlY02L.net
>>27
立同>>>関関の格差は天地の差である。


『都と京』・・・・・・作家・酒井順子

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
  たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・、共通しています』

78 :エリート街道さん:2020/07/07(火) 03:36:25 ID:495tgaX6.net
関西の雄、立命館大学は関東の明大の少し上のランクかな。

79 :エリート街道さん:2020/07/07(火) 22:12:42.69 ID:ZPqL03SC.net
京産は、地頭が、良い。関関同立を、越す、だろう。

80 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 05:59:09 ID:R7bVUcQ3.net
★ 立命館OBの偉人★(同志社・関学・関大OBでは下記に匹敵する偉人は居ない)

 1.白川静(世界的な学者)・・・・・漢字の研究で文化勲章
 2.安藤百福(世界的な発明家)・・・インスタントラーメンの発明・日清即品の創業者・莫大な寄付者
 3.佐藤研一郎(改良発明家)・・・・抵抗器の改良・ロームの創業者・莫大な寄付者
 4.平井嘉一郎(創業者)・・・・・・ニチコンの創業者・莫大な寄付者
 5.石原広一郎(創業者)・・・・・・戦前の石原新興財閥の創業者
 6.田中伊三次(大政治家)・・・・・正三位勲一等旭日大綬章・通算15期連続当選・法学博士・衆議院副議長
                  3度の法務大臣・2度の自治大臣、
                  ロッキード事件・金大中事件の解明担当大臣(灰色高官・第6感の名言を発表)
 7.宮崎辰雄(大政治家)・・・・・・勲一等瑞宝章・神戸市長を5期20年の名市長・『最小の経費で最大の福祉』
                   『株式会社神戸市』『神戸ブランドの発起者』
 8.北村春江(政治家)・・・・・・・日本最初の女性市長・芦屋市長3期12年・弁護士
                藍綬褒章・旭日中綬章・兵庫県知事表彰
 9.北尻徳五郎(法律家)・・・・・・第29代日弁連会長
10.大野木秀次郎(政治家)・・・・・・貴族院議員、参議院議員、第三次、第四次、第五次吉田茂内閣で国務大臣を務めた他  、
                   サンフランシスコ講和条約首席全権代理を務めた。
11.井尻雄士(公認会計士)・・・・・元アメリカ会計学会会長、公認会計士取得の最年少記録保持者

81 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 12:47:16.70 ID:5c386MTQ.net
京都産業大学卒業の坂本匡よ、職場で横領や寸借しまくった金早く返せよ!!!
 

82 :名無し:2020/07/08(水) 14:30:55.13 ID:2Z6E1/NV.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


関西学院のバカよ、
この数字・事実をどのように説明するのか?


答えなさい。

83 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 16:51:00 ID:2x2nkKFj.net
関学ではすべり止めにならないからな。
同やんのかませ犬、ご苦労さん、りっちゃんw

84 :エリート街道さん:2020/07/08(水) 22:14:15 ID:/1VsOjvS.net
関西の雄、立命館大学は関東の関学の少し上のランクかな。

85 :エリート街道さん:2020/07/09(木) 01:55:59 ID:SdEySyS4.net
産立佛龍、京都ではよく知られた大学群

86 :エリート街道さん:2020/07/09(木) 20:55:49.11 ID:kKTvTCxT.net
>>82
「答えなさい」と仁王立ちするキチガイ一人。

その額には「負け犬 立同」シールが ・・・

(大爆笑)

「関西の雄」とか言ってるキチガイもいるし、やれやれ

87 :エリート街道さん:2020/07/09(木) 20:58:13.40 ID:b2Fuc+Ax.net
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

88 :名無し:2020/07/10(金) 09:57:30 ID:4S+MAmNx.net
>>29



負け組・・・・・・関西学院の証拠です

89 :エリート街道さん:2020/07/10(金) 10:18:17 ID:2R+80ZoA.net
グーグルデータから大調査だってよ
立命館
関関同立の序列では同志社大に次ぎ、関西学院大と並ぶ2番手の位置であるものの、将来的に関西大の位置に下がる可能性があるかもしれない。

その後は産立佛龍で京産と並びます。

90 :エリート街道さん:2020/07/10(金) 16:52:05 ID:QN63n7lQ.net
お前あほか。
京産と並ぶ?
寝言は寝て言え。

91 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 05:19:39 ID:Ywbq4bUS.net
大学別寄付金受け入れ額実績(私学)2018年度
産学連携等実施状況調査結果
除く医学部のある大学(慶応大は参考)

12.慶応大1,903.5百万
28.早稲田1,154.3
35.立命館0,980.4
ーーーーーーーーーー
50.明治大0,699.3
59.東京女0,577.2
70.上智大0,520.3
78.同志社0,454.2
85.法政大0,380.5
102.東理大0,284.5
106.国際基0,244.2
135.関西大0,127.8
149.中央大0,094.0
164.学習院0,068.6
165.神戸学0,068.5
170.摂南大0,063.8
191.関学大0,045.0←企業から無視されている?

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_4.html

寄付金収入が多い私立大学(2018年10月東洋経済より)

1位 慶應義塾 87.4億
2位 創価大学 71.4
3位 豊田工業 58.8
4位 日本大学 41.6
5位 上智大学 31.9
6位 早稲田大 30.9
7位 立命館大 26.4
8位 天理大学 26.1
9位 国際医療 24.0
10位東海大学 21.5

26位関西大学 9.19

42位同志社大 5.70←OBの結束力弱い?

62位関西学院 3.88←OBの結束力弱い?

92 :名無し:2020/07/11(土) 22:02:21.96 ID:scvxFv1W.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


関西学院がバカの集まりであるのが明確に分かります。
立同はバカの関関と手を切って、西の早慶にならないと発展は望めません。

特に、
関西学院の様なバカ大学と一緒にされたら大学は終わりです。

93 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 22:12:18.53 ID:jHiPISL+.net
立命館大学 vs. 京都産業
関西大学 vs. 大和大学
関西学院大学 vs. 流通科学大学

94 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 22:18:30.68 ID:OFqhfU+i.net
△立命館大学 vs. △京都産業
◯関西大学 vs. ×大和大学
◎関西学院大学 vs. ×流通科学大学

95 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 22:39:04.94 ID:4qQtCcvi.net
>>92
雑魚キャラ立命館て「ほんと迷惑」編
勝手になったらええやん早慶にwww

蜘蛛の糸 wikiより クライマックス

暗い地獄で天から垂れて来た蜘蛛の糸を見た同志社チャン(カンダタ)は、この糸を登れば地獄から出られると考え、糸につかまって昇り始めた。ところが途中で疲れてふと下を見下ろすと、ゴキブリッツ(数多の罪人達・・集団カンニングホモビ痴漢強姦覗き盗撮教え子ゲイ教え子ワイセツ違法薬物混入大麻麻薬ひき逃げひき殺し拉致手引き?看護婦殺人テロ殺人等々)が自分の下から続いてくる。このままでは重みで糸が切れてしまうと思った同志社チャンは、下に向かって大声で「この蜘蛛の糸は己(おれ)のものだぞ。」「下りろ。下りろ。」と喚いた。その途端、蜘蛛の糸が同志社チャンの真上の部分で切れ、同志社チャンは再び地獄の底に堕ちてしまった。

無慈悲に自分だけ助かろうとし、結局元の地獄へ堕ちてしまった同志社チャンを浅ましく思ったのか、それを見ていた関学チャン(釈迦)は悲しそうな顔をして蓮池から立ち去った。

関関は立命館と手を切れてるから未来は明るい

立命館と手を切れなかった同志社の運命やいかに?リアル蜘蛛の糸かな?

96 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 22:51:31 ID:vzHxEceo.net
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

97 :名無し:2020/07/11(土) 23:45:52 ID:M6gNrtLQ.net
>>27
関西学院がバカの集まりであるのが明確に分かります。


東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

98 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 23:55:08 ID:OFqhfU+i.net
入学しないセンター試験利用による大量申込、大量合格を自慢気に語る立命館

実際に入学する層はこういう方々です
京産の方がレベルが高いでしょう

   偏差 同志 立命 関大 関学 
能登川43  0  1  1  0
北桑田40  0  1  0  0
京国際35  2  4  0  0
須知 41  0  1  0  0
京両洋39  2  8 12  3
向陽 45  0  5  8  4
峰山 44  5  6  8  5
南丹 46  0  2  0  0
東陵 46  0 10  0  0
緑風冠44  0  3  0  0
懐風館44  0  1  0  0
茨木工41  0  1  1  0
益清風44  0  1  0  0
松風塾43  0  1  0  0
安心院45  0  4  0  0
宇和 39  0  1  0  0
小国 36  1  1  0  0
小見川44  0  1  0  0
鹿嶋学45  0  2  0  0
上五島35  0  3  0  0
神戸北41  0  0  0  8

99 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 00:02:06 ID:oiwIgV/6.net
京産やから立命館競ってるが龍谷ならガチで負けやなw

100 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 00:43:55 ID:9lJhML5/.net
産立佛龍の主な合格者数と同志社

   同志社立命館京産大龍谷大佛教大
山城高 50161143137 86  
東大津 48187127244111
草津東 23 78124159 74
履正社 22 51116 26 17
北千里 20 59 95 81 32
亀岡高 29 89 81189143
三島高 91172 57188
石山高 49223 63185 74
八日市 18 66 82172 82
水口東 19 76 34129 89

101 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 01:03:29 ID:oiwIgV/6.net
さすが全国区立命館!京都中堅大学京産、龍谷、佛教と比較しても遜色なし。

102 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 03:46:42 ID:O9rU8wTx.net
名門大学 vs. 新興大学の雄

立命館大学 vs. 京都産業大学
関西大学 vs. 大和大学
関西学院大学 vs. 流通科学大学

103 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 18:13:25 ID:46IwmmHT.net
京都産業大学はノーベル賞受賞者を輩出している。
この時点で立命館は産大に絶対に勝てない。

104 :名無し:2020/07/12(日) 22:05:24.20 ID:7gjR5f93.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。


(関西学院のお馬鹿さんに・・・・・)
上記データへの反論・反証・説明をして下さい

105 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 22:09:15.63 ID:oiwIgV/6.net
>>104
だからなんで京産立命スレで関学に質問してんの?馬鹿なの?

106 :エリート街道さん:2020/07/12(日) 23:44:40.18 ID:AAkMQ4CG.net
京都大経84%
京都大法83%
同志社法82%
同志社経82%
−−−−−−京都トップ大学と産立佛龍の壁
立命館法79%
立命館経78%
佛教大教77%
立命館法72%(7教科)
佛教大歴71%
立命館経71%(7教科)
龍谷大法69%
龍谷大経68%
京産大法67%
京産大経67%

107 :名無し:2020/07/13(月) 11:42:40 ID:QwCzfcd9.net
>>105
実際には
関西学院お馬鹿が書き込んでるからでしょ

108 :名無し:2020/07/13(月) 11:45:39 ID:QwCzfcd9.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です




立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です

109 :エリート街道さん:2020/07/13(月) 13:13:36 ID:f4rTJPt7.net
>>107
関西学院なんていませんよ?幻みてんの?馬鹿なの?

110 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 00:46:47.47 ID:yIOPzel4.net
佛大より容易な立命館センター試験合格w

111 :エリート街道さん:2020/07/18(土) 10:09:38.34 ID:gndUMi5D.net
大学ブランド総合力(日経BPコンサルティング)2019・8

順位   首都圏   近畿圏
1位   東京大   京都大
2位   早稲田   大阪大
3位   慶応大   立命館  *****

これが本物の名門トップ大学です

112 :名無し:2020/07/19(日) 05:19:40.92 ID:5bwKeXuA.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。


名門トップ3私大・教科書に記載の3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三菱財閥・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥


(注)低レベルのバカ大学・関西学院には関係のない話でした。

113 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 07:18:49.85 ID:904kN+lC.net
知っている大学ランキング(関西エリア)リクルート進学総研調べ( )内昨年
知名度(関西)

 1.近畿大89.7(1)
 2.立命館86.3(4)
 3.同志社84.2(3)
 4.関西大84.1(2)
 5.京都大82.7(5)
 6.神戸大81.0(7)
 7.大阪大80.7(8)
 8.龍谷大78.8(9)
 9.早稲田78.2(10)
10.関学大77.8(11)←関西でも知名度が低いのには驚いた。

114 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 08:38:30.45 ID:AR6HPkd2.net
関東じゃ
かんさい学院
だからな
悲しいかな
これが現実

115 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 13:08:51.04 ID:0w6L7amz.net
立命館=至学館
関西学院=関東学院
京都産業=静岡産業

くらいなイメージ

116 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 13:45:59.18 ID:ayFSm5Jz.net
平成初期はライバル校だったが、京産は落ちぶれたな
関関同立というブランドを持つ立命館が有利なのは当然か

117 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 16:54:52.40 ID:cgeqDrOQ.net
産立佛龍のくくりでしょう。

118 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 14:19:33.69 ID:ufZhjCsr.net
ここ1〜2ねん京産竜谷落ち 立命合格者がけつこうおると予備校のせんせが いつてる

119 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 14:26:19.28 ID:ftgc1gEe.net
>>118
具体性がないな。
予備校の先生が言っていた。
だからどうしたのよ。
ガキか?

120 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 19:07:05.66 ID:ZmofZVa5.net
普通にいるだろ。

121 :名無し:2020/07/21(火) 19:38:33.63 ID:DEeTBFG1.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です。

122 :名無し:2020/07/21(火) 19:44:30.77 ID:DEeTBFG1.net
>>109


立同>>>関西学院を隠す為に、立命館への腹いせの為に、
関西学院の馬鹿が、立命館を貶める為に建てたスレだよ。

123 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 19:47:29.79 ID:DEeTBFG1.net
>>105

お前(たぶん関西学院)こそバカだよ

>95、その他を見れば
関西学院のバカが沢山入り込んでるのが判らないのか?

124 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 19:54:40.31 ID:DEeTBFG1.net
西日本の名門トップ私大(立命館)・・・・・西日本私大のトップ項目
1.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
2.国家公務員・中級職の合格者数
3.県・上級職試験の合格者数
4.市・上級職試験の合格者数
5.司法試験の合格者数(短答式)
6.司法試験の合格者数(論文式)
7.公認会計士試験の合格者数
8.地方自治体の幹部数
9.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみです
10.文化功労者の受章者数
11.大臣の輩出数
12.代議士の輩出数
13.知事・副知事の輩出数
14.全国・市長の輩出数
15.6大都市・市長の輩出数
16.日弁連会長・副会長の輩出数
17.OBが創業した上場会社数
18.国家からの科研費補助金
19.世界水準の研究への国家補助件数
20.専門学校の名称使用の許可(明治36)
21.大学の名称使用の許可(明治37)
22.全国の各県トップ高校(優秀者)からの受験者数

125 :名無し:2020/07/21(火) 19:57:29.98 ID:DEeTBFG1.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


関西学院と聞いて・・・・
1.関西では・・・・・・立同に行けなかったんだなと思う
2.関西以外では・・・・立同には憧れるが、関西学院なんか知らない、糞だと思う。

126 :名無し:2020/07/21(火) 20:01:31.82 ID:DEeTBFG1.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。

関関同立はインチキ語
1.予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関西学院の格差は天地の差である
3.立同・・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
4.関西学院・・・受験者は地元出身が大部分で、優秀者はバカにして受けない、行かない、蹴っている。
          立同に行けなかった者ばかりである。

127 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 22:41:54.57 ID:ZmofZVa5.net
京産落ち立命館
今後はさらに増える模様

128 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 23:48:24.58 ID:py2i7GBy.net
関西学院とは
実力・実績が無いので、皆を騙して立命館・同志社の尻の穴に寄生する害虫(寄生虫)です


立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です

129 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 00:11:06.22 ID:zz+k63e9.net
ダブル合格で同志社関学から1%も取れない立命館が立同とか頭おかしいよw

130 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 00:30:44.39 ID:qrDpmaiP.net
立命館は同志社よりは京産に近いな

131 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 02:08:28.58 ID:PUrUmmgo.net
産立佛龍
京都中堅4大学
確かに立命は関学とポジションが違うね。

132 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 02:11:07.93 ID:PUrUmmgo.net
関関行けなかった奴が産立行くよね。

133 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 02:35:11.67 ID:qQqKkxhp.net
関関同立 推薦 関学さん大丈夫ですか?→→動画のタイトル名

この動画をみると来年4月より理系学部を複数
以上新設するが、かなりまずい状態である事が、
よくわかる。

134 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 09:10:30.05 ID:zz+k63e9.net
関西学院が立命館を圧倒する数々の項目

1.立命館より圧倒的に美しいキャンパス
2.立命館より圧倒的に多い上場企業社長数
3.立命館より圧倒的に多い上場企業役員数
4.立命館より圧倒的に高い就職率
5.立命館より圧倒的に多い志望したい大学回答者
6.立命館より圧倒的に少ない国公立併願者合格率
7.立命館より圧倒的に少ない退学率
8.立命館より圧倒的に少ない低偏差値高校出身者
9.立命館より圧倒的に少ない合格辞退者数
10.立命館より圧倒的に高い国際学部偏差値
11.立命館を圧倒するダブル合格進学率
12.立命館を圧倒する学閥の強さ(西の慶應)
13.立命館を圧倒する歴史歪曲のなさ(中川)
14.立命館を圧倒する結婚したい大学出身者
15.立命館を圧倒する恋人にしたい大学出身者
16.立命館より圧倒的に高い協定大学留学者
17.立命館より圧倒的に高い品の良さ
18.立命館より圧倒的に多い美人の数
19.立命館より圧倒的に多いイケメンの数
20.立命館より圧倒的に高い新日度
21.立命館より圧倒的に強いアメフト部
22.立命館より圧倒的に少ない犯罪者数
23.立命館より圧倒的に少ない他校嫌われ度
24.立命館を圧倒する早慶上智同志社関大との絆
25.立命館より圧倒的に少ない工作数

135 :名無し:2020/07/24(金) 12:12:33.96 ID:UZRdki6E.net
>>134

関西学院とは

1.西日本私大のトップ項目は何もないので、何も書けなかった。

2.圧倒的に恥ずかしい書き込み
   ウソ・捏造・インチキ・騙し
   独善・主観・下らない・無意味
   恥ずかしい・笑える・確認できない

136 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 14:04:54.88 ID:qrDpmaiP.net
インチキ、捏造、情報操作、印象操作は立同爺の専売特許。
触れるべからず侵すべからず。

137 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 14:28:12.45 ID:hfM707XG.net
立命館大学上位30(2020年3月卒)判明分
大学HPより

         文系 理系 計
国家公務一般 50  14  64
国家公務総合 03  09  12(参考)
ーーーーーーーーーーーーーー
パナソニック  09  26  35
滋賀銀行    32  01  33
三菱電機    06  22  28
潟jトリ     26  02  28
京セラ      08  18  26
京都中央信金 23  02  25
京都銀行    21  03  24
ローム梶@   12  10  22
楽天       21  01  22
みずほFG    21  00  21
日本電産    03  17  20
椛S日空    15  04  19
日本電気    12  06  18
西日本電信電 11  07  18
明治安田生命 17  01  18
富士通梶@   09  08  17
トヨタ自動車梶@05  12  17
椛コ田製作所 08  09  17
損保ジャパン   17  00  17
川崎重工    04  12  16
日立製作    00  16  16
京都市役    15  01  16
スズキ梶@   07  08  15
大和ハウス梶@10  05  15
日本生命    14  01  15
積水ハウス   12  02  14
ダイキン工   01  13  14
住友生命    14  00  14
ソフトバンク   05  08  13
三菱UFJ銀行  11  02  13
三井住友銀行 13  00  13
第一生命    10  03  13
テクノプロ    00  13  13
大阪府庁    10  03  13
ーーーーーーーーーーーーーー
おまけ
日本航空    11  01  12
NTTコミュ    00  12  12
日本政策金融 11  00  11
キヤノン梶@  04  07  11
デンソー    00  11  11
キーエンス   07  03  10 
日本IBM     05  05  10
野村證券    10  00  10
NTTドコモ    06  04  10
中部電力    02  08  10
ソニー      03  05  08

138 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 14:55:20.68 ID:13Wp8O6T.net
>>137
立命館、凄いね。京産のデータは?

139 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 15:17:45.55 ID:hfM707XG.net
同志社大学上位30(2020年3月卒)( )女子内数
大学HPより
          文系   理系  計
国家公務一般 52(25)  04  56(25)
国家公務総合 03(03)  00  03(03)参考
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パナソニック  20(10)  24  44(10)
日本生命    38(27)  00  38(27)
NTT西日    38(14)  00  38(14)
京セラ梶@   17(07)  13  38(07) 
住友生命    28(25)  01  29(25)
みずほFG    28(14)  01  29(14)
三井住友信託 26(20)  02  28(20)
三井住友銀行 27(06)  01  28(06)    
京都銀行    27(11)  00  27(11)
村田製作    11(07)  16  27(07)
明治安田生命 27(12)  00  27(12)
日本航空    24(22)  01  25(22)
京都市役    23(14)  01  24(14)
潟jトリ     23(16)  01  24(16)
楽天       20(13)  03  23(13)
富士通梶@   14(07)  08  22(07)
国税専門    21(11)  00  21(11)
滋賀銀行    20(11)  01  21(11)
ダイキン工   04(03)  17  21(03)
全日空梶@   19(16)  01  20(16)  
東京海上    19(14)  00  19(14)
日本電気    11(02)  08  19(02)
NTTドコモ    12(03)  06  18(03)  
京都中央信金 17(11)   01  18(11)
三菱UFJ銀   17(05)  01  18(05)   
リクルート    16(11)  02  18(11)
TIS梶@      12(03)  05  17(03)  
りそな      17(08)  00  17(08)
日本政策金融 16(09)  00  16(09)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本IBM    10(05)  05  15(05)
川崎重工    04(02)  10  14(02)
トヨタ自動    04(01)  10  14(01)
ソニー      01(00)  02  03(00)

140 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 15:19:47.49 ID:hfM707XG.net
立命館大学・同志社大5名以上(2020年3月卒)理系判明分
大学HPより
  立命館        同志社
国家公務一般14  国家公務一般04
国家公務員総09  国家公務総合00 
       
パナソニック 26  パナソニック 24
三菱電機   22  ダイキン工  17   
京セラ     18  村田製作   16
日本電産   17  京セラ     13
日立製作   16  西日本電信電10
ダイキン工業 13  川崎重工   10
テクノプロ   13  トヨタ自動   10
トヨタ自動   12  三菱自工   10
川崎重工   12  川崎重工   10
NTTコミュ   12  NTTデータ  09
デンソー    11  デンソー   09
ローム     10  野村総研  09
きんでん    10  本田技研  09
村田製作   09  楽天     08
メイテック   09  日本電気  08
椛蝸ム組   08  三菱電機  08
富士通梶@  08  マツダ    07
スズキ     08   小松製作  07
トヨタ車体   08  TOTO    06
ソフトバンク  08  NTTドコモ  06
中部電力   08  島津製作  06
セイコーエプソン  08  日産自動  06
西日本高速  08  豊田自動  06
スギ薬局    08  キヤノンメディ06
西日本電信電07   TIS      05
キヤノン    07  日本IBM   05
ヤマハ発動機07   ソフトバンク 05
NECソリューション 07  スズキ    05
VSN      07  日立製作  05
日本電気   06  帝人     05
日産自動   06  積水化学  05
本田技研   06  キヤノン   05
ダイハツ    06  シスメック  05  
東日本電信電06  メイテック  05
SKY       06
小松製作    06
アイシン精機  06
オプテージ   06
イオン      06
竹中工務店  05
東建       05
五洋建設    05
ヤンマー    05
イシダ     05
日本IBM    05
ソニー     05
富士ゼロックス05
大塚製薬   05
マツダ     05

141 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 15:42:26.43 ID:89tMOGJP.net
立命館は就職に強いなあ

142 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 15:56:12.91 ID:hfM707XG.net
ところで京都産業大学との比較は?

143 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 16:02:00.05 ID:hfM707XG.net
>>142
それ程京産大が気になるようでしたら、
ご自分で京産大のサイトを覗いて比較してみてはどうでしょうか? 

144 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 16:07:21.17 ID:AyOVp9Wn.net
立命館の理系は同志社に並ぶ
立命館の文系は京産に並ぶ

145 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 16:15:04.75 ID:hfM707XG.net
>>144 ??笑う

146 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 17:09:06.76 ID:oDM037/8.net
誰か親切な方、立命館大学の輝かしい就職実績の見れるサイトのアドレス教えてください

147 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 18:03:59.38 ID:swC/B7Gq.net
立命館の理系は近大に並ぶ
立命館の文系は京産に並ぶ
これが正解。

148 :名無し:2020/07/24(金) 18:32:57.68 ID:zhsW5LSI.net
>>27
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


関関同立はインチキ語
1.立同・・・・・・消滅させたい
2.関関・・・・・・しがみ付きたい

149 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 19:04:07.22 ID:oDM037/8.net
>>137 大学HPよりを探したのですが、見つけられなくて困っています!
誰か親切な方、立命館大学の輝かしい就職実績の見れるサイトのアドレス教えてください

150 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 09:28:37.30 ID:S0pcZt6b.net
日経別冊
企業の欲しい人材大学ランキング

同志社 30位  関大 33位  関学 34位  立命の55位

立命オワコン

151 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 10:35:37.34 ID:qnC4cllI.net
中堅大学

京都 産龍外佛
大阪 近外経工
兵庫 甲神流姫

152 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 11:41:16.47 ID:VyiR4vUm.net
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

153 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 13:01:49.37 ID:hMW3jpyb.net
一般試験入学者比率(2019)%

1.立命館   61
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.慶応大   56
3.早稲田   56
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.同志社   52
5.関西大   51
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
6.関学大   37(異常な操作)

7.関学大・国際学部   18(笑い)
   (2018)

(注)
これが関西学院(推薦学院)の異常操作の実態です

154 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 13:03:56.31 ID:CTWqD+CX.net
■京都産業大学文系就職先上位
京都中央信用金庫34
京都銀行    19
大和ハウス工業 13
関西みらい銀行 13
日本郵政    12
京都信用金庫  11
一条工務店   09
滋賀銀行    08
村田製作所   08

立命館と割と良い勝負

155 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 13:05:14.04 ID:CTWqD+CX.net
旧帝大合格者ゼロ高校の進学先(滋賀、京都)

    立命 京産 龍谷 同志 関西 関学
安曇川  4  1  3  3  3  0
玉川   9 16 38  3  6  0
八幡   7  4 20  2  2  0
近江   1  2  1  1  5  0
乙訓   9  9  8  3  8  5
北嵯峨  9 12 15  4  9  1
京都工学 3  7 10  0  4  0
京都両洋 8 11 13  4  4  1

立命館、京産、龍谷の三つ巴

156 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 13:12:28.43 ID:a15VlgQj.net
関関同>>>立命館の格差は天地の差の証拠です


関関同立はインチキ語
1.関関同・・・・・・消滅させたい
2.産立佛龍の立命館・・・・・・しがみ付きたい

157 :名無し:2020/07/25(土) 23:46:26.88 ID:pL5qSMnJ.net
>>153

関西学院は試験を受けたり、浪人までして行く大学ではない。

関西学院に行くよりも、1年浪人しても立同に行ったほうが価値がある。
立同と関西学院では、将来の人生が大違いです。

158 :sage:2020/07/25(土) 23:59:24.62 ID:YJgIYsh/.net
地元の女子が推薦で行く凋落学院必死w

159 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 13:18:04.51 ID:l3YYfD5X.net
西日本私大の常識

第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)

160 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 17:17:26.90 ID:2RtN87Jh.net
ここのスレは立命館と京産のバトルの場ではないかい。関学などは違うスレで!

161 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 17:34:10.44 ID:VQz0BbiZ.net
立命爺が書き込んでいるんだろう。
関学嫉妬の狂人日記を

162 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 17:35:17.28 ID:VQz0BbiZ.net
中堅大学

京都 産立佛龍
大阪 近外経工
兵庫 甲神流姫

163 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 17:54:00.57 ID:grX+6jFp.net
同志社を立同などと一括りにしないで下さい。全く違います。迷惑です。

164 :エリート街道さん:2020/07/27(月) 01:38:24.01 ID:PpkIAvOR.net
進研模試2020年6月 文系主要5教科 C判定偏差値

文 法 経 商 国 平均
77 79 -- 78 -- 78  早稲田
78 78 78 77 -- 77.8 慶應義塾
70 74 69 -- 71 71  上智
69 71 71 71 71 70.6 同志社
69 72 70 70 71 70.4 明治
67 69 68 71 71 69.2 立教
69 68 66 69 70 68.4 青山学院
66 66 66 66 70 66.8 立命館
64 72 67 65 65 66.6 中央
64 65 67 66 71 66.6 関西学院
66 66 65 66 68 66.2 法政
65 67 65 -- 66 65.8 学習院
66 66 64 64 69 65.8 関西
64 66 63 62 68 64.6 南山
63 -- 64 -- -- 63.5 武蔵
63 63 63 63 -- 63  成蹊
63 62 62 -- -- 62.3 國學院
60 59 61 -- 64 61  明治学院
59 61 60 -- -- 60  成城
62 59 57 60 62 60  中京
-- 60 60 57 63 60  西南学院
-- 57 58 -- 63 59.3 獨協
60 59 58 58 59 58.8 駒澤
56 59 60 58 61 58.8 近畿
59 57 58 57 62 58.6 東洋
58 60 58 59 56 58.2 日本
58 59 56 56 58 57.4 専修
61 55 56 56 58 57.2 龍谷
-- 56 58 54 56 56  名城
57 55 56 56 -- 56  甲南
56 56 55 56 -- 55.8 立正
54 56 54 54 58 55.2 愛知
55 -- -- 55 55 55  文教

165 :エリート街道さん:2020/07/28(火) 15:42:58 ID:qhPJiEJz.net
妄想・関西学院のバカが必死。


事実を突きつけられても認めたくない

166 :エリート街道さん:2020/07/29(水) 23:52:24 ID:GcraL5Yj.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな。

(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりが多く入学する
2.インチキ偏差値だけが高く成る

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018)・・・・・・18%(笑い)

167 :エリート街道さん:2020/07/30(木) 00:20:09 ID:RNFrpcRc.net
2019年一般率 立命館アジア太平洋大学19.2% (笑い)

168 :エリート街道さん:2020/08/03(月) 21:00:26 ID:3zJKs1EQ.net
産大外語>立命国際

169 :エリート街道さん:2020/08/03(月) 21:51:47 ID:O3gB0pNX.net
>>168
京産が立命館を破ったんだね。凄いね!

170 :エリート街道さん:2020/08/03(月) 23:58:57 ID:EgoxCCW6.net
京都中堅四私大・・・産立佛龍(さんりつぶつりゅう)

産・・・京都産業大学 京都北山の素晴らしい環境で学問研究できる
立・・・立命館大学  中川小十郎創立の京都法政学校が前身。関関同近への敵視、嫉妬、工作活動は半端ない
佛・・・佛教大学   知恩院発祥の名門、仏教、文学、教育に定評
龍・・・龍谷大学   伝統の文学部、西本願寺境内の校舎は重要文化財

171 :エリート街道さん:2020/08/04(火) 19:57:40.19 ID:lEKxsDYe.net
京産の勢いを立命館は止めれない。

172 :エリート街道さん:2020/08/04(火) 21:27:07.68 ID:k4wD6I/x.net
京都中堅4大学はなかよくしてね。

173 :エリート街道さん:2020/08/04(火) 21:31:32.63 ID:CmVD2nGy.net
京阪神中堅四大学

京都  龍谷 京都産業 佛教 京都外国語
大阪  近畿 大阪経済 大阪工業 関西外国語
神戸  甲南 神戸薬科 神戸女学院 武庫川女子

174 :エリート街道さん:2020/08/04(火) 22:16:43.85 ID:2a6svwfq.net
京都中堅四大は京産、立命館、佛教、龍谷

175 :エリート街道さん:2020/08/04(火) 23:28:33.09 ID:O19+MZDE.net
産>龍>>立>佛

176 :エリート街道さん:2020/08/05(水) 00:47:50 ID:j8z2C6Oq.net
合格者に大逃げされ、3月27日に1000人近い追加合格出した大学があるんだってよ。(大笑い)

177 :エリート街道さん:2020/08/05(水) 22:58:26 ID:AxkPW32b.net
関西では中堅大学として受験される産立佛龍が有名。

178 :エリート街道さん:2020/08/09(日) 23:25:11 ID:750kHVpu.net
関学の凋落は工作の賜物。

関学OB が工作すればするだけ関学は凋落します。

今年だけで5,000人以上も志願者が減りました。

それにしても関学の人、立命館コンプ丸出しですね!

179 :エリート街道さん:2020/08/10(月) 01:45:59 ID:Z735BTP5.net
産立佛龍筆頭 立命館大学!

180 :エリート街道さん:2020/08/12(水) 19:54:11 ID:JgXMzwz6.net
>>178
ゴキブリにコンプレックス?
あるわけないやろ、ボケ!
工作はゴキブリの専売特許やろ、ボケ!
関学には工作員なんていませんよ、ボケ!

181 :エリート街道さん:2020/08/12(水) 20:58:49 ID:QlO33O7O.net
立近本、立命、近大、日大、全国的にはこのくくりでいいでしょう。

182 :エリート街道さん:2020/08/12(水) 21:06:49 ID:QlO33O7O.net
京産と立命は概ね同レベル

学部学科によっては
京産が立命の後塵を拝してる

183 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 11:56:05 ID:ugyotYpm.net
立命は早稲田と概ね同レベル

ただし学部学科によっては
立命は早稲田の後塵を拝している

184 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 12:26:34 ID:rfi2Vm9S.net
憧れの高学歴、東大・慶応・早稲田・医大・国公立卒級
http://www.yume-tokyo.com/html/s/c_w_01_00.html

■参加資格
男性:高学歴
東京・京都・一橋・・・、国立大学のいずれかをご卒業の独身の方。
または慶応・早稲田・明治・法政・上智・国際基督教・学習院大・中央・
青山・東京理科・立教・獨協・駒沢・成城・成蹊・同志社・関西・立命館・
防衛・防衛医科大学その他公立大学・その他の医大・歯科大全般
(卒業証書の確認はナシ、自己申告制 )・海外大学でも同等以上のレベル
(例:ハーバード・マサチューセッツ・ケンブリッジ・ソウル・オックスフォード)の
大学をご卒業の独身の方。(複数年齢の設定がございます。)

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

  ねぇねぇ、関西学院はどこなの?
 ドラえもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 13:11:02 ID:iPFbXNS9.net
>>183
立命館曰く、立命館は西の早稲田らしいから。

大隈と懇意なのは中川小十郎ではなく新島だけどな。

186 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 15:57:46.55 ID:ugyotYpm.net
早稲田と立命は概ね同レベル

学部学科によっては
早稲田が立命の後塵を拝してる

187 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 22:45:16 ID:oiYcCB29.net
東の早慶、西のグレーター立命館。これこそが新しい大学の双璧。

188 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 01:29:56.99 ID:NKiVSVkn.net
東の早慶、西の近立
日本のBIG4の頂点はグレーター立命です。

189 :エリート街道さん:2020/08/17(月) 01:22:17.14 ID:F04ahWYe.net
グレーター立命館はハーバードを超えつつあるな!
10年後には産立佛龍のTOPに立てるだろう。

190 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 10:43:03.08 ID:zZCAu8mS.net
ビッグデータによる分析では20年後には関関近立が定着するらしい。京産大は残念ながら
関関近立に食い込めないみたいだね。それにしても近大がこんなに躍進するとはなぁ。

191 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 11:28:23.40 ID:/g06YCj6.net
狂惨はむしろ関学に近い

Top Universities in Japan 2018
Japanese University Ranking
1 Keio University Tokyo ...
2 Waseda University Tokyo
3 Ritsumeikan University Kyoto★
4 Ritsumeikan Asia Pacific University Beppu
5 ICU       Tokyo
6 Meiji University Tokyo
7 Hosei University Tokyo
8 Doshisha University Kyoto
9 Kansai University Suita
10 Toyo University Tokyo ...
11 Sophia University Tokyo
12 Tokyo University of Science Tokyo ...
13 Rikkyo University Tokyo
14 Aoyama Gakuin University Tokyo
15 Tokai University Tokyo
16 Chuo University Hachioji ...
17 Ryukoku University Kyoto ...
18 Soka University Hachioji
19 Kindai University Higashiosaka ...
20 University of Miyazaki Miyazaki
21 Kwansei Gakuin University Nishinomiya★ ...
22 Kyoto Sangyo University Kyoto★
23 Fukuoka University Fukuoka

192 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 11:44:48.73 ID:Ld+OkCy6.net
昭和〜平成初期
民間就職の京産、市役所の立命館

平成中期〜令和
ともに立命館

193 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:52:44.79 ID:iGY3WZBU.net
グレーター立命館が相手にするのは早慶。クレーター同志社が相手にするのは産近だろ。

194 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 22:08:27.99 ID:K7HMtQtw.net
早慶は同志社は知っていても立命館なんて知らんだろ
関東で立、Rと言えば立教なんだから

195 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 23:43:20.99 ID:l6hnoPQ3.net
>>146
関関同立で立命館の下げキャンが多い。就職も一番悪いようなウソ情報がおおすぎる。
実態はメーカーの理工系では、財閥系からトヨタまで含めての採用は立命館の圧勝!
立命館>同志社>関大>関学の順位になっている。他の金融・商社・流通(ユニクロダントツ1位79名)
については同志社=立命館=関学>関大といった布陣である。
https://youtu.be/B79sAR40VBc
https://youtu.be/LFGnuRmxEZw
https://youtu.be/Kv7cbx56J0s
https://youtu.be/l-0zxNqAp84
https://www.youtube.com/watch?v=nn19-rgSCeo
https://youtu.be/Oox_zoK9jvs
https://youtu.be/Kv7cbx56J0s

196 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 04:31:17.15 ID:4gblhGnu.net
京大生の名言@「立命館、、あんな大学誰も第一志望でいかんもんな」

京大生の名言A「関関同立の下に参勤交代みたいなのあるくない?ちょっと下過ぎて解んなかったんすけどw」

197 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 21:42:32.56 ID:9HOji5fr.net
age

198 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 22:18:16.61 ID:91Uljizy.net
ahomeikan

199 :エリート街道さん:2020/11/22(日) 10:02:09.59 ID:eh3kXveR.net
打倒同志社フェスティバル2020開催中止のお知らせ



拝啓 時下ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます

さて 例年12月に開催を予定しておりました打倒同志社フェスティバル2020(旧称 打倒同志社総決起集会)ですが

新型コロナウイルスの感染が拡大している昨今の状況に鑑み誠に残念ながら開催を中止させて頂く事を決定致しました。

これに伴い、毎年多数のご参加を頂いておりました『今出川の中心で打倒同志社を叫ぶ選手権』も本年は実施いたしません。

ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません

何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます

                                                      敬具


 / 打倒同志社フェスティバル2020実行委員会
 / 打倒同志社総決起集会実行委員会 南草津支部
/ 今出川の中心で打倒同志社を叫ぶ選手権 衣笠準備室
 / 打倒同志社系サークル三派共同連絡会議
 

200 :エリート街道さん:2020/12/03(木) 02:57:37.25 ID:ARslRMpG.net
アジア大学ランキング50位以内に入った
日本のTop10大学
( )内はアジア順位
https://www.4icu.org/top-universities-asia/

@東京大学(1位)
A京都大学(5位)
B慶応義塾大学(11位)
C早稲田大学(18位)
D北海道大学(22位)
E大阪大学(23位) 
F東北大学(32位)
G立命館大学(34位)
H名古屋大学(46位)
I筑波大学(47位)

九州大学を除く旧帝六大学と早慶立の三名門私大と旧高師

201 :エリート街道さん:2020/12/03(木) 02:59:13.48 ID:ARslRMpG.net
旧帝上位と互角の立命館を 
関学レベルの京都産大と比べるとは
笑止千万

2020年度主要研究大学文系科学研究費データベースヒット数各分野合計 
@東京大837
A早稲田733
B京都大664
C大阪大473
D立命館439
E筑波大417
F神戸大338
G九州大336
H東北大334
I名古屋314
J広島大306
K北海道295
L慶応大294

202 :エリート街道さん:2020/12/05(土) 08:28:49.40 ID:HQzPOuEU.net
産立佛龍筆頭の立命館!

203 :エリート街道さん:2020/12/05(土) 11:15:43.40 ID:S8fXr27W.net
今は関関立産でしょ。それがピッタリくる。

204 :エリート街道さん:2020/12/12(土) 22:00:40.72 ID:I4lVJYTu.net
>>167
馬鹿なの?50%が国際学生入試で海外留学生枠。AO総合型20%、
帰国子女枠10%、一般20%。普通の推薦系列推薦とは違い、一般よりガチムズイ。
なぜか、帰国子女枠だと、英語ベラベラ者同士の争いで普通の高校生では足を踏み入れることの
できない領域。AO総合もスポーツ枠だと全国強豪校のキャプテンレベルがゾロゾロ。ここも
普通の高校生が足を踏み入れることのできない領域。留学生枠は第二外国語ベラベラが標準。
これでも、お前受かる自身があるのか?フリーパスの指定校・推薦と勘違いしていないか?

205 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 20:53:17.29 ID:85N5e6cj.net
>>12
お前、ホント無知!入学生の半数は留学生で推薦なんてない。この50パーセントを加算すると70パーセントは一般入試率になる。それから、あとは帰国子女枠が39パーセント、AO入試はクソムズい。特殊能力者同士のハイレベルな戦いで全国レベルの有力校のキャプテンクラスでないと受からない。普通の高校生が足を踏み入れることのできない領域だ。喧嘩を売るなら、エビデンスをしらべてからにしろ&#10071;

206 :エリート街道さん:2021/01/17(日) 21:03:52.70 ID:s57L6A76.net
今は関関近立の時代だから京産大は遠慮というものを知らないとねw文句あるなら立命も京産も
近大医学部以上の偏差値がある学部を示してみなよw出来ないでしょ?ばーーーかwww

207 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 18:07:16.50 ID:mzY4lQvs.net
司法試験の結果が出てから、りっちゃんが息していない

208 :エリート街道さん:2021/01/22(金) 16:35:26.14 ID:6I0LpjFi.net
いい勝負だね

209 :エリート街道さん:2021/01/22(金) 20:51:50.76 ID:6Q/SuVZs.net
京産はロースクールの合格率で立命館に勝ったぞ!廃止にするんじゃなかった。

210 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 07:25:33.05 ID:rhDxrgUX.net
まさに好敵手同士

211 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 15:16:43.78 ID:PiM9ZmN/.net
数は力。学生数では日大・近大・立命館がマンモス3兄弟だよ。

212 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 17:06:00.17 ID:otcWtOd2.net
日近立か、日本のビッグ3マンモス大学だね。
レベルもよく似ている、ネーミングが定着しそう。

213 :エリート街道さん:2021/01/24(日) 11:33:15.81 ID:zQoyBTh1.net
日大、東海大、近大、立命大

図体はでかいが社会的評価は今ひとつのマンモス大学群。
この中では医学部のない立命大がいちばん格下となる。

214 :エリート街道さん:2021/01/24(日) 12:17:56.29 ID:IV1/PoLe.net
日海近立、ゴロがいいね。
立命が最下位か。

215 :エリート街道さん:2021/01/24(日) 12:18:16.99 ID:IV1/PoLe.net
日海近立、ゴロがいいね。
立命が最下位か。

216 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 06:59:43.40 ID:aW8SsDDF.net
東京大学慶應義塾大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

217 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 02:12:42.39 ID:4Hj9y6OK.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

218 :エリート街道さん:2021/02/11(木) 13:42:25.45 ID:/lgoJ2Rv.net
age

219 :エリート街道さん:2021/03/19(金) 15:27:28.52 ID:XpS3z9mQ.net
京都産業大学卒業のマクドナルド勤務の坂本匡よ、勤務先で部やバイトに
横領寸借しまくったた金いい加減に返済しろよ!!!
 

220 :エリート街道さん:2021/03/19(金) 15:41:03.79 ID:D9+ohyWX.net
佛大は情報科学等理系分野充実、
法学部、経済、国際系の
社会科学系の学部を
充実させたら飛躍するのに。
母体は浄土宗で資金は潤沢にある。
教育一本打たではもったいない。

221 :エリート街道さん:2021/04/11(日) 21:37:20.26 ID:iiS/IoaD.net
産立佛龍の筆頭は立命館だが、二番手は京産?龍谷?

総レス数 221
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200