2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社大学 vs 明治大学 第27試合

1 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 02:38:52 ID:Vryyyl8a.net
マー関トップを決めよう

前スレ
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1508340261

2 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 02:41:53 ID:qz33lyi8.net
元MARCH底辺=明治

MARCH底辺>同志社







元MARCH底辺明治>同志社



終了おつかれやんした(^o^)/

3 :エリート街道さん:2020/07/14(火) 14:24:10 ID:G7e34tB8.net
同志社って関西だと持ち上げられてるよな。関東ではむり。

4 :エリート街道さん:2020/07/17(金) 12:04:33.69 ID:Bv+O7GSO.net
明治=立命館

5 :エリート街道さん:2020/07/17(金) 12:23:22.11 ID:9fuUdBPG.net
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

6 :エリート街道さん:2020/07/17(金) 12:25:03.71 ID:9fuUdBPG.net
●主要大学の公務員就職者数(教員除く
□ □□ □ 地方  国家
1東京大学 114  186 (487)
2中央大学 404  76 (480)
3早稲田大 331  102 (433)
4名古屋大 272  31 (303)
5東北大学 240  50 (290)
6北海道大 217  45 (262)
7神戸大学 184  48 (232)
8京都大学 147  67 (217)
9慶應義塾 143  56 (196)
10大阪大学 137  50 (187)
11上智大学 68   7 (75)
12一橋大学 30   16 (46)
13東京工業 20   24 (44)
14国際基督 16  11 (27)

7 :エリート街道さん:2020/07/18(土) 12:43:46.09 ID:TgSqORZa.net
大学ブランド総合力(日経BPコンサルティング)2019・8


順位     首都圏     近畿圏
1位     東京大     京都大
2位     早稲田     大阪大
3位     慶応大     立命館  *****


これが本物の名門トップ大学です

8 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 01:42:41 ID:kEDUAPHp.net
マー関=マーチング+関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

9 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 07:48:33 ID:5bwKeXuA.net
(立同>>>関西学院の格差は天地の差です)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、行かない。
(証拠)
2019年・全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数
各県のトップ高校      立命館    同志社     関西学院(バカにして受けない証拠)
1.東海高(愛知県)     75     70          8
2.岡崎高(愛知県)    128     96          5
3.旭丘高(愛知県)     91    125          4
4.岐阜高(岐阜県)    148    105          2
5.富山中(富山県)     63     23          8
6.修猷館(福岡県)     88     45          8
7.筑紫丘(福岡県)     93     46          8
8.福岡高(福岡県)     74     35          4
9.熊本高(熊本県)     57     23          2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀県)   293    179         10
11.洛星高(京都府)   110     88          8
12.大手前(大阪府)   163     99         29
13.北野高(大阪府)    97    150         25
14.神戸高(兵庫県)   145    124         74
15.東大寺(奈良県)    52     79          3
(注)
1.立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。
2.優秀者は関西学院をバカにして受けない、行かない証拠です
3.この数字は意図的に操作できない数字で、全体の実態を表している。
4.優秀者は立同を受けるが、関西学院をバカにして受けない(W受験も、W合格のしていない)
5.W合格の選択なんてインチキ・騙しです(受験の前に、受けない、行かない関西学院が負けです)

10 :名無し:2020/07/19(日) 07:49:42 ID:5bwKeXuA.net
>>9
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・・・完全な最下位・バカ大学

11 :名無し:2020/07/19(日) 07:52:16 ID:5bwKeXuA.net
>>9
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です。

西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

2.一般試験入学率が最も多い大学
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

4.県・市の上級職試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

5.司法試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

6.公認会計士試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

12 :名無し:2020/07/19(日) 07:54:37.82 ID:5bwKeXuA.net
>>9
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


大学ブランド総合力(日経BPコンサルティング)2019.8

順位    (首都圏)     (近畿圏)
1位     東京大       京都大
2位     早稲田       大阪大
3位     慶応大       立命館  *****

1.これが本物の名門トップ大学です
2.低レベルのバカ大学・関西学院には関係ない話です
3.社会はよく知っていて明確に認識している証拠です。

13 :名無し:2020/07/19(日) 07:56:42.95 ID:5bwKeXuA.net
>>9
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


名門トップ3私大・教科書に記載の3大創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三菱財閥・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

(注)低レベルのバカ大学・関西学院には関係ない話です

14 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 23:06:27.42 ID:Gz4Z406X.net
同立と関関の二極化が進んでいる

15 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 23:12:27.60 ID:URguGYg0.net
昔は大阪地方の名門といえば、
関西大学法学部だったのかもね。

16 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 23:48:14.87 ID:fAcIDljT.net
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

17 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 23:49:05.77 ID:fAcIDljT.net
●主要大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
     地方   国家
東京大学 114 186
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11

18 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 23:55:22.20 ID:fAcIDljT.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(T種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※S横浜国立大19※S明大19

19 :エリート街道さん:2020/07/20(月) 07:20:12 ID:Q/0QnPHe.net
西日本の名門トップ私大(立命館)・・・・・西日本私大のトップ項目
1.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
2.国家公務員・中級職の合格者数
3.県・上級職試験の合格者数
4.市・上級職試験の合格者数
5.司法試験の合格者数(短答式)
6.司法試験の合格者数(論文式)
7.公認会計士試験の合格者数
8.地方自治体の幹部数
9.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
10.文化功労者の受章者数
11.大臣の輩出数
12.代議士の輩出数
13.知事・副知事の輩出数
14.全国・市長の輩出数
15.6大都市・市長の輩出数
16.日弁連会長・副会長の輩出数
17.OBが創業した上場会社数
18.科研費補助金
19.世界水準の研究への国家補助件数
20.専門学校の名称使用の許可(明治36)
21.大学の名称使用の許可(明治37)
22.全国の各県トップ高校からの受験者数

20 :エリート街道さん:2020/07/20(月) 21:35:10.25 ID:2QWS7HAs.net
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

21 :エリート街道さん:2020/07/20(月) 22:39:17.39 ID:h4VhUuJX.net
全てのデータが明治大を全くマイナスの証明している。相変わらずの明治。
6大学で一番下は、昔から同じだ。

22 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 06:52:06.90 ID:oJ2Br3+a.net
周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

23 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 22:55:36.10 ID:9Qo1eb0x.net
関東の高校生に人気の大学ランキング2020 総合1位は明治大

http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6584

24 :エリート街道さん:2020/07/21(火) 23:02:41.41 ID:3aY679bP.net
>>19
病院 病院

立命館て もうダメなんじゃないか?

個人的な立命館のイメージは、喜怒哀楽のないロボット集団です。人間味は感じない。全くつき合いたくない糞面白くもない奴らの集団で間違いなしです。立命関係者個人個人が同じ方向を向いて同じような主張をしているのであればまだ許せます。個人的には大学ぐるみを疑っています。それは間違いだと主張する立命関係者がいるのならその反論を書いてもらいたいものです。

まず圧倒的にコピペが多い。(マニアックなランキングや大学関係者でもなければすぐ出してこれないような、ショーモナイ資料を含む)
しかもそのコピペが論破された後でもぬけぬけと何度も何度も同じコピペをカキコし続ける。

レスバでゴキブリをボコボコにしたことのある全国の常識的な日本人の皆さんは、立命館の異常性に気付きませんでしたか?フツーの日本人ならば、恥という概念のある日本人ならば負けたと認識したのなら潔く同じコピペは貼らないでしょう。ですが、ゴキブリは貼るのです。ゴキブリに恥なんかないと皆さんはおっしゃるかもしれませんが、違うのです。同じコピペを何人もの立命関係者が違う時間帯 違うスレで貼るのです。別人が貼るのですからレスバに負けていようが関係ないのです。

まるでノルマがあるかのように。
コピペ集が存在し共有化されているかのように。
オレオレ詐欺のマニュアルの如く。

立命関係者の後ろには「大本営」が存在しているんじゃないかと疑いたくなる事例として、
「キャンペーン」の存在があります。

最近は「立同キャンペーン」

騙し、洗脳の手口としては主に
ターゲットを貶める根拠のないコピペの繰り返し。
漠然とした実名 数字なしの立命アゲの記述。
マニアックなランキングによる立命アゲのための印象操作。
他多数

立命アゲの発信者には注意してくださいね。twitterも要注意
常識人の皆さんならアゲコメ見たとたんムカつくので大丈夫なのですが、世の中には知らない人もたくさんいるので騙されないよう教えてあげてくださいね。

25 :エリート街道さん:2020/07/22(水) 01:39:13 ID:bMaQq8wo.net
ゴキブリ明治カサカサ

26 :エリート街道さん:2020/07/22(水) 14:43:16.81 ID:/8/76KCI.net
宮本まどか(@goze_tea)_2014年04月 - Twilog
https://twilog.org/goze_tea/month-1404

“@sokuma_waseda: 戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」という言葉があり、
各々の分野で慶應、早稲田、中央、東洋が有名であった。駿河台と聞いて明治大生が勘違いをするが、
これは中央大学のことなんである。”色があっていいなあ。

       ,.   -─‐- 、
.   /    /` ´ヽ\
   /,/   // /   ヘ ヽ
.  l/   r‐|ナト  !、  } ヘ     三田の理財
  ,'  、 ィ折y、|  l 「`ヽ|  |
.  レへトヾ弋fソ |_ _lィァy'/,  l    早稲田の政治
  |il | ヽヽ、    . マシ〃   |
  | l l  {  「_ア  ノ7イ⌒ヽ   駿河台の法学
  | _ヘ  `ュ、_,. < | |
  У   ヘ Vァ、  l| │ |        白山の哲学
  / ̄ `ヽハ. 辷ト、 |  i! !
  |:. :.. `ヽ、\ヽ爿\ l| |     r.
  |::../|   7、_,>くj |  '.  n  」 !
  |/l| |   }  ̄ `ヽ{ヽ、 \ | !ノ三}
  レ'´ ̄`i>|     八. }   {  ¬}
  \|   |ノ::. :. .  ノ !:::ヽ.  /ヽ ン´
   l  ヽ:. :ゝ: ..   |:::::::::'"  / \
.   '、   ヽ::.}: .    |:::::::::| /  \、\
.     \  \:.   |:::::::::||     ヽ. \
        \   \._  \::_」|_.彡    '.  ヽ
.     ,ノ´:ヽ、      ̄ .ニ}\    }  丿
     く/: : :/:. :` ' 、__ュ‐テ、 ヽ  ノ
     /: : :/: : : : : : : |: : : : :|: : ヽ  }
.    /: : :/: : : : : : : : |: : : : :|: : : :}ノ

27 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 01:30:40 ID:ppDwa4tR.net
偏差値
駿台     同志社>明治
ベネッセ  同志社>明治
河合     同志社<明治

2勝1負 同志社の勝

28 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 01:38:33 ID:INwryO2I.net
関東トップは早大で、関西トップは立命館。
よって明大の少し上のランクかな。
国家試験の合格者が多いということは、やはり実力、学力があるということだから、実績のある大学。

29 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 03:41:57.64 ID:GyDQRKVJ.net
明治は馬鹿だが体力はある

30 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 19:50:38.91 ID:5B8laFmz.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

31 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 00:05:29.09 ID:h0ZTK4Me.net
明治は三流

32 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 12:43:03.08 ID:l3YYfD5X.net
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同(東西の別格・名門4私大)

33 :エリート街道さん:2020/07/27(月) 01:40:45.62 ID:PpkIAvOR.net
進研模試2020年6月 文系主要 C判定偏差値

文 法 経 商 国 平均
77 79 -- 78 -- 78  早稲田
78 78 78 77 -- 77.8 慶應義塾
70 74 69 -- 71 71  上智
69 71 71 71 71 70.6 同志社
69 72 70 70 71 70.4 明治
67 69 68 71 71 69.2 立教
69 68 66 69 70 68.4 青山学院
66 66 66 66 70 66.8 立命館
64 72 67 65 65 66.6 中央
64 65 67 66 71 66.6 関西学院
66 66 65 66 68 66.2 法政
65 67 65 -- 66 65.8 学習院
66 66 64 64 69 65.8 関西
64 66 63 62 68 64.6 南山
63 -- 64 -- -- 63.5 武蔵
63 63 63 63 -- 63  成蹊
63 62 62 -- -- 62.3 國學院
60 59 61 -- 64 61  明治学院
59 61 60 -- -- 60  成城
62 59 57 60 62 60  中京
-- 60 60 57 63 60  西南学院
-- 57 58 -- 63 59.3 獨協
60 59 58 58 59 58.8 駒澤
56 59 60 58 61 58.8 近畿
59 57 58 57 62 58.6 東洋
58 60 58 59 56 58.2 日本
58 59 56 56 58 57.4 専修
61 55 56 56 58 57.2 龍谷
-- 56 58 54 56 56  名城
57 55 56 56 -- 56  甲南
56 56 55 56 -- 55.8 立正
54 56 54 54 58 55.2 愛知
55 -- -- 55 55 55  文教

34 :エリート街道さん:2020/07/28(火) 19:02:08 ID:qhPJiEJz.net
西日本私大の常識

第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)

35 :エリート街道さん:2020/07/28(火) 20:26:24.67 ID:39Q9h5+E.net
なんで立命ごときがしゃしゃり出てくるの?
近大、日大、立命クラスは別スレに行ってくれ。

36 :エリート街道さん:2020/07/28(火) 21:22:42 ID:sGkcZp04.net
>>35
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ___            ,、     ,、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、         / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_ ┴─/ ヽ.   捏造ニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  買収ニダー!
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\. 明治最弱ニダー!
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く  ←アホ明治
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――‐'
       |             |  |

37 :エリート街道さん:2020/07/29(水) 00:23:50.24 ID:G26Or6v1.net
明治駒澤

38 :エリート街道さん:2020/07/29(水) 00:34:51.71 ID:ZdTn0Dt7.net
上場企業社長数 同志社=明治
上場企業社長率 同志社>明治

39 :エリート街道さん:2020/07/30(木) 00:31:31 ID:4j5kkek0.net
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな。

(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりが多く入学する
2.インチキ偏差値だけが高く成る

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018)・・・・・18%(笑い)

40 :エリート街道さん:2020/08/08(土) 19:16:13.41 ID:E9gE8QGa.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

41 :エリート街道さん:2020/08/08(土) 19:17:05.17 ID:alyc5/Ej.net
●同志社大学2020年度一般入試率(大学ポートレートより)

昨年より一般入試入学者率は昨年より更に減少している。

https://up-j.shigaku.go.jp/school/category06/00000000504101000.html

       定員  入学者数 一般入学者 一般率(%) 
神学部   063    059    036     61.02
文学部   705    657    409     62.25
社会学   442    416    234     56.25
法学部   893    794    343     43.20★
経済学   893    854    441     51.64
商学部   893    857    387     45.16★
政策学   420    396    175     44.19★
文化情   294    278    082     29.50★
理工学   756    760    448     58.95
生命医   265    222    112     50.45★
スポーツ健  221    211    117     55.45
心理学   158    158    080     50.63
グロコミ   158    147    067     45.58★
グロ地域  190    190    114     60.00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合計  6,351   5,999   3,045     50.76(51.4%)←ココ

入学定員充足率=94.46%

95から100%なら増額割増率+4%
90から94%なら増額割増率+2%

42 :エリート街道さん:2020/08/11(火) 10:41:24 ID:+9rLBzrI.net
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方?の敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

43 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 16:52:40 ID:WMUs17yC.net
ちょんごき同志社


同志社を
ちょんごき
と名付けます

朝鮮人気質 + ごきぶり


ちょんごき同志社

44 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 18:56:12 ID:Aow3efZL.net
明治大学体育会競走部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BD%93%E8%82%B2%E4%BC%9A%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%83%A8

孫基禎 - 1936年ベルリン五輪金メダリスト。日章旗抹消事件のため競走部への入部を阻まれた。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

45 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 19:05:06 ID:hcFaY4nt.net
●国税専門官2018

? 中央大学36
? 中京大学34
? 立命館大23
? 関西大20
? 新潟大18
? 金沢大17
? 専修大17
? 同志社15
? 法政大15
? 明治大15

46 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 19:05:56 ID:hcFaY4nt.net
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
?早稲田16
?中央大13
?東京大12
?一橋大8
?慶応大8
?明治大3
?東北大2
?筑波大2
?横国大2
?千葉大2
?青学大2

47 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 19:10:44.16 ID:hcFaY4nt.net
同志社と明治は実力が同じだと思う。どのデータを観ても同じランク。

現状は立命館大学>同志社=明治は誰が観ても納得だろう。

余り公開討論として面白みがない題材。御免

48 :エリート街道さん:2020/08/15(土) 12:41:15 ID:45NHA+FY.net
早稲田慶應
上智国際基督
明治東京理科

立教青山学院同志社

49 :エリート街道さん:2020/08/15(土) 13:16:24.95 ID:KtqKFNRZ.net
◇全国大学選手権の5年間
●令和時代の大学の学力、実力度、トップ10(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053

50 :エリート街道さん:2020/08/15(土) 16:29:36.73 ID:3oeKao5g.net
立命=近大

51 :エリート街道さん:2020/08/16(日) 11:07:38 ID:cPnSTtku.net
明治=立命館

52 :エリート街道さん:2020/08/18(火) 11:35:29.89 ID:NyYYaVf6.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


  駿河台=中央大学ですが何か?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、         / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_ ┴─/ ヽ.   捏造ニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  買収ニダー!
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\. 明治最弱ニダー!
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く  ←アホ明治
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――‐'
       |             |  |

53 :エリート街道さん:2020/08/18(火) 12:11:21 ID:VDDgbwjC.net
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官、刑務官他を除く)

       地方   国家
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)

※殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)
※()内合計一部訂正。

54 :エリート街道さん:2020/08/18(火) 13:23:31.05 ID:fk3amKDB.net
明治とは格が違いますわな
正直迷惑
立命や関西大と比べたら?w

55 :エリート街道さん:2020/08/19(水) 15:16:53 ID:+CxBd1V1.net
格って何?
一般的なキリスト系校の洗練されたイメージ・・ということを言いたいのかな?
それなら上智や青学、立教の方が格がありそうだが。

同志社は関西在日経営者の子弟が附属高(裏口)からエスカレートで上がらせて
いるイメージが個人的には強い。

56 :エリート街道さん:2020/08/19(水) 16:31:52 ID:mzGXayd+.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

57 :エリート街道さん:2020/08/28(金) 00:21:11 ID:0E+5Q82H.net
明治=立命館

58 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 19:56:14.21 ID:IKG/8ok9.net
マーチングがすっかり定着したね

59 :エリート街道さん:2020/10/10(土) 19:59:33.59 ID:3wQsPT6L.net
時代の流れを感じるな

60 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 18:56:41.51 ID:AWYKtXtN.net
この2大学、表面上の偏差値も大差なく似たイメージ持っている人もかなりいるけど
実はあらゆる面で対称的に全然違う。

@私立専願層
 明治  合格者のうち上位は早慶上智にごっそり持っていかれる。
      したがって頭のイイ奴がまるでいない。
      低レベル高倍率競争の最たる大学なので河合塾の偏差値は高く出る

 同志社 西日本の私大ヒエラルキーの頂点にあり蹴られることが無い。
      したがって頭のイイ奴がごろごろいる。
      高レベル低倍率競争の最たる大学なので河合塾の偏差値は低く出る
      
A国立併願層
 明治  主な併願対象は千葉・筑波・横国・都立あたりで地帝ですらない。
 
 同志社 併願先一位は阪大。上位は京大。下位でようやく名大・九大・神戸
      なので駅弁受験生は敬遠、関関立に流れる。

学生のレヴェルでいうと実際は2ランク以上差があるよ。

61 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 19:07:20.50 ID:nkXHyd+a.net
 
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 中央 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

62 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 19:10:20.41 ID:nkXHyd+a.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、東洋大学です。

63 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 19:15:56.20 ID:nkXHyd+a.net
 
   三大私学=早稲田、慶応、東洋
   四大私学=早稲田、慶応、東洋、中央

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.東洋 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

64 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 19:39:07.39 ID:nkXHyd+a.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

65 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 19:42:58.74 ID:AWYKtXtN.net
この2大学、表面上の偏差値も大差なく似たイメージ持っている人もかなりいるけど
実はあらゆる面で対称的に全然違う。

@私立専願層
 明治  合格者のうち上位は早慶上智にごっそり持っていかれる。
      したがって頭のイイ奴がまるでいない。
      低レベル高倍率競争の最たる大学なので河合塾の偏差値は高く出る

 同志社 西日本の私大ヒエラルキーの頂点にあり蹴られることが無い。
      したがって頭のイイ奴がごろごろいる。
      高レベル低倍率競争の最たる大学なので河合塾の偏差値は低く出る
      
A国立併願層
 明治  主な併願対象は千葉・筑波・横国・都立あたりで地帝ですらない。
 
 同志社 併願先一位は阪大。上位は京大。下位でようやく名大・九大・神戸
      なので駅弁受験生は敬遠、関関立に流れる。

学生のレヴェルでいうと実際は2ランク以上差があるよ。

66 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 20:40:14.01 ID:nkXHyd+a.net
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |

67 :ゾルゲ:2020/10/11(日) 22:05:10.84 ID:xC6a/dg7.net
明治、俺が予言していたようにマーチ筆頭鉄板になったな。

俺も応援した甲斐があったというものよ。
 w

68 :エリート街道さん:2020/10/12(月) 01:08:31.90 ID:a3mQU+8o.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

69 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 18:33:04.05 ID:g+vjqVfd.net
>>1
▼ ▼同志社の事務部門トップら6人逮捕…市に無許可で大学施設内、
廃棄物運搬容疑 京都府警(2016年1月19日 )▼ ▼

http://www.sankei.com/west/news/160119/wst1601190028-n1.html

京都市に無許可で大学施設内の一般廃棄物を収集運搬したとされる事件で、
京都府警は19日、廃棄物処理法違反(無許可収集運搬)の疑いで、
学校法人同志社の子会社「同志社エンタープライズ」社長を務める法人事務部長、北幸史(ゆきふみ)容疑者(57)=奈良市=や建物管理会社「コスモスビルメンテナンス」役員、吉田多郎容疑者(68)=京都府亀岡市=ら6人を逮捕した。
▼ ▼法人事務部長は、学校法人同志社の事務部門のトップ。▼ ▼
捜査関係者によると、同志社エンタープライズ社は
学校法人同志社から一般廃棄物の収集運搬を受託。コスモスビルメンテナンスが実務を担当していたという。両社はいずれも市の収集運搬業の許可を得ていなかった。
逮捕容疑は、平成27年11月27日、同法人が運営する同志社大学今出川キャンパスなどの大学施設内で廃棄された紙くずなどの一般廃棄物約900キロを市の許可を受けずに収集し、同市伏見区の市南部クリーンセンターに運搬したとしている。

70 :エリート街道さん:2020/10/24(土) 17:48:31.99 ID:Up+6bbTW.net
東京大学 京都大学 私立併願ランキング

1.早稲田大 5,020 ( 東京大学併願 4,256 京都大学併願 764 )
(文一 319/202/43/34/34 文二 383/197/152/61/47 文三 234/216/175/143/138/81/69 理一 358/267/145/134/45/39/28/22 理二 263/98/82/59/45/43/37/33/30)
(京都法 127/41 京都経 94/84/32 京都工 123/102/75 京都理 63/23)

2.慶應義塾 3,468 ( 東京大学併願 2,801 京都大学併願 667 )
(文一 195/87/42 文二 317/232/60 文三 137/127/116/110 理一 729/60/29/20 理二 333/103/66/38)
(京都法 48/41/34 京都経 95/95 京都工 264 京都理 90)

3.東京理科 1,055 ( 東京大学併願 811 京都大学併願 244 )
(理一 198/157/148 理二 109/91/58/50)
(京都工 112/94/38 京都理 62/24)

4.明治大学 890 ( 東京大学併願 741 京都大学併願 149 )
(文一 65/37 文二 138/20 文三 91/77/58/20 理一 132 理二 68/35)
(京都法 32 京都経 43 京都工 53 京都理 21)

5.同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

6.中央大学 480 ( 東京大学併願 315 京都大学併願 165 )
(文一 152 文二 56 文三 86 理一 21)
(京都法 129 京都経 36)

7.上智大学 254 ( 東京大学併願 254 京都大学併願 0 )
(文一 27 文二 66 文三 18/24/23 理一 45 理二 51)

8.立教大学 112 ( 東京大学併願 112 京都大学併願 0 )
(文二 27 文三 42/21 理二 22)


ランキングは東京大学と京都大学の単純加算。(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)
(河合塾「東大塾」「京大塾」2015)

71 :エリート街道さん:2020/10/24(土) 18:20:29.14 ID:OnMuI/rs.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

72 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 00:09:38.22 ID:OoZrHy8I.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

税理士試験勉強や公認会計士試験勉強するときには慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

73 :エリート街道さん:2020/10/31(土) 12:54:06.72 ID:kWJZyO1M.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※ 2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、 金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

74 :エリート街道さん:2020/11/02(月) 18:56:55.91 ID:0GhI957S.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

75 :エリート街道さん:2020/11/24(火) 03:27:20.13 ID:vzy04dBK.net
マー関=マーチング+関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

76 :エリート街道さん:2020/11/24(火) 11:27:16.27 ID:Modn71+g.net
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     iii:.   ,,.r‐=::,    ; - 、 ,i.
    __ .!ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  .′
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.

77 :エリート街道さん:2020/12/03(木) 23:14:22.08 ID:kPSLDb7R.net
ラグビーの大学選手権が楽しみ♪

78 :エリート街道さん:2021/01/02(土) 06:27:07.07 ID:MUy95HBD.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

79 :エリート街道さん:2021/01/05(火) 09:50:45.14 ID:UpBGb39T.net
早慶まで

80 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 00:12:36.70 ID:u50+saWC.net
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

81 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 14:43:47.53 ID:MK3R+UMR.net
マーチング>関関同立

82 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 15:01:50.21 ID:vornju0c.net
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

                          _〃´  ̄`   、
                        /-j/_.        \
                         ,'   厶へ          '.
        _,,..  ..__             l   .|   ヽ \     '.
    , -‐=彡:      `丶、      |   .!   _/ー-=ミ    i
   〃 ーy'       ヽ  ヽヽ.    /  .ノ--   ィ斥テ )ハ.l  ',      東洋大学は遅れた存在?
  /   .;' /      .、 '.  '. '.   /  .イィ斥ァ         人  ヽ.
  ,'  .- i/       Y^¨ヽ リj   {  {  、   j      ィ    ヽ.  またそんなウソついて。
  !  '‐-|          {  jJ ノノ   丶 ヽ.八    _, -、  , !     .ノ   いい加減にしなさい!
 ハ     '.       ー个 イ (´      \ .丶、`ニ´ /__」_   (
 い'、   V      /ハ_f  '.           }. i  > r '´/  _,⊥.._ \
  > \        ./  |   '.       |. |  {ヽ」 , -〉イ´    `.>'、
  j:⌒Y^丶 j\ /    |l.   '.      / /  ./Y   //      /ヽ ハ、
 /  .,' ( /´ ̄ ̄`ヽイ八    !     〈 ヽ  V/ー //    ./   l  | i
..,   .,'  _/. -――‐-ヽ- i   .l|      ヽ.}   } l  //     ,    Vi.リ
,'  ,'/            |   lト、      / ./| | ,//     {     ∨
l  .|            |   リ !      { / V//       l八       ヽ
|  .!          , -、 !  //|        トrゝ|/      \'.     |
l .l  '. ⌒'.       {'、__,ノ.//、./         |{   |」         ∧      l
乂  ー' ノーr一''"´` ーr'´   〉        lヽ            / '.    '.
..| ` ーr'   l        |    イ        l/|             }      \

83 :エリート街道さん:2021/02/28(日) 18:57:49.00 ID:rscuk7jS.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

84 :エリート街道さん:2021/03/21(日) 02:01:28.46 ID:bCfw3Ktj.net
早=慶>上=理=マーチング>関関同立

85 :エリート街道さん:2021/04/13(火) 09:06:01.18 ID:8Hx+3KDZ.net
カズレーザーは同志社大学

86 :エリート街道さん:2021/05/02(日) 07:08:15.24 ID:madXqMS0.net
>>84
関東ではマーチングがすっかり定着したんやね

87 :エリート街道さん:2021/05/03(月) 21:31:54.30 ID:mzaL4k4T.net
90年代同志社法出身、まさか明治あたりと同格程度の扱いにされるとはなw
悲しいけどこれも東京一極集中による関西の凋落という事なんだろうな。

88 :エリート街道さん:2021/05/03(月) 21:34:21.24 ID:SARX/neM.net
同志社は成蹊クラスだからな

総レス数 88
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200