2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル賞獲ったのは全員国立大学出身やぞ

1 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 22:04:08.42 ID:IDK5gG7q.net
旧帝大以外でも4人輩出しとるんやぞ
地方国立をなめんなよ
私大バカどもめが

2 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 22:24:59.90 ID:00t3x9Lr.net
さすがに下の方の国立大学は私立上位の生徒も受かるから国立とは言っても名ばかりとは思うけど

3 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 22:29:34.52 ID:00t3x9Lr.net
私の妹でも成蹊大学卒業だけど普通に下位国立大学に受かったぞ。
しかも落ちる奴はほとんどいなかったらしい

4 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 23:06:18.16 ID:00t3x9Lr.net
まあほとんどいないってのは表現上の話で、実際には誰もいないらしい
つまり国立のFランク

5 :エリート街道さん:2020/07/25(土) 11:25:07.04 ID:jeZWqWbX.net
掲示板ってイイね(笑)

下らない嘘っぱちが書けるから 爆笑

6 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 00:23:42.54 ID:pueGXor1.net
いや、国立大の誰でも入れる大学があるのは本当だぞ!
行きたくないけど。

7 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 02:44:59 ID:mSUbb3BV.net
ノーベル賞に何の価値があるの?www

8 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 03:12:06.44 ID:LN3OZuoK.net
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========天と地の差==========

東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹←理系科目がずば抜けてる人材(笑)なんと京大の1/8www
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

9 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 06:09:16.83 ID:yBj6VsYY.net
確かに、言われてみればその通りかも。
国立はやはり総合力では優れていると思う。私大OB

10 :エリート街道さん:2020/07/26(日) 13:42:38.92 ID:1loS4aTh.net
広島の地元民「東大・京大の次は広大」という認識
https://www.news-postseven.com/archives/20160921_448894.html

>カープの25年ぶりの優勝に沸く広島だが、教育レベルにも“絶対の自信”を持つ。
>そんな県民は地元の広島大学(通称・ヒロダイ)を崇拝する。

>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。
>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。

>都内の銀行に勤務する20代男性がいう。
>「同期入社の男が、初対面で『オレは広大だ』と自慢してきたので意味がわからず、『え、どこ?』と聞き返したら愕然としていた」
>「同期入社の男が、初対面で『オレは広大だ』と自慢してきたので意味がわからず、『え、どこ?』と聞き返したら愕然としていた」

>ここまで“中華思想”を持てるのは、歴史に誇りを持っているからだ。


中華思想とか週刊誌に書かれるザコクwwwww
本当は東大京大とか引き合いに出して国立面する小中華思想なんだけどなw
韓国とそっくりで気持ち悪いんだよほんとw




ザコクこそ韓国人そっくりなのにw
すぐおうむ返しするところも韓国人って感じで瓜二つw

11 :エリート街道さん:2020/08/01(土) 21:29:27 ID:8N8U1szj.net
藤林丈司

12 :エリート街道さん:2020/08/08(土) 12:29:38 ID:pN3+gYOm.net
おーい!ノーベル賞の価値を説明しろよザコクwww

13 :エリート街道さん:2020/08/09(日) 12:10:49 ID:OhdBQEA7.net
ノーベル賞に価値があると思ってしまう人間がこの世にたくさんいると?

14 :エリート街道さん:2020/08/09(日) 22:37:28 ID:YcFzKF7A.net
誰とは言わないけど東大ロンダした奴が取ってからあんまり意味はなくなったな。

15 :エリート街道さん:2020/08/11(火) 13:04:27 ID:r06Nr6+n.net
ノーベルの価値を説明する奴マダー?

16 :エリート街道さん:2020/08/11(火) 23:10:02 ID:rH0gmCp4.net
中村修二は大学受験当局からバカ認定されたのだ。
これが中村君は頭がいいから特別に京都大学に入れてあげようとか、そんなことではLED開発など出来はしない。

17 :エリート街道さん:2020/08/12(水) 12:08:20.59 ID:x91Ame7p.net
ノーベル賞は記号ですよ?
その記号に何の価値があるのー?

18 :エリート街道さん:2020/08/13(木) 10:18:36 ID:/8I86n8U.net
学部はそうだが院卒はけっこうおるやろ
ぶちゃけ大村博士は山梨大では教育学部で教職しながら一発奮起して東京理科大大学院に入学したんだから
実質理科大出身や!

19 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 00:34:12 ID:L1m7K6/p.net
ノーベル賞は記号です
それ自体に何の価値もありませんよ?

20 :エリート街道さん:2020/08/14(金) 00:38:16.06 ID:LdwSM/x7.net
関学大理系学科一般入学率(2020年度)

生命医科 12.65% 約88%の入学者が無試験
生命科学 20.73% 約80%の入学者が無試験
人間シス 20.93% 約80%の入学者が無試験
環境応用 21.95% 約79%の入学者が無試験
情報科学 27.14% 約73%の入学者が無試験

「有名」私大の関西学院大学の惨状
今の私立大学は馬鹿の動物園だということは常識です

21 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 20:56:30 ID:2toJxi9S.net
ノーベル賞がすごいとか思ってるバカが多いのか?wwwwww

22 :エリート街道さん:2020/08/25(火) 23:47:06 ID:fCaDJFee.net
>>1
国立大学でノーベル賞を受賞していない80校位は
廃止で宜しいですか?

23 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 16:24:25.62 ID:ns1DkcBT.net
地方国立は地方に若者を残ってもらうという役割がある

地方公務員 マスコミ 製造業 地元銀行や企業  農業

24 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 06:28:25.31 ID:i4+7NN/g.net
放送大学から国立医学部編入狙ってますが
ノーベル賞取ったら私学出でしょうか?

25 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 06:54:57.31 ID:TtUdGNbK.net
東京理科大学で博士号を取得した大村先生>>>>>>>>>>>>>実験ノートもロクに書けないコピペバカの小保方修士(殆どのこの板の理系院卒より劣る)

※修論もコピペの可能性大

26 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 07:02:56.21 ID:i4+7NN/g.net
ノーベル賞とゴミカス比べても
ほんじゃあゴミ子さんに騙されまくって首まで釣った人達の学歴が

27 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 21:09:16.97 ID:teuQ6VuW.net
>>8

江崎玲於奈氏は 旧制三高 → 東京帝国大学 なので
このような比較する時は、京大 0.5人 + 東大 0.5人 が
適切じゃない?

28 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 23:45:59.52 ID:PK7KnA9R.net
小柴昌俊先生 明治大学中退 

29 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 06:16:16.98 ID:kIVEk7Ki.net
それって徴兵を回避する為に
仮面入学しただけじゃないの?

30 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 08:19:48.73 ID:LHIbFEmy.net
ノーベル賞が無価値ならアカデミー賞も芥川賞も直木賞も無価値だよな。

31 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 13:30:24.11 ID:DB79vbJC.net
>>29
在籍したのは事実です。

32 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 13:48:50.26 ID:4+fazPSU.net
>>29
【明治大学卒等出身の著名研究者、一部】
国公立大学
小柴昌俊(明治工業専門学校・明大名誉博士) - 東京大学特別栄誉教授・名誉教授、物理学、ノーベル物理学賞
丑野毅(文学部) - 元東京国際大学教授、元東京大学教養学部助教授、考古学
渡辺昭夫(大学院) - 東京大学名誉教授、国際政治学、平和・安全保障研究所理事長
市村瓚次郎 - 東京帝国大学名誉教授、國學院大學学長、立教大学教授、帝国学士院会員、森鷗外らと新声社を結成
古澤力(理工学部) - 東京大学大学院理学系研究科教授、大阪大学招聘教授、理化学研究所、生物物理学
齊藤宣一(理工学部・大学院) - 東京大学大学院数理科学研究科教授、数値解析学
飯島佐知子(政治経済学部) - 順天堂大学看護医療学部教授、東京大学医学部客員助教授、東京大学保健学博士、看護経済学
杉島敬志(政治経済学部) - 京都大学名誉教授・大学院アジア・アフリカ地域研究研究科長、文化人類学
藤井紀子(農学部) - 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学
西山教行(文学部・大学院) - 京都大学教授、明治大学博士、言語教育学
松原幹(理工学部) - 中京大学講師、元京都大学専任講師、化学工学

33 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 14:06:55.68 ID:4+fazPSU.net
【明治大学卒等の著名研究者、一部】
国立大学
加納隆(政治経済学部) - 一橋大学大学院経済学研究科教授、東京大学大学院経済学研究科助教綬、コロンビア大学博士、マクロ経済学
伊原学(理工学部) - 東京工業大学学長補佐・教授、東大工学博士、化学工学
阿部周造(商学部) - 東京工業大学環境・社会理工学院特任教授、横浜国立大学経営学部長、日本消費者行動研究学会会長、日本商業学会会長、日本学術会議会員
吉崎昌一(文学部・大学院) - 北海道大学名誉教授、国立国際日本文化研究センター客員教授、考古学
小杉康(理工学部) - 北海道大学大学院教綬、考古学
芹沢長介(文学部・大学院) - 東北大学名誉教授、考古学
下村英紀(商学部) - 東北大学会計大学院教授、税法学
田中隆雄(大学院経営学博士) - 東北大学教授、青山学院大学経営学部長、日本管理会計学会会長
平川均(大学院) - 京大博士、名古屋大学名誉教授、経済学
佐藤幸男(政治経済学部) - 名古屋大学大学院助教授、富山大学副学長、国際政治学
永田靖(大学院) - 大阪大学副学長・教授、日本演劇学会会長、演劇学・音楽学
岩崎勇(大学院) - 九州大学大学院教授、経済学
下山房雄(大学院) - 九州大学名誉教授、横浜国立大学教授、下関市立大学学長、経済学

34 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 21:32:39.02 ID:AKUwiBXq.net
明治大学文学部の考古学は多くの国公立大学の
研究者を排出している。

35 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 22:38:50.64 ID:8kH6+i0c.net
よく頭のおかしいメエジの工作員は

「メエジ出身の小柴さん」というが
小柴さんが戦前のメエジ工業専門学校に入ったのは
現役で一高に落ちてしまいどこかに入らないと徴兵になってしまうからで
小柴さんはメエジ工専に籍だけ入れたものの結局一回も登校せず仮面浪人して
翌年一高に合格し退学した

キチガイメエジでは卒業ではなく中退したビートたけしに名誉卒業生という資格を与えたが
名誉卒業生っていったいなんだ??
有名になったから自分のとこの卒業生にカウントしたいだけだろ

そのほかメエジでは毎年若手の芸能人を入試学力免除で推薦入学させている
いくら私立だって宣伝用の芸能人を推薦で入学させるってあまりにあざと過ぎないか

まったくメエジって本当にこういう事を恥ずかしいと思わないのかねえ?
まともな大学だったらこういうことってふつうしないぞ
メエジは頭が怒れているから自慢するがこういうのって逆にすごく感動恥ずかしいことだ

36 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 23:20:26.02 ID:+0BtW+3M.net
ワロタv

37 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 05:07:44.69 ID:tXAgK0L+.net
東京理科大「大村はワシが育てた」

38 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 08:09:30.65 ID:NRnuIt2o.net
日本出身のノーベル賞受賞者の出身高校

1949年 湯川秀樹 物理学 (旧制)京都府立京都第一中学校(現:京都府立洛北高校・附属中学) 京都 公立
1965年 朝永振一郎 物理学 (旧制)京都府立京都第一中学校 京都 公立
1968年 川端康成 文学 (旧制)大阪府立茨木中学校(現:大阪府立茨木高校) 大阪 公立
1973年 江崎玲於奈 物理学 (旧制)★同志社中学校 京都 私立
1974年 佐藤栄作 平和 (旧制)山口県立山口中学校 山口 公立
1981年 福井謙一 化学 (旧制)大阪府立今宮中学校 大阪 公立
1987年 利根川進 生理学・医学 都立日比谷高校 東京 公立
1994年 大江健三郎 文学 愛媛県立松山東高校 愛媛 公立
2000年 白川英樹 化学 岐阜県立飛騨高山高校 岐阜 公立
2001年 野依良治 化学 ★灘高校 兵庫 私立
2002年 小柴昌俊  物理学 (旧制)神奈川県立横須賀中学校 神奈川 公立
2002年 田中耕一  化学 富山県立富山中部高校 富山 公立
2008年 下村脩  化学 (旧制)長崎県立諫早中学校 長崎 公立
2008年 南部陽一郎  物理学 (旧制)福井県立福井中学校 福井 公立
2008年 小林誠  物理学 愛知県立明和高校 愛知 公立
2008年 益川敏英  物理学 名古屋市立向陽高校 愛知 公立
2010年 根岸英一  化学 神奈川県立湘南高校 神奈川 公立
2010年 鈴木章  化学 北海道立苫小牧高校(現:北海道苫小牧東高校) 北海道 公立
2012年 山中伸弥  生理学・医学 大阪教育大学附属高校天王寺校舎 大阪 国立
2014年 中村修二  物理学 愛媛県立大洲高校 愛媛 公立
2014年 天野浩  物理学 静岡県立浜松西高校 静岡 公立
2014年 赤崎勇  物理学 (旧制)鹿児島県立第二鹿児島中学校(現:鹿児島県立甲南高校) 鹿児島 公立
2015年 大村智  生理学・医学 山梨県立韮崎高校 山梨 公立
2015年 梶田隆章  物理学 埼玉県立川越高校 埼玉 公立
2016年 大隅良典  生理学・医学 福岡県立福岡高校 福岡 公立
2018年 本庶佑  生理学・医学 山口県立宇部高校 山口 公立
2019年 吉野彰  化学 大阪府立北野高校 大阪 公立

39 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 08:15:52.14 ID:tN7Bak+i.net
>>1
明治や東京理科経由がいるのに、うそを書くな!

40 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 08:30:26.51 ID:NRnuIt2o.net
>>1
事実改ざん。

41 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 08:52:48.06 ID:NRnuIt2o.net
【捏造の結末】2020.11.21
‘慰安婦の初報道’日本メディア人、’記事誹謗’被害救済の最終的に敗訴
(東京=連合ニュース)パクセジン特派員=日本のマスコミ人の中で慰安婦問題を初めて報道した植村隆(植村隆・62)元朝日新聞記者が
捏造された記事を書いたと自分を誹謗してきた日本右翼団体の関係などを相手に提起した名誉毀損関連訴訟で最終的に敗訴した。
共同通信によると、日本の最高裁判所(最高裁判所)第2小法廷(裁判長菅野博之・菅野博之)は11月19日、
上村さんが自分の慰安婦関連の記事を虚偽と批判してきた日本の右翼ジャーナリストの桜井よしこ(75)氏などを相手に謝罪広告の掲載と
損害賠償を求めた訴訟で原告請求を棄却して1、2審判決がそのまま確定された。

【捏造が原因?朝日新聞離れに歯止めが掛からない】 10年後には消えてる可能性。
朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに500万部を割ったことが分かった。
新聞販売関係者の間では、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を
差し引いた実売部数は250万〜300万部程度との見方が強い。

【10年で300万部失う惨状】
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、
前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、
14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。

42 :エリート街道さん:2020/11/22(日) 11:54:12.49 ID:Lap8KWYB.net
>>35
小柴先生の在籍は事実。たけしは 殆ど単位を取っていた。早慶でも叩けば埃が一杯出るぜ。人生 ブーメラン!

43 :エリート街道さん:2020/12/11(金) 22:14:21.50 ID:n8TelWQu.net
ノーベル賞に価値無しと言いながら、毎年村上春樹の文学賞を渇望して振られ続ける。糞私大さんよ、哀れだね。

44 :エリート街道さん:2021/02/21(日) 19:21:01.23 ID:lwbBJe2R.net
ノーベル賞獲れる人たちって大学ではなく、いい大学に入れる頭脳を育てた高校の影響
の方が強いと思うの。

総レス数 44
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200