2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】次期首相=法政卒の菅官房長官が確定!

1 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 01:39:34.39 ID:6Gw1Y0DC.net
これ、自民党幹部やメディア首脳が断言。

法政系菅派

とりあえず対抗馬的立回り役
慶応系石破&河野派
早稲田系岸田派
なんだけど。

2 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 01:58:06.00 ID:OZ9euAHS.net
早慶法政か

3 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 02:23:56 ID:Owc8MP7Q.net
人望ある令和おじさん、めっちゃありw

石破は「令和」に文句言ってた、ぶさおじさん

4 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 05:39:07 ID:/oY8hmZZ.net
ピンチヒッターは大番頭がふさわしい

5 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 06:23:12 ID:OZ9euAHS.net
法政卒初の総理、おめでとう

6 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 06:42:34.09 ID:sOn6PX3p.net
https://IMGUR.com/N3ZUKQM

7 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 08:24:08.48 ID:1AfSmk3f.net
スミス『安倍はネトウヨを批判し、日本で最初の「ヘイトスピーチ解消法」を成立させた』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598740127/

8 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 15:35:06 ID:xhqn/0oN.net
菅ちゃんでほぼ決まりだな!
とにかく人望が厚い!

9 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 15:36:05 ID:xhqn/0oN.net
早慶上智ではなく早慶法政

10 :エリート街道さん:2020/08/30(日) 15:55:45 ID:XVnxG7gz.net
もう既に政財官の皆さんはスガノホマレ一択ですぞ

11 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 00:43:51 ID:nqzY/lEr.net
菅総理
河野官房長官
の線

12 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 02:15:32 ID:2CYcRX84.net
菅ちゃん大人気だな

13 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 02:17:52.59 ID:HDgIpcdO.net
法政早慶だろ笑



とりま、ガースーだわな

14 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 06:52:21.79 ID:Iv+NmJvr.net
すぐ
支持率落ちそう

15 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 08:55:32 ID:2CYcRX84.net
早慶法政だな

二階派も麻生派も竹下派も菅ちゃん支持だってよ

16 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 08:58:19 ID:2CYcRX84.net
法政大学の人気が凄すぎる!
菅ちゃん総理で実志願者数3連覇達成の勢い!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

17 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 10:17:43 ID:91zdcAt7.net
キャリア三社下げてるなぁ。市場は完全に菅さんで決まりの雰囲気

18 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 12:17:50 ID:91zdcAt7.net
菅氏同期の麻生派佐藤勉元総務相、竹下派山口泰明組織運動本部長、二階派吉川貴盛前農水相らが集まり“一致して菅支援”を打ち出した。同期の河野氏は厳しい。勝ち馬に乗る総裁選で“先に流れを作る”戦略着々。無派閥に大勢力の菅氏は二階派と合わせ現時点で130人に迫っている。

19 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 12:44:32 ID:v/xDtEtl.net
菅氏、不出馬か。

今なお態度保留のまま。

「総裁選についてはコメント控える」

20 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 12:49:58 ID:v/xDtEtl.net
菅だと資質に難があるから
造反がけっこう出るな。

21 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 12:56:21 ID:v/xDtEtl.net
菅の場合、周りが騒ぎすぎで
本人はまだその気無いんじゃない。
自信無いというかさ。

22 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:00:48 ID:v/xDtEtl.net
とにかく大手マスコミにも各社いろんな
情報が飛び交うから最後まで分からない
んだよな。

23 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:31:32 ID:kcGk3kzN.net
大阪知事も市町も橋本徹も菅派だな

24 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:32:02 ID:kcGk3kzN.net
菅氏同期の麻生派佐藤勉元総務相、竹下派山口泰明組織運動本部長、二階派吉川貴盛前農水相らが集まり“一致して菅支援”を打ち出した。同期の河野氏は厳しい。勝ち馬に乗る総裁選で“先に流れを作る”戦略着々。無派閥に大勢力の菅氏は二階派と合わせ現時点で130人に迫っている

25 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:33:00 ID:AUldqj9F.net
管で決まりだな。

26 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:33:44 ID:kcGk3kzN.net
【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ 二階派、竹下派、麻生派が支持 細田派も同派出身の首相が支持

27 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:34:15 ID:kcGk3kzN.net
圧倒的にガースー強いw

28 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:37:48 ID:kcGk3kzN.net
ほぼ一択みたいな状況w

菅総理、河野官房長官で決まりだろ

29 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:46:19 ID:kcGk3kzN.net
マーケットの動き見ても、菅官房長官で決まりだな
反応が早いな

とにかく人望が厚くて、官僚に物が言える

30 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 13:56:13 ID:v/xDtEtl.net
法政夜間部ごときに、
開成早稲田、塾高慶應法が負けた
プライドズタズタ

31 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 15:40:17.11 ID:AUldqj9F.net
法政、万歳!

32 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 15:52:49 ID:vJnjyb7f.net
菅さんの長男は東大出
確か大手ゼネコンにいるんだっけ

33 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 16:22:18 ID:9pQgo9A8.net
お膳立てが整ったどこでやおら法政ガースの登場。

34 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 18:36:08.95 ID:kcGk3kzN.net
河野見送りか、、
完全に菅で決まりだな

35 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 18:37:40.02 ID:kcGk3kzN.net
党内での人望が厚すぎる
ガースーは対人関係の超天才

36 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 18:40:26.18 ID:kcGk3kzN.net
ちなみに菅ちゃんは東大卒の息子が3人いる。
東大官僚の扱いもうまいだろうな。
長男はRADWIMPSボーカルと懇意。

37 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 18:48:03 ID:kcGk3kzN.net
速報
麻生派が総裁選で菅官房長官を支持へ(共同通信)

38 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 18:58:18.10 ID:kcGk3kzN.net
二階派、細田派、麻生派、石原派、が菅官房長官推しで、総理の椅子は菅さんに決まり。

これで、安倍総理の方針に沿う政治が期待されます。

岸田政調会長にはちょっと気の毒だが、トップに立つにはもう少し修業が必要かなと・・

39 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 19:11:58.62 ID:kcGk3kzN.net
麻生派がまとまって菅官房長官を支持することで、麻生派・二階派所属議員で103票の議員票がほぼ確実となりました。菅官房長官を支持する若手グループなどの支持により、実際には170票近くの議員票を固めたとみられています。

安倍首相の出身派閥でもある細田派が菅官房長官を支持すれば、議員票だけで約270票となり、地方票抜きでも両院議員総会形式における過半数である「268票」を超える可能性もでてくるほどです。

40 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 19:36:56.62 ID:cNAZUN0l.net
 
塾高出身の国会議員は30人(『國會議員要覧 平成30年2月版』国政情報センター)。
https://bunshun.jp/articles/-/7039?page=4

石破茂
河野太郎
石原兄弟 
中曽根弘文 
中曽根康隆
福田達夫(1985年)、祖父は福田赳夫
江崎洋一郎(1977年)、父は江崎真澄
奥野信亮(1962年)、父は奥野誠亮
伊藤信太郎(1972年)、父は伊藤宗一郎
岸信夫(1977年)、父は安倍晋太郎、祖父は岸信介
高村正大(1989年)、父は高村正彦
亀井善太郎(1989年)、父は亀井善之
山岡達丸(1998年)、父は山岡賢次
竹下亘(1965年)は竹下登元総理の異母弟

断トツで1位

2位は創価高校の11人

3位は筑波大学附属駒場高と開成の9人 

これからの政界=塾高三田会一強。 

41 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 19:51:36 ID:G5u48PFA.net
この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。後継候補最有力に浮上した菅義偉官房長官(71)について、「ものすごい実務能力に長けている人。心配なのは菅さんがトップになった時に今の菅さんの役割を誰がやるのかということ」と話すと、「僕なんかはある程度、スピーカー役になりましたよ。実務とか人をまとめるのは松井一郎さんがやった。そういう二枚看板が必要。民主党政権は二枚看板じゃなかったからダメだった。安倍政権というのは、安倍さんと実務でやって組織をまとめていた菅さんという二枚看板だった」と続けた。

 その上で「菅さんの代わりはいるのかな。あんな霞ヶ関を動かす特殊能力の持ち主ですよ」と、べたぼめ。菅氏について、「権力そのものですから。官僚でも言うことは聞くけど、どうしても反対の時は人事で飛ばさないといけない。そういうことをやれる人だから。強烈に権力行使しなければいけないから。官僚との戦いは」と話していた。

42 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 21:05:58 ID:eY9NcPoi.net
知れば知るほど惚れてまうやろーな
法政卒の令和おじさん

焦り募らせる早稲田関係者がスレ立てまくり
ネガキャンしててだせぇなまじw

43 :エリート街道さん:2020/08/31(月) 22:36:00.64 ID:2CYcRX84.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg


http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

44 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 00:54:37.75 ID:zV0MNUTW.net
法政大学の人気が凄すぎる!
菅さん内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇達成の勢い!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

45 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 01:15:12 ID:4QXs87qj.net
首班指名選挙で総理大臣に指名されるまでがピークかな…
菅さんを応援したい。
《ジェラシー》は、女のそれよりも男の《ジェラシー》の方がタチが悪い。
総理大臣に指名されると同時に、財界・メディアに多くいる早慶OB達が「粗探し」を始める。
いわゆる【スキャンダル探し】を後押しするのは、他でもない【男のジェラシー】なのだ。

46 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 01:28:11 ID:zV0MNUTW.net
菅ちゃん圧倒的な人気だな

47 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 01:28:57 ID:zV0MNUTW.net
息子は東大なんだな
秘書してたのか

48 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 01:29:32 ID:zV0MNUTW.net
この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。後継候補最有力に浮上した菅義偉官房長官(71)について、「ものすごい実務能力に長けている人。心配なのは菅さんがトップになった時に今の菅さんの役割を誰がやるのかということ」と話すと、「僕なんかはある程度、スピーカー役になりましたよ。実務とか人をまとめるのは松井一郎さんがやった。そういう二枚看板が必要。民主党政権は二枚看板じゃなかったからダメだった。安倍政権というのは、安倍さんと実務でやって組織をまとめていた菅さんという二枚看板だった」と続けた。

 その上で「菅さんの代わりはいるのかな。あんな霞ヶ関を動かす特殊能力の持ち主ですよ」と、べたぼめ。菅氏について、「権力そのものですから。官僚でも言うことは聞くけど、どうしても反対の時は人事で飛ばさないといけない。そういうことをやれる人だから。強烈に権力行使しなければいけないから。官僚との戦いは」と話していた。

49 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 02:11:47.41 ID:6odv66u8.net
>>30
法政昼間部はもっと凄い奴らの巣窟やでw
塾高とかしょぼいとこと比べんなやアホ

50 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 03:01:19 ID:Z2MuTS3x.net
法政大学初の総理誕生か、おめでとう!
ま、滑り止めで受験したが、ほぼ満点合格、華麗に蹴らしてもらったけど

51 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 03:11:21 ID:4QXs87qj.net
政治に必要なのは学歴よりも胆力。

52 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 03:22:45 ID:oGztgKN3.net
派手に東大蹴って法政もいるくらい、法政愛がある一族もいる、その法政卒総理大臣の誕生だ、派手に楽しもうではないか


私大トップ奪還、おめでとう

53 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 04:11:03.97 ID:/Fk3qqyj.net
早稲田慶應義塾
明治成蹊成城
そして法政がついに、、、
立教が取り残されるのね

54 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 05:31:51.06 ID:Z2MuTS3x.net
>>52見苦しい嘘をつくなよ
そんなに法政愛が強い奴は法政しか受けないわ

55 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 06:45:04.47 ID:4QXs87qj.net
>>52 いくらなんでもそれは… 
私大トップとかはどうでもいい。法政は法政。それだけでいいんだよ。

56 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 08:33:52.74 ID:2aftELSK.net
ネトウヨ「金がなくてモテなくて友達もいない、こんな自分は虐げられた弱者だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598914005/

57 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 08:36:05.55 ID:nzexzWVh.net
法政二部(夜間)の実績がとんでもないことになってきたな
北海道知事に総理大臣とか夜間大学に限れば日本最高なのは確実か

58 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 09:40:30.80 ID:G81XFgJq.net
>>53

立教落ちがそんなに悔しいのかい?

明治大学職員さん(工作員)WWWW

59 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 09:40:30.80 ID:G81XFgJq.net
>>53

立教落ちがそんなに悔しいのかい?

明治大学職員さん(工作員)WWWW

60 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 10:24:15.01 ID:qTrCBtvH.net
これで総計法だな

61 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 11:25:14.87 ID:zV0MNUTW.net
早慶法政に突入

62 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 12:18:58 ID:P16MP41M.net
これからの日本は低学歴路線で行く

成蹊〜法政〜関東学院

63 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 12:20:05 ID:iSkzN5eO.net
日本終わった

64 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:16:39 ID:Z2vNM9AX.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

65 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:17:12 ID:Z2vNM9AX.net
法政は資産300億の超大金持ちの投資家Cisを輩出したり、
菅内閣総理大臣を輩出したり、侍ジャパン監督の稲葉篤紀を輩出したり、
トップランナーを輩出する土壌があるな。

66 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:17:57 ID:Z2vNM9AX.net
菅官房長官(法政法学部卒)が総理大臣にほぼ確定。

立教大学の総長も法政大学を卒業。

OBの活躍素晴らしい。

67 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:19:00 ID:Z2vNM9AX.net
麻生派がまとまって菅官房長官を支持することで、麻生派・二階派所属議員で103票の議員票がほぼ確実となりました。菅官房長官を支持する若手グループなどの支持により、実際には170票近くの議員票を固めたとみられています。

安倍首相の出身派閥でもある細田派が菅官房長官を支持すれば、議員票だけで約270票となり、地方票抜きでも両院議員総会形式における過半数である「268票」を超える可能性もでてくるほどです。

68 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:20:35 ID:Z2vNM9AX.net
法政はゆくゆくは最年少北海道知事の鈴木さんも総理になりそう

69 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:21:08 ID:gm1+nJPS.net
なんとしてでも政権の継続性を維持しないと、
大疑獄事件に発展する
韓国の比じゃないぐらい利益供与案件まみれだった

70 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:23:43 ID:Z2vNM9AX.net
この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。後継候補最有力に浮上した菅義偉官房長官(71)について、「ものすごい実務能力に長けている人。心配なのは菅さんがトップになった時に今の菅さんの役割を誰がやるのかということ」と話すと、「僕なんかはある程度、スピーカー役になりましたよ。実務とか人をまとめるのは松井一郎さんがやった。そういう二枚看板が必要。民主党政権は二枚看板じゃなかったからダメだった。安倍政権というのは、安倍さんと実務でやって組織をまとめていた菅さんという二枚看板だった」と続けた。

 その上で「菅さんの代わりはいるのかな。あんな霞ヶ関を動かす特殊能力の持ち主ですよ」と、べたぼめ。菅氏について、「権力そのものですから。官僚でも言うことは聞くけど、どうしても反対の時は人事で飛ばさないといけない。そういうことをやれる人だから。強烈に権力行使しなければいけないから。官僚との戦いは」と話していた。

71 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 14:24:49 ID:Z2vNM9AX.net
法政大学の人気が凄すぎる!
菅さん内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇達成の勢い!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

72 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 16:18:05 ID:c6r8buPu.net
【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否
「“虚偽診断”はできない」 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598941922/


安倍首相自身の説明によれば、辞任表明したのは、持病の潰瘍性大腸が再発したためとされる。

ところが本紙の元には、こんな情報が入って来た。

「当初、官邸側は慶応大学病院に診断書を出してもらい、それを公表するつもりだった。
記者会見に医者同席の案もあった。ところが、大学病院側は拒否。なぜなら、潰瘍性大腸炎は
再発しておらず、ストレスから来る一時的な症状悪化に過ぎないから。いくら何でも
“虚偽診断”はできないと。
そして、実は慶応大学首脳は、“病気を政治に利用した”ということで
内心はカンカンだというのです」

□面白くなってきましたね。二階さんの
 動きもおかしいよなぁ(⌒∇⌒)

73 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 16:26:45 ID:c6r8buPu.net
何で大腸炎の人が

無理してステーキなんか食うの?

おかゆすすりながら、具合悪いと言うなら

国民も少しは納得したけど?

↑  ↑  ↑

慶応の正式な回答を出すべきだな
事実ならアベは虚偽申告罪になる
虚偽により社会を混乱、争乱させた罪になる
事実はどうなんだ、まず慶応はちゃんと回答すべき
これは面白い展開あるぞ

74 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 17:17:27 ID:vg72aG7Q.net
>>25
有り難う!
まかしとけって!!
頑張るぞ!!!

by 菅 直人

75 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 17:20:44.85 ID:3esTjj83.net
●日本の内閣総理大臣で早稲田大学関係者

*通信科校外生は戦前に存在した早稲田大学の通信教育課程。
*校賓、賛助員は早稲田大学の発展に寄与した者に贈られる名誉称号。
*早稲田大学大隈塾は、早稲田大学エクステンションセンターが主催する講座。
伊藤博文(第1代・第5代・第7代・第10代) 早稲田大学初代校賓
松方正義(第4代・第6代) 早稲田大学校賓
大隈重信(第8代・第17代) 佐賀藩校弘道館・致遠館(早稲田大学の前身)
西園寺公望(第12代・第14代) 早稲田大学校賓
高橋是清(第20代) 早稲田大学賛助員
犬養毅(第29代) 東京専門学校(早稲田大学の前身)講師(慶應義塾出身)
平沼騎一郎(第35代)早稲田大学講師
石橋湛山(第55代) 早稲田大学第一文学部
田中角栄(第64代・第65代) 早稲田大学通信科校外生
竹下登(第74代) 早稲田大学第一商学部
海部俊樹(第76代・第77代) 早稲田大学第二法学部
宮沢喜一(第78代) 早稲田大学大隈塾講師
小渕恵三(第84代) 早稲田大学第一文学部
森喜朗(第85代・第86代) 早稲田大学第二商学部
小泉純一郎(第87代・第88代・第89代) 早稲田大学大隈塾講師(慶應大学出身)
福田康夫(第91代) 早稲田大学政治経済学部経済学科
野田佳彦(第95代) 早稲田大学政治経済学部政治学科
安倍晋三(第90代・第96代・第97代・第98代) 早稲田大学大隈塾講師・講演講師
*九州では、早稲田大学の推薦入試に安倍晋三記念特別枠がある。


・大学出身者9人(前身含む)
・名誉称号者4人
・大学講師2人
・大隈塾講師3人
      計 18人

76 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 20:09:19 ID:zV0MNUTW.net
<自民党総裁選>自民党・鈴木総務会長「今迄、何度も総裁選はありましたが、任期途中での総裁選は常に両院議員総会でやっている。党員投票も含めた総裁選はやったことがない」〜ネットの反応「マスコミも石破も知らないふりしてたのかな?w」「また報道しない自由か」

77 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 20:09:50 ID:zV0MNUTW.net
菅総理爆誕おめでとう

78 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 20:10:09 ID:zV0MNUTW.net
早慶法政

79 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 20:51:53.07 ID:zV0MNUTW.net
橋下徹氏、次期総理最有力の菅義偉氏をベタぼめ「国家組織を動かす能力がある」 #SmartNews

80 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 22:10:50 ID:BXpOExsB.net
学歴が仕事するわけじゃないから。
日本人て一流の経歴がないと要職についちゃいけないと思っている馬鹿が多すぎて困るね。

81 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 22:45:10.15 ID:yr4BLR6h.net
>>75
塾高出身の国会議員は30人(『國會議員要覧 平成30年2月版』国政情報センター)。
https://bunshun.jp/articles/-/7039?page=4

石破茂
河野太郎 大学は2か月で中退
石原兄弟 
中曽根弘文 康隆 兄弟
福田達夫(1985年)、祖父は福田赳夫
江崎洋一郎(1977年)、父は江崎真澄
奥野信亮(1962年)、父は奥野誠亮
伊藤信太郎(1972年)、父は伊藤宗一郎
岸信夫(1977年)、父は安倍晋太郎、祖父は岸信介
高村正大(1989年)、父は高村正彦
亀井善太郎(1989年)、父は亀井善之
山岡達丸(1998年)、父は山岡賢次
竹下亘(1965年)は竹下登元総理の異母弟

塾高が断トツで1位

2位は創価高校の11人

3位は筑波大学附属駒場高と開成の9人 

これからの政界=塾高三田会一強。 

82 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 23:23:18 ID:oGztgKN3.net
>>62
法政は充分高学歴。

歴史的にも実績的にも知名度的にも
しがんしゃ
法政を上回る大学は僅か。




※関東学院も名門

83 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 23:35:33.91 ID:zV0MNUTW.net
確かに法政大学の人気が凄いな!

菅内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇濃厚だろ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

84 :エリート街道さん:2020/09/01(火) 23:37:13.93 ID:zV0MNUTW.net
法政は一気に知名度が上がるよ!

85 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 00:34:26 ID:WbT2Fp/G.net
最強の法政

法政一強時代が再び

86 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 00:55:30.94 ID:nbQMRQA8.net
こんばんは。

すが義偉事務所からのお知らせです。

明日9月2日(水)17:00より、すが義偉が「自民党総裁選」について記者会見を行います。

テレビ各局で中継される予定です。
また、twitterライブ配信を実施します。

ぜひ、ご覧ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

すが義偉事務所

87 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 00:58:09.69 ID:cCzWd2aC.net
>>80
最強のパワーエリートだったキャリア財務官僚が今まで何をしてきたかを考えれば分かる
連中は省益のため財政破綻論というデマを拡散させ、
デフレ期に緊縮増税路線をゴリ押ししマクロ経済を破壊し続けてきた
その結果、国土は荒廃し国民は生活苦に喘いでいる
こいつら国賊だわ

88 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 01:49:13 ID:HyqyW64s.net
政治家に必要なのは「学歴」ではなく「胆力」。

89 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 02:03:29 ID:WbT2Fp/G.net
だな。

学力も、胆力も、人望も。
知力も努力も信用度も必要。

だからこそ法政卒ガースー。

間に合うなら法政夜間入りたい!w

90 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 09:44:27.65 ID:nvFpYHDs.net
優子とガースー対談はよ!

91 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 11:20:15.02 ID:5ArdN9rf.net
菅義偉官房長官は8月26日の記者会見で、米国が中国の「孔子学院」を外国公館に指定すると発表したことについて、
「わが国も(孔子学院の)動向は注視している」と発言した。
中国語や中国文化を普及するための機関である孔子学院は、
世界162カ国・地域に約550カ所(2019年12月現在)あり、
日本にも15カ所(早稲田大学・立命館大等)あるが、実情は中国共産党の“スパイ工作機関”だという。

92 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 11:48:41 ID:nvFpYHDs.net
安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選は1日・出馬する意向の菅義偉官房長官が優勢となった。細田派、麻生派に加え、竹下派など7派閥のうち5派閥が支持する方向

93 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 11:57:22.22 ID:nvFpYHDs.net
ガースーを支持する派閥

細田派(98人)
麻生派(54人)
竹下派(54人)
二階派(47人)
石原派(11人)
菅グループ(30人)

党員投票しようがしまいがガースー圧勝じゃん!

94 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 12:10:10 ID:5ArdN9rf.net
『週刊文春』2003年5月1日・8日合併号
北朝鮮で女をおねだりした 「 拉致議連 」 代議士石破(慶応卒)
.
『 週刊現代 』 2008年3月15日号
元東ドイツ秘密警察幹部が爆弾発言
「 日本の石破茂防衛相(慶応卒)は、北朝鮮で美女をあてがわれた! 」
盗撮されたビデオもあり欧州秘密警察まで出回っている。
 
 

95 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 12:27:21.21 ID:nvFpYHDs.net
菅総理の息子は東大アメフト部と法政アメフト部に在籍してた!!

菅さんの息子さんが法政アメフト部で徳田コージ君の1学年上。

菅さんの長男も東大でアメフト部やっていた。

96 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 12:47:31 ID:5ArdN9rf.net
『週刊文春』2003年5月1日・8日合併号
北朝鮮で女をおねだりした 「 拉致議連 」 代議士石破(慶応卒)
.
『 週刊現代 』 2008年3月15日号
元東ドイツ秘密警察幹部が爆弾発言
「 日本の石破茂防衛相(慶応卒)は、北朝鮮で美女をあてがわれた! 」
盗撮されたビデオもあり欧州秘密警察まで出回っている。
 
 

97 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 13:23:35 ID:WDXvE6ga.net
●日本の内閣総理大臣で早稲田大学関係者

*通信科校外生は戦前に存在した早稲田大学の通信教育課程。
*校賓、賛助員は早稲田大学の発展に寄与した者に贈られる名誉称号。
*早稲田大学大隈塾は、早稲田大学エクステンションセンターが主催する講座。
伊藤博文(第1代・第5代・第7代・第10代) 早稲田大学初代校賓
松方正義(第4代・第6代) 早稲田大学校賓
大隈重信(第8代・第17代) 佐賀藩校弘道館・致遠館(早稲田大学の前身)
西園寺公望(第12代・第14代) 早稲田大学校賓
高橋是清(第20代) 早稲田大学賛助員
犬養毅(第29代) 東京専門学校(早稲田大学の前身)講師(慶應義塾出身)
平沼騎一郎(第35代)早稲田大学講師
石橋湛山(第55代) 早稲田大学第一文学部
田中角栄(第64代・第65代) 早稲田大学通信科校外生
竹下登(第74代) 早稲田大学第一商学部
海部俊樹(第76代・第77代) 早稲田大学第二法学部
宮沢喜一(第78代) 早稲田大学大隈塾講師
小渕恵三(第84代) 早稲田大学第一文学部
森喜朗(第85代・第86代) 早稲田大学第二商学部
小泉純一郎(第87代・第88代・第89代) 早稲田大学大隈塾講師(慶應大学出身)
福田康夫(第91代) 早稲田大学政治経済学部経済学科
野田佳彦(第95代) 早稲田大学政治経済学部政治学科
安倍晋三(第90代・第96代・第97代・第98代) 早稲田大学大隈塾講師・講演講師
*九州では、早稲田大学の推薦入試に安倍晋三記念特別枠がある。


・大学出身者9人(前身含む)
・名誉称号者4人
・大学講師2人
・大隈塾講師3人
      計 18人

98 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 17:13:28.00 ID:nvFpYHDs.net
全局が菅ちゃん記者会見!

99 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 17:13:42.62 ID:nvFpYHDs.net
この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。後継候補最有力に浮上した菅義偉官房長官(71)について、「ものすごい実務能力に長けている人。心配なのは菅さんがトップになった時に今の菅さんの役割を誰がやるのかということ」と話すと、「僕なんかはある程度、スピーカー役になりましたよ。実務とか人をまとめるのは松井一郎さんがやった。そういう二枚看板が必要。民主党政権は二枚看板じゃなかったからダメだった。安倍政権というのは、安倍さんと実務でやって組織をまとめていた菅さんという二枚看板だった」と続けた。

 その上で「菅さんの代わりはいるのかな。あんな霞ヶ関を動かす特殊能力の持ち主ですよ」と、べたぼめ。菅氏について、「権力そのものですから。官僚でも言うことは聞くけど、どうしても反対の時は人事で飛ばさないといけない。そういうことをやれる人だから。強烈に権力行使しなければいけないから。官僚との戦いは」と話していた。

100 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 17:14:06.69 ID:nvFpYHDs.net
早慶法政

101 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 19:06:44 ID:TGYqmd3r.net
法政のおまけは後に続くから

法政早慶または、法早慶が正解。

102 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 19:26:09 ID:Wg5nuD70.net
さすが!超絶名門 法政大学

与野党から【内閣総理大臣】を輩出した

【早稲田・明治】くらいの大快挙だ!

103 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 20:06:23.29 ID:Wg5nuD70.net
その時【法政】が動いた!

世界的な高評価がほしいなら【成蹊】

104 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 20:57:29.33 ID:Ja9WdXgY.net
成蹊法政関東学院

低学歴三羽ガラス

105 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 21:00:57.25 ID:TJmEZ5xO.net
●令和元年度 文科省私学助成金
https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_r01a.pdf



順位 学校名 一般補助 特別補助 合計(単位:千円)

1 早稲田大学 7,945,404  1,841,798  9,787,202
2 日本大学 7,889,449  1,528,490  9,417,939
3 慶應義塾大学 7,752,906  1,080,803  8,833,709
4 立命館大学 5,473,421  995,615  6,469,036
5 東海大学 5,828,056  450,207  6,278,263
6 昭和大学 5,445,226  273,400  5,718,626
7 順天堂大学 5,014,412  591,008  5,605,420
8 近畿大学 4,345,893  516,616  4,862,509
9北里大学 3,721,304  353,261  4,074,565
10 福岡大学 3,571,903  362,693  3,934,596
11 明治大学 3,041,390  718,867  3,760,257
12 東京理科大学 3,091,117  419,890  3,511,007
13 東京慈恵会医科大学 3,217,170  91,833  3,309,003
14 関西大学 2,451,835  833,497  3,285,332
15 帝京大学 2,870,899  332,702  3,203,601
16 関西学院大学 2,342,312  697,663  3,039,975
17 法政大学 2,336,620  567,233  2,903,853
18 日本医科大学 2,751,639 141,245  2,892,884
19藤田医科大学 2,623,036  152,440  2,775,476
20 東京女子医科大学 2,568,498  167,010  2,735,508

106 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 21:23:42 ID:kSWNySa/.net
過去ログから

二部とか夜間の偏差値が載っているデータ見つけたよ
それによると、1983年で

早稲田社学57.2=法政経済
早稲田二文56.1≒法政文地理
明治法二部53.6中央法二部≒駒澤大法東洋大法
明治政経二部49.8≒亜細亜大経済
明治商二部49.0≒関東学院大経済
法政経済二部45.8≒帝京大経済
中央大商二部43.5≒中央学院大商

菅が入学したのは1968年頃だが偏差値で言えば40台半ばって感じだろうね

107 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 22:27:06 ID:nbQMRQA8.net
菅総理の息子は東大アメフト部と法政アメフト部に在籍してた!

菅さんの次男が法政アメフト部で徳田コージ君の1学年上。

菅さんの長男は東大アメフト部に在籍してた。

108 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 22:29:03.20 ID:nbQMRQA8.net
ちなみに三男とRADWIMPSのボーカルが友人関係!
菅さん宅によく遊びにきてたんだって。

109 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 22:32:14.88 ID:nbQMRQA8.net
法政は人気がめちゃくちゃ上がりそうだな。

110 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 22:35:32.37 ID:nbQMRQA8.net
ちなみに法政は北海道の最年少イケメン知事もゆくゆくは総理になれる逸材。

111 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 22:52:33.29 ID:nbQMRQA8.net
RADWIMPS野田洋次郎、菅官房長官の息子と同級生だったと明かす「お父さんは優しい人」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://

112 :エリート街道さん:2020/09/02(水) 23:14:46.29 ID:tivklGST.net
法政の学生やOBは似たようなスクールカラーの
早稲田や明治に対して気後れする所ががあったことはいなめない。
まあ今回の次期首相誕生でそんな気持ちも変わるんではないか。

113 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 00:25:15.24 ID:pV8DoLEu.net
早稲田は早稲田、明治は明治。法政は法政のままでいいよ。

114 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 00:55:02.39 ID:6G3i08AL.net
内閣総理大臣輩出おめ〜!

115 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 01:10:22.04 ID:/D3/8sD0.net
>>104
学習院w

116 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 02:24:19.10 ID:6G3i08AL.net
確かに法政大学の人気が凄いな!

菅内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇濃厚だろ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

117 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 09:52:40.90 ID:+tkNlXIl.net
法政は大金持ちを輩出する!

カリスマ株トレーダー Cisさんについて
Cisさんのプロフィール

【本名】不明
【年齢】40歳くらい(2018年)
【出身】東京都板橋区
【学歴】法政大学 工学部 卒
【資産】約230億円(2018年)

118 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 11:39:11 ID:+tkNlXIl.net
あさチャンのポスト安倍の街頭アンケートは菅さんの圧勝。

https://yurupanda.com/archives/9136

119 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 17:14:38 ID:071KmR+V.net
予想通り、

パワーを増していく名門法政に対する

パワーを削いでいく連中のヘイトが増えている


でも法政卒首相の誕生は確定。
余裕あるって、まじ強い

120 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 20:09:17 ID:awW/pcD/.net
岸田派・石破派を除く全派閥が菅官房長官を支持。

後は石破茂 vs 岸田文雄が、どう負けるかの戦いだな、、

121 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 21:02:01.67 ID:g52sub+c.net
ブランドといえるのはせいぜい
日東駒専や底辺国公立あたりまで

122 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 21:02:21.15 ID:0UR2XFtQ.net
80年に大学受験したんだが、早稲田明治と落ちて、
中央経済と法政経済受かった。
中央経済は八王子。法政経済はまだ市ヶ谷にあった、過激派の巣窟だった。
八王子で4年間暮らすのはどうかと思ったが、卒業後のことを
考えて、結局、中央経済に行ったよ。
法政行かなかったのは正解だった。

123 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 22:04:07.16 ID:awW/pcD/.net
確かに法政大学の人気が凄いな!

菅内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇濃厚だろ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

124 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 22:05:07.10 ID:awW/pcD/.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

125 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 22:05:51.77 ID:awW/pcD/.net
ガースーを支持する派閥

細田派(98人)
麻生派(54人)
竹下派(54人)
二階派(47人)
石原派(11人)
菅グループ(30人)

126 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 22:07:23.39 ID:awW/pcD/.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

127 :エリート街道さん:2020/09/03(木) 23:09:54 ID:KUZZBdgj.net
朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。

128 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 01:55:57.12 ID:Wk6Be/L7.net
菅官房長官の特徴は官僚組織を動かす力の凄さ。ふるさと納税、NHK改革、携帯料金値下げ、ダムの縦割り廃止などはその例。郵政民営化、ICT利活用、年金問題、サイバー攻撃、休眠預金等でお手伝いしたことがあるが、圧力ではなく、要点を外さない的確な指示が岩の隙間に水を流し込み、最後には岩を崩す。

129 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 01:56:00.43 ID:Wk6Be/L7.net
菅官房長官の特徴は官僚組織を動かす力の凄さ。ふるさと納税、NHK改革、携帯料金値下げ、ダムの縦割り廃止などはその例。郵政民営化、ICT利活用、年金問題、サイバー攻撃、休眠預金等でお手伝いしたことがあるが、圧力ではなく、要点を外さない的確な指示が岩の隙間に水を流し込み、最後には岩を崩す。

130 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 02:52:47.52 ID:Bt+Kmg3t.net
菅は外見で劣るが安倍より有能だわ

131 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 05:46:40 ID:CXjUAgT7.net
水曜日のダウンタウン知名度ランキング
ベスト100 大学別ランクイン

タモリ 早稲田
安倍晋三 成蹊
ビートたけし 明治
小泉純一郎 慶應
美空ひばり 東海大望洋
桑田佳祐 青山学院
笑福亭鶴瓶 京産
浅田真央 中京
所ジョージ 拓殖
羽生結弦 早稲田
蓮舫 青山学院
王貞治 早稲田実業
石田純一 早稲田
長嶋茂雄 立教
櫻井翔 慶應
みのもんた 立教
郷ひろみ 日大
ベッキー 亜細亜
石橋貴明 帝京
小泉進次郎 関東学院
東国原英夫 専修、早稲田
長嶋一茂 立教
阿部寛 中央
大野智 東海大望星
福沢諭吉 慶應
手塚治虫 大阪大
石原裕次郎 慶應
木梨憲武 帝京
広末涼子 早稲田
萩本欽一 駒澤
ナイナイ岡村 立命館
田中将大 駒大苫小牧
宮根誠司 関大
林修 東大
相葉雅紀 東海大望星
オードリー春日 日大
高橋英樹 日大
坂上忍 東海大高輪台

132 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 05:48:37 ID:CXjUAgT7.net
法政はなー
芸能界における有名人がいないからなー
例えば、お笑い芸人で法政でだれか浮かぶ?
MCで誰か浮かぶか?
つまりはそういうこと。
せめて一人はランクインしてもらわないと話になりませんよ。

133 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:23:44 ID:Wk6Be/L7.net
確かに法政大学の人気が凄いな!

菅内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇濃厚だろ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

134 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:24:30 ID:Wk6Be/L7.net
法政はトップを輩出する!

★法政=ANA創業者出身校

★法政=内閣総理大臣出身校

★法政=新潮社社長会長出身校

★法政=文藝春秋会長出身校

★法政=電通社長出身校

★法政=立教総長出身校

★法政=中国最高幹部出身

★法政=外資系最高峰トップ出身校

★法政=フリーメーソントップ出身校

などなど

135 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:25:31.31 ID:Wk6Be/L7.net
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

−.−−−−|Nア|N-.|−|−|−|−|  
順.−−−−|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.−−−−|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
−.−−−−|-ン|--ス|−|−|屋|−|  
−.−−−−|-サ|--タ|−|−|−|−|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50| SGU
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30| SGU 
03.法政大学|--4|11|-4|-1|-3|23| SGU★
03.上智大学|--8|-1|11|-1|-2|23| SGU  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大学|--1|-3|-7|-3|-3|17| SGU
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
07.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大学|--9|-1|-2|--|--|12| SGU
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、法政大、上智大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

136 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:27:18.03 ID:Wk6Be/L7.net
公認会計士試験大学別合格者数(1970〜2006)

1. 慶應大学 3508人    
2. 早稲田大 2705人
3. 中央大学 1557人
4. 明治大学 1078人
5. 東京大学 1024人
6. 一橋大学  916人
7. 横浜国大 404人
8. 法政大学 336人 ★合格者数私立大学5位
9. 日本大学 228人
10.同志社大 221人

137 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:30:03 ID:Wk6Be/L7.net
法政大学は有名人がめちゃくちゃ多い!
芸能、政界、スポーツ等々いろんな分野で大活躍!

☆主演作多数人気女優の高畑充希

☆若手注目株人気俳優の杉野遥亮

☆声優アワード主演女優賞の黒沢ともよ

☆大人気アイドル欅坂46の原田葵

☆大学生唯一サッカー日本代表の上田綺世

☆キングオブコント優勝ハナコの菊田竜大

☆人気お笑いコンビのブリリアンコージ

☆三代目J SoulBrothersのリーダー小林直己

☆カリスマ個人投資家資産230億超のcis

☆新元号発表次期総理濃厚の菅官房長官

☆侍ジャパン2020年五輪監督稲葉篤紀

138 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:30:57 ID:Wk6Be/L7.net
菅さん圧倒的人気!

朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。

139 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:33:00 ID:Wk6Be/L7.net
有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

【マーチと関関同立比較】

1位 明治大学
2位 法政大学 ★ 
3位 中央大学
4位 立教大学 
5位 青山学院大学
6位 関西学院大学
7位 立命館大学
8位 同志社大学
9位 関西大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/

140 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:35:10 ID:bCefAxzD.net
>>1


お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込みしてるだけ なんの影響力もない

ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない
在日特権がどうのシナ人がどうの言ってる人も見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない
LGBT叩きや専業主婦叩き、引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない 全てはネットの狭い世界だけ

日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数万人が書き込みしてるだけ
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ
なんの影響力もない

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「死刑にしろ!拷問しろ!」は論外
お前らは何の権力もないただの庶民だから夢物語の妄想で終わり
というかグロ画像を見ただけで震えるお前らが拷問だの妄想してるのは滑稽でしかない

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット

何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない 存在すら知らない
お前らの書き込みなんて何の価値もない

141 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:35:58 ID:Wk6Be/L7.net
? 同志社  2,287
? 関西大  1,975
? 法政大  1,936★
? 明治大  1,760★
? 中央大  1,616
? 関学大  1,607
? 青学大  1,490

392エリート街道さん2019/09/19(木) 17:06:21.89ID:LDESORob
★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人

★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人

★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人

★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人

★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人

★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人

★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人

★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人

★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人


【旧司17年・新司18年〜令和元年 合格者数合計】
法政322人>>>>>>>>>青学94人

142 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 06:38:27 ID:Wk6Be/L7.net
法政大学卒の内閣総理大臣がもうすぐ誕生

岸田派・石破派を除く全派閥が菅官房長官を支持。

早慶法政

143 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 14:08:37 ID:Wk6Be/L7.net
菅義偉官房長官、大隈重信、原敬、犬養毅に続く報知新聞発4人目の総理誕生へ…法大時代にアルバイト
https://hochi.news/articles/20200904-OHT1T50014.html

144 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 15:29:49 ID:rapq4Sm1.net
日本に生息するハゲ約4000万人の希望の星

145 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 16:28:22 ID:CXjUAgT7.net
>>137
誰も知らないブリリアンとか出しても仕方ない
国民的な有名人がいないんだよ法政にはさ

146 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 17:02:30 ID:S0WzUwBm.net
有名という意味では俳優の村上弘明が一番有名かな。
アナウンサーは多いんだけどね。

147 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 17:24:48 ID:rapq4Sm1.net
宅八郎

148 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 17:32:49 ID:khD9WrL4.net
法政が生んだ宅八郎以来の偉人・菅義偉。

149 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 17:58:22.70 ID:S0WzUwBm.net
>>146
ちなみに村上弘明はNHK朝ドラでヒロインの夫役をやっているが
一歳年下の星野知子(法政大学社会学部)は朝ドラ(都の風)で
ヒロインをやっている。

150 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 18:08:14 ID:S0WzUwBm.net
間違った『なっちゃんの写真館』だった星野がヒロインをやったのは

151 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 18:11:02 ID:CXjUAgT7.net
>>146
明治 たけし
青学 サザンオールスター、蓮舫
立教 長嶋茂雄、みのもんた
中央 阿部寛、秋元康
法政 村上弘明

他のマーチと比較してもやっぱりな、、、

152 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 18:50:37.94 ID:84V5zpQS.net
立教の長島に匹敵するオススメのやきう選手がいるんだが

153 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 19:21:17 ID:g+G/0jb+.net
>>145
お前が無知なだけだろ(笑)

154 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 19:24:53 ID:Qvoklu2A.net
大半の人間は
明治だの法政だの駒沢だの専修だの
イメージが似すぎてて違いがわからないよ

155 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 02:49:08 ID:YCAkNIim.net
水曜日のダウンタウン知名度ランキング
ベスト100 大学別ランクイン

タモリ 早稲田
安倍晋三 成蹊
ビートたけし 明治
小泉純一郎 慶應
美空ひばり 東海大望洋
桑田佳祐 青山学院
笑福亭鶴瓶 京産
浅田真央 中京
所ジョージ 拓殖
羽生結弦 早稲田
蓮舫 青山学院
王貞治 早稲田実業
石田純一 早稲田
長嶋茂雄 立教
櫻井翔 慶應
みのもんた 立教
郷ひろみ 日大
ベッキー 亜細亜
石橋貴明 帝京
小泉進次郎 関東学院
東国原英夫 専修、早稲田
長嶋一茂 立教
阿部寛 中央
大野智 東海大望星
福沢諭吉 慶應
手塚治虫 大阪大
石原裕次郎 慶應
木梨憲武 帝京
広末涼子 早稲田
萩本欽一 駒澤
ナイナイ岡村 立命館
田中将大 駒大苫小牧
宮根誠司 関大
林修 東大
相葉雅紀 東海大望星
オードリー春日 日大
高橋英樹 日大
坂上忍 東海大高輪台

156 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 02:50:21 ID:YCAkNIim.net
せめて一人は誰かしらいろよwww
つまり、法政の顔がいないのよね

157 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 06:31:18.28 ID:fM4Skjv8.net
>>156
お前が無知なだけw

158 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:20:34 ID:LItahDF2.net
法政は公認会計士も強いよ。
2008年度の法政の公認会計士合格者数は71人。
かなりの実績を残してる。
中央明治よりは少ないけど立教、青学、学習院より圧倒的に多い。
公認会計士合格者数は大体同志社と同じくらい。

2009年度公認会計士試験合格者数
同志社52名
法政大49名

2010年度 公認会計士試験合格者数  
同志社49名
法政大46名

平成23年度公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
同志社大38名  
法政大学34名
http://mobile.hosei.ac.jp/kaikeishi

公認会計士試験の合格者のデータ(by公認会計士三田会)
平成24年度 大学合格者別ランキング
?同志社49人
?法政大42人
http://www.hosei.ac.jp/koho/photo/2012/130220.html

159 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:21:55 ID:LItahDF2.net
法政大学は有名人がめちゃくちゃ多い!
芸能、政界、スポーツ等々いろんな分野で大活躍!

☆主演作多数人気女優の高畑充希

☆若手注目株人気俳優の杉野遥亮

☆声優アワード主演女優賞の黒沢ともよ

☆大人気アイドル欅坂46の原田葵

☆大学生唯一サッカー日本代表の上田綺世

☆キングオブコント優勝ハナコの菊田竜大

☆人気お笑いコンビのブリリアンコージ

☆三代目J SoulBrothersのリーダー小林直己

☆カリスマ個人投資家資産230億超のcis

☆新元号発表次期総理濃厚の菅官房長官

☆侍ジャパン2020年五輪監督稲葉篤紀

160 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:22:52 ID:LItahDF2.net
毎日メディアが法政法政言ってるわ!
一番目立ってる大学だな!

161 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:25:08 ID:LItahDF2.net
早慶法政!

アナウンサーになるには?出身大学ランキングとおすすめ大学3選
https://www.studyplus.jp/658

目次
1 はじめに
2 アナウンサーになるには?
2.1 アナウンサーの仕事内容
2.2 お給料・年収
2.3 アナウンサーになるには?
3 アナウンサー出身大学ランキング
4 アナウンサーになるには?おすすめの大学3選
4.1 慶應義塾大学★
4.2 早稲田大学★
4.3 法政大学★
5 最後に

162 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:25:26 ID:LItahDF2.net
RADWIMPS野田洋次郎、菅官房長官の息子と同級生だったと明かす「お父さんは優しい人」 - スポニチ Sponichi Annex

163 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:26:36 ID:LItahDF2.net
さすが六大学だな。

経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

https://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位

164 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:26:54 ID:LItahDF2.net
法政は大金持ちを輩出する!

カリスマ株トレーダー Cisさんについて
Cisさんのプロフィール

【本名】不明
【年齢】40歳くらい(2018年)
【出身】東京都板橋区
【学歴】法政大学 工学部 卒
【資産】約230億円(2018年)

165 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:27:46 ID:LItahDF2.net
最新の立地ランキングでも法政が大学トップに!
おめでとう!

166 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 07:29:10 ID:LItahDF2.net
さすが法政大学だね!!!
就職も強い!!!

■法政大学97.4%の就職希望者決定率
2013年3月卒業生では、就職希望者決定率が97.4%※となり、
就職する業界も金融・製造・マスコミから公務員まで多岐にわたっている。
さらに、就職満足度も高く、「大いに満足」と「満足」を合わせて80.2%だった。
入学時からキャリアを考え、多くの学生が勉強や課外活動など
充実した学生生活を送っている結果が、高い就職満足度につながっている。
※就職希望者5306人のうち5169人が就職
http://www.asahi.com/ad/u-power/hosei/

大卒内定率、7月65% 前年比6.5ポイント上昇
日本経済新聞2013/7/31 20:26 日経も法政を紹介。
■法政大学は7月時点の学生の内定率が8割を突破。
「大手企業を中心に採用意欲は昨年より高い」(法政大学キャリアセンター)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD310E3_R30C13A7TJ2000/
法政は1学年7500人くらいだから
6000人以上が7月時点で内定もらってるのか
法政素晴らしいな(*≧∀≦*)

167 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 11:11:41 ID:cxkE40O0.net
有名人じゃなくても堅実・誠実であれば法政らしい。

168 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 14:12:13.66 ID:YCAkNIim.net
あんな学生運動が蔓延る時代錯誤で、誠実とか笑わせるなよw

169 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 14:47:32 ID:KW3BAFTt.net
ゲバ棒で枝野とタイマン
勝ったほうが総理でいいな

170 :エリート街道さん:2020/09/05(土) 16:03:51.84 ID:ns1DkcBT.net
河野太郎は慶應を2ヶ月でクビ
親の金でアメリカに留学

171 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 12:43:36 ID:mZwopOJM.net
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/10/10658/1846810/2994943/21071017/product_img_f_21071017.jpg

172 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 12:52:03 ID:FVlKABRm.net
親って河野洋平だろw

173 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 16:59:15 ID:ZzjgsKpL.net
>>132
東大京大はどうした?

お前も大卒なら
高卒おばちゃんレベルの話してんなよ笑

174 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 18:42:06 ID:6qpY07O7.net
早慶法政!

経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

https://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位

175 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 18:42:28 ID:6qpY07O7.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

176 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 18:43:49 ID:6qpY07O7.net
菅さん圧倒的人気!

朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。

177 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:08:04 ID:e7SKA+wO.net
>>173
東大は、香川照之、草野仁、井沢卓司とか豊富だろーが
京大も山中伸弥、ロザン宇治原とかいるし

法政がなにいってんだ??
あ?

178 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:09:47 ID:e7SKA+wO.net
水曜日のダウンタウン
第二回国民知名度ランキング 大学別ベスト100

タモリ 早稲田
安倍晋三 成蹊
ビートたけし 明治
小泉純一郎 慶應
美空ひばり 東海大望洋
桑田佳祐 青山学院
笑福亭鶴瓶 京産
浅田真央 中京
所ジョージ 拓殖
羽生結弦 早稲田
蓮舫 青山学院
王貞治 早稲田実業
石田純一 早稲田
長嶋茂雄 立教
櫻井翔 慶應
みのもんた 立教
郷ひろみ 日大
ベッキー 亜細亜
石橋貴明 帝京
小泉進次郎 関東学院
東国原英夫 専修、早稲田
長嶋一茂 立教
阿部寛 中央
大野智 東海大望星
福沢諭吉 慶應
手塚治虫 大阪大
石原裕次郎 慶應
木梨憲武 帝京
広末涼子 早稲田
萩本欽一 駒澤
ナイナイ岡村 立命館
田中将大 駒大苫小牧
宮根誠司 関大
林修 東大
相葉雅紀 東海大望星
オードリー春日 日大
高橋英樹 日大
坂上忍 東海大高輪台

179 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:10:28 ID:e7SKA+wO.net
日大、東海、帝京、駒澤未満の法政さん
ランクインならずwww

180 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:30:15 ID:6qpY07O7.net
読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

181 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:31:26 ID:ySVQQdyL.net
それにしても、この1週間は情報番組とかで何回も法政の名前が出てたね。菅さん自身も話していたし。

菅さんが法政を卒業して就職した後、「やはり政治の道に進みたい」と思って法政の就職課に相談したら、就職課の人が親切で、法政卒の政治家を斡旋してもらった。
ということらしいけど、その就職課の人もまさか将来総理大臣の座を争う程になるとは思わなかっただろうな。

182 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:31:55 ID:6qpY07O7.net
2019年度補助金
早慶上智マーチ比較

大 学 ( 576 校 )
(単位:千円)
順位 学 校 名 一 般 補 助 特 別 補 助 合 計

1位 早稲田大学 7,945,404 1,841,798 9,787,202

3位 慶應義塾大学 7,752,906 1,080,803 8,833,709

11位 明治大学 3,041,390 718,867 3,760,257

17位 法政大学 2,336,620 567,233 2,903,853★

24位 上智大学 2,036,025 500,2592,536,284

27位 中央大学 1,666,086 599,657 2,265,743

28位 青山学院大学 1,723,403 515,399 2,238,802

29位 立教大学 1,789,253 331,873 2,121,126

183 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:32:17 ID:6qpY07O7.net
確かに法政大学の人気が凄いな!

菅内閣総理大臣就任で実志願者数3連覇濃厚だろ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

184 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:32:43 ID:6qpY07O7.net
法政はトップを輩出する!

★法政=ANA創業者出身校

★法政=内閣総理大臣出身校

★法政=新潮社社長会長出身校

★法政=文藝春秋会長出身校

★法政=電通社長出身校

★法政=立教総長出身校

★法政=中国最高幹部出身

★法政=外資系最高峰トップ出身校

★法政=フリーメーソントップ出身校

などなど

185 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:33:54 ID:6qpY07O7.net
◆(濃すぎる)法 政 大 学 の多彩なOB・OG

★周恩来(付属学校に留学、中華人民共和国国務院総理) ★竹石松次(新潟放送社長)
★上田清司(埼玉県知事) ★大島雄次(明治安田生命相談役) ★佐伯弘治(国士舘理事長)
★松園尚巳(ヤクルト本社名誉会長) ★韓昌祐(マルハン会長) ★伊藤淳史(俳優) ★KAN(歌手)
★渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長)★堤幸彦(映画監督)★関根潤三(野球殿堂)
★鈴木基史(京都大学法学部教授) ★吉田修一(芥川賞作家) ★熊谷皇紀(ラグビー日本代表)
★梨元勝(芸能レポーター) ★糸井重里(コピーライター) ★草間政一(新日本プロレス社長)
★韮澤潤一郎(UFO研究家)★生島ヒロシ(アナウンサー) ★山崎光雄(ベネッセ元会長)
★江川卓(元 巨人投手) ★福永法源(元教祖) ★宅八郎(オタク評論家) ★岩合光昭(動物写真家)
★甲本ヒロト(ブルーハーツ) ★翁長雄志(沖縄県那覇市長) ★橋田信介(戦場カメラマン)
★村田紀敏(セブン&アイHD社長) ★菅義偉(元総務大臣) ★上原ひろみ(ジャズピアニスト)
★新井雄治(消防総監) ★堰八義博(北海道銀行頭取) ★小島奈津子(フリーアナウンサー)
★石原真(NHKチーフプロデューサー「紅白歌合戦」など) ★汪兆銘(中華民国行政院長)
★相澤秀禎(サンミュージックプロダクション創業者・会長) ★元谷芙美子(APAホテル社長) 
★安座間美優(「CanCam」モデル) ★藤沢周(芥川賞作家) ★中倉彰子(女流棋士) 
★誠直也(「秘密戦隊ゴレンジャー」の赤レンジャー)★中村京蔵(歌舞伎役者)高橋久二(品川区長) 
★岡留 安則(元『噂の眞相』編集長・発行人) ★保谷高範(西東京市長) 他多数

186 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:35:49 ID:6qpY07O7.net
法政大学がマーチトップの財務力!

立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%

187 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:36:19 ID:6qpY07O7.net
法政大学は有名人がめちゃくちゃ多い!
芸能、政界、スポーツ等々いろんな分野で大活躍!

☆主演作多数人気女優の高畑充希

☆若手注目株人気俳優の杉野遥亮

☆声優アワード主演女優賞の黒沢ともよ

☆大人気アイドル欅坂46の原田葵

☆大学生唯一サッカー日本代表の上田綺世

☆キングオブコント優勝ハナコの菊田竜大

☆人気お笑いコンビのブリリアンコージ

☆三代目J SoulBrothersのリーダー小林直己

☆カリスマ個人投資家資産230億超のcis

☆新元号発表次期総理濃厚の菅官房長官

☆侍ジャパン2020年五輪監督稲葉篤紀

188 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:37:52 ID:6qpY07O7.net
最も知名度の高い文学賞といえば【芥川賞】だな。
マーチ関関同立で芥川賞作家を輩出しているのは法政明治同志社立命だけ。
特に法政は6人輩出で大学4位は素晴らしい。
アエラの法政特集号で法政出身の芥川賞作家と法政教授の対談があった。
そこで法政は作家に強い大学として多数のOB作家が紹介されてた。

〜芥川賞作家輩出者数〜

法政大学6人

明治大学4人

同志社大1人
立命館大1人

青山学院0人
立教大学0人
中央大学0人
関西大学0人
関西学院0人

189 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 22:39:51 ID:6qpY07O7.net
世論調査、菅義偉官房長官がトップ!!!

読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

190 :エリート街道さん:2020/09/06(日) 23:33:23 ID:MVajVOpr.net
>>177
とりあえずその辺の芸能人は菅義偉一人で蹴散らせるレベルだけどわざわざ書いてやるよ(笑)

糸井重里
登坂淳一
菊池桃子
伊藤淳史
高畑充希
甲本ヒロト
その他大勢


東大京大の有名人とかカスレベルだろ(笑)

191 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 08:24:10 ID:kqcWi8uO.net
【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

192 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 10:48:08.39 ID:UGcKz4Po.net
自民党総裁選挙に立候補を表明している3人について、誰がポスト安倍にふさわしいか聞きました。菅官房長官が全体の48%を占めトップ、次いで石破元幹事長が27%、岸田政調会長が6%の順でした。次の総理にもっとも期待する政策としては「景気や雇用」がトップで、「新型コロナウイルス対策」は全体の3番目でした。

193 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 10:49:31.08 ID:UGcKz4Po.net
最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物については48%の人が菅官房長官と答えています。

194 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 10:50:14.80 ID:UGcKz4Po.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

195 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 10:54:12.30 ID:UGcKz4Po.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

算出方法:30〜49歳の大学を卒業した男性2900人へのアンケートから該当者を抽出
卒業生の就職先データを基にAFGが試算(一部上場企業のみ、上位20社まで。)

196 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 10:57:09 ID:UGcKz4Po.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

197 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 13:56:20 ID:CKADti+W.net
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&oldid=31651952

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

198 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:07:20 ID:Nka0+QAf.net
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)

?早稲田16
?中央大13
?東京大12
?一橋大8
?慶応大8
?明治大3
?東北大2
?筑波大2
?横国大2
?千葉大2
?青学大2




●都庁【上級職】採用ベスト5、2017年
【通称都庁5大学】
? 早稲田大学95
? 中央大学52
? 慶應義塾大49
? 東京大学33
? 一橋大学(非公表)

●都庁【上級職】採用ベスト3、2018年
? 早稲田大学79
? 中央大学40
? 慶應義塾大学35
※都庁は最も優秀な女子の職場。
待遇も昇進も男女平等、
都庁は特別待遇がよい。

199 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:08:30 ID:Nka0+QAf.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


? 東大249
? 京大131
? 早大90※
? 北大69
? 東北大66
? 中大60※
? 立命大59※
? 岡山大56
? 東工大51
? 名大51
? 東理大50※
? 慶大48※
? 九大47
? 阪大43
? 広大41
? 神戸大39
? 一橋大31
? 筑波大29
? 千葉大24
? 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※

200 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:11:13 ID:zxUs28V3.net
次の首相「菅義偉」46% 自民支持層では63% 石破は野党支持層で圧倒的にリード 読売世論調査〜ネットの反応「党員選挙やっても石破ズタボロ負けだろこれ」「野党支持者の圧倒的な支持=国民的支持だったの? 野党支持層って国民の1割くらいだろ?」

201 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:11:34 ID:zxUs28V3.net
菅さん圧倒的人気!

朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。

202 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:12:56 ID:zxUs28V3.net
テレビつけたら、菅さん法政菅さん法政の大合唱!

203 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:15:53 ID:zxUs28V3.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

204 :エリート街道さん:2020/09/07(月) 14:18:04 ID:zxUs28V3.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

205 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 06:05:08 ID:QS1pofFw.net
野党が党名変更とか政党編成作業でモタモタしてるうちに解散してしまえ!菅ちゃん!

206 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 07:34:35.07 ID:4tbLKnsO.net
菅さんは
法政ぽい顔つきだよ。

207 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 13:54:00 ID:dQbD2dci.net
今話題の4人

早 地味
慶 野党
法 総理
中 幹事長

ってか解散したら自民圧勝だなw
野党マジで存在感が、、

208 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 16:33:32 ID:dQbD2dci.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごいわ!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

209 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 18:48:06 ID:ZAo/MFRY.net
法政への嫉妬の嵐がおもろすぎる!

貶すなら母校卒の総理大臣出してみなよw

その可能性があるのは
常に微妙な慶応と早稲田なんだけど
菅さんに劣りまくり感がはんぱない

総理大臣が無理なら
志願者トップ狙ってみなよ

歴史捏造して
旧五大法律学校に紛れてもいい

アンチ法政くんたち
頑張ってくれw

210 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 21:35:47 ID:dQbD2dci.net
総裁選後 占う地方票 菅氏、各社世論調査で1位 圧勝なら政権基盤強く:総合1面から

211 :エリート街道さん:2020/09/08(火) 21:42:09.25 ID:dQbD2dci.net
『ポケットモンスター』を開発した人は法政出身。
『ポケットモンスター』の映画製作会社の社長も法政出身。
法政のクリエイターが日本を面白くする。
ちなみに日本が世界に誇る大怪獣『ゴジラ』の生みの親も法政出身。

■榎本浩樹■
法政大学在学中から、ゲームクリエイターとして活動。
卒業後は「ポケットモンスター赤・緑」、「ポケットモンスター金・銀」をはじめとしたポケットモンスターシリーズを発表。
ポケットモンスターのゲームソフトは全世界で1億9000万本以上、関連商品の売上は3兆円規模に達し、
伝説のクリエイターとして世界のコンテンツ業界にその名を残す。
2009年には日本史上初となる、コンテンツ業界に特化した人材紹介会社として
ブリッジワークスを設立し、代表取締役社長に就任。

■奥野敏聡■
法政大学経営学部出身、1980年にオービー企画へ入社しプロデューサーとして働く。
1993年6月にオービー企画が抱えていたアニメスタジオ、
パステルの神田修吉や数名のスタッフでオー・エル・エムを設立。
奥野は代表取締役に就任する。
以降は『劇場版ポケットモンスター』シリーズをはじめとする多数の作品でプロデューサーなどを務めている。
2010年8月に、IGポートの取締役に就任する。

■香山滋■
ゴジラの原作者。多くの空想小説、秘境探険小説で珍獣、怪獣を登場させていたことで、
1954年に香山のファンだという東宝プロデューサーの田中友幸に、水爆を象徴するよう
な大怪物という意図で『G作品』(ゴジラ)のストーリー作りを任され、原案とシナリオ
を提供。第1回日本探偵作家クラブ賞受賞者。

212 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 02:24:51 ID:60ufVDSe.net
法>>>慶早

213 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 07:46:41 ID:hKWV1ZlU.net
東京法学社からの系譜

フランス法体系から始まる【輝かしい名門大学


目覚めた名門の獅子 【法政大学】

214 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 08:14:05 ID:hKWV1ZlU.net
東京六大学

名門偏差値

東京大学:68 早稲田大学:71 慶應義塾大学:66
明治大学:71 法政大学:73 立教大学:69

215 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 09:04:09.53 ID:IxxgLJ97.net
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験過去5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026

216 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 09:41:18 ID:99BaG547.net
祝法政卒内閣総理大臣爆誕という事でみんなで聞こう!

令和のおじさん、元号を持参!これ最高!

https://youtu.be/jZ8OcfiQcDY

217 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 09:43:05 ID:99BaG547.net
不妊治療保険適用公約で絶大な支持を獲得!
菅さんは自分がやりたい事全部通すから素晴らしい。

218 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 10:43:33.87 ID:IxxgLJ97.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19 S 岩手大19 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17

219 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 10:54:14.96 ID:rGv4dL/Y.net
早明慶も大絶賛!

凄い【法政大学】名門すぎる!

220 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 11:19:10.33 ID:99BaG547.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

221 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 14:38:50.66 ID:x/QzmHZl.net
2019年 新卒採用  (関東有名大学 採用数上位校)----

「富士通」
早稲田83 慶應52 明治31 東大20 理科20 法政19 上智18
青学15 中央13 立教3

「トヨタ」
東大30  早稲田29  慶應24  明治14  理科14  上智10
法政9 中央4 立教2 青学1

「NTTドコモ」
早稲田28 慶應17 明治17 東大14 上智12 立教12

「KDDI」
早稲田38 明治20 慶應18 青学16 理科13 立教13 
中央11 上智9

「ソフトバンク」
早稲田44 慶應38 明治22 理科16 東大13 青学11

「キヤノン」
慶應37 早稲田29 明治24 理科22 東工大17
中央11 青学6 法政5

「サントリーホールディングス」
慶應13 早稲田11 明治6 一橋3 東工3 上智3 立教3

「キーエンス」 
慶應38早稲田33 明治17 中央8 立教8
上智4 青学4 法政4

222 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 14:49:40.20 ID:x/QzmHZl.net
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人 
2位 東京大 134人 
3位 京都大 126人 
4位 中央大 109人 
5位 早稲田大 106人 
6位 一橋大 67人 
7位 大阪大 46人 
8位 神戸大 44人 
9位 明治大 26人 
10位 名古屋大 25人 
10位 北海道大 25人 

●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34

223 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 15:06:32 ID:ZYXCzHcd.net
高校生から大人気!!!【2021年版】
★西の横綱【近畿】【立命館】★東の横綱【法政】【明治】

224 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 17:17:13.96 ID:99BaG547.net
菅義偉氏「不妊治療の保険適用を実現」
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/65990c50b12fda640f2366237c72822d3cfc0e86
「デジタル庁」構想より、よっぽど魅力的な問題提起。政治に関心が薄いとされる20代、30代の結婚を意識している有権者の支持を一気にさらうだろう。野党は頭を抱えて悔しがる。霞が関を掌握する菅さんらしい一策。

225 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 17:20:41 ID:99BaG547.net
少子化対策は菅さん一択

石破さん→原因解明
(原因探ってる間少子化は進むんじゃね?)

岸田さん→出産費用実質ゼロ
(産むまでと産んだあとが問題なんだけどね。産む時は特に問題ない)

菅さん→不妊治療の費用ゼロ
(分かってんじゃん菅さん!)

226 :エリート街道さん:2020/09/09(水) 17:21:30 ID:99BaG547.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

227 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 08:03:05 ID:uXpY1RYR.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

228 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 11:09:03.13 ID:aSQUUVR1.net
「菅氏は朝昼晩、必ずといっていいほど会食を入れ、人脈を広げている」(政治部記者)

 冒頭の図は、菅義偉官房長官(71)の人脈を示した相関図だ。新首相にもっとも近い男の人脈は、多岐にわたる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「官」の人脈に注目する。

「菅さんの力の源泉は、霞が関を完全に抑え込んでいることにあります。恐ろしいほどの情報収集力で、官僚の弱みをきっちりと握っているのです」

 安倍政権では、今井尚哉首相補佐官など “官邸官僚” の専横が注目を集めたが……。

「菅長官と対立してきた今井さんは、今後も官邸に残るならば、発言力は大きく下がる。“菅ライン” の杉田和博官房副長官や和泉洋人首相補佐官が、相対的に実権を握りつつある」(官邸関係者)

 人脈は、芸能界にも及ぶ。2019年12月、「安倍さんでなくて菅さん」と、“菅総理” 待望論をツイートしたのが、エイベックスの松浦勝人会長だ。

「沖縄政策に携わる菅氏は、安室奈美恵を政府の広告塔にしようと動いたこともあった」(全国紙政治部デスク)

 さらに菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。

「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)

 財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。

「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」(自民党幹部)

『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が挙げるのが、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏の名だ。

「菅さんは、彼からインバウンドの重要性を学んだ。じつは、朝食の相手はエコノミストなど、経済分野の人が多い。多様な人と知り合うことが、菅さんの最大の強みなんです」

 安倍政治を継承しても、コネをたのむ「お友達」は大きく変わるようだ。

(週刊FLASH 2020年9月22日号)

229 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 11:09:21.10 ID:aSQUUVR1.net
◆(濃すぎる)法 政 大 学 の多彩なOB・OG

★周恩来(付属学校に留学、中華人民共和国国務院総理) ★竹石松次(新潟放送社長)
★上田清司(埼玉県知事) ★大島雄次(明治安田生命相談役) ★佐伯弘治(国士舘理事長)
★松園尚巳(ヤクルト本社名誉会長) ★韓昌祐(マルハン会長) ★伊藤淳史(俳優) ★KAN(歌手)
★渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長)★堤幸彦(映画監督)★関根潤三(野球殿堂)
★鈴木基史(京都大学法学部教授) ★吉田修一(芥川賞作家) ★熊谷皇紀(ラグビー日本代表)
★梨元勝(芸能レポーター) ★糸井重里(コピーライター) ★草間政一(新日本プロレス社長)
★韮澤潤一郎(UFO研究家)★生島ヒロシ(アナウンサー) ★山崎光雄(ベネッセ元会長)
★江川卓(元 巨人投手) ★福永法源(元教祖) ★宅八郎(オタク評論家) ★岩合光昭(動物写真家)
★甲本ヒロト(ブルーハーツ) ★翁長雄志(沖縄県那覇市長) ★橋田信介(戦場カメラマン)
★村田紀敏(セブン&アイHD社長) ★菅義偉(元総務大臣) ★上原ひろみ(ジャズピアニスト)
★新井雄治(消防総監) ★堰八義博(北海道銀行頭取) ★小島奈津子(フリーアナウンサー)
★石原真(NHKチーフプロデューサー「紅白歌合戦」など) ★汪兆銘(中華民国行政院長)
★相澤秀禎(サンミュージックプロダクション創業者・会長) ★元谷芙美子(APAホテル社長) 
★安座間美優(「CanCam」モデル) ★藤沢周(芥川賞作家) ★中倉彰子(女流棋士) 
★誠直也(「秘密戦隊ゴレンジャー」の赤レンジャー)★中村京蔵(歌舞伎役者)高橋久二(品川区長) 
★岡留 安則(元『噂の眞相』編集長・発行人) ★保谷高範(西東京市長) 他多数

230 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 11:09:43.30 ID:aSQUUVR1.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

231 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 11:10:32.32 ID:aSQUUVR1.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg






http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

232 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 11:23:09 ID:aSQUUVR1.net
祝内閣総理大臣誕生!

実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

233 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 13:52:42.92 ID:fkz36PgR.net
地方票も過半数を超える勢いか、決まりだな
まあ岸田の自滅と、安倍が石破嫌いで緊急選挙に仕向けたことで成立したのだろうが

234 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 14:18:33.50 ID:CuAK01Qy.net
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験過去5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026

235 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 14:19:15.46 ID:CuAK01Qy.net
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は、昨年
□□□□ 大卒  院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10


11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20

236 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 14:20:17.58 ID:CuAK01Qy.net
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

  □□□  地方  国家  合計
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)

237 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 14:22:01.09 ID:CuAK01Qy.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19 S 岩手大19 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11

238 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:25:44 ID:+EgtjEXi.net
共同通信社が8、9両日に実施した全国緊急電話世論調査で、自民党総裁選を巡り、次期首相に「誰がふさわしいか」と尋ねたところ、菅義偉官房長官が50.2%でトップとなった。石破茂元幹事長が30.9%、岸田文雄政調会長が8.0%と続いた。

239 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:26:07 ID:+EgtjEXi.net
世論調査、菅義偉官房長官がトップ!!!

読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

240 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:26:47 ID:+EgtjEXi.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

241 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:27:10.26 ID:+EgtjEXi.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

242 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:27:49.69 ID:+EgtjEXi.net
「菅氏は朝昼晩、必ずといっていいほど会食を入れ、人脈を広げている」(政治部記者)

 冒頭の図は、菅義偉官房長官(71)の人脈を示した相関図だ。新首相にもっとも近い男の人脈は、多岐にわたる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「官」の人脈に注目する。

「菅さんの力の源泉は、霞が関を完全に抑え込んでいることにあります。恐ろしいほどの情報収集力で、官僚の弱みをきっちりと握っているのです」

 安倍政権では、今井尚哉首相補佐官など “官邸官僚” の専横が注目を集めたが……。

「菅長官と対立してきた今井さんは、今後も官邸に残るならば、発言力は大きく下がる。“菅ライン” の杉田和博官房副長官や和泉洋人首相補佐官が、相対的に実権を握りつつある」(官邸関係者)

 人脈は、芸能界にも及ぶ。2019年12月、「安倍さんでなくて菅さん」と、“菅総理” 待望論をツイートしたのが、エイベックスの松浦勝人会長だ。

「沖縄政策に携わる菅氏は、安室奈美恵を政府の広告塔にしようと動いたこともあった」(全国紙政治部デスク)

 さらに菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。

「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)

 財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。

「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」(自民党幹部)

『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が挙げるのが、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏の名だ。

「菅さんは、彼からインバウンドの重要性を学んだ。じつは、朝食の相手はエコノミストなど、経済分野の人が多い。多様な人と知り合うことが、菅さんの最大の強みなんです」

 安倍政治を継承しても、コネをたのむ「お友達」は大きく変わるようだ。

(週刊FLASH 2020年9月22日号)

243 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 16:35:50.79 ID:+EgtjEXi.net
菅官房長官が地方でも圧倒的な強さ!!

毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。

244 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 18:31:49.59 ID:GxSVbipu.net
水曜日のダウンタウン知名度ランキング
大学別ベスト100

タモリ 早稲田
安倍晋三 成蹊
ビートたけし 明治
小泉純一郎 慶應
美空ひばり 東海大望洋
桑田佳祐 青山学院
笑福亭鶴瓶 京産
浅田真央 中京
所ジョージ 拓殖
羽生結弦 早稲田
蓮舫 青山学院
王貞治 早稲田実業
石田純一 早稲田
長嶋茂雄 立教
櫻井翔 慶應
みのもんた 立教
郷ひろみ 日大
ベッキー 亜細亜
石橋貴明 帝京
小泉進次郎 関東学院
東国原英夫 専修、早稲田
長嶋一茂 立教
阿部寛 中央
大野智 東海大望星
福沢諭吉 慶應
手塚治虫 大阪大
石原裕次郎 慶應
木梨憲武 帝京
広末涼子 早稲田
萩本欽一 駒澤
ナイナイ岡村 立命館
田中将大 駒大苫小牧
宮根誠司 関大
林修 東大
相葉雅紀 東海大望星
オードリー春日 日大
高橋英樹 日大
坂上忍 東海大高輪台

245 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 18:32:44.58 ID:GxSVbipu.net
せめて一人でも入らないと、、、

246 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 19:18:27.31 ID:tvP91xB+.net
【たかまつなな】“脱ネトウヨ”した古谷経衡さんに聞く ネトウヨの生態と、付き合い方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599718054/

247 :エリート街道さん:2020/09/10(木) 19:38:55.00 ID:k3FNs7/s.net
宅八郎 法政

248 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 00:26:24 ID:A6AF5zuO.net
【経済】俺達のガースーこと菅義偉官房長官、消費税増税に前向き(つд`)

249 :己を知れ:2020/09/11(金) 00:42:35 ID:jlRRQpPo.net
文春で叩かれてたな(笑)
集団就職、フェイクだって

250 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 00:53:04 ID:q3Z+56XJ.net
【自由と民主主義を守る運動】北海道大学が周庭さんを全面支援
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599750471/

251 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 00:55:36 ID:qtf8nbsb.net
菅さんが法政卒であろうとなかろうと
菅さんは安倍晋三同様に日本を売国する。

水道局を外資に売る
日本の種子を無料でモンサントに売り
全てのコメを遺伝子組み換えにした
売国奴安倍晋三と同じ政策の菅だ

252 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 00:55:45 ID:A6AF5zuO.net
【経済】俺達のガースーこと菅義偉官房長官、消費税増税に前向き (つд`)

253 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 01:12:35 ID:kMrrTNPg.net
>>251
お前も必死すぎw

※だとして石破岸田よりはましだ
※枝野よりはもっとましだ
※なんなら今から頑張ってお前が代表選出ろよ

254 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 04:51:43.49 ID:fcPCQxy1.net
>>253
反緊縮論者は全部ダメ

255 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 04:52:16.56 ID:fcPCQxy1.net
間違えた、緊縮派は全部ダメ
死ぬべきだとさえ思う

256 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:05:21.77 ID:6CxvJW+y.net
【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

257 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:39:01.64 ID:yz7+4D6t.net
菅氏は黴菌付き政治家だからな。


忖度の神様です。隠ぺいの神様です。


直に国会で立ち往生すると思います。


まぁ 法政大にとっては菅氏は原子爆弾です。


法政大には大災難の人物だと思うよ。


法政の悲劇がもうすぐ始まります。


三つ指事件の宇野首相と同じ運命だね。

258 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:40:13.37 ID:iUu77Cj+.net
法政がこんな形で煽られるなんてちょっと嬉しいな

259 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:51:24.29 ID:S0zGYM3M.net
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験過去5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年       
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026

260 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:51:56.76 ID:S0zGYM3M.net
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験過去5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年       
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026

261 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:54:16.68 ID:S0zGYM3M.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19 S 岩手大19 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17

262 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 08:55:07.49 ID:S0zGYM3M.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


@ 東大249
A 京大131
B 早大90※
C 北大69
D 東北大66
E 中大60※
F 立命大59※
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50※
K 慶大48※
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 千葉大24
S 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※

263 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:00:51.99 ID:xb46NSv8.net
よっちゃんのスルメイカ!

264 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:03:35.83 ID:bN78HPXm.net
【東大総理 服部一三(忍者ハットリくん)と早稲田大学と佐賀藩校致遠館】


●服部一三履歴 →東京大学総理も務めている。
http://i.imgur.com/dbi5Q1k.jpg



●服部一三、フルベッキ、大隈の致遠館で学ぶ。
http://i.imgur.com/2rFdXXU.jpg



(出典:「知事服部一三とその史料」)


●「例えば、岩倉具視の二子である旭麿(岩倉具定)、龍麿(岩倉具経)の
兄弟は、1868年に長崎でフルベッキに学び、1870年3月にフルベッキの
紹介状をもって渡米し、ニューブラウンズウィックで学んでいる。
岩倉兄弟に同行した折田彦一・服部一三・山本重輔についてもほぼ同様
である。」
(東北学院大学経済学論集 幕末維新のアメリカ留学と冨田鉄之助 高橋秀悦)


●「「佐賀県教育五十年史(上)」及び勝田銀次郎「服部一三翁景伝」によると、
薩摩の松方正義と長州の服部一三が致遠館に出入りしていた形跡がある。」
(慶應義塾大学 高橋信一)


●致遠館跡石碑の除幕式

水間英光(早稲田大学理事)
原田延介(早稲田大学校友会長崎支部長)
宮島傳兵衞(宮島商事社長)
伊藤一長(長崎市長)

「1865年、佐賀藩が英学塾・致遠館を設立した。
当時の佐賀藩士・大隈重信の熱意によるもので、
校長にフルベッキを迎え、大隈自らも教壇に立ち、
短い間であったが、ここから明治維新以降の日本の
近代化に貢献した多くの人材が巣立っていった。
後に大隈は早稲田大学を創立するが、彼の教育理念の
原点がここにある。

二〇〇二年三月 早稲田大学」

http://www.miyajima-soy.co.jp/archives/column/kyoka05

265 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:13:50.99 ID:bN78HPXm.net
菅さん、ハットリ一三と少し顔が似てるw

266 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:15:57.36 ID:bN78HPXm.net
ハットリ一三、ラドガース大学卒。

ガースーwww

267 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:22:02.71 ID:kEtUUvFw.net
明るい未来は
【法政大学】
からスタートするよ

268 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 20:33:50.52 ID:bN78HPXm.net
●国会議員数ランキング


1位 東京大 129人
2位 早稲田大 73人
3位 慶應義塾大 72人
4位 京都大 32人
5位 日本大 22人
6位 中央大 21人
7位 創価大 17人
8位 明治大 15人
9位 上智大 13人
9位 法政大 13人


週刊アエラ 2019年12月現在
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020090900094_2

269 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:12:11.67 ID:79mYDELq.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

270 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:13:17.68 ID:79mYDELq.net
「菅氏は朝昼晩、必ずといっていいほど会食を入れ、人脈を広げている」(政治部記者)

 冒頭の図は、菅義偉官房長官(71)の人脈を示した相関図だ。新首相にもっとも近い男の人脈は、多岐にわたる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「官」の人脈に注目する。

「菅さんの力の源泉は、霞が関を完全に抑え込んでいることにあります。恐ろしいほどの情報収集力で、官僚の弱みをきっちりと握っているのです」

 安倍政権では、今井尚哉首相補佐官など “官邸官僚” の専横が注目を集めたが……。

「菅長官と対立してきた今井さんは、今後も官邸に残るならば、発言力は大きく下がる。“菅ライン” の杉田和博官房副長官や和泉洋人首相補佐官が、相対的に実権を握りつつある」(官邸関係者)

 人脈は、芸能界にも及ぶ。2019年12月、「安倍さんでなくて菅さん」と、“菅総理” 待望論をツイートしたのが、エイベックスの松浦勝人会長だ。

「沖縄政策に携わる菅氏は、安室奈美恵を政府の広告塔にしようと動いたこともあった」(全国紙政治部デスク)

 さらに菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。

「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)

 財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。

「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」(自民党幹部)

『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が挙げるのが、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏の名だ。

「菅さんは、彼からインバウンドの重要性を学んだ。じつは、朝食の相手はエコノミストなど、経済分野の人が多い。多様な人と知り合うことが、菅さんの最大の強みなんです」

 安倍政治を継承しても、コネをたのむ「お友達」は大きく変わるようだ。

(週刊FLASH 2020年9月22日号)

271 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:13:35.98 ID:79mYDELq.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

272 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:13:55.21 ID:79mYDELq.net
本当に強い大学2020

最新!「本当に就職に強い大学」ランキング
東洋経済オンライン

法政がMARCHトップに躍り出た!

法政大学(56位)
青山学院(76位)
中央大学(87位)
明治大学(107位)
立教大学(139位)

http://toyokeizai.net/articles/-/371696?page=3

273 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:14:14.07 ID:79mYDELq.net
祝内閣総理大臣誕生!

実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

274 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:14:47.29 ID:79mYDELq.net
菅官房長官が地方でも圧倒的な強さ!!

毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。

275 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:15:24.06 ID:79mYDELq.net
2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

276 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:16:21.09 ID:79mYDELq.net
大学別「人気企業への就職者数」調査! 
2019.8.1 AERA
https://dot.asahi.com/aera/photoarticle/2019072900067.html

マーチの就職の強さが決定しました

1位明治大学

2位法政大学

3位中央大学

4位青山学院

5位立教大学

277 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 22:22:58.94 ID:79mYDELq.net
これからは、AI・ITに強い法政の時代!
菅総理もデジタル庁設置に意欲!

■情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(2014)〜82回(2020) 7年分合計)

法政大 52
青学大 35
明治大 21
東理大 12
中央大  8

https://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html

278 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 23:02:35.05 ID:79mYDELq.net
菅官房長官の圧勝劇!

毎日新聞は11日、安倍晋三首相の後任を決める自民党総裁選(14日投開票)の情勢を分析し、国会議員票(394票)の動向を探った。党内7派閥のうち5派閥から支持を得た菅義偉官房長官は約7割を固め、300票に届く勢い。菅氏は毎日新聞が9日に集計した地方票(141票)の動向調査でも80票を超える勢いとなっており、全体(535票)の得票割合でも7割に届きそうだ。菅氏は14日の両院議員総会で新総裁に選出される見通しだ。

279 :エリート街道さん:2020/09/11(金) 23:32:51.88 ID:79mYDELq.net
宮崎氏は、菅氏について「最も尊敬している議員の一人なんですよ」と明かした。宮崎氏が2012年に初当選した頃、菅官房長官に挨拶に行ったとのことだが、宮崎氏によると、通常は多忙のため新人議員は簡単には会えないという。ところが菅氏の反応は意外なものだったという。「菅長官は『5分しかないけど会いますよ』って言ってくださって。そういう事は後輩議員は感謝をするんですよ。だからファンは結構多いですよ」と、その人柄から若手議員から人望を集めていることを明かした。

280 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 08:07:32.61 ID:GARtFlaP.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

281 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 08:28:51.26 ID:sdsfKrfM.net
禁じ手=緊急事態宣言
アホウセイ(北海道知事) →菅義偉 今井尚哉首相補佐官 → 安倍首相 → 学校閉鎖・教育放棄
アホウセイ(北海道知事) →菅義偉 佐伯耕三首相秘書官 → 安倍首相 → マスク2枚配布・回収

□北海道知事(アホウセイ)の禁じ手に官邸が乗っかかった図式です。
 東条英機や牟田口中将でさえやらなかった学校閉鎖をやりました。
 150年の教育制度に泥を塗りました。安倍は種梨子梨です。
  アベノマスクも酷い!日本製に限定すれば賢いとなったのに(⌒∇⌒)

□世の中にはやっていいこととやって悪いことがあるんだな。
 小中学校で一人も新型コロナウイルス患者が出ていないにも関わらず
 アホウセイ出身の鈴木道知事は学校を閉鎖した。普通は一人コロナ患者が出れば学級閉鎖です。
 緊急事態宣言にしてもおかしいよな。今年はインフルエンザの患者が400万人も減って
 インフルに強いいい年だったんだがな。アホウセイ道知事が禁じ手を使い、
 菅義偉官房長官が首相の耳元に囁き、安倍晋三首相官邸が真似をしたせいで大変な事態になっています。
 
 学校閉鎖の主犯は北海道知事と菅義偉官房長官のアホウセイコンビです。
 
   マルクスの呪いかな(⌒∇⌒)

282 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 08:34:33.03 ID:NoqNAN3B.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2019

@ 東大 307
A 京大 126 
B 早大 97 
C 北大 81 
D 東北大 75
E 慶大 75 
F 九大 66 
G 中大 59 
H 大阪大 58 
I 岡山大 55 
J 東理大50 
K 千葉大 47 
L 神戸大 41 
M 一橋大 38 
N 広島大 37
O 東京工大 33 
P 立命館大 33 
Q 名古屋大 30 
R 筑波大 27
S 横国大 19
21 S岩手大19
22 S明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11

283 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 08:35:56.64 ID:NoqNAN3B.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020


@ 東大249
A 京大131
B 早大90※
C 北大69
D 東北大66
E 中大60※
F 立命大59※
G 岡山大56
H 東工大51
I 名大51
J 東理大50※
K 慶大48※
L 九大47
M 阪大43
N 広大41
O 神戸大39
P 一橋大31
Q 筑波大29
R 千葉大24
S 明大21※
21 同志社大18※
22 大阪市大17
23 日本大15※
24 横国大14
25 東海洋13
26 中京大13※
27 大阪府大12
28 法大11※
29 岩手大10
30 都立大10
30 関学大10※
30 熊本大10
30 上智大10※

284 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:15:17.02 ID:DH7QCx+4.net
頼んだぞ! 絶望日本を救えるのは「菅総理」しかいない

https://news.yahoo.co.jp/articles/88dcd938c4e339a9d6e68b78d0358c17e853a5b3

285 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:15:50.58 ID:DH7QCx+4.net
菅官房長官が地方でも圧倒的な強さ!!

毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。

286 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:17:20.95 ID:DH7QCx+4.net
連日メディアは菅さん菅さん

菅氏の経済指南役は2人「菅政権」閣僚ポストに誰が就くのか

287 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:18:06.72 ID:DH7QCx+4.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

288 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:18:53.37 ID:DH7QCx+4.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

289 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:19:18.01 ID:DH7QCx+4.net
世論調査、菅義偉官房長官がトップ!!!

読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

290 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 12:20:37.93 ID:DH7QCx+4.net
生涯賃金は早慶法政!

<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

算出方法:30〜49歳の大学を卒業した男性2900人へのアンケートから該当者を抽出
卒業生の就職先データを基にAFGが試算(一部上場企業のみ、上位20社まで。)

291 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 16:21:39.76 ID:45T9ubcc.net
●立憲民主党の枝野幸男代表は、早稲田落ち東北大だが
早稲田で講師をしていた!


・「枝野氏は第一志望の早稲田大学を不合格になって東北大学、
・・・・・・・秀才には違いないが、ちょっとした挫折の経験者ではある。」


出典:アゴラ 言論プラットフォーム
http://agora-web.jp/archives/2041305.html



・早稲田大学大学院商学研究科
大隈塾寄附講座「リーダーシップ論」
2010年6月9日 枝野幸男講師「民主党政権の描くビジョンとリーダーシップ」

https://www.w-as.jp/education/okumajuku/info.html

292 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 17:50:32.01 ID:sdsfKrfM.net
菅官房長官とは一心同体=一斉休校判断で安倍首相
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/06/279793.php

安倍晋三首相は11日午後の参院予算委員会で、「第二次安倍政権発足以来、
菅義偉官房長官とは一心同体」と述べ、新型コロナウイルス感染拡大を受けた
一斉休校の判断も官房長官とも相談したと説明した。
増子輝彦委員(立憲・国民、新緑風会・社民)への答弁。

増子委員は学校休校の判断で首相が官房長官に相談しなかったとの報道の真偽を質問。
首相が回答するのに先立ち、菅官房長官は「(報道で)いろいろなことが
言われているが、一斉休校を首相に言及したのは私。
北海道で(鈴木直道)知事が(学校休校に)踏み切りたいとの相談があり、
国として支援をしてほしいと相談したので、総理とはこの件についてはずっと
相談をしていた」と説明した。

□ 学校の一斉同時休校は菅官房長官が主犯。
  明治以来150年続いてきた学校教育に
  泥を塗りました。
  B29に爆弾を落とされても原爆を落とされても
  続いてきた学校教育を破壊した主犯は菅官房長官です。

293 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 20:07:56.68 ID:sEpVfKit.net
>>256
日経は新自由主義だから
その上位の大学は日本を外資に売る卒業生ばっかということだ。

294 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 20:17:30.55 ID:sEpVfKit.net
> 法政系菅派
> 慶応系石破&河野派
> 早稲田系岸田派
枝野幸男 橋下徹

こいつら全員消費税増税で売国奴

次の衆議院選挙は
絶対に自民党維新公明立憲に入れるな!
大学名に影響されるな
母校の栄誉より大事なのは自分の命だ
菅 石破 河野 岸田 枝野 橋下
が首相になれば
自分の子孫が殺されるぞ。

消費税減税の
国民民主党 レイワ オリーブの木 日本第1党
に投票してこの中から首相を出そう

295 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 22:12:11.95 ID:dUHXrBuU.net
というか、夜間部だぞ。
かつては森首相も普通に扱われてたから関係ないかも知れないけど、難易度は天地の差があるぞ。
大喜びするような法政は馬鹿か、不正入学者だろうw

296 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 23:25:36.05 ID:jYHRrQgS.net
>>295
法政夜間とか思い込んでる情弱野郎が
また適当なこと言ってやがるなw
お前も法政コンプかよw

297 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 23:27:41.34 ID:jYHRrQgS.net
ああ、単なる貧乏左翼か…

298 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 23:33:58.25 ID:zk9E15zf.net
日本の女性で1番の資産家
森ビルを越した日本の不動産王
アパホテルの女帝も法政だな

299 :エリート街道さん:2020/09/12(土) 23:50:55.67 ID:dUHXrBuU.net
なべやかんでも夜間だから落ちたってだけで、正規学部なら合格だからな。
あまりにも低すぎる夜間で、しかも不正入学しないと受からないという外野の意見を咎められないってだけで、
なべやかんでも普通にマーチの正規学部には受かるからな。その上での茶番だよ。

300 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 00:57:20.75 ID:PMWzxNjM.net
とりま今回も
法政が慶応、早稲田に勝つ感じ

301 :学校教育を破壊した主犯は   菅官房長官:2020/09/13(日) 07:53:12.60 ID:fbXQSw+B.net
高田延彦、菅氏の発信力に疑問符「圧倒的な語いの少なさに唖然呆然」

元格闘家でタレントの高田延彦が12日、ツイッターに新規投稿。
自民党総裁選を前に、総裁候補としてメディアで自身の見解を
述べる機会が増えた菅義偉官房長官の「発信力」について、
「言葉が出てこないし圧倒的な語彙(ごい)の少なさに唖然呆然」と
疑問符を付けた。

 高田は「官房長官会見ではのらりくらりで済ませてきたが、
総裁候補としてのスガ氏の発言を聞いて目耳を疑った」と切り出し、
「言葉が出てこないし圧倒的な語彙の少なさに唖然呆然。
伝える力は枝野氏、石破氏に到底敵わないね」と指摘した。
その上で「政治家は言葉が生命線、あの程度で良いのかね!?
党内ヤキモキだろうな」と危惧した。

 次期首相の最有力候補となっている菅氏は、総裁選に
出馬している石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長と共に
テレビ出演や討論会に登場。自衛隊や消費増税に関する
発言が物議を醸し、その後、釈明することもあった。 デイリースポーツ

□ こんな呂律も満足に回らない人でいいんですかね。

人にキチンと話を組み立てて、丁寧に説明することが出来ません。
字が下手糞なんだがしゃべりも下手くそ。
国民ではなくて官邸や自民党を見ているだけの俗物。
安倍親分と二階組長の顔色を見ているだけの御仁。

この人物、よぼよぼの死にかけの西室老人を日本郵政の社長にゴリ押しして
あっという間に4,000億円もの損失を出しました。
又、北海道知事(アホウセイ)の学校閉鎖に賛同して(あ 法政コンビ)、日本中の小中高等学校の
全国一斉休校に踏み切りました。子供は風の子元気な子で免疫力も
胸腺も生体電流も優れているのにね。25歳以下でコロナで亡くなった若者はいません。

こんなお話も普通にできない老人の判断で未だに
大学の閉鎖が続いています。ブレーキ踏まずの暴走老人には
困ったもんです。 愛エメ総長

302 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:50:06.79 ID:/b/yJn2t.net
「菅氏は朝昼晩、必ずといっていいほど会食を入れ、人脈を広げている」(政治部記者)

 冒頭の図は、菅義偉官房長官(71)の人脈を示した相関図だ。新首相にもっとも近い男の人脈は、多岐にわたる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「官」の人脈に注目する。

「菅さんの力の源泉は、霞が関を完全に抑え込んでいることにあります。恐ろしいほどの情報収集力で、官僚の弱みをきっちりと握っているのです」

 安倍政権では、今井尚哉首相補佐官など “官邸官僚” の専横が注目を集めたが……。

「菅長官と対立してきた今井さんは、今後も官邸に残るならば、発言力は大きく下がる。“菅ライン” の杉田和博官房副長官や和泉洋人首相補佐官が、相対的に実権を握りつつある」(官邸関係者)

 人脈は、芸能界にも及ぶ。2019年12月、「安倍さんでなくて菅さん」と、“菅総理” 待望論をツイートしたのが、エイベックスの松浦勝人会長だ。

「沖縄政策に携わる菅氏は、安室奈美恵を政府の広告塔にしようと動いたこともあった」(全国紙政治部デスク)

 さらに菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。

「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)

 財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。

「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」(自民党幹部)

『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が挙げるのが、小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏の名だ。

「菅さんは、彼からインバウンドの重要性を学んだ。じつは、朝食の相手はエコノミストなど、経済分野の人が多い。多様な人と知り合うことが、菅さんの最大の強みなんです」

 安倍政治を継承しても、コネをたのむ「お友達」は大きく変わるようだ。

(週刊FLASH 2020年9月22日号)

303 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:50:32.04 ID:/b/yJn2t.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

304 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:50:58.85 ID:/b/yJn2t.net
☆法政大学市ヶ谷キャンパスは立地ランキング大学トップ!!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

305 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:51:31.35 ID:/b/yJn2t.net
世論調査、菅義偉官房長官がトップ!!!

読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査で、自民党総裁選に立候補を表明している3人のうち、誰が次の首相にふさわしいかを聞くと、菅義偉官房長官が46%で最も多く、石破茂・元幹事長33%、岸田文雄政調会長9%の順だった。

306 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:53:49.99 ID:/b/yJn2t.net
■すさまじい仕事ぶりと広範な人付き合い

行動面では、5時に起きて新聞全紙に目を通す、会議や面会をたくさん入れるなどが言われている。仕事ぶりは、聞き役に徹するタイプともいわれている。よく聞いて観察して考えているのだろうか。

複数の関係者に話を伺うと、キーワードは「厳しさ」「敵が少ない」「努力の人」といったことを聞いた。

307 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:54:34.54 ID:/b/yJn2t.net
第一に、厳しさ。菅さんがくると雰囲気が「ぴりっ」と緊張するそうだ。そういう厳しさを持っている。実際、ある政治家元秘書から聞いたが、事務所では部下がたるんでいると「菅事務所に送るぞ」というといっていたそう。いわれたら部下がひるむほどであったそうで、その人の上司も使ったそうだ。このように、自民党界隈では、広く、事務所の厳しさは知られている。仕事に厳しく、部下にも厳しい。転職して小此木彦三郎氏の事務所に行ったことも相当菅さんの人生に影響しているだろう。そもそも、小此木彦三郎氏が相当厳しかったそうだ。また、横浜へのカジノ誘致で袂を分かったらしい(と言われている)藤木幸夫氏が率いる藤木企業や港湾業者など、小此木の支援者などは海千山千のつわものを相手にしていたのだろう。そこでかなり成長したのだろうと推察される。しかし、菅事務所のスタッフは、厳しい故に辞めるわけでもないらしい。菅さんは人に対して優しさや愛情があるのかもしれない。

308 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:55:45.23 ID:/b/yJn2t.net
第二に、敵が少ないこと。よく他人の話を聴くこともあるし、筆者が会合で会った時の印象は、筆者がそれまで抱いていた「こわもて」は感じられず、優しさを感じられる風貌であった。小学校時代からクラスの対立を融和していたなど、調整役として発揮していたらしい。衆議院当選同期とは仲が良いそうだが、基本、群れない人でもあるらしい。群れない一方で、「誠意たっぷりの不器用者」と言われるほど、仲間には情に厚いようだ。

309 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 17:57:01.80 ID:/b/yJn2t.net
■日本社会のためのリーダーシップ

中島由美子氏に言わせると、これから更に発展していくために必要なことは、本当の自分の言葉で周りを巻き込んでいく力を強めていくことだそうだ。そうした言葉を発し、国民に語り掛ければ、揺るがないリーダーシップを発揮することが出来るはずである。それだけの知識と経験、知見を持っているだろう。

安倍政権の政策や路線を継承しつつ、どこかのタイミングで自分らしさを出してくるだろうし、新しい日本社会の方向性を示してくれるだろう。それだけの力量を持っていると感じる。当選すれば、久々の実務派の総理の誕生だ。期待したい。

310 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 18:14:04.38 ID:WtX967JG.net
>>295
早稲田の場合は夜間でもレベル低いわけではないし、
菅は法政夜間ではないだろ。

311 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 21:33:34.91 ID:/b/yJn2t.net
9月14日に投開票の自民党の総裁選挙について、JNNの情勢調査では、国会議員票で優位に立つ菅官房長官が地方票でも優勢を保っていることがわかりました。

 141票の地方票をめぐっては予備選の開票作業が行われ、これまでに32の都道府県で菅氏が57票を獲得しました。東京や山口などで3票を総取りしたほか、これまでに開票されたほぼすべての地域で票を確保しています。

 石破元幹事長は地元・鳥取のほかに三重・宮崎などでトップに立ち、30票を獲得しています。岸田政調会長は地元の広島で3票を獲得しましたが、全体では9票にとどまっています。菅氏は国会議員票でも7割を超える支持を固めていて、石破・岸田両候補を圧倒する勢いです。

 自民党総裁選は14日午後、投開票が行われ、夕方には新総裁が選出されます。(13日20:30)

312 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 21:35:21.88 ID:/b/yJn2t.net
菅官房長官は法政の夜間ではないな。
1部法学部政治学科卒。

313 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 21:39:45.05 ID:/b/yJn2t.net
ポスト安倍は誰になるのか?自民党の総裁選挙は9月14日に投開票です。JNNの情勢調査では、菅官房長官が国会議員票で7割を超える支持を固めたほか、地方票でも石破・岸田両候補を圧倒する勢いです。

314 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 21:41:44.98 ID:/b/yJn2t.net
RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんは、菅さんの三男と同級生らしく、中学生の時、酔っ払った菅さんにいろんな話をしてもらったことが印象深かったそうです

315 :エリート街道さん:2020/09/13(日) 22:15:12.19 ID:jItPOK1c.net
菅総理〜!その1

https://youtu.be/n19xt66evWk

316 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 01:42:36.67 ID:FgesnOCz.net
東北出身、法政法卒ガースーの強さ半端ない
三井物産などにいる息子たちも半端ない

317 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 10:46:31.24 ID:vnd+r9r4.net
生島ヒロシ、菅義偉氏は「田中角栄とは違ったタイプの『国民宰相』になれる」 法大の同級生としてエール

318 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 16:05:20.77 ID:ylhwLHqX.net
法政おめでとう
まずは、1人やっとこさ知名度ランキングのれそうじゃんw

319 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 16:28:00.03 ID:TugeY25q.net
法政卒で底辺にいるがいつか這い上がれますかな…

320 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 16:37:26.47 ID:k9ghVUfv.net
昼間部か夜間部かで情報が錯そうしてるね。

文春砲が明かしてくれるだろうww

321 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 18:11:07.24 ID:+8tLZxhW.net
>>320
実際に読めばわかるけど
文春は最新号で法政夜間はフェイク情報みたい感じで書いてるよ。

322 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 19:18:27.41 ID:4w/aNbpo.net
圧勝で日本国の頂点へ

ガースーおめおめ!
法政関係者もおめおめ!

323 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 19:24:19.41 ID:ozciK4k+.net
新生銀行
根抵当

324 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 19:32:43.09 ID:Li6DAtZj.net
夜間部だったら講義のため空手部の練習に参加できないケースも多そうだが、
そのような人物が副主将になるとは思えない。
なので一部だろう。

325 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 21:28:42.77 ID:QKYW77W3.net
>>310
昔の早稲田社学は法政に蹴られてたよ

326 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 22:10:31.37 ID:gC+XmD7B.net
菅義偉先輩 自民党 第99代首相就任おめでとうございます。
課題山積で大変でしょうが、これからもオール法政挙げて応援させて頂きます!

327 :エリート街道さん:2020/09/14(月) 23:05:51.45 ID:cQ/630ZI.net
>>326
菅は新自由主義で格差拡大政策だから
法政卒でも中流階層以下はほとんど失業者になる。
自殺者も大量に出る。
それでも菅を応援する奴いるの?
アホちゃう?

328 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 00:35:09.89 ID:uFvw8+Fw.net
圧勝はさすが
そしてたくさんの海外首脳から祝電w
国内外で速報

にしてもさ、知ったかぶりの負け犬サヨク、
戯れ言うっざ 頭は幼稚園児なのか?

329 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 02:18:20.11 ID:nHLFC1nc.net
石破の政策は金持ちからガッポリ税金を搾取
するスタンスなので親父が嫌ってた。菅さん
はアベノミクスを続けてくれる方なので好感
が持てる。石破の主な支持者はニートなのさ。

330 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 02:42:18.78 ID:C4s33fCE.net
同じ『菅』でも東工大卒の方はシャレにならない
くらいポンコツだったな。新政権は中国船船長の
釈放の件を徹底的に追い詰めて野党をフルボッコ
にして欲しい。

331 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:24:03.51 ID:gTH7Gq3w.net
自民党総裁に菅義偉官房長官が選出され、法政大出身者で初の首相が誕生する見通しとなった。

 学生や卒業生からは「同じ大学でうれしい」「実績を着実に重ねていくのでは」と今後に期待する声が上がった。

 菅氏が学んだ法学部に通う4年の男子学生(21)は「初めての法大卒の首相になれるのはすごい。これまでと違い、無派閥であることにも注目している」と話し、「菅さんには安倍政権の経済政策の路線を引き継いでほしい」と要望した。

 文学部4年の女子学生(22)は「菅さんが法大卒ということがあまり知られていない。もっと前面に出してほしい」と一言。同学部の別の女子学生(21)も「法大もやればできる。私たちも首相になれるかも」と冗談交じりに語った。

 経済学部卒で陸上の元五輪代表為末大さん(42)は「法政大は比較的自由な気風。ひとりで動く実務家が多いイメージがある」と指摘。「菅さんも自分の軸でその都度判断し、コツコツと実績を重ねていくのではないか」と話す。

 その上で「東京五輪・パラリンピックの開催も大事だが、デジタル化や社会保障改革も喫緊の課題。しっかりと進めてほしい」と注文した。 

332 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:24:37.89 ID:gTH7Gq3w.net
<最新2021年度版・新コロナ時代>
偏差値最終版と外資人事部評価、入閣実績、上場役員数も考慮 。
ICU・立教はやや下落、同志社・立命館・学習院は定位置。

■■■エリート私大 格付け確定版2021■■■ ※偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・マーチに蹴られがち所沢を抱える「私学の雄」。愛校心は私学有数。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学で“最古の私学”。性犯罪多発と軽量入試で嘲笑対象に…。
03位 :上智大・・・女子におんぶに抱っこの「早慶上智」。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・歴史的には早稲田・法政、学歴板的には立教が「永遠のライバル」の人気校。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄。偏差値は早慶MARCH級を維持。優秀なOBたくさん。
★阪大・名大級
06位 :法政大・・・首都圏人気トップ級。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
07位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。理系界で高評価も、社会的な存在感は国立に敗北。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」「MARCH」で人気維持。都心回帰。
09位 :立教大・・・「東京六大学」「SGU」で、経営学部が看板学部に。韓国系法政卒が総長。
10位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強、都心回帰で女子の人気再燃。お洒落系「英語の青山」。
★北大・東北大・九大級
11位 :ICU ・・・「I学成成明」トップの小規模名門校。なんちゃって国内留学が高評価。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」で好敵手は関西学院。敵失でランク急上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。偏差値はそれなり。
14位 :関西学院大・・・地方私大きっての美しいキャンパス。近大を意識し始めた「関関同立」。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。皇室御用達も頼みの「Gマーチ」は脱落。

=======

その他

333 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:25:39.83 ID:gTH7Gq3w.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

算出方法:30〜49歳の大学を卒業した男性2900人へのアンケートから該当者を抽出
卒業生の就職先データを基にAFGが試算(一部上場企業のみ、上位20社まで。)

334 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:26:35.31 ID:gTH7Gq3w.net
菅総理で連日法政法政と宣伝されてる!
最強の広告塔だな!

335 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:27:27.05 ID:gTH7Gq3w.net
早慶法政

336 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:33:55.85 ID:gTH7Gq3w.net
日経エンタテインメント19年11月号
特集:次世代ヒロインを探せ!
【U-30女性タレントパワーランキングTOP40】

高畑充希(法大)が女優ランキング4位、大学出身者ではダントツ1位!

全体ランキングはこちら
http://imgur.com/itAMW67.jpg



調査方法
http://imgur.com/bKXBXgJ.jpg



分布図(日経エンタテインメント19年7月号)
http://pbs.twimg.com/media/D8hRJ7bU0AAUHJp.jpg:orig

337 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:36:46.20 ID:gTH7Gq3w.net
菅さんは法政法学部の1部出身。
夜間はマスコミが誤って報道。
自著見れば分かるよ。

338 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 10:51:48.65 ID:gTH7Gq3w.net
自民党総裁に決まった菅義偉氏は、法大時代は剛柔流空手道部に所属し、副将を務めた。同期で主将だった岡本信寿さん(70)は「菅が部活を休んだことは4年間で1度もなかったはず。真面目で責任感のある男だった」と評する。

体育会系の部活ではないが、サークルとはいえ、当時から本格派で週6日、毎回2時間半以上稽古した。厳しさゆえ、最初15人いた同期部員は、卒業時には半数以下の7人になっていたという。そんな猛稽古に耐え、心身を鍛えた菅氏は、空手未経験での入部ながら着々と実力をつけたという。「4年間を終えた時に2段を取得したのは、同期では私と菅だけだった」と岡本さん。部内有数の腕前を誇った。

上下関係に厳しい時代だったが、当時からリーダーの資質があったようだ。上級生となった菅氏は、下級生を大切にした。「人望があって、後輩からも慕われていた。市ケ谷から千駄ケ谷周辺までランニングで往復する時、遅れていた後輩がいたら、菅は後戻りして声を掛けていた」と岡本さんは懐かしそうに振り返る。強くて優しい副将は、約50年の時をへて首相の大任を担う。【奥岡幹浩】

339 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 11:16:19.17 ID:gTH7Gq3w.net
スタジオで生出演した元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)は、この結果について「正直に言うとうれしいです。菅さんとはずっと一緒にお仕事をさせてもらっていたし、大阪の政治行政で壁にぶつかった時に、菅さんの力でそれを突破して前に進めてくれた。大阪万博ね、あんなの普通決まるわけないんですよ。準備期間2年か3年ぐらいで、それを菅さんの大号令で日本政府がグーッと動いて大阪万博が決まった経緯もありますし」と本音を明かした。

340 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 11:59:37.22 ID:fOpc28ja.net
菅直人が総理だった時代はアイツの母校の事なんて
話題にもならなかったよな。一般大衆は東工大の事
ガチで知らないもんな。

341 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 12:56:00.81 ID:gTH7Gq3w.net
そして、私たちの戦いは続きます。本日、自民党総裁のバトンを菅義偉新総裁に渡します。この、7年8ヶ月、官房長官として国のためにそして、人のために、黙々と汗を流してきた菅さんの姿を私はずっと見てまいりました。

この人なら間違いない。この思いを皆さんと今日一つにできたのではないかと今日思います。

令和時代に最もふさわしい自民党の新総裁ではないでしょうか。

さあ、皆さん、菅義偉新総裁を先頭に、コロナ禍を乗り越えて、輝く日本を築き上げていこうではありませんか。

342 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 13:22:02.91 ID:eyIqLGPv.net
二部って書いてあるのはなんで?

343 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 18:50:42.00 ID:a0wgsX9c.net
なんと、菅さんも加藤勝信氏も
早稲田大学大川ドリーム基金寄附講座の
講師だった!!!
http://www.waseda.jp/inst/gec/news/2016/04/11/3165/

344 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 22:45:02.77 ID:gTH7Gq3w.net
以前一部マスコミが夜間卒業と間違えて報道してたな、、

今は普通に法学部として紹介してる記事だけになってる。

345 :エリート街道さん:2020/09/15(火) 23:53:21.32 ID:gTH7Gq3w.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←水増し不人気大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

346 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 03:12:09.00 ID:CagTFZwM.net
トランプTwitter「敬愛するシンゾーと同じく手強い日本国首相が誕生した。我々アメリカも手強い大統領が求められているが、それにはあと4年は必要だ。ともに偉大な国にしていこう」

347 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 15:02:09.54 ID:0zSpcmlE.net
安倍政権が終って暗黒時代も終わるかと思ったが、
暗黒時代は続きそうだな…

348 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 16:50:46.11 ID:yfOF/9vz.net
野党ざまあ

349 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:26:35.68 ID:eVoXDVJN.net
【ネトウヨ悲報】有田芳生『菅新総裁はヘイトスピーチ解消法の成立を支援してくれた』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600250835/

350 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:29:01.93 ID:mD82lyg3.net
ttps://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

351 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:30:04.26 ID:mD82lyg3.net
↑法政HPも掲載されました。

352 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:52:42.59 ID:ZJnMmvKv.net
ブランドといえるのはせいぜい
日東駒専や底辺国公立まで

353 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:53:43.89 ID:whYqQ7kx.net
ヤフー検索 ヒット数

慶早 28,800,000件

早慶  3,600,000件


こりゃあ、日本がおかしくなるわけだWWW

早稲田の勝ち組が日本のトップ意識を
持つようになり、早稲田の負け組が
破産して慶應に合流した。
こんな構図だろ。
5ちゃんねるは下位層の吹き溜まりというわけwwww

ヒット数
東大 早稲田 20,800,000件

東大 慶應   3,570,000件

354 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 19:57:28.83 ID:whYqQ7kx.net
ヤフー検索 ヒット数

早稲田ブランド 8,580,000件

慶應ブランド  5,500,000件




早稲田、根強い人気!

355 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 20:10:45.44 ID:a0HfReYM.net
名門中の名門【法政大学】
に設置されていないのは、大学院大学と国際認証【MBA】

356 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 22:52:48.87 ID:yfOF/9vz.net
首相初輩出の推移
大正:東大
昭和:早大、明大
平成:慶大
令和:法大

東京六大学が日本を動かしてる!
新時代は法政が担う!

357 :エリート街道さん:2020/09/16(水) 23:56:57.48 ID:FQyqg3H+.net
法政OBですが、おとなしくしていようぜ…

358 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 02:40:07.00 ID:VVRlZOIY.net
ガースー仕事ガンガンやりそうだなw

359 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 03:15:10.77 ID:BqWEUSnb.net
菅官房長官とは一心同体=一斉休校判断で安倍首相
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/06/279793.php

安倍晋三首相は11日午後の参院予算委員会で、「第二次安倍政権発足以来、
菅義偉官房長官とは一心同体」と述べ、新型コロナウイルス感染拡大を受けた
一斉休校の判断も官房長官とも相談したと説明した。
増子輝彦委員(立憲・国民、新緑風会・社民)への答弁。

増子委員は学校休校の判断で首相が官房長官に相談しなかったとの報道の真偽を質問。
首相が回答するのに先立ち、菅官房長官は「(報道で)いろいろなことが
言われているが、一斉休校を首相に言及したのは私。
北海道で(鈴木直道)知事が(学校休校に)踏み切りたいとの相談があり、
国として支援をしてほしいと相談したので、総理とはこの件についてはずっと
相談をしていた」と説明した。

□ 学校の一斉同時休校は菅官房長官が主犯。
  明治以来150年続いてきた学校教育に
  泥を塗りました。
  B29に爆弾を落とされても原爆を落とされても
  続いてきた学校教育を破壊した主犯は菅官房長官です。

360 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 07:15:39.61 ID:3+VgRly8.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

361 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 07:16:04.41 ID:3+VgRly8.net
菅さんは仕事人だからな

362 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 09:51:42.61 ID:ALjo3sUS.net
さっそく桜を見る会永久中止w

363 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 11:13:22.37 ID:SMVy3IH/.net
>>353
その早慶と慶早の件は、基地外みたいな慶應がいて、「慶早」がネットでヒットするように、
それこそ自分の全人生使って、工作し続けているんだよ。

「早慶なんて言う言葉が定着したのは、早稲田の陰謀だ」とそいつはいってる。

慶應は韓国と似ていて、ほとんど宗教団体。マスコミに金をばらまき、人海戦術で
毎日毎週のように慶應宣伝早稲田バッシングを行ってる。

「早慶」はあるが、「慶早」なんて言葉はない。どれだけ工作しても、
誰も言わない。

364 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 18:57:00.87 ID:3+VgRly8.net
菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査

毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。

365 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 19:57:27.37 ID:1yxwwPGA.net
>>363
しかし今日ヤフー検索しても圧倒的な差。
やはり早稲田の負け組が破産して
大量に慶應に流れ込んだ、とみるのが
正しそう。
早慶 3,050,000件
慶早 28,000,000件

366 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 20:02:55.42 ID:1yxwwPGA.net
>>363
逆に、東大とでは早稲田が圧倒しているので
早稲田で勝ち組にいると気分的に楽なんだ
と思う。

東大 早稲田 17,900,000件
東大 慶應   3,110,000件

367 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 20:06:58.78 ID:1yxwwPGA.net
慶應にとって早稲田は歯むき出しの眼の
仇だが、早稲田にとって慶應は別にどう
でもよく東大の方が意識に目が向くの
だろう。

368 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 20:16:54.88 ID:1yxwwPGA.net
ま、このご時世、俺みたいに早稲田卒業
した後慶應を少しツマミ食いして、また
早稲田に戻るみたいな、戦略がかなり
重要。それが勝間和代であり、俺。

369 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 22:51:58.49 ID:StG2Nmei.net
法早慶。

早慶だろうが慶早だろうが
どっちでもいいけど、法政が上。

370 :エリート街道さん:2020/09/17(木) 22:57:21.43 ID:PZAXTny7.net
菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

371 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 07:31:23.60 ID:y2SV6NHm.net
ドナルド・トランプ米国大統領が17日(現地時間)、菅義偉首相の就任を祝った。

トランプ大統領はこの日、ツイッターに「おめでとう、菅義偉総理大臣。あなたの歩んできた人生はすばらしい」と投稿した。

また「彼は日本と世界のためにすばらしい仕事をするだろう。早く会談するのが楽しみだ」とした。

菅首相は16日、日本衆議院本会議で過半数の支持を得て第99代首相に選出された。

ホワイトハウスは菅首相選出直後、報道官名義で声明を出して「トランプ大統領が日米関係をさらに強固にすべく菅総理大臣と協力していくことを期待している」と明らかにした。

372 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 10:11:49.34 ID:IDQ8gogA.net
18日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、日経新聞の世論調査で菅内閣の支持率が74パーセントだったことを報じた。

373 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 10:35:50.21 ID:iCN6GNq7.net
>>368
そんなつまらないことをして、人生つぶしているお前は、どんな早稲田卒よりも
慶應卒よりも下だぞ。もちろん法政卒よりもな。

374 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 18:15:17.60 ID:YLck1R+6.net
>>373
早稲田で負け組になって慶應に
同化して5ちゃんねるに書き込ん
でるよりよっぽど意欲的で生産的。

375 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 18:19:26.90 ID:YLck1R+6.net
勝間和代とかテリー伊藤、ロンブー淳とか
みんな一生懸命考えて勉強して得策を
考えながら生きてる。
負け犬になってこんなとこで騒いでるより
はるかに偉い。

376 :エリート街道さん:2020/09/18(金) 20:04:56.63 ID:YLck1R+6.net
US NEWS
University Rankings Public School


1位カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)
2位カリフォルニア大学バークレー校
3位ミシガン大学アナーバー校



http://www.usnews.com/best-colleges/rankings/national-universities/top-public

377 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 03:33:06.05 ID:NlLixbNF.net
ちょっと法政に興味持ってくれたらいいよ。
これからも地味な法政であって欲しいわ。

378 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 07:06:08.78 ID:nd7t+dK3.net
>>30
菅首相は一部卒と法政大学が公式HPに記載


本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

379 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 07:07:21.17 ID:PyGPHrl+.net
>>36
三男(法政卒)だよ

380 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 07:17:35.74 ID:LOL8U2MI.net
菅首相は法政大学法学部一部に1969年入学


【参考】
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

381 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 07:19:44.60 ID:p1WTNBoO.net
「2020年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編
http://univ-online.com/article/career/14189/

09.早稲田 34.7 △2
15.上智大 31.0 ▼7
17.同志社 30.7 −
20.青学大 29.1 △△12
21.明治大 28.4 △△14
26.関学大 25.6 △2
32.立教大 23.8 ▼9
36.立命館 22.6 △1
37.中央大 21.4 ▼1
38.法政大 21.1 △8
39.学習院 21.0 ▼▼▼25
43.関西大 19.4 △8


「2010年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編

08.上智大 31.1
11.早稲田 30.1
14.学習院 27.8
17.同志社 26.4
23.立教大 23.2
28.関学大 22.7
32.青学大 21.2
35.明治大 20.0
36.中央大 19.2
37.立命館 18.9
44.法政大 18.0
51.関西大 15.5

382 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 08:58:59.49 ID:t1aCIT0H.net
>>295
法政大学が公式HPにて菅首相が一部卒業であることを記載


本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

383 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 10:00:08.22 ID:JGh26X/X.net
欧米人は痛みの解析が下手くそ

見えないと解析できない

384 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 11:49:37.83 ID:Ne0AUFaR.net
ジャパンライフ14人逮捕 詐欺容疑、被害2100億円

385 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 20:56:44.16 ID:0MHNiAph.net
総理大臣を2名以上排出した大学

東大、京大、早慶、明治

386 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 21:19:03.94 ID:0MHNiAph.net
■ 総理大臣を2名以上輩出している大学

1.東京
2.早稲田
3.京都、慶應、明治 ( 衆議院議長も明治は2名以上輩出 )

387 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:45:29.39 ID:VdlRqcgL.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

388 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:45:58.92 ID:VdlRqcgL.net
18日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、日経新聞の世論調査で菅内閣の支持率が74パーセントだったことを報じた。

389 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:46:28.53 ID:VdlRqcgL.net
首相初輩出の推移
大正:東大
昭和:早大、明大
平成:慶大
令和:法大

東京六大学が日本を動かしてる!
新時代は法政が担う!

390 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:47:23.01 ID:VdlRqcgL.net
本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

391 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:47:44.60 ID:VdlRqcgL.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

392 :エリート街道さん:2020/09/19(土) 22:48:42.45 ID:VdlRqcgL.net
毎日菅総理テレビに出るね
毎日法政法政だな

393 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 06:02:01.35 ID:IZzbUbkp.net
菅首相誕生の「きな臭さ」と想像以上にヤバい「河井夫妻」の悲しき末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5ca4a0ce9546be4fbce42964d2d5d424fb865b

巨額資金の決裁権者は誰だったのか
 今回の総裁選において注目すべき点は、党本部から河井陣営に渡った1億5000万円という
巨額の資金の決裁権者が誰だったのかというところである。

 帳簿上1億5000万円の支出は「広報費」として処理されており、その責任者は
記者会見で「問題はない。最終責任は幹事長にある」と断言した二階幹事長である。
そして、もう一つの資金の出所として疑われている、領収書不要で会計検査院監査も
免除され、原則使途が公開されることのない官房機密費の管理責任者は官房長官である。

 つまり、党の資金と官房機密費から案里被告側に1億5000万円という巨額の資金を
渡すためには菅前官房長官と二階幹事長の承認が不可欠だったのだ。

□ 恐ろしい世の中です。
  安倍政権から一般常識では考えらない事が次々と起こっています。
  本来なら何度も総辞職に値する悪事が起きているのに何の責任も取らず、気楽な稼業ですね。
  菅政権は近々化けの皮が剥がれますが前政権同様どこまでも逃げ回るでしょう。


※二階幹事長の案件で、内閣官房から機密費が河合夫妻に出たとみると
答えが出ます。山一證券の時と同じでアホウセイ菅首相、とんだババを踏みそう(⌒∇⌒)。

394 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 06:48:52.07 ID:ZgH3rjy3.net
18日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、日経新聞の世論調査で菅内閣の支持率が74パーセントだったことを報じた。

395 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 06:50:35.51 ID:ZgH3rjy3.net
菅新総裁の誕生で県内各地は
盛り上がりをみせています。
出身地・秋田県湯沢市の商店街では
菅さんを描いたグッズが大人気です。

「菅新総裁の誕生で地元の商店街は大いに盛り上がっています。こちらのお店では菅さんの顔がプリントされたTシャツが飛ぶように売れています」

14日、湯沢市出身の菅官房長官が
新たな総裁に選ばれたと同時に発売された
記念のTシャツとエコバッグ。

40点ほど作り販売したところ
14日のうちに全て売り切れるほどの人気ぶりです。


「売れるのか売れないのか見えなく、在庫の数も持てなかったが」「(売れ行きが良く)やはり菅さんの効果絶大だなと思っている」

Tシャツの真ん中には菅新総裁が会見に臨む真剣な表情が
プリントされているほか、
背景に東京のビル群と地元・湯沢市秋ノ宮の豊かな自然が描かれています。

店には県内各地から次々と人が訪れ
Tシャツやエコバッグを買い求めていました。

「新総裁に決まった時はバンザイした」「ここ(湯沢)から新総裁が出るのは二度とないと思って記念として欲しいと思ってきた。年齢が近いが良い顔だなと思った」

予想以上の売れ行きから現在は予約販売のみとなっています。
商品が届くまで1週間ほどかかりますが、
15日も100件近い注文があったそうです。

「地元全体で盛り上がっている中での一角としてあればいい」

湯沢市内の商店街では99代目の総理大臣誕生にちなんで
「99セール」が開かれるなど
16日以降さらなる盛り上がりをみせそうです

396 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 06:51:29.63 ID:ZgH3rjy3.net
自民党総裁に決まった菅義偉氏は、法大時代は剛柔流空手道部に所属し、副将を務めた。同期で主将だった岡本信寿さん(70)は「菅が部活を休んだことは4年間で1度もなかったはず。真面目で責任感のある男だった」と評する。

体育会系の部活ではないが、サークルとはいえ、当時から本格派で週6日、毎回2時間半以上稽古した。厳しさゆえ、最初15人いた同期部員は、卒業時には半数以下の7人になっていたという。そんな猛稽古に耐え、心身を鍛えた菅氏は、空手未経験での入部ながら着々と実力をつけたという。「4年間を終えた時に2段を取得したのは、同期では私と菅だけだった」と岡本さん。部内有数の腕前を誇った。

上下関係に厳しい時代だったが、当時からリーダーの資質があったようだ。上級生となった菅氏は、下級生を大切にした。「人望があって、後輩からも慕われていた。市ケ谷から千駄ケ谷周辺までランニングで往復する時、遅れていた後輩がいたら、菅は後戻りして声を掛けていた」と岡本さんは懐かしそうに振り返る。強くて優しい副将は、約50年の時をへて首相の大任を担う。【奥岡幹浩】

397 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 06:56:36.20 ID:ZgH3rjy3.net
ドナルド・トランプ米国大統領が17日(現地時間)、菅義偉首相の就任を祝った。

トランプ大統領はこの日、ツイッターに「おめでとう、菅義偉総理大臣。あなたの歩んできた人生はすばらしい」と投稿した。

また「彼は日本と世界のためにすばらしい仕事をするだろう。早く会談するのが楽しみだ」とした。

菅首相は16日、日本衆議院本会議で過半数の支持を得て第99代首相に選出された。

ホワイトハウスは菅首相選出直後、報道官名義で声明を出して「トランプ大統領が日米関係をさらに強固にすべく菅総理大臣と協力していくことを期待している」と明らかにした。

398 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 07:04:24.56 ID:ZgH3rjy3.net
総理大臣と国家元首のダブル輩出は法政だけ!
おめでとう法政!

菅義偉氏が自民党総裁選で圧勝。法政出身で初の首相になるわけだけど、国家元首になった人はいた。日本の大学で国家元首を輩出した大学は、学習院(歴代天皇)、法政(汪兆銘)、京大(李登輝)の3つだけ。ちなみに李登輝は日本政府は不承認で、汪兆銘は日本政府が承認(^^)

399 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 07:05:57.91 ID:ZgH3rjy3.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

400 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 11:13:38.30 ID:V81pFVPk.net
法政と明治と早稲田の
校風の違いを教えて。

401 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 12:40:48.11 ID:hS9cSvh/.net
■ 総理大臣を2名以上輩出している大学

1.東京
2.早稲田
3.京都、慶應、明治

402 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 12:41:52.57 ID:hS9cSvh/.net
【祝】法政、初の総理誕生おめでとうございます!

やっと成蹊、成城に追いついたね。

これで名実共に、成成法だ!    by 早慶明

403 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 12:43:33.53 ID:jXPmrPwx.net
総理大臣と国家元首のダブル輩出は法政だけ!
おめでとう法政!

菅義偉氏が自民党総裁選で圧勝。法政出身で初の首相になるわけだけど、国家元首になった人はいた。日本の大学で国家元首を輩出した大学は、学習院(歴代天皇)、法政(汪兆銘)、京大(李登輝)の3つだけ。ちなみに李登輝は日本政府は不承認で、汪兆銘は日本政府が承認(^^)

404 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 13:34:37.59 ID:+z2cbPoq.net
日 柔道 早稲田大学講堂館 
挑戦者慶應義塾


米 野球 慶應義塾綱町球場 
挑戦者早稲田大学



慶應義塾大学「我塾柔道百年の歩みと共に」小川虎之助
https://i.imgur.com/dBH3p2Q.jpg

405 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 15:43:56.97 ID:cU+ton31.net
当時の受験生なら、
スガ氏の併願校として、
早稲田✕
明治 ✕
日大 ○

法政入学だろうね。

406 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 15:50:38.34 ID:CUgDuFZQ.net
菅首相は法政大学法学部一部に1969年入学


【参考】
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

407 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 21:59:07.86 ID:ZgH3rjy3.net
2019年度補助金
早慶上智マーチ比較

大 学 ( 576 校 )
(単位:千円)
順位 学 校 名 一 般 補 助 特 別 補 助 合 計

1位 早稲田大学 7,945,404 1,841,798 9,787,202

3位 慶應義塾大学 7,752,906 1,080,803 8,833,709

11位 明治大学 3,041,390 718,867 3,760,257

17位 法政大学 2,336,620 567,233 2,903,853

24位 上智大学 2,036,025 500,2592,536,284

27位 中央大学 1,666,086 599,657 2,265,743

28位 青山学院大学 1,723,403 515,399 2,238,802

29位 立教大学 1,789,253 331,873 2,121,126

408 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 21:59:34.79 ID:ZgH3rjy3.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

409 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 22:00:45.68 ID:ZgH3rjy3.net
首相初輩出の推移
大正:東大
昭和:早大、明大
平成:慶大
令和:法大

東京六大学が日本を動かしてる!
新時代は法政が担う!

410 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 22:18:29.83 ID:ZgH3rjy3.net
さすが早慶法!

菅義偉氏が自民党総裁選で圧勝。法政出身で初の首相になるわけだけど、国家元首になった人はいた。日本の大学で国家元首を輩出した大学は、学習院(歴代天皇)、法政(汪兆銘)、京大(李登輝)の3つだけ。ちなみに李登輝は日本政府は不承認で、汪兆銘は日本政府が承認(^^)

411 :エリート街道さん:2020/09/20(日) 23:41:39.59 ID:evkRpEIF.net
【安倍前総理の菅義偉首相への評価】

人のために汗を流すことを厭わない、人に尽くす人だ

私の妻(昭恵夫人)から
「あなたが官房長官の時、菅さんがしてるように小泉首相に尽くした?」と言われたこともある。

菅さんは、国や人のために全身全霊を打ち込むという言葉通りの生活をしてきた。

412 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 12:46:36.30 ID:q1Il/k0E.net
さすが成成法!

低学歴にも関わらず総理を輩出した。

( 成蹊、成城に追いつき法政、初の総理誕生おめ! )

413 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 12:54:52.78 ID:TEh2mM6d.net
菅義偉氏が自民党総裁選で圧勝。法政出身で初の首相になるわけだけど、国家元首になった人はいた。日本の大学で国家元首を輩出した大学は、学習院(歴代天皇)、法政(汪兆銘)、京大(李登輝)の3つだけ。ちなみに李登輝は日本政府は不承認で、汪兆銘は日本政府が承認(^^)

414 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 16:13:41.30 ID:+ePB13vK.net
ゴリ押しばかりで社会人としての
模範的理想的な生き方に程遠い

415 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 16:26:37.92 ID:/uBY/hQt.net
遠慮

416 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 16:32:52.47 ID:jV2gsFeZ.net
芸人ほんこん『 議論しようとすると「このネトウヨめ」って絡んでくる人らがいます』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600668801/

417 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 16:44:15.63 ID:+ePB13vK.net
ゴリ押しばかりで社会人としての
模範的理想的な生き方に程遠い

418 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 16:48:17.73 ID:+ePB13vK.net
若くして大金寄付したヒトが言うんだから
何かあると思え。

頭がよかったら普通はそう考える。

419 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 18:15:31.21 ID:+ePB13vK.net
菅野の体重135キロ

420 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 20:06:51.22 ID:+ePB13vK.net
『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』
の記述



明治二十年を前後として東都に三つの
私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応
義塾、白山の哲学館がそれで、それぞれ
に特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理
財、白山は哲学―これを当時東都の三名門
校と称したが、いずれも明治、大正、昭和
を通じてわが国文化史上における存在意義
は大きい。

421 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 20:08:11.26 ID:P5Kry/a4.net
謙虚

422 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 20:20:54.64 ID:+ePB13vK.net
体重詐称の横行

423 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 21:10:51.51 ID:+ePB13vK.net
体重詐称の横行


巨人菅野135キログラム


超細みのオレですら、
170.8cm 65.4kgある。

424 :エリート街道さん:2020/09/21(月) 21:39:26.56 ID:9W5RDs8a.net
純朴

425 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 00:15:20.33 ID:uaI/hjTv.net
>>423
菅野は体重詐称確定だね。
ま、多くのバカ女は騙されていた事だろうww


826名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月)
23:53:07.33ID:o8Gk6YXm>>827
>>807
菅野は身長も高いだろ。ダルも体重は100キロを軽く超えているよ。

筋肉や骨も重いから、アスリートは細く見えても体重は一般人より重いよ。
体重が無いとスタミナ不足で付いて行けないし。

AS(旧名シンクロ)はもの凄い体力必要だから、体重だけ見るとかなりのデブ。
例外として新体操とフィギュアスケートは身軽の方が有利なので
ロシアの少女とか拒食症レベルで体重が軽いが。体操は筋肉必要なので体重重め。

426 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:44:51.64 ID:2HRSa3C5.net
さすが早慶法!

菅義偉氏が自民党総裁選で圧勝。法政出身で初の首相になるわけだけど、国家元首になった人はいた。日本の大学で国家元首を輩出した大学は、学習院(歴代天皇)、法政(汪兆銘)、京大(李登輝)の3つだけ。ちなみに李登輝は日本政府は不承認で、汪兆銘は日本政府が承認(^^)

427 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:45:14.76 ID:2HRSa3C5.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

428 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:45:33.21 ID:2HRSa3C5.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

429 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:45:55.92 ID:2HRSa3C5.net
毎日菅総理テレビに出るね
毎日法政法政だな

430 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:46:16.32 ID:2HRSa3C5.net
首相初輩出の推移
大正:東大
昭和:早大、明大
平成:慶大
令和:法大

東京六大学が日本を動かしてる!
新時代は法政が担う!

431 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:46:38.60 ID:2HRSa3C5.net
【安倍前総理の菅義偉首相への評価】

人のために汗を流すことを厭わない、人に尽くす人だ

私の妻(昭恵夫人)から
「あなたが官房長官の時、菅さんがしてるように小泉首相に尽くした?」と言われたこともある。

菅さんは、国や人のために全身全霊を打ち込むという言葉通りの生活をしてきた。

432 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:47:38.19 ID:2HRSa3C5.net
本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

433 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 07:48:23.27 ID:2HRSa3C5.net
「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人
法政大学1447人
青山学院1219人
中央大学1148人
立教大学1034人

434 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 13:41:11.15 ID:2HRSa3C5.net
法政の時代やってきた。
政府トップの座に、ようやくついた。
最も、昔からとても手強かった。
強過ぎた。

法政法学部、人気急上昇必至。
政治家になるための登竜門となってるし。
最強の法政、最高峰の法政。
強調しても、強調過ぎることはないだろう。

法政最強。
政策に期待持てる、最強菅内閣。
最強布陣。
強くあれ同士たち、日本国民よ。立ち上がれ

435 :エリート街道さん:2020/09/22(火) 16:15:10.19 ID:uaI/hjTv.net
菅野は体重詐称確定だね。
ま、多くのバカ女は騙されていた事だろうww


826名無しさん@実況は実況板で2020/09/21(月)
23:53:07.33ID:o8Gk6YXm>>827
>>807
菅野は身長も高いだろ。ダルも体重は100キロを軽く超えているよ。

筋肉や骨も重いから、アスリートは細く見えても体重は一般人より重いよ。
体重が無いとスタミナ不足で付いて行けないし。

AS(旧名シンクロ)はもの凄い体力必要だから、体重だけ見るとかなりのデブ。
例外として新体操とフィギュアスケートは身軽の方が有利なので
ロシアの少女とか拒食症レベルで体重が軽いが。体操は筋肉必要なので体重重め。

436 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 09:30:09.56 ID:eMCbMOtl.net
法政市ヶ谷はビルだけではない。富士見ゲートの完成と55、58年館の立て替えによりキャンパス中央広場(来年完成)を創出。20年近く不断に再開発を続けていた市ヶ谷キャンパスがいよいよその全貌を現す。

富士見坂門 ー 富士見坂庭園 ー 中央広場 ー 正門を繋ぐ明快なキャンパス軸の実現により、キャンパスの一体感を創出する。
また隣は靖国神社、外濠公園で緑も多く、皇居や入学式が行われる日本武道館もほど近い。
同じビルキャンでもあの油ギッシュなビルや建物で埋まってる明治の駿河台とは違う。

また交通の便でも
JR東日本により飯田橋駅は200メートル法政寄りに移設され2016年から工事が始まっている。これにより更に利便性が高まる(本年完成予定)。
法大生が利用出来る路線は

市ヶ谷駅
中央、総武線
有楽町線
南北線
新宿線

飯田橋駅
中央、総武線
東西線
有楽町線
南北線
大江戸線

これだけの路線を利用出来る大学は他にはないだろう。
総合的に見て法政市ヶ谷が最強キャンパスと言える。

437 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 13:24:23.63 ID:7ubqZZXa.net
★総理大臣の学歴

田中角栄 高小卒1972-
三木武夫 明治大法1974-
福田武夫 東京帝大1976-
大平正芳 東京商科大(一橋)1978-
鈴木善幸 水産講習所1980-
中曽根 東大 1982-
竹下 早稲田 1987-
宇野 神戸商業大(神戸大) 1989年6月3日〜8月10日
海部 早稲田 1989-
宮沢 東大 1991-
細川 上智 1993-
羽田 成城 1994-
村山 明治 1994-
橋本 慶応 1996-
小渕 早稲田 1998-
森 早稲田 2000-
小泉 慶応 2001-
安倍 成蹊 2006-
福田 早稲田 2007-
麻生 学習院 2008-
鳩山 東大 2009-
菅直人 東工大 2010-
野田 早稲田 2011-
安倍 成蹊 2012-
菅義偉 法政2020-

438 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 15:21:33.60 ID:SnwK607B.net
正しくは、東大・一橋・上智・慶應・ICU・立教・青山も
後発の新制大学扱いだからね。そもそも東京府に
申請書を出していない大学群。


中央大学や法政大学、明治大学の裁可書を見ていたら、
新たな事実が判明!!!
天皇裁可日が大正9年4月10日で、実施日は4月12日だね。
朱記で、「大正九年四月十二日指令」とある。
多くの文献や大学史は間違っているね。


・中央大学 外 裁可日(出典:国立公文書館)
https://i.imgur.com/6QoIrFn.jpg
・中央大学 外 裁可の実施日(出典:国立公文書館)
https://i.imgur.com/3TocuKa.jpg
・「指令」の文字(出典:国立公文書館)
https://i.imgur.com/5yAVQqO.jpg




よって、早稲田大学の裁可日も大正9年1月30日。
(早稲田大学歴史館では、展示に「1月中に裁可」の記述がある)
実施日は、大正9年2月2日だね。多くの文献や大学史では、
「2月5日」となっているが、朱記でちゃんと「二月二日」と
書かれてあるのでこれは、間違い。


・早稲田大学 裁可日(出典:国立公文書館)
https://i.imgur.com/Jfm5MHf.jpg
・早稲田大学 実施日(出典:国立公文書館)
https://i.imgur.com/FWiGg9e.jpg

439 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 19:24:14.21 ID:ajS2FO5O.net
マーチの順位が決まりました。
やはり有名企業に送り込んだ実数が重要!

「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人

法政大学1447人

青山学院1219人

中央大学1148人

立教大学1034人

440 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 19:47:46.74 ID:j538ACRD.net
やっぱり、総長は菅が嫌いだったんだなぁ
あのおざなりな首相就任メッセージでやっぱりやっぱりだったわ

441 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 22:54:28.52 ID:NDyyx6kK.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

442 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 01:17:37.74 ID:LcthG96K.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

443 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 01:53:54.59 ID:Q5Xynjac.net
うむ。さすが人種の坩堝。

ANAは法政卒創業者の系統、これマメな

444 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 04:23:35.28 ID:wiwWPW67.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

445 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 04:59:53.88 ID:wiwWPW67.net
0003 名無しさん@恐縮です 2020/09/24 21:55:30
瀬戸大也のほんだし相手

鮎川瑠奈ちゃん(26)
1994年7月28日生
Dカップ
職業CA
法政大学グローバル教養学部2017年3月卒
東京都足立区竹ノ塚の実家住まい(瀬戸大也と逢瀬したラブホの近く)
兄は元ジャニーズJr舞台俳優の鮎川太陽
Twitter垢は@wAyuluNAw(削除済み)
アカウントの意味は「wあゆるなw」
大文字だけ読むと「ANA」

446 :エリート街道さん:2020/09/25(金) 21:45:28.48 ID:7xiZWt8U.net
セトは早稲田
やはり、六大学同士で付き合うのか

447 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 06:33:21.22 ID:wUmx4TEb.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

448 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 08:34:04.06 ID:Ml0dW1eh.net
学科ボーダー分布 全学統一
2020年9月23日発表の河合塾偏差値より

      65.0 62.5 60.0 57.5 55.0  計  平均

明治   09  13  --  --  --  22  63.5

青学   06  11  02  --  --  19  63.0

法政   03  12  09  --  --  24  61.9

同志社 01  12  09  02  --  24  61.3

中央   01  03  13  08  --  25  59.7

立命館 --  01  08  08  07  24  57.8

関学   --  01  --  20  04  25  57.3

立教と関西は個別と区別がつかないので対象外としました。


出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

449 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 10:41:47.75 ID:C7/Un8A1.net
ニュース速報+
【菅首相】東京五輪、国連演説で決意表明へ「人類が疫病に打ち勝った証しとして開催する決意」

0174 不要不急の名無しさん 2020/09/26 10:38:44
>>1 大丈夫かなぁ…菅ちゃん…。オリンピックが菅政権の命取りになる気がしてならない…。

450 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 11:11:25.81 ID:rPjSSe4D.net
【首相の学歴】
田中角栄 高小卒1972-
三木武夫 明治大法1974-
福田赳夫 東京帝大1976-
大平正芳 東京商科大(一橋)1978-
鈴木善幸 水産講習所1980-
中曽根康弘 東大 1982-
竹下 早稲田 1987-
宇野 神戸商業大(神戸大) 1989年6月3日〜8月10日
海部 早稲田 1989-
宮沢 東大 1991-
細川 上智 1993-
羽田 成城 1994-
村山 明治 1994-
橋本 慶応 1996-
小渕 早稲田 1998-
森 早稲田 2000-
小泉 慶応 2001-
安倍 成蹊 2006-
福田 早稲田 2007-
麻生 学習院 2008-
鳩山 東大 2009-
菅直人 東工大 2010-
野田 早稲田 2011-
安倍 成蹊 2012-
菅義偉 法政2020-

451 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 12:33:02.82 ID:sOnnsbXN.net
学政管見ー1806年弘道館教授古賀穀堂
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/208324

452 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 16:06:50.50 ID:04wET+k3.net
あらゆる場面で法政の名前が出てくるなw
敵からの攻撃もパないw

良きにつけ悪しきにつけ、よく目立つこと、これ自体は悪くない
いずれにせよ、永遠ではないにせよ、法政は天下を取った
殺人事件起きても跳ね返せるなw

453 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 18:33:52.04 ID:/jjxg3ur.net
赤本シリーズ
・早稲田の国語
・早稲田の日本史
・早稲田の英語

https://i.imgur.com/Vzr64B4.jpg

454 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 18:42:44.15 ID:/jjxg3ur.net
処女膜縫製(法政)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 20:33:10.24 ID:/jjxg3ur.net
【スレ】一橋卒人事部次長御中。通期純増たったの200Mですか?(藁


 1 名前:エリート街道さん 2020/09/26(土) 17:20:46.99 ID:sOnnsbXN

 営業センスないのね(笑)


 2 名前:エリート街道さん 2020/09/26(土) 20:00:15.68 ID:/jjxg3ur

 よくそんなショボクて人事部行けましたねWWWWWWWWWWWWWWW


 3 名前:エリート街道さん 2020/09/26(土) 20:19:29.47 ID:/jjxg3ur

 ワシ、本部コースに載ってたから営業できない人の気持ち分からないやwwww

 それでも750Mくらいやったけどなw

456 :エリート街道さん:2020/09/26(土) 20:48:11.11 ID:nTnByZTQ.net
「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601119681/

457 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 00:38:10.88 ID:BlDEv6vV.net
自民党亜流・石破氏は例外として、挙党態勢で歴代内閣でも非常に支持率が高いのがいい。

458 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 12:25:15.67 ID:E6jdeOTK.net
菅の次は太郎

459 :エリート街道さん:2020/09/27(日) 18:07:19.08 ID:9vuRzm5V.net
志願者数が大幅アップしそうだな
偏差値も上がるよ

菅首相万歳!

460 :エリート街道さん:2020/09/28(月) 16:21:22.66 ID:hCvESKNe.net
Best Global Universities in Japan

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 大阪大学
4位 東北大学
5位 名古屋大学
6位 東京工業大学
7位 九州大学
8位 筑波大学
9位 北海道大学
10位 早稲田大学 


USNEWSホームページ
https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

461 :エリート街道さん:2020/09/28(月) 16:37:22.83 ID:hCvESKNe.net
石川忠雄

旧制明治大学高校−慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学塾長(4期16年務める)





慶應(笑)明治大学WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

462 :エリート街道さん:2020/09/28(月) 17:01:55.38 ID:hCvESKNe.net
【早慶 親和性】

早稲田大学
イェール大学
オックスフォード大学
精華大学
高麗大学
ボン大学




慶應義塾大学
ハーバード大学
ケンブリッジ大学
復旦大学
延世大学
ケルン大学

463 :エリート街道さん:2020/09/28(月) 17:04:51.90 ID:Orj9ZGZA.net
法政の弟、明治も喜び一色
「さすが兄じゃ!よっ日本一!」



※一部嫉妬に走る弟たちは発狂www

464 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 00:24:23.22 ID:XhOuUqAw.net
校内そんなだろうな
学生いないけど笑

465 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:21:35.17 ID:WfSPgmmY.net
■■「使えない大学」特集1位に法政大学 ■■

週刊ダイヤモンドの2014年10月11日発売号の特集は、こんな観点から独自の調査を行った。

それによると、転職サイト「ビズリーチ」と協力して、ビジネスマン1854人に
「使える人材輩出大学」をベスト5、ワースト5まで挙げてもらった。
1〜5位までをそれぞれ5〜1点としてカウントし、「使える」から「使えない」を引いた得点差で序列を決めた。

得点差223点でワースト1になった法政大学は、「グローバル人材輩出」「経営幹部人材輩出」
でもワースト1になっている。さらに、「理系人材輩出」では、ワースト2に入った。

法大については、「ばかになって人に頭を下げられる」というメリットを挙げる人もいたが、
「専門分野の追求姿勢に強さがなく、大学時代に集中して何かを行っていない」
「仕事に対する気概が感じられない」といった厳しい評価が目立つ。

■ 週刊ダイヤモンド【使えない大学編】

@法政大学▲223
A日本大学▲218
B青山学院▲141
C学習院大▲129
D獨協大学▲89
E明治学院▲82
F近畿大学▲81
G成蹊大学▲73
H東海大学▲64
I駒澤大学▲56

■ 週刊ダイヤモンド【使える大学編】

1慶応、2早稲田、3京大、4一橋、5東大、6東工大、7阪大、8明治、9東北、10理科大

466 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:24:30.72 ID:Hjz1NXTK.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

467 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:24:56.71 ID:Hjz1NXTK.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

468 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:26:36.84 ID:Hjz1NXTK.net
明治と法政が学閥的に双璧だな!

「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人
法政大学1447人
青山学院1219人
中央大学1148人
立教大学1034人

469 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:27:30.49 ID:WfSPgmmY.net
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /      あほうせい    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 申し訳ありませんでした!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

マーチ最下位の分際で、法早慶などと戯言をほざいて申し訳ありませんでした。

法早慶どころか、低偏差値の私どものせいでマーチのくくりに疑問を持たれ、

新大学群『SMART』が誕生してしまいました。

『SMART』から外された私どもは、本来集うべき仲間、大東文化、帝京、国士舘と

新たな大学群を発足する運びとなりました。その大学群の名称は、 

『 大 あ 法 帝 国 』

どこがもっともアホか、ご見物下されば幸いです。

470 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:29:48.07 ID:Hjz1NXTK.net
↓↓大学名 偏差値 検索でトップにくるサイト↓↓

2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)★★★
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

471 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:31:49.16 ID:Hjz1NXTK.net
平成29年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>
    
1 明治大学 67(44.7%)
2 早稲田大 71(44.4%)
3 法政大学 58(43.9%)
4 芝浦工業 102(42.5%)
5 東京理科 108(33.2%)

平成28年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>

1 早稲田大 81(50.6%)
2 法政大学 57(43.2%)
3 東京理科 123(37.8%)
4 芝浦工業 90(37.5%)
5 明治大学 52(34.7%)

472 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:33:34.54 ID:Hjz1NXTK.net
しかし菅総理の国民人気はすごいな。。
女子高生がキャーキャーいってる。。

473 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:44:53.44 ID:WfSPgmmY.net
■■ 大学ブランド力総合ランキング 日経リサーチ ■■

http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404

1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学
4位 一橋大学
5位 明治大学
 ・
 ・
 ・
14位 日大
15位 法政

474 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 09:45:33.50 ID:WfSPgmmY.net
■■「使えない大学」特集1位に法政大学 ■■

週刊ダイヤモンドの2014年10月11日発売号の特集は、こんな観点から独自の調査を行った。

それによると、転職サイト「ビズリーチ」と協力して、ビジネスマン1854人に
「使える人材輩出大学」をベスト5、ワースト5まで挙げてもらった。
1〜5位までをそれぞれ5〜1点としてカウントし、「使える」から「使えない」を引いた得点差で序列を決めた。

得点差223点でワースト1になった法政大学は、「グローバル人材輩出」「経営幹部人材輩出」
でもワースト1になっている。さらに、「理系人材輩出」では、ワースト2に入った。

法大については、「ばかになって人に頭を下げられる」というメリットを挙げる人もいたが、
「専門分野の追求姿勢に強さがなく、大学時代に集中して何かを行っていない」
「仕事に対する気概が感じられない」といった厳しい評価が目立つ。

■ 週刊ダイヤモンド【使えない大学編】

@法政大学▲223
A日本大学▲218
B青山学院▲141
C学習院大▲129
D獨協大学▲89
E明治学院▲82
F近畿大学▲81
G成蹊大学▲73
H東海大学▲64
I駒澤大学▲56

■ 週刊ダイヤモンド【使える大学編】

1慶応、2早稲田、3京大、4一橋、5東大、6東工大、7阪大、8明治、9東北、10理科大

475 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 12:49:00.52 ID:qTKtcy+S.net
https://dot.asahi.com/wa/2020091400038.html?page=2


──ならば義偉さんは集団就職しなくても良かったのでは?

「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北海道大を受けて弁護士か政治家になりたがっていたけれど、全然勉強しないから入れるわけないの」

 ぼろくそだ……。義偉の子供時代のことを聞くと、父からはすぐ「バカ」という言葉が出てくる。

 元教師という母のタツが付け加えた。「集団就職しても1カ月で帰ってきて、それでウチで勉強していたんです」。和三郎が続けて言う。「役内川でアユ釣りばかり。それで浪人中、アユ釣り大会で優勝して県知事から竿をもらったんです」

「集団就職」と片付けるには込み入った話である。むしろ菅が「自分探し」に彷徨していたと言えるだろう。結局、法政大に進学。父和三郎は、意外なことを打ち明けた。

「学生運動が盛んなときで、アレはデモを見に行ったら捕まってしまったんです。『自分はやっていない』と言っても、検事に調べられて長く留め置かれて、それで関係ないことがわかって帰されました」

──えっ、連行されたんですか?

「んだ」と和三郎。饒舌な父だが、さすがにこの瞬間は、しゃべりすぎたと思ったのか、神妙になった。タツも「あのときはショックだったみたい」と相槌を打つ。

476 :エリート街道さん:2020/09/29(火) 16:51:02.22 ID:FzaZYgoh.net
●ダブル合格特集

「早慶戦」は今年も早稲田
懸念は来春の入試改革

2020.10.9 週刊朝日
https://i.imgur.com/vY6EiKY.jpg

477 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:19:34.09 ID:UxFwSGj3.net
祝内閣総理大臣誕生!
実志願者数3連覇は確実だな!
勢いがすごい!
日本一の人気大学!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数日本一達成

2020年 実志願者数2年連続1位

478 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:19:56.08 ID:UxFwSGj3.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

479 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:20:16.88 ID:UxFwSGj3.net
首相初輩出の推移
大正:東大
昭和:早大、明大
平成:慶大
令和:法大

東京六大学が日本を動かしてる!
新時代は法政が担う!

480 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:21:35.69 ID:UxFwSGj3.net
↓↓大学名 偏差値 検索でトップにくるサイト↓↓

2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)★★★
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

481 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:22:00.20 ID:UxFwSGj3.net
【安倍前総理の菅義偉首相への評価】

人のために汗を流すことを厭わない、人に尽くす人だ

私の妻(昭恵夫人)から
「あなたが官房長官の時、菅さんがしてるように小泉首相に尽くした?」と言われたこともある。

菅さんは、国や人のために全身全霊を打ち込むという言葉通りの生活をしてきた

482 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:22:40.06 ID:UxFwSGj3.net
法政大学法学部は偏差値上がるね!

本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

483 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 08:24:18.16 ID:UxFwSGj3.net
明治と法政が学閥的に双璧だな!

「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人
法政大学1447人
青山学院1219人
中央大学1148人
立教大学1034人

484 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 20:16:15.49 ID:WddzVnCX.net
米国紙ウォールストリートジャーナルからも絶賛な菅総理、期待大だ

485 :エリート街道さん:2020/09/30(水) 22:21:05.03 ID:aoOT+qFa.net
コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針(時事通信)

菅さんになってからの快進撃がすごいな

486 :エリート街道さん:2020/10/01(木) 04:22:21.99 ID:Vez+jXsF.net
>>485 これは喜ぶべき事なの?
安全なのか?しかもそれを無料で接種できるという怖さがある。

アメリカ大統領の前哨戦であるテレビ討論w 最悪なデキでしたねw
姿さんの立場からすれば、特使安倍ちゃんがいるからトランプ氏に勝って欲しいわ。
バイデンの痴呆症が進行してるみたいで…

487 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 01:47:42.37 ID:gZ39kbt8.net
学術会議メンバーの指名一部拒否したんだね。
学術会議は保守・リベラル混ざってた方が、国力にプラスかと思うのよ。

488 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 07:26:27.99 ID:ZH9cTvB2.net
実際に秘書になる機会が訪れたとき、「私は高卒ですが、それでも大丈夫ですか?」と遊佐さんが尋ねると、菅首相はこう答えた。「過去の学歴は関係ない。あるのは、いまと未来だ。一生懸命頑張れ」──。

「“カッコいい”と思いました。秘書に採用後、菅さんはとにかく仕事人間で、私は毎朝午前5時半に迎えに行かなければならず、帰宅は深夜1時頃。しかも菅さんは昼食を5分で食べ終えるから、秘書の私は3分で完食するコツを覚えました(笑い)。秘書時代は、『人に見返りを求めるな。自分で決断した道を一生懸命に頑張れば、必ず誰かが見てくれる』と菅さんから繰り返し諭されました」

489 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 23:28:20.68 ID:EGJFUZK8.net
日本学術会議の会員候補の任命を拒否された6人〜ネットの反応「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」「これが全ての答えだな。納得だわ」「これむしろガースーよくやったレベルじゃね?」「やはりな。朝日新聞が騒いでるからそんな事だろうと思ったわ」

490 :エリート街道さん:2020/10/02(金) 23:36:20.20 ID:EGJFUZK8.net
ガースー強すぎる!

#日本学術会議 の人事権者に向かって「人事介入だ!」とは、どの世界で通用する話なのか。歴代の人事権者(総理)が人事権を行使しなかったばかりに同会議が真っ赤に染まり、日本の軍事研究は止められた。安保法制や共謀罪で暗黒社会到来とのデマを流した学者達。新総理は静かに“時”を待っていた。見事。

491 :エリート街道さん:2020/10/03(土) 00:45:32.37 ID:xcBkGkqN.net
「千人計画」への協力者らしいね、日本学術会議。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130

492 :エリート街道さん:2020/10/03(土) 02:07:37.91 ID:AOnS4v3Y.net
法政「明治w」

明治「おい!もっと構えよ」

法政「明治w」

明治「だから、もっと構えってば!」

法政「明治www」

明治「お願いだから、構ってくださいよ」

法政「五月蝿いなぁ、こっちくんなw」

明治「これからも構ってください!」

法政「明治w ならあんま調子乗んなよ?」

明治「それは難しいですが、あざーっす!」

493 :エリート街道さん:2020/10/03(土) 08:18:52.71 ID:YK5xCiv8.net
学術会議調べれば調べるほどヤバいw

内閣府の特別機関で毎年10億円もの血税が投じられながら共産系が牛耳り、日本の軍事研究の障害になり続けた 日本学術会議 。未だ反日・反権力の不可侵の組織だったが、任命権者の総理が日本学術会議法7条に基づき初めて会員任命拒否の権限を行使。立民と共産はどうぞ追及を。益々国民はソッポを向く。

494 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 09:40:27.35 ID:yWfsGrb7.net
【タイトルまま】ネトウヨ化する老親
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601769731/

495 :エリート街道さん:2020/10/04(日) 12:45:55.29 ID:Q0XpMT/P.net
【トピックス】

10月4日付の新聞でも取り上げられてる
雑誌「dancyu」カリスマ編集長、植野さんも
話題振りまく法政法学部卒。

BSフジで冠番組、新番組「日本一ふつうで美味しい植野食堂by dancyu」が月曜日、いよいよスタート。一流の店、最高の味を知り尽くす男から、学び尽くせ

496 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 07:56:25.85 ID:GaLk//Um.net
菅ちゃん、解散総選挙やろうよ。野党連中を蹴散らそうぜ!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601850377/

497 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 10:15:50.83 ID:q8wLB1nt.net
日本学術会議ってなんやねん?と思った皆様へ。

・内閣府の特別機関 任命権は政府
・特別職国家公務員 
・会員210人に対し国家予算年10億円
・現会員が後継を指名 なれたら終身年金が貰える
・国内の学者は約87万人 その総意とは関係ない
・日本の軍事研究開発は拒否
・中国との開発は学問の自由♪

学術会議マジ潰してほしいな

498 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 10:37:36.04 ID:q8wLB1nt.net
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。

499 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 22:02:04.13 ID:q8wLB1nt.net
政府、留学生ビザの審査厳格化へ 中国念頭、安保技術を流出防止

マジで有能な首相が誕生したな!

500 :エリート街道さん:2020/10/05(月) 22:11:35.70 ID:q8wLB1nt.net
どんどん上がっていく!

【JNN世論調査】菅内閣の支持率70.7%

501 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 02:27:56.98 ID:yOWEn+Z6.net
ヤフコメより
「菅首相、まじやるな。やりすぎてるかもしれない。コロナ禍なのに今後の日本に期待したくなってきた。韓国は軽視、中国には抵抗感。国内サヨク殲滅。その路線は正しい」

502 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 09:21:33.27 ID:5bqTjeFh.net
「千人計画」が話題にのぼったついでに・・・・
日本国内の大学には早稲田や立命館に孔子学院があるんだね。
菅ちゃんは、孔子学院にも手を出すだろうね。
政府からの予算削減も手段として有り得るな。

503 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 10:41:44.93 ID:58LzeWVR.net
JNN世論調査で菅内閣の支持率70.7%に対し立憲民主の支持率4%、、
マジで野党の存在感無さすぎだなw
逆張りするだけで政策論争する気もないしな

504 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 17:52:23.69 ID:9WLahDBm.net
駿台最新偏差値(法律・政治・経済・商)
2020.08.11更新

64 慶大経済B 慶大商A 早大商

63 慶大商B 中央法(法律) 同志社法(法律)

62 中央法(政治) 青学国際政経 明治政経(政治、経済) 立教法(法) 同志社経済

61 慶大経済A 明治法(法律) 同志社法(政治) 同志社商←←←←←←←←慶應経済、昔に戻ったなww完全にマーチ化www

505 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 18:06:29.32 ID:9WLahDBm.net
【東京大学とケンブリッジ大学の深い関係】
●東大-ケンブリッジ大学合同セミナー(社会基盤施設のセンシング) 開催
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/topics/setnws_a0d2dd93c60e_20150706002_jpn.html
●ケンブリッジ大学と東京大学の合同シンポジウムが開催されました
http://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/t_z0502_00012.html
●東大先端研 ケンブリッジ大学クレアホール 夏季Visiting Students研修
http://www.ais.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/about/abroad/clarehall.html
●東大安田講堂 ケンブリッジ大学の門塔に着想
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/b07_04_b.html

【慶應義塾大学とケンブリッジ大学の深い関係】
●慶應義塾大学體育會蹴球部は、1899年晩秋、ケンブリッジ大学出身のエドワード・ブラムウェル・クラークとケンブリッジ留学経験を持つ田中銀之助の指導により産声を上げた。(略)シーズンに突入した。初戦はケンブリッジ大学との招待試合であった。 http://jump.5ch.net/?https://keionsc.com/invitation/invitation2-2/
●英国ケンブリッジ大学ラグビー部OBら4人が4月4日、慶應義塾高等学校(神奈川県
横浜市・羽田功校長)を訪れ、同校ラグビー部員約40人が本場のテクニックを学んだ。 http://kyoiku.yomiuri.co.jp/gakko/contents/ob44440-1420104-13-3-2013-2-2.php
●慶應大学、ケンブリッジ大学ダウニング・コレッジ夏季講座
歴史と伝統ある世界有数の名門校であるケンブリッジ大学のダウニング・コレッジと慶應義塾大学との交流は,1970年代後半に遡ります。慶應義塾大学から優れた研究者を慶應フェローとしてダウニング・コレッジへ派遣することから始まり,研究者用のフラットが設置されるなど,長きに亘り交流を深めています。
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/short_prog/summer/dw.html
●慶應大学大学院 GESL海外連携機関−ケンブリッジ大学など
http://gesl.sfc.keio.ac.jp/partners/
●慶應義塾大学150周年記念式典− ピーター・マサイアス ケンブリッジ大学総長代理出席
http://keio150.jp/ceremony/voice_01.html

【早稲田大学とオックスフォード大学の深い関係】
○早稲田ラグビー、オックスフォード遠征〜奥大使しのび、親善ラグビー
http://www.wasedarugby.com/topics_detail4/id=4018
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10056_U5A910C1000000/
○早稲田大学 川石氏、オックスフォード大学JUDO部のモリス・オーウェン氏に黒帯伝授 http://www.oxfordjudo.com/club/dr-ralph-morris-owen-cup/
○吉永小百合(早大二文卒)、オックスフォード大学で原爆詩を読む
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0665-b/
○早稲田大学ビジネススクール、オックスフォード大学と共同授業実施
http://www.waseda.jp/wbs/news/detail/pdf/GOTO_platform_.pdf
○早稲田大学、理系分野でオックスフォード大学と大学間協定締結
http://www.waseda.jp/top/news/69063
○2012年12月9日早稲田大学にオックスフォード大学エクスターカレッジ学長来校
2013年4月2日早稲田大学大学院入学式にオックスフォード大学フォルフソンカレッジ学長来校 (出典:早稲田大学ホームページ)

506 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 18:26:01.97 ID:9WLahDBm.net
立命館。


よく従一位公爵に絡んで恐くねぇーなww

無知かw

507 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 19:37:34.70 ID:9WLahDBm.net
ノーベル物理学賞2020

UCLA教授wイエイ

508 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 20:19:39.24 ID:evw5vPYG.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg






http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

509 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 20:49:35.77 ID:evw5vPYG.net
ガースー有能!

日本学術会議の会員手当約4500万円 加藤官房長官が人件費示す
https://sankei.com/politics/news/201006/plt2010060012-n1.html

会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明。「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。

510 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 20:50:54.58 ID:9WLahDBm.net
ノーベル物理学賞2020

UCLA教授wイエイ

511 :エリート街道さん:2020/10/06(火) 21:50:17.70 ID:UHwmH7xQ.net
ガースーは1969年法政大学法学部(一部)入学


【参考】
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  ★法政大法、高崎経大経、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

512 :エリート街道さん:2020/10/07(水) 07:18:22.44 ID:PpntxDt7.net
ガースー、風邪ひかないように気を付けてね。

513 :エリート街道さん:2020/10/07(水) 08:14:25.23 ID:bUlVPf2S.net
西岡力「学問の自由を奪ってるのは日本学術会議側。北大の船の省エネ研究は学術会役員の『軍事研究するな』で中止」
百田尚樹「日本を守る重要な研究を禁じる学者は国民の命や領土を何と思ってる…」
西「ネットも元は軍事技術。こういう研究をやらないから日本は遅れた」

日本学術会議は不要と思う
学問の自由を侵害してるのは学術会議だろ。
どんぐり学術会議の闇が暴かれて菅政権の支持率は上がるよ

514 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 00:59:45.77 ID:TjGEDtTC.net
これだけ差がついて悔しいのお
何言っても駅弁じゃ上には立てない
東京の大学>田舎の大学

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

515 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 04:20:21.01 ID:ANCQyGn2.net
ガースーいいね。身体に気を付けてくれ!

516 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 10:47:32.48 ID:OCHl0POf.net
「ネトウヨ」が跋扈するようになったのは、アジアでは圧倒的一番という日本人のプライドが揺らいだから
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602119895/

517 :エリート街道さん:2020/10/08(木) 15:48:28.00 ID:9X3bKQ4k.net
ガースーの弟は慶應。
ガースーは法政。
ガースーには息子が3人いる。
長男東大、次男東大、三男法政。
ちなみに次男は元ガースーの秘書。
三男はRADWIMPS(慶應中退)と友人関係。
次男と三男は大学時代アメフト部。

518 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 05:06:00.28 ID:8Mox+i3o.net
菅ちゃん、東京オリンピックでは「五輪外交」の主役だね。
身体に気を付けて頑張ってくれよぉ…。

519 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 07:08:41.87 ID:QFw0eAW3.net
菅政権のスピード感がすさまじいな。
学術会議で反日左翼あぶり出すわ、携帯料金値下げの動きが高まるわ、不妊治療保険適用にするわ、緊急避妊薬が市販化されるわ、、
有能すぎるな。。支持率80%来るかもな、、

520 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 11:11:49.12 ID:QFw0eAW3.net
安倍前首相、菅内閣を称賛 「素晴らしいスタート」
https://sankei.com/politics/news/201008/plt2010080053-n1.html

「本当に素晴らしいスタートを切った。菅首相は秋田の農家から出てきて、大変な努力をした。それが高い支持率につながっている」と述べた。

521 :エリート街道さん:2020/10/09(金) 21:54:55.85 ID:QFw0eAW3.net
山谷えり子「軍事的安全保障研究に反対の日本学術会議こそ学問の自由を侵してるという声も。先進国では軍事と民用の境はなくネットも元は軍事から。学術会議と相互協力は中韓だけで千人計画に世界は危機感をもってる。日本の平和を守る研究を禁じつつ、中国に協力的なのは考え直すべき」

よくぞ言った

ガースー最強政権!

522 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 07:23:59.95 ID:N39mgJpy.net
菅ちゃん、元気ですか?
応援してるよ。
身体に気を付けてね。

523 :エリート街道さん:2020/10/11(日) 10:42:27.94 ID:WjaB6fcp.net
日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり https://jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi

学術会議の法学者は共産党の息が掛かってる
だから、野党が血相を変えて反対してんだね
菅さん有能



国益損なう反日は本当に一掃してほしい

524 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 00:33:13.20 ID:aMKcUoES.net
姿ちゃん、今日も粘着学者連中がうるさかったろう?
姿ちゃん、ゆっくり休んでくれよ!
俺はいつも姿ちゃんの味方だからよ!

525 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 04:58:27.01 ID:aMKcUoES.net
>>524 訂正ですよ。
×「姿ちゃん」
○「菅ちゃん」

526 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 07:12:08.13 ID:vAmiiz+d.net
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026

527 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 08:50:54.01 ID:4Kwsj6JC.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

528 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 09:05:10.65 ID:ce/3gTvi.net
学科ボーダー分布 全学統一
2020年9月23日発表の河合塾偏差値より

      65.0 62.5 60.0 57.5 55.0  計  平均

明治   09  13  --  --  --  22  63.5
青学   06  11  02  --  --  19  63.0
法政   03  12  09  --  --  24  61.9
同志社 01  12  09  02  --  24  61.3
中央   01  03  13  08  --  25  59.7
立命館 --  01  08  08  07  24  57.8
関学   --  01  --  20  04  25  57.3


出典:河合塾ホームページ
http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

529 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 09:06:20.21 ID:ce/3gTvi.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg








http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

530 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 10:34:08.34 ID:xgYEvUvG.net
韓国で開催の日中韓首脳会談 元徴用工問題で受け入れ可能な措置を講じない限り、出席しないとの立場を韓国に伝える〜ネットの反応「慰安婦合意の反故も入れとけよ」「これ石破なら出席しただろうな」「まぁ必要ないよね時間の無駄だわ」

531 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 15:46:11.77 ID:XaE4MSmk.net
菅ちゃん、総理大臣という職務は大変そうだね。
身体に気を付けてくれよ。

532 :エリート街道さん:2020/10/13(火) 21:34:48.37 ID:3CszX4VR.net
「仕事がデキない東大卒」が陥るただ1つの失敗
プライドが肥大した「東大までの人」には要注意
https://toyokeizai.net/articles/-/376285?page=5

近年、大学卒業時点で最も社会人として即戦力に近い実力を備えており、
出世頭を務めるのは、東大でも早慶でもなく、
中央大学出身で飲食店アルバイトかインターンの経験のある学生だ
――そう、小林さんは断言した。

業種にもよるのだろうが、ただ頭がいいだけの人間よりも、
変なプライドもなくコミュニケーション能力に
優れた人材のほうが多くの企業では役に立つということなのだろう。

533 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 05:10:12.45 ID:t/lnKIe1.net
法政・中央・明治・立命館・関西…ここらへんが雑草らしくて強いと思うわ。
ビニールハウス育ちじゃ、これからの時代は生きていけんよ。

534 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 22:37:03.06 ID:/pjPdjwB.net
【トピックス】

10月4日付の新聞でも取り上げられてる
雑誌「dancyu」カリスマ編集長、植野さんも
話題振りまく法政法学部卒。

BSフジで冠番組、新番組「日本一ふつうで美味しい植野食堂by dancyu」が月曜日、いよいよスタート。一流の店、最高の味を知り尽くす男から、学び尽くせ

535 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 22:55:35.49 ID:/pjPdjwB.net
ガースー15万定額給付か〜!
さすが我らが法政法学部卒!

536 :エリート街道さん:2020/10/14(水) 23:49:25.68 ID:l0rRSTQv.net
ここ最近、日本学術会議関連のニュースが多いんだけど、
菅ちゃんの気苦労を思うと、ニュースを読む気になれない。
日本学術会議会員に任命されなかった立命館教授とか静岡県知事とかのコメント見れない。
菅ちゃんの思いは、我々法政OBや法政在学生の思いに等しいと勝手に思ってる。
国民の多くは菅ちゃんの味方だからよ、バッサリ日本学術会議を切り捨てておくれ。

537 :エリート街道さん:2020/10/15(木) 01:51:46.45 ID:QlTyCjGf.net
菅首相が任命拒否したサヨク学者たち
理由を言わないのは公安がマークしてるから
安全保障問題に関わること。

言えること、言えないことはある、
米国でも英国でも常識だ。
これは安全保障に関わること。

理由を言えとせっつくメディアは売国奴。
中国工作員もSNSで焚き付けてる。
野党とは言え議員までもそれに乗っかる。

日本国内に脳内汚染バカが蔓延るなかで
菅総理誕生は、不幸中の幸いとも言える。

あとはどう親中親韓派議員をさりげなく
そしてキレイに掃除していくか。

実に楽しみだ

538 :エリート街道さん:2020/10/15(木) 02:15:29.06 ID:OuOheOPL.net
今やネットのおかげで菅総理大人気!
反日左翼叩き潰そう!

539 :エリート街道さん:2020/10/15(木) 11:05:57.92 ID:C/DIWAqZ.net
15万給付金で国民が沸き立ってる。
15万がTwitterトレンド入り。
安倍超えの15万が実現すれば国民人気(反日除く)はうなぎ登りだ!

540 :エリート街道さん:2020/10/16(金) 00:33:10.62 ID:4RZ2bhPo.net
5万円給付金らしいね。
現実問題として、経済的に追い詰められてる人が多いと思うのよ。
菅ちゃん、せめて5万円じゃなくて、もう1回いや2回…10万円給付金を希望しますよ。

541 :エリート街道さん:2020/10/17(土) 00:56:58.54 ID:/tLeGM3k.net
絶滅危惧種のサヨク以外は、支持者だ
サヨク学者をかなり炙り出せたのも功績

542 :エリート街道さん:2020/10/17(土) 01:09:51.12 ID:pcUZ4xV2.net
箱根駅伝予選会があるよ。法政は厳しいらしいが、応援しようね。

543 :エリート街道さん:2020/10/18(日) 08:34:35.39 ID:nxTT4Gc8.net
81回目の出場だな、おめでとう
母校大好きガースーも喜んでるだろう

544 :エリート街道さん:2020/10/19(月) 21:28:32.13 ID:1Wm9O+zZ.net
法政大学法学部の偏差値は現在62.5

菅総理効果で65.0いくだろ?

グローバル教養(65.0)に並ぶのはやはり法学部だよ。

出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

545 :エリート街道さん:2020/10/20(火) 10:39:27.48 ID:CJdFjaOf.net
ガースー有能

546 :エリート街道さん:2020/10/20(火) 11:03:42.36 ID:m2cXkXai.net
法政大学には雑草のイメージしかないけどね

547 :エリート街道さん:2020/10/20(火) 16:38:36.04 ID:+cbLsn8x.net
私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も
http://news.yahoo.co.jp/articles/de78f5d58fab73c2184a4f47a06e53e8b44fbccc

 大学の序列に変化が起きている。大手予備校・東進ハイスクールのデータを基に、人気の併願パターンを徹底比較。
併願した大学・学部にどちらも合格したとき、受験生は何を判断材料にしているのか。
最近は何を学べるかを基準にする傾向が強まっているという。
SMART(上智、明治、青山学院、立教、東京理科)の場合などを見ていこう。

「学びたいことが学べると考えて、明治を選びました」
 こう話すのは今年、情報コミュニケーション学部に入学した男性だ。
同学部は04年に創設され、法学や経済学なども幅広く学べる。
男性は上智・経済にも合格したが、経営学やプログラミング、映像制作などにも関心があるので明治を選んだという。
「上智のほうが評判は高く迷った。だけど、明治ではこれからの社会で生きていける実力が身に付けやすいと思った」

 SMARTでは明治に勢いがある。明治と立教、明治と青山学院のダブル合格ではともに約8割が明治を選んだ。
近年では明治を選ぶ割合が増加傾向にある。
 注目すべきは、“格上”と見られている大学との比較だ。
明治・政治経済と慶應義塾・商とのダブル合格で6%が明治・政治経済を選択。
早稲田・教育と明治・情報コミュニケーションでも11%が明治だった。
その他にも明治・商と上智・経済では14%、明治・理工と東京理科・理工では20%が明治を選んだ。

 明治の改革が奏功した形だ。政治経済学部では海外大の学位も取れるダブルディグリー制度などを複数整備。
08年に国際日本学部、13年には総合数理学部を新設した。
「かつてと比べて、大学の名前よりも自分のやりたいことで大学を選ぶようになっている。
時代のニーズにマッチした取り組みが評価につながっている」(明治大入学センター事務部長)

 青学も、ライバル関係にある立教と比べると勢いがある。
18年はダブル合格で61%が立教を選んだが、20年は51%となり、青学が肩を並べた格好だ。
青学では13年に全ての文系学部を東京・渋谷の青山キャンパスに移転。

548 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 02:17:34.24 ID:oj+heZ/Y.net
雑草法政といわれて光栄だわ

549 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 07:11:47.71 ID:LrlTKAVJ.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

550 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 09:19:01.81 ID:BCNSPjjk.net
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
http://resemom.jp/article/2014/09/26/20604.html

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
 2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
 3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
 4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
 5位 法政大学765万円 スーパーグローバル大学★
 5位 立教大学765万円 スーパーグローバル大学★

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円 スーパーグローバル大学★
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

※立命館大と関西大学はランク外

http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP012765/IBJP012765123900_300.jpg












http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

551 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 09:19:59.47 ID:BCNSPjjk.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

算出方法:30〜49歳の大学を卒業した男性2900人へのアンケートから該当者を抽出
卒業生の就職先データを基にAFGが試算(一部上場企業のみ、上位20社まで。)

552 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 09:22:18.06 ID:BCNSPjjk.net
芥川賞作家 法政6人 立教0人

最高裁判事 法政2人 立教0人

六大学野球優勝したのは法政で最多優勝回数46回、立教たったの13回

法政大学出身の内閣総理大臣が誕生!

そして立教大学の総長は法政大学卒!



立教ってなんなんwww

553 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 09:23:00.55 ID:BCNSPjjk.net
ガースーの弟は慶應。

ガースーは法政。

ガースーには息子が3人いる。

長男東大、次男東大、三男法政。

ちなみに次男は元ガースーの秘書。

三男はRADWIMPS(慶應中退)と友人関係。

次男と三男は大学時代アメフト部。

554 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 10:50:36.73 ID:BCNSPjjk.net
菅首相の外交第一歩は、対中牽制、インド太平洋構想の強化の為に、南シナ海に楔を打ちに行ったのか。

さすがオレ達のガースー!

555 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 20:57:40.63 ID:pPCxSWXk.net
>>554
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw。
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたら、あまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
小学生の頃に小学校の先生や校長が偉く見えたように、東大法生から
見ると教員が偉く見えるが、卒業してみたら大したことなかった
って奴だ。

556 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 01:11:54.90 ID:AlYzHEL7.net
駅弁は高卒以下

菅内閣学歴

【党4役】
菅義偉総裁  法政大学法学部
二階俊博幹事長 中央大学法学部
佐藤勉総務会長 日本大学工学部
下村博文政調会長 早稲田大学教育学部
山口泰明選対委員長 日本大学法学部

日大 2名
法政、早稲田、中央 1名

副総理兼財務:麻生太郎 → 学習院大学政治経済学部
総務:武田良太 → 早稲田大学文学部
法務:上川陽子 → 東京大学教養学部
外務:茂木敏充 → 東京大学経済学部
文部科学:萩生田光一 → 明治大学商学部
厚生労働:田村憲久 → 千葉大学法経学部
農林水産:野上浩太郎 → 慶應義塾大学商学部
経済産業:梶山弘志 → 日本大学法学部
国土交通:赤羽一嘉 → 慶應義塾大学法学部
環境:小泉進次郎 → 関東学院大学経済学部
防衛:岸信夫 → 慶應義塾大学経済学部
官房長官:加藤勝信 → 東京大学経済学部
復興:平沢勝栄 → 東京大学法学部
国家公安委員長:小此木八郎 → 玉川大学文学部
行政改革:河野太郎 → ジョージタウン大学国際学部
一億総活躍:坂本哲志 → 中央大学法学部
経済再生:西村康稔 → 東京大学法学部
デジタル:平井卓也 → 上智大学外国語学部
東京五輪・パラリンピック:橋本聖子 → 高卒(駒澤大学附属苫小牧高校)
国際博覧会:井上信治 → 東京大学法学部

東大 6名
慶應 3名
早稲田、上智、千葉、明治、中央、学習院、日大、玉川、関東学院、ジョージタウン 各1名
高卒 1名

557 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 03:06:20.71 ID:OUms+Wyr.net
NHK受信料下げておくれ!

558 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 15:46:04.84 ID:z52/3FfG.net
法政大学法学部の偏差値は現在62.5

菅総理効果で65.0いくだろ?

グローバル教養(65.0)に並ぶのはやはり法学部だよ。

出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

559 :エリート街道さん:2020/10/22(木) 15:57:14.06 ID:5PmqeTNM.net
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血管に血栓が大量に発生し脳の血管が詰まって脳梗塞の可能性がハネ上がる
認知機能の低下、運動能力の低下、気分障害、うつ病、
これらは脳梗塞による後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうとたとえ自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるぞ

560 :エリート街道さん:2020/10/23(金) 05:41:56.89 ID:ADSEMI7q.net
>>559 そうらしいね。
俺の親戚は、高血圧症でコロナに感染して10日足らずで頚動脈に
プラークができて、その数日後に脳梗塞が起こって死亡した。

高血圧症や心臓病、糖尿病等々の持病のある人は極めて注意すべきだと思う。
特に高血圧症や糖尿病は、本人がその病をもってると気付いてないケースが怖い。
自分は若いから大丈夫だと考えるのもやめた方がいい。
回復しても後遺症は残るし、後遺症が無くてもウィルスは体内に残るわけで、
いつ違う形で発症するかにも注意しなければならない。

561 :エリート街道さん:2020/10/23(金) 07:08:45.17 ID:cBsa7KgD.net
東京都千代田区 【御三家】大学
【明治大学】【上智大学】【法政大学】

内閣総理大臣 輩出名門大学 日本版コロンビア大学?

562 :エリート街道さん:2020/10/23(金) 08:15:13.04 ID:kebQCoWU.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

563 :エリート街道さん:2020/10/23(金) 09:39:52.08 ID:bvRxUfS+.net
>>558
それにはもっと資格試験に力を入れないと。
くすぶっているのを打破する為にグローバル、語学系にかじを切ったが
そちらはある程度成功したから今度は実学系に力を入れた方が良い。

564 :エリート街道さん:2020/10/23(金) 15:13:40.34 ID:wA1Gxm3k.net
私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も
http://news.yahoo.co.jp/articles/de78f5d58fab73c2184a4f47a06e53e8b44fbccc

 大学の序列に変化が起きている。大手予備校・東進ハイスクールのデータを基に、人気の併願パターンを徹底比較。
併願した大学・学部にどちらも合格したとき、受験生は何を判断材料にしているのか。
最近は何を学べるかを基準にする傾向が強まっているという。
SMART(上智、明治、青山学院、立教、東京理科)の場合などを見ていこう。

「学びたいことが学べると考えて、明治を選びました」
 こう話すのは今年、情報コミュニケーション学部に入学した男性だ。
同学部は04年に創設され、法学や経済学なども幅広く学べる。
男性は上智・経済にも合格したが、経営学やプログラミング、映像制作などにも関心があるので明治を選んだという。
「上智のほうが評判は高く迷った。だけど、明治ではこれからの社会で生きていける実力が身に付けやすいと思った」

 SMARTでは明治に勢いがある。明治と立教、明治と青山学院のダブル合格ではともに約8割が明治を選んだ。
近年では明治を選ぶ割合が増加傾向にある。
 注目すべきは、“格上”と見られている大学との比較だ。
明治・政治経済と慶應義塾・商とのダブル合格で6%が明治・政治経済を選択。
早稲田・教育と明治・情報コミュニケーションでも11%が明治だった。
その他にも明治・商と上智・経済では14%、明治・理工と東京理科・理工では20%が明治を選んだ。

 明治の改革が奏功した形だ。政治経済学部では海外大の学位も取れるダブルディグリー制度などを複数整備。
08年に国際日本学部、13年には総合数理学部を新設した。
「かつてと比べて、大学の名前よりも自分のやりたいことで大学を選ぶようになっている。
時代のニーズにマッチした取り組みが評価につながっている」(明治大入学センター事務部長)

 青学も、ライバル関係にある立教と比べると勢いがある。
18年はダブル合格で61%が立教を選んだが、20年は51%となり、青学が肩を並べた格好だ。
青学では13年に全ての文系学部を東京・渋谷の青山キャンパスに移転。

565 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 10:34:07.42 ID:2QAbdibD.net
今まで決して殴り返してこない大人しい安倍総理相手にやりたい放題だったアベガー、無言でいきなり顔殴ってくる菅総理になって「アベにもぶたれたことないのに(震え声)」って腰引けてる?

566 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 10:36:26.83 ID:2QAbdibD.net
政府の拉致問題対策本部は16日、北朝鮮による日本人拉致問題の啓発のため、動画投稿サイト「You tube」に公式チャンネルを開設しました。ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

567 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 10:38:26.93 ID:2QAbdibD.net
緊急速報 特別定額給付金【年内 国民一律5万円追加給付+来年10万円再給付案浮上】ガースー 最新情報【自民・長島氏らが追加経済対策などを求める要望書を提出】

568 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 10:44:21.44 ID:2QAbdibD.net
菅義偉の政治家の覚悟「在日特権」を廃止していた:朝鮮総聯の固定資産税免除措置見直し

569 :エリート街道さん:2020/10/25(日) 18:57:30.38 ID:n8DoBuus.net
>>554
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw。
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたら、あまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
小学生の頃に小学校の先生や校長が偉く見えたように、東大法生から
見ると教員が偉く見えるが、卒業してみたら大したことなかった
って奴だ。

570 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 08:05:45.89 ID:tjoC3lqh.net
菅政権は長期政権になると予想する。
田中角栄以上の官僚機構操作術を握ってるから…。
これまでのカッコだけの総理大臣とは一味違う。

571 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 20:07:58.02 ID:qqlSXN5t.net
反日をぶっ潰す!byガースー

最強の総理だな

572 :エリート街道さん:2020/10/27(火) 20:23:54.19 ID:CP1UkGUp.net
てか安倍が甘やかしすぎたんだよな

573 :エリート街道さん:2020/10/28(水) 02:05:25.58 ID:WT64OanG.net
露骨過ぎる人事での締め付け…。
官僚ならずとも、誰だって言うこときくわ。

574 :エリート街道さん:2020/10/29(木) 04:29:10.73 ID:Lxc10A1a.net
安倍内閣で8年間官房長官として人事権で官僚機構をコントロールしてきたんだから、
今回の日本学術会議などはお手の物だろうな…これからも人事権で長期政権を狙うかもね。

575 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 04:42:04.20 ID:VjX9yPX7.net
菅ちゃん、時間の経過とともに以外とダーティな感じを醸し出して参りました。
今のところは「菅ちゃん」と書いておりますが、そのうちに「菅ちゃん」を使わなくなる予感あり。
身体には気を付けて頑張ってくれとしか言えない。

576 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 08:12:59.01 ID:q66NcUp/.net
日本もちょっと恐怖政治にした方がいい
政治に無知な奴らが口出ししすぎだわ
政府侮辱罪で臭い飯食わせておけ

577 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 09:55:44.80 ID:Ynz8TZf0.net
学術会議問題、とうとう野党とマスコミが事実上の「敗北宣言」を出した…!

https://news.yahoo.co.jp/articles/d30310619ded12c5df1c0dd90804ec796a2069c6

578 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 09:57:05.84 ID:Ynz8TZf0.net
学問の自由で批判していたのに、学問の自由を侵害していたのは学術会議。
日本の研究は潰すが中国の研究には協力する。
そんな組織が認められるわけがない。

問題の本質は『学術会議が日本のためになるか』なのに、任命権がどうとかで批判してたらそりゃ見放されるでしょう。
私には日本のためになる組織だと思えない、廃止を希望します。

579 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 09:59:35.04 ID:Ynz8TZf0.net
はっきり言えば、国費が投入されその金があるから生活基盤など安心して自分の研究や論文などに集中できるから目の色を変え学問の自由に対する脅威などと理屈をつけ批難しているのだろう。
国のためと言うより、自分たちの生活や研究のためでしょ。

580 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 10:00:52.10 ID:Ynz8TZf0.net
学問の自由を侵害していたのは学術会議だった。とネットではバレてますし。
産経も報じたら沢山引用されるでしょうし。
叩けばいくらでも埃が出てくるから変に庇うと野党もマスコミも返り血を浴びるのが分ってるんでしょうね。

581 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 10:05:20.21 ID:Ynz8TZf0.net
批判する野盗・マスコミ・活動家その他大勢は誰一人、標的とした政治家の行為がどの法律のどの部分に反するか明確に説明できていない。モリカケ桜すべてそうだった。
理詰めで反論されたり過去の不始末や分を超えた要求を指摘されたりしても証拠を示さずデマだと連呼するばかりで何一つ説得力がない。
この問題は赤旗が最初に取り上げており、学術会議では赤旗を資料とした前科がある。
共産党別働隊と反政府・左翼統一戦線が傘下組織からの不当利得没収に対し非論理的で激烈な拒絶反応を示しているだけだ。

582 :エリート街道さん:2020/10/30(金) 10:35:39.95 ID:Ynz8TZf0.net
大半の国民はこんな組織があったこと自体知らなかった、
というのが事実だろう。
そして知らない組織が大学の研究予算の半分等を大きな影響力を
持っていて、その組織が昭和25年に天皇制否定の声明を出していて、
共産党の配下、活動家のような者たちが支配していたなど、
驚くべき実態があったことも当然知らなかった。
更にこの組織が特別公務員で小遣いまでもらえて、一部の者たちは
生涯年金がもらえる資格を得られる推薦のようなものまであったと。
反政府組織といっていいこの者たちに税金で小遣いやって、
そのメンバーは自分たちで決める権限があるといい、
それを応援する大手マスコミ、大学関係者、立憲、共産党ら。
なんなんだ、こいつら、というのが率直な国民感情。
そりゃ、菅を支持するよ、特に若者はふざけんなと思うわ。

583 :エリート街道さん:2020/10/31(土) 01:13:43.77 ID:Y4iPORmL.net
>>577 菅ちゃん、良かったね。良くやった!

584 :エリート街道さん:2020/10/31(土) 17:00:09.62 ID:CFImtBj2.net
新聞発行部数(2020年度5月) 新型コロナが広告業界を直撃している2020年。
前回の新聞発行部数の検証(2019年12月の発行部数)から5か月経過しましたので、5か月間の推移でみてみましょう!
... 読売新聞:547万部; 朝日新聞:355万部; 日本経済新聞:144万部; 毎日新聞:109万部; 産経新聞:92万部;
5紙合計:1,247万部. 実売部数は、 その7割とみられます。
‎新聞発行部数(2020年度5月の5大紙)

【朝日新聞離れに歯止めが掛からない】 10年後には消えてる可能性。

朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに公称500万部を割ったことが分かった。
新聞販売関係者の間では、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を
差し引いた実売部数は250万〜300万部程度との見方が強い。

【10年で300万部失う惨状】
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、
前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、
14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。

585 :包茎オチンポに溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人です!:2020/10/31(土) 23:55:52.52 ID:Qye7clJ/.net
>>584
























包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201030/632190

ロリ画像です!

586 :エリート街道さん:2020/11/02(月) 08:09:18.99 ID:mrMOF1G+.net
ミュージシャン・秦基博が、今秋スタートする杉咲花がヒロインの連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)の主題歌を担当。

秦基博は法政二高出身で法政大学経営学部卒業。

587 :エリート街道さん:2020/11/03(火) 13:13:31.39 ID:soMbQj0z.net
ネトウヨ、今日が祝日【明治天皇誕生日】だと知らない⇒ネトウヨは低学歴無職のヒキコモリだとバレる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604374403/

588 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 18:47:01.82 ID:1vFKTd9j.net
世界中の孔子学院は中国共産党による世界の
プロレタリアート解放、工作活動の拠点である。
日本の拠点は立命館大学と早稲田大学である。

589 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 20:41:49.20 ID:B3Hinil9.net
内閣総理大臣輩出後は朝ドラ主題歌歌手を輩出!
法政大学は人材豊富だな。

ミュージシャン・秦基博が、今秋スタートする杉咲花がヒロインの連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)の主題歌を担当。

秦基博は法政二高出身で法政大学経営学部卒業。


朝ドラ主題歌は法政OBが担当するから、みんな聴いてね!

590 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 22:24:27.43 ID:B3Hinil9.net
ヤフコメ4000件全てが菅総理を支持でしょ、野党はマジで終わってるな、、!
こんな国会空転だけが目的の反日糞野党では菅政権の長期政権は確定だなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6756b3988279bf5f5a6d22e1956a8e0f2e9e30

591 :エリート街道さん:2020/11/04(水) 22:34:15.21 ID:M/Giz9u1.net
安倍辞任発表後もしつこくやってた内閣支持率調査を
全くやらなくなったのは
何が原因だ?
ふざけてるのか?

592 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 02:49:51.51 ID:xTRzsV68.net
日本の野党群は、陰が薄いね。サッサと解散して蹴散らせ!

593 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 10:11:28.79 ID:UFCcHO53.net
菅ちゃん、野党はやることが単調過ぎて疲れるだろ?
アメリカ大統領選挙の開票状況をみてると、アメリカの時代が終わったとつくづく思うのよ。
日本の野党に付き合わされて、日本学術会議のことにかまってる暇なんかないよね。
アメリカ抜きで中国に対峙する時代がいよいよ来るんだぜ。

594 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 11:19:41.69 ID:twSxM1o1.net
ヤフーコメント5000件超えたな

野党に対する批判コメントしかない状況。

枝野みたいな国益無視の反日活動家は消えてほしいわ、、

立憲、共産は中国大好き真っ赤っかだもんな
、、

よっぽどだな野党w

595 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 14:17:31.47 ID:Et7KViQi.net
2003年10月、そして今
https://www.dropbox.com/s/x5octu89a5j26j8/MVIMG_20201103_150907.jpg?dl=0

596 :エリート街道さん:2020/11/05(木) 21:32:32.73 ID:KGtDQqzj.net
歴代最低学歴の法政卒
これが日本の脳(笑

597 :エリート街道さん:2020/11/06(金) 06:10:58.20 ID:RFgDOaNd.net
政治家には学力や学歴以上に必要なものがある。それは胆力。

598 :エリート街道さん:2020/11/06(金) 08:47:39.31 ID:supuHqFv.net
>>596
おまえみたいな無知は恥ずかしい
歴代最低クラスなら田中の小卒、鈴木の水産講習所、村山の明治専門卒、森の早稲田夜間
いくらでもいるわ

599 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 08:13:43.66 ID:+x4hrF93.net
>>596
もう安倍ちゃんのこと忘れたの?

600 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:08:03.76 ID:dYtcVE+P.net
法政大学法学部の偏差値は現在62.5

菅総理効果で65.0いくだろ?

グローバル教養(65.0)に並ぶのはやはり法学部だよ。

出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

601 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:08:24.01 ID:dYtcVE+P.net
法政大学法学部の偏差値は現在62.5

菅総理効果で65.0いくだろ?

グローバル教養(65.0)に並ぶのはやはり法学部だよ。

出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

602 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:09:35.39 ID:dYtcVE+P.net
ちなみに法政大学法学部は日本私立最古の法学部!
これは永遠に変わらない!

603 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:11:01.34 ID:dYtcVE+P.net
法政の実志願者数は3年連続で日本一になるよ!

604 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:11:49.64 ID:dYtcVE+P.net
内閣総理大臣輩出後は朝ドラ主題歌歌手を輩出!
法政大学は人材豊富だな。

ミュージシャン・秦基博が、今秋スタートする杉咲花がヒロインの連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)の主題歌を担当。

秦基博は法政二高出身で法政大学経営学部卒業。


朝ドラ主題歌は法政OBが担当するから、みんな聴いてね!
日本の朝は法政から始まる!

605 :エリート街道さん:2020/11/07(土) 15:12:44.62 ID:dYtcVE+P.net
まさに日本を動かしてるのは法政大学だな。

606 :エリート街道さん:2020/11/10(火) 07:52:19.31 ID:bmU5Xuo3.net
混沌とした今の時代こそ、ナンシー関に生きていて欲しかった……

607 :エリート街道さん:2020/11/10(火) 15:26:38.69 ID:+34k9Exp.net
菅政権支持率アップしたな!
野党が馬鹿すぎてw

608 :エリート街道さん:2020/11/11(水) 00:57:10.94 ID:36t1XZK8.net
菅ちゃん、バイデンに祝意を伝えるのが早過ぎたよ……

609 :エリート街道さん:2020/11/11(水) 09:11:43.03 ID:hMETA3Jf.net
全日本大学駅伝最終結果
優勝 駒澤大学
2位 東海大学
3位 明治大学
4位 青山学院大学
5位 早稲田大学
6位 東洋大学
7位 帝京大学
8位 順天堂大学
以上シード権獲得
9位 國學院大學
10位 東京国際大学
11位 中央学院大学
12位 日本体育大学
13位 山梨学院大学

610 :エリート街道さん:2020/11/11(水) 11:45:20.28 ID:wXcm6fAV.net
法政はIT分野がやたら強い!

THE世界大学ランキング2021(工学・IT分野)
被引用論文(研究影響力)スコア 国内ランキング

1 法政大 48.9
2 東京大 48.8
3 京都大 46.6
4 信州大 43.3
5 東工大 40.4
6 東北大 40.0
7 筑波大 38.6
8 室工大 37.6
9 九州大 37.0
10九工大 36.6
10早稲田 36.6

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT

611 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 08:14:31.27 ID:mfgJcKjz.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

612 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 10:58:20.20 ID:2sMGke0s.net
「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
東洋経済9/12(土) 配信

有名企業400社就職者数(2020年卒マーチで比較)

明治大学1543人

法政大学1447人

青山学院1219人

中央大学1148人

立教大学1034人

613 :エリート街道さん:2020/11/12(木) 10:59:10.66 ID:2sMGke0s.net
<明治vs法政 ライバル対決>

●生涯賃金
明治:3億7688万円
法政:3億8103万円

●貯蓄額
明治:484万円
法政:750万円

●課長以上の割合
明治:35.2%
法政:48.2%

https://nikkan-spa.jp/1362888/2

614 :エリート街道さん:2020/11/13(金) 05:57:36.64 ID:8MPylSRh.net
菅ちゃんと二階氏…この法中OBが日本を動かしてる。
今は良いが、時期を見て二階しと距離を置かないと
蟻地獄ならぬ「チャイナ地獄」から抜けられなくなるよ。

615 :エリート街道さん:2020/11/13(金) 17:24:14.78 ID:gIN+bP9Q.net
>>613
中小企業の方が役職が付きやすい、ということも加味した方がいいかもね。

616 :エリート街道さん:2020/11/14(土) 23:11:39.20 ID:a5VFUlYT.net
法政大学法学部の偏差値は現在62.5

菅総理効果で65.0いくだろ?

グローバル教養(65.0)に並ぶのはやはり法学部だよ。

日本私学最古の歴史を持つ法政大学法学部!

出典:河合塾ホームページ
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

617 :エリート街道さん:2020/11/18(水) 11:06:13.10 ID:FcloEVy/.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷←★★★菅総理を輩出したキャンパス★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

618 :エリート街道さん:2020/11/19(木) 01:24:34.73 ID:yhpASy5a.net
菅ちゃん、身体に気を付けてくれ。

619 :エリート街道さん:2020/11/20(金) 00:47:47.78 ID:Mr3NFgdH.net
ひき続き…菅ちゃん、元気でいますか?身体に気を付けてね。

620 :エリート街道さん:2020/11/21(土) 00:34:29.13 ID:EcOUasKy.net
GOTOをやめずに経済優先ですか?
菅ちゃん、このまま来年の東京オリンピックへ一直線ですか?
マジで、それは無理だと思うのよ、菅ちゃん……
GOTOやめずに経済優先すれば、コロナ感染蔓延で
GOTOはおろか経済もオリンピックも無理だよ、菅ちゃん…

621 :エリート街道さん:2020/11/23(月) 03:54:46.88 ID:RoFAlLIG.net
菅ちゃん…自分の予想だけど…新コロナ感染拡大がとんでもないことになるね。
経済も新コロナもコントロールできないまま、菅ちゃんの政権がもたないかもしれん。

622 :エリート街道さん:2020/11/23(月) 18:13:57.45 ID:K+Af2VqD.net
■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷←★★★菅総理を輩出したキャンパス★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩

623 :エリート街道さん:2020/11/24(火) 06:15:55.46 ID:Ce4V2gCx.net
菅ちゃん、コロナ禍で日本のみならず世界中が大変な時代に総理大臣になったもんだ。
早く総理大臣なんか辞めて、家で布団かぶって寝てた方がいいと思うよ。

624 :エリート街道さん:2020/11/24(火) 19:56:57.20 ID:jsavChjn.net
めちゃくちゃお洒落になるな〜!!

【朗報】法政市ヶ谷そろそろ本気出す

2021年1月末、新キャンパス中央広場が完成する。
20年以上にわたり不断の再開発を続けていた市ヶ谷キャンパスはいよいよその全貌を現す。

キャンパス中央広場完成イメージ図@
https://imgur.com/a/YPrRpyr
キャンパス中央広場完成イメージ図A
https://imgur.com/a/08uuVhd
市ケ谷キャンパス配置図
http://www.hosei.ac.jp/images/NEWS/gaiyo/2013/12/131220_03_l.jpg



新中央広場 竣工は来年度
明るく一体的なキャンパスに
https://www.hoseipress.com/20190701-5#
(法政大学新聞 電子版)

625 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 05:08:07.39 ID:Y7fqcufZ.net
菅ちゃん、やっぱりGOTOやばいよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4482880c3ec7829c2814b847928496ac5e6caf22

626 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 05:14:27.85 ID:Y7fqcufZ.net
俺が菅の立場だったら、猛ダッシュで自宅自室に引き籠もって布団かぶって寝るわ。

627 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 07:30:06.98 ID:Y7fqcufZ.net
医療現場は、もう限界だよ。早くGOTOやめてくれ!
冬場は感染速度が凄いから、ロックダウンしてもいいと思うのよ。

628 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 17:16:31.74 ID:vvtJBhfg.net
>>624
実際の工事状況、大分出来てきた。
https://twitter.com/ripotan_hosei/media
(deleted an unsolicited ad)

629 :エリート街道さん:2020/11/25(水) 22:46:20.19 ID:0qaDeAhm.net
マジレスすると、
早稲田と慶應では
東大(早稲田)と横浜国大(慶應)
くらい学力に差がある。
慶應は2科目入試でしかも補欠合格を
大量に出すから実態の偏差値はかなり
低い。

630 :エリート街道さん:2020/11/26(木) 06:24:10.58 ID:2DB2WMIi.net
国公立大学群が1軍だとすると、私立大学群は2軍という認識をもってる。
この1軍と2軍という呼称は逆でもいいし、菊組とか桜組でもいいと思うのよ。
自分は法政経営OBだけど、国立大学へのコンプレックスが無い。
国立大学トップ大学卒のエリート群が官僚機構を長い年月をかけてつくってきた。
そんなエリート群が現状の日本をつくってきたと考えると、劣等感を抱く必要ないと思うのよ。
小中高と公立学校しか行ってないから、私立学校への憧憬の念があったのかもしれん。
自分は受験アスリートじゃないから、この程度の考え方しかできん。

631 :エリート街道さん:2020/11/26(木) 06:35:42.19 ID:2DB2WMIi.net
>>630 連投  菅ちゃん、身体に気を付けてね。

632 :エリート街道さん:2020/11/27(金) 03:06:03.87 ID:nN4F1deE.net
感染がとんでもないことになりそうだね。
《 Google AI 感染予想 》…で検索すると…

633 :エリート街道さん:2020/11/28(土) 08:11:21.63 ID:sFKtgZkp.net
2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201%
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
I青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%
慶應大 28,576 147%
龍谷大25,675 216%
同志社25,330 212%
駒沢大22,916 213%
東海大22,522 268%
専修大22,243 253%
福岡大17,642 285%
芝浦工17,140 271%
千葉工16,724 543%
関西学16,576 234%
上智大16,488 169%
成蹊大15,400 163%
名城大14,730 264%
國學院13,751 214%
神奈川13,698 168%
明治学13,533 196%
東京電10,994 257%
京都産10,991 504%
成城大10,980 176%
獨協大10,322 242%
東京都10,311 293%
武蔵野10,132 388%
大東文 9,783 259%
南山大 9,392 264%
国士舘 8,804 242%
工学院 8,346 269%
甲南大 8,263 277%
東京農 8,014 372%
愛知大 7,225 322%
桜美林 6,767 287%
立正大 6,474 297%
44位 摂南大学 6,400 602%
45位 愛知学院 6,293 359%
46位 神戸学院 5,539 470%
47位 大阪工業 5,513 365%

中京大、西南学院、文教大等は非公表、非公表の地方大学は実質全入に近いと思われる。

634 :エリート街道さん:2020/11/28(土) 23:18:54.56 ID:GmxydeiI.net
実志願者数ランキング 2020

https://dot.asahi.com/wa/2020050100019.html

635 :エリート街道さん:2020/11/30(月) 08:53:49.98 ID:v45H9zHj.net
コロナとオリンピック……菅ちゃん、大変だね……
辛くなったら無理しないで、総理大臣やめちゃいなよ。

636 :エリート街道さん:2020/12/01(火) 06:51:50.31 ID:BRvfhpif.net
国のトップが、国民に向けてメッセージを送るのは大事なことだと思うのよ。
菅総理大臣は、記者会見をしないんだね……おかしいよ。

637 :エリート街道さん:2020/12/01(火) 17:27:20.88 ID:9CcCCUl7.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←水増し不人気大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

638 :エリート街道さん:2020/12/02(水) 07:14:17.87 ID:D2k6vruR.net
小池都知事と菅ちゃんの話し合いで、
持病持つ高齢者のGOTO利用自粛を・・・と決まった。
緩過ぎる発表にビックリしたわ…

639 :エリート街道さん:2020/12/03(木) 03:00:19.79 ID:aLFxJMjO.net
0001 どこさ ★ 2020/12/03 02:15:37
政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。

菅ちゃん、GOTOといい…なぜこんな事ができるんだよ?
もうここまでしちゃえば、一体どんな惨事になるか…怖いよーな…楽しみみたいな…

640 :エリート街道さん:2020/12/04(金) 05:04:16.76 ID:Vz795RpT.net
コロナ感染拡大は、1月2月がピークになるんだとさ。
その頃には、とっくに医療崩壊して大惨事になってるかもしれん。
菅政権は、どういう手を打つんだろうか……こういう時は誰が総理大臣であっても同じだろう。

641 :エリート街道さん:2020/12/04(金) 06:38:21.06 ID:Vz795RpT.net
今、テレビのニュースでやってた……GOTOトラベル来年6月まで延長だってさ…菅ちゃん…

642 :エリート街道さん:2020/12/04(金) 08:11:48.33 ID:WIk8+yzY.net
ワクチンができて、国民もワクチン接種受けることも計算に入れてると思う。
個人的には、こじょワクチンが長期にわたって効果あるのかよ…って思ってる。

643 :エリート街道さん:2020/12/05(土) 11:25:50.27 ID:7pajymtE.net
携帯料金安くなったな
3000円は助かる

644 :エリート街道さん:2020/12/05(土) 12:10:47.28 ID:NKRadRYB.net
★巨星墜つ☆彡
宅八郎氏(たく・はちろう=評論家、本名矢野守啓=やの・もりひろ)法政大学出身
8月11日、小脳出血のため東京都府中市の病院で死去、57歳。浜松市出身。葬儀・告別式は近親者で行った。

 著書に「イカす!おたく天国」「処刑宣告」があり、雑誌のコラムなどで活躍したほか、
「おたく評論家」の肩書でテレビ番組にも出演した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19326197/

宅八郎さんは最も法政的雰囲気を持つ
法政大学を代表する文化人だった。
惜しい人をなくしました。

645 :エリート街道さん:2020/12/06(日) 00:42:03.26 ID:ru3QkPDF.net
>>643 これって、手続きすれば、もうこれでいけるの?

646 :エリート街道さん:2020/12/06(日) 20:42:04.11 ID:uWqrqnFq.net
月額料金は更に安くなる動きも出てくるだろな
菅ちゃん、ありがとう
携帯各社どんどん競争してね

647 :エリート街道さん:2020/12/07(月) 04:28:28.76 ID:6c2CjxDR.net
オンラインでの手続きでしか受け付けないらしいな。
IDやパスワードとかが記載されてる書類を探さなきゃ…

648 :エリート街道さん:2020/12/07(月) 11:22:17.60 ID:0v85qNmV.net
日本一の大学サークル美人を決めるミスコンテスト「MISS CIRCLE CONTEST supported by リゼクリニック・メンズリゼ」が6日、都内で行われた。

 2010年に初開催された同コンテストでは、初代グランプリに現フジテレビアナウンサーの宮司愛海が輝くなど、多数の有名人を輩出している。
 グランプリには日本女子大学3年生の森明日香さん(21)、準グランプリには愛知淑徳大学4年生の薬真寺伽帆さん(22)、法政大学2年生の小山倫可さん(21)が選ばれた。

 小山さんは国際建築ボランティアサークルで、発展途上国の建築活動を行っている。

「昨年夏、ネパールで家の土台を作る作業を行いました。将来の夢はアナウンサーです」と語る。

649 :エリート街道さん:2020/12/08(火) 04:11:36.50 ID:Fd+tspiI.net
>>648 小山倫可さんを画像検索したら、ハーフみたいな女性でした。

650 :エリート街道さん:2020/12/10(木) 20:27:40.86 ID:ZPqoTK61.net
盲主席

651 :エリート街道さん:2020/12/11(金) 03:53:59.56 ID:lVrlgNq6.net
どうやら、コロナ対策を誤ったようだ…1月2月あたりが空気乾燥がピークだから、
まだまだこれから感染拡大は続くし、ワクチン接種は4月過ぎてからになる。
ワクチン接種が万能とは思わないけど、来年1月から4月までは感染拡大ピークになるでしょ。

652 :エリート街道さん:2020/12/11(金) 08:22:55.63 ID:lpwPAoCQ.net
菅政権の姿勢は、国民へのメッセとしては最悪だわ。
コロナ感染なんか、気にしないでいいから…と言ってるに等しい。

653 :エリート街道さん:2020/12/12(土) 02:13:19.58 ID:1zUecUoM.net
ワクチン接種までは、GOTOやる気満々だけどねぇ菅ちゃん。
ワクチン接種までは、もたないと思うのよ。
そもそもワクチンを信じれられるのかと…。

654 :エリート街道さん:2020/12/12(土) 02:58:23.59 ID:2uAF1DBj.net
★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人

★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人

★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人

★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人

★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人

★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人

★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人

★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人

★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人


【旧司17年・新司18年〜令和元年 合格者数合計】
法政322人>>>>>>>>>青学94人

655 :エリート街道さん:2020/12/12(土) 03:31:49.32 ID:1zUecUoM.net
すっとぼけた顔は悪相だよ、菅ちゃん。
あの顔でGOTOをやめんのだから、ゲンナリするわ。

656 :エリート街道さん:2020/12/14(月) 05:17:05.55 ID:/Ryrq1b5.net
ニコニコ動画での第一声「ガースーです」にはガッカリしたよ、菅ちゃん。

657 :エリート街道さん:2020/12/14(月) 05:36:25.98 ID:/Ryrq1b5.net
ニコ動で笑顔で「ガースーです」にはガッカリしたよ。

658 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 08:06:29.82 ID:5yweB9Lh.net
支持率低下で、慌ててGOTO停止した印象しかない。
「ガースーです」は、アホ過ぎました。

659 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 08:31:30.83 ID:5yweB9Lh.net
支持率低下で、慌てて医療現場視察した感は否めない。

660 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 09:15:18.68 ID:5yweB9Lh.net
年明け解散という噂があった頃は安泰ムード一色だったけど、暗転しちゃったね。
このまま感染拡大が下がっていけば、やはりGOTOが原因だったと批判受ける。
でも感染拡大がなおも続いて医療崩壊が増えて死者数も増えてしまっても批判受ける。
菅ちゃん、「ガースーです」がまずかったよ。ガッカリしたよ。

661 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 19:13:58.61 ID:HCTv3E8Y.net
2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201%
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
I青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%
慶應大 28,576 147%
龍谷大25,675 216%
同志社25,330 212%
駒沢大22,916 213%
東海大22,522 268%
専修大22,243 253%
福岡大17,642 285%
芝浦工17,140 271%
千葉工16,724 543%
関西学16,576 234%
上智大16,488 169%
成蹊大15,400 163%
名城大14,730 264%
國學院13,751 214%
神奈川13,698 168%
明治学13,533 196%
東京電10,994 257%
京都産10,991 504%
成城大10,980 176%
獨協大10,322 242%
東京都10,311 293%
武蔵野10,132 388%
大東文 9,783 259%
南山大 9,392 264%
国士舘 8,804 242%
工学院 8,346 269%
甲南大 8,263 277%
東京農 8,014 372%
愛知大 7,225 322%
桜美林 6,767 287%
立正大 6,474 297%
44位 摂南大学 6,400 602%
45位 愛知学院 6,293 359%
46位 神戸学院 5,539 470%
47位 大阪工業 5,513 365%

中京大、西南学院、文教大等は非公表、非公表の地方大学は実質全入に近いと思われる。

662 :エリート街道さん:2020/12/15(火) 19:14:22.66 ID:HCTv3E8Y.net
<明治vs法政 ライバル対決>

●生涯賃金
明治:3億7688万円
法政:3億8103万円

●貯蓄額
明治:484万円
法政:750万円

●課長以上の割合
明治:35.2%
法政:48.2%

https://nikkan-spa.jp/1362888/2

663 :エリート街道さん:2020/12/16(水) 09:23:46.04 ID:YqpkohFJ.net
【炎上】 DHCの社長が公式でサントリーをチョントリーなどと表記し炎上している模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608067862/

664 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 01:12:51.43 ID:orXQZKOt.net
二階氏らと8人で会食ですか、菅ちゃん。
アチコチの記事を読んでみると、二階氏に引き寄せられるような政治生活らしいな。
二階氏の子分みたいとまでは言わないが、幼馴染みのよしみでベッタリという感じか…。

665 :めぐちゃん、好きよ。:2020/12/17(木) 01:37:57.36 ID:qTt5nw6n.net
舞台裏。

「今度この記事出すから頼む。」
「了解しやーす。」
「おぃ、てめーら、これでまいとけ。
ノルマ1スレッド消化、分かったか。」

666 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 04:33:27.96 ID:orXQZKOt.net
不正解だわ。法政OBとして菅ちゃんのことが心配で仕方ないんだ。

667 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 05:47:24.03 ID:Bir79gam.net
印象としては悪いな。
記者会見はずっとしてなかったし。

668 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 15:03:47.87 ID:Bir79gam.net
822人感染者かよ東京…緊急事態宣言もありだ。菅政権は首くくる準備が必要だ。

669 :エリート街道さん:2020/12/17(木) 16:24:29.74 ID:AZJeFW9q.net
goto辞めたら経済は傾くし、、
菅ちゃんも大変だな、、
長期政権期待してるけど

670 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 00:45:56.58 ID:AgKdnEhP.net
東京都の医療崩壊が確定的らしいな。
菅ちゃん、ほんの一言だったが…「ガースーです」が不味かった。
あの一言が決定的だったと思うのよ。
さぁ、どうやって形勢逆転する!菅ちゃん…

671 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 00:52:17.80 ID:i18VVGZS.net
歴代最高頭脳、最強参謀を持つ
と言われている菅総理

672 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 01:22:10.73 ID:4I72HIXs.net
利為妹

673 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 02:55:06.80 ID:AgKdnEhP.net
ただの笑いもので終わるかもしれない。

674 :エリート街道さん:2020/12/18(金) 04:46:13.80 ID:kZnGd8vD.net
今でも笑われている。

675 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 03:25:53.92 ID:s6UVgp29.net
首相就任の頃は、菅さんを応援してたけど、思ってたんと違う人物でした。

676 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 08:29:47.91 ID:pOkIbyxA.net
菅ちゃんのおかげで偏差値上がったのか?

2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

677 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 08:32:14.59 ID:CKA2H4zo.net
うだうだ言ったところで、
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【就職力ランキング2021年版私立大学編】

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

678 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 09:07:52.79 ID:pOkIbyxA.net
ワクチン関連のニュースで、必ずと言っていいほど、国会議員から接種して安全性を確認すべきというコメントが上位に上がりますが、職業差別的な人体実験を助長する危険な主張でしかありません。

ワクチン開発には基礎研究から始まり数次にわたる治験などの安全性確認を済ませた上で承認されるというプロセスがあります。接種に際してのインフォームドコンセントや自己決定権は、当然国会議員にも存在します。

報道を読んだ後感想や意見としてのヤフコメには、感情論も含めて幅広い自由な意見が認められていると思いますが、支持政党や党派に関わらず、職業としての政治家(国会議員)に対して安全性を確認するためという目的で...、という論調は繰り返しますが人体実験的な思考で職業差別そのものです。そうしたコメントが毎回共感を呼び掲載上位に上がってくるような現状では、ヘイトや差別スピーチに代表される民度の低さは改善しないでしょう。

679 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 09:15:45.45 ID:pOkIbyxA.net
菅ちゃん(法政)と二階ちゃん(中央)で世の中を動かす

法中時代到来!?

680 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 11:21:50.92 ID:RUVb+5x3.net
菅ちゃんも二階も消えて欲しい。

681 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 18:29:08.88 ID:o0saNU9A.net
全国高等学校長協会会長に都立西高校 萩原校長
http://www.kyobun.co.jp/news/20190522_04/

682 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 18:43:29.39 ID:o0saNU9A.net
ワケあり2科目慶應。ワケありブランド慶應。


慶応の学位規定認可書がない件。早稲田大学のしかない。 

慶応の学位って無認可だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


慶應医学部卒も実は無学歴のヤブ医者wwwwww



(東京都公文書)
https://www.archives.metro.tokyo.lg.jp/detail/1586101?smode=1&tsNo=1&lbc=-1&p=-1

【公開件名】早稲田大学学位規程認可ノ件
【収録先の名称】私立学校 冊の81
【収録先の請求番号】303.G1.02
【綴込番号】12
【資料種別】公文書_件名_府市
【作成主務課1】学務課
【文書年度(和暦)】大正9年〜大正9年
【文書年度(西暦)】1920年〜1920年
【起案年月日(和暦)】大正9年12月14日
【起案年月日(西暦)】1920年12月14日




慶應ブランド崩壊w

683 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 19:00:48.69 ID:4UvT8C3b.net
残念ながら菅と二階のコンビがコロナ感染拡大をやってしまった
しかも意図してやった重過失犯

684 :エリート街道さん:2020/12/19(土) 22:09:52.98 ID:cGXCMKJn.net
ヒトさらい

685 :エリート街道さん:2020/12/20(日) 00:57:28.45 ID:bAemkSAl.net
ヘボ政権

686 :エリート街道さん:2020/12/20(日) 11:49:09.39 ID:gf/YZYHX.net
ソフトバンク
NTTドコモ
au

687 :エリート街道さん:2020/12/20(日) 12:33:10.95 ID:TUJ6+nrm.net
菅総理は原稿がないと、発言できないことが致命的だな。頑張って、上を向いて、国民にメッセージを出してほしい。

688 :エリート街道さん:2020/12/21(月) 00:31:14.58 ID:la873pEW.net
そうね、いつも原稿なのよね……小学校の児童会長みたいなノリじゃぁダメだよ。
支持率39%まで低下しちゃっても、しょうがないわ…

689 :エリート街道さん:2020/12/21(月) 04:36:09.19 ID:la873pEW.net
菅の逆転一発芸を見たいわ。

690 :エリート街道さん:2020/12/21(月) 04:36:11.97 ID:la873pEW.net
菅の逆転一発芸を見たいわ。

691 :エリート街道さん:2020/12/21(月) 06:06:21.11 ID:la873pEW.net
菅ちゃんの奮起に期待します。

692 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 00:45:52.85 ID:UBTsKQwS.net
菅首相の追加経済対策の内訳に唖然!
医療支援や感染対策おざなりでGoToに追加1兆円以上、マイナンバー普及に1300億円
https://lite-ra.com/2020/12/post-5735.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss

ダメだわ…

693 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 02:36:32.17 ID:UBTsKQwS.net
「勝負の3週間」首相はグルメ三昧 コロナ第3波の猛威の中、会食40回超
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aed856448f90365f4175660badd0923fe985e15

感覚的にズレてるとしか思えない。

694 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 02:46:47.38 ID:FXuTO1E9.net
菅さん=堅実

菅さん=隙なし

菅さん=公安寄り

菅さん=左翼系メディアに叩かれがち

菅さん=アンチ法政にも叩かれがち

菅さん=わかる人にはわかられてる

菅さん=わかりくない人には煙たがれる




歴代内閣随一の仕事人




これはまじだ


以下、その証明


695 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 05:08:40.77 ID:UBTsKQwS.net
勝負の3週間に、菅首相は会食三昧してるんだから…アホでしょ。

696 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 05:25:06.28 ID:L7rugGDl.net
法政OBとして恥ずかしい。

697 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 11:37:55.55 ID:+mNFXuDS.net
法政は多士済々、総理だけでなくM1チャンプも輩出!

12月20日開催された漫才日本一を決める『M-1』グランプリで、
過去最多5081組の頂点に立った!

マヂカルラブリーのメンバーの村上さんは、本学卒業生です。
村上(むらかみ 1984年10月15日 - )(36歳)
本名:鈴木 崇裕(すずき たかひろ)
法政大学卒業。
身長181cm。体重100kg。血液型O型。
ツッコミ担当。立ち位置は右。
趣味と特技は読書、日本文学の研究、狂言、大量の酒を飲むこと
好きな食べ物はハンバーグ、嫌いな食べ物はしいたけ。

経歴
17歳頃は痩せており、そのときは男前でモテていたらしく、他校の女子に告白されたこともある[3]。
法政大学お笑いサークルHOS5期生[4]。
HOS時代はお笑いコンビ「シーン」およびトリオ「コバヤシーン」を組んで活動しており[5]、大学お笑いサークルの全国大会にて2005年、2006年に連覇を果たしている[6]。

                                 (出典:WIKI)

698 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 19:37:50.64 ID:JzeOqILh.net
菅首相は法政への母校のことは、あんまり言わないね。もっとPRして欲しい。

699 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 21:59:33.21 ID:Z6XIkAdU.net
法政からキングオブコント優勝者とM1グランプリ優勝者が出たぞ!

菅ちゃんも、頑張れ

700 :エリート街道さん:2020/12/22(火) 22:11:27.41 ID:dAtIs6G7.net
菅首相、原稿読みから脱却して。自分の言葉で語ってほしい。安倍前首相は自分の言葉で語っていた。

701 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 00:47:11.42 ID:2XbJ/9Vx.net
>>698 
現状の菅首相が法政のPRなんかした日にゃぁ、現役法大生及びOBOGからの反発を招く。
それだけで済めば法政関係者だけの話でいいけど、日本全国に知れ渡ってしまう。
ただでさえ法政はネタにされやすいのに、油(ガソリン)を追加するような事態に陥る。

702 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 03:49:16.82 ID:4BFHULkj.net
ボケてるとしか思えない。

703 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 13:22:25.69 ID:Z7Aiq/+W.net
法政大学は有名人がめちゃくちゃ多い!
芸能、政界、スポーツ等々いろんな分野で大活躍!

☆主演作多数人気女優の高畑充希

☆若手注目株人気俳優の杉野遥亮

☆声優アワード主演女優賞の黒沢ともよ

☆大人気アイドル欅坂46の原田葵

☆サッカー日本代表エースの上田綺世

☆キングオブコント優勝ハナコの菊田竜大

☆2020年M1王者マヂカルラブリーの村上

☆人気お笑いコンビのブリリアンコージ

☆三代目J SoulBrothersのリーダー小林直己

☆カリスマ個人投資家資産230億超のcis

☆新元号発表の内閣総理大臣菅ちゃん

☆侍ジャパン2020年五輪監督稲葉篤紀

☆朝ドラおちょやん主題歌歌手の秦基博

704 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 13:25:04.16 ID:Z7Aiq/+W.net
法政法学部(菅総理)>>>青学法学部(反日蓮舫)は常識な!


★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人

★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人

★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人

★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人

★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人

★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人

★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人

★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人

★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人

★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人

★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人


【旧司17年・新司18年〜令和元年 合格者数合計】
法政322人>>>>>>>>>青学94人

705 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 13:27:36.68 ID:Z7Aiq/+W.net
法政大学人気No.1
2020年、内閣総理大臣、朝ドラ歌手、M1チャンピオンを輩出!

2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201%★★★
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
I青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%
慶應大 28,576 147%
龍谷大25,675 216%
同志社25,330 212%
駒沢大22,916 213%
東海大22,522 268%
専修大22,243 253%
福岡大17,642 285%
芝浦工17,140 271%
千葉工16,724 543%
関西学16,576 234%
上智大16,488 169%
成蹊大15,400 163%
名城大14,730 264%
國學院13,751 214%
神奈川13,698 168%
明治学13,533 196%
東京電10,994 257%
京都産10,991 504%
成城大10,980 176%
獨協大10,322 242%
東京都10,311 293%
武蔵野10,132 388%
大東文 9,783 259%
南山大 9,392 264%
国士舘 8,804 242%
工学院 8,346 269%
甲南大 8,263 277%
東京農 8,014 372%
愛知大 7,225 322%
桜美林 6,767 287%
立正大 6,474 297%
44位 摂南大学 6,400 602%
45位 愛知学院 6,293 359%
46位 神戸学院 5,539 470%
47位 大阪工業 5,513 365%

中京大、西南学院、文教大等は非公表、非公表の地方大学は実質全入に近いと思われる。

706 :エリート街道さん:2020/12/23(水) 14:36:26.61 ID:iaZCdNmJ.net
総理と別室にいたかって? 別室のわけないじゃない。冗談で言ったら真に受けられちゃったんだよ。いつもの記者なら「何言ってんですか!」ってツッコミを入れてたんだろうけど、記者の種類が違ったみたい(笑い)。あそこにいたのは真面目な記者だったんだね。こんな冗談、無視されるだろうと思ったら、そのまま流れちゃった。若い人が多かったからかな。寒い中、ずっと待ってて、彼らは風邪ひいたりしてないかな。

 あの日は二階俊博幹事長と古くから付き合いがある人で食事しましょう、という会でね。首相主催の食事会っていうんじゃないんですよ。あの日、菅さんは公務を終えて、あとは宿舎に戻って食事して寝るだけっていうから、「じゃあ時間が合うし食事していきますか」と二階さんが声をかけたってだけで。

 大宴会したかのように言われてるけど、菅さんの滞在時間は40分か50分ぐらいのものです。現場にいた記者は見て、分かってるでしょうけど。

 ちゃんと席の間に距離を取って、特に盛り上がるような話題もないから、静かに食事してました。菅さんが来たころには、僕らは既に食事を終えていたね。政治や社会について話すわけじゃなく、首相との会話は「みのさんの御法川(みのりかわ)という名字は本名ですか? 秋田に御法川姓の人がいます」「秋田は親戚ではないみたいです」ってぐらい。菅さんは秋田出身だからね。

 あとは王貞治さんが野球の話をしてくれてね。日本シリーズの話とか、王さんから聞きたいじゃない。王さんはまた嫌な顔をしないで答えてくれるから。あの方は野球に対する情熱がすごいね。やっぱり大した方だよ。

 菅さんには初めてお会いしたけど、優しそうでいい方でしたよ。

707 :エリート街道さん:2020/12/24(木) 04:17:44.26 ID:pPQqy1Og.net
なぜ、現在の総理大臣は国民に向けての「言葉」が無いのだろうか?
コロナ禍の時代に、何かしら国民に語りかけるべきだと思う。

708 :エリート街道さん:2020/12/24(木) 05:56:47.60 ID:oGaOkx+a.net
おかしいわ

709 :エリート街道さん:2020/12/24(木) 12:24:20.59 ID:Qhk/iMCN.net
>>707
同感。日本のリーダーとして国民に今こそ語りかけるべきだと思う。

710 :エリート街道さん:2020/12/24(木) 15:32:44.20 ID:GNeJhFBv.net
菅氏には、法政OBと公言しないで欲しいわ。

711 :エリート街道さん:2020/12/25(金) 07:56:09.59 ID:ZuvpffWT.net
菅首相が就任当初の頃のような支持率だったら、国民に語りかける価値と効果があったね。
でも、自ら「ガースーです」発言しちゃった空気読めない発覚後は、もう何やってもダメ。
そもそも、ぶらさがり記者会見もやらないことが常態化してるなんて、引き篭もりみたいだわ。

712 :エリート街道さん:2020/12/26(土) 03:39:47.57 ID:oOahlDrv.net
記者会見やるにしても、ぶらさがりでもいいからカジュアルに会見してくれよ菅ちゃん。

713 :エリート街道さん:2020/12/26(土) 12:39:45.29 ID:Ml8hn0dK.net
菅首相は表情が堅いな。頭がいいんだから、柔軟に対応してほしい。

714 :エリート街道さん:2020/12/28(月) 09:15:15.72 ID:7BexZVG/.net
クリスマスにケーキさえ喰ってないくらい忙しいんだ。
年末年始も忙しくて楽しみがないと思ったら、箱根駅伝に法政も出場するね。
上位に食い込むのは厳しいけど、10位内になって欲しいわ。
菅首相は、休まずに働いて欲しいぞ。
「菅おろし」の記事もチラホラ出てきてるくらい本人も知ってるだろ。

715 :エリート街道さん:2020/12/29(火) 03:39:55.69 ID:QdHh5rlZ.net
高齢者70人超が入院できない。
再三、小池都知事がGOTOをやめるように菅首相に要請してきて聞き入れなかった。
支持利率下がってやっとこさGOTOをやめた。
医療崩壊が始まってしまって、ますます感染者拡大が続く以上、死者が増える。
年明けにGOTOを再開するとか、もう言っていられないから…
二階に引きずられるような政権運営が多くの国民の命を奪うことに決定しました。
菅首相は、ただの辞任だけじゃ済まないと考える。

716 :エリート街道さん:2020/12/29(火) 05:37:09.05 ID:0TuAAjK4.net
菅首相、二階幹事長、赤羽国交相、西村コロナ担当相、加藤官房長官。
この5人は、今回のコロナ禍への対応が大きく間違ってたし、おかしかった。
自分が自民党議員であれば、この5人とは距離をおく。
年明けになれば、もう1月2月3月あたりの感染ピークに向けて地獄絵図が連日展開される。
遅かれ早かれ「菅おろし」が起こる。さっさと辞めてくれ、菅ちゃん。

717 :エリート街道さん:2020/12/29(火) 06:18:46.65 ID:0TuAAjK4.net
タイミングを見計らって、サッサと辞めてくれ。
法政OBとして、恥ずかしくて耐えられない。

718 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 07:00:58.06 ID:ty8wzSsg.net
1月2月3月が空気乾燥がピークで感染拡大もピークになるのに、
それでも年明けにGOTOを再開したら全国民から笑われるだろうけど、
菅首相は、あの顔で原稿読みながらGOTO再開を発表すると思うのよ。
どうするよ…日本国民。

719 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 09:20:58.66 ID:q3wJrN2B.net
原稿読みは、やめてほしい。法政OBとして恥ずかしい。安倍さんは中身はどうあれ、原稿なしで語りかける演説をしていた。

720 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 10:26:29.25 ID:ebnY9UKi.net
法政は立地最強大学!!
菅(法政)と二階(中央)の差は開く!!

■■■大学立地ランキング■■■

東京都 2019年[令和元年] 基準地価 http://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷★★★
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩★★★

721 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 10:30:50.69 ID:ebnY9UKi.net
鬼滅超えとも噂される呪術廻戦のアニメ制作会社(MAPPA)の創業者は法政卒

鬼滅超えとも噂される呪術廻戦のアニメ制作会社(MAPPA)の創業者は法政卒

鬼滅超えとも噂される呪術廻戦のアニメ制作会社(MAPPA)の創業者は法政卒

鬼滅超えとも噂される呪術廻戦のアニメ制作会社(MAPPA)の創業者は法政卒

鬼滅超えとも噂される呪術廻戦のアニメ制作会社(MAPPA)の創業者は法政卒

722 :エリート街道さん:2020/12/30(水) 10:50:53.39 ID:ebnY9UKi.net
法政は大学最多となる4人の朝ドラヒロインを輩出!

新井晴み キャリアデザイン学部
第20作目『風見鶏』

星野知子 社会学部
第25作目『なっちゃんの写真館』

中江有里 文学部
第53作目『走らんか!』

高畑充希 キャリアデザイン学部
第94作目『とと姉ちゃん』

723 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 00:17:57.69 ID:jub7FI8/.net
年明けに感染爆発継続中にもかかわらず……
菅首相が原稿読みながらのGOTO再開発表が待ち遠しい。
日本国民の記憶に深く深く刻まれる菅首相となります。

724 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 01:45:43.00 ID:jub7FI8/.net
それにしても、ぶらさがりでもいいから「記者会見」は毎日やるべきでしょ。
引き籠もってるみたいね…菅首相は…気に入ってるゲームでもあるのか?

725 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 09:01:07.80 ID:3QnOsj5Y.net
自分の言葉で話して欲しいぞ、菅ちゃん。まぁ期待できそうもないが。

726 :エリート街道さん:2020/12/31(木) 13:57:12.85 ID:dvJf+Z4X.net
菅首相は原稿読みのプロだ。いかにも棒読みのところに強さを感じる。法政OBとしても鼻が高い。

727 :エリート街道さん:2021/01/01(金) 00:40:51.46 ID:BTwuK0sd.net
原稿の朗読なら小学生でもできるし、俺だってできる。

728 :エリート街道さん:2021/01/01(金) 00:44:26.91 ID:BTwuK0sd.net
東京都の感染者1337人に対して、菅首相が危機感を示したそうだ。
でも俺は期待してる…
「菅首相、危機感をもってGOTOを利用していただきたい…と述べる」

729 :エリート街道さん:2021/01/01(金) 13:37:12.93 ID:PKCKqjMl.net
菅首相は凄い。さすが法政OBだ。みんな忖度しまくりらしい。首相の威厳が感じられてきた。

730 :エリート街道さん:2021/01/01(金) 15:09:09.70 ID:xO+4mzsF.net
人事権を駆使する総理だから、総理周辺にはイエスマンしか居ないんじゃないか?
……その結果、マズイ情報が耳に入らない……その結果が現在の状況かな。

731 :エリート街道さん:2021/01/02(土) 00:19:13.20 ID:h/y4BX+F.net
日付変わって、きょう1/2(土曜)は箱根駅伝があるんだせ。
まさか法政大学が優勝する瞬間を目撃する日がくるなんて思わなかった。

732 :エリート街道さん:2021/01/03(日) 05:54:40.12 ID:025M7r90.net
箱根駅伝は大変だね。
法政は怪我無く済めば、それでいいよ。

733 :エリート街道さん:2021/01/03(日) 18:08:00.85 ID:BQvI2cLx.net
2020年リリース曲 流行ったJPOPベスト10
これを聴けば流行曲が分かる

1位 炎/LiSA 1.17億再生(10月公開)
2位 感電/米津玄師 1.15億再生(7月公開)
3位 I LOVE…/Official髭男dism 1.13億再生(1月公開)
4位 猫/DISH 8600万再生(3月公開)
5位 裸の心/あいみょん 8100万再生(6月公開)
5位 春を告げる/yama 5100万再生(4月公開)
6位 花に亡霊/ヨルシカ 4800万再生(4月公開)
7位 あなたがいることで/Uru 4700万再生(2月公開)
8位 nightdiver/三浦春馬 4300万再生(7月公開)
9位 teenager forever/King Gnu 4200万再生(1月公開)
10位 廻廻奇譚/Eve 3200万再生(11月公開)

734 :エリート街道さん:2021/01/05(火) 01:05:44.22 ID:PDE5Y7Dx.net
ケツの穴が小さい菅首相にガッカリです。オマケにトロいし。

735 :エリート街道さん:2021/01/05(火) 06:21:13.27 ID:2qq8eAhZ.net
誰が総理大臣やっても、コロナには適わないよ。
法政OBが貧乏クジを引いただけの話だよ。
菅さんは、サッサと辞表出してそう辞めた方がいいよ。
いきなり辞めた安前首相は、そういう意味では賢いね。

736 :エリート街道さん:2021/01/05(火) 20:00:22.09 ID:vOy1qiGH.net
法政OBはいつも早慶OBにうまく使われているような気がする。

737 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 00:04:37.22 ID:HLuj3G2Z.net
野村證券元社長だった法政OBと同じ末路をたどるかもね。

738 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 01:19:57.30 ID:EMSvxVTb.net
【中間まとめ】

事情に疎い知ったかぶりで
菅首相に鬱憤をぶつけるアホがいて

その怨み辛みから
首相輩出校をだしに
法政への嫉妬心、罵詈雑言をぶつける奴

たまに成功できてない法政卒が
自虐的なことを書き綴ることもあるのだろう

そもそもが
コロナ禍のなかで
庶民も得られないほどの情報を収集
取捨選択し、決断してる、尽力してるのが
菅首相だぞ?

いまだ左翼メディアや情弱鬱憤君に
騙される奴が多いことも実に興味深い



このスレはいろいろ炙り出してるなw
そして、打たれ強すぎる法政も立証したなw

739 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 02:31:55.66 ID:zaCm8JYS.net
二階氏に引きずられて政権運営した菅氏の主体性の無さには呆れる。
これは法政OBとして、極めて恥ずかしいことだ。

740 :エリート街道さん:2021/01/06(水) 20:00:14.89 ID:LesXp0mI.net
法政OBは菅首相を応援するべき。ここで踏み止まれば、コロナを克服した首相として歴史に残る。法政はそれぐらい価値のある大学。

741 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 00:54:30.85 ID:jAkInf4m.net
たとえ法政OBであっても、シビアにいこうよ。
自分と同じ法政OBだからこそ、しっかりやって欲しいわ。

742 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 02:01:29.78 ID:2QrwzRe5.net
ニュース速報+
【東京五輪】東京“感染急増”のワケ…五輪へ危機感も 
「来月までに感染を抑え込まないと、3月からは聖火リレーが始まる」 [孤高の旅人★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609948967/

これだよね……菅首相を3月退陣の大義名分ができちゃうね。
考え方を変えると、すんなり辞めた方がいいと思うのよ。
感染症という世界中を席巻したウィルスに翻弄された在職中だった…それでいいと思う。
結局、いいように菅首相を利用した二階なんか、蹴っ飛ばして辞めれば良いんだ!

743 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 06:22:22.21 ID:XzpksyWb.net
0596 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/07 04:54:47
東京都だけで
3日で4800人
1ケ月で5万人
1年で58万4000人
どうやって医療しろと w

医師、看護師が燃え尽きた後、だれも治療してくれない

国民に自粛しろと要請する資格がないスガ、二階、萩生田
こいつらが政界引退しない限り人心はおさまらない

744 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 12:32:45.57 ID:VUfQ5otu.net
緊急事態宣言を一都三県だけじゃぁダメ。
全国一斉に緊急事態宣言をやらなきゃいけない状況だよ。
これが菅政権が招いた結果だよ。
贔屓目に見ても、何一つ擁護できない事態になりつつある。

745 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 13:04:09.52 ID:8kkiU4mm.net
国会も開いてないし。

746 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 20:33:09.00 ID:rPe/d1C8.net
菅首相、頑張って。菅首相が法政OBだと、誰もが知っている。ここで頑張らないと、法政にも影響する。

747 :エリート街道さん:2021/01/07(木) 20:42:07.22 ID:4eL/p12f.net
社員は悪くないんですぅって山一証券の野澤さんみたいに泣きながら退陣しそう

748 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 00:53:32.71 ID:dQQdSH0t.net
さすがに今回のビジネス関係者の入国を一転継続は支持できない
菅氏はどうせ辞めるなら、もういい加減二階から飛び降りて好きにやった方がいいんじゃないか

749 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 00:54:40.04 ID:nAVdMwJW.net
野沢さんは男らしかった。ああいう人間になりたい。

750 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 01:02:12.85 ID:nAVdMwJW.net
二階なんかとつるんで引きずられる政権運営なんかしてたら、日本がどんどん壊れてしまう。
今からでもいいから、自らの意思で政権運営に励んで欲しい…
【菅政権への評価】=【法政大学の評判】となるからね。

751 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 07:51:58.12 ID:iCErH0y3.net
原稿読みオンリー・主体性無し・先見性無し……
かつて小沢一郎の古文だった二階にとっては【神輿】にうってつけの『人材』。
代わりはいくらでもいるから、まずはコロナ対策失敗例の非難を菅におっ被せておく。
代わりの【神輿】の準備ができ次第、菅が辞意表明させればいい。

752 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 10:32:22.09 ID:wEu72sUb.net
そう
悪の元凶二階

753 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 14:49:11.19 ID:maa2FBru.net
Yahoo!ニュースのコメント欄には「能無し」という言葉が目立つ。
法政OBとして応援したいが、応援する気がしない。
できるだけ早く、二階を道連れに辞めて欲しい。

754 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 17:28:46.27 ID:N0My6dUo.net
君たちの先輩は、宇野を抜く歴代最悪総理(スピーチ苦手)だな

755 :エリート街道さん:2021/01/08(金) 17:45:02.55 ID:ZN18Lp67.net
>>750
【二階の悪評】=【中央の悪評】

756 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 00:01:29.24 ID:fnSM14/a.net
>>754 原稿無しで、カジュアルな記者会見をやってもらいたいが……ゼッタイムリ。

757 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 00:09:51.72 ID:fnSM14/a.net
「民主党政権のほうがよかった」「自民党は最悪」 日本人さん後悔し始める ★4 [風★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610116306/
kaz***** | 5時間前
憔悴もしていなければ目に疲れも無い
民主党が東日本大震災に向き合っていた頃とくらべ
まるでやる気を感じないし
政党に利のある団体への歳費投入があからさまな上に
まだ東京五輪を開催するつもりでいるところが
国民にとっての不幸ですね

eze***** |4時間前
もう国民の生命なんかどうでもいい、今は自分たちの保身が最優先。
国会を閉じたままにし、国民が自分たちの不祥事も何もかも忘れる事を待っている。
自民党はここまで醜悪になったね、それもあの妖怪のせいか…。
大震災発生時、非難轟々の嵐を浴びながらも寝ずに逃げずに頑張った旧民主党政権の方が良かった。
自民党よ、バラ色の時代がいつまでも続くと思うなよ。


0008 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08 23:32:11
二階俊博とその取り巻きの二階派議員だけは共産党に投票してでも当選させるな

758 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 01:13:35.88 ID:bbc68vtL.net
報道ステーションでのインタビューをちょっと見ただけで、スグに電源を切った。

759 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 03:57:52.81 ID:NbCWNAvZ.net
やっぱり法政卒には荷が重すぎたな

760 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 06:52:49.55 ID:X1BaGwoz.net
法政のイメージダウンだよ。人前に出していけないレベルのスピーチ力。

761 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 09:26:51.64 ID:8GxKsOTd.net
せっかく内閣総理大臣という地位に就いてるのに、
中国の犬・二階の舎弟みたいな政権運営するなんて…
原稿読みしかできない自己表現力の人間だから気付かないだろうね。

762 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 11:05:43.98 ID:ulInbFhg.net
>>758
昨日の報道ステーションは良かった。原稿もなく、菅総理の思いがつたわっかと思う。好印象だよ。マスコミへの露出を増やせば、人気も上がっていく。

763 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 15:46:43.26 ID:UTEVKMQL.net
>>762 事前録画

764 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 21:49:57.15 ID:UvjI2oi/.net
若い頃遊んでなさそうだし読書にのめり込んだりもせず知的好奇心も薄かったんだろうな

765 :エリート街道さん:2021/01/09(土) 23:58:27.92 ID:heMvDe+K.net
支持率を気にする割には、今回の外国人入国措置は支持率悪化の悪手だとなぜ思わないか不思議だ
まぁ、2Fからものを言う爺さんの指示でやってるんだろうが
就任当初は二世議員にはない持ち味に期待したが、二世議員よりがんじがらめで完全に期待外れ

766 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 01:29:29.78 ID:6QI5K+HG.net
思ってたんと違う菅首相でした。早く辞任してね。

767 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 01:39:31.38 ID:TKJ6/6zc.net
菅ちゃん目を覚ますんや
政治は2Fばっかり見るんやなく1F(国民)目線でやるもんやで!

768 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 02:40:51.29 ID:stOsqAz5.net
反自民党?

反法政?

反菅政権?

反主流?



うようよいすぎて、やばwww

769 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 03:43:31.41 ID:w6n8aRzR.net
報ステの菅首相へのインタビュー(録画)放送にはガッカリでした。
まるで、どっかの国の感染爆発を他人事みたいに語る【当事者能力ゼロ】表明でした。
とても恥ずかしい…さっさと辞任してくれ。

770 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 09:20:27.29 ID:R9Aj+4IJ.net
>>760
君たちの先輩は、頭ファミリア桜田大臣抜く歴代最悪
大臣(スピーチ苦手)だな

771 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 11:26:19.69 ID:qaJSHymH.net
菅首相の記者会見は、ジャイアンのソロ・リサイタル並みに苦痛でイタ過ぎるわ。

772 :エリート街道さん:2021/01/10(日) 16:35:22.46 ID:TKJ6/6zc.net
しかしこの非常事態、GOTOにしろ緊急事態宣言にしろ周りは早く停止しろだの
出したら出したで困るだのとマスゴミや野党が勝手に右往左往し情報が錯綜する中
一身に非難を浴びながらも多方面との調整を睨みながら菅ちゃんは落ち着いてよくやってる
経済を回す必要のある各先進資本主義国家の状況を見ると誰がやっても完全な正解はないようだし

ただ、呼び出されてとばっちりを受けたステーキ会食の件といい、親中の二階とつるんでも
何もいいことはないが

773 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 00:48:05.15 ID:586AyFFd.net
やはり、先頭に立つ指導者は基本的に孤独であることは大事だな。
大事な事を決断する時には孤独であることは必須条件だわ。
ダラダラ誰かとツルんでるようじゃ…

774 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 08:10:18.04 ID:Dk6vUeEU.net
「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の初代担当編集者である片山達彦は法政大学経済学部現代ビジネス学科2010年3月卒業

https://i.imgur.com/IsJshr8.jpg

775 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 08:10:54.91 ID:Dk6vUeEU.net
呪術廻戦、鬼滅クラスの大人気アニメに!?

呪術廻戦を作ってるアニメ会社(MAPPA)の創業者は法政大学卒のエリートだ!

776 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 08:16:29.47 ID:Dk6vUeEU.net
法政大学は有名人がめちゃくちゃ多い!
芸能、政界、スポーツ等々いろんな分野で大活躍!

☆主演作多数人気女優の高畑充希

☆若手注目株人気俳優の杉野遥亮

☆声優アワード主演女優賞の黒沢ともよ

☆大人気アイドル欅坂46の原田葵

☆サッカー日本代表エースの上田綺世

☆キングオブコント優勝ハナコの菊田竜大

☆2020年M1王者マヂカルラブリーの村上

☆人気お笑いコンビのブリリアンコージ

☆三代目J SoulBrothersのリーダー小林直己

☆カリスマ個人投資家資産230億超のcis

☆新元号発表の内閣総理大臣菅ちゃん

☆侍ジャパン2020年五輪監督稲葉篤紀

☆朝ドラおちょやん主題歌歌手の秦基博

777 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 08:37:35.96 ID:8lJx7Q42.net
エンタメ業界で活躍する人も多いね。私大の法政らしい。
みんなの気持ちを柔らかくして、毎日を楽しくしてくれ!

778 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 09:31:47.52 ID:8lJx7Q42.net
数種の異変種も発見され、
首都圏の感染が蔓延しちゃって、
これが全国波及も確実になった今……
事実上、政府の出番はもう無い。

法政現役学生の皆さん…そして法政OBの皆さん…
感染なさらぬよう御自愛ください。

779 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 20:52:34.44 ID:2mv9SBD1.net
必死に二階叩きしてる人らって法政出身者ってマジ?

780 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 21:23:33.98 ID:t5fBkoDD.net
菅ちゃん一部法学部とは思えないんだけど 2部から編入できたのかな

781 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 21:47:45.04 ID:rpVUKBXE.net
ま、法政は昔からマーチ最下位の立ち位置
だから実力通りと言えばそう。

782 :エリート街道さん:2021/01/11(月) 22:43:07.89 ID:JHiLnirD.net
MARCH最下位は中央になりつつある


河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 デザ工59.2 理工57.0 生命56.7  情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
[ 個別A 単純平均 慶應(文系)は英社2科目 明治(数理)は英数2科目 明治(農-食料環境政策)は文系受験可 ]
[ 早稲田慶應(理工系)は英数理理 明治(理工)は英数理理の選択制 上智同志社(神学系)は非対象 ]

783 :エリート街道さん:2021/01/12(火) 02:08:58.35 ID:iu0zfWfE.net
いま、NHKBSP《FOR YOU》観てるが、プロコルハルム良いね…懐かしいわ。

784 :エリート街道さん:2021/01/12(火) 20:07:19.42 ID:xKKjS6XO.net
菅首相は素晴らしい法政OBだ。法政の評価に影響するので、頑張ってほしい。就任時はさすが法政と思われていた。これからが本当の勝負どころ。法政OBは菅首相を応援するメッセージを多く寄せよう!

785 :エリート街道さん:2021/01/12(火) 20:41:34.62 ID:sgJe19Q1.net
失敗したら2Fのせい
成功したら菅の功績

786 :エリート街道さん:2021/01/12(火) 21:10:42.05 ID:hJ1x2BPS.net
法政と鬼滅の刃!

「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の初代担当編集者である片山達彦は法政大学経済学部現代ビジネス学科2010年3月卒業

https://i.imgur.com/IsJshr8.jpg

787 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 01:56:01.82 ID:BSpqc10t.net
首相が誰でも同じような展開でしょ、これ。
戦う相手は、徹底的平等主義の感染魔《新コロナ・ウィルス》だからね。
アメリカの大学(ハーバード)の研究によると、2022年も感染が世界中を蹂躙するそうだよ。
『ポスト菅』が誰になろうと、どうにもならんでしょ。

788 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 02:01:53.04 ID:9SJt5zO5.net
マクロ経済、なかでも雇用情勢がとんでもない事態になりそうだな

789 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 02:37:49.76 ID:agyphTa8.net
菅首相はぶっちゃけ2Fに救われてるよね
彼が良い感じにヘイト逸らしみたいになってる状況

790 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:05:32.67 ID:jlatBBBM.net
https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/i14/i14_a4581/index.html

791 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:21:28.92 ID:90FDk24J.net
鬼滅の刃のアニメ作った会社の社長は法政!
また法政人気上がるな!

呪術廻戦のアニメ制作会社の創業者も法政出身!
アニメ好きは法政に集まれ!

792 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:33:36.98 ID:90FDk24J.net
鬼滅の刃のアニメ作った会社の社長は法政!
また法政人気上がるな!

呪術廻戦のアニメ制作会社の創業者も法政出身!
アニメ好きは法政に集まれ!

793 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:36:37.10 ID:90FDk24J.net
鬼滅の刃のアニメ制作会社の社長は法政!
興行収入は歴代1位!また法政人気上がるな!

呪術廻戦のアニメ制作会社の創業者も法政出身!
鬼滅の刃クラスの人気作品に!

アニメ好きは法政に集まれ!

794 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:37:25.34 ID:90FDk24J.net
鬼滅の刃のアニメ制作会社の社長は法政!
興行収入は日本歴代1位!また法政人気上がるな!

呪術廻戦のアニメ制作会社の創業者も法政出身!
鬼滅の刃クラスの人気作品に!

アニメ好きは法政に集まれ!

795 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 12:38:43.55 ID:90FDk24J.net
法政と明治の人気はすさまじいよ。。
法政は2019年も1位で2年連続で大学トップ!
2021年度3連覇なるか!?
内閣総理大臣、野球日本代表監督、朝ドラ歌手、M1チャンピオン等々
今年だけですさまじい人材輩出力だ!

2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628★
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035★
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

796 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 13:37:26.96 ID:agyphTa8.net
よし!菅さんが失態犯したら全部2Fのせいってことにしよう!いいな?

797 :エリート街道さん:2021/01/13(水) 22:55:39.56 ID:SgDzXUO/.net
ちょっと遅れたが外国人の入国全面停止をやってくれてよかった
安倍は全く手つかずで外国人ウェルカム状態だったからな
これからも情勢を見ながら各方面の調整をして動き続けることは継続して欲しい

798 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 08:13:12.88 ID:/03KlKlQ.net
あと2年間…2022年末までは現状維持でしょ……いや、2024年末までは続くかもね。

799 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 11:27:56.79 ID:tmG843yc.net
菅(法政)、二階(中央)コンビは最悪だな
流石マーチのお荷物だけはある

800 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 14:19:13.32 ID:tSp/LQxD.net
最初2FってFランコンビって意味かと思ってたわ
二階って意味だったのな

この謎の表現は誰が流行らせてんだ?

801 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 18:52:08.30 ID:rU4Rj24V.net
鬼滅の刃のアニメ作った会社の社長は法政!
興行収入は日本歴代1位!法政人気上がるな!

呪術廻戦のアニメ制作会社の創業者も法政出身!
鬼滅の刃クラスの人気作品に!

アニメ好きは法政に集まれ!
菅さん、これからはアニメ法政の時代だぞ!

802 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 18:54:10.97 ID:rU4Rj24V.net
アニメ脚本家として大人気の吉田玲子、花田十輝も法政だ。
アニメの法政を推して推して推しまくれ!

803 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 18:58:09.81 ID:rU4Rj24V.net
『ポケットモンスター』を開発した人は法政出身。
『ポケットモンスター』の映画製作会社の社長も法政出身。
法政のクリエイターが日本を面白くする。
ちなみに日本が世界に誇る大怪獣『ゴジラ』の生みの親も法政出身。

■榎本浩樹■
法政大学在学中から、ゲームクリエイターとして活動。
卒業後は「ポケットモンスター赤・緑」、「ポケットモンスター金・銀」をはじめとしたポケットモンスターシリーズを発表。
ポケットモンスターのゲームソフトは全世界で1億9000万本以上、関連商品の売上は3兆円規模に達し、
伝説のクリエイターとして世界のコンテンツ業界にその名を残す。
2009年には日本史上初となる、コンテンツ業界に特化した人材紹介会社として
ブリッジワークスを設立し、代表取締役社長に就任。

■奥野敏聡■
法政大学経営学部出身、1980年にオービー企画へ入社しプロデューサーとして働く。
1993年6月にオービー企画が抱えていたアニメスタジオ、
パステルの神田修吉や数名のスタッフでオー・エル・エムを設立。
奥野は代表取締役に就任する。
以降は『劇場版ポケットモンスター』シリーズをはじめとする多数の作品でプロデューサーなどを務めている。
2010年8月に、IGポートの取締役に就任する。

■香山滋■
ゴジラの原作者。多くの空想小説、秘境探険小説で珍獣、怪獣を登場させていたことで、
1954年に香山のファンだという東宝プロデューサーの田中友幸に、水爆を象徴するよう
な大怪物という意図で『G作品』(ゴジラ)のストーリー作りを任され、原案とシナリオ
を提供。第1回日本探偵作家クラブ賞受賞者。

804 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 00:12:06.57 ID:3dVhftCt.net
国民を右に左に扇動するマスゴミは菅をこき下ろすイメージ操作で分断を狙うが
実際には安倍よりもはるかにまともな手を打ってる

805 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 01:16:37.95 ID:TeMWlwD0.net
菅首相は、たぶん…もう辞めたがってると思うのよ。
無理すんなよ、誰がやったってウィルスに勝てっこないから。

806 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 02:16:04.28 ID:xcq21ahn.net
そんで次の首相がめっちゃ上手い具合に乗り切ったら最悪の評価になりそうやな
実際ヨーロッパは特に政治的非難は起きてなさそうだしやり方次第では支持率維持できるんやろ

807 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 05:02:20.68 ID:9itl5Hmi.net
その菅首相に対する近未来の評価がうっすらとうかがえるスレ。

【新型コロナ】宇宙人が言い間違い連発の菅首相を心配 [かわる★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610643344/

808 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 05:08:44.84 ID:ADa9tNQf.net
今のところ派手さはないから前の民主党政権で言えば野田政権的ポジションになりそう

評価は低いが忘れ去られる感じ

809 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 05:15:28.80 ID:P8qBD4al.net
言い間違いだのガースー発言だのくだらん揚げ足取りみたいな批判はぶっちゃけコロナのストレス溜まった状態のどさくさに紛れたマスゴミの揚げ足取りだから時間が経てば政策さえミスらなければ再評価されるだろう
麻生の未曾有とか今誰も気にしてないし

810 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 05:32:01.33 ID:9LOSV2Wt.net
自分が現在の菅首相の立場なら、体力の限界を理由に辞めるね。
辞任会見では、ただ一言「体力の限界!」と言って質問には答えず会見場を去る。

811 :エリート街道さん:2021/01/15(金) 05:54:23.39 ID:DobHLlkU.net
体力の限界てw 千代の富士かよw 原稿に書いてる事しか読まないで去るかよw

812 :エリート街道さん:2021/01/16(土) 02:40:34.19 ID:iO9d3y+R.net
「原稿読み」は言葉が響かないね。
本人は気付かないのだろうか?
70過ぎた人にそれを期待するのも無理か。

813 :エリート街道さん:2021/01/16(土) 04:20:55.48 ID:2UAmLKuN.net
>>806
次期総理の任期中は収束不可能
下手すれば10年このまま

814 :エリート街道さん:2021/01/16(土) 05:13:02.35 ID:SGLEhQ/z.net
インフルエンザ並みに新コロナが「通年化」するんだろうね。医療壊滅だわ。

815 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 04:08:18.20 ID:10O6gaBo.net
《勝者》ウィルス《敗者》人類

それにしても、日本政府の無能ぶりには呆れる。

816 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 04:14:28.59 ID:2sVBMvUH.net
文句とか僻みとかはどうでもええわ

お前が総理大臣になって
やよコロナ終息させろやwwww

はよ、いますぐせえ!

817 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 05:32:17.88 ID:RuR9eINv.net
目が死んでるし。

818 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 05:49:43.87 ID:RuR9eINv.net
法政の恥だわ。

819 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 06:08:47.72 ID:RuR9eINv.net
菅氏の名誉挽回があるとすれば、それは「東京オリンピック中止」を発表すること。
大事な事を決める時に大事なこと…それは孤独な環境で考えて決断すること。

さて…巷間いわれてるような二階氏に引きずられての政権運営にキッパリと別れを告げられるか。

820 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 06:29:23.19 ID:ofix30OC.net
ガチの政局的な観点から考えれば二階さんは切っちゃアカンよな
ついでに移民を受け入れるべきや
二階さん切ったらほんとに全ての批判が集中するからな
ヨーロッパが安定しているのはヘイトを移民や難民に向けさせているから
日本はそれがないから政治家が叩かれるんや

821 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 06:31:15.40 ID:ofix30OC.net
>>818
お前の職業は?なんだ?首相以上の職業か?

822 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 06:46:34.46 ID:EBZPBd0O.net
あー情け無いわ法政OB初の総理大臣だったのに…二階の舎弟総理大臣でした。
《軽い神輿》総理大臣は、もちろん自主性無しでカジュアル・トーク無しの原稿朗読。

823 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 06:53:38.44 ID:EBZPBd0O.net
さらに支持率落ちるわな。これ以上法政の評判に傷をつけないでくれよ。(法政>菅)

824 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 07:09:05.32 ID:ofix30OC.net
あのな
そう思うならお前もYouTubeやツイッターで情報発信すればいいじゃん
菅に対して肯定的なメディア作るだけで変わるだろ
結局1日中テレビにかじりついてテレビの情報で政治判断する奴がマジョリティの時点で政局はテレビの報道次第ってことになるんだよ
テレビはオワコンだとかいうやつに限って肝心のテレビを代替するような動き起こさないんだよな

825 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 07:10:07.31 ID:ofix30OC.net
スポーツはプレイヤーの頑張りで勝敗が決まるけど政治は成果を定量的に判断できない以上メディアが勝敗を決定する
それが分かってながら結局やることはテレビ感想文をツイートすることしかしないからなネット民は

826 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 07:16:15.18 ID:EBZPBd0O.net
タイミング的には、菅氏個人の意見として「東京オリンピック中止」に言及してもいい。
海外国内で、オリンピック開催に否定的なニュースが出始めたから、言いだしっぺのチャンス。
多くの国民のハートをキャッチする大きなチャンスだぜ菅ちゃん!

827 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 07:28:39.70 ID:VWGb7tSC.net
菅操ってるの二階じゃなくて警察官僚説

828 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:10:10.38 ID:H/DJPUo+.net
>>820
欧州が安定?
コロナ禍で注目されなくなっているだけで、
移民難民が社会を分断しているのは深刻な問題だっただろ
それに日本にも事実上の移民が多数来ている

829 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:13:38.37 ID:ofix30OC.net
>>828
だからいいんじゃん
学校のイジメとかと同じでヘイトが集中する存在は必要
ヨーロッパは社会不安が悪化したときにヘイトを押し付ける役割として移民が機能している
日本でもベトナム人がそういうポジションになりつつあるけど

830 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:13:41.12 ID:H/DJPUo+.net
最も引用されている定義は、
国際連合(UN)の国連統計委員会への国連事務総長報告書(1997年)に
記載されているもので、
「通常の居住地以外の国に移動し、
少なくとも12か月間当該国に居住する人のこと(長期の移民)」を言う。

831 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:14:38.34 ID:ofix30OC.net
問題ってのは作り上げられる相対的なもの
ある意味の生贄と同じ

「ここに問題がありますよー!」って騒ぐための材料をどこから持ってくるか

832 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:15:04.53 ID:ofix30OC.net
日本には問題がないからガースー発言レベルを材料に問題が作られてしまうのだ

833 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:15:12.07 ID:H/DJPUo+.net
>>829
必要ない
そんな歪な構造はどこかで更なる問題を生むだけ

834 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:17:01.38 ID:H/DJPUo+.net
しかも向こう10年前後でDXにより深刻な人手過剰が現出する

835 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 08:20:31.14 ID:H/DJPUo+.net
>>832
実際いまのような状況下において、
あんな耄碌ジジイでは人気が出る訳ないっての
しかも憲法そのものが有事に対応しておらず、
結果として国民はそれを容認してきたんだからな
自業自得しか言えんわ

836 :エリート街道さん:2021/01/18(月) 21:24:16.24 ID:0BsBmniw.net
理不尽に叩かれてる菅を法政OBはどういうメンタルでテレビにかじりついて視聴してんだろ
行動力がないよね
受信ばかりの人生だったんだろうな
自分で動こうとしねんだよどいつもこいつも

837 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 00:54:52.10 ID:YxmjyWyI.net
囁かれる「菅首相退陣」シナリオ 二階幹事長が見捨てる時 [クロ★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610983218/

838 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 01:00:53.66 ID:YxmjyWyI.net
>>836 必死にテレビにかじりついて菅氏を応援してるのは>>821くらいでしょ。

839 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 02:28:43.80 ID:DXDpFIuT.net
菅氏が最も恐れる《世論》。
その《世論》の中に多くの法政OBが含まれている。
《世論調査》による菅内閣の支持率では、不支持が支持を上回ったそうだ。
常識的に考えて、多くの法政OB達の中でも不支持が支持を上回っても不思議じゃない。

840 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 05:18:01.30 ID:bMuQpoHd.net
施政方針演説には、まったく危機感が感じられなかった。
その象徴的な部分…コロナに打ち勝った証しとしてオリンピックを開催する。
いったい、なにを言いたいのか、サッパリ意味がわからない。
あちこちのニュースに対するコメント欄では「無能」「操り人形」「二階の代わり」…
…こういった表現が定着してきましたね。
私も国民世論の一員として、ハッキリと菅首相の辞任を要求したい。

841 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 05:24:56.13 ID:bMuQpoHd.net
>>821 何を寝言言ってるんだ?
菅首相が一番怖がってるのが世論調査だよ。
君も俺も、そして他の日本人有権者が世論の一部だよ。

842 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 06:18:02.71 ID:bMuQpoHd.net
東京は感染爆発状態なのに、オリンピック開催に執着できるなんて常軌を逸する。
おかしな人間が総理大臣になったもんだね、操り人形のオーナーもそろそろ人形劇を替えるだろ。

843 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 06:32:06.77 ID:ecVj+mwX.net
同感。東京は遺体ゴロゴロ地獄絵直前状態。東京は終了準備OK状態。

844 :エリート街道さん:2021/01/19(火) 22:37:35.13 ID:4fEc/tQY.net
誰がやっても感染を抑え込むのは厳しいこの状況で
菅ちゃんはなんだかんだと批判を浴びながらも投げ出さずに粘り強く
多方面に顔が利いてなんとか調整しながら手を打ってる
まぁ、安倍がサボったツケやオリンピックしがらみ等いろいろ大きいんだが

では、今からこの局面を新たに引き受けてマスゴミの後出しジャンケン攻撃にも
耐え続け菅ちゃん以上に手を打てる政治家は?おそらく今の日本にはいないのでは?

ちなみに、日本以上に感染が拡大する先進諸外国では、対コロナは戦争と位置付け
国内での政治思想を問わず一体となって協力して取り組む体制を醸成してるらしいが
日本の状況は国民も見事にマスゴミの扇動に乗せられ右往左往足引っ張り合い・・・

845 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 00:35:47.39 ID:gsrCXDue.net
>>844
その通り
理不尽なマスコミの情報攻撃に対してネットで擁護的な情報発信をすべきなのに今日もスガサポは手に汗握りながらテレビにかじりつく
そんなんで政局は変わらない
受信ばっかせず発信せよ

846 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 00:38:10.12 ID:AxTSmgHr.net
菅内閣の「五輪中止総辞職」は秒読みか。海外も嘲笑スガーリンのコロナ迷走劇=今市太郎
https://www.mag2.com/p/money/1009168

847 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 01:29:06.59 ID:XRlVyHaT.net
普通に考えて、

【法政コンプ】
【サヨク馬鹿】
【低収入】

の愚痴りスレになってきた笑

そう、お前だよ、お前。
特定されてんぞ?笑

お前がてっぺん取って政治やれよ
できない?無理?無能力?





批判ばっかはもう飽きたわ

とりま、お前、なんとかしろ
明日にもコロナなくせ

848 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 06:12:14.82 ID:gsrCXDue.net
なんかコロナ収束しそうじゃね?
ほんとにヤバいの?

849 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 07:59:40.04 ID:YMk9PIYj.net
対応遅れ、五輪固執…「菅首相はコロナ対策より自己都合を優先」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c035ebaf205550d98d5a92c4cf6a4438b42fbdce/comments

850 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 08:51:24.06 ID:YMk9PIYj.net
ガースー孤立で官邸機能不全 事実上の「二階『傀儡』政権」に [クロ★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611098248/

851 :エリート街道さん:2021/01/20(水) 14:43:33.22 ID:+FO1FM8Q.net
国会中継での二階氏の演説には絶句するしかない。
ただの老いぼれジジイが原稿読みに必死だった。
これの…操り人形かよ。

852 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 01:23:10.14 ID:3BWvunzI.net
凄いよ菅総理、褒めたいけど何ひとつ良い所が無いよ、凄いわ。

853 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 01:30:31.91 ID:3BWvunzI.net
【菅首相】“国際的な赤っ恥”…バイデン新政権から訪米拒否 [クロ★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611134627

854 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 05:16:11.66 ID:MN0QUOj6.net
「志」(こころざし)あって総裁選に出馬したというより、
二階が都合の良い【神輿】として無派閥の菅氏を担いだに過ぎない。
結果から言えば、二階に「担がれ」ちゃって利用されちゃってる菅氏にも大いに責任がある。

855 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 06:03:23.53 ID:MN0QUOj6.net
【菅】&【二階グループ】が自民党内で力を維持する限り、
次期総選挙では野党に有利になる。

《結論》
【菅】&【二階グループ】…コイツらは自民党内野党シンパである。

856 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 14:37:59.94 ID:Sy68SgTd.net
国会中継見てますよ。
いつもと同じ調子。

857 :エリート街道さん:2021/01/21(木) 15:35:01.51 ID:vcZNy1+N.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

858 :エリート街道さん:2021/01/22(金) 22:01:38.74 ID:3/AhMt1u.net
経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

https://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位

859 :エリート街道さん:2021/01/22(金) 22:02:42.12 ID:3/AhMt1u.net
法政は大学最多となる4人の朝ドラヒロインを輩出!

新井晴み キャリアデザイン学部
第20作目『風見鶏』

星野知子 社会学部
第25作目『なっちゃんの写真館』

中江有里 文学部
第53作目『走らんか!』

高畑充希 キャリアデザイン学部
第94作目『とと姉ちゃん』


マーチだと、明治が井上原田の2人。
中央立教青学は0人。
なぜ法政は朝ドラヒロインに強いのか。
朝ドラヒロイン顔の女性が多いのかな。

860 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 00:35:49.82 ID:z7d4dI87.net
大学のブランドがチラつく人間じゃなく、等身大の人間が多いと思うよ。

861 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 00:51:53.34 ID:qtgeOZby.net
>>859
朝ドラ主演後に大学入学した女優までカウントするのは違うだろ

862 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 01:54:07.69 ID:O7PNptmW.net
家庭内犯罪

863 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 03:06:44.59 ID:O7PNptmW.net
子どもが病気でもオクスまで行く本まで
書いてるのに親のお前は一体何やってんだ?

人の邪魔ばかりして

恥を知れ

864 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 03:26:20.02 ID:O7PNptmW.net
親が新制大学卒(=痴呆症)でバカ

865 :エリート街道さん:2021/01/23(土) 10:48:04.55 ID:pI9F5gPT.net
まぁ頑張れよ

866 :エリート街道さん:2021/01/25(月) 01:07:48.15 ID:SrvDwKuo.net
三谷紬ていう女子アナは社学の出身だってな。

867 :エリート街道さん:2021/01/25(月) 03:15:24.07 ID:JkoH40hU.net
社学?早稲田社学のこと?

868 :エリート街道さん:2021/01/25(月) 08:10:57.35 ID:Ed8D9HYg.net
社会学部ね

869 :エリート街道さん:2021/01/25(月) 12:52:48.70 ID:hP0meB/I.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

870 :エリート街道さん:2021/01/26(火) 09:45:07.95 ID:MUbjO5bM.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査では、若者世代で菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率が高かった。新型コロナウイルスのワクチンへの期待に加え、携帯電話料金の引き下げなど若者をターゲットにした施策を積極的に打ち出していることも、支持率向上に影響したとみられる。

 年代別の内閣支持率を見ると、「支持する」と回答した20代は62.7%に上り、「支持しない」の31.7%を大きく上回った。「支持しない」の回答で最も多かったのは60代の51.7%で、次いで70代の51.6%となった。

871 :エリート街道さん:2021/01/26(火) 16:08:21.73 ID:gUhDSxNM.net
菅首相は元気ないね。
声もしゃがれて、気力も無いようです。
オリンピック開催には無駄に頑固に執着してるみたい。

872 :エリート街道さん:2021/01/28(木) 01:12:48.93 ID:Axk4Q3HB.net
ニュース速報+
【なぜ菅義偉の言葉は“響かない”のか】
表情、話し方、しぐさ、細かい、大局観がない、失言が多い
…過去の首相との「決定的な違い」  [1号★]

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611756772/

法政のためではなく、日本のために総理大臣を辞めてください。

873 :エリート街道さん:2021/01/28(木) 05:15:18.88 ID:3+fBOmg/.net
自分が菅さんの立場なら、投げ出すねきっと。誰がやっても同じだと思うわ。
ただ、菅さんは原稿読みが過ぎるw これは誰も擁護できっこないわ。
議員も辞めて、コタツに入ってお茶・コーヒー・ホットケーキ食べてゆっくりしようよ。

874 :エリート街道さん:2021/01/28(木) 09:54:26.68 ID:4pqMTLb1.net
法政偏差値上がってきたな〜。

2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)★
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

875 :エリート街道さん:2021/01/29(金) 01:19:42.07 ID:uCDxjpWM.net
「最終的には生活保護がある」⬅この発言にはガッカリした。人間性を疑うね。

876 :エリート街道さん:2021/01/29(金) 07:15:22.58 ID:bseap0XX.net
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
金融42社を除く人気300社就職者数

【上智マーチ学習院で比較】

明治大  983

法政大  847

中央大  736

青学大  694

立教大  654

上智大  464

学習院  198

877 :エリート街道さん:2021/01/30(土) 13:49:01.94 ID:5kLIjhjo.net
有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

【マーチと関関同立比較】

1位 明治大学
2位 法政大学
3位 中央大学
4位 立教大学
5位 青山学院大学
6位 関西学院大学
7位 立命館大学
8位 同志社大学
9位 関西大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/

878 :エリート街道さん:2021/01/30(土) 20:26:11.30 ID:5kLIjhjo.net
★★伝統名門校 法政大学 実志願者数全国トップ★★

日本近代法の父(ボアソナード)と日本民法典の父(梅謙次郎)を学祖とする伝統校。
私学最古の法学部を抱え、エリートを育てた旧五大法律学校で最上位に君臨。
社会学部なども私学最古。

陰の総理、内閣官房長官含めて現職大臣2名。
北海道から沖縄まで数々の有力知事・市長を輩出。
海外は中華民国主席や中華人民共和国首相も学んだ。

卒業生には
最高裁トップ、弁護士会トップ、全日空創立者をはじめ、文芸春秋や新潮社、
野村証券、電通、ホンダ、ヤクルト、セブンイレブンなどのトップなど。
日本を操る秘密結社トップや、最近では国内最大宗教法人トップも出た。

国内外の名門大学教授を生み、国内外のメディア記者を生む。
文芸界では芥川賞受賞作家、映画監督も多数。
沖縄離島からアフリカ僻地、南米ジャングルまで移住者・冒険者もたくさん。

「ゴジラ」を生んだ作家もいるし、
超常現象研究家もいるし、報道カメラマンもいる。
アナウンサーやプロデューサーも数多。
伝統芸能界からヤクザ界まで各界プリンスも。
海外マフィアにもつながるし、サブカル業界にも深い。

個人的にはブルーハーツの甲本ヒロトが
いたというだけでもう、充分。
唯一無二だ。

来年からフランスで暮らすが、
愛すべき法政について、超簡単にまとめてみた。

879 :エリート街道さん:2021/01/31(日) 08:27:37.42 ID:8KQpJNMH.net
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増ししている400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

880 :エリート街道さん:2021/02/01(月) 06:03:21.98 ID:EMXgBujN.net
プーチン大統領みたいな独裁者が日本では出現し難いからいいね。

881 :エリート街道さん:2021/02/01(月) 21:00:54.72 ID:OryDycBR.net
次の首相は上智の女の人らしいね
名前忘れたけど

882 :エリート街道さん:2021/02/02(火) 03:14:23.29 ID:l6+jwrp8.net
>>881 二階にベッタリ媚びてる野田聖子か?それは無いと我思う。

883 :エリート街道さん:2021/02/02(火) 07:12:20.12 ID:CFzRWxru.net
菅さん、昨日2/1の記者会見で緊急事態宣言延長を発表してたね。
顔の表情がいつもと違って自然だったから良かった。いつもこうあって欲しい。
前例のない大変な事態への対応は大変だろうから、体調には気を付けて欲しいよ。

884 :エリート街道さん:2021/02/03(水) 00:17:26.08 ID:agP1tM7m.net
コロナ収束し出してるのに政権を褒める報道が行われない謎
なぜ?

885 :エリート街道さん:2021/02/03(水) 01:17:31.91 ID:6OhC+4Jr.net
>>883 プロンプター使ってたらしいよ。今後はプロンプターをずっと使うべし。

886 :エリート街道さん:2021/02/04(木) 11:16:02.40 ID:OkHaUQ7m.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

887 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 00:21:31.22 ID:2gp4Skcz.net
菅ちゃんの次男は東大、三男は法政。
2人とも某一流企業で働いてる。

888 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 01:17:40.06 ID:kDlh1eTb.net
森を蹴飛ばして東京オリンピック中止を声高く宣言すれば、内閣支持率80%兆円だよ菅ちゃん!

889 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 12:15:49.48 ID:qxUpvN8h.net
菅政権にとっては、コロナ禍以上に厳しい大問題になっちゃった「森問題」。
森氏の発言じ対して、居合わせた人達も笑ってたという事実が世界に知れ渡ってる。
これ、菅政権の問題というよりも、自分達日本人が世界から問われてる。
これがキッカケになって、アメリカみたいにポリコレ地獄になってもらっても困る。

890 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 15:37:48.40 ID:19znMvLh.net
菅ちゃんの長男東大なのか
てっきり法政の子供がメディアスクラムで攻撃されてると思ってたわ

891 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 16:51:29.53 ID:BJWzdI/7.net
長男は明学か明治?
次男が東大→物産じゃなかったかな
三男が法政アメフト部→大成建設

892 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 00:39:08.61 ID:0lXgFasV.net
まぁ法政じゃないならどうでもいいわ

893 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 10:03:45.36 ID:kvL6KvmC.net
菅さん、なんでまた総理大臣になっちまったんだ?
コロナとか森とかw オリンピック開催の是非とか考えるの面倒くさいでしょ。
今になって考えると、現状を逆算して急に辞任したと思われる安部さんは狡猾過ぎる。

894 :エリート街道さん:2021/02/06(土) 12:26:59.00 ID:VmLLtmJW.net
菅首相、頑張っているよ。コロナも減ってきた。昨年の秋みたいに、法政のイメージアップに貢献してほしい。

895 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 12:09:16.85 ID:gp4llniL.net
アニメ呪術廻戦の制作会社(MAPPA)創業者は法政出身!
アニメ好きは法政に集まれ!

丸山 正雄(まるやま まさお、1941年6月19日 - )は、アニメーションプロデューサー。
元・株式会社マッドハウス取締役社長、現・MAPPA代表取締役会長、
スタジオM2代表取締役社長。宮城県塩竈市出身、法政大学卒業。

896 :エリート街道さん:2021/02/07(日) 16:38:33.99 ID:cRI5drf3.net
法政から芥川賞、直木賞両方にノミネートされてた。
法政W受賞の期待がかかる。

2020年下半期の芥川賞、直木賞の候補者(公表されているデータから)。

◆芥川賞
砂川文次=神奈川大
乗代雄介=法政大★

◆直木賞
芦沢央=千葉大
伊与原新=神戸大
坂上泉=東京大
長浦京=法政大★

897 :エリート街道さん:2021/02/08(月) 03:37:27.75 ID:Wia6323e.net
コロナも引けるだろうしオリンピック関連も中止になってもさほど驚きはない
こっから悪くなることはないでしょ

唯一外交だけが不安やな
国際情勢乱れてきてるし

898 :エリート街道さん:2021/02/08(月) 07:57:59.10 ID:iM8dHenA.net
いやいや、景気悪化はまだまだこれからですから、覚悟は大事です。

899 :エリート街道さん:2021/02/08(月) 19:01:02.55 ID:uAxQmM2w.net
政治家のトップ菅首相、頑張れ。法政のイメージが上昇している。

900 :エリート街道さん:2021/02/09(火) 04:08:03.90 ID:KKYsYgNO.net
思わぬ方向から、森氏がオリンピック中止へ舵を切ってくれました。
時はオリンピック中止へ向かい始めたから、日本がオリンピック中止を決める権限無いけど、
せっかくの森氏の援護射撃を無駄にしないで欲しい。
菅ちゃん、一発逆転!支持率アップにオリンピック中止をTwitterでつぶやいておくれ!

901 :エリート街道さん:2021/02/09(火) 23:59:19.32 ID:D1S4iVBr.net
マスゴミや野党の口撃に耐えながら地道に手を打って少しずつだが各方面で効果も出て来てる
菅ちゃんが持ち味を出して来たな

902 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 01:27:28.65 ID:5dzXC+nN.net
その菅ちゃんの持ち味で粛々とオリンピック中止へと事を運んでいただきたい。
その暁には支持率70%超えとなり、機を逃さず菅ちゃんは衆議院を解散し、自民圧勝となる。
秋の自民党総裁任期を迎えるも、党内のみならず国民世論の後押しを受けて無投票再任。
同時に、菅内閣支持率アップと歩調を合わせるように法政大学の人気もアップ。
まぁ、こうなることを期待する。

903 :エリート街道さん:2021/02/10(水) 18:48:05.74 ID:iF2fYAAC.net
森元が叩かれてるせいで若干菅ちゃんへの批判が緩んでるな

904 :エリート街道さん:2021/02/11(木) 00:28:41.24 ID:6QvCmXgu.net
国民の視線がずっと菅ちゃんに向かないまま、森辞任&東京オリンピック中止になってくれ。

905 :エリート街道さん:2021/02/12(金) 01:42:17.24 ID:B+wYbNjQ.net
森氏の辞任後は、二階氏と菅ちゃんが世論の視線を向けられてる。
菅ちゃん、一言でいいから「森さん、それは間違ってますよ。」くらい発言すれば良かったな…

906 :エリート街道さん:2021/02/12(金) 04:31:58.54 ID:B+wYbNjQ.net
川淵氏と菅ちゃん、2人共同で謀って【東京オリンピック中止】を発表会しちゃえ!
国民の支持率アップになるぞ!二階氏なんか蹴っ飛ばせ!

907 :エリート街道さん:2021/02/12(金) 04:47:41.88 ID:RBcgcQh9.net
二階菅蓮舫小池...

政治の中心がマーカン卒者で占められ始めている

908 :エリート街道さん:2021/02/13(土) 11:11:07.85 ID:e56iNDJ6.net
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

909 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 00:02:18.92 ID:lYbiseRH.net
また地震かよ...(憂鬱)

910 :エリート街道さん:2021/02/14(日) 05:18:07.80 ID:sM7jDZFT.net
おはようございます。
コロナ禍+五輪組織委員会崩壊+地震への不安=世界中の誰が見てもオリンピック中止
上記のような公式が成り立つと思います。
菅ちゃん、二階を蹴っ飛ばしてオリンピック中止についてコメントすべき。

911 :エリート街道さん:2021/02/15(月) 06:25:57.82 ID:0gVKmMkb.net
>>1 こういう御時世だかんねー。世間は何にだって文句言いたくなる。しばらく辛坊だよね。

912 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 07:06:51.30 ID:O5cUH1kD.net
またまたおはよう!
ここしばらくはメディアが菅ちゃんに向いてないからいいけど、
菅ちゃんの長男がやらかしちゃったのがダメだわ。
気にすんなよ、菅ちゃん。

913 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 21:30:32.17 ID:Q+PibyK6.net
菅首相の息子さんは明治大学のようだね。

914 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 21:40:00.44 ID:RZiPr12z.net
2021年度用 河合塾最新偏差値  2021.1.23更新
「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
<文系>

1早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

2上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0

3慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

4明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

5青山学院大学  62.91 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国64.1 総62.5 教62.5 地62.5 コミ60.0 社62.5

6立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

7同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9

8中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0

9学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0

10法政大学     59.57 文60.8 法60.0 経58.3 営60.8 国62.5 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

11東京理科大学  59.20 営59.2

12明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3

13武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3

14関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3

15成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

16立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

17関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

18成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5

19國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8

915 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 21:41:52.50 ID:RZiPr12z.net
大学別合格者平均偏差値(河合塾2020年)

     平均    法律 政治 経済 商科 経営 英文 史学 国際
早稲田 67.65 (68.2  68.9  69.2  66.7  --.-  66.7  --.-  66.2)
慶應大 65.98 (66.8  65.8  66.5  66.5  --.-  64.3)
上智大 64.73 (66.0  --.-  64.3  --.-  64.5  63.6  65.5  64.5)
明治大 63.44 (63.7  65.2  65.0  62.6  62.6  62.0  63.8  62.6)
立教大 62.94 (62.4  62.7  63.0  --.-  63.3  61.7  63.7  63.8)
中央大 61.69 (65.1  63.9  60.8  60.2  61.4  60.5  61.6  60.0)
青学大 61.49 (61.3  63.5  60.7  --.-  60.8  59.4  62.8  61.9)
法政大 61.16 (61.8  61.9  59.9  --.-  61.0  60.8  62.5  60.2)
学習院 60.53 (60.8  60.1  60.6  --.-  60.3  60.3  61.6  60.0)

青学
https://i.imgur.com/07b4inK.jpg


中央
https://i.imgur.com/C2Ldh52.jpg


法政
https://i.imgur.com/ymQ4r1q.jpg


明治
https://i.imgur.com/QymOTSr.jpg


立教
https://i.imgur.com/FQZYHWs.jpg

916 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 21:43:13.12 ID:RZiPr12z.net
2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均 (文系学部)

早稲田 66.2 文66.7 法68.2 政69.1 商66.7 国66.2 社66.7 教64.7 構66.5 人64.9 ス.61.9
上智   64.3 文63.8 法65.6 経64.4 外64.0 総64.5 人63.6 (神54.1)
慶應   64.1 文64.3 法66.3 経66.5 商66.5 総61.2 環59.5
明治   63.1 文63.3 法63.7 政64.6 商62.6 国62.6 情62.5 営62.6
立教   61.8 文62.3 法62.3 経62.5 営63.0 異63.8 社62.7 観60.1 福58.4 心61.5
中央   61.1 文61.0 法64.2 経60.0 商60.7 国60.0 総61.0 情60.5
青学   60.5 文61.6 法61.3 経60.2 営60.9 国62.6 総61.2 教61.8 地59.8 社58.3 人57.6
学習院 60.3 文60.3 法60.5 経60.5 国60.0
法政   59.9 文61.2 法61.8 経60.1 営61.0 国60.2 社60.0 養60.9 人59.4 福59.0 健57.3 キャ58.4
成城   58.7 文58.4 法59.2 経58.5 社58.6
成蹊   58.6 文59.1 法58.4 経58.4 営58.5
武蔵   58.2 文57.6 経58.9 社58.2
明学   58.0 文58.2 法58.2 経58.8 社56.5 国58.4 心58.0
國學院 56.7 文57.8 法57.5 経57.5 人54.0 (神55.3)

917 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 21:56:16.19 ID:o38RYNCM.net
2021年河合塾偏差値6月12日版

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

16. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
17. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)
18. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)

918 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 22:31:34.39 ID:A9W2Hy70.net
河合塾 難易度 2020結果(理系)ボーダー
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

-----------------------------------
河合塾 難易度2020結果(文系) ボーダー
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

919 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 22:32:53.61 ID:A9W2Hy70.net
2020年入試結果 栄冠めざしてVol.1より合格者平均偏差値
学部学科単純平均

早稲田 66.2 文66.7 法68.2 政69.1 商66.7 国66.2 社66.7 教64.7 構66.5 人64.9 ス.61.9
上智   64.3 文63.8 法65.6 経64.4 外64.0 総64.5 人63.6 (神54.1)
慶應   64.1 文64.3 法66.3 経66.5 商66.5 総61.2 環59.5
明治   63.1 文63.3 法63.7 政64.6 商62.6 国62.6 情62.5 営62.6
立教   61.8 文62.3 法62.3 経62.5 営63.0 異63.8 社62.7 観60.1 福58.4 心61.5
中央   61.1 文61.0 法64.2 経60.0 商60.7 国60.0 総61.0 情60.5
青学   60.5 文61.6 法61.3 経60.2 営60.9 国62.6 総61.2 教61.8 地59.8 社58.3 人57.6
学習院 60.3 文60.3 法60.5 経60.5 国60.0
法政   59.9 文61.2 法61.8 経60.1 営61.0 国60.2 社60.0 養60.9 人59.4 福59.0 健57.3 キャ58.4
成城   58.7 文58.4 法59.2 経58.5 社58.6
成蹊   58.6 文59.1 法58.4 経58.4 営58.5
武蔵   58.2 文57.6 経58.9 社58.2
明学   58.0 文58.2 法58.2 経58.8 社56.5 国58.4 心58.0
國學院 56.7 文57.8 法57.5 経57.5 人54.0 (神55.3)

920 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 22:34:49.12 ID:A9W2Hy70.net
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
2021年度用 河合塾最新偏差値  2021.1.23更新
「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
<文系>

1早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

2上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0

3慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

4明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

5青山学院大学  62.91 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国64.1 総62.5 教62.5 地62.5 コミ60.0 社62.5

6立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

7同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9

8中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0

9学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0

10法政大学     59.57 文60.8 法60.0 経58.3 営60.8 国62.5 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

11東京理科大学  59.20 営59.2

12明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3

13武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3

14関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3

15成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

16立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

17関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

18成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5

19國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8

921 :エリート街道さん:2021/02/16(火) 22:38:45.38 ID:A9W2Hy70.net
 <ベネッセ進研模試>文系 −2021年対応:最新版−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済) 早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科) 中央大(総合政策) 立教大(文) 立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報) 法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境) 法政大(キャリアデザイン) 法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)

67  国学院大(文) 成蹊大(文) 成蹊大(法) 東京理科大(経営) 武蔵大(人文) 明治学院大(心理)

66 国学院大(法)  国学院大(経済) 成城大(法) 東洋大(国際) 法政大(現代福祉)

922 :エリート街道さん:2021/02/17(水) 10:55:41.62 ID:sEYp5rtU.net
age

923 :エリート街道さん:2021/02/18(木) 08:04:44.34 ID:WPzAQClR.net
菅ちゃん、大変だね。

924 :エリート街道さん:2021/02/18(木) 08:41:42.22 ID:9bMWslVW.net
ヨーロッパは国民のガス抜きとして日本叩きをはじめたな
日本は偏狭な視野しかないから政権でガス抜きするしかない
終わっとるわホンマ

925 :エリート街道さん:2021/02/18(木) 08:43:57.64 ID:K3rI7oYp.net
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

926 :エリート街道さん:2021/02/18(木) 22:21:05.90 ID:U8Hny9//.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

927 :エリート街道さん:2021/02/19(金) 04:07:46.59 ID:HsBO0L6v.net
【コロナ変異種群団】VS 【東京オリンピック】 ウィルスがんばって!

928 :エリート街道さん:2021/02/19(金) 05:28:28.96 ID:HsBO0L6v.net
菅ちゃん無理すんな。嫌になったら、五輪組織に圧かけて中止にしちゃえ!

929 :エリート街道さん:2021/02/19(金) 23:32:01.30 ID:1jKamOIg.net
ミュージシャン・秦基博が、今秋スタートする杉咲花がヒロインの連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)の主題歌を担当。

秦基博は法政二高出身で法政大学経営学部卒業。


朝ドラ主題歌は法政OBが担当するから、みんな聴いてね!

930 :エリート街道さん:2021/02/19(金) 23:34:00.06 ID:1jKamOIg.net
法政理系は一般率は毎年マーチ理系トップだが偏差値は2位を維持

●MARCH理工系一般率データ

■2018年度 MARCH理工系 入試方法別入学者数 一般率、指定校率

       総数 一般 AO 指定校 公募 付属 留学生 他 一般率 指定校率
法政デ工  309  228  0   24    0   35   21   1   73.8%   7.8%
法政理工  574  416  0   96    5   45    6   .6   72.5%   16.7%
青学理工  634  450  ×  156    2   17    7   .2   71.0%   24.6%
中央理工 1,033  680  ×  197   15   .95   36  10   65.8%   19.1%
明治理工  933  581  35  184   .7  .100   26   0   62.3%   19.7%

■2019年度 入学者MARCH理工系 一般率

      一般率  総数 一般 AO 指定校 付属 外国 他
法政デ工 72.1%  276  199  −   27   33   12  5
法政理工 71.5%  537  384  −  107   30    1  15
明治理工 68.2% 1065  726  27   179   95   31  7
青学理工 66.8%  633  423  −  182   10   11  7
中央理工 66.1%  1063  703   −  221   90   23  26

■2020年度 入学者MARCH理工系 一般率

      一般率 総数 一般 AO 公募 指定 付属 他
法政情報 75.8%  149  113  1  8   11   16  −
法政デ工 71.9%  288  207  15  4   28   34  −
法政理工 66.4%  541  359  12  4   131  35  −
青学理工 62.4%  619  386  −  1   199  14  19
明治理工 62.2%  939  584  29  −   203  79  44
中央理工 60.7%  863  524  −  20   189  103  27
明治数理 60.4%  275  166  −  7   60   35  7

931 :エリート街道さん:2021/02/19(金) 23:35:25.54 ID:1jKamOIg.net
芥川賞作家 法政6人 立教0人

最高裁判事 法政2人 立教0人

六大学野球優勝したのは法政で最多優勝回数46回、立教たったの13回、、

法政大学出身の内閣総理大臣が誕生!立教には総理はいない。

そして立教大学の現在の総長は法政大学卒!
立教は法政の支配下にある!

法政大学は箱根駅伝出場、立教大学はもちろん出れない、、


立教はやる気あるのか。。

932 :エリート街道さん:2021/02/20(土) 11:26:14.62 ID:Pz/PuaFX.net
菅首相の名が歴史に残れば、法政のブランド化が進む。菅首相、頑張ってください。

933 :エリート街道さん:2021/02/21(日) 02:11:19.74 ID:h8tKnj+V.net
ビシッ!と果敢に東京オリンピック中止を叫ぶんだ!菅ちゃん!

934 :エリート街道さん:2021/02/21(日) 21:46:12.96 ID:Q/O1GDTT.net
菅さんとTBSアナウンサー(今はフリー)の生島ヒロシさんは同級生みたいだね。
合気道部で一緒だったらしいぞ

935 :エリート街道さん:2021/02/22(月) 00:15:20.99 ID:mYWveqY6.net
■早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

■今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.net/?woman.mynavi.jp/article/130525-004/

■首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学 慶應義塾大学
上智大学 東京大学
一橋大学 法政大学
明治大学 立教大学
早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

936 :エリート街道さん:2021/02/22(月) 00:29:58.21 ID:xMLxn1zR.net
>>1 学生時代から、特に社会人になってから本をゆっくりと読めなくて、
週刊誌・月刊誌等の書評記事があると、必ずといっていいくらい読んでました。
つい最近になって、その書評記事を書く「書評家」とでもいうんでしょうか?
その書評家の中で一番自然に読みやすい書評を書いてる永江 朗さんが法政OBと知りました。
日曜深夜NHKラジオでも永江朗さんの書評コーナーは毎週聴いています。

937 :エリート街道さん:2021/02/22(月) 00:53:28.45 ID:xMLxn1zR.net
>>934 え!そうだったのか。

938 :エリート街道さん:2021/02/22(月) 10:36:07.79 ID:VlSNLcjB.net
>>934
菅総理は空手だったと思うけど。

ネットで検索したら、菅さんが議員時代に知人から紹介された。って出てきたから、同級生だけど在学中は知らなかったんじゃないのかな。
学部も違うみたいだし。

939 :エリート街道さん:2021/02/22(月) 10:51:18.50 ID:GPylisUI.net
哲学館事件。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

                        //        `ヽ \
                         //'           ヽ  ヽ
                       i l!     l  l      lヽ. !
       _, -- 、            /!  l_l__ l:..::!| l|:. !| |   ト、! l
_ -―--┴l /`┴――- 、     // ,l l/二_`、┴‐‐ァ二_ ヽ| ト ヽト、
       |_ノ        |    〈〈/ /| | ヘc:::ハ   7ic:::}ア ! |lヽヽ\
    い       東   ...|     ,.`i ll ! ! ` ̄       ̄´ |: ||j l〉〉ノ
         遅        .l  /ヽ/‐Ll ハ     、     l:  | | イ´l
    な      洋   ...| / /   l  :ト、   ‐_-    .イ:  lィ  ! ヽ
                | /  ./  ,' :l .:|:|\     イ:::|:  lハ  ! l ヽ
.     か . れ   大   ...l´  ..::://..:/ :!.::|:l::|ー` ー-´‐┤l:|:  l! l. l:. ヽ
                |/  ̄ヽ/  .:!.::!-へ ___ l::l::ト.  lヽ l::ヽヽ
     っ     .  学   ...|'    /  ..::l::::ト-ヽ   /::::: `l::::l l  V´ ̄ `ヽ
       て        .|   l /  |::|::/rj、 r- 、 ´  ̄_ |:::::l l   l
.     た    .  は   ...|   l{   :l::l/ ハー1,、lr‐fー' / !::l::l l  l

                  リーナ・ルーン(創聖のアクエリオン)

940 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 07:55:46.06 ID:X7iB5IpJ.net
菅ちゃん、行き詰まってるな。
オリンピコ解散総務省で頭ズキズキ。

941 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 08:32:04.35 ID:TGNRujhf.net
菅さんは秋で終わりな気がする。オリンピック無し・解散無し・総裁再選無し…自民野党落ち。

942 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 10:00:42.81 ID:pwdiWVfV.net
こんなポンコツなかなかいない

943 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 18:15:44.70 ID:0G195LUQ.net
明治卒の息子さんが菅首相の忠告にもかかわらず、接待してたようですね。

944 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 22:07:14.84 ID:q99RIL9H.net
法政は大学最多となる4人の朝ドラヒロインを輩出!

新井晴み キャリアデザイン学部
第20作目『風見鶏』

星野知子 社会学部
第25作目『なっちゃんの写真館』

中江有里 文学部
第53作目『走らんか!』

高畑充希 キャリアデザイン学部
第94作目『とと姉ちゃん』


マーチだと、明治が井上原田の2人。
中央立教青学は0人。
なぜ法政は朝ドラヒロインに強いのか。
朝ドラヒロイン顔の女性が多いのかな。

945 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 22:08:32.09 ID:q99RIL9H.net
アニメ呪術廻戦の制作会社(MAPPA)創業者は法政出身!
アニメ好きは法政に集まれ!

丸山 正雄(まるやま まさお、1941年6月19日 - )は、アニメーションプロデューサー。
元・株式会社マッドハウス取締役社長、現・MAPPA代表取締役会長、
スタジオM2代表取締役社長。宮城県塩竈市出身、法政大学卒業。

946 :エリート街道さん:2021/02/23(火) 22:11:16.96 ID:q99RIL9H.net
最も知名度の高い文学賞といえば【芥川賞】だな。
マーチ関関同立で芥川賞作家を輩出しているのは法政明治同志社立命だけ。
特に法政は6人輩出で大学4位は素晴らしい。
アエラの法政特集号で法政出身の芥川賞作家と法政教授の対談があった。
そこで法政は作家に強い大学として多数のOB作家が紹介されてた。

〜芥川賞作家輩出者数〜

法政大学6人★★★

明治大学4人

同志社大1人
立命館大1人

青山学院0人
立教大学0人
中央大学0人
関西大学0人
関西学院0人

947 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 01:18:02.98 ID:cqFJAZi9.net
嘘でしょ菅ちゃん、ホントにオリンピックやるつもりなの?

948 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 01:39:05.81 ID:x0+wercR.net
中止しろ

949 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 05:09:55.19 ID:e6w4StaX.net
中止だよ、中止しかないよ。

950 :エリート街道さん:2021/02/24(水) 22:32:17.09 ID:x0+wercR.net
総務省のスキャンダル問題
なんかやらしいね
あたかも官邸よりも役人のが上だぞって世間にアピールしたいがための報道みたいだ
接待の方向性が忖度問題の時と逆だね

951 :エリート街道さん:2021/02/25(木) 02:05:12.42 ID:jktsEkjx.net
課題がすべて中途半端なまま、先が見えないんだが。
ワクチン2回接種だけど、数確保できないから1回でもいいんじゃね?みたいな話もでてる。
中途半端な長男がやらかして、キャリア官僚達もくたびれるでしょうね。
ワクチン接種1回に減らして、新型コロナウィルスに打ち勝った証しとしましょうか?みたいな。
菅ちゃん、長男の事は立件してしまえ!
菅ちゃんが個人的見解として【オリンピック中止】発表しちゃえ!

952 :エリート街道さん:2021/02/25(木) 07:56:38.11 ID:SvIn2UeE.net
立件?首相をなんだと思ってんだ

953 :エリート街道さん:2021/02/26(金) 00:36:33.17 ID:bqiRffNs.net
首相➡法務大臣➡検察の順で指示、そして立件してしまえ!
チャラ過ぎて腹立つくらい菅ちゃんが可哀想だわ。

954 :エリート街道さん:2021/02/26(金) 08:26:05.24 ID:XHjbyhUx.net
菅さん、オリンピック開催の決定権は日本に無いらしいけど、
個人的見解でいいから「もう、やーめた!」と発表してみてはどうでしょう。
長男さんは、引き篭もり息子を抱えてるのと似てますね、同情します。

955 :エリート街道さん:2021/02/26(金) 15:04:21.93 ID:7aZI+EdW.net
ざまあとしか言いようがない

956 :エリート街道さん:2021/02/27(土) 00:33:00.85 ID:4/IwJRaD.net
1東北新社関連
2オリンピック
3ワクチン関連

大変だよ菅ちゃん。
どうして総理大臣になろうと思ったんだよ。
もうできるだけ早く、仮病を使ってやめちゃいなよ!
家に帰って布団かぶって寝ようよ、菅ちゃん。

957 :エリート街道さん:2021/02/27(土) 15:40:27.36 ID:d/DvUyS2.net
菅ちゃん、行き詰まってるな。
オリンピコ解散総務省で頭ズキズキ。

958 :エリート街道さん:2021/02/27(土) 20:11:50.21 ID:PQXAP+Gu.net
こんな時こそ、法政OBが結束して応援しないと。法政ブランドをあげよう!

959 :エリート街道さん:2021/03/01(月) 00:50:11.11 ID:L8LdeTJa.net
自分が思うに、法政の「良さ」って《ノン・ブランド感》だと思うわけよ。
菅ちゃんは、自分と同様に多くの法政OBOGのうちの一人だと思うわけよ。
だけど、菅ちゃんは首相に就任したタイミングが悪過ぎて仕方ないよ。
逆に安倍ちゃんは、オリンピック開催を前にしてのコロナ禍を見て、絶妙なタイミングで逃げた。
コロナ禍とオリンピック問題に「バカ息子」という強烈なスパイスが加わって、
菅ちゃんを袋小路に追いやられてしまってることが菅ちゃんがいかに運悪いかを示してる。

結論をいう。
菅ちゃんは《日本国総理大臣》というブランドを身につけるべきじゃなかった。
官房長官という一歩ひいたポジションで評価されていた菅ちゃんが一番良かったのよ。

960 :エリート街道さん:2021/03/01(月) 05:16:34.35 ID:t7/NEbps.net
菅さん、無理しないで首相辞任したっていいと思います。

961 :エリート街道さん:2021/03/01(月) 06:11:36.66 ID:t7/NEbps.net
まさに、これが疲労困憊であります。

962 :エリート街道さん:2021/03/01(月) 20:29:42.74 ID:TsofusuB.net
>>959
いや、法政OBが総理大臣に初めてなったことは大きい。歴史に残る。そんな菅首相を我々は応援すべきだ!

963 :エリート街道さん:2021/03/02(火) 00:30:14.20 ID:eRTqPSNS.net
>>962 まさに、法政OBの鏡であります。

964 :エリート街道さん:2021/03/02(火) 01:20:00.98 ID:eRTqPSNS.net
菅直人首相の時は、大地震・原発事故。
菅菅義偉首相の時は、コロナ禍・オリンピック開催有無問題・バカ息子。

菅直人首相と同じように、ずっと語り継がれるヘボ指導者とならないことを祈る。

965 :エリート街道さん:2021/03/02(火) 06:14:48.37 ID:1OW7SpaP.net
難題山積で頭ズキズキが止まらない菅首相、大変過ぎる。

966 :エリート街道さん:2021/03/03(水) 02:15:57.79 ID:YZBPuPW4.net
使えん奴やな

967 :エリート街道さん:2021/03/04(木) 00:58:00.84 ID:O9kr8jvQ.net
菅ちゃん、心身共に疲れ切ってしまったら、暖かくて美味しいモノを食べて、
アリナミンA2錠とハイチオールCホワイティア2錠を服用して寝るといいよ。
アリナミンA2錠とハイチオールCホワイティア2錠は、一日おきに服用してね。
元気になってくれ。

968 :エリート街道さん:2021/03/07(日) 02:56:25.11 ID:spEtluve.net
政権批判?
どんとこい

法政批判?
当たり前だ

超絶な逆風下で
菅政権は常に最善を選択してきてる
※わかるひとにはわかる

嫉妬や羨望のなかで
法政は常に勢力を増している
※わからないひとでもわかる





→そのままでよし。この調子だ

969 :エリート街道さん:2021/03/08(月) 03:56:31.59 ID:uCpLKbu5.net
支持率8割回復おめ
By読売新聞

970 :エリート街道さん:2021/03/08(月) 04:49:32.85 ID:voCirDAy.net
誰が首相でも大変でしょ。
オリンピック中止については菅ちゃんは考えてないみたいね。
自分と違って、アチラ側の立場らしい。

971 :エリート街道さん:2021/03/09(火) 04:52:16.45 ID:igmwhDR7.net
まだ1年もたってない

972 :エリート街道さん:2021/03/09(火) 07:31:25.23 ID:Pb09jiKh.net
法政は大学最多となる4人の朝ドラヒロインを輩出!

新井晴み キャリアデザイン学部
第20作目『風見鶏』

星野知子 社会学部
第25作目『なっちゃんの写真館』

中江有里 文学部
第53作目『走らんか!』

高畑充希 キャリアデザイン学部
第94作目『とと姉ちゃん』


マーチだと、明治が井上原田の2人。
中央立教青学は0人。
なぜ法政は朝ドラヒロインに強いのか。
朝ドラヒロイン顔の女性が多いのかな。

973 :エリート街道さん:2021/03/13(土) 00:45:01.59 ID:ND3KaNrD.net
まだオリンピック開催するツモリでいるらしい。

974 :エリート街道さん:2021/03/15(月) 01:27:35.61 ID:hDblJRST.net
しかも3月21日には緊急事態宣言を解除するし…自分は関東地方から遠いからいいけど。

975 :エリート街道さん:2021/03/16(火) 06:03:41.87 ID:3a2Hjf0E.net
家庭内での会話も原稿を読んでおります。
まさに、正確無比であります。
私のいうこときかない時は人事権で引き締めます。
まさに、家庭内独裁であります。
総務大臣の在任期間が非常に長いでした。
まさに、【私の私物総務省】であります。
私のいうこときかない総務省官僚は、どんどん左遷人事権で潰します。
まさに、【俺様の総務省】であります。

976 :エリート街道さん:2021/03/17(水) 01:11:55.11 ID:RLDvC8W0.net
21日任期緊急事態宣言解除になる。関東住人が気の毒過ぎる。

977 :エリート街道さん:2021/03/17(水) 06:35:54.26 ID:TyC4DNK+.net
>>1 ズブズフ・グダグダ・ボロボロ

978 :エリート街道さん:2021/03/18(木) 01:11:12.74 ID:fuaA5ApL.net
あ〜あ、関東から遠い地方へ引っ越したいのよ。

979 :エリート街道さん:2021/03/18(木) 01:24:37.19 ID:Hm54d1OZ.net
どーでもええけどさ

批判だけなら
猿でもできるww



欲求不満たまりまくりの日本人。

超少数派の共産&立憲民主支持者たち
暴発しすぎでしょww
キモすぎ


おわっとるのう、一部の日本人。

割りと頑張ってる菅さん、
割りと支持者多い、アホすぎ日本人も多いw

980 :エリート街道さん:2021/03/18(木) 02:16:50.63 ID:WpMmpXCi.net
共産&立憲民主支持者?

981 :エリート街道さん:2021/03/28(日) 08:07:48.53 ID:EIGk40YW.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

982 :エリート街道さん:2021/04/05(月) 19:14:53.78 ID:COZe2+YD.net
スガーリンは偏差値

48くらい?

終わっとるな!

983 :エリート街道さん:2021/04/05(月) 20:39:02.18 ID:qdS4H2iH.net
菅首相は法政大学法学部一部に1969年入学


【参考】
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

984 :エリート街道さん:2021/04/07(水) 13:28:04.57 ID:7c+WbLoC.net
6日の『ディリー新潮』ネット版で 自主マス出身のNHKアナ鈴木奈穂子先輩が
高く評価されています。

“有働超え”もあるか 鈴木奈穂子アナが「あさイチ」デビューでいきなり見せつけた実力
というタイトルが目を引きます。

鈴木先輩は、『NHKニュースおはよう日本』、『ニュースウオッチ9』、『NHKニュース7』など、
NHKの報道番組、それも看板番組ばかり担当して、メインストリートを歩んできました。
鈴木奈穂子先輩は法政女子校(現法政国際高校)出身で、旦那さんも自主マス同期で
法政二高出身のTBSディレクターです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b709c99fa28cc4c444095b70c66fa0e575ec499

985 :エリート街道さん:2021/04/13(火) 04:20:15.43 ID:FNXM1Hyy.net
やっぱり法政程度じゃ駄目だね、

986 :エリート街道さん:2021/04/19(月) 02:15:43.79 ID:bq9R6TPM.net
低脳左翼は言う「五輪止めろ」「無能だ」
いまだに「学術会議」を持ち出すバカもいる

米国大統領は言う「五輪やろう」「有能だ」
サイレントマジョリティも同感だ

次の首相も菅さん。
秋田県民が応援してるとか、
横浜市民が応援してるとか、
関係ないの。

そしてその次は河野さん。
これも規定路線なの。

アンチの連中、どんまい、寝とけ

987 :エリート街道さん:2021/04/26(月) 14:29:28.68 ID:4zHtmB7z.net
芥川賞作家 法政6人 立教0人

最高裁判事 法政2人 立教0人

六大学野球優勝したのは法政で最多優勝回数46回、立教たったの13回、、

法政大学出身の内閣総理大臣が誕生!立教には総理はいない。

そして立教大学の現在の総長は法政大学卒!
立教は法政の支配下にある!

法政大学は箱根駅伝出場、立教大学はもちろん出れない、、


立教はやる気あるのか。。

988 :エリート街道さん:2021/05/04(火) 05:33:23.12 ID:maBsEqyN.net
原稿読みしか出来ず、自分の言葉で話すことの出来ない無能な首相の出身大学はどーこだ?

989 :エリート街道さん:2021/05/04(火) 13:19:00.40 ID:rvRNYDwD.net
安倍晋三前首相は3日夜、BSフジの報道番組で、9月に自民党総裁任期満了を迎える菅義偉首相について「当然、菅首相が継続して首相の職を続けるべきだ」と述べ、続投が望ましいとの考えを示した。

 安倍氏は「私が突然、病気のために辞任した後、菅首相は大変だったと思う。この難しいコロナ禍の中で本当にしっかりやっている。本当に感謝している」と評価。そのうえで「昨年、総裁選をやったばかり。その1年後にまた総裁を代えるのか。自民党員なら常識を持って考えるべきだ」と述べ、党内でくすぶる「菅首相交代論」をけん制した。

 安倍氏は総裁選に先立ち、菅首相が衆院解散に踏み切った場合について「(衆院選で与党が勝利した場合は)国民が菅首相を選んでいるわけだから。その後(の総裁選で)それを代えるのか。私はおかしいと思う」と述べた。安倍氏が退陣後、テレビに生出演するのは初めて。

990 :エリート街道さん:2021/05/04(火) 13:20:18.70 ID:rvRNYDwD.net
菅さん続投はほぼ確定かな。左翼がいくら騒いでも無意味かなw

991 :エリート街道さん:2021/05/05(水) 10:51:30.42 ID:5olCSAJB.net
受験生は東京六大学にしか興味がないのかな?

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

992 :エリート街道さん:2021/05/06(木) 10:57:29.54 ID:XomjHXl+.net
芥川賞作家 法政6人 立教0人

最高裁判事 法政2人 立教0人

六大学野球優勝したのは法政で最多優勝回数46回、立教たったの13回、、

法政大学出身の内閣総理大臣が誕生!立教には総理はいない。

そして立教大学の現在の総長は法政大学卒!
立教は法政の支配下にある!

法政大学は箱根駅伝出場、立教大学はもちろん出れない、、


立教はやる気あるのか。。

993 :エリート街道さん:2021/05/08(土) 08:59:17.75 ID:M/HPI2lF.net
昨日の菅の記者会見でのしどろもどろな様子を見て惨めに思いました。

994 :エリート街道さん:2021/05/08(土) 21:35:30.44 ID:e+TsXz0x.net
令和2年度の司法試験合格者が発表。
青学ってなんでこんなに司法試験の合格者数少ないの?
誰か知ってる人いる?

★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成22年度)
法政24人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成23年度)
法政31人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成24年度)
法政17人>>>青学8人
★新司法試験合格者数(平成25年度)
法政30人>>>青学10人
★新司法試験合格者数(平成26年度)
法政21人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成27年度)
法政29人>>>青学3人
★新司法試験合格者数(平成28年度)
法政15人>>>青学1人
★新司法試験合格者数(平成29年度)
法政8人>>>青学2人
★新司法試験合格者数(平成30年度)
法政17人>>>青学6人
★新司法試験合格者数(令和元年度)
法政7人>>>青学4人
★新司法試験合格者数(令和02年度)←new
法政8人>>>青学4人

【旧司17年・新司18年〜令和2年 合格者数合計】
法政330人>>>>>>>>>青学98人

995 :エリート街道さん:2021/06/02(水) 00:40:49.23 ID:KnLhyLgJ.net
菅みたいな池沼でも入れる法政 Fラン認定

996 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 05:12:14.31 ID:Wlbn3HIj.net
でも>>995みたいな池沼には入れない法政大学(笑)

997 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 08:10:21.69 ID:gcRtS5Hs.net
>>996
思考力を持たず、周りの意見も理解出来ない成年被後見人レベルの池沼(菅)が出た大学を持ち上げる方も〇〇(笑)

998 :エリート街道さん:2021/06/11(金) 13:23:42.10 ID:r1ei60tM.net
「あさイチ」鈴木奈穂子アナを生んだ法政大が3位に! アナウンサーの出身大学ベスト30〈dot.〉
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021060400070.html?page=1

999 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 06:27:54.45 ID:Rl8dfsSK.net
>>997
こいつ法政落ちのコンプ持ち(笑)

1000 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 06:28:33.73 ID:Rl8dfsSK.net
早慶法

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
396 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200