2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学国際文化学部

1 :エリート街道さん:2020/07/05(日) 16:35:23 ID:aHO4m4aW.net
高卒公務員を受ければ良かった

2 :エリート街道さん:2020/07/05(日) 16:35:39 ID:aHO4m4aW.net
大学なんか行かなければ良かった

3 :エリート街道さん:2020/07/05(日) 16:54:51.73 ID:RGCdg7YS.net
ほうけいだいがく笑

4 :エリート街道さん:2020/07/05(日) 21:34:00 ID:mRkYFVUG.net
なんだかんだ実態は…

富裕層家庭ご子息 &留学中に現地で彼女をつくる &リア充の巣窟

5 :エリート街道さん:2020/07/10(金) 21:33:58.46 ID:D3V65qxd.net
みんな新卒で入ったところにしがみつけ
私はブラック企業をやめたことを後悔している

6 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 19:59:07.08 ID:jWqoLSkU.net
>>1
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

7 :エリート街道さん:2020/08/06(木) 23:53:33 ID:EyKbx2UF.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

8 :エリート街道さん:2020/08/10(月) 09:01:53 ID:7s8BVxv/.net
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

9 :エリート街道さん:2020/08/10(月) 10:51:28.76 ID:YfHEzYx3.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東京理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19
21 S 岩手大19
22 S 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11

10 :エリート街道さん:2020/08/10(月) 17:24:04 ID:EE/4tOAv.net
>>6
青山と立教は?

11 :エリート街道さん:2020/08/10(月) 18:54:03 ID:YfHEzYx3.net
青山と立教は?

ゼロではないと思うが、アカデミックの面では勝負できない大学、

それと上智大学、ミッション系のこれらは女子大的なおポジション?ファッション

系?

間違って入学しないこと、それが大事。勉強しない大学生のクラスー?

12 :エリート街道さん:2020/08/11(火) 02:00:32 ID:qM3p2vJc.net
法政国際文化&GISは国立早稲田蹴りの巣窟
学部開設以来、こんなだ

13 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 08:22:02.05 ID:eZAE9bzi.net
法政の難化が進むな

14 :エリート街道さん:2020/09/24(木) 22:21:33.03 ID:GfIRZuvU.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

15 :エリート街道さん:2020/09/24(木) 22:26:23.22 ID:S9cUbeFD.net
MARCHのここ10年の順位推移は以下

明治大 28.4 △△14
青学大 29.1 △△12
法政大 21.1 △6
中央大 21.4 ▼1
立教大 23.8 ▼9



「2020年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編
http://univ-online.com/article/career/14189/

09.早稲田 34.7 △2
15.上智大 31.0 ▼7
17.同志社 30.7 −
20.青学大 29.1 △△12
21.明治大 28.4 △△14
26.関学大 25.6 △2
32.立教大 23.8 ▼9
36.立命館 22.6 △1
37.中央大 21.4 ▼1
38.法政大 21.1 △6
39.学習院 21.0 ▼▼▼25
43.関西大 19.4 △8


「2010年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編

08.上智大 31.1
11.早稲田 30.1
14.学習院 27.8
17.同志社 26.4
23.立教大 23.2
28.関学大 22.7
32.青学大 21.2
35.明治大 20.0
36.中央大 19.2
37.立命館 18.9
44.法政大 18.0
51.関西大 15.5

16 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 00:13:56.05 ID:eMjtC9jW.net
法政からしたら格下連中の
糞つまらんコピペは不要だわ

17 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 05:54:21.68 ID:wiwWPW67.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

18 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 16:22:13.19 ID:04wET+k3.net
法政OBが創業したANAの世界で
全て完結する。
これは創業者の思いなのかもなw

19 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 14:23:43.06 ID:hDdKN4tz.net
法政って意外な所に存在感があるんだよな。。

20 :エリート街道さん:2020/10/19(月) 23:14:52.02 ID:LJwqLaVZ.net
法政大学国際文化学部からから同大学の法学部に転部するこちは可能ですか?
可能だとしても、かなり厳しいですよね?

21 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 01:08:28.86 ID:wa/tLmNn.net
そういや20代前半の法政国際文化卒タワマン住まいイケメン起業家がテレビで持ち上げられてたなw 彼女は美人ロシア人だったw

22 :エリート街道さん:2021/03/04(木) 01:41:46.79 ID:LP8/wIfj.net
法政=国際=グローバル

変人=法政=クリーチャー

法政=首相=ジャパニーズトップ




この図式。

23 :エリート街道さん:2021/04/11(日) 01:17:25.38 ID:/EG0aye0.net
〔法政大学国際文化の現実〕

帰国子女多数
トップ校卒多数
海外志向強め
協調性弱め
資産家の子息多数
愛校心小さめ
個性派な髪型多数
早慶蹴り多数
童貞少なめ
私立高校卒多数
海外放浪癖高め

24 :エリート街道さん:2021/08/19(木) 01:34:27.57 ID:R+8LS4sR.net
老若男女リア充の代表格てことか


留学先で彼女つくってそのまま国際結婚て奴もいたし、卒業後アフリカで会社つくってた奴も、カメラマンで世界飛び回ってる奴も、学者目指して英国大学院生になってた奴も

総理大臣の後輩感ゼロw

25 :エリート街道さん:2021/08/20(金) 18:41:35.38 ID:tUBzSP12.net
>>23
早慶蹴りいうても下位学部やろw メェジみたいな事言ってんじゃねえよw

26 :エリート街道さん:2021/10/07(木) 01:06:05.81 ID:KgNttrFY.net
実績からいうと
外交官になるか。
外資系企業で高給取り奴隷になるか。
ジャーナリストになるか、起業するか。
海外の文学賞狙うか、国会議員秘書になるか。
商社いくか、欧州でヒモになるか。

さあ選べ

金あるならキューバでのんびりしとけ

27 :エリート街道さん:2021/10/14(木) 20:46:12.74 ID:b3JfTbZJ.net
宇宙飛行士受験しとけばよかった

28 :エリート街道さん:[ここ壊れてます] .net
慶應義塾大学通信教育課程
(入学定員文学部3,000名、経済学部4,000名、法学部2,000名)
春秋入学
最短4年で卒業した場合、学費総額860,000円

29 :エリート街道さん:2023/08/30(水) 23:26:34.68 ID:E5l9kZT7.net
自殺しようと樹海に向かったら 道中で車に引かれそうになった 死ぬかとオモタ

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200