2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新聞協会初代会長も慶應。マスコミに強いはずの早稲田政経オワター   ニュース見んのつまんねー

1 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 00:41:54.75 ID:+c7oxnN2.net
オワター

2 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 00:54:33.17 ID:+c7oxnN2.net
オワター早稲田政経

3 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 01:02:31.23 ID:+c7oxnN2.net
早稲田政経に行くと
ダブル合格以外ほとんど歴史で
負けちまうんだよな。
早稲田法は中央法にしかり。
健康なのは早稲田商。歴史も対慶應も充実。

4 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 01:20:19 ID:p3KlLYDC.net
オワター

5 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 03:15:48 ID:4s3TTl0D.net
所詮私大の連中は民間企業止まりww

下克上的奇跡の逆転劇が起こったかの如く
涙目で有頂天になって舞い上がろうと、
私大=民間を統べるのは

国 立 大。

6 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 06:30:19 ID:TO4g4FTz.net
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点

7 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 06:39:36 ID:oEr+IMUT.net
>>6
【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】 

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。 
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、 
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、 
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。 


     以上は曾て人に語りし所の一節なり 
            福 澤 ゆ き ち ん ぽ

8 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 20:57:58 ID:p3KlLYDC.net
政経オワター

9 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:05:50 ID:p3KlLYDC.net
1781佐賀藩校弘道館設立(早稲田の源流)
1858致遠館、慶應義塾設立
1878商法会議所設立(早稲商早稲法の源流)
1882東京専門学校設立(早稲田政経の源流)
1890慶應義塾大学経済学部設立

10 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:07:22 ID:p3KlLYDC.net
1781佐賀藩校弘道館設立(早稲田の源流)
1858致遠館、慶應義塾設立
1878商法会議所設立(早稲商早稲法の源流)
1890慶應義塾大学経済学部設立

11 :エリート街道さん:2020/08/24(月) 21:22:44 ID:p3KlLYDC.net
いつまでも後藤、斎藤レベルの
支店営業の政経学部
かわいそう

12 :エリート街道さん:2020/08/26(水) 21:56:11.08 ID:njtOYopV.net
hps//youtube.com/watch?v=1FaYtD5GktM

13 :エリート街道さん:2020/08/27(木) 01:49:15 ID:yyBObeTd.net
2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20

14 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 22:21:46 ID:lZ/kXCQ3.net
「買収は、カネを受け取った人がいるから成立する。検察は、なぜ立件しないのか。我々は、厳正な処分を求めて署名活動を行い、それを広島地検に提出しました。今後、受け取った政治家などを刑事告発します」

広島市で前法相の慶法卒の河井克行被告(57)、妻で参院議員のSFC卒 案里被告(46)の疑惑を追及する「河井疑惑をただす会」の山根岩男事務局長は、こう明言した。

100人の政界関係者に約2900万円を配ったという前代未聞の大型買収事件w

15 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 00:44:04 ID:VgjiDE+o.net
>>5
駅弁地底は悲しいねぇ

16 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 06:32:15.64 ID:NCeqYt2S.net
http://images.app.goo.gl/5uywrW4qyi4q4SD18

8エリート街道さん2020/08/22(土) 20:35:01.28ID:D1YtWd0d
ついに慶応の国家総合職試験合格者数でベスト10から消えたわ
ここまで凋落したか!

17 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 06:51:09 ID:FVlKABRm.net
大正、昭和の定位置に戻っただけ

18 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 07:37:53 ID:kvneYQl3.net
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

       地方   国家
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)
※公務員職は待遇も出世も男女平等、
最も優秀な女子の職場、都道府県庁

19 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 12:00:13.26 ID:CrUYaosr.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

20 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 20:16:41.33 ID:JGh26X/X.net
早稲田で居心地がいいのは、
政経ではなく、商。

総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200